2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【知識】カーエアコンの外気導入と内気循環、車内がより冷えるのはどっち?

1 :ひぃぃ ★:2019/08/11(日) 17:17:17.25 ID:ofPwxz5P9.net
カーエアコンの吹き出し口は、上半身や足元、あるいはその両方に向けることができます。

温度設定も、かなり低いところまで下げることができます。ただ、夏の暑いときに最も涼しいドライブをするためには、内外気切り替えの設定を「外気導入」から「内気循環」に切り替える必要があります。

車を運転している人なら、この切り替えスイッチやレバーを見たことがあるはずです。

ダッシュボードの真ん中にあるレバーやボタンで、車の形をしたアイコンに「C」字型のような矢印が描かれています。実際に使ってみた経験もある人も多いでしょう。

ただ、この内気循環モードが役に立つ場面というのはほぼ決まっていて、それ以外の時に使ってもあまり効果はありません。

■クーラー走行時には、「内気循環」が効果的

うだるように暑い車内に乗り込むときは、まずは窓を全開、エアコンも外気導入にして走り出し、車内の熱気を出したら窓を閉め、内気循環にして冷やすことが最も効率的な方法です。

内気循環モードのときは、エアコンで冷やされた空気が再び車内を循環するので、外から入ってくる暑い空気を冷やし続けるよりも効率的。結果的に、通常の外気導入モードよりも、車内の温度を下げることができます。

ただし、車内の温度がある程度涼しいと言えるレベルまで達したら、内気循環モードはオフにしたほうが、車内の空気の汚れを防ぐことができます。

ただし、特に土ぼこりがひどいエリアを走行するとか、汚い排気ガスを吹き出すバスの後ろについてしまったとき、あるいは、長いトンネルのなかを走行している時などは、外気の状態が改善するまで、一時的に内気循環モードにしましょう。

汚れた空気が車内に入って来るのをある程度防ぐことができます。

■冬場の使用には注意

内気循環モードにすると、車内の空気に含まれる湿気もそのまま循環します。そのため、冬の寒い時期にこのモードを使うと、窓ガラスが曇る原因になります。というわけで、大まかなルールとしては、車の暖房を使っている時は内気循環モードにしないほうが良い、と覚えておいてください。

いつも乗っている車に、内気循環モードに切り替えるスイッチやバーがない場合でも心配しないでください。

車内湿度や汚染物質などを検知するセンサーを備えた、新しいモデルに乗っている可能性があります。

こうした車は必要に応じて、外気導入と内気循環モードを自動的に切り替えてくれるので、ドライバーは何もする必要がありません。

2019年8月10日 20時0分 ライフハッカー[日本版]
https://news.livedoor.com/article/detail/16911135/

2 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:18:12.93 ID:M7lhTT2R0.net





3 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:18:37.68 ID:u4sm5vOL0.net
ナイキ循環

4 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:19:35.63 ID:qjyJxEPg0.net
外気導入は臭い空気が入ってきたりするから常に内気だ

5 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:20:09.95 ID:BmmPz1XH0.net
これメモっとけ
夏は外気導入
冬は内気循環

6 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:20:24.38 ID:XlzCkFEc0.net
内気循環でも冷えなかったらどうするの?

7 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:20:24.81 ID:ZTfloY1k0.net
いちいちドヤ顔で記事にする内容なのか?

8 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:20:47.60 ID:lLzpxZ2S0.net
いまさら?

9 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:21:18.78 ID:UQhlnVSD0.net
NIKE

10 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:21:24.69 ID:EQ1Y97nc0.net
>>5
逆だろ
俺は常に自動だが

11 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:21:58.95 ID:ERIaZRe+0.net
>>6
どっちでも寒いくらい冷えて当たり前
車屋いって見てもらったら

12 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:22:01.94 ID:nWLX9omC0.net
ニケ

13 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:22:02.83 ID:OXpy4Mgd0.net
内気なキューピッド

14 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:22:30.63 ID:GQYfdiIT0.net
とは言え この暑さだと切り替えても大差なかった
ガス入れ替えたばっかなのに 1のような手順でやっても車内温度なかなか下がらん

15 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:22:40.35 ID:2/ezPxQ70.net
東京都内走る時は年中、内気だな。

都内はあちこちで漂う汚水臭が耐えられない。

16 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:22:51.24 ID:f24sLvHA0.net
軽だとエアコンの容量が小さいのか
35℃とかなると外気ではナカナカ冷えんわ

17 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:22:58.24 ID:TQ3URQ2M0.net
はじめて知ったわ
確かにこのうだるような暑さには内気だと涼しくなるの早かった

18 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:23:50.96 ID:uIls8SCj0.net
冬になるとセンサーが勝手に外気にしやがって、
なんか排ガス臭いな〜となることが多くて腹立つ。

19 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:24:05.49 ID:r3kFEAGs0.net
乗り込んで直ぐ車内の方が熱いから > 外気導入
 
ある程度冷えてきた > 内気循環

十分冷えてきたが酸素濃度低下で空気入れ替え > たまに外気導入

20 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:24:18.88 ID:0wyyU/xj0.net
>>5
わざと逆を言ってるのか?

21 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:24:39.24 ID:6Hl1jGkj0.net
車が古くなると、内気・外気の切り換えする装置のスポンジが劣化してエアコンの吹き出し口から出てくるんだよね。

22 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:25:56.06 ID:4wi/e35O0.net
全裸運転の合法化が待たれる

23 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:26:03.42 ID:M7lhTT2R0.net
冬場にデブを隣りに乗せるとめちゃくちゃガラス曇らない?
そいつが座ってる片側だけ曇ってて笑った事あるわ

24 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:26:05.66 ID:LmE+/BGC0.net
NIKEでオナシャス

25 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:26:07.47 ID:+MsdX3O90.net
急冷モードにしたら勝手に内規循環になるやん

26 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:26:38.09 ID:G3oqDVGE0.net
普通に考えれば分かるだろあほか

27 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:26:58.93 ID:XBPEDtOT0.net
内気にしたら冷風弱いだろ
バカかよ

28 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:27:06.09 ID:Uq+lFTq00.net
>>1
内気循環に決まってんだろwwwww
冬はAC使うなよ?wwwwデフも使えよ?wwwwwwww

ゆとりは何一つ知らんのなwww

29 :巫山戯為奴 :2019/08/11(日) 17:27:19.85 ID:pKlU0jiQ0.net
エアコンのない走り屋車最高だったなw死ぬかと思ったw

30 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:27:28.16 ID:faB1qpUz0.net
窓全開

31 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:27:54.82 ID:Xo2KH8ph0.net
>>27
どんな仕様?

32 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:27:58.95 ID:gXztuS600.net
銀の断熱材をフロントガラスに敷くと冷えるよ

33 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:28:19.03 ID:PSxLhPvE0.net
> 車内の温度がある程度涼しいと言えるレベルまで達したら、内気循環モードはオフにしたほうが、車内の空気の汚れを防ぐことができます。

この筆者の車は目張りでもしとんのか

34 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:28:22.82 ID:G3oqDVGE0.net
子供のころ夏場の車はエアコン無くて最悪だったな

35 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:28:24.09 ID:9V22D88/0.net
ワゴンRまだ5年しか経ってないのにガス減ってて全く冷えなくなった

36 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:28:49.03 ID:zFCxFTdd0.net
>>28
ゆとりより酷いのが令和生まれ
ろくに挨拶できないどころか母親がいないと何一つ自分じゃできない

37 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:29:05.98 ID:HZpMW1SQ0.net
>>5


38 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:29:11.09 ID:G3oqDVGE0.net
外気とか山の中じゃないと無理だわw

39 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:29:35.89 ID:MZThOLEF0.net
狭い車内で内気循環にしたら匂いこもっちゃうやん

40 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:29:45.33 ID:gw+l9+Kw0.net
フロントガラス曇らせないスレの方が有用

41 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:29:57.15 ID:jwNY/9V30.net
>>34
昭和50年でも付いてたぞ
クラウンだったからかな?

42 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:30:01.91 ID:+Y5Za47G0.net
内機循環でエアコンを付けてフロントガラスと足元に送風する設定使っている時に、
フロントガラスの窓ガラスが曇ったことはないけどな
本当に曇るのか?
外気導入って、車内が臭っている時、エアコンを付けずに車外の温度に近づけたい時
以外は、使いみちが無いと思うが

Google日本語入力を使っているけど、内気循環すら辞書に登録されていないんだな

43 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:30:05.55 ID:50U7mYjh0.net
内気循環大人4人では20分が限界
二酸化炭素で眠くなるぞ。注意

44 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:30:39.64 ID:E54QoJw70.net
内気循環だと二酸化炭素濃度がバリバリ上がっていくとか
酸素濃度は意外と変化内容だけど

45 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:30:41.51 ID:EzEbhzYe0.net
内気循環は燃費が外気よりいいぞ、ただし酸素濃度が薄くなるので眠くなりやすいぞ

46 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:30:43.23 ID:G3oqDVGE0.net
外気はいろんな匂いが入ってくるけどな

47 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:31:05.54 ID:sI9wnULi0.net
>>34
この前バッテリーが上がって、充電の為にエアコン使わず走った。
日本の夏ってこうも凶悪になってたのね・・・

48 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:31:05.89 ID:6Hl1jGkj0.net
昔は冷房が付いてるだけでも珍しくて、窓に[冷房車]ってシールを貼ってる車があった。

49 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:31:20.46 ID:/f/oY07x0.net
>>38
田舎でも牛舎の近く通ったらすげえニオイが入って来る

50 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:31:22.54 ID:SLdRIrs20.net
内気な性格なもので・・・

51 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:31:25.09 ID:KGHAQzg10.net
>>34
昔は逆だった。
家にはクーラー無いのに車にはあった。

52 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:32:04.02 ID:+MsdX3O90.net
三角窓があるといろいろできて便利だぞ
車種がどんどん少なくなって困るけど

53 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:32:16.91 ID:koIkgElT0.net
冬場に曇るようなら外気なのか
ためになった

54 :ドクターEX:2019/08/11(日) 17:32:30.27 ID:zprXnViQ0.net
年に1回はエアコンフィルターを交換しとけ。
交換したら、埃まみれでビックリするぞ。

55 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:32:40.86 ID:6Hl1jGkj0.net
三本
「だから、あれほど三角窓をと・・・・」

56 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:32:57.38 ID:Fuo0TY2O0.net
内気循環は酸欠になる、眠くなるよ

57 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:33:13.50 ID:JTSO4dvz0.net
バカにしてるのか

58 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:33:22.89 ID:4UUYls/E0.net
>>15
>都内はあちこちで漂う汚水臭が耐えられない。

上京したときに一番驚いたのがコレ

59 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:33:42.03 ID:KYSTT3NI0.net
内気循環で湿度を下げた方が体感的に涼しいだろ

60 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:33:57.64 ID:t7LfRC0X0.net
内気でヤニ吸うと
くっさいエアコンになるよね

61 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:34:02.20 ID:ZvRlJtA40.net
これ日本以外の国なら、大問題になるよな

日本は個人の権利を平気でお上が守ってやる意識だからな

62 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:34:32.33 ID:7UGN5mfN0.net
排気ガスくせー

63 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:34:35.63 ID:yxusqZch0.net
>>5
バカ

64 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:34:43.21 ID:zAeHAijD0.net
自動車学校で教えろよ!

65 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:34:59.67 ID:WKW8j8qS0.net
フルオートエアコンだから 切り替えていない

66 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:35:41.05 ID:GoUZRaF30.net
>>1
オートエアコンなので設定とか気にしないぞ

67 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:35:48.85 ID:OXpy4Mgd0.net
フロンガス規制前のエアコンは凶悪なくらい冷えた。
なにしろ、吹き出し口から出てくる気流が白かった。

68 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:35:52.77 ID:u3ivgKPp0.net
これって記事にするほどの情報?

69 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:36:08.04 ID:74nLHpAs0.net
外気導入にすると喉が痛くなる。
内気循環しか無理。

70 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:36:50.49 ID:MStuCm560.net
オートで良いやん

71 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:37:02.60 ID:Ah91Txpt0.net
外気循環にしたらせっかく冷やした内気を暑い外気で押し出してしまうことになる

72 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:37:18.68 ID:2/ezPxQ70.net
>>58
あれ、現地の人に「ここなんか臭くない?」って言っても「そう??」って顔されるんだよね。
幼少期から吸ってると気が付かなくなるんだろうな。

まあフィリピンのスラムとかでも人間平気だから、慣れるんだろう。

73 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:38:20.61 ID:rZhOciEJ0.net
>>36
まったくだ ろくなもんじゃない
あんなんじゃいつか死ぬぞ全員

74 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:38:28.78 ID:3i3oIahN0.net
外気するやついるの?普通排ガス臭くならん?

75 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:38:42.09 ID:vCoSM4Sq0.net
内気外気の切り替えノブが壊れた
ノブ内部のプラ柱が折れたっぽい

76 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:38:54.25 ID:zKXrQob90.net
これ冬場にも似たようなスレあったろw
その時は大荒れしてクソ笑った

77 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:39:22.84 ID:8f7hMkZt0.net
梅雨時だったかな
外気導入から内気循環にしたら
プシュ!って吹き出し口から雲吐いたわw

78 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:39:24.13 ID:skiIJFGh0.net
燃費特性を重視した
エアコンを搭載してるせいで

最近のクルマは
冷えるの遅い

79 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:39:30.40 ID:hUKQhh250.net
女の子を乗せたときは外気にするやさしさ

80 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:39:33.68 ID:FK5zxpj60.net
家のはエアコンオンにするボタンがAUTOボタンで自動にすると温度設定が来たら勝手に内外切り替えちゃうから困る
これは一般的な動作なのかな?
詳細設定でエアコンのオンオフ時での動作状態は覚えてるみたいだけど

81 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:40:47.23 ID:RsynREGh0.net
酸欠

82 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:40:58.04 ID:M7lhTT2R0.net
>>36
殆どあいつら禿げてるしな

83 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:41:07.59 ID:WQc2DmoT0.net
カーショップ行ったら、毎回、クーラーの点検から、
冷えてないからとガス交換を勧めてくるな。
あれ大半が交換してないから、気をつけたほうがいい。

84 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:41:25.76 ID:QkIwVgHe0.net
酸素が減るから内気循環はあまり使いたくない

85 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:42:21.43 ID:aI2xlPqR0.net
三角窓は蜂が入って来てパニックになるので廃止になった。

86 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:42:25.04 ID:Xk2qGkCF0.net
アホというか、なんというかw
熱で、バッテリー充電ぐらいは出来るだろうに

87 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:42:34.28 ID:Zhq5WztE0.net
とりあえず全部の窓全開にしたまましばらく走って中の熱気出す方が先や

88 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:43:18.04 ID:Hglbg69R0.net
まずは車の中の空気を出すことが先決

窓開けて追い出す
そのあとはいかようにでも

89 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:43:34.04 ID:/f/oY07x0.net
>>85
網戸つけたらええねん

90 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:43:40.23 ID:+Y5Za47G0.net
普通の自動車の設計だと、内気循環にしていても、車内の二酸化炭素濃度がそれほど高く
ならないように一定量の外気が入るように設計されているとなっている
JAFの結果で、日産車で二酸化炭素濃度が高くなりすぎていたのであれば、日産車の設計
ミスじゃないの?

91 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:44:28.04 ID:8f7hMkZt0.net
>>80
オートエアコンが一般車に搭載され始めた頃
中古で買った車がそれで困ってたわ
直ぐに自爆して旧式の奴に買い換えたが
やっぱ昔ながらのエアコンがいいと思ったw

92 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:44:49.38 ID:6CANnnJX0.net
>>39
シャープ「そこでこのプラズマクラスター発生器…」
マクセル「そこでこのオゾネオ…」

93 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:44:49.41 ID:mxPUhTgM0.net
オートに設定すると足元ばっか冷やし出すバカエアコン

94 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:44:59.45 ID:+1zYJ1ri0.net
最初は外気温からのエアコンが効いてきてからのないき。

95 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:45:00.15 ID:p5HNoToN0.net
>>6
脱ぐ

96 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:46:13.96 ID:zKXrQob90.net
車種にもよるが実はみんなの見えないとこで室内空気を少しづつ排出してる
車の隅々見てみるとなんの穴だろうな場所があるから見てみ
車内にバッテリーがある車は必ず付いてる

97 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:46:20.58 ID:BJ84FUKx0.net
自分で運転しないから、わからない。

通勤もプライベートでの移動もハイヤーだし、だいたい会社から運転を禁止されてるし。

98 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:47:18.17 ID:+MoFOOZ00.net
>>90
それは設計ミスと言わないだろ馬鹿
仕様っていうんだ

99 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:47:32.01 ID:Kt1445j90.net
外気温による

100 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:47:53.85 ID:G+7iygzH0.net
そりゃせっかく冷えてるのに外の暑い空気取り込んだら駄目に決まってるわ
窓開けてエアコンつけるようなもんだろ

101 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:48:25.57 ID:hNwml/bd0.net
本日、初めてコンパクトカーに定員フル乗車で載せて貰いました@首都高
陽射しの強さも人の多さもあるのか、エアコンの利きが弱くて汗がジワットw

普段はEVや3.5LのHVなので、
高速走行も何も余裕でエンジンも低速回転で済んだり、
エアコンもバッチリ利くのが当たり前だと思っていたのですが、
さすがにコンパクトカーでも、それは故障?

102 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:48:46.37 ID:azaMu8sy0.net
エアコンガス入ってないみたいだったから自分で入れたわ
ついでにピカールのガス添加剤安かったから入れた
ワコーズの添加剤は7倍くらい値段違うけど効くんだろうなぁ

103 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:49:59.62 ID:KFD1yopd0.net
車内の熱気出すんなら伊東家の食卓でやってたドアバタンバタンでええやん

104 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:50:15.25 ID:+MoFOOZ00.net
>>83
交換するものじゃない
量が減っていたら補充するものだ。
そんなこと言って交換したのならカモ認定

一般人はブレーキフルードさえ交換することないのにね
エアコンガス交換するくらいならまずはブレーキフルードでも交換したほうがいい

105 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:50:38.53 ID:+Y5Za47G0.net
>>98
設計要件で、内気循環にしていても、車内の二酸化炭素濃度がそれほど高くならないよう
に要求されているのに、実際の測定で二酸化炭素濃度が高すぎる結果になっているんだっ
たら、そういうものは仕様とは言わずに設計ミスとなるだろ

106 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:51:39.90 ID:hNwml/bd0.net
>>100
そんなに影響があるものなの?
臭いと思うと車が勝手に内気に切り替える位で、基本外気導入だよ

107 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:51:52.80 ID:GlnmgJvG0.net
ガキの頃は
窓から顔出して口開けて遊んでたのに
最近はシートベルトしてるから、バカガキ見ないよな

108 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:52:12.61 ID:8f7hMkZt0.net
>>101
エアコンのコンプレッサー回るとそっちに馬力食われるんよ
それよっか満員コンパクトはハンドリングとかブレーキがシビアで
運転してた人いつもより気疲れが激しかったと思うよ

109 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:53:04.09 ID:YUA5fHNP0.net
内気だと走行後内部に水滴ついてカビるって聞いたけど

110 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:53:52.61 ID:0nqnqID+0.net
最近の車は気密性高いからずっと内気にすると車内の二酸化炭素濃度が高くなって頭痛や眠気の原因になる
かといって都内だと排気ガス臭かったりするから内気にしたいので悩ましい
センサーで内気/外気を自動切り替えしてくれる車もあるよね

111 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:53:57.21 ID:JPk6MMOh0.net
エアコンガスが勝手に抜けるんなら、廃車時に処理費用を取るのは詐欺だよw

112 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:54:07.00 ID:KFD1yopd0.net
貼り忘れてた
https://youtu.be/txNR-9X4wXw

113 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:54:30.08 ID:gM85EHu80.net
おいおい嘘教えるなよ。
メーカーは基本的に外気導入を推奨している。
それは狭い室内で酸素濃度が低くなると、眠気や、自覚できなくても判断能力が衰えるから

1.基本的に外気設定
2.車外が埃っぽい、トンネルや大型車の近くでガス臭い、場合は内気
3.車内を急速に冷暖房するとき内気

切り替えて使うのが望ましいよ。
短距離走行や、外気切替オート設定があるならそれ程気にしなくても良いと思う。

114 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:55:08.82 ID:pZ349OT10.net
軽自動車みたいにエンジンと外気導入口が近い車は内気循環一択だろ
いくら車内が冷えていても外気導入すると温度上がってしまうから
ワンボックスじゃなくてセダンタイプ限定だよこの記事

115 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:55:09.15 ID:GqWqH4mw0.net
オートエアコンじゃないのか

116 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:55:11.99 ID:VfwABB/70.net
内気が暑いならまず外気交換やろ?

117 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:55:33.80 ID:ZiRjwgfm0.net
夏も冬も内規循環です。
夏は発信前に窓を全開で開けた状態で
走行ししばらくするとエアコンの冷気が感じられたら窓を閉めるだけ、

冬はヒータを動かしますが
ポイントとしてエアコンのボタンを押すと結露が取れます。
よって夏も冬も基本内規循環です。
以上!

118 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:55:36.64 ID:W5yqpu/f0.net
エアフォースワン

119 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:56:00.94 ID:ulj/t/wc0.net
こんなんでも気づかん人は気づかんか。

今は昼間でもエアコン弱では暑いくらいだ。軽ではね。

120 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:56:09.00 ID:cWMLeleS0.net
昔のアコード、エアコンは3000回転以上で作動
渋滞だと、全く冷えなかった

121 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:56:32.06 ID:UrhSFILc0.net
>>23
デブを助手席に座らせるから悪い。
というか燃費悪くなるからのせるな。

122 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:56:37.96 ID:Yzbmy+CM0.net
別の記事だと、内気は車内の空気のCO2が増えるから外気循環がいいって書いてあったな。

123 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:56:40.70 ID:cSszbxru0.net
>>109
エンジン止める前にエアコン切って送風強で数分回せば防げる

124 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:56:48.00 ID:04Ss5lCg0.net
外気と内気って普通は自動切り替えじゃないの?
いまだにそんなゴミみたいな車に乗ってる奴いるの?

125 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:56:48.36 ID:hNwml/bd0.net
>>108
ありがとう
御礼の上乗せを忘れないようにします

126 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:56:59.81 ID:NBqou4VT0.net
トラックやバスとすれ違うたびに排ガス臭いから基本内気だな

127 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:57:22.16 ID:GLIlOQz80.net
>>34
エアコンは無いはパワステは無いはクラッチは重いはで
夏の高速事故渋滞とか本当に地獄だったな

128 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:57:23.69 ID:0nqnqID+0.net
>>113
これが模範解答だな
エクセレント

129 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 17:59:03.53 ID:O++Rj6Wj0.net
もう外気導入じゃ全然冷えない
皮膚が乾燥するだけで
軽のエアコンは夏はずっと涼しくない
秋になったら冷えてくる
なんとかしろ

130 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:00:02.14 ID:4psuDs290.net
BMWは、常時内気循環ONにしていても、表示は変わらんけど
裏側では12分に1回 1分間、外気導入にして、CO2の上昇をあるレベルに
留めてくれる。ベンツは、30分間内気循環受け付けてくれるけど
そのあと、解除されて外気導入になる。もう一度押すと内気循環。
国産だとイオンに熱心だけど基本的な空気質に無頓着。

131 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:01:08.74 ID:KBhoyIth0.net
>>122
そら狭い車内に満員で渋滞とかなら影響あるかもな
ただ車は内気循環にしても後方へ空気抜けて外気が入るようなってるから気にするほどではない
内気でも走行していれば車内に空気の通り道が出来る

132 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:01:12.49 ID:yk4/+UYj0.net
考えるまでもないだろ・・何言ってるんだ

133 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:01:35.24 ID:F6snAVzl0.net
リアのスモークガラスが薄いんだよ。さらに透過率3%くらいの貼る!

エアコンの効きが全然違うぞ。

俺はフロントにも
静電気でひっつくサンシェードつけてる。

警察にも何も言われたことない。
あれつけないと腕がジリジリとして熱い。

134 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:02:28.59 ID:Grx+XmtG0.net
>>4
眠気に気を付けてな
http://www.jaf.or.jp/profile/news/file/2019_07.htm

135 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:02:29.85 ID:395OnTG80.net
>>41
昔はオプション扱いだからエアコン

136 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:02:43.24 ID:jdnj9lMA0.net
長距離運転の時は間違いなく外気導入。
4人も乗ったらCO2濃度が5.5倍!運転への悪影響ありまくりだろ。

https://kuruma-news.jp/post/147147

137 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:03:26.17 ID:7WzIvPZh0.net
外気ってまったく使わんわ

138 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:04:06.16 ID:kogpXeUq0.net
毎年のようにこのネタでスレ立ってるな

139 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:04:19.63 ID:yk4/+UYj0.net
>>137
二酸化炭素濃度が上がって眠くらなない?

140 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:05:03.20 ID:/bSPF5Yk0.net
>>14
ガス入れ替えって必要なんですか?

141 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:05:16.94 ID:2y2o36Hb0.net
オープンカーなせいかほぼクーラー効かない
バイクに乗った方が涼しいレベル

142 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:06:10.44 ID:iHyXzyUT0.net
内気と書いてナイキ

143 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:06:13.85 ID:e/OQnr46O.net
朝方とかくもるの前の熱風?と後ろのなんか熱線?のボタンでもくもるの、内気道だったからなんだ…?

144 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:06:51.49 ID:GB0tTm9v0.net
この時期に窓全開にして走ってる人はエアコン壊れてるのけ?

145 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:07:09.36 ID:RolZGPJv0.net
車の中に空気清浄機おいとかないとダメ

146 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:07:34.12 ID:YvLUXXUl0.net
CO2濃度と言うけど、車の気密性なんてそれが問題になるほど高くないでしょ
外気は不安定過ぎて常用はできない、やるとしてもエンジン始動前にドアフルオープンで空気入れ換えるぐらいか

147 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:08:13.82 ID:yVdljFV70.net
基本内気循環窓ちょい開け

148 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:08:33.80 ID:m5cWk9/G0.net
こんなの運転してれば自然とそうするようになるだろ

149 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:08:48.75 ID:yk4/+UYj0.net
>>146
http://www.jaf.or.jp/profile/news/file/2019_07.htm

150 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:09:49.78 ID:OA21sHHL0.net
>>143
それはたぶん、外の湿気ある生暖かい空気>冷えて温度下がった車内、これで外側に結露だと思う
冷たいビール注ぐとコップの外側が曇るのと一緒かと

151 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:10:36.85 ID:Xk2qGkCF0.net
>>112
貼り忘れてた
https://youtu.be/N0KG7sd-ECs

152 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:10:56.12 ID:3NMQPu/G0.net
外気導入でウンコ臭いところ通ると最悪
だがそれがいい

153 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:11:47.30 ID:YJiKuqe80.net
>>149
いつも車内に四人も乗せて走るならそれな
通勤で一人なら殆ど影響ないだろ

154 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:13:25.28 ID:ulj/t/wc0.net
>>152
死んだババアが存命中は、よく車内でウンコ漏らしてたな。
あの時はオゾン消臭器が大活躍だった。

155 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:14:07.23 ID:YvLUXXUl0.net
JAF会報誌のコラムは、ドライバーへの注意喚起が目的だからやや過剰に偏りがちで書いてるよ
だからそれをネタにすれば真に受けた奴が簡単に釣れる傾向にあるので、頻繁にスレが立ってる
JAF会員なら思い当たるところがあるはずだけど

156 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:14:10.95 ID:1fgp4aO60.net
エアコンはオートでいいだろ。
いちいち設定なんか気にするヤツは小さ過ぎるw

157 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:14:36.67 ID:Q3UMrlkl0.net
>ただし、車内の温度がある程度涼しいと言えるレベルまで達したら、
>内気循環モードはオフにしたほうが、車内の空気の汚れを防ぐことができます。

すまん、なんで内気循環で空気汚れるの?w
酸欠になるほど密閉はされてないはずだが

158 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:14:46.93 ID:VJco2h870.net
前に整備不良のバイク走ってると外気は無理やな
ちなみに俺はカワサキのツーストで後ろに撒き散らしてる

159 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:14:52.14 ID:BC5rvYmI0.net
こんなドライバーなら誰でも知ってることが記事になることに驚き

160 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:15:08.27 ID:sMqjvMMi0.net
>>5
サンデードライバーは氏ね

161 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:16:43.33 ID:5KZhgCCh0.net
エアコンが壊れてるから
夏は窓全開冬は送風でエンジンから暖気取ってる

162 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:16:54.05 ID:8f7hMkZt0.net
>>125
何だよお礼の上乗せって
すこ〜し敬意を持ってあげるくらいでいいやろw

163 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:17:23.68 ID:KmYYUn5g0.net
>>34
電車にも無かったな

164 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:17:25.46 ID:KpmHQKRg0.net
俺が乗ってるセリカリフトバックにはクーラーしかついてない

165 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:17:56.70 ID:a3pLxeWn0.net
ナイキナイキうるせーな
そこはアディダスだろ!

166 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:18:02.06 ID:XMnyuXgl0.net
ドヤ顔で言うようなことかこれ?
知ってる人はとっくの昔に知ってるけど

167 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:18:27.28 ID:7ZKw3+xz0.net
>>157
上のほうでリンク貼ってるのみたいに四名乗車ならそうなるかもね
車内空気の排出が徐々に追い付かなくなるとかさ
一人二人なら気にすることもないわ

168 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:18:52.29 ID:hNwml/bd0.net
>>162
女性だったので、リラックスグッズとかでも+しようかなと

169 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:19:00.99 ID:0gQkqXaE0.net
灼熱の内気循環させてどうする?
60℃超えてんだぞ最初は窓全開で外気循環が当たり前だろ
どっち?って馬鹿なのか?

170 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:19:01.27 ID:gLiRW36m0.net
>>6
諦める

171 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:19:47.49 ID:xy0opl2I0.net
>>157
記者が臭いんだろ

172 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:19:51.82 ID:9RosE43j0.net
オートだと割りと早めに外気入るから 内気でゆるゆるさしてる
結構効く昔のはあんまり効かなかったが

173 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:20:08.07 ID:XfChGBZ30.net
酸素ボンベ積んで内気循環してる

174 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:20:16.82 ID:Q3UMrlkl0.net
>>169
左右のスライドドア全開してるわwww

175 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:21:00.86 ID:Q8EwVoIh0.net
>>167
オキシドールと二酸化マンガン車内に装備しとけば
ひたすら内気でいけるな。

176 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:21:18.04 ID:Q3UMrlkl0.net
デブと珍煙は夏でも外気導入

177 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:21:20.02 ID:vAa9PX1p0.net
>>5
車持ってないエアプ

178 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:21:26.22 ID:9TwQSwSD0.net
>>156
エアコン外しちまえよ

179 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:21:42.75 ID:tTkKe0+I0.net
夏に外気にしたら冷やしたいのにわざわざ外の熱い空気と湿気を車内に取り込む事になるだろマヌケ

180 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:22:10.09 ID:xVy0GL3L0.net
男は黙って窓全開

181 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:22:12.31 ID:yk4/+UYj0.net
>>153
一人でも1〜2時間ぐらいで危険値の3000ぐらいなる
そういう経験ないのか?
https://www.youtube.com/watch?v=ZdiP4Lanocg

182 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:22:48.15 ID:tTkKe0+I0.net
>>169
何という馬鹿
馬鹿すぎて草も生えない

183 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:23:13.45 ID:W+huaxhi0.net
温度とエアコンの関係とか二酸化炭素濃度の話とかは理解した上で、排ガスの匂いに耐えられないからずっと内気循環な俺みたいなのも多いでしょ

基本外気とか言ってる奴はなんか凄いフィルターでも積んでんの?

184 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:24:33.05 ID:tTkKe0+I0.net
>>183
外気にしてる馬鹿は何も知らずになんとなく外の風だしいいかなーとか思ってやってるクソ馬鹿だからスルーでいい

185 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:25:41.95 ID:9RosE43j0.net
まぁ 好きにすればいい 

186 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:26:28.01 ID:Q8EwVoIh0.net
どっちみちエバポレーターの温度が2℃くらいになるとコンプレッサーの
マグネットがオフになるんで内気だからといってひたすら冷えていくわけでもない。

187 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:27:22.26 ID:ycejgCIP0.net
ガラスが曇った時だけじゃね? 内気循環使うの。

188 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:29:36.81 ID:yk4/+UYj0.net
場合に応じて臨機応変に内気と外気を切り替えればいいだけ
いつでも内気とか、ずっと外気とか、アホの理論
馬鹿すぎて話にならない

189 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:30:15.15 ID:Q3UMrlkl0.net
>>181
上がりすぎだろ
デブ?

190 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:30:26.61 ID:bPEBxH9H0.net
内記循環派のヤツの車のオヤジ臭が半端なぇから

191 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:30:49.95 ID:9RosE43j0.net
片道15分ものらねぇから どうでもいいんだが 効く前に降りるし

192 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:31:22.61 ID:BUif+4M80.net
>>34
エアコンとは言わないでクーラーが助手席の足下にあった
多分オプション

193 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:31:33.24 ID:pTq99OPF0.net
やっぱり車カスはバカばっかりで笑える

194 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:31:40.37 ID:k0OsLnTx0.net
しくみを考えればわかるだろう

195 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:33:22.19 ID:jkfAp9AM0.net
>>6
ガスが抜けてるんじゃないか

196 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:33:25.48 ID:vc8lm1gW0.net
窓開けっ放しで風量マックスで冷房かけてるわ
それが一番涼しい

197 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:33:33.30 ID:f8rMoxCQ0.net
外気導入でうっかり焚き火の煙に突っ込んだりすると悲惨だから常時内気循環一択
換気は窓開けてすりゃいい。

198 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:33:39.63 ID:02FInA7M0.net
>>6
窓を全開にする

199 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:33:49.11 ID:+USyUkex0.net
内気循環→よく冷える→車内がくさくなる→外気循環→冷たい風じゃなくなる→内気循環

200 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:33:55.49 ID:oVJ2bhpQ0.net
ロスナイ付けろよバカども

201 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:35:27.28 ID:u7vdHHU80.net
>>1
匂い対策には外気がデフォ
芳香剤付いた内気デフォの車は臭くてたまらん
本人は麻痺してるらしいが

202 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:35:31.75 ID:3G4Lro190.net
外気導入にしててエアコン冷えないっていうお客さんいるね

203 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:38:18.57 ID:0ipZxfyU0.net
>>6


冬まで待て。

204 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:39:54.97 ID:N80f4Eny0.net
外気遮断で冷気が逃げない
外気導入と外気遮断これでわかりやすいか

205 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:41:16.53 ID:w/p+xZlM0.net
>>14
ポンコツ

206 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:43:10.20 ID:kV2NebD10.net
>>14
コンプレッサー故障だな

207 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:45:26.59 ID:zGuxmfns0.net
うちオープンカーなので

208 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:45:52.82 ID:FkkvjJjy0.net
内気循環が早いけど、
湿度が上がりやすいのと
誰かが放屁すると地獄

209 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:46:25.92 ID:Fl/wh8pN0.net
ナイスキー!

210 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:48:56.80 ID:fruvKbaK0.net
たまに窓開けろよ
CO2濃度が凄いことになって眠気で事故起こすぞ

211 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:49:57.14 ID:e/OQnr46O.net
>>150 なるほど。ありがとう。

212 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:50:08.07 ID:zGuxmfns0.net
5ドア車は
すべてのドアを開けて30秒放置すると
完全換気が完了するので便利

オープンカーなら屋根開けた瞬間に終わるけどね

213 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:53:01.52 ID:YsOy23Q80.net
煙草吸うからオートにすると内気循環になるのが困る
いちいちマニアルで設定するのは面倒
外気でオートに出来る喫煙モードが欲しい

214 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:56:22.68 ID:sDZmGuL50.net
冷房の車内から一歩外に出るとメガネが曇ってしまう

215 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:57:49.45 ID:Cr1z8J9C0.net
>>202
35度超えの暑い日にクーラーかけて走り出したら
熱風が足元から溢れ出る感で凄かったわ
あわてて切り替えたら涼しくなった

216 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 18:58:24.16 ID:6OLKZLpe0.net
何故、黒い車に乗るのか

217 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 19:00:17.78 ID:+UBANc8M0.net
>>72
鼻は人間の器官の中で一番麻痺しやすいって言うしな

218 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 19:01:53.97 ID:5gUDJqca0.net

 っ
  て
   た

219 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 19:04:54.24 ID:Xehu8sf30.net
外気導入と内気循環って、30年くらい前に友人と車に乗った時の
俺の鉄板ギャグだったんだけどw当時でももうそんな言い方は
珍しかったんだけどな。

220 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 19:06:05.12 ID:9p/EuwoW0.net
エンジンかけてすぐは外気
暫く走ったら内規
ドライバーならふつう

221 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 19:07:44.13 ID:SCv/92XG0.net
>>6
止まってボンネットあけてエアコンのコンデンサーとラジエターに水をぶっかける

222 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 19:09:06.56 ID:1+m6AOnzO.net
>>210
眠気の原因はそれか!

223 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 19:09:21.40 ID:afkms2IK0.net
>>216
黒でも白でも車内は熱い

224 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 19:09:22.96 ID:uCGfuiDI0.net
馬鹿ばっかり

225 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 19:09:39.11 ID:vEximSlJ0.net
>>6
ガス漏れなのでガス補充

226 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 19:10:19.32 ID:uCGfuiDI0.net
気温が感知出来ない老人向けの記事に
真剣にならない方が良いな

227 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 19:11:54.58 ID:LpkkSCi60.net
外気と内気をオートで調節するボタンってないの?最近の車

228 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 19:13:10.23 ID:NguuwW2e0.net
内気循環の場合、長時間走ってると酸素不足になるぞ
せめて2時間に一度は外の空気を入れないと酸欠で
眠たくなるし、意識もうろうとする。意識が飛んで子供の列に突っ込むかもしれん

まして同乗者がいる場合は酸欠が早くなるから気をつけろ

229 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 19:13:23.26 ID:Wk4LGQKC0.net
外気はバスの後ろ付いたら最悪

230 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 19:15:11.65 ID:Ot3SMywN0.net
52才の女子です。
ドライブに行く時は、前もって冷やしててほしいなぁ。
暑い車って無理。

231 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 19:15:49.03 ID:71A14Iua0.net
おれも>>1でやってるんだが
>>27も正しい
風量で涼しくなるんだよな

232 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 19:17:41.08 ID:no+SEPO60.net
>>230
更年期で大変だもんねっ

233 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 19:18:06.96 ID:ZCNr2sbA0.net
常時外気導入したまえ
クリーンエアフィルターは高級品をマメに交換しろ

234 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 19:19:18.87 ID:Q8EwVoIh0.net
室内気温だけに関して内外気にしてるヤツは乗ってる車のエアコン機能がショボイんよ。
たとえそれが新車だとしてもね。
用途に対してエアコンがキャパオーバーかと。文句はメーカーに言ってくれ。

235 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 19:20:12.68 ID:HRHfaQmU0.net
内規循環だと夏でも何故か湿度が高くなっちゃうので、外気にしてある。
前に黒煙履いてるトラックがいたり、たばこの煙が飛んで来たりした時だけ内気に切り替えてる。

236 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 19:21:14.74 ID:vkPnCzP30.net
原発事故があってから内気循環しか使っていない。

237 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 19:25:29.31 ID:uhHWifQg0.net
内気は二酸化炭素濃度が上がって眠くなるって見た

238 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 19:27:02.87 ID:tQZ3e7yW0.net
説明書にそう書いてある

239 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 19:33:37.52 ID:eyQrt1wA0.net
>>14
軽やコンパクトカーだとエアコン弱い

240 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 19:36:10.59 ID:rCUs9KRa0.net
>>232
ショットガン 持っとるか?貸してみ

241 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 19:37:05.77 ID:1hFOUdkP0.net
練炭を使うときは内気循環で

242 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 19:38:04.31 ID:A11F5tPF0.net
内気循環は眠くなる
CO2濃度が上がるからかな?
高速ではトンネルとトラックを避けて外気取り入れにしてるわ

243 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 19:39:22.65 ID:bMOcQ+wx0.net
外気機能はほんとに不要だわ。
間違えて外気にしているのに気づかず、山手トンネルや関越トンネル突入で渋滞、気づいたら排気ガス臭くてやばい、という可能性をまじめにメーカーに考えて欲しいわ。

外気は窓開けて取り込むのが一番わかりやすい。

244 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 19:40:40.74 ID:vtbFkhr60.net
>>14

エパポ掃除。経路掃除。フィルター交換

245 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 19:40:48.83 ID:6+uqqVSn0.net
ヒグマ>>>>>>>>>>カーエアコン

246 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 19:40:58.55 ID:50U7mYjh0.net
ざーっと読んで驚いた。
こんなにばかが多いんだ。
基本は外気 に決まってんだろ、車乗るなよ。
特に冷やしたいときしばらく内気循環にするんだよ。

247 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 19:42:01.82 ID:cToDTlbH0.net
内気運転一択だろ。
炎天下の運転し始めは窓開けておけばいいだけだし。
あと田舎道以外は内気運転。
ディーゼルとバイクの排気ガス気持ち悪い。
まず内気の汚れるほど自家用車に気密性があるとは思えんし。

248 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 19:42:09.03 ID:yJWnwN9I0.net
これの何処がニュースですか

249 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 19:43:07.65 ID:yVYbGKZ80.net
>>6
カーセックス

250 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 19:43:59.21 ID:Tkgd6P4/0.net
二酸化炭素が急激に増加して居眠り運転の原因になるから基本外気導入したほうがいいよ
排ガス酷い場所では内気循環で

251 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 19:44:09.52 ID:DYJeTnsi0.net
>>47
ちゃんと修理工場に出した方がいいぞ。オルタネーターが逝ってるかもしれん。

252 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 19:44:43.87 ID:Tkgd6P4/0.net
>>242
JAFか何かで実験報告されてるよ
内気循環1時間でかなりヤバい状態になる

253 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 19:45:03.76 ID:AleOxVj10.net
軽は内気循環がデフォ

254 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 19:45:17.58 ID:Ci4mros+0.net
スポーツカーはすぐ冷えるどころか、内気循環にすると下手すると酸欠になるよ

255 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 19:47:06.23 ID:qiHFw8w/0.net
>>4
同じく
トラックの多い国道走るから内気は必須
それにエアコンつけてたらそこまでガラス曇らないけど

256 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 19:47:18.85 ID:RXtpVsQo0.net
>>5
uzas

257 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 19:48:17.62 ID:4jBSjrqU0.net
循環切替スイッチをハンドルにつけてくれないかのぉ
状況に応じて頻繁に切り替えるからさ
スマホホルダー置いたらスイッチ隠れちゃうし

258 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 19:48:49.28 ID:DZSeckg/0.net
長時間乗ることはないので外気導入は使ったことないけどな

259 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 19:49:40.58 ID:HDh05Mdh0.net
こんなことまで教えてやらなきゃいけない時代になったのか。

260 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 19:50:12.58 ID:Rx6mJLen0.net
今時のエアコンはAUTOボタンだけでいいわ

261 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 19:53:00.30 ID:DZSeckg/0.net
俺の車は高級車ではないので隙間が多いんだろうな。
外気導入にしなくても何の支障もないけどな

262 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 19:55:13.30 ID:4GOzP8RT0.net
>>230
>52才の女子です。

女子という単語が使えるのは25才まで。

263 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 19:57:07.19 ID:67ohcupq0.net
>>260
autoだと外気内気も自由に切り替えてくれるのか?

264 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 19:58:00.67 ID:6+N4x0xI0.net
しらなかった
ずっと外気導入にしてた

265 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 19:58:07.54 ID:Q8EwVoIh0.net
>>259
サンキューハザードが、相手にフルブレさせて無理やり入っても
ハザードすればおkだろみたいな斜め上進化した時代でもありま寿司

266 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 19:58:29.95 ID:IVtAd0I10.net
>>192
グローブボックスの下な
時々煙みたいに冷気が出たのは懐かしい思い出

267 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 20:00:19.38 ID:Je+7zDgA0.net
当たり前のことしか書いてない
考えれば普通にわかることだろ

268 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 20:00:59.53 ID:AUj770ri0.net
内気に決まってるじゃん馬鹿なの?

269 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 20:02:10.77 ID:+M8J6hxY0.net
10%外気導入とかできんの?

270 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 20:02:37.02 ID:GVoI+XjT0.net
高速道路では内気循環が基本ですよー
高速時に外気導入にするとブッ壊れ易くなりますよー
マニュアルにも書いてありますよー

271 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 20:03:05.26 ID:+M8J6hxY0.net
外の空気が綺麗だと感知したら適度に空気入れ替えてくれたりしないの?

272 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 20:03:50.96 ID:wBSfX4+Q0.net
>>82
また髪の毛の話してる(´・ω・`)

273 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 20:03:59.84 ID:O8Hl9To60.net
ルーフのダクト開けろ

274 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 20:05:18.47 ID:cuji0hGc0.net
内気循環の車は汗臭くて煙草臭く、勘弁してほしい、
煙草すって内気循環のタクシーは最悪。運転手は気づかないみたいだが。

275 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 20:05:22.05 ID:Gu5K00P10.net
美人を乗せたら内規循環
ブスを乗せたら外気循環

276 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 20:06:00.86 ID:/KBChd5i0.net
>>34
物品税時代は、カークーラー、ステレオ後付けしてたよね

277 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 20:08:08.64 ID:/KBChd5i0.net
>>85
フェンダーミラーなら兎も角ドアミラーだと無理があるよね

278 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 20:08:35.15 ID:cuji0hGc0.net
昔乗っていたフルオートの車は、
急速冷房は内気でしばらくすると外気に切り替わっていた。

279 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 20:09:26.03 ID:M7lhTT2R0.net
車が普及し出した大昔は冷房なんか必要ないくらい涼しかったんだろうな

280 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 20:16:47.08 ID:0fKBuzYc0.net
うちの親の車、フロンガスないから、エアコン出ないや!
ナマポ受けてるけど車必需品なのに、フロンガス代くれないや!

281 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 20:19:01.59 ID:PUnpfk7n0.net
このクソ暑いのに1週間前からエアコン壊れてるw
汗ダラダラや

282 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 20:19:33.37 ID:cuji0hGc0.net
自分の場合は外気でもエアコンにそんなに影響は出ない感じ、
ずーと煙草をすっていたので、トンネルとデーゼル車の後ろ以外は外気導入にしている。

283 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 20:20:47.15 ID:vz7bIzES0.net
今更通り越して
30年更にって感じだけど
まぁ定期的にアナウンスして下さい

284 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 20:23:57.93 ID:/Qq/OnYV0.net
今の車はエアコンONにしたら自動で内気、外気に切り替わるけどね。

285 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 20:25:06.20 ID:cuji0hGc0.net
たまに雨の日フロントガラスをタオルで拭いている人と見かけるが、
なんでエアコンを使わないのだろう、
今時エアコンなしの車ってほとんどないと思うが。

286 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 20:26:28.18 ID:8SyNGetu0.net
田舎ならいいのかもしれんが外気は臭い

287 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 20:30:47.63 ID:C212HFDu0.net
常時内気循環に決まってるだろ
なんでいちいち外気にする必要があんだよ

288 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 20:33:33.31 ID:ls8Jh4z30.net
>>286
田舎は砂埃とか多いし、野焼きやってたり牛豚の臭いしたり外気になんて出来ないよ

289 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 20:35:49.65 ID:WY79YFGA0.net
ドイツ車乗ってるけど
不便なのがAC OFF釦がない事
風量ダイヤルを最小から更に回すとOFFって・・・orz

しかもカミさんに教えてもらった。

290 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 20:38:57.15 ID:cuji0hGc0.net
車の中は埃っぽい、たまに窓をあけたり外気導入が正解と思うが、
内気にこだわるのってよく分からない、
多人数乗車で内気なんてありえないと思う。
タクシーも客乗車時は外気導入にしてもらいたい。

291 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 20:40:10.19 ID:PmdS6XFN0.net
軽自動車は内気、普通車以上はauto

292 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 20:41:09.70 ID:qe0LFtZG0.net
ナイキ
ガイキ
ダイキ

293 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 20:43:16.67 ID:JekugIrQ0.net
内気循環にずっとしてたら意識レベルが下がってボケーッとなるぞ

294 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 20:45:02.68 ID:ZYEJyDlU0.net
>>7
それすら知らない情弱向けの記事

295 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 20:45:41.29 ID:/NBc6Ast0.net
不倫ですよ
路上カーエアコンですよ

296 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 20:46:31.22 ID:Tcr3MkDl0.net
雨の時にナイキ循環にするとすげー臭い

297 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 20:46:52.53 ID:ODuoSg4m0.net
>>286 何をバカなことを
田舎を知らないんだろう
養鶏場 養豚場 死ぬほど臭い
漁港の周辺海岸沿い 腐った魚
静岡の製紙工場のあたり
良く住んでられるわ
ただの田舎だって肥料の漂うくせに 

298 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 20:49:12.89 ID:9B/0FpS10.net
この記事書いたアホ記者は幼稚園児か。

299 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 20:50:44.56 ID:9B/0FpS10.net
>>254
ここにも幼稚園児が。

300 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 20:50:51.60 ID:5+QaYJ+n0.net
オートエアコンなんだから外気内気なんて自動だろ

301 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 20:52:03.64 ID:iQ0aQ4Rs0.net
>>1
当たり前の話

302 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 20:53:37.88 ID:un97qzbW0.net
>>297
お前が馬鹿だ

303 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 20:56:37.05 ID:pLzOXZjw0.net
ただしトンネルは涼しい

304 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 20:56:53.42 ID:ZYEJyDlU0.net
>>101
大排気量車だと大容量のコンプレッサーを駆動できる。
例えば軽にクラウンのコンプレッサーを載せるとマトモに走らなくなるし冷えない。

305 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 21:00:18.45 ID:ZYEJyDlU0.net
>>114
リアエンジン車じゃない限り大排気量車でも外気取り入れ口はエンジンの近所では?

306 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 21:16:03.61 ID:mRw9ckzq0.net
>>28
エアコンを使うと曇りが取れるよ

307 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 21:21:08.67 ID:mJalPtZy0.net
そもそもいくら冷たい風が出てきても直射日光が当たってると全然涼しくないんだよな

308 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 21:24:17.33 ID:41izc+2N0.net
この前買った車、外気導入と内気循環を混ぜるモードがなかった。

309 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 21:32:12.70 ID:3uaRggUw0.net
バキュームカーがいると困るのでほとんど内気循環です

310 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 21:43:23.38 ID:aRSeNJsD0.net
エアコンがカビ臭いから車のファブリーズを付けたのだけど内気にしないといけないのよね
そしてファブリーズがめっちゃ臭い

311 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 21:51:14.68 ID:DoYX/BFr0.net
外気温度が高いのに取り込む奴はいない

312 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 21:51:31.50 ID:8AmlDs1a0.net
>>199
エアコン内部にカビ生えてるぞ

313 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 21:51:51.67 ID:AleOxVj10.net
>>310
車のファブリーズは頭が痛くなるレベル

314 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 21:54:14.35 ID:Cg0wQRIr0.net
夏でも窓全開で暖房。エンジンのが大事なんで

315 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 21:54:55.56 ID:8AmlDs1a0.net
>>246
もしかして北海道みたいな対向車探すのが難しい程の田舎しか走ってないの?
都会の街乗りは内気一択だよ

316 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 21:59:44.85 ID:hNwml/bd0.net
>>310
プラズマクラスターなんて、どうせwと思っていたら、
10年以上・20万キロ以上走っても、車のエアコン特有の臭いが出なかったよ
なので、買い替えも付いているのにした
回し者じゃないけどお勧めです

317 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 22:00:14.07 ID:cuji0hGc0.net
カビ臭くなるのは内気循環が原因。
他に大抵の場合は汗臭い。

318 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 22:03:03.44 ID:CQLJMi2w0.net
>>2
老人なら知って居る知識も20代の若いドライバーはしらない事もある

この記事のターゲットは若いドライバーであり、>>2のような老人ではない

319 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 22:06:12.75 ID:M7lhTT2R0.net
>>318
若い頃から知ってた
助手席で親父にこれは何?何でこうするの?
ってしつこく聞いて自然に学ぶレベルの事に思うんだけどなあ

ガキの頃ああいうのを操作するのめちゃくちゃ興味深くて楽しかっただろ

320 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 22:08:21.66 ID:/lre/iJC0.net
おれのホンダのミッドシップ4WDは外気にするとエアコンが止まる仕組み

321 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 22:13:02.77 ID:M7lhTT2R0.net
助手席に座った免許無いデブの友人ですら、ブヒブヒ言いながら
毎度ガラス曇らせちゃってサーセンブヒブヒッw
とか言いながら自分で外気を取り込む設定してくれてたしさ
冬なのに暖房消してくれと頼まれると困ったけど

322 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 22:13:43.36 ID:zFCxFTdd0.net
>>73
まちがいない
あんなんじゃ必ずいつか全員100%死ぬわ

323 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 22:16:12.19 ID:TkWBx1CB0.net
ガス入ってるのに冷えないのはコンプレッサーのせい?

324 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 22:16:45.97 ID:idlRqK3G0.net
夫がオナラしたらすかさず外気導入に切り替える

325 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 22:18:22.05 ID:SFkEYboi0.net
つーか、今の時期なら車に乗った時は窓全開だろ

326 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 22:18:40.34 ID:aRSeNJsD0.net
>>316
>>313
ナノイーが付いてるけどエアコンはカビ臭くなったよ
そして車のファブリーズ付けたらもっと臭くて鼻が痛くなるレベルw

327 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 22:22:13.72 ID:vRXBkBBm0.net
眠くないのにやたら欠伸が出るときは、外気を入れろよ。
脳が酸欠を起こしてる。

328 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 22:22:43.71 ID:ZYEJyDlU0.net
>>316
俺の車もプラズマクラスター付いているけど喫煙車なのに車内に染み付くヤニ臭が
明らかに少ないしカビ臭も僅少。
もっとも外気導入がデフォだが。

329 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 22:23:12.32 ID:TYmWYFa8O.net
この暑さで外気だとそれほど涼しくならないのでは?外気と内気では明らかに涼しさに違いがある。

330 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 22:24:41.91 ID:v6S0fyzu0.net
>>7
全くなw
ハイビームの記事といい、なんで車運転した事無い奴が
こうやって分り切った事でドヤ顔記事書くのか不思議だわ

331 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 22:25:28.00 ID:9+fFoNSK0.net
俺の車には切り替えスイッチが付いてない
1500万もしたのに捨ててくる

332 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 22:27:50.84 ID:ZYEJyDlU0.net
>>320
昔のアクティというか軽は内気循環位置がCOOLERスイッチを兼ねていてレバーを
そこにして別のクーラーダイヤルを回すと冷房になってた。
当時のエンジン性能とコンプレッサーの効率が今と比べてかなり悪かったから。

333 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 22:32:22.06 ID:hNwml/bd0.net
>>326
ナノイーは将来の買い替え候補から外しておきますw

334 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 22:36:27.06 ID:rQ3WgstA0.net
通勤で片道30分車運転するけどそういえば常に内気循環だな

335 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 22:41:32.10 ID:x8+Cov5Y0.net
トラックの排気が入ってくるから閉める

336 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 22:42:15.77 ID:hNwml/bd0.net
>>328
余計なお世話になりますが…おタバコはお止めになられた方が…
家族が医師から言われたのは、喫煙歴があるだけで前科者扱いされることもw

337 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 22:42:56.43 ID:Ks61d2DR0.net
うだるようなっていうの?うなるような暑さって言わない??

338 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 22:46:15.48 ID:M7lhTT2R0.net
>>337
釣りか?

339 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 22:47:34.98 ID:5gDhO4dC0.net
今くるまって外気と内気の切替自動なの?
周りが臭いと自動的に内気にしてくれるのか

340 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 22:52:12.73 ID:gLiRW36m0.net
>>48
タクシーはそうだったな

341 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 22:56:19.15 ID:6CANnnJX0.net
>>337
茹る(うだる) の意味
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E8%8C%B9%E3%82%8B_%28%E3%81%86%E3%81%A0%E3%82%8B%29/

342 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 22:57:24.82 ID:C1n8oGk60.net
>>192
うちのカローラもそうだった。その前のホンダZはエアコンなかったよ

343 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 22:59:01.26 ID:sKsqS6wa0.net
今の車なら内気選んでもある程度は外気が入るようになっている
それと内気循環の窓の曇りは夏でも起こるのでずっと外気導入にしてるな

344 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 22:59:05.65 ID:W6klQEmr0.net
普通の人ならちょっと考えればわかりそうなものでも
おばはんとかはその常識を知らない人らも多いから

345 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 23:01:29.50 ID:IOFS9+S20.net
内気循環で車内が冷えたら外気に切り替えるのがいいって
車の雑誌に載ってた

346 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 23:03:13.92 ID:OY329wqR0.net
>>339
内外の温度差が大きいと内気循環に切り替わる

347 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 23:03:29.03 ID:YL9RwdJO0.net
ディーゼル規制の前は常に内気循環だったな

348 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 23:03:39.03 ID:Ks61d2DR0.net
>>341
そうなのか・・・
あついよーあついよーうーうーなのかとアザース

349 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 23:05:09.01 ID:gmvExubo0.net
こちら雪国、冬に内気循環で必死に窓拭いてる人たまに居るんだけど、
色々可哀想になる
なにも考えないんだろうな

350 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 23:07:56.69 ID:j5VMC8sc0.net
普通は知ってると思ってたが知らん人も多いよなあ…。

エアコン無きゃ冬に曇り取れないとかのたまう人も…。
エアコンちゃんと切り替えないとそもそも燃費悪くなるし…。カタログスペックと違い過ぎるとか言い始めたり。

いらん状態なら切れよ(´・ω・`)

351 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 23:09:27.23 ID:oX66XRGj0.net
今の車はフルオートのままでほとんど問題ないな
せいぜい好きな温度を選ぶくらいだ

352 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 23:10:22.22 ID:jtnwNTrG0.net
 
ホンダ車のオートエアコンだけど、夏場は頻繁に内気循環になる。
そのせいか、その状態でしばらく乗ってると二酸化炭素濃度が上昇するみたいで
眠くなる。
だから手動で外気導入に切り替えるようにしてる。
欧州車だと内気循環にしても1分ぐらいで自動で外気導入に切り替わるよね。
前に乗ってた欧州車がそうだった。
二酸化炭素で眠くなるぞ。注意

353 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 23:15:03.47 ID:SSbapN1L0.net
臭いやつと乗る時はこっそり外気 これマメな

354 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 23:16:35.41 ID:4a++wwF+0.net
エアコンが冷えにくい場合は、赤外線カットフィルムを貼るだけで快適になる

355 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 23:19:26.66 ID:KrvVj7KK0.net
免許取って初めて買った車が86トレノGTVで、エアコンもラジオもパワステさえ付いて無かった
それでもその状態のままで6年も乗ったわ

356 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 23:20:40.77 ID:5gDhO4dC0.net
>>346
んじゃまわりが排ガスだらけでも外気になってしまうのか?
田舎の肥だめ地帯に突入出来ないじゃん

357 :名無しさん@1周年:2019/08/11(日) 23:29:21.65 ID:aThmjfRG0.net
信号止まってるとバイクが前に割り込んで触媒レスの臭い排気浴びせてくるから内循一択

358 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 00:56:47.59 ID:xMl50/bS0.net
>>103
僻地ならいいけど住宅街だとマジ騒音

359 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 00:58:26.89 ID:w7iKSisv0.net
超寒いにしたら、自動でオレンジランプが点いて内気になる

360 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 01:00:27.84 ID:w7iKSisv0.net
外気は前に大型の臭いバイク、トラック、古いハイブリッドのエンジン車などがいないときに

361 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 01:10:50.72 ID:M7as27Fq0.net
最初は 外気だったような覚えが?冷えてきたら循環  ちなみに、炎天下駐車してた時は、まず全部のドアを全開してから、エンジンスタートだいたい3分  それが高効率

362 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 01:13:00.82 ID:M7as27Fq0.net
>>361
ウインドウじゃなくて、ドアごと全開だぞ

363 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 01:23:37.33 ID:M7as27Fq0.net
正直、 内側に遮熱シートやるけど、アレって内側ならそれほど意味ないよな。
あれなら、トランクにブルーシート乗せてて、炎天下駐車するときに車をすっぽり包んだほうが10倍まし で、地面で、石ころで、止めときゃよろし
いたずらして、外そうとしても、ブルーシートはずしたら、ドラレコにバッチリ!!だから今は

364 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 01:36:22.96 ID:5/WpAbcy0.net
温度設定低くして風量は1

365 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 01:38:05.53 ID:w7iKSisv0.net
噴出し口の調整もたいへん
上向きとか

366 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 01:38:41.83 ID:HtMFSCRm0.net
いまの軽って冷えるのかな?
仕事で使っているミニカ全然冷えんわ
曇天と雨の日は近々に冷えるけど、いまの時期のカンカン照りだと少し冷えた風邪しか出てこん(笑)

367 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 01:40:04.26 ID:w7iKSisv0.net
それだめなころの車種?

368 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 01:41:49.10 ID:nfvMSTT30.net
>>323
コンプレッサーとは限らない
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/macchann/hiroshi/compressor-2.html

369 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 01:45:12.93 ID:37XHbd280.net
>>6
まず服を脱ぎます

370 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 01:46:54.39 ID:NbWkStAs0.net
内機循環に決まっとる。馬鹿かw

371 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 01:48:09.81 ID:8oaJccka0.net
>1
何で運転してる人なら誰でも経験的に知っとることを今更書いたの?w

372 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 01:48:33.40 ID:7ik9rn4V0.net
ボロい軽を乗っているから全く冷えない。夏場は地獄だわ

373 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 01:48:38.37 ID:KdQFOti10.net
これは池沼や幼児向けの記事なのか?

374 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 01:52:32.59 ID:9ExM/WQx0.net
今更なにを

375 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 02:15:56.59 ID:pee77n0m0.net
内気なチェリーボーイ

376 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 02:40:29.32 ID:sGS35YSD0.net
>>361
最初は外よりも中の方が熱いから外気を冷やす方が効率的、中がある程度冷えたらすでに冷えている中の空気を更に冷やす方が効率的ということだな
まあこんなことはわざわざ記事にするようなことじゃないけど

377 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 06:12:07.97 ID:m5TVdAzo0.net
エアコン効き悪いって奴は
フィルム貼れよ。

なんで貼らないの?
エアコン効き目アップ
冬でも無用な日差しカット

ちなみに冬の暖房の効きもいいからな!

俺はフロントサイドにも
最電気でひっつくサンシェード
つけてる。

警察に止められたこともない。
おそらく、透過率測定する機械所持してないんだろう。

警察に注意されたら、パリッとサンシェード引っぱがせばオッケー!

378 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 07:13:29.18 ID:nxkpGMYz0.net
>>325
それやると、夕立のとき困るんだよね。

379 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 07:38:53.62 ID:Y1iPxsXV0.net
>>5
たくさん釣れたなw

380 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 07:39:53.65 ID:Y1iPxsXV0.net
>>325
どこの田舎に住んでんだよ

381 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 07:41:52.66 ID:Q7CtFQ730.net
窓開けるほうが快適だが
小石が飛んでくる。津波あと

382 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 07:48:33.57 ID:C1lcPo9N0.net
最初は車内が暑くなってるので外部で落ち着いたら内部でしょ常識的に

383 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 07:49:18.28 ID:xbme84ex0.net
窓全開が一番だな

384 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 07:50:46.26 ID:GTeBqdPX0.net
つか都市部走行するときは窓開けを義務化しろよ
音が聞こえなくて危ないったりゃありゃしない

385 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 07:51:38.02 ID:xdl4A4ch0.net
自分の車オートエアコンなんだけど
25℃を境に冷暖房が分かれる
この時期26〜28℃くらいにしたいんだけど
暖房になってしまう
みんなのもそういう仕様?

386 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 08:06:27.01 ID:kFeMRxnq0.net
>>5
悪意の塊

387 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 08:55:51.33 ID:Vqw48BUY0.net
昔は書いてあるように外気が基本で実際そうしていたが、今はずっと内気だわ
その方がエアコン臭くなりにくいことに気付いた
外気はエアコン使ったらガラス内側が曇るようなときくらいか

388 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 09:13:09.44 ID:LZLOhj8T0.net
ずっと内気だと酸欠になるから危ない。

389 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 09:18:42.41 ID:wY7eOht10.net
>>385
大昔の車だと25℃以上から温水がエバポに流入する設定だったみたい。
当時所有していたHBコスモと100系カローラのオートエアコンはそうだった。
その後所有したC34ローレルは35℃以上の酷暑日でも外気導入28℃設定で
充分に効いたよ?

390 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 09:46:07.57 ID:piQz+NfB0.net
>>387
走る場所にもよってはフィルターに付着した物質が悪臭源になるんだと思う。
それが有機物なんかだったりしたら、それを根城にカビや雑菌が繁殖したりそれ自体が発酵したり。

逆に車内に汚いものがあると内気の循環の方が危ない。
以前、駐車場で犬のフンを踏んでしまった時は、エアコンから犬のフンの臭いがするようになってしまい難儀した。

391 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 09:53:24.74 ID:YpHwgcc50.net
アイドリングストップは切れ。

392 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 09:59:13.00 ID:nrxIMc3q0.net
うちの車はバカだからオート設定にするとずっと内気のままになる
どんな環境でも年中内気のままだ

393 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 10:34:07.75 ID:tVbyZr9C0.net
>>322
100%って断言するやつ馬鹿なの?
何を根拠に言ってるんだか

394 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 10:50:25.13 ID:gXSgS4tY0.net
あんな狭い空間で人が何人も乗って呼吸してたら
酸素足りなくなるのは目に見えているのに

395 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 10:55:02.72 ID:QjDzfdtH0.net
>>392
外気にする意味がねーんだわ
冬に曇るとかっていうが、内気と外気で変わらん
外→窓ガラス→内の温度、車内の湿度で曇るだけだから、窓ガラスさえ温めれば曇らん(ヒーターボタンついてんだろ)
ヒーター付けてんのに外気とか、ガソリン無駄にしてるって気付いてないバカ多いんだわ
ECO制御もしてるからオート内気にする機械の方が余程賢い

396 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 11:33:52.43 ID:Q7CtFQ730.net
わしもあの密閉感嫌い。

397 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 11:52:41.69 ID:0OajzpP70.net
>>15
トンキン臭すぎ

398 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 11:53:06.87 ID:s2gu9X5I0.net
外気は空気の入れ替えだよ

走行中、前にトラックがいなければ外気にして空気を入れ直している。

399 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 12:01:54.49 ID:DYFOWP5j0.net
空気の入れ替えは窓開けたら速攻で終わるだろ
エアコンに外気入れる意味が分からん

400 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 12:25:46.33 ID:Q7CtFQ730.net
大きいつまみだからうちのは操作しやすい
高級車は液晶だのオートなんだな

401 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 12:57:01.69 ID:ULGEEVQy0.net
>>393
たしかに
俺みたいに死なない人間もいるしな

402 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 16:23:47.50 ID:dNLc2qOv0.net
>>6
IRカットフィルムを全面施工
さらに求めるなら内装にグラスウール施工

403 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 16:40:21.74 ID:/2Ueyhg20.net
>>4
わいもわいも
花粉シーズンとかね

404 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 16:41:12.28 ID:sEh4J8tF0.net
今はオートだろ、夏も冬も25度

405 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 17:54:28.05 ID:Zm1XX1nN0.net
スレタイに答え書いとけよ

406 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 18:37:09.93 ID:1vBihe0i0.net
>>4
内気循環にし続けると酸欠問題が出て来るから適時外気も使えよ
オートエアコンとかでいい車になるとデフロスターは買ってに外気になるヤツもあるけどな

407 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 20:40:04.74 ID:l8FQ/c530.net
内気循環してるとガラスが白くなってくる。

408 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 20:42:40.95 ID:Cdp+QykA0.net
排気ガスが汚いのはバスよりも違法改造のダンプだろ。

409 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 20:44:58.72 ID:0Wa3eThT0.net
>>406
デフロスターはフロントガラスに当てるやつだよ?

410 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 20:47:02.11 ID:StKTJEsJ0.net
>>409
だから何?

411 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 20:48:45.65 ID:CsmSGqiI0.net
>>409
怪人の名前だろ!

412 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 20:54:08.78 ID:zIf7+YAY0.net
まず、白系の車に乗るべし
次にリアは全面スモーク
さらにダッシュボードに白いふわふわ

これでヒエヒエ

413 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 20:54:32.70 ID:eigSrFwO0.net
初期のaudi A4のオートエアコンは内外気の切り替え出来なくて悩んだ記憶がある

414 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 21:01:35.81 ID:eB16Y8Nu0.net
>>223
最近は断熱材の進歩で社内の温度差はほんのちょっとだとか。
差が出るのは表面だけ

415 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 21:06:46.43 ID:eB16Y8Nu0.net
>>269
昔のミラージュで足元には温風を頭の方には外気を直接当てる「頭寒足熱」モードがあった。

416 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 21:07:05.49 ID:gt6R4NIx0.net
基本常時内気循環だわ、
毎日通勤でトラックの後ろスリップストリームACC走行だしw

417 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 21:08:34.49 ID:qIyD9uUg0.net
花粉症は内気択一?

418 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 21:11:05.59 ID:FFuyq+J60.net
黒は見えにくくて事故を誘発するから止めてくれ。

419 :名無しさん@1周年:2019/08/12(月) 21:50:45.77 ID:1vBihe0i0.net
>>409
ん?
1行目と2行目の意味が分からないのかな?
ゆとりの読解力やばすぎだね

420 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 11:08:16.52 ID:vqET2r4/0.net
昔乗ってた車はマニュアルエアコンだったのだが、
内気⇔外気の切り替えがスライド式だった
あれ、つまみを中間で止めたら少しだけ外気を入れるとか出来たのかな?

421 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 19:31:11.90 ID:7lrmNj5K0.net
最近買ったクルマのエアコンはぜんぶ自動になってて驚いた
バスやトラックの後ろについたら勝手に内気循環
空いた山岳地では適度に外気導入
トンネルに入ったら内気循環
フロントガラスが曇りそうになったら外気導入
楽だけど人間がアホになりそう

422 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 21:38:40.67 ID:y8DQaUgQ0.net
>>420
うちのは、外気と内気の7:3くらいのところでレバーをとめると、内気と外気がまざる。

423 :名無しさん@1周年:2019/08/13(火) 22:02:12.15 ID:RhEqFyek0.net
>>6
禁じ手だが、外気循環というのがある。
車を建屋に入れてその中で冷たい空気を循環することで外から車体を冷やす。

424 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 13:26:41.53 ID:zEyfqiYf0.net
>>423
密閉閉所なら永久に冷たくなれるな

425 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 22:50:29.23 ID:OwdnpuRO0.net
>>424
その建屋にはエネルギー保存の法則を越えた何かがあるのか?

426 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 23:30:35.60 ID:zEyfqiYf0.net
>>425
排気ガスが充満して一酸化炭素中毒で死ねるって言ってるんだろ
説明させんなよw

427 :名無しさん@1周年:2019/08/14(水) 23:33:46.37 ID:Jl/K21de0.net
長時間アイドルするとコンデンサーから発する熱が走行風で冷却さずエンジンルーム
内が高熱になるから冷房の効きが悪くなるしエンジンにも負担が掛かる。
その時はボンネットを開けると冷房の効きが良くなる。

428 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 01:32:44.19 ID:rhHlrdGD0.net
飛行機や新幹線に長時間乗ると眠くなるのも同じ原理
二酸化炭素濃度が上がって眠くなる
肺気腫(COPD)の成れの果ては二酸化炭素を吐き出せなくなり、ナルコーシスを起こして昏睡して死ぬ

429 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 02:55:31.21 ID:FAXR+QqW0.net
>>428
肺がんよりは楽に死ねそうだな

430 :名無しさん@1周年:2019/08/15(木) 18:36:13.42 ID:f6LaEA+w0.net
35度の外気と26度の内気、どちらが25度まで冷やしやすいですか?

そりゃ内気だわな

431 :名無しのリバタリアン:2019/08/16(金) 11:31:17.46 ID:Fc2iM7xE0.net
湿度が高いのに内気循環してると曇ってやばいだろ

総レス数 431
86 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★