2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【豊松】トヨタ、マツダと資本提携へ EV共同開発など取り組み

1 :名無しさん@涙目です。:NG NG ?PLT(13500).net

トヨタ自動車がマツダと資本提携することが4日、分かった。トヨタがマツダに数%出資する方向で調整している。世界的に強化されている環境規制に対応するため、電気自動車(EV)の共同開発などに取り組むとみられる。午後にも東京都内で会見する見通しだ。両社は2015年5月、環境や安全技術を中心に業務提携することで合意。具体策を詰めてきた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170804-00000013-asahi-bus_all

2 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 07:15:38.46 ID:IPXrKW9i0.net
車潰れたらいよいよ日本やべーしな

3 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 07:17:53.16 ID:hnr6UKEP0.net
HVで技術提携の次は、EVで資本提携か
どっちもマツダしか恩恵受けてねぇが

4 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 07:18:06.84 ID:9e/gq9aM0.net
なぜEVでマツダなんだ

5 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 07:19:14.96 ID:ruty0hJx0.net
正しいと思う

6 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 07:20:31.35 ID:hnr6UKEP0.net
三菱と日産は出来上がってっから必要ないし、提携先の選択肢はそんなに多くない

7 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 07:20:36.73 ID:3WEJMWWs0.net
EVに関してはもうどこがとは言わんから日本勢頑張ってくれ

8 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 07:21:23.55 ID:2jzxMPkd0.net
トヨタはエンジン/セッティング技術を貰い
マツダはHEV/FCV/EV技術を貰う
win-winだな

9 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 07:24:30.72 ID:OJlwgGZK0.net
負け組連合かよ
もう無理なんだな きっと

10 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 07:24:52.43 ID:12i2I/k10.net
>>3
トヨタとすれば自分とこの技術のシェアが増えるだけで嬉しい話だからな
株の持ち合いで裏切れないようにしとけば技術はくれてやるって感じかな

11 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 07:25:42.76 ID:MFl9ELEE0.net
なんでホンダって提携先見つからんの?

12 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 07:27:30.26 ID:2jzxMPkd0.net
日産-三菱みたいに金勘定が前面に出すぎてないのも良い

13 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 07:27:53.82 ID:Zk8U9cwG0.net
トヨタグループ
スバル、マツダ、ダイハツ、スズキ、いすゞ

日産グループ
三菱

ホンダ「どこ行こ」

14 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 07:28:24.77 ID:A17t20zM0.net
住友銀行 『なぁ!wwwww』

15 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 07:29:34.08 ID:3kB7o1VV0.net
マツダエンジンに目新しいモンなんてここ数年無くね?
スカイアクティブ?ww

16 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 07:29:41.43 ID:LXika5go0.net
一方、日産はNECからハシゴを外した

17 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 07:29:59.06 ID:JyQp5rEb0.net
>>3
誤魔化しが上手いEUみたいなイメージ操作の強い連盟がズルやりやすい世の中だし
インチキの奴らに対抗するために日本勢が手を組むのはいいことだと思うけど
クリーンディーゼル()関係もEUはインチキでマツダだけ本当のクリーンディーゼルで頑張ったからなぁ

18 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 07:30:14.52 ID:WKxJ3zFM0.net
>>15
今年発表ある

19 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 07:30:24.86 ID:xcwFTeio0.net
車が将来のテレビにならなければいいが
EVはモジュール組み合わせだからなあ

20 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 07:30:47.23 ID:NCpBcgYs0.net
>>13 GLMあたりか

21 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 07:30:52.66 ID:6bcmCYHE0.net
>>7
無理だよぉ
中国勢に劣ってる

22 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 07:33:17.83 ID:sjY8IUH+0.net
メーカー数が多過ぎだし今後の世界的な生き残りを考えても、
再編でまとまるのは良いこと

23 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 07:33:49.06 ID:gIKbzYbo0.net
>>11
かなり前に、
「近所づきあいはするけど、親戚づきあいはしない」
って言ってたけどな

24 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 07:34:51.80 ID:N+oL2KVAO.net
トヨタ、独禁法にかかんじゃね…?
トヨタ・トヨタ系で、トヨタ本体にダイハツに日野にスバルに今回のマツダに…
残ったのは、ルノー日産と三菱、ホンダ、スズキか…
トヨタが沈んだら、日本が沈んでしまう…

この国の上は、いったい誰も何も危機感がないのか?
繰り返しになるけど、トヨタが沈んだら、日本が完全に沈むぞ…

25 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 07:34:54.03 ID:DBnVWLow0.net
EVなんか結局どれも発電機積むことになりそうな気がするわw

26 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 07:35:41.95 ID:gIgX/tVZ0.net
トヨタが世界販売数一位になるため
開発中のEV用バッテリーを売るため

の提携だな

27 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 07:36:30.95 ID:2jzxMPkd0.net
>>14
トヨタ「鍛冶屋の私どもでは不具合でしょうから」

28 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 07:36:50.21 ID:YoyE945t0.net
>>13
日野が抜けてる

29 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 07:39:36.37 ID:D2nrC8qD0.net
>>13
スズキは軽を日産と三菱に卸してないか?

30 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 07:39:53.48 ID:WKxJ3zFM0.net
結局S-FRはロードスターベースになるんか?

31 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 07:41:02.61 ID:LVMh/7gP0.net
>>4
ロータリーを発電に使う。

32 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 07:41:04.68 ID:BRFqnsiP0.net
デザインのマツダと性能のトヨタが合わさって最強に見える

33 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 07:41:17.69 ID:WjFovcED0.net
>>15
次は菅井きんの
スガイアクティブな

34 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 07:41:20.05 ID:2jzxMPkd0.net
>>19
ボディ/シャシーを外販する所が出てきたらどうなるのやら

35 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 07:42:00.91 ID:wWP8fKUG0.net
>>1
へwへ北海土人死ね

36 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 07:42:06.33 ID:WKxJ3zFM0.net
>>34
GLMがやろうとしてるけど何処が買うんだ…

37 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 07:43:17.16 ID:ODSHO0Bf0.net ?2BP(2920)

>>2
日本人は自転車で遅れてるから電気自動車でもダメだよ。

電気自動車作る難しさは自転車とほぼ同じだから、日本人にはついていけないよ。ってアジアのどっかの人が言ってた。

38 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 07:43:30.97 ID:kiFZ9ejD0.net
良いと思う

39 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 07:44:51.47 ID:/x04NYcB0.net
>>17
欧州勢のクズさはガチだよな

40 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 07:46:18.80 ID:VlU9l3nd0.net
今日はマツダ株爆上げか

41 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 07:46:26.32 ID:vmsW8nPJ0.net
>>37
電気自動車の技術なんてハイブリッド以下だよ

42 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 07:46:39.48 ID:JfcH8f9p0.net
トヨタはマツダのデザインをまずもらいなさいよ

43 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 07:48:20.64 ID:jZ2LpPDi0.net
>>41
そう思うじゃん?
操安性に直結するサスペンション技術やシャシー技術なんて
一長一短で身に付くもんじゃなlい。

テスラは世界中から大資金を使ってエンジニアをかき集めてようやくものにした。

44 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 07:48:44.92 ID:zoIEdxr+0.net
>>15
最近は千葉のかわりに庭がツダスレ荒らし始めてんな

45 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 07:49:08.24 ID:wjt35mAk0.net
>>11
ホンダは常に独立志向
海外だとBMWがそれ

46 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 07:49:13.62 ID:Hlu9A/Xv0.net
>>30
86が高いと言うふざけたやつらに売るスポ車なんてない

47 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 07:49:18.38 ID:VnwlVmGU0.net
電気自動車なんか
どこで流行ってるの?

48 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 07:50:59.56 ID:WKxJ3zFM0.net
>>46
たしかにどっかの記事であった予想価格150万とかアホかと思ったわ

49 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 07:51:00.57 ID:FERhKzCh0.net
スバルはトヨタからトヨタにならないでくださいと言われて
独自路線の車つくって成功したからな
マツダもトヨタにならないでくださいって言われるだろ

50 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 07:51:14.03 ID:jZ2LpPDi0.net
>>47
先行投資だろ
EVの技術を持ってるか持ってないかで10年後に差が出てくる。
たとえばスズキなんて、海外ではもうインドみたいな新興国以外では商売できないかもしれない

51 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 07:51:38.21 ID:mtOoQQOL0.net
>>13
これのおかげもそうだし他社と部品も共有しないから
原価高くなってホンダは値引きできないんだよな
ミニバンでもホンダは明らかに値引きが少なかった

52 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 07:53:48.42 ID:VnwlVmGU0.net
>>50
寄せ集めでできるんなら
大したことないじゃん

53 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 07:56:18.10 ID:3gaUWyPk0.net
ダイハツ、マツダ、日野にクリンチされるトヨタ・・・

54 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 07:57:15.56 ID:rFkHEQB50.net
日本vs欧州くらいの枠組みで考えて戦わないと勝てないからな

55 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 07:57:55.24 ID:ODM1/zrw0.net
オールトヨタかよ!

56 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 07:58:34.86 ID:2tzfpSuh0.net
>>43
モジュラー化が進むと完成品作ってるメーカーが儲かるとは限らない
日本は未だにそこを分かってない奴が多すぎ

57 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 08:00:33.55 ID:wr1PzskY0.net
俺の2400円が救われるのか・・・

58 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 08:01:34.86 ID:tUhZO9SD0.net
結局、本当のクリーンディーゼルってマツダだけでEUの奴らは嘘ついてたってこと? 酷いな
ヨーロッパの酸性雨やばいって聞くけどそれが原因だろw

でも、いくらバッテリーの技術革新が起きても、電気の発電って間に合うのかな? 所詮は、でかいお湯沸かし器だしそこで使う燃料増えるだけで意味ないんじゃない?

59 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 08:01:37.51 ID:3w9OvtLY0.net
リーフ乗ってみてえ

60 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 08:01:38.69 ID:Vgw5e1iF0.net
>>6
クリーンディーゼルなら三菱とマツダが手を結ぶべきだったのが残念だな
完成度は三菱のほうが高いが会社が馬鹿やって結局D5にか使えないエンジンしかなくもったいない

61 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 08:01:39.56 ID:zPba3peK0.net
>>37
そもそも自転車のパーツ世界シェア1位って日本のシマノなんだけどね
どこのメーカーもほとんどシマノからパーツ買ってるだけだし

62 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 08:04:07.60 ID:UMBQzaAU0.net
>>29
軽トラはOEMしてるけど、トヨタと提携するって発表したろ?

63 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 08:04:11.77 ID:FERhKzCh0.net
ハイブリッドに対抗できないからイカサマディーゼル押してたけど
ばれたら今度はEVごりおしのハイブリッド排除だもんな
どうしてもハイブリッドは市場から排除したいらしい

64 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 08:04:27.99 ID:2tzfpSuh0.net
>>61
そう
パーツとか部品単品は得意なんだよな、日本は
だからこそ部品が汎用化の方向にいくと完成品でも部品でも儲からなくなる

65 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 08:04:40.25 ID:9glYYSAp0.net
アテンザ乗ってるけど今のマツダ車は良いぞ
昔より壊れないしな
そりゃトヨタも引き込みたくなるだろ

66 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 08:05:21.09 ID:EAtbSAFh0.net
>>43
一朝一夕

67 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 08:05:42.13 ID:zQCrGG3D0.net
トヨダ

68 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 08:05:46.12 ID:85iNJTHh0.net
>>13
無理にどこかのグループに属さなくてもいいだろ 一匹狼の方が独創的な商品作れていいと思う

69 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 08:05:48.27 ID:C2qaD+p00.net
>>15
他社はそれ以前からないけどな

70 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 08:07:18.62 ID:2jzxMPkd0.net
THSは他社がどうやっても追いつけない
割り切ってシリーズハイブリッドのがマシ
なんで、EUは環境を名目に非関税障壁作ってる

71 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 08:09:43.70 ID:pRj2HMVR0.net
あとはスバルだな

72 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 08:11:33.66 ID:tWcbptPm0.net
EVってどのタイプ?
発電用のエンジン載せてるやつの事?

73 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 08:19:02.03 ID:NWFftjSf0.net
マツダの新技術ってHCCIの実用化したって言うヤツかね?

74 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 08:19:35.45 ID:EK0F3Bqn0.net
>>21
テスラなんかよりリーフのほうがまだマシだけど
クソ高いテスラのほうが売れる

まだ中国の電気自動車なんてゴルフカートレベル

75 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 08:25:26.08 ID:E69PBta00.net
コスモはトヨタで売るだけで大ヒット

76 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 08:26:07.12 ID:GxRuiLmo0.net
FCV諦めたん?

77 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 08:30:24.69 ID:A+Mbs5nY0.net
ロータリーはよ

78 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 08:31:04.94 ID:uADy/ASh0.net
>>3
代わりにエンジン圧縮技術提供してるんやで
ヴィッツもそれで燃費上がったし

79 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 08:31:12.39 ID:tDHEVQrz0.net
スカイパッシブ

80 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 08:32:22.10 ID:D4Fmm2qM0.net
ロータリー発電来るか

81 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 08:34:25.65 ID:VZbb6jAU0.net
デザインがアクセラで中身がトヨタなら欲しい

82 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 08:35:17.55 ID:wi6/lMXr0.net
マツダのディーゼルとトヨタのHV組み合わせたら
スゲェのできるぞ 価格もすごいだろうがな

83 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 08:42:02.30 ID:tBkGyvYL0.net
>>82
ベンツのディーゼルHVが1500万だし
国産メーカーから出したとしても物好き向けだろうな

84 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 08:43:37.61 ID:9ZwDg5/f0.net
>>21
航続距離10キロ以下しか走らない中国のEVに負けてるとか言ってるのなんて嫌儲のチョンモメンくらいだろw


北京汽車が生産するEV「EV200」を所有するある女性オーナーは、冬期にヒーターを使用すると、航続距離が極端に落ちると語る。メーカーが公式発表する
航続距離は、時速60キロ走行の場合で245キロ。しかしヒーターを入れた状態で走行すると、10キロも走らないうちに電池が切れるという。

http://s.newsclip.be/article/2016/02/09/28295.html

85 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 08:45:24.35 ID:07KVNick0.net
>>15
そろそろHCCIエンジンをリリースする

86 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 08:47:23.28 ID:yQiJ0eDt0.net
>>45
BMWはトヨタと提携してたやないか
BMW側に何も技術がなくて愕然とされてたが(トヨタ談)

87 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 08:48:28.15 ID:xxebCzm10.net
車だけは欧州の屑共に負けたくねぇな
頑張れよ

88 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 08:48:41.39 ID:SrcbJe9yO.net
そこはボンゴで


つか
CX3とC-HRは 兄弟車だろ

89 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 08:49:22.44 ID:5N1VfSpG0.net
EVの時代になれば、全個体リチウムイオンのトヨタが、世界中で優位に立つと言われてるね

90 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 08:51:02.79 ID:VaaS/d760.net
VW涙目w

91 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 08:52:24.44 ID:q66qgYaZ0.net
>>24
心配すんな
車以外の産業もいくらでもあるから

92 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 08:52:53.68 ID:jjSWeUc+0.net
どうもヂーゼルの雲行き怪しいってんで、マズダもこの先生きのこる為に必死だろうな

93 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 08:54:28.69 ID:wi6/lMXr0.net
水素ロータリーってZEVに当てはまるの?

94 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 08:54:44.60 ID:5N1VfSpG0.net
全個体リチウムイオンは、7年後でも90%以上の性能を保つらしい

95 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 08:58:04.44 ID:vmsW8nPJ0.net
>>92
欧州勢がインチキやらかしたせい
真面目に環境対応したマツダが馬鹿を見た

96 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 08:59:10.93 ID:JyQp5rEb0.net
>>89
それな、トヨタはとっくにEVに力入れてるのに
日本のマスゴミはその事実を報道せず、日本はEV遅れてる!中国様素晴らしい!中国に投資しろ!!
というイメージ操作してるからな

欧州ディーゼル車持ち上げてた頃と全く同じ

97 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 09:05:03.79 ID:i9Av12Pj0.net
>>88
ほんとに?
C-HRってプリウスと同じプラッフォームだよね
じゃあCX-3もプリウスと同じプラッフォームなの?
CX-3が出たときに読んだ記事には
シャシーはデミオベースじゃなくて0から開発したとかって書いてあったけど

98 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 09:12:13.70 ID:vmsW8nPJ0.net
>>97
あんたの認識であってる
88はでたらめ

99 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 09:14:34.14 ID:Oh8g4fx20.net
>>74
リーフは絶望的にガワがダサい。ダサすぎる
チャチなB級SF映画に出てくる未来カー(笑)って感じ

100 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 09:15:32.92 ID:Qsjif2tB0.net
逆に、日本は燃料エンジンで行こうぜぃ。
ガソリンも安くなるだろうし。✌

101 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 09:16:05.54 ID:U3cUmKVv0.net
>>91
大阪人が言うと頼もしいな

102 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 09:17:23.28 ID:976QSgAz0.net
CX……8?9? だかのヂーゼルがGD型になったら笑える
トヨタのGDは最後発なだけに完成度は一番高いんじゃないかと思う、トルクもデカい

103 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 09:18:57.91 ID:QwE4jxoV0.net
なんかジャパンディスプレイならぬ
ジャパンモーターズの様相を呈してきたなぁw

104 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 09:20:55.60 ID:PAovJon10.net
>>2
電気の時代になったらエンジン作らなくて良いし
そもそも今の林檎みたいにファブレスで行けるようになる

そうなるともう技術の優位性なんて本当無くなる
林檎の出したiPhoneバラして「この程度のもんw」って笑ってた日本の技術者達
車でも同じ事が起きるかも

105 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 09:23:22.42 ID:bXch387H0.net
ホンダはつぶれてヨシ

106 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 09:23:39.36 ID:5N1VfSpG0.net
>>104
自動車はエンジンだけで優位性が決まると思ってるの?

107 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 09:23:49.66 ID:uADy/ASh0.net
>>97
CX-3はデミオベースでしょ
リアトーションビームだし、トランク狭いし

108 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 09:23:49.87 ID:wi6/lMXr0.net
>>102
GDは尿素前提だし
CX-8はマツダの低圧縮比ディーゼル搭載予定

ディーゼル搭載車の北米進出も検討してる

109 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 09:25:30.16 ID:wi6/lMXr0.net
>>107
ベースと言えばベースだけど
かなりの部分で専用設計になってる
車重も増えたし車高も上がったからね

110 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 09:25:52.71 ID:9Kf2kou00.net
水素は?

111 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 09:26:27.99 ID:ODM1/zrw0.net
>>95
逆に唯一無二で評価されているじゃないの

112 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 09:27:47.72 ID:976QSgAz0.net
>>108
噴尿ヂーゼルは後処理の余裕があるのか、カタログスペックでは一番優れてるんよね
低圧縮傾向でもある
ただ残念な事に、トヨタは幅広いモデルに載せるきが全くない事

まあマズダとしては、せっかく社運を掛けて開発した自前のエンジン持ってるんだから、普通はソレ使うよなw

113 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 09:28:30.83 ID:blyqP15i0.net
>>102
ないないw
国交省の実走行テストでもGDは規制値超えてるからな
https://goo.gl/images/ddczf7

114 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 09:28:52.01 ID:b7FCAF6H0.net
>>111
ディーゼルのインチキがバレたからディーゼルもガソリンもやめるって言い出したと思ってるんだけど

115 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 09:31:38.86 ID:ODM1/zrw0.net
>>114
EU村なら有りそうだね
F1の時もそうだったし

116 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 09:33:01.08 ID:3l49SsTb0.net
>>96
ディーゼル車なんて結局不正の温床でしかなかった
バカな評論家より
石原が正しかったという

117 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 09:35:43.85 ID:xp/+nGhk0.net
ガソリン車大国アメリカのカリフォルニア州がガソリン車発売禁止に売って出てその流れでアメリカもEU同様に電気自動車やハイブリッドに移行するんだろ

118 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 09:36:51.63 ID:blyqP15i0.net
>>113
自己レス

GDが尿素なのは軽油品質に多少幅があっても対応するためで、SKY-Dが北米では尿素搭載するのは同じ理由
どっちがどう優れてて、という問題でもないやね、想定してる使用環境による

119 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 09:37:10.59 ID:i9Av12Pj0.net
>>107
リアサスがトーションビームでトランク狭ければ同一ベース?
ということはスイフトもヴィッツもデミオベースなのか
知らなかったわ

120 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 09:38:21.44 ID:JyQp5rEb0.net
>>114
フランスは2040年までにガソリン車規制する言ってるけど、いきなり全規制はできないと分かってるのかハイブリッド車はOKにしてる

クリーンディーゼル筆頭のインチキドイツはフランスより短い期間で2030年までにガソリン車全規制するとか綺麗事言ってる

ドイツは100%またインチキするだろう

121 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 09:40:01.44 ID:976QSgAz0.net
なんや、ハイエースはあかんかKDのクソからGDになって化けたんじゃないのか


あとZEV対応が全くなされてないから、マズダは
その辺どっかに頼らないと、ほんとやっていけないんじゃないかと思う
プラグインTHS辺りの供給受けるんかな、それも技術協力じゃなくて、アッセン売りとかw

122 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 09:42:13.64 ID:pYB+cO9p0.net
頭が悪いオレになぜテスラが優れてるのか教えてくれ

123 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 09:49:29.91 ID:6fWF8pyV0.net
>>14
トヨタ「所詮鍛冶屋のウチとなんて付き合って下さらなくても結構ですわw」

124 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 09:53:52.06 ID:MlXkP2Hh0.net
>>1
これはロータリー発電エンジン来るか?
バッテリーも発電したのを使用する分だけ貯めとけばいいし
モーターもHV車で十分煮詰まってきたからエンジンはもう発電だけさせとけばいいだろ

125 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 09:54:46.04 ID:lBee3OnH0.net
>>122
トヨタのが圧倒的に先いってる

126 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 09:55:02.99 ID:MjT5jcoq0.net
EVも良いがシリーズHV方式の軽出てくんないかな
登坂や加速が良くなるからストレス減るのに

あるいはレンジエクステンダーの国産車

127 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 09:56:12.46 ID:SbOP2UHJ0.net
全固体のEVが2024年だっけ?
遅すぎだな
部が悪いわ
安物に席巻されておしまい

128 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 09:57:01.78 ID:Qsjif2tB0.net
日産ノート方式なら、エンジンちゃうで発電機やでぇ、でヨーロッパでもオッケーやん?🚘

129 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 09:57:25.33 ID:mNRT3Njy0.net
>>126
重くなってメリットが相殺される
現状スズキのあれが限界かと思われる

130 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 09:58:19.39 ID:lBee3OnH0.net
>>128
ガソリンエンジン積んだシリーズハイブリッドじゃないですか
ダメですよ

131 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 09:59:07.12 ID:blyqP15i0.net
>>121
EVの市販はトヨタより1年早いぞマツダは

132 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 10:00:19.51 ID:KxLJSyZz0.net
ZEV規制に合わせて早くEV出さないといけないのにまだ兆しが無いマツダと、
EV用にアメリカに工場作りたいんだけどトヨタのEVだけを作るにはもったいないから生産車を増やしたいトヨタの意向がマッチしたって感じか
後者は後付けに近いかもしれんが
電気系のパワートレインが共通になること以外は現状と変わらなさそう

133 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 10:02:20.99 ID:MjT5jcoq0.net
>>129
e-powerのノートと普通のノートはそんなに重さに差が出るの?
軽だとはいえ必要なモーターやバッテリー重量も比例して減るんだし
1t位までならEV軽を見るにもイケそうな気がするけど

134 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 10:02:42.16 ID:i9Av12Pj0.net
>>128
シリーズハイブリッドって名前からしてだめじゃね
i3みたいなレンジエクステンダーEVならまだ可能性はあるかも

135 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 10:04:41.52 ID:MMsMQHOI0.net
ロリータ発電機きたぁぁぁ!!

136 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 10:06:19.20 ID:mNRT3Njy0.net
>>133
全ての走行を任せるならそれなりのモーターが必要だし
660ccエンジンで最高回転してたらうるさくてしょうがないんじゃね 燃費も最悪だろうし

137 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 10:07:54.91 ID:uADy/ASh0.net
>>119
えっ??
何で他のメーカー??頭大丈夫?

138 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 10:10:01.02 ID:blyqP15i0.net
>>133
普通のノートが1305kg、e-powerが1445kg

139 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 10:10:30.83 ID:MjT5jcoq0.net
>>136
なんで常に最高出力と最高回転数で回ってる前提なんだよw
そんな車なんて無いし極論すぎ

140 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 10:10:40.31 ID:RSKEkZo80.net
>>133
シリーズハイブリはクラッチとトランスミッションが不要なんよ。鉄の塊が下りるんだから軽い。

141 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 10:11:53.97 ID:RSKEkZo80.net
>>139
モーター出力とエンジン出力のキロワット時のところをよく見ればわかる。

142 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 10:11:56.32 ID:MlXkP2Hh0.net
>>133
そもそも軽自動車って非力な660ccエンジンと小さなサイズだから
軽自動車枠を作って優遇税制になってるのに、最近はそれを逆手にとって
サイズは規格最大限までは違法じゃないよね?エンジンも660ccであれば
実馬力で64馬力こっそり越えててもいいよねみたいな脱法状態になってるのに
それをモーターで補って本当にあのトールワゴンで快適に走れるようになったら
確実に軽自動車枠撤廃論争が起こるだろ

143 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 10:12:16.18 ID:lBee3OnH0.net
まあそんな優秀なシリーズハイブリッドをトヨタが作ってないところで察してくれよ

144 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 10:14:00.81 ID:KgkT3l7+0.net
マツダのボディで豊田の車体ではよ出してくれ(´・ω・`)

145 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 10:14:17.57 ID:RSKEkZo80.net
>>142
現になくなろうとしてるじゃん。
税金上がっていくし、ナンバーも白もオーケー。

146 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 10:14:31.13 ID:blyqP15i0.net
>>138
e-powerの1445kgってエアコンレスだわ
エアコン付で1485kgだな

147 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 10:14:39.19 ID:RSKEkZo80.net
>>144
すぐ錆びるけど言いのけ?

148 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 10:15:03.65 ID:3qtrxuhV0.net
>>86
なにそれ詳しく

149 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 10:15:03.97 ID:blyqP15i0.net
>>147
あんた錆びるなんて何時の話や

150 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 10:15:07.11 ID:i9Av12Pj0.net
>>137
元からの話の流れわかってる?
国語の成績悪かったでしょ

151 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 10:15:29.76 ID:LfI0Fkb00.net
おいおい、ついにトヨタ傘下になるのか
尖ってたマツダが

152 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 10:17:11.60 ID:MjT5jcoq0.net
>>141
だから走行中はエンジン全開で発電してるわけ無いだろって意味

出力は同じだとかそういう話ではないよ

153 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 10:18:20.11 ID:5N1VfSpG0.net
>>151
日産・三菱・ホンダ以外は全てすでにトヨタ系列だろ

154 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 10:18:25.54 ID:KgkT3l7+0.net
>>147
FDなら錆びても乗るぜ...(´・ω・)

155 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 10:19:33.97 ID:RSKEkZo80.net
>>152
e-power一度試乗してこいって、わかるから。

156 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 10:19:48.64 ID:KgkT3l7+0.net
マツダかっこいいなぁって思いながらプリウス乗ってる(´・ω・`)
30プリも大好きだけどアテンザカコイイ

157 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 10:20:51.59 ID:zTdViafk0.net
トヨタとマツダが資本提携で最終調整 電気自動車開発など強化 NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170804/k10011086811000.html
トヨタとマツダ、資本提携=関係強化でEV共同開発−次世代技術めぐり ... 時事通信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017080400247&g=eco
トヨタ、マツダと提携し米国で新工場建設へ=関係筋 Reuters Japan
https://jp.reuters.com/article/toyota-mazda-idJPKBN1AJ31F
トヨタ、マツダと資本提携で最終調整、米国に共同工場も−関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-08-03/OU4UEI6KLVR401
マツダ株上昇、今年1月以来の高値に−トヨタと資本提携で合意間近
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-08-04/OU4WWM6S972F01
激動の車業界 トヨタ、EV化推進へマツダに出資
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ03I67_T00C17A8TJ2000/
トヨタとマツダが資本提携、「包括」合意から2年新たなステージへ
https://response.jp/article/2017/08/04/298274.html
トヨタ、4日の取締役会でマツダとの協業に関して決議
https://response.jp/article/2017/08/04/298277.html

トヨタダイハツ日野マツダで販売台数1200万台!!!!!!世界1位奪還
グループのスバルといすゞ、同じく提携してるスズキも概算すると1800万台だけどね

158 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 10:21:08.11 ID:pYB+cO9p0.net
新型プリウスのデザイン
頭おかしいよね

159 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 10:21:41.22 ID:mKs6dmAb0.net
まずロードスターをEVの高級スポーツとして売り出す

160 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 10:22:46.30 ID:kpdaHoGF0.net
>>150
元からの話が狂ってるだろ
頭の悪い煽りをするな

161 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 10:25:45.95 ID:i9Av12Pj0.net
>>160
はあ?
別メーカーで兄弟車なんていくらでも例があるだろ
どこが狂ってるんだ?

162 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 10:25:48.48 ID:MjT5jcoq0.net
>>155
乗った事あるって
少なくとも通常走行でエンジンが唸る様なフル回転で回り続ける事はなかったよ

本当に乗ったことある人?

163 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 10:26:41.39 ID:RSKEkZo80.net
小型静音ロータリーエンジンでシリーズハイブリ作ってくれるのかな。
ハンドリングの仕上げとデザインはマツダ、品質管理はトヨタで担当すれば良し。
ズームズームからウィーンウィーンへw

164 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 10:27:18.65 ID:RSKEkZo80.net
>>162
えっ?あれで静かに思うなら俺と感性違いすぎだわ、すまん。

165 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 10:28:08.38 ID:zTdViafk0.net
マツダ=SKYACTIV
トヨタ=TNGA

これね
コモディティ化で世界トップを独走してるのがこの2社

166 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 10:29:19.84 ID:MjT5jcoq0.net
>>164
エンジンの回転数や状態の話だったのに

なんでいきなり静粛性の話にすり替えてるのかが理解不能だね

167 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 10:29:26.69 ID:mNRT3Njy0.net
>>162
660ccならもっと静かになるのに!って発想?

168 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 10:29:33.26 ID:RSKEkZo80.net
>>165
日産「モジュール生産始めたのって・・・いやなんでもない」

169 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 10:30:43.51 ID:RSKEkZo80.net
>>166
私はエンジン回転数と静粛性って、関係していると思っていました。
君は無関係だというなら、どうでもいいです。
はい。

170 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 10:31:30.83 ID:wjt35mAk0.net
>>86
資本提携ね
そんなこというならスカGのエンジンは米国日産工場で製造された
メルセデスEくらすのダウンサイジングターボだ。

171 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 10:32:56.44 ID:MjT5jcoq0.net
>>167
静かってより走行性能の改善って意味
軽の時点でペラペラ車体なんだから音なんて気にしてられないでしょ

172 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 10:33:46.15 ID:oS2EWcLp0.net
>>171
お前さっきからなんかズレてるよね。

173 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 10:35:42.92 ID:MjT5jcoq0.net
>>172
最初の時点で加速や登坂が良くなるって話をしてたのになんで?

174 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 10:36:24.03 ID:X8hRDj1H0.net
マツダは資本提携じゃなく、完全子会社化した方がよかったんじゃないの?

175 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 10:36:47.32 ID:cnIJpE3e0.net
>>36
光岡w

176 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 10:36:53.19 ID:mNRT3Njy0.net
>>171
よく分からんな
狭くてうるさいのにハイブリッドで値段が上がるのも許容できるとか
絶対軽に乗らなきゃいけない人って居るんだな

177 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 10:36:59.29 ID:D4Fmm2qM0.net
>>170
技術提携
トヨタ側がハイブリッド技術
BMW側がカーボン技術

178 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 10:37:27.68 ID:D4Fmm2qM0.net
>>170
技術提携
トヨタ側がハイブリッド技術
BMW側がカーボン技術

179 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 10:39:58.67 ID:Ib9Pk0lc0.net
>>37
ドローンもな…

180 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 10:40:43.59 ID:uzvvFMCn0.net
>>1
マツダやばいんじゃないか
ディーゼル一辺倒で、つい先日も社長が「ディーゼルにはまだ余地がある」的なこと言って
これからもディーゼル推しするようなこと発言してたよな
EVどうすんだよ

181 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 10:41:06.16 ID:MjT5jcoq0.net
>>176
うるさいのに力も無い今のよりマシでしょ
まぁ100万upとかになるんだったら考えものだね

182 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 10:44:02.52 ID:zTdViafk0.net
>>177
新型スープラ(BMW Z5) ※コードネーム「FT-1」
パワートレインは3種
・BMW製 直列6気筒 3Lターボ+ハイブリッド、最高出力425hp、燃費14.4km/L
・BMW製 直列4気筒 2Lターボ、最高出力190hp/245hp/270hp、燃費17.0km/L
・トヨタ製 直列4気筒 2.5L DOHC+モーターのハイブリッド、最高出力400ps
ミッション:8速AT or 6速MT
駆動:FR or 4WD
ボディタイプ:クーペ(BMW Z5はオープン)
サイズ:全長が4500mm、全幅は1830mm、全高は1350mm、ホイールベースは2500mm
車両重量:1340-1450kg、ボディ素材にカーボン採用で軽量化
燃費:JC08モード燃費で2Lは17.0km/L、3Lは14.4km/L
価格:2Lターボ 500万円と595万円台、3Lハイブリッド 690万円
発売:2017年秋〜2019年4月発売
・BMW「Z5」とプラットフォーム共有、ボディサイズやホイールベース変更でターゲット差別化
・BMWは基礎シャーシとエンジン開発(史上最高のハンドリング能力)、トヨタは環境技術を開発
・BMW最新のFR車用シャーシでコードネーム「Silk Road」、2シーターだが2+2シーターも計画
・プラットフォームはi8プラグインハイブリッド、ボディサイズはポルシェ911と同じ
・一線を画すフロントデザインと非常に大きく開かれたホイールアーチ
・19インチホイールとタイトな2座コックピットのクーペ

これとかね
トヨタスープラ=BMWZ5

183 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 10:44:59.91 ID:MjT5jcoq0.net
>>169
そりゃあフル回転で回せばどんな車でもうるさいよ
常用回転数でうるさすぎなのはどうかと思うけど

184 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 10:48:31.80 ID:mNRT3Njy0.net
>>183
軽で多少軽くなると言っても660ccエンジンで発電するとしたらノートより回す必要があると思うんだ
まあ軽の3000回転とか5000回転とかどんな音出すのか分からんけど

185 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 10:49:12.22 ID:rOlJqfa+0.net
まあ、ディーゼル全振りのつけだよな
最終的にダイハツ、スバルと同じ運命になるのかな

大手は全方位開発してるから突発的な環境変化が起こっても対応できるが
マツダレベルの中規模メーカーでは人材的にも資金的にも無理だからな
もっと早くに資本提携してればもう少し良い条件でトヨタ傘下に入れたのに

186 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 10:53:29.26 ID:MjT5jcoq0.net
>>184
軽の時点で高めの回転数になるのは目に見えてるね
普通のでも2〜3000とか行ってるし

187 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 10:56:23.71 ID:wi6/lMXr0.net
トヨタはHCCIも視野に入れてるのかな?

188 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 10:59:50.05 ID:gbQHvRXW0.net
>>185
まさか欧州メーカーがグルになってインチキしてるとは思わないわけで
真面目にディーゼル作ってたマツダはとんだとばっちりだよ

189 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 10:59:55.15 ID:CcjqjOg50.net
>>15
HCCIがあるじゃん

190 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 11:01:06.29 ID:qcJIbmH20.net
スバルは蚊帳の外

191 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 11:01:41.14 ID:Ff8vXxdj0.net
MAZDAはフォードだろ?

192 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 11:04:17.01 ID:wi6/lMXr0.net
>>191
もうFordとの関係はなくなった

193 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 11:04:24.01 ID:mKs6dmAb0.net
高コストなHVはやめて日産のレンジエクステンダーみたいなのを出すつもりか

194 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 11:04:41.79 ID:NWFftjSf0.net
>>184
数年前の試作型デミオレンジエクステンダーは330cc4500回転のロータリーやったはず。インプレでは静かといってたがどんなもんかねー。

ただパワーが330ccロータリーでデミオ動くのなら相当エネルギー効率良いんじゃねーのか

195 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 11:05:58.92 ID:oammDGny0.net
何で松田なんだよ・・・?w
EVやるなら村田製作所と組めよw
トヨタの経営者ほんと駄目だなあ・・・

196 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 11:07:16.19 ID:/N30DRhS0.net
>>60
国土交通省の試験結果だと、三菱のディーゼルは、マツダの足元にも及んでないわけだが。
デリカD5は少なく見積っても、CX-5の3倍のNOxを出している。
http://www.mlit.go.jp/common/001121838.pdf

197 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 11:09:26.75 ID:dx9vB8Jr0.net
後々のマツダ買収だな

198 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 11:11:05.39 ID:mKs6dmAb0.net
レンジエクステンダーは10年後までの繋ぎだね

199 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 11:22:50.05 ID:mNRT3Njy0.net
自動車はオールニッポンで行ってほしいな
かつて強かったのに落ちぶれた各分野の後追いをしないためのトヨタの英断
エンジン違いだけどゲームソフトのエンジンも各社共同出資で共通エンジンだったなら
ここまでの洋ゲーの台頭も無かっただろうに

200 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 11:27:42.95 ID:C5vfgNdk0.net
>>156
アテンザワゴン乗りの俺
メーター読みの平均燃費が20km/L
一回給油したら1000km走るし、軽油は95円/Lだし、満足してますわ

201 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 11:31:59.65 ID:eMlDo4Dw0.net
FCVどーすんの?(´・ω・`)

202 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 11:32:57.35 ID:MqAOy+CW0.net
マツダのSKYACTIV
トヨタのTNGA

203 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 11:45:03.50 ID:x1doImLH0.net
スズキもゆくゆくは連合に加わるだろ

204 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 11:45:34.20 ID:2i8y2pxn0.net
>>201
何に落ち着くかわからないんで、全方位展開するみたいだな。

日産、ホンダ、出光、東京ガスなど11社で水素ステーション160箇所を整備する。
これにブルネイから水素サプライチェーン(トルエンを媒体とした水素を常温常圧の液体で運ぶ技術)を使って運んだ水素を運用する。

205 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 11:52:32.66 ID:42/Wj4kx0.net
次期リーフ
https://clicccar.com/wp-content/uploads/2017/07/Nissan-leaf-1-20170705131846.jpg
https://clicccar.com/2017/07/05/489111/

206 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 11:52:38.85 ID:mNRT3Njy0.net
>>203
すでに提携してる

207 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 11:56:49.94 ID:ofj0YScb0.net
トヨタはロータスの株ももってるんだろ

ロータリーエリーゼか

208 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 11:57:59.92 ID:0KXB32am0.net
>>174
自称車好きとかが反発するし
潰れそうな時の救済以外でそんなことしても
トヨタになんのメリットもない

209 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 12:13:01.94 ID:OFX9CfXC0.net
拾ってもらってよかったね
ホンダはいよいよまずいんじゃないか?

210 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 12:13:34.90 ID:X8hRDj1H0.net
>>208
メリットは沢山あるだろ
マツダの工場でトヨタ車を作れる
トヨタグループとして世界販売台数で1位になれる(2017年上半期は3位)
マツダのロータリー技術が使える
ラインの人手不足をマツダ工場から持ってこれる

211 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 12:14:02.10 ID:IvXrm87n0.net
まさにT(トヨタ).M(マツダ).Revolutionだな


TM NETWORKと悩んだけど

212 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 12:34:35.14 ID:n+N7tSpR0.net
トヨタ.スバル.マツダ.ダイハツがグループになるのか

213 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 12:46:01.46 ID:X6+DzCf20.net
業界再編ってやつか
結局トヨタ日産しか残らなくてただのブランド名になるんじゃないの

214 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 12:52:08.08 ID:6hisRNzH0.net
>>193
何言ってるんだ
日産はレンジエクステンダー車なんて出してないぞ?
シリーズHVなら出してるけど

この二種類は違う物だと理解した方がいいぞ

215 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 12:58:57.10 ID:+AdPw+gv0.net
>>207
エリーゼってかなり前からトヨタのエンジン使ってるな。
ヤマハだけどw

216 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 13:09:59.72 ID:SKLBpCEK0.net
ジーゼルじゃないの?

217 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 13:16:00.05 ID:D4Fmm2qM0.net
>>215
今はトヨタ製だけだぞ

218 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 13:20:31.92 ID:MoOgv4Nk0.net
自民党下村は瀬戸内海にベトナム人を大量移民受け入れさせて、選挙でどう責任を取るのチョンコ?

219 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 13:22:17.60 ID:ZcqblHS00.net
>>212
最強じゃん

220 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 13:31:27.83 ID:ZyeoR3MT0.net
独禁法がらみであんまりお金出せないのね

221 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 13:36:36.05 ID:N4XeyUKY0.net
こういうサービスは他メーカーも取り入れてほしい
初代「ロードスター」のレストアサービス開始を発表しました。 | 【MAZDA】マツダ公式ブログ Zoom-Zoom Blog
http://blog.mazda.com/archive/20170804_01.html

222 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 13:39:40.70 ID:mNRT3Njy0.net
>>221
NSXで本田が昔やってたな
中古でもう一台買える金額だった

223 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 13:48:09.96 ID:sby+9OfO0.net
>>222
中古で買っても新しくならないだろ

224 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 13:48:20.27 ID:D4Fmm2qM0.net
>>222
NSXはとりあえず2045年までは続けることは決定してる
あとはビートの部品の再販が決定した

225 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 14:00:54.27 ID:EZaimro70.net
>>31
効率悪そうな気がしないでもない

226 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 14:03:06.47 ID:H1iryf7V0.net
>>214
ノートe-powerはレンジエクステンダーじゃないのか?

227 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 14:03:17.86 ID:oqz3Vwea0.net
トヨタはル・マンの戦い方を教えてもらえばいいね

228 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 14:07:02.16 ID:JX5Fllop0.net
>>1
もとからデンソー経由で資本強化してるしな。

229 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 14:08:41.41 ID:JX5Fllop0.net
>>201
継続。
evなんかメインスキームにならんけど、市場高揚の為のPR

230 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 14:09:16.70 ID:JX5Fllop0.net
>>195
いぬさるだろ。

231 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 14:10:03.20 ID:LkE6+XRg0.net
>>226
シリーズハイブリッドだよ
レンジエクステンダーとは似てるけど分類としては違うものらしい

232 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 14:10:46.70 ID:JX5Fllop0.net
>>177
技術提携というか、欧州マーケットの閉鎖性の為の提携。
ディーゼルなんか良い例

233 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 14:31:33.02 ID:6hisRNzH0.net
>>226
レンジエクステンダーはEVの航続距離「延長」用エンジン
延長したくなった場合に使う非常用だから日常的には使わない

シリーズHVはエンジン主体で走る
ただのハイブリッドカー
新型ノートやプリウスとかも同じ部類

どっかの勉強不足の記者がこの二種類を同じ物として言ったからこんな誤解が生まれたんだろな

234 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 14:38:36.05 ID:QNOHvS1C0.net
1300ccツイン水素ロータリーエクステンダーチャージで0→100km2.5秒航続距離400kmのMREVを売り出せばミライも復活

235 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 14:41:45.81 ID:QNOHvS1C0.net
>>194 古より排気量出力比についてはレシプロケーションに対してロータリー三倍段という格言が有るのじゃ燃料消費量も3倍じゃが(´・ω・`)

236 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 14:49:30.72 ID:Ohje2+1J0.net
いずれ日本の自動車メーカーは3社に絞られるんだろうな

237 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 14:53:27.90 ID:6hisRNzH0.net
>>194
直接330ccで動いてる訳じゃないからな
実際に動かしてるのはバッテリー側

238 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 14:54:13.56 ID:KQjuujsQ0.net
ブラック連合やね

239 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 15:27:35.88 ID:9dESuNrC0.net
本日19時から記者会見
youtubeでライブ配信あり

240 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 15:36:08.97 ID:xSe6mdaY0.net
>>117
アメリカって国土広いし電気自動車が長距離持たなそう

241 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 15:39:22.04 ID:EWP1Nzjf0.net
>>240
テスラ知らんの?

242 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 15:41:58.66 ID:xSe6mdaY0.net
>>241
2年ぐらい性能保持出来そうだけど
劣化も激しそう

243 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 15:48:29.11 ID:976QSgAz0.net
ホテルカリフォルニアの住人はそのうち州外でナンバーとる飛ばしが増えてきそう

244 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 15:55:35.12 ID:mKs6dmAb0.net
>>214
そうなんだ。モーターで走る車だと思っていた

245 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 15:58:17.91 ID:7Oo+gY3N0.net
ホンダならホンダイと提携してくれるはず

246 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 16:02:48.74 ID:mKs6dmAb0.net
やっぱりノート e-powerはモーターで走ってるよね
方式の呼び方はともかく本質的に電気とモーターでタイヤを動かしている
https://www.webcartop.jp/wp-content/uploads/2016/11/161102-01-03-source-680x454.jpg

247 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 16:03:38.97 ID:LkE6+XRg0.net
>>241
テスラの航続距離長いやつは満充電にするのに24時間以上かかるって聞いた

248 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 16:08:24.35 ID:zTdViafk0.net
広島デオデオ+愛知エイデン→エディオン
それでサンフレッチェ広島と中日ドラゴンズのスポンサー

249 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 16:10:21.61 ID:zTdViafk0.net
>>247
テスラモデル3 航続距離345km
https://www.tesla.com/jp/model3
・家庭用100vコンセントだと80%充電で24時間以上
・家庭用の急速充電器(200V)だと80%充電で4時間程度
・国内14箇所しかない高速道路テスラスーパーチャージャーで270km充電に30分(充電は順番待ち)

ただし電気自動車は80%充電がメーカー推奨
80%〜100%充電は電流下げないとバッテリー劣化が酷いんで2倍の充電時間かかる
EVは航続距離×0.8が上限だと思ってくれ

モデル3
航続距離345km ※100%充電
航続距離276km ※80%充電

250 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 16:10:40.72 ID:LkE6+XRg0.net
>>246
駆動力を車軸に伝えてないだけで、
モーターが使う電力をエンジンで作り出すからエンジンは常に動いてる
レンジエクステンダーは基本は外部から電力供給されて充電した電力でモーターを動かす
そもそも呼び方の話をしているのでは?
eパワーはレンジエクステンダーじゃなくてシリーズハイブリッドだよって言われただけでしょ

251 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 16:12:11.14 ID:mKs6dmAb0.net
>>250
>>そもそも呼び方の話をしているのでは?
いや、おれはそうではない

252 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 16:13:05.98 ID:zTdViafk0.net
テスラモデル3で東京から京都まで行く場合:
前日に丸一日かけて100%充電
豊田で再充電(行き)
京都に着いて再充電(行き)
静岡に着いて再充電(帰り)
東京に着いて再充電(帰り)
風なし雨なしエアコン切った状態

テスラモデル3で東京から新潟まで行く場合:
東京駅から新潟駅が303.6km
日本海まで行くには前日24時間かけて100%充電してギリギリ(エアコンなしで走って)
帰りは新潟で再充電する必要があるけどスーパーチャージャー設置されてない(さらに充電待ち)
80%充電だと帰りは群馬県でエンストだ
東京ー新潟でさえ前日の100%充電とさらに2回の再充電が必要になる

253 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 16:14:12.01 ID:mKs6dmAb0.net
>>252
ほとんどの都会生活者はそんな車の使い方は50年に一回ぐらいしかしないよ

254 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 16:15:45.38 ID:zTdViafk0.net
うむ。だから用途次第だ
街乗り、近郊乗り、週末しか乗らないって人なら現行のEVでも問題ない
車で毎日がんがん走ってる人だと充電めんどくさいからやめた方がいい

255 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 16:17:40.84 ID:LkE6+XRg0.net
>>251
きみがどうとかじゃなく
>>214は呼び方が間違ってると言ってるだけでしょ

256 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 16:19:02.99 ID:LkE6+XRg0.net
>>249
おれが言ってるのはモデルSのことだ

257 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 16:19:10.66 ID:mKs6dmAb0.net
>>255
はあそうですね

258 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 16:19:53.20 ID:AJrVdrni0.net
トヨタがEVに力入れ出したの分かるとして、なんでマツダに出資なの?

マツダは黒鉛貯まるディーゼルしかないでしょ

259 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 16:20:22.33 ID:unU4EEu00.net
レンジエクステンダーって読んで字のごとく、
航続距離(レンジ)をエンジンを使った発電でエクステンド(延長)する車なんだよ。
だから最初からエンジンをかけて走るEpowerは延長も糞もないのでレンジエクステンダーではない。

260 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 16:22:54.79 ID:Z84komV80.net
>>258
規格の統一を図りたいんだろ。
こんなにトヨタ方式のEVを採用している会社があるんですよ!って
欧州とかアメリカに向けてアピールしたいんだろ。

261 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 16:27:46.44 ID:Ct4NhR4T0.net
>>200
満タン方でメーターとの誤差を計ったりせんの?

262 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 16:30:56.06 ID:TDHC7ueS0.net
マツダとヨタが合体か
自動車業界のスクエニのようなもんだろ

263 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 16:32:33.54 ID:AJrVdrni0.net
>>260
日本はチャデモが統一規格のはず

264 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 16:33:47.23 ID:976QSgAz0.net
CX-5のPHVが出れば結構売れると思う
そしてアウトランダー涙目状態

でも、トヨタの売れ筋ハリヤーが競合すると困るから絶対に出ないw
アクセラ辺りかな

265 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 16:35:35.44 ID:976QSgAz0.net
>>263
メリケンでもCHAdeMO勢力増大中やしな、あとはクソEUのクソ牙城をいかに切り崩すか
クソEUはクソEUで、BMWがBOSCHに逆らって変な規格作ってた気がするわ、潰しあえw

266 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 16:35:54.85 ID:zSwVSEyx0.net
松田のディーラーのレベルをトヨタ並にするのが先だろ

267 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 16:36:11.85 ID:mNRT3Njy0.net
>>264
競合しない車なんて無いよ

268 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 16:37:11.28 ID:TDHC7ueS0.net
ヨタはもうオワコンのイメージ強いからマツダにはマイナスかもしれんな
前にアクセラのために譲ってもらったHVもまったく売れなくてむしろ足を引っ張ったし

269 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 16:40:07.82 ID:976QSgAz0.net
>>267
売りたいクルマと、そうでもないのがあるだろハゲ

270 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 16:46:50.23 ID:RZMp7qBt0.net
マツダなんかに技術あるの?

271 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 16:48:04.33 ID:2eWBunmw0.net
>>270
無いからトヨタに救済を求めたんだろ

272 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 16:50:02.80 ID:2eWBunmw0.net
>>269
日本とアメリカで強いトヨタ
欧州で強いマツダ

競合せずに住み分けができていると言える

273 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 16:52:57.00 ID:mNRT3Njy0.net
>>269
アクセラは売れなくてもいいクルマってこと?
デブってたまに大胆なこと言うね

274 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 17:17:41.79 ID:jzRlzR2B0.net
>>100
第3のエコカーの真価が発揮される時!
普通にエアコン入れて、リッター20走れば上々。

275 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 17:17:56.10 ID:QNOHvS1C0.net
>>258 マツダはトルクは細いが発電機とは相性のいい軽小大出力のロータリーエンジンを持ってる水素燃焼も実証済みでトヨタ的には電気にしても水素にしても選択肢が飛躍的に増える

276 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 17:25:47.98 ID:QNOHvS1C0.net
e−powerと同じくらいの大きさのシングルローターエンジンでも

  660cc×3室燃焼/1回転=1980cc

のレシプロエンジンと同等の出力を得られる
燃料も2リッターエンジン分喰うけどw
車輪駆動モーター制御をスーパースポーツに振ったらテスラ詰むかも

277 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 17:25:50.69 ID:vJEUQFvU0.net
>>271
トヨタがお人好しでマツダを救済するために出資するかよ?しかもマツダも出資。ZEV対策とかEVとか北米新工場とか現地法人の共同出資で充分できる。記者会見では出ない何かがないと。政治家が絡んでるとか?

278 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 17:28:19.36 ID:VjAbX7/e0.net
>>24
スズキもトヨタ陣営だ
プライドと車両価格だけは高いホンダはどうすんのかね?

279 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 17:28:55.52 ID:QNOHvS1C0.net
広島市の辺りでは建物の中に固定設置のロータリーエンジン発電機が幾つか有って実稼働しているこれらはガソリンで動いてるけどね

280 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 17:34:24.05 ID:2eWBunmw0.net
>>277
EVのプラットホームの共有化でトヨタ陣営がより強固な地位に着けるだろ

マツダの車にアイシンやデンソーのパーツが組み込まれるみたいに

281 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 17:35:51.44 ID:vJEUQFvU0.net
>>244
新型ノートはモーターで走ってるけど、走り続ける限りエンジンもほぼ燃焼し続けないといけない。まあ出だしくらい?正真正銘のシリーズHV。環境にも貢献してない新しいエコカー。

282 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 17:40:36.75 ID:DwNigp1O0.net
ロータリーフォークリフトか!?
工場の現場が激アツになるな

283 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 17:46:59.36 ID:vJEUQFvU0.net
>>280
マツダの規模知ってる?北米でスバルの半分しか売れてない。何で16%も出資してるスバルを差し置くんだよ。理由は他にあるとしか考えられない。

284 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 18:15:23.99 ID:rc66KNMl0.net
>>30
いずれにせよトヨタのスポーツ系の足回りはマツダが担当した方が良い物が出来ると思う

285 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 18:18:27.16 ID:PZMF25pc0.net
マツダ車のデザインを手中に収めることが出来れば
(`皿´)イーw
しているとかゆわれずに済むよねw

286 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 18:24:07.92 ID:976QSgAz0.net
>>272
まぁ、そうなんだけど、前提としてPHVの事なんだけど、おいハゲ

新規顧客を食いやすいSUVは大事にしたいだろうからな、
5ドアやセダンなんかは、元々の顧客相手にしてりゃいいし、マツダとの喰い合いも無いだろと

>>276
アホが、動弁機構を持たないロリはネンピにも排ガスにも厳しいやろが
本気で開発すれば解決する問題かも知れないが、はたして開発費をpayした上で利益を上げられるのかと

287 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 18:27:39.94 ID:WZy82CmH0.net
>>284
それはない。

トヨタは仕向け要件で国ごとに足回りを調整してる。
そして日本はゆるゆるなんだけど、これは制限速度しか出さない一般ユーザーには最適との判断。

車好きには不満だろうけど、少数派。

288 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 18:29:49.40 ID:yy8NmEbc0.net
お荷物と組んでなんになる?
今さらロータリー?

松田は世間の為に早く潰れれば良かったのに

289 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 18:31:04.30 ID:QbSoZeaW0.net
>>264
アウトランダーは次のエクストレイルPHEVになって日産がなにかやりそう

290 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 18:31:11.54 ID:LtOjii7X0.net
また官僚の思い通りか
30年前から、自動車メーカーと家電メーカーを整理したがってた
ようやく目標達成の目途が立った感じかな

291 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 18:31:37.00 ID:wi6/lMXr0.net
>>283
HCCIとか低圧縮比ディーゼルの技術が欲しいんじゃない?
それとマツダはFR化していくって言ってたから
次の86はMT86になるかもねw

292 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 18:33:29.82 ID:QbSoZeaW0.net
>>278
スズキとトヨタは地元つながりでトップ同士は元々仲がいいから
豊田組なんて概念がないよ

293 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 18:35:50.77 ID:cf1/1Z280.net
マツダはトヨタみたいな見えない所で手を抜きまくってる車は出さないでね。

294 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 18:37:02.51 ID:2eWBunmw0.net
>>290
整理の標的だったトヨタが整理する側に回ったのは想定外だったけどね

295 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 18:37:39.54 ID:aeQeaHMl0.net
トヨタってエンジン技術ある様でないよな

296 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 18:39:51.17 ID:2eWBunmw0.net
>>295
有るよ
その技術をクルマヲタの妄想の為に活用してないだけ

297 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 18:40:13.44 ID:PZMF25pc0.net
86⇔BRZで手を組んだかに見えたけど
初代ネームバリュー炸裂で86のほうが売れちゃったもんだから
スバルがへそ曲げたなw!

次はマツダのロータリー狙いで
2ローター+モーターのハイブリッド86とか
3ローター+モーターのハイブリッドスープラで
ハイブリッドスポーツ復活じゃね!

298 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 18:42:43.45 ID:PZMF25pc0.net
ロータリーの低速トルクの薄さと燃費の悪さを
ハイブリッドモーターでカバーしてあげれば
5ナンバースポーツ復活もあるかもよ!

299 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 18:43:50.19 ID:tBkGyvYL0.net
>>283
北米はそうかもしれんけど世界全体だとスバルの1.5倍は売れてるぞ

300 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 18:45:39.48 ID:EWP1Nzjf0.net
>>295
あるよ
GRなんて他社では真似できない

301 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 18:53:32.03 ID:OQyHA3zz0.net
>>14
今となっては三井住友銀行だしなぁ…

302 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 19:00:24.97 ID:BNZonjJA0.net
マツダコネクトをなんとかしろよ

303 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 19:07:38.61 ID:vC88Gink0.net
Donald J. Trump @realDonaldTrump

Toyota & Mazda to build a new $1.6B plant here in the U.S.A. and create 4K new American jobs. A great investment in American manufacturing!

304 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 19:08:07.52 ID:ofj0YScb0.net
>>297
発売時からBZRより86のほうが生産台数は多いだろ
次期スープラはBMW製

305 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 19:08:42.69 ID:QbSoZeaW0.net
>>301
金色の住友銀行キャッシュカード持ってるぜ

306 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 19:09:42.09 ID:QbSoZeaW0.net
>>297
兄弟車なのに86だけエコカーランクが上だったのな

307 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 19:14:10.27 ID:PZMF25pc0.net
>>304
ええーw!
ドイツ不正しまくりじゃんw
国の機関はおろか手を組んでるやつまで騙しかねないリスクをトヨタが背負うかね…

スズキだってボロクソと手ェ切ったしさ、白人はすぐズル賢いからな
同じ白人でもアメ公のほうがさっぱりしてていやらしさなくね?

308 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 19:18:23.76 ID:6+jyCBZ80.net
トランプが取り持つ縁。
Toyota & Mazda to build a new $1.6B plant here in the U.S.A. and create 4K new American jobs. A great investment in American manufacturing!

309 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 19:25:22.02 ID:/RLro5oc0.net
そういえばあの事故以来空飛ぶ車はどうなった?

310 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 19:28:16.78 ID:LtOjii7X0.net
>>292
ホンダも元々は地元つながりなんだけどね・・・

311 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 20:10:46.58 ID:QNOHvS1C0.net
>>286 ロータリーは水素燃焼も実証済みで排気量リッター当たり60kwは出力できる
330ccローター造って3連にすれば

  330cc×3燃焼室×3ローター=2970cc

となりざっくり180kw出力できるからミライよりパワーは有る事に為る
水素燃焼内燃エンジンのネックは防錆で排出物の水に潤滑油が混ざるのは拙いが排気ガス規制くらいはあっさりクリアできるだろ

312 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 20:18:17.08 ID:QNOHvS1C0.net
>>311 燃費はちょっと判らないミライがガソリン車相当費用換算でリッター7.5kmだからそれを上回れるか否かが市販化の鍵だな

どうせリッター13〜15km走るガソリン車でもちょっと真面目に踏むとリッター2kmになっちゃうしそれはEVでも同じだから燃料補給の早い水素車両にチャンスは巡って来得る

313 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 20:27:07.68 ID:1d/g8z7f0.net
>>311
マツダの水素ハイブリは月42万円のリースで30ヶ月以上の契約が必要だった。
http://www2.mazda.com/ja/publicity/release/archive/2006/200602/060215.html
高かった理由が、台数なのか、タンクなのか、それ以外なのかはわからないけどね。

314 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 20:27:46.79 ID:QNOHvS1C0.net
>>311->>312で駆動輪モーターがスーパースポーツに振って有ればテスラどころかマクラーレンも喰えるかも知れないぞw

315 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 20:29:52.41 ID:QNOHvS1C0.net
>>313 トヨタ様で果たしてどう変わるでしょうか〜w

316 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 20:31:53.98 ID:D4Fmm2qM0.net
国内では初めにトヨタがマツダへ小型商用バン2車種供給が決定

317 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 20:33:32.66 ID:1d/g8z7f0.net
>>315
少なくても水素タンクはMIRAIの700気圧が使えるな。

318 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 20:40:14.19 ID:lzDhvsAK0.net
>>316
その代わりにDIESELエンジンをトヨタに提供だろうな
その次は86の下のクラスのスポーツカー(S-FR)へのロードスターシャシー提供
マツダはスズキから軽自動車のOEM供給受けてるからトヨタ陣営に入らざるを得ない
ダイハツのOEMは今から無理矢理だしな

319 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 20:40:25.69 ID:OPKJedPu0.net
>>188
それでも欧州メーカーはその年に速攻でHV出して今度はEVだとか言ってるんだからな
BMWとかVWは水素自動車も開発継続してるし
自動車メーカーは莫大な資本で全方位開発しないと無理な時代なんだよな
テスラもリチウム電池に全資産投入してるからトヨタが個体電池が本当に実用化したら潰れるな

320 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 20:41:43.46 ID:zFp4N/bS0.net
>>225
アウデイA 1 eトロン で既に実用化済だから。

321 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 20:43:37.41 ID:zFp4N/bS0.net
>>258
ロータリーエンジンあるから。発電機として使う。

322 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 20:45:58.05 ID:D53EqQBW0.net
ま、世界中の自動車会社は所詮、トヨタの手のひらの上で転がされてただけなんだよなw

323 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 20:47:41.88 ID:zFp4N/bS0.net
>>268
ハイブリッド車目当てにマツダディーラーにおびき寄せてスカイアクティブでも似たような年費出せますって事でガソリン車やディーゼル車に誘導させるための餌だからな。

324 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 20:47:51.86 ID:MSEefBOW0.net
>>295
シャシーと足回りは間違いなく糞だね

325 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 20:49:09.99 ID:QNOHvS1C0.net
>>317 燃費次第っぽいね

326 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 20:50:11.42 ID:D53EqQBW0.net
これからの世界中の自動車メーカーはトヨタにひれ伏すしか生き延びる道は無いんだ
ドイツのメーカーなんて、やっとトヨタが10年以上前からやってた事の真似し出しなからな

327 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 20:50:14.62 ID:OPKJedPu0.net
>>313
水素レシプロは燃費最悪だった
分子量最小の気体だからな複雑な配管したら必ず漏れる
タンクからエンジンまでの配管だけなら経年劣化しても交換できるがエンジン内部はユニット交換する以外に方法なしな
コスト、燃費を考えると市販は無理だろうな

328 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 20:52:56.08 ID:2eWBunmw0.net
>>321
GHP用のミラーサイクルエンジンの方が向いているだろ

329 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 20:57:58.41 ID:bBqO/D2r0.net
>>320
それは市販化してるのかね?ロータリーレンジエクステンダーEVなら5年前に地元官公庁向けにマツダはリース販売はしてたよ。とっくに実用化はしてるだろ。

330 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 21:00:32.69 ID:zFp4N/bS0.net
>>270
あるよ。社長のモリゾーもマツダには技術的に周回遅れにされたと語ってるからな。スカイアクティブGやD、Gベクタリング、HCCI など特許多数あるからな。

331 :名無しさんがお送りします:2017/08/04(金) 21:26:05.73 ID:0pPIPVUqm
要は桁違いの金持ち受けするデザインで出してないからイマイチなんだろ
性能関係無くテスラみたいな見た目にすれば一定数売れる
新分野には一般層に売れる実用的なデザインよりコンセプトカーみたいな方が宣伝効果もあって注目集めやすいのに

332 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 21:37:56.73 ID:pb/ZMzW20.net
>>295
有るけど、糞みたいな金も出さないようなヲタやジャーナリスト()に媚びるモノを出さないだけ。

333 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 21:38:32.90 ID:pb/ZMzW20.net
>>330
デンソーとの軋轢あるからだろ。マツダほめてんのは。

334 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 21:40:44.01 ID:pb/ZMzW20.net
>>318
それは無いと思うよ。
織機でもダイハツでもやってるし、スカDアレだし。

335 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 21:52:15.83 ID:SJAtX9AO0.net
ごぜぇ?

336 :名無しさんがお送りします:2017/08/04(金) 23:01:48.68 ID:HJHzxQEfb
まあ海外メーカーはドイツ陣でさえ粉飾スペックでやっと日本車の
スペックに追い付くかどうかだからな

それでも周回遅れなんだけどね

337 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 23:26:52.57 ID:ECscjcEU0.net
また86みたいに側だけトヨタとかだろ。
86のボディにロータリー乗っけてRX7の完成(笑)

338 :名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 23:41:11.56 ID:HXOg9anY0.net
デザインが欲しいんだか、アクセラのステアリング技術が欲しいんだか。
電気とは無縁2企業。トヨタは組み立てやだからな。アイシン精機やら
小糸製作所やら電気制御やってんじゃん。
テスラの特許を一切使わない車の政策かな?免許持ってないから、
興味ないしどうでもいい

339 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 00:11:05.79 ID:nWNTcCxZ0.net
>>337
実はそれ可能性高い

340 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 00:20:15.03 ID:9Sjowf/h0.net
>>57
損切りできないなら株辞めた方がいいんじゃね?

341 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 00:40:00.70 ID:vi7nvCj90.net
>>338
車両構成部品における電子部品コストは一般エンジン車で30%、プリウスなどのハイブリで50%を超える。
ハイブリ率の高いトヨタは既に電気屋さんだよ。

342 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 00:41:00.38 ID:wFIIgtVS0.net
>>246
一般的な定義だとEVはバッテリーとモーターで走る車って意味だと思うぞ
イーパワーはエネルギー源にガソリンを使った普通のエンジン車
日産が電気自動車って騒いだから良くない
コレは電気自動車じゃなくて単に電気駆動の車だよ


モーターで走ってれば全てEVだってのはちょいとズレてる

343 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 00:41:18.62 ID:GA0Cwd1L0.net
>>338
どうでもいいんなら書き込むな無能死ねボケカス

344 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 01:16:34.26 ID:ecuCrzgS0.net

ール電化で環八雲も無くなるし、空がキレイになるなあ。
道端も環境が良くなり毎日がすがすがしいだろうねえ。
早くオール電化にしてくれ。
バイクも。
ガソリンとハイブリッドは税金5倍くらいで

欧州はハイブリッドの特別税打ち切りなんだってな。
そらトヨタ焦るわ。

345 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 01:18:10.05 ID:bF31sTmi0.net
>>342
何言ってるのかわからない

346 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 01:46:32.86 ID:wFIIgtVS0.net
>>345
そうか
ちなみに>>251では何を指してるんだ?

347 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 04:15:19.71 ID:QDgeSuKJ0.net
アテンザがFRになるって話があるけど、そのシャシでマークx復活したら良いんじゃない

BMWのシャシでマークxって話もあったけど、どっか消えたな

348 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 04:45:42.26 ID:hgAzmMyR0.net
トヨタ、マツダが株相互保有−米国で16億ドル折半投資で新工場
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-08-03/OU4UEI6KLVR401
トヨタとマツダ、業務提携で合意。EVやコネクティッド技術を共同開発
「米国での完成車の生産合弁会社設立」「EVの共同技術開発」「コネクティッド技術の共同開発」などを推進
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1074394.html
トヨタとマツダ、資本提携を発表 EV、次世代技術で協力
http://www.huffingtonpost.jp/2017/08/04/toyota-mazda_n_17674930.html
トヨタとマツダが資本提携 電気自動車を共同開発へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170804/k10011087541000.html
トヨタとマツダの提携、協調の動き広がることを歓迎=世耕経産相
https://jp.reuters.com/article/sekoontoyota-mazda-idJPKBN1AK133

マツダの第三者割当増資をトヨタが引き受けて発行済み株式総数5.05%を取得すると同時に、
トヨタの第三者割当による自己株処分をマツダが引き受けて同0.25%を取得する。
米国では年産30万台規模の完成車を生産する合弁会社を設立し、折半で総額16億ドル(約1800億円)前後を投資して
2021年をめどに新工場の稼働を目指す。米新工場は4000人規模を雇用し、.
トヨタの北米向け「カローラ」やマツダが北米向けに新規導入するクロスオーバー車を生産する。
トランプ大統領が4日、ツイッターで、「トヨタ自動車とマツダが、ここアメリカに16億ドルをかけて新たな工場を作り、
4000人の雇用を創出する。アメリカの製造業への大きな投資だ」と投稿し、新工場の建設を評価。

349 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 05:47:41.58 ID:le1Nm8co0.net
>>338
救済だから、色々かわいそうだから体裁付けてるだけ

350 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 06:25:57.20 ID:YQ1W4alM0.net
>>240
そもそもある程度以上の距離は飛行機やで
だから数十万都市には必ず空港がある

351 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 06:38:13.45 ID:Mel8ceRN0.net
まさかトヨタが負け組連合になるとはな
十年前は誰も思わなかった

352 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 08:36:31.89 ID:vi7nvCj90.net
>>342
当たり前にシリーズハイブリッドで良くね?

新しいEVの形には確かに違和感ある。

353 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 08:39:07.47 ID:BPezH+sK0.net
これはトヨタの株売りやな
共倒れフラグ

354 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 08:40:54.84 ID:MUMCEMMh0.net
>>345
じゃあ死ねよ無能

355 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 08:44:15.26 ID:XrIuFswZ0.net
>>353
チョンさん、火病ちゃったの?

356 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 08:52:01.99 ID:lVCaYaoR0.net
>>252
糞の塊だな。

357 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 08:54:31.26 ID:Omb9L7dU0.net
EV負け組連合

358 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 08:58:10.33 ID:MUMCEMMh0.net
むしろ後出しでどれほど完成度を高めてくるのか期待感しか無い訳だが
現状のEVは欠陥だらけのまま不良品を売ってる状態だからな
実用に耐えるEVが出る事に期待

359 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 09:04:52.60 ID:MUMCEMMh0.net
電動車に関して今現在

テスラ → 無駄に高価、サービス体制の不安、そもそも会社が存続するのかも怪しい

リーフ → 年々減少する燃料タンク、5年で半分になるとも

支那EV → 論外

一応、大手メーカーでもある日産はなんでゴミみたいなリーフを売り出したのか本当に謎
完全にβ版だろ
初代プリウスもβ版的な意味合い強かったけど最低限実用になる様になってた
そんなトヨタが売り出すとなれば、オモチャの領域から抜け出したモノが出来たんじゃないかと、期待も膨らむわ

360 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 09:05:40.73 ID:Omb9L7dU0.net
トヨタカスが崇拝していたハイブリッド車はもはや時代遅れのゴミクズ

361 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 09:12:36.17 ID:cMe/V7KP0.net
太陽光エネルギーで空を飛ぶ

362 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 09:34:10.82 ID:vi7nvCj90.net
>>358
トヨタは世界で最もモーター車を出荷してるメーカーだし、バッテリーは20年前からパナソニックと組んでて、そのパナソニックはテスラへの単独供給元。

後出しって程では無いと思うw

363 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 09:37:21.71 ID:3bMy0us20.net
EVはご近所買い物車の域を出れるかが勝負
それには電池の技術革新が必要だが恐らく厳しい
マツダを選んだのは良い選択と言える

364 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 09:46:04.53 ID:SOmYXoye0.net
FDみたいなのをまた出してほしいわ
HVとかEVとかつまらん

365 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 10:03:18.06 ID:ONzqew2O0.net
ディーゼルレンジエクステンダーとかあり得るのかな?

366 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 10:36:28.67 ID:vi7nvCj90.net
>>365
レンジエクステンダーは基本的にEV走行でエンジンは緊急用のデッドウェイト、燃費より軽量コンパクトが重要でないかな?
例えばシングルロータリーとかさ。

367 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 10:37:47.46 ID:72ABdEEc0.net
>>365
たまにしか使われないエンジンなのに出力の割に重いのは嫌がられる
レンジエクステンダーに求められるのは
小型軽量高出力のエンジンで燃費は二の次

だからロータリーとの相性が良いんだよ

368 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 10:43:42.44 ID:9JOSdi/r0.net
マスクに笑われてるなw

369 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 10:47:13.27 ID:qsn0siIO0.net
>>368
嗤われてるのはお前の地元のYAZAWAだろ。

370 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 11:01:20.29 ID:S/6EaO810.net
>>367
燃費は重要だろ
それに発電機用エンジンは高回転を求めないし

371 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 11:20:00.46 ID:vi7nvCj90.net
>>370
EV走行できる距離によるだろね。
例えば通勤はEVだけど長距離はエンジンと言うなら燃費は大事だけど、長距離の大半をEVでこなせるなら燃費はどうでも良くなる。

372 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 11:23:10.50 ID:S/6EaO810.net
>>371
長距離でも燃費は重要だぞ
むしろ長距離移動を常用する方が燃費の影響が大きくなる

373 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 11:23:28.78 ID:NyGXLx800.net
ヨーロッパのディーゼル規制はディーゼルハイブリッドならOKなんだろうか 今マツダが開発してるよね

374 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 11:24:44.76 ID:72ABdEEc0.net
>>370
非常時のその場しのぎ位しか使わないエンジンに燃費なんて
そんなに重要じゃない
だったら軽くして本命であるバッテリーの負荷を減らした方が良いに決まってるんだよ
毎回エンジンを起動させるような利用環境の人はレンジエクステンダーなんて向いてない


常にエンジン動かしてるシリーズHVなら燃費は重要だが

375 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 11:30:26.62 ID:S/6EaO810.net
>>374
レンジエクステンダーはエンジン発電を使う機会がある人にこそ有用なのに
エンジン起動を否定するならレンジエクステンダーの存在価値は無い

レンジエクステンダーはシリーズ式PHVに纏めてしまえ

376 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 11:34:11.54 ID:j23EtZBj0.net
>>270
冗談で言ってるんだよな?

377 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 11:35:17.51 ID:vi7nvCj90.net
>>372
距離によらね?

例えばEVで300キロ走れるならたいていはEVで済む。
でも、安心ならない。

378 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 11:36:20.78 ID:vi7nvCj90.net
>>375
PHVは日常走行がEVでできればいいんで、10キロも走れればいいと思うんだが、世間は許さんみたいだね。

379 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 11:39:26.23 ID:Ur/auq0m0.net
>>377
どこへ行ってもその300km以内に確実に充電ステーションがあればなぁ
そしてせめて15分くらいで空っぽ → 満充電できればなぁ

380 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 11:42:17.80 ID:72ABdEEc0.net
>>375
誤解してるみたいだけど
否定してるのは毎回エンジン起動させるような人であって
エンジン起動そのものを否定してる訳じゃないのを理解できないのか?
ちょいと単純思考すぎるぞ

レンジエクステンダーなんて方式そのものが効率悪いから
どんなに頑張っても他の方式にはかなわないんだよ

毎回エンジン使うぐらい長距離乗る人なら最初っからエンジン車使えばいいんだよ
充電作業も必要で燃料が10Lも程しか入らないレンジエクステンダーを使う意味は?

381 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 11:42:28.15 ID:vi7nvCj90.net
>>379
そうなるまでの間に便利って事でしょうな。
後、バッテリーキツいと言うと、例えば真冬の雨で事故渋滞とか?
(暖房と除湿エアコン)

382 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 11:43:01.77 ID:S/6EaO810.net
>>378
通勤で使うとなると航続距離は60kmくらいは欲しいからね

383 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 11:44:05.46 ID:vi7nvCj90.net
>>380
車の使い方って、大抵が通勤で10キロ、週末買い物等で50キロ、時折遠出で300キロって感じじゃね?

384 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 11:44:19.36 ID:S/6EaO810.net
>>380
だからレンジエクステンダーの存在価値は無いだろ
PHVが主流になった時点で消え去る運命だ

385 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 11:45:45.57 ID:vi7nvCj90.net
>>382
PHVの場合はエンジン回ってもいいんで、完全往復のみEVで充分だと思うんだけど、60キロは欲しいって人が多いみたいですな。

386 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 11:49:30.94 ID:9MMPjaRh0.net
>>379
15分で300km以内の次の充電ステーションに行けるのくらいなら、
2020年頃からの350kW級充電器で十分だろう

今のリチウムイオン電池でも50%充電までならかなり速い
15分で90kWh分充電して次に行ける180kWh車載バッテリー車を作れば良い
フル充電に拘ると時間かかる

387 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 11:50:36.91 ID:bF31sTmi0.net
>>377
衰退するガソリンスタンドと違って、充電できる場所は増える一方だから
日本で暮らす限り問題ないだろ

388 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 11:51:32.43 ID:S/6EaO810.net
>>386
そういう欠陥EVが増えるとSAの充電スタンドは行列必至ですな
充電時間は5分だけど順番待ちに1時間とか

389 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 11:56:41.53 ID:72ABdEEc0.net
>>384
いやあるよ
レンジエクステンダーの方が電気走行の距離が長いから
普段はガソリンを消費しない普通のEVとして使えるだろ

PHVだとエンジン大きくなるからバッテリーも小さいのしか積めないし
なんだかんだでエンジン動かす機会が多い

好みは人それぞれだが
電気自動車の色合いが強い方が良いって人はレンジエクステンダーのほうが向いてる

390 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 11:58:25.92 ID:9MMPjaRh0.net
>>388
順番待ちが多いなら、どんどん駐車場に充電器付けて行けば良い
SAの全部の駐車場に付けるのだって利用者さえ多いなら可能だ

391 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 11:58:31.13 ID:pDzirHsQ0.net
マツダの下請けの会社どうなるの?

392 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 12:03:56.12 ID:S/6EaO810.net
>>389
PHVのエンジンを小さくしてバッテリを大容量化すれば済むだけでしょ

393 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 12:08:14.32 ID:72ABdEEc0.net
>>392
それをやったのがレンジエクステンダーなんだけどw
その辺理解してないの?

エンジン小さくするとハイブリッド走行ができなくなるけどな

394 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 12:12:44.40 ID:S/6EaO810.net
>>393
いや
どう頑張ろうとも日本の法制度上ではPHVの亜種です

395 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 12:13:05.99 ID:MUMCEMMh0.net
>>392
ナニ簡単に言ってやがるハゲ、小さい発発で、ただでさえ間に電力に変換してるロスがあるのに
自動車走らせるだけの出力出せねぇだろ

ただ、あくまでEVとして、うっかり電欠ギリギリな時に、クライメート用電力くらいを賄える「補助」としてならアリだと思う
けども、ユーザーはソレじゃ納得しないからな、結局車両に見合ったサイズの発発が載る事になるわ

396 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 12:15:48.62 ID:72ABdEEc0.net
>>394
そりゃあ法ではそうだけど
コンセプトや利用目的が違うからね

法はあくまでも大雑把な区分をしてるだけ

397 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 12:17:35.81 ID:S/6EaO810.net
>>395
レンジエクステンダーだって自走できるだけのエンジン出力は必要ですよ
今一度レンジエクステンダー定義付けを見てみろ

バッテリが空になってからエンジンの発電で走るとなっている
エンジン出力が小さければ発進すらままならなくなる

バッテリ残量が十分にあるうちにエンジンでアシストのできるPHVの方が
エンジンを小さくする余地がある

398 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 12:25:05.16 ID:MUMCEMMh0.net
>>397
だからそう書いてんだろ無能

399 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 12:26:00.58 ID:72ABdEEc0.net
>>397
もしかしてバッテリーを使い切ってからじゃないと
エンジンを起動させてはいけない定義だとおもってるでしょ?
確かアメリカの定義だとそんな感じだったはず

でも欧州や日本の場合はそんな決まりはない
BMWのi3がそれを証明してる
別に任意で起動させたり残30%とかで起動させても問題ないんだよ

400 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 12:26:51.30 ID:AHm4e1F30.net
>>395
バッテリーからっけつの時に走らせる為に充電するためのエンジンとジェネレータなんか、小さく出来んよ(´・ω・`)

401 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 12:27:20.08 ID:S/6EaO810.net
>>399
ますますPHVでいいじゃん
日本ならPHV扱いだから最初からエンジン回しても構わないのだし

402 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 12:31:34.95 ID:S/6EaO810.net
要するに、PHVと呼ぶかレンジエクステンダーと呼ぶかの違いって
無限軌道の事をキャタピラーと呼ぶかクロウラーと呼ぶかトラックベルトと呼ぶか程度の違いでしかないんだよな

403 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 12:34:21.94 ID:vi7nvCj90.net
>>402
PHVのバッテリー容量をあげてくと、わけわからなくなるポイントがあるでしょうなw

404 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 12:37:43.97 ID:mYh9eUWV0.net
これでトヨタはダイハツとスバルとマツダを舎弟にしたのか
単独はホンダ、スズキだけか

405 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 12:40:23.16 ID:72ABdEEc0.net
>>401
いやだから普通にガソリンを使うHVでも構わない人ならそれで良いんだよ
何度言わせるんだ

あくまでもガソリンとかを使わない、しかし安心が付いてる電気自動車に乗りたい人が買う物

どちらがよりEVに近いかと言えばレンジ車だからな
電気自動車に補助エンジンつけるのか
ガソリン車に電気走行機能をつけるかの違い

406 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 12:41:13.98 ID:vi7nvCj90.net
>>404
スズキは提携してますな。
トヨタの弱い新興国における販路が目的とか?

407 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 12:42:50.78 ID:S/6EaO810.net
>>405
それならPHVのEVモードボタンを押している状態と同じだろ
バッテリ容量を増やせばレンジエクステンダーと変わらないし

408 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 12:44:58.26 ID:AHm4e1F30.net
>>406
インドとダイハツ競合を和らげる為だろ。

409 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 12:45:15.23 ID:72ABdEEc0.net
>>403
バッテリー取ってエンジンの出力だけで走れるか走れないかの違いじゃね

410 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 12:46:56.90 ID:9sG/kLmc0.net
なんでスズキはトヨタ陣営に入ったんだろうな
日産ルノー連合の方がメリット多いだろうに

411 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 12:48:23.21 ID:AHm4e1F30.net
>>405
つか、わざわざ発電用エンジンをロータリーにする必要って、無くねーか?

何を必死になっとるか知らんけど。

412 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 12:50:35.68 ID:AHm4e1F30.net
>>410
ミチュビシへのやり口見てゴーンに懐預けるとか狂気の沙汰やで?
あいつらOEM供給時にも相当技術ノウハウ調達関係朴ろうとしてたらしいやんか。

413 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 12:53:29.37 ID:qV0N7PTi0.net
>>410
フォードには良くしてもらっただろうけど、VWのやり口見て欧州の自動車系に関わろうとは少なくともスズキは思わないだろうねぇ

414 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 12:55:37.16 ID:MUMCEMMh0.net
>>413
GMだろ、おい

415 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 12:56:27.52 ID:72ABdEEc0.net
>>407
一般的なPHVだと車格相応のエンジン積んでるから
バッテリーが空でもエンジンだけでも走れる

こうなるとガソリン入れれば何時までも走るから
レンジ(距離)エクステンダー(延長)
ではないよね?

レンジ車はエンジンが小さいからバッテリーが空になると走れない
エンジン回しても航続距離は延長させるだけで有限のまま
無限には走り続けられないだろ
だからレンジエクステンダーなんだよ

416 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 12:57:02.62 ID:qV0N7PTi0.net
>>414
だっけ?フォード・・・はマツダだ記憶違いだったすまん

417 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 12:57:29.33 ID:AHm4e1F30.net
>>415
なんや?お前は用語説明にここに来てるんか?w

418 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 12:57:54.21 ID:mYh9eUWV0.net
イギリス、フランスの欧州勢はルールを変えて相手を振り回すの上手いな
2040年のフランスはイスラムに飲み込まれていて跡形もないと予想してるが

419 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 12:59:23.48 ID:AHm4e1F30.net
>>418
というか、日本以上にブルーカラーは旧植民地移民や経済難民だからなー。

420 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 13:01:37.54 ID:72ABdEEc0.net
>>411
最初に書いたけど
レシプロとロータリーで同じ電力を取ろうとすると
原理的にロータリーの方が軽く小型にできるじゃん
車の大部分をバッテリーに取られてるレンジ車には重要でしょ

そりゃあ重量やサイズを無視するならこだわることないけど

421 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 13:02:05.94 ID:S/6EaO810.net
>>415
要するに制限が多い欠陥品って事だな

422 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 13:03:17.44 ID:72ABdEEc0.net
>>417
違いを聞いてきたから答えただけじゃん
だから説明っぽくなるのも仕方ないだろ

423 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 13:03:19.47 ID:AHm4e1F30.net
>>420
原理原理言うてるけど、一定以上の出力とトルク出さにゃならない場合、ロータリーもそこそこ大きくなるで?

424 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 13:05:35.62 ID:mYh9eUWV0.net
なんで内燃機関を目の敵にするんやろ
ガソリン便利やん

425 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 13:09:24.67 ID:72ABdEEc0.net
>>421
だな
そのかわり電気走行の距離が長いから
エンジンなんてそうそう使わなくて気にならない
それを利用する前提の方式じゃないからな

426 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 13:15:57.42 ID:ij90wSzAO.net
事故レスなんだが
ふとおもいだした
CX3とC-HRて
元は起亞の車だよなあ

427 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 13:16:24.17 ID:72ABdEEc0.net
>>423
一定の高めな回転数で使うんだしトルクとかは問題にならんでしょ
大きさもレシプロよりマシってだけだし

428 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 13:24:16.39 ID:BLzFkhdv0.net
>>421
そんなのEV視点で見るか、エンジン視点で見るかで違うだろ、馬鹿じゃねぇの?

レスを見るにも論破されて屁理屈で返すばっかりだし
アホで見苦しい奴

429 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 13:55:20.16 ID:14Zx0gAO0.net
>>427
えーと、小排気量時のパッケージングからすると、下手すりゃレシプロの方が収まりよかったりするんで(´・ω・`)
その上、燃費に関しても重量に関しても結論的にタンクと液燃積む事を考えると、ロータリー合わないよ。
あとオイル交換サイクルな。

430 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 13:56:02.76 ID:14Zx0gAO0.net
>>426
は?

431 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 14:12:26.89 ID:V4lLKn/y0.net
ロリータ園児ンに原資ブチ込むくらいなら、マイクロガスター10の方が将来性有りそう

432 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 14:41:02.37 ID:HaVbkv5n0.net
ホンダって環境技術でGMと組んでいたはずなんだけど続報がないな。

433 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 15:31:33.12 ID:72ABdEEc0.net
>>429
つまり同排気量のエンジンだと出力や大きさも重量も大差ないと?
ロータリー係数って何の為にあるんだろうか
往復運動を回転に変換する機構が無いだけでも相当違うのに

燃料タンクとかの共通部品を比較に入れるのもおかしい
使用しない時間の方が多いんだからオイル交換とかも大差ないよ

434 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 15:34:25.92 ID:ir/F+vZH0.net
>>47
中国

435 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 17:25:07.91 ID:V8sZzKtc0.net
>>433
エキセントリックシャフトはなんの為にあるの?

436 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 18:02:48.52 ID:anouAco00.net
>>433
補機類は?取り回しは?そもそもそのユニット何処積むの?
べつに低頻度ならカブみたくシリンダー水平にして、ショートストロークにしたってええんやで?

お前の発言は、クルマを同じ材質・縮尺比で作ればミニカーの縮尺で作っても同じだけの強度保てる・性能出る、って言ってんのと同じ。
ちったぁ頭使えや。

437 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 18:11:29.20 ID:anouAco00.net
>>433
それに、燃料タンクは定格時間分の積載量だろ?
何時間分かは知らんが、ロータリーで回した場合とレシプロで回した場合、レシプロが5h/literの所ロータリーが3h/literだとするなら、燃料搭載量1.66倍必要になるんやで?
オイル交換頻度に至っては、コストと手前の重要なファクターだろうが。

システムのトータルパッケージングで考えろ無能。

438 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 19:10:48.06 ID:RbIZdrs40.net
>>437
走行に直接使う為にエンジン回す訳じゃないのを理解してんの?
バッテリーに溜めるんだから、いかに短時間で燃料を電気に変換できるかがキモなのに何言ってんだ無能

スレみてて思ったけど、レンジエクステンダーの用途を理解してない奴多すぎじゃね?
エンジン車と同じ視点で見てる奴も多すぎ

439 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 19:31:29.84 ID:Y+yTr5uc0.net
>>438
そのジェネレータ定格何VA必要なんだよ。
アホはお前だ。

440 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 19:40:45.24 ID:72ABdEEc0.net
>>436
水平シリンダーのショートストロークが云々言われてもねー
同じ排気量で比べても4stの時点で出力が負けてるんだけど?
レンジ車にとっては重要な所なんだが
まさか4stと2stは同じ性能だと思ってるような人?

補機類取り回しガーとか言っても
普通に考えてそれはレシプロもロータリーも同じなんだけど?何言ってるの?
人に頭使え言う前に自分の頭使うべき

441 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 19:45:39.60 ID:MUMCEMMh0.net
今あるエンジン付き電動って、発電した電力のみでも走行可能な能力を備えているけど
それ未満の、補充電レベルでも有れば、電動車へのハードルはかなり低くなると思う
例えば出先で充電器が空いて無かったとしても、駐車中に発電機回して充電出来れば、帰りも安心だし

442 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 19:56:53.70 ID:72ABdEEc0.net
>>437
>>燃料搭載料1.66倍必要
その代わり1.66倍の発電量なんだけど
これって同じ時間でより多くの燃料を電気に変換して充電できるって事だよ
同じ電力量で考えた場合はその分短い時間で済むってこと

>>438が言ってるが、バッテリーに溜めるんだから量に関わらずロスは出ない
普通の車との違いね

443 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 20:14:17.69 ID:874/2sFf0.net
RX-8から結構時間立ってるしロータリーもいろんな技術で進化してるかもしれんし、燃費良くなる技術も目処が立ったようだしな。デミオのレンジエクステンダーより数段良くなってるでしょう。

完全EVの時代までいろんなへんてこ車を楽しみましょうやw

444 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 20:23:19.62 ID:g0VJJUq50.net
>>443
その前にFCVの時代じゃね
バッテリーの進化は当分なさそうじゃん

445 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 20:36:22.46 ID:uQEuaTQ+0.net
>>442
・・・(´・ω・`)

ダメだ、こいつ。
何も理解してねー。

446 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 20:40:07.71 ID:uQEuaTQ+0.net
『れんじえくすてんだー』って覚え立ての糞カージャーナリストかよクンニサワじゃあるまいしw

447 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 20:56:48.91 ID:Rz5BZbDW0.net
>>295
スポーツ系はヤマハから学んだらしい

448 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 21:50:23.15 ID:72ABdEEc0.net
>>445
まぁどうにも出来なくなったときに使う
2ちゃんのお決まり台詞だね

449 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 22:04:38.72 ID:uQEuaTQ+0.net
>>448
で、お前の言う『れんじえくてんだー』に必要なジェネレータの容量は何VA必要なんだ?

w

450 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 22:17:08.80 ID:874/2sFf0.net
>>444
そっちもあったな。道のりは遠いね

EUはとにかくまたやらかして次は逃げ場なくて終わるに一票投じたいw

疑問あるのだが、モーターってどこまで強力になれるの?

451 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 22:19:50.09 ID:uQEuaTQ+0.net
>>>燃料搭載料1.66倍必要
>その代わり1.66倍の発電量なんだけど
>これって同じ時間でより多くの燃料を電気に変換して充電できるって事だよ


>>>燃料搭載料1.66倍必要
>その代わり1.66倍の発電量なんだけど
>これって同じ時間でより多くの燃料を電気に変換して充電できるって事だよ







おなかが、すごくいたいですw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


452 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 22:25:36.87 ID:BLzFkhdv0.net
>>446
典型的なネラーの動きだな、急に話をズラしてそこから叩きに入るのが特にww
マツダが何故ロータリーを使おうとしてるのかを考れば?
メリットがなきゃ研究すらされないわ

453 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 22:26:12.49 ID:72ABdEEc0.net
>>449
そんなの車格や設計によって変わるんだから
それだけの条件だと決まった数値なんてないんだけど?常識的に考えて

例としてコンパクトカーで考えるなら20kVA程
i3がその位だし200km分の延長で考えれば妥当
で、ジェネレーターの容量なんぞ聞いてどうすんの?

454 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 22:26:29.58 ID:MUMCEMMh0.net
現状、もっとも高出力なモーターは大型船舶、もしくは潜水艦なんかに使われてるモーターだろうけど
潜水艦のもので推定出力8000馬力だとw

あと、クルマに使うのでも複数個のモーターを搭載して使い分け出来るのは電費と出力のバランスが取りやすいんだろう

455 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 22:27:10.95 ID:jqNDqVfP0.net
ネトウヨってなんで常に韓国のことを気にしてんの?wwwwwwwwwwww

456 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 22:34:57.07 ID:uQEuaTQ+0.net
>>453
へー。20KVAのジェネレータ積むんだw
すげーなwガソリンで?w

アワあたりどんだけ燃料食うんだよw

457 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 22:36:58.68 ID:uQEuaTQ+0.net
>>452
メリット無くても研究はするだろw
レネシス乗れなかったんだからw

458 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 22:43:42.54 ID:uQEuaTQ+0.net
20KVAのジェネレータって、どんなんだろーなw
きっと乗用車にも積めるサイズで、燃費もいいんだろーなー(棒)
ロータリーって夢の技術やなw

459 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 22:47:08.87 ID:72ABdEEc0.net
>>456
いかにも無理そうに言ってるけど
実際にi3がそれ積んで市販化してるし
別に不思議に思う事ではないよ

460 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 22:48:32.27 ID:BLzFkhdv0.net
>>451
いや合ってると俺は思うけど何がおかしいんだ?
燃料が増えればそれに比例して発電量(総量)も増えるぞ
早く消費する=大出力だそ

461 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 22:48:40.58 ID:uQEuaTQ+0.net
>>459
へー。20KVAのジェネレータ積んでんの?ww
すげーなドイツwww

462 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 22:49:53.43 ID:uQEuaTQ+0.net
>>460
え?最近のジェネレータってガソリンを化学分解かなんかして発電してんの?すげーなwww

463 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 22:53:35.20 ID:BLzFkhdv0.net
>>457
研究するだけで良いなら、わざわざ市販化に向けて研究してるって公に発表しねぇよ

お前さっきから屁理屈で無理矢理流してるだけだよな
永遠に続きそう

464 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 22:57:06.21 ID:BLzFkhdv0.net
>>462
言わずとも話の流れ的にエンジンもセットだろ

もう小学生並の屁理屈をコネるだけのヤケクソだなw
糞して寝ろw

465 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 22:57:24.86 ID:uQEuaTQ+0.net
>>463
レネシスの時もおんなじ事言うてたで?w

べつにどっかのアホみたいに20KVAの発電機なんか積むわけ(積めるわけ)ねーんだから、ロータリーでやるメリットはねーよw

466 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 23:02:05.41 ID:uQEuaTQ+0.net
やるならディーゼル2発で低中回転で大きなジェネレータ回した方がどう考えても良いのに、なんでわざわざロータリーでやんだよw
ただのデモンストレーションカーにしかならねーよw

ま、ディーゼルは排ガス有るから売れねえだろうがな。

467 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 23:03:51.79 ID:uQEuaTQ+0.net
>>459
お前はそもそも発電機を理解してない。

468 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 23:05:06.57 ID:uQEuaTQ+0.net
>>464
バッテリー容量と区別出来ないような奴が、何を理解できんだ?って話。

469 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 23:11:59.13 ID:72ABdEEc0.net
>>467
言っとくがこのスレでの発電機って
エンジンと発電モーターがセットになったのを発電機と呼んで話を進めてるんだよ

まさかオルタネーターの部分だけが発電機だー
とか話の意図も読めない小学生の屁理屈並のこと言わないよね?

470 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 23:16:22.75 ID:BLzFkhdv0.net
>>468
その部分は何処なんだ?
kVAが〜とか言い出したらお前アホだよ
既に屁理屈並べてばかりのアホだけど

471 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 23:17:43.96 ID:uQEuaTQ+0.net
>>469
え?なに当たり前の話してんの?
でお前、20KVAのジェネレータ、小型乗用車に積んでるケースあんのか?

w

472 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 23:18:34.23 ID:uQEuaTQ+0.net
あ、そうか、おまえらi3売りに来てんの?w

473 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 23:24:58.70 ID:uQEuaTQ+0.net
というかね、
『新車定格で叩き出せる航続距離という超絶曖昧な基準』
で、れんじえくてんだーマンセーしてっけど、全く無意味だからな?

工作員なら別にどうでも良いが、まじで有効とかおもってんなら頭おかしいで?w

474 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 23:25:56.23 ID:72ABdEEc0.net
>>471
だから一例としてi3を上げてんじゃん
さっきからそれを無視してるけど都合悪いの?

しかもi3から話ズラして叩きに入ろうとしてるし

475 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 23:33:10.47 ID:SDwIag5Z0.net
あ、やっぱりi3売りに来ただけか。
ジェネレータユニットの定格出力分かれば、ある程度バッテリー容量の放電率がどのくらいの時に回して、今言ってる距離伸ばしてんのかある程度判るんだけどな。

ああ、クルマのメーターの値じゃねーぞ?w
なんて言ってもお前には理解出来ないだろうがw

やってることはノートとなんもかわらんw

476 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 23:34:18.06 ID:SDwIag5Z0.net
誰かi3のジェネレータの定格出力しらん?
多分ここはクローズドだとは思うがw

477 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 23:40:23.92 ID:SDwIag5Z0.net
ヒント:発電機の発電量以上にバッテリーに電気は溜まりません。
回生?それはあくまで補助です

478 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 23:46:11.59 ID:BLzFkhdv0.net
今度はi3で話引っ張るのか
お疲れさん

ちなみにi3はMAX25kw
全開利用前提だから定格は無い
あとはご自由に

479 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 23:48:53.80 ID:SDwIag5Z0.net
ほらね。
肝心要のジェネレータユニットの発電容量については何も言えないw

何となく『みんなが思いつく事』『なんだかよく分からないバッテリー容量』で騙そうとしてるの丸見えなんだよ、れんじえくてんだーってさ。どっかの工作員みたいにさw

ま、所詮THSに負け越した奴らの負け犬の遠吠えなんですけどねw

480 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 23:54:23.26 ID:SDwIag5Z0.net
れんじえくてんだーでは、電気は2種類の方法でしか入力できない

@外部からの充電
A自車搭載のジェネレータユニットからの充電

これなのに、Aのスペックについてはクローズド。新車時の『エクステンド(メーカー公表値)』のみ。


もう、アホかと。

481 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 23:56:15.42 ID:SDwIag5Z0.net
ちなみに、20KVAの発電容量持ってりゃ、災害時に役に立つから、公的機関がこぞって買ってくれるぞw

482 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 23:56:49.02 ID:72ABdEEc0.net
定格が判明した程度で最大で使うからエンジンの出力とほぼ同じで設計されてる
可変しないから定格の必要が無いだけ

もう最初のロータリーの話から逸して騒いでるだけだな

483 :名無しさん@涙目です。:2017/08/05(土) 23:57:51.25 ID:SDwIag5Z0.net
>>482
w

ほれ、やっぱり判ってねぇわw
お前恥ずかしくないの?w

484 :名無しさん@涙目です。:2017/08/06(日) 00:00:39.01 ID:myEPbGO90.net
ヒント:

エンジン回転軸から取れる『定格出力』



ジェネレータ(発電機)が生み出す『定格出力(電気容量)』



バッテリーが吐き出す『バッテリー容量』

は、全部別のモノ

w

485 :名無しさん@涙目です。:2017/08/06(日) 00:02:19.43 ID:myEPbGO90.net
これ、i3でアメリカに暴露されてトラブってんだよなw

確かに毛唐のやりそうなやり口だけどなw

486 :名無しさん@涙目です。:2017/08/06(日) 00:06:35.05 ID:EcEq+Ow60.net
電気容量とエンジン出力はロス除いてほぼ同じなんだけど?

お前は何を言ってるんだ?

487 :名無しさん@涙目です。:2017/08/06(日) 00:09:20.38 ID:myEPbGO90.net
>>486

┐(´∀`)┌

そうか、それは凄いな(棒)

488 :名無しさん@涙目です。:2017/08/06(日) 00:10:25.27 ID:myEPbGO90.net
おいおい、工作員送るならもう少し優秀な奴送れよメーカーさんよw

489 :名無しさん@涙目です。:2017/08/06(日) 00:11:24.14 ID:myEPbGO90.net
キロワットの魔術師だなw

490 :名無しさん@涙目です。:2017/08/06(日) 00:14:38.34 ID:+XHu0Zql0.net
その連投くんは2ちゃんやってると定期的に見るだろ?
話の内容なんてどうでも良い構ってちゃんだよ。話ズラして合わないんだし相手にすんなよ

491 :名無しさん@涙目です。:2017/08/06(日) 00:18:11.45 ID:myEPbGO90.net
ああ、自助ってやつねw

492 :名無しさん@涙目です。:2017/08/06(日) 00:22:43.11 ID:myEPbGO90.net
なるほど、ディーゼルがポシャったら今度はEVと素人騙してレンジエクステンダーか。

ほんと、わかりやすすぎて草生えるわ。

THSを超えられないもんなぁw

493 :名無しさん@涙目です。:2017/08/06(日) 06:46:08.14 ID:eUNcL1Ya0.net
>>205
泥棒の風呂敷かよ・・・

494 :名無しさん@涙目です。:2017/08/06(日) 17:22:01.59 ID:MUPxKYKK0.net
スレ進んでると思ったらキチガイが騒いでてワロタw

495 :名無しさん@涙目です。:2017/08/06(日) 19:18:02.66 ID:noGzHus10.net
>>13
広域自動車連合 豊田一家

舎弟 大発組 日野組

下部組織 昴組 松田組 鈴木組 五十鈴組 

ルノー会

舎弟日産 

下部組織 三菱組


三代目本田組

496 :名無しさん@涙目です。:2017/08/06(日) 21:15:10.20 ID:BoFO2O0W0.net
内燃エンジンの出力何kwは理論的にはその大きさの発電機のシャフトを回せるって事だよ
問題は

  @ 実際の伝達ロス

  A 回される発電機の大きさ(重量)

です

497 :名無しさん@涙目です。:2017/08/06(日) 21:19:31.72 ID:BoFO2O0W0.net
ランボルギーニやブガッティみたいな車格で好ければ…とかそういう話

498 :名無しさん@涙目です。:2017/08/06(日) 21:21:25.26 ID:BoFO2O0W0.net
それでもテスラ辺りにとっては小天体衝突級の事件になる

499 :名無しさん@涙目です。:2017/08/06(日) 21:54:11.68 ID:e9f89OTR0.net
わい、現状未完成なEVには、シリーズハイブリッド未満でいいから発電機載せろと言ってきたけど
バイエリッシュモートレンヴェルケGmbhのi3ってヤツは、まさにそういうopがあるのな
いいじゃない、車両を走らせる程の発電量がなくても、発電機を回す事で走行可能距離を大きく伸ばすことが出来るのか
なんか欲しくなるけど、デザインが半端なく不細工だから要らないw

500 :名無しさん@涙目です。:2017/08/06(日) 21:57:20.98 ID:e9f89OTR0.net
i3ってあんなに不細工なのに500万もするのかよw
マトモな能力そなえたEVはやはり高価だな、こんなんで普及する訳が無いわ

支那のガラクタは論外

501 :名無しさん@涙目です。:2017/08/06(日) 22:20:49.83 ID:v3WMpB8p0.net
製造は米国で行うってなんやねんそれ

502 :名無しさん@涙目です。:2017/08/06(日) 22:24:51.71 ID:v5iBM5nL0.net
>>29
日産のセレナをスズキがランディって名前で売ってる
自動運転はないけど

503 :名無しさん@涙目です。:2017/08/06(日) 23:50:23.93 ID:myEPbGO90.net
>>496
アホかお前。

504 :名無しさん@涙目です。:2017/08/07(月) 01:02:08.62 ID:3V16tlig0.net
BMWのi3はチョン製電池かよ、なーんかあやしいな、スペック的にも耐久性も

505 :名無しさん@涙目です。:2017/08/07(月) 05:46:41.08 ID:f2WymRvF0.net
ドミオ臭いのが暴れていて草

総レス数 505
129 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★