2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

賢い人はドンドン転職していくんだよな。俺はバカだから一箇所にこだわっていたけど。

1 ::2019/07/02(火) 15:25:07.37 ID:YkQq5HS90.net ?PLT(12001)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
若者はなぜさっさと辞める? 「やってらんねー」を生む世代間ギャップ2.0
https://biz-journal.jp/2019/07/post_106499.html

2 ::2019/07/02(火) 15:29:33.40 ID:KONByfzQ0.net
今いる場所が最低辺だと思い込んでいるから

3 ::2019/07/02(火) 15:29:48.47 ID:4X6EAANo0.net
ブラック企業に長くいたら殺される

4 ::2019/07/02(火) 15:32:42.47 ID:Lwytm1770.net
転勤に転勤を重ねたけどどこにも馴染めなくて結局自殺した知り合いがいるからなんとも言えんね

5 ::2019/07/02(火) 15:33:36.40 ID:OqgaYjyV0.net
今よりいい所と思って転職繰り返したけど実は転がり落ちていたという

6 ::2019/07/02(火) 15:34:59.40 ID:rLxIKEL50.net
スレタイで秋田余裕でしたw

7 ::2019/07/02(火) 15:35:41.53 ID:mywEIrYp0.net
どんな目にあってもしがみつくことが正解なら労働法変えたほうがいい社会になるとおもう

8 ::2019/07/02(火) 15:36:37.60 ID:DinypPNG0.net
力がある奴はその方が良い事も多いけど
力のない奴は本当にドンドン堕ちてくぞ
ソースは俺

9 ::2019/07/02(火) 15:36:55.20 ID:+jVQuMXn0.net
技術を学ぶために転職を繰り返すならともかく
最近は入っておきながら暑いだの苦しいだの
自分の都合だけで辞める人が多いとか

10 ::2019/07/02(火) 15:40:02.25 ID:THN8GVfZ0.net
自分のことしか考えないならそれでもいいと思うけどね

11 ::2019/07/02(火) 15:40:42.16 ID:NnC+T6Zd0.net
高給を期待した転職の殆どが失敗した(笑)働きやすさも視野に入れないとね。

12 ::2019/07/02(火) 15:44:14.78 ID:UNc2mstc0.net
仕事できすぎてオッサンに妬まれて虐められてばかりだったけどようやく良いとこ見つけた

13 ::2019/07/02(火) 15:51:16.17 ID:BUyY3iEB0.net
>>1 流転の人生ともいうよね

14 ::2019/07/02(火) 16:04:03.48 ID:ZolRKqhu0.net
社外で通用するスキルがあるか
どうかの見極めが出来てるか、どうか
チンケな社内スキルなんか幾らあったって
社外じゃ通用せんよ

15 ::2019/07/02(火) 16:07:17.76 ID:mywEIrYp0.net
やめそうなやつに社外で通用するような経験なんて積ませるわけがない

16 ::2019/07/02(火) 16:14:58.58 ID:wmazrQQa0.net
キャリアアップかより高給取りになるための転職だったのに
今は楽な方に逃げるための転職だからな

17 ::2019/07/02(火) 16:17:05.79 ID:34mGLB3b0.net
良い会社か良くない会社かは辞めてみないとわからない

18 ::2019/07/02(火) 16:19:40.50 ID:k6EebhCt0.net
パワーカップル目指して証券会社の営業職なんかに張り切ってなった彼女が入社1年ちょっとで、もう会社行く時腹痛いとか辞めたいとか泣き言言ってる
やりたい仕事は?って聞くと、経営企画とマーケティングらしい
社会人経験ほぼゼロの新人にそんな役職なかなか無いだろって言ったらベンチャーならあるらしい

こういう考えの子ってどうなの?

19 ::2019/07/02(火) 16:22:07.71 ID:mywEIrYp0.net
ベンチャー気味のいいとこの会社のやつは2年目から子会社や派遣とか伴ってリーダー業務、女でも

20 ::2019/07/02(火) 16:26:15.36 ID:yziW9WoqO.net
>>18
それはその仕事がやりたいのではなく営業をやりたくないだけ
後は評価する会社側の問題

21 ::2019/07/02(火) 16:29:21.99 ID:3u91KJy+0.net
入ってみたらまるで条件が違うとか社内雰囲気的に断れない残業とか色々あるからしょうがない

22 ::2019/07/02(火) 16:37:38.98 ID:1jSAdAZZ0.net
でも転職するとまた1から昇給やり直しだからな
好条件のところばかりに転職出来ればいいけど50になった時の手取りはやはり一ヶ所に長く勤めた奴のがもらってると思うぞ

23 ::2019/07/02(火) 16:38:00.48 ID:0U+Mw1Cb0.net
>>5
それこそが真理なのかもしれん…

24 ::2019/07/02(火) 16:59:03.19 ID:ob+bnD6+0.net
6回転職したけどゴミみたいな会社しか居れない

25 ::2019/07/02(火) 16:59:08.04 ID:rOe2jNqj0.net
今の日本は泥舟ばかりが右往左往してるからな

26 ::2019/07/02(火) 17:00:28.44 ID:SCae5Z1B0.net
バイトも早いのは1日で辞めたわ
居酒屋、ダスキンの掃除バイト
全部で15くらいコロコロ変わってた
卒業後に就職して半年で会社辞めた
そこからまた10くらいコロコロ転職して最後は専業主夫してくれていいっていう嫁と結婚
天職すぎてもう働く気ないわ
主婦主夫って誰でもできるくらいヌルイってことだな

27 ::2019/07/02(火) 17:01:33.95 ID:wM1k8yPA0.net
>>21
ほんとこれなんだよなぁ

28 ::2019/07/02(火) 17:03:56.96 ID:sDqmzUWH0.net
>>26
炊事洗濯掃除にちょっとした買い物行くだけで一日の仕事終わりとか楽過ぎる

29 ::2019/07/02(火) 17:06:24.18 ID:EnEszU+I0.net
大抵の人が転職して失敗してるよな

30 ::2019/07/02(火) 17:07:42.73 ID:EnEszU+I0.net
>>14
分かってねえなあお爺ちゃん
入ればその会社に染まるのは当たり前
その会社で優秀なら大抵の会社で通用するよ
無能はどこにいても無能だから

31 ::2019/07/02(火) 17:08:23.86 ID:McZoYxvg0.net
同族経営中小から大手メーカーに入れたわ
年収も上がってホワイトで満足

32 ::2019/07/02(火) 17:09:19.05 ID:DH8FGX4v0.net
いい職場だと思って転職したら上司がクソヤロウに交代して地獄になるの繰り返し
なんでこうついてない

33 ::2019/07/02(火) 17:21:10.37 ID:TbOz2t/20.net
社員研修に違和感を感じて辞めるヤツが結構いるからな。

プラカードをぶら下げて、見知らぬ人と名刺交換とか。
街路樹にへばり付いて、セミの鳴きまねとか。
やってられんだろうなあw

34 ::2019/07/02(火) 17:27:33.48 ID:mywEIrYp0.net
人の感覚は鈍くなってくからな
最初の頃に感じたそれが真実だよ
だから入ってすぐ逃げ出すやつが多い会社っていうのはやっぱりあれな可能性が高いし、すぐ逃げたやつが実は賢いやつなんじゃないかっておもったりするもの

35 ::2019/07/02(火) 17:28:36.14 ID:RsND2Crh0.net
実際コロコロ転職してるやつにまともな奴はいない。

36 ::2019/07/02(火) 17:29:02.07 ID:MPcPDwxN0.net
今度で3回目の転職だわ。
田舎住んでると仕事がマジでないわ。

37 ::2019/07/02(火) 17:30:56.04 ID:rGNPYnOI0.net
畑違いに2回程転職した
そんなに適応力高いとは思わないが
案外何とかなるw

38 ::2019/07/02(火) 17:34:20.55 ID:SCae5Z1B0.net
>>28
洗濯は全自動で乾燥までできちゃう
毎日がワイドショー、2ちゃんねる、買い物、ゲームくらいだな
どうぶつの森の水やりも仕事だし

39 ::2019/07/02(火) 17:36:35.70 ID:wADFrhe60.net
「三人寄れば文殊の知恵」ってあれ嘘でね。
できない奴が何人集まってもダメ。
ここには文殊いねぇなと思ったら辞めたほうがいい。

40 ::2019/07/02(火) 17:36:52.71 ID:mUubibXy0.net
地方は休み少ない会社多すぎるわ
それでいて給料は高くない
年間休日120とはいわんが110以上は義務づけろや

41 ::2019/07/02(火) 17:41:22.73 ID:cVVZBWPd0.net
転職二回したけど、明らかに一社目より良くなったよ。
二社目と三社目はどっちがいいのか微妙

42 ::2019/07/02(火) 17:41:48.68 ID:z2kjQJB10.net
転職2回目で天国過ぎる
毎日定時退社で年収900万とか笑える
最初の2社が超ハードかつブラックで知らない間にスキルアップしてた

43 ::2019/07/02(火) 17:43:39.81 ID:SCae5Z1B0.net
会社なんてどこまで行っても糞上司だらけだ
行く先々で糞上司と喧嘩して最後は細々と自営してたけど1か月働いてマイナスとかで嫌になるわ

44 ::2019/07/02(火) 17:47:05.89 ID:1jYo+CoF0.net
>>18
経験無いと無理な仕事なのにな

誰が新人の戯言聴くのかと

45 ::2019/07/02(火) 17:59:42.18 ID:J/sqZFvI0.net
石の上にも三年と云うが、昔の話
合わないと思ったらサッサと見切って次に行け
若さは貴重な資源だ浪費するな

46 ::2019/07/02(火) 18:05:19.92 ID:fi4X5KyF0.net
ヤバイと思ったら即退職
最短2時間だったわw

47 ::2019/07/02(火) 18:06:49.85 ID:MPcPDwxN0.net
>>18
証券会社の営業とか友達と親戚一同を引き込んだら
あとはどうでもいいよって使い捨ての駒か

自力で新規の客を見つけるかで営業力が試されるからな。
自力タイプなら平気だろうがそうじゃなければ
何もできない無能力と一緒。

転職するにも何かを成し遂げなければ
新しい会社が採用するはずもないでしょ。

48 ::2019/07/02(火) 18:07:59.57 ID:B4l4pXr10.net
>>45
これは本当にそう
ただ、最低限の知識や技能を身につけてからな

49 ::2019/07/02(火) 18:11:02.53 ID:nqwD1u7p0.net
転職する方がバカだろ
大企業の間接部門か公務員に新卒から定年までいるのが生涯賃金と余暇が一番多い

50 ::2019/07/02(火) 18:12:22.24 ID:nqwD1u7p0.net
>>18
女なら普通に大企業子会社の総務人事経理でいいじゃん
なぜ自分からいばらの道に飛び込むのか

51 ::2019/07/02(火) 18:13:58.28 ID:fO+PpoDa0.net
どんなに酷い環境であっても
一箇所にしがみつくことが最良の選択となるように
巧妙に設計されてるよ日本社会は

52 ::2019/07/02(火) 18:15:57.40 ID:sUMUPpbF0.net
>>18
証券の営業職なんて就活で何も考えなかった人が入るとこじゃない
会社名はチャックしました!有名な会社ですっ!って感じかなw
一般論だけどベンチャーって何でもやらされるよ
所詮、零細企業と言ったら本人も実感わくでしょ

53 ::2019/07/02(火) 18:23:26.04 ID:nqwD1u7p0.net
正社員って完全にカースト制度だからねえ

士:公務員、大企業総合職、間接部門正社員
農:大企業営業職、中小企業正社員
工:作業員、警備員、運送業など現業職
商:自営業者、個人事業主、士業

士に入れた人は基本10年単位努めるのは簡単で結婚も早い ただし新卒でしかほぼ入れない
農や工は一番多数派で、資格取得や転職で士にランクアップ狙うもなかなかうまくいかない
商は商才がいるけど金だけなら士よりも上回る ただし完全自己責任

54 ::2019/07/02(火) 18:28:56.80 ID:fO+PpoDa0.net
>>53
士も地方だとどうだろう
転勤で糞地方をドサ回りさせられるなら
東京で農以下の方が良いかも

55 ::2019/07/02(火) 18:30:00.60 ID:19zJzZ+A0.net
>>42
俺は5社目でクソ楽で後宮な会社引いたけど人間関係が糞すぎるw
人間関係だけはどこ行っても悩みの種だなって思った

56 ::2019/07/02(火) 18:33:36.35 ID:nqwD1u7p0.net
>>54
どうかなぁ
「士」と「農」「工」だと離職率という大きな壁があるからな
大企業営業職、公務員、間接部門は無難にやってれば勤続10年はそんな難しくない
入るのが死ぬほど難しいだけで

ただし中小の営業職やブルーカラーで10年ってキツイし金もないから結構難しい
34歳までなら資格とってキャリアアップもしたくなるし
そこで焦って転職してもなかなか「士」にはなれなかったりして
むしろ独立して「商」に言った方が早い感じすらある

57 ::2019/07/02(火) 18:38:15.16 ID:fO+PpoDa0.net
金持ちの飼い犬
貧乏人の飼い犬
餌付けされた野良犬
自力で餌を獲る野犬

どれになりたいかな

58 ::2019/07/02(火) 18:42:33.26 ID:Kc3+7t1B0.net
実際ずっと同じ所にいる人ってかなりの世間知らず
知り合いでも、転職何回かしてる人達の方が視野が広い

59 ::2019/07/02(火) 18:46:03.50 ID:a4UZkvVV0.net
>>5
某業界は最高ランクでクソなら下の会社が評判良くてもクソだった
最高ランクに入れなかった奴の視点で良い良い言ってるだけ感

60 ::2019/07/02(火) 18:47:44.50 ID:nqwD1u7p0.net
>>57
そのたとえかっこいいな
使わせてもらおう

61 ::2019/07/02(火) 18:48:15.11 ID:SLjUWplJ0.net
>>56
間接部門て何ですか?

女子はどういう職業がオススメなのでしょうか?

62 ::2019/07/02(火) 18:48:58.72 ID:KOTJO2PT0.net
いまは、転職関係のツールもあるし、口コミサイトも信頼できるところ多いから、
上目指すならいい指標になるとおもうよ
どんどん上の会社目指して、羨ましく思うより、思われるようになったほうがいいよ
あと、運

63 ::2019/07/02(火) 18:49:34.89 ID:KOTJO2PT0.net
>>61
スタッフ業務ってことでしょ
経理や総務みたいな

64 ::2019/07/02(火) 18:50:30.24 ID:agCEPaBE0.net
  
  
会社が独身を信用できないのは理解出来る。会社が苦しい時所帯持ちは逃げないが独身は逃げそうだし
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1562053126/
  

65 ::2019/07/02(火) 18:51:48.40 ID:6PcK0zbI0.net
>>62
> あと、運

運というか景気って大事だよね
19982004年、20092012年あたりの
学生は悲惨だったろ…

66 ::2019/07/02(火) 18:52:21.55 ID:nqwD1u7p0.net
>>61
総務人事経理みたいな事務職
男はなかなかなれないが女なら簡単になれる

67 ::2019/07/02(火) 19:03:06.87 ID:oY0QgZog0.net
 
        ノ L ___
       ⌒:::\:::/::\     転職 転職 転職 転職
      / <○>:::::<○>\     転職 転職 転職
     /    (__人__)   \    転職 転職 転職 転職
     |       |::::::|     |     転職 転職 転職 
     \       l;;;;;;l    /l!| !    
     /     `ー'    \ |i     
   /          ヽ !l ヽi  ドンッ!!
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       Σ l、E ノ <    ドンッ!!
               レY^V^ヽl  ドンッ!!

68 ::2019/07/02(火) 19:18:35.72 ID:ZolRKqhu0.net
>>30
わかってないね
誰でも出来る仕事なら社内で
キャリアを積んだ方が良い
つか君、転職する意味がわかって
ないのだと思うよ

69 ::2019/07/02(火) 20:27:19.10 ID:VC54FM1L0.net
今いる所をよくしようと思って頑張って全社的な技能が蓄積しても親会社から新しい頭が投下されてお偉方の予備知識のリセットがかかる

70 ::2019/07/02(火) 20:29:00.80 ID:Dpviw2+00.net
>>4
逃げの転職と、攻めの転職じゃ天と地ほど違うからな

71 ::2019/07/02(火) 21:58:34.95 ID:KOTJO2PT0.net
別の世界をみてみたい転職っていうのは、どっちなんだろうね

72 ::2019/07/02(火) 22:27:50.08 ID:GG0/dYBF0.net
退職金人質のとこと移動出来るとこで違うのかな

確定拠出年金だと移動自由だもんな

73 ::2019/07/02(火) 22:30:12.30 ID:vWJqScJV0.net
つっても転職の成功率は高くないだろう
後悔してる人が3分の1
残り7割は成功してるかのような言い方だが
人間は自分の選択を正当化するからな
客観的に見たらどうかな

74 ::2019/07/02(火) 23:25:04.83 ID:G+9HyTjp0.net
めんどくさいやん
そこまでして金欲しいの?

75 ::2019/07/02(火) 23:25:50.49 ID:TdbwEEEy0.net
どの会社も能力ある奴から辞めてく不思議

76 ::2019/07/02(火) 23:32:34.92 ID:tzAGGv3v0.net
能力のある奴は全員ニートやってる。
会社にはどこもバカしかいない。

77 ::2019/07/02(火) 23:53:57.84 ID:FaTpRC1a0.net
転職して成功したやつなど見たことない
アメリカ人のは転職ではなく、クビになって再就職してるだけだからな
勘違いするなよ
少なくとも上場企業に勤めてるなら絶対辞めるな、何があってもぶら下がってろ

78 ::2019/07/03(水) 00:05:10.45 ID:jKi4/lYT0.net
>>22
まともに働いてればの話だろ
ここの奴らはまともな会社に就いたこと無いから不満が出るんだと思うよw
あんまり言ってやんなw

79 ::2019/07/03(水) 00:30:01.17 ID:keNdXtl40.net
テルモ辞めて地元の零細運送屋に入った
休みは減ったけれど、退社後の自由時間は増えたし結構楽しい

80 ::2019/07/03(水) 02:05:28.27 ID:ky4OEQtV0.net
>>75
行くところがあるから

81 ::2019/07/03(水) 02:27:45.78 ID:dp468yBu0.net
スキルアップのために転職繰り返してたけどいまの職場が超ラクで給料も満足だからいつの間にかストップしてしまった。
このままだと自分がダメになると思いつつもドップリ浸かったぬるま湯からは出られないのが現状

82 ::2019/07/03(水) 02:34:19.47 ID:sFHUTCPY0.net
もっとい旨いものがあるかも知れない、って新製品のお菓子買っても
大体は定番のほうが旨いなぁってなる
新卒で続けるのが一番いいよ

83 ::2019/07/03(水) 02:56:05.39 ID:gLwAUNCE0.net
明日仕事ある社会人なら寝ろ

84 ::2019/07/03(水) 03:08:19.53 ID:lTPcJk1G0.net
転職転職でビルメンに落ち着いた
給与は低いが資格取り放題、有給取り放題で環境としては最高なんだよな、給与は低いが

85 ::2019/07/03(水) 06:03:53.37 ID:fxJ/yrSu0.net
自己都合と言いつつも、全部クビになってたのはナイショだ

86 ::2019/07/03(水) 08:08:02.90 ID:A7sw1Gvs0.net
異業種への転職が多いと、色んな人間とその人間が作り出す組織について考えられて、多面的な視点が持てるよ

87 ::2019/07/03(水) 08:12:05.99 ID:Rf8xspFh0.net
転職の強みは豊富な人脈だからな。

88 ::2019/07/03(水) 08:13:31.56 ID:mgnUchuf0.net
公休日年間80日の残業月60~80がイヤで
公休日が多い同業に給料下がってでも転職したが、
年間休日120以上残業月10前後で昇給もあるおかげで手取りも3年目で前職超えた。
ブラックの奴はさっさと転職しろ

89 ::2019/07/03(水) 08:17:23.20 ID:PTdXL0GU0.net
>>58
わかる
なのにずっとプロパーのヤツは何故か上から目線で
自分はどこ行っても通用すると思ってる

内心それはねーよwと思ってる

90 ::2019/07/03(水) 08:30:25.34 ID:24x9GixJ0.net
>>86
だったら転職繰り返してる人が優秀でなきゃおかしいだろう
一ヶ所に留まったって
観察力あるやつは多面的な視点が持てるし
観察力ないやつはいくら転職したって
視点を持てた気になってるだけよ

91 ::2019/07/03(水) 08:45:27.90 ID:A7sw1Gvs0.net
>>90
多面的な視点があるから優秀とは言ってない

優秀というのは、その組織にどれだけ自分の行動をフィットできるかが尺度だということじゃないか

多面的な視点があってもその行動をしたいと思わないとアレだが、会社で何かあっても所変わればの相対的なものとして深く悩まなくなったりする

92 ::2019/07/03(水) 08:54:22.89 ID:cPbqVNki0.net
俺は関連業種を転職しまくりで
最後に自営して
25年も続けられた

93 ::2019/07/03(水) 08:55:20.49 ID:B0BvZ75U0.net
どんどん転職するのも一箇所にこだわり続けるのも
会社を見る目がないだけでは?

94 ::2019/07/03(水) 09:03:30.17 ID:LTVoDSLh0.net
>>18
よく見るわそういう若者
じゃあ頑張ってねと放り出してる
後の状況をたまに聞くけど結局どこ行っても同じだね

95 ::2019/07/03(水) 09:06:38.45 ID:Vh9osbAH0.net
無職を転職し続けた

96 ::2019/07/03(水) 09:09:34.89 ID:UONE8eTB0.net
>>57

金持ちの飼い犬=大手企業、公務員
貧乏人の飼い犬=中小企業
餌付けされた野良犬=零細
自力で餌を獲る野犬=自営業

こんな認識でいい?

97 ::2019/07/03(水) 09:09:43.57 ID:1EVtVljy0.net
>>94
よう
底辺ゴミカスのおっさん

お前の人生って情けなくそして恥ずかしくないかい?
生まれてきて意味があったのかな?

98 ::2019/07/03(水) 09:11:22.76 ID:QSG3C4XE0.net
ブラック企業がいつまでも減らないのは
ブラックでも辞めない社員がいるから
要するにまともな会社にすら受からない無能ってこと

文句あるなら転職しろよ

99 ::2019/07/03(水) 09:14:26.90 ID:/BbdcagL0.net
辞めたらあかんのは東証一部だけじゃねーかな
それ以外はなんとでもなる

100 ::2019/07/03(水) 09:14:31.24 ID:aTjHA8Jp0.net
一つはっきり言えるのは転職経験無く会社に長くぶら下がっているのは確実に能無しの危険社員
年功序列で昇進したってだけの奴が多いこと

101 ::2019/07/03(水) 09:19:43.21 ID:5v+VFfaU0.net
転職に異常なほど否定的なのは大抵転職できない人達じゃないのかな?能力的な問題であれその他の事情であれ

102 ::2019/07/03(水) 09:23:29.90 ID:gsvH8K3m0.net
>>18
ベンチャーとかスタートアップ企業は、あれだな、要は社長次第やね。気が合う社長ならいいけど
ダメならサッサと辞めるのが吉。それでもキツイとは言え証券会社はまだ金融業の中では比較的社風が
緩いんじゃないかなぁ。

103 ::2019/07/03(水) 09:26:17.21 ID:oE3KtZMo0.net
最近ニュースで「会社に長く貢献してきたのに追い出し部屋に配置されたから訴えてやる」ってニュースよく見かけるようになったけど
能力も向上心も磨かず会社にただ喰わせて貰ってるだけの転職能力無いクズの話ばかりだよね

104 ::2019/07/03(水) 09:31:25.82 ID:Xvjj8sj50.net
一番駄目なやつと一番すごいやつは辞める

105 ::2019/07/03(水) 09:31:27.75 ID:gsvH8K3m0.net
>>103
会社はオーナーの資産を増やすために存在する訳だから、従業員はどこまでいっても従業員でしかないってことを
わきまえておかないとな。そう考えるとサービス残業とか住宅ローンとかどう対応すればいいか自ずと判ると思う。
あまり会社に依存し過ぎないことやねえ

106 ::2019/07/03(水) 09:36:32.64 ID:FhJ9J9Vs0.net
俺は全く正社員経験無いけど、スキルアップって何なの?
以前いたバイト先の大手スーパーとか夏休みの小学生みたいな感じだったけど。
そもそも、労働者各々が分業で効率化、
かつ上からの通達で言われたことをするだけで、どうして成長するんだ?
全然分からんのだけど。

107 ::2019/07/03(水) 09:42:16.76 ID:/Q88JO4k0.net
本気で有能な人 → 起業して会社経営
学歴や経歴だけは立派な人 → 雇われ社長
そこそこ有能な人 → 上位会社に転職
普通の人 → 1つの会社でお勤め
少し能力が足りない人 → リセットの為に下位転職
無能な人 → 無職

108 ::2019/07/03(水) 09:51:12.81 ID:5u/ZGxE/0.net
転職して上に行ける人は40%。(※個人の感想です)

109 ::2019/07/03(水) 10:34:26.50 ID:jKbhu9mt0.net
給料の手取りが25万以下なら、転職はガンガン考えるべき
中途でもそれくらいなら、全然ある

超絶ブラックにだらだら勤務してる時点で、人生終わり

110 ::2019/07/03(水) 10:37:27.36 ID:GoZeCRnZ0.net
>>97
何処へ行っても同じの負け犬が発狂してて草

111 ::2019/07/03(水) 10:42:12.64 ID:jKbhu9mt0.net
本当に糞みたいな人間居るからな〜
他人の事ばかり喋る奴とか

112 ::2019/07/03(水) 10:43:13.99 ID:SG94Wvg50.net
何当たり前な事を

113 ::2019/07/03(水) 10:48:42.04 ID:24x9GixJ0.net
>>91
多面的な視点を持って悩まなくなるなら
人生うまくいくだろう
悩みがなきゃ仕事もうまくいく
転職繰り返してる連中の現実が答えじゃないのか?

転職しないと色んな人間や仕事と接点持てんような人間の
多面的な視点とやらを自分は信用できんな
休日に街を歩くだけで色んな人間や仕事と接点持てるのに

114 ::2019/07/03(水) 11:10:40.48 ID:gsvH8K3m0.net
べつにさしあたって困ってなければ転職する必要ないけど、
もし会社辞めたら次は何をする?みたいなのは常に考えておくようにしてる。
備えよ常にってボーイスカウトで習った

115 ::2019/07/03(水) 11:17:04.92 ID:fjV+T4Q90.net
>>18
6:30 出社
7:00 昨日の手数料報告。支店長が課長をぶん殴る。
7:30 恫喝手数料会議「今日はどこでいくら予定してんだ!!募集物はいくら入るんだ!ぜってえにやれ!!」など朝から恐怖政治。
8:00 管理職が会議で15分だけマターリ幸せな時間を楽しむ。タバコ吸ったり新聞読む。予定がある場合は客に電話or訪問
8:15 管理職の会議が終わり、課長や支店長がご登場。早速叫び始める。
「ボーっとしてんじゃねえ!!電話しろ!!予定たてろ!!○○今日上がるぞ!!」などまくし立てられる。
8:50 前場スタート10分前テレコールスタート。支店長がふんずりかえってるのを横目に鬼テレコール。
9:00 前場スタート。キチガイ課長が「寄り付きいぃぃぃ!!!!」と叫ぶのを横目に電話かけて注文取る。
10:00 支店長&課長が「○○いいぞ!!!」と叫んでる中、同時に手数料報告。
それなりの数字が出てる場合 → 「株はもういいから客先行って投信決めてこい!!」
数字が出てない場合 → 「どうすんだ!!てめえは!!」と言われ必死に注文取る。
11:30 前場終了。
数字出てる場合→20分くらいで飯食ってくる。
出てない場合→飯抜きで電話。
12:00 客から後場の注文を取る。自分は外回りに行くので客への電話報告を上司にお願いする。
12:30 外交のため支店からとりあえず脱出。どうすっかなぁ・・・、もう辞めたい・・・、など物思いにふけながら歩く。
13:00  とりあえずマックor喫茶店で休憩する。頭の中はどこで○○入れてどこどこ訪問しよう、などでいっぱい。

116 ::2019/07/03(水) 11:17:37.38 ID:fjV+T4Q90.net
14:00 客先へGO。
14:30 客のところを訪問し続ける。普通に断られ続ける。
〜  1時間に1回ペースで進捗状況の電話が入ってくる。「どうなってんだ!!いくら入るんだ!!
17:30 取れるまで絶対帰ってくんな!!!」など出るのも嫌になる内容。客先にいて電話に出れない場合「てめえ!!何で電話出ねえんだ!!」など波状攻撃を受ける。外を歩いていて悲しくなってくる。
18:00 帰社。速攻で外回りの成果報告。

18:30 募集物の詰めのため客に集中電話攻撃。
支店長が進捗状況を逐一ホワイトボードに書き込んで煽りまくる。 「残り○○万だぞ!!!!!なくなっちゃうぞ!!早くやりやがれ!!」
支店長が仁王立ちで叫ぶ。
19:30 募集物の詰め状況を報告。「おまえらどっかねえんかよ!!!探してんのかよ!!」煽られ続けながら電話攻撃。
20:00 取りあえず全員での募集物詰め作業終了。手数料恫喝会議夜版スタート。
「てめえは給料いくらもらってんだ!!てめえの給料の10倍はやれ!!何でオレはやってるのにおまえらはやんねえんだ!!明日はどうすんだ!!」
など一人一人個人攻撃。人格まで否定される。
20:30 「おう、てめえら明日まで何とかしとけよ!!」と捨てゼリフを残し支店長帰宅。
課長は個人的な客に電話で世間話&明日の注文を取る。営業マン無論電話で詰める。
21:30 とりあえず詰め終了。課長帰宅。営業マン同士でヤバイなぁ・・・、どうすっかなぁなど話しながらとりあえず客に電話。
22:00 顧客ファイル整理や伝票の整理などをやる。日誌を書く。
22:40 退社。
23:40 帰宅。風呂入って飯食う。
0:50 就寝  悪夢

117 ::2019/07/03(水) 11:17:54.02 ID:A7sw1Gvs0.net
>>98
ブラックが多いのは大手が転職多い人を取らないからじゃないか?

ブラックを渡り歩いて転職3,4回ついたら、大手じゃまず取ってくれず、またブラックしか入れないという地獄ループ

118 ::2019/07/03(水) 11:27:11.47 ID:A7sw1Gvs0.net
>>113
休日に街を歩いただけでかw
まーそれは置いといて先天的に働く事が好きな人と嫌いな人がいるんだろうよ

社会のためにイキイキ働いて人から認められることを幸せだと感じるタイプもいれば、死ぬまで一人でのんびり自然を感じてまったり過ごしていたいタイプもいるだろう

そういったヒューマンビーイング的な視点を無視して、資本主義社会では持たざる労働者は、本人の根源的な欲求に関わらず週40時間働かなければならないのです

119 ::2019/07/03(水) 12:02:33.11 ID:KHJ+7fHt0.net
金よりもキャリアや労働条件でいい所に移っていってるかな
同社内で達成できればいいんだろうけど、なかなか希望が通らないし
次はキャリアアップにはならなくとも在宅勤務オーケーで所定労働時間7時間以内の会社を探す

120 ::2019/07/03(水) 12:07:12.78 ID:Z8jt+Jv60.net
ホンマ、その通りやで

わてらは♦購入に金を使う愚民どもをおだてるのが愉悦じゃ

121 ::2019/07/03(水) 12:07:48.15 ID:iWqmn9P10.net
田舎は勤続年数にこだわるし、他社実績はほとんど意味ないから、転職はリセットになってしまって何もメリットない。歳取ると年下に怒鳴られながら安月給で、ストレスためまくりの毎日。

122 ::2019/07/03(水) 12:10:21.77 ID:9OaMO09l0.net
10年勤めた会社を糞課長のパワハラ原因で辞めたんだけど、天職かと思うほど好きな仕事だったからほんと辛かったわ
ニッチな業種だから類似した業界へも行けないし

123 ::2019/07/03(水) 12:12:03.85 ID:yyY9OvH80.net
https://i.imgur.com/BZpF8qH.jpg
俺の事か
https://i.imgur.com/q3gK5rf.jpg
https://i.imgur.com/XUvHU35.jpg
今は41歳で派遣社員だけど、おかげで前年収入が低すぎて、今年度は住民税非課税になったわ
というか、所得税も年末調整で、全額還付されてたのを思い出した

124 ::2019/07/03(水) 12:12:16.09 ID:Ge6PZaki0.net
転職してたら60歳の退職金カスみたいな金額しかもらえないやん。転職はせいぜい30までやな。そっからでも勤続30年しか退職金もらえないからな。

125 ::2019/07/03(水) 12:14:01.02 ID:nj7CZmsy0.net
SPI3で弾かれるから転職できない

126 ::2019/07/03(水) 12:17:03.91 ID:rCSbFnlW0.net
社畜の対価は定年まで勤めて初めて見返りがあるからな

127 ::2019/07/03(水) 12:20:20.02 ID:qfpm+/f/0.net
いくら転職してもいいじゃないか
最終的に自分に合った職場に収まればいい

128 ::2019/07/03(水) 12:25:53.13 ID:q4j36pU00.net
>>123
資格すげえなおい

129 ::2019/07/03(水) 12:25:59.66 ID:wRmMyEOp0.net
>>124
だよな転職転職ってことしてるとどんどん質が下がるんだよな、再入社してきた奴が何人もいるけど、最初に入社したときより基本給下がってまって
後悔しきりだった。なぜ辞めたんだと笑っちまう。

130 ::2019/07/03(水) 12:27:26.22 ID:q4j36pU00.net
>>129
準備が足りないからだよ
俺は転職で年収上がった

131 ::2019/07/03(水) 12:29:10.63 ID:kvSOjhPS0.net
と言うか条件下がるオファーは断るのが定石
条件下がってでもやりたい仕事なら良いけども

132 ::2019/07/03(水) 12:42:04.75 ID:24x9GixJ0.net
>>118
持たざる労働者だって
週40時間働かずとも楽しくやっていけるでしょ
多面的な視点とやらがあれば
自分の求める人生にいくら金がいるか
自分の力量ならどのくらい働けばいいかがわかるんだから
一人でのんびりやるなら月10万もいらん

働くのが好きとか嫌いとか関係ないでしょ
自分の望む生活のために
自分の能力自覚して
たくさん働くか能力増やす
そんだけだよ

そんなことは学生のうちに土台を整えるべきことでしょ
働きだしてからじゃ遅いよ
土台が整ってなきゃ
転職を何度したって多面的な視点なんてつかないし
ブラックを巡る羽目になるんじゃないのか?

133 ::2019/07/03(水) 12:47:09.38 ID:24x9GixJ0.net
>>129
嫌な上司が、同僚がいた
やりたいことじゃなかった

そんな理由で転職するやつは
「給料下がってもいい」なんて最初は思ってるが
大半後悔する

嫌な上司も同僚もそいつの評価でしかない
本人に問題があって注意してるだけかもしれん
そもそも会社は仲良しクラブじゃない
嫌でも言ってることが正しいなら素直に受け止めにゃあならん
やりたいだってそれがなんなのか
本人もわかってなくて行き当たりばったり

信用だけが落ちていくのさ

134 ::2019/07/03(水) 12:53:59.54 ID:q/IkAQZz0.net
ID:24x9GixJ0こいつは転職者に親でも殺されたのか?

135 ::2019/07/03(水) 13:08:31.57 ID:9OaMO09l0.net
転職=悪だなんて、頭が固くて古い考えですよ
転職していろんなものを吸収すればいいんですよ

136 ::2019/07/03(水) 13:16:12.62 ID:A7sw1Gvs0.net
>>132
家賃光熱費食費考えるとせめて額面で月15万、稼ごうとすると最低賃金ベースで月150〜180時間働く必要がある

自分の望む生活を勝ち取るために頑張る人もいれば、そういう殊勝的な生き方を好まずに、人とあまり深く関わらずに放浪的な人生を送りたいという人もいるだろう

多面的な価値観とはそういうところも含まれる

そもそも太古の昔から人類は、旅をして移動を続けるタイプと定住して落ち着くタイプの2種類いるだろうから世界が混ざってきたとこもあるであろう

137 ::2019/07/03(水) 13:35:32.57 ID:RsdimguW0.net
>>70
老眼か?

138 ::2019/07/03(水) 13:40:19.62 ID:BdHh3NMv0.net
1社目クソブラックで、2社目がホワイトすぎて、意味わからない速度で昇級してるw
周りになんでそんなに仕事頑張れるん?って聞かれるけど、普通だろって思いながら仕事してるw

139 ::2019/07/03(水) 13:49:12.25 ID:/Qe+sUkO0.net
>>5
昔はそうだったけど今は違うな

140 ::2019/07/03(水) 14:14:56.63 ID:2+peE+6/0.net
>>3
心身が健康なうちに逃げないと
取り返しがつかなくなるからなあ

141 ::2019/07/03(水) 14:19:33.17 ID:ZL1Ad8DQ0.net
>>137
老害か?

142 ::2019/07/03(水) 19:24:24.46 ID:RICMI2bR0.net
>>68
たまに誰でもできると錯覚してて次の奴が全くできないってよくあるけどな
その誰でもできるって思われてた奴は大抵のとこから内定取るけど
逆に能力が高い高い言われて頭はいいけど成果はない奴もいるし

143 ::2019/07/03(水) 19:31:27.65 ID:eDjSWPkV0.net
無能でも高い地位にいて、高給取ってる奴がいるだろう
会社勤めって、そういうものだから
どこへ変わってもね

144 ::2019/07/03(水) 20:34:16.39 ID:yrRyHxCx0.net
すぐに転身できる人はうらやましいよな

自分なんかしばらくやって、無理だったらすぐ仕事やめるようにしてるから
早く定着できればいいんだけど・・・

面接もなんか意気投合してもダメだったこと多いし、それなら早く仕事させて
それで判断してくれっていつも思うんだけど、長々待たされるのが一番苦痛だわ

145 ::2019/07/03(水) 21:08:57.96 ID:Sduamq4L0.net
絶えず向上心を持ち続けてる人を尊敬するわ。
自分には無理。薄給でも慣れた仕事は宝物。

146 ::2019/07/03(水) 21:30:07.53 ID:eOMOsxN50.net
会社の常識は世間の非常識だということが
一カ所に勤める人間には解らない

147 ::2019/07/03(水) 21:46:49.02 ID:AIkKRXbq0.net
転職は最低でも40に手が届くまでには済ませておくべき
40過ぎてからの転職は間違いなく好転ではなく、暗転
30になったらそこへ骨を埋める覚悟はしておへ

148 ::2019/07/03(水) 22:31:16.25 ID:VyJ/CSHx0.net
>>136
「放浪的な人生を送る」
とか言いながら15万無いと無理だなんて
どんだけ甘えた人生送ってきたのさ

放浪的な人生を送りたいなら送れよ
15万だの言い訳しないで
何度も転職して多面的な視点を持てたなら
実際に放浪的な人生を送ってる人を参考にできるはずだろ

「人と関わりたくない!でも最低限こんだけ働かないと望んだ暮らしができない!資本主義社会に産まれた自分は不幸!」

そんなやつを受け止める社会はないし
既に崩壊したよ

149 ::2019/07/03(水) 22:41:40.54 ID:p4Rm/Gau0.net
>>148
放浪の意味は人によって違う、毎日違う飯を食べるのが日課のやつは、飯に関してはは放浪的だし、女遊びが好きな真面目な公務員などもある種の放浪的な民だ

また、それを不幸と感じていると思っているのはあなたで、実は誰も不幸だとは思っていない可能性もあるんだよ

客観的に現実世界はそういうものだと厭世的にしている人を、不幸アピールしているんだと捉えるのは、そう捉える人の価値観が反映している訳で、厭世的にいる人はそれが本人なとって幸せなのかもしれない

とりあえず額面10万だと生活できないだろ

150 ::2019/07/03(水) 22:52:00.79 ID:RWLbC7HU0.net
自分を賢いと思ってる勘違いが転職を繰り返すんだろ。
無能すぎる自分を受け入れられないバカだろ。

151 ::2019/07/04(木) 06:36:58.67 ID:IsoKlMyX0.net
>>146
解るわ。
何を常識と言えばいいかによりだろうが、変なローカルルールがあって周囲に呆れられてる会社に今は居るわ。

152 ::2019/07/04(木) 06:38:26.12 ID:gwSgwjua0.net
労組の強い企業は働かないジジイ社員が蔓延している。働かないというより、脳みそが腐って働き方すら忘れているような連中。それを今度は再雇用、、組織が腐るNTT。

153 ::2019/07/04(木) 10:29:25.92 ID:b0ffOE5Y0.net
落ちこぼれて転職するとドンドン落ちて行くそこに留まれ

仕事をマスターして知識を身に着けて
物足りなくなって転職するやつはドンドン伸びてゆく
企業内でも引っ張りだこで行く先々でレジェンドになる

154 ::2019/07/04(木) 10:41:17.96 ID:0SOX5rxS0.net
>>150
ホンマ、その通りやで

155 ::2019/07/04(木) 11:33:17.11 ID:Z/qFuJ4a0.net
国が雇用の流動化を推奨してるからね。
自分達で選んでるように感じてるけど明らかにコントロールされてるからね、一定数の人は。

156 ::2019/07/04(木) 12:44:21.22 ID:L46khU0x0.net
>>149
できるしこの板にだってやってる人山ほどいるじゃん
ケンモなんて貧乏な世捨て人の集いだよ
働くのが嫌だし国の世話になるのも嫌だから死を選ぶ立派な人だっているわけで

そういう人間が見えてないなら
たくさん転職した意味あるの?
ネットやった意味あるの?

157 ::2019/07/04(木) 13:37:06.54 ID:y3rOzfTl0.net
誰でもできる年寄り向けの仕事を低賃金で雇われるより転職した方がいいのではと思うことはある

総レス数 157
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★