2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本郵便】平成最後の年賀状 配達始まる 元日に全国に配達される年賀状はおよそ14億枚 去年よりも7%余り減

1 :孤高の旅人 ★:2019/01/01(火) 12:54:59.09 ID:CAP_USER9.net
平成最後の年賀状 配達始まる
2019年1月1日 11時40分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190101/k10011764921000.html

1日、全国各地で年賀状の配達が始まりました。
このうち、国内の郵便事業発祥の地、東京・中央区の日本橋郵便局では配達の出発式が行われました。

この中で、日本郵政の長門正貢社長は「年賀状は平安時代から続く日本の伝統文化です。インターネットなどの普及で手紙離れとも聞きますが、美しい日本文化を守るべく努力していきたい」とあいさつしました。

また石田総務大臣は「ことしは平成最後の年で、新しい時代の始まりの年です。郵便サービスが地域とともにますます発展することを期待したい」と述べました。

このあと、明治時代の制服などに身を包んだ配達員たちが郵便局を出発し、近くの商店などに年賀状を配達していました。

年賀状を受け取った老舗菓子店の91歳の男性は「年賀状は人と人の絆が感じられます。メールでは味気ないのでこの習慣を続けたいです」と話していました。

年賀状の発行枚数は電子メールやSNSの普及で減少傾向が続いていて、元日に全国に配達される年賀状はおよそ14億枚と、去年よりも7%余り減っています。

2 : :2019/01/01(火) 12:56:34.23 ID:IQqMejbq0.net
まだ年賀状来ないぞ何やってんだあほんたら
と思ったら去年も一通もなかった‥

3 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 12:56:47.19 ID:K8YvKQFn0.net
年賀状ゴロ

4 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 12:56:51.23 ID:9aFiepE50.net
見事に一枚も来なかった!

5 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 12:56:58.12 ID:MDAKqrnX0.net
「絶対に盗まれない傘」がツイッターで話題 こういうアイデア浮かぶやつってすごいわ
http://twitterhot.m1.valueserver.jp/twitter/status/1079909794335535104
http://o.8ch.net/1cwpo.png

6 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 12:57:11.69 ID:kyOCy8o60.net
卑性器の配達員が可哀想だから
無くなったほうがいい風習

7 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 12:57:31.52 ID:qpf+t+wZ0.net
配達楽になるねヽ(・∀・)ノ

8 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 12:57:36.00 ID:5LNmkTPo0.net
いずれ無くなるだろうな

9 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 12:57:42.02 ID:gMJePEqd0.net
送る相手がどんどん死んでいけば減るのは当然

10 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 12:58:01.71 ID:qpf+t+wZ0.net
>>4
(´・ω・`)明後日来るはず

11 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 12:58:18.16 ID:dMLeNCdv0.net
それ言い出したら何でも最後よね
年1事は全部だから

12 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 12:58:35.79 ID:X0dxCO6V0.net
平均で10通/人だから
   100通〜0通/人のレンジか?

13 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 12:59:13.93 ID:khxZDSij0.net
年賀状は平成と共に終わった方がいい

14 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 12:59:17.19 ID:HqKE+Ldq0.net
7%くらい自爆営業でどうとでもなる

15 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 13:00:25.86 ID:jzVEEDht0.net
意外と将来ネットが廃れて郵便の時代が来るかも知れないなw

16 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 13:00:38.26 ID:9Ka8ggjsO.net
税金泥棒の郵便局員がここでグチャグチャ言ってるのを見ると、本当に郵政民営化は正しかったんだなあ、と確信する。

17 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 13:00:47.15 ID:y3QbzRxP0.net
早くなくならないかな

18 : :2019/01/01(火) 13:01:44.17 ID:O19sz/KQ0.net
送ってた人も、だいぶ鬼籍の人が増えたしなぁ。

19 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 13:01:56.68 ID:eUrBLAEA0.net
紙資源の無題遣いなのに、環境問題に意識が高い系の人は文句言わないの?
新聞宅配よりは環境破壊の程度はマシかもしれんけど

20 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 13:01:59.17 ID:IU+wFNH90.net
今回も郵便局員さんは自爆営業で年賀状購入したの?

21 :創価さん:2019/01/01(火) 13:02:30.88 ID:hD3U1HOr0.net
引っ越して一段落しました。
今年は選挙だ!がんばるぞー!
大作先生を国会へ送るぞー!

22 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 13:03:16.47 ID:A9yFO9fz0.net
最低でも20%くらいは減ってるかと思ったわ

23 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 13:04:25.16 ID:8MdHfjne0.net
もう年賀状とお中元・お歳暮は止めよう。
年寄りにつきあわされるのはもうたくさんだ。

24 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 13:04:30.10 ID:MX38QJzz0.net
年末年始半月間くらい年賀状のバイトをやっても4万円すらもらえなかった思い出

25 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 13:04:30.40 ID:ACe6LPMD0.net
いい傾向だ
10年後は今の半分にはなっているだろう

26 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 13:04:46.34 ID:3UZ55rL60.net
団塊世代が死ねば年賀状も無くなるだろ

27 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 13:05:15.38 ID:yUDLIU2y0.net
>>13
だいたい郵政自体が、なんにもできねぇ土佐の後藤のためにつくったポストだから
もういいかげんいいんじゃね?

28 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 13:05:21.41 ID:jNMed3Pq0.net
79%減ったのかと思ったらたった7%減かよ。この調子ならまだまだいけるなw安泰だw

29 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 13:05:31.76 ID:uFBlwsPG0.net
送らないという人が周りに増えた。かなり急激に

30 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 13:05:37.94 ID:7QYAnpzO0.net
>>20
ノルマ表が禁止になったので減ったのでは? 

31 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 13:06:24.48 ID:mADvUtya0.net
赤いバイクに乗った奴が頭に布をかぶってドカン

これが本当の自爆営業

32 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 13:06:36.96 ID:ek2a6JR/0.net
年賀状書くの面倒だなぁ、なんて思ってた頃が懐かしい

33 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 13:07:14.98 ID:UZWu/R0L0.net
>>1

無駄な事業はドンドン縮小化を辿るという現実・・・・・
消費者を甘く見ない方がいい。

34 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 13:07:26.57 ID:7vhI15dE0.net
百歳超の喪中とか来るのだが、親族含めて何枚分のインパクトだろうか?

35 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 13:07:46.98 ID:/vWjZmS70.net
保険のオバちゃんから1枚

36 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 13:08:00.77 ID:8MdHfjne0.net
>>19
新聞はまだ細かい情報(ネットでいちいち点検していられない)を見るのに必要性がある。
年賀状はLINEやツィッター、画像添付メールの存在する今では無用。
イラストには凝る自分でも無駄だと思う。
というか出したい相手ならいいが別に出したくもない相手宛てが多い。

37 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 13:09:07.18 ID:AA+t8MH/0.net
年末ラジオで年賀状のCM
聴いたら、今年は増えてる
言うてたぞ!嘘かい!
(`□´)

38 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 13:09:10.23 ID:8MdHfjne0.net
>>34
最近は90〜100歳の親が亡くなったという喪中葉書が増えた気がする。
90歳ぐらいなら珍しくない。

39 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 13:09:11.47 ID:gvWmDFOM0.net
送ったやつ以外から来ないでほしい
正月からプリンター起動させたくない

40 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 13:10:55.55 ID:OGVBnWl40.net
年賀状みたいなのって日本だけの文化?アジア圏ではあるの?

41 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 13:12:44.18 ID:7vhI15dE0.net
>>38
日本の女性は90歳で半分以上生き残ってるよん

42 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 13:12:57.11 ID:ShvniEeB0.net
まだこんな下らないこと続けてたのか

43 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 13:13:01.38 ID:c6bREp6C0.net
年賀状面倒だから止めたいけど止める切欠が無い

44 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 13:14:03.14 ID:NDdJ8UfuO.net
年賀状終活とかバンバン報道して
日本文化を壊そうとするカスゴミの影響

45 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 13:14:34.34 ID:2ao32+ns0.net
うちの会社は禁止になった
まぁ上の人たちもアホみたいな枚数返したくないんだろうけどね
良い風潮が広がってる

46 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 13:14:36.77 ID:NLrzzX3l0.net
うちだけ〒のバイクが通りすぎた

47 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 13:14:59.61 ID:8BxGrc2h0.net
毎年秋くらいだったかな?
この時期年賀状配達のアルバイト募集のチラシがポストに入っていたのに今回は無かったね

48 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 13:16:22.11 ID:2ao32+ns0.net
>>47
配るコストはあんまり変わってなさそうだけど
ゼロ枚って家はないだろ
多ければ多いほど利益出るけど少なくてもコストはかわらない

郵政死ぬんじゃね?

49 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 13:18:32.89 ID:Ij0tiJ1P0.net
> 年賀状は平安時代から続く日本の伝統文化です

そんな古くからあったの?
年賀状の起源は14世紀頃のドイツだったような

50 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 13:19:00.89 ID:EjxX4D4l0.net
去年も年賀状はゼロだったw今年も間違いなくゼロだと思うw

51 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 13:19:09.46 ID:6KuyzsY80.net
平成最後平成最後ってうるさいなあ
そんな事言ったら2019年最後やで

52 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 13:19:28.94 ID:8WQ2iSg70.net
年賀状って必要?
よーく考えて欲しい

53 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 13:20:14.32 ID:WQB+PTLJ0.net
大卒女子の72%がフェラ経験あり セックス好きな女ほど高学
http://coiks5.dombezzabot.com/love/487281921021-22232 erwerewr

54 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 13:20:38.34 ID:uFBlwsPG0.net
どうせ印刷したやつにちょろっと手書きで「今度飲みましょう」とか適当な事書いてんだろ。何の意味も無いわな

55 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 13:20:39.14 ID:EjxX4D4l0.net
人手不足だから止めるべき習慣だよ

56 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 13:20:53.66 ID:kOHEtPhd0.net
後期高齢者になり年賀状辞退者続出するから
これから減る一方だよ

57 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 13:21:00.61 ID:73IxeIw80.net
今じゃ便所紙にもならない。印刷物だけで手書きなんて一枚も無いし。無駄にゴミを増やすだけ

58 : :2019/01/01(火) 13:22:55.56 ID:PiSLvQBO0.net
すみません昨晩出しました
妻が悪いんですハイ

59 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 13:23:15.00 ID:NxImc7MA0.net
>>6
スゲー エロそうだな。

60 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 13:23:17.66 ID:EjxX4D4l0.net
どうしても年初の挨拶をしたいなら訪問・電話・メールで充分だわ

61 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 13:23:42.87 ID:/OpYgOOU0.net
年賀状の意味も知らず日本の伝統文化と言う輩が多くて困る

62 :年賀印刷でプリンタのインク消費:2019/01/01(火) 13:24:05.67 ID:OCnVuwFJ0.net
プリンタのインクが高い

63 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 13:25:54.85 ID:pVDL+8240.net
こっちは何年も前から送ってないのに毎年送り付けてくるのやめてや
子供の写真でうちの親からチクチク攻撃されるんじゃ

64 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 13:26:26.77 ID:EjxX4D4l0.net
>>62
プリンター・インク・製紙「日本の伝統だから・・・」ww

65 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 13:30:03.22 ID:O1swRnNp0.net
平成最後の○○ってフレーズをみんな使いたがってるけど
ぶっちゃけ大した意味無いよな

66 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 13:30:57.73 ID:GxjbxPHb0.net
>>63
受取拒否って書いてポスト入れとけば

67 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 13:34:29.79 ID:+sMgL9fy0.net
ゆうゆう窓口閉まる時間早いし
1/2は配らないんだっけ?
基本こっちから出すのやめた
あと今の後輩は平気でスルーだしwww

とはいっても仕方なく30日の夕方に
地方の郵便局に出しに行ったら無人で仰天した

68 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 13:36:06.39 ID:dVQwFpnz0.net
年賀状なんて廃止しろよ
正月年明けなんてめでたくもないし

69 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 13:36:15.08 ID:lNx8qVLC0.net
もう迷惑だから年賀状を廃止してほしい

プライベートでは送ってきても無視するようになったわ
職場に来る分は仕方ないし、自分も送らざるえないが
本当に迷惑

お互いの仕事の時間が余計に取られるだけで、誰も得しない文化だろ
なんならメールで挨拶してくれるだけでいいよ
葉書の文化は本当に終わってくれ、年賀状なんて誰も得しない

70 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 13:36:27.09 ID:EzGWJ1TL0.net
年賀状って正直害悪でしょ、労働的な意味で

71 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 13:37:28.91 ID:FkFHf7ta0.net
全部手書きな時代なら意味あったけど印刷ハガキ送るだけならメールとかで十分よね

72 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 13:37:58.47 ID:0UxWEQJn0.net
年賀状届いて大切に保管するのは有名人だけだよ
サインと同じ
あとはくじ外れたらポイ

73 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 13:38:35.79 ID:ffOothKA0.net
>>54
何年も音信不通だった学生時代の友達からそういう年賀状がいきなり来ると反応に困る

74 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 13:40:02.47 ID:lNx8qVLC0.net
>>73
久しぶりに会う友達って嬉しいけど
それほど会いたくもないとか、サシで会うほど仲良くない友達から
その手の連絡が来ると逆に迷惑だよなw

ミニ同窓会みたいなのを誘ってくれるならともかく

75 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 13:40:10.52 ID:IG+Xy0850.net
多額の黒字を生み出してる年賀状を廃止したら
郵便全体のサービスが悪化するのが目に見えてる

既に土曜休配や翌配廃止が検討されてるというのに

76 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 13:41:29.58 ID:mX6xhua60.net
>年賀状

今年の購入ノルマについて暴露を希望。> 郵便局員の人達

77 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 13:43:24.72 ID:ynquV3aR0.net
個人情報なんたらで社員名簿に住所載らなくなってから枚数が急激に減ったわ。

78 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 13:45:50.87 ID:HjZYtpve0.net
なんてダメなやつらって美しい日本使いたがるの?

79 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 13:46:15.21 ID:amaJxQay0.net
1年で7%減ってやばくね?
無くなっても困らないけど

80 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 13:46:26.42 ID:GvvRZv+S0.net
いまだにハガキなんか出すやついんのかよ

81 : :2019/01/01(火) 13:49:31.04 ID:/2PnyTEF0.net
この社交儀礼にどんだけ無駄な時間と資源使ってんだよ

82 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 13:51:31.27 ID:TdkZs3oO0.net
>>78 おまえがダメなやつだから【ダメなヤツは美しい日本語を使う】と思いたがってるだけ

83 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 13:53:39.83 ID:NQxfm5fD0.net
この悪習は即刻辞めた方が良い
労力の無駄、紙の無駄、金の無駄、、、

ネットで代替えすれば済む話

84 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 13:53:57.34 ID:TdkZs3oO0.net
ことしは7通ほど出したが、国民ひとりあたま10枚ほど出してること思えば平均以下なのか。
まあ仕事先に年賀状を出すということは無いのだから、このようなものかもしれないな。受け取る
年賀状も半分は仕事がらみか単なる広告みたいな年賀状だし。

85 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 13:54:46.49 ID:uFBlwsPG0.net
テロ行為にしか思えない

86 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 13:55:41.21 ID:TdkZs3oO0.net
>>83 郵便制度を保持する社会的必要のために、こういうイベントは定期的にやっておくのが良いのだよ。
むろん郵便制度そのものを廃止するのが良いとの提言もありうると思うが、メールにせよSNSにせよ
システムは補修しなければならず、このような定期的イベントは自発的に起きるというのが大衆社会の
面白いところなのだ。

87 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 13:56:43.45 ID:dEAv1XNe0.net
郵政は非国民企業だね
年賀状もはた迷惑だし速攻で倒産して欲しい

88 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 13:59:49.43 ID:KBZS1qbE0.net
日本の人口は自然減
→喪中が多いから年賀状が減ってる。メールSNSが原因では無い

89 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 14:02:06.28 ID:xQrAhZzb0.net
たぶん毎年7~8%ずつは減っていくだろう。

90 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 14:02:53.83 ID:3AJ08L9F0.net
プリンタで複製しただけの年賀状なら出すのをやめてしまえ。
手書き年賀状のやり取りがしたい層だけやればいい。

91 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 14:03:51.41 ID:WkORhz+w0.net
>>86
年賀状に当てる労力を宅配と宅配ボックスの普及に当てたほうが良いような。

92 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 14:04:49.10 ID:uFBlwsPG0.net
毎年5%減少すると10年で半分になる計算だけど、毎年7〜8%だと5年くらいで半分になるんじゃないかな

93 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 14:08:12.53 ID:8DCauvsm0.net
>>40
そもそも年賀状自体がクリスマスカードのパクリ。平安時代からの文化(笑)って、酷い捏造だ罠w

94 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 14:26:05.76 ID:4ZCPBVB90.net
宛名印刷で細かいことしようとするとメンドイ

95 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 14:35:28.11 ID:uAZ5d71D0.net
いい加減 平成最後の…とかウゼーよ!

96 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 14:42:42.88 ID:YWvGjjhO0.net
来た人にだけ返す方式で年々減ってあと4人

97 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 14:42:52.83 ID:uFBlwsPG0.net
独身のおっさんから来るとマジで引くわ

98 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 14:45:07.81 ID:lce7C1uI0.net
年賀状なんて知り合いに出しもしないし来もしないわ。
ただ一通、生命保険屋が業務用に送って来るだけ。

99 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 14:55:22.46 ID:1ykYb5/10.net
>>76
外務7000枚
内務4000枚

100 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 14:55:38.99 ID:4dA03jlT0.net
ありきたりの絵やデカい挨拶文がなくてその代わりに
自分や家族の近況とかエピソードとか長々と書いてある年賀状読むのが楽しみ。

101 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 14:56:47.43 ID:uFBlwsPG0.net
適当なやつは見た瞬間にシュレッダーにGO!だな

102 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 14:57:19.72 ID:7jG8EDXV0.net

https://i.imgur.com/bjtitD2.png
       

103 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 15:09:08.66 ID:3lk27Wy40.net
てかまだ平成でいいのか?
平成31年て事でok?

104 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 15:09:23.78 ID:JkDJjIbo0.net
そんなに古い習慣でもないんだよね

俺は20枚ほど出したけど

105 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 15:09:49.38 ID:Agw7TxVd0.net
嵐から年賀状きた

106 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 15:12:59.73 ID:c5Jw0qXi0.net
値上げ+配達員のノルマ廃止で7%減ならかなり健闘したと言えるだろう

107 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 15:14:03.32 ID:S14oQkMF0.net
国民一人あたり12枚か・・・

108 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 15:14:24.79 ID:qMJwc9Jq0.net
お前ら何で年賀状が嫌いなんだ?
俺は140枚ほど出したけどな

109 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 15:15:21.09 ID:m9rgTMYo0.net
はがきに使う紙と仕分けに必要な電気と配達に要するガソリンの無駄

110 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 15:16:12.79 ID:ObSySCPx0.net
何でもかんでも「平成最後の」を付けてるな

111 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 15:16:30.57 ID:OmUr5ysJ0.net
毎年7%減らそう

112 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 15:18:45.12 ID:koSXvH0Q0.net
ポストが空だった。郵便局もお休みなんだな。

113 : :2019/01/01(火) 15:20:55.60 ID:RD2dtOrc0.net
あったらあったで
なかったらなかったで
どっちにしても文句言われる
郵便局

114 : :2019/01/01(火) 15:24:06.65 ID:V+XTXSrn0.net
どこのコンビニいっても無地の年賀ハガキ売り切れ
どうしよう

115 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 15:24:48.51 ID:UFKAT07j0.net
5枚もきちまった 来た分だけは書くけど

116 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 15:29:33.89 ID:HcMTQDLy0.net
消費増税でハガキの値段が70円に上がれば一気に減るだろうな

117 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 15:38:54.91 ID:xWJijLYM0.net
くだらん慣習だよなあ
なにが虚礼廃止なんだか
俺は一切出さないんだが、向こうが送りつけてくるから
出社後の挨拶やメールが面倒で困る

上司にこんなことやらんでも
普通に昇進するもんだぜ
日本人の面倒くさいところだよなこれ

118 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 15:44:40.17 ID:GAskwlHv0.net
ここ10年知り合いは入れ替わりなく5枚で固定されてるし、基本元旦に届く
そこまで遊んだ仲じゃないけど、この枚数ならそれほど苦にならない

119 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 15:46:48.21 ID:zUZYZXEJ0.net
直接会って挨拶しないならメールも年賀状も変わんねーよ

120 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 15:47:28.71 ID:KWiVQfNZ0.net
正月は冥土の旅の一里塚
めでたくも有り めでたくも無し

121 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 15:50:14.77 ID:VtPuwc3H0.net
>>74
だいたいが勧誘だったりするもんな

122 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 15:52:13.12 ID:Z3+urGBE0.net
体感的には周り見ても10分の一なんだが

123 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 15:55:33.08 ID:HcMTQDLy0.net
SMSで一回目、メールで2回目、年賀状で3回目、そして出社して4回目、新年の挨拶

124 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 15:55:40.80 ID:HcMTQDLy0.net
SNS

125 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 16:10:27.32 ID:8iz0EjtD0.net
で、実際の配達数より売ってる実態はどうなってるの?

126 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 16:13:12.92 ID:sJUKuQKG0.net
俺の店の方が正月休みなんだが、店宛ての年賀状を同じ町内の俺の自宅に届けてくれてた郵便配達員さん有能過ぎw
ちなみに同じ町内の実家も知られてるw
そう言えば佐川急便も俺が店にいる時間帯は自宅や実家宛の荷物を店に持ってきてくれる。
みんな有能で助かる、ありがとうw

127 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 16:39:50.52 ID:pODOZy4u0.net
>>30
禁止されたけど、堂々と印刷して見えるところにおいてるよ。@東海

128 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 16:41:09.72 ID:pODOZy4u0.net
>>49
年賀はがきは昭和から始めた。

129 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 16:43:16.96 ID:pODOZy4u0.net
>>76
外務正社員一万枚、正社員になりたいアルバイト二万枚。

130 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 16:44:05.39 ID:vJkTDms30.net
普通の郵便物は届いたが、年賀状がまだ届かない

131 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 16:46:57.85 ID:0biQmAQz0.net
出したのは1枚、来たのは3枚

132 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 16:57:31.18 ID:iXdQVOTi0.net
元日持ち出し、29日到着分ぐらいで打ち切ってる感じやな
うちに来たのは年寄りと特定郵便局長さんの分だけだった

昔ならこれで、「来年はもっと早く出そう」ってなるだろうけど
もう今は、「じゃあもう年賀状自体やめよう」ってなるだけなのに

133 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 17:04:11.56 ID:h0/Eg44B0.net
うちの会社じゃ年々年賀状の受注増えてるけどな
インクジェット用のハガキ持ち込みが現場にとっては迷惑この上ない

134 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 17:16:06.27 ID:A0DlubBu0.net
来年は『(新元号)最初の〇〇』が使われまくるんだろうな

135 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 17:22:01.90 ID:pODOZy4u0.net
>>132
一応31日午前の到着までは入れ込んでいるはずだけど、場所によっては30日分までとかそんな感じ。

136 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 17:25:15.02 ID:XI6iPYaz0.net
何が年賀状の文化を守りたいだよ。だったら社長のてめーが率先して郵便の全従業員に年賀状だすなりしてみたら?

137 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 17:26:53.81 ID:UTHKEcpU0.net
昔タレントに年賀状だしたら所属プロダクションの演歌歌手 田丸美寿とかの
直筆の年賀届いた。 その後少しブレイクしたけどもうその年賀状は無い 捨てた
惜しいことしたわ

138 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 17:29:57.68 ID:S9lgaABu0.net
15枚来ました

139 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 18:24:14.36 ID:7Ovk7nml0.net
なんか今日、自分が書いた内容に答える文章の年賀状が数枚届いたんだが
もしかして元旦前に届いてたってことか?

25日に年賀用のシール貼ったポストに入れたのにそんなことあるんだろうか?

140 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 19:11:39.92 ID:KrPoE6r00.net
配達員不足だしはよ無くなれ

141 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 19:12:08.59 ID:o1G/8MYq0.net
>>20
「実需のない年賀販売はコンプライアンス違反です!(本音→カタログ等の販売もトータルした金額で評価するぞ)」

142 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 19:34:37.82 ID:kquEx64q0.net
年賀状なんて出した事無いわ

143 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 21:52:32.14 ID:ll+XPewX0.net
年賀状届かないんですけど
誤配とか勘弁してほしいんだが

144 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 21:56:04.70 ID:SaglRE6h0.net
1枚も来ないんだが( i _ i )

145 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 21:56:42.44 ID:UFKAT07j0.net
今日Amazonの受け取りを再配達させないようにコンビニで受け取った
日本郵便の取り扱いだったよ

146 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 22:03:09.84 ID:1Mbe0mRI0.net
その労力を普通の郵便やゆうパックに注いだ方が、郵便局にとっても国民にとっても有益な気がする
元日休んだとしてもだ

147 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 22:05:34.67 ID:rNYcC1Ir0.net
年賀状出せ出せと言うくせに
2日は休みます

148 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 22:05:47.23 ID:a6e4N1Mb0.net
>>130
高等信優先

149 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 22:08:10.40 ID:hGlWP5fN0.net
正午の時点で年賀状が届かないなんてありえる?

どうも、亀井静香が民営化を骨抜きにして以来、また郵便屋の腐敗が戻ったよね。

捨てられていたらどうしよう?

夜中に郵便受けをもう一度確認しに行こうと思ってるけど怖いな。

150 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 22:09:03.74 ID:+b4XDAEX0.net
平成最後の年賀状じゃなくて、平成を限りに年賀状廃止すれば、元日も郵便配達休みと公言できるぞ

151 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 22:09:22.77 ID:hT847Ese0.net
もうやめようよ
ほとんどが会社対会社やろ?
なんなんこの風習
喪中なら出したらアカンとか
いろいろめんどいわ

152 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 22:10:39.43 ID:hGlWP5fN0.net
>>126

それ、不正だよね?

あんただけ特別扱い。

そういう事をしておいてユニバーサルサービスなんて言うのはおかしいよな?

こっちは正午の時点で年賀状が届いてないんだが?

153 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 22:11:09.43 ID:hAiFvLLn0.net
年賀状は絶滅するだろう。今にうちに保護しとけよ

154 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 22:12:19.34 ID:Sc171aCs0.net
この悪しき風習いい加減止めてほしいわ

155 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 22:13:31.58 ID:THdK6Zzt0.net
どんどん縁が離れていくからどんどん減るよ

156 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 22:15:49.25 ID:Dxc5R/Cv0.net
伝統行事とか言っても、せいぜい今の郵便制度が確立した150年程度、ぶっちゃけ北海道の歴史と同じくらいしかない。
こんなもん京都あたりの人からしたら鼻で笑いすらしないだろ。
そもそも新年の挨拶回りに直接行けない代替手段として送り始めたのが始まりなんだし、「葉書でなければならない」なんて手段が目的になってる典型例でしかない。
これだけコミュニケーション手段が多様化してるんだから、SNSとか、携帯ならSMSでも構わないはず。

つーことで去年から一切送らない事にしたら年末の面倒ごとが一つ消えて楽になったわ。

157 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 22:19:18.12 ID:Fhu44nEk0.net
何でも平成最後つけんなうざい

158 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 22:21:28.41 ID:Dxc5R/Cv0.net
>>157
4月30日の午後11時50分くらいに飲酒が原因の交通事故起きたら「平成最後の交通事故」とか「平成最後の飲酒運転摘発」とかやるんだろうか。アホくさいな。

159 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 22:28:50.52 ID:lbnlchxV0.net
>>47
うちの局は10年くらい前から男子の年賀状配達のバイトを廃止した
女子高生の仕分けも5年くらい前から廃止

160 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 22:51:14.95 ID:lDzUxEfY0.net
オワコンという言葉がこれほどふさわしいメディアもないねw 年賀状www

衆寡敵せず、趨勢にあらがえず、なんて言葉があるけど、どう考えてもだめぽなのに
それでも落日を中天に帰そうと末端の局員に色々やらせているのを見ると
なんていうか、すまじきものは宮仕えって気が、ひしひしとするねwww

ん? 今は郵便は公務員じゃないから宮仕えじゃないって? そりゃそうだw
そして郵政民営化で、誰が利益を得たのかについても考えてしまうねwww
それは利用者ではないし、おそらくは末端労働者でもない。
誰なんだろうね、一体誰なんだ? 抵抗勢力wといわれたウリにはわからんね
往時は猫も杓子も郵政民営化をマンセーしていたもんだがねwww

161 :名無しさん@1周年:2019/01/01(火) 23:55:10.81 ID:hbqaFSz30.net
未だに紙の手紙なんて使ってるのは日本だけだろ。

162 :名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 00:39:12.34 ID:GwWBgXfj0.net
来た年賀状も完全にシカトすることにした。
勿論上司もね。

163 :名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 01:28:12.79 ID:xa8C75E+0.net
おかしい今日はまだ一通も年賀状届いてない
雨が降っていたから遅延してる可能性も微レ存…

164 :名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 01:30:35.18 ID:z9sKLZfs0.net
>>66
シャチハタ押しとかないと局員が判子くれって押し寄せるぞ

165 :名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 01:31:52.20 ID:z9sKLZfs0.net
>>108
20世紀の遺物

166 :名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 01:33:42.15 ID:z9sKLZfs0.net
>>149
天候次第

167 :名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 02:18:24.23 ID:oiwqnrGL0.net
>>163
ウチも届いてないわ
マンションでお隣さんと別の階の方も届いてるし
ほぼ届け間違い確定で年明け早々憂鬱だ

168 :名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 02:38:28.44 ID:6R0fjU/U0.net
年始早々仕事関係から年賀状やメールが来るとイラッとくるよね
年末年始くらい仕事忘れて休みたいのに返信に負われ休んだ気にならないとか
分かりそうなものなのに

169 :名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 03:10:31.79 ID:wBqPPsAF0.net
>>8
暑中見舞いのかもめーるは
年賀よりもはるかに需要が無いが

170 :名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 08:36:54.37 ID:EXpsCmWe0.net
今年も職場連中から届いても無視やで

171 :名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 09:39:18.10 ID:JMt0EcBd0.net
平成最後の年賀状なのに減ってるのか

172 :名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 09:40:09.91 ID:m3rFG6nO0.net
なんにでも平成最後つければいいというものでもなかろうに

173 :名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 13:27:08.64 ID:epIUq3cw0.net
両親が親しかった親類には出してるけど
もう90近いから返事は無理かもな

174 :名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 14:46:31.97 ID:JE8MVLgo0.net
まだ出してんのかこんなもんも

175 :名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 14:52:37.11 ID:LxtI1mrn0.net
>>168
ほんとそう、名前もみたくないのにLINEであけおめきてうざい

176 :名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 14:54:31.95 ID:BCn3tKp00.net
まーだこんなにあったのかよ
はよ滅びろや

177 :名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 14:56:00.59 ID:fzePHcPf0.net
年賀状は書いてくれた人に返事出すスタイルだけど親に怒られた
失礼だし上から目線だと
自分が出したら返事期待しないけどもらえたら嬉しいだろ!返事もらっといて失礼とは...どっちが上から目線なのか

178 :名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 15:04:17.51 ID:0Tm+kIVb0.net
>およそ14億枚と、去年よりも7%余り減っています。

例によってごまかしてるが約一億枚も減ってるんだぞ

179 :名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 15:06:40.56 ID:I9n+2/zb0.net
>>161
全くその通り

年賀状、新年の挨拶はFAXを利用すべきだよwww

180 :名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 15:19:39.94 ID:oDVRyjdh0.net
年賀状?なにそれ?

181 :名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 15:23:15.66 ID:fhMhyUN90.net
こういう無駄も経済活動のうちではあるんだけど・・・
すごい資源の無駄に感じてしまう

182 :名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 15:27:00.58 ID:fhMhyUN90.net
まあ、本当に親しい知人友人同士のグリーティングカードは良い習慣だと思う

183 :名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 16:13:23.01 ID:HQPtXTpW0.net
自爆営業やったんだろうなー

184 :名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 16:21:35.83 ID:KGaJ2BOW0.net
枚数で7パーセント減っても
10円値上げしたんだから売り上げはプラスじゃん
なんも問題ないわ

185 :名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 16:32:41.48 ID:YwceBwpF0.net
今年も12/26から毎日3時間超勤で仕分け
すごい量だったわ…

今日は休配日で休み

186 :名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 16:35:30.77 ID:flIPJKWS0.net
>>163
届かないのは佐川だけかと思ったら‥年賀状か

187 :名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 16:37:33.34 ID:43w7ELZF0.net
虚礼廃止!

188 :名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 16:38:00.93 ID:wSH+r+gm0.net
うちは31日までかなり少なかったから余裕だと思ってたら今日めっちゃきてびびった。
31日より2パスの量多いとかマジ勘弁。世間的には休配日でも年賀の2パスはやってたから
全然暇ではなかった

189 :名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 16:38:39.03 ID:YnI0qL020.net
少しずつ減って習慣がなくなって面倒がなくなれば文句はないよ
最近は義理諸出し賀状を読むのもめんどくさい

190 :名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 17:01:42.42 ID:YwceBwpF0.net
>>188
31〜1日くらいに出す人が多いからなあ
2日は休配日だけど以前みたいに2日も配ったほうがいいよな

191 :名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 17:09:34.30 ID:Zs+pF2YJ0.net
年賀状もお歳暮もお中元も廃止の流れで
元々そんなに歴史もない行事やろ

192 :名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 17:33:53.07 ID:lCToR26o0.net
>>159
女子高生の年賀のバイトは唯一の楽しみだったな
使えないバイトでもかわいい娘が来たら頑張れたんだけどな

193 :名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 17:59:02.49 ID:0JdRj/v10.net
出さなきゃいけないやつだけ出して他は一切なしメールも送らない

194 :名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 18:01:13.93 ID:EtmWUunb0.net
年賀状なんてめんどくさいモノ、来れば返事出すけど、自発的に出すことは無いな。

195 :名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 18:01:51.36 ID:fE3NpZ8W0.net
>7%余り減

もっと減ってると思われ

196 :名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 18:13:29.67 ID:DDr+EoOb0.net
ようやく時代が俺に追いついてきたな。

197 :名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 18:14:47.96 ID:as5Y0PLG0.net
年賀状どころかラインの明けおめ返しすら面倒臭いわ

198 :名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 19:12:19.10 ID:DDr+EoOb0.net
もう年明けた?
年賀状がぜんぜん来ないんだけど?

199 :名無しさん@13周年:2019/01/02(水) 21:05:00.94 ID:JNDt0HQPE
今日一枚も来てないからドキドキしたら、2日って届かない日なんだね…知らなかった
でも明日ちゃんと届くだろうかと不安になって更に生殺し状態

200 :名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 21:22:16.14 ID:UOOGKAYX0.net
次の元号は民明

201 :名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 21:22:54.53 ID:UOOGKAYX0.net
↑誤爆スマソ

202 :名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 21:40:30.06 ID:ql/qSZIC0.net
私製はがきで年賀出す奴、ちゃんと切手の下に年賀って書くなり判子押してな。
通信面での判断はしちゃいけない(ことになってる)から。とはいえ、クレーム回避で区分の段階で怪しいものは裏面見ちゃうけどな。

203 :名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 21:50:47.60 ID:Tq6MFJry0.net
昨日のデータ
https://i.imgur.com/o0hiTi2.jpg

204 :名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 21:52:29.30 ID:FLueHOyT0.net
あけおめと由布院システム

205 :憂国の記者:2019/01/02(水) 22:17:19.01 ID:1jf3LlDF0.net
紙の無駄遣い
法律で禁止を

206 :名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 22:26:19.30 ID:GZqIt4mH0.net
1人平均10枚ちょっとなのか。
俺はマンション管理会社と通販会社から1枚ずつ来ただけだった(´・ω・`)
68歳独身・妻と子供4人とは35年以上音信不通。

207 :名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 22:34:19.59 ID:zv78gO9P0.net
2日連続でまだ年賀状が1枚も届いてない
こんなことがあり得るのか…

208 :名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 23:17:11.11 ID:kiGmZB0U0.net
>>1
うち郵便局からのお知らせだけが輪ゴムで丸まって投函されてたぞwwww

209 :名無しさん@1周年:2019/01/02(水) 23:26:59.72 ID:Lsdyjnd50.net
最後に年賀状来たのは5年位前の行きつけの床屋からだったかなぁ?
その後1000円カットの店に変えたから、年賀状なるものは一切こない。

210 :名無しさん@1周年:2019/01/03(木) 00:02:50.88 ID:LYZ/JN3S0.net
>>192
これ

211 :憂国の記者:2019/01/03(木) 04:31:02.22 ID:qoW/TaSq0.net
一度需要が減ると、働き改革とか言ってごまかしてる経営の無能が明らかになる。

これからは普通郵便物も減る

212 :名無しさん@13周年:2019/01/03(木) 10:43:29.51 ID:gadXMt7Vb
昨日は休みだったから今日は来るだろうか…ドキドキ

213 :名無しさん@1周年:2019/01/03(木) 14:10:27.70 ID:I3uYioSt0.net
友達はおろか業者からも来なくなったな
いい傾向だわ

214 :名無しさん@1周年:2019/01/03(木) 15:23:12.60 ID:5fFf1p6H0.net
東京東部だが、まだ今日の配達来ないな。サボリか誤配かな?

215 :名無しさん@1周年:2019/01/03(木) 16:29:03.48 ID:BEU6mt4R0.net
年賀を長年利用して思うこと
男は転勤しても律儀に年賀を送ってくるけど、女は転勤したら送ってこない

216 :名無しさん@1周年:2019/01/03(木) 16:36:49.34 ID:sfRJCdkZ0.net
昨年末に年賀状終いがかなり喧伝されたからな。
定着して大きく減るのは来年からだろう。
採算が取れなくなったら郵政自体が年賀はがき発行を止める。

217 :名無しさん@1周年:2019/01/03(木) 16:55:32.81 ID:9egTC2Kj0.net
>>206
どういう人生なんだよ

218 :名無しさん@1周年:2019/01/03(木) 17:01:40.37 ID:0qNX6qBc0.net
平日しか配達できないくらいなんだから年賀状も減った方が良いだろ

219 :名無しさん@1周年:2019/01/03(木) 17:25:11.08 ID:9egTC2Kj0.net
>>93
年賀の手紙は江戸にはあったはずだけどな
年賀状は割と最近だが

220 :名無しさん@1周年:2019/01/03(木) 21:36:56.43 ID:9tP0+/yA0.net
>>149
年賀状を正午までに配達すること、って決まりなら民営化後暫くして無くなったぞ
いつの話してんだ

221 :名無しさん@1周年:2019/01/03(木) 21:37:18.36 ID:ARDy1/R60.net
年賀状って元日の次は三日だっけ

222 :名無しさん@1周年:2019/01/03(木) 21:40:18.16 ID:VUQfp/tFO.net
本年も宜しくお願いしますって絶対会わないのに送られてきてメールにするかどうしようかって何でこんな事に悩むんだ。

223 :名無しさん@1周年:2019/01/03(木) 21:46:48.98 ID:jxNMygdl0.net
三回忌が済んだのに今年も故人宛に年賀状来てたわ
喪中葉書もろくに見ないで、惰性で送ってるんだろうなぁ
住所録くらい毎年見直せよと思うが、こういう奴らがいる限り年賀状は残るのだろうな

224 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 16:54:25.73 ID:I8hLoC6/0.net
いとことか親戚によくいるけど
独身の時は出さなかった奴が結婚したら&子供できたらいきなり年賀状出す奴いるよな
写真付きで
なんなの?あれ
正月から気分悪くさせないでくれないかなマジで
今の時代年賀状ってダサくね?
あと
>去年よりも7%余り減

もっと減ってだろ
嘘つくなってヘタレが

225 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 16:58:26.12 ID:I8hLoC6/0.net
>>224
訂正
×もっと減ってだろ
○もっと減ってるだろ

226 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 20:02:06.25 ID:q7TcNJLF0.net
>>184
そもそも年賀が有るうちは郵便料金も大々的に上げられない
年賀が減ったらその分をハガキ代上げで相殺して更に郵便・年賀の取扱い減→更に値上げのループが当分続くだろうな

郵便自体の収益性は一定に保ちつつゆうパック・ゆうパケットで利益を押し上げていく
しっかしゆうパケットメッチャ多いわ〜、まあ今の1.5倍ぐらいまではまだ運べるだろうけど

227 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 20:05:59.29 ID:NLdJmq7I0.net
>>224
君も成金になったら札束美女風呂の写真撮って出してやればいい

228 :名無しさん@1周年:2019/01/04(金) 20:37:11.00 ID:q7TcNJLF0.net
そもそも7%減ったのは差し出し枚数で売り上げ枚数では無いんだよなあ
普通は売り上げ通数>差し出し通数だから売り上げ通数の減少率はもっと少ないはず
ハガキの値上げは12%だから日本郵便の年賀収入はだいぶ多いかもしれないな

229 :名無しさん@1周年:2019/01/05(土) 04:54:54.62 ID:BVWkGa7N0.net
郵便局員には正社員で8000〜10000枚、
非正規社員で6000〜8000枚の年賀状販売ノルマがある
配達が仕事のはずなのに訪問営業までやらされている
年賀状なんてもはや廃れた文化で平成の時代の終わりとともに
衰退するんだからもっと売れる商品やサービスを考えるべきなのだが
働いているヤツはもちろん経営陣もバカだから
営業をかければ年賀状はまだまだ売れると思い込んでいる(笑)

230 :名無しさん@1周年:2019/01/05(土) 07:32:26.11 ID:EDdsKoVy0.net
郵政経営陣
「年賀減っても収益が上向けば問題無いんやで〜、大事なのは取扱い量より利益率〜。俺らの考えたゆうパケットは大躍進、宅配シェアは二割を越えたが取扱い量だけ見てる奴は素人〜(笑)。」

231 :名無しさん@1周年:2019/01/05(土) 11:06:43.47 ID:pahsWlRq0.net
>>149
数年前までは午前中に届いていたが、今年は午後2時頃取りに行ったら(マンション玄関郵便箱に)
丁度大きなプラスチックケースに束で入っている年賀状を、郵便箱に入れて配り終える所でした。

232 :名無しさん@1周年:2019/01/05(土) 16:00:25.85 ID:UhBxVSNW0.net
男女問わずだが(特に女が多いらしいが)
離婚したら年賀状送るのピタッとやめる奴いてるよな
キモすぎ

233 :名無しさん@1周年:2019/01/05(土) 16:03:19.43 ID:UhBxVSNW0.net
あとスレチすまそだが
大阪の天○寺郵便局だったかな
複数の局員が一人の同僚に焼肉だかのトング?を押しつけたりした暴行事件があって
なぜか不起訴になったんだが何故ここにスレ立たなかったんすか
新聞報道はあったのに意味をなしていないな、この板

234 :名無しさん@1周年:2019/01/05(土) 17:13:51.37 ID:c4714SHd0.net
>>1
今時ラインで明けオメだろ(棒)
つか、働いている人も多いのよ
今時の正月は
時代が完全に違う

235 :名無しさん@1周年:2019/01/05(土) 19:43:24.34 ID:bRFYggH40.net
>>233
所詮5ちゃんだぜ
そんなに言うなら自分で立てなさいなって話

236 :名無しさん@1周年:2019/01/05(土) 21:37:09.99 ID:CsSU7cdD0.net
年賀状やめたいと思いながら、今年も送ってしまった。

237 :名無しさん@1周年:2019/01/05(土) 21:40:47.73 ID:OrU+Q7je0.net
大学から一切やめてて結婚してから年賀状再開せざるをえなくなって始めた。

238 :名無しさん@1周年:2019/01/05(土) 21:46:32.36 ID:JyX+7w4F0.net
そういえば長年年賀状を送って来なかったのに結婚した途端に年賀状を寄越してくる奴いるなw

239 :名無しさん@1周年:2019/01/05(土) 23:20:44.74 ID:skcPf8xH0.net
>>230
彼らを見ると
牟田口廉也や辻政信を思い出す

240 :名無しさん@1周年:2019/01/06(日) 03:38:51.85 ID:ESo4/G7f0.net
>>239
そりゃ今の日本郵政がやってる経営戦略を評するなら縮小均床戦略だからなぁ
軍事に置き換えたら撤退戦の真っ只中か
それでも決算とか見る限りだと反抗作戦(経営資源の集中)もそれなりの成果を上げているからここの経営陣はそれほど馬鹿にしたものでもない

241 :名無しさん@1周年:2019/01/06(日) 08:43:00.86 ID:BTI/TsfM0.net
配達しかできないヒラ社員に年収700も800も払ってりゃ、
そりゃあ経営なんて傾くわ。

…と書き込むと、「そんな貰ってない!!」と火病る奴が出てくる。
配達員の、実際の待遇を世間に知られると、相当都合が悪いと自覚があるらしいwww

総レス数 241
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★