2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レトロゲームって「古いゲーム」じゃなくて「SFC頃までのゲーム」って意味に変わってるよな

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 13:52:46 ID:vhQ6nBGo0.net
64とかPSとかドリキャスあたりを指す呼称がない

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 13:53:33 ID:m+2IOwdgr.net
GCやPS2すらレトロゲーコーナーに並んでるよもう

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 13:53:48 ID:A2P5386V0.net
旧次世代機

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 13:54:22 ID:ptNZVKSI0.net
そこそこ形の整った3Dの時点でなんか違うよな

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 13:55:01 ID:MY0bcbpP0.net
その辺も入れ始めてるじゃん

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 13:55:02 ID:Rf/D4s6S0.net
もはやWiiすらレトロゲーだぞ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 13:55:08 ID:/i+CQxfZp.net
懐かしいゲームなのにな
年考えてもPS3前半までは十分レトロだわ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 13:55:23 ID:vhQ6nBGo0.net
>>2
個別にスペース取れないからレトロコーナーにまとめられるのは仕方ない

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 13:55:57 ID:X8qq9xp4a.net
まあピコピコサウンドがレトロなイメージだから仕方ない

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 13:56:18 ID:vhQ6nBGo0.net
>>6
けどレトロゲーって言われてWii思い浮かべる奴なんかいるか?

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 13:56:34 ID:63Jl805ZK.net
ローポリは充分レトロ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 13:57:15 ID:M2sGHMK+0.net
もはやプレステ3もレトロだぞ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 13:57:17 ID:N6s4Gklbd.net
第何世代で分けるべきだろうか

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 13:57:23 ID:J5XNR80C0.net
グラフィック以外は大して変わってないからな

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 13:57:25 ID:MY0bcbpP0.net
古いの感覚が年代で違うからなぁ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 13:58:52 ID:/i+CQxfZp.net
そもそもSFC以前をレトロと呼ぶのがおかしいから別の呼称すべきじゃねーかな

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 13:59:25 ID:5+JKd9fC0.net
Switch世代からしたらWiiはもう十分古いゲームでしょ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 14:00:14 ID:w9bjd4lQd.net
>>16
ヴィンテージ?とか

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 14:01:03 ID:SA72vwPZd.net
>>12
PS5発売されたら3はレトロゲームって感じね

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 14:01:41 ID:81DqH57+F.net
個人的には無線がデフォルトになったPS3WiiDSあたりからは近代それ以前がレトロ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 14:02:04 ID:ptNZVKSI0.net
年代世代じゃないよな
どう見てもドットローポリとそれ以降じゃ違う
毎回「実写じゃん」って新しいプレステが出るたび言ってるけどその辺は一まとめにできる

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 14:02:25 ID:vhQ6nBGo0.net
>>17
古いこと自体は否定してないって
ただレトロゲームって言われてWiiやPS3のこと指してると思う奴がどれだけいるのか

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 14:08:25.611 ID:aizMyj8+p.net
PS、SSあたりは「次世代機」って言われてたから未来永劫「次世代機」ってイメージ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 14:08:58.158 ID:/i+CQxfZp.net
レトロって言葉が悪いよ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 14:10:10 ID:wdbdOkNO0.net
80年代初期のフラットのテーブル筐体でできる基盤ゲーじゃないの?

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 14:12:41 ID:vhQ6nBGo0.net
>>24
「レトロなゲーム」と「レトロゲーム」ってニュアンス変わるよな

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 14:13:32 ID:63Jl805ZK.net
>>22
そのへんをレトロと言える世代は新しい古いじゃなくて家庭用かスマホかで区別する印象

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 14:15:58 ID:aizMyj8+p.net
任天堂→ソニーって家庭用ゲームの主流の変化でスーファミ以前からプレステ以降を区切るってのもあるかも

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 14:17:00 ID:XbibWA1v0.net
PSはレトロって言われても違和感ないけどPS2になると違う気がする

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 14:20:08 ID:fFJQvk3M0.net
サターンとプレステは永遠の次世代機
PC-FX?3DOリアル?
あぁ…まあ…そんなのもあったね

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 14:27:15 ID:pgxI2ZLm0.net
PS2すらレトロ枠でしょ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 14:29:27 ID:h9XDob8H0.net
ブラウン管で遊べるならレトロ
ブラウン管で遊べないなら現役

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 14:33:04 ID:YwrtJ44Zd.net
レトロはFCまで

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 14:35:34 ID:pgxI2ZLm0.net
PS2も、とか言いつつ感覚的には
FC、MD、SFC、PCE、GB、GBC、GBA、PS1あたりな感じ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 14:37:58 ID:ixwatbmwF.net
ファミコンより前となるとレトロゲーム扱いされないイメージある

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 14:39:41 ID:w2p+1Ctz0.net
ドットまでだな
3Dもレトロゲームと呼ばれるとちょっと辛い

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 14:39:59 ID:ihpbA40v0.net
>>1
64とかPSとかドリキャスって言えばええやんw

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 14:40:56 ID:6LFJnb7d0.net
旧世代のゲーム機とレトロは意味合いが違うだろ

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 14:46:05 ID:I6plGfoH0.net
まあ二次元から三次元に変わった最初の転換期がそこだからな

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 14:47:24 ID:h9XDob8H0.net
そもそもレトロって古いって意味じゃ無くてノスタルジックって意味だよな

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 14:52:53 ID:aizMyj8+p.net
こういうのがレトロ感あるよな
https://imgur.com/TQUDmDe.jpg

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 14:53:31 ID:BFWkf3eR0.net
90年代の時点で60年代のクルマはクラシックカーあつかいだったが
同様に今から30年前の90年代車はクラシックカーと言われない
80年代〜90年代でモノコック化など主にデザイン面での自動車の進化が大きく現代的になったからだ

同じことがビデオゲームにも言え、PSや64の世代で3Dポリゴン本格導入という
それまでSFCやメガドライブの2D平面時代から、現代に通じる3D空間時代へのフルモデルチェンジがあった
PS→PS2→3→4→5 は全てグラフィックの美麗化・マイナーチェンジに留まっており
ゲーム作り方・設計そのものが大きく変わるフルモデルチェンジはなされていない
レトロゲームと呼ぶにはそのフルモデルチェンジを経るのが条件かと思う

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 14:54:04 ID:SA72vwPZd.net
旧バージョンの龍が如くとか見るとレトロゲームって感じがするな

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 14:57:23 ID:SA72vwPZd.net
ゲーメスト(90年代の誤植雑誌)にレゲーの魂っていうコーナーあったけど
あのころはどういうものをレゲー(レトロゲームの略)扱いしてたんだろうな

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 14:57:39 ID:fTdpsNTe0.net
>>42
そんな難しい理由じゃなくてただ単にここ20年位普及帯のスポーツカーの性能が上がってないってだけだぞ
S30とZ32じゃ明らかにスペックが違うけどS15とGT86なんて大して変わらないだろ

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 14:58:47.395 ID:9kdGRdswd.net
マイコンとかLCDゲームとかじゃね

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 14:58:52.907 ID:h9XDob8H0.net
>>44
インベーダーとかじゃない?

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 15:01:19 ID:Kn97Xg620.net
SFCですらレトロゲームと呼ぶのに結構抵抗あるわ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 15:05:08 ID:AjSAOUcy0.net
そらお前らの中では永遠にSFC辺りだけど令和キッズからしたらPS4もレトロゲーぞ

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 15:05:22 ID:Kn97Xg620.net
SFCのドットはレトロゲームと呼ぶには美麗すぎる
真のレトロゲームはパッケージの絵とドット絵が全然一致してないやつ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 15:06:38 ID:t2zBteyr0.net
言うてSFCがもう古いのは事実だからなぁ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 15:07:29 ID:Kn97Xg620.net
この基準で言うとファミコンの段階で既にレトロゲームの域を脱してる奴らがちらほら現れる

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 15:08:12 ID:/i+CQxfZp.net
その基準はお前の脳内基準だがな

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 15:09:55 ID:Kn97Xg620.net
>>53
すべての基準は脳内の虚構
真に客観的な基準なんてものは存在しないよ

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 15:11:59 ID:yPd76ZNXx.net
セレステとかテラリアとかレトロゲーよね

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 15:12:50 ID:/i+CQxfZp.net
>>54
そんなこと言う奴に誰も同意しねーからくだらねぇレスやめろ
ここはお前の日記帳じゃないんだわ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 15:14:23.912 ID:AjSAOUcy0.net
>>55
これマジで嫌なんよね
ドットゲーのことレトロゲーだと思ってる層
ドットってだけでCGより劣ってるって解釈してる層すらあるし

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 15:15:25.663 ID:Mt/toZYU0.net
世代によるけど
15年前のものとか
現役プレイヤーにとって完全に骨董、懐古だろ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 15:16:12.713 ID:BFWkf3eR0.net
>>45
バブル期に280PS自主規制まで到達して以降のパワー面の進化が少ないのは確かだけど
自動車スペックの話はマニアックで伝わりづらいから分かりやすくデザインの話に特化させてくれ

これを見るとそれぞれ約二十数年〜30年近くの差があるけど、やっぱり60年代だけがクラシックと呼ばれるべき
区別するとなれば境界線はそこ、と思うだろ
スーファミやPCEメガドラは60年代、PS1や2は90年代、PS4や5が現行モデルと考えるとピッタリ当てはまる

1960年代(〜SFC/MD/PCE)
https://i.ytimg.com/vi/_mR86W6DBeo/maxresdefault.jpg
1990年代(PS1/PS2/64/GC)
https://www.motorsynchro-f.com/we/wp-content/uploads/D30_0977.jpg
現行モデル(PS4/PS5/Switch) https://precious.ismcdn.jp/mwimgs/f/d/-/img_fdcb78bf812f6029d76e2166e69d8cdd328671.jpg

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 15:16:19.041 ID:OKYgXexh0.net
LSI

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 15:18:01.483 ID:Kn97Xg620.net
>>56
言い返せないのは分かるが露骨に悔しがりすぎ

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 15:18:25.693 ID:aizMyj8+p.net
アークのドラゴンボールの格ゲーなんか、とんでもないCG技術で作られてるんだけど
PV配信された時「横wwwwwww」って煽られててひっくり返りそうになった

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 15:18:42.282 ID:YwrtJ44Zd.net
>>57
テラリアはともかくセレステは割とレトロ寄りじゃね?

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 15:18:58.115 ID:yPd76ZNXx.net
>>57
ドット絵と3Dグラに優劣はなく単なる表現技法の違いでしかないと思ってるけど
ドット絵はレトロだよ
郷愁的だもん

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 15:19:11.181 ID:Mt/toZYU0.net
言葉使ってるのも市場のターゲットも
ゲーム辞めた、知識の更新やめたおっさん
30歳以上でアラフォーが主力じゃどうしようもないな

64やPSはレトロ界隈で探さないともう無理じゃね?

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 15:19:27.734 ID:y8/mqewea.net
ドット=レトロだから

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 15:20:07.196 ID:7GD+dsTm0.net
PS2ぐらいまで来るとHDリマスターしたら今でも見られるレベルに一応なるからね

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 15:20:09.690 ID:/i+CQxfZp.net
>>61
ガチ池沼じゃん
アスペ通り越してるだろこのレス

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 15:21:15 ID:5+JKd9fC0.net
レトロな雰囲気出す為にあえてグラフィック表現にドットを使ってるケースが多いのもあるから多少はね?フォトリアルな3Dモデルとかからしたら数世代の技術なのは間違い無いわけだし

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 15:21:37 ID:Mt/toZYU0.net
中古ゲーム市場って
PS3以降ばっかり
それすらもう減ってきたな

64やGCの人気作品とかどんどん入手困難になりつつあるんじゃねえの?

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(Thu) 15:24:28 ID:SA72vwPZd.net
個人的レトロゲーム感あるもの


文字がでかい

ポリゴン荒い

ロードくそ長い

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 15:27:28.387 ID:Wy4HBQ9o0.net
>>42の解釈は面白いな
やっぱりVRが廉価になってCドラ縛りがなくなれば世代が変わると思うが
PS5は10年前の技術やリメイク商法でドヤってVR標準する気ないみたいだし
スイッチはスマホとクロスなんてやってるのを見ると
まだ当分世代交代はないだろうな

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 15:30:45.324 ID:yPd76ZNXx.net
>>72
VRはHMDがあまりにもゴミ過ぎるからまだ標準には出来ないでしょ

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 15:30:46.547 ID:Wy4HBQ9o0.net
>>69
洋ゲーやらヴェイパーウェイブブームの時とは違って
今ドット絵はレトロな雰囲気出すためではなくデフォルメ表現として使われてる

もっともドット絵は完成されたアートだから
なんなら初代シレンをリメイクとかじゃなくそのまま持ってきても古典を触ってるという感覚なく楽しくプレイできるよ

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 15:30:58.651 ID:/i+CQxfZp.net
というかクラシックゲームの方が合ってるな

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 15:32:52.096 ID:aizMyj8+p.net
>>71
俺の中でのレトロゲームはロード時間という概念が無い

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 15:34:06.428 ID:yPd76ZNXx.net
ロード長いのはPS以降の快適性を考えていないゴミゲーってイメージ

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 15:35:42.858 ID:BFWkf3eR0.net
>>72
ファッションに例えてみると、
江戸時代までの和服オンリー = SFC以前のレトロゲーム
明治以降の洋服導入 = PS以降のモダンゲーム
それから洋服ジャンルの流行り・廃りはあれど、若者の流行ファッションとして和服の時代は一度も来ていない

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 15:36:11.348 ID:Mt/toZYU0.net
異常なロードってPSとGCだろ?
カセットでは発生してないよな

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 15:37:11.032 ID:VTh4lY9z0.net
2000年頃には既にファミコンはレトロゲーム扱いだったが
ハードの販売からは15年くらいしか経ってなかったんだよな
PSなんてそういう意味では完全にレトロゲームだよ

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 15:38:01.099 ID:Hug78bra0.net
PS世代のおっさんがそれがレトロであることを認めたがらない

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 15:38:29.931 ID:h9XDob8H0.net
ジャンプキングみたいな鮮麗された現代のドットゲーム見ると雄三無象のチープな3Dの方がレトロ感覚えるわ

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 15:39:11.324 ID:6REfO0dx0.net
俺の感覚ではプレステ1はまだ次世代機種なんだが

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 15:40:32.998 ID:5+JKd9fC0.net
>>83
PS4やPCで最新タイトルのゲームするとそう言う感覚吹っ飛ぶからおすすめ

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 15:41:15.271 ID:yPd76ZNXx.net
鉄拳とかFF7とかもはやどう見てもレトロだよな

>>79
GCはあのころにしてはロード早めじゃなかったっけ?
PS〜PS4は糞ロードのゲーム多かったけど

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 15:42:45.086 ID:SA72vwPZd.net
>>76
そういうのもわかる

提督の決断2とかウイニングポストみたいなくそマニアックなシミュレーションをスーパーファミコンでやると超長いロードあったので
個人的にはロードくそ長いのはハードの能力不足やユーザーの視点に立ってない古いゲーム(レトロゲーム)ってイメージがある

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 15:42:54.592 ID:/i+CQxfZp.net
PS4はそんなに長くない
1〜3がやばい

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 15:43:41.265 ID:Wy4HBQ9o0.net
64・PS以降をまとめてモダンと捉えるとして
GBAとDSは難しい所だよな
シャンテイやアンダーテイルといったレトロの影響受けた洋ゲーは影響元が大体日本のGBA世代の物だし
ジャンルはモロにクラシックのwizライク、ハードがモダンなDS、マップがローポリ、UIがドット、立ちグラはイラスト、音源はハード音源というかなりキメラな世界樹の迷宮は何にカテゴライズされるんだろうね

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 15:44:47.663 ID:Wy4HBQ9o0.net
GCのゲームはロード短いけど
GCと同じ規格であるwiiでロード長いゲームがあるのは
やはりディスクサイズの違いからだろうか

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 15:47:24.344 ID:/i+CQxfZp.net
レトロ=PS3、Wiiまで
クラシック=SFCまで
こうでしょ

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 15:48:18.503 ID:vPPMnVma0.net
DSにレトロゲームのタグが付いていたのを見たときは震えた

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 15:52:16.830 ID:BFWkf3eR0.net
>>88
タイトル個別に定義する意味はないでしょ、有野の挑戦みたいにレトロゲームを標榜して作る新規タイトルとかどうするって話に

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 15:55:58.079 ID:Wy4HBQ9o0.net
>>92
確かにそうだな

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 15:56:23.180 ID:Wy4HBQ9o0.net
一方クラシックがモダンを圧倒している例はある
格ゲーというジャンルの中でもクラシック・モダンの定義をアークのパチが提唱しており
格ゲーについてはクラシックがウケるという風潮が近年開発側にはある
クラシックはスト2、KOFみたいなのでモダンはギルティ、メルブラみたいなやつ

海外で人気のあるUNIもフラパンがクラシック還りしたタイトルだし
アークは本当は調整のせいで不人気になったドラゴンボールファイターズ、ブランドのせいで不人気になったブレイブルークロスタッグバトルを最後に
グラブルVSやギルティギアストライブといった新作はクラシック還りさせてる

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 15:58:42.130 ID:/i+CQxfZp.net
レトロ=クラシック
これは違うのにその意味で使ってる人がいるからこのスレもおかしなことになってる

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 16:05:35.949 ID:Wy4HBQ9o0.net
古いのがレトロで伝統的な物、オリジナルに近い物がクラシックか
でも3DのクラシックもSFCだしSFC以前がクラシックは割とよさそう
ただ技術面でいくと、オーディオの再生ではなくハード音源でサウンドを慣らしてるPS2までをクラシックにしたい観点はある

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 16:09:12.639 ID:Wy4HBQ9o0.net
そんでもって、ゲームをろくにやってない音屋たちのインスタントな実態は置いといて
チップチューンにおいては実機再生のクラシックが絶対の地位にいることは間違いない

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 16:14:43.979 ID:SA72vwPZd.net
レトロ:retrospectiveから来ているので「懐古的である(=古いものを好む)こと」という意味があります
クラシック:classicには「古典」とか「名作」という意味があります

↑みたいなのをググッたら見つけたんだけど
個人的には

レトロゲーム←古いゲーム(クソゲー含む)
クラシックゲーム←古いゲームでも古典の名作みたいな丁寧に作られたゲーム(クソゲー含まない)

な印象を持っちゃう
摩訶摩訶やトランスフォーマーコンボイの謎はクラシックゲームって感じしないかなと

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 16:18:58.104 ID:lU+3wzoG0.net
>>81
FC、SFC至上主義の頭のおかしい爺がプレステはレトロに入れねえぞ!と騒いでるパターンが多い気がする

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 16:23:12.080 ID:SA72vwPZd.net
ってかいま初代プレイステーションのゲームやると
「これスーファミのゲームじゃね」って感じね?

PS2のゲームやると「これPS1じゃね」みたいな感じとか

俺だけか?

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 16:28:49.221 ID:Wy4HBQ9o0.net
もうSFC・GBまでをヴィンテージとして
ハードの生産が終了したらレトロ入りでいいんじゃないかと思い始めてきた
3DSもレトロじゃ

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 16:30:04.716 ID:BFWkf3eR0.net
技術的あるいは学術的にどこかで区切る必要があるとすれば
2D時代(スプライト+BG)と3D時代(ポリゴン)で分けるのが自然というハナシ

中古ゲーム屋が売り場管理のために主力商品でなくなったPS2以前を便宜上レトロゲームと称するのは理解できる
10年ちょっとの後にはPS4すらレトロゲームコーナーかもしれん、だがそれは中古屋の管理の都合であり
今とそこまで劇的にグラフィックが変わり映えしないであろう将来のPS6と対比して、今のPS4や3をレトロと称するには無理があると10年後の我々は感じるだろう

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 16:34:05.339 ID:vhQ6nBGo0.net
>>102
こんな感じのことが言いたかった
どこまで行っても結局「レトロゲー」と称されるのはテレビゲーム初期の数世代だけなんじゃないかなと思う

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 16:34:16.028 ID:Wy4HBQ9o0.net
>>102
ポリゴンはSFC時代から使われてるし
今スプライト+BGで作られる場合もある

技術的・学術的で明確なラインが引けるのはサウンドがハード音源かどうかっしょ

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 16:35:19.735 ID:XdscP23O0.net
ネトゲは?
UltimaOnline Diablo2 EverQuest RagnarokOnline
これぜんぶレトロゲームでいいの?どこら辺からレトロゲームじゃなくなるの?

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 16:38:33.732 ID:BFWkf3eR0.net
>>104
ごく少数の例外はこのさい無視する、いわゆるオーパーツ扱い
ナムコのウィニングラン、アタリのハードドライビン等も80年代ポリゴンゲーだがやはり無視
あくまでハード標準で3Dをサポートし、発売タイトルの何割かがポリゴン主体のゲームとなった世代を起点とする

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 16:39:35.016 ID:SA72vwPZd.net
FPSやTPSやってて味方が首だけこっち向くとき
たいてい首折れちゃうってくらいひねってくるから

あと10年くらいしたら
「首折れちゃうようにこっち見てくるのはレトロゲー」
って言われる気がする

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 16:40:35.639 ID:Wy4HBQ9o0.net
>>105
家ゲーが〜SFC、PS〜xbox、PS3〜にざっくりと分かれてるように
ネトゲもウルティマディアブロ2、メイポDJMAXペーパーマン、csgoPSO2FF14lolあたりの3つに分かれてる気がする

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 16:44:55.020 ID:Wy4HBQ9o0.net
>>106
そんな分け方PS〜PS2がカオスになる
学術的って言うならそれこそ売れてないゲームや表に出てないゲームもカウントしなきゃならん

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 16:46:42.483 ID:XdscP23O0.net
初代モンハンとモンハンワールドは学術的に区別されるの?

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 16:54:53.585 ID:Wy4HBQ9o0.net
>>110
初代モンハンはPS2のCPUを使ったPCM音源
モンハンワールドはオーディオ再生

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 16:55:35.709 ID:OSf+eIh40.net
クラシックカーみたいな括りだよな

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 17:00:10.076 ID:BFWkf3eR0.net
>>112
クラシックカーのレース、ミッレミリアに参加できる車の条件は1967年までに生産された事
もう長い事、この条件は変わっていない

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 17:04:06.541 ID:Wy4HBQ9o0.net
CPUを使ったPCM音源っていうのはちょっと言い方が分かりづらかった
PS2はPSと同じようにmidiのGM音源と対応していて、midiを読み取ってハードの内蔵音源でリアルタイムに演奏している
音色はサンプリング可能だが決まった番号に決まった楽器が割り振られている

オーディオ再生というのは既に録音されたoggファイルみたいなデータを再生してるだけで、ムービーシーンと一緒
midiファイルを読み込んでハードが演奏しているわけではない

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 17:05:56.164 ID:Wy4HBQ9o0.net
midiっていうのは楽譜データのこと

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 17:06:26.335 ID:BFWkf3eR0.net
>>111
ゲーム音楽がCDトラックや圧縮音源の垂れ流しはレトロにあらず、
PSGなりFMなりPCMなりシンセサイザーでパート毎に演奏したものをレトロと称すか、面白い観点かもしれないね

でも一般層でも認知できるグラフィックの差と違って、音楽は裏方の仕組みや事情に明るい人でなきゃ区別できないのが厳しいな

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 17:09:48.597 ID:Wy4HBQ9o0.net
>>116
SFCが何気にPC等他デバイスを含んでみてもPCMの革命機で
特にMOTHER2やスヌーピーコンサートは超ハイレベルなサンプリングをしているから
確かに知識がないと見分けがつかないかも知れないね

だが技術的・学術的な観点で区別をつけるならこれが一番明確な要素だ

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 17:18:10.326 ID:Wy4HBQ9o0.net
PS2の初代アルカナハートは超スゴい
GM音源のままゲーセンで稼働というトンデモをしたけど
作曲がすごすぎて当時フリゲとかでGM音源が流れる「.midi」(一般人の認識では楽譜ではなくmidi=GM音源の音楽ファイルだった)のBGMが馬鹿にされていた時代でも
全く叩かれたことがない、というか多分気づかれてなかった
GM音源の曲で使われがちな音色をこれだけ使ってる曲でもこれ https://www.youtube.com/watch?v=qBph73n_Wlc

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 17:21:41.622 ID:BFWkf3eR0.net
>>117
これまた微妙なややこしい例もあってさ・・
最後期のネオジオ作品なんかはYM2610をゴリゴリにしばき倒して
ROM容量の物量にまかせてPCM垂れ流しに近い使い方をしていたようだし
FM音源らしい風情もへったくれも無い、音楽トラックとどこが違うのかってハナシに

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 17:24:47.256 ID:XdscP23O0.net
UO昔はmidi音源だったけど今違うから
昔のUOと今のUOは区別して然るべきって事になるの?

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 17:25:20.498 ID:Wy4HBQ9o0.net
>>119
風情のことじゃないんだよ
試しにメタスラ5の音聴いてみてるけど最高じゃないか
制約のある中でこれをやってるのがいい

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 17:29:10.879 ID:OSf+eIh40.net
ポリゴン3Dゲーが出てから
キャラの動きが現実的になった
ゲームエンジンの上で動かしてるからだけど

それまでのゲームは色々自由だった
スターフォースとか空中物と地上物の区別もないし

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 17:29:38.302 ID:Wy4HBQ9o0.net
>>120
アプデで別物になった同タイトルを同じものとしてみなすのかっていうのは
ゲームの歴史上の大問題だと思う
lolやグウェントもそう
これはもうタイトルを独立して見てバージョンごとに見るしか無い

ただ同じタイトルを縦マルチで別物になってっていうのはゼビウスみたいなやつ以外リメイク以外で現状ないと思うから
家庭用はハードごとに別物とみなせばいいと思う

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 17:32:36.791 ID:XdscP23O0.net
タイトルを独立して見るの?バージョンごとに見るの?なんかおかしなこと言ってない?

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 17:32:39.402 ID:Wy4HBQ9o0.net
>>122
ギルティやスマブラみたいにそこらへんの表現の貧困化を取っ払おうと頑張ってるタイトルはある

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 17:34:53.396 ID:Wy4HBQ9o0.net
>>124
〜〜というハードで出た○○1,○○2ではなく
○○というタイトルのバージョンX.X、バージョンX.Y
という区別になるってこと

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 17:35:19.995 ID:XdscP23O0.net
困窮化って言いたかったけど語彙が乏しくて貧困化って言葉が学術的に出てきたの?

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 17:39:15.405 ID:Wy4HBQ9o0.net
>>127
表現力に乏しくなることを貧困になるっていうからそれをイメージして言ったんだけど
困窮化って言葉の使い方合ってるのか?
行き詰まってるわけじゃなくてこのほうが自然に見えるだろうしこれでいいやってなってるから違うんじゃないの?

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 17:39:22.407 ID:BFWkf3eR0.net
まあ、表現力が貧困とかボキャブラリーが貧困とか言わないか?
別にどうでも良いけどさw

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 17:45:51.610 ID:Wy4HBQ9o0.net
エイリアンソルジャーってメガドラなのに中身めっちゃモダンだよな、ワンダと巨像みたいに従来の同ジャンルの操作のゲームの要素を大きく削ぎ落として改築している
あるいはSFCやメガドラって既に”新しい”のかもしれないな

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 17:48:26.933 ID:OSf+eIh40.net
クラシックカーといえば
今の車は構造がみんな同じだけど
昔の車は色々な試行錯誤があった
ゲームでもそういう規格化されてない頃のがレトロじゃないだろうか

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 17:53:53.016 ID:Wy4HBQ9o0.net
>>131
ソフトのジャンルごとの規格化が煮詰まっていったのがPS2後期
どん詰まりになったのがPS3とwiiの時代っていう印象があるな

逆にwiiUから血栓が取れて動き出した感があって
再び試行錯誤が始まったと思うわ

コマンド式RPGの規格化はめっちゃ早くて、まあスクウェアが悪いんだけど
SFCの頃には既に構造が固まってたと思う
それでもそれを逆手に取ったライブアライブよかったね

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 17:54:53.266 ID:OSf+eIh40.net
>>132
WiiUのダンボールのやつとか輪っかのやつは新しいと思った

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 17:55:38.778 ID:Wy4HBQ9o0.net
>>133
それはスイッチ

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 17:56:31.151 ID:BFWkf3eR0.net
えーと、規格化ってライブラリーの普及や定番プログラムテクニックの話ではなくて
ゲームアイデアの枯渇=似たり寄ったりのゲーム氾濫、って意味なの?

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 17:59:09.797 ID:Wy4HBQ9o0.net
>>135
プログラムテクニックは停まってた時代がないし
ライブラリーの普及だったらそれこそ90年代からですやん
明らかに後者の文脈で言ってるでしょ

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 17:59:45.602 ID:OSf+eIh40.net
例えば
キャラクターを十字キーで左右に動かしてBボタン押すとジャンプ

みたいなのも定まってなかった頃

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/25(木) 18:02:24.002 ID:Wy4HBQ9o0.net
wii・PS3の停滞の時代、しかもARPG、有名シリーズという
そんな中で全く新しいものを作ったテイルズオブグレイセスはヤバいね
まさに>>137みたいなテンプレを破ったもん

総レス数 138
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★