2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【お城】織田信長の居城「安土城」の復元プロジェクト難航。資料乏しく、巨額の費用も課題。滋賀県 [記憶たどり。★]

1 :記憶たどり。 ★:2020/09/15(火) 13:24:37.33 ID:fcStETrG9.net
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/353413

織田信長が琵琶湖近くに築いた安土城の天主(天守)を「復元」するプロジェクトを、滋賀県が進めている。
三日月大造知事は意欲的だが、実際に城を再建する場合、安土桃山時代に築かれた当時の姿を伝える史料は乏しく、
建築費も巨額で実現は容易ではない。完成わずか3年で焼失した「幻の城」。果たして再建なるか。

2026年の安土城築城450年祭に向けた目玉として、県が「『幻の安土城』復元プロジェクト」を立ち上げたのは昨年4月。
「安土城を目に見える形で復元し、発信する」とうたう。

安土城跡(近江八幡市安土町)で天主を再建するとなると、まず問題となるのは設計図だ。加賀藩御用大工だった家に伝わる図面
「天守指図」を基に故・内藤昌名古屋工業大名誉教授が1976年に発表した復元案など、天主の構造は長年考察されてきたが、史料は乏しい。

信長の旧臣が記した「信長公記」などで、天主が地上6階、地下1階だったことは分かっているが、信長が狩野永徳に描かせ、
ローマ教皇に送り届けたとされる「安土山図屏風(びょうぶ)」は今も見つかっていない。

もう一つの問題は費用だ。名古屋市はコンクリート製の名古屋城天守を木造で建て直す計画を進めている。事業費は505億円。
安土城の場合、木造だと名古屋城と同額程度がかかると県は見ており、コンクリート造でも約300億円かかると滋賀経済産業協会が概算している。

安土城のような特別史跡で城を再建する場合、文化庁は「史料に基づいた復元か」「遺構を保存できているか」など厳しい基準を設けており、ハードルはかなり高い。

そんな中、県が注目するのが、コンピューターグラフィックス(CG)による仮想現実(VR)や拡張現実(AR)といったデジタル技術で視覚化するプランだ。
この案は近江八幡市がすでに2012年と14年に実現させている。城跡近くにある「安土城天主信長の館」では15分のCG映像も鑑賞できる。

記者は7月、安土城跡を歩いた。石段「大手道」の両脇に信長が築いた当時の石垣が広がり、天主跡の石垣に上がると、
かつて湖だった干拓地が一望できた。壮麗なCG映像を脳内で重ね合わせると、城の威容を感じることができた。

「信長と家臣団の城」などの著書がある中井均・滋賀県立大教授は「木造で建てれば『正しい』と考える市民は多いが、現代技術を使えば、
それは復元ではない。石垣など城跡に残る本物をいかに見せるかに知恵を絞った方が良い」とCGを使ったデジタル復元と現在の遺構を
重ね合わせて楽しめる仕組み作りがベストだとする。


県民の意見は割れている。県が7月に行ったアンケートでは、現状維持を求める声が29・6%と最多だったが、
天主など建物復元を求める声も24・2%と同程度あった。

県は、実物を建築する案からCGでの復元まで4案について、ホームページなどで意見を募っており、11月には方向性を決める。
現実か仮想か、どんな城が登場するのだろうか。

近江八幡市がコンピューターグラフィックスで再現した安土城天主
https://kyoto-np.ismcdn.jp/mwimgs/b/4/600m/img_b4b2a9d9f01f7a8535fc96a5a4b1856a152076.jpg

2 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:26:09.35 ID:SqrtId730.net
ZOZO城にしたら前澤が金出すかもしれないぞ、頼んでみろ。

3 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:26:32.89 ID:p6UoXnal0.net
完全な資料がない復元は、ファンタジーになっちゃう。
現状の遺構の価値すら減じてしまう。大阪城も今基準じゃ許されるもんじゃないよ。

4 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:26:40.10 ID:xoq4AQt80.net
VRで復元

5 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:28:05.55 ID:x6ofjtE60.net
大阪城くらいアクセスよければ鉄筋ビルでも割り切れるくらい収益のぞめるんだろけど

6 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:28:19.36 ID:teEM0d+b0.net
それっぽく作って安土ランドにすれば良いのでは

7 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:28:20.93 ID:ZTGNGzs20.net
変にこだわるから金かかるんだろ
「これはイメージです」「単なる資料館だから」でさっさとそれっぽいの建てろよ
観光客はそれで充分喜ぶから
長浜ほかそんなん程度の全国各地にあるだろ
大阪城もそうか

8 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:28:26.68 ID:9nF4m/xA0.net
池田エライザのハメ撮りまとめ

・流出元は2015年に付き合ってた大野ヨウ(モデル)
・撮影時期は髪型的に2018年
・当時村上虹郎と同棲中だったので浮気
・今年8月水溜りボンドと熱愛報道が出る
・9月に竹内涼真と浮気を撮られる
・その後のマン毛ボーボー事件
・黒乳首事件
・その2日後に大野のハメ撮り流出
・スニーカーによって12センチ短小早漏発覚
・大野ヨウがゲイビデオ出演発覚←new

9 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:28:29.66 ID:86GVFv/n0.net
安土城は三重県にあるだろ

10 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:28:46.23 ID:vOdzh/jf0.net
VRよりARのほうが向いてそう

11 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:30:40.77 ID:OyLVHqxA0.net
>>7
それを史跡の上に建てるのが問題になる

12 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:31:08.02 ID:wpIMDUKc0.net
伊勢にあるよ

13 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:31:47.24 ID:xoq4AQt80.net
あつ森内に復元

14 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:31:58.41 ID:A+2oejCV0.net
観光ルートなら彦根城と同時に見ることになるだろ
あんなところに鉄筋プレハブの城を建ててもギャグなだけ
豪華絢爛な城をイメージするだけでいい

15 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:32:24.14 ID:1hlmFCAu0.net
近代モダニズム建築からヒントを得ろよ

16 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:32:38.05 ID:p6UoXnal0.net
観光のためのなんちゃってでよいなら、近くにそれっぽいのを
建てたらいいだけで、本物の遺構に建てる必要はない。
ビル建設となると、現状の遺構を破壊いないと無理だ。ビジネスのため
なら、遺構も潰してしまえてどこのケチョンナヨだよ。

17 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:33:03.98 ID:PrIrwWAE0.net
今時城ごときに金使う余裕なんかないわ

18 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:33:29.61 ID:xoq4AQt80.net
エンタメに全振りして風雲!あづち城として復元

19 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:34:13.37 ID:jQG4qoOs0.net
>>2
ジョジョジョジョウ?

20 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:34:17.61 ID:wiJdpjMF0.net
下記のリンク先を開いてお読み下さい

人権侵害弾圧魔・生活安全部解体、防犯協会解散しよう 2020/09/14 20:27
https://bakusai.com/thr_show/acode=8/bid=4209/tid=8849559/
https://bakusai.com/thr_res/ctgid=151/acode=8/bid=4209/tid=8849559/rrid=18-26/

正誤表)
誤 例の防犯協力の要請依頼をして回る警部補らの正体は、生活安全部の生活安全総務課の課付き警部であると考えられています。
正 例の防犯協力の要請依頼をして回る警部補らの正体は、生活安全部の生活安全総務課の課付き警部補であると考えられています。

誤 ストーカーでっち上げ行為を働き、冤罪事件を起こしているとの噂も立っていて、被害を受ける人達が何人も出ています。
正 ストーカーでっち上げ行為を働き、冤罪事件を起こしているとの噂も立っていて、被害を訴える人達が何人も出ています。

ai

21 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:34:18.35 ID:J0Jap+ho0.net
バチカンに当時の安土城を描いた絵があるはずなんだけど、無いんだよね

22 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:34:26.12 ID:A+2oejCV0.net
>>18
そっちならいいかもな

23 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:34:58.18 ID:Y7lnjtx70.net
安土城はホント燃やさないで欲しかったわ
見たかったなぁ

24 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:35:29.52 ID:J0Jap+ho0.net
堀江ドラえもんが言ってたけど江戸城の復元はやってほしい
江戸城惣構全建造物完全復元

25 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:35:45.40 ID:p6UoXnal0.net
信雄が燃やさなくても恐らく江戸期に破却した可能性高い。

26 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:36:00.35 ID:ZTGNGzs20.net
>>11
それが難しいのなら隣の山に建てたらいいんじゃね
観音寺城の方の山の史跡じゃないところに建てたらいい
観光客はそんな違い気にしねえよ

27 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:36:01.93 ID:E4UbFyve0.net
デアゴスティーニに聞けば一発

28 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:36:10.44 ID:Heu7R+sb0.net
木々生い茂ってるから伐採からして面倒そうだ
建材に使えそうもないし

29 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:36:10.85 ID:7MJP6THq0.net
>>21
もし見つかったとしても
復元の資料になるような精度じゃないと思うが

30 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:36:26.22 ID:T7PcqErS0.net
安土って案外小さいだろうに
復元してもあんまインパクトなさそう

31 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:36:32.32 ID:p6UoXnal0.net
>>24
御所はどうするのか?

32 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:37:05.07 ID:vG0/RSCl0.net
もう三重県にあったはずだが

33 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:37:33.63 ID:vA+StlrR0.net
首里城みたいに本当は黒なのに大陸風の赤を基調にしちゃうみたいな復元ならしてほしくない

34 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:37:51.98 ID:OhW1goFi0.net
野望チャンス!右ッ!左ッ!

35 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:38:19.45 ID:PrIrwWAE0.net
少子高齢化で中国台頭してきて日本は金ないのに防衛も呑気に構えてる余裕もないつうに

36 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:38:37.40 ID:YoJIQ+vd0.net
まずエレベーターを付ける付けないの合意を取る所から始めたほうがいい

37 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:39:17.16 ID:sFMX1Trf0.net
VRでいいんじゃないかな

38 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:39:17.32 ID:hx70ektF0.net
>>1
ジャップ殿は地震に対する警戒が無いのか?
平屋の広いのでいいだろ

39 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:39:23.98 ID:qAgRKcbt0.net
数少ない資料から再現されたCGを見ても地震に弱そうだった
焼かれなくても遅かれ早かれ倒壊していただろう

40 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:39:25.53 ID:VGB/mYzE0.net
当てずっぽうで建てて後で資料が出てきてたら無駄な土建工事と誹りを受けるから
準備だけしておいて資料探しに全力を尽くせ。

>>2
前澤は千葉でないと金出さないよ。

41 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:39:26.99 ID:7D4e5hFI0.net
まあそれっぽいのでもみんな喜ぶよな
コンクリ造りの適当な設計でも観光の目玉になるだろ

42 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:39:50.05 ID:7TLozYHE0.net
東武ワールドスクウェアに1/25で作ればいいじゃない。
本能寺も一緒に。

43 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:39:56.36 ID:p6UoXnal0.net
安土天守でよく言われる巨大吹き抜けも中央部の基礎が
なかったから、こうじゃね?というだけで想像の域を越えるもんじゃない。
何も分かってない。

44 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:40:38.29 ID:o4pAfD5t0.net
三重に金ぴかの安土城があるじゃん

45 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:40:58.68 ID:6iCiDds40.net
地元だけでなく全国から信長ゆかりの品々を集めて
類のないほど歴史に基づいた見どころのある信長記念館を造れ
また安土城は天守閣だけでなく、山城としての全体的外観を再現し
世界にアピールしなければならない
安物で満足する一見客よりも、世界から観光客を呼べる箱ものが必要だ
それが滋賀の収入源となり、地元が発展する唯一の宝となる
エサをケチれば大魚は絶対に釣れない

46 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:41:06.12 ID:IInJo29P0.net
>>22
もう三重県に在る

伊勢忍者キングダム
ttps://www.ise-jokamachi.jp/about/

47 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:41:16.63 ID:p6UoXnal0.net
>>41
遺構破壊も許容すべき?

48 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:42:02.44 ID:8a8KHv/d0.net
資料が無いんだから、止めた方がいい。

49 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:42:22.57 ID:LEPxeGy90.net
こち亀で同じ話見た

50 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:43:00.87 ID:yuWgRhnC0.net
わずかな期間だけしか存在しなかった城だしな再建しなくてもよいのではCGぐらいでいいよ

51 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:43:20.77 ID:j+9DnYLv0.net
信長好きたくさんいるんだろ
ちょっと声掛ければ金なんてすぐに集まりそうだけど

52 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:43:38.10 ID:nOVkb8vC0.net
信長が死んでなかったらここが首都になってたんだなぁ

53 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:43:38.22 ID:p6UoXnal0.net
関係者が参戦してるのかな?

遺構破壊のファンタジー復元を主張するのかどうかについて
全く反応なし。
欲しい物を言うばかりだな。

54 ::2020/09/15(火) 13:44:25.35 ID:d8E3bUNN0.net
信長は見た目の為に建造してるからハリボテでええんやで
外観の予想図は有るやろ
無ければNHKに頼んで貰ってこい

55 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:46:12.15 ID:Heu7R+sb0.net
>>52
毛利下した後は石山本願寺跡に移るって話じゃないんか

56 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:46:17.65 ID:RwVyy42F0.net
>>46
そこ、なぜか名前コロコロ変えてるよw
中にある温泉は結構いいんだけど

57 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:46:33.02 ID:ue++tRUz0.net
別に忠実に再現しなくてもいいだろ
信長の城って言うだけで、全国各地から客来るし

58 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:46:46.35 ID:N1lMYUav0.net
安土って当時の最高権力者の最高司令部な訳だから
そりゃ壊すよな、クーデター側は。

59 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:47:24.37 ID:FNot3IG00.net
当時の図面があるならともかくそれもないし、城=天守と思ってるアホな観光客のために大金つぎ込む必要もないだろ
遺構保存の方が重要

60 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:47:56.14 ID:SNRFHcm90.net
今は吹き抜けあった派となかった派はどっちが優勢なの?

61 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:48:58.82 ID:jQ1gWygp0.net
クラファンしたら?

62 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:49:25.74 ID:p6UoXnal0.net
>>52
大坂が首都になっていたかも。
安土は、近畿攻略のための拠点ではあっても全国支配の場所とは
なり得ないと理解していた様子。
信長公記には、「大坂は凡そ日本一の境地なり」と大坂が
要所としての将来性を評価してる記述あるんで、信長が全国平定
していたら、大坂に拠点を移したと思われる。

63 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:50:06.40 ID:wXh03IQH0.net
明智の子孫に、賠償請求するニダ

64 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:50:21.29 ID:6zQrxpPm0.net
伊勢忍者キングダムの2番煎じ。魅力ない

65 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:50:24.51 ID:SNRFHcm90.net
「火天の城」では吹き抜けを否定してた

66 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:50:30.60 ID:MaUJX8Hc0.net
>>62
秀吉は信長の遺したプランを実行しただけか

67 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:50:50.46 ID:UnUeUKk+0.net
ろくな資料もないのに無理くり作っても復元とはいわん

68 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:51:10.12 ID:ue++tRUz0.net
>>39
帰雲城なんて資料さえも残ってないからな

69 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:51:26.54 ID:p6UoXnal0.net
遺構潰しても復元復元いう連中の感性って、小浜市がオバマという名前で
マスコミに売り込んでた人々と同じ人種じゃないかと思える。

70 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:51:52.19 ID:SWR3x6jQ0.net
前澤太閤殿下、天下取りの大チャンスやぞ

71 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:51:52.23 ID:2eIgbj7b0.net
城マニアとか歴史オタクからすると「これが安土城です!」って出されても
えぇっ・・ってなるわ。ミステリーはミステリーのままでいいのに

72 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:51:53.93 ID:T9jecmYW0.net
安土城跡だけで、風情はあるからいいと思うぞ。

73 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:52:45.50 ID:3gA7Zk2c0.net
安土城ワールドスクエア、珍説奇説から主流派までの1/6安土城が大集合

74 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:53:25.84 ID:mZpgnlRZ0.net
滋賀地元紙に載っていたが、
元あった場所に完全復元・一部復元・近くの場所に復元・VR技術復元
この4案があってまぁ近くに復元かVRじゃねって感じみたいだな

75 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:53:37.83 ID:dp7GQQDT0.net
どうせ電通がハリボテ作って終わりw

76 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:54:02.30 ID:ZTGNGzs20.net
>>66
秀吉は秀吉で当時の領国の播磨と京の中間に拠点を構えただけで
関白になって以降は聚楽第(京)→伏見が拠点だけどな

77 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:54:42.92 ID:kKt/puwB0.net
>>46
伊勢戦国時代村 → ちょんまげワールド伊勢 → 伊勢安土桃山城下街 → ともいきの国 伊勢忍者キングダム

78 :!id:ignore:2020/09/15(火) 13:55:51.62 ID:oMaXmH9V0.net
ひこにゃんで集客しとけばいいのに

79 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:56:11.32 ID:Rh7AbFG20.net
存在した期間の短さを考えたら
THEくだらねえ

80 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:56:32.16 ID:vdA0vrLI0.net
>>77
この変遷を連想した

宇宙猿人ゴリ

宇宙猿人ゴリ対スペクトルマン

スペクトルマン

81 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:56:34.73 ID:cf/28zss0.net
伏見にあったやろ

82 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:56:38.01 ID:rPgSOfuy0.net
実は光秀埋蔵金なるものがある
炎上に際し安土城にあった莫大な金を持ち去ったという話
今も琵琶湖の奥底に眠ってるんだとか

83 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:56:38.67 ID:s3LEBu6n0.net
VR安土城でいいじゃん

84 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:57:03.98 ID:T9jecmYW0.net
>>78
あれは彦根だろw

85 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:57:22.06 ID:NbLhLjV20.net
しょうじき日本の城は大したものじゃない
西洋の城なんて何十年もかけて作るが
日本の城はせいぜい数年で完成できるシロモノ

86 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:57:29.74 ID:iaSQHK050.net
模型で良くね
出雲の旧社殿みたいな
大和博物館の模型でも人は入るし

87 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:57:36.74 ID:+einBNSJ0.net
ベトナムがウゴウゴし始めてる。

88 :!id:ignore:2020/09/15(火) 13:57:59.52 ID:oMaXmH9V0.net
>>31
周囲の高層ビルと同じに
御所側をふだん閉じておけばいい
江戸時代の天守あった頃でも
本丸御殿方向は閉じてたとか

89 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:58:06.21 ID:h8XGK4vg0.net
城ビルで1階はゲーセンと健康ランドでよくね。

90 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:58:53.57 ID:rT0QHCPn0.net
でも完成したら絶対行くわ!

91 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:58:55.52 ID:rQSM3OWR0.net
童友社のでガマンしとけ!

92 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:59:08.69 ID:LwrJmiW50.net
明智光秀は信長が憎くてしょうがなかったんだろうな
ぺんぺん草も生えない位消却するとは

93 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:59:18.07 ID:h8XGK4vg0.net
身障どもが、エレベータつけろと騒ぎだす。

94 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 13:59:26.05 ID:T9jecmYW0.net
>>90
鉄筋コンクリートでも行くか?w

95 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:00:06.65 ID:irSh/b3+0.net
こんなの建てる元気あるのかな

96 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:00:07.66 ID:2XsybP2j0.net
安土城近辺をドライブすると
カーナビのGPSが必ず停止または
誤作動するんだよね....

97 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:00:50.10 ID:I2hEQvMw0.net
以前に博物館で昔の絵画を見たが、モンサンミッシェルみたいに湖上に浮かぶ城が描かれてた
それを復元したら面白そうだが

>>42
本能寺は今も実在しとるわ

98 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:02:08.85 ID:mZpgnlRZ0.net
そらまぁくだらんって話にはなるけど、信長ほどの戦国フリー素材もそうないからな
安土城が残っていたら安土がガチの観光地化していた可能性は大いにある

99 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:02:12.66 ID:JbMdc/H00.net
ネットでお金集めるのやってみれば?

100 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:02:31.65 ID:T9jecmYW0.net
>>97
それは後に建て直されたもので、若干距離が離れてる。

そもそもあったとこは、石碑がある。

101 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:02:38.63 ID:I2hEQvMw0.net
>>85
あのサグラダ・ファミリアでさえ、日本のゼネコンが本気出せば数年で完成できる
でも、価値と夢を損ねるという理由でスペイン政府が全力で阻止したらしい

102 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:02:46.08 ID:p6UoXnal0.net
>>85
動員力が違う。あと日本の城郭に相当するのは、欧州では少ない。
欧州tは基本的に都市全体を防備として構築していたんで、居城の
要塞化だけだった日本の城とは別物。

欧州の城塞都市に比肩するものが日本にあったとしたら、
対信長で抗戦した一向門徒による石山本願寺と
その周辺域だろうな。

103 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:02:49.77 ID:HHiUo1wv0.net
誰が何のために燃やしたんだろう?
落城とか残党狩りのあぶり出しでもないだろうし不思議だ。

104 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:03:00.67 ID:ZTGNGzs20.net
>>94
集客No.1の大阪城も鉄筋コンクリートだろ
それもそれを建てた当時は豊臣大阪城がとか徳川大阪城がとかわかってない状態で建てたのに
「これが太閤さんの城か〜」と言ってる
観光客なんてその程度のもん

105 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:03:21.34 ID:1alobjet0.net
もともと階段とかしかないんじゃなかったの?

106 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:03:28.93 ID:0e/hd25m0.net
https://kyoto-np.ismcdn.jp/mwimgs/b/4/600m/img_b4b2a9d9f01f7a8535fc96a5a4b1856a152076.jpg

これでええやん

107 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:03:45.92 ID:+LorEOG90.net
仮に復元したところで、天守までの階段がキツすぎて人気でなそう

108 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:03:49.74 ID:T9jecmYW0.net
>>104
大阪城は行ったことないぞw

109 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:04:09.78 ID:/p37q++v0.net
伊勢安土桃山文化村に行ってこい

110 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:04:35.59 ID:I2hEQvMw0.net
で、2026年といえば、サグラダ・ファミリアの完成予定年

111 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:04:37.59 ID:mZpgnlRZ0.net
>>97
確か地質調査で安土城周辺は当時は水が張ってあって湖みたいになってたらしいから
モンサンミッシェルのようだったというのは割と当たっているのかもしれないぜ

112 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:04:53.32 ID:ZTGNGzs20.net
>>102
小田原城も江戸城も総構え(都市全体の要塞)だよ

113 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:05:11.43 ID:LwrJmiW50.net
>>102
朝鮮出兵でも大陸式の城壁は簡単に突破されたが
日本の石垣式の出城はかなり持ち堪えたからな

114 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:05:14.46 ID:rqsXOJMX0.net
資料がないのに復元なんてインチキ

115 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:05:36.14 ID:Z9IzylHx0.net
オキナワン「大阪城ビル見習え」

116 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:06:24.24 ID:TNJeSj4W0.net
>>1
安土城跡に本格的に復元するような馬鹿な真似はやめたほうが良い。

安土城は新しい学説や新資料が出てくる可能性が高いのだから。
どうしてもやるなら、どこかの広場でドラマのセットみたいな感覚で
10年後か20年後に爆発、炎上させることを前提にして
張りぼてで作るべきだよ。

117 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:06:37.54 ID:+LorEOG90.net
安土城のあたり行くとめっちゃ田舎で、
信長全盛期はきっと近隣は京とか堺に劣らぬ栄えっぷりしてたのかなとか思うと
なんだか虚しくなる

118 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:07:17.66 ID:3HXIz6HB0.net
岡山城アレンジしときゃそれっぽくなるんだからそれでよかろ

119 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:07:29.32 ID:XbijDx4O0.net
似たような復元案いっぱいあるんだから適当に寄せ集めて建てればいいじゃないか

120 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:07:57.70 ID:w85yAa5K0.net
そもそも巨大天守にはいろいろ問題がある
大坂の陣で天守が的になっちまったし、地震火事にめっぽう弱い
江戸城は再建しなかったやろ

121 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:08:12.25 ID:sIxXM/dj0.net
とりあえずエレベーターだけつくっとこうぜ

122 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:08:27.67 ID:JbMdc/H00.net
やっぱエレベーター作らないといけないのか?

123 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:09:35.86 ID:+LorEOG90.net
安土城の場合、階段部分にエスカレーター作ればいいのにw

124 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:10:00.07 ID:T7PcqErS0.net
大して大きくもなく華もない天守建てるだけじゃ集客できんのちゃうか

125 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:10:15.52 ID:I2hEQvMw0.net
>>122
付けないと、障碍者団体が喧しいからな
名古屋城も、これが理由で木造化復元は無理やろう

126 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:10:28.91 ID:G6J7VGWv0.net
エレベーター作るなら俺が燃やすからな

127 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:10:37.37 ID:7VooqbOL0.net
>>122
名古屋城に難癖つけてる車椅子の軍団が黙っちゃいない

128 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:10:47.63 ID:opE/8aFH0.net
やっぱり鉄筋コンクリートだよな

129 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:11:06.94 ID:2SH6vF8h0.net
>>83
それ思った

130 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:11:09.14 ID:XbijDx4O0.net
天守閣行くまではケーブルカーになるのか

131 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:11:21.95 ID:oxUY3B7u0.net
長崎か佐賀が忘れたけどその場所でVRゴーグルつけると当時の姿が見えちまうんだぜ!ってやれば?
実際作るより安いだろ

132 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:11:38.57 ID:+LorEOG90.net
でも城の復元ってそんなに経済効果あるんかねえ

133 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:11:54.13 ID:Ml1iTDxw0.net
そもそも安土なんて田舎過ぎて、復元ぐらいじゃ客こねぇだろ

134 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:12:24.21 ID:txR6oYfq0.net
滋賀県民は彦根城とひこにゃんと、琵琶湖と飛び出し坊やだけで我慢しろよ。

135 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:12:25.24 ID:p6UoXnal0.net
>>125
コロコロの立場でいうと、ああいった手合いは迷惑だわ。
飛行機へのタラップを張って昇って問題化しようとしたバカと同じ
感性。

実寸大模型としたら良いのではないかと思う。

136 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:12:32.89 ID:MWMQyDjX0.net
城マニア的には、完全復元でなければ絶対反対。
妥協するなら、いまある天主指図に対して、ローマに送られた絵図が発見されて、外観と指図のつじつまが一致した場合のみ。

137 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:13:02.26 ID:OgZ2q6YH0.net
コーエーに設計させればええやろ

138 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:13:18.79 ID:w85yAa5K0.net
>>102
日本であんま知られてないけど欧州って日本の城に相当する要塞もたくさんあるよ
まあ、そこに恒久的に城主と家臣とその家族が住んでないとは思うが
石造りのため中世の遺構がよく残ってる感じ
いくつか行ったことあるけど、ガチガチで固かった

139 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:13:18.86 ID:oxUY3B7u0.net
>>136
詳細不明な城なんだから完全もクソもねーだろw

140 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:14:04.77 ID:+LorEOG90.net
>>136
ええ、完全復元ですよ(ニチャア)

つくられるとしたら、結局は言ったもん勝ちだろうしなw

141 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:14:38.39 ID:T7PcqErS0.net
他に滋賀の名物ないのかw

142 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:14:38.96 ID:oe4RIoFy0.net
佐和山城を復活させた方がまだマシ

143 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:14:46.72 ID:w85yAa5K0.net
まあ、大手門、隣の櫓くらいなら再建しちゃえば?

144 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:14:54.50 ID:s43wpleG0.net
KOEIにデザインさせれば良い。それがみんなが望んでる正解だ。

145 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:16:10.40 ID:VzQjk+1l0.net
何で燃やしちゃったかなあ、勿体ねえなw 後の統治者秀吉にとっては、結果ラッキーって感じかな

146 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:16:11.78 ID:7VooqbOL0.net
コンクリにエレベーター城なんて造らないほうがいい

147 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:16:27.72 ID:ZU5K4jYS0.net
天守より観音寺城とセットで、散策しやすいように整備する方がいいと思うけどなあ

148 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:17:02.66 ID:nLTUP8od0.net
>>141
ええと
雄琴のソープ街だろ
飛び出し坊やの看板だろ
あと金目教

149 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:17:02.77 ID:T9jecmYW0.net
>>145
信雄に文句いうべきw

150 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:17:18.66 ID:ZTGNGzs20.net
>>141
ひこにゃん城があるけど全国レベルで見たら三英傑の城ではないし
中途半端な存在感
城=天守と思い込んでるにわかには天守がショボい=城がショボいとディスられる

151 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:17:35.23 ID:+LorEOG90.net
>>144
駐車場とかにデカイ看板で最新作の広告置くとかそういう野暮な事しそう

152 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:18:18.14 ID:vaIOmWlT0.net
信長の長男が生き残ってたらどうなってたの?

153 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:18:36.04 ID:w85yAa5K0.net
金もない、デザインもない、誰も責任はとらない

作るわけねーだろ

154 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:18:43.44 ID:SWR3x6jQ0.net
もう開き直って、安土城より華麗で雄大な
令和安土城を築くというのもありかもしれんな
デザインはかのミスターデザインを起用して

155 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:19:08.40 ID:9pL5dEUz0.net
無理して復元しても、
石巻市の帆船みたいに悲しいことになる

仮想現実のCGデータだけ、まずは作ってみなよ
これだけでも考証で予算尽きるから
やっつけでウソ天守を作ると、考証にウルサイ近年では
逆に有害だよ

156 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:19:52.89 ID:XTj3WkIB0.net
仕方がない。こうなったら吉本興行の裏組織の滋賀県人会の力を貸りるしかない!

157 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:20:17.97 ID:XbijDx4O0.net
今集成材みたいな木造でも大型建築できる技術あるんだから作ればいいじゃない
新しい課題もみえて技術が進歩する

158 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:21:03.47 ID:8PlOQ3Xj0.net
>>1
無理に復元するより
信長関係の出版支援に注力したほうがいいと思う

159 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:21:28.72 ID:U04cAxmW0.net
天下人の城がないというのは寂しいが、資料が乏しいなら偽物になる可能性があるので、あきらめるしかない。近くに信長公神社でも作るか

160 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:21:49.40 ID:mD1r+zKd0.net
安土城考古博物館に屋内に天守最上階だけ復元してるよ
大河「江」の撮影がここで行われた
しかし安土城跡から遠いんだよな
交通も不便だしなんで城跡近くにつくらなかったのか

161 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:21:49.64 ID:oxUY3B7u0.net
>>152
結局秀吉次第じゃね

162 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:21:53.54 ID:g4GZPAa60.net
エレベーターが無いと障害者差別だと騒ぐ市民団体がいるからな

163 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:22:00.05 ID:MWMQyDjX0.net
>>147
確かに観音寺山城をもっと整備したほうがいいな。城下には桑実寺や教林坊などの名刹もある。

164 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:23:32.93 ID:gT7gNFja0.net
>>1
どういう状態にするのが良いか県民にアンケートしてるみたいだけど
無理に復元しなくても良いよな

伏見城キャッスルランドみたいにコンクリートの張りぼてって言われておしまい

165 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:23:40.09 ID:LwrJmiW50.net
>>138
日本は明治時代に全国に1000以上あった城を有名なの以外全部取り壊したの知らんのか
あの頃は氏族の反乱をガチで怖がってた時代なんでね

166 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:23:45.88 ID:+66BLrVd0.net
>>3
青森の三内丸山遺跡もファンタジーでしょ

167 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:24:12.52 ID:HwrbMmyc0.net
適当に復元されるくらいならいらんわ
遺構保存の方がよっぽど大事
安土の他にも小谷・横山・観音寺・佐和山・玄蕃尾とか歴史ファンならお馴染みの城跡沢山あるんだからそっちもアピールや整備してどうぞ

168 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:25:04.85 ID:oxUY3B7u0.net
>>165
一国一城令は江戸だぞ

169 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:25:12.83 ID:p6UoXnal0.net
>>161
秀吉に追従することになった組下大名も信忠についたろうし秀吉の出る目は,
大幅に減じたろう。織田政権は信長より不安定になったかもだが。

170 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:25:19.40 ID:T9jecmYW0.net
>>160
真ん中にデカい想定全体復元模型なかったか?
パカッと割れるやつ。

名古屋出張時に3回は城跡と駅前のそれ行ったぞ。

171 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:27:04.91 ID:zUE8rQtX0.net
伊勢にあるからいいだろ、あそこすぐ改名するけど
安土桃山城下町だったはずなのに
いまは、伊勢忍者キングダムだってよ
キングダムて…www

172 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:27:56.46 ID:XbijDx4O0.net
インチキ城でも生まれた時からあるとそれが原風景になるからいいとおもうで 大阪城とか

173 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:28:42.41 ID:VOyMlmPj0.net
>>62
信長や秀吉の天下というのは朝廷が拠点にしてた
畿内(大和、山城、摂津、河内、和泉)


174 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:28:54.58 ID:+LorEOG90.net
安土城はそもそも 駅→安土城(遠い)→資料館みたいなとこ(遠い)だから不便すぎて
まずはそこどうにかせえや 駅→安土城はどうにもならないけど、、資料館が微妙に離れてるの、
あの場所考えた奴なに考えてんだ?

175 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:29:28.50 ID:6k3niNxA0.net
コーエーテクモにお願いしてみる

176 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:30:17.99 ID:p6UoXnal0.net
>>172
個人の思い出なら、熱海城でも差し支えない。小阪城なら城主に会えるw

177 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:30:21.32 ID:aIxtbrwH0.net
安土城天主を焼いたのは明智勢じゃないぞ。

178 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:30:39.81 ID:5JDehp+r0.net
>>155
CGなら作って円盤も販売してるよ
千田先生の講座で先生が操作してはしゃいでた

179 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:30:57.67 ID:56C9iLuW0.net
もう模型で良いのでは?
特別税上げるとかしないともう無理だろ

180 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:31:25.80 ID:T9jecmYW0.net
>>174
資料館は観音寺じゃないか?
安土城の資料館は駅の反対側だったはず。

入るときに飲食費取られるけど。

181 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:31:43.58 ID:mWv3OpDG0.net
復元(イメージ) 500億

創作やん?

182 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:32:07.33 ID:+LorEOG90.net
でも城復元って、ロマンを感じる人もいる一方、「税金だろ?FUZAKERUNA!!」て人も大勢いるから
今の時代無理くさくね?

183 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:32:14.21 ID:Oo0M4pWH0.net
もうコーエーの作ったとおりでいいじゃん

184 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:32:41.03 ID:mWv3OpDG0.net
滋賀県民の寄付で賄うんだろ?

185 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:32:48.18 ID:0IIqPQNE0.net
みんなの心の中にある でいじゃん

186 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:32:56.38 ID:0PtRMaHc0.net
江戸城でも350億なのに505億って

187 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:33:12.53 ID:2uE1dzZD0.net
>>1
安土城の天主の中はほぼがらんどう(空洞)だったという史実も知らない馬鹿ばっかり!

188 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:33:17.94 ID:+LorEOG90.net
>>180
なんか信長の館があるとこ。
駅から自転車かりていったけど、なんで城跡散歩して、ちょっと資料館よるだけで
あちこち移動しなきゃなんないんだ、とか思った記憶がある

189 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:33:58.78 ID:qo0tQlg10.net
>>185
であるか

190 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:34:33.51 ID:5JDehp+r0.net
>>186
安土山丸ごととなったら膨大な費用がいるさ

191 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:34:56.99 ID:ZTGNGzs20.net
>>182
マイナーな城なら回収も難しかろうが
信長の全盛期の本城で教科書に「安土桃山時代」って載ってる安土城で
集客に苦戦するってことは無いと思うけどな

192 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:35:17.79 ID:HxUq2Pgf0.net
本気で再現するなら職人の育成から始めないといけない

193 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:35:52.40 ID:YqWCqCox0.net
どうせガイジが暴れてエレベータとスロープでガイジハッスルランドになるんだから
テキトーでええねんで

194 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:36:12.09 ID:Pd/y/wF70.net
麓の資料館に人入れるぐらいの模型あるやん

195 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:37:00.20 ID:+LorEOG90.net
>>187
京アニみたいな構造してるからへたに再現できないかもな

196 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:37:12.46 ID:XbijDx4O0.net
彦根城より有名だから作っても損はない

197 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:37:21.87 ID:4oCzIH4Z0.net
復元はいらん

198 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:39:49.71 ID:+LorEOG90.net
東武ワールドスクウェアみたいに、ミニチュアで再現すれば?
学校の体育館ぐらいの広さに安土城と城下町まで全部再現

199 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:39:56.74 ID:4oCzIH4Z0.net
完成わずか3年で焼失したこと
ないことが歴史

200 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:40:16.94 ID:LObQGX080.net
原寸大のプラモデル天守にしとけ

201 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:40:37.42 ID:p6UoXnal0.net
>>187
史実じゃねーよw

吹き抜けがあったとしても何階部分まで続いていたのか
不明、想像図規模の吹抜けでは、構造的に脆弱で無理あるんで
はないかというツッコミもある。

202 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:41:41.33 ID:Deq3jM5B0.net
なんの意味があるの?

203 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:41:47.04 ID:3q+c27XO0.net
なんで復元するの?

204 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:44:01.13 ID:OluhuGz80.net
我々は貴重なレガシーを失ってしまった
それもこれも明智光秀のせいだな

205 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:44:32.13 ID:V6HATMzW0.net
江戸城の方が観光の価値が高いから江戸城にしようぜ

206 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:44:47.04 ID:VzQjk+1l0.net
まあ一度は見に行きたいな。石垣や遺構なんかをな。城好き以外は上物が無いと来ないかw

207 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:45:18.45 ID:OluhuGz80.net
>>200
デアゴスティーニから創刊
創刊号800円

208 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:45:52.85 ID:dIjRLKII0.net
不正確な復元よりも遺構の保存、修復、発掘調査に金をかけろ
遺構こそが財産

209 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:45:56.02 ID:0H313Z+/0.net
なんでもかんでも復元するというのはどうか
城跡だけがあるというのが日本的情緒というものだ

210 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:46:10.43 ID:+LorEOG90.net
もうないし完全再現不可能+京都の大文字焼きとかにインスピ+日本人にはジョークがもっと必要 という発想で
プロジェクションマッピング?とかで6月15日に山が燃えてる演出すればいいのに><

211 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:46:14.93 ID:ZTGNGzs20.net
>>206
安土名物「石材として使われて埋まった地蔵」を堪能して来てくれ

212 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:46:28.40 ID:LfrTy57m0.net
すでに伊勢戦国時代村にあるだろ

213 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:47:32.96 ID:T1dGFzbw0.net
だからもうマジで復元企画やめろって
アホなテーマパーク作ってどうすんだよ
江戸城もだけど無くなった物を歴史として受け入れられない、欲しがるってガキの発想だぞ

214 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:47:43.92 ID:M27SX/qE0.net
有力な資料が出てくるまでVRでいいじゃん

215 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:48:04.91 ID:g4GZPAa60.net
復活させるなら佐和山城の方が先だろ
石田三成の居城として有名だしな

216 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:48:56.82 ID:HwrbMmyc0.net
>>187
天守指図によると吹き抜け構造だったんじゃないかってだけで、現時点では指図に対抗できるような信頼できる当時の史料がないから吹き抜け構造説が有力視されてるってだけだぞ
この指図もこれに準じて安土城普請が行われたって確定してるわけじゃないからな

217 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:49:12.84 ID:+LorEOG90.net
>>212
ググってみたら、施設の名前(伊勢忍者キングダム)見て
なんかコンセプトとかいろいろ迷走してそうとか思った

218 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:49:22.58 ID:ttuc3QyK0.net
>>187
へえ教会とか聖堂のような建物だったのか
天井の高さはそれだけで価値がある
ぜひ復元してほしいな

219 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:51:53.34 ID:LGsHDsz40.net
山の上にあっただけでそんなに大したことない>安土城
秀吉の大坂城の方が遥かに壮大で絢爛豪華

220 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:52:04.87 ID:aIxtbrwH0.net
インスタばえする場所にしないと。復元にこだわるよりも。

221 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:58:10.70 ID:t1TE9AJ70.net
屏風が発見されてからにして。

222 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:58:22.65 ID:XbijDx4O0.net
綾城みたいに復元博物館が本物以上になる場合もある

223 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:58:59.40 ID:GcokbE6P0.net
現状の遺構で十分観光資源になる素晴らしい城跡
無駄な物はつくらなくていい

224 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:58:59.77 ID:U9ybC0rc0.net
伊勢にあるじゃん、あそこで我慢しろ

225 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 14:59:49.26 ID:bhyuFaq80.net
朽ちるから美しいのに復元なんかしたら…
無常観をわかってねーな。

226 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:02:04.50 ID:JbMdc/H00.net
外見良くても中入ってガッカリって事がないようにハウステンボス方式でいいんじゃない?

227 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:02:11.46 ID:+LorEOG90.net
>>225
信長の城下町だった安土自体が田んぼだらけの超田舎って感じに朽ちてるのに、
安土城だけ豪壮に作ったらむしろ滑稽だよなw

228 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:02:42.78 ID:lGQxtNaC0.net
いかにイセのがニセかという話

229 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:02:56.80 ID:Eob4lAob0.net
安土城跡に行ったことあるけど当時の面影があるのは石の階段と3重の塔と山門くらいしかなかったな
それでブラブラ歩きながら「かつてこの道も織田信長が歩いたのかな」と想いを馳せるのが良いんじゃねぇか

近代鉄筋コンクリートの城を再建してもミスマッチして冷めるぞ

230 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:04:31.54 ID:sTWTtrU40.net
こんなもんに税金つっこまれたら滋賀県民もタマランだろ

231 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:05:11.13 ID:YjHZ96pX0.net
模擬天守作るの?清須城みたいな

232 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:05:23.52 ID:LCdznEhs0.net
>>225
しかし実態は
大半の観光客「何もないやん二度と来ない」

233 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:05:25.54 ID:VeZLp1Cu0.net
末裔の信成の所に詳細な資料が保管されてる可能性は無いのかね

234 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:05:56.21 ID:8p9s13yF0.net
復元でも観光名所には間違いなくなる
沖縄の首里城だってまた作り直すし

安土城、名護屋城をセットで復元だ!

235 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:05:57.10 ID:0PtRMaHc0.net
そもそも資料が無いから復元天守は無理、作っても復興天守扱いだぞ

236 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:06:13.21 ID:WBw11F230.net
まずCGで

237 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:07:16.72 ID:YXuVIu0m0.net
城に夢見過ぎ、3年でなくなった
それだけの価値しかない。
安土に人が集まるイメージがないし、
来てもらっても困る

238 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:07:41.21 ID:p6UoXnal0.net
>>233
自称でウソの可能性高い。
仮に末裔だったとしても主流から遠すぎる家で
信長のなにがしかが伝わっているなんてない本物の
子孫家でもそんなのないけど。

239 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:07:49.47 ID:LCdznEhs0.net
存在しなかった物を復元したトンデモ城の富山城の悪口はそこまでだ

240 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:08:07.96 ID:bWV+S7bo0.net
信長が殺されたのは滋賀県民にとって悲劇やな
信長が生きてたら都になってた可能性もあるのに
信忠も死に残った息子が一茂レベルのバカ息子やもんな

241 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:08:47.56 ID:+LorEOG90.net
>>233
信成ってあくまで自称だか、傍流なのに末裔なのってるだけなんじゃなかったっけ
スポーツ選手として成功してる人だから、別に信長の名前毀損するわけでもなし、誰も何もいわないけど

242 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:08:55.61 ID:JbMdc/H00.net
ああ、VRでいいじゃんね

243 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:09:36.10 ID:XbijDx4O0.net
建物復元しても地面はそのままなんだから石垣縄張りオタも反対する理由がない

244 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:09:53.42 ID:RwVyy42F0.net
>>235
観光用としては十分だよ
大阪城だって火災やら空襲やらで焼け落ちたのを再建して中は博物館だぞ

245 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:11:09.06 ID:p6UoXnal0.net
>>244
観光のために現在の遺構を破壊してもいいのか?

246 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:11:22.95 ID:+LorEOG90.net
熊本地震での熊本城とか経験してるから、メンテ費用考えたら割に合わないって思う人も多そう

247 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:15:43.59 ID:p6UoXnal0.net
復元復元という人士は、遺跡に対するリスペクトはゼロだもんな。
本音は、観光客呼べるなら、潰してしまえホトトギスってことだろ?

248 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:18:25.37 ID:p6UoXnal0.net
ビジネス優先なら、遺跡潰して建てる必要はないだろうと。
近場の土地買収して復元城を建てたらいい。

249 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:19:08.16 ID:1OMkE7IZ0.net
>>233
あそこは嘘だろ

250 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:19:09.64 ID:WBpklu3F0.net
一回行ったけどスゲエ田舎で砂利の駐車場で土産物なんかなくてまだ発掘調査中とかカオスやったな

あと近くの資料館の中に天主あったで?

251 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:20:42.54 ID:HnrDULy70.net
三重県のアレと同じのでいいじゃん

252 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:21:47.34 ID:yHWFpb1t0.net
そこそこの大きさのミニチュアでええやん

253 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:22:03.44 ID:HnrDULy70.net
安土城跡って昔は無料で入り放題だったのに
いつの間にか金取るようになってむかつく

254 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:23:07.19 ID:p6UoXnal0.net
安土城跡
https://www.azuchi-shiga.com/images/n-adutijyou-1.jpg
https://www.azuchi-shiga.com/images/20100408-sakara-3.jpg


大阪城見たことある人分かるが、
当時の門とか石階段とか潰して観光用に整備している。
それでも大阪城みたいなのが良いってどうよ?

255 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:24:37.42 ID:LCYQCttU0.net
天主を立てたらそこまで登るのも観光客の脚じゃ無理だから
バスの通れる道を作って遺跡破壊して支離滅裂なことになるな

256 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:26:54.56 ID:ELMZTz+W0.net
>>239
なぜか鉄筋コンクリート製の墨俣一夜城

257 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:27:04.71 ID:LCYQCttU0.net
>>243
建てただけで済むと思っている大虚け

258 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:27:55.39 ID:J2t7rqwU0.net
「孔雀王」で「安土城復活」の巻があったね。

259 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:28:04.96 ID:p6UoXnal0.net
車椅子でも天守昇れるようにしないとねw
石階段なんて無理だから、スロープに作り変え、門の跡は
バスなど通行妨害するので撤去。

これが大阪城でしてることだ。

260 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:29:45.72 ID:Tctqdy6x0.net
サグラダ・ファミリアとどっちが早く完成するかねえ(´・ω・`)

261 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:30:19.96 ID:XbijDx4O0.net
野ざらしでも風化するんだで 建物立てて観光客きたほうがいいに決まってる

262 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:30:35.30 ID:8jsHNRg10.net
一国一城令
廃城令
空襲

地震・火災

263 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:31:33.93 ID:/M5oa7SM0.net
>>2
ソフトバンク城にすればハゲが金出すだろ

264 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:32:13.07 ID:p6UoXnal0.net
>>261
お前の思想じゃ熱海城でもOKなんだから、
近くにそれぽいのでイイだろ。
遺構潰してなんちゃって天守建てることを正当化する
理由にならん。

265 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:32:42.97 ID:R64DPQc50.net
これだけ資料が出てこない言うことは、つまり
安土城は無かった・・・ということでは
言い伝えだけなら、いくらでも嘘八百並べられる

266 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:33:21.26 ID:XbijDx4O0.net
>>264
オタはおとなしく佐和山でも上がればいいだろ

267 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:33:43.03 ID:wgmbr8tW0.net
無理に建てようと思うなよ。
CGサービスでも仕込んどけ

268 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:33:43.47 ID:+eiguXxI0.net
天主だけ復元しても味気ないだけ

269 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:34:36.10 ID:ga3ff3LY0.net
完全復元できない空想の城なんてもういらない

270 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:34:51.06 ID:nTyqgpxZ0.net
クラウドファンディングでもすればいいんじゃない。
名古屋は寄付だけで復元するんだし。

271 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:38:26.46 ID:DymfEVyp0.net
何のために復元するの?
安土城が優れた建築物ならみんな自宅を安土城みたいにするはずだろ

272 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:38:29.81 ID:LpKqADT20.net
>>1
首里城みたいにデタラメでも作れるじゃん

273 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:39:18.35 ID:p6UoXnal0.net
>>266
普通より城郭は知ってるかもあが、オタてほどじゃない。
遺跡は先人から次代に引き継ぐものという意識があるから破壊に
批判的な訳。
弾数少ない自動車を個人の趣味一色でカスタマイズするとかも
好きじゃない。これと一緒。

274 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:39:26.09 ID:MWMQyDjX0.net
>>239
トンデモ富山城はまったくのトンデモだから許せるが、郡上八幡城とか伊賀上野城天守は木造模擬天なのが微妙に騙されそうになってうざい。

275 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:40:57.85 ID:50hgGSnH0.net
新しく100回建てにして世界一の城にすれば良い

276 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:41:09.10 ID:coIyT99D0.net
>>1
大阪城は、秀吉時代のものは土の下。
天守は戦後復元は有名だけど、石垣も徳川秀忠時代のもの。
これ豆な。

277 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:42:32.74 ID:CdSEoD4p0.net
安土城の跡地に
原寸大面積のスクリーン用意して
そこに投影するだけでいいだろ。

278 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:42:50.15 ID:wwOkReaZ0.net
折角一国一城令とか廃城令とかで綺麗さっぱりして民衆に金のかからないようになったんだから
無理に作らなくてもいいだろうにな

279 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:44:54.90 ID:p6UoXnal0.net
>>266
https://i.imgur.com/S5Tl1MT.jpg

安土復元派には、↑(熱海城でいいだろ(熱海城)
観光名所だw

280 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:45:52.57 ID:Kr/xNHta0.net
>>279
怪獣に壊してもらわないと

281 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:45:56.44 ID:bQcWyfLG0.net
>>271

安土城を全国の大名が真似て

天守閣ブームになったわけだが

282 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:46:56.93 ID:qPz2oEUu0.net
>>49
すぐ焼けたね。

283 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:48:58.07 ID:bQcWyfLG0.net
500億もぶっこむなら

琵琶湖に戦艦大和のレプリカ浮かべたほうが儲かりそうw

284 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:49:48.59 ID:b3NIzgm50.net
今作ってもしゃーない 土建屋ヤクザが儲けるだけ

285 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:50:25.18 ID:Boqfr6E10.net
安土城跡を見に行った時に、
案内をしてたオッサンが、
「この山は、ワシの土地じゃ」って言ってたけど、
安土城跡の山は個人の所有地なの?

286 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:50:25.50 ID:XbijDx4O0.net
砦じゃなく上屋が立ってた城跡なんだから建物が建ってるほうがほんとだからな このへんわかってないっじゃないの
木だって生やしてたわけじゃない 裸山が城ってもんだ 桜なんかないぞ なんでそこに文句つけない

287 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:51:00.02 ID:bWV+S7bo0.net
彦根城は実物がそのまま残ってるん?

288 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:51:24.85 ID:JbMdc/H00.net
当時もエレベーターがありましたと言い張ればいいのか

289 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:53:02.26 ID:BBk8ueQP0.net
>>1
伊勢戦国時代村にもう建ってるじゃん

290 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:54:25.04 ID:0PtRMaHc0.net
まあ復元天守より模擬天守の方が多いから、好きにすれば
もともと天守が存在しなかったのに戦後に無理矢理作った城が多すぎ

291 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:54:45.44 ID:yWyziBZp0.net
>>52
信長は、大阪が欲しかったんだよ
大阪大好きな戦国大名w

292 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:55:49.54 ID:Jlov5k5u0.net
安土城
観たいなあ…

でもお高いんでしょ?
復元するのって

293 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:56:46.44 ID:BBk8ueQP0.net
>>287
そうだよ、姫路城オリジナルで残ってる
周りもけっこう充実していてあの入場料は割安に感じる
オリジナルグループで、入場料は安いのにそれでも見合わないコスパ最低が犬山城
田舎だからたまたま残ってたレベルってだけ

294 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:57:53.69 ID:dHRioBML0.net
ほんとにテレビのセットみたいのでいいんじゃないの?
5年ぐらいごとに今回のコンセプトはこれです的な感じで建て替えれば

295 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:58:19.88 ID:MWMQyDjX0.net
>>293
犬山城天守が残ったのは成瀬家の尽力のおかげ。

296 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:58:43.25 ID:+LorEOG90.net
ノブって「安土城天守に住んでた」とか言うけど、あの階段のキツさとか、
信長も脂汗たらしながらのぼってたのかな(´・ω・`)
乗馬したままじゃあの階段は登れないよね?(´・ω・`)
階段じゃなくて馬で登れるルートあるとしたら、それはそれで(要塞として)ダメだろうし

297 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:58:51.19 ID:BBk8ueQP0.net
>>290
地方の名士が地元を盛り上げたいって理由で金出して自分好みってのもあるからな
城は城でも竜宮城みたいなのもある

298 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:59:01.17 ID:VzQjk+1l0.net
まあ大阪だろうな。本拠地転々と移して、安土は天下統一途中の城だもんね。この辺が織田系大名の進んでる所だよな
古いタイプの戦国大名は基本、本拠地変えないもんな

299 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:59:10.63 ID:thc/+g+Q0.net
>>208
それな
現時点で一般人も立入可能な範囲だけ整備してて他はほったらかし
石垣とか北側にもあるのに草ぼうぼうのまま
まずはそれらを整備調査することが第一だ

300 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 15:59:22.00 ID:yWyziBZp0.net
3Dで、中の吹き抜けとやらも再現できないの?
ポチリとボタン押せば 3Dでズーンと浮かびあがるのも楽しそうではある

でもたぶん、信長は大阪を拠点にしたかったそうだから 淀とか、伏見桃山あたりに 大城を建てたかったのかもしれんね

301 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 16:00:17.84 ID:aHvauXqG0.net
彦根城みてufoとおぼしき物体を見た高校時のおもひで

302 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 16:04:23.55 ID:+LorEOG90.net
>>300
城見物とか、ある程度枯れた年代の人ばっかりだから3DとかVRとかそういうのは馴染まないのかねえ
老人ってクーラーとかですら「骨がしみる」とかワケワカラン事いって嫌うしwww

303 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 16:05:31.58 ID:0PtRMaHc0.net
>>293
姫路城は白くリニューアルする前は入場料600円だった、ありえない安さ

304 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 16:05:45.32 ID:BBk8ueQP0.net
>>295
近代化の波に取り残されたエリアだったからこそ、そのワガママが通ってたってことでしょ

305 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 16:07:09.96 ID:G3vpVNXO0.net
琵琶湖しか無いんだから目玉を作れよ

306 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 16:07:31.96 ID:wemS5sPu0.net
>>273
遺跡を弄り回すのに批判的なのはいいが
>弾数少ない自動車を個人の趣味一色でカスタマイズするとかも
>好きじゃない
処女は弄らないで飾っとくみたいな感じでキモイ

307 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 16:08:20.13 ID:2uE1dzZD0.net
>>254
俺、霊感が強い城マニアだけど
この安土城だけは何回行っても
地縛霊(残留思念)に取り憑かれるわ!
もう怖くて絶対に行かない、、、、

何でも俺のリーディングによると
本能寺の変の直後(次の日の晩)に 
当時安土城に宿営していた岐阜城主の織田信雄が、
明智の軍勢に安土城を取り囲まれる前に 
夜中に勝手に安土城と安土の町に火を放って、
自分の部下だけ引き連れて岐阜城へ遁走した。

その大火事に巻き込まれた安土城主の信忠の家来の武士や
安土の町人たちは無念にも焼死したので、
その恨みが残留思念(怨念)や未浄化霊(地縛霊)として
この一体に未だ残ってるんだ!

因みに安土駅や安土城天主 信長の館付近にもびっしり残っている!

308 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 16:09:51.26 ID:wemS5sPu0.net
>>300
吹き抜けのある天守は阿呆の城という批判があるが

309 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 16:09:57.05 ID:VzQjk+1l0.net
>>293
犬山は入るより川岸とか、外から見たほうがカッコええなw

310 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 16:10:19.23 ID:nqY8WYeM0.net
コンクリート城にするならコンクリート城の最高峰ノイシュヴァンシュタイン城ばりに頑張れ

311 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 16:11:03.32 ID:5Py5ZEb70.net
デアゴスティーニがなんとかしてくれる
初回980円で

312 :高篠念仏衆さん:2020/09/15(火) 16:11:58.38 ID:nzIOc+Vs0.net
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0d/Namdaemun-After-001.jpg
燃やすとか朝鮮人みたい

313 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 16:13:44.11 ID:ICCzWyeP0.net
ふむ。ではまず城下町を再建してそこからの収入をつかってはどうか?

314 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 16:14:04.04 ID:+LorEOG90.net
>>311
最終回「付録:ライター」

315 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 16:14:04.33 ID:m81RtLZS0.net
>>9
あれは偽物で温泉だよ

316 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 16:14:34.52 ID:bQcWyfLG0.net
姫路城はでかすぎて木造建築の限界を超え
現代の金具がないと自立できない奇形

317 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 16:15:17.74 ID:JbMdc/H00.net
昭和に復元されたものですとか言われると萎える
まあ戦争あったからしゃーないけど

318 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 16:16:04.19 ID:gqTtnqZ60.net
>>52
信長は敵の最前線に信長が居城する城を作る人
これは父譲りの手法
だから敵に陣地を奪われずに済む
だから信長が生きてたら西に西にどんどん城を作っていく
大阪が平定したら今度はさらに西に西に城を作っていった筈

319 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 16:16:05.56 ID:hqG+oxbF0.net
あの石段だけで十分でしょ

320 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 16:16:36.41 ID:9UtzWZ1i0.net
>県民の意見は割れている。県が7月に行ったアンケートでは、現状維持を求める声が29・6%と最多だったが、
天主など建物復元を求める声も24・2%と同程度あった。

いやいや同程度じゃねえだろw
現状維持でいいだろ

321 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 16:16:48.46 ID:ykB/DB9C0.net
現地に簡易な建物建ててVRみたいなメガネかけて歩くと再現された城が見れるみたいのにしなよ

322 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 16:19:00.12 ID:m81RtLZS0.net
城までの石段は墓石使うんだよな?

323 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 16:19:20.82 ID:wemS5sPu0.net
>>298
横死せずに対外貿易に力を入れてたらもっと西に移ってた可能性は低くない
フィリピンまで行っちゃったりして

324 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 16:19:25.60 ID:bQcWyfLG0.net
>>318

信長が生きてるタイムラインでそれやると
北条に東から足元掬われそうw

325 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 16:19:39.83 ID:iNV9wQDY0.net
本能寺の編のあと
明智光秀が安土城を白く塗り替えさせたのは本当の話なの?

326 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 16:20:24.32 ID:+LorEOG90.net
>>325
へうげものをあまり真面目にみるなw

327 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 16:21:49.77 ID:xOoM4nKc0.net
下手に復元しなくてもいいだろう。今、残っている石垣の階段などは
価値がある。

328 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 16:22:34.98 ID:Jlov5k5u0.net
熊本城は地震で傾いたり石垣が崩れたりで
修復費用600億円超
安土城もそれ位かかるのでは?
復元するなら景気が良い時にやれば良かった

329 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 16:23:47.50 ID:w85yAa5K0.net
資源がないから石から木材まで徹底的に再利用だよ

330 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 16:24:19.83 ID:/M5oa7SM0.net
>>302
俺も城めぐりのアプリ入れてるが確かに引退後の人は多い
でも思ったより中年を中心に年齢層は幅広い印象

331 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 16:25:02.38 ID:wemS5sPu0.net
>>324
北条が単独で動くのはない
徳川が関東奥州を扇動すればあるかも

332 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 16:26:21.60 ID:c7poCoPp0.net
日光江戸村になかったっけ?

333 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 16:26:24.21 ID:HEbSGMjk0.net
桃山城は無いの?

334 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 16:27:36.25 ID:c7poCoPp0.net
間違えた。
伊勢戦国時代村だった。

335 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 16:27:39.30 ID:vKSTBL6l0.net
>>302
お前遅れてるなあ。枯れた年代の人かw 城ランキング番組とか、歴史バラエティめっちゃ多いだろ
それひと昔もふた昔も前のイメージだよ。スタンプラリーとか若い人もいっぱいいるよ

336 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 16:28:36.11 ID:wemS5sPu0.net
>>330
高齢に偏ってるってことはないだろ
ごく一部を除いて肉体的に相当辛いだろ
佐藤大輔と大山格って知ってるか?

337 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 16:30:25.37 ID:WqpUqtX90.net
安土城跡は 入山料700円 が高く感じる

338 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 16:31:49.33 ID:6//KtHEL0.net
>>325
なんじゃそりゃ?
信長の次男が防戦体制を整えてたら、失火で全焼した。

339 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 16:32:52.40 ID:/brDOBEe0.net
平和堂が
やればよい

340 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 16:32:57.69 ID:aIxtbrwH0.net
>>307 みたいなホラ吹き、ネット時代には通じないよ。
安土は天主と御殿しか焼けてないんだよ。

341 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 16:34:30.83 ID:zjEoMBTO0.net
侵略者のシンボルなのに何考えてんの

342 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 16:35:41.83 ID:3R5/KEFG0.net
まず道を直さなきゃあんなとこ人が来ない

343 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 16:37:28.41 ID:tDix97eZ0.net
いらんだろ 復元しすぎ 城ばっかりじゃねーか

344 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 16:42:35.05 ID:/a3ZdiZ20.net
500億くらいぽんとだす富豪いないのか

345 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 16:42:50.09 ID:K3EUW2Cc0.net
彦根城の天守ってあんまり大きくないよね、同じ関西の大阪城とか姫路城みたいな化け物と比べてしまうのもあるけど
良く言えば品があるか

346 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 16:43:30.28 ID:LymD9TyV0.net
>>107
エスカー設置だな

347 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 16:52:11.60 ID:J9epo/c60.net
タモさん「山城の天守閣なんて、鍋蓋のツマミに過ぎないから」

だから、要らんよ

348 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 16:53:57.89 ID:IQg5MjNw0.net
民間の寄付で建てるならわかるが数百億の税金投入は滋賀県民が許さんだろ

349 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 16:57:24.71 ID:GjwKXQ3U0.net
>>345
そりゃあんた、彦根は山上に有るから。
平地の城と比べちゃいけない。

ツレと安土に行った時ビックリしてたね
石段石垣がこんなに残ってるのかと
何も無い山だと思ってたらしい
全く人も居なくてなんで観光地化してないのと聞かれた

350 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 16:58:27.02 ID:C/v80xAY0.net
タミヤかデアゴスティーニあたりに頼めば適当にいい感じのが出来るんじゃね?

351 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 16:59:26.62 ID:A4B2Q+Yk0.net
ディエゴスティーニだったらカネ集まらなかった辞典で余裕のブン投げかましてきそうだな

352 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:00:05.30 ID:XbijDx4O0.net
安土城天守は、見せかけ 見てくれ 見掛けだけのはりぼて天守だよ 戦闘用ではない 巨大な飾り
観光用にピッタリ はよ造れ

353 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:01:05.37 ID:+LorEOG90.net
>>350
vol.1は土台の山+石垣部分がついてすごいお得な感じではじまるに1デアゴスティーニ

354 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:02:21.47 ID:IQg5MjNw0.net
>>353
初回は安土城のネームプレートだろ

355 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:03:24.34 ID:/xKMmE0y0.net
丹羽家から何か資料出てこないかな

356 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:05:50.01 ID:UQxFwxQ90.net
伊勢にレプリカあって入った事ある

天守閣は金ピカの部屋だった

357 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:09:40.00 ID:lqPqLoib0.net
安土城屏風絵さえ見付かればなあ

358 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:18:17.63 ID:WtPC3AV60.net
>>1
このスレにいる人間の想像する城の数十倍の規模なんだよな

359 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:20:46.87 ID:N9DcA7v90.net
>>314
それも含めて歴史という事なんですね

360 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:26:49.05 ID:CK+5c2it0.net
今風にLEDで枠をライトアップするべき

361 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:27:26.19 ID:CdIgE9M20.net
岡山城が、安土城のレプリカだったらしいよ 宇喜多秀家が、
養父豊臣秀吉に許可もらって作ったらしい
岡山城の最上階を、例の八角形のお堂にすれば安土城じゃね?
見る角度によって同じ城とは思えないほど姿が変わる 面白い

362 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:32:46.72 ID:EsSlYSvb0.net
観光用なんだから今風に立派なのつくればいいじゃん

363 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:34:38.18 ID:6Chh5aTe0.net
城みたいな1回のぼったら満足できるものに大金投じたらバカ
何回もリピートされるもの、USJみたいなのにお金を投入しいないといけない

364 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:40:57.22 ID:rYzuGZ410.net
レゴで作ってレゴランドの一部にしてしまえ

365 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:41:14.52 ID:/NiT3h4f0.net
>>215
地元のお寺さんの敷地内、つまりは私有地になってるから、手をつけられない。しかも、彦根は行政に非協力的な町だ。

366 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:43:16.76 ID:/NiT3h4f0.net
>>358
規模的には大したことはない。大阪城とは比較にならない。

367 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:46:58.84 ID:aIxtbrwH0.net
総見寺で安土リピーターを増やそうとした織田信長の経営手腕がすごい(小並感)

368 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:49:30.18 ID:E48z+8Ij0.net
>>362 だから、その金がないって話なんだが。

369 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:50:49.54 ID:yWyziBZp0.net
>>361
へ〜 知らんかったわ
岡山城て安土城のレプリカなのかぁ
岡山は倉敷の例の店がたくさんあるとこしか知らんかった
アソコで昔 土産に酒瓶を買った記憶がある
美術館は入らなかったけど

370 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:52:59.23 ID:yWyziBZp0.net
>>368
信長は防疫には厳しいし
楽市楽座つくらないと 気が済まない性格のはず
それを実現できない政治家は、首チョンパか、自宅を燃やされるよw

371 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:53:18.91 ID:WtPC3AV60.net
>>366
石垣の上に載ってる建物だけが城だと思ってるだろw

372 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:53:44.71 ID:MWMQyDjX0.net
>>361
岡山城は五角形天守台だから、やっぱり安土城天主も指図のように八角形だったんだろうとは思う。

373 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:54:03.79 ID:EMnLW6Ah0.net
観光開発なんて当分駄目だわ
おまけに資料ないなら諦めろよ
ハコモノ頼りの発想やってる場合じゃないだろ

374 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:54:32.60 ID:aIxtbrwH0.net
信長はわざと安土のような不便なところに城下町を作ってどこまで自分の意思を通せるか社会実験したかったんだと思う。

375 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:55:08.82 ID:uYHxdUDp0.net
実はショボかったのに捏造で豪華てことにしただけだから

376 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:56:03.35 ID:HhWNu+vGO.net
安土山には発掘できてない遺構もあるだろうし
現場に資料もない偽物復元はやめたほうがいいな
建造してしまったら維持費も大変

377 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:56:18.90 ID:s2BDcs790.net
そんなんやってる場合じゃねーだろ?
的な?

378 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:58:08.07 ID:1usdhiuO0.net
同じ大金ならノイシュバンシュタイン城とかつくろうよ

379 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:58:24.19 ID:6Chh5aTe0.net
滋賀県的には立命館から人が移動してしまうことが大問題

380 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:04:40.55 ID:2mlwudPy0.net
観光死んでんだから要らねーよそんなの

381 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:05:42.14 ID:MWMQyDjX0.net
>>374
当時は不便ではなく、交通の要衝だったよ。
東山道、八風街道など美濃、伊勢を結ぶ街道の交差点に近く、湖上交通においても、近江国の中心にあたるわけだし。
実際、信長が来る前は近江国主佐々木六角の居城観音寺城があったわけだし。

382 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:06:33.80 ID:0zB+HuPI0.net
戦国時代村にもうあるだろ、安土城は

383 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:10:23.14 ID:7SeNt0bJ0.net
「文化庁は「史料に基づいた復元か」「遺構を保存できているか」など厳しい基準を設けており」

地方にはこんなこと言って自分たちは本物の古墳壁画をカビだらけにする楽なお仕事ですwww

384 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:11:31.53 ID:7SeNt0bJ0.net
>9
それ。
ニャンまげ〜

385 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:11:46.88 ID:A4B2Q+Yk0.net
>自分たちは本物の古墳壁画をカビだらけにする楽なお仕事ですw
下のやつがやった。責任はとらない
安倍スタイル

386 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:12:42.57 ID:O/HH8tgl0.net
完成するまで20年とかかかるんかな

387 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:15:31.76 ID:zjEoMBTO0.net
しるもしらぬもあうさかのせき

388 :高篠念仏衆さん:2020/09/15(火) 18:15:38.65 ID:nzIOc+Vs0.net
みんなバカにしてるけど
羽柴誠三秀吉は高額納税殿様だからなw🏯
税金?払わねえ!とか言う奴はリーダーの資格無いぞ!

389 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:19:03.59 ID:yWyziBZp0.net
遺跡ホリホリしてる側からすれば
 土を掘ってる途中で、愛くるしいハニワくんが、ピョコンと出てくるほうが喜びは大きいよなぁ(笑)

あんな いきなり、埋めた土地から タコ焼き器みたいな人骨穴が デンデロ出てきたりとか

そんなのよりは、ハニワくんや恐竜の骨が出るほうが楽しいはずw

390 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:19:15.26 ID:Raqy3PZ80.net
そもそも立地条件が悪すぎるしなぁ
俺も安土城跡へ登った事があったけど
こんな辺鄙で交通の便が悪すぎる山地だと
建設材料を運ぶだけで相当なコストがかかってしまう

391 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:20:02.25 ID:8UbkLmd+0.net
中川財閥に頼めよ

392 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:22:09.33 ID:yWyziBZp0.net
>>378
ノイシュバンシュタイン城は 外見は王子様城みたいに美しいけど
中身はわりと ハリボテらしいわw

393 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:23:49.52 ID:HGxkhCWv0.net
大川隆法に頼んで本人を召喚して聞けばいいじゃん

394 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:23:53.28 ID:yWyziBZp0.net
>>390
そうゆうのこそ デジタル産業の出番でしょ?
3Dで復元すればいい

395 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:24:56.36 ID:x7kv9API0.net
仮想現実にしとけ。
変な活動家が名古屋城のようにエレベーターエレベーターエレベーター
言い出すぞ。

396 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:27:13.28 ID:HGxkhCWv0.net
伊達政宗とかは完全に山城みたいな無骨な感じだし、日本の城は戦う場所って前提で作るから見栄えは二の次とかになりがちらしいけど、西洋の築城はまた違う発想なんかね

397 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:29:07.11 ID:ecVuf8/F0.net
再現しない方が良い
当時どんなに最新の建物だって
実際建ててみてラブホにしか見えないかもしれない

398 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:30:31.58 ID:kQ9ZUh2s0.net
幻のままでいい

399 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:31:25.73 ID:74gzKQLg0.net
伊勢にあるレプリカをそのまま移設して待っていって欲しいわ
伊勢志摩国立公園の景観を損ねてるから

400 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:34:33.02 ID:4yFOIYRB0.net
天守閣は吹き抜け構造?
変な敦盛でそこだけはちゃんと覚えた

401 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:41:39.87 ID:IC60Ox170.net
>>31
朕自ら https://m.youtube.com/watch?v=07lJkJlVrxY

402 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:42:40.67 ID:qYh5l3b20.net
資料に沿わなくても再現CGモデルなんて山ほどあるだろ

403 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:43:54.89 ID:A4B2Q+Yk0.net
正直ジブリパークなみにやってほしくないな
大丈夫かよあの万博跡地に立てるとか

404 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:46:55.70 ID:GZen/M3v0.net
>>6
桃山城がある

405 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:47:49.09 ID:+OP2+xC/0.net
>>272
でたらめな首里城にしたのは本土人、琉球処分から戦前までの間に城内破壊文化財破壊
略奪、大龍柱は略奪目的で半分に切断後に死者が出て接着して二体の龍柱は前向きだったり
横向きだったり和風灯篭や神社が造られて本来の首里城からあばら家の沖縄神社になった
のが戦前の首里城。首里城跡からは明系赤瓦と高麗系灰色瓦が発掘されてる、赤瓦は低温
製造できる、再建後は防犯に気を付けないといけない沖縄と琉球文化をヘイトしてる人は多い

406 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:50:31.37 ID:G94WiAfT0.net
作ったところで活かせないのが滋賀県
彦根城も民間委託になった

407 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 19:01:49.11 ID:exUxSdZO0.net
>>136
お前城マニアじゃないだろ
石垣や空堀、縄張が残ってるだけで嬉しいし
復興天守ですら安土にできたら絶頂射精だわ
どっちかというと本丸にあったという謎の御殿が復活したら更にうれしい

408 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 19:03:22.45 ID:exUxSdZO0.net
>>396
江戸時代は見栄えが重視された

409 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 19:03:24.48 ID:/fU/5qux0.net
>>372
岡山城はなあ。遠くから見ても「ああ鉄筋の建物やね」とすぐにわかるからなあ。
なんであんな陳腐に再建したのやろか。

410 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 19:13:06.05 ID:zjEoMBTO0.net
ベニヤで組み立て式の天守閣を再現した地方もある

411 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 19:21:39.15 ID:RBbL1h0S0.net
完成したら3年で燃える

412 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 19:22:49.24 ID:s69B2b2b0.net
火を着けたやつ誰やねん

413 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 19:35:13.16 ID:btyVCwJc0.net
燃える結果がわかってるからだろアホ

414 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 19:36:06.92 ID:zjEoMBTO0.net
完成した頃に新資料が発見されるのだろう

415 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 19:44:15.83 ID:PPvdEVWN0.net
適当に造っとけばいいよ
誰もわからないし

416 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 19:47:48.41 ID:aIxtbrwH0.net
近江八幡市は安土城だけじゃなくて佐々木六角氏の観音寺がある。
佐々木氏発祥の地にある沙沙貴神社も近江八幡市だ。

417 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 19:50:20.90 ID:kQ9ZUh2s0.net
>>412
もしかして誰もが知ってる人なの?

418 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 20:00:16.67 ID:o7NmybE10.net
もはや三重県の城を真似るほかないだろw

419 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 20:05:52.95 ID:LfrTy57m0.net
観音寺城も復元してほしいな

420 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 20:06:42.13 ID:LfrTy57m0.net
>>412
織田信雄

421 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 20:07:57.44 ID:+CGj1e8s0.net
安土城と観音寺城跡があって
近くには五個荘があるエリアをあそこまで地味に仕上げてるのはさすが滋賀県

422 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 20:09:08.98 ID:m45XalRB0.net
仮にできたとして、ンなとこまで越県してまで一見が城みたいかというとだな

423 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 20:11:29.78 ID:aIxtbrwH0.net
観光地としてのオーラがまったくないのがすごい。
レトロ自販機を置いて拍車をかけてほしい。

424 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 20:13:26.63 ID:jcEdeV+h0.net
風雲たけし城でいいじゃん

425 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 20:16:58.02 ID:W2bZn2O30.net
先ずは募金集めからだな

426 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 20:33:09.64 ID:+LorEOG90.net
信長の野望から入ったせいで、昔は
観音寺城をリフォームしたのが安土城だと思ってた><
ゲームだとイベントおきて観音寺城の名前が安土城になるだけだしw

427 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 20:55:57.18 ID:dIjRLKII0.net
>>416
八幡山城のこともたまには思い出してあげて

428 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 21:03:54.17 ID:4M5NwhDY0.net
家康 トンキンが自分の物に 静岡土人が駅前に銅像を建てる 栃木も日光で商売する
秀吉 ハンキンの強烈すぎる太閤愛 京都土人が秀吉ゆかりの地を主張
信長 滋賀作と岐阜が城を作って猛アピール 

三傑は愛知なのに勝手にあちこちで観光誘致で使われる
愛知は何も言わない模様

429 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 21:05:52.74 ID:1gYs11lX0.net
CGでいいよ 天守だけじゃなくて全部やって
上のほうだけじゃなく大手道周辺の秀吉の屋敷とか全部
わからないところは創造でいいから

430 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 21:33:48.76 ID:gj2Kh+md0.net
データ提供する言うてソフト公募すればオタクが最高の作るやろ

431 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 21:56:06.02 ID:m45XalRB0.net
有名戦国武将の出身地って点では名古屋県は余裕綽々なのでよそをどうこう言わずどっしり構えていられる

432 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 21:56:49.74 ID:exUxSdZO0.net
>>428
岐阜は蔑称ないのなw

433 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 21:59:14.53 ID:T6cnYtyD0.net
滋賀すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.

434 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 21:59:49.13 ID:WzOftMpQ0.net
>>315
元々は琵琶湖畔にたてるよていだったんだ

435 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 22:04:18.33 ID:e8jdB+0A0.net
でも、滋賀にはすでに数少ない現存天守の彦根城があるんだからいらないんじゃないか

436 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 22:10:56.76 ID:aKnoLzDl0.net
史料に基づいた復元しようとしても電動車椅子を乗ったまま運べる
エレベーターを設置しろと喚くキチガイプロ障害者団体が特攻してきますし

437 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 22:24:01.86 ID:aIxtbrwH0.net
>>436
織田信長の掲げた平安楽土の思想を尊重するなら、
防御機能を犠牲にしてでもエレベーターを設置するのが妥当だよ。

438 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 22:30:35.91 ID:8QU0vNvZ0.net
伊勢市に既にあるやん

そりゃ地盤も怪しいあんな山の上に無理に建てようとしたら金かかるぞー

439 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 22:35:29.04 ID:aIxtbrwH0.net
土建技術の再現を重視するか、思想性の再現を重視するかで方向性が変わってくる。
全国から参詣者が集まるようハ見寺を増築するというのも一つの方向性ってこと。

440 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 22:38:28.32 ID:XReqxZDf0.net
ちなみに大阪城の建築費は現在に換算すると800億ほどだって

441 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 22:43:16.34 ID:aIxtbrwH0.net
織田信長の父・信秀の菩提寺である萬松寺は今やキンキラキンだよ?

442 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 22:44:07.76 ID:eAy1Ie/C0.net
安土城って天守閣が吹き抜け構造でカッコいいやつじゃん

俺もいつかこれを攻めてみたいと思ってた

443 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 22:46:42.10 ID:RmSPkqrf0.net
どうせなら西洋風の城でも立てればいいのに。ホテルも兼ねて。

444 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 22:47:09.61 ID:jbrhHuRt0.net
建てなくていいだろう
今の石垣だけのほうが
兵どもが夢のあとで風情がある

445 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 22:47:12.44 ID:nlKQ4a2x0.net
俺の安土城のプラモデル貸してやるから参考にしたらよい

446 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 22:56:02.45 ID:ObygILKA0.net
wiki見たらまだ全体の20%しか発掘調査が終わってないんだな
復元する金があるなら調査に使う方が良くね?

447 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 23:00:34.63 ID:aIxtbrwH0.net
安土城は色使いがガンダムに似ている。

448 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 23:03:07.21 ID:f9klL8S90.net
CGで我慢しとけ

449 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 23:04:13.82 ID:luX6HUtj0.net
つまり完全な資料がお宝ということか

450 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 23:05:48.77 ID:gsccMkA+0.net
そういえば名古屋城の天守の復元はどうなってるんだろ?

451 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 23:20:59.95 ID:Hjww/1Os0.net
吹き抜け構造〜♪

452 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 00:09:12.73 ID:f91goji00.net
安土城なら俺の部屋にあるぜ

453 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 00:43:21.18 ID:o/2UsMVV0.net
https://japan-castle.website/japanese/tensyu_ookisa/
1位 寛永度 江戸城 44.8m
2位 徳川大阪城 44m
3位 名古屋城 36.1m
4位 駿府城 33.5m
5位 安土城 32.5m
6位 姫路城 31.5m
7位 豊臣大阪城、福山城、名護屋城 30m

山城とはいえ相当デカい
横も重要で巨大ピザ城の名古屋城天守の体積は姫路城天守の約2.5倍
資料の無い安土城は大阪城ビルと同じ捏造天守になるが
だいたい姫路城のデカさを想定すればいいんで彦根城は話にならない大天守になる
名古屋城の木造化が500億といわれてこれは空襲前の詳細な資料があり
名古屋のインフラと今ある城を建てなおすからで
ゼロから設計して近江八幡の山に資材運んで建設とかしたらコンクリ200億
木造400億ぐらいか(体積で名古屋城の半分としても)
ちなみに静岡市も捏造駿府城天守を計画予定
こっちは相当大きいが

454 :名無しさん@13周年:2020/09/16(水) 01:05:21.24 ID:H9WFYfUWS
織田信長の子孫の織田信成さんは元気にされてるかな〜。

455 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 01:28:22.62 ID:v6uqRf5j0.net
二条城の天守閣を復活させる方が楽そうだな

456 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 02:34:41.82 ID:FRN4V2Kz0.net
わからないところは適当でいいじゃんw
残ってる絵図をもとに適当に立てろよw

457 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 02:36:15.44 ID:FRN4V2Kz0.net
CGなんて何の価値もない
偽物でも、現物を作ることに意義がある

458 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 02:41:54.24 ID:96r/BHF00.net
>>111
安土も今は埋め立てられて田んぼの真ん中にあるが、ほんとは湖水の水面に浮かぶ巨大城郭。
大坂城もそうだったらしい。大阪は淀川や水路
が今でも残ってるから面影はわかる。どちらも大外堀として自然の湖畔や河川を利用してるから、秀吉が信長の発想や意思を引き継いで大坂の地に巨大な城を作ったことがよくわかる。

459 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 02:44:07.45 ID:K4hoYzOB0.net
>>1
VRで
信長も出てきたら最高

460 :名無しさん@13周年:2020/09/16(水) 02:59:09.44 ID:MYgfzETJc
滋賀県の新しい名所になる

461 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 03:06:53.28 ID:sL584S2L0.net
どうせわからないんだから、最上階は展望台、中間はお茶屋や売店入れて中空の宝塔見ながら観光すればいい
もともとそんな感じの天守だったらしいし フロイス気分を味わえばよい

462 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 06:14:17.80 ID:tLHSQzL80.net
復元したあとに、あのアホみたいに急な階段を登って見に行く人がどれだけいるか

463 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 06:19:51.16 ID:F5AbgdH20.net
行ったことはないが、鳥羽の手前に安土城はあるよ
本当はどこにあったのかな?

464 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 06:42:29.53 ID:Wd2brhGQ0.net
勝幡城の復元を願う。

465 :名無しさん@13周年:2020/09/16(水) 07:05:36.67 ID:Q4JApavFX
https://m.youtube.com/watch?v=QnnVxMNiZo0

想像してたのより美しい
大阪城のように県民の寄付で再建したら良い

466 :名無しさん@13周年:2020/09/16(水) 07:19:23.93 ID:Q4JApavFX
https://m.youtube.com/watch?v=ngaQ0fuUPys


この前でカブトを被った幽霊を見たことあるよ
誰だったんだろ?

467 :名無しさん@13周年:2020/09/16(水) 07:36:08.12 ID:5z5XDLqii
比叡山延暦寺が建設計画が挫折するように暗躍してるはず。
「仏敵魔王信長の城の復元など400年以上経っても決して許さん。
 退一歩堕地獄、進一歩生極楽ぞ!」」

468 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 06:56:48.41 ID:VMswWACC0.net
>>447
わかる
伊勢安土城を遠目に見た時は本当にガンダムだと思ったw

469 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 07:34:07.69 ID:f4Y3fkD+0.net
どこの城もだけど石垣のまわりの木を切ってくれないかな…

470 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 07:39:38.45 ID:Hm6yHFVz0.net
ハゲに裏切られた縁起悪いホモの城なんか要らんやろ場所も部落民しかおらん糞田舎やしw

471 :名無しさん@13周年:2020/09/16(水) 07:52:03.92 ID:Q4JApavFX
信長は神官の出目(織田剣神社)だから
信長は,安土城で舞を舞っていた。
いわば信長の祈りの舞として空間が存在した。
安土城の中にはセミナリオもあったから
信長は安土城屏風絵をローマ法王に贈ったんでしょ。


越前二の宮 劔神社(剣神社)

472 :名無しさん@13周年:2020/09/16(水) 07:54:28.44 ID:Q4JApavFX
イタリアにあるはずの安土城屏風絵を
探しに行かなきゃ
これが見つかれば文化庁もGO

473 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 07:47:50.82 ID:YiLwuoi00.net
>>7
それっぽいのなら既にあるぞ
今でもあるか知らんけど

474 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 07:57:57.43 ID:YiLwuoi00.net
>>161
成人した家督継承者が居たら、簒奪は無理だろ

475 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 08:05:12.36 ID:YxkWilic0.net
>>470
×ホモ
○衆道
もののふの嗜み

476 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 08:52:01.50 ID:uFTMIYCd0.net
>>474
△成人した家督継承者
○成人し圧倒的有能さを実証した家督継承者
独裁者信長というレッテルに幻惑されてよく知られてないけど
後継者に恵まれない戦国後期の諸大名にあって信忠は稀な逸材だったから秀吉といえども無理だったかな

477 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 09:30:30.62 ID:C+WrrmSP0.net
>>390
山地ってお前
平地の中にある独立峰だろ
その山全体が「城」だぞ

最近レーザー測量で郭の跡の平らになった土地がいくつも見つかったとニュースになってたが

478 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 09:37:20.65 ID:wc6LZYlT0.net
跡形もなく安土山から建物を取り除くあたり、豊臣秀吉の権力簒奪の意思を強く感じるわ。

479 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 09:50:58.31 ID:SCXT2Mr80.net
村おこしに金掛かり過ぎ

480 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 09:52:54.23 ID:QSZmhmQr0.net
500億くらいなら観光資源になるから作ったらいいのでは

481 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 09:54:03.21 ID:LEsPYwlr0.net
安土そのものが他になにもない田舎すぎて再建してもなんともならん

482 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 10:01:26.99 ID:rmdiNw4e0.net
安土城は正面入口の雰囲気だけで十分に満足できる

483 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 10:37:03.38 ID:sL584S2L0.net
世界遺産で現況保存で縛られてしまった萩城以外はどんどん建てたらいい
建物が立って元の姿だから。

484 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 11:05:19.55 ID:5gqdDW7K0.net
>>396
西洋の城だって戦闘を念頭に置くとこんな感じだよ

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%A9%E5%9F%8E

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B6%E3%83%AB%E3%83%84%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%AF%E5%9F%8E

485 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 11:08:59.61 ID:f0orRKwM0.net
結局天守閣の形が妄想でしかないということからは逃れられないからな。

486 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 11:12:24.81 ID:EkodYrU60.net
世界一の日本の木造建築技術を維持するためにも
再建してほしいけど、資料がないからなあ

487 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 11:19:16.61 ID:vOvX9Sgo0.net
そんな下らないのに金を掛ける前に国民に年金を出せよ。

488 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 11:24:29.82 ID:kAx3vtU60.net
なぜか復元された安土城にエレベーターがー!!!!

489 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 11:29:56.26 ID:3U60miLd0.net
「ぼくのかんがえるあづちじょう」は余所の土地で建てて遊園地にすればいいと思う

490 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 11:33:54.61 ID:e8Nt0n7L0.net
資料無いのなんて最初から折り込んでるだろ
お金は知らん

491 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 11:35:41.63 ID:orjziCij0.net
>>484
いいね。そういう無骨な感じが好きだわw

492 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 11:35:56.23 ID:/5U1pQ+a0.net
一層のこと突き抜けて、人型に変形可能な城にしてくれ。

493 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 11:44:54.88 ID:t6FqfQOe0.net
てか実際ちゃんと
ローマ教皇んちは探したのか?
何人かで真面目に探したら案外すぐでてくるのでは。

494 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 11:47:05.70 ID:OJrz5q8o0.net
探索したけど出てこなかったそうな。東洋の島国の屏風なんて
扱いに困って虫食いボロボロになって捨てたか、テキトーな誰かにあげた
んじゃねーの?

495 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 11:48:12.94 ID:A+bxeFYT0.net
現存の石垣階段も価値があるらしいな。

496 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 11:50:19.92 ID:OJrz5q8o0.net
蘭奢待のお礼に正倉院に屏風納めてたら残ってたろう。

497 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 11:51:22.22 ID:OJrz5q8o0.net
石階段なんかぶっ潰して、車椅子、バス利用できるようにスロープ
に作り変えろてのが賛成派の見解。

498 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 11:57:56.11 ID:oUTDK35C0.net
スペインやポルトガルの古文書を探したらスケッチが出てくるんじゃね。
後日、武力制圧するための。

499 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 12:28:51.85 ID:Abel+hPX0.net
再建するんだったら地形も再生しないと。琵琶湖が麓まで迫っていて琵琶湖を自由に船で移動できていたんだから
(今はかなり湖埋めてしまって畑や宅地になってる)  (いってみれば堀を埋められた裸城)

500 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 12:31:05.82 ID:hJf8nwJ50.net
>>482
あの大手道にもいずれスロープがつくかもよ
アホ学者が城のバリアフリー化推進してるから

501 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 12:32:03.48 ID:OJrz5q8o0.net
>>500
マジかよ誰それ?

502 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 12:34:18.34 ID:Q2GAv5Nr0.net
(-_-;)y-~
安土城跡の山を歩いて登ったことあるけど、
スゲー変な城やなw
本丸まで直線って、なんかの寺跡かと思ってしまう。
あの城は変わってる。

503 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 12:34:54.95 ID:J5s+LPMv0.net
確か三重がパクってなかったか

504 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 12:37:47.18 ID:Q2GAv5Nr0.net
(-_-;)y-~
ちょっとぐらいひねってるんやけど、それも直角とか、
意味不明なほど曲線を排して直線・・・
あれは、よおわからん城やで。

505 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 12:42:02.49 ID:wc6LZYlT0.net
>>504
信長には新宗教の開祖兼ご神体になる構想があって具現化が安土だから(震え声)

506 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 12:42:14.22 ID:ufS7Z3kq0.net
愛知県の県体育館を
安土城ふうにしてほしいよな

たぶん八角形ならみんな満足するとおもう

507 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 12:43:42.64 ID:Qm0ksnYw0.net
観光に割りきるなら安土城ではなくてシンデレラしろだろ、Jk

508 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 12:44:46.27 ID:hAhrF9VJ0.net
>>6
なんか既になかったっけ?

509 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 12:45:25.42 ID:Qm0ksnYw0.net
>>503
あれはちょいと現代的すぎる

510 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 12:48:28.95 ID:Q2GAv5Nr0.net
(-_-;)y-~
秀吉の縄張り築城に比べたら、信長はあっさりしてるよな。
秀吉→天一こってり
信長→天一あっさり
んで、家康は城そのものに興味ない感じがするけど、
江戸城城下町なんかはかなりしつこい設計してるよなぁ。

511 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 12:49:04.55 ID:Qm0ksnYw0.net
>>86
プラモで再現した安土城が
いちばん説得力ある

512 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 12:51:11.22 ID:gmk/hFy/0.net
詳細な資料がある名古屋城だけでいいだろ
しょーもないオブジェになるだけ

513 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 12:52:59.26 ID:Qm0ksnYw0.net
たぶん年代的に犬山城がいちばんちかい
犬山城から天守閣を、なくしたらええや

514 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 12:55:36.13 ID:2bWkO0Xo0.net
安土は遺構が残っているのでアレで充分。何も無い天守跡で夢幻の如くだなと呟くのが良いんだよ。要らんもの建てるなよ。

515 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 13:09:42.13 ID:uFTMIYCd0.net
>>514
スマホのお手軽AR位はほしい
仰ぎ見る天守やライトアップ安土城とか

516 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 13:35:21.84 ID:OJrz5q8o0.net
>>502
籠城を全く想定してない城なんだろ。
信長が自分の権勢と威信を誇示するためのモニュメント城。

517 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 13:39:58.56 ID:A+bxeFYT0.net
>>496
信長が切り取った蘭奢待の一部が尾張国一宮(真清田神社)に
現存するな。

518 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 13:40:13.63 ID:rFPI1oXK0.net
織田信成の家に山ほど資料あるんじゃね?

519 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 13:44:22.35 ID:OJrz5q8o0.net
のぶなりの信長末裔説信じてる人まだ居るんだな。

520 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 14:19:37.45 ID:XWWgh1qG0.net
一回金かけて国内外に賞金つきで大々的に呼びかけたら
大工の末裔んちに図面があったり城下町の子供や暇人がいろんな角度からスケッチしてたりしたのがでてきたりするんじゃない?

521 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 14:21:21.27 ID:IpduNGuH0.net
もう直ぐタイムマシン出来るから実物見に行ける様になるぞ!

522 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 14:22:06.84 ID:NaeT3sNX0.net
三重県2安土城があった気が

523 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 14:22:18.50 ID:4gxoxM+70.net
阿呆の信雄が非を付けなければ・・

524 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 14:23:17.80 ID:NaeT3sNX0.net
>>502
それ信長のコダワリポイントやで

525 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 14:25:46.35 ID:NaeT3sNX0.net
>>523
それデマやで

526 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 14:29:18.37 ID:OJrz5q8o0.net
珍重珍重

527 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 14:29:35.39 ID:wc6LZYlT0.net
織田信長がやりたかったことを他の宗教団体が実現してるから、参考にするといい。


新興宗教の異様な建築物、6選。怪しい?洗脳されそう?
https://www.mirainoshitenclassic.com/2017/04/6oth.html

528 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 14:33:01.46 ID:rmo90YGr0.net
車椅子が上がれるようエレベーター付けろよ。

529 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 14:35:00.82 ID:epuCcG0D0.net
>>528
こういう馬鹿パヨクがいるから今後、城の復元とか無理だろうなw

530 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 14:36:24.05 ID:wc6LZYlT0.net
>>526
千秋万歳

531 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 14:41:11.09 ID:YMiB9qRd0.net
今有る遺構ぶっ壊して作ることになるじゃん
観光名所になれば金にはなるか知らんが
ほんとに良いのかそれで

532 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 14:41:33.06 ID:dVNWAEEd0.net
富士山にエレベーターがないのは差別

533 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 14:50:27.08 ID:FLaYrBmb0.net
今ある安土城石垣も大部分は復興再現されたもの
歴史的な価値はあんまり無いと思う

534 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 14:53:10.91 ID:wc6LZYlT0.net
>>529
織田信長なら「車椅子が上がれるようエレベーター付けろ」と平然と言ってのけるはず。
よって織田信長は馬鹿パヨク。

535 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 15:00:56.06 ID:dCacSVqf0.net
豊臣秀吉がインスパイアされて作ったのが大阪城だよ 規模から言えば

安土城なんか足元にも及ばない 見てみたい気持ちも有るが滋賀県じゃ無理だ

それに姫路に日本最高の姫路城が有るから余計に霞むぞwwwwwwwwwww

536 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 15:10:18.70 ID:AFaq1TAr0.net
大天守は名古屋城と捏造大阪城と熊本城
滋賀に大天守が出来たら京都が嫉妬してしまう
岐阜や三重からも羨望の眼差しでみられる
天守は観光の華だし注目度が桁違い

537 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 15:19:38.64 ID:OJrz5q8o0.net
>>536
京都には天守以上に貴重な本丸御殿があるんだが。
それも大政奉還発表の場となった日本史的にも重要事件があった場所だ。
ファンタジー天守と比較ならんw

538 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 15:22:48.74 ID:esfXQgjN0.net
史実再現どころか史実から相当盛らないと安土の天守とかインパクトないんちゃう
ちっさw ってなりそう

539 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 15:23:52.35 ID:NaeT3sNX0.net
吹き抜け5層の城なんて他に無いだろ

540 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 15:44:52.41 ID:F5AbgdH20.net
>>307
つまらんな
そこまで長文でつまらん

541 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 15:53:46.85 ID:NaeT3sNX0.net
>>540
つまらんも何も
岐阜城主の織田信雄って時点でな

542 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 16:02:19.77 ID:Jgert/iO0.net
安(楽浄)土城?

543 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 16:12:54.85 ID:hJf8nwJ50.net
エレベーターをつけるとなると
その吹き抜けを潰すことにならないか

544 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 16:14:46.27 ID:Ikv4AFV70.net
黒塗りで角が生えててゴゴゴゴゴと擬音付きがいいな

545 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 16:14:56.75 ID:vnHQXG/90.net
>>11
首里城は?

546 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 16:16:24.87 ID:26afiBVb0.net
一応本物の天守台は残ってるけど
上部が崩れてしまってるからなぁ
まずは石垣の復元から始めるべきでは?

547 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 16:19:04.63 ID:HPC86ttW0.net
中はラブホテルにすれば良い

548 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 16:19:18.01 ID:26afiBVb0.net
名古屋ほど金があったら天守閣も復元できるだろうけど
近江八幡だと身の丈に合ってないだろ
それに滋賀県では織田信長はかなりの嫌われ者なので
県の他の地域から援助が得られないだろう

549 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 16:21:08.29 ID:G2xdER+I0.net
派手で複雑構造だが巨城では無いんだっけか

550 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 16:22:12.07 ID:26afiBVb0.net
滋賀にたくさんある山城の遺構を復元する方が
金がかからなくて良いと思うけどなぁ
天守閣なんて飾りですよ偉い人にはそれがわかってないんだ

551 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 16:23:22.63 ID:EkodYrU60.net
https://jaa2100.org/entry/detail/054920.html
それより水戸城の御三階櫓を再建してほしい

552 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 16:24:20.00 ID:PROkmSPN0.net
どうせエレベーターやら消火栓がつくんだろ?

553 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 16:24:57.01 ID:kz99GNgK0.net
実はこんなこともあろうかとタイムスリッパーな俺が安土城を丸ごと異空間に転送しておいたんだよ
呼び戻すには琵琶湖の中心で「あほー」と叫べばいいんやで〜

554 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 16:25:26.82 ID:26afiBVb0.net
近江八幡は安土城の持ち主であるお寺と駐車場で揉めていたと思ったけど
それは解決したのだろうか?

555 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 16:26:18.94 ID:C+WrrmSP0.net
>>550
資料がないのは一緒だろうに
山城の石垣ならファンタジーで適当に組んじゃっていいよって事?
費用も山に巨石を持ち込んで工事するのは十分金かかるんじゃね

556 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 16:27:09.64 ID:XkVnX0F20.net
タイムマシン作るしかねえな

557 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 16:27:44.30 ID:K4DqCT6V0.net
伊勢戦国時代村にあるからそれで我慢しろ

558 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 16:27:58.56 ID:26afiBVb0.net
山城なら石垣はいらんのでは?

559 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 16:31:55.25 ID:C+WrrmSP0.net
>>558
確かに山城全盛期なら石垣はそれほど使われてないはずか
それならそれで何を復元すんの?

560 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 16:50:06.54 ID:8/CKrCFz0.net
信長の館にセリビア万博に出展した安土城の原寸大天守の5階と6階部分があるんだからそれを使って下層を作りなされ

561 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 17:00:51.60 ID:J5s+LPMv0.net
>>537
そんなものはない

562 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 17:05:32.29 ID:26afiBVb0.net
>>559
曲輪やそれをつなぐ山道
なにより山肌を覆っている草木を伐採して見晴しを良くする
全ての山城を復元しろと言ってるわけではなくて歴史的価値のある中世山城を一つ復元する

563 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 17:06:34.16 ID:26afiBVb0.net
>>561
二条城本丸御殿のことでは?

564 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 17:12:39.65 ID:J5s+LPMv0.net
>>563
大政奉還は二の丸御殿な
本丸御殿は二条城と関係ない移築物

565 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 17:15:16.68 ID:26afiBVb0.net
なるほどあれは二の丸御殿だったのね

566 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 17:22:36.67 ID:60/5nyjK0.net
伊勢戦国時代村の残りかすで充分

567 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 17:25:58.02 ID:lhKNuYeT0.net
そんなのいいから麓にお茶屋さんかスイーツカフェでも設けろ
観光地にするにはエンターテイメントが足りないんだよな
信長様は乙女ゲーで人気なのに

568 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 17:38:43.92 ID:AFaq1TAr0.net
大天守できたら京都がビビるなw
ショボい伏見城作ったり城コンプだからな

569 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 17:41:41.90 ID:wc6LZYlT0.net
ガンガルみあふれる安土城天主作っとけばいい。

570 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 18:16:34.02 ID:S/R26NMS0.net
プラモデルで出てるやつで復元すりゃいいじゃん

571 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 18:22:50.29 ID:CgW7a9Rd0.net
そういや安倍城に侵入しようとした女ってどうなったんだ?

572 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 18:25:01.50 ID:1oXfz+m60.net
これからはこういう歴史的建造物はVRで再現すればいいだよ

573 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 18:31:22.91 ID:BqBW9qYL0.net
あほ三日月が年初にぶち上げて突然始まったプロジェクト
こんな個人的趣味みたいなもんに税金投入されていい迷惑

574 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 18:37:19.20 ID:FwjPMIGH0.net
最近ミドリ電化の創業者が、地元の尼崎城を個人で再建し
3階建てぐらいの小さな天守閣、その周辺まで作ってないが
それでも10億ぐらいだったらしい
特別な建設方法なんで、かなり高額になってしまうんかな
同じ規模のビルと比べたら高いが、それなりに大きいし
メンテナンス費などのランキングコストも結構あるんやろな

575 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 18:41:39.07 ID:x7Q3GLLp0.net
>>539
むかしの建築物はすべて吹抜け

大仏殿やサクラダファミリアも高さはあるけど中は一階建て

576 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 18:48:22.41 ID:3Dw5Q7f+0.net
静岡市でも市長が家康の駿府城を再建しようとしてる。
でも発掘のたびに今川の遺構やら秀吉の城やらごちゃごちゃ出て来るので、もう無理じゃないかなw
ファンタジーな城を現実の遺構の上に建てるのは無理だろう。
ありったけ発掘してその当時の姿を想像できれば良いのでは、

577 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 18:48:59.21 ID:2lYfoflb0.net
>>562
当時の山城がどの程度木が伐採されてる状態か何もわからんのに勝手にやって良いの?
普通に考えて木がある方が弓からの盾になるし目隠しになるし
防御上全部丸裸にしてるわけがないと思うんだが

578 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 18:49:24.34 ID:7FomU1Rh0.net
>安(楽浄)土城?
平安楽土城やなまじれすすると

579 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 18:58:15.96 ID:FwjPMIGH0.net
>>576
家康が大御所となり駿府城の天守を建設したが、すぐ焼失
すぐ再建したが20年後にまた焼失
今川の時代はまだ天守閣ブームの前で
駿府城に天守閣あった時代は、ほんのわずからしいな

580 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 18:59:54.43 ID:3Dw5Q7f+0.net
本当に当時の工法で作ろうと思ったら、重機もダンプも無しで、石も木も土も人夫がえっほえっほ運ばなきゃならない。
本来は無理なんだよねえ。妥協すればお城のファンタジーになる。
観光目的ならそこんとこ断って郊外の公園にでも作ればいいんじゃないか、
バリアフリーにも十分配慮してw

581 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 19:05:06.87 ID:3Dw5Q7f+0.net
>>579
今川の遺構は屋敷跡なんだけど、その後の武田の陣地やら秀吉が作った城やら出て来るんだよ。
もう埋蔵物の博物館でも作って「色々在りました」でいいんじゃないかとw

582 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 19:06:56.89 ID:wc6LZYlT0.net
天守閣という表現を使うようになったのは、明治時代かららしいね。
江戸時代以前は閣を付けなかった。

583 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 19:07:25.40 ID:xQEhIpkQ0.net
この機に乗じて、福井県は柴田勝家の北ノ庄城天守の模擬天守を9層で建ててみるべきだ。

584 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 19:15:57.81 ID:fp2k7bRl0.net
うちの町にも城のバルーンを税金で何百万もかけて作ってる団体があって観光頑張ってます的な実績にして市議会議員選に出たりしてるのがいる 落ちたけど はっきり言って観光資源的に期待なんかできるわけがないと思うけどアホみたいな活動でも予算が出るんだろなぁ 

585 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 19:25:52.17 ID:0k8CJgLE0.net
昔は湖畔にあったが今は埋め立てられて田んぼの真ん中じゃインスタ映えせんやろ

586 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 19:27:10.74 ID:wc6LZYlT0.net
レトロ自販機を置きなよ。

587 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 19:30:36.38 ID:FFfQiEui0.net
http://www.yudetarou.com/wp-content/uploads/2020/03/poster_shinetsu.jpeg

588 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 19:35:47.86 ID:1oXfz+m60.net
デザイナーコンペでかっこいい天守閣のやつ採用して建てるとかすればいい
伏見桃山城なんて遊園地のための模造のお城だったけどかっこいいから大河ドラマでも使われたんだし

589 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 19:41:56.94 ID:GX1SOkpj0.net
こんなしょうもないことやめとけ
税金の無駄

590 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 19:53:30.68 ID:o/2UsMVV0.net
天守城入場者数 2019
大阪城 2,182,000
名古屋城 2,036,260
姫路城 1,548,071
彦根城 733,489
松本城 717,645
犬山城 601,172
会津若松城 584,882
小田原城 580,019

信長の安土城なら200万確実
客単価1000円として単純に20億
楽市楽座を模した城下町風の横丁も作って飲食店で1000円落としたとして40億の経済効果

591 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 19:59:40.75 ID:6NMSrnLk0.net
そもそも特別史跡だから簡単には手が付けられんだろ

592 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 20:01:27.74 ID:w2MW1Mqz0.net
ちゃんとエレベーターを再現してくれ

593 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 20:03:14.55 ID:1H22b5Ud0.net
VRで作ればいいのに

594 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 20:03:43.11 ID:CUbxTIhI0.net
日本は復元の模造品ばっかだな

595 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 20:04:34.16 ID:CUbxTIhI0.net
車椅子の人に配慮してエレベーターでもつけてくれや

596 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 20:06:00.08 ID:z8O+MS6P0.net
>>590
再建でいうと、大阪城と名古屋城、会津、小田原か
交通の便とか考えると、200万むりじゃねえかなあ。

597 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 20:13:28.90 ID:cMtCMuEu0.net
>>594
法隆寺とか東大寺とか金閣寺とか

598 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 20:14:50.00 ID:eKEkfHtO0.net
>>545
昭和初期に改修工事をした時の図面・写真があったのと
焼失が1945年でまだ古老が覚えている部分が多かったのと
資料がない建物はあえて復元しない方針をとった結果
比較的まともな復元ができた
もちろん文化財には指定されなかったけどね

安土城の復元はほぼ完全にファンタジーで
首里城とは比較にならないと思う

599 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 20:21:33.12 ID:OJrz5q8o0.net
戦前に直に見た人の証言は、首里城の瓦の色は
朱色だったというのがあり再建時はそれに従ったが、沖縄戦で米軍が空中から撮影した
フィルム映像の首里城の瓦は、普通の色。
なんでこんなことになってるのか・・

600 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 20:21:34.31 ID:o/2UsMVV0.net
大阪城と小田原は資料なしで作ったから模擬天守(捏造天守)ともいえる

601 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 20:22:15.09 ID:azF567xQ0.net
不景気で民が苦しんでるのに天守閣を建てるなんてやめとけよ

602 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 20:22:22.60 ID:SYRRPRoV0.net
見せるための城だから
復元したら すごい感じだろうな
資料が無いだから ファンタジーと言われても仕方がない

603 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 20:22:41.27 ID:z8O+MS6P0.net
>>594
お城は木だからな、雷おちてよく燃えるねん。

あとは明治初期に結構潰したもんで、残ってないねん。
街中で広い土地って、お城跡だから、別な利用をしたり
住む人がいなくなって、建物が傷んで取り壊したお城も多い。

604 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 20:23:34.90 ID:JL7FT0re0.net
安土城はみんなの心の中にあればいいんだ

605 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 20:25:15.47 ID:xQEhIpkQ0.net
福井地震で完全倒壊しながらも現存天守日本最古をいい続けていて、最古でないことがわかってしまった丸岡城天守の立場を思うと、なんだかやるせないんだわ。

606 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 20:25:17.88 ID:6NMSrnLk0.net
>>594
復元で新規創作したらあかんやろ

607 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 21:00:11.97 ID:x/WQgBkO0.net
首里城の航空写真は黒っぽい瓦に写ってるが赤瓦は経年劣化で黒ずんで来る、首里城の瓦
は15世紀以降灰色高麗瓦を使ってたが燃料の木材節約の為中国系の赤瓦を使うようになっ
た、首里城は琉球処分以来経年劣化と破壊で既にあばら家の沖縄神社になった、埋もれてた
瓦は高麗瓦赤瓦が発掘されてる、統一王朝誕生の地浦添は古くか多くの高麗人が住み着き
高麗瓦を大量に生産してた、城址からは高麗年号入り含む大量の高麗瓦が発掘されてる

608 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 21:02:43.62 ID:l9ZL0UGQ0.net
こーゆのはお金持ちの社長やユーチューバーがさー

609 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 21:03:00.86 ID:26afiBVb0.net
>>577
木の無い方が防御力高いだろ
守ってる方は高所に陣取ってるんだから丸裸の方が攻める敵を狙いやすい

610 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 21:04:30.43 ID:FqaTwJ9i0.net
成功のカギは伊藤忠商事

611 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 21:06:09.11 ID:VWqLpF+o0.net
>>2

たけし城

612 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 21:06:59.45 ID:VWqLpF+o0.net
>>13
石破さんも絶賛

613 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 21:23:52.93 ID:x7Q3GLLp0.net
>>590
シンデレラ城がないだろ、年3000万人はくる

614 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 21:28:11.29 ID:x/WQgBkO0.net
首里城近くで琉球時代の大規模な石作り水路が発掘されたが風化されずに石は白いまま
だったので風化を防ぐため埋め戻した。首里城の埋もれてた赤瓦はそのまま赤いまま発掘
された、民家の赤瓦や漆喰は雨嵐で20年もしないうちに黒くなる、日本風の黒瓦は沖縄中探
しても発掘されない

615 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 21:30:36.98 ID:6hV+cauP0.net
理想は高く、現実低く

616 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 21:57:44.06 ID:FJoAhHXJ0.net
復元しなくていいよ。あのボロボロの朽ち果てた石垣が魅力なのに。 

617 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 22:07:24.05 ID:2lYfoflb0.net
>>590
大阪名古屋は都市観光のついでに寄れるってのが大きいから
安土は姫路の上か下かってところだと思う(彦根よりは上と思う)

とりあえず観光客は天守が本物かどうかまったく気にしてないのは確か

618 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 22:09:23.62 ID:2lYfoflb0.net
>>594
そんなこと言ってもヨーロッパの歴史もののそれが「本物」かどうかよく知らんだろ
俺もよく知らん
でもこの前のノートルダムの火災/復元のやりとりを見てる限り真面目に元のものを残そうとしてる連中には見えなかった

619 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 22:12:20.84 ID:fmcfPic80.net
東武ワールドスクエアで我慢してください

620 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 22:13:51.89 ID:xCydSkUk0.net
>>85
チョンはだまってろ

621 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 22:19:17.16 ID:SpUEfgK20.net
内装の資料が欠けてるのは復元には致命的だろうね
今までの経緯みると外装は資料あるんだろうけど

622 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:03:14.49 ID:8pL/e1Na0.net
燃やしたのは織田信雄になってるが実際燃やしたのは明智方らしいやん。勿体ないなあ。

623 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:09:05.82 ID:zBLlT0rT0.net
結局正確な所は分らんのだろう。それだけ混乱していたんだろうけど

624 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:20:16.57 ID:SpUEfgK20.net
城マニアの磯田道史氏の意見が聞きたい

625 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:25:33.44 ID:RLlUIRiv0.net
日本は歴史を正しく残すことに無頓着だからな
70年前のゼロ戦の色ですら分からなくなって論争が起きる
昔の日本を知ろうとしたら全部外国に頼らざる得ないこの現状
とても情けないね

626 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:31:02.27 ID:TRIVaCh/0.net
織田信長に特化した陳列館はなかなか良かった

https://www.taiyo-collection.or.jp/

627 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:37:26.77 ID:USM9H60F0.net
安土城を描いた屏風絵みたいなのをローマに送ったんじゃなかったか
行方不明だけどバチカンの倉庫を漁ったら出てくるかも
探してこい

628 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:47:08.42 ID:bWk8tPXr0.net
やっぱ上から復元しないと下の寺や家臣の邸宅は難しいのかな。

629 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:52:31.06 ID:SpUEfgK20.net
>>625
国土が狭いから余裕が無い事情もあるんだよね
史跡を一つ残すだけで大騒ぎだからね

630 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:56:56.17 ID:xbdkEvBn0.net
>>3
奈良の唐古・鍵遺跡なんて、土器の断片だけで変な櫓みたいなの
建てちゃったからな。税金の無駄遣いだよ。

631 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:57:20.29 ID:xmClgm8h0.net
>>590
天守城ってどこだか知らないが2000人しか入ってないのか

632 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:57:41.14 ID:iLXwGFWd0.net
>>590
今は城跡だけのくせに700円取るんだぞ。1000円よりずっと高くなるはず。

633 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:58:23.63 ID:m0uNIVa+0.net
そんなものより栗東か野洲に新幹線の駅を作れ
もったいないババアのせいで不便や

634 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 00:01:26.42 ID:0gD5eGoa0.net
明智光秀の坂本城を先に復元しようぜ

635 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 00:01:44.11 ID:jgesD2Il0.net
個人的にはあの寂れた感じが好きなんだけどな。ただ入場料とるのにトイレが有料だったのは引っ掛かる

636 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 00:44:32.06 ID:lcqU2ljQ0.net
既に三重県にあるじゃないかw

637 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 06:09:29.00 ID:oGFB0/SO0.net
え、名古屋城の天守閣木造に作り直すのかよw
さすがにコンクリ造は評判悪かったかw

638 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 06:56:59.33 ID:NckuSYtW0.net
仮に完璧な図面が残っていたとしても
国交省はスプリンクラーつけろと言うし
障害者難癖団体はエレベーターつけろと騒ぎたてるし
どうせ「正しい」復元なんかできっこないんだよなあ
土建屋に回す金があるなら今のうちにインフラ改修を進めておくほうが賢いよ

639 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 07:04:57.97 ID:LgLE/b8E0.net
本能寺の変の新説

本郷和人
「ところが最近、キリシタン史が専門の歴史学者、慶應義塾大学の浅見雅一先生が、日本では本能寺の変に関する新しい史料は見つからないといわれていたなか、腰を抜かすような史料を発見したんです」
それはポルトガル語で書かれたイエズス会の史料を読み込んでいたときに見つかった。
「信長の死後、宣教師のルイス・フロイスが書き残していました。
日本史の史料もそうですが、古い文字や文体で書かれているので解読が難しい。
浅見先生が発見した史料も、そういった文字で書かれてあったと思います。
そこには「光秀は長男の十五郎(光慶)を守るために信長を討った」という内容の記述があったのです。

十五郎は、光秀が年を取ってから授かった子供です。
だからかわいがった。
ここからは私の推測ですが、家康はかつて、信長の命を受けて長男の信康を切腹させています。
信康は武田家に通じていたともいわれていますが、信長の長男の信忠とは比べるまでもなく優秀でした。
それで信長は信康を葬らせた。
それを知っている光秀は、『十五郎も信長に殺されるのではないか』と心配した可能性が大きいと、私は思います。
この史料が見つかったことで、今までの『説』がすべてチャラになった気さえします。
ちなみに十五郎の身の上を心配した光秀は、坂本城でイエズス会による洗礼を十五郎に受けさせています。
そして本能寺の変の直後、光秀は坂本城に向かいました」
十五郎の「その後」は明確ではない。
「自害した」「僧になった」などといわれている。

640 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 07:12:20.14 ID:ZiimVH4y0.net
>>22
誰が燃やしたの?
明智光秀?

641 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 07:12:52.94 ID:ZiimVH4y0.net
>>640
>>23だった

642 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 07:15:32.10 ID:yOOPTZBa0.net
贅沢言わず彦根城で我慢しておけよ
復元した城を眺めるしかない地域の人間からしたら、羨ましくて仕方ないんだから

643 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 07:16:50.35 ID:0wzZSHvt0.net
んなもんイエヤス会に聞けよ、持ってるだろバレテンは

644 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 07:17:02.17 ID:9pUHtUNB0.net
ARでいいと思う

645 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 07:25:30.28 ID:XldodYuA0.net
>>639
ちょっと詳しい奴なら即座にデタラメとわかるウソを放言するのは一種の病気なんだろうな
信康は毀誉褒貶あって実態が掴みにくいが信忠は着実に実績を重ねて特に高級戦闘指揮官としては父親より優秀だった
覇者の後継としては最上

646 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 07:32:45.89 ID:jP49htdL0.net
名古屋城は正確な図面が残っているのが大きい
復元出来る最大規模の城になるのかな?
安土城は失われたのが古すぎるから無理だろうな
外観図が見つかっても設計の図面が無いから想像でしか作れない

647 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 07:37:55.57 ID:XldodYuA0.net
>>625
零戦の塗色は一人のバカが騒ぎ出したのにミリヲタが乗っかっただけの空騒ぎ
古語には浅黄萌黄のような不思議な色名があるけど昭和で一般人が知らない表色はありえない

648 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 07:38:25.21 ID:IJ29X5mP0.net
プラモデルがいちばん出来が良かったよな

なごやは那古野城を復元してほしい

649 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 07:42:07.21 ID:DiM4E3xQ0.net
>>516
人は石垣、人は城ってやつか

650 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 07:43:28.06 ID:IJ29X5mP0.net
人気ねらいなら
ノイエンシュバルツシュタインを木造で建ててくれたほうが好きだな

651 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 07:48:46.27 ID:fFnDmMiw0.net
>>52

いや違う。京まで船で一日半ばの行政区。街道は放射状に延びておらず安土の街はそこまで大きな街づくりはやっていない。

652 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 07:54:48.06 ID:fFnDmMiw0.net
>>85


城郭都市と木造櫓土塀と比べてるの?街づくりのコンセプトが西洋とまるで違う

653 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 07:55:09.13 ID:96UZ0n0Z0.net
>>639
別に目新しい情報でもない
真相は別にして、自分の息子や細川忠興のために変を起こしたと光秀自身の書状で言ってる
歴史学者の本郷がこの有名な光秀の書状を知らないとは思えないけど、本当に本郷はそんなこと言ったのか?

(天正10年)1582年6月9日付明智光秀書状 長岡(細川)幽斎宛

我等不慮之儀存立候事、忠興なと取立可申とての儀ニ候、更無別条候、
五十日・百日之内ニハ、近国之儀可相堅候間、其以後者十五郎、与一郎殿なと引渡申候て、何事も存間敷候、
委細両人可被申候事、

(この度私が思いがけない事(本能寺の変)を思い立ったのは、細川忠興などを取り立てたいがためで、それ以外に他意はない。
50日か100日の間には近国を平定し、その後は十五郎(光秀嫡男の明智光慶)や与一郎(細川忠興)殿にそれらの国々を引き渡し、私は隠居しようと思う)

654 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 08:01:38.55 ID:Aru+cc6w0.net
伊勢でもう復元されてるよ、一泊500万で泊まれるようにするんやと

655 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 09:01:06.52 ID:3Z165lsn0.net
流石に天守閣とか作ってる場合かが大多数だろうな

656 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 09:17:53.61 ID:IUCHSZ4e0.net
アクセス最悪
携帯の電波は切れる
ラジオも切れる

657 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 09:20:28.49 ID:KiPhhZ+V0.net
安土城を分譲マンションで売り出せばいいのに

658 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 09:23:04.43 ID:gvA9vXBT0.net
>>656
ガチでアクセス悪い城に比べたら失笑するレベル
東海道本線の安土駅から1km以内、国道8号戦もすぐ近くを走ってて
本当に安土城のすぐ近くのラスト1マイルを整備する金があるかどうかだけの話

659 :名無しさん@13周年:2020/09/17(木) 09:57:35.15 ID:mu1KjeNia
細川忠興は信長の命令で光秀の娘,玉子と結婚し,
信長の息子の信忠に仕えてたよね。
信長の死後は,光秀からの協力要請を拒否した。

人間関係を複雑に考慮する必要があるため本郷は
触れずにいるのかもな
当時の政略結婚やら忠信やら面倒くさくて

660 :名無しさん@13周年:2020/09/17(木) 10:09:13.35 ID:mu1KjeNia
滋賀県は,文化庁は安土城に呼びたかったんだよ

661 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 10:34:39.72 ID:6Pj93Ig40.net
>>637
名古屋城の問題は耐震化だからね
評判いい悪いの問題じゃない

662 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 11:07:20.43 ID:iMQfdd0j0.net
外人には&城として有名になりそうw

663 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 14:03:39.95 ID:Jri3SzZX0.net
>>649
まあ本拠地の甲府に攻め込むヤツなんかいねえわ、でお馴染みの武田信玄だから意味は多少かぶってるのかもだが
信長の安土城で使われると違和感かな。安土時代の信長の強大さからすると普通にそのままの意味かとw

664 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 16:37:46.74 ID:3mmI2CEx0.net
>>635
何年か前はトイレはタダだったんだけどな
改装でちょっといじった時に無理やり有料ゾーンに組み込まれた
博物館と違ってあそこの展示に金払うような価値ないのに強引に金取りやがる

665 :名無しさん@13周年:2020/09/17(木) 17:44:06.36 ID:ixABtcDzn
これは、外国人さんが優秀ということだ。

T OISTの顕著な業務実績について 資料2 - 内閣府
沖縄科学技術研究基盤整備機構(OIST)の退職役員の業績勘案率について
https://www8.cao.go.jp/hyouka/dokuritsu/bunkakai/okinawa26th/shiryou2.pdf
外国人の主任研究者が6割強も占める。(64.4%、45名中29名)
学生の応募、入学においても、
@当初予定者数(20名)の約10倍の志願(189名)
A18の国・地域から34名の学生を選抜(88.2%が外国人)
B入学者の6割が修士号保有者という意欲的な学生が集結。

【外国人すごい】科学論文の生産性 日本のトップは沖縄科学技術大学院大学・・・授業は英語で行われ教員や学生の大半は外国人
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561158445/l50
2019年6月22日 4時11分
イギリスの科学雑誌「ネイチャー」は、科学論文の生産性が高い研究機関のランキングを初めて発表し、日本では沖縄科学技術大学院大学が、東京大学や京都大学など規模の大きい大学を抑えて、トップとなりました。
日本でみますと、沖縄科学技術大学院大学が10位に入り、40位の東京大学、59位の京都大学、93位の名古屋大学、99位の大阪大学など、規模の大きい大学を抑えてトップでした。
沖縄科学技術大学院大学は、教員や学生のほとんどが海外出身、講義や研究も英語で行われる博士課程の大学で、ネイチャーはゲノムの解析などで顕著な成果を上げているとしています。

666 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:13:06.46 ID:Y/5vX32I0.net
安土城復元

667 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:15:21.15 ID:Y/5vX32I0.net
>>666
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSsGGMSVQDBJuPhMg7dB9FB_-aXNP6nVoqg2xuzdzLxYpMQy4wbhl4tp7T3&s=10

668 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:43:17.77 ID:mRg0oxM/0.net
>>667
いいね

最上部はないじゃないな
仏間の上にひとの居室があるとはおもえない

669 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 19:05:18.21 ID:cYdiG1kU0.net
>>502
信長の城ってそうなんよ。
小牧山からして大手道がまっすぐ上まで伸びている。
https://i.imgur.com/GUxaZaD.jpg

670 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 19:08:56.61 ID:6OU9WptY0.net
キャッスル、キャッスル

671 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 19:16:02.82 ID:r5jNcRRZ0.net
信長の城は「見せ城」だからな
山の上にあるカッコいい城を見せつけるのが目的
御殿は麓に構えて自分は毎日山を登ったり下りたり
利便性のために往復路を通りやすくする

672 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 19:19:18.62 ID:xvWGmj0r0.net
aduchiなのかazuchiなのか問題。会津とかもだけど。

673 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:29:11.29 ID:TsLBYtDH0.net
>>671
信長公記の記述などから信長は安土城では天守に住んでいたと推測されている

674 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:37:38.99 ID:bVMKr79i0.net
>>648
復元する資料はなんかあるの?

675 :名無しさん@13周年:2020/09/17(木) 22:04:22.27 ID:mu1KjeNia
https://m.youtube.com/watch?v=ngaQ0fuUPys
↑武 功 夜 話 物 語
の中で,安土城に埋められた宝を強奪する族の前に,
信長が家臣を伴って現れ,族らは不思議な死をとげた
,この心霊現象があったため秀吉は,この供養塔を建てた。

信長の霊がざわつくぐらいなら
作らん方がいい,
工事で事故が起こるよ
安土城近くは,GPSが狂うとか変な話も実際あるで

資料としては,信長がローマ法王に送った安土城の絵。
多分,?ぁちかんの図書館にあるんだろ。

676 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 22:05:09.14 ID:96UZ0n0Z0.net
>>673
信長天守居住説は確定じゃなくあくまで推測だけどな
信長公記には信長が天守に住んでたと言う記載はない
信長公記にある天守内部の記録に、本丸御殿のような装飾や壁画が施されていたので信長は天守で生活していたのではないかって推測されてるだけ

677 :名無しさん@13周年:2020/09/17(木) 22:20:25.42 ID:mu1KjeNia
一人暮らしであったらしいね

678 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 22:12:46.34 ID:mRg0oxM/0.net
>>674
那古野城の史料はまったくありません
おそらくただの平屋ていど

679 :名無しさん@13周年:2020/09/17(木) 22:59:51.26 ID:lQowmHuzu
戦史あさって信長に殺された連中の名前を一人ずつ彫った、スイカ大の石を積み上げれば、あっという間に完成だろ?
長島だけで数万個、比叡山でも老若男女数千個だろ?
勝家や秀吉・光秀なんかが信長の命で殺したのも全部入れたら、石の重さで安土山が沈むな

680 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 22:54:10.74 ID:mRg0oxM/0.net
ただし那古野城は
石垣がないから再建しやすいだよ
安土城や名古屋城だと石垣の上につくらなけらばならなくて
これがネックになるだけど
那古野城はいわば広い公園のなかだから簡単に再建できる

681 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 23:10:42.76 ID:bVMKr79i0.net
https://i.imgur.com/75bkwQU.gif

682 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 23:45:01.29 ID:FSO9OmuT0.net
石垣ばかりの廃墟や妄想復元より、
ディズニーランドを誘致し跡地に関西ディズニーランドを開園すれば、
観光客を呼び込めるはず。
過去にこだわった見世物より、現代の需要にあわせたディズニーランの方が
信長の思想に合致するだろう。
ディズニーがダメなら、ジブリか藤子不二雄で。

683 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 23:45:54.83 ID:0gD5eGoa0.net
明智光秀の坂本城を先に復元してほしい

684 :高篠念仏衆さん:2020/09/17(木) 23:47:47.58 ID:PPP38MrX0.net
資料乏しくても華麗に作ってしまう🏯千葉城w

685 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 23:49:41.53 ID:5BjfmCYX0.net
城の復元って正直微妙だと思うわ。

686 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 23:53:56.43 ID:/BV/37Ra0.net
松永久秀の多聞山城が絢爛豪華なお城で
安土城もこれを参考にしたんじゃないか
とか言われてますな
(´・ω・`)

687 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 23:55:48.06 ID:3IC3yxk80.net
詳細な図面もないし。
難しいだろ。
ますは、VRで仮想安土城作れよ。

688 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 00:04:51.10 ID:OX4/7scT0.net
安土城は天守付近だけでも草木を全部切ったほうがいいとは思う

689 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 00:17:04.50 ID:fPFZ4qIC0.net
復元どころか石垣の維持の金も捻出できないって現状だったと思うが
建てても維持できないっていうか建てる金が集まらんだろ
元のものも突然建てられたものだし地元とはほぼ地縁無いし
焼かれたりしてて迷惑しかなかったみたいだし

690 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 00:18:12.65 ID:Ftaiq0+80.net
伊勢の戦国時代村とかのが派手だし
似てるんじゃないの(笑)

691 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 00:21:46.01 ID:TIhV4SeW0.net
作ったあとにローマで屏風が発見されて全然違ったら目もあてられないなw
秀吉の大阪城とかは資料あるのかな?どんなんか見てみたい。
あと家康の江戸城。凄かったらしい。

692 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 00:26:06.56 ID:JBno/WMp0.net
>>686
その松永秀久、信玄の上洛に呼応して信長に反旗を翻したけど、信玄は途中で死んで引き返してしまい、
孤立して信長の軍勢に攻められた結果、降伏せずに天守で火薬に火をつけて爆死したと言われてるね。

主君を殺し将軍も殺し大仏殿を焼いて、最後は爆死。この松永秀久こそ大河ドラマにしたら面白いのに…

693 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 00:27:46.32 ID:G8WJ+pMe0.net
デアゴスティーニでええやろ

694 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 00:30:49.64 ID:TIhV4SeW0.net
>>692
松永久秀は切腹だよ
爆死は物語

695 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 02:01:37.62 ID:+03ZKJl+0.net
安土城のある安土城跡を管理所有してる方々と自治体との関係ってどうなの?
前に行ったとき、安土城前の広場みたいな駐車場500円くらいとられてたけど、つい最近行くと安土城跡内の無料駐車場があるね。
なんかややこしそう。
昔は安土城跡内に入るのは無料で自由だった記憶もある。

696 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 02:11:09.83 ID:9fmFh0vb0.net
>>686
豪華な天守閣を最初にやったのが松永久秀とも言われてた覚えがある

697 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 02:11:47.67 ID:ZduiThk30.net
伊勢になかったっけ?

698 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 02:13:57.19 ID:ywmXh00j0.net
安土城ってノッブが町民や百姓相手に金取って見せびらかせてたアミューズメントパークやろ
城としての実用性はぶっちゃけない

699 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 02:19:22.52 ID:+gOtLlwJ0.net
単体の城というか観音寺城のオプションだろ

700 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 02:23:39.25 ID:hiGJ/S/50.net
>>1
安土桃山の気風を今に伝える城郭は皆無。
豊臣大坂城と共に復元しなければならない天守閣の筆頭。

701 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 02:24:12.58 ID:hEYSpB1g0.net
石垣が少し残ってるからあれを無くすのは勿体ない
かつてここにあったんだなあと思う事も出来なくなる

702 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 03:00:09.77 ID:z907FnBz0.net
>>1
コンクリ城は要らない

703 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 04:12:39.57 ID:yWwIiatK0.net
当時の感動を基準に再現するなら、現代では百階建て五十層くらいの規模が必要。

704 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 04:41:22.71 ID:ouKkivg60.net
>>590
>楽市楽座を模した城下町風の横丁も作って
こっちだけ行ってみたい

705 :名無しさん@13周年:2020/09/18(金) 04:58:03.61 ID:ZJgtDbh39
安土城は信長の出目が神官の家系だけに
総見寺やセミナリオまであり,信長の気持ちが
強く残ってる。
さらに幽霊騒動があったので,
秀吉が建てた慰霊塔まである。

安土城は慰霊の場である事を避けては通れない。

今の家康大阪城は大阪人の募金で復旧された。
下に秀吉大阪城が眠ってる。
秀吉に対する家康の思いが分かるだろ?

城には思いが残ってる。

706 :名無しさん@13周年:2020/09/18(金) 05:05:21.90 ID:ZJgtDbh39
安土城近くに明治村みたいな移築できる博物館を作るとか
24時間学習できる歴史図書館作れないかなあ。
24時開いてる図書館は東北に一つあるだけ。

アメリカには24時間開いてる図書館たくさんあるよ。

707 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 05:56:34.38 ID:+umYsfty0.net
>>703
コストコ倉庫店か

708 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 08:22:51.90 ID:W21nL6iy0.net
お隣さんの観音寺城のほうが見応えはあるらしい

709 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 09:04:59.28 ID:oFEb/0kR0.net
>>691
大阪城は凸版印刷が最近屏風を復元してたね

https://www.toppan.co.jp/news/2020/07/newsrelease200722_2_.html

710 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 09:43:42.27 ID:JI+Wb7uR0.net
>>691
秀吉時代の大阪城を描いた絵はオーストリアで見つかった
わざわざ見てきたw

https://www.austria.info/jp/where-to-go/cities/graz/osaka-folding-screen-in-eggenberg

711 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 09:45:14.03 ID:PZJHMXrw0.net
図面残っていないなら諦めろ

712 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 09:45:17.00 ID:pHno7zPL0.net
>>180
駅でなくて安土城跡の反対側ね
しかもそんなすぐ近くじゃないし県道2号って滋賀の田舎にしちゃわりと交通量の多い道路を渡らないとならない
目の前のJRは踏切でなくて下を潜れるのに何で信号を設置しとらんのかと
>>658
1キロ以内なわけないだろw
直線距離で軽く1キロ以上だよ
実際に歩くと分かるが駅から素直に城跡まで道が伸びてるわけじゃないからな

713 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 09:49:55.79 ID:oFEb/0kR0.net
>>712
あのさぁ
「距離が1km以内だから道路整備しろ」って話に対して
整備されてない道路が大回りだから道のり1km以上だって返すのは的外れだぞ

714 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 10:13:08.72 ID:qcX2Ikmk0.net
>>713
どこに整備なんて書いてんだ?

715 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 10:14:30.46 ID:oFEb/0kR0.net
>>714
651に書いてるだろ・・・文盲かよ

716 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 10:30:52.90 ID:pHno7zPL0.net
>>713
おまえ>>658
整備なんかする余地はあそこには無いのにアホかよ
的外れはお前だろ
それに国道8号がすぐ近くを走っててとか適当書いてるし話にならん

717 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 10:35:23.53 ID:oFEb/0kR0.net
>>716
ほぼ田んぼだろ
田んぼで開発できないとかいうレベルで話するんだったら何にも作れんわな

718 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 10:41:10.62 ID:pHno7zPL0.net
>>717
そら周辺は見渡す限りの田んぼだわ
でも駅からしばらくは商店や住宅地だし手はつけられん
どんだけ適当に歩いたって田舎だから迷うこともない代わりに駅からは軽く25分はかかる
バスは1日5本だし全くあてにならんからな

719 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 10:46:37.36 ID:oFEb/0kR0.net
>>718
その「見渡す限りの田んぼ」は線路沿いまで全部そうだろ
駅から線路沿いにちょっと移動すれば後は全部田んぼ地帯だ。
そこを開発すれば一直線で安土城跡まで繋げる

滋賀の「田んぼ埋めて住宅地にする」のは草津とか守山あたりは盛んに行われてて
それが安土まで及んだらそれこそ手が出せなくなる

720 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 11:20:08.90 ID:pHno7zPL0.net
>>719
まあそれが出来ても暑い季節に徒歩じゃキツイし女子供や年寄りには無理
気の利いた街路樹もなんも無いし
関西なんか今日もまだ蒸し蒸ししてるし1日5本のバスに乗るかタクシー使うしかない
安土城跡は基本的に車バイクやレンタル自転車の客を想定している

721 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 11:45:40.77 ID:BPrW0XEU0.net
'滋賀,すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.

722 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 12:04:13.92 ID:SYJXX/2q0.net
安土城は寺が管理してて、ここは信長公の墓と言って反対してるんだってな
台風の被害で寺は自治体に援助求めたら相手にされず
自治体が駐車場を有料化して寺は別の無料駐車場作る
自治体はトイレを有料化して寺は無料トイレ設置と喧嘩してる

723 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 13:07:31.41 ID:FviP4EHI0.net
>>205
名古屋城と見た目ほとんど変わらんくて被るからダメ

724 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 13:51:11.05 ID:ZPl0k9eM0.net
そこにラブホテルがあるじゃろ

725 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 14:34:55.79 ID:+03ZKJl+0.net
>>722
なるほどー。
だからだったんだ。
やっぱりややこしくなってたんだね。
入場料は寺の収入なの? 
入場料+駐車場代で千数百円になるならきついよね。だから、寺は無料駐車場を対抗して整備したのかな? トイレ有料化とかもなんだかね…。それが自治体側がやってるとしたら、ちょっと?
どっちに理があるのかないのか気になるな。

726 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 14:47:04.00 ID:hGHb05SC0.net
早くやれよバカ

最高の観光スポットになるだろ

727 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 14:48:05.01 ID:hGHb05SC0.net
勝幡城も早く復元しろ!

728 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 14:49:22.32 ID:q05p7JWc0.net
何年かかるのよこんなの?

729 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 15:22:29.10 ID:BLjci2Pf0.net
当時は多層建築の技術が日本にはなくて壬辰・丁酉倭乱で連行してきた韓国人技術者に造らせた

730 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 15:24:12.76 ID:pLwBP+x/0.net
>>710
大坂の陣屏風に比べると写実性劣るなぁ。

731 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 16:19:43.17 ID:TzmWCM8e0.net
>>727
こんな感じだけどどうやって復元しましょう?
http://imgur.com/7OE4hDy.jpg
http://imgur.com/7pWTZRj.jpg

732 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 16:34:12.16 ID:0e4KGwpL0.net
>>725
もともと天守閣跡を無料で入場させてた心の広い寺なんだし
自治体側がせこい真似をして寺を怒らせなければ入場が有料になることもなかっただろう

733 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 18:07:57.37 ID:GiVh2jt/0.net
本物の大阪城は今の大阪城の下に埋まってるとネットにあったけどマジで?
それなら作り物なんて取り壊してほり起こせばよくね?

734 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 18:34:23.85 ID:TzmWCM8e0.net
秀吉の大阪城は埋まってる。石山本願寺と。
今のは徳川の大阪城。

735 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 18:49:35.24 ID:XBzryDXa0.net
>>733
今あるのだって1600年代から400年の歴史的価値のある遺構なんだが
(コンクリ天守は除く)
江戸時代はずっとその大坂城で大坂奉行所が仕事してたわけで

豊臣の大坂城はご存じ大坂冬の陣・夏の陣で大砲でボッコボコにされたり堀埋められたりしてるから
単に埋められてるだけじゃなくて掘り返してもボロボロだと思われる

736 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 18:57:28.22 ID:pLwBP+x/0.net
コンクリ天守も戦前の貴重なビル。

737 :名無しさん@13周年:2020/09/18(金) 19:35:37.49 ID:ZJgtDbh39
>>733
鐘事件で因縁をつけ
大阪夏の陣で豊臣家を
潰したわけで,家康も
魔王になりかけてたんじゃないか?
秀吉の城の上に自分の城を建てた。
ちなみに,家康の大阪城には何度も雷が落ち
大阪では「秀吉の呪い」とされていた。
今の大阪城は太閤さんと慕う大阪府民が募金して
綺麗にした。その後は不思議と落雷はない。

738 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 21:18:20.13 ID:UC+8zma60.net
山内一豊の龍河洞、高知城いってきた
https://youtu.be/UEjUIBa0X6U

739 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 21:20:14.65 ID:PP6ydne/0.net
あの城は石垣だけで十分だろ、あとはイマジネーション

740 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 21:23:28.98 ID:p1oPx86W0.net
ここと肥前名護屋城は今のままでお願いしますよ

741 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 21:29:18.65 ID:RHa7KZdD0.net
入口付近が私有地ではなかった?

742 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 21:34:21.57 ID:0eRi7Mci0.net
コーエーにデザイン依頼しろ

743 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 21:59:20.93 ID:dX/ur1hC0.net
最初のころの城だから
熊本城とか姫路城とかと比べると
やっぱ貧相になっちゃうんじゃね?

744 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 22:01:25.62 ID:AGFX0TA20.net
復元するためだけに山まるごとの発掘調査に加えて大規模建築までするの?

バカなの?

745 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 22:03:00.45 ID:g3c7oD5u0.net
結局、彦根城がガッカリスポットだから
こんなことになるんだ
あれがもっとインパクトあれば、安土城なんて廃墟にすがることもなかったはずだよ

746 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 22:12:23.56 ID:kcX8s9rz0.net
想像上の復元はやめとけコストに見合わない

747 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 22:13:11.79 ID:dYPvbZgy0.net
城っていっても大抵は天守がちょこっとある程度
山麓を利用したような山城の全容が見たいんだが

748 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 22:13:59.57 ID:kcX8s9rz0.net
>>733
今の大阪城跡は徳川時代の本物

749 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 22:15:01.34 ID:3W9idn/b0.net
>>32
あったなー

750 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 22:27:26.67 ID:kmi9K2E30.net
貧乏な国が何かをやる場合、実用性を持たせないといけない

城に見えて実はマンションだ、など

テーマパークは、自分で商売したこともないド素人の公務員には100%無理

751 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 22:30:04.80 ID:tU9LEzl10.net
他の人も言ってるけど、伊勢戦国時代村ので十分やで

752 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 22:30:32.95 ID:JhXW2Sxi0.net
近江は京に近いし、有名な城跡いっぱいあっていいよな。自分は天守閣なんか全然なくていいわ。
地形や堀や土塁見て回るだけでテンション上がるw

753 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 22:32:20.86 ID:6Lifa2iw0.net
資料無いならやめとけ

754 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 22:32:46.36 ID:kmi9K2E30.net
また、こういうのは
「それだけ」では成り立たないもの

都市まるごと、「都市計画込み」で考えなければならない

そこまで頭回ってねえやつが多いんだよな

755 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 22:35:41.14 ID:JrgC0vD+0.net
理由はどうあれ自殺した人をありがたがるのはやめなさい

自殺=格好悪い、という意識作りをすべき

756 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 22:37:16.47 ID:lXw9j08G0.net
https://cdn.r-corona.jp/prd.rjb.r-corona.jp/assets/site_files/3ozoq6bz/41386/ro2g.jpg

757 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 22:39:27.08 ID:pLwBP+x/0.net
>>755
実態は自殺じゃなくて殺害されたに近いんでは?

758 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 22:44:16.20 ID:+03ZKJl+0.net
>>745
なんで彦根城ががっかりなの?
天守は3層ながら、破風などの装飾は現存天守のなかでほかにない美しさじゃない?
玄宮園だってあるし。
彦根城ががっかりなら日本にある城跡ほとんどががっかり以下になってしまうでしょ。

759 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 22:44:23.52 ID:rAmU5dNC0.net
東京も江戸城本丸再建すると世界での東京の存在感アピールできるよ
東京といってもこれといったイメージわかないのでは?
ニューヨークだったらスカイスクレイパー、ロンドンだったらロンドンブリッジとかそれだけじゃなく複数浮ぶ
その点東京のイメージは貧弱
丸の内のビル街と並んで緑の中の天守閣ってインパクトのある絵になる

一般の募金と丸の内の企業と国の観光振興予算で再建できるのでは?

760 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 22:45:16.90 ID:X/N69yfV0.net
そんなファンタジー要素の強いモンに価値はない

761 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 22:46:25.22 ID:YjHKDaOZ0.net
>>1
500億、300億w
すげぇぼったくりでわろた

ぼったくりに税金使うのか?次は維持費ぼったくりで財政赤字やね

762 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 22:47:43.29 ID:uy8wpBXN0.net
江戸城なら十分な資料あるだろう
江戸城全貌を復元せよ
築城で散財させ家康の増長をとめよ

763 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 22:49:41.52 ID:uy8wpBXN0.net
各大名の江戸屋敷も江戸の資金において復元せよ

764 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 22:51:24.79 ID:5KKBVB9J0.net
しかしよく燃えるよな城は

765 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 22:54:39.00 ID:+03ZKJl+0.net
木造だもの 

をみつ

766 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 22:58:54.71 ID:Zo5KAma70.net
韓国は漢字6文字の史実から全54話のドラマだぜ
てきとーでいいんだよ

767 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 22:59:11.84 ID:uy8wpBXN0.net
VRで十分
大阪城は石垣にしか価値がない
名古屋城はただの建物

768 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 23:00:08.89 ID:vBtYH9Tk0.net
江戸城復元はいらんわ
明暦の大火で焼失して以降なぜ再建されなかったのか歴史的意義を考えれば不必要なもんだって簡単に分かること

769 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 23:01:17.90 ID:uy8wpBXN0.net
VRなら、信長以下の武将もオーバーラップできるだろう
さらにアレクサも搭載すれば信長と語れる

770 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 23:08:52.33 ID:Pga+LMgY0.net
三重県の江戸戦国時代村のアレじゃダメなのか・・・?

771 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 23:10:07.10 ID:+03ZKJl+0.net
>>768
せやな。
富士見櫓で充分。つか、その意義を伝えるためになぜもっと富士見櫓をもっとクローズアップしないのかな? 
見栄え、ゴージャス感も権威だが、富士見櫓で代用した徳川の思想性は充分評価されるべきだと思うけどな。

772 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 23:11:07.08 ID:j7xMuBB50.net
安土城跡地には近代的なビルを建てた方が信長は喜ぶ。

773 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 23:27:42.15 ID:uy8wpBXN0.net
>>772
それはそうだな。古臭いのを復元したら怒って燃やすかもな

774 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 23:30:32.79 ID:njdwmBTm0.net
松江城が現存してるんだからあそこで十分満足よ

775 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 23:31:50.26 ID:WPmBHT380.net
内藤昌の復元案もだいぶ創造で盛ってるだろ
他の城と比べて奇抜すぎる

776 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 23:33:17.09 ID:NQRiHb040.net
 

ていうか、日本の問題点とは

「レイアウトがクソ下手」ってところなんだよ

こんなの見たことねえか

俺は山ほどある

 
http://o.5ch.net/1ps3r.png

777 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 23:45:49.37 ID:+03ZKJl+0.net
>>775
いや、八角形の天守台にそのまま建物があっただろうことは、指図と岡山城天守を考えれば妥当だし、4層目も八角形だったのはほかにも記されているから、そんなにおかしくはないと思うよ。
金箔軒丸瓦も実際に出土してるし、千鳥破風、唐破風などの装飾がどうだったかはわからんだけで。あと、内部の心柱なしの吹き抜け問題とか。

778 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 23:46:12.45 ID:NQRiHb040.net
 


マジで、こういうので展望台を名乗らせるの禁止にしたほうがいいと思う

木がクソ邪魔


 
http://o.5ch.net/1ps41.png

779 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 23:53:05.78 ID:9CXGtVxJO.net
安土城は艶やかでピンク色とかの風俗ビルみたいな煌めきやかな城だったから家康とかは嫌ったんじゃないかなあ

780 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 23:56:49.75 ID:RYhwzVxO0.net
>>762
そうすれば省庁や企業本社を地方へ移転できるね

781 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 23:57:56.20 ID:DJSp7IQ20.net
これは光栄が建てて本社移転すべきだわ

782 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 00:04:19.98 ID:n0X6LvHs0.net
>>779
家康は嫌っただろうね。織豊期の金ピカ貴族趣味、バテレン趣味とか。
質実剛健、シンプル、銀(鉛瓦)、青銅色好きの渋めなテイスト。つまり、目立たぬながら国を支える農民たちへのシンパシーじゃないのかな?
だから士農工商システムになった。

783 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 00:27:59.04 ID:0Vibu8bU0.net
>>336
最近の高齢者は縦走登山もこなすからなあ

784 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 00:28:47.66 ID:SizaXegg0.net
既にコーエーが仁王で安土城中身まで再現してるんだからそのまんま表示させれば無問題

785 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 00:32:26.72 ID:xu893zl90.net
ていうか本物の城みたいなら彦根城があるじゃないか
ただしひこにゃん常駐しろよ

786 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 00:38:56.64 ID:oa4GCOuj0.net
>>764
木造だからな日本の城は
火をつけたらひとたまりも

787 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 00:43:57.29 ID:n0X6LvHs0.net
>>786
つけびして 煙り喜ぶ田舎者
かつを

788 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 00:49:32.62 ID:BLl9hafm0.net
>>764
避雷針ない時代は怖いわ

789 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 00:58:23.25 ID:3wW+kq7g0.net
江戸時代や室町期を感じられる、見られる場所ってまだあるのかな?
行ってみたい

790 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 01:04:20.54 ID:ChWNNm1B0.net
観光資源になるとも思えない
無駄遣い

791 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 01:33:07.57 ID:u+jmZsCH0.net
安土城に拘らなくても周辺に彦根城や長浜城に小谷城とか他にもいろいろあるしパッケージとして売り出せばいいだろ

792 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 01:37:00.34 ID:5RP5tdWS0.net
滋賀の城跡は周り甲斐ありそうだな。京の隣で三傑の通り道だから、戦国ど真ん中に出てくる有名城いっぱいあるからな

793 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 01:49:38.12 ID:n0X6LvHs0.net
>>792
観光化が進むと、つまらなく感じるのが歴史好きの性。
織田系でまだ荒らされてないのは、大溝城とかかな。天守台がひっそり残ってる感はいいわ。

794 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 01:54:09.85 ID:8a2CUkPP0.net
べつに資料なんて適当でいいじゃん、歴史自体がファンタジー状態なんだからよその時代に生きていた人物が居ない時点で今の時代にとってはファンタジーそのものや

795 :名無しさん@13周年:2020/09/19(土) 02:15:10.29 ID:JBFB7P61v
おだ政権の4城ネットワークを地図で結ぶと
ダイヤの形になる。
馬しかなかった時代に

796 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 01:55:58.18 ID:AVZoZrYb0.net
浜松城行った時案内係のおっさんが
今ある城なんか明治の廃城令で全部ぶっ壊されて資料もロクに残ってない中
妄想でそれっぽいの適当に作ったのばっかだから復元もクソもないって言ってたぞ

797 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 02:00:57.36 ID:n0X6LvHs0.net
>>796
そら浜松城天守はでっち上げだからなw

798 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 02:04:15.93 ID:DFzerX2k0.net
現存天守、復元天守、復興天守、模擬天守のうちどれがカスか分かるよな
安土城はこの中でどれになる?

799 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 02:06:31.04 ID:GbBMB0kp0.net
土建屋の為の観光立国 日本w

800 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 02:08:35.59 ID:DFzerX2k0.net
模擬天守が町のシンボルになってて、その町の公式ホームページではその辺の話はぼかして江戸時代からの由緒ある史跡みたいに偉そうにしてるのはたいていカスみたいな町しかない

801 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 02:10:31.13 ID:vcf03BGy0.net
まずは資料探しだろ
情報が少なすぎるよ

802 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 02:10:35.81 ID:MrDgp+M60.net
現存天守 姫路城 彦根城
復元天守 名古屋城(外観のみ 木造化ならほぼ完璧)
復興天守 熊本城 若松城(参考資料は幕末の写真)
模擬天守 大阪城(ファンタジー空想)

803 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 02:14:00.53 ID:n0X6LvHs0.net
>>800
そう思えば、いままで安土城天守がでっち上げられなかったということ自体が、奇跡だわなw

804 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 02:16:20.61 ID:TjI2sxyx0.net
建設費用捻出の為に、滋賀県警は誤認で自白強制をしていたのか!?

805 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 02:16:53.06 ID:QWkb+kUs0.net
まあ鉄筋コンクリートで立派天守閣作ってくれよ
普通の人は城といえば石垣に天守閣、堂々たる近世城郭、そういうイメージだからさ
そんなインチキな城跡ばっかりだわ日本全国
資料とかそんな細かいこと言わずにせいぜい観光資源になる派手なもの作れよ

806 :名無しさん@13周年:2020/09/19(土) 02:38:20.70 ID:JBFB7P61v
個人的には城より信長の刀に関心がある。
かなりの数が残ってる。

807 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 02:30:42.68 ID:9DfQwLDb0.net
日本100名城には模擬天守の所が普通に入ってて現存と同じように評価されててるしほとんどの人間はそんな区別は気にしないからな
俺から言わせれば姫路城や松本城の天守と幕末にペリーが来航した時に完成した松山城天守は全く別の時代の天守
完成が250年も違ってるのに同じように評価は出来ない
松山城天守が出来て今年でやっと180年くらいだから70年後の2090年に完成した天守と今の松山城天守とを同じに評価するようなもの
どれだけ無茶な評価基準か分かるだろ

808 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 02:34:53.19 ID:GRwmbzpM0.net
一般の観光客は城=天守だろうからなあ
外堀や惣構えまで含めての縄張が城なんだけどな
石垣造りの近世城郭が悪いと言うつもりはないけど土城もいいもんだぞ
滝山城とか土城の最高傑作だと思う
ほとんどの曲輪には馬出が備えられていて、空堀も関東屈指の大きさで一見の価値あり

809 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 02:39:53.20 ID:u51HOgL/0.net
小田原城とかはまあ規模デカいんだろうなって思って行ったけど、滝山城は舐めてたなw
行ってみたら大きくて立派でビックリした

810 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 02:41:46.64 ID:PRQpNe/m0.net
城下町も含めての再現だと最高。

811 :名無しさん@13周年:2020/09/19(土) 02:53:54.96 ID:JBFB7P61v
小牧山城(生駒の方)のように
信長を知るエピソードがある城が魅力

812 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 03:03:53.88 ID:+XZpH3cu0.net
>>26
さすがにするだろw

813 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 03:05:57.74 ID:+XZpH3cu0.net
>>640
信長の息子じゃなかったか?

814 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 03:10:05.46 ID:+XZpH3cu0.net
>>52
信長が死んでなかったら
今ごろアメリカは日本領だなw

815 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 03:12:43.89 ID:+XZpH3cu0.net
>>101
日本のゼネコンは自惚れと談合だけは世界一だからなwww

816 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 03:14:57.51 ID:+XZpH3cu0.net
>>92
光秀は安土城には手はかけてないだろ
秀吉に直ちにつぶされたんだから
かけるような余裕はないわな

817 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 03:17:04.98 ID:mbFIJgoG0.net
滋賀の近江は大商人を何人も輩出してるのに、滋賀に還元されてないよな

818 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 03:32:54.98 ID:VjbpFdr+0.net
>>807
この前、松山城は城門に外国人観光客に落書きされてニュースになってたけど、その門も40年ほど前に建てられたものでニュー速のスレでもほぼ民家やないかと突っ込まれてて笑ったw

819 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 03:44:43.59 ID:gx/i0Mbm0.net
>>733
学術調査で一部だけマンホールみたいに
豊臣期の石垣掘り出してたはずよ
一般公開はされてないけどブラタモリで
発掘した穴に入ってる回あったはず

820 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 03:52:30.16 ID:xu893zl90.net
観音寺城とか佐和山城とか、山城の跡地をまったり歩くのがよい

821 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 04:10:24.19 ID:8xvI4lAZ0.net
まだ安土城みたいに実際に天守があったのが証明されてる所に天守を建てるのは賛成だけどな
模擬天守の城はそもそも天守なんか無かった城に天守を建ててる所がほとんどだから

822 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 04:36:57.14 ID:aRfZNv5Z0.net
三日月大造
なんちゅう名前だ
羽柴誠三秀吉的なやつか?

823 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 06:04:47.27 ID:ujW4J+yl0.net
>>756
ええねー

最上部の居室はないとおもう

824 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 06:08:36.66 ID:ujW4J+yl0.net
だな。全段八角がいいよ

825 :名無しさん@13周年:2020/09/19(土) 07:11:03.49 ID:g3X+ySjCF
保存は意義あるが、復元は無意味、どうしても造りたいなら鉄骨でやりなさい。
これはみんなで歴史を捏造しているのと同じです。

826 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 08:04:31.67 ID:9XWYiolR0.net
山城あとは日本全国にあるけど、みんな木が生えちゃって本来の山城の風景じゃなくなってる
堀には木がびっしり生えてしまって枝伸び放題だし、切岸とかいっても雑草が伸び放題で、ただの自然風景に戻ってしまってるし

827 :名無しさん@13周年:2020/09/19(土) 08:32:41.60 ID:JBFB7P61v
坂本城は水城だった
防衛のためだったのか?
安土城からの運搬上のため?

828 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 08:59:35.00 ID:j6QsSqvA0.net
>>816
今の安土に何も残ってないのは
秀吉の時代に近江八幡に城下町も城も全部移転したからなんだよね
(近江八幡城は秀次の乱心騒動で廃城)
そのあたりまで光秀のせいにされるのはちょっとなぁ

829 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 09:40:28.66 ID:XmnKRxXh0.net
ロマン街道にあるような洋風の城じゃなきゃ絶対に嫌!

830 :名無しさん@13周年:2020/09/19(土) 09:51:06.13 ID:wA5fyg1Z3
今の日本にそんな余裕が有るのかなボランティアや国勢調査を無料でとか
何でもかんでもタダで人を使って自分達の利益を得るクズが多過ぎる

831 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 10:21:20.62 ID:IR1A33/J0.net
>>131
価値も格段に落ちるけどな

832 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 10:24:18.82 ID:IR1A33/J0.net
>>136
>ローマに送られた絵図
の発見が必要最小限だわな
でないとニセモノ扱いされるだけ
何百億もかける価値はない

833 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 10:25:36.83 ID:fRwc7+7h0.net
どうせなら鉄筋コンクリートのラーメン構造で建てるべき

834 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 10:29:23.61 ID:IR1A33/J0.net
>>828
むしろ秀吉のほうが信長の存在を消したかったということだな

835 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 10:30:14.44 ID:Icd38mvw0.net
>>19
じょうじょう城ってのが愛知県にあったような

836 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 10:37:16.01 ID:jhPwQnyQ0.net
>>1
実物じゃなくていいだろ
CGで我慢しとけよ

837 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 10:37:47.34 ID:fC+8lei9O.net
テキトーなもの建設しても無駄なだけだよな

838 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 10:44:52.04 ID:ujW4J+yl0.net
びわ湖のうえにビニールで浮かべればよくね

バナナ城とか

839 :たんた:2020/09/19(土) 11:18:29.73 ID:pzGP7gz1d
ってか高碕のJACK‘S
ヒロシ!コロナ陽性2人出てるのになんで営業してるの?
まじおわってる!!!
!!まじヤバすぎ!!!!!!
みんな行かない方がいいよ!!!!!!

840 :名無しさん@13周年:2020/09/19(土) 11:50:00.73 ID:SUV8HNFFi
俺は、移民のかたに失礼なことを言うつもりはないし、移民のかたのほうがお前らジャップよりもまじめだと思っているけれど。

お前らいつも「女が夜一人で出歩けなくなる」とか言うけど、そのほうが俺にとってはよい町だな。
夜中に、さかった、アバズレのジャップ女がうるさくて迷惑している。六本木でも行けよと思うんだけど。

冗談抜きで、夏の夜とか、さかった猫なのかジャップなのか、声で区別がつかないぞ。

治安が悪化して、その結果、夜にあのアバズレどもが住宅街を出歩かなくなるのなら、平和が戻ってくる。
お前ら、口先だけの生意気なクソガキジャップが、家の中に引きこもってくれるのなら、願ったりかなったりだ。
私個人としては、ジャップの男も夜に外を歩けなくなると楽しい

841 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 12:24:30.17 ID:xu893zl90.net
変なもの作るより遺構保存

842 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 12:27:22.28 ID:BtEBaDQb0.net
>>787
つけびして 煙り喜ぶ 田舎者
そして輝く ウルトラソゥッ!

という歌が当時のスレであった。この下の句は万能

843 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 12:38:28.66 ID:hwLo4IiV0.net
明智光秀が織田信長、信忠父子を殺してなければ
滋賀県は、もっとマシだった可能性もあったのに………

844 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 12:40:58.15 ID:vi+UL/CY0.net
どこかの潰れたテーマパークにあって今は閉鎖されてる偽物の伏見城が何気に好き

845 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 12:44:00.53 ID:SlOMEwJD0.net
再現できれば県の目玉になりそう

846 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 12:53:27.94 ID:QBcaloiX0.net
資料が無いものを再現とはこれ如何に

847 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 14:17:34.23 ID:n0X6LvHs0.net
>>844
小天守つきで威風堂々として模擬天守のなかではいい感じだよね。
キャッスルランド時代の昔よく行ったわ。

848 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 14:40:44.99 ID:gDIyNXOq0.net
>>733
今の石垣を見慣れてると、豊臣大坂城の野面積み石垣は貧相そのものだよ

849 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 14:48:34.45 ID:7mmjZJ9m0.net
俺はそっとしとけばいい派だから城跡のままでいいよ
たまに京都から自転車で行って山頂から西の湖と琵琶湖を眺めてぼーっとする

850 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 14:55:00.49 ID:gDIyNXOq0.net
>>834
そだね
嫡孫の三法師を安土城に入れて尊重したのも賤ヶ岳の戦いまで
その後は坂本城に移して家臣扱い
安土城はさっさと廃城にして取り壊し
信長の葬儀は派手にやったが、自分が天下人になってからは法要さえ行わず
旧主を貶めるのに躊躇した形跡は無い

851 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 14:58:20.69 ID:5RP5tdWS0.net
>>826
山城はだいたい辺鄙な所にあり放っておかれてるから遺構は残ってるほうだよ。地形が人工的でハッキリ違う
跡形もなくなくなってしまうのは、田畑や住宅地になってしまう平城

852 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 18:24:48.34 ID:XmnKRxXh0.net
人類の英知を象徴するものとしてプラスチックで作るのが最も正しい。
信長も喜ぶだろう。

853 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 18:32:24.85 ID:xu893zl90.net
大阪城石垣は偽物ではなく、徳川大阪城の本物として価値がある
歴史オタ以外には、戦国時代の野面積みよりも立派で見て楽しいのではないか

854 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 18:35:30.59 ID:2yOdLMds0.net
徳川大坂城も秀吉大坂城も撤去して本願寺を復元すべき。

855 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 18:46:45.27 ID:xu893zl90.net
大阪城石垣は、重機なしであれを作った人夫たちのすごさ

856 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 18:48:21.02 ID:SfqNPT0j0.net
西田敏行に監督させたらすぐできるんでないのか

857 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 18:50:22.16 ID:EZAy+OIV0.net
>>854
埋め立てた土を全部撤去しないといけないしハードルが高すぎだろw
何百万人単位での移転が必要になるぞ

858 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 18:50:43.89 ID:jGkJye4N0.net
観光の目玉にしたいんだろうが復元は所詮復元
造ったところで へー としか。

859 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 18:51:14.16 ID:ehnV27hr0.net
城のある街は良い街だと思う。
会津若松とかは実に雰囲気がいい。

860 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 18:52:14.83 ID:rNenelaz0.net
ほとんど分かってないんだから復元しなくていいよ
RPGチックなものになりかねない

861 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 18:54:06.09 ID:EUpWAk2d0.net
作っても中身はビルとかなら止めて!
小倉城なんて外側だけ城で中はビルに変わってから
見る価値無しと俺の中では終わった城になったがねw

862 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 18:59:26.89 ID:/ZC7Z9nJ0.net
関西でおススメなのは小谷城(浅井長政)と飯盛城(三好長慶) 是非!

863 :名無しさん@13周年:2020/09/19(土) 19:18:15.97 ID:sFr4hVE8R
歴史の捏造と同じです、「復元」と「保存」は全く次元の異なる行為です。
消失したことが歴史的事実なのです、再建の必要があるのなら近代技術で建てればいいのです。

864 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 19:09:40.68 ID:xu893zl90.net
大阪城や名古屋城の天守は撤去していいな
伏見城みたいなもんだからな

865 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 19:24:52.24 ID:nxGobJ4y0.net
俺が好きな城は、まんまるの駿河田中城。

866 :名無しさん@13周年:2020/09/19(土) 19:52:31.32 ID:JBFB7P61v
小谷城は,悲しすぎる
うっそうとして何かおるやろ

867 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 19:50:30.40 ID:SfqNPT0j0.net
とりあえずラピュタ作ろうぜ

868 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 19:51:29.94 ID:4wonOpZ/0.net
勝幡城の復元を希望。

869 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 19:52:56.77 ID:xu893zl90.net
復元するなら、美人と言われた姫たち

870 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 20:02:23.91 ID:WuNHea/T0.net
>>756
庭にこんなに木があったら曲者だらけだな

871 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 20:09:23.06 ID:PnOS+n9O0.net
キャタピラをつけて動けるようにすれば全国で興行できて資金面の問題も解決

872 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 20:22:11.04 ID:YeQvDjE+0.net
何で安土城は三重県にあるのか?

873 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 20:33:11.38 ID:30UKAZoG0.net
>>869
おかめさんみたいな顔、復元しなくてもそこいらにいるだろ

874 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 20:40:50.54 ID:YeQvDjE+0.net
観光客としては三重県の安土城と滋賀県の安土城が何なのか、ちゃんと説明して欲しい。

875 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 20:44:27.66 ID:brKc7S2x0.net
信雄のアホが焼きさえしなければ…

876 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 20:46:54.66 ID:PnOS+n9O0.net
>>874
シュレーディンガーの安土城といって以下略

877 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 20:47:37.60 ID:xu893zl90.net
>>873
高台院や淀の肖像画みればそんなもんか

878 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 20:51:21.69 ID:hHLaj7kh0.net
あー
キエフの大門
みたいな感じ

879 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 20:57:19.97 ID:J5Z3X8TL0.net
天守跡まで登るの大変だよ
あと、実際天守閣建てても麓から見たらちっちゃいもんよ
当時のように天守以外の建物も再現しないと
家臣団の屋敷もな

880 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 20:57:59.49 ID:BK93asGe0.net
>>52
いや大阪が首都でしょ
秀吉は天下プランなんてなかった
信長のプランをパクって大阪城を築いた

881 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 21:06:16.32 ID:xu893zl90.net
首都は天皇のいる京都のままでしょ
秀吉も本拠地は京都だし

882 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 21:06:36.27 ID:mYC7OgAs0.net
城は建てずに山をくまなく調査して欲しい。
まだまだ何か出てくると思う。

883 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 21:11:32.12 ID:HfaE8pUK0.net
復元する必要ない
安土山図屏風が発見されたらそれから考えればいい
内藤案だって眉唾な感じだし

884 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 21:39:38.75 ID:PnOS+n9O0.net
本願寺が素直に明け渡してたら

885 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 21:55:09.25 ID:xqDDzccs0.net
>>884
そういやなんで安土だったんだろう?京の近くならそれこそ大阪落としてから大阪でよかっただろうに。
地元からも近いほうがよかったから安土にしたなら信長少し人間ぽくてホッコリするけどw

886 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 21:59:55.30 ID:rxB7zaMN0.net
>>885
領国は濃尾平野で出張で畿内に来てるっていう意識があったからだよ
大坂なんか本拠地にして濃尾平野でなんかあった時に帰れなかったり逆に畿内から脱出出来なかったら困るだろ

信長の時代では中間地点が最善手

887 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:11:05.20 ID:xqDDzccs0.net
信長の野望的には色塗り替わってるけど、実際にはまだあまり畿内は安心できなかったのか
だから信用できる家臣(秀吉)に浅井の領地与えたり、たいした格の人間でもなさそうな人間(若い頃の蒲生氏郷)に娘与えたりしてたのかな

888 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:15:06.00 ID:rxB7zaMN0.net
ていうか石山本願寺と和解して畿内の中心地から戦無くなったの本能寺の変の2年前とかだからね
信長があと数年長生きしてたら畿内の中からベストポジション選んで本拠地作るっていう流れになったかもしれんけど
その前に死んじゃった

889 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:20:33.82 ID:TLbNI1//0.net
本物を求めて、犬山へ。

やっぱり国宝犬山城でしょ?

890 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:20:35.75 ID:30UKAZoG0.net
>>885
安土開発の時点では畿内は信長の勢力下に辛うじてあるくらいだから本拠地とするのは難しい
それに、信長は尊皇派だったから畿内に本拠地を置くのは憚られたってのもあるかと

891 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:28:54.17 ID:hHLaj7kh0.net
相手領地に城をつくって人心を把握する
信長の基本戦略

本拠地ごと移動するのは当時でもめずらしくて
たとえば武田信玄でも舘を中心に活動していた

892 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:41:00.31 ID:tLi/rrs10.net
信長の城(安土城>>756)や秀吉の城(伏見城)はその外観復元案が遊戯施設に作られたのに、
なぜ家康のは作られないのだ!
富士急ハイランドで駿府城天守作れよ。何やってんだよ。

893 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 23:03:02.46 ID:G5fAsI/O0.net
滋賀の巨大建造物といったら大津のあのホテルと
米原のあの企業

費用面だけは全国に名を馳せてる
近江商人プラス県民の方々の寄付でどないだ
屏風早く見つかればイイネ

894 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 23:05:10.62 ID:xu893zl90.net
大阪では、まだまだ強敵がいた東国ににらみがきかなくなる

895 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 23:10:22.81 ID:xu893zl90.net
秀吉は、尾張に秀長か木下をがっつり置いたほうがよかったな

896 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 23:28:25.84 ID:bbkqrWRa0.net
'滋賀.すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.

897 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 23:56:31.92 ID:TLbNI1//0.net
>>888
堺が首都になったかもね

898 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 23:57:41.11 ID:IzCUt4kF0.net
>>896
滋賀はパヨが多すぎる

899 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 23:59:02.79 ID:TLbNI1//0.net
>>810
例のライトアップも再現で

900 :不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 00:08:05.84 ID:dqsjdrpl0.net
信長の大阪城、見たかったなぁ

901 :不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 00:32:46.39 ID:TXeSVhye0.net
三重にあるだろ

902 :不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 00:35:40.21 ID:KrdmOPFf0.net
再現したとして防災法に適応できるのか?

903 :不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 01:34:08.54 ID:ifH53wVk0.net
うむ。三重のやつで十分

904 :不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 01:35:11.06 ID:9DXKvUF/0.net
>>1
コロナでそれどこじゃねーだろ

905 :不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 01:37:52.44 ID:ifH53wVk0.net
滋賀は観光地としてポテンシャルが高いが、ホテルもないし、繁華街もないし、交通機関も手薄い
夜7時をすぎると人が歩いていない田舎町

906 :不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 01:38:41.89 ID:eajXLZua0.net
>>902
無理だね吹き抜けだったんでしょ?

907 :不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 01:43:36.25 ID:QI9IfTDH0.net
>>891
信長が石山本願寺を攻めたのは本拠地をそこにしたかったから、といわれてるよな。本能寺の変で死ななかったら
大阪城を造ってたのは信長だったろう。、

908 :不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 01:46:24.01 ID:ifH53wVk0.net
信長がもう少し南蛮の文化を知るようになったら、西洋風の城を立てたかもな

909 :不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 01:51:50.06 ID:aA6MgchW0.net
んな何百億もいるんか

910 :不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 01:52:14.14 ID:dgnJrEzO0.net
>>52
安土城の本丸に天皇を迎えるという説もあったらしいから首都になってたかも知れないよね

911 :不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 01:52:32.55 ID:k9/qWeB90.net
金は寄付を募れば集まる。完成した城を観たい気持ちもあるが、問題は、遺構の上に不確かな資料でコンクリート製の城を立てて遺構(石垣や礎石)を潰してしまって良いのか?

912 :不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 01:54:07.93 ID:sjXD297k0.net
なぜやくざの城をもてはやすのか理解できないな

913 :不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 01:55:57.48 ID:myjmqjOp0.net
>>224
カラフルで温泉もついてる安土城だしね

914 :不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 01:57:21.02 ID:vE2xqLvf0.net
>>912
「支配」の象徴なのに城をもとめる現代人

915 :不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 02:30:43.73 ID:6MrP8XPJ0.net
>>884
信長は本来大阪を本拠地にするつもりだったらしいけど、大阪では本願寺が
反信長勢力としてがんばっていたので、しかたなく安土に城を築いたとか
井沢元彦さんが逆説の日本史の中で書いてましたね。

916 :名無しさん@13周年:2020/09/20(日) 05:37:32.53 ID:vibCJwRlH
信長の家臣等が宝を山に埋めたと
夜功武話にあったよね
あれは見つかったの?

917 :名無しさん@13周年:2020/09/20(日) 06:03:28.37 ID:9eEVCMrTk
歴史遺産の保存は大事だが、失ったものを同等に再建するのは愚かなことだ。
歴史的事実と進歩を否定する行為ですよ。
日本人はそうやって平気で歴史を捏造しているのです。
どうしても再建の必要があるのであれば現在の技術で建設すればよいのです。
どうして旧時代の技術で建てようとしているのか、問い直して見るべきです。

918 :不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 06:00:15.12 ID:HSnjtw/D0.net
ルイスフロイス信じるしかないのかな。

919 :不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 06:05:07.35 ID:9DXKvUF/0.net
安土桃山城で我慢しろw

920 :不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 06:25:01.19 ID:q2uiP7A10.net
安土城は日本初の石垣を持った城と言われる観音寺城の隣山なんだよ。比叡山坂本や三井寺の対岸。仏教の力で切石でない積み石のみの石垣を築いた。大規模な砕石技術なんかはキリスト教宣教師からその後教わる。まだ当時はキリスト教宣教師→仏教の穴太衆→信長という経路での技術の伝播だった。秀吉くらいから直接キリシタン大名が指導して、家康では直轄領で行った。

あと安土は岐阜城から京都への途上でもある。清洲や岐阜が根拠地なんだよね。基本信長は戦闘の司令官だから、近畿の地勢とかよりも自身の根拠地を優先する人。京都にこだわって京都を根城にするとかはない。清洲や岐阜にいれば本能寺はあり得なかった。

921 :不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 06:32:32.47 ID:q2uiP7A10.net
ちなみに安土城や岐阜城の城下町があまり遺構が残っていないのは、当時は南蛮寺が中心でその後の江戸時代に禁制になり寺に置き換わったから。安土城も南蛮風の城になり得たのだけれど、総見寺を置いて個人崇拝を宣言しちゃって、キリスト教が見放したら、途端に延暦寺の恨みで本能寺となった。

922 :不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 06:36:45.73 ID:nslyBdRf0.net
ハリボテ城建ててイケメン武将隊配置すりゃ腐女子がくるだろ

923 :不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 06:39:36.29 ID:7kdagykV0.net
止めとけ止めとめどうせまた復元と言ってるのにエレベーター付けろとか言う気違いが湧いてくる

924 :不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 06:45:45.01 ID:q2uiP7A10.net
日本の城の石垣を知りたければ最初は

飛鳥の石舞台古墳を見て、

法隆寺の基壇を見て、

鎌倉の切り通しを見て、

観音寺山城、安土城を見て、

大阪城の豊臣時代遺構を見て、

福岡城を見て、

江戸城を見るの順番だなあ。

石切場では、小豆島、芦屋、伊豆かなあ。

925 :不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 06:46:25.25 ID:Vv+1bUWC0.net
>>29
天主指図の信憑性が確認できる

926 :不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 06:56:37.20 ID:tVutKZ3s0.net
イケメン武将隊いいね

そっちから復元しよう

927 :不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 08:19:58.77 ID:XVhgUzFJ0.net
>>851
せめて樹ぐらい切ってくれよと
小田原城の天守閣がある曲輪だって本来は樹なんてはえてなかったというじゃない

928 :不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 08:22:08.04 ID:XVhgUzFJ0.net
>>875
土民が焼いたという説もある。金目のものを奪いに行って行きがけの駄賃で火をつけたとか

929 :不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 08:35:03.35 ID:tVutKZ3s0.net
もなかとか安土饅頭も売りにだそう

930 :不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 08:47:23.87 ID:P7aqLEBE0.net
入城者にVRゴーグルつけさせて、天守閣は単管で組んだ櫓 まあ工事用足場みたいなものに上って天守閣に入った気分を味わえるようにする
見栄えが悪いから足場の幕に天守閣の絵を描いておく
CGだから新説が出たら作り直す

931 :不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 09:59:24.28 ID:Cfc3kV9R0.net
>>924
大坂城の豊臣時代遺構って一般観光客が観覧できる状態になって無いだろ
ブラタモリでやった大阪城内の井戸みたいな穴を降りて行ってその先に見られる状態に発掘したのがあるだけで
普段はその穴鍵かかってる

932 :不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 10:56:15.14 ID:oPT99pKf0.net
やめとけよ。

933 :不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 11:42:38.70 ID:ifH53wVk0.net
遺構の保存といっても、地主か有志が金を出さないことにはな

934 :不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 11:43:59.74 ID:KrdmOPFf0.net
>>930
NHKのCG使わせてもらえないものだろうか?

総レス数 934
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★