2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【インバウンド】輸出リンゴ効果 青森県が外国人宿泊者数初の東北1位

1 :イレイザー ★:2018/03/06(火) 15:09:37.63 ID:CAP_USER9.net
 2017年の青森県の外国人延べ宿泊者数(従業員10人以上の施設)は23万9150人で、宮城県を抜いて初めて東北1位となった。海外で人気の北海道と組み合わせた旅行商品がけん引し、中国や台湾で好評な輸出リンゴによる高い認知度が後押しした。県や関係機関は決済システムや自動翻訳機の導入による一層の誘客促進を目指す。

 17年の宿泊者数は10年(5万9100人)の4倍超に達した。中国・天津やソウルの定期便の利用率は6〜8割を維持している。

 外国人客の急増は北海道新幹線開業が好機となった。県などは旅行代理店と共同で青函エリアを巡る旅行商品を開発。県誘客交流課は「青森の場合、新幹線やフェリーを利用して北海道と一緒に楽しめる利点がある」と分析する。

 「リンゴ効果」も大きい。アジア諸国のリンゴの輸入先は青森県が多くを占める。三村申吾知事はリンゴと観光を宣伝するトップセールスを台湾で展開。その姿は現地で報道され、浸透しているという。

 外国人客受け入れ態勢を強化するため、県観光物産館「アスパム」(青森市)は昨年11月、海外で利用が多い電子決済システムを導入した。県観光連盟の高坂幹専務理事は「手数料が低く、1人当たりの客単価が上がっている」と話す。

 同連盟は今年4月、アスパムに卓上翻訳機を設置する予定。

 課題もある。週5便運航のソウル線は3月25日から週3便になる。下北地方へは集客効果が行き届いてなく、県は下北の食と文化の情報発信に全力を挙げる。

 高坂専務理事は「市町村が持つ観光資源を磨き上げる。言語や決済のシステムも普及させ、お金をより落としてもらえる仕組みを作りたい」と意気込む。

 外国人客の急増について三村知事は1日の記者会見で「課題の冬季も台湾や中国、韓国の観光客を中心に雪や温泉を楽しんでもらっている」と手応えを語った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180306-00000010-khks-soci

2 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 15:10:30.73 ID:qGXjPYVi0.net
  ∧_∧
 <ヽ`∀´>ニダ
 (    )
 | | |
 〈_フ__フ

3 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 15:11:28.26 ID:Yf56m/M80.net
でも、青森って何もないよね

4 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 15:11:59.04 ID:Llod2+lP0.net
小学校のころ工場見学🏭とかあったじゃん

あのとき教師は「勉強しないとこういう所で働かなきゃいけなくなるぞ」
って、生徒に教えるべきだよな🤔

5 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 15:12:20.52 ID:AxXZGLci0.net
日本人でも青森に行ったことがある人ってレアだろ。日本の秘境

6 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 15:14:35.07 ID:KlZ/ECzU0.net
青森今季初のいい話

7 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 15:14:57.21 ID:q9QRQRpDO.net
>>3
キリストの墓があるぞw

8 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 15:15:04.88 ID:D7LI6ecF0.net
>>1

■訪日外国人の国籍割合 2016

1. 中国 637.3 万人
2. 韓国 509.0 万人
3. 台湾 416.7万人
4. 香港 183.9 万人

[ 東アジア---72.7%]
[ 東南アジア・インド---11%]
[ 欧米・豪---12.3%]

-------合計 2403.9万人

https://i.imgur.com/WZn1pwx.jpg

-法務省集計 JNTO-

9 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 15:16:11.67 ID:kpW5WORh0.net
>>4
普通にヤマザキ製パンが教えてくれた

10 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 15:16:13.29 ID:NS4yc16P0.net
イチゴみたいに
種を盗まれないようにね

11 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 15:22:02.76 ID:RXDG3EUE0.net
インドネシアの人が、実がなっているリンゴの木の前で嬉しそうに自撮りしているのを
テレビで見た
農家さんが収穫しやすいように木を低く仕立てているのがいいらしい

12 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 15:26:36.49 ID:NgnfP5VH0.net
でもなぜか県民所得は増えなかったり
自殺率1位だったり
さて青森で何が起こっているのでしょうか

13 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 15:28:48.21 ID:NgnfP5VH0.net
>>10
そんなのとっくの昔にやられてる
あとねぶたの作り方を教えた翌年からねぶたの起源も主張されてるしな

14 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 15:29:24.94 ID:MO/Ni36F0.net
>>10
むしろ、自ら進んで中国に日本のリンゴをプレゼントして
おかげさまで中国はリンゴの輸出が世界一になりましたとさ・・・

15 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 15:30:01.20 ID:qYjWyPmX0.net
リンゴの起源は日本ネダ


            ===
             | .|
           ┌┴┴┐
            ̄| ̄ .Ξ| ̄
            |尊..Ξ|
            |皇..Ξ| プスッ
            |  ..Ξ|      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
             ̄|_| ̄     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /   ||    /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,. |    .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
           .,.■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
           ■ ジャップ■           ▪ ∴ ….
           ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| ( ゚) (゚ ) |
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
      //γ |   ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、 \   Д /
    τソ    −!  ヾ ー-‐  ィ、.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /

16 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 15:33:20.71 ID:C/kxXToj0.net
韓国人はもう既にリンゴも盗んでるだろ。

それと深刻なのが桜やご神木を枯らす行為が迷惑。

17 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 15:34:23.90 ID:pxCd9WI90.net
青森県南部民涙目w

18 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 15:39:08.98 ID:Bhe5sXN00.net
そんな事よりこいつらなんとかしてやれよ

【青森】危険!一人暮らしで無職の40〜50代男性 / 青森の自殺者分析 死亡率突出★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520258412/

19 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 15:40:12.32 ID:EEKNa6O4O.net
恐山に行ったことないがジジババが若かった時代は恐山観光も流行ったらしく写真は見たことある
車出張で青森や八戸行ったら必ずフェリー到着場面は見学してから高速で帰る
フェリー到着場面好きだわ

20 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 15:41:38.09 ID:48GR3VsA0.net
東北の中でガチでどこ見たいと言われたら青森行って見たいかな。奥入瀬行って見たいわ。秘境感がいい。
仙台は野球見に言ったりサッカー見に言ったりはいいが、七夕祭りが受け付けない。

21 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 15:41:44.63 ID:EEKNa6O4O.net
アジガサワって場所でイカ焼き食べたしホテルにも宿泊経験ある
アジガサワは弘前市のほうから車で行った
部屋から線路が見えるホテルだったな

22 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 15:43:11.47 ID:EEKNa6O4O.net
今はわからないが昔ホテルもや?とかって部屋から青森の夜景が見渡せるホテルにも20年前宿泊した

23 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 15:44:46.85 ID:HKkJErWR0.net
韓国ありがとう!

これからも大事なお友達だよ\(^-^)/

24 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 15:50:49.69 ID:8lWv5rI30.net
鱈鍋メチャクチャ美味しかったけど、とにかくしょっぱい
そりゃ短命だわ

25 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 15:55:17.64 ID:sj5hCX2N0.net
>>21
水軍の宿かな?

26 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 15:59:24.34 ID:a/9lDCZx0.net
北海道観光する、登別・洞爺温泉でのんびり、ついでに函館に寄る、ちょっとだけ新幹線に乗ってみる、青森ウマー

27 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 16:04:27.58 ID:HY+bKHhV0.net
外国人客、青森県へ続々 アクセス向上など奏功 [2017/12/28]
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO25157360X21C17A2L01000/

 青森県は北海道新幹線開業をにらみ、空路と新幹線、フェリーの青森―函館航路を
最大限活用して交流人口を増やす「立体観光」戦略を推進。中国、台湾、香港、韓国の
4カ国・地域を海外誘客重点エリアに位置づけ、三村申吾知事らが毎年トップセールスしたり、
現地の旅行会社や影響力のあるブロガーらを県内視察ツアーに招請したりしてきた。

 空路では、青森空港初の中国定期便となる中国・奥凱航空の青森―天津線が5月に就航。
大韓航空は高い搭乗率を受け、週3往復だった青森―ソウル線を10月から
週5往復に増便するなど、海外とのアクセスの利便性が一段と高まった。

 客船誘致も早くから力を入れ、17年に青森港に寄港した大型クルーズ客船は22隻と東北トップ。
19年には英国の豪華客船「クイーン・エリザベス」が青森港に初寄港する予定だ。

 十和田湖や八甲田といった有名観光地だけでなく、ディープスポットや体験型ツアーに足を運ぶ外国人も増えている。

 つがる市の高山稲荷神社は北海道新幹線開業キャンペーンに、外国人に人気の京都の
伏見稲荷大社と同じ鮮やかな朱色の「千本鳥居」の写真が採用されたことから観光客が急増した。
工藤均宮司は「外国人参拝者はここ2、3年で3倍になった。多いのは台湾人で、
漢字が分かるのでよくお札を頼まれる」と話す。

 青森市の居酒屋「ねぶたの国たか久」は津軽三味線ライブなど青森の伝統文化を体験できるのが売りで、
台湾人で連日にぎわう。「日本人よりアワビやキンキなど高い料理を注文するので経営的にもいい」(三上友紀店長)。
青森県観光国際戦略局によると、「昭和大仏」の青龍寺(青森市)は精進料理や座禅体験が人気で、
寄港した大型客船の上陸ツアーに組み込まれているという。

 県観光国際戦略局の秋田佳紀局長は「先人の長年の努力が実を結び、青森にインバウンドの良い波が来ている。
さらにコンテンツを充実し、県内全域に観光の効果が行き渡るようにしたい」と話している。

28 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 16:04:53.60 ID:Fn3lF1By0.net
僕は国立大学法人 山形大学の人間だけど、青森は函館とセットになってるから観光客が伸びたんだと思うよ。
山形大学も仙台とセットになっているから、ただいま人気急上昇中。山形大学より偏差値の高い千葉埼玉大学を追い抜かんとするばかりだ。

29 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 16:09:47.18 ID:pepeodxm0.net
恐山とか風情あるよね

30 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 16:18:18.18 ID:aTzPqNcT0.net
輸出ウンコニカ?

31 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 16:35:28.74 ID:FxVe4GeF0.net
イチゴの次はりんごニダ

32 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 16:39:54.77 ID:tOLTq7Y90.net
>>3
十和田湖行ってみろよ。きれいだぞー。

33 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 16:40:38.39 ID:y58MWJkT0.net
宿泊してどうすんだ?
青森県民だがねぶた以外に何も思いつかん

34 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 16:55:21.94 ID:koPDOKPY0.net
https://wordleaf.c.yimg.jp/wordleaf/thepage/images/20150930-00000001-wordleafv/20150930-00000001-wordleafv-02ab5a2539b5fddfda20960e44a44877f.jpg
https://wordleaf.c.yimg.jp/wordleaf/thepage/images/20150930-00000001-wordleafv/20150930-00000001-wordleafv-1e35082309ccc456395d4803bd44473d4.jpg

東北の祭り来場者数
青森だけで、他の5県合計数とほぼ同じ

35 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 16:57:21.71 ID:JgeGV14f0.net
りんご狩りシーズンは中国人だらけになるのか

36 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 17:00:08.14 ID:1PDHFxqP0.net
八甲田の樹氷と地吹雪がある
八甲田の樹氷は規模と壮観さで蔵王と八幡平を凌いで世界一らしい
今後は客に屋根の雪降ろや雪かきツアー等も企画すれば世界中から人々が集まり一石二鳥
私は預言者かもしれない

37 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 17:12:06.08 ID:e05WZOnl0.net
青森はねぷたとか十和田湖はいいね
仙台も好きだけどやっぱり東北いくとそうなっちゃうかも
がんばれ他の県も

38 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 17:14:03.26 ID:e05WZOnl0.net
>>33
ねぷたはいい
あと十和田湖と奥入瀬は夏にはいい

ただ冬はスキーでもいきたくないごめん

39 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 17:24:41.56 ID:e05WZOnl0.net
>>34
ねぷたは町の大通りを一通り占拠するからね
ただ阿波踊りとかすら赤字なんだけどね

40 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 17:27:24.50 ID:Y3jAhqnX0.net
東北で観光に関して言うと、確かに青森一強かな
宮城は外国人からすると放射能が近いし、
仙台に特段のイメージがない

41 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 17:47:11.56 ID:Tx8B6lCH0.net
喜んでいる場合か?
リンゴの苗木とか流出するだろ

42 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 17:49:41.44 ID:e05WZOnl0.net
>>40
留学生でがんばってもらうしかないね
普通の地方都市だよねどうしても

43 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 17:54:54.91 ID:CIEstrs10.net
お助けモンちゃん効果か?動画で青森宣伝しまくってたもんなあ〜
ジン・モンちゃんは今は中国に帰ったが

44 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 17:59:15.27 ID:rnczoMRe0.net
六ヶ所村に高速炉BN-1200の誘致すればもっと青森がよみがえるぞ

45 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 18:00:58.57 ID:mthWP/fp0.net
インバウンドって何?

46 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 18:01:27.97 ID:O6Q8TTeo0.net
>>13
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/02/10/20180210hpj00m050001000q/9.jpg

47 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 19:05:35.29 ID:mnvkZxY50.net
ねぶたとか、既に韓国が起源主張やってるもんなw
それだけ有名ではあるんだろう

48 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 19:14:47.90 ID:R+fgkJd10.net
>>3
恐山いいぞ
ホタテが安くてデカい

49 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 19:36:57.95 ID:owqnoRMZ0.net
大韓航空効果だろ

50 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 20:14:44.16 ID:Xz4UAAj00.net
>>33
そりゃ単にお前が無知なだけだろ

51 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 20:22:25.30 ID:4eOvlCyj0.net
青森って最初暗いイメージだったんだけど、
行ってみたらすごく良かった。
空が真っ青で、空気も綺麗。青森や下北半島は魚介類も美味しいし、
弘前は伝統的な建物が残って、商店街もレトロで良い雰囲気。
五能線や大湊線の景色も最高だったな。

52 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 20:26:11.93 ID:Dj5A9E+d0.net
星野リゾート青森屋 良かったわ
青森の街はしょぼいけど
リンゴ一緒に食べられるね

53 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 20:28:16.01 ID:Ld5vdpyT0.net
>>7
インチキだし実際見てもつまらない

>>32
他にきれいな湖はいくらでもある

>>48
恐山行く奴は病んでる
デカいホタテは不味い

54 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 20:30:31.09 ID:Ld5vdpyT0.net
>>20
奥入瀬なんてジジババがうじゃうじゃで秘境感なんてゼロだよ
土産物屋のボッタクリでだいたいみんな萎える

55 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 20:32:53.60 ID:Ld5vdpyT0.net
>>22
モヤヒルズっていうスキー場に隣接したヴィラシティ雲谷ね
震災を理由にそれ以来閉館したまま、今じゃ廃墟マニアの定番ネタ

56 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 20:34:19.86 ID:Ld5vdpyT0.net
>>29
どこが?
イタコは単なるバイトで、冬季閉鎖してる間は青森市のスナックでママやってる
客の金で酔っ払ってるただの乞食

57 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 20:36:21.45 ID:Ld5vdpyT0.net
>>38
夏の十和田と奥入瀬が良くて冬にスキーに来ないとかどんだけ物知らないの

>>50
何が有るんですか?教えて下さい

58 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 21:17:45.92 ID:ldGrtQ350.net
>>51
中部から西日本人には青森ってすごく暗い耐えてるイメージあるよね
実際は意外と海に開けた町という印象だった
青函トンネル無かった頃はもっと賑やかだったろうな

59 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 21:38:04.08 ID:i1sXkBfv0.net
中心街が寂れたのは郊外店に客盗られたからで
青函トンネルは関係ない
たしかに市の人口はこれを境に停滞減少に転じている

60 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 21:47:09.75 ID:ldGrtQ350.net
>>59
連絡船があった頃は駅周辺がごった返したろうなと
そういう映像も見た記憶あるし
何にせよ終点効果は大きいよ

61 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 22:30:29.41 ID:i1sXkBfv0.net
駅周辺ではなく駅構内だろ
駅の前なんか場末のスナックとお土産屋とリンゴの店しかなかったぞ

62 :名無しさん@1周年:2018/03/06(火) 22:31:59.48 ID:nm3wxt5Z0.net
東北新幹線で、青森まで寝過ごしたのでは

63 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 09:07:40.99 ID:OIj7shcc0.net
「映画 中二病でも恋がしたい! -Take On Me-」という劇場版アニメの一番のヤマ場シーンで青森駅前周辺(青森駅前と構内・青森駅前公園・アウガ・ファミマ青森駅前店)と竜飛崎が使われている。
これからそういう系統が好きな観光客も青森に来ると思われる。

64 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 10:31:31.43 ID:8ZjE6IZZ0.net
青函トンネルで終点効果ないのはたしかにあれだけど
それでもうるおったほうじゃないのかな?
爆撃うけてないところだからきちんと昔ながらのものが残っているのはいいと思う
それを大事にした地元の人たちもお疲れ様
やっぱり昭和の時代からの建物ってあまり情緒がないから古くなっても微妙なんだよ
いろいろもったいないなといろいろな地方とかでも思う

65 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 12:30:42.62 ID:A5Yaq2uK0.net
青森市の人口が停滞したのは東北新幹線開業がきっかけ
     青森  秋田  盛岡
1970年 261743 257532 226868
1975年 285923 281408 251280
1980年 309768 304823 272814
1982年 東北新幹線開業
1985年 316047 316550 287312
1988年 青函トンネル開業
1990年 318782 322698 292632

本州〜北海道の旅客は1970年代にはジャンボ機の就航により鉄道から飛行機にシフトしていが、
青森市の人口は新幹線開業前までは秋田より多い北東北で一番だった
しかし、新幹線の終着駅が盛岡になって青森が幹線から枝線になった影響が大きい
中心街が寂れたのは郊外店の影響が大

66 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 17:25:20.41 ID:Xmt6xI5H0.net
いまTBS・Nスタでこの件についてやってるぞ

67 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 20:01:25.25 ID:Xmt6xI5H0.net
Nスタ 2018年3月7日放送 15:49 - 19:00 TBS
http://datazoo.jp/tv/N%E3%82%B9%E3%82%BF/1144171/2
トクする!3コマニュース
『外国人客が青森に殺到!“東北一”に…集客秘策は?』

青森が外国人の間で人気になった理由について、きっかけとなったとされるのが
台湾の女優チェン・メイフォンさん。チェンさんは「青森大好き」と話した。
観光客獲得のため青森県が取った秘策とは?
(中略)
なぜ青森県が東北で一番の理由について、1つは制度の後押し。
通常中国の方が日本に訪れる際には短期滞在ビザが必要で1回の滞在期間が90日間、
そこで出来たのが東北六県ビザ、これは東北のいずれの県に一泊以上すると
日本のどこでも滞在することが出来るようになり兼用しやすくなった。

これは3年間有効で滞在期間30日以内となっていて、こういう制度が後押ししたのではないかと言える。
加えて青森県の海外へのアピール。重点的に中国、台湾などで青森県を猛アピールした、その結果、
青森空港が空の玄関口になった。ソウル便が20年以上週3便だったのが週5便に、天津便も22根ぶりに
国際定期便を就航しているなどたくさん訪れるようになった。

それに加えて青森は函館に近く、函館はアジアに大人気で2016年に北海道新幹線が開業したことで
中国の旅行会社が函館と青森のツアーを企画するようになった。
そういう背景があり、青森県としても函館、青森、仙台を周遊してもらおうと誘客対策事業で約9800万円投じた。

そして青森は台湾に人気。理由について青森県のリンゴの輸出先の約8割が台湾、
実は三村知事が台湾でリンゴをPRした。三村知事は今や台湾ではリンゴ知事として知られている。

もう一人注目したのがチェン・メイフォンさんという台湾の大女優。
この方がテレビ番組でたびたび青森を紹介し、2015年に主演ドラマにおいて青森でロケをした結果、
台湾で大ヒットして青森が広く認知されるようになった。

細川さんは「ロケ地は効果があるので、各地方はロケ地を自分の地方に誘致しようとしている。
広域で連携するのが大事」などと話した。
青森には弘前城や大間のマグロなどPRポイントがたくさんある。

68 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 20:08:51.19 ID:GjQ5hMZe0.net
イタコ
「こんぬつわ

まるるんもんろーです」

69 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 21:17:19.20 ID:Bf7Yx/N20.net
青森⇔北海道の移動は新幹線よりフェリーの船旅の方が旅情が楽しめる
中国台湾で青森りんごは高級贈答品で「青森」の認知度は高い
日本列島は世界有数の降雪地で豪雪の雪景色は世界的にも珍しい
本州の端に空港・港湾があるので旅行の起点終点になり得る

70 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 21:19:08.43 ID:yV6QhvKu0.net
また気つけな
リンゴもパクられるで?

71 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 21:24:25.92 ID:odFmKFE2O.net
はるばる来た外人達もさぞかしガッカリして帰るんだろうな

72 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 21:35:03.86 ID:tMLkF9Qj0.net
>>57
青森には四季がある!!

73 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 21:38:44.76 ID:Dlk+l/jC0.net
https://youtu.be/5g7oTx_BL38

👾

74 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 21:51:16.97 ID:LGeymSs60.net
県民だけど、呼ぶのは良いけど接客のレベルが低すぎて2度目はないだろうなと思う

75 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 21:56:40.64 ID:NDuXPRKi0.net
嶽キミが食べたい
ホタテが食べたい
イカ塩からが食べたい
筋子おにぎりが食べたい
ホッケの開きが食べたい
青森に帰りたいー

76 :名無しさん@1周年:2018/03/07(水) 22:24:45.51 ID:LGeymSs60.net
筋子おにぎりが無い地域もあるの?

77 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 07:30:18.65 ID:svG5wZAY0.net
盛岡が新幹線の終着駅で20年頑張ったからな
これで流れが変わった
札幌延伸時には盛岡に通過駅になってもらって流れ変えないと

78 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 07:58:20.34 ID:YR9LxLNe0.net
観光客より大企業の支店支局が来てくれた方がいいだろ。
盛岡に新幹線駅が開業した頃は、大企業の北東北支店は盛岡に持って行かれた。
しかし、青森に新幹線駅が開業した頃になると、I化が進み、地方に支店支局を作る意味がなくなった。
そのため、青森に大企業の北東北支店が戻ってくることはなくなりましたとさ。

79 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 12:50:55.09 ID:cUML9asT0.net
>>76
関西にはない

80 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 15:28:20.00 ID:9vlBYbkI0.net
【ただの人間】
ブラックパンサー
アントマン
アイアンマン
バットマン
ドクター・ストレンジ
ワンダーウーマン

【異星人】
スター・ロード
スーパーマン
スーパーガール

【強化人間】
ハルク
キャプテンアメリカ
スパイダーマン
ファンタスティック・フォー
(ミスター・ファンタスティック、インヴィジブル・ウーマン、ヒューマン・トーチ、ザ・シング)

【ミュータント】
ウルヴァリン
デッドプール

【神様】
ソー

【悪魔】
ゴーストライダー

関係ないが
アメリカ人の命名センスって、絶望的なほどにダサいよな・・・・w

81 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 23:18:59.01 ID:HJx6vrPj0.net
港湾と空港があるから海外企業を誘致しないと
ボーイングやロッキードマーティンがいいかもしれない
そこから生まれるものもある
一番大事なのは人が留まることだ

82 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 23:20:21.24 ID:/dPU0eIC0.net
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪

■ 日本経済には60年の長期周期がある
http://image.slidesharecdn.com/08124-120123045008-phpapp01/95/08124-46-728.jpg
http://kakashi490123.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/02/28/20100227.png

昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。

😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


83 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 23:20:42.59 ID:UPb+fBx/0.net
夏は海水浴、冬はスキーが出来る別荘地。お祭りもあるし放射能の影響も無い。

84 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 23:26:15.25 ID:hAd3HMpN0.net
外人が青森行ってなにするのよ?なんも見るとこないしジメジメしてるし雪中行軍か

85 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 23:27:56.63 ID:buNyjUDF0.net
青森は函館ってか北海道南部よりよほど
外人受けする観光資源はあるぞ
ただ東北人だからやたらとピーアール下手

86 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 23:29:35.86 ID:AZ53uFd+0.net
青森駅は東北本線と奥羽本線の終着駅

昔なら鉄っちゃんのハートをわしづかみするような駅だったと思う

特急列車もたくさん発着してたし

87 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 23:33:15.86 ID:+ZOr/rkv0.net
青森の人ってやたらと個人主義なんだよ
だからスポーツもチーム系はダメで格闘技とか
自転車とか個人系が得意

88 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 23:47:04.58 ID:SwemlYFT0.net
安倍自民の自国民窮乏化棄民政策によって国内観光旅行業界は
事実上ホロンびているわけでw それは他ならぬ安倍自民政府が唱道するように
観光資源は外人インバウンドに全振りするのが圧倒的正解だろwww
安倍自民画がその政策で山のように作った自国の貧民なぞはすべて見捨てて当然だ。
そして青森はインバウンドの賭けに勝利した。当然だねwww

もうジャップ平民は旅行なんて贅沢、許されてねえからwww
お前らが小泉構造改革やアベノミクスを信じなければ、
今頃お前ら、家族と温泉旅行にいたかもしれねえけどなwww

89 :名無しさん@1周年:2018/03/08(木) 23:48:00.04 ID:6Elwx1tq0.net
地元の人とかが、なんで受けてるの、とかがあるからな。
ただの何もない湿地帯、荒れ地だろ。狭っ苦しい通路の入り組んだ町とか。

90 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 00:00:20.51 ID:hthmrcQU0.net
青森は県とか産業とか都市とかはぱっとしないけど

昔の青森駅とか交通についてはすごく強かった

青森駅はひっきりなしに鉄道の発着が多かったし

91 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 11:32:20.03 ID:Kz/QvZ5E0.net
>>87
確かに青森市は東京以上に超個人主義の町だと思うわ。
アニメTシャツを着て青森駅周辺を歩いたことあるけど、一度も指差されたり、笑われたことないわ。

>>86
>>90
鉄ちゃんにお聞きしたいんだけど、かつて青森駅は交通の超重要な要所だったはずなのに、なぜJR東日本の青森支店はないの?盛岡と秋田にはあるのにさ。不思議でならない。

92 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 11:51:57.57 ID:RX5O73HE0.net
>>91
旧国鉄には、盛岡鉄道管理局、秋田鉄道管理局、
そして、青函船舶管理局(函館)があった。
連絡船桟橋以外の青森駅は盛鉄管轄だったけど、3つの管理局の境目だったね。

93 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 12:26:58.58 ID:EHbTcZIF0.net
>>91
政治力が無かった
東北本線、奥羽本線、青函航路を有する青森は誰もが鉄道管理局が来るものと思っていたが
蓋を開けたら盛岡と秋田と函館になった
これには国鉄職員や青森県民はただ呆然自失になったらしい

いかに青森が地理的条件が良くても政治力にはかなわないのだ
その後の盛岡の新幹線終着駅20年の頑張りが良い例だろう
結果、流れが大きく変わって今日の青森がある

94 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 12:37:30.98 ID:eC031/sC0.net
関東東北で唯一ベクれてない青森県

95 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 12:38:54.95 ID:6V03ioTb0.net
作って良かった新幹線

96 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 14:06:41.30 ID:Kz/QvZ5E0.net
>>92
>>93
ありがとうございます。
雪国では自動運転車の実現はほぼ不可能といわれているから、JR東日本は青森に支店を作って、青森県内の鉄道沿線開発をすべきだと思うんだけどね。JR北海道も然り。
青森県民が年を取ってからの雪道運転は無理だって気づくのは、団塊世代が後期高齢者になる2025年になってからだろうな。
その年になってから対策をしても遅いんだけどな。

97 :名無しさん@1周年:2018/03/09(金) 14:08:26.57 ID:Kz/QvZ5E0.net
>>92
>>93
ありがとうございます。
雪国では自動運転車の実現はほぼ不可能といわれているから、JR東日本は青森に支店を作って、青森県内の鉄道沿線開発をすべきだと思うんだけどね。
JR北海道も然り。
青森県民が年を取ってからの雪道運転は無理だって気づくのは、団塊世代が後期高齢者になる2025年になってからだろうな。
その年になってから対策をしても遅いんだけどな。

98 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 03:57:28.69 ID:DuRhMsjD0.net
今まで農業の保護を受けてきて、自分たちだけ輸出の恩恵は卑怯だ。
日本人は、無料で青森のりんごを盗っても良いことにしよう。

99 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 04:06:39.06 ID:JeNNJJ400.net
3年前の夏に奥入瀬渓流に行ったんだよね
もしかしてここが日本で一番美しい場所かもなって思ったものですがそれももう終わりか

100 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 04:16:54.98 ID:5nVqkAPE0.net
>>43
モンちゃん
中国の動画サイトではアクセス1億とか
青森は表彰しろよ

101 :名無しさん@1周年:2018/03/10(土) 04:42:01.01 ID:oD9HLpwf0.net
一番福島から遠いしな

102 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 07:16:07.90 ID:aFYFqPin0.net
>>91 盛岡の管轄だけど青森支店はあります

103 :名無しさん@1周年:2018/03/11(日) 09:21:53.27 ID:+QphPP0p0.net
>>102
JR東日本の青森支社がないって言いたいんでしょ。
君は読解力がないとか、空気読めないとか言われたことない?

総レス数 103
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★