2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鉄道】宗谷本線名寄以南ローカルをほぼH100形化 2021年春のJR北海道 [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★:2020/12/09(水) 20:38:48.31 ID:8s1LxAlT9.net
JJR北海道は12月9日、2021年春に予定しているダイヤ見直しについての詳細を明らかにした。

このダイヤ見直しは、新型コロナウイルスの感染拡大による収入減を踏まえた経費削減や、コロナ収束後も輸送需要が回復しないことを見込んだ柔軟な輸送体系構築を視野に入れたもので、特急列車や快速・普通列車の見直し、利用が少ない駅の廃止などを実施する。これにより年間約6億2000万円の経費節減が見込まれるとしている。一方で、新型のH100形電気式気動車が大量投入され、老朽化が進むキハ40形の淘汰やローカル列車のスピードアップが図られる。

◆最終便が1時間以上繰り上がる札幌〜函館間の『北斗』

特急の見直しでは、札幌〜函館間で最終便の『北斗23・24号』2本を減便。『北斗5・14号』の2本が4・10・11月の水・木曜に運休する。『北斗』の最終は上下とも18時台となり、現行より大幅に繰り上がる。所定編成は2両減の5両となる。

札幌〜旭川間では『カムイ9・28・29・42号』の4本を土休日やお盆、年末年始の運行に。旭川〜稚内間の『サロベツ3・4号』と旭川〜網走間の『大雪』4本すべてが4・5・10・11月の火〜木曜に運休する。

札幌〜釧路間では『おおぞら』6往復すべてを毎日運行の定期列車として維持するものの、所定編成は1両減の5両となる。

◆H100形が大量投入される宗谷本線

札幌圏の快速・普通列車では、手稲・札幌〜新千歳空港間の快速『エアポート』6本と、手稲方面〜札幌〜江別方面間の普通列車5本、札沼線(学園都市線)札幌〜あいの里公園間の普通列車2本が土休日運休となるほか、札幌〜手稲方面間が3本、札幌〜千歳方面間が4本減便され、前後列車を含めた時刻調整を一部で実施。学園都市線では札幌〜あいの里公園・石狩当別間の10本を北海道医療大学まで延長する。

札幌圏以外では、函館本線で旭川→滝川間の1本、留萌本線(深川〜留萌)で3本を減便。根室本線では、2016年8月までJR最長の普通列車として釧路まで運行されていた、滝川9時45分発の下り列車が富良野までの運行となり、富良野以東は東鹿越〜新得間の代行バスごと削減。上りも新得→滝川間1本が代行バスごと減便となる。

ほかに、根室本線では新得〜帯広間で3本、帯広〜釧路間で1本を減便。宗谷本線では旭川〜比布(ぴっぷ)間で2本、石北本線では遠軽→生田原間で1本がそれぞれ減便される。

また、2020年3月改正で函館本線長万部〜小樽間に投入されたH100形気動車を室蘭本線苫小牧以西で66本中43本、東室蘭以西で20本すべてに投入。宗谷本線名寄以南では、名寄以北へ直通する列車を除いた34本、石北本線上川以西では23本中2本に投入する。

◆宗谷本線では12駅が廃止、18駅が自治体の維持管理に

2017年3月のダイヤ改正以来、毎年の改正で実施されてきた駅の廃止だが、2021年春には一挙に18駅が廃止される。

対象となる駅は、函館本線伊納、宗谷本線南比布・北比布・東六線・北剣淵・下士別・北星・南美深・紋穂内(もんぽない)・豊清水・安牛・上幌延・徳満、石北本線北日ノ出・将軍山・東雲・生野、釧網本線南斜里の各駅。

これらの廃止により宗谷本線旭川〜名寄間のローカル列車では、H100形の投入とあいまって、最大31分の大幅なスピードアップが図られる。

一方、存続が危ぶまれていた宗谷本線蘭留・塩狩・日進・智北・恩根内・天塩川温泉・咲来(さっくる)・筬島(おさしま)・佐久・歌内・問寒別(といかんべつ)・糠南(ぬかなん)・雄信内(おのっぷない)・南幌延・下沼・兜沼・抜海、石北本線瀬戸瀬の各駅は、自治体による維持管理に移行することで存続が決定。釧路市内の根室本線音別駅は無人化される。

Response2020年12月9日(水)19時26分
https://response.jp/article/2020/12/09/341137.html

2 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 20:40:36.37 ID:fXNevQSu0.net
あのh100形に!

3 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 20:41:22.15 ID:r3WOusxU0.net
電気式とか故障したら凍死しそうw

4 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 20:42:02.37 ID:mxr5gk4e0.net
宗谷北線は特急1往復、普通3往復
石北本線の上川〜白滝は特急1往復、快速1往復にまで減便か
https://www.jrhokkaido.co.jp/CM/Info/press/pdf/20201209_KO_kaisei.pdf

1日2往復しか列車走らない「本線」ってなんだよ
これ、宗谷北線と石北本線は近々廃止するから沿線自治体は覚悟してねっていうJR北海道からのメッセージだよな

5 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 20:42:08.45 ID:Oml82moK0.net
瀬戸瀬温泉

6 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 20:43:24.74 ID:umR9n63u0.net
寒いのに電気式って大丈夫なの?

7 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 20:44:58.48 ID:5wsSZKZQ0.net
どうせ誰も乗らんのにw

8 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 20:45:45.74 ID:bviOGSQZ0.net
ハゲ100型

9 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 20:45:54.92 ID:QQSHjNFx0.net
電気式ならDF50+旧客でいってみよー

10 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 20:53:05.72 ID:OvV/KE7k0.net
電気式気動車って有るんだ
びっくりした

11 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 20:57:06.55 ID:r3WOusxU0.net
>>10
方式としては昭和の時代からあるよ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 20:58:18.21 ID:jfkZmvbq0.net
旭川〜北見・網走って1日の乗客数はもはや100人いないんだろうな

名寄〜稚内なんて完全空気輸送の普通列車あるんだな
https://www.jrhokkaido.co.jp/corporate/region/pdf/8senku/8_04_data.pdf&ved=2ahUKEwjVj9Sc7MDtAhXSFogKHSKzDr4QFjAAegQIARAB&usg=AOvVaw3FLAy_VpSXv18hhffeNd2u

13 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 20:58:28.17 ID:2Ltqdtj80.net
>>10
ハイブリッド?

14 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 21:02:18.07 ID:r3WOusxU0.net
国鉄時代の標準エンジンは8気筒で180馬力だったけど今は6気筒で450馬力とかだから液体式でも電車に負けない起動加速度なんだわな
八戸線とか最近でも液体式の新車が入ってる

15 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 21:02:28.33 ID:At+LmO+K0.net
動軸8の蒸気機関車かと思った

16 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 21:08:19.79 ID:ZM5+rkce0.net
ドアtoドアのマイカー移動が便利すぎて
最寄りの駅からバス移動も出来ないタクシーでさえ駅前にたむろしていない過疎駅はどんどん廃止
国労の残党が居なくなる頃には北海道事業体も株主総会を経て東日本に吸収かな

17 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 21:08:41.59 ID:9ps/SYd60.net
東室蘭苫小牧間、電線あるのにディーゼル電動式を動かすとかいうよく分からない事に

18 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 21:10:37.93 ID:Ik1B6Oea0.net
>>16
解散だろ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 21:11:04.64 ID:At+LmO+K0.net
自動運転車の時代に鉄道とか要らんやろ。
必要なのは平均速度100km/h以上かつ運賃激安なもの。

鉄道の売りを探すなら安全かつ高速くらいしか無くなるので、輸送形態や車両から見直した方が良い。
ダンプカーと衝突しても跳ね飛ばす前頭を持ち、加減速1G(180km/hまで5秒)最高速度240km/hの各停用車両を作る。
全鋼製全長18m高さ1.5m幅1.8m貫通路無し昔のイギリス式レイアウト、台車間に座席配置定員80名全着席
くらい妄想する

20 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 21:15:36.07 ID:sACPSOyq0.net
えっちな百景に

21 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 21:17:58.73 ID:KPmXL6OT0.net
国鉄民営化って結局、地方を過疎化させる愚策だったな
小泉ケケ中とかもそうだけどマスゴミが騒ぎ立てた通りやると国民は結局不幸になっちゃうんだよな

22 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 21:21:16.81 ID:kjUA1UCQ0.net
>>4
既にJR北は維持困難線区を発表して沿線自治体にアピールしてるよ。
反発も結構あったけど。

https://www.jrhokkaido.co.jp/pdf/161215-5.pdf

23 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 21:30:53.40 ID:m5Gl1gi60.net
北海道新幹線札幌開業したらと札幌圏以外廃止でいいだろ
新函館北斗〜室蘭は貨物で残せばいい

24 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 22:17:47.11 ID:EvWI4Tb90.net
千歳線鈍行さらに削るのかよ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 22:25:30.21 ID:TqEsV4Mt0.net
>>6
むしろキハ40とかは一度火を落としたらエンジンかけるのに物凄い手間ひま係るから
夜中でもディーゼルエンジン付けっぱなしなのに

26 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 22:28:46.20 ID:TqEsV4Mt0.net
>>23
また匿名掲示板の「貨物」に夢を見る人か

JR北海道の営業経費は約1300億円
営業収入は800億円
JRタワーやホテルの副業の収入が100億円で
経営安定基金の収入が260億円

JR貨物からの「通行料収入」は青函トンネルの通行料含めて16億円

JR北海道の経営を脅かしてる要素の3割が
JR貨物がキチンとした通行料払わないからなのに

27 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 22:28:48.04 ID:VljtHK2n0.net
キハ54なら座席確保できるけど新しいヤツだと座席少ないから場合によっちゃ争奪戦になるな

28 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 22:30:17.06 ID:N2uxV0RV0.net
>>17
メンテが一本化出来るのと電化区間外へも走っていけるメリットが大きい

29 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 22:40:01.99 ID:N2uxV0RV0.net
>>27
北海道と四国はその心配はゼロ
通学時間帯に人の住んでる集落から高校まで数駅だけ学生が乗るだけ
降雪時期の残り区間は乗客ゼロの空気輸送がデフォ
明日からの18切符使用期間だけ乗りに来る鉄道オタクが1〜3人程度通しで乗るだけ
ハッキリ言えば公立高校と自治体がスクールバス運行すればJRは要らない

30 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 22:43:04.55 ID:MgG3R4Be0.net
>>26
線路使用料まともに払ったらjr貨物が死ぬっていうトロッコ問題

31 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 22:46:48.03 ID:lQTW2xBN0.net
鉄道車両でもエコカーにしたら国から補助金が出るとか?
金欠でキハ40を騙し騙し使うのかと思いきや違うんだな
JR東のGV-E400の丸々コピーとはいえ思い切った政策ともいえよう

32 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 22:55:16.19 ID:m2DwpaaY0.net
H100もいいんだが、2両編成のワンマン電車はどうなった
新コロのせいでそれどころじゃないか
いい加減あきらめて室蘭本線の室蘭〜苫小牧を非電化にすればいいのに
ここにもH100投入するんだろ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 22:56:34.59 ID:TqEsV4Mt0.net
>>31
鉄道エコ妄想してる人がたまに居るけど
クソ重くて製造から50年近いキハ40は
冬場はエンジンが止められなくて
24時間ずっとエンジンつけっぱなし
鉄道車両は4年毎にシャーシと台車とエンジンバラして
全検と言われる車検やらないと行けない

ボロい車両はむしろコストがかかる

34 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 23:01:02.98 ID:pXMW0Ofr0.net
>>32
非電化したら特急すずらん走れない

35 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 23:03:30.01 ID:N2uxV0RV0.net
旭川〜網走とかオンボロ特急遅くて車内も臭かったから
H100形を特急として走らせた方が速いだろうね
所要時間なんて停車駅だけだし行き違い待ちも特急に合わせて調整すればロスが少ない

36 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 23:03:52.72 ID:m2DwpaaY0.net
>>34
気動車にしろよ
むしろすずらんのために電化設備残す意味が分からんわ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 23:06:00.60 ID:eUBQXBCW0.net
車は酔うから却下

38 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 23:06:01.55 ID:uEvtycyP0.net
>>36
その気動車のタマが老朽化していてるからなぁ…
まだ電気通して電車走らせた方が金がかからないとふんだんだろ。

39 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 23:11:37.83 ID:yUYOiCUz0.net
>>21
国鉄時代から地方の赤字路線は廃止されまくっていたんだが(詳細は「赤字83線」でググれ)
むしろ民営化したから民営化30年以上経っても生き延びれたとも言える
赤字路線バッサリ切らざるを得ないほど国鉄は末期だった

40 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 23:18:19.60 ID:cc2O6LZT0.net
新型は発電した電気を直接モーターに送り込む方式みたいだけど
日産のe-powerみたいに一旦バッテリーに発電した電気溜め込む方式のほうが
トンネル多い路線や都市部走る路線にも使えそうな気もするけど
そんなの気にするような路線でもないのか

41 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 23:30:59.33 ID:9uRhFNg30.net
シリーズ式ハイブリッドは導入コストが高くなるからな
ローカル線には安価でメンテナンスも楽な車両が向くのだろう

42 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/09(水) 23:50:24.49 ID:6/dEqrR+0.net
デンチャかわいいよデンチャ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 00:03:25.71 ID:0wy0jk/50.net
旭川ー名寄はこれでコケたらもう駄目だろう
路線バスはもちろん、乗り換えになるが高速なよろ号にも勝ち目が

44 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 00:08:40.57 ID:EV4uisEn0.net
>>1
釧網本線のダイヤが減便にならないのが
奇跡的

45 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 00:39:41.33 ID:31fOnbTO0.net
えっっっ100型

46 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 00:55:40.00 ID:31fOnbTO0.net
>>13
あくまで「電気式」だな。
プリウスとか出る前から鉄道界には電気式は存在してて、epowerなんて電気式と何が違うの?と言いたいかも知れんが、キハ43000、DD12、DD50やらDF50など、電気式というエンジンで発電してモーターで走行する動力制御方式が多かった。
言ってみれば電気式伝達機、電気式トルクコンバータ。epowerとの違いはバッテリーがあるかないか。
マニュアルトランスミッションだと連結して走る鉄道では困難が多いし、大出力の液体式トルクコンバータがまだ無かったのよ。

しかし自動車も鉄道も、一旦は100%液体式になったのに、最新は電気式になるところが面白いね。

47 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 05:28:55.07 ID:Ya8qOMsU0.net
>>46
eパワーに近いのはJR東で型式にHBとつく奴だな
あとバスだと三菱ふそうがシリーズ式ハイブリッドの路線バスを出したが、コスト高から日野のパラレル式に負けてしまった

自動車に関しては・・EVやシリーズ式ハイブリッドでも2速でいいから変速機は欲しいところだな
ポルシェのタイカンは2速トランスミッション積んできたが、こういうのが普及すればシリーズ式ハイブリッドも競争力が高まるだろう

48 :名無しさん@13周年:2020/12/10(木) 06:37:28.25 ID:P9cXux1fk
12駅も減らしたんだから在来型の新幹線走らせろよ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 07:17:22.73 ID:/cZsSW560.net
>>29
キハ54は転換クロスシートだけどH100はクロスシートで座席も減る
座れるってのは隣の席も含めてパーソナルな空間を確保できるかって話よ
わざわざ道北まで行って向かいの席に人がいたら乗りに行く意味がない

50 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 07:53:01.10 ID:l2YqVNcP0.net
乗りに行くなら前面展望したいから座るとか論外なんだけど

51 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 08:17:58.16 ID:frDKBxHM0.net
>>4
読み方まちがってるんだが

52 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 08:57:45.53 ID:1gTw1huE0.net
名寄以北は結構人乗ってるイメージだけどなー

53 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 09:03:39.29 ID:iAh0bxjQ0.net
>>52
結構人が乗ってるというか、本数が極端に少ないので集約されてる、と言った感じ。
盛岡〜宮古の山田線も同じ様相。

よく言えば、効率よく運行してるってことか。

54 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 09:10:05.10 ID:Y3qjka7z0.net
そのJR北海道の新型とやらはそんなに優れた代物なのか?

55 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 10:00:35.72 ID:jt+Kwu1g0.net
川井『三宅さん!大変な事が起こっています!トップ独走していたH100形なんですが、どうやら電気系のトラブルで現在、筬島駅付近で止まってしまっています!』

56 :撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2020/12/10(木) 11:36:23.91 ID:V3ylG+j60.net
>>1
宗谷本線を走るH100形を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

57 :撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2020/12/10(木) 11:36:37.14 ID:V3ylG+j60.net
>>1
宗谷本線を走るH100形を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎

58 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 14:47:03.35 ID:pQK1+l2q0.net
>>54
走行性能的にはそんなに優れていない
というか、21世紀に新登場した鉄道車両としては、H100形の走行性能はむしろ低い

JR北海道に従来から存在していたキハ54系(500番台)やキハ150系のほうが
走行性能的には今回のH100形より上

ただ、これまで走行性能が低いキハ40系が北海道にたくさん存在していて
キハ54系もキハ150系も、低性能のキハ40系にお付き合いするダイヤで走っていたから
キハ40系を今回のH100形に置き換えた路線は、従来のキハ54系もキハ150系も能力を出せるから
全体的にスピードアップが実現できたというだけの話

59 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 14:50:41.42 ID:kHJOrIR30.net
でもキハ40が1両でのそのそ走る姿は田舎鉄道の光景で好きだったな

60 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 14:57:42.64 ID:hlpSfojZ0.net
>>46
鉄道車両にしても自動車にしても、
極力電気で走らせたほうが部品数が減ってメンテナンスが楽になるからいいんだってな

61 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 15:12:26.41 ID:xlkEFqJe0.net
スーツ君はこの現実を素直に受け入れると思うが
問題は横見さんだな

62 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 15:13:17.74 ID:M2aDH2X60.net
>>1
廃線にしないだけましだな

63 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 15:17:45.33 ID:kDMLqyj40.net
>>61
でも廃止日にはルンルンで乗りに行くんだよね

64 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 15:24:51.06 ID:K/WdXuU/0.net
>>54
全く。
走行性能はキハ40系列と同等。
座れる人数は減るし

65 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/10(木) 20:17:55.50 ID:6f2f9gnX0.net
夏休みの乗り鉄中
幌延ー豊富間で
乗客自分一人になったのは一生の思い出です
当時は非ワンマンで
乗客1人に乗務員2人は
勝手に気まずかった

66 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 01:13:07.85 ID:h99opyNt0.net
>>59
キハ40は顔が良いわな。

67 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 02:00:07.33 ID:bxE6Vjoq0.net
いい加減ボロボロだけど、車内が広々としているところは好きだった

68 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 09:03:22.41 ID:1XTTyr8A0.net
苗穂の匠もそろそろ限界だから
主要メカを電車に寄せるのも道理

69 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 09:05:15.49 ID:Pdiv7Yb+0.net
>>64
鈍足キハ40と一緒な訳ないだろ。
最高速度だけで比較なんてできないから。

70 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 09:19:25.60 ID:WKuL79F60.net
トルコンとインバータでは起動加速や勾配性能が段違い
北見峠とか空転酷いし

71 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 09:24:41.08 ID:Pdiv7Yb+0.net
>>70
もしかしてインバーターやめて位相制御にしたら、すげえ粘着力あるんじゃね??

72 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 10:38:17.63 ID:CS9v+6MS0.net
>>16
走行税導入するしかないな

73 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 18:16:54.44 ID:7KBacph+0.net
18切符のポスターや時刻表の表紙には採用されなさそう
JR四国と西日本田舎が独占しそう

74 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 19:04:29.95 ID:P+dv3WcR0.net
>>49みたいな18乞食はJRもお断りだ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 20:02:14.56 ID:3OhAAHWj0.net
キハ40が最後まで残るのは西日本だろうな

76 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/11(金) 20:12:48.64 ID:bxE6Vjoq0.net
九州もまだまだ使うだろうな

総レス数 76
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★