2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スバル、平成の名エンジン「EJ20型」の生産終了。 スバリストの“トヨタ化”懸念に社長は……

1 ::2019/10/07(月) 07:16:52.47 ID:4ThKE6/X0.net ?BRZ(11000)
http://img.5ch.net/ico/kita1.gif
 技術力で高い評価を受けるSUBARU(スバル)の代名詞となっている水平対向エンジンのうち、
主力であり続けた「EJ20型」が令和元年度をもって生産を終了し、30年の歴史に幕を閉じる。
平成元年発売の「レガシィ」に初搭載されたことになぞらえ、「後世に残る遺産」として称える声もある。
そんなスバル車を愛するスバリストたちの懸念は、トヨタ自動車の関連会社になった後の“トヨタ化”にある。

 「代表的な搭載車種はこれだ、とは言いづらい」。スバルの広報担当者はこう話す。
元年から20年ごろに発売されたスバル車にはほぼすべてに、EJ20型が搭載されていたためだ。

 あえて挙げるなら、やはり初搭載されたレガシィだろう。平成の幕が開けた元年2月、
当時は「富士重工業」だったスバルが発売したレガシィは、その発売以前から話題を呼んでいた。
試作車が同年1月、10万キロ連続走行における平均時速223.345キロという、FIA(国際自動車連盟)公認の世界速度記録を樹立したからだ。

 記録達成の舞台は、寒暖差が激しい米アリゾナ州の砂漠地帯にあるテストコース。
タイヤなどを交換しつつ、昼夜問わず19日間、21人のドライバーが乗り継いで、1万周以上を走り切った。
これにより、レガシィは高い性能と信頼性を実証してのデビューとなったが、それを支えたのがEJ20型だったのだ。
記録は17年まで破られなかった。

 水平対向エンジンは、他のエンジンとはピストンの動きが大きく異なるのが特徴だ。
車づくりではエンジンの振動をいかに抑えるかがポイントの一つだが、直列型などではピストンが上下や斜め方向に動くのに対し、
水平対向は水平方向に左右対称で動く。このため振動を打ち消し合い、揺れが格段に少なくなるのだ。

 こうしてスムーズでぶれがない回転が生まれるほか、エンジンの高さが低くなって車体が低重心に設計できるようになった。
エンジン自体も軽量でコンパクトになり、走りの安定性とハンドリング性を向上させることができるという。



平成の名エンジン「EJ20型」生産終了 スバリストの“トヨタ化”懸念に社長は……
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1910/07/news051.html

2 ::2019/10/07(月) 07:17:16.14 ID:4ThKE6/X0.net
 ところで、水平対向エンジンは、ピストンの動きがボクシングの打ち合いに見えることから、
「ボクサーエンジン」ともいわれ、スバルは自社エンジンを「SUBARU BOXER」と名付けている。

 その歴史は昭和41年発売の小型車「スバル1000」から。
広い室内を確保する前提から、コンパクトな水平対向エンジンが選択されたという。
このとき開発された第1世代が「EA型」で、EJ型は、第2世代として開発された。

 中でも、排気量2000cc仕様を意味するEJ20型は、小型車では最大の排気量となることもあり、多くの車に搭載されていく。

 平成4年発売の小型車「インプレッサ」はレガシィに比べ、全長が20センチ縮小、重量も約80キロ軽量化された。
さらに9年発売のスポーツ用多目的車(SUV)「フォレスター」、20年発売のミニバン「エクシーガ」にも、EJ20型は搭載された。

 その性能の高さから、レースでも数々の実績を残していく。

 世界ラリー選手権(WRC)では9年、市販車ベースのEJ20型を搭載したインプレッサWRXで、
メーカー部門で日本勢初の3連覇を達成した。
また、世界有数の過酷さから「スポーツカー開発の聖地」として知られるドイツのサーキット、
ニュルブルクリンクを走る24時間耐久レースでは「SP3Tクラス」で3回の優勝を飾った。
今年のニュルブルクリンクのレース車「WRX STI」にも使用されている。

 だが、市販車では車の大型化に合わせるように、新型エンジンが採用されるようになる。
EJ型のなかでも2代目レガシィで初搭載されたEJ25型が優勢となり、主力市場の北米ではEJ25型が主流になる。

 加えて、世界で年々強化される排気ガス規制が影響を及ぼす。
スバルは、燃焼効率の追求と環境性能の引き上げを目的にして、基本構造の見直しを実施。
22年、第3世代となるFB型を投入した。「走りのスバル」のイメージを決定づけたEJ20型は、惜しまれつつ表舞台から姿を消す。

3 ::2019/10/07(月) 07:20:31.53 ID:NfHNEHIg0.net
> 「代表的な搭載車種はこれだ、とは言いづらい」。スバルの広報担当者はこう話す。

BGレガシィに決まってるだろう、
それまではスバル車なんか恥ずかしくって乗れなかったぞ

4 ::2019/10/07(月) 07:22:04.37 ID:ED8lXech0.net
エンジンがエルトン・ジョンに見えた。
眼科行ってくるわ。

5 ::2019/10/07(月) 07:22:55.81 ID:kEfYhPuG0.net
https://i.imgur.com/4l0wRNL.jpg

6 ::2019/10/07(月) 07:27:18.17 ID:HiGYzbo80.net
遂にスバルのフロントサスがストラットから脱却するのか!?

7 ::2019/10/07(月) 07:28:18.08 ID:VI+fkPE40.net
EK型になって復活

8 ::2019/10/07(月) 07:29:27.05 ID:2tl0w0JX0.net
2lエンジンはEJ20しかなかっただろ
使い続けるしか亡かった、ただそれだけの話w

9 ::2019/10/07(月) 07:30:43.31 ID:ThI6S2kv0.net
燃費をよく見せる為にCVTにしちゃった時点で魅力なし

10 ::2019/10/07(月) 07:31:56.26 ID:KDZN+Pls0.net
ハイデッキになってボクサーエンジンの意味がなくなった

11 ::2019/10/07(月) 07:32:41.95 ID:3krHx5Lz0.net
WRX stiも生産終了か

12 ::2019/10/07(月) 07:36:37.43 ID:GG9lVYiw0.net
別に優秀だから使われ続けたわけじゃないだろ
開発力と予算が無かっただけ

13 ::2019/10/07(月) 07:39:49.57 ID:tDzdnehV0.net
草葉の陰でペターも悲しんでいることだろうよ

14 ::2019/10/07(月) 07:46:27.10 ID:FrnrORnJ0.net
>ボクシングの打ち合いに

背中合わせでシャドーやっているようにしか見えません

15 ::2019/10/07(月) 07:46:59.73 ID:25EdQL0/0.net
BC/BFが最高

16 ::2019/10/07(月) 07:48:44.22 ID:TRCvJ7Gz0.net
スバリスト(笑)に見捨てられた結果が
トヨタの子会社だろうに

17 ::2019/10/07(月) 07:49:28.48 ID:YAIWP8Bs0.net
次期型は
水平対向直列V型単亀頭2000L
トリプルスーチャターボポストにして。
WRC優勝して

18 ::2019/10/07(月) 07:50:26.67 ID:FrnrORnJ0.net
>エンジンの高さが低くなって車体が低重心に

これ実際にそうなのかな?エンジン自体は低いだろうけど
全部上に乗っけないといけなくなるからそれほど低重心に出来ない気がする。

19 ::2019/10/07(月) 07:50:49.45 ID:b7m018oA0.net
スバリスト相手じゃ会社が持たないんだからしょうがない

20 ::2019/10/07(月) 07:52:28.87 ID:6lY1S78x0.net
スバリスト
声に出したい日本語

21 ::2019/10/07(月) 07:52:29.38 ID:zrPH++9/0.net
タイベル交換が10万以上

22 ::2019/10/07(月) 07:52:40.31 ID:r+UXK42t0.net
マツダスト(埃)

23 ::2019/10/07(月) 07:54:10.65 ID:qaV+nyYm0.net
トヨタ86エンジンリコール

24 ::2019/10/07(月) 07:55:09.09 ID:5IjTKzuo0.net
メンテナンスがしにくい
車検費用や修理費用が高い

25 ::2019/10/07(月) 07:55:12.17 ID:NWpNeKJC0.net
糞燃費

26 ::2019/10/07(月) 07:55:36.05 ID:jb9u5Tmo0.net
>>18
それより四駆の場合はエンジンの下にデフ置いてるから下げられない構造なのよ。

27 ::2019/10/07(月) 07:55:50.09 ID:kXAQunOE0.net
ほんとパワー出ないエンジンだったな
ブースト1.5でようやく300馬力
2ドアのNAって実馬力140でクソかったるかった

28 ::2019/10/07(月) 07:56:10.50 ID:uSwnnlRr0.net
>>3
これ。
レガシィワゴンでスキーに行くと言う鉄板。

29 ::2019/10/07(月) 07:56:19.66 ID:k1hYoKTY0.net
燃料はガバガバ食います

30 ::2019/10/07(月) 07:57:43.13 ID:eHUucuPv0.net
>>21
ボラれすぎやろw
EJは長いだけでタイベル交換はやりやすい部類やぞ

31 ::2019/10/07(月) 07:57:49.60 ID:h+MbUt4F0.net
構造上ショートストロークで熱効率が悪い
左右両バンクに動弁系が必要だからメカニカルロスが大きい
シャーシ全体の重量配分からすれば、エンジン単体の低重心化メリットが生きない
前後重量配分やヨー軸モーメントからすれば、フロントベビーに偏りがちで回頭性が低下する

あんまりいいこと無いような気がする

32 ::2019/10/07(月) 07:57:59.12 ID:VabLeQE50.net
ス○ル社長「不正がやりにくくなった」

33 ::2019/10/07(月) 07:58:03.10 ID:bRKlPaSe0.net
かつての経営危機を救ってくれた軽を棄て
赤字でもなくシェアもあった汎用エンジンを棄て

34 ::2019/10/07(月) 07:58:40.07 ID:jQM6QcjM0.net
>>18
ポルシェは出来る
スバルには出来ない

35 ::2019/10/07(月) 07:58:42.17 ID:8dSkZsY50.net
ボクサーじゃなくフラットエンジンだろ

36 ::2019/10/07(月) 07:59:05.17 ID:YwtM/E6q0.net
水平対向エンジンがフロントに搭載していること自体が間違い
もうトヨタ様の直4にするか、いっそ電動化してしまえばよい

37 ::2019/10/07(月) 07:59:50.87 ID:Y4o7yEh60.net
スバリストとかハルキストとか
寒気がするほど気持ち悪い言葉

38 ::2019/10/07(月) 08:00:05.11 ID:64/fWE6b0.net
基本設計が古いエンジンだからな

39 ::2019/10/07(月) 08:02:12.67 ID:5IjTKzuo0.net
180度V型エンジンって言う人も居たな

40 ::2019/10/07(月) 08:03:36.81 ID:JBb/ZbrQ0.net
ホンダ記事じゃないから千葉県じゃない
安心して読んだわ

41 ::2019/10/07(月) 08:03:48.76 ID:eHUucuPv0.net
>>34
ポルシェで水平対向積んでるのがRRかMRってだけだろw

42 ::2019/10/07(月) 08:03:59.55 ID:4WPrlUVw0.net
車探してWRX Stiに試乗した時、営業マンが「この車のエンジンは30年前に設計されたものなんです!」と由緒あるエンジンみたいな宣伝をされて、マジかよ開発部はなにしてんだよと思った記憶がある。

43 ::2019/10/07(月) 08:06:10.66 ID:mWyhlKnZ0.net
直4を新規開発する財力と技術力が無いから
仕方なく水平対向を拡張して使っているだけだからな

44 ::2019/10/07(月) 08:06:56.36 ID:mvUA03eD0.net
>>42
レガシィw

45 ::2019/10/07(月) 08:07:36.22 ID:NfHNEHIg0.net
>>15
当時似たようなもんならギャランもあったし
どうやったらこんなにダセー車が造れるんだと思ったもんだ。

46 ::2019/10/07(月) 08:07:46.08 ID:cdAfsDl70.net
いま13.5万km、エンジン廻りに関してはノートラブル
ヨタに浮気したけど再度BLを買い直したくらい乗り味に惚れてる

47 ::2019/10/07(月) 08:08:11.44 ID:mWyhlKnZ0.net
>>42
カネが無いのだから仕方ないよ

48 ::2019/10/07(月) 08:08:54.15 ID:LCjOYy+80.net
なんでもかんでもSTI

49 ::2019/10/07(月) 08:09:50.25 ID:h+MbUt4F0.net
郵便ポストとキモヲタブルー

50 ::2019/10/07(月) 08:10:02.83 ID:EvZA/isy0.net
>>9
逆にCVTじゃない車って何?

51 ::2019/10/07(月) 08:10:14.32 ID:UBX2KZhJ0.net
>>11
レヴォーグ stiとかいうゴミがある

52 ::2019/10/07(月) 08:11:10.73 ID:UBX2KZhJ0.net
>>45
ギャラン、レグナムの後部座席はカローラより狭かった

53 ::2019/10/07(月) 08:11:17.52 ID:Z/cvL+kD0.net
35年前はニッサンに吸収される寸前まで行ったがなあ

54 ::2019/10/07(月) 08:11:31.63 ID:JBb/ZbrQ0.net
>>46
スバルもエンジン頑丈なんだっけ?
俺三菱のエボ5を32万km乗ったけど、エンジンはノートラブルだった

55 ::2019/10/07(月) 08:11:32.73 ID:iWvY4Re/0.net
もう世代交代の時期だしな

三菱の4Gエンジンも極端に期間が長かったな
ランエボ9までの4G63、コルトVRの4G15とか
まあ初期と末期では形式名が一緒でも全然別物だったりしたが

56 ::2019/10/07(月) 08:13:38.01 ID:X5DuUp5k0.net
トヨタ「おい、ケツ舐めろや。」

スバル「(U^ω^) わんわんお! 」

57 ::2019/10/07(月) 08:14:24.92 ID:xQNyp3dS0.net
>>18
一番重い部品がエンジンだから
これが低重心だとかなり違うよ

58 ::2019/10/07(月) 08:14:30.45 ID:cdAfsDl70.net
>>54
4G63ほど頑丈なエンジンじゃないw
おれのはたまたまアタリだったけどオイル漏れはよくあること

59 ::2019/10/07(月) 08:15:46.42 ID:fhKYjLNr0.net
トヨタにタカって生き残ろうと・・・

まるで韓国みたいな会社だな。

60 ::2019/10/07(月) 08:15:59.76 ID:mWyhlKnZ0.net
>>54
エンジントラブルの原因は殆どが補機の不調に起因しているからな
アイシンとデンソーを採用すれば大抵の車の信頼性は劇的に向上する

61 ::2019/10/07(月) 08:16:04.94 ID:h+MbUt4F0.net
>>58
なんで重工メーカーはオイル漏れを普通の事とするかね?
カワサキといい富士重工といい

62 ::2019/10/07(月) 08:16:57.55 ID:JorBkKvY0.net
EJ205の車に乗ってたけど、よくオイル漏れたなぁ
今のFA20は新車から6年、まだ何も漏れてきてない

63 ::2019/10/07(月) 08:17:33.27 ID:xQNyp3dS0.net
エンジンの開発は金かかるから設計したら30年は造らないとペイ出来ないんだよな
他のメーカーもEVとの過渡期で迷ってるだろうな

64 ::2019/10/07(月) 08:17:37.13 ID:NfHNEHIg0.net
>>52
その当時ってレグナムもなくE38とかだから結構背は高いよ?

65 ::2019/10/07(月) 08:18:21.16 ID:7m2Kcftn0.net
スバルはもともとエンジン大した事無いだろ。

66 ::2019/10/07(月) 08:18:40.41 ID:M0bXArVi0.net
四発サンバーを返してくれよ!
頼むから再販して

67 ::2019/10/07(月) 08:19:59.10 ID:D24Bx7MQ0.net
パワーない、燃費悪いの化石エンジン

68 ::2019/10/07(月) 08:21:01.74 ID:cuV6mX6d0.net
親会社であるトヨタが、スバルのトヨタ化を許さんだろ。
トヨタ本体が作らないようなマニアック路線こそ、子会社であるスバルの使命

69 ::2019/10/07(月) 08:21:35.25 ID:XStg8JR/0.net
スバルは昔作ってた軽トラ出せばいい
それだけで復活できる

70 ::2019/10/07(月) 08:23:49.01 ID:40SkxTD40.net
お漏らしで有名なやつ?

71 ::2019/10/07(月) 08:23:55.21 ID:NfHNEHIg0.net
>>65
初期はただブースト上げていってただけだからな

72 ::2019/10/07(月) 08:24:52.42 ID:k+NdJkEv0.net
>>54
オイル漏れに悩まされてスバル下りた奴もいるけどなw

73 ::2019/10/07(月) 08:25:06.16 ID:GywuMJjt0.net
つーかスバル車をトヨタのディラーで売ってくれ

トヨタの営業は買う気もないのに買う気にさせるけど
スバルの営業は買う気まんまんで行ってるのに買う気がなくなる

74 ::2019/10/07(月) 08:26:40.57 ID:+B1sKLWg0.net
>>35
フェラーリB.B「・・・

75 ::2019/10/07(月) 08:27:18.15 ID:bxpyco8t0.net
>>69
作らなくなったのには理由があるだろ
確実に儲かるのならやめる訳ない

76 ::2019/10/07(月) 08:28:51.42 ID:dJla7NRX0.net
>61
おっとカワサキの悪口はそこまでだ!
一速に入れる時のサウンドも漢専用だからだぞ。

77 ::2019/10/07(月) 08:28:58.66 ID:jiEv1I070.net
>>73
つ86

78 ::2019/10/07(月) 08:28:58.89 ID:HhR24sDM0.net
>>46
20万kmあたりで一気にダメになったわ
そのくらいならまだまだ余裕

79 ::2019/10/07(月) 08:30:51.56 ID:sqB04LV50.net
どうせ既にCVTじゃん、それでスバルらしさはどっかへ行っちゃったよ
もう会社がそういう方向にシフトしてきたんでしょう、今年のモーターショーもベンツ戸ルノー意外と、外車撤退でしょ?トヨタが肥大化した結果

80 ::2019/10/07(月) 08:32:18.96 ID:4aqYH/Ua0.net
水平対向エンジンは無くなる?

81 ::2019/10/07(月) 08:33:46.44 ID:CHWiF0O00.net
>>61
オイルが入っとる証拠やないか

82 ::2019/10/07(月) 08:34:20.08 ID:iNrCoFjS0.net
>>46
同じやでえ
13.5万kmのBLや

83 ::2019/10/07(月) 08:35:06.03 ID:PN9ILH870.net
あえて3リッターの水平対向だしてよ。
つまんない道具車はトヨタに作らせて、雄臭いキモオタブルーと金色ホイールでさ

84 ::2019/10/07(月) 08:35:18.62 ID:RyvR6wzu0.net
インプレッサ乗ってて、周りがSMXとか箱物が流行ってる時彼女に「この車低くない?」って言われて
この車は水平対向エンジンでエンジンが〜って語ったら
「そんな事を聞いてない!」とブチ切れられた思い出

85 ::2019/10/07(月) 08:36:11.73 ID:0nkt43x20.net
>>21
セルシオと変わらねーな

86 ::2019/10/07(月) 08:36:18.73 ID:X5DuUp5k0.net
彼氏の車がキモヲタブルーでした。
死にたいくらい恥ずかしくて惨めな思いのデートでした。
音はうるさいし、わざわざスバル車の近くに停めるしほんとキモいです。
しかもデカい羽付いてるし何なのあれw
あたし何かおかしいこと言ってますか? 普通の感覚ですよね?

87 ::2019/10/07(月) 08:37:34.13 ID:KOMvw1yo0.net
3316のSVXこそ至高!

88 ::2019/10/07(月) 08:38:56.92 ID:Jio6FxyA0.net
今はトヨタの社長のはめちゃくちゃ車好き
スバルの社長は車好きじゃないだろ
今後トヨタの方がいい車作りそう

89 ::2019/10/07(月) 08:40:07.67 ID:7nfkaUgl0.net
次のレガシーは直4か?

90 ::2019/10/07(月) 08:41:15.99 ID:jQM6QcjM0.net
>>88
既に

91 ::2019/10/07(月) 08:43:01.16 ID:3ksevH870.net
ヘッドの片側だけ摩耗してた。仕方ないか。

92 ::2019/10/07(月) 08:46:51.01 ID:S9Mv/q8C0.net
俺のXV GT型もこれなの?

93 ::2019/10/07(月) 08:47:37.72 ID:0IOBmknL0.net
>>68
ガワとエンブレムだけ残して極限まで部品共有化
ずさんな生産管理と品質でやってきて傾いてる会社に独自開発なんて許すわけないだろ
何やらしても雑なんだよ

94 ::2019/10/07(月) 08:48:26.42 ID:QNel68/N0.net
縦置きFFとか頭おかしいだろ

95 ::2019/10/07(月) 08:50:28.08 ID:nL3dPAQf0.net
>>5
コミュ障

96 ::2019/10/07(月) 08:51:08.18 ID:QNel68/N0.net
>>88
アキオはトヨタのイメージを180度変えたな
俺がレース放送見て涙が出たのはルマン初制覇だけだ

97 ::2019/10/07(月) 08:51:37.24 ID:OXyn3wGE0.net
スバリストってなんかやだ
アルフィストとかかっこいいのに

98 ::2019/10/07(月) 08:55:26.86 ID:ciRZr/+d0.net
水平対向は廃止するべき

99 ::2019/10/07(月) 08:55:56.97 ID:/QUPnFGG0.net
>>39
180度V型と水平対向エンジンはクランクシャフトが違うよ。

180度V型→対応する左右バンク同士のクランクピンが共用
水平対向エンジン→クランクピンに180度の位相が付いてる

100 ::2019/10/07(月) 09:00:53.70 ID:GG9lVYiw0.net
水平対向エンジンの特徴
・横幅広いので設計に無理がありストラットしか積めない
・ショートストロークなのでトルクが細くて燃費も悪い
・オイル循環が悪い
・オイル漏れが多い
・メンテナンス性が悪いので修理も整備も高額
・製造コストが高い
・補機類をエンジン上部に積むのでそれほど低重心でもない

101 ::2019/10/07(月) 09:02:32.42 ID:tzaqYLfw0.net
震度少ないってわりに経年旧車はOHVのアメ車みたいなドロドロ音出してるの多いがなんでだ?

102 ::2019/10/07(月) 09:03:20.03 ID:jQX2i56e0.net
吸気、排気で可変バルタイじゃないとね

103 ::2019/10/07(月) 09:03:27.44 ID:gQQmo5lt0.net
オタ車

104 ::2019/10/07(月) 09:07:05.96 ID:hsegD+8j0.net
>>69
オイル漏れがねぇ・・・

105 ::2019/10/07(月) 09:07:20.87 ID:cdAfsDl70.net
>>101
古いEJ20は排気マニホールドが等長じゃないから排気干渉(ry
劣化ではない

106 ::2019/10/07(月) 09:08:50.59 ID:l23cEC320.net
スバルはどーも信用ならん
親父と兄貴が乗ってるが、どっちも10万キロ走ってないのにATがおかしくなって、国産なのに故障も多い
自分の乗ってるホンダ車なんて、10万キロ超えても故障らしい故障なんて無いぞ

107 ::2019/10/07(月) 09:12:21.96 ID:/dUrehk90.net
なんの技術力もない不正ばっかのメーカーの癖に信者が糞ウザい

108 ::2019/10/07(月) 09:12:47.62 ID:r31LH/cq0.net
2輪車にも水平対向あったよな、BMWだっけか

109 ::2019/10/07(月) 09:13:19.97 ID:8LtnkeVk0.net
>>3
ツインターボの切り替わり谷間がひどくて
毎回高速道路での加速中にクルマが壊れたと思って戦慄する。

110 ::2019/10/07(月) 09:14:21.93 ID:QNel68/N0.net
>>106
うちのレガシィもブレーキの感じがおかしくなったり電動ミラーが何度も壊れたり色々イマイチだった

ハンドリングも悪かった
曲がるのにだるく、高速道路では不安定というサスも悪印象

111 ::2019/10/07(月) 09:15:04.16 ID:oZj4zalY0.net
結局ランエボの方が速い

112 ::2019/10/07(月) 09:15:07.71 ID:7Wy5nSvh0.net
燃費悪いわ、最小回転半径デカイわ
サンバーとか実用車放置で、半分も性能発揮しない車のスペックだけ競ってどうするよ(´・ω・`)

113 ::2019/10/07(月) 09:16:23.56 ID:c9oAnqJ20.net
>>8
FA20/FB20が出てから10年経ってるが

114 ::2019/10/07(月) 09:16:43.35 ID:/TmUMRb80.net
オイルが滲む程度は仕様なので問題ないよ
スバルのエンジンはほんと丈夫で長持ちするよ

なおエンジン以外

115 ::2019/10/07(月) 09:16:45.32 ID:8LtnkeVk0.net
>>18
シルエット的にはそうだけど、
鍛造した金属部品多数のエンジン主機と
アルミやらポリやらガラス繊維樹脂やらでできてる補器じゃ質量が全くちがうだろ。

116 ::2019/10/07(月) 09:17:48.71 ID:lr893rwi0.net
>>50
スバルには無い
いまならDCTよりトルコン式の多段ATの方が総合的に優れてるだろうね。

親父の2Lインプに乗ってみたら、エンジントルクなし、CVTでダラダラはしる。
燃費良くない。
最悪じゃん。

117 ::2019/10/07(月) 09:18:10.71 ID:jb9u5Tmo0.net
EJのオイル漏れはオイルが入ってる証拠くらいに思えるようにならないと乗ってらんない。
車検ごとに滲んでるって言われてた。
あとターボのはクーラントが加圧されてるからラジエータのカシメが緩んでクーラントを
吹くし。
タービンから滲んだオイルがエキマニに落ちて煙が出るし。ポンコツ具合が酷い。
国産車だと思わなければまぁなんとか許せるレベル。

118 ::2019/10/07(月) 09:18:18.34 ID:BnPR6UO80.net
次は小排気量ターボ+電池になるか2.5ターボを出すんじゃね?
2.0は86/BRZのヘナチョコエンジンあるし、EJに比べると静かだし。

119 ::2019/10/07(月) 09:18:26.89 ID:Db8VJyqC0.net
>>86
コピペキタ━(゚∀゚)━!

120 ::2019/10/07(月) 09:19:23.00 ID:K6VNXc390.net
>>109
そんなに酷くなかったけどなぁ。
ブーストアップしてやったら高速道路でも相当速かったな。

121 ::2019/10/07(月) 09:20:51.47 ID:c9oAnqJ20.net
>>118
FA20DITにMT組みあわせでしょ。CVTですら300馬力40kgクリアしてるんだから。

122 ::2019/10/07(月) 09:22:19.53 ID:dYZEGt4r0.net
水平対向は元々ドイツでしょ

123 ::2019/10/07(月) 09:22:25.52 ID:BnPR6UO80.net
>>116
86/BRZは6速ATです。減速時にブリッピングするし結構賢いATになってる。
一般人だとATの方がマニュアルより速いとかYou Tubeで見た。

124 ::2019/10/07(月) 09:24:13.17 ID:v0fmK1C/0.net
>>33
鉄道車両も棄て、パッカー車も棄て、風力発電も棄て

125 ::2019/10/07(月) 09:26:10.20 ID:K6VNXc390.net
>>20
スービーだな。
>>33
それな。 ロビン捨てるか、普通。
>>42
2代目レオーネの時からオヤジが載ってたのに、
「スバルのAWDは早く安定して走るために作られている」って言い張ってたw

126 ::2019/10/07(月) 09:26:39.30 ID:bIryQpac0.net
FB型ってあかんの

127 ::2019/10/07(月) 09:27:23.05 ID:lr893rwi0.net
>>123
それあったねー

トヨタ車の認識だったw

128 ::2019/10/07(月) 09:27:55.49 ID:JBb/ZbrQ0.net
>>58
そっかw
俺もエンジンは大丈夫だったが、AYCとかそっち方面が諸々ダメになって降りたんだけど、もっと乗ってたかったよ

129 ::2019/10/07(月) 09:28:38.90 ID:+rA7aaa80.net
>>73
それ昔のホンダで経験したなあ、プライド高くて客を自社の信者かなんかと思ってる節がある
モデル末期の車を値引き期待で見に行ってみれば、「欲しけりゃ売ってやるから早く決めて金持ってこい」みたいな態度w

スバルも自分の所の車に自信はあるんだけど、もっとフレンドリーな感じ
乗ったら良さがわかるから先ずは試乗、なんなら一日貸してやるから乗って帰れって
まあセールスにもよるだろうけどね

130 ::2019/10/07(月) 09:29:47.75 ID:j3HPcdpT0.net
なんか2.4Lターボ(FA24型)が次期の主力になるんやろ?スバル
現行でターボモデルが無いレガスィ、アウトバック、フォレスタに2.4Lターボ搭載の予定

131 ::2019/10/07(月) 09:31:11.05 ID:5eIqD7yy0.net
青葉

132 ::2019/10/07(月) 09:31:23.34 ID:5eIqD7yy0.net
53創価42

133 ::2019/10/07(月) 09:31:39.69 ID:5eIqD7yy0.net
文春

134 ::2019/10/07(月) 09:35:39.62 ID:c9oAnqJ20.net
>>130
1.8の新型ターボらしい

135 ::2019/10/07(月) 09:39:00.21 ID:4rAJKbuC0.net
FJ20復活

136 ::2019/10/07(月) 09:39:10.29 ID:7nfkaUgl0.net
そのうち、燃費重視で直4か直3ののFFかパートタイム4駆に変わるさ!

137 ::2019/10/07(月) 09:40:27.75 ID:MEqLbUDR0.net
こないだアメリカ人がスバルはドイツ車とか言ってたwもう1人が日本車だろって訂正してたけど、ドイツ車っぽく見えるなんかあんのかな

138 ::2019/10/07(月) 09:41:45.01 ID:fXDTo6jp0.net
4000ml dual Electrical Turbo ISG Gass Turbin Engine

139 ::2019/10/07(月) 09:41:49.13 ID:qwXR1kVo0.net
ホンダとBMWは水平対抗エンジンが載ってるのはこれって製品が有るよね。
>>18
エンジンの重い部分のシリンダーヘッドの位置を下げて
エンジンの中央の上あたりには軽い部品を配置するから低重心になるのは事実。
でも、質量の集中については重いヘッドが車体中央から左右に離れた位置に来るから、
V型の方がいいんじゃないのって意見もあるかと思います。
>>110
俺のスバル時代サンバーもブレーキ異常でした。 (´・ω・`)

140 ::2019/10/07(月) 09:43:24.10 ID:g2UQloOT0.net
エンジンは基本的にいったん設計して作ったらあとはモデファイしながらずっと使うもんだろ

141 ::2019/10/07(月) 09:45:50.69 ID:RpDWpBWg0.net
世界はEVか大排気量ターボ復活の兆しだけどね。

142 ::2019/10/07(月) 09:47:31.28 ID:NF9v3P5M0.net
るね

143 ::2019/10/07(月) 09:49:35.99 ID:pJ02Dp8f0.net
>>34
ポルシェのボクサーエンジンはドライサンプの本物エンジン
スバルのエンジンは…

144 ::2019/10/07(月) 09:54:25.87 ID:8afOcUoA0.net
>>18
違うよ
トヨタが86の広告でWRXがランエボより重心高いのバラしてたw

145 ::2019/10/07(月) 09:56:48.70 ID:L31JyrEY0.net
>>57
いやいや、ランエボ、GTRの方が重心低いのは86のカタログでトヨタ様にバラされたからw
スバルボクサーは車音痴キモヲタを騙すツールに過ぎない。

新型スープラの開発主査も、水平対向積んだ86より低重心!と失言してしまう始末。

146 ::2019/10/07(月) 09:59:14.88 ID:rB25Yh1Y0.net
EJ20お世話になったなあ

147 ::2019/10/07(月) 10:03:23.74 ID:ZaWK3lLr0.net
EJ200のパクリだろ
名称くらい自分で考えろ

148 ::2019/10/07(月) 10:03:44.76 ID:/6B+tDut0.net
>>109
プローバーのCPがこの谷間を消してくれた。
BG GTBは、20万キロまでのったなぁ。

欠点は、ラジエーターとエアフロくらいだった。

149 ::2019/10/07(月) 10:04:09.80 ID:4lrOL/ls0.net
GC8買って1〜2ヶ月でオイル漏れでリコールのハガキが来た思い出
さすが誉エンジンの中島飛行機の末裔って変な感心した

150 ::2019/10/07(月) 10:05:02.48 ID:ueNTQYJ20.net
スバルの一番良かった点って水平対向エンジンでも4WDでもなくて
エンジニアがテストしたりテストドライバーが設計に手を出せるところだったと思うのよ

151 ::2019/10/07(月) 10:06:33.86 ID:D1OJIcj80.net
>>117
EJ20ターボ積んだ最後のSH5フォレスター乗ってるが、
SHは後期NAのFBエンジンの方がオイル漏れ多いよ。
終盤のEJ20は流石に改良され尽くしたんじゃね?

152 ::2019/10/07(月) 10:09:02.85 ID:qT5zMrY10.net
>>27
発進時のかったるさは異常だよな

153 ::2019/10/07(月) 10:09:48.63 ID:7nfkaUgl0.net
>>150
その代わり、出荷時テストしなかったじゃシャレにならんよな!

154 ::2019/10/07(月) 10:10:51.40 ID:4vhZZTcG0.net
〉振動を打ち消し合い、揺れが格段に少なくなるのだ。
〉こうしてスムーズでぶれがない回転が生まれる
乗ったことないけど、そうなの?

155 ::2019/10/07(月) 10:12:19.96 ID:+uO2l5v30.net
燃費悪すぎ…

156 ::2019/10/07(月) 10:14:08.70 ID:RZGXxtGe0.net
ライバルのランエボの4G63は弄ればかなり馬力出てサーキットのタイムアタックとかでも活躍してたが
EJがサーキットで速かったって話あんまりないような気がする
名車には積まれてたけど名機ではないよな

157 ::2019/10/07(月) 10:14:30.28 ID:D0DyltH6O.net
トヨタは3S系が息長かったね

GEは出力詐欺が疑われてたりしてたけど
FEの実用エンジンの方は全く壊れない

158 ::2019/10/07(月) 10:15:39.95 ID:TR6FnvrI0.net
これからはEVにシフトしていく世の中なのに低重心だけが売りだなんて時代遅れも甚だしい

159 ::2019/10/07(月) 10:18:12.34 ID:3FVBTWCU0.net
水平対向捨てて直列縦置き4気筒やどうしても個性出したいならV型4気筒で
汎用のハイブリッドやミッション使えるようにしないと生き残れないんじゃないの?
水平対向は個性ではあるが優位点は既に無いようなもんだし。

160 ::2019/10/07(月) 10:20:17.84 ID:NC+iHBKz0.net
>>108
ホンダも6気筒のバイクあるよ
まだまた現役で北米では、人気あるよ

161 ::2019/10/07(月) 10:23:17.76 ID:5BJTSgwf0.net
こんなもん有り難っていたのはキモヲタブルーのスバリストだけだよ

162 ::2019/10/07(月) 10:26:11.95 ID:8LtnkeVk0.net
>>143
ちょっとドライサンプのメリットとデメリットを説明してみ?

163 ::2019/10/07(月) 10:27:57.48 ID:Hme3lVi10.net
トヨタの元社長がいるうちはスバルに理解があるだろうが、いずれトヨタの車種ヒエラルキーに飲み込まれてハイパワー車は消えていくか、とんでもない高額になるよ

164 ::2019/10/07(月) 10:29:00.82 ID:/dUrehk90.net
何故頑なに水平対向をフロントに積むのか
いまだに低重心アピールしてる信者がいるのがその理由なんだろうな

165 ::2019/10/07(月) 10:29:01.94 ID:8LtnkeVk0.net
>>145
ランエボとGTRはスバルよりメチャクチャ重いトランスミッションをぶら下げてるからそうなっただけ。
スープラは始めから低重心ありきで設計されたスポーツカーで
ファミリーカーとか実用車にすることを考慮していないからむしろ簡単。それが目的だから。

166 ::2019/10/07(月) 10:29:56.17 ID:+6bFlpL40.net
ヤマハエンジンになるのか

167 ::2019/10/07(月) 10:30:21.49 ID:D0DyltH6O.net
>>159
今はエンジン周りにアレコレくっついてるから重心も低くないしね

168 ::2019/10/07(月) 10:32:47.13 ID:Hme3lVi10.net
>>164
エンジン開発をケチってるだけ
ただエンジンに個性が無くなると見向きもされなくなるから辛いところだね

169 ::2019/10/07(月) 10:33:27.74 ID:8LtnkeVk0.net
>>145
この理屈で行くとバッテリーのあるインプレッサHVが重心が一番低い。

170 ::2019/10/07(月) 10:37:38.15 ID:e8/84Y5D0.net
サンバー捨てた時点で終わってたよスバルは

171 ::2019/10/07(月) 10:37:49.94 ID:7nfkaUgl0.net
全車、ダイハツ製直3エンジンになるかもね!

172 ::2019/10/07(月) 10:45:56.00 ID:PfJCgLF20.net
ドコドコ良い音するんだよなコレ

173 ::2019/10/07(月) 10:46:01.95 ID:5BJTSgwf0.net
>>57
水平対向はエキマニが下にくるからエンジンは真ん中でしょ?

174 ::2019/10/07(月) 10:48:12.20 ID:jb9u5Tmo0.net
>>165
86もFR専用設計でデフ置くスペースいらないしアイシンのミッションと
組み合わせてたから低重心にできないはずが無かったんだけど。
FR専用に設計したのに重心が低くならなかったのはなんで?

175 ::2019/10/07(月) 10:48:53.97 ID:ihSTFhj00.net
>>135
ゴミですやん

176 ::2019/10/07(月) 10:50:03.15 ID:/dUrehk90.net
本当に印象操作ばっかなところが欧州メーカーにそっくりだな

177 ::2019/10/07(月) 10:51:58.15 ID:iuPtOwnK0.net
grbに乗っているけど一生乗ろうと思ってる

178 ::2019/10/07(月) 10:52:54.48 ID:jb9u5Tmo0.net
すでに答え書かれてるけど、結局エキマニを下に通してるから下げらんないんでしょ。
前に置くと色々制約がつくからあんまり素性良くないよね。

179 ::2019/10/07(月) 10:55:45.21 ID:OqGE9Sim0.net
"BOXER"って商標は実はマツダがトラックの名称で2003年まで持っててスバルにわざと使わせ無かった、と言う事実
やる事がセコいのがマツダ

180 ::2019/10/07(月) 10:56:56.51 ID:OqGE9Sim0.net
>>174
トヨタが前寄りにエンジン搭載しろ、と横やり入れたから

181 ::2019/10/07(月) 11:00:32.27 ID:OqGE9Sim0.net
>>159
トヨタからFLAT4辞めろって言われたらスバルはV4にするかもね
V6の製造プラントをトヨタから貰って2気筒オミットするだけだし
マツダは未だにロータリーにしがみついてるからね
すぐに辞める訳無い

182 ::2019/10/07(月) 11:02:46.85 ID:OqGE9Sim0.net
>>118
FLAT4 2400ccが上限
FLAT6はもう辞める

183 ::2019/10/07(月) 11:07:01.94 ID:K6VNXc390.net
>>151
確かに、E/G、T/Mは滲みひとつない。 
ペラシャのスパイダー付近がな…。
部品で出ないでASSYなんだよな。

184 ::2019/10/07(月) 11:07:48.68 ID:NfHNEHIg0.net
>>159
8GRさえ載せればそんでいいわ

185 ::2019/10/07(月) 11:10:18.62 ID:6zuKHs6n0.net
>>31
ついでに言うならエンジン幅が大きく前輪の舵角を制限してしまいスポーツ的には太いタイヤを履けず一般利用では回転半径が大きくなりサスペンションのストローク確保にも四苦八苦するといういいこと無し

186 ::2019/10/07(月) 11:19:51.47 ID:/TmUMRb80.net
スバルはもう何年もかけて「スバル=水平対向」って刷り込まれてるマニア層は
どんどん切り捨てていってるから、近い将来にはトヨタから直4やV6の供給受けて
切り替えていくんだと思うよ。

187 ::2019/10/07(月) 11:19:57.59 ID:OqGE9Sim0.net
>>185
V4にしたら問題無い

188 ::2019/10/07(月) 11:20:15.48 ID:0EzVY3Tm0.net
F-1でフォードのdfvエンジンが20年使われていたが

189 ::2019/10/07(月) 11:21:15.82 ID:OqGE9Sim0.net
>>186
>>トヨタ直4
安いだけのトヨタ直4貰ってもな
直3貰ったらダイハツと変わらんやんw

190 ::2019/10/07(月) 11:22:56.26 ID:I3KjhXxP0.net
直噴やだからEJでいいや

191 ::2019/10/07(月) 11:23:58.14 ID:lT96lwms0.net
2019年第1四半期 営業利益
トヨタ 7419
ホンダ 2524
日産   16
スズキ  627
スバル  922
マツダ  70
三菱   39

スバルはエンジンはボロいけど内装の装備品や安全装備を売りに客を掴んでいたようだな
日産-98.5 マツダ-78.8
増収増益はトヨタとスバルだけだった
利益率の高いスバルはトヨタの手本
客を無視して独りよがりのクルマをつくるとコケる

192 ::2019/10/07(月) 11:24:32.08 ID:lhErMRq80.net
トヨタ製で信頼あるやつある?やっぱヤマハ、日野位しかアタリないような…
3S新開発かなぁ?

193 ::2019/10/07(月) 11:25:40.54 ID:ZiY0iPPz0.net
金貯めて最後のEJ乗ったwrx買おうかな…
いやそんな金無いな…

194 ::2019/10/07(月) 11:32:03.85 ID:6zuKHs6n0.net
>>193
EJターボ乗ってないとトンネルの天井が崩落したとき逃げられないぞ

195 ::2019/10/07(月) 11:42:51.49 ID:TV9zJkRF0.net
アントニオ・バンデラスがフォレスターのCMでてたっけ?

196 ::2019/10/07(月) 11:45:17.40 ID:94gftQ160.net
>>137
欧州じゃ全く売れてないのになんでだろ

197 ::2019/10/07(月) 11:45:59.42 ID:diuqMEAp0.net
重心は低くない、ってのはバレちゃったけどボンネット低いってのはいろいろ良かったんだよね
運転席から見て車幅が掴みやすいんで運転しやすいとかグリーンハウスが大きくとれるから
室内に圧迫感がなくて広く感じるとか もう低くできないからそれもなくなってしまった

198 ::2019/10/07(月) 11:46:20.22 ID:7j4ayewc0.net
ベルリネッタボクサーは180度V型なん?

199 ::2019/10/07(月) 11:48:23.13 ID:tU054nKv0.net
>>137
ボルボに見えない事もない

200 ::2019/10/07(月) 11:51:30.64 ID:+nUDIMf/0.net
90年代まではトヨタ、日産、ホンダ、三菱、スバルと選び放題だった国産車だったけど
今じゃ消極的選択でトヨタ一択だもんな
どうなっちゃったんだよ国産車・・・

201 ::2019/10/07(月) 11:53:59.06 ID:mO2+gbbc0.net
>>18 乗ってみればわかる。 重心は恐ろしく高い。
RX-8やロドスタのほうがよほど低い。

202 ::2019/10/07(月) 11:55:28.75 ID:5BJTSgwf0.net
>>199
だが、ボルボはスウェーデンだ

203 ::2019/10/07(月) 11:55:52.74 ID:mO2+gbbc0.net
「H6でFAWD?
「キャハハ、きもーい
「H6が許されるのはミドシップとリアエンジンだよねー

204 ::2019/10/07(月) 11:56:44.04 ID:sNp3R4mI0.net
この広報担当は左遷か?

205 ::2019/10/07(月) 12:00:47.85 ID:cAxJQe2Y0.net
安く速い車欲しいならスバルだよね
WRXになっちゃうけど

206 ::2019/10/07(月) 12:03:22.71 ID:oFugd3AH0.net
インプレッサ、フォレスターを10万キロずつ乗ったけど消耗品以外に修理無かったぞ

207 ::2019/10/07(月) 12:05:53.55 ID:yNxxnN6H0.net
ホンダの80年生まれエンジンは名機ばかりだけど
正回転対応で全滅してしまった
ミニバンに売れ筋が移って実用エンジンが欲しかったんだろうけどね

208 ::2019/10/07(月) 12:06:34.96 ID:/QUPnFGG0.net
>>198
クランクシャフトのコンロッド取り付け位置でV型と所謂水平対向は分かれるよ。

水平対向エンジンは左右のバンクのコンロッドが180度ズラして取り付けられてるから
左右バンクでピストンが同じタイミングで同じ位置になる(左バンクが上死点なら右バンクも上死点)。
一方180度V型は左右バンクのコンロッドが同じ位置に取り付けられてるから
左バンクが上死点の時に、右バンクは下死点になる。

比較的気筒数が少ないポルシェとかスバルは水平対向で振動を打ち消す方法をとってて
12気筒もあるバカでかいエンジンのフェラーリは、その多い気筒数で振動のバランスをとってる。

209 ::2019/10/07(月) 12:06:37.15 ID:l0MKo9zO0.net
>>192
信頼のランクル
頑強のハイラックス
万能のハイエース

異論は認める

210 ::2019/10/07(月) 12:10:19.71 ID:e+Ol95Wj0.net
ここ数十年の国産車で200馬力以上四駆で新車で300万内で買えるってスバルしか無いもんなぁ 

211 ::2019/10/07(月) 12:11:09.51 ID:/QUPnFGG0.net
>>206
ドイツ車とかフランス車とかイタリア車とかスズキのほうがよっぽどオイル漏れるよ。
スズキのターボ付きの軽なんかヘッド歪んで圧縮抜けるのが持病だよ。
スズキの軽で冷却水が濁りだしたら要注意。
ガスケット交換じゃ済まないレベルになってる可能性あり。

212 ::2019/10/07(月) 12:12:08.54 ID:259UV2qb0.net
V型水平対向ロータリーエンジン!

213 ::2019/10/07(月) 12:14:10.16 ID:XvgXi/U30.net
そもそもディーラーがスバルクオリティだからな

214 ::2019/10/07(月) 12:14:33.81 ID:XEwr1hx10.net
19年落ちのBHレガシィ

故障らしい故障全くなし

素晴らしい

215 ::2019/10/07(月) 12:14:34.96 ID:BRPEIMsQ0.net
エンジン搭載位置は低くてもクランクの位置は逆に高いよな?
何をもって重心言うかによるだろ

216 ::2019/10/07(月) 12:15:41.88 ID:Qo+oemwA0.net
>>13
まだ生きてるぞ

217 ::2019/10/07(月) 12:16:24.47 ID:efP1xu+Q0.net
>>1
コリン・マクレー「は?化けて出てやるぞ!」

218 ::2019/10/07(月) 12:17:54.10 ID:kOJ3AVhE0.net
スバルは日本のTVRになりつつある

219 ::2019/10/07(月) 12:18:59.61 ID:pVtYaexT0.net
>>201
発進は良いけど重心バランスが悪くて雪道には以外に弱いって聞くね

220 ::2019/10/07(月) 12:20:08.43 ID:e6uhaicW0.net
スバルスレのときだけチョンモメンがEVEV喚かないのが答え

221 ::2019/10/07(月) 12:21:00.05 ID:UjIPBgSD0.net
それよりもEZ30の後継を早く頼む

俺のBPEが逝ってしまう

222 ::2019/10/07(月) 12:21:05.13 ID:cAxJQe2Y0.net
>>214
俺も2000年式のETUNE乗ってた
良い車だったが諸事情で3年経たす手放した
それが無ければ未だ乗ってたかなあ

223 ::2019/10/07(月) 12:21:12.88 ID:gW5W+iD30.net
>>73
BRZ乗ってるけどメンテナンスとカスタマイズはトヨタディーラーでやってもらってるわ

224 ::2019/10/07(月) 12:21:53.17 ID:H2E/9YWD0.net
ははーん

225 ::2019/10/07(月) 12:23:43.73 ID:VP+5Y+bS0.net
長年販売を続けてモータースポーツで実績を残してるからな
どれだけ良いエンジン、良い車だろうと売られ続けないと何の意味もない

226 ::2019/10/07(月) 12:25:44.44 ID:8LtnkeVk0.net
>>174
86/BRZは元々インプレッサのシャシーがベースだよ。

227 ::2019/10/07(月) 12:25:49.56 ID:KkoLNzxD0.net
インプレッサのgda乗ってるけどドコドコいうしそこそこ速いから楽しい

228 ::2019/10/07(月) 12:25:53.19 ID:6YIkgt4c0.net
>>181
トヨタは水平対向は辞めろとは言わないよ
どの道数十年中にはエンジンのみの車なんて製造無くなるんだからもうエンジンの開発には金も掛けない
スバルもEV化へ進むだろうし残すエンジンは発電用の水平対向2気筒くらいだろう

229 ::2019/10/07(月) 12:27:01.20 ID:L31JyrEY0.net
https://car-en.hatenablog.jp/entry/2019/03/01/一部のスバリストが語る_スバル車の嘘と本当_%231

スバル→エンジンは低重心だけど、車が低重心とは一言も言ってない。

230 ::2019/10/07(月) 12:27:47.32 ID:pVtYaexT0.net
>>220
キモヲタブルーなんだろうきっと

231 ::2019/10/07(月) 12:28:48.86 ID:DWZybMc+0.net
俺のGDB-A型、50万キロ乗るつもりだったのに盗まれたちくしょう。
窃盗団は死ね、苦しみ抜いて死ね。

232 ::2019/10/07(月) 12:30:07.36 ID:/QUPnFGG0.net
>>215
クランクの高さは普通の車とほぼ一緒だよ。

233 ::2019/10/07(月) 12:31:04.17 ID:hw/zFfEc0.net
>>89
FB20って水平対抗の現行エンジンあるのに何で直4なのさ

234 ::2019/10/07(月) 12:31:17.52 ID:8LtnkeVk0.net
>>229
エンジニアでも専門家でもない素人が書いた感想文になんの意味があるのか。

235 ::2019/10/07(月) 12:31:39.80 ID:PIj8K6LR0.net
>>154
飛行機なんかはそう
ボクサーエンジンって元々は飛行機用
車だと普段使いじゃ一般人はあまり判らんかも

236 ::2019/10/07(月) 12:33:29.13 ID:e+Ol95Wj0.net
昔 知人が新車でレガシィ購入してドライブしたが 乗り心地合わなかったなぁ〜 もしかしてバネ柔らかくショック?特に縮み側硬くてちょっとした段差でもケツにコンコン振動あって不快だった

237 ::2019/10/07(月) 12:33:39.48 ID:e8qOcoGP0.net
スバルもとうとうレーザーエンジンか

238 ::2019/10/07(月) 12:34:36.12 ID:ubVKXZaT0.net
>>174
AWD化に備えてエンジンの登載位置を高くしたら、トヨタから大目玉食らった。

フロントに水平対向を登載しても、車の重心は低くならないのは車業界の常識。
(ポルシェの水平対向はリア登載。)
しかもスバルはフロントオーバパングにエンジンを登載するヤジロベー構造で乗り心地は最悪。

239 ::2019/10/07(月) 12:34:43.24 ID:eQ4pMupa0.net
水平対向エンジン(笑)
とか言っとるから終わるんやで

240 ::2019/10/07(月) 12:35:42.30 ID:ubVKXZaT0.net
スバルのネガ問題
・低速トルク、回転質量の両方が不足したスバル製ボクサーエンジンのホヮホヮと脈動する回転
・エンジンの脈動回転を吸収しきれないCVT
・結果、国内競合車中最悪燃費でカタログ燃費達成率も国内最悪
・排ガス性能も国内最悪級、スバルの環境技術は伐採木材の展示のみ
・縦置エンジン車につき稼ぎ易い筈のサスメンバー設計容量をゴッソリ奪う広幅ボクサーエンジン
・またその広幅エンジンの所為で操舵系は窮屈、ホイールベースあたりの最小回転半径は世界でも最悪クラス
・変速機は完全ミッドシップなのに何故か横置FFベース4WDと変わらぬスバル製4WDの前後重量配分
・未だに2軸式等長車軸の理想を妄信して他社の3軸式等長車軸に負けるスバルのステアフィール
・フィール不利だけでなくデフが変速機、エンジン、プロペラシャフト始端、フロアトンネルをカチ上げる2軸式等長車軸
・御存知、ボクサー故に90゚V型8気筒でもなく4気筒の癖してバルブスプリング交換如きでエンジンは下ろし必須
・デザイン、燃費、排ガス性能に関しては4WD特化なんて言い訳も足りないほど酷く国内最低レベル
・なのにその特異性を誇示し過ぎてディーラーレベル国内最低
・リコール数で言えば確かにソコソコ(微強)だがリコール率で言えば国内最高レベル
・特にオイル漏れリコール率は世界トップクラス
・こんな実態現状なのにスバル上層部はネガ払拭ポジ増強よりもコスト削減を優先課題にする
・アイサイト開発関係者に続き開発者離れが止まらない

241 ::2019/10/07(月) 12:35:47.36 ID:90jQdFjL0.net
ラビットエンジンだっけ?

242 ::2019/10/07(月) 12:36:22.81 ID:Jy0vqXze0.net
トヨタスバルになって魅力半減

243 ::2019/10/07(月) 12:36:29.22 ID:pVtYaexT0.net
>>234
他のスポーツカーよりも重心が高かったことはトヨタ公認じゃん

244 ::2019/10/07(月) 12:39:17.00 ID:/yObXPQo0.net
>>234
提灯記事書いてるヒョーロンカより信憑性高いけどな。

245 ::2019/10/07(月) 12:39:58.96 ID:NfHNEHIg0.net
>>185
プラグ交換がめんどくさい

246 ::2019/10/07(月) 12:42:00.14 ID:FllNfwW80.net
かつての親ビンからFJ20型を導入しろ

247 ::2019/10/07(月) 12:43:37.21 ID:IQXHHTnf0.net
レガシーワゴンやめてからもうスバルに用はない。

248 ::2019/10/07(月) 12:43:38.74 ID:ZiY0iPPz0.net
次期wrxはでかくなるんかね…

249 ::2019/10/07(月) 12:43:42.11 ID:e8qOcoGP0.net
自転車に寄せてくる率はスバルがダントツで多い
車でもチョロチョロ車線変更して五月蠅いのは大抵スバル

250 ::2019/10/07(月) 12:45:31.42 ID:l0MKo9zO0.net
金属加工技術が低くて長いクランクシャフトが作れなかった時代の遺物だからな
ポルシェのような特殊な事情を抱えるメーカー以外は水平対向は卒業している

251 ::2019/10/07(月) 12:46:34.61 ID:KuiN6V9h0.net
BRZとかに乗ってるやつにターボ付けるだけやろ?

252 ::2019/10/07(月) 12:47:00.28 ID:pkTCPOb/0.net
最近はトヨタの手が入って品質向上してるとか

253 ::2019/10/07(月) 12:49:10.48 ID:TQkmdEe10.net
>>241
ロビンじゃね?

254 ::2019/10/07(月) 12:50:26.58 ID:8LtnkeVk0.net
>>238
フロントオーバーハングにエンジンが乗ってないクルマってどれだけこの世にあるの?

255 ::2019/10/07(月) 12:51:45.55 ID:8LtnkeVk0.net
>>250
息をするように大ウソをwww

256 ::2019/10/07(月) 12:54:23.38 ID:/bMy5FtjO.net
>>1
スバルは自社の軽自動車生産を止めた時点で終わりなんやでー
スバル独自の技術もダイハツに取られ、
水平エンジンもやめたら
今のスバルは何の価値すら無し

257 ::2019/10/07(月) 12:55:05.17 ID:b5ap02o80.net
>>249
ターボだけじゃなくノンターボのスバル車でも運転荒かったり車間詰めるの多く感じるけど、何なんだろうなアレ

258 ::2019/10/07(月) 13:01:32.85 ID:/yObXPQo0.net
>>254
著しく前輪より前にエンジンが載ってるのがスバル。
横から見れば一目瞭然。
スバル車特有のクッソ長いフロントオーバーハングがカッコ悪さを際立たせている。

259 ::2019/10/07(月) 13:01:38.66 ID:K6VNXc390.net
スバルに親殺されたのかね?

219 名前:ラジオぼーや(ジパング) [GB][] 投稿日:2019/10/07(月) 12:18:59.61 ID:pVtYaexT0 [1/3]
>>201
発進は良いけど重心バランスが悪くて雪道には以外に弱いって聞くね

230 名前:ラジオぼーや(ジパング) [GB][] 投稿日:2019/10/07(月) 12:27:47.32 ID:pVtYaexT0 [2/3]
>>220
キモヲタブルーなんだろうきっと

243 名前:ラジオぼーや(ジパング) [GB][] 投稿日:2019/10/07(月) 12:36:29.22 ID:pVtYaexT0 [3/3]
>>234
他のスポーツカーよりも重心が高かったことはトヨタ公認じゃん

260 ::2019/10/07(月) 13:04:53.04 ID:K352GRF10.net
ズンドコズンドコうるせーんだよ(´・ω・`)

261 ::2019/10/07(月) 13:06:13.50 ID:5BJTSgwf0.net
ロングストロークの可変圧縮比エンジンの時代に水平対向は制約が多すぎるんじゃないかな

262 ::2019/10/07(月) 13:13:07.77 ID:OqGE9Sim0.net
>>261
そこでV4ですよ

263 ::2019/10/07(月) 13:13:41.40 ID:buAprS2F0.net
もう少し我慢して軽を売り続けていればなぁ
まさか日本が軽しか乗れない貧困層だらけになるとはな

264 ::2019/10/07(月) 13:16:26.18 ID:5cYr3oqs0.net
ヘッドからオイル漏れ漏れ

265 ::2019/10/07(月) 13:16:40.59 ID:OqGE9Sim0.net
軽自動車開発は厳しかったから仕方ない
ダイハツのOEM選んだのはダメだが

266 ::2019/10/07(月) 13:20:02.59 ID:bIryQpac0.net
>>259
スバルの話題になると必ずそういうのが沸くねw

267 ::2019/10/07(月) 13:20:30.35 ID:UdeN02eg0.net
>>1
スバリストが毎年車買い換えて支えろよ

268 ::2019/10/07(月) 13:21:52.77 ID:+mZaqBtO0.net
EJ20IIが出るんだろw

269 ::2019/10/07(月) 13:23:07.70 ID:+mZaqBtO0.net
どうでもいいけど水平対抗無くすのは馬鹿げてる
トヨタの車にもどんどん乗せるべき

270 ::2019/10/07(月) 13:24:43.09 ID:+mZaqBtO0.net
と思ったけど時代はEVだったな世界的に
消えるのは仕方ねえか
唾を飲んで堪えるしかねえ

271 ::2019/10/07(月) 13:25:17.80 ID:8LtnkeVk0.net
>>258
いや変わらんよ。ただのシッタカ知識と先入観。

272 ::2019/10/07(月) 13:25:50.36 ID:+mZaqBtO0.net
化石燃料オンリーの時代は終わった
少し長生きしすぎたみたいw

273 ::2019/10/07(月) 13:27:49.22 ID:+mZaqBtO0.net
ほんと毎日20代とか19*歳女子大生とか死んでるよな
東京オリンピックも見ずに
そなこと思うと一つエンジンが消えることなんて屁でもねえよ

274 ::2019/10/07(月) 13:33:22.10 ID:Db8VJyqC0.net
>>193
買わずに後悔するより買って後悔しようぜ

275 ::2019/10/07(月) 13:40:26.22 ID:g7FA7jTd0.net
BE-5型のレガシィRSK 最終型かSエディションの5MTの黒は
今でも欲しい。BH5のワゴンになると数年までまで
かなり見かけた気がするけど最近はちょっと見なくなったね。

276 ::2019/10/07(月) 13:43:08.43 ID:sNp3R4mI0.net
グループ化する時にトヨタがトヨタのようにならないで欲しいとスバルに言ったのは有名

277 ::2019/10/07(月) 13:43:26.86 ID:Db8VJyqC0.net
>>254
MR車
RR車

278 ::2019/10/07(月) 13:51:10.28 ID:/yObXPQo0.net
>>271
クソ長いフロントオーバーハングを先入観と片付ける車音痴乙

279 ::2019/10/07(月) 13:51:18.87 ID:D0DyltH6O.net
アルシオーネ

280 ::2019/10/07(月) 13:51:34.90 ID:e+Ol95Wj0.net
マツダが待ってるで

281 ::2019/10/07(月) 13:52:19.84 ID:Db8VJyqC0.net
>>257
他人のスバル車見てターボ車かNA車かわかってしまうあなたはすでにスバリスト

282 ::2019/10/07(月) 13:52:48.32 ID:+mZaqBtO0.net
トヨタはいつでも上品を目指してるからな
だからスポーツカーは苦手だし
暴れエンジンないんだよな
大パワーでも最終的に上品さは失ってない
それがトヨタのいい面でもあり
つまらない面でもあり

283 ::2019/10/07(月) 13:53:49.94 ID:gE1mwqq00.net
>>281
ポストが付いてるか付いてないかだから
誰でもわからないか?

284 ::2019/10/07(月) 13:54:07.41 ID:Dg10UB+k0.net
>>276
今の社長のうちだけだよ、優しいのは
いずれトヨタ以上の車を作るなって圧力受けてスバルらしさが消えていく

285 ::2019/10/07(月) 13:54:23.92 ID:Twl/OI0L0.net
>>276
グループ企業が自社のようになったらただの牌の奪い合いにしかならんからな
それぞれラインナップ等で穴がある部分を補いつつ独自色は消えない程度が一番良い

286 ::2019/10/07(月) 13:54:30.25 ID:cAeJWHwu0.net
マジかよエンジンストック用に買っとくか

287 ::2019/10/07(月) 13:55:21.03 ID:8DttJWQL0.net
車の重心

トヨタの社内測定値
FT-86 ・・・ 460mm
LFA ・・・ 445mm
フェラーリ360 ・・・ 447mm
ポルシェケイマン ・・・ 482mm
GT-R ・・・ 495mm
ランエボ ・・・ 509mm
WRX STI ・・・ 534mm←笑

288 ::2019/10/07(月) 13:56:00.31 ID:Dg10UB+k0.net
水平対抗はレガシーだけになってインプ以下は直4かHVになるだろうなあ

289 ::2019/10/07(月) 13:56:13.87 ID:MWNS+5l20.net
>>254
マツダ ロードスター
直4だが重心高はこっちの方が低い。

290 ::2019/10/07(月) 13:57:37.22 ID:+mZaqBtO0.net
ラリーのサイトにスバルのグルメだけはジャンプしても着地しても安定してるって出てたぜ
それは水平対抗エンジンだからだそうだ
まあ普段ジャンプなんかしねえからあれだけどw

291 ::2019/10/07(月) 14:00:04.08 ID:+mZaqBtO0.net
だから爆発してりゃ反発力で車は上下してるんだよな
直列の場合
水平対抗なら打ち消しあうからそれがない
横にぶれない勿論上下にもぶれない

292 ::2019/10/07(月) 14:01:52.06 ID:27Uxv5CE0.net
水平対向無くすならスープラの直6載せて
インプレッサWRX STiバージョンtype-RA スペックCとか
適当に名前付けときゃ馬鹿売れ間違いなしよ

293 ::2019/10/07(月) 14:02:05.24 ID:4GMNdBOt0.net
>>88
例え宣伝でも社長が
レーシングスーツ着てドリフトしてるのを
見るとイメージが良くなる
ホンダも福井威夫さんなんかF1マシンや
GPマシンでサーキット走ってるんだから
もっとアピール出来たはずなのにな

294 ::2019/10/07(月) 14:02:14.39 ID:+mZaqBtO0.net
だから956は世界最速のタイムを記録してる
まあドライバーによるものもデカイけど

295 ::2019/10/07(月) 14:02:17.96 ID:+mZaqBtO0.net
だから956は世界最速のタイムを記録してる
まあドライバーによるものもデカイけど

296 ::2019/10/07(月) 14:03:04.80 ID:QZOlnb4K0.net
チェーニングカーでスバルの水平対向をスバル車以外でフロント搭載した車を見た事が無い件
スバヲタが低重心で優れてるて言うなら
なんでも有りのチューニングカーなら載せててもおかしくない筈
86ですら水平対向捨ててV8や1J積んでるからな

297 ::2019/10/07(月) 14:04:27.70 ID:0Q/zSC0k0.net
スバル単独で2030年以降のCAFEをクリア出来るなら、トヨタと手を切ってやってみればいいだけ
企業別平均燃費が現行プリウスレベルまで求められたら、トヨタでさえPHVの販売台数を大幅に増やさないとクリア出来ないのに
スバルが2030年までに燃費を向上させて、全販売台数の平均燃費がプリウスを超えられるのか?

トヨタに頼ってでもスバルという自動車メーカーを未来に残したいのか
水平対抗エンジンに拘ってCAFEをクリア出来ずにスバルが消えても本望なのか
スバリストとかいう自称クルマ好きは、世界的な燃費規制強化の中でスバルの立ち位置を考えてからトヨタを叩いてるんか?

トヨタがスープラや86で遊べてるのは企業平均燃費に余裕があるからで
トヨタ化しないと遊べる水平対抗エンジンさえ出せなくなるのが実情だぞ

298 ::2019/10/07(月) 14:05:43.44 ID:+mZaqBtO0.net
水平対抗より重心が低い直列やvなんかあるわけねえよ
エンジン取り付け位置が4WDだから高いかもしれんが

299 ::2019/10/07(月) 14:06:52.20 ID:KMbxpcUi0.net
>>153
ww

300 ::2019/10/07(月) 14:13:00.29 ID:NX+Ehy9q0.net
CVTやめて6ATにしろよ
チェーン式CVTとか言ってもCVTじゃ買う価値なし

301 ::2019/10/07(月) 14:13:13.44 ID:MWNS+5l20.net
>>287
NDロードスターの441mmと比べる約9cmも高いのかw

302 ::2019/10/07(月) 14:14:09.14 ID:6h39aQRN0.net
日産提携の時代も日産車と細かいパーツの共用はあったけど
車づくりの根本的な部分は別々だったしトヨタともそういくんじゃないの
スバルのメカにトヨタの内装ならWin-Winじゃないか

303 ::2019/10/07(月) 14:16:39.00 ID:+mZaqBtO0.net
インプレッサ乗せてもらったことあるけどこれがスバルの内装か
なるほどって納得したもんな
なんか絵文字のランプがいっぱいついてたけどワケわからんかったw

304 : :2019/10/07(月) 14:16:50.52 ID:ZGLCjrzg0.net
燃費悪いんだよ、水平対向は。
レガシー乗ってたけど、あまりの燃費の悪さに3年で乗り換えたわ。

305 ::2019/10/07(月) 14:18:24.96 ID:+mZaqBtO0.net
色気もスポーツ性も全く感じられん内装だったw
無機質て言葉似合う
あの内装はねえわw

306 ::2019/10/07(月) 14:22:55.61 ID:+mZaqBtO0.net
真っ黒シートでゴミがスゲー目立っw

307 ::2019/10/07(月) 14:27:52.92 ID:BKPIqeePO.net
スバルff-1は画期的な車だったのになあ

308 ::2019/10/07(月) 14:37:24.77 ID:1Eb6RzPE0.net
ふむふむ

309 ::2019/10/07(月) 14:44:37.02 ID:wS4RFXSM0.net
>>290
ジャンプしなくても雪道だとブレーキかけたときに違いは出るよ
急ブレーキかけると、直列の横置きだとエンジンを中心にしてスピンしようとする
スバル車はその挙動は起きにくい
まあ最近はABSや横滑り防止装置が進化してるから差は少なくなってきてるけど

310 ::2019/10/07(月) 14:47:09.89 ID:PMEfgXtT0.net
環境ヤクザEUが世界の発展を妨げてるよな

311 ::2019/10/07(月) 14:47:55.71 ID:UiMfChg50.net
まあ、普通に直4載せた方が合理的で低コストな上に、スペックもより向上するし
今で言うスペックは、ピークパワだけじゃないからな
エコロでエコノな燃費性能なんかも含まれてるし
ストローク伸ばせないクソ水平対抗だと、トルク特性の延び幅も無いし

312 ::2019/10/07(月) 14:50:25.93 ID:UiMfChg50.net
エンジン幅が広いせいで、ハンドル切れ角も増やせないってのもあるな
4WDならドライブシャフトの都合もあろうけど
整備性の劣悪さは、普通のユーザーには関係ないか

313 ::2019/10/07(月) 14:55:15.22 ID:rKoM/SHs0.net
オイルお漏らしのどこが名エンジンなの?

314 ::2019/10/07(月) 14:59:23.78 ID:HI1onCbC0.net
>>312
5ナンバーの時代からあるエンジンなので、山盛り幅を広げた今、それは関係なかろうな。

315 ::2019/10/07(月) 14:59:43.94 ID:oVrEi4Dz0.net
>>68
提携した当初、トヨタの偉いさんがお前らはマニアックな車種作っとればええんや
トヨタとかぶる車種作ったら遠慮なく潰すで(意訳)とか言ったたからトヨタ化は許されないでしょ

316 ::2019/10/07(月) 15:00:53.02 ID:Kl+d2Vna0.net
へぇ、ボクサーエンジンて、そういう意味だったのかぁ。

317 ::2019/10/07(月) 15:00:59.55 ID:HI1onCbC0.net
>>313
GC8は酷かったがGDBで止まってる。
何年前の話だってなくらい前からあるエンジンだって話だな。

318 ::2019/10/07(月) 15:02:46.83 ID:HI1onCbC0.net
>>311
それは確かだが、それならスバルでなくてもいいw
むしろ他社がいいw

全世界供給の98%が四駆、その四駆を生み出してるのが水平対抗である以上、価値はある。

319 ::2019/10/07(月) 15:03:25.31 ID:q/1pcjNI0.net
>>310
独自の経済圏を持てる規模の中華が、
環境とか安全とかナニソレ他はそこそこの安価な車を作り始めたら、
日本にも入って来ねえかな。

320 ::2019/10/07(月) 15:03:34.41 ID:9VgMIDdO0.net
>>309
シャフト駆動のバイクが右と左で曲がり方違うみたいなもんか

321 ::2019/10/07(月) 15:04:11.94 ID:Y5PuwzF/0.net
大した事ないエンジンなに有り難がってんの?

322 ::2019/10/07(月) 15:05:11.43 ID:yhl38i160.net
>>314
環境対応や低燃費のためのロングストローク化が出来ないと言う問題がある
でもトヨタから直4HV買ってくれば良いから今となってはどうでも良いかもね

323 ::2019/10/07(月) 15:07:03.58 ID:HI1onCbC0.net
>>322
直4HVだと横置きFFか縦置きFRになる。
それならトヨタ買えば良くね?

324 ::2019/10/07(月) 15:08:03.40 ID:rKoM/SHs0.net
>>317
あー、それは知らんかった
この後三菱に乗り換えたら、4G63のタフさに驚いた

325 ::2019/10/07(月) 15:08:23.86 ID:HI1onCbC0.net
>>321
オーバー300馬力の四駆ってジャンルは貴重だわな。
WRX無くなるのかね?

326 ::2019/10/07(月) 15:11:04.81 ID:UiMfChg50.net
>>324
強いのは、鋳鉄ブロックだけで
その他はクソなんだが
普通にピストン欠けるし、補機類軒並み壊れるし
え?こんなとこが壊れるの!?ってのが三菱

327 ::2019/10/07(月) 15:12:10.70 ID:4GMNdBOt0.net
>>297
マジレス全開ワロタw

つかね昔からのスバラーなら近年の
トヨタ化で製品のクオリティが上がって
喜んでると思うがなあ
本当に昔のスバルは生産技術が酷かった
何でこんなとこ壊れんだよって
ブツクサ言いながら修理した奴、結構いるだろw

328 ::2019/10/07(月) 15:15:09.16 ID:wS4RFXSM0.net
>>320
書き方悪かったかな
クランク軸が縦か横かということじゃなく、エンジン位置が車体の中心線に近いかどうかの問題
横置きエンジンは右側か左側にオフセットして置かれてる場合がほとんどだから、そのエンジンを中心に右か左にスピンしやすいってこと
まあ横置きでもスポーツモデルはその辺りは考慮されてる

329 ::2019/10/07(月) 15:17:04.09 ID:depMAmU70.net
ドコドコ鳴らないインプレッサ ハイブリッド発売(笑)

330 ::2019/10/07(月) 15:26:26.84 ID:mO2+gbbc0.net
みんなが乗ってるのがいいなら トヨタを買え。
デザインのいいFRがいいなら スカイラインを買え。

MT必須だがFFでもいいならアテンザがいい。
どうせ一人でしか乗らないならマツダロースター最高。

スバルを選ぶ理由が見当たらない。 変態エンジン変態駆動?

331 ::2019/10/07(月) 15:32:34.54 ID:K6VNXc390.net
>>300
それな。
CVTのせいで容量超えないためにトルクも馬力も制限されてりゃ意味ないわな。

332 ::2019/10/07(月) 15:37:13.35 ID:HI1onCbC0.net
>>330
GRB(インプハッチSTI乗り)
走行会、ファミリー、スノボ、キャンプを1台で賄いたい。
と言う時に選択肢となった。

ちなSTI以外のスバル車にまったく興味ないw

333 ::2019/10/07(月) 15:37:21.80 ID:2rBBFXD60.net
>>298
オイルパンを無くしてフライホイールとクラッチ径と極小にしてフロントデフを無くせば低く載せられるんじゃね?

334 ::2019/10/07(月) 15:37:31.29 ID:K6VNXc390.net
>>329
XVのことじゃね?つか、不等長EXマニなんてだいぶ前に大半の車種が使ってないが。
煽りにしても情報古くね?

335 ::2019/10/07(月) 15:40:45.53 ID:4NeU8JUB0.net
レオーネとかそれ以前の頃なら低くマウントできてたのかもしれないけど
今は色々付きすぎで無理でしょ

336 ::2019/10/07(月) 15:43:22.08 ID:ksR7dsUq0.net
>>128
AYCはよく壊れたね
でもエンジンはハガネのように強かった。









鋼で出来てるから当然だけど

337 ::2019/10/07(月) 15:44:10.09 ID:+BiedP5R0.net
これってかなり前のドキュメンタリー番組で言ってたレガシィ病ってやうか?

338 ::2019/10/07(月) 15:45:56.82 ID:K35NkylG0.net
トヨタの子会社扱いになるんだっけ?
改善!改善!在庫一掃!在庫一掃!効率!効率!が徹底されて
旧車のパーツがなくなり新車購入をゴリ押しされる未来が見える

339 ::2019/10/07(月) 15:47:26.80 ID:NC+iHBKz0.net
6気筒の水平対向は、もう作って無いのか?
まあ俺のアコードなんて、街中走るときは、モーターとバッテリーで、エンジンは発電用だからな、高速は、まだガソリンエンジンだけど、これからの時代は、内燃機関のエンジンは発電用になるんだろうな。日産の奴は、エンジンは完全に発電用途だけだからな

340 ::2019/10/07(月) 15:47:58.50 ID:zKflO/ES0.net
86乗ってみて思った事

2度とスバルの車には乗らねーよ

341 ::2019/10/07(月) 15:49:02.20 ID:K35NkylG0.net
>>340
どうしたの?

342 ::2019/10/07(月) 15:50:26.25 ID:r31LH/cq0.net
燃費が悪いのは確かだったな、L=6kmぐらいだった、高速メインだと10kmぐらいにのびる

343 ::2019/10/07(月) 15:54:20.28 ID:kxyykrQV0.net
水平対向とかどうでもいいわ
どうせオイル漏れするしなくなっていい

344 ::2019/10/07(月) 15:55:04.34 ID:DjO3ZBGG0.net
初代レガシィGTのエンジン音に痺れて
RSの中古車を買ってしまった俺は変態

345 ::2019/10/07(月) 15:55:18.76 ID:b5ap02o80.net
>>338
トヨタの部品供給はかなり面倒見いいから安心だな

346 ::2019/10/07(月) 15:56:03.89 ID:21f9+Nb80.net
トヨカスこれどう責任とんの??
トヨタ車なんていらねーんだよ

347 ::2019/10/07(月) 15:56:25.45 ID:HI1onCbC0.net
>>339
そりゃ単に特許の問題だよ。

トヨタはハイブリ長いんで、エンジンとモーターの効率のいい方を適時使ってる。(特許でガチガチに固められてる)

ホンダはエンジン効率の良い高速走行のみエンジンを使ってる。

どちらも使えない日産は全部をモーターにしてる。

エンジン効率がいい領域なら発電ロスとモーターロスが無駄になる。

348 ::2019/10/07(月) 15:56:52.05 ID:3qpz3RmV0.net
>>346
おめぇはマツダ車でも乗ってろ

349 ::2019/10/07(月) 15:57:22.01 ID:HI1onCbC0.net
>>343
随分前から止まってるよ。
>>317

350 ::2019/10/07(月) 15:59:45.63 ID:nRigCyBf0.net
>>1
30年もよく頑張ったわな

351 ::2019/10/07(月) 16:00:22.71 ID:mv07KIWs0.net
サンバー捨てた時点でスバルはアイデンティティーを捨てている

352 ::2019/10/07(月) 16:22:46.64 ID:OxtfcoXY0.net
日産のL型うんこエンジンと一緒にするなよ

353 ::2019/10/07(月) 16:28:20.05 ID:ciRZr/+d0.net
アクシオ用アトキンソンエンジンのコピー作れや

354 ::2019/10/07(月) 16:32:37.70 ID:jbPi9T4m0.net
わかる

355 ::2019/10/07(月) 16:37:55.16 ID:wmd2XBmr0.net
化石燃料エンジンは長くはない
見切り千両

356 ::2019/10/07(月) 16:43:34.35 ID:KLg1bHNt0.net
タイベル交換がめんどい

357 ::2019/10/07(月) 16:44:57.51 ID:leBadztE0.net
スバルな、メル・ギブソンがcmやってた頃は良かったんだけどな

358 ::2019/10/07(月) 16:46:07.97 ID:NF9ccmA20.net
>>340
何があったんや

359 ::2019/10/07(月) 16:48:36.72 ID:PKRFL+Kw0.net
>>66
軽トラにダンボールを文字通り山の様に積んで出荷する知り合いの野菜農家の親父さんは慌ててサンバー買い足してた
他の軽トラだとロールが大きくて積荷が崩れて使い物にならないらしい

360 ::2019/10/07(月) 16:49:18.93 ID:Al4WzdLS0.net
10万キロでエンジン交換したんじゃなかった?


361 ::2019/10/07(月) 16:51:35.46 ID:2FVEF8wL0.net
FB20でいいでしょ
単なる懐古趣味の記事

362 ::2019/10/07(月) 16:57:41.76 ID:iNfcSHnk0.net
WRCでマクレーが乗るインプレッサを見て免許取りに行った。
教習中にお金貯めてGC8買った。
ヘッドのオイル漏れ、冷却水漏れ、パワステポンプ死亡、燃料ポンプ死亡と手のかかる車だったけど、エンジン自体は丈夫で良く回った。

子ども生まれてから別会社のSUVに乗り換えたけど、車ってこんなに壊れないもんなんだと感動した。

363 ::2019/10/07(月) 17:04:39.65 ID:l0MKo9zO0.net
>>359
今のエブリィバンはITLのおかげてロール耐性はガッチガチだぞ

364 ::2019/10/07(月) 17:17:39.55 ID:FrnrORnJ0.net
>>362
>ヘッドのオイル漏れ、冷却水漏れ、→エンジン自体は丈夫

それ丈夫ッて言うの?

365 ::2019/10/07(月) 17:18:14.07 ID:HI1onCbC0.net
>>362
GDB(GC8の次モデル)に乗り換えた人も同じ事を感じるらしい。
自分はさらにその次のモデル(GRB)なので、トラブル皆無のまま来てる。
まあ、リコール案内は多いけどねw

366 ::2019/10/07(月) 17:19:30.51 ID:HI1onCbC0.net
>>364
古いロータリーや古いカワサキのバイクと同じで、時折つぎたしときゃ大丈夫。

367 ::2019/10/07(月) 17:20:43.47 ID:zwCBqB920.net
スカイラインが直6を捨ててどうなったか・・・・
インプレッサやS4も名前だけ残ってしょうもない車になってしまうのか

368 ::2019/10/07(月) 17:26:18.95 ID:1BjqsYxu0.net
まーその「スバリストw」とやらがどんどん新車買わねーから潰れそうになってトヨタ様に助けてもらう事になったんだろw

369 ::2019/10/07(月) 17:35:38.66 ID:mO2+gbbc0.net
SXVとかアレシヨーネとか迷車がよく売れた、北米で。

370 ::2019/10/07(月) 17:39:27.43 ID:HI1onCbC0.net
>>368
スバリストとやらが離れて、アメリカさんが買ってるイメージあるな。

371 ::2019/10/07(月) 17:47:20.35 ID:jPfK/YGO0.net
EJ20でもGC8STIver4に積まれとった奴は普通にオイル滲んでたな
ディーラーで質問したら仕様だそうな
オイルが滲むのはオイルが入ってる証拠だと

372 ::2019/10/07(月) 17:48:51.25 ID:JA2DpLSW0.net
スバルはこの糞エンジンのせいなのかなんなのか総じてフロントオーバーハングが長くて前輪とドアまでが極端に短くて
車自体のプロポーションが超絶ダサいから全く買う気にならない

373 ::2019/10/07(月) 17:50:21.66 ID:/S+LRE1z0.net
スバル信者は本当の意味での新興宗教みたいで怖い。
なるべく近寄らないようにしてる。

374 ::2019/10/07(月) 17:51:26.69 ID:l0MKo9zO0.net
>>364
カワサキ的には大丈夫

375 ::2019/10/07(月) 17:52:58.30 ID:jPfK/YGO0.net
>>18
EJ20ってかスバル車が低重心というのはまったくの嘘っぱちだから
今時あんな謳い文句に騙される奴はおらん

376 ::2019/10/07(月) 17:53:15.02 ID:HI1onCbC0.net
>>372
縦置きFFを成立させるためにそうなった。

開発当時の横置きFFにはトルクステアなどの問題が多く、それを解決する手段としてオーバーハングにエンジンを置いた縦置きFFを作った。
当然山盛り前に出るため、それを中和するために水平対抗を採用して今に至る。

副産物である四駆のニッチ需要で生き残ってる形式だね。

377 ::2019/10/07(月) 17:53:25.02 ID:Y8K4G4I+0.net
>>370
完全にアメリカ市場に絞ってるからな
日本はおまけ
そして欧州は死んでる

378 ::2019/10/07(月) 17:56:38.09 ID:HI1onCbC0.net
>>375
フロントデフの上にエンジンを設置するために、エンジン前半分を持ち上げてるんで重心が高くなる。
それを中和するための水平対抗だな。

乗った感じは(ハッチとしては)とてもいい。

379 ::2019/10/07(月) 17:57:34.84 ID:LqOaEka10.net
今でも22Bは大好きだけどな現行WRXはなんが違うんだよ
一度運転させてもらったがサイドミラーからフェンダーのモッコリが良く見えていたわ
https://i.imgur.com/1gOf2TW.jpg

380 ::2019/10/07(月) 17:57:55.41 ID:l0MKo9zO0.net
>>376
そこで諦めたから試合終了になっちゃったんだね

381 ::2019/10/07(月) 18:00:43.47 ID:Aw4sZ61K0.net
寝かせるってことは抵抗が大きく消耗も早いから
振動打ち消すメリットもうんたらかんたら
メンテナンス性は悪く部品点数も多い
長期的に見れば寿命は逆に短いらしいね

382 ::2019/10/07(月) 18:00:46.40 ID:fhKYjLNr0.net
25ターボで350ps行け

383 ::2019/10/07(月) 18:02:21.44 ID:HI1onCbC0.net
>>380
総生産台数の98%が四駆の四駆メーカーとしてそこそこ成功してるんじゃね?

歴史ある古代エンジンEJ20が終わりってだけで。

384 ::2019/10/07(月) 18:03:06.45 ID:LqOaEka10.net
>>382
フォレスターSTIがEJ25だったな
あれSUVにしては馬鹿みたく速かった(直線が)

385 ::2019/10/07(月) 18:07:19.13 ID:HI1onCbC0.net
>>381
アメリカ市場で人気と聞くけど、あの国は10万キロじゃ過走行のウチに入らんわけでw

386 ::2019/10/07(月) 18:09:08.27 ID:69kgxNem0.net
スバルなんて全然好きじゃないが、ホンダなんかよりはずっとマシだよな
ホンダのダサさは異常だろ

387 ::2019/10/07(月) 18:09:54.16 ID:qEnOkG3P0.net
>>341
>>358
ちょこまかおかしな不具合が多い
1回目の車検からオイル漏れ(ディーラーに聞いたら同様の車多数)
エアコンの不調
窓の音鳴り
クラッチ周りの不調

当たりが悪いと言えばそれまでだが、ネット見ても同様の故障が多い

作り込みが半端というか甘い
旧車にも乗るけど旧車の方が覚悟がある分許せる

388 ::2019/10/07(月) 18:22:42.94 ID:mWyhlKnZ0.net
>>383
将来的にはトヨタのエンジンをベースにヤマハチューニングを施したSTIバージョンで戦って行くのも手でしょう
STI-YMAHAのロゴが刻まれた真っ赤なヘッドカバーが付いた
2GR-FXSを搭載したレガシィHVもアリでは?

389 ::2019/10/07(月) 18:27:47.65 ID:SqaAJTzc0.net
すっげー

390 ::2019/10/07(月) 18:29:28.71 ID:KIYij3Ee0.net
4WDなのにおそろしくリアのスタビリティの悪いスバルのクルマを
「脅威の回頭性」
とか言い換えて売りつけた評論家どもは死ねよ。

391 ::2019/10/07(月) 18:29:42.72 ID:HI1onCbC0.net
>>388
2駆かFFなイメージだね。

392 ::2019/10/07(月) 18:33:14.44 ID:mWyhlKnZ0.net
>>391
レガシィはFFベースだから問題ないでしょ?

393 ::2019/10/07(月) 18:33:42.80 ID:MhXSOIqE0.net
>>257
偏見だけどスバル車はインドア趣味が一番、車はその次みたいな人が多い印象
昔のダートを走らないモトクロッサー乗りみたいな
だから頭でっかちで、ちょっとピントがボケた運転をする人が目立つように思う

偏見だけどネ

394 ::2019/10/07(月) 18:36:38.40 ID:WuqVL3x30.net
効率悪いボロエンジンやんけ

395 ::2019/10/07(月) 18:36:58.15 ID:HI1onCbC0.net
>>390
GRB(インプハッチ)乗ってる限りはそんな印象はないな。
綺麗に回る。
車歴はロドスタ(NA)、インテR(DB8)、インプ(GC8、GRB)。
エボ欲しい時期あったんで仲間のエボはXをサーキットで結構走らせてる。

回頭って点ではそりゃロドスタが一番だけど、スタビリティだとGRBも捨てがたい。(振るのが大変なくらい)
インテRはエンジンに惚れる。高回転もいいけど燃費も捨てがたい。
立ち上がりトルクはエボがいいねえ。

396 ::2019/10/07(月) 18:37:34.00 ID:BFbSiOlL0.net
地味にステマ酷いメーカーな印象

397 ::2019/10/07(月) 18:37:43.47 ID:BKPIqeePO.net
>>316
トヨタのラッシュでグロッキー
それがヘバル いやスバル

398 ::2019/10/07(月) 18:38:49.98 ID:HI1onCbC0.net
>>392
スバル乗りだけど、スバルのFFとノンターボにこれっぽっちも魅力を感じてない。
これは個人的な趣味なので仕方ないw

399 ::2019/10/07(月) 18:40:23.99 ID:HI1onCbC0.net
>>394
燃費の重要性は年間走行距離で決まるモンだと思ってる。
通算燃費6.8だけど年平均走行距離8000キロなので無問題。
これは走行事情の問題だね。

400 ::2019/10/07(月) 18:40:51.52 ID:HI1onCbC0.net
>>393
スノボ趣味な印象はある。

401 ::2019/10/07(月) 18:41:53.84 ID:e+Ol95Wj0.net
ラリーでスバルと三菱 どっち強いんだ?

402 ::2019/10/07(月) 18:43:21.57 ID:mWyhlKnZ0.net
>>398
だがスバルはFFベースの似非四駆です
本物の王道四駆と言えばトヨタとスズキですよ

403 ::2019/10/07(月) 18:49:03.43 ID:e8qOcoGP0.net
>>400
フォレスターもいいけどデリカD5とか、エクストレイルなんかの方が魅力あるかな
あとミニのクロスオーバーとか

404 ::2019/10/07(月) 18:53:43.91 ID:kXuQZiZ80.net
V4エンジン積めばいいって意見があるけど、それってランチア・フラヴィア(Flavia)とフルヴィア(Fulvia)の関係そのまんまだな。
1961 Lancia Flavia
https://en.wikipedia.org/wiki/Lancia_Flavia
1963 Lancia Fulvia Berlina
https://en.wikipedia.org/wiki/Lancia_Fulvia
1965 Lancia Fulvia Coupe
https://en.wikipedia.org/wiki/Lancia_Fulvia#Coup%C3%A9
1966 Subaru 1000
https://en.wikipedia.org/wiki/Subaru_1000
ランチア・フラヴィアは水平対向4気筒、フルヴィアは狭角V4のFWD。1965年登場のフルヴィア・クーペはラリーで活躍。サファリには来なかったが。
http://tech-racingcars.wikidot.com/lancia-fulvia-coupe-1-6-hf
サーブも1956年のサーブ93から2サイクル3気筒のFWD、1960年に同様のサーブ96、1966年から4サイクルV4。ラリーで活躍。
https://en.wikipedia.org/wiki/Saab_96
http://tech-racingcars.wikidot.com/saab-96-v4

405 ::2019/10/07(月) 19:03:01.60 ID:HI1onCbC0.net
>>402
そりゃオフロードの話じゃね?
オフロードは駆動形式以前にラダーフレームじゃないとダメw
縦置きミッドシップ必須だね。(ジムニーやランクル)

スノボやキャンプ程度だとどうでもいい話だけどw

406 ::2019/10/07(月) 19:03:49.11 ID:mWyhlKnZ0.net
>>405
やはり似非四駆はダメだね

407 ::2019/10/07(月) 19:21:22.69 ID:jb9u5Tmo0.net
AWD自慢する割に電磁クラッチのACT-4がメインで他所と大差なかったり。

408 ::2019/10/07(月) 19:23:35.38 ID:uqUyFXni0.net
>>336
鋳鉄ですけど

409 ::2019/10/07(月) 19:30:41.98 ID:5eNjbKf90.net
>>381
スバルの古いBHレガシィとか未だよく見るけどね
その次のBPレガシィなんてまだまだ沢山居るし
むしろ同年代に発売した車はもうあまり見ないけどね

410 ::2019/10/07(月) 19:44:19.64 ID:Ha98F8Hm0.net
WRCマニュファクチュアラーズチャンピオン 2000-2008
2000年 プジョー (スバルは3位)
2001年 プジョー (スバルは4位)
2002年 プジョー (スバルは3位)
2003年 シトロエン(スバルは3位)
2004年 シトロエン(スバルは3位)
2005年 シトロエン(スバルは4位)
2006年 フォード (スバルは3位)
2007年 フォード (スバルは3位)
2008年 シトロエン(スバルは3位 →スバル万年3−4位の二流のまますごすご撤退)

411 ::2019/10/07(月) 19:45:25.58 ID:FW6ihCo30.net
>>409
スバヲタは貧乏だから買い替えできないんだろうな

412 ::2019/10/07(月) 19:48:20.66 ID:g2UQloOT0.net
エンジンマウント位置(車軸の前)のせいでブレーキフィーリング最悪ですよ

413 ::2019/10/07(月) 19:48:36.22 ID:e3Y4IO4l0.net
>>367
>>ベンツ4気筒エンジン
スカイラインは昔RSシリーズで同じ間違いしてたのにね
6気筒デフォルト車に4気筒搭載するとdisられて終わり
スープラ同様

414 ::2019/10/07(月) 19:49:23.62 ID:OXka1Q540.net
スバルのエンジンはオイル漏れしやすいって聞いたけど
原因は何? 精度が悪いってこと?

415 ::2019/10/07(月) 19:50:15.65 ID:kXuQZiZ80.net
>>404補足
1961年のランチア・フラヴィアより2年早く、1959年に登場してるロイト・アラベラってクルマも水平対向4気筒のFWD。
1959 Lloyd Arabella
https://en.wikipedia.org/wiki/Lloyd_Arabella
他に1970年のシトロエンGS、1971年のアルファロメオ・アルファスッドなど。

416 ::2019/10/07(月) 19:55:07.84 ID:FW6ihCo30.net
>>414
鋳造技術が低いのにシリンダーを横向きに置くからだろ

温度変化でシリンダーが歪んだり戻ったりを繰り返しているうちにガスケットやパッキンに隙間ができる
オイルリングの制度がイマイチなのに横向きにするからリングが編摩耗してオイルが上がる

技術不足がすべての元凶だよ

417 ::2019/10/07(月) 19:56:33.06 ID:e3Y4IO4l0.net
>>404
>>ランチャV4,FORD V4
水平対抗以上にレアエンジンだが水平対抗辞めろと言われりゃ、V4しか無い
直列4気筒エンジンをトヨタから貰って縦置きFFだとAudiコピーになるし、横置きFFだとカムリと変わらん
トヨタエンジン貰うならOEMってなるだろうな
V4だと縦置きFF、横置きFFどっちもOKだし

418 ::2019/10/07(月) 19:57:49.07 ID:UiMfChg50.net
ホン駄のフラ6、アレなんか使えないものかな

419 ::2019/10/07(月) 19:58:34.64 ID:e3Y4IO4l0.net
>>415
スバルFF1000は、そのロイトを参考にしたらしい
で、スバルFF1000をアルファスッド、シトロエンGSが参考

420 ::2019/10/07(月) 19:59:56.08 ID:LgsMd5Hw0.net
>>116
スバルじゃなくて他のメーカーで良いからさあ。
SUVとかセダンでCVTじゃないの教えて。

421 ::2019/10/07(月) 20:03:21.41 ID:FW6ihCo30.net
>>420
カローラセダンHV

422 ::2019/10/07(月) 20:03:25.64 ID:HI1onCbC0.net
>>410
WRカー規定がエボインプ排除の方向に変更されちゃったからなあ。
年間25000台以上生産されたファミリーカーベース。
ここからホモロゲモデルを2500台売る。
そのホモロゲモデルをベースに

エンジン交換可能。
ターボ化可能。
ホモロゲがFFでも四駆に交換できる。
ミッション載せ替え可能。
車幅を拡大できる。
車幅に合わせてボディを交換できる。←★

ポロRホモロゲモデル(PORO R WRC)
https://4.bp.blogspot.com/-YW5dNjo_CYs/Ud7KX9g68vI/AAAAAAAAKKk/ighJ5Q3ct2o/s1600/PoloWRC_Front.JPG
2リッターのFF、6MT

無事ホモロゲが取れたら、規定で許される改造をしてWRCに参戦する。

ホモロゲモデルに若干の変更wwwを加えるとこうなるw
https://cdn-image.as-web.jp/2017/12/06123847/01_01_USO_0327a-1280x853.jpg
テンロクターボワイドボディ4WD+DCT

423 ::2019/10/07(月) 20:05:56.56 ID:FHGLZ5r/0.net
>>92
それはFB20な

424 ::2019/10/07(月) 20:06:09.99 ID:U2Ygr1r00.net
>>420
ヴェゼルは多段ATだったぞ
トヨタのC-HRは普通にCVTなのにちょっとすごいと思った
CVTはもっさりしてるから嫌い

425 ::2019/10/07(月) 20:07:52.39 ID:NfHNEHIg0.net
>>393
ちょっと前に平成版?釣りキチ三平を見たら魚紳さんがフォレスター乗ってた。
偏屈な人間だからってハマりすぎだろ

426 ::2019/10/07(月) 20:09:46.68 ID:volPxWsF0.net
レオーネ
レックス
サンバード

427 ::2019/10/07(月) 20:13:10.86 ID:Ex6AubIc0.net
スバルと言えば360

428 ::2019/10/07(月) 20:14:40.02 ID:tMGoqneN0.net
RB26や1JZ、2JZみたいにお宝になるかな
39歳、結婚も諦めたし年収300万だけど無理してでもWRXsti買おうかな

429 ::2019/10/07(月) 20:15:37.62 ID:FW6ihCo30.net
>>428
やはりボディカラーは鉄板のキモヲタブルーですか?

430 ::2019/10/07(月) 20:24:57.65 ID:kXuQZiZ80.net
>>414
オリジナリティは大事だけど全てではないし、そもそも、歴史的にオリジナルではないという話。勿論V4エンジンも含むから「V4しかない」って事にもならない。
>>419
アルファロメオ・アルファスッドについては直接にランチア・フラヴィア、フルヴィアから系譜を引くのが自然だし、
シトロエンはそもそも前輪駆動のパイオニア、これもランチアの影響を考えるのが自然かと思う。

431 ::2019/10/07(月) 20:26:40.98 ID:MwsBLYbn0.net
>>428
GTRやスープラ、ツアラーVのようなプレミアはつくわけがないけど10年後に売ってもいい値段はつくでしょ

432 ::2019/10/07(月) 20:27:02.94 ID:kXuQZiZ80.net
>>430訂正
>>414ではなく、
>>417
オリジナリティは大事だけど全てではないし、そもそも、歴史的にオリジナルではないという話。勿論V4エンジンも含むから「V4しかない」って事にもならない。

433 ::2019/10/07(月) 20:27:34.62 ID:5TSbLgrz0.net
俺のbpは、信号からの発進では、周りのすべてに置いていかれる!!

434 ::2019/10/07(月) 20:31:08.44 ID:773n0dzd0.net
>>76
ニュートラルから一速へ入れる時の音のデカさは異常
信号待ちでよく人に見られるわ・・・

435 ::2019/10/07(月) 20:31:50.26 ID:6hnXz5hT0.net
よく知らんけど、ボクサーエンジンって
シリンダーの上半分が油膜切れなりそうで怖い

436 ::2019/10/07(月) 20:32:34.81 ID:Db8VJyqC0.net
>>283
誰でも分かるのではと思ってしまうあなたはすでにスバリスト

437 ::2019/10/07(月) 20:33:23.42 ID:6hnXz5hT0.net
スバル車のポストって速達専用なん?

438 ::2019/10/07(月) 20:38:10.29 ID:2PTCEiiu0.net
ドゴドゴいって気持ちいいんじゃ〜

439 ::2019/10/07(月) 20:43:58.36 ID:KkGRTArr0.net
中島飛行機も終焉か

440 ::2019/10/07(月) 20:45:07.10 ID:cBMXFsgA0.net
スバルは、2500ccのツインターボ、3000ccの6気筒の2つのエンジンが良かったね。

441 ::2019/10/07(月) 20:47:35.86 ID:nSl4rBv30.net
ランチアってV4なの?

442 ::2019/10/07(月) 20:48:08.85 ID:bonq8Pzd0.net
車はいずれ全部モーターに置き換わるんだからエンジンなんか早めに製造中止にしたほうがいいんだよ。

443 ::2019/10/07(月) 20:48:17.25 ID:6hnXz5hT0.net
2Lにビッグシングルターボだから低速がスカスカなんだよね
大きいターボ着けるなら2.5Lか3Lだよね
平成初期に、2Lで300馬力出そうとする方がおかしい

444 ::2019/10/07(月) 20:49:52.92 ID:bonq8Pzd0.net
>>439
小型飛行機や小型ヘリ作って世界に売るならまだ需要があるだろう。

445 ::2019/10/07(月) 20:53:44.82 ID:Ex6AubIc0.net
エアロスバルってもう作って無いよな?

446 ::2019/10/07(月) 21:00:24.14 ID:Ha98F8Hm0.net
ルーツが中島飛行機だ何だ言っているトヨタの下請けもジェット機出せばいいのに

447 ::2019/10/07(月) 21:01:31.13 ID:GcGL0JAG0.net
>>440
2500のツインターボって、どれのこと?

448 ::2019/10/07(月) 21:02:07.33 ID:I5F2Uqh90.net
ヨーロッパじゃエンジン車の発売が禁止になるんだっけ
まあこの流れじゃエンジン中止も仕方ないな

449 ::2019/10/07(月) 21:02:10.21 ID:U2Ygr1r00.net
>>442
モーターは簡単、大型モーターなんて枯れた技術だよ
今一番の課題はそのモーターを駆動出来るバッテリーに革命が起こらないこと

450 ::2019/10/07(月) 21:02:59.01 ID:N2xd/eLi0.net
わかる

451 ::2019/10/07(月) 21:03:07.23 ID:U2Ygr1r00.net
>>448
ただいHV車は除く、らしいぞ

452 ::2019/10/07(月) 21:03:32.83 ID:FIN5L9N20.net
まだ86のフロントサスってストラットを直立にしてるの?

453 ::2019/10/07(月) 21:10:14.13 ID:VMQFRTcs0.net
>>152
ランエボの後ろ着いてても、出だしポーンと離されるのよ。
トルクの無さを痛感した。

454 ::2019/10/07(月) 21:12:05.88 ID:1CinBjDG0.net
>>46
ワイBPレガシィ乗り。
維持費が高いんで次の車検で手放すもより。
ただ乗り換え先が無い。
アウディ欲しいけど高くてツライ。

455 ::2019/10/07(月) 21:14:52.73 ID:1CinBjDG0.net
>>83
H6(3.5L)のアウトバックあったじゃん

456 ::2019/10/07(月) 21:17:01.62 ID:U2Ygr1r00.net
>>455
その3.5Lって水平対向エンジンだったの?
スバルにそんなすごいのあったの知らなかったよ

457 ::2019/10/07(月) 21:22:48.87 ID:1CinBjDG0.net
>>456
水平対抗6気筒(H6)エンジンやね。
日本でも売ってたよね。

ってググったらEZ36、3.6Lだったわ。

458 ::2019/10/07(月) 21:22:57.64 ID:d+rVTDRY0.net
EJ20は別に名器ではナイだろ

459 ::2019/10/07(月) 21:23:30.50 ID:U2Ygr1r00.net
>>457
スバルにそんなすごい車あるの知らなかった

460 ::2019/10/07(月) 21:23:38.82 ID:bPy/mR5H0.net
赤チヂミ塗装素敵ですね

461 ::2019/10/07(月) 21:25:46.06 ID:Ex6AubIc0.net
ここまでコローニF1の話なし

462 ::2019/10/07(月) 22:07:33.30 ID:dwZQoOrp0.net
名機では無いよね

463 ::2019/10/07(月) 22:19:55.04 ID:8w0nRIKp0.net
某ラリー屋さんの自作した等長エキパイをパクるまでドロドロ音の不快な排気音撒き散らしてたよね
しかし、そのパクったエキパイはただの試作品で全くパワーアップには貢献しない物だったらしいがそっくりそのまま作ったのは流石スバルと笑い話になってるのは内緒だw

464 ::2019/10/07(月) 22:22:40.17 ID:lPs0oxrL0.net
>>185
ポルシェもレーシングカーはV型に

465 ::2019/10/07(月) 22:29:49.50 ID:7yq0c4Sv0.net
>>69
サンバチームでも作るのか?

466 ::2019/10/07(月) 22:43:33.47 ID:bU9s5v7Y0.net
>>420
クラウンもカムリもLSもATじゃないの?
レジェンドやフーガ、スカイラインとか。
SUVだとマツダのCXシリーズも多段AT

467 ::2019/10/07(月) 22:43:42.09 ID:NiooMuPr0.net
のたっと回るNA EJ25

468 ::2019/10/07(月) 22:48:07.99 ID:zvfw8pR90.net
>>420
マツダが全て多段AT

469 ::2019/10/07(月) 22:50:38.16 ID:BKPIqeePO.net
>>453
トルク無い車はホイールを小さくすると少しは改善される
スピードメーターに誤差は出るけどね

470 ::2019/10/07(月) 22:58:23.85 ID:JGzN0CSZ0.net
スバルが水平対向をどうにかするにはOHV化しかないと思うぞ
あのヘッドの大きさとベルトの引き回しは異常だろ

471 ::2019/10/07(月) 23:06:58.91 ID:AYZP4DuX0.net
リッター5キロとか
買えるわけがない

472 ::2019/10/07(月) 23:09:45.84 ID:+l4/ZlRs0.net
SFフォレスターに長く乗ってたからちょっと残念だな
まあ新型エンジンは開発しなきゃいけないししょうがない

473 ::2019/10/07(月) 23:30:15.14 ID:kXuQZiZ80.net
名前がよく似てる日産のFJ20とVEJ30はプリンス直系だが迷機。1981年のFJ20は、1973年のLZ14がバルブ挟み角34度なのに、トレンドに逆行してS20と同じ60度を採用。
F3ではライヴァルのトヨタ3S-GやVWのエンジンは約80kgなのにFJ20は約125kg、1985年にLZ20Bに代わってグループCカーに搭載されるも結果は散々、VG30に交代したら勝てた。
1987年のVEJ30についてはサテライトチームに「ウチはVG30でいいっすw」と拒否されたという話もあるけど、詳細は下記のウィキペディア記事。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%94%A3%E3%83%BBVRH35
ウブなヤングだった頃にまことしやかに聞かされた話と全くの真逆、プリンス系の権威が日産系の有志技術者に圧力をかけて、すったもんだの挙句、
絶対勝てると言われた1991年のルマン24時間参戦が取りやめになり、翌1992年のデイトナ24時間で日本人ドライバーとスタッフによる意地の総合優勝という結果に。
1991年のスパ24時間でグループAのBNR32スカイラインGT-Rが総合優勝してるので、ルマン、デイトナ、スパのいわゆる「世界三大レース」制覇の一歩手前だった。

474 ::2019/10/07(月) 23:34:56.43 ID:BKPIqeePO.net
>>470
それが正解、レシプロ飛行機の星型エンジンもOHVだ
高回転時のロッドチャタリングを問題視する向きがあるけどそこまで回さないし

475 ::2019/10/07(月) 23:40:37.65 ID:Y14/qK7w0.net
土日のどちらかだけ ちょっとしたメンテが厳しいからボクサーは合わなかった
4G63は触りやすかった 代変わっても同じ様に出来た 持病もキチンと受け継いでたがw

車はどちらも良かったんだけどね

476 ::2019/10/07(月) 23:46:54.04 ID:kXuQZiZ80.net
そもそも1967年のダットサン510ブルーバードのL16、1969年のS30フェアレディ240ZのL24こそ日産とプリンスの協同作業だが、
L16の少し前、SR311ダットサン・フェアレディ2000の、U20型というモータースポーツを考慮した設計で相当の戦績も挙げている直4SOHCもL16のルーツの一つかと思われる。
U20の設計は後にVG30を設計する佐々木健一氏。VG30は北米のグループCに相当するIMSA-GTPを1988年から1991年まで四連覇している。
VG30の継承者が先述のVRH35Zで、VEJ30の「権威」を実力で跳ね返して栄光を獲得。
当時の日産モータースポーツに関わる水野和敏氏や柿元邦彦氏など日産系スタッフを迎えてR32スカイラインを作り上げたのがプリンス系の伊藤修令氏。
R31で一時的に離れていたがS5プリンス・スカイラインから一貫してスカイラインのデザインを担当している松宮修一氏もR32で復帰、一方、ダットサンの魂たるZ32フェアレディZのデザインはプリンス系の前澤義雄氏が担当。
要するに、R32とZ32に関しては「スカイラインの走りは日産(デザインはプリンス)、Zのデザインはプリンス」という事。
FJ20とVEJ30に関して個人的には、正しい意味の「保守」や「伝統」と、単純素朴な「復古」「守旧」「退行」とを間違えた?という印象。

477 ::2019/10/07(月) 23:49:25.47 ID:FIN5L9N20.net
CVTなのに燃費悪い
CVTなのに走りの良さが自慢
水平対向をフロントに置いて低重心
ボンネット下げる為に足回りを犠牲にしました
もう意味がわかんねえよこの会社

478 ::2019/10/07(月) 23:54:15.33 ID:0Rmt9eEt0.net
逆にまだ作ってたのかって感じ

479 ::2019/10/07(月) 23:56:16.64 ID:kXuQZiZ80.net
次期MR2の兄弟車として生き残るって話も聞いた。

480 ::2019/10/07(月) 23:56:47.79 ID:/QUPnFGG0.net
なぜ水平対向をフロントに置くと重心的に不利なのか詳しく説明してくれ

481 ::2019/10/07(月) 23:57:19.63 ID:kXuQZiZ80.net
>>479補足
EJ20そのものじゃなくて、何らかの形で水平対向が。

482 ::2019/10/07(月) 23:58:10.18 ID:0Rmt9eEt0.net
>>473
40年前
プリンスの人「日産死ね」
日産の人「プリンス死ね」

いま
三菱の人「日産死ね」
日産の人「ルノー死ね」
ルノーの人「日産よこせ」

ほんと時が経っても一枚岩になれねえ
どうしようもねえ会社だな

483 ::2019/10/08(火) 00:03:17.20 ID:tpzrH1KD0.net
>>482
氏ねと思ってたらL16とかハコスカGT-RとかR32スカイラインとかZ32フェアレディZとか出来なかっただろw 政治絡みでホント香ばしいってのには心の底から同意するけど。
お名前失念したけど「同じ釜の飯を食わせなきゃどうにもならん!」と、荻窪と鶴見とかに別れてた開発拠点を厚木と栃木に統合したのはプリンス系の人。

484 ::2019/10/08(火) 00:06:41.24 ID:Do/VZ8ta0.net
>>481
きっと水平対向でノートe-powerみたいなやつを…

485 ::2019/10/08(火) 00:08:43.81 ID:hyVzSHNJ0.net
>>352
アレは名機

486 ::2019/10/08(火) 00:10:35.94 ID:zQpL8FIV0.net
BRZはボクサーでいいんだが86にはテメエんとこの4発載せればよかったのにと今でも思う

487 ::2019/10/08(火) 00:11:38.45 ID:hNfezcy50.net
>>480
これまでのレスでさんざん説明されてるのに理解できなかったんだね
君はスバル車に乗るのにふさわしい逸材だよ
このままいつまでも不正まみれのスバルを信じてあげてね

488 ::2019/10/08(火) 00:12:31.40 ID:YJOQxKY60.net
XVにトヨタのハイブリッドエンジンが乗ったら最強だわ
はよやってくれんかな

489 ::2019/10/08(火) 00:16:17.37 ID:HkYqb2gu0.net
>>422
もうエンブレム以外何でもありなんだな

490 ::2019/10/08(火) 00:21:37.90 ID:7w+DzQy70.net
>>482
スバルの人 オレら売った日産しね。

491 ::2019/10/08(火) 00:39:50.14 ID:+PmFZm0S0.net
>>487
出たよ。
ロクに説明できないから逃げるだけ。

492 ::2019/10/08(火) 00:48:39.31 ID:hNfezcy50.net
>>491
流石スバリスト
スレを読むのも大変なんだね
頑張って、応援してるから!

493 ::2019/10/08(火) 00:58:34.04 ID:zQpL8FIV0.net
>>489
昔、Gr.BというWRカー以上のとんでもない車両が走ってたんだが
死人出まくりで廃止になった

494 ::2019/10/08(火) 01:02:12.11 ID:+1ZxM5NP0.net
https://i.imgur.com/QC8jIZq.jpg
https://i.imgur.com/xf39sHs.jpg
https://i.imgur.com/BJjmlyE.jpg
https://i.imgur.com/3rLYYfr.jpg

495 ::2019/10/08(火) 01:36:20.21 ID:hyVzSHNJ0.net
>>493
別に出まくってなくないか?

496 ::2019/10/08(火) 01:39:25.07 ID:bof+/XtA0.net
オイル漏れ糞エンジン

497 ::2019/10/08(火) 01:55:55.61 ID:MGCfzdnL0.net
長いこと持ったな

498 ::2019/10/08(火) 02:31:57.82 ID:is1VOKih0.net
https://www.suruga-ya.jp/pics/boxart_m/251003365m.jpg
誰かに似てるような。。

499 ::2019/10/08(火) 02:53:15.36 ID:sc8xm/W30.net
>>277
MR車だってフロントオーバーハングにエンジンがいないのはほんの一部の車種だけ。
この世にある乗用車のほとんど、特にFF車は全部フロントオーバーハングにエンジンがある。

さらにスバル以外はフロントオーバーハングにエンジンもトランスミッションも全部あるわけで、
スバルは昔からオールアルミのエンジンが車軸の前、重いトランスミッションが車軸の後ろにあるから
FFなのにトラクションが安定している。

というわけでオーバーハングバカは物事を正しく理解してないシッタカの人。

500 ::2019/10/08(火) 02:58:16.95 ID:sc8xm/W30.net
>>289
まあ、このクルマはヨー方向のモーメントにもこだわって設計されてるからね。
スポーツカー専用設計の特殊な部類だよ。

マツダでもむかしのファミリアの4WDラリーカーなんかは機械全部フロントオーバーハング内だから
巨大なフロントオーバーハングだったじゃん。

501 ::2019/10/08(火) 03:02:02.61 ID:sc8xm/W30.net
>>287
まあ、専用設計のスポーツカーやスーパーカーと比べてくれるんだから
充分過ぎるほどすごいよなww

502 ::2019/10/08(火) 03:11:09.28 ID:sc8xm/W30.net
>>416
リョービに謝れ。

503 ::2019/10/08(火) 04:01:32.34 ID:PgCeiZ9V0.net
>>493
WRカーのがトータルで速くなってたけどね。
今のはどうなんだろ?

2000年代までは市販車では日本車のインプやランエボのが速かったけど、今ではフォード達に負けてるからねぇ。
シビックすら速くなってしまった。
値段も高くなったけどね。

504 ::2019/10/08(火) 04:32:36.67 ID:TnaZGURK0.net
2リッター350ps
はよ

505 ::2019/10/08(火) 05:08:30.35 ID:GzQFCtdH0.net
>>504
だったら2.5リッターで400ps
はよ

506 ::2019/10/08(火) 07:14:04.81 ID:Lr0XqhoS0.net
>>471
高速道路で流れがいい場合だけ区間燃費14km/Lとか出るんだよね。
でも下道走ることが多いと平均燃費6.8km/Lとかだからツライ。
ハイオク入れるのもツライ。

507 ::2019/10/08(火) 07:21:04.62 ID:n0+S6S5q0.net
色々言われるけど、四駆でワゴン縛りだとレヴォーグか外車しかねえからなあ

508 ::2019/10/08(火) 07:32:10.05 ID:D0nlSoBK0.net
>>499
>MR車だってフロントオーバーハングにエンジンがいないのはほんの一部の車種だけ。

知らなかったわw

509 ::2019/10/08(火) 07:35:40.05 ID:Qbhn+SWb0.net
>>504
TC380ってのがあったんだけどね…

510 ::2019/10/08(火) 07:38:47.55 ID:7nKzkrhH0.net
また乗りたいけど家庭持っちゃうとダメだね

511 ::2019/10/08(火) 08:01:24.03 ID:Lxl3RMhM0.net
>>451
HVだらけになるしか無いな。
電力問題をEVでは引き起こす。

512 ::2019/10/08(火) 08:07:48.01 ID:iZdO6oEc0.net
>>511
EVは高額すぎて庶民は買えないだろう

今後も当分の間はHVやPHVの時代が続くよ

513 ::2019/10/08(火) 08:35:58.06 ID:fcSrA0wm0.net
独自性アピールには良いけど、車両設計とか量産性を考えると水平対向は詰んでるからね
軽四輪撤退するタイミングで水平対向も実行していれば・・・・と悔やまれる

514 ::2019/10/08(火) 08:40:07.45 ID:Qq+TmSW80.net
チンカスバルのフラ4よりも、バイエリッシェモトレンヴェルケ社の、バイク用フラツインをヨタが購入してね
小型FRで半空冷の1200ccエンジンを載せた、今版のトヨタスポーツ1200を出してくれよ、300万円以下で

515 ::2019/10/08(火) 09:14:56.72 ID:1KQUl3Tk0.net
CVTじゃなきゃフォレスター欲しいんだけどなぁ
アテンザ買っちまったよ
CVTでさえなければなぁ

516 ::2019/10/08(火) 09:15:22.29 ID:ZlVdkFZi0.net
>>336
まあ、走る距離や走り方に問題があったんだろうけど、最後は少し傾いた程度でもキー、ゴーとか音が出まくる状態だったw

517 ::2019/10/08(火) 09:25:46.15 ID:CA5hhxEH0.net
>>515
なぜCX-8じゃなくてアテンザ

518 ::2019/10/08(火) 09:30:04.95 ID:xZijqyTV0.net
スバルがクソでマツダ最高っていつものやつだろ

519 ::2019/10/08(火) 09:37:28.14 ID:hzoWP+Wt0.net
マツダ以外はクソ って本気で言ってる人多いけど車は好きじゃないんだろう

520 ::2019/10/08(火) 09:48:28.57 ID:A9vDNtP20.net
>>514
素直にBMWって言えよw
300万は高い180万で

521 ::2019/10/08(火) 09:53:03.36 ID:KjuDkWmk0.net
>>6
トーションビームに

522 ::2019/10/08(火) 10:04:05.07 ID:4HpKuQZI0.net
>>480
スバルの車は全てフロントのドライブシャフトの上にエンジンがあるからだよさらに言うとターボ車はただでさえ高い重心位置の上にインタークーラー載せてるから運動性は著しく悪くなる

523 ::2019/10/08(火) 10:12:59.36 ID:WrjqTSYw0.net
>>430
アルファスッドの開発時点やシトロエンGS開発においてアルファロメオとシトロエンが大量に右ハンドルのスバル1000を買い込んでテストしてた事知らない人かね?
そういう事だから表面的な事しか書き込み出来ないのよ

524 ::2019/10/08(火) 10:15:56.06 ID:WrjqTSYw0.net
>>486
同意
スープラ4気筒もね
エンジンまで人のふんどし使うなよ、と思う

525 ::2019/10/08(火) 10:19:28.23 ID:+uxM9V970.net
トヨタってヤマハにそっぽ向かれたの?

526 ::2019/10/08(火) 10:19:57.03 ID:WrjqTSYw0.net
マツダは技術有っても商売下手だから大メーカーにはなれない
その技術も他社の借り物がほとんど

527 ::2019/10/08(火) 10:21:11.62 ID:WrjqTSYw0.net
>>525
まだ付き合い有る
>>514
>>FLAT2
今さら無理

528 ::2019/10/08(火) 10:23:01.30 ID:aOurH1Su0.net
環境関係で終了した旧型エンジンに
コイツを装備して復活させてほしい

https://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/column/15/198610/041200095/

529 ::2019/10/08(火) 10:31:29.59 ID:nEPXMsk/0.net
>>525
LC500とかのV8はヤマハだよ
生産台数が少ない専用エンジン作ると採算が合わないんだろ
価格を高くできる車ならいいけど

530 ::2019/10/08(火) 10:35:52.65 ID:tdK5QBkY0.net
これがスバルなんだよな
http://www.youtube.com/watch?v=qFXslJ0F2rc

531 ::2019/10/08(火) 10:37:34.70 ID:gUMjLmbQ0.net
「年々厳しさを増す排ガス規制」というけど
もうこれからは易しくしてもいんじゃね

532 ::2019/10/08(火) 10:38:38.02 ID:tdK5QBkY0.net
まくれーが有名になる前のレガシィで雪の中走ってるビデオがある

533 ::2019/10/08(火) 10:39:15.05 ID:J6CDmPNw0.net
あのボロボロ音が好きだったのに同じエンジンなのに途中からしなくなったよね

534 ::2019/10/08(火) 10:46:39.00 ID:tdK5QBkY0.net
いやコンナトコ普段走ることねえからw

【世界が惚れるスバルの4WD性能】インプレッサ、レガシィ、フォレスターがたくましく駆け抜ける!
http://www.youtube.com/watch?v=MudSSLZocPQ

535 ::2019/10/08(火) 10:50:27.82 ID:5xLV1aOP0.net
https://youtu.be/IpvqrOrUc2s

536 ::2019/10/08(火) 10:52:01.37 ID:tdK5QBkY0.net
これ外国でか?

スバル4WDが雪道に強いと話題になった動画がコレ
http://www.youtube.com/watch?v=q3U5s-xj-zQ

537 ::2019/10/08(火) 10:57:31.66 ID:tdK5QBkY0.net
【福井豪雪】スバルAWDは脱出できるか?
http://www.youtube.com/watch?v=BWuRFgh2RRY

538 ::2019/10/08(火) 10:58:45.66 ID:0j74DdQN0.net
>>451
マイルドHVも含むというガバガバっぷり

539 ::2019/10/08(火) 11:04:33.92 ID:tdK5QBkY0.net
深い雪を進むスバル インプレッサ WRX STI 驚異の走破性能
http://www.youtube.com/watch?v=rmGRrBvzdk0

540 ::2019/10/08(火) 11:13:07.44 ID:62CResi30.net
トヨタは86に自分とこのエンジンを載せろって論調、ほんま嫌い
世界的な内燃機関への取り締まりの中でのスバルの立ち位置を考えろよ

企業別平均燃費の問題がある以上、スバルが単独で水平対抗エンジンに拘り続けるのは不可能なんだよ
GRスープラ/Z4を見てみろよ、トヨタはスポーツモードでガソリンを無駄に吹いてアフターファイヤーをやる余裕があるんだぞ
トヨタのように企業別平均燃費の規制をクリアした余剰分で遊べるクルマを作るしかない

1000万台のトヨタだから1000台単位のスポーツカーで無茶出来るわけで
残念ながらスバルの規模では、スバル単独で水平対抗エンジンを作り続けるには企業別平均燃費の規制は重すぎる
水平対抗エンジンの生産を維持していくには、86/BRZで余力のあるトヨタに買って貰わないといけない
スバルが好きなら、トヨタが自社エンジン使うってなったときに詰むのは水平対抗エンジンって理解した方がいい

541 ::2019/10/08(火) 11:13:51.90 ID:wz+LNsja0.net
>>9
4ATよりマシだろ

542 ::2019/10/08(火) 11:16:09.50 ID:tdK5QBkY0.net
【雪道AWD対決】アウディVSスバル 雪道に強い車はどっち!?雪道運転に強い理由とは?!【海外の反応】【日本人も知らない真のニッポン】
http://www.youtube.com/watch?v=pxLISneJLH8
時間 11:10

543 ::2019/10/08(火) 11:17:00.16 ID:LB94ACWV0.net
>>540
単にスバルの糞エンジン乗せるなと思ってるだけ

544 ::2019/10/08(火) 11:28:01.05 ID:F3+XvVUe0.net
>>21
5万kmごとのタイベル交換にエンジン降ろしが必須の
クーペフィアットに比べたら全然ヘーキヘーキ

545 ::2019/10/08(火) 11:36:54.91 ID:62CResi30.net
>>543
納得した

546 ::2019/10/08(火) 11:40:57.61 ID:M9MgFkM80.net
>>499
スバルはジムカーナやダートラで三菱にろくに勝てなかったけどな

547 ::2019/10/08(火) 11:42:38.48 ID:YH+yEYy/0.net
>>544
例のバルブスプリングのリコールは絶望的に大変だよね
直列エンジンならばさほど大変ではなかったのに

548 ::2019/10/08(火) 11:48:49.22 ID:2HmAiNQU0.net
オーバーハング長すぎて前後バランス悪いから
高速スラロームさせたら酷いよスバル車は
あとトラクションの掛かりも悪い
後ろが軽いのに後輪寄りの駆動配分にしてるから
そうしないと曲がらないからだけど

549 ::2019/10/08(火) 12:25:23.41 ID:CXitCVR20.net
OHV化してコンパクトにすりゃいいんじゃね?
高回転域なんか使わないだからさ
パワー伸びなければターボでも積んでさ

550 ::2019/10/08(火) 12:35:06.09 ID:49tJHbLP0.net
>>429
ボンネットとフロントフェンダーはアルミです

551 ::2019/10/08(火) 12:38:06.81 ID:fcSrA0wm0.net
>>530 哀愁の20世紀末

552 ::2019/10/08(火) 12:57:34.94 ID:aIR80C+o0.net
>>548
レヴォーグは前60:後40のトルク配分だけど
後輪寄りの駆動配分してる車ってどれのこと?

553 ::2019/10/08(火) 13:02:48.92 ID:h8tiBD9L0.net
>>550
鉄板てそう言う意味じゃないよ

554 ::2019/10/08(火) 13:25:24.64 ID:uFChKvBM0.net
>>550
なかなかおもしろいなきみは

555 ::2019/10/08(火) 13:48:57.72 ID:o40GJy1Z0.net
>>533
エキマニの長さを揃えたからね。

556 ::2019/10/08(火) 13:50:31.55 ID:eFvyZYia0.net
>>552
WRX STIはDCCD付いた頃から後輪よりだったんじゃない?

557 ::2019/10/08(火) 13:52:56.85 ID:n0+S6S5q0.net
>>552
レヴォーグでも1.6と2.0で違う

558 ::2019/10/08(火) 13:58:12.48 ID:8OKIAZMu0.net
>>488
シエンタ、C-HRの市場の邪魔

559 ::2019/10/08(火) 14:05:19.89 ID:HXChnMAs0.net
もう直4にした方がいいんじゃね?色んな制限なくなって自由度増すのでは?

560 ::2019/10/08(火) 14:06:10.00 ID:CA5hhxEH0.net
直4縦置きとかでもスバルらしさは残せると思う

561 ::2019/10/08(火) 14:09:42.22 ID:z4UWOuog0.net
直4FF縦置きはね、、
Audiと変わらんやん

562 ::2019/10/08(火) 14:10:32.22 ID:z4UWOuog0.net
>>549
マルチバルブ化厳しいからOHV逆戻りは無い

563 ::2019/10/08(火) 14:18:31.67 ID:YH+yEYy/0.net
>>562
環境重視ならば直4+HVだね

564 ::2019/10/08(火) 14:19:14.54 ID:86ux3L+I0.net
>>560
そこまでいったらトヨタOEM車だけの販売会社でいい
開発費かけるのがバカらしい
カローラ=チンプレッサ
RAV4=フォレスター
C-HR=XV
カムリ4WD=レガシィ

565 ::2019/10/08(火) 14:19:41.55 ID:HXChnMAs0.net
BMWみたいにスピーカーからドコドコ音出そう。

566 ::2019/10/08(火) 14:36:13.04 ID:zYF8lGDF0.net
2jz、4g63、rb26、ej20等々
戦うためだけに開発されたエンジンってかっこいいよね

567 ::2019/10/08(火) 15:15:37.28 ID:Of0+3EzD0.net
>>501
トヨタからライバルのランエボより実は重心は高かった!なんて事実突きつけられてスバヲタは涙目だよ。

>>522
更にガッチガチのサスとドッカンターボで武装して筑波スペシャルを作ってキモヲタに売り付けるのがスバル商法。
ニュル参戦とか謳ってるのに、ニュルでシビックRに全く歯が立たないという悲しい事実w

568 ::2019/10/08(火) 15:17:45.57 ID:MOz7yK6d0.net
EJ204のタービン、BPのに変えようかな

569 ::2019/10/08(火) 15:31:06.99 ID:D6K9cYq50.net
>>552
インプのSTIは45:55か35:65で後ろよりだね。

570 ::2019/10/08(火) 15:32:05.03 ID:D6K9cYq50.net
>>548
実際に乗ってみると悪くない。

571 ::2019/10/08(火) 15:34:27.74 ID:uUn/0yJx0.net
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-d1-bc/ryou19951021/folder/406165/69/11146269/img_0

572 ::2019/10/08(火) 15:49:01.74 ID:M9MgFkM80.net
>>570
乗ってみると言う程低重心の良さがわからないし
ボクサーエンジンは低振動だとも思わない

573 ::2019/10/08(火) 16:00:02.77 ID:KZOk9PF00.net
>>552
BHとかの頃のレガシーのターボモデルのATは後ろ寄りだったな。
MTは50:50だけど。

574 ::2019/10/08(火) 16:04:52.01 ID:D6K9cYq50.net
>>572
前荷重からターンインさせるのが素直で覚えやすく、それさえ成功すればフルアクセルで抜けられるのがいい。
そこに低重心と言うファクターがあるかどうかは正直わからない。
ミニサで遊ぶのが楽しい車だってだけ。

575 ::2019/10/08(火) 16:07:48.16 ID:8OKIAZMu0.net
>>572
低振動とか低重心の前にトルクが薄くてメリハリがないから気持ち悪いんだよ
e-BOXERなんてそれを誤魔化すための機構でしかない

576 ::2019/10/08(火) 16:09:04.36 ID:D6K9cYq50.net
>>575
1つか2つギアを落としてブーストかければ凄えぜw

普段乗りはトロくて構わなくね?

577 ::2019/10/08(火) 16:14:40.55 ID:zoVxFrpo0.net
メンテナンス性の悪いからなぁ
エンジンレイアウトも不自由だし

578 ::2019/10/08(火) 16:15:45.44 ID:62CResi30.net
そもそも懸念される「トヨタ化」とはなにかね

世界中で耐久性や燃費に優れた車を売って、WRCやWECやNASCARに参戦して結果を残し、赤字に転落してもヴィッツレースやラリーチャレンジは継続してるのに
2000年代のトヨタを見る目で今のトヨタを見るから、なんかおかしな論調になってるだけじゃん

579 ::2019/10/08(火) 16:17:42.87 ID:62CResi30.net
>>564
RAV4 PHVを開発中らしいし
中身がRAV4 PHVで、随所にスバルの手が加えられてるフォレスター PHVが出たら買ってまうわ

580 ::2019/10/08(火) 16:17:50.98 ID:D6K9cYq50.net
>>577
自分でやらんとなと、プラグ交換したことあるけど、めんどくさすぎで1回でやめたw
ディラーは恐ろしく高いが、何故かオートバックスが妙に安い。
値付け間違えてるんかもしれないw

581 ::2019/10/08(火) 16:20:29.07 ID:D6K9cYq50.net
>>578
STI(WRX)残してくれるとありがたいな。
FA20ターボで308馬力あればいい。

582 ::2019/10/08(火) 16:25:07.63 ID:sGDKMg0D0.net
もうエンジンルームの左右フェンダーごと外れるように作っとけよ

583 ::2019/10/08(火) 16:31:00.83 ID:86ux3L+I0.net
>>579
エンブレムすげ替えるだけになると思う

584 ::2019/10/08(火) 16:39:52.22 ID:z4UWOuog0.net
>>578
80点主義と20点マイナス部分のコストダウン

585 ::2019/10/08(火) 16:40:59.16 ID:62CResi30.net
>>581
トヨタはEV化技術、ダイハツは軽〜Aセグと東南アジア市場、スズキはインド市場を互いに提供するけど
株を持ちあったスバルもトヨタを中心としたアライアンスに、他社が持ってない何かを提供しないと釣り合わないわけで
それがSTIそのものなんじゃないかな?

仮にインプレッサやレヴォーグがCAFE規制の煽りでトヨタの直4+THSにならざるを得なくても
燃費規制をクリアした余剰分でスバルのブランドイメージを上げるクルマを作らないといけないし

586 ::2019/10/08(火) 16:44:29.39 ID:62CResi30.net
>>583
水平対抗にTHSを組み込んだ例のあれ
都合300台しか作ってないけど、本格的にやっても高くなるならそれでもいいわ
スバルがなくなるよりマシ

>>584
本当は80点+α主義だし、仮に80点主義だとしても万人に80点として受け取られるのって実はすげーんだぞ
2000年代からTNGA前が80点主義(50点主義)だっただけで

587 ::2019/10/08(火) 16:45:00.37 ID:D6K9cYq50.net
>>585
FA20ターボ(300馬力)にマイルドハイブリッドを付けて最低限の燃費確保、サービスで短時間バーストモードあり、とかが落とし所かね?

588 ::2019/10/08(火) 16:49:31.70 ID:5xLV1aOP0.net
トヨタ様がいないと死んじゃう〜っ

589 ::2019/10/08(火) 17:01:21.76 ID:TQQsiUCg0.net
内燃機関の時代が終わろうとしているからなあ
難しい時代になったな

590 ::2019/10/08(火) 17:04:22.13 ID:9DF5sC0C0.net
>>494
ミホークは好きではない。
>>587
500万ぐらいで?

591 ::2019/10/08(火) 17:32:36.91 ID:D6K9cYq50.net
>>590
そーゆー値段になっちゃうだろうな。
本当はシンプルがいいんだけどね。

592 ::2019/10/08(火) 17:34:24.55 ID:nEPXMsk/0.net
>>589
ガソリン車並みに使えるバッテリーが開発できないかぎり内燃機関は終わらない

593 ::2019/10/08(火) 17:45:14.66 ID:tdK5QBkY0.net
ドリキン土屋圭市がスバル雪上試乗を体験!
http://www.youtube.com/watch?v=cRvs_zXKnE8

594 ::2019/10/08(火) 17:47:07.88 ID:TQQsiUCg0.net
>>592
で、でもでも、ベンツはもう新型エンジンの開発はしないよ?

595 ::2019/10/08(火) 17:48:22.00 ID:MNzdv1V/0.net
いわゆるスバリスト連中の愛するスバルは、もう大昔のBHレガシィで終わってるんだろ
なら今さらどうでもいい話じゃねえの

596 ::2019/10/08(火) 17:58:18.39 ID:tdK5QBkY0.net
SUBARU WRX S4 ts【♯17冬仕様へ】
http://www.youtube.com/watch?v=OMvRRTE1RiI

597 ::2019/10/08(火) 17:59:32.55 ID:nEPXMsk/0.net
>>594
既存のエンジンは使うし開発も続けるだろ
10年くらいは今のエンジンでなんとかなるだろうし、それまでに使えるバッテリーが出来なかったら撤回すればいい
まともなバッテリーもないのに無理やりEVにしても誰も買わないだろ?

598 ::2019/10/08(火) 18:01:06.25 ID:NU82PWmV0.net
>>594
車体価格を気にしなくて良い高級車メーカーなら、高価なバッテリーを大量に積めば航続距離とかのデメリットなくなるから簡単だな。
同じ事は、大衆車メーカーじゃ出来ない。

599 ::2019/10/08(火) 18:10:41.18 ID:D6K9cYq50.net
>>595
そりゃレガシイファンじゃね?
インプ乗りの俺からすると興味ねえ車だし。

600 ::2019/10/08(火) 18:28:30.71 ID:yRv9GnlO0.net
>>231
10年乗ったわ
メーカー補償切れる寸前にマフラーから白煙噴いて
エンジン交換になったけど無料だったんで
まあ良かったかなと

601 ::2019/10/08(火) 18:39:36.61 ID:yRv9GnlO0.net
>>312
二代目のセダンターボモデルが3ナンバー化したのも
STI用の225 45 R17タイヤ履くためだったからな
だから最小回転半径は5.4mで収まった

602 ::2019/10/08(火) 18:51:36.14 ID:gw75W9ZW0.net
>>584
誰からも80点の評価をされる車を作れてるのは世界を見てもトヨタだけなんだよね。
スバルなんて100点目指してる?けど、実質出来上がってるのは50点の車。
だから潰れかけたんだけど。

603 ::2019/10/08(火) 18:59:55.90 ID:tpzrH1KD0.net
>>523
確かにウィキペディアのスバル1000の項目に、当該趣旨であるらしい記述は存在するけど、ソースは示されてない。個人的にはむしろすぐ近くにある「伊藤忠商事」という文字列が気になるがw
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%BB1000
まあいいとして、時系列的には >>404 >>415 に示したとおりだが、何故かランチア・フラヴィアとフルヴィアが無視される傾向が、ウィキペディア記事のみならず見られる。
このスレの具体例は>>419だが、V4エンジンを含む時系列を示してるのに>>417の「(オリジナリティを主張するには)V4しか無い」とは論理的に破綻している。
繰り返しになるけど「オリジナリティは大事だけど全てではない」、むしろ堂々と水平対向で行けばいい。

604 ::2019/10/08(火) 19:03:48.22 ID:Zh+YLylY0.net
>>587
「GR HV SPORTS concept」でググってみ、市販はされてないけどTHS-Rってスポーツ特化のハイブリッドシステムがあるから
トヨタから供給されるんだからストロングハイブリッドやないと提携の意味がないし
スバルの水平対抗エンジンにトヨタのTHS-Rのがマイルドハイブリッドより燃費がいいぞ、たぶん

価格は知らん

>>594
結局のところドイツ勢はクリーンディーゼルが転けたからBEVでお茶を濁してるだけ
ホンダとかトヨタとかが発売した熱効率40%以上のエンジン+ストロングハイブリッドが、今から開発したところでCAFE規制に間に合わないってだけ

605 ::2019/10/08(火) 19:03:54.08 ID:xItZAosv0.net
水平対抗2気筒エンジンでいい

606 ::2019/10/08(火) 19:06:44.46 ID:tdK5QBkY0.net
これがうれまくった
http://www.youtube.com/watch?v=tJpgX8PbEHs

607 ::2019/10/08(火) 19:07:57.26 ID:uMzGryY40.net
水平対向は重力のせいで、ピストンの下側が摩耗しやすいって聞いた。

608 ::2019/10/08(火) 19:15:53.80 ID:sgQiuJBn0.net
海外で売れる車作らんと
日本は軽オカマしかおらんから

609 ::2019/10/08(火) 19:22:49.14 ID:jXWFkSyN0.net
>>73
あるある

610 ::2019/10/08(火) 19:37:00.94 ID:tpzrH1KD0.net
>>603おまけ
1965年登場のフォード・コルセアというクルマがあって、これもV4エンジン車。FRだが。
1965 Ford Corsair
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/22/Ford_Corsair_2000E_1996cc_Jan_1969.JPG
1966 Nakajima Corsair
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/03/Subaru1000_01.jpg
1972 Nakajima Hellcat
https://s1.cdn.autoevolution.com/images/gallery/NISSAN-Skyline-GT-R--C110--4035_8.jpg
https://s1.cdn.autoevolution.com/images/gallery/NISSAN-Skyline-GT-R--C110--4035_9.jpg
偶然か知らんがコルセアって名前が出来杉。そしてナカジマのコルセアw まあスバルはイタリアのデザイナー先生にナメられて使い回された被害車かと思うけど、
友情出演のナカジマ・ヘルキャットことケンメリは荻窪の日本人による堂々たる故意であり、初代セリカなどと同じく、当時のアメリカン・マッスルカーの文法を5ナンバーサイズに適用したもの。
ケンメリもセリカもちゃんと見ると分かるけど、単なる縮小コピーではない。当時の文法を自前のセンスで巧みに組み合わせてケンメリなりセリカなり成立させている。
だからこそ時間の流れを超えて大切にされる。むしろ本家本元のアメリカ人こそ自国発の文化の巧みな継承者として悪い気はせず、熱狂的に迎える傾向が見られる。

611 ::2019/10/08(火) 19:38:41.52 ID:D6K9cYq50.net
>>607
耐久性で定評のあるカブのエンジンは概ね水平だな。
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s63a1fbfa31e2dd7d/image/ib37ea903b8d9e1e2/version/1435021362/image.jpg
カウルの都合で決まった配置だけど「オイルが無くても壊れない」と言う伝説の秘密がこの配置にあるそうな。

612 ::2019/10/08(火) 19:40:42.47 ID:dSg5KFtZ0.net
EJ22が至高

613 ::2019/10/08(火) 19:46:55.79 ID:tpzrH1KD0.net
https://www.autoevolution.com/cars/nissan-skyline-gt-r-c110-1972.html
それにしてもケンメリはカッコいい。アメリカン・マッスルカーの文法に従ってるケンメリだけど強烈なオリジナル要素も備えていて、外側のドーナツが大きい丸目ドーナツ四灯テールは、
1972年のケンメリ2ドアハードトップに始まるスカイラインのオリジナル。R34、R35、V36、V37(インフィニティ顔の前期も含む)に継承されている。ちょっと前のゴルフR32とか最新型マツダ3とかがフォロアー。

614 ::2019/10/08(火) 19:49:06.69 ID:VnIoYJxL0.net
あ〜
ドッカンターボか
楽しかったなぁB4RSK

615 ::2019/10/08(火) 20:04:00.41 ID:tpzrH1KD0.net
スバルはもともとシトロエンコンプで、インボードブレーキも1955年のシトロエンDSが採用していて、シトロエンGSやアルファスッドへの系譜もここから引くのが自然。
1980年代にはシトロエンの「ハイドロニューマチック」をエアサスで一応マネして「エレクトロニューマチック」と称していた。
electropneumaticという用語が指し示すものは19世紀からパイプオルガンの技術として存在する。1980年代のスバルのカタログって何かに似てると思ったら、当時のバブルラジカセ。
https://youtu.be/L-1Dd3urjhs
ハイドロニューマチックの圧勝。エレクトロニューマチック無しのスバルとの対決だが、あっても可動35ミリくらいだったらしい。

616 ::2019/10/08(火) 20:07:32.71 ID:fcSrA0wm0.net
レガシーの雪道走破、調子こいてスタックして回りに迷惑掛ける陸サーファーみたいなお馬鹿が多かった印象

617 ::2019/10/08(火) 20:12:29.78 ID:5CeWrmVl0.net
>>116
ベルト式のCVTはトルクの大きいエンジンには不向き。

618 ::2019/10/08(火) 20:24:27.93 ID:nYPj0fb70.net
EZ30Rエンジンだけは良かった。
もちろんMTで
EJ20は、まぁ、うん

619 ::2019/10/08(火) 20:25:49.21 ID:kbOJSgDt0.net
>>617
そしてスバルはベルト式のCVTは使ってない

620 ::2019/10/08(火) 21:15:17.87 ID:OPbCviFO0.net
>>614
俺も21んときD型を新車で買ったわ。
2リッターターボでAWDでMT、値段も車両本体価格で270万くらいだったと思う。いいクルマだったなぁ…今見るとめちゃくちゃ小さいよ。

621 ::2019/10/08(火) 21:37:31.43 ID:9DF5sC0C0.net
>>611
オイルが抜けないんだろうね。
確かにEJ20バラした時にヘッドのオイルが全然抜けてなかったわ。
だからヘッドからオイル漏れするんだと理解した。

622 ::2019/10/08(火) 21:39:01.56 ID:9DF5sC0C0.net
>>614
はぁードッカーンドッカーンと(笑)
あのドッカーンは病み付きになるね(笑)

623 ::2019/10/08(火) 21:56:07.50 ID:9Ptgovd20.net
>>559
実際、そうだろうね
でもそうなると複数のEgを持てない
スバルはF4を捨てないとならないから
まずやらんよね

624 ::2019/10/08(火) 21:56:08.68 ID:OdnchamJ0.net
シトロエンDSのエンジン縦置きドライブトレインとランチャフラビアのFLAT4が参考になってたのは確か+ドイツロイトの900cc FLAT4からFLAT4 1000ccの大衆車を作るキッカケに
スッドとGSはスバル1000がヒントになって小排気量水平対抗エンジンの大衆車、にアルファロメオとシトロエンが手を出したって結果だな
実際、スバル1000は不完全なロイトをシトロエンやランチャのエンジニアで改良させた様な車だった
ゆえに完成度高いのでスッド開発時とGS開発時の参考にされた
水平対抗がFF縦置きかMR,RR縦置き以外に使えない以上、汎用性考えれば直列4気筒に劣る
FLAT4に近いビート感と搭載汎用性考えればV4になるが直4よりコストかかる以上、今では難しいだろうね

625 ::2019/10/08(火) 23:13:26.78 ID:B2rjAEy40.net
  くるまオンチ御用達めーかー盗用多wwwwwwwwwwww

626 ::2019/10/08(火) 23:45:18.06 ID:9DF5sC0C0.net
本当はトヨダだけど、"点が付くと縁起悪いからトヨタにした。

627 ::2019/10/09(水) 02:00:19.53 ID:4IxAXcnF0.net
>>611
なんでそこでLifanだすんだよw。

628 ::2019/10/09(水) 02:02:12.40 ID:OaPzSc9v0.net
社長『どんまい!』

629 ::2019/10/09(水) 04:29:44.08 ID:x3Byl+Xy0.net
>>3
ルーキーの原が「僕はスバルです」
とCMで言いながらBMWに乗ってるとネタになってた

630 ::2019/10/09(水) 07:46:11.93 ID:e98Emahx0.net
>>568
EJ204にタービンは載ってません

631 ::2019/10/09(水) 08:37:00.59 ID:0+113XLT0.net
>>625
いつも思うんだけど、車ヲタって製造とか品質とか量産とかについて全くの無知だよね。

632 ::2019/10/09(水) 08:46:35.42 ID:YNqew+800.net
>>631
不正に対しても無知だよ
不正していた社員がなんのおとがめもなしに車を作り続けてる現実・・・

ヤクザや暴力団の実行犯は逮捕されるのにな

633 ::2019/10/09(水) 08:56:12.39 ID:nB3oqk970.net
>>631
そりゃコアすぎねえかw

軍オタがF35とJ20を語る時にロッキードマーチンと中国航空工業集団公司の品質管理の差を語れる奴はウルトラレアだと思うぞ。

漠然とアメリカの方がいいだろうと思うのは、トヨタなら安心ってのと同じレベルなワケでさw

634 ::2019/10/09(水) 11:12:34.84 ID:ssd2mW760.net
>>428
FINAL Editionならいい値段になりそう
ただ、競争率高過ぎて買えるかはわからないけど

635 ::2019/10/09(水) 12:17:34.76 ID:FFatZi4e0.net
>>634
手組のエンジンで555台限定だからなぁ

636 ::2019/10/09(水) 13:33:04.54 ID:vstsNCJ80.net
>>635
今までもスバル関連会社で手組みだろ

637 ::2019/10/09(水) 14:03:33.33 ID:bdMBGB4c0.net
エンジン手組みならS210の名前あげてもよかったんじゃね?

638 ::2019/10/09(水) 14:04:59.92 ID:2OAmpYVI0.net
名器度3かな

639 ::2019/10/09(水) 14:13:58.47 ID:O44lm9Hq0.net
4G63もエボ用は手組みじゃなかった?たしか職人が3か4人しかいなかったとか聞いた事ある

640 ::2019/10/09(水) 14:26:28.42 ID:P2aJ5ivX0.net
どの車種のエンジンもEJ20ならインプレッサのターボエンジンをレガシィのターボエンジンと交換しても車検はOKなの?

641 ::2019/10/09(水) 16:17:25.81 ID:PgrH9UYK0.net
>>625
そのトヨタ様にインチキ低重心という、スバルの不正が暴かれたw

車音痴は実はスバリストだったというオチw

642 ::2019/10/09(水) 16:22:47.04 ID:RPd42Zs80.net
スバヲタ1
「水平対向エンジン積んだスバル車は低重心!」
→WRXよりライバルのランエボの方が低重心でした。

スバヲタ2
「スバルは規模小さいけど実質剛健マジメな会社」
→インチキブレーキ検査や燃費データ改竄と不正のオンパレードでした。

643 ::2019/10/09(水) 18:38:19.16 ID:PPQL+wfS0.net
この前、小汚い初老のオッサンと素人童貞丸出しのメガネ君がスバル車のオイル管理についてキャッキャしてたのを聞くともなしに聞いていたのだが 暖機運転しないといけないだの
○○キロで交換しないとダメだの何だの話してた


市販エンジンレベルでそんなマージン無いなら欠陥品レベルじゃないのかなあ
それをスバルエンジンはシビアだよねーみたいなノリでアホかと思った

644 ::2019/10/09(水) 19:04:08.96 ID:nB3oqk970.net
>>643
そこら辺の考え方は人による。

自分は暖気しない派だが、オイルは(月1ミニサなので)マメに変える。

645 ::2019/10/09(水) 19:18:37.41 ID:9kXd9Yre0.net
>>643
エンジンは平気でもターボがね。

646 ::2019/10/09(水) 19:29:14.78 ID:bXBz4Ccx0.net
どうでもいいが、おまえらν即民のくせにたいした車乗ってないなww

647 ::2019/10/09(水) 19:43:30.46 ID:YHLsNc280.net
>>645
暖機はいらない。
飛ばした時のアフターアイドリングだけ。

648 ::2019/10/09(水) 20:00:38.40 ID:pAB9S1Vr0.net
>>645
>>644だけど、真冬でもエンジンオン即スタート。
ただし住宅街は完全徐行。
通りまでの間に安全なレベルまで温まるし、何より安全。

駐車場からいきなり通りって人は暖気しても仕方ないかもね。

649 ::2019/10/09(水) 20:01:34.73 ID:pAB9S1Vr0.net
>>646
大した車じゃないが、結構無理して買ったw

650 ::2019/10/09(水) 20:08:17.95 ID:whdjcoi/0.net
サバルに限ったことじゃないがこれから寒くなる
通勤15キロ以内はオイルすぐにダメになるから予定の半分きたらかえろよ
エンジンにダメージ半端ねえからな
まあ台風で無事だった場合な
関東の車乗りの無事を祈ら👊

651 ::2019/10/09(水) 20:09:18.87 ID:vs3W0ghS0.net
普通に乗ってりゃ暖機は要らんわな。
冬寒いけど。

ただしオイルは指定通りに交換してる。
あと車検ごとにPCVバルブクリーナーも入れてる。
ターボ車だから。

652 ::2019/10/09(水) 20:14:12.44 ID:iFdYaV3/0.net
ほんとチョイのりしかしねえやつはエンジンオイルがオイルと水のブレンド状態だからな
1ヶ月に一回変えてもいいくらい

653 ::2019/10/09(水) 20:14:28.60 ID:y38UpV/I0.net
昔はターボタイマーとかあったなぁ🤭

654 ::2019/10/09(水) 20:16:42.95 ID:iFdYaV3/0.net
面白いもので屋内に入れてるやつはエンジン始動しても水がたまらんのだけど
外に駐車しとる車はエンジン始動でエンジン内結露の鬼になってるから
寒くなるとな
塗装やゴムやプラスチックだけじゃないんだよな露天駐車は

655 ::2019/10/09(水) 20:21:22.50 ID:pAB9S1Vr0.net
>>653
1分ほど通常運転してれば大丈夫ってデータあったな。
例えば、仮に登りでブーストかけてたとしても、頂上のパーキング手前から通常運転としてゆったり駐車すればアフターアイドル不要。

656 ::2019/10/09(水) 20:22:00.14 ID:iFdYaV3/0.net
例え長距離走っても冬場のエンジンオイルはエンジン始動後に必ず結露してるから
オイルボロボロだから早めにオイル交換しとけよ
大事な車ならな

657 ::2019/10/09(水) 20:22:16.52 ID:QkUAgeNr0.net
いくら

658 ::2019/10/09(水) 20:27:48.27 ID:QlU6X9Ii0.net
BE5の乗り換えでWRX検討してたけど乗り比べしてエボにした
EJ20はそんなに有難がるエンジンじゃねーだろ

659 ::2019/10/09(水) 20:31:59.56 ID:pAB9S1Vr0.net
>>658
エンジンはエボがいいねえ。

GC8からGRBに乗り換える時にエボにするか散々悩んだが、GC8の走りに慣れちゃってたのを重視してGRBとした。

660 ::2019/10/09(水) 22:01:27.19 ID:p+tqk9sC0.net
>>658
因みにMTもゴミだよ

661 ::2019/10/09(水) 22:09:21.95 ID:aFYupqzz0.net
創価学会(公明党)の敵対者撃退マニュアル
https://pbs.twimg.com/media/EEpgL27UcAIW-_P.jpg

私が創価学会を叩くきっかけになったのは、小栗という人物です。

662 ::2019/10/09(水) 22:19:17.71 ID:vaHJN8ve0.net
>>632
どういう法律に対してどういう不正をしていて
どういうお咎めがあるのが正当なのか理解して言ってるの?

663 ::2019/10/09(水) 22:20:18.39 ID:zoF1F+QR0.net
三菱モーターカンパニーの悪口はやめてあげれ

664 ::2019/10/09(水) 22:20:46.65 ID:/KKhWwcr0.net
水平対向エンジンは低重心じゃなくてスタビリディだろ
昔WRCのジャンプ台みたいなコースでどのチームも左右傾きながらジャンプしてる中、インプだけ見事な姿勢でジャンプしてたのに感心した

665 ::2019/10/09(水) 22:25:50.53 ID:irSphIkd0.net
>>662
不正にナンバーを取得してたよね。
ナンバー発行の車検の代行やってんのにそこで不正やって本来ナンバー交付
できないはずの車なのに不正にナンバー取得して売ってた。

666 ::2019/10/09(水) 22:32:28.95 ID:o0h7NZy50.net
>>642
インチキブレーキ検査や燃費データ改竄って、具体的に何をしたんだろうね?
「不正をした。」じゃ答えになってないよ。

667 ::2019/10/09(水) 22:35:17.20 ID:irSphIkd0.net
検査不正の視察に来た国交省の役人の目の前でバンパーついてない車を完成車検査に廻して監視カメラ
つけられるってあたり、不正行為って自覚すらないまま不正を重ねてたんだろうな。
レオーネの形式審査で車重が軽くなりすぎたってバンパーにおもりつけ多のがバレたりとか、
レガシーのATのリコール隠しが発端でリコール隠しの罰則が強化されたり、責任者が異例の
刑事告発されたりとか、色々体質が腐ってるんだよね。

668 ::2019/10/09(水) 22:39:29.90 ID:irSphIkd0.net
不正車検って指定工場なら一発で指定取り消し喰らうのに車のメーカーには随分お優しい対応なんだよな。
どうせ大して売れてないんだから全数車検と押してナンバー取得する形でもいいんじゃないか?と思う。

669 ::2019/10/09(水) 22:43:16.04 ID:o0h7NZy50.net
何だろな…「不正」って言葉使えば説明出来てるって思ってる人多いな…。

670 ::2019/10/09(水) 22:48:26.43 ID:irSphIkd0.net
>>669
サイドスリップの不合格とか、ブレーキ検査でサイドブレーキ併用して合格させたとか、排ガス検査も結果を
改ざんして合格にしたとかね。

そもそも無資格者が検査してる時点で車検通したことになってないんだけど。

671 ::2019/10/09(水) 22:57:30.36 ID:YHLsNc280.net
エンジンの話じゃないの?

672 ::2019/10/09(水) 23:03:55.04 ID:Iuqif75q0.net
まあ爽やかなCM流しまくって今じゃスバルの不正なんて
誰も覚えちゃいないからチョロいもんよ

673 ::2019/10/09(水) 23:06:15.47 ID:irSphIkd0.net
>>671
エンジンと言えばEJ208のカタログ馬力ぶりは異常だったね。280馬力のはずが…って言う。
2段ロケットは楽しくはあったけど。

674 ::2019/10/09(水) 23:12:34.39 ID:KVVhHfNv0.net
>>670
数字を!

675 ::2019/10/09(水) 23:34:07.55 ID:vaHJN8ve0.net
>>665
はい??ナンバー発行?自動車メーカーが?www

676 ::2019/10/09(水) 23:43:12.88 ID:VRRbN7zi0.net
ソアラみたいにインプに4.3LのV8も楽しそう

677 ::2019/10/09(水) 23:48:47.78 ID:YHLsNc280.net
>>673
ネット換算での馬力はそんなもんだよ。
元々ターボ付けないと大したエンジンじゃないし。
B16から乗り換えた時は余りにも低速ないからガッカリしたよ。
ランエボには低速からポーンと離されるしオイオイて思ったもんだ。
特に雨の日とかね。
後からは慣れたけど。
まぁあの2段加速は隣に乗せた人には好評だったよ。

678 ::2019/10/10(木) 00:29:09.33 ID:N/cHpeUb0.net
>>677
DB8からGC8に乗り換えた時は、そのトルクの凄さに驚いたけどね。

679 ::2019/10/10(木) 00:31:10.74 ID:CSJCSrIq0.net
CM料きっちり払ってりゃ三菱みたいに叩かれないからな
三菱が不正発覚でCMを自粛したのがよほど気に入らなかったんだろうな

680 ::2019/10/10(木) 02:27:13.86 ID:1fEy6Set0.net
>>678
そりゃートルク18kと31kじゃね。

681 ::2019/10/10(木) 03:46:57.64 ID:HaL31HJL0.net
>>666
スバヲタはググって調べる能力も無いのか?

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO35913050Y8A920C1MM8000

682 ::2019/10/10(木) 04:05:52.06 ID:VImUFTI/0.net
>>73
だね
俺の営業マンはましな方だけど他メーカーと比べると笑えるくらいに…

683 ::2019/10/10(木) 04:12:06.91 ID:v6Ui2jQT0.net
三菱はな絶対につぶれないかな
チョンあへの会社だからw

684 ::2019/10/10(木) 04:33:41.98 ID:Ge1cyb+N0.net
>>677
ランエボってごっつく見えるけど低速から運転しやすいんだよな

インプは初めて乗った時はすぐにエンストしたw

685 ::2019/10/10(木) 06:59:09.62 ID:N/cHpeUb0.net
>>684
それはエンジンつーより慣れの問題w

686 ::2019/10/10(木) 07:15:41.48 ID:hVyq00Al0.net
不正四天王
マツダ
スバル
スズキ

総レス数 686
158 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★