2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鉄道】金券ショップでも人気「昼特きっぷ」廃止を惜しむ声 「ICOCA」移行を強調するJR西だが…

1 :ばーど ★:2017/10/11(水) 16:59:22.82 ID:CAP_USER9.net
お得な乗車券として関西で30年以上親しまれてきたJR西日本の「昼間特割きっぷ」が来年9月末で発売が終了する。交通系ICカード「ICOCA(イコカ)」の利用を促すためで、新たにイコカには利用に応じたポイントサービスを導入するが、買い物客やビジネスマンから絶大な支持を受けていた「昼特きっぷ」の廃止を惜しむ声も出ている。(阿部佐知子)

 午前9時50分ごろのJR芦屋駅。2階改札付近の券売機やコンビニエンスストアの前には続々と人が集まり始める。午前10時少し前に「ただいまの時間より、昼間特割きっぷがご利用いただけます」と場内アナウンスがあると、集まった人々は次々と自動改札機に切符を投入し、ホームへと足早に向かった。平日午前の同駅の日常風景だ。

 人々が手にしていた昼特きっぷは、通勤通学のラッシュと重ならない平日の午前10時から17時までと土曜休日に、割安に利用できる6枚つづりの回数券。芦屋から大阪に向かう場合、普通運賃は300円だが、昼特きっぷは6枚で1200円。1枚あたり200円で、3分の2の値段だ。

 登場は国鉄時代の昭和58年にさかのぼる。京阪神間で競合する阪急、阪神などの私鉄に運賃で対抗するために生まれた。期間限定商品という位置づけだったが、延長をしながら継続して売られていた。

 発売区間やセット枚数、価格はこの間見直されてきたものの、他社の回数券などと比較しても割引率が高いのが特徴。大阪−京都は普通運賃では560円だが、昼特きっぷでは1枚あたり350円。大阪−北伊丹(普通運賃320円)は1枚あたり170円で、割引率は46・9%にもなる。金券ショップでも人気商品となっている。

 芦屋市に住む60代の主婦は「最寄りは阪急の駅だが、昼特きっぷがあるので大阪での習い事にはJRを利用して通っている。無くなったらどうするか分からない」と話す。

 人気商品の発売をやめてまで、JR西が目指すのはイコカのさらなる普及だ。各地で展開される交通系ICカードだが、JR東日本管内の利用率は9割を超えているのに比べ、JR西管内は7割程度。JR西は昼特きっぷの販売状況を公表していないが、日中の大阪駅などの改札を見てみると、かなり多くの利用者がイコカではなく切符を使用しているのがわかる。

 イコカの利用が進めば、駅の券売機を減らせるほか、切符用の紙のコスト、改札機のメンテナンス費削減などにもつながる。また、消費税が5%から8%に増税されたときにJR東が運賃を1円刻みにしたように、料金の柔軟な対応も可能になる利点がある。

 イコカを使ってもらうには、昼特きっぷ並みに「お得」なサービスを実現させることが不可欠だ。これまで、イコカでは利用に応じた特典などはなかったが、JR西は昼特きっぷの廃止と同時期に新しいポイントサービスを導入することを発表している。

 詳細は未定だが、イコカで乗車した区間や回数など月ごとの利用状況に応じてポイントがたまり、後日の乗車や買い物に使えるようにするという。JR西は昼特きっぷ廃止は「値上げ」ではなく、サービスのイコカへの移行と強調する。

 ポイントサービスが始まる来年は、イコカ誕生から15年。昼特きっぷの廃止と引き換えに、これまで東高西低だったICカードの普及に大きな変化をもたらすか注目される。

配信10/11(水) 9:12配信
産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171011-00000501-san-bus_all

2 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 17:00:39.48 ID:1kzoh0OV0.net
IYADA

3 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 17:01:09.49 ID:lvL6jJiu0.net
コジキ

4 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 17:01:48.05 ID:2nhqZN/n0.net
ニホンショキ

5 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 17:02:12.06 ID:lvL6jJiu0.net
>>1
習い事してて昼得がなくなったらどうするかわからない
本気でバカだと思う

6 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 17:03:04.03 ID:4/gdkUC00.net
スイカだのICOCAだのは移動情報が筒抜けだから怖いよ。いざという時はヘルファイアで攻撃されるよ。

7 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 17:04:40.64 ID:Rpha9D3q0.net
ICOCAでも平日の10時から5時までは昼得切符の値段にすればええやん。
そしたら一気に普及が進むやろ

8 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 17:05:00.93 ID:tsg1ECiX0.net
これ、残念。大阪神戸間私鉄より安いのに

9 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 17:06:27.27 ID:eC+3AFwR0.net
結構苦情ありそうだね

10 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 17:07:06.18 ID:xQGMgD/g0.net
ICより紙切符の方が安さを認識できるから昼得継続してほしい
実質的なものより感覚を優先するのはあんまりなの分かってるんだけどね

11 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 17:07:24.78 ID:H1FUoLN70.net
「【ビジネスの裏側】狙いは「イコカ」の普及 人気の「昼特」廃止してまで JR西、ポイントサービス導入」
という産経公式の見出しを出せよ

12 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 17:09:48.17 ID:6ESBEq+C0.net
IKEZU

13 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 17:10:36.42 ID:HoPRPsFU0.net
ほなイコカ

14 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 17:13:46.20 ID:AAzfRvMu0.net
これはかなりの痛手だわ

15 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 17:14:11.68 ID:4/gdkUC00.net
お得なものを使えなくしてまでICOCAを使わせたいならそれなりのメリットが利用者にないとな。それが商いというものじゃなかったか。
できないから他社を利用するまでだ。
客はバカじゃない。

16 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 17:17:24.58 ID:bbJCJh2F0.net
>>7
一定料金のチャージ。
例えば常に3000円のチャージがあれば昼間土日休日はチケ屋で買う昼得と同値段になったらチケ屋と私鉄は間違いなく死ぬ。
いやマジで。
てかPiTaPaが逆転するにはプリペイド方式にして一定金額のチャージがあれば昼間土日休日割引切符並みにディスカウントするよをやるしかないと思う。

17 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 17:17:25.97 ID:mLhq+Ae60.net
値上げしたらええよ
貧乏人は私鉄のっとけや

18 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 17:19:04.88 ID:ZaT91ggq0.net
乞食発狂wwwwww

19 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 17:20:12.97 ID:kSt0pCyy0.net
もうカードだらけ嫌やねんめんどくさい

20 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 17:22:05.52 ID:bbJCJh2F0.net
阪急にとっちゃ久々のビックチャンス。
そこそこ神戸線はそこそこ早いし遅延も少ないし。
京都線は目抜き通り通っているしな。
淡路の工事が完了すれば・・・・・

21 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 17:23:22.42 ID:8T44gd0l0.net
どうでも良いけど切符を分割した方が安い状況をどうにかしてよね
ちなみに俺の地元から大阪まで三分割

22 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 17:32:22.74 ID:oQEcI+P+0.net
切符って最近見たことないな

23 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 17:45:36.38 ID:3R3xS+I70.net
阪神は遅いけど便利になったからこれからは阪神に乗るわ

24 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 18:08:09.76 ID:HPk9GiYc0.net
>>1
嫌なら乗るなって事だよ

25 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 18:09:19.60 ID:Lrwtytfj0.net
山科以東では死活問題なんだよ

26 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 18:11:14.75 ID:tFhB4A6h0.net
このニュースを聞いて初めて大阪に金券ショップが多い理由が解った地方民は俺だけじゃないはず

27 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 18:15:49.15 ID:dt4kSgV20.net
>>25
競合路線が無いからな
新快速の恩恵受けて人口が増えてたが頭打ちになるかも
かといって京阪使う気にはならんだろうな(´・ω・`)

28 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 18:20:52.96 ID:RIlH4rBE0.net
そんなのあるの知らんかったぞ
あんまり使えるタイミングがないけど

29 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 18:34:31.61 ID:0jTwNW2a0.net
ICOCAのポイント制による割引きもクレジットカード必須とか乗車以外の条件がありそうな気がする。

30 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 18:38:58.48 ID:hz+yrw6n0.net
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ、星乃珈琲はドトールグループだ
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

こうめいとうは、かるとしゅうきょう
そうかがっかい

 わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。

(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
転載可tgっっっhっtっrっっっっっっっっっt

31 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 18:42:27.19 ID:L0M8nT4e0.net
>>15
京阪神なら選択の余地はあるな。

32 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 18:50:27.89 ID:Scssua5m0.net
割安サービス切符次々廃止か劣化を繰り返しボッタクリ商売に血道を上げるJR東の道を歩むか。

33 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 18:56:57.86 ID:GW4ztG7g0.net
こんなもん解決は簡単よ
みどりの券売機で昼得商品に相当する特価券をICOCAに書き込む販売すりゃいいだけの事よ
東でグリーン車の座席販売してるんだし、そのくらいはできるだろう

できなかったら私鉄に行くだけ

34 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 19:00:17.04 ID:ELUaLKor0.net
>>6
先日岐阜駅でスイカで乗車して高山で下車した
高山駅はICカード対応ではないのだが駅員さんは心得ているので岐阜からの運賃を現金で払ったこととICカードの入場履歴を
取り消して次に他の駅でそのむねを証明するための記録をくれた

そのあとバスで松本まで移動して松本駅でうっかり改札にタッチしたとき
「岐阜から乗られたお客さんっ!!」と事務室から東の駅員猛ダッシュ
(キセル犯ゲットだぜっwww)みたいな

35 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 19:01:13.28 ID:tLpiomrK0.net
京都大阪、結構距離あるから正規料金は高い。

36 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 19:02:33.95 ID:hHo6uREq0.net
関西はいいよなぁ…
JR東日本は10枚の値段で11枚の回数券しかない上に回数券のサイズがデカいタイプに順次切り替えてるんだよな

37 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 19:03:20.43 ID:f+k4Sz+B0.net
金券ショップとかいう転売屋

38 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 19:12:35.73 ID:e+v8EJo00.net
>>37クレジット枠を現金化の御得意様は次からどうするんだろうか?

39 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 19:22:07.23 ID:NeNzA5OG0.net
関東だと時差回数券←結論
区間縛りのない東急やメトロのタイプが近いかな?

40 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 19:26:33.66 ID:tNjMTDO50.net
鉄道さー
1万とか、2万払えば、1年間乗り放題とか、そういうサービスを作ってくれよ

鉄道というサービスを自由に使うための対価はいくらなわけよ?
まあ、会社が違うから、それぞれの会社の範囲でいいけどさ

乗り放題、自由に乗れるというサービスを作ってくれ
それがあれば利用する気になる

高速道路でも同じだけどさ

そういうサービスを増やしてくれ

41 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 19:32:38.73 ID:MWo0MySx0.net
>>1
なにそれ?
JRグループなら普通はSuicaでしょ?

42 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 19:33:13.97 ID:LS/pEpTQ0.net
定期買えよ

43 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 19:36:08.28 ID:kagLxWOu0.net
昼特に替わるサービスとして

100円につき1ポイントをお付けします!

44 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 19:37:40.51 ID:vg4/0yU50.net
>>40
18乞食はお帰り下さい

45 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 19:40:23.55 ID:GzBlFcCz0.net
>>33
JR西が導入時にケチって容量少ないカードだからグリーン券情報とか容量不足で入れられない

46 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 19:41:09.68 ID:SmF2c3Sr0.net
>>39
関東の競合区間は特定区間運賃を設定済

47 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 19:43:34.06 ID:lRy4NNVz0.net
1dayパスがなくなったら死ぬ

48 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 19:59:24.83 ID:aNcUsEYd0.net
>>25
たぶんJRが最も刈りたいのもその区間だと思う。しかし京都分割するだけでだいぶ差額があるから、昼特やめても普通回数券に移行するだけで、ICOCAは使わないよな。


>>40
一部私鉄なら全線乗り放題の株主優待入手すればええやん。株主にならなくても金券ショップで売ってるぞ。以前名鉄の持ってたが、年間20万円くらいで乗り放題だった。結構お得。

49 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 20:01:42.22 ID:hHo6uREq0.net
なんか日本のこころは消費税にマイレージ制度掲げてるな…
65歳になったら貯まったマイレージが使えるそうな(笑)

50 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 20:07:51.89 ID:Dl8qORD30.net
昼特がなくなったら私鉄を利用するだけだ

51 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 20:25:46.22 ID:NRn8a8940.net
引っ越してきて思ったのは
どこもかしこも金券屋の自販機ありすぎだわ
そりゃICカード普及しないわけだ

52 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 20:27:16.05 ID:RMVyKjgF0.net
JRでPiTaPaを使えば割引に!

>新たにJR西日本の近畿圏エリア(予定)においてポストペイによるご利用が可能となり、
>さらには、ポストペイならではの運賃割引サービスを適用します。

https://www.westjr.co.jp/press/article/2017/09/page_11082.html

53 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 20:27:34.23 ID:/R8hs/DM0.net
昼特あるから大阪行くのにJR使ってたのに
なくなるなら阪急のが安いわ

54 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 20:27:56.79 ID:GsMB5Uyb0.net
阪急の3本線、阪神本線・なんば線はかなり乗降客数増加するだろうね。

55 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 20:30:08.64 ID:FHHynS940.net
JR東日本も都区内フリーきっぷを廃止したからなぁ。

都心へ泊まりで出かける時、都区内乗り降り自由で
出発地からの往復まで出来て2日間有効って
至れり尽くせりだったのほんと残念だった。

56 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 20:32:06.00 ID:9vyofmqw0.net
大阪人なんで基本ICOCAも持ってるが、
KIPS ICOCAにモノレールSuica
あちこち旅した記念に
SUGOCAに TOICA,manacaはやかけんにKitaca

はまだいい。
IrucaとかIcaどうしたらいいんだorz

57 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 20:32:58.88 ID:r07cByQM0.net
>>51
駅入口の道隔てた真ん前に堂々と置いてあったりするもんな・・大阪

58 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 20:33:21.76 ID:7D39aX400.net
もう切符全廃でいいのでは?東南アジアですらICやQR読取がデフォなのに

59 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 20:46:04.24 ID:Zb/4/IUQ0.net
平和堂、京進、金券ショップ

滋賀県駅前三点セット

60 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 20:46:08.42 ID:qoVsKbQx0.net
昼特だけじゃなくて電車特定区間を
なくさない限り移行は進まないと思う

61 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 20:48:11.21 ID:7cbpmn2B0.net
これは、イコカ利用促進という名目の金券ショップ潰しだな

逆に、私鉄が別サービス始める切っ掛けになるのだが、大丈夫か
というか、殿様商売だから、失敗しても誰も責任取らないしなw

阪急の反撃が来るで

62 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 20:49:09.32 ID:GW4ztG7g0.net
>>58
沖縄はQRコードとICカード、旅行した韓国、台湾、香港、上海もICカードだったな
磁気紙切符はもう時代の波から置いていかれたものなのかもな

63 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 21:02:37.99 ID:ZewmISfa0.net
>>45
SuicaとICOCAって中身違うのか?
東日本管内だとSuicaは勿論、PASMOでもグリーン車買えるけど、ICOCAは無理なのか?

64 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 21:04:19.32 ID:hHo6uREq0.net
>>58
切符の回数券のほうがIC乗車券より安いからねぇ…

65 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 21:12:16.95 ID:NRn8a8940.net
>>63
https://www.jreast.co.jp/suica/use/green/use_system.html
Suica以外で買えるのはPASMO、TOICA、Kitaca

66 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 21:17:14.56 ID:bwuMm9PD0.net
周遊券も廃止されたしな

67 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 21:22:52.78 ID:ZewmISfa0.net
>>65
ありがとう、初めて知ったよ。
全てIC系は同一規格だと思ってた…

これなら地方民も東日本管内でSuica買うか、年会費かかるけどモバイルSuica使う方が便利だな。

68 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 21:34:28.53 ID:BfILndeh0.net
>>59
滋賀県は格安切符自販機発祥の地らしいね

69 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 21:38:51.64 ID:Uf38XWHZO.net
今はわからないけど、大阪人はギリギリまで自分の金を手放さないとか。
昔、大阪市バスのワンマンバスが走り始めた頃、前乗り後ろ降り運賃先払いで、バスに乗ってから財布を開く人が多くて、乗車に時間がかかったと、バス雑誌に載っていた。
それが原因で今の中乗り前降り運賃後払いに変えた。
その理屈からすると、電車に乗る直前に切符を買えば良い。前もってICカードに入金しておくのは手付金みたいでいやだということか。
現金払いが好きな?関西人はクレジットカードは向いていないとも昔は言われていたし。

70 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 21:39:48.75 ID:UKzul0vb0.net
これどうせ、PASMOのバス特に毛が生えた程度のポイントしか付かずに実質大幅値上げになるんだろうなあ。
少なくとも昼特と回数券の分割組み合わせ以上のポイントを付けないとまだまだ普及しないんじゃないかな。

>>21
そりゃ私鉄との競合区間には特定運賃があるからなあ。
大阪〜京都なんて560円だが、本来の運賃だと760円だからなあ。

71 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 21:41:05.95 ID:nafCm4vQ0.net
そんな普及させたいのなら
まずはモバイルICOCAだろ

72 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 21:42:06.79 ID:BfILndeh0.net
>>69
>前もってICカードに入金しておくのは手付金みたいでいやだということか。
>現金払いが好きな?関西人はクレジットカードは向いていないとも昔は言われていたし。

自分は関西人の代表でもなんでもないけど、たしかに当てはまってるわw

73 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 21:44:55.43 ID:zCRnDFOl0.net
芦屋のマダムが昼特て

74 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 21:45:48.17 ID:Uf38XWHZO.net
JR西の昼特切符がなくなっても、金券屋はJRの普通回数券(11枚一組)や私鉄の回数券のバラ売りに力を入れるだろう。
静岡県内の金券屋でJR在来線の回数券のバラ売りをかったら、静岡県内の駅の発着なのに、JR西日本の駅の発券だったことも。

75 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 21:46:44.16 ID:rqpgjKL90.net
JR西ってなんで1円単位運賃やらないの?
現状ではMVでクレジットカード使って買うのが正規では一番安く済む

76 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 21:49:57.38 ID:xZmW0uTp0.net
昼特をICOCAに入れられるのかな?
個別の区間ごとにポイントなんて無理だよね。
昼間に入場したらポイント倍くらい。

しかも、ICOCAじゃないとダメとか(SUICAとかPitapaはダメとか)。
ポイントは年間1000円分ポイントためないと失効とかありえる。

1回乗っただけで割り引かれるのは、Pitapaで大阪市営地下鉄に
乗ったときだけかな?

77 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 21:51:24.68 ID:OzzGUuY30.net
そのうち18切符も変わるらしいよ
噂ではプリペイドカード形式に変わり残高をスイカやイコカにチャージする方式になるらしい
発売期間が決まっているだけでスイカは使用期限がなく、いちいち有人改札で提示しなくてもよくなる

78 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 21:52:27.74 ID:Et5lQY8j0.net
>>55
Suicaの普及を名目に、山手線均一回数券廃止もやったよね。

79 :69:2017/10/11(水) 21:55:03.46 ID:Uf38XWHZO.net
>>72 京都の友人が阪急沿線に住んでいて、ICOCAもPiTaPaも持っていないと言っていたのを思い出した。大阪市内の会社へは会社から支給の定期券だっただろうし…
今は三重県に単身赴任で車通勤でバスや電車を使っていない。
TOICAエリアでSuica持ちの俺が「何で、作らないの?」と聞いたら
「別に必要ないし、定期券あるし、定期券がつかえんとこは、切符かうわ。」
と言っていた。

80 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 21:57:22.11 ID:90/mjWMY0.net
ICOCAへ移行か

81 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 22:06:44.47 ID:h3yMAZ670.net
>>26
極端な例なのかもしれないが、神鉄の三田とか改札横の売店跡に堂々と金券ショップが建ってたなw
さすがに平日のみ営業だったけど。

82 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 22:13:21.06 ID:SNWHceSh0.net
これって京阪神より滋賀や播州民涙目だろ

83 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 22:13:47.63 ID:Gxr4Zwrg0.net
マナカがいい
ポイントたまるし、毎月10%くらいは貯まっている
バスや地下鉄の乗り継ぎ割引も大きい
名鉄と名鉄バスの割引もある
JRも乗れる
実際にどこに行くにも回数券乗車しているのに匹敵する

84 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 22:16:13.67 ID:Gxr4Zwrg0.net
新幹線用の豊橋割引切符とマナカの組み合わせが最強

85 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 22:16:27.13 ID:90/mjWMY0.net
ICOCAに移行か

86 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 22:31:08.53 ID:lH5/4pp+0.net
切符はやすし
国鉄へきよし

87 :名無しさん@1周年:2017/10/11(水) 23:46:22.31 ID:ml0mVFeZ0.net
田舎でもICOCA使えるようにしてほしい

88 :名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 00:43:55.62 ID:97vLSwzJ0.net
割引回数券なんだから
ちゃんと回数分乗る奴に割引サービスすればいい
今までの金券ショップバラ売りが異常だっただけのこと

89 :名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 01:03:08.88 ID:RWtdWF+R0.net
>>45
その代わり定期券の区間分割購入を1枚に入れることがてきる。
A駅-B駅とB駅-C駅という感じに。

>>88
そうなんだけれども電車特定区間外については分割購入の方が安い状況を変えないかぎり金券ショップの切符はなくならないと思うよ。

90 :名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 02:17:18.87 ID:mWfCmDFx0.net
>>89
乗車券分割問題はJRの運賃制度いじる必要があるから
事実上解決困難
イコカで、乗車ポイント多めに付与させるくらいしか解決策がない

91 :名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 04:11:31.67 ID:hmDDuGE/0.net
ICOCAに移行…

92 :名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 06:29:52.41 ID:MSeS+h310.net
  ,v------i、     ,l冖'''''''''''ッ r''''''''''''''''ュ  .,,r・'''"゙"''・x,、    .,v・'''"゙"'''・vー┐ .,r¬''''''''''''L
   |_,,、  .゙l,    .゚ー、 r‐″.―i、 .r-".,r″.,,,r‐--,,、.゚'li、  ,r″.,,,r---v,、 .|  _,,=@  ゙l、
     ,i´,,,,,  .゙li,i,    |  |    |  .|  ,i´ .,r°   .゙'┐ ゙k ,i´ .,i″    ゙L ,|    .,i´.,-i、 ,レl,i、
    .,l°゚1゙l  ゚t゙|]    |  ――ー"  | .|  j′     │ }|  〔      .゙'''″   .,i´ '| } .゙|.]゙l
   .,i´ .lひ .ll川″   |  _,,,,,,,,,,,,  | l゙  |       |  .||  .|              ,「  .lレ″ liゾ[
   ,F       ゙l、   |  |    .|  .| 〔 .゙l,     .,l゙ .,l゙〔 .゙l             ,F          ゙l、
  ,「 ./''''''''''''''''i、 .゙L   |  |    .|  .|  ゚l,, ゙'=,,,、._,,r″ ,i″゙L ゚'=,,,_  __,,r'~~1_,,,i´ l匸 ̄",,,,]  ゙l,,,、
: 广   ̄k .广゛  `~N゚~゛  `~ト .广`  `~ト .゚=,,、  ̄` ,,rぐ   ゙'r,,_   ̄^  .,,x'゚[    .]  l″   .]
: ゚''――'''″ ゙¬―ー'''゚.゚''――'''″ ゚''――'''″  `゚'''ー'''''″      .`゚''''―'''''゙~   ゙゙゙゙゙゙゙̄″  `¨゙゙゙゙゙゙゙゙″
   'i、               _,,----,,,,、
    .ヽ            ,,,,,二     `゙'ヽ、
     'b、       .レ‐'''''ヽ,  ゙゙゙゙゙"' ヽ       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    .!ご゙゙゙゙'""'''''''''''''"    ゙l      ゙l、    < >>1 糞スレ立てるな、蛆虫、氏ね。
     ゙''゙l|2ニ,,-,,,,,_      \      ゙l, ,--   \______________
       .゙|i、 `゙゙'''''レニニニ',"",,r"      ゙l.(′ `'-,
        从--‐'}     ̄`      `゙゙゙゚゙^'ッ,, ,/`
        ゙l,'|i、  l                 ,,,i´ ″
        `'〜、|                ヾ^ ゙l
           │               │

93 :名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 06:53:47.85 ID:7sJxrvbp0.net
とにかくイコカもスイカもピタパも統合してくれ。
いちいち別カードってアホか。

94 :名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 06:56:44.55 ID:vtfKTNdw0.net
だまってても利用者多いのに安くする意味がない
商売の原理として当然の話

95 :名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 07:00:38.25 ID:vtfKTNdw0.net
>>93
とりあえずICOCAとPiTaPaを一緒にしろっていってるお前がアホ

96 :名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 07:05:24.27 ID:3jIZp+860.net
梅田三宮は私鉄に流れるけど大丈夫かしら
昼特は正規の価格を誰も知らんぐらい金券屋専用

97 :名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 08:04:16.54 ID:zmpvms6X0.net
>>41
関西はICOCAだよ
IC乗車券はJRのICOCAから始まって、他の私鉄・地域にも導入されるようになった

98 :名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 12:30:35.22 ID:6Rr8tbQN0.net
阪神間の住民はセレブだらけでダメージほとんど無し
切符を2分割や3分割している大阪近郊区間の住民はダメージが結構あるだろう

99 :名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 20:57:46.01 ID:HfVSptwX0.net
金券屋で買った切符で乗車して、会社へは正規運賃を申請。
みんなやってるよね?

100 :名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 21:01:07.07 ID:TRyQyAur0.net
>>99
うむ。
昼飯代になる

101 :名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 21:06:25.09 ID:bdFQ4U7N0.net
>>99
領収書どうするの?

102 :名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 21:16:42.09 ID:0KYZk8Ti0.net
>>101券売機で買っても領収書なんて出ないし出さない

103 :名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 21:21:13.45 ID:CSU9UGeJO.net
>>95
何故に?
ggrks言わんで教えて

104 :名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 22:15:14.35 ID:LlO3C0me0.net
ポイントが付くって、鉄道利用金額の1割ぐらい付くのならICOCA買ってもいいかな。
電子マネー大嫌いなんだよ。

105 :名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 22:20:56.74 ID:GcRAiGyH0.net
>>104
JスルーカードやスルッとKANSAIのプリペイドみたいに、
裏に残額が出るものがいい

106 :名無しさん@1周年:2017/10/12(木) 23:33:06.24 ID:4kFkQQPh0.net
>>104
ピタパで地下鉄乗ったら1割引だよ

107 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 00:37:11.60 ID:jFu8ZE5K0.net
>>89
分割定期券なんかSuicaでもできるし、他のカードも
使ってないかもしれないが機能としてはあるだろ。

108 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 06:44:32.02 ID:8Bdk7qfz0.net
>>103
ICOCAは入金タイプでその場その場で残高減っていく
PiTaPaはクレジットタイプ1ヶ月分まとめて引かれる
PiTaPaみたいなタイプの方があとから割引とかできる

109 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 07:41:11.92 ID:Ow1RmHyL0.net
どうでもいいけど鉄道のICカードを全部統一してくれないかな。
出張や転勤のときに不便してる。

110 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 08:04:05.55 ID:cZYDQbN+0.net
>>109
まさかSuicaとPASMO、それぞれ持ってる人?

111 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 11:07:56.26 ID:H3UFEc120.net
>>67
今どきチャージ必要な規格のどこが便利だよ
関西ならPiTaPa1枚でJR西路線でもポストペイOKになるんだぞ

112 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 11:17:26.98 ID:7/QXexOQ0.net
>>1
時代の流れに逆行し続ける親方日の丸企業は凄いなあ。
客減ろうが上級国民だけが快適に使えればどうでもいい
みたいだな。

113 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 11:18:54.40 ID:SDAjNXGX0.net
>>109
エリアまたがった利用ができないだけでもう相互利用出来るんじゃなかったっけ?

114 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 11:26:12.29 ID:Zg/YHm7o0.net
小田原でウオーターメロン使って乗ると
沼津で直接自動改札から出れなくなる

115 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 11:26:53.90 ID:cZYDQbN+0.net
>>111
クレジットカード持てない人か、済まなかったな

116 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 11:35:38.20 ID:f86PgOVd0.net
これで関西で普及が遅れていたICカードが一気に広まるんだろうな

117 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 11:54:04.00 ID:H3UFEc120.net
>>115
クレジットカード持てないのはプリペイドにこだわってるほうだろw

118 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 12:19:47.50 ID:YGYnmygT0.net
>>67
suicaは半年未使用でロックがかかる罠
駅員に言えば解除はできるけど

119 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 12:22:02.28 ID:H3UFEc120.net
>>116
関西で普及が進んでないのは
中心のICOCAがチャージ必要だから

120 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 12:24:49.34 ID:otnV8OyIO.net
>>102
MVなら領収書出せる
買った切符もすぐ払い戻し可能で領収書の返却不要

121 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 12:26:58.13 ID:YGYnmygT0.net
>>113
地方私鉄やバスなんかだと全く互換性がないのが多くある
あってもSUICAだけ、ICOCAだけのように相手を限定されているパターンも

122 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 12:43:17.98 ID:NuZ2VAKT0.net
>>119
SUICA PASMOも同じチャージ必要なのに爆発的に普及したのはどう説明するの?

関西で遅れたのはPITAPAが要クレジット審査にしたせいだろ
(加盟私鉄の体力不足で改札機を一気に更新できず、改札のパンクが予想されるので
発行数をわざと限定するため、といわれているが)

あとデポジット500円をやたらと嫌う人が多いのは実感としてある

123 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 13:06:19.24 ID:zkcIfm/B0.net
イコカに変わってから昼得切符と同時に自動改札通せなくなって不便になったわ
わざわざ途中下車やってられんから昼得切符の使用頻度は減ったなぁ

124 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:28:18.86 ID:cvmX1E730.net
>>121
浜松は遠鉄系列の電車、バスでしか使えないICカードのみで他の鉄道会社のICカードは一切使えない
そりゃ人口増えんわって感じ

125 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 18:13:01.20 ID:ENVdM00T0.net
>>34
時間制限で入場記録は消えるけど何故か次改札通るときは出場記録がありませんとエラー履いて捕まると

126 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 18:24:21.80 ID:Vq3hSzRW0.net
>>121
千葉モノレールのようにPASMOなのに全国相互利用には非対応のところもあるな。

127 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 23:34:54.43 ID:W7L9dl8E0.net
>>122
>SUICA PASMOも同じチャージ必要なのに爆発的に普及したのはどう説明するの?

鉄道会社の都合
SUICA開始3年後には磁気改札機を撤廃した駅があるんだから
嫌でもSUICAを使わざるを得なくなった
メンテ費用は減るし駅員はリストラできるし、鉄道会社はホクホク

128 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 13:15:44.54 ID:M/9w8bRB0.net
JRの昼得なくなったら,阪急・阪神の土日切符に客が流れるだけだろ。

129 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 13:26:32.39 ID:6v/o0YaO0.net
関西は電車通勤ではない層が
わざわざIC切符を使わないというのもあるだろ
次いつ使うかわからないのに
チャージできないよ

130 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 13:29:33.07 ID:doREbIHp0.net
ICOCAは、
券売機で切符を買うのに行列を作らなくて済む
グランフロントやルクアの飲食店で小銭を財布の中でガシャガシャしなくて済む
点が便利

131 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 13:38:36.84 ID:UC6wlk5J0.net
>>130
関西は出るとき足りればおkだからな…

132 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 13:52:30.59 ID:4g4qXBjm0.net
三宮にヨドバシカメラもTOHOシネマズもあれへんから困るわ

133 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 19:05:54.55 ID:J2fLq8hqO.net
>>122 筆頭株主が東急電鉄の静岡鉄道は、PASMOではなくて、PiTaPaに加盟した。PASMOの加盟費より安いと言うことと、後に書いてある、静岡銀行に騙された。
そのため、交通系カードの互換性が始まる前は、自社のICカードルルカとPiTaPa、ICOCAしか使えない時期があった。
静岡鉄道はグループにしずてつストアーというスーパーや新静岡セノバという商業施設を持っている。
クレジット機能付きのルルカを作れと、株主の静岡銀行にそそのかされて、クレジット機能のあるPiTaPaに加盟した。
しかし、そそのかした静銀が別のクレジットカードを作り、静鉄のクレジット機能付きのルルカは中に浮いてしまった。
SuicaやPASMOが使えるようになって、クレジット機能付きの静鉄のルルカを作る人は皆無。

134 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 19:08:40.67 ID:SUxvW2sj0.net
ふざけんな!ふざけんな!ふざけんな!ボケええええええええ
大阪まで800円で行けたのに
900円くらいになりそう

135 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 19:24:25.15 ID:uvZLZfnO0.net
その前にJR西はicoca使えない駅なんとかしたら?
福知山支社管内の福知山駅とか近畿北部じゃいまだに自動改札ないよ?

136 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 19:27:35.97 ID:nmszdjvK0.net
JR西で唯一自動改札がない県は福井県だっけ

137 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 19:46:11.77 ID:8in24EyG0.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。総務省の、
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。♪
2017年10月22日(日)の衆議院選挙は、ぜひ投票に行きましょう。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。★☆♪

138 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 22:58:19.31 ID:PzxUMux80.net
>>134
そもそも回数券をバラで買えてたのが異常だったわけで

139 :名無しさん@1周年:2017/10/15(日) 13:37:21.30 ID:DUEOzoO80.net
>>138
だな
コジキガチでうざい

総レス数 139
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★