2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実際スクワットってフルでやる必要あるの?

1 :無記無記名:2019/05/30(木) 02:33:21.19 ID:G9ZEwIYT.net
肥大目的ね

2 :無記無記名:2019/05/30(木) 02:39:42.43 ID:pWnpJRe6.net
必要ない、パーシャルで十分。




ボトムのね

3 :無記無記名:2019/05/30(木) 02:39:44.79 ID:Ik+IVO+W.net
そんなこといったらレッグプレスでええやんて話になりかねんで

4 :無記無記名:2019/05/30(木) 02:42:22.44 ID:P9+YpmiC.net
フルスクで使われてる筋肉を感じて下さい

5 :無記無記名:2019/05/30(木) 02:45:25.35 ID:8D0vDtUr.net
ない

6 :無記無記名:2019/05/30(木) 04:49:32.75 ID:mghu5UJp.net
馬鹿にされてもいいんであればやる必要ないよ

7 :無記無記名:2019/05/30(木) 05:54:19.11 ID:VT2ice7I.net
これが正しいATGスクワットな
ass to grassの呼び名の通り尻を地面に接触するかどうかのギリギリまでしゃがまなければならない
ウェリフワナビーのやっているのはただのうんこ座りだ

https://thumbs.gfycat.com/NecessaryQuarrelsomeAmericanindianhorse-size_restricted.gif

8 :sage:2019/05/30(木) 06:13:00.56 ID:6HOZMTy3.net
>>7
フィニッシュはやっぱ体幹で支えて腰いれちゃ駄目だよな
腰入れて、椎間板に乗っけて休んでる奴ら多すぎ
クロスフィットのやつらとかさらに腰入れて意味不明
そりゃ腰ぶっ壊れますわ

9 :無記無記名:2019/05/30(木) 06:14:37.26 ID:bNt61sFb.net
>>1
好きにすりゃええんやで

10 :無記無記名:2019/05/30(木) 07:11:10.95 ID:60r59U7T.net
脚がピキピキすりゃいいんじゃねえの

11 :無記無記名:2019/05/30(木) 07:14:52.97 ID:0g1r0VJ5.net
>>7
スクワットじゃないわけだが

12 :無記無記名:2019/05/30(木) 07:23:18.85 ID:HhZXTOAL.net
踵浮いてるじゃないか危ねえ

13 :無記無記名:2019/05/30(木) 07:25:58.67 ID:aaIl/WH3.net
まずコボリフトをやれガリガリ

14 :無記無記名:2019/05/30(木) 08:18:46.07 ID:6eGZ/ws7.net
フルボトムやらない人はハムケツをどうやって鍛えてるの。
デッドリフト?

15 :無記無記名:2019/05/30(木) 09:17:39.78 ID:9rOdTBnY.net
ルーマニアンデッドリフト

16 :無記無記名:2019/05/30(木) 09:31:18.53 ID:ezw+aBQs.net
ハムケツは45℃レッグプレスワイドでやれば効く

17 :無記無記名:2019/05/30(木) 10:43:39.50 ID:zeHycOv7.net
しゃがみきってから立ち上がる筋肉つかねえんだよなあ
ボックスですごい重さ出来てもフルだと大したことないとかあるよ

18 :無記無記名:2019/05/30(木) 11:51:33.33 ID:JXac+71M.net
フルがいいとかフルボがいいとか迷ってるやつって自分でやった事ないのかな?暫くやってみりゃわかるのに

19 :無記無記名:2019/05/30(木) 11:51:50.88 ID:pLH91v5l.net
概ね膝90度までと、それ以上深く沈んだ時で使う筋肉違うから、超変なスレだぜこれ

20 :無記無記名:2019/05/30(木) 15:42:36.57 ID:tDpYxwj7.net
フルスクワットなんかしんどいし脚太なったらダサいやん
脚トレなんて肩の日のついでにレッグプレス3セットしかやらんわ

21 :無記無記名:2019/05/30(木) 16:00:12.42 ID:wagSzGgp.net
フルチンでやればいいんじゃね

22 :無記無記名:2019/05/30(木) 20:29:38.13 ID:7METH6LG.net
ハーフスクとルーマニアンデッドやってたら前も後ろもパンパンに出来るよ

23 :無記無記名:2019/05/31(金) 07:22:39.63 ID:tIv6F2lW.net
>>20
出来ない奴、やらない奴の言い訳

24 :無記無記名:2019/05/31(金) 07:53:48.59 ID:q0Mc51mw.net
>>20
肩だけ張り出してチキンレッグめっさださいやん

25 :無記無記名:2019/05/31(金) 14:32:18.88 ID:R1lcLqiu.net
より軽い重量でキツイ負荷が掛けれる方が関節とか怪我し難いかなって思って
フルボトムでヤってる

たぶんあんま関係ないかもけどw

26 :無記無記名:2019/05/31(金) 15:07:44.22 ID:3HUEheDP.net
フルでやってるとパーシャルが出来なくなった

27 :無記無記名:2019/05/31(金) 19:47:57.23 ID:yxL9I0UY.net
重量落ちて見栄張れなくなるけどフルスクワットのほうが明らかに効く

28 :無記無記名:2019/05/31(金) 19:59:59.71 ID:Ix+RvTYz.net
フルスクやってると見た目の老化スピードが明らかに遅くなるよな、どこいっても実年齢より10歳若く見えるって言われるちな50歳

29 :無記無記名:2019/05/31(金) 20:00:18.93 ID:/JIftlUi.net
フル派だがハーフの方が苦しいわ

30 :無記無記名:2019/05/31(金) 20:40:47.04 ID:qyZzdAcC.net
>>28
俺も実年齢より若く見られるけど
立ち姿がシッカリしてるのと腹出て無いのが理由だと思うから
スクワット大事よね

31 :無記無記名:2019/05/31(金) 21:17:35.83 ID:y5cPoxol.net
フルすると膝がやばくなる

32 :無記無記名:2019/05/31(金) 22:26:07.49 ID:idXTVmt6.net
>>30
爺さんって大抵はクソガリだぞ?

33 :sage:2019/05/31(金) 23:17:51.66 ID:vuKJ2VtG.net
>>31
円盤状半月板の俺がフルボトムスクワットなら膝を傷めないんだからそりゃおかしい

34 :無記無記名:2019/06/01(土) 00:35:31.33 ID:Jx6kkpzk.net
股関節を柔軟に動かせるならフルスクワットの効果がハーフより高いはず

35 :無記無記名:2019/06/01(土) 10:40:11.20 ID:WaflZTW9.net
フルボトムっていう言い方してるのは日本人だけ

36 :無記無記名:2019/06/01(土) 11:31:21.18 ID:wUcdL2MA.net
目的によるだろうからなんとも言えない気がする
俺の場合ハイバーなら余計なこと何も考えなくていいフルボトム
ローバーはフルボトムと呼べるところまでしゃがめないからフル

37 :無記無記名:2019/06/01(土) 12:17:02.48 ID:Yr7oPJ7+.net
ハイバーは頚椎と胸椎に悪いから絶対やんないね
ローバーも胸椎にあんまり良くないがハイバーよりマシ
45度レッグプレスは脳の血管に悪い

つまり脚トレは軽めでで追い込まず流す程度の方が良い

38 :無記無記名:2019/06/01(土) 12:19:35.81 ID:wwir7+Xa.net
競輪選手と一緒に練習させてもらうのが最適解?

39 :無記無記名:2019/06/01(土) 13:32:12.15 ID:2ma2ftx8.net
やらない理由を探すプロっているよね

40 :無記無記名:2019/06/01(土) 22:13:28.66 ID:qgiBmuN1.net
>>39
その道のプロだよね。どの世界にもいるね。
もっともらしい理由を言って辛い事から逃げるプロ

41 :無記無記名:2019/06/02(日) 11:08:27.88 ID:YTatI0pT.net
ハーフでやる目的や狙いがあるならいいんじゃない?
ただ8割以上はフルが辛いから逃げてるだけやけどwwww

42 :無記無記名:2019/06/02(日) 19:27:54.43 ID:uK1roPxb.net
パワーリフターはフルじゃないとファール判定される
筋トレ豚なら春日みたく膝カクカクでいいんちゃう?

43 :無記無記名:2019/06/02(日) 20:03:11.27 ID:qNGAP2Lh.net
私はパワーリフターじゃないです笑笑

44 :無記無記名:2019/06/02(日) 20:08:01.55 ID:5f6+bZ8k.net
>>42
スレタイと>>1読もうか
豚さん

45 :無記無記名:2019/06/02(日) 20:09:50.26 ID:XL5vYW3o.net
パワリフ豚将来ヘルニアなってガイジ手帳ゲットしてねw

46 :無記無記名:2019/06/02(日) 23:36:07.98 ID:A9es8Pz8.net
ATGよりもパラレルの方が難しい。しゃがみきった時にベルトがクッションになって反発してくれる。
パラレルは膝が痛い

47 :無記無記名:2019/06/03(月) 00:02:56.66 ID:t57Vveu8.net
それフォーム合ってないだろ

48 :無記無記名:2019/06/03(月) 00:50:16.00 ID:/3Ro8Xn+.net
>>46
きちんと正しくやればね

49 :無記無記名:2019/06/03(月) 08:17:37.36 ID:FexgDEN1.net
>>46
フルボトムに慣れるとパラレルとか止めどころがわからないし、止めた時に膝の違和感あるわ

50 :無記無記名:2019/06/03(月) 08:42:53.29 ID:89nBi523.net
フルでやらないメリットって何?

51 :無記無記名:2019/06/03(月) 09:54:37.01 ID:VnRUVNpV.net
>>7
MTG

52 :無記無記名:2019/06/03(月) 10:04:13.40 ID:CK6RDO1M.net
>>50
頚椎の過伸展をしなくて済む

というかパワー3種目は全部身体に悪い

パワリフ豚の引退後はヘルニアガイジ

53 :無記無記名:2019/06/03(月) 10:28:29.63 ID:diEE8ubM.net
やらない理由を探すプロっているよね

54 :無記無記名:2019/06/03(月) 14:48:01.20 ID:r4anr85/.net
肥大効果が変わらないなら
フルよりハーフ選ぶわ

わざわざ辛い道を選ぶメリット無いし

55 :無記無記名:2019/06/03(月) 18:35:42.91 ID:oF3Y41kj.net
>>54
フルじゃないとハムケツ鍛えられなくない?

56 :無記無記名:2019/06/03(月) 19:34:13.07 ID:+zw8xSYS.net
レッグカールがあるじゃないか

57 :無記無記名:2019/06/03(月) 19:39:00.18 ID:eAwWvlAX.net
種目増やすのはないわ
ありえないわ

58 :無記無記名:2019/06/03(月) 19:43:18.43 ID:hxJgBROJ.net
肥大目的で同じ種目しかやらんとかただのアホやで

59 :無記無記名:2019/06/03(月) 19:47:53.14 ID:CK6RDO1M.net
>>55
そこは鍛えない方がカッコいいじゃん

60 :無記無記名:2019/06/03(月) 19:51:51.20 ID:j6EqSYv6.net
>>59
4頭だけ鍛えてるとバランス悪い後肉離れしやすくなる

61 :無記無記名:2019/06/03(月) 19:53:40.91 ID:eAwWvlAX.net
逃げてるだけだよ

62 :無記無記名:2019/06/03(月) 20:08:47.58 ID:LJerIAXi.net
フル出来ない奴はカーフが弱い証拠

63 :無記無記名:2019/06/03(月) 20:09:45.50 ID:CK6RDO1M.net
>>62
カーフはそい方がカッコいいじゃん

64 :無記無記名:2019/06/03(月) 20:48:24.88 ID:rGmmepr0.net
これ良スレだわ
今までなかったのが不思議

65 :無記無記名:2019/06/03(月) 21:11:04.31 ID:3Jl2b5OZ.net
伊東浩司がやってた様な股関節スクワットしてる
尻、ハムをピンポイントで鍛えて大腿四頭筋は使わない
短距離選手やアスリートがやるスクワットです
機能性重視
丸太の様な無意味な肥大は進化ではなく退化だよ

66 :無記無記名:2019/06/03(月) 21:24:31.04 ID:worLntzv.net
>>65
それぞれ目的に沿った内容でやれば良いをじゃないかな?

67 :無記無記名:2019/06/03(月) 22:28:37.76 ID:QYXClQtb.net
>>65
同意。機能性を求めるのが筋トレの在り方だと思うしね
丸太はいらない、必要無い

68 :無記無記名:2019/06/03(月) 22:41:48.43 ID:3Jl2b5OZ.net
ウエイトオンリーさんは丸太の様な機能性ゼロの太腿目指して下さい

69 :無記無記名:2019/06/03(月) 23:12:33.77 ID:5dqzQMbe.net
ユーザー
https://twitter.com/sdwck2Vrc4gTYJf/status/1128116512072523776
(deleted an unsolicited ad)

70 :無記無記名:2019/06/03(月) 23:12:43.43 ID:L8JdyTJM.net
股関節スクワットって、ほとんどグッドモーニングみたいな感じ?

71 :無記無記名:2019/06/03(月) 23:28:33.82 ID:dmfQ9XwU.net
機能性言ってるやつはその機能何につかうの?モテるためとか見栄え重視で鍛えてる人のが多いと思ってたけど。

72 :無記無記名:2019/06/03(月) 23:30:32.33 ID:5JfYfqJ6.net
見栄え重視ならフィジーカーのような体を目指せや
なんで太ももパンパンにする必要あんの?w

73 :無記無記名:2019/06/03(月) 23:38:54.61 ID:QEkJowd5.net
俺は太ももが太いほどかっこよくて見栄えが良いと思ってるんだけど、少数派なのかな?

74 :無記無記名:2019/06/03(月) 23:40:06.71 ID:dmfQ9XwU.net
単に美的感覚の違いじゃんクラシックフィジークは脚も鍛えてるよね俺は脚もある程度太い方がバランス取れててカッコ良いと思ってる

75 :無記無記名:2019/06/03(月) 23:44:50.70 ID:jxuG00aZ.net
S&Cつれづれ 河森直紀
#648 【論文レビュー】スクワットのしゃがむ深さがトレーニング効果や痛みに与える影響
http://kawamorinaoki.jp/squat-depth-paper-review/

76 :無記無記名:2019/06/03(月) 23:50:49.58 ID:worLntzv.net
>>73
トレーニング続けて行くと脚が太い方が格好良く思えてくるよ。ウエストも細く見えるし
上半身デカい奴は結構いるけど、下半身凄い人少ないよね。デカい他人の身体見るとき脚から見てしまう。細いと『なんだ?それ?』と思ってしまう。
ま、俺もチキンレッグどころか小枝みたいなんだが

77 :無記無記名:2019/06/04(火) 00:00:54.45 ID:40yXtEHL.net
>>71
俺は陸上短距離やってる

78 :無記無記名:2019/06/04(火) 01:08:00.53 ID:seBq8GGB.net
スポーツジムでスタッフがスクワットのフォーム指導してくれたのだけど
膝が前に出ないように
重心を後ろ、もっと後ろ!
と言うのだが後ろに倒れるの防げねーよこれ

79 :無記無記名:2019/06/04(火) 01:10:17.66 ID:+lZHE0Wc.net
フルボトムは脚トレの最後にやると膝を痛めにくい。脚トレの最初にやると膝が痛い痛い

80 :無記無記名:2019/06/04(火) 01:44:23.79 ID:Ru5Epocj.net
トレーニング村の隠キャ「フルスク! 太い方がカッコいい!」
世の中の一般論「きっしょw」

これが現実

81 :無記無記名:2019/06/04(火) 01:47:58.91 ID:7f2GmRZe.net
>>78
スミスなら

82 :sage:2019/06/04(火) 02:06:07.33 ID:nqhZeOmR.net
ぶっちゃけ足太くしたいならフルスクはやらなくて良いだろ
フルスクしてたって身体能力上がっても、足は大して太くならんぞ
だからこそボディビルやらはフルスクなんて要らないやらないわけで
膝が悪いやつほどフルスクが最高の足トレ
レッグエクステンションとは極悪非道なトレーニングっすよ膝に関して
ベルト無し、フルボトムで腹圧体幹ガチガチに固めたままボトム、トップスも膝伸ばさない、腰に載せない、体幹ガチガチスロー効かせっぱなしフルボトムスクワットは最強だよ
低重量でもめちゃ効くし、膝弱いやつでも健常者以上に強くなれる
見た目はひどい重量だし、馬鹿にされかねないけど膝周り強化としても最高
エクステンションやサイドエクステンションを推奨されるけどあんなもん、うんこ

83 :無記無記名:2019/06/04(火) 03:27:03.34 ID:sstDHvDY.net
やりたいようにやりゃいいんじゃない?
趣味なんだし。
コンテストでようがリフターだろうがスポーツだろうがただの趣味なんだし。
金もらってるプロならべつだけど。

84 :無記無記名:2019/06/04(火) 07:47:40.95 ID:iIJyeGuM.net
それ言うたら終わりやん
何も話すこと無くなる

85 :無記無記名:2019/06/04(火) 09:25:01.72 ID:TuBw82lC.net
>>82
じゃ、50kgでいい?

86 :無記無記名:2019/06/04(火) 09:27:29.95 ID:TuBw82lC.net
>>76
それはよくある「無いものねだり」の感覚
隣の芝生は青く見えるのと一緒
自分が持ってないものを憧れる

87 :無記無記名:2019/06/04(火) 11:07:29.90 ID:sFsX5gzl.net
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる  
https://pbs.twimg.com/media/D8I_o-wV4AEgGHj.jpg
     
@ スマホでたいむばんくを入手   
A 会員登録を済ませる    
B マイページへ移動する 
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)   
 
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手   
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。     
    
数分の作業で終えられるのでご利用下さい。    

88 :無記無記名:2019/06/04(火) 12:51:08.45 ID:S9NQRNGB.net
>>87
QUOうめえ

89 :無記無記名:2019/06/04(火) 15:28:58.96 ID:fGGKz5Wu.net
>>85
50kgでもかなりきついよ

絶対に重い重さではやらないフルコントロール可能な重量を選択して、ベルト無しでやる。
ベルトすると腹圧と起立で体幹ガチガチキープしないでやる人がいるから(そんな奴は問題外と言われそうだけど)
特にトップとボトムで抜く人が居る。確かに実際のスポーツの動きならそれは正しくても、筋トレでやっちゃ駄目
出来なくなるまでは追い込み過ぎない(追い込みすぎるとフォームぐっちゃって腰と膝がやられる)
その代わり、
トップポジションはハーフスクワットのボトムレベルでストップ
ボトムはカーフとハムベッタリ体幹ガチガチ(当たり前だけど脱力しない)
ダウン5秒、ボトムで体幹ガチガチに固めたまま3秒ストップキープ、アップ3秒、アップポジション(ハーフスクワットのダウンポジ)2秒レスト(当たり前だけどレスト中も体幹ガチガチ足もガチガチ)

これ滅茶苦茶効くし、関節にも優しい、自分の体重のバーベル重量でもかなり来る
やり始めの人は自分の体重の半分の重さからやった方が良いよ

90 :無記無記名:2019/06/04(火) 20:16:54.58 ID:Ru5Epocj.net
キモい😣

91 :無記無記名:2019/06/05(水) 12:20:22.20 ID:mM7CpKv0.net
山本義徳も北島も競技パフォーマンス上げるスクワットはクォーターだって言ってる
三土手みたいな豚ヘルニアになりたい発達ガイジはフルスクワットやってキモがられたらいいよ

92 :無記無記名:2019/06/05(水) 13:15:20.62 ID:MqgfxjDV.net
>>91
ok
キモがられる!

93 :無記無記名:2019/06/05(水) 13:46:05.82 ID:FG7NBRp7.net
>>91
そもそもその二人がちゃんとしたスクワットができるのか甚だ疑問だがな
パラレルとかならハーフでも十分だと思うけどそもそもフルほどしゃがめんし

94 :無記無記名:2019/06/05(水) 14:22:13.51 ID:8U2vGIUi.net
>>91
エビデンスでもクォータースクワットが、短距離走、垂直飛び等のパフォーマンスが上がってたな
ちなみにこの研究の被験者はスクワットの1RMが150kg以上か自重の1.5倍以上だかどちらか忘れたが
基礎的な筋力を有している男子アスリートが対象だったかと
一方でフルスクワットの方がパフォーマンスが上がったというエビデンスについては、確かそれほどレベルが高くない被験者が対象だったかと

多分ある程度の筋量筋力があれば後はクォータースクワットの可動域でやったほうが競技力アップにつながる可能性が高いということが言えるかと

95 :無記無記名:2019/06/05(水) 14:46:20.24 ID:0XR3OLY2.net
切り替える目安はどの辺なんだろう?

96 :無記無記名:2019/06/05(水) 14:47:32.28 ID:VRVIPEA/.net
>>95
ガリガリ黙れ

97 :無記無記名:2019/06/05(水) 15:03:07.31 ID:JWzdNzs1.net
競技パフォーマンスガー
っておまえらそれを求めるような競技やってねえだろ
パーシャルで済ます理由探してるだけ

やってるやつはとっくにトレーナーからアドバイス受けてやってるわ

98 :無記無記名:2019/06/05(水) 15:09:42.47 ID:qxtzsOic.net
競技パフォーマンスはクォーターの方が上がるけどボトムで扱える重量は下がるって見たけど、結局、好みなんだろ

99 :無記無記名:2019/06/05(水) 15:11:36.19 ID:DPNqgPMa.net
>>94
俺も短距離現役の時にハーフ185×10とかでやって10秒台で走れたからね
膝手術した後にスクワット自体も止めて膝に負担かからないフォームでレッグプレスだけにしても10秒台では走れたし
賛否あるだろうけどフルスクワットは絶対にやらなきゃならないって訳でも無さそう

100 :無記無記名:2019/06/05(水) 15:32:31.12 ID:lejKHKJk.net
競技者でもない連中が競技ガー パフォーマンスガー て何ほざいてんの

101 :無記無記名:2019/06/05(水) 15:40:47.02 ID:0XR3OLY2.net
趣味で競技やってるけど、少しでも高いパフォーマンス出せる方がやってて楽しいじゃん

102 :無記無記名:2019/06/05(水) 15:41:51.25 ID:vCg1KBM5.net
エビデンスがあり、山本、北島も断言してるなら、クォータースクワットで間違いないな
特に基礎ができてるやつはクォータースクワットだな

103 :無記無記名:2019/06/05(水) 15:43:00.84 ID:vCg1KBM5.net
エビデンスがあっても好みの問題に矮小化してしまうガイジw
笑えるヤツだ

104 :無記無記名:2019/06/05(水) 16:15:20.72 ID:8U2vGIUi.net
>>99
後は競技(特に瞬発系)はRFDのが大事だからね。
最大筋力が高いけどそこに到達するまでに時間がかかる人間と
最大筋力は低いけどそこに到達するまでの時間が短い人間とでは後者のほうがスピード系の種目では圧倒的に有利だから

ただ、同じ瞬発系競技でもパワーリフティングのような時間をかけて出力を出しても問題ないような競技では後者でも問題ないけど
ウエイトリフティングでは後者が有利 もちろん絶対的な筋力も必要になるけど、素早く到達させないと高重量スナッチなんかは絶対に成功しない

そういう意味でもパーシャルスクワットのほうがRFD的に絶対的に有利に働くから、スプリント、スピード系種目は基本はパーシャルスクワットにするべきだろう
もちろんたまに違う刺激を入れたり、筋肥大目的で一時的にフルスクワットを導入する時期があってもおかしくはないが

105 :無記無記名:2019/06/05(水) 16:41:05.68 ID:8U2vGIUi.net
>>95
競技、ポジション、目的にもよるだろうけど、自重の2倍をフルあるいはATGで安定してできれば
後はクォーター、ハーフで重量、スピード追求していくほうが競技パフォーマンスは上がると思う

ただ相撲、柔道、レスリングなどのパワー系コンタクトスポーツかつ下半身の可動域が大きい(例えば柔道にしろ相撲にしろ、深めの不利な体制から大きな力発揮しなければいけない状況もあるので)
おいてはフルスクワットでしっかりやりこむことも大事だと思う
後はスピード系でも競輪、スピードスケートなどはかなり負荷が大きいし同様にフルスクワットで脚全体の肥大かつ筋力向上も重要になるかと

スプリント系はハーフ+クォーターがやはり良いかと 後野球やサッカーも。

106 :無記無記名:2019/06/05(水) 16:46:03.81 ID:akfQ5KCp.net
意味のない長文しかも連投とか病気だな

107 :無記無記名:2019/06/05(水) 16:46:59.42 ID:qxtzsOic.net
なんだ
誰もボトムが下がる事に突っ込んでくれないのか

108 :無記無記名:2019/06/05(水) 17:43:40.74 ID:FFnI//hI.net
フルスクワットは股関節が堅い人は最後まで下がらんよ
ハムとカーフが当たればフルと言っていい
相撲取りは又割してるからシコが踏める

109 :無記無記名:2019/06/05(水) 18:19:40.54 ID:o4aMuMIb.net
フルスクワットできない人はシコ効果的だぞ。あれは臀部股関節ハムスト足首すべての動的ストレッチになる。デッドリフトのフォームも安定するし

110 :無記無記名:2019/06/05(水) 18:44:48.25 ID:YcJCqSz6.net
フルスクワットとクリーンやればいいじゃん

111 :無記無記名:2019/06/05(水) 23:12:34.56 ID:TMRIbndH.net
山本も北島もフルスクワットがきちんとできてるからハーフでもクォーターでもしっかり効かすことができる

ただ逃げたいちきチキンと一緒にするなwwww

112 :無記無記名:2019/06/05(水) 23:19:26.59 ID:j1T9MtO3.net
ま、体重の2倍以上でフルスクワットを充分に効かせられることが出来る人が、クォーターでもハーフでもスポーツで活かすトレーニングになりますよって言ってるだけで、山も北もフルスクワットを否定してないんだよね。

113 :無記無記名:2019/06/05(水) 23:37:23.58 ID:ArNfNuSG.net
>>99
クリーンとスナッチ、立ち幅跳び、立ち五段、種目の記録は?

114 :無記無記名:2019/06/05(水) 23:50:05.48 ID:WyMrPlo2.net
義徳も北島も脚苦手マンだよね。義徳は著書でもあんまりスクワット押してないし、メールパーソナル受けたときもルーティンにフルスクワット入ってなかった

115 :無記無記名:2019/06/06(木) 00:01:22.49 ID:Y5pohT25.net
山本さんがフルスクワット勧めないのはオーバーワークになりがちだからだよ
週1でフルスクワットやるくらいなら中3〜4日でレッグプレスとエクステンション&カールやった方が良いって考え

116 :無記無記名:2019/06/06(木) 00:23:53.49 ID:5NJH43Xp.net
スクワットは無理しやすいし怪我もしやすいからな
俺ならルーティンには入れるけどもフルスクはMAXの半分までだな
あとはハーフ以下とハックとランジとかプレスやマシーン使うね

117 :無記無記名:2019/06/06(木) 00:41:51.28 ID:Y5pohT25.net
自分はフルスクワットは月一だけやる
1週目ハーフ+補助種目
2週目スモウデッド+補助種目
3週目ハーフ+補助種目
4週目フルスクワット限界まで
5週目脚の日パスorレッグプレス軽め
6週目1に戻る

118 :無記無記名:2019/06/06(木) 00:45:30.93 ID:XwC598jy.net
>>113
ウエイト板だとバカにされるかも知れないがバーベルはスクワットとベンチしかやってなかった
立ち五段じゃなくて立ち三段なら10m40〜50cmくらいは普通に行ってた
立ち幅跳びはイベントでアップ無しで跳んで3m10cmは出たからちゃんとやればもうちょっと距離は出たと思う

119 :無記無記名:2019/06/06(木) 05:08:27.91 ID:5NJH43Xp.net
アスリートとしてスポーツ選手としてのスクワットは
正直ハーフやクォーターは全然ありやろうな

120 :無記無記名:2019/06/06(木) 10:29:48.73 ID:dtLit/O5.net
まあ重い重量扱えるしな
体の付加的にはいいのかもね

121 :無記無記名:2019/06/06(木) 12:17:05.91 ID:TCX6kAuh.net
>>117
自分もほぼほぼ同じルーティンです
フルスクワットはメリット(効果)とデメリット(疲労の抜けなさ)があるので月1〜2程度のサイクルがいいと思います

122 :無記無記名:2019/06/06(木) 12:54:29.99 ID:rk3Dh3Oj.net
ところで北島って何の先生なんだよ

123 :無記無記名:2019/06/06(木) 21:29:55.91 ID:/eu/x0AY.net
〇〇先生が〜とか、機能的には〜では解らないぞ

124 :無記無記名:2019/06/07(金) 21:31:31.33 ID:ypa8T/a0.net
高重量パーシャルハイレップが最強

125 :無記無記名:2019/06/07(金) 21:50:59.51 ID:lKOu/7wV.net
はいはい
時代はパーシャル

126 :無記無記名:2019/06/07(金) 22:31:08.40 ID:YQPFYnTe.net
パーシャルて冷蔵庫あったな

127 :無記無記名:2019/06/08(土) 09:35:21.16 ID:DCFaAYjB.net
>>124
当然ロニーばりの高重量ボトムパーシャルだろうな? バーだけでもやる気削がれるくらいバーンが来るが。

128 :無記無記名:2019/06/08(土) 11:14:30.10 ID:A6ILlinL.net
そんなん膝が壊れるよ

129 :無記無記名:2019/06/09(日) 10:48:07.11 ID:A4x8LNAu.net
スクワットは脚トレの〆にやってる

130 :無記無記名:2019/06/09(日) 14:26:33.80 ID:GudaQXiZ.net
木澤か?

131 :無記無記名:2019/06/09(日) 17:51:36.36 ID:ahluoPwp.net
>>129
聞いただけで吐きそう

132 :無記無記名:2019/06/12(水) 23:31:15.83 ID:k55nDYWj.net
木澤さんの真似っちゃ真似だw
でもあんな重いのはもちろん無理だけど結構やれるもんだよ

133 :無記無記名:2019/06/12(水) 23:38:03.17 ID:SKBAT0kB.net
木澤さん締めにローバースクワット190kgを9レップスか…しかもわりとスローで効かせながら

134 :無記無記名:2019/06/13(木) 20:48:36.10 ID:8nNiJpf9.net
ジム休みだったんで市営の3dスミスでスクワットしたんだが、踏ん張り効かないし、身体が前後に流れる感じでやりにくかった
こんなもんなんか、フォームが悪いのか

135 :無記無記名:2019/06/13(木) 21:21:54.78 ID:demXkm/u.net
スミスは物によってはフリーよりフォームが安定しなくてやりにくいのあるね

136 :無記無記名:2019/06/14(金) 19:37:08.27 ID:dWWtMDbH.net
攻撃されたタンカーを運航する東京・千代田区の国華産業の堅田豊社長は、14日午後1時から記者会見を開きました。
アメリカ軍はタンカーから不発の機雷が見つかったと発表していますが、堅田社長は、「乗組員が飛来物でやられた、
なにかが飛んできたようだと話している。乗組員が目視もしていて、それで船内に穴があいたという報告がきている」と述べました。

そのうえで、「タンカーが着弾の被害を受けた場所は、水面よりかなり上にあり、機雷や魚雷、装着物による被害ではないと思う」と述べ、
飛来物で攻撃を受けた可能性が高いという見解を示しました。

137 :無記無記名:2019/06/26(水) 23:26:49.88 ID:MDcvelkO.net
>>99
凄いっすね。
もしまだ見てたら教えてもらいたいんだけど、スクワットは限界まで追い込んでました?
それともある程度余裕持たせてセット終了してました?
スクワットデッドで限界まで追い込むと個人差はあるとは思うけど2日間くらいは疲労とダメージでスプリントに影響出そうだけど

138 :無記無記名:2019/06/27(木) 06:21:59.58 ID:QoRg2jHj.net
本人はずっとフルスクワットだと思ってた
140kgも出来るといってた
フルやらないとトレーニング10年やってもこんな感じ

891 無記無記名 2019/06/26(水) 04:52:49.90 ID:x9VOo31q
スクワット100kg20回可動域狭め
http://youtu.be/Z18s7Vs8Ix8

40歳 169cm 60.1kg 体脂肪率6.2%

撮影してスクワットの可動域が狭いことに気付きました

139 :無記無記名:2019/06/27(木) 13:01:31.89 ID:p2MQ90/+.net
>>138
なにこれ舐めてんの
ってか40でこんなにジジイなの?
60過ぎに見えるけど

140 :無記無記名:2019/06/27(木) 13:04:37.79 ID:h14tu0Ps.net
糖質のキチガイじじいだよ

141 :無記無記名:2019/06/27(木) 15:05:25.98 ID:rxXhvnDu.net
これで40は嘘だわ おれ39だけどもっと髪あるもん

142 :無記無記名:2019/06/27(木) 15:34:51.23 ID:SIjfoopB.net
人間の体はバランスを取ろうとする
上半身だけ鍛えても足がヒョロいとあまり伸びない
重量が停滞したら拮抗筋も鍛える事と同じ

143 :無記無記名:2019/06/27(木) 18:42:29.92 ID:+yFSBCRf.net
スクワットはかなり軽くていい
たまにはやるといい
ハックスクワットとかでもいいよ

144 :無記無記名:2019/07/10(水) 04:06:21.80 ID:2FU/K7fo.net
>>138
なんだこれw
ラックアップしてスターとポジション持ってきた時かなりふらふらしてやばい
これ下手したらフルだと1回もできないんじゃねえ
40キロか50キロくらいでやり直せや

145 :無記無記名:2019/07/10(水) 12:41:00.30 ID:rkL+YjKR.net
自分もはたからみたら思ってるよりあさいだろうなぁ…フルボでもやってみるか

146 :無記無記名:2019/07/14(日) 05:19:24.99 ID:b9X2abz5.net
フルボなんリフティングシューズでやらなきゃ怪我まっしぐらだろ

147 :無記無記名:2019/07/14(日) 14:43:49.14 ID:SkIjB7HE.net
>>98
競技パフォーマンスがパーシャルで上がりる奴は筋力バランス的に膝関節の伸展が弱い奴だ
トータルでみたらケツにも入るフルの方がパフォーマンスが上がる
論文を読めば被験者はもともとNSCAのCSCS持ちの指導の基数年間のトレーニング経験のある奴でケツを充分鍛えた経験がある奴事がわかる

148 :無記無記名:2019/07/14(日) 20:56:33.29 ID:7g+tzxwA.net
普通に考えてスポーツは股関節の強さが
問われるのになんでハーフやクォーターが
いいとされる理論ができあがるのかわからん

149 :無記無記名:2019/07/15(月) 22:30:48.67 ID:TjrJ8u0g.net
その肝心の股関節を痛めないからだ
痛めずに強化したほうがいいんだよ

150 :無記無記名:2019/07/15(月) 23:23:07.08 ID:Myk5rBni.net
>>149
スクワットで股関節を痛めるようなフォームならフォームの方が問題だろ

151 :無記無記名:2019/07/16(火) 12:35:48.85 ID:K2fL9mP0.net
>>148
クォータースクワットだと股関節付近〜臀部、大腿上部に集中して刺激が入りやすい

152 :無記無記名:2019/07/16(火) 12:38:10.42 ID:pDoz00Bt.net
ハックが出来るならハックの方が上半身にも膝にも断然良い

153 :無記無記名:2019/07/16(火) 12:51:56.20 ID:qVRXXHXB.net
俺はローバースクワットやる奴が一番よくわからん
あれやるならナローデッドでいいじゃん
スクワットは黙ってハイバー

154 :無記無記名:2019/07/16(火) 12:52:21.79 ID:qVRXXHXB.net
リフターじゃなくてビルダーや他競技の補強の場合ね

155 :無記無記名:2019/07/16(火) 13:17:41.37 ID:K2fL9mP0.net
>>153
確かに同じ要素はあるが、スクワットの方が脚への負担が大きくなるし
伸展反射を使いやすいメリットはあるかと

156 :無記無記名:2019/07/16(火) 13:27:29.03 ID:1g6nYt0g.net
フルスクワットしたらジャンバー脚のような膝の付け根の腱を痛めたからやめた。
普通に考えたら日常こんな動作を求められることないし、
荷重加えたら膝が壊れるのも不思議ではないと思った。
パフォーマンス上げるならやっぱレンジ系だな

157 :無記無記名:2019/07/16(火) 13:58:15.14 ID:pDoz00Bt.net
下段蹴りだけに限っていえば日本でこの人と言うなら黒沢浩樹だと思うけど、
スクワット300s5回をATGから見ればクォーターと言えば良いのか、パワリフ基準でならハーフと言えば良いのか
45度ぐらいしか曲げないでやってたから、自分にとって使う可動域だけでやるというのもアリだと思うけど、

ボディメイクの筋肥大目的ならウェリフ選手はもれなくカエルみたいな脚してて、彼らはATGが基本だから
やはり全可動域使った方が成長するんだと思う。

158 :無記無記名:2019/07/16(火) 14:27:44.93 ID:VSTrmvXn.net
だからクォーターやハーフでいいんだよ

159 :無記無記名:2019/07/16(火) 21:49:56.71 ID:+d9zB3WA.net
>>156
それフルじゃなくてフルボトムだったんじゃないの?

160 :無記無記名:2019/07/16(火) 22:46:26.45 ID:jLZiLq7Z.net
ボディメイクだけならちょろ曲げでもいいやろ
フィジーク選手に足は関係ないしな
強力な馬力が欲しいならフルボトムや

161 :無記無記名:2019/07/16(火) 23:36:19.94 ID:+d9zB3WA.net
強力な馬力が欲しくてもフルでじゅうぶんだと思うが

162 :無記無記名:2019/07/17(水) 10:12:54.29 ID:+GIEQYus.net
女王様にペニバン付けさせて、騎乗位高速フルボトムスクワットしたら、昇天しちゃった。

163 :無記無記名:2019/07/17(水) 10:52:56.03 ID:qEiZyKTj.net
>>153
やっぱり高重量扱えるのが一番大きいんじゃないかな
俺もハイバーよりローバーのが10キロくらい重い重量扱えるしさ
ボディーメイク重視ならハイバーのがいいな
俺はパワリフ志向だからローバーでやるが

164 :無記無記名:2019/07/17(水) 11:31:46.26 ID:+GIEQYus.net
女王にペニバン つけさせて、騎乗位高速フルボトムスクワットしたら、昇天しちゃった

165 :無記無記名:2019/07/17(水) 11:33:26.20 ID:+GIEQYus.net
ぺにばんで高速気上位フルボトムスクワットしたら、昇天しちゃった

166 :無記無記名:2019/07/17(水) 11:52:15.21 ID:Kg6A5Dhv.net
おれはパラレルやな

167 :無記無記名:2019/07/19(金) 23:07:52.78 ID:3xybYuoA.net
フルスクワットしないのは嘘つきキムチ猿

168 :無記無記名:2019/07/20(土) 13:49:04.50 ID:N7fWBkpE.net
>>163
ボディメイク志向でも結局は目的だと思うんだよね
デッドやらないのならローバーの方がハム尻も使うし背中にも効くから
ローバーの方が良いと思う

169 :無記無記名:2019/07/20(土) 14:23:34.63 ID:EKlujm5l.net
周りのビルダー見てると、40歳以降でスクワットやり込んでる人は見ないな
みんなハックスクワット、レッグプレス、その他のマシンで脚を作ってる
若い頃はもっとやってたのかもしれんが

170 :無記無記名:2019/07/20(土) 14:27:00.80 ID:EKlujm5l.net
木澤さんとか他のトップビルダーくらいになると、怪我のリスクや疲労感の大きさと引き換えでも
高重量スクワットやるんだろうが、関係ない仕事してるビルダーだとメインの種目には
なかなか置きにくいんじゃないだろうか

171 :無記無記名:2019/07/20(土) 16:52:50.98 ID:N7fWBkpE.net
>>169
北島先生(10年以上アメリカに在住してトップビルダー達のトレをまじかで見てきたらしい)も言ってたが
高重量でフルスクワットやってるビルダー達は殆ど例外なく膝や腰、脊椎などを壊していってるとのこと
ウエイトリフターも膝故障してる人たちかなり多いしな

172 :無記無記名:2019/07/21(日) 00:12:59.90 ID:55cJM16K.net
>>171
そうなのか
肉体を作るだけならあまりフリーのスクワットにこだわるのも良くなさそうだね

173 :無記無記名:2019/07/21(日) 00:13:00.36 ID:55cJM16K.net
>>171
そうなのか
肉体を作るだけならあまりフリーのスクワットにこだわるのも良くなさそうだね

174 :無記無記名:2019/07/21(日) 07:06:45.22 ID:OBp67sPJ.net
そりゃそうだよ
ボデビ研究せーや

175 :無記無記名:2019/07/21(日) 07:13:13.17 ID:55cJM16K.net
>>174
うん、そうだね
最近もトムプラッツのスクワット推しの動画とか、
木澤さんのスクワットはさすがだとか、
あるいはかなり以前にも鈴木雅さんがスクワットを理由もなくやらない人はメンタル面で問題がある(雑誌か何かで読んだ)発言だとかで、
スクワットはやはり一番優先するべきなのか?
と葛藤があったので
研究、勉強していきます

176 :無記無記名:2019/07/21(日) 07:20:50.79 ID:piupywl+.net
スクワット自体が必要ないけども
まあ最高で自分の体重までなら担いでもいいんじゃない?
それ以上は単なる自己満足や競技でしかないしデブほど有利になるだけの種目
腰周りを太くするか身体中の関節や軟骨をぶっ潰してもいい!というアホがやってください

177 :無記無記名:2019/07/21(日) 07:26:08.26 ID:piupywl+.net
>>148
陸上とかオリンピック選手とかならクォーターがいいよ

178 :無記無記名:2019/07/21(日) 07:32:13.09 ID:nponRJlm.net
>>176
極端馬鹿

179 :無記無記名:2019/07/21(日) 17:11:57.22 ID:SQX9qW2h.net
>>鈴木雅さんがスクワットを理由もなくやらない人はメンタル面で問題がある

本来筋トレなんて一部のビルダーや競技者以外は趣味、健康でやってる人たちが殆どなのに
なぜおしつける必要があるのか疑問だな

好きなことをやってればいいだけなのに、こうしなければ〜 〜するべきという意見や風潮が強まる
特に日本ではその傾向が強い

さらに最悪なのがこの影響力のある人が、たかがウエイト種目の一つでしかないスクワットやらない人はメンタルに問題があるなど
まるで健常者じゃないなどの人格否定、差別的な発言をしていること

180 :無記無記名:2019/07/21(日) 17:33:39.75 ID:nponRJlm.net
>>179
いやまあジムにまで来て筋トレやってんだからバランス考えたらスクワットもするのが普通
って感覚なんじゃないの?
無理に重いのやる必要ないんだし

181 :無記無記名:2019/07/21(日) 18:01:35.37 ID:N2z53wrJ.net
>>179
それボディビルの話だろ

182 :無記無記名:2019/07/21(日) 18:13:08.49 ID:piupywl+.net
スクワットを必要以上に神格化するのはどうかと思う
単なるエクササイズだよ?みんな小中学生の頃からやった事ある運動だよ?
だから何?としか言えないね。自重はダメなんか?
スクワットは手軽でいいエクササイズだねというだけ

183 :無記無記名:2019/07/21(日) 18:16:32.65 ID:lhj7iWn8.net
足を太くするだけならレッグプレスでも
いいだろうけどな
スクワットには色んなメリットがあるんじゃね
知らんけど

184 :無記無記名:2019/07/22(月) 06:34:07.52 ID:Ugs+cEjv.net
そもそも言い争ってる時点で筋肥大には向いてない性格なんだよ。
何言われったって俺はやらねえでも良いし、何でやらないのでも良い。
精神的にリラックスしてないと体がデカくなりにくい。

185 :無記無記名:2019/07/22(月) 07:16:56.81 ID:OOLVNfzj.net
チャンプ鈴木雅のその発言は、たしかゴールドジムの出したトレーニングメソッドとか
そんな感じのムック本だと思う
俺も何年か前に買って読んだ
田代やジャガ佐藤も写真付きで出てた

確かにあんまり決めつけたようなこと言って敷居を高くするのはどうかと思う
フィットネス広める立場の人たちなんだから尚更

186 :無記無記名:2019/07/22(月) 07:24:02.94 ID:OOLVNfzj.net
>>180
鈴木雅が言ったのはそういうニュアンスじゃなくて、キツイからといってスクワット
やらない人はダメって感じだったな
同じ脚の種目てもマシンとかだけじゃ甘いよって感じの
まあうろ覚えだけどね

187 :無記無記名:2019/07/22(月) 07:27:51.21 ID:OOLVNfzj.net
>>183
たしか同じ本で、田代が「腕を太くしたかったらスクワットしろ」とかいう
ことを言ってたな(この世界ではそう言われてる、という引用だったかも?)

188 :無記無記名:2019/07/22(月) 10:19:43.54 ID:iI6kCalN.net
>>187
スクワットをすることで軸の安定感か
鍛えられるからある意味ダンベルカール
とかにも有効ってことなのかな

189 :無記無記名:2019/07/22(月) 14:33:48.20 ID:8d7WV/cy.net
27才までラグビーやってたけど、足が太いのが嫌で嫌でしょうがなかった。まじでデニムが似合わん。ウエストに合わせるとストレート履いてもスキニーみたいにボディラインが出る。
今は100キロくらいで軽くやってるけど絶対太くするのは嫌だな

190 :無記無記名:2019/07/22(月) 14:39:02.51 ID:sLwUuA0z.net
太い方がカッコいいよ

191 :無記無記名:2019/07/22(月) 15:24:04.55 ID:1FdWKo1L.net
国内だけでずっとやってきているビルダーの意見よりも北島先生や山岸プロのように
アメリカに何年も在住して現地のトップビルダーと環境を共にして学んできた人たちの意見のほうが合理的で説得力あるな

日本はただでさえガラパゴス化しやすい環境民族性だしな

192 :無記無記名:2019/07/22(月) 18:51:34.85 ID:f/NhaGxj.net
「やはり王道種目です。ただ、ケガのリスクは大きい。ですから、長年トレーニングをやり込んだ方で、
ケガのリスクを防ぎたいという場合には、メニューの後ろのほうにもってきたり、違う種目で代用したりしてもいいと思います。
ただ、なかにはトレーニング歴がさほど長くない方で、特に理由もなく、はなからスクワットを省く方もいます。
そういう方は、キツい種目は全般的にやらない傾向にあるのですが、それではトレーニングをやる上で精神面が
弱点になるでしょうね。」

193 :無記無記名:2019/07/22(月) 20:12:33.35 ID:OOLVNfzj.net
>>192
それだわ

194 :無記無記名:2019/07/22(月) 20:25:57.40 ID:CF8+GbEI.net
>>192
北島くらい外国コンプ丸出しの典型的日本人も珍しいだろw
一方的な思い込みを垂れてるだけで北島の話聞くなら英語のyoutube見た方が絶対良い

195 :無記無記名:2019/07/23(火) 02:34:55.92 ID:o4xt6gG0.net
コンプがあるないにしろ実際にカリフォルニアのボディビル大会で優勝してるからなあ
アメリカの州のチャンピオン>日本のトップビルダーだし

実績に加えて、実際に10年以上アメリカに在住して現地の環境にいた人間と
日本国内のみもしくは1年そこそこ程度の留学経験しかしたことのないビルダーとでは知識も経験もあまりにも違いすぎる

北島先生の言ってることは合理的だし

196 :無記無記名:2019/07/23(火) 07:12:07.38 ID:469CqQhN.net
あんな猿頭のどこが合理的なんだよw

おまえが比較してるのは日本人
参考にすべきは英語のyoutubeな

あと>>194のアンカーは>>191だった申し訳ない

197 :無記無記名:2019/07/24(水) 21:47:25.33 ID:5wOau5cQ.net
北島先生の現役時代って明らかに脚弱点じゃん

198 :無記無記名:2019/07/24(水) 22:50:29.60 ID:GwkvoaxE.net
日本人のビルダーって脚の割に上半身の広がりや厚さが無いよね
アメリカのビルダー見ると脚もちゃんとついてるんだけど、それ以上に上半身が凄い

日本人はなぜか下半身信仰に走る人多い気がするがなぜだろうかね

199 :無記無記名:2019/07/24(水) 23:08:49.95 ID:0CjDyrmn.net
そうかな?squatは欧米のが神格化されてるよ
脚が太いって、、外人のが全然すごいじゃん

200 :無記無記名:2019/07/24(水) 23:14:39.15 ID:GwkvoaxE.net
比率的な問題で。

201 :無記無記名:2019/07/24(水) 23:34:13.30 ID:28LEzjZU.net
他の部位や種目ではフルレンジでやるのに何でスクワットだけパラレルみたいなハンパな可動域でやんの?

パワーリフティングの選手じゃないならローバーで高重量スクワットする意味ないと思う。

202 :無記無記名:2019/07/25(木) 00:42:01.55 ID:dQA43nZw.net
俺もやるならハイバーでキッチリしゃがみ
最高でも140キロ まあ60〜80メインで限界のレップまでやるのがええと思う
腰と首と背骨全体と足首と膝と身長を守りたいからね
キツイのは中重量の限界レップが1番ヤバいから、とにかくキツイ
しかし1番伸びる、担ぐのはMAXの半分とか40%でいい

203 :無記無記名:2019/07/25(木) 00:42:20.85 ID:hKPmymmB.net
足がデカいビルダーはハイバーフルボトムを
やりこんでるイメージだわ

204 :無記無記名:2019/07/25(木) 02:36:03.91 ID:S41gtUWB.net
ジムに100キロにも満たない重量でフルボトムスクワットしてる人いるけどかなりいい脚してる

205 :無記無記名:2019/07/25(木) 03:48:14.60 ID:gm78W6TN.net
ハイバーでボトムまでしゃがむならウエリフシューズ必須だぞ
膝と腰ぶっ壊れる

206 :無記無記名:2019/07/25(木) 07:25:28.11 ID:dQA43nZw.net
かかとに2.5キロプレート置いて踏むよ

207 :無記無記名:2019/07/25(木) 08:05:08.85 ID:gm78W6TN.net
プレート踏むのは止めとけ

208 :無記無記名:2019/07/25(木) 09:02:32.44 ID:qJbCBMh5.net
膝腰のダメージに関してはフルとパラレルどっちが大きいかハッキリ分かって無いんでしょ?

209 :無記無記名:2019/07/25(木) 09:31:11.16 ID:gm78W6TN.net
明らかにパラレルのが膝腰に良い
つっても数cmの差しかないが、
その数cmが大きい

210 :無記無記名:2019/07/25(木) 09:38:54.52 ID:h7pUZq6t.net
深くしゃがみたくないやつはそれでいいじゃん
色々理由つけときゃさ

211 :無記無記名:2019/07/25(木) 09:45:10.11 ID:gm78W6TN.net
深くしゃがみたくないのでは無い
そんなことも分からんのかと

212 :無記無記名:2019/07/25(木) 09:51:00.15 ID:gm78W6TN.net
単純な話でな
ウエリフシューズ履いてATGやってる連中が靴脱いで裸足で、シューズ履いてた時と同じ背中の角度でスクワットするとする
するとどうなるか分かるか?
後ろにコテんと倒れることになる
後ろに倒れないためには背中の角度変えて前傾しなきゃならない
するとどうなるか分かるか?
日座が前に出る&バットウィンクになる

213 :無記無記名:2019/07/25(木) 09:52:26.21 ID:h7pUZq6t.net
何言ってんの?
お前のことなんてわかるわけないし
わかりたくないもないわ
それはジムにいる周りの人も同じだよ
お前の思惑なんか知るわけがない
ただお前のスクワットを見て
「浅w見栄はるなよw」って思うだけ

214 :無記無記名:2019/07/25(木) 09:56:01.32 ID:gm78W6TN.net
これが軽い重量ならコントロール効くからそんなにダメージない
ところがそいつにとって高重量になってくると少しバランス崩しただけで膝、腰に大ダメージくらうことになる
だからウエリフシューズ履かないならATG はNG なんだよ
ダメージ蓄積して膝と腰がパキューンと壊れる

215 :無記無記名:2019/07/25(木) 09:56:45.31 ID:gm78W6TN.net
>>213
馬鹿には難しかったか?

216 :無記無記名:2019/07/25(木) 10:00:58.48 ID:h7pUZq6t.net
長々と言い訳ご苦労さん
俺はそもそもシューズの話なんてしてないよ
お前はどんな高級なリフティングシューズが
あってもパラレルしかしないだろうからな

217 :無記無記名:2019/07/25(木) 10:01:21.72 ID:gm78W6TN.net
パワリフ選手以外はハイバーでフルは必要ないし(ローバーなら話は別)、
ウエリフ選手じゃないならATG も必要ない
必要ないと言うかやるべきではない
どうしてもハイバーでフル、ATG やりたいならウエリフシューズ買うしかない
しかしウエリフやクロスフィットの選手でもないのに専用シューズはやり過ぎで逆にちょっとかっこ悪いw

218 :無記無記名:2019/07/25(木) 10:04:07.27 ID:gm78W6TN.net
>>216
俺は2年くらい前までATG派だったわけだ
パラレルに変えてから膝、腰のトラブルはほとんど無くなった
まあ特殊な条件下でパラレル変更後に腰傷めたが

219 :無記無記名:2019/07/25(木) 10:05:10.47 ID:gm78W6TN.net
>>216
お前ほんと内容0だよな

220 :無記無記名:2019/07/25(木) 10:07:26.11 ID:dQA43nZw.net
パラレル最高ー!俺は両方やるよ
高重量はパラレルでええやろ
瞬発力つけるのにええからね
俺はもうやらんけどね

221 :無記無記名:2019/07/25(木) 10:31:10.76 ID:hKPmymmB.net
>>219
言い訳を内容があると勘違いしててワロタ

222 :無記無記名:2019/07/25(木) 11:26:09.00 ID:yreRLBM9.net
ずっとフルだったけどatgに変えたら膝楽になった

223 :無記無記名:2019/07/25(木) 11:54:48.84 ID:N92/3YYy.net
本人のしゃがみが浅いのは勝手だがあれこれ理由つけて他人にも浅いスクワットを奨める性根が駄目すぎる

224 :無記無記名:2019/07/25(木) 12:02:39.62 ID:FXvL6a2l.net
パワリフや重量挙げなどの目的がないならフルやATGは必要ない
また、補強目的ならパラレル以下の可動域で十分
さらにいうと脚のバルクや見た目のためだけなら、そもそもスクワットにこだわる必要がないし、
ある程度の設備のジムに通ってて他に選択肢があるならやらない方が関節の健康にもいい
(ハックスクワット、レッグプレス、エクステンション、カール、その他)

225 :無記無記名:2019/07/25(木) 12:42:54.31 ID:w/R7HYRX.net
>>204
自己紹介乙じゃなければ、たぶん膝か腰が悪くて重い重量が扱えないのだろう。

226 :無記無記名:2019/07/25(木) 12:47:45.12 ID:EioC44r9.net
実際はハーフでやるぶん重量が重くなって、尚更腰と膝に普段かけてるのが大半でしょ
フルの8repの重量なんてハーフなら20repくらいできるけど、そんなの毎回やりたくないし

227 :無記無記名:2019/07/25(木) 12:52:17.89 ID:hKPmymmB.net
>>226
実際不相応な重量担いでパーシャルでもフォーム
無茶苦茶なやつだらけだからな
それならきちんと扱える重量をフルボトムで
15レップしたほうが安全だし筋肥大もする

228 :無記無記名:2019/07/25(木) 14:45:35.26 ID:gm78W6TN.net
頭悪いから俺が説明してやってるのに理解できないのな

229 :無記無記名:2019/07/25(木) 15:15:34.53 ID:hKPmymmB.net
>>228
言い訳のための理論武装ができて満足か

230 :無記無記名:2019/07/25(木) 15:38:41.09 ID:resjKU0q.net
ドヤ顔で高重量セットしてハーフでヘコヘコやって周り見てドヤ顔してるヤツは笑えるからもっとやれ
チキンレッグでさらに面白さが増す

231 :無記無記名:2019/07/25(木) 16:11:26.51 ID:+9F+9nhy.net
よく筋トレしてると何目指してるの?と聞かれるというけど、
アスリート以外でビッグ3を懸命にやってる人こそ、何名指してるの?だと思う。

232 :無記無記名:2019/07/25(木) 17:11:21.22 ID:YN+Ff1xx.net
マックスの半分くらいで高レップって何回くらいやんの?
60発くらい?

233 :無記無記名:2019/07/25(木) 17:13:03.99 ID:gm78W6TN.net
>>231
お前が聞いてんじゃんw

234 :無記無記名:2019/07/25(木) 18:37:56.90 ID:bV2s4g9Z.net
股関節が堅いとか腰痛めてるならフルスクワットは無理
フルボトム出来ない奴はカーフも鍛えないと伸びないよ
人間の体はバランスを取ろうとする 太ももだけ強くなれない

235 :無記無記名:2019/07/25(木) 18:40:40.62 ID:cz45aog3.net
なぜチキンレッグって呼ぶんだろう
チキンの太ももはむっちゃ太くてケンタッキーで売られるぐらいなのに・・

236 :無記無記名:2019/07/25(木) 18:44:28.94 ID:amaD4Qr+.net
は?

237 :無記無記名:2019/07/25(木) 19:53:09.07 ID:70vxSvE7.net
40代以降と思われる人でスクワットやデッドを高重量でやってる人見るとその時点で同情する。
そんだけの精神力と体力を他に使う道がねーのかよ…と。はよマシンに切り替えんと時間も体も無駄遣いするぜ、と。

その年齢でまだ現役でこれらの種目ガンガンやるといったらボデビかパワリフだろうけどさ。どっちも糖尿痛風その他の内臓疾患抱えるリスクも上がるしな。

238 :無記無記名:2019/07/25(木) 19:57:27.52 ID:70vxSvE7.net
実際YouTubeとか見てても国内海外問わず40歳以降でスクワットをメインに足鍛えてるやつなんて滅多にいないだろ。国内だと木澤、加藤ちゃんくらいか?
海外のビルダーやトレーニーの動画でも見かけることは稀だよな。

俺の結論。
40超えたらスクワットとデッドはやらんでええ。
レッグプレスとバックエクステンションにしとき。

239 :無記無記名:2019/07/25(木) 20:10:52.77 ID:vI8q3aS/.net
そもそもハーフ、フルで鍛えられる部位違うしパワーポジションも違うから
フルはハーフの上位互換ではないからな

目的によってはハーフやらないといけない場合も多々ある
ハーフでやってるのを見栄だとかダサイとか思いこむことそのものが偏見であり知識見識が低いことを露呈しているよ

240 :無記無記名:2019/07/25(木) 20:30:59.30 ID:k7P8iRui.net
スクワットだけ可動域は別とほざいてる雑魚わろける

241 :無記無記名:2019/07/25(木) 20:37:34.52 ID:nMksAv7L.net
じゃ、敢えて言おう。スクワットは雑魚でいいと
自分の身体は自分で守る。煽ってるやつが守ってくれないのは言うまでも無い

242 :無記無記名:2019/07/25(木) 20:59:31.77 ID:pLGXM2UG.net
チキンレッグの言い訳は面白いな
足腰弱けりゃ喧嘩も勝てんわ 守れるもんも守れんぞ

243 :無記無記名:2019/07/25(木) 21:07:27.78 ID:yreRLBM9.net
>>239
ハーフやらないといけないってどんな場合?マークリプトーはパラレル以下でないとスクワットは意味ないって言ってたけど
ハーフじゃスクワットのスティッキングポイントに達しないよねなんのトレーニングなの?

244 :無記無記名:2019/07/25(木) 21:38:03.92 ID:ApZgKXiL.net
>>243
四頭筋
膝関節の伸展がバランス的に弱い場合取り入れた方がいい

245 :無記無記名:2019/07/25(木) 22:11:11.42 ID:yreRLBM9.net
四頭が弱いからって事ならフロントで良さそうだけど

246 :無記無記名:2019/07/25(木) 22:46:59.03 ID:ApZgKXiL.net
>>245
フロントだと重さが入れられない
ローバーパラレルより深くをやりこんでいる選手に
ハーフスクワットを総重量でやらせるとスプリントが向上したって実験データもある

247 :無記無記名:2019/07/25(木) 23:12:27.59 ID:uAoNy1Dr.net
んーよくわかんないけど1番負荷のかかるところを避けてやる必要あるのかなと思って重い重量で中途半端に四頭に効かすのと重量落としてしっかり四頭に効かすのじゃ効果変わるってことかねその実験のハーフをフロントに変えてたらどうなったんだろね

248 :無記無記名:2019/07/25(木) 23:16:32.70 ID:P2tk6Jjl.net
フロントスクワットまでハーフレンジでやるカマ野郎いるよなw
フルから逃げる奴はやらない理由をいつも必死に探してるw

249 :無記無記名:2019/07/25(木) 23:54:56.04 ID:hKPmymmB.net
>>246
逆の実験はないのか?
ハーフやってたやつがフルを取り入れたら
どうなったのかっていう
それがないと刺激が変わって
トレのマンネリが解消されただけとも
言えるんだけど

250 :無記無記名:2019/07/26(金) 01:47:05.91 ID:VfGPAgut.net
スクワットはなんというかな
良いエクササイズだけど無理して高重量とかはやりたい人だけやればええ
陸上選手やオリンピック級狙うアスリートで
高重量パーシャルスクワットやクォータースクワットとかで
半身不随とか再起不能なってたりとか怪我で終わったとか実はそこそこある
俺は180の100〜95の50代だが丁寧に40〜70キロくらいを余裕を持ってやるのが好きだ
ゆっくりと味わう感じでやる
脚トレの最初よりも最近はよく最後にやるようになったね
無駄な訳の分からない場所の怪我とかもしたくないものね

251 :無記無記名:2019/07/26(金) 01:59:06.32 ID:Zo9Cl8gZ.net
>>250
あなたに全面的に同意です
普通のトレーニーでもスクワットで故障して日常生活にずっと支障きたしてる人を何人か知ってる
別にトレーニングのフォームややり方が雑な人たちじゃないのだけどね

気をつけてても高重量で追い込んでると運次第で悪い結果になることもあるってのは
もっと知っておいた方がいいと思う
車の運転で速度制限があるのと似てるかも

252 :244:2019/07/26(金) 02:09:44.84 ID:M2aOcaB3.net
>>249
まともなトレーニング指導者だとハーフをフル(パラレル)より優先させるケースは0
つまりハーフをやりこんだ人にフルをやらせる実験なんてまともなトレーニング指導者なら読まないし評価しない
つまりあったとしても世に埋もれて周りに気づかれない

253 :244:2019/07/26(金) 02:15:02.89 ID:M2aOcaB3.net
読み返したけど
>>244
は総重量じゃなくて高重量の間違い

254 :無記無記名:2019/07/26(金) 04:02:27.85 ID:s+u5jLQB.net
>>250
50でも100キロぐらいはやれよデブなんだから

255 :無記無記名:2019/07/26(金) 05:23:30.35 ID:TG9CYacC.net
>>251
際限なく重量追いすぎるといずれ怪我するのは必然だわな
だからなるべくダメージを蓄積しないように調整しながら出来る範囲で重量を追う
個人的には重量を追うのが筋トレの1番の楽しみ
目標達成すると快感がある

256 :無記無記名:2019/07/26(金) 07:23:35.52 ID:aQdzSGMg.net
>>252
じゃあ結局なんの根拠にもならないってことだね

257 :無記無記名:2019/07/26(金) 08:51:59.75 ID:VFkC13pm.net
>>256
いくらなんでも頭悪すぎだなw

258 :無記無記名:2019/07/26(金) 08:55:01.19 ID:fX1Ijt+v.net
>>257
頭悪いのはお前だろ
お前の言ってることはなんの根拠にも
なってないのがわからないの?

259 :無記無記名:2019/07/26(金) 08:58:19.76 ID:fX1Ijt+v.net
俺「比較になる実験は?
それがないとなんの証明にもならないよ」

アホ「そんなの誰もしたことないから
わからない!頭悪い!」

俺「?????」

260 :無記無記名:2019/07/26(金) 10:15:30.96 ID:VFkC13pm.net
>>258
しっかりと根拠になってるよ
やっぱりバカだったなw

261 :無記無記名:2019/07/26(金) 10:43:42.52 ID:fX1Ijt+v.net
>>260
都合のいい例だけ持ち上げてエビデンスとか
ぬかすお前のようなアホがいるんだよなあ
フルから逃げる理由を探し続けるのが
そんなに楽しいか?

262 :無記無記名:2019/07/26(金) 11:23:31.62 ID:M2aOcaB3.net
>>261
お前…

263 :無記無記名:2019/07/26(金) 11:45:50.00 ID:8EZFzDBp.net
まともな指導者はハーフ勧めないよその指導者は怪我のこと考えてるだけでしょ初心者向けとか日本限定の話

264 :無記無記名:2019/07/26(金) 11:48:57.70 ID:8EZFzDBp.net
怪我させない事を最も重要視することがまともな指導者の条件ってならそれでいいのかもしれないけどハーフやらせるならそもそもスクワットじゃなくていいだろって話だしな

265 :無記無記名:2019/07/26(金) 12:45:45.33 ID:1xmfCMnJ.net
>>246
対照実験はローバーだから股関節伸展筋メインに鍛えてたってことだね
ハーフはハイバーだから新たに膝伸展筋が鍛えられた
フルとハーフの違いと見せかけて実はローバーとハイバーの違いだったわけだ

フロントは重さが入れられないって言うけど、質量が重いことの効果って何なのか説明してくれるかな
膝関節と重心の水平距離が増えれば(しゃがみが深くなれば)、質量が小さくなっても関節モーメントが増えることは当然理解してるよね?

266 :無記無記名:2019/07/26(金) 12:49:24.49 ID:O+NQVR2n.net
全種目フルはやめとけ
胸トレ中初めて怪我したわ
肩の激痛が2週間たっても治らない
絶望

267 :無記無記名:2019/07/26(金) 12:53:07.18 ID:i5kZG/ic.net
2週間痛みが治まらない程度で絶望って、今までどんだけ運動しない人生送ってきたんだよ

268 :無記無記名:2019/07/26(金) 15:40:23.50 ID:PqiOxRYL.net
>>225
たまにトレの話するけど本人曰く何故か重量が持てないらしい

269 :無記無記名:2019/07/26(金) 15:49:26.81 ID:M2aOcaB3.net
>>265
対照じゃねぇよ
ちゃんとローバーで下半身全体(特にアスリートに必要な臀部)を鍛えている選手が
補助種目でハーフを入れるとスプリントが向上したってデータ
ハーフかフル(パラレル)じゃなくてフルをメインでやっている人のなかにはハーフを補助で入れるといい人もいるって実験

270 :無記無記名:2019/07/26(金) 15:54:59.63 ID:M2aOcaB3.net
俺の説明が悪いのかもしれんがフル信者頭悪すぎだろ

271 :無記無記名:2019/07/26(金) 16:41:19.85 ID:UI9rOApc.net
アスリートじゃなけりゃ余計フルのが良いってこね
一点豪華主義のアスリートには有効でも、一般人にはあんま意味ないな
アスリート気取りの一般人ならどうぞってことね

272 :無記無記名:2019/07/26(金) 16:54:21.82 ID:oWPrgcSc.net
いやなんつうか実験前と実験後じゃそりゃ筋力増してるからパフォーマンスあがるのは当然なわけじゃん
んでなんでハーフを補助にしたのかをロジカルに説明しないとね〜ハーフの補助が最も効率的?な理由とか書いてないの? 四頭をメインに鍛えたいって事なら他にもあるじゃんって話だよ

273 :無記無記名:2019/07/26(金) 17:28:58.18 ID:uLLQ8Vjy.net
>>250
体重100kgあったら、
何も持たずに片足スクワットするだけで100kgかついでるのと同じじゃないのw

274 :無記無記名:2019/07/26(金) 18:23:36.32 ID:TG9CYacC.net
でもハーフは認めたくないって気持ちも分かるのよ
ハッタリみたいな奴はハーフなのにフルだって言い張るからな

275 :無記無記名:2019/07/26(金) 18:25:45.43 ID:VG5/bjVf.net
そうだなハーフの有効性を提唱したいなら例えば被験者を4つのグループに分けてそれぞれ補助でハーフ フロントフル ハックフル エクステンションをやらせた結果ハーフをやらせたグループが最もスプリントが向上したとかでないと意味無くねーか
ハーフやらせただけならハーフで四頭が鍛えられるかの実験じゃんこんなガバガバな実験真に受けてハーフ取り入れるやつ思考停止してんじゃねーの

276 :無記無記名:2019/07/26(金) 18:25:51.87 ID:TG9CYacC.net
>>272
単純に高重量を扱えるからだろ
高重量は持つだけでもしんどい、
つまり体に刺激が入るわけだが、
その上さらにハーフまで下げたらそりゃ脚にも体幹にも影響ある

277 :無記無記名:2019/07/26(金) 18:29:30.96 ID:TG9CYacC.net
要するにハーフやクォーターなのに重量申告する時にあたかもフルみたいに申告する

これが詐欺なだけで別にハーフだろうがクォーターだろうが自由にやれば良いんだよ

278 :無記無記名:2019/07/26(金) 18:30:11.91 ID:VG5/bjVf.net
女子供老人リハビリにはいいと思うけどなハーフ

279 :無記無記名:2019/07/26(金) 18:30:54.11 ID:TG9CYacC.net
俺自身はなるべくレンジにこだわって上げてるけど、
分かる奴だけ分かれば良いのよってスタンス

280 :無記無記名:2019/07/26(金) 18:31:35.90 ID:TG9CYacC.net
>>278
まあ、馬鹿は死んどけ

281 :無記無記名:2019/07/26(金) 18:34:09.95 ID:VG5/bjVf.net
>>280
論で返せないから暴言かよどっちが馬鹿なんだろな

282 :無記無記名:2019/07/26(金) 18:47:59.51 ID:TG9CYacC.net
>>281
論?
お前みたいな馬鹿と論じあうはずないだろ馬鹿
馬鹿と一言はっすればそれで済む

難しいか?

283 :無記無記名:2019/07/26(金) 18:59:29.84 ID:VG5/bjVf.net
>>282
そうやってリアルでも自分に都合の悪い事から逃げてるんだろ?
こんなとこで暴言の応酬しても不毛だからじゃあな
論で返せないなら相手しねーわ

284 :無記無記名:2019/07/26(金) 19:31:30.07 ID:qe+TCEoh.net
フル信者キモすぎだろ
トレーニングなんて目的によって違うのに
基本はフルからパラレルまでだけど

285 :無記無記名:2019/07/26(金) 19:55:50.38 ID:RDvTGMCT.net
まあ好きにやればいいんだよ
ハーフの良さが分からないうちはヒヨッコだけど

286 :無記無記名:2019/07/26(金) 20:02:52.18 ID:VfGPAgut.net
フルでもクォーターでも問題ない
ただ重すぎるのだけは辞めておけと思う

287 :無記無記名:2019/07/26(金) 20:27:24.72 ID:UHCrEkYf.net
というかなぜリフターでもないのにスクワットをフルでやる必要があるのか理解不能
フルスクワットするくらいなら、デッド、ヒップスラスト、ブルガリアンスクワット、レッグプレス、エクステンション、カールなど
バランス良くやった方が効率よいだろ

288 :無記無記名:2019/07/26(金) 20:32:48.56 ID:hUBLajNy.net
チキンレッグがスクワットを始めると
ほとんどが無理な高重量でクオータスクワットをやるのよ
だからクオータはダサイイメージが付いている
実際の効果は知らない

289 :無記無記名:2019/07/26(金) 20:45:55.12 ID:PbU1yUvv.net
>>287
種目が増えすぎて全然効率的じゃないじゃん

290 :無記無記名:2019/07/26(金) 21:10:49.14 ID:chttxV/F.net
>>289
それなw

291 :無記無記名:2019/07/26(金) 21:32:28.91 ID:z8eeqtU4.net
スピード競技の選手はハーフくらいでいいかもな
重量より瞬発力やからな
だけど男なら100は上げときたいわ

292 :無記無記名:2019/07/26(金) 22:12:09.09 ID:M2aOcaB3.net
フル信者は頭がへんだけど
ハーフ信者は論外って感じかな

293 :無記無記名:2019/07/26(金) 22:42:08.44 ID:UHCrEkYf.net
>>289
別に1回で全部やる必要ないし
ナチュラルだと週2回はやる必要があるから、
週1回はスクワット、レッグプレス、カール、尻重視したいならヒップスラスト入れる
もう1回はデッドリフト、レッグエクステンション、ブルガリアンスクワット

こんな感じでまわせばいいだけ

294 :無記無記名:2019/07/26(金) 22:59:50.79 ID:yOxHZDcA.net
>>272
そうなんだよね
三流大学でも実験デザインの基本ABA法を教えるはずだと思うけど、頭悪いが口癖の人が引っ張ってきた実験はそれさえ満たしてない
体育系の研究なんてこんなんでも通しちゃうレベルなのかね

295 :無記無記名:2019/07/26(金) 23:02:28.05 ID:yOxHZDcA.net
>>291
スピードスケートの選手はフルでやってるよ
股関節の屈曲角度が限界まで深いからね

296 :無記無記名:2019/07/27(土) 00:50:59.82 ID:otyv3ZR1.net
>>294
お前自分で論文検索してないだろ

297 :無記無記名:2019/07/27(土) 05:43:22.02 ID:VH5fQ39B.net
フル信者ではないけどフルでやる方が腰がキツくないからする
あとストレッチもかかるから筋肥大的気はフルの方がいいのかなと思う
重いの無理に担ぐと脊椎潰れて腰に悪そうだし
パラレルとかハーフの方があってるっていうならそうすればいいけどパラレルはまだしもハーフでやってる人はあんまり脚がでかくない人が多いイメージ
クオーターは論外、わけわからん

298 :無記無記名:2019/07/27(土) 07:50:28.53 ID:9FM9glBu.net
>>297
パラレルとフルなんてほとんど変わらんぞ?
大腿骨が床と平行くらいだからな
じゃあなぜフルにしないのか?
その数cm下げる行為が膝や腰に悪いからだよ
あ、俺ハイバーしかやらないからローバーは知らんけどな
あとシューズ(俺はベアフット)の違いや体型の違いもあるけどな

299 :無記無記名:2019/07/27(土) 09:22:54.74 ID:Ud6Ue5NS.net
>>298
あとハムに柔軟性がないとフルは代償動作が出てくるから危険
まずルーマニアンデッド等でハムの柔軟性を確保してから

300 :無記無記名:2019/07/27(土) 12:05:46.56 ID:qEfq8waE.net
俺はフルでしたいのにATGになっちゃうんだけど、なんかコツない?

301 :無記無記名:2019/07/27(土) 13:05:01.67 ID:kigGMWtp.net
>>298
やたら偉そうだけど、要はクソフォームでパラレル以下はバットウインクするからできないってだけだろ

302 :無記無記名:2019/07/27(土) 13:08:18.04 ID:Dm7Xbupj.net
>>300
ネガティブを意識すると途中で止まれると思う

303 :無記無記名:2019/07/27(土) 16:25:48.91 ID:9FM9glBu.net
>>301
フォームは完璧って前提なんだが?

304 :無記無記名:2019/07/27(土) 16:52:48.67 ID:VH5fQ39B.net
俺はパラレルでする方が腰がつまる感覚があるな

305 :無記無記名:2019/07/27(土) 17:11:13.99 ID:fu0zYtF7.net
俺もパラレルだと腰で受け止めてる感じがして嫌
ハムがあんまり使われないからなのかな

306 :無記無記名:2019/07/27(土) 18:58:14.67 ID:9FM9glBu.net
ハイバーローバーどっちの話?

307 :無記無記名:2019/07/27(土) 21:06:47.68 ID:enihBbM7.net
ハイバーなら腰に負担かからないよフルボトムでもハイバーで腰の負担って言ってるのは重量扱えてないだけ

308 :無記無記名:2019/07/27(土) 21:35:28.77 ID:ocahrJjJ.net
最低限ハイバーフルやっときゃ下半身はOKだと思ってるからフルでやってる。
補助でブルガリもやってるけど、これ以上種目増やしたくないし時間かけたくない。
そらキッチリやろうとすればクォーターで四頭筋、カールでハムとか色々細かくやる必要あるんだろうけど、面倒でやってられん。

309 :無記無記名:2019/07/27(土) 23:01:39.30 ID:BEJ4Eueo.net
ハイバーで腰に来る奴は上体がわずかに前に倒れてるわ
バーベルが垂直に上下してない デッドリフトの要領になってしまってる
上体は重りを正確に支えるだけで、足腰で挙げる様に意識すれば治る

310 :無記無記名:2019/07/28(日) 00:13:21.95 ID:DDJddcT3.net
ハイバーなら腰に負担かからないよフルボトムでもハイバーで腰の負担って言ってるのは重量扱えてないだけ

311 :無記無記名:2019/07/28(日) 06:37:03.14 ID:h0jXjU/S.net
>>307
掛からないわけないだろ馬鹿w
ウエリフシューズ履くならかなり軽減されるが

312 :無記無記名:2019/07/28(日) 06:38:59.75 ID:h0jXjU/S.net
>>308
クォーターで4頭筋ってなんだよ?w
フロントスクワットならまだしもw

313 :無記無記名:2019/07/28(日) 06:43:28.02 ID:h0jXjU/S.net
>>309
馬鹿
ハイバーでボトムまでしゃがんでバットウィンクを完璧に避けようと思えば2つ条件がある
(ウエリフシューズ履いてる場合は別)

まずバットウィンクにならない代わりにそのぶん膝が前にでる
次に、完璧にコントロール出来る重量でしかやれない

この2つはクリアできないからいずれは膝と腰を壊す

314 :無記無記名:2019/07/28(日) 07:57:20.25 ID:aQJqFHps.net
>>311-313
馬鹿
エアプ死ね

315 :無記無記名:2019/07/28(日) 08:46:42.99 ID:QY8f8wNr.net
やらない理由を探すプロっているよね

316 :無記無記名:2019/07/28(日) 10:26:23.34 ID:DDJddcT3.net
極端な話してるわけじゃないよ全く腰に負担かからないって事はないハイバーでも少なからず上体は前傾するし僧帽がデカい人はしないかもしんないけどな
いずれにせよ腰に負担がっていちいち気にする程ではない膝に負担ってのも言われてるが元々膝が弱いとかでなければ気にする程負担かからない重心が前にズレてるなりフォームが変なだけハイバーフルボ高重量で怪我知らずのやつなんていくらでもいるからな
腰が膝がって言うのは自分がスクワット下手なだけだよ

317 :無記無記名:2019/07/28(日) 11:18:36.55 ID:h0jXjU/S.net
>>315

御前は2chのプロだよな!

318 :無記無記名:2019/07/29(月) 15:15:09.44 ID:2v9D9w6A.net
>>313
いまだにバットウィンク完璧に避けるとか言ってんのか・・・
それもう迷信の領域だぞ
アルマジロ状態でスクワットする問題外は端から論外だけど
まぁアンチフルボには無くなっては困る理由だろうけどさ

319 :無記無記名:2019/07/29(月) 15:43:01.61 ID:7mIOMtGn.net
>>318
パラレルだと大抵の人間がバットウィンク回避できる
つうか逆
フル〜フルボでウエリフシューズ履かないなら腰か膝どちらかがいずれぶっ壊れる

320 :無記無記名:2019/07/29(月) 15:47:44.75 ID:7mIOMtGn.net
ところでお前まさか勘違いしてないよな?
目暗じゃなきゃ常にウエリフシューズなしでと俺が断ってるのは見えるはずだ
それを見えているとした上でだ、
当然ローバーの話じゃなくハイバー前提だよな?
じゃあなぜウエリフ選手はウエリフシューズ吐いてるか説明してみろ

321 :無記無記名:2019/07/29(月) 15:59:32.98 ID:2v9D9w6A.net
>>320
まるでバットウィンクを避けるためにウェイトリフティングシューズ履いてるかのような言い方だなw
ウェイトリフティングシューズの踵高によるバットウィンク減少は副次的な物に過ぎない
バットウィンク以外のメリットの方があるかに高いから履いているに過ぎない
ウェイトリフティングシューズを履かずにフルボトムスクワットをし、
正しいフォームで軽微なバットウィンク動作が介入したところで膝も腰もぶっこわさねー
そもそもそれすらまともにできない状態で、ハーフやらパラレルやらしたところでどっちみち関節ぶっ壊すよw

322 :無記無記名:2019/07/29(月) 16:06:13.26 ID:U28g+Wva.net
ローバーならフルでやっても腰、膝は壊れないのか?

323 :無記無記名:2019/07/29(月) 16:14:34.58 ID:2v9D9w6A.net
大体腰やら膝やらぶっ壊す人はフリーのフロントスクワット全然やってない、出来ない奴かつアホみたいに見栄高重量馬鹿ばっか
ギヤがどうのこうの言う前に、フロントスクワットまともにやれっつーの
ベルト無しで出来るギリギリの重量も体感で解るし、フルコントロールできる重量もわかる
フロントスクワットがっつりやりこんでりゃベルト無しで腹圧ガチガチに固める感覚も掴んでるし、実際にそれ出来てる
さらにその上のフェイルセーフでベルとなりギヤ使う

腰壊すからベルト使うとか、シューズ使うとか、その前にギヤに頼らない基本を身に付けろっつーの

324 :無記無記名:2019/07/29(月) 17:27:30.68 ID:7mIOMtGn.net
>>321
俺自身が長らくベアフットでハイバーATG やってた経験上で全て語ってるんだが?
重量が増すに連れてウエリフシューズ無しでは、
少しバランス崩しただけで膝、腰にダメージ食らう
しかしウエリフやクロスフィットの選手じゃあるまいしいちいちやざわざ値がはるウエリフ、クロスフィットシューズ買ってまではやり過ぎだから買わない
逆にそれ恥ずかしいって感覚
で、ATG止めてフル止めて(当然長らくためした結果の判断)パラレル
パラレルはフルと深さ的に大差ないけど膝守りながらバットウィンク回避で腰も守るギリギリちょいのしゃがみ
俺の体型、俺の経験者でベストな深さ
ハーフに近付くに連れ浅すぎるからやはりパラレルが最適
これが長年試行錯誤した結論なんだが?

325 :無記無記名:2019/07/29(月) 17:31:06.41 ID:7mIOMtGn.net
俺はそうやって長年自分の体で試した経験上の話しかしてないからな
もちろんナチュラル
しゃがむ深さと腰のダメージに関しては様々な実験してるわけですわ

326 :無記無記名:2019/07/29(月) 18:00:20.42 ID:2v9D9w6A.net
>>324
ちょっとでもバランス崩した瞬間駄目になるほどギリギリ重量でドやりたい
でもリフティングシューズ履いてまでってのは気合入りすぎて重量とカッコのバランス保てない
腰いわすの恐怖だし、膝もあれだし、何よりやっぱ高重量見せつけドやってナンボでしょ
もちろんナチュラル
私の体はカチンコチン
あーあれーキドっちかな?
悲しい虚栄心の塊
自己愛性人格障害でも患ってんのかな?
こりゃ女にも男にもモテませんわwww

327 :無記無記名:2019/07/29(月) 18:02:25.47 ID:7mIOMtGn.net
>>326
うん
お前が超雑魚エアプなのは分かった

328 :無記無記名:2019/07/29(月) 18:09:43.33 ID:2v9D9w6A.net
見栄だカッコだ言ってる時点でダメダメなのにさぁ
さらに結論が ATG止めてフル止めて(当然長らくためした結果の判断)パラレル 

 パラレル どやぁ〜って

もうさキッドっちとバイブレーションジジイと全く同じ世界の君と、このスレのまともな奴らと話がかみ合うわけねーよwww

329 :無記無記名:2019/07/29(月) 18:22:05.70 ID:oQe9tO/l.net
クォーターでやってるアホってなんなの?あれ意味ないだろ

330 :無記無記名:2019/07/29(月) 18:30:35.75 ID:e+Am4aTY.net
>>329
黒沢浩樹

331 :無記無記名:2019/07/29(月) 18:31:02.91 ID:PWYjqBMM.net
ハイバーで腰にダメージがってエアプかまともにスクワット出来ない初心者だろ

332 :無記無記名:2019/07/29(月) 18:40:44.87 ID:7mIOMtGn.net
馬鹿しかいない模様

333 :無記無記名:2019/07/29(月) 18:43:27.01 ID:h5vKQFjv.net
>>332
お前は膝と腰壊した馬鹿w

334 :無記無記名:2019/07/29(月) 18:56:49.61 ID:tzo4ORIe.net
自白してんじゃん腰と膝守るためにパラレルにしたってつまりまともなフォームが身につかなかったんだろこいつは

335 :無記無記名:2019/07/29(月) 19:02:11.56 ID:7mIOMtGn.net
>>333
真剣に筋トレやって膝と腰無傷なの世界中でただの一人として存在しねえんだよおw

336 :無記無記名:2019/07/29(月) 19:24:30.67 ID:PWYjqBMM.net
世界中にとか適当な事言いやがってやっぱエアプかよ真剣にやってるやつ程怪我に気使うから無傷なやつも多いの知らねぇのかよ

337 :無記無記名:2019/07/29(月) 19:29:09.77 ID:2v9D9w6A.net
>>335
おまえこのスレでレスしていいレベルじゃないぞ
マジで
いや筋トレしてますって言っちゃダメなレベル

338 ::2019/07/31(水) 15:57:40.23 ID:L/85YIPK.net
>>78
バーの位置、ミッドフットについても聞いている?

339 :無記無記名:2019/08/01(木) 18:42:23.35 ID:nYtQaQXm.net
>>329
クォーターの可動域での筋力パワー向上に繋がるしむしろアスリートは必須。陸上のスプリント跳躍系選手をはじめ
ウエイトリフティングでもセカンドプル〜ジャークのディップ強化として取り入れてる選手も多い

340 :無記無記名:2019/08/01(木) 19:21:53.48 ID:0PriyD2E.net
おれは軽めの重量でフルを3セットやって
重めの重量でクオーターを2セットって感じで
計5セットやってる

341 :無記無記名:2019/08/01(木) 21:12:50.60 ID:CfrErE4z.net
>>339
取り入れていると必須はイコールじゃないよ

342 :無記無記名:2019/08/01(木) 23:16:22.65 ID:phPIxsj7.net
>>339
100mの世界記録を持ってたモーリスグリーンがフルボトムスクワットをやってたのは何故?
http://www.sf-magazine.com/2001/jan/sprinter2.htm
あなたが必須と決めつけてるクォーターは全然やってない
フロントスクワットはやってるけどね

343 :無記無記名:2019/08/02(金) 00:34:31.77 ID:SgLEYrVP.net
>>341
日本語読めないようだね

344 :無記無記名:2019/08/02(金) 00:45:41.22 ID:y9xxcuRJ.net
黒澤浩樹の、300キロでちょこちょこスクワットは効果あったのかな

345 :無記無記名:2019/08/02(金) 06:24:07.37 ID:/Ez4hq0t.net
>>344
300担げてクオーターでも膝を曲げれるだけでもバケモノだろ
普通の人ならラックアップさえできないし
担げてもその時点で押しつぶされるか背骨へし折れる

346 :無記無記名:2019/08/02(金) 13:08:49.30 ID:LiEgeuXw.net
>>343
お前は>>342が読めないようだね

347 :無記無記名:2019/08/02(金) 13:35:08.08 ID:Aw0+32eT.net
本当に大切にしてるものは表に出さないものだ

348 :無記無記名:2019/08/05(月) 23:34:39.58 ID:FRhdwYCx.net
脚の悪いおばあさんをおぶって信号渡るためにはフルが必須

349 :無記無記名:2019/08/06(火) 00:17:54.25 ID:iQxsM/aI.net
必要ない

350 :無記無記名:2019/08/06(火) 01:05:43.78 ID:FOF1xplM.net
おばあさんが遮断機降りてから
線路の上歩いてても黙って見てるのが正解

351 :無記無記名:2019/08/06(火) 04:28:32.59 ID:kv6tiSLT.net
倒れている人を担ぐためには、まずは引き上げることが大切だから
デッドリフトのが大事だろ
しかもかなり前傾で深い姿勢から

台上デッドリフトやりこむのが一番役に立つ

352 :無記無記名:2019/08/06(火) 07:41:18.19 ID:iztTLsPe.net
クォーターバカは>>342に誰も反論できんようだな
クォーターはフル以上ができない女子供老人用

353 :無記無記名:2019/08/06(火) 14:46:58.06 ID:b7GIDdxk.net
>>352
女はプリケツを求めてスクワットをするから男よりパワレル以上の深さにこだわるだろ
女に失礼だ

354 :無記無記名:2019/08/06(火) 15:05:44.16 ID:Qo5R/lQI.net
男だってプリケツ求めるでしょ?
死闘筋より大臀筋

355 :無記無記名:2019/08/06(火) 16:25:08.56 ID:FdDFl5dy.net
パンツの中央に穴空いてたけど気にしないでやったらほぼ全部破れた

356 :無記無記名:2019/08/06(火) 16:50:14.38 ID:OdIQ3iuf.net
>>351
介護してたけど無理
相当な筋力ないと
山本キッドも線路に降りて人を救出しようと思ったら全然上がらなかったってね
お年寄りはチート気味に上げるとポッキリいきそう

357 :無記無記名:2019/08/06(火) 16:51:44.56 ID:p+4bguvN.net
山本みたいなチビは無理だろうw

358 :無記無記名:2019/08/06(火) 17:08:08.89 ID:TK0dSp5d.net
一般人はフルボ一択です
ハムケツを鍛えた方が、タイトなズボンを履いた時に映える

359 :無記無記名:2019/08/06(火) 17:19:51.93 ID:3AYflYEF.net
男も女もケツが貧相だと雑魚キャラやな

360 :無記無記名:2019/08/06(火) 17:30:31.62 ID:WlF0pB5/.net
てかケツと太もも鍛えてないと迫力が出ない

361 :無記無記名:2019/08/06(火) 17:31:08.49 ID:uA/OO6jC.net
小ぶりでキュッと締まってる方が好きだな

362 :無記無記名:2019/08/06(火) 18:16:00.83 ID:Fd8IJvWp.net
武田真治もイマイチ迫力ない

363 :無記無記名:2019/08/06(火) 19:41:54.81 ID:FOF1xplM.net
>>362
そりゃそうだろ
胸ポコなだけ

364 :無記無記名:2019/08/06(火) 20:36:13.61 ID:NyDwGxfN.net
武田ってベンチしかやってないでしょw

365 :無記無記名:2019/08/06(火) 21:41:50.20 ID:b9Bx/9Tx.net
かなしいかな女にはウケるんだぞあれでも

366 :無記無記名:2019/08/06(火) 21:44:25.35 ID:rxA5aSAN.net
武田ってベンチの番組でまともに初めて見たけど喋りが吃音入っててキモオタみたいだと思った
頭おかしくなってるとか言われてたし

367 :無記無記名:2019/08/06(火) 22:51:40.29 ID:kv6tiSLT.net
>>357
体重65kg程度だったがベンチ130kgくらい挙げるだけの力あったし
足腰も強くバネもあったからな
そこらへんのウエイトマッチョより圧倒的に力は強かったはず
しかもウエイトに対してではなく対人に対する能力(相手を動かす、持ち上げるなど)はかなり高かったはず
もちろん重量級格闘家が一番強いのは事実だが、ウエイトマッチョより軽量級格闘家の方が強いからな

368 :無記無記名:2019/08/06(火) 22:56:10.72 ID:+/TNQp9j.net
>>367
キッドか?
あんなもんステ満載だし、
格闘家やスポーツ選手はパーシャルで重量盛りまくりよ
仮に130挙げたとして、所詮はステ
ステで早死にしてもはやこの世に存在さえしてねえ

369 :無記無記名:2019/08/06(火) 23:35:11.38 ID:3AYflYEF.net
お前の性癖は聞いてない

370 :無記無記名:2019/08/08(木) 09:12:18.40 ID:5kTfOFMd.net
スクワットてすごいな
俺脚トレはマシンだけなんだけど、久しぶり100kgでスクワットやったらすごい筋肉痛きて2日間走れなかった
走ろうとしたら脚がカクってなって転ぶレベルの筋肉痛

371 :無記無記名:2019/08/08(木) 09:30:33.53 ID:a29VLzGt.net
ランジ系なら歩き走り漕ぎに強くなるからマシンと併用するのお勧め
マシンだけだと筋肉が偏る

372 :無記無記名:2019/08/08(木) 10:02:38.68 ID:9KJ97hPx.net
ステだといきなり全否定から入るやつがいるけど同意できない

373 :無記無記名:2019/08/08(木) 22:12:56.53 ID:G6tvrBRh.net
>>371
ならねえよ雑魚

374 :無記無記名:2019/08/08(木) 23:15:14.01 ID:jYIgvMll.net
マシンバイクをMAXヘビーでやってみ?

375 :無記無記名:2019/08/09(金) 08:05:32.82 ID:JJXAaHXE.net
>>373
俺は稚魚だ
訂正しろ

376 :無記無記名:2019/08/09(金) 11:32:27.19 ID:sshR2cZz.net
>>337
335じゃないけど、君はトレ歴浅い人?
正しいフォームと知識があっても、長いことやってると壊す可能性高いぞ。
機械と一緒だよ。同じ動作で負担かけてたらいろんなとこにガタがくる。若い人はまだ大丈夫かもしれんが、ある程度年齢いったトップビルダーで怪我してない人いないよ。

377 :無記無記名:2019/08/09(金) 11:38:07.77 ID:qsNIG5Te.net
木澤さんとか負荷が乗ってる云々は置いといてお世辞にも関節に優しいフォームではないしトップビルダーは普通にその点では正しくないトレーニングをしているだけじゃね

378 :無記無記名:2019/08/09(金) 11:55:23.62 ID:sZKquMF6.net
そもそもフルとかパラレルの認識がみんなバラバラなんだよな
フルは和式で糞するときの腰の落とし方
パラレルは大腿骨が地面と平行になるとこまでだけど
これは外部から見るとケツが膝より下に位置する(一見パラレルより深く見える)
リフターのスクワットがパラレルだと思えばいい
というわけでフルは深すぎ。パーシャルは論外。

379 :無記無記名:2019/08/09(金) 12:20:13.40 ID:sshR2cZz.net
>>377
木澤は全体的ヘタだからなぁw

オレはJビーフで木澤より実績上の人とよく一緒にトレやらせてもらってたけど、その人なんかも綺麗なフォームなのに怪我だらけだったよ。

トップビルダーも一般のハードトレーニーも一緒だけど、筋肉ついてくると扱う重量もだんだん重くなるでしょ。それ自体がもう人間の関節が耐えられる範囲を超えてるんだよ。正しいフォームでもその重量で繰り返すからそう。ましてや間違ったフォームだと一発でアウト。
それで大抵のビルダーは怪我防止のため効かせ重視の中重量にシフトする。
しかし、これでも一般人が扱う重量より重いし、繰り返しの動作と時間でガタが来る。

正しいフォームでやってれば怪我をしないとか言ってる人よくいるけど、トレ歴浅いトレーナーとかに多いよ。自分で怪我したことないから分からないんだろうなぁ。

380 :無記無記名:2019/08/09(金) 12:21:49.36 ID:D3Lk+6Nr.net
>>378
パーシャルの意味分かってる?

あと、
ウンコの体勢はフルじゃなくてATG(日本ではフルボトムとも)
それより少し浅いのがフル、
フルより微妙に浅いのがパラレルだよ
この微妙に浅い深いがけっこう大きい
パラレルにしとけば膝や腰の怪我リスクはかなり減る
(俺はローバーやらないから全部ハイバーの話な)
もしどうしてもATGやフルやりたいなら基本的にウェリフシューズ必須
これによって深くしゃがんでも膝が危険な程前に出ないし腰のバットウィンクも回避できる
あとフロントスクワットやったりハイクリーンでキャッチまでやるなら、
その時もウェリフシューズ必須だな
そこまでやらないってんならパラレルスクワットにしとけば良い
深くしゃがみたいならそこまで
別に深くしゃがみたくないよ?
と言うなら別にハーフでもクォーターでも浅いスクワットやれば良いだけ

381 :無記無記名:2019/08/09(金) 12:41:18.25 ID:30sZhjK6.net
>>380
ウエリフシューズ履いても膝が前に出ることは回避できないよ
むしろ逆で足首固くて膝を前に出したくても出せない人がウエリフシューズ履くと前に出せる
踵が高くなった分、足とスネの角度が前に傾くからね

382 :無記無記名:2019/08/09(金) 12:41:20.31 ID:sshR2cZz.net
>>378
パーシャルはアスリートなどが競技の強化目的でやる以外は論外だね。それと、ウンコするとこまでしゃがむのもダメ。その場でバー担がず太もも触りながらしゃがんでみれば分かるが、一番下までしゃがむと筋肉の力がストンと抜ける。骨盤も後傾する。

リフターは膝よりも股関節の溝が下にならないと失格。なので、膝より股関節が下で、なおかつ筋緊張が抜けないところ、この範囲がフルでしょ。
大腿骨が床と平行がパラレル。
んで、太もものハム側が床と平行が浅めのパラレルで、太もも前面が床と平行が深めのパラレル。
こういう認識だな、オレは。ずっとこういう認識で周りと会話してたな。

浅めのパラレルはステッキングポイントに触れる位置。フルはスティッキングポイント通過させる動作。

383 :無記無記名:2019/08/09(金) 12:44:34.40 ID:D3Lk+6Nr.net
>>381
できるよ
はかないでハイバーATGするのと比べて
アホは黙ってろよ

384 :無記無記名:2019/08/09(金) 12:47:47.72 ID:D3Lk+6Nr.net
ほんとこいつ→>>381みたいなの何なんかね
単純に頭悪いだけなのか知らんが、
良くもまあ分かってる相手を否定しようとするもんだよ
頭悪い上に図々しいときた

385 :無記無記名:2019/08/09(金) 12:50:38.45 ID:/e7KHbpP.net
俺は深くしゃがむウエイトリフターに強さを感じるから俺も深くしゃがむよ

386 :無記無記名:2019/08/09(金) 13:56:01.64 ID:30sZhjK6.net
>>383
アホはお前だ
経験者なのにアホであることを晒されたからって顔真っ赤にして怒るな

387 :無記無記名:2019/08/09(金) 13:58:48.70 ID:/4/9hmy3.net
裸足とリフティングシューズのATGスクワット比較
https://youtu.be/lDZoi3N_b6s?t=141

388 :無記無記名:2019/08/09(金) 14:17:10.61 ID:30sZhjK6.net
>>387
ありがとう
2:30裸足
2:45ウエイトリフティングシューズ
後者の方がスネが前傾して膝が前に出ている

膝を前に出すことで上半身を起こすことができ、結果バットウィンクが解消される

389 :無記無記名:2019/08/09(金) 14:19:32.79 ID:/e7KHbpP.net
大腿骨が長いとウエリフシューズ必須だわ

390 :無記無記名:2019/08/09(金) 14:31:25.39 ID:gNXSyV6+.net
>>378
リフターは白を確実に出したいからフルだボケ

391 :無記無記名:2019/08/09(金) 15:11:48.59 ID:EvANEeLD.net
というかウエイトオンリー豚の運動音痴がスクワット真剣にやってるの見たら笑いこらえるの必死だわw

392 :無記無記名:2019/08/09(金) 15:47:45.93 ID:3uECAq0P.net
脹脛と太ももが当たる所がフルって認識だったわ

393 :無記無記名:2019/08/09(金) 18:11:54.18 ID:oocr3Rmi.net
軽くても深くの方がいいわ

394 :無記無記名:2019/08/09(金) 18:40:22.50 ID:HwuBK5ZF.net
金曜日にフルスクワット
土曜日 疲労レベル6
日曜日 疲労レベル5
月曜日 疲労レベル4
火曜日 疲労レベル3
水曜日 疲労レベル2
木曜日 疲労レベル1
金曜日 フルスクワット
こうして慢性的な疲労が続く
ちょっと皆さんフルスクワット止めてマシンでイージーなトレーニングしてみて
快適な一週間になるよ

395 :無記無記名:2019/08/09(金) 18:45:19.63 ID:6rSbciij.net
エブリとか知障か暇人ニートだろ

396 :無記無記名:2019/08/09(金) 18:47:40.96 ID:YSnSWm1F.net
週一だろ
回復遅いんじゃね

397 :無記無記名:2019/08/09(金) 20:17:40.01 ID:ML4epmcA.net
四頭はスクワットとフロントスクワットしかやってないけど
フルボトムではケツ主導になって脚細くなってきたからやめた
未だに試行錯誤ではあるけど結局パラレル付近でちょこちょこが一番な気がする…

398 :無記無記名:2019/08/09(金) 20:37:03.58 ID:1goKdC1x.net
>>394
それを人はディロードと言う

399 :無記無記名:2019/08/09(金) 20:39:41.51 ID:g/tV5PKg.net
膝周りの太さなら脚トレの締めにパワーマックス漕ぐとかなり楽に手に入るよ
上部はズボンに隠れてるけど膝周りはハーフパンツならよく見えるから脚太くならないなって人はそこが太くなるだけで満足感全然違うと思う

400 :無記無記名:2019/08/10(土) 02:10:23.94 ID:TuEfQOq0.net
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

401 :無記無記名:2019/08/10(土) 06:48:00.48 ID:u2m2P8aI.net
>>394
腰、股関節周りと脚の疲労度が違うわ
脚は直ぐに回復してる感じする

402 :無記無記名:2019/08/10(土) 16:10:54.87 ID:C9Lh0pD0.net
>>379
そいつら関節弱いか無理しただけじゃね
高重量扱ってる人でも怪我してないやつたくさんいるわ
トムプラッツも膝の怪我なんて一度も無いって言ってただろ正しいフォームで適切な重量でやってりゃ怪我しないよ

403 :無記無記名:2019/08/10(土) 17:35:13.93 ID:1HqAnl8b.net
確かに、ビルダーとして一流だとしてもスクワットがうまいとは限らないからね

スクワットを強く上手くするのが目的ではないし

404 :無記無記名:2019/08/10(土) 21:32:08.42 ID:LhsFB+OA.net
いつもローバーからやるのにハイバーからやったら膝痛いっす
治んねーす

405 :無記無記名:2019/08/11(日) 00:33:43.92 ID:rLve0uNR.net
フォーム重心股関節の意識等々見直せ

406 :無記無記名:2019/08/16(金) 19:10:54.94 ID:TjcuABPR.net
>>404
骨盤幅のスタンス(両足の隙間に拳一個から一個半ぐらい)でやってみたら? オリンピックスタンスとも言われてるけど。
これだと両脚の間に潜り込むことはできないのでフルはできないが、膝には優しいよ。パラレルかせいぜい深めのパラレルになる。
パワリフ競技ならこのフォームじゃぜんぜんダメだが、筋肥大目的ならかなりオススメ。昔の動画漁ればでてくる。

普通のフォームで膝悪くして、ワイドで股関節怪我したあと慢性化して、結構昔にビルダーの谷野さんにこのフォーム習ってから怪我しなくなった。

407 :無記無記名:2019/08/16(金) 19:58:24.82 ID:9MNSMPoh.net
深めのパラレルってフルやんw

408 :無記無記名:2019/08/16(金) 20:19:54.77 ID:TjcuABPR.net
>>407
太ももの上側が床と平行ぐらい→深めのパラレル
太もも下側が床と平行→浅めのパラレル

大腿骨が床と平行→普通のパラレル

オレはこんな認識だけど、人によって呼び方は違うかもね

409 :無記無記名:2019/08/16(金) 20:21:37.00 ID:9MNSMPoh.net
>>408
太ももの前側が床と平行なら普通はフルだろw

410 :無記無記名:2019/08/16(金) 20:30:33.65 ID:01MfbIwV.net
>>408
太ももの下側が床と平行ならハーフ

411 :無記無記名:2019/08/16(金) 20:57:57.12 ID:tRUytKDI.net
カーフとハムが付いたらフル認定やな
相撲取りみたく股割せなベタ付け出来んで

412 :無記無記名:2019/08/16(金) 21:03:08.58 ID:lCNgjB6m.net
フルじゃなくてフルボトムだろ

413 :無記無記名:2019/08/16(金) 21:15:31.89 ID:/NfYElEn.net
https://youtu.be/j3ZY7NFt9Lk
ATG は無駄
力抜いて可動域広げても意味なし

414 :無記無記名:2019/08/16(金) 21:16:03.43 ID:4zYZZSck.net
皆誤差みたいなもんや

415 :無記無記名:2019/08/16(金) 23:02:51.35 ID:IFiLqMRl.net
ATGを否定している人はやったことあるの?
尻にすごく効くよ

416 :無記無記名:2019/08/16(金) 23:16:50.50 ID:e1G6AbEI.net
ATGできない雑魚でしょ

417 :無記無記名:2019/08/16(金) 23:26:47.14 ID:UnZ6pEOD.net
ATGって言っても実際 床に尻つける人はいないよね

418 :無記無記名:2019/08/17(土) 02:46:06.70 ID:3+VKhWDh.net
そりゃass to grassなんだから
草丈位まで尻を下げりゃ良いだろ

419 :無記無記名:2019/08/17(土) 02:49:00.20 ID:LycgSXJ0.net
肛門がヒクヒク開きそう

420 :無記無記名:2019/08/17(土) 11:47:38.56 ID:2p48cegX.net
日本語に訳すと、うんこ座りスクワット

421 :無記無記名:2019/08/17(土) 12:02:43.75 ID:9Jj4Veyl.net
うんこ座りは英語で Asian Squat

422 :無記無記名:2019/08/18(日) 16:41:06.72 ID:Pzx5lzPh.net
正しいフォームでフルボトムでやると大臀筋、ハムストリングなどにもよく効く。
だからフルボトムでないとダメ

423 :無記無記名:2019/08/19(月) 11:46:49.90 ID:tyxb4Yy5.net
正しいスクワットの方法
1.基本
https://www.rehabilimemo.com/entry/2018/12/21/151950

2.各筋肉への効かせ方
https://www.rehabilimemo.com/entry/2019/01/04/164640

3.スタンス幅とつま先の向き
https://www.rehabilimemo.com/entry/2019/01/11/115238

424 :無記無記名:2019/08/19(月) 12:20:10.85 ID:f87omqDc.net
Asian squatでググると
かかとの可動域が狭い人は出来ないと書いてある
出来ない人がATGを否定しているのかなと思った

425 :無記無記名:2019/08/19(月) 12:24:23.73 ID:3uhE4s+A.net
脚が長い人特に大腿骨が長いとハイバーATGはしにくい
俺もそれでできなかったけどかかとの可動域を改善して少し股関節の外旋を入れたり工夫してやっとできるようになった

426 :無記無記名:2019/08/19(月) 12:24:26.61 ID:AWKpb1YC.net
出来るけど高重量になって少しでもコントロールミスると1発で膝、腰の怪我に繋がるからね
ウェリフシューズ、クロスフィットシューズみたいに踵が高く硬いシューズ履くなら話は別

427 :無記無記名:2019/08/19(月) 12:24:47.71 ID:3uhE4s+A.net
もちろんウエリフシューズは必須

428 :無記無記名:2019/08/19(月) 12:31:43.05 ID:f87omqDc.net
>>424 訂正
かかとではなく足首の可動域が狭いと出来ないと書いてあった

429 :無記無記名:2019/08/20(火) 04:47:02.88 ID:dSPS6OKS.net
>>406
トム・プラッツのプラッツスクワットもそんな感じだよね
狭いスタンスの方が脚には効くしどこまで下すかがハッキリする

430 :無記無記名:2019/08/20(火) 06:52:10.39 ID:aPLrTJyt.net
「スターティングストレングス」を読めば正しいスクワットの仕方が50ページにもわたって
詳しく説明されているから、読めばいいと思う。

431 :無記無記名:2019/08/20(火) 17:40:53.42 ID:WdzjSlbW.net
>>422
別によく効かなくてもいい。怪我とのトレードオフだから、そこそこ効けばそっちのほうが効率的だからな

432 :無記無記名:2019/08/20(火) 18:05:56.86 ID:iCFHQxrc.net
スターティングはあくまでもスターティング。
しかもローバー限定だし

433 :無記無記名:2019/08/20(火) 18:50:18.30 ID:Yy8XJFEb.net
>>422
普通のスクワットとルーマニアンデッドリフトやれば良いだけでは?

434 :無記無記名:2019/08/23(金) 20:48:55.61 ID:qu03AMZ8.net
爺になって筋トレ再開したのは垂直跳びがガタ落ちしたからなんだけどいつの間にか垂直跳びが全盛期までは行ってないが高校生の時のレベルまで戻ってた
しかも今腰痛めて2ヶ月くらいスクワットやってないのに
スクワットは上に跳ぶ力に必須だと思ってたんだが

435 :無記無記名:2019/08/26(月) 19:07:37.41 ID:ySnZmVOl.net
>>434
??筋トレ再開して垂直飛びの記録は戻りつつあるけど、スクワットは全くやってないってこと?
筋トレ開始2ヶ月、スクワット無で垂直飛びの記録が伸びたのか、
筋トレ開始後スクワットはやっていて、ここ2カ月間のみスクワットをやっていないのか
垂直跳びの記録が伸びたのは、どの期間でその時何のトレをやってたのか分からないんだけど詳細教えて

436 :無記無記名:2019/08/26(月) 19:26:45.31 ID:eJnsnpVj.net
そんなのどうでもいいだろ
アスペは変なところ詳しく聞きたがるんだよな

437 :無記無記名:2019/08/26(月) 19:28:50.76 ID:eUgKWgxs.net
【続編】トムプラッツ "ようこそ苦痛の館へ" https://youtu.be/xsse5UtbjN8

438 :無記無記名:2019/08/27(火) 02:07:01.27 ID:PdpQHXRr.net
>>422
フルボトムでやるとハムが抜けるってデータもある

439 :無記無記名:2019/08/27(火) 08:47:21.97 ID:UGcAhuk3.net
ママチャリ1日1時間漕いでたほうが遥かに下半身強化にはいいな
やはり下半身は爆発力より持続力だよ

440 :無記無記名:2019/08/27(火) 17:44:33.46 ID:7oD+LIOs.net
>>438
ハムだけじゃなく、四頭も内転も全部抜けるよ

抜けてもいいと考える人はそれでいいんじゃね?
それは、二頭筋のダンベルカールで毎レップ、膝伸ばしきって力抜いてるのと一緒。

441 :無記無記名:2019/08/27(火) 17:59:48.78 ID:++xZYQt+.net
>>439
普通に生きてる上での実用性だとそうだと思う

ただロマンがない

442 :無記無記名:2019/08/27(火) 18:03:47.94 ID:++xZYQt+.net
>>440
めちゃくちゃだな。抜けたらどうやってボトムで姿勢維持するんだよ

443 :無記無記名:2019/08/27(火) 18:15:46.94 ID:SoeHB/vj.net
>>442
ボトムでは、ほとんど骨格で姿勢維持してる
筋肉は休憩してる

444 :無記無記名:2019/08/28(水) 01:43:41.34 ID:U/wO9xHE.net
フルボトムってどこまで下げてることをみんな言ってるわけ
一般的フルならパラレルのちょい下だが
ボトムってのはそこから更に下なのか?

445 :無記無記名:2019/08/28(水) 05:04:45.44 ID:NF4PI1dP.net
>>444
https://youtu.be/ExYd74SEZfE?t=467

446 :無記無記名:2019/08/28(水) 08:17:18.89 ID:mAczLeh9.net
>>443
言われてみたらそうかも
ぼくはメニューにストップスクワットも入れてるけど
フルボトムでの5秒間の完全静止ってあんまキツくないもんな

休憩とまでは言わないけど、ラックアップして立ってる時と同程度の負荷しか掛かってない感は確かにある

447 :無記無記名:2019/08/28(水) 08:43:10.94 ID:yOCTeIGK.net
>>446
軽けりゃそうだが重くなると立つときにめちゃくちゃしんどいぞ
緊張し続けた状態から挙げるのと緊張が解けた状態から挙げるのは全然違う

448 :無記無記名:2019/08/28(水) 08:44:21.73 ID:yOCTeIGK.net
緊張が解けたというのは語弊があるかもしれんな まあわかるでしょ

449 :無記無記名:2019/08/28(水) 08:52:22.47 ID:mi6OaUUa.net
いわゆるATGのフルボトムで5秒キープしてから立つって
めちゃくちゃしんどいんだけど。

フルスクワットのMAXの80%くらいの
ATGフルボトムが限界っす

因みにノーベルト

450 :無記無記名:2019/08/28(水) 09:10:09.60 ID:IHkPi/o9.net
ATGスクワットは、
ボトムで脱力して骨格でバーベルを支えながら、
バウンドを利用して切り返せば、
ボトム付近の負荷は低い。

451 :無記無記名:2019/08/28(水) 10:00:41.83 ID:mi6OaUUa.net
>>450
フルボトムでキープ5秒キープしてるから
バウンドさせないぞ

452 :無記無記名:2019/08/28(水) 10:05:14.75 ID:V9dvWEUB.net
それやると膝を痛めやいすぞ
俺は膝痛めて完全復帰まで1年ぐらい掛かった

453 :無記無記名:2019/08/28(水) 10:06:10.90 ID:IHkPi/o9.net
>>451
それなら、ATGでスクワットする意味あると思う

454 :無記無記名:2019/08/28(水) 10:24:59.26 ID:qyLc0MFp.net
>>452
ん?ワイか?
一応膝はまだ大丈夫かも
腰と骨盤がちょくちょく痛くなるけどね

455 :無記無記名:2019/08/28(水) 10:26:51.02 ID:qyLc0MFp.net
>>453
ありがとう。

たまにしか行かないジムでやると
潰れたと思われて助けられそうになったわ
2回くらい

456 :無記無記名:2019/08/28(水) 10:57:57.21 ID:KQ+3HB/C.net
>>451
5秒もストップする必要あるか?
パワーでフルのストップスクワットでも1〜2秒くらいしかポーズしないぞ

457 :無記無記名:2019/08/28(水) 11:05:35.12 ID:ZHgufaLg.net
筋肉の緊張が解けるようなトレはやっちゃダメ

458 :無記無記名:2019/08/28(水) 11:07:57.31 ID:mi6OaUUa.net
>>456
なんかid変わってるな、今回は大丈夫か?

自分で数えてるだけだからキッチリ5秒は出来てないと思う。

しっかり負荷を受け止めてる感覚が好きなのと
潰れては無いけど、潰れたような感じから立つのが気持ち良いんだよね

459 :無記無記名:2019/08/28(水) 11:36:49.44 ID:mAczLeh9.net
>>447
いやそこまでキツくないっていうのは静止してる時の話ね
そこから立つ時は普通にきついよw

>>456
ぼくは取り敢えずモーリス・グリーンが5秒静止でヤってたからそれをマネしてるw

460 :無記無記名:2019/08/28(水) 12:08:19.91 ID:dRmMm4eg.net
モーリスグリーンて短距離走者だよね。
彼は240kgまでスクワット挙げてたらしいね。

461 :無記無記名:2019/08/28(水) 12:57:11.72 ID:yFV90BL1.net
>>455
わかるわ。
俺は止める時は2秒くらいだけど、スタッフ変わった時とかダッシュで寄られることあるわ。ちゃんとセーフティ着けてるし、正直目障りだからやめてほしい。

462 :無記無記名:2019/08/28(水) 13:57:00.94 ID:mAczLeh9.net
>>460
うん その短距離走者のモーリス・グリーンのマネして5秒静止にしてるw

463 :無記無記名:2019/08/28(水) 16:29:07.16 ID:QNI7ClkJ.net
>>452
俺も膝の皿と四頭筋を繋げる筋を痛めてからやらなくなった。
他の箇所が痛くなるならまだいいけど、歩く度に痛みが生じるのは死活問題でマジでアウトだったわ

464 :無記無記名:2019/08/28(水) 17:34:02.06 ID:qyLc0MFp.net
質問します。

ニースリーブ使った事無いんだけど
着けたらやっぱ重量増える?

465 :無記無記名:2019/08/28(水) 17:49:56.17 ID:mqXQpEbJ.net
重量増やすためにつけるってより回数重ねるうちに体にかかる余計な負担を減らすものって考えた方がいい

体に負担のかからない重量でつけるもんじゃないね

466 :無記無記名:2019/08/28(水) 18:02:49.30 ID:qyLc0MFp.net
>>465
膝に不安が無いなら特に必要無いですかね?

MAXチャレンジする時くらいつけてもえぇかなぁって

467 :無記無記名:2019/08/28(水) 18:12:25.06 ID:mqXQpEbJ.net
190だけどベルトもスリーブもしてない。
なきゃいけないものではない

468 :無記無記名:2019/08/28(水) 18:20:05.05 ID:CX9oLMg0.net
後悔しないために着けるもんや

469 :無記無記名:2019/08/28(水) 18:30:46.12 ID:zb5p1dpO.net
俺はだれになんと言われようが膝がいたくなるから
ハーフパーシャルくらいをハイレップでしかやらないそれで四頭にははいるからok
ハムケツはルーマニアンデッドで足りてると思い込みながらやってる

470 :無記無記名:2019/08/28(水) 18:33:27.04 ID:qyLc0MFp.net
>>468
言葉が重い…心得とこ

471 :無記無記名:2019/08/28(水) 18:38:20.78 ID:IHkPi/o9.net
脚の筋肉を鍛えたいけど、
膝関節へのダメージは減らしたい、
という目的で、つける人が多いと思う。

↑ニースリーブ

472 :無記無記名:2019/08/28(水) 18:48:03.50 ID:dRmMm4eg.net
手首巻くやつもいるな

473 :無記無記名:2019/08/28(水) 18:59:36.23 ID:7RK2OW7H.net
リストラップなんて要らんだろうと思ってやってると何の拍子か、結構手首痛めることがある

474 :無記無記名:2019/08/28(水) 19:37:11.27 ID:dRmMm4eg.net
ボクシングやってたとき、拳と手首痛めてパンチ打てないもどかしさがあったから、こういうギアは付けるべきだね。

475 :無記無記名:2019/08/28(水) 20:40:06.08 ID:soL2zt+5.net
とりあえずベルト、リストラップ、ニースリーブ装着してスクワットやってみよ

476 :無記無記名:2019/08/28(水) 21:00:14.69 ID:Qx5H1Kt7.net
>>469
正当化乙
お前めっちゃ足細そう

477 :無記無記名:2019/08/28(水) 21:31:36.95 ID:+vKZLFwO.net
素人意見だけど
膝を痛める人は自重を毎日数百回〜千回やって膝が痛くならないフォームを探した方がいいと思う

478 :無記無記名:2019/08/28(水) 21:33:46.08 ID:BrgJoFXt.net
>>477
お前素人過ぎだろ
無責任なこと言うな
最近それで海外の女二人が死にかけた

479 :無記無記名:2019/08/28(水) 22:27:48.28 ID:CX9oLMg0.net
関節は消耗品でもある

480 :無記無記名:2019/08/28(水) 22:45:48.42 ID:zb5p1dpO.net
>>476
細いお
ビルダーじゃないしレッグチキンのせいで上半身の成長止まらないようにやってるだけだし良いだろ

481 :無記無記名:2019/08/28(水) 22:56:59.82 ID:PbeUi9a3.net
>>480
じゃあ最初からそう書けよフラミンゴ
まるでそれで筋肥大して足が太くなるような書き方をするな

482 :無記無記名:2019/08/28(水) 23:36:00.64 ID:zb5p1dpO.net
>>481
うるせー野郎だなしね

483 :無記無記名:2019/08/28(水) 23:48:01.77 ID:+RuKpELV.net
>>482
フラミンゴのお前が死ね
どうせ上半身もペラペラだろ
上半身の成長が止まらないようにってエアプ丸出しだ雑魚

484 :無記無記名:2019/08/29(木) 10:29:50.93 ID:C0DtdpJq.net
流れで草

485 :無記無記名:2019/08/29(木) 12:07:03.51 ID:MaiT+TXM.net
ウエイトでつけた筋力、筋量は何の役にも立たん
見せかけ100%の筋肉

486 :無記無記名:2019/08/29(木) 13:03:10.06 ID:ct7Qgg4t.net
お、そうだな(アスリートも爆発力を高めるためにウエイトやってるんだけどね。スポーツの常識)

487 :無記無記名:2019/08/29(木) 13:06:38.79 ID:/UCA9G22.net
>>485
室伏広治さんに言ってみろ

488 :無記無記名:2019/08/29(木) 14:17:11.38 ID:BMHTdUwq.net
室伏のトレーニングって見せ筋野郎とは真逆なんだけどねw

489 :無記無記名:2019/08/29(木) 14:19:24.59 ID:BMHTdUwq.net
https://www.youtube.com/watch?v=LbpZu7W8GW8
バーベルは使ってるがジムでやったらお前らが可動域やフォームをバカにしそうな内容ばかりだなw

490 :無記無記名:2019/08/29(木) 15:08:16.78 ID:PVlGC/DF.net
「ウエイトでつけた筋力、筋量は何の役にも立たん
見せかけ100%の筋肉」

でその後

「《バーベルは使ってるが》ジムでやったらお前らが可動域やフォームをバカにしそうな内容ばかりだなw 」

おめぇガイジだな

491 :無記無記名:2019/08/29(木) 16:23:03.72 ID:Kz0S0fd8.net
>>490
別人だろ

492 :無記無記名:2019/08/29(木) 17:44:31.46 ID:PVlGC/DF.net
>>491
流れよ流れ

493 :無記無記名:2019/08/29(木) 20:14:02.68 ID:JOxe2KEA.net
室伏ってスナッチでしゃがまないでそのまま110kgくらいのバーベルを連続で上げ下げしてたな
あれ凄い

494 :無記無記名:2019/08/29(木) 21:40:17.66 ID:IiWAvW1+.net
>>492
ガイジだっさ

495 :無記無記名:2019/08/30(金) 07:59:09.78 ID:HqYseKvc.net
まあ筋肉でも脂肪でもデブってることに代わりはない

496 :無記無記名:2019/08/30(金) 09:31:53.54 ID:A6Crh1Oy.net
>>493
しかもかなりのナローグリップだしな

497 :無記無記名:2019/08/30(金) 09:48:18.03 ID:MnJroaap.net
室伏さん

20キロプレート2枚を片手で掴んで交換してた。

って元中京大陸上部が言ってた

498 :無記無記名:2019/08/30(金) 10:17:10.19 ID:DVDsQq4e.net
>>497
それはないわw

499 :無記無記名:2019/08/30(金) 12:27:31.59 ID:514vPOuW.net
>>498
見た人間を見てないおまえが安易に否定するな

500 :無記無記名:2019/08/30(金) 12:45:47.77 ID:JBgcImSe.net
室伏は規格外だから参考にならん

501 :無記無記名:2019/08/30(金) 13:05:21.12 ID:SiLpKtVZ.net
youtubeに3枚重ねて持ち上げて笑顔で振り回してる動画あるよ

502 :無記無記名:2019/08/30(金) 13:06:55.74 ID:WGbVBIbZ.net
一応室伏さんと一緒に練習してた元中京大陸上部から聞いた話だから…

もう一個、その陸上部から聞いた話

室伏さんアップシューズなのに100メートルで10秒台(手動)だしたって言ってた。

503 :無記無記名:2019/08/30(金) 13:19:05.02 ID:W9BOhn01.net
はいはい、消え失せろハゲ

504 :無記無記名:2019/08/30(金) 13:29:39.93 ID:ttPq6/Ae.net
室伏のやってたトレーニング内容には興味はあるけど
室伏広治本人には興味無い

505 :無記無記名:2019/08/30(金) 13:31:25.90 ID:11DLLwMo.net
そんな奴にトレ内容なんて教えないだろぼっちかよ

506 :無記無記名:2019/08/30(金) 13:37:55.93 ID:J3qztNE9.net
>>497
おれもみたよ

507 :無記無記名:2019/08/30(金) 13:40:00.69 ID:ttPq6/Ae.net
>>505
どういう流れでの発言なのかちょっとくらい考えたら?

508 :無記無記名:2019/08/30(金) 13:48:52.13 ID:3mXgM4Lh.net
室伏さん、マジで100メートルやれば日本一になれるって、うちの親父が言ってた。

509 :無記無記名:2019/08/30(金) 14:21:36.98 ID:514vPOuW.net
>>505
頭大丈夫? 心配になるなw

510 :無記無記名:2019/08/30(金) 15:08:55.14 ID:jw6eryMQ.net
重さはすごく軽くはなるけど
フルでゆっくりあじわって数セットやるのはいいと思う
健康に絶対いいと思う

511 :無記無記名:2019/08/30(金) 16:17:35.39 ID:wo0KU4Lb.net
みんな重量にこだわり過ぎなんよ
フルで10回3セット出来る重量を伸ばしていくべき

512 :無記無記名:2019/08/30(金) 16:52:50.28 ID:26J2vklp.net
>>510
おれがそれでやると20キロのシャフトの両端に
5キロづつのプレートつけたカッコ悪い姿になる
それでも効果あるかな?

513 :無記無記名:2019/08/30(金) 16:54:23.72 ID:26J2vklp.net
ちなみに今は両端に15キロのプレートつけて合計50キロを
クォーターでしかできない

514 :無記無記名:2019/08/30(金) 16:59:23.09 ID:LnExXH2i.net
股関節と足首関節の可動域を拡げないと、
フルとかATGはできないでしょう。

男性で、そういう努力なしに、
ATGスクワットできる人いるのかな?

515 :無記無記名:2019/08/30(金) 17:42:53.87 ID:EloVcjui.net
自分はすごいからだが固いが、atg。
やってるうちに段々それにみあう程度の柔軟性はつく

軽いところから丁寧にやればいいだけで、天才以外はこつこつやってある程度を手に入れるしかないでしょ

516 :無記無記名:2019/08/30(金) 17:43:43.99 ID:EloVcjui.net
>>513
クオーターでしかできないならバーだけでちゃんとしたフォームでしゃがむ方がまし

517 :無記無記名:2019/08/30(金) 18:30:18.90 ID:jw6eryMQ.net
>>512
もちろん全然普通です

518 :無記無記名:2019/08/30(金) 19:02:15.11 ID:26J2vklp.net
>>516
>>517
ありがとう
バーからコツコツ丁寧にやっていきます

519 :無記無記名:2019/08/30(金) 20:41:04.35 ID:tTwt1SnL.net
>>514
若い頃の運動経験無しで40才前に交通事故でしばらく寝たきりの後、2年のリハビリ生活時に初めて体重60kg台になったクソガリ男

体力回復と禁煙をキッカケに
駐車場の前に、土の広場と大人用鉄棒とアスファルトジョグ用周回コースの有る公園でウォーキングから始めて
人生初めて10km走ったのが42才で、色々トレを試行錯誤し体重を増量減量し
MAX体重は瞬間77kgで今日現在トレ歴約9年目で、7月いっぱいまで減量してて体重70kg

スクワットは75kg時に、ATGボトムストップから立てるのが100kgでフルスクワットMAXは125kg
屋外5km走は、盆休み中にギリ17分台まで何とか来たわ…

520 :無記無記名:2019/08/30(金) 20:45:24.04 ID:z9SDTT4v.net
>>519
自分語り乙w

521 :無記無記名:2019/08/30(金) 21:00:17.72 ID:GrVZ2d+c.net
こういう運動経験ほぼないやつが何キロなんてあり得ないとか発狂してるんだろうなぁ

522 :無記無記名:2019/08/30(金) 21:09:27.99 ID:7K6IZv7N.net
すきだぬ

523 :無記無記名:2019/08/30(金) 21:14:05.52 ID:H5nFOnhp.net
きらいよ

524 :無記無記名:2019/08/30(金) 21:14:29.77 ID:hRYmHMCQ.net
なかなかやるじゃない

525 :無記無記名:2019/08/30(金) 23:47:50.03 ID:ALWx6O52.net
>>507
ぼっちが2匹釣れた

526 :無記無記名:2019/08/30(金) 23:50:17.60 ID:7MYCf0yL.net
>>519
きもっ

527 :無記無記名:2019/08/31(土) 00:20:08.26 ID:mQV9XjbR.net
>>511
同意
重量にこだわりすぎなやつが多いね市営だと
重量増やすにつれてしゃがみが浅くなったり
自分も10回三セットや8回三セットで地道に伸ばすのをおすすめする
しゃがみが甘くならないようフルで

528 :無記無記名:2019/08/31(土) 00:29:37.30 ID:TCVSzjf6.net
フルだと甘くなるから。しゃがめるとこまでしゃがんでる訳じゃなくて、これくらいでフルって思ってしゃがむわけだし

529 :無記無記名:2019/09/02(月) 04:14:27.94 ID:g3QdjHZF.net
>>402
無意味な言い方だな
自分(指導相手でもいいが)が関節強いか弱いかなんて結果論
適切な重量かどうかも結果論
ケガしてから弱かったね不適切だったねじゃ遅いのよ

530 :無記無記名:2019/09/02(月) 12:29:14.02 ID:ngrn01fg.net
正しいフォームで欠点が少ないフォームでも怪我をする時はするね
腰に疲労感がある時は要注意だね

531 :無記無記名:2019/09/02(月) 13:12:28.32 ID:WJmdLl+W.net
起立筋は小さい筋肉の集合だから
重い重量でスクワットやってるとケツや腿の筋より絶対に先にへばるからな

532 :無記無記名:2019/09/02(月) 13:42:56.39 ID:kqX9GDSe.net
>>530
正しいフォームでやってれば怪我しないのでは?
大抵はフォームが疲労で維持できなくなって怪我をする。

533 :無記無記名:2019/09/02(月) 15:25:59.37 ID:c4JzIOvW.net
「スターティングストレングス」に書いてある方法でやってるけど、身体が固いので
パラレルがせいいっぱい。
正しいフォームを身につけるためバーのみ担いでやっているけど、それでもよく効いている。
このやり方で股関節が柔らかくなり深く沈めるようになるまで続ける予定。

534 :無記無記名:2019/09/02(月) 16:03:37.29 ID:c4JzIOvW.net
中村考宏の「しゃがむ力: スクワットで足腰がよみがえる」にしゃがみ方に関する
詳しい説明があるから読んでみるといいよ

535 :無記無記名:2019/09/05(木) 19:53:36.31 ID:vKfZsnL/.net
パラレルで止めるの難しい。
四頭筋とハムよりも膝に負担がかかって痛い。
なのでゆっくりしゃがんで下で止めてからあげるようにしてる。

536 :無記無記名:2019/09/09(月) 18:31:59.43 ID:sjhV6vYW.net
個人的には三土手氏のスクワットが理想的かなと感じる
骨格や柔軟性、体の強い部分等によってフォームは変わるだろうけど、
三土手氏のスクワットはローバーなんだけど、
ローバーによく見られがちな前傾があまりなく、
腰や背中に頼らない脚メインのスクワットで
ニーインも全くなく、本当に綺麗なお手本のようなスクワットに見える

実際にそれでとんでもない重量挙げて世界も取ってるしな

537 :無記無記名:2019/09/09(月) 18:33:15.02 ID:5J4jepLu.net
それが他人に教えるとなぜああなるのか

538 :無記無記名:2019/09/09(月) 18:38:32.92 ID:ZkPIImbh.net
フルスクワット継続してると明らかに肌が若返る

539 :無記無記名:2019/09/09(月) 19:39:41.53 ID:Pa8sBXZA.net
見られがちなってローバーは前傾するのが普通ミドテはあの体型だから少しの前傾で安定させられてるだけじゃね脚で挙げたいならハイバーだろ

540 :無記無記名:2019/09/10(火) 00:47:36.79 ID:z1RqiI1r.net
>>537
4スタンスのタイプでスクワットのフォームも違うみたいだよ
ニーインした方がいいタイプとしなくてもいいタイプがあったと思う

気のせいかもしれないが、重量級の人ってローバーでもあまり前傾してない人多くない?
あと軽中量級よりハイバーが多いような
重量級だとあまり前傾すると出力落ちるんかな?

541 :無記無記名:2019/09/10(火) 00:52:32.88 ID:2NEzbl5e.net
スミスでもいいから深くしゃがむ方がストレッチ効果あるよ

542 :無記無記名:2019/09/10(火) 07:45:44.82 ID:xLYwNZnP.net
スクワット500キロでも
クソガリの登山家に足腰ボロ負けなんだよな
デブだからスタミナねえし筋持久力なんてその辺の居酒屋でバイトしてる姉ちゃん以下なのがお前ら

543 :無記無記名:2019/09/10(火) 08:08:05.05 ID:PprZotez.net
目指す方向が違うだけだしょ

頭悪くね?

544 :無記無記名:2019/09/10(火) 08:13:58.17 ID:4QOv+hVs.net
短距離走と長距離走の選手を比較して「あいつは長距離ダメだから話になんねーな! 中学陸上部の方がスタミナあるぞ」と本気で言ってるやつ見たことある
苦笑いしかできねえ

545 :無記無記名:2019/09/10(火) 12:47:04.47 ID:hoZJPude.net
まあ筋トレやってるガイジは有酸素から逃げてる奴ばかりだけどな

546 :無記無記名:2019/09/10(火) 12:50:13.94 ID:ITd/7a57.net
有酸素運動を否定した有酸素運動提唱者カイル・クーパーは有酸素運動から逃げていた……?

547 :無記無記名:2019/09/10(火) 16:21:08.07 ID:YDiGcse+.net
>>546
カイルクーパーって誰だよ
筋トレガイジは心拍数120-160の30分運動すら出来ない奴ばっか
カタボリックだのコルチゾールだの言い訳の塊
やれよ
それぐらい
インターバルとりまり、だべりまくりの芋虫野郎は有酸素無酸素の間の30分間トレーニングしろや
アスリート気取りするならそれぐらい当たり前にこなせるぞ
たとえ短距離選手でもな

548 :無記無記名:2019/09/10(火) 16:24:17.40 ID:ITd/7a57.net
すまん、ケネス・クーパーだったわw

549 :無記無記名:2019/09/10(火) 16:29:21.93 ID:/cLNrmxy.net
>>547
160ってランニングにすらなってない
ショボい

550 :無記無記名:2019/09/10(火) 16:31:39.10 ID:59EcG650.net
以上キチガイのジョギング自慢でした

551 :無記無記名:2019/09/10(火) 16:35:07.45 ID:H4jJYpdq.net
30分ジョギング(笑)でマウント取れると思ったのか

552 :無記無記名:2019/09/10(火) 16:57:41.50 ID:YcFebzlk.net
元有酸素スポーツ人間からすると

心拍数が大して上がらないのに速さを維持出来る方が強いって意味になるよ

心拍数が上がりやすいのは有酸素スポーツからするとウイークポイントでしか無いし

553 :無記無記名:2019/09/10(火) 17:12:35.32 ID:Io5Mrwrf.net
まぁでも一番は高い心拍数を長時間維持出来る人のが強いよ

>>549
ランニングにすらならない強度で心拍数160の方がヤバいぞ

554 :無記無記名:2019/09/10(火) 17:17:55.67 ID:1d+PMmZ2.net
チャリで160は大変だけどランニングで160はそんなに苦しくない
初マラソン走ったときの平均心拍が160だったわ

555 :無記無記名:2019/09/10(火) 17:18:38.58 ID:YcFebzlk.net
>>553
強いのは間違いないのよ
出力も高くなるし

ただ、申し訳ない、エンデュランススポーツだと心拍数が高いままだとすぐにガス欠になっちゃうんだよね。

そして、後半のランニングにすらならない負荷で心拍数が160を超えてしまうのは確かにやばい。

556 :無記無記名:2019/09/10(火) 17:20:17.75 ID:YcFebzlk.net
>>554
僕はサイクリストだったから自転車なら1時間170で維持しても平気だった。

逆にランだと160になるとキツくてかなわん

557 :無記無記名:2019/09/10(火) 17:30:16.67 ID:YDiGcse+.net
ランだろうがチャリだろうが水泳だろうが160キープの30分はきついよ
トライアスロンレベル

それが各専門のファースト種目なら大した強度じゃないが
筋トレして筋肥大と筋出力上げるトレーニング後に心拍数160オーバーは10分間でもきついよ
そんなこと言ってるとクロスフィットが出てくるんだろうけど、そーじゃなくて筋トレだけじゃなく、別枠で心拍数きつめのトレーニングもやっとけっていうこと
ナチュラルドラッグフリーで筋トレ頑張ってるなら余計に取り入れた方が良い
有酸素だけの奴、筋トレだけの奴よりもバランスいい体型になるし、筋トレだけ野郎みたいにすぐに息が上がっちゃって、一般人に馬鹿にされることも無いぞ

ステ野郎ならはあはぁぜぇぜぇ言いながらダンベルシコシコするしかねーけど

558 :無記無記名:2019/09/10(火) 17:54:33.77 ID:v4U3zwQq.net
>>553
老人かお前

559 :無記無記名:2019/09/10(火) 18:31:11.71 ID:UUbXK4Ne.net
まぁ、ランニングとスクワットの難易度だとランニングの方が低いけどな

技術いらんだろ

560 :無記無記名:2019/09/10(火) 18:32:46.83 ID:1d+PMmZ2.net
形だけなら誰でも走れるけど
フォーム知らんとすぐ怪我する

561 :無記無記名:2019/09/10(火) 18:42:07.50 ID:SEqMdiDQ.net
>>560
同意
フルスクワット140キロ以上でセット組めるようになっても軽くラントレしたらハム痛めた
アスファルトの上は特に注意

562 :無記無記名:2019/09/10(火) 19:42:30.17 ID:EiJjjPWd.net
無理やり比べる必要ないだろ

563 :無記無記名:2019/09/11(水) 06:49:49.50 ID:ExLSMaz8.net
>>561
それお前が走りなれてないからってだけやw

564 :無記無記名:2019/09/11(水) 08:45:10.23 ID:+v5VzZm3.net
ランニングとかしないわー
時間かかりすぎる
ランニング30分あればスクワット数百回はできる
俺はボロボロになってても回復待たずにひたすらスクワット
とにかくランニングは疲れるし時間の無駄

565 :無記無記名:2019/09/11(水) 08:53:12.11 ID:ExLSMaz8.net
お前の時間ってそんなに貴重なん?
2日に1回30分使うのが勿体ないほど?

566 :無記無記名:2019/09/11(水) 08:55:40.63 ID:+v5VzZm3.net
積み重なってったらかなりの時間になるからな

567 :無記無記名:2019/09/11(水) 08:58:14.22 ID:ExLSMaz8.net
いや、積み重ねとかじゃなく2日に1回30分も割けないほどお前の時間は貴重なのか聞いてんだが

568 :無記無記名:2019/09/11(水) 09:13:38.08 ID:sN2eLnOR.net
そもそもの話ウエイトトレーニング板でランニングや有酸素運動の話をする無能さが社会不適格者
しかもスクワットスレで

569 :無記無記名:2019/09/11(水) 09:16:56.81 ID:+v5VzZm3.net
ガイジやししゃーない

570 :無記無記名:2019/09/11(水) 10:21:50.21 ID:RbI5692b.net
ウエイトなんて実戦では何の役にも立たんからな
米兵とかもレンジャーとかのエリートはクソガリばっかで調理係とかがムキムキなんだよ

571 :無記無記名:2019/09/11(水) 11:04:28.75 ID:9csxEoO0.net
実戦てwwww
戦いたきゃ勝手に戦ってろよ

572 :無記無記名:2019/09/11(水) 11:06:09.64 ID:sN2eLnOR.net
そんな誰でも知ってること突然語りだしてどうした
いきなり俺たちは酸素吸ってるんだぜって言われても困るよ

573 :無記無記名:2019/09/11(水) 14:50:22.51 ID:Uw0rNzPo.net
>>569
お前がしてんじゃねえかw

574 :無記無記名:2019/09/11(水) 17:37:25.13 ID:k7Hm9NeD.net
>>564
初心者かお前
頭悪いのは確か

575 :無記無記名:2019/09/11(水) 17:46:23.43 ID:w58M2elt.net
>>564
30分でバーベルスクワット数百回?

仮に500回だとしても3.6秒に一回やな

人間?

まさかの負荷なしスクワットか?

576 :無記無記名:2019/09/11(水) 20:32:54.87 ID:evHzRm08.net
初心者だろうが上級者だろうが、頭が悪すぎると会話が成立しないからテンション下がってしまうな

577 :無記無記名:2019/09/14(土) 14:59:11.05 ID:fEKam0kP.net
筋トレの定説はいい加減なものが多い
この定説も被験者たった3人w

スクワットで「膝をつま先より前に出してはいけない」という間違え【スクワットの科学】
筋力トレの科学

「スクワットで膝をつま先よりも前に出すと、膝を怪我する可能性がある」

 1972年、マサチューセッツ大学のArielは、スクワットで膝をつま先よりも前に出すと膝関節に大きなストレス(剪断力)が生じ、怪我を誘発する可能性を報告しました(Ariel BG, 1972)。

 この報告をもとに、スクワットでは「膝をつま先より前に出さない」ということが現在でも常識とされています。

 しかし、その後の検証によってArielの研究は被験者が少なく(3名のデータ)、ストレスが生じる部位が明らかにされていないなど、
いくつもの誤りとともに、再現性の乏しい結果であることが指摘されるようになりました(Hartmann H, 2013)。

2013年、これまでのスクワットに関する研究結果をまとめたレビュー論文を報告したゲーテ大学のHartmannらは、Arielの報告についてこう述べています。

「この報告は誤ったデータの解釈によってもとづいており、将来の研究に引用されるべきではない」

 さらに、こう続けます。

「スクワットで膝をつま先よりも前に出しても膝関節へのストレスは少ない」

「逆に、膝を前に出さないことは腰を痛める要因になる」

続きはソース https://www.rehabilimemo.com/entry/2019/09/13/122928

578 :無記無記名:2019/09/14(土) 15:58:08.83 ID:aLJsGx5G.net
>>577
膝を前に出さなければそのぶん体幹が深く前傾するから腰の負担が増える
2013年を待たずにとも20世紀から力学的に知られていたことだよね

リンク先読んだけど、肝心の「膝を爪先よりも前に出しても膝関節へのストレスは少ない」の根拠がどこにも書いてないよ?

579 :無記無記名:2019/09/14(土) 19:18:32.17 ID:IV/+QMsW.net
そんな研究いくらでもできそうな気がするけど
誰もやらずに鵜呑みにしてたんか

580 :無記無記名:2019/09/14(土) 19:25:13.98 ID:nYU9eSkl.net
>>577
俺これ昔かなり悩まされた
つま先より先に膝出さずにバーベル担いで綺麗にしゃがむなんてできないから当時はスクワットに絶望したよ

581 :無記無記名:2019/09/14(土) 20:02:18.04 ID:aLJsGx5G.net
ローバーなら爪先より膝を前に出さなくても綺麗にしゃがめるだろ
ずいぶん大袈裟だな

582 :無記無記名:2019/09/14(土) 20:26:08.27 ID:+9fTzHqd.net
膝をつま先より前に出し過ぎない

ってのが正解だね

583 :無記無記名:2019/09/14(土) 20:31:14.26 ID:Vg8rv1ii.net
>>582
それが古いって話し

584 :無記無記名:2019/09/14(土) 23:51:47.03 ID:+9fTzHqd.net
膝をつま先より前に出し過ぎると膝ぶっ壊すわ

585 :無記無記名:2019/09/14(土) 23:55:04.86 ID:gb9m0NE8.net
まだ膝信者がいるんだな

膝がどうこう言うやつはハイバーまともにやったことないやつ

ローバーパラレル知った程度でスクワットを語るなと言いたい

586 :無記無記名:2019/09/15(日) 00:11:44.99 ID:GAb2x1nZ.net
形より重心の方が重量だと思うな

587 :無記無記名:2019/09/15(日) 00:19:57.33 ID:lrs0NZvO.net
いやいや、膝は大事だよ

膝壊したらスクワットどころか生活に支障をきたすよ

588 :無記無記名:2019/09/15(日) 01:15:51.12 ID:d0AXvTOZ.net
膝を大事にしないって話ではなく、爪先より前に出たら壊れるって話をいまだに信じてるのかってはなしだ

589 :無記無記名:2019/09/15(日) 01:22:29.57 ID:lrs0NZvO.net
だから爪先より前に出し過ぎたら壊れるって話だよ

590 :無記無記名:2019/09/15(日) 01:23:25.85 ID:jCA6a3Dp.net
骨盤の位置取りの方が大事だな

591 :無記無記名:2019/09/15(日) 01:25:41.52 ID:jCA6a3Dp.net
このボケを何度も繰り返すスレなのか?

592 :無記無記名:2019/09/15(日) 01:30:51.22 ID:bCQBLLcE.net
膝を前に出しても痛めないフォームがあるのは事実だが、それで痛めてる人もいる

膝を前に出さないフォームは膝の負担がゼロだからマスターしておくべき

593 :無記無記名:2019/09/15(日) 02:42:36.89 ID:apSSzx8W.net
ローなら前に出ない
ハイなら前に出る
それだけの違い

594 :無記無記名:2019/09/15(日) 06:39:39.33 ID:yILM5CGF.net
どっちも出ない

595 :無記無記名:2019/09/15(日) 06:41:54.99 ID:4dOg8OYO.net
「膝を爪先よりも前に出しても膝関節へのストレスは少ない」の信者はいるようだけど、これの根拠が>>577のリンク先のどこにも書いてないんだよね

1972年の研究は信頼性に乏しい→膝へのストレスは少ない
これは明らかに論理の飛躍
まさかこんな学生レベルの誤りを偉い先生がやらかしてるとも思えないんだが
ちゃんとした根拠を読みたいよ

596 :無記無記名:2019/09/15(日) 10:08:25.77 ID:xIsNw9kA.net
決して煽りではないんだけど膝出ないって人はひょっとして浅いしゃがみで前傾姿勢ってことはないの?

597 :無記無記名:2019/09/15(日) 10:15:40.31 ID:WuhiL6U5.net
まさにその通りだと思うよ

そもそもまともにスクワットができてないし、知識も自分の体もわからないやつが、膝を前に出したらいけないとかいってる

atg3年やってるが膝を痛めたことは一度もない。

598 :無記無記名:2019/09/15(日) 10:42:13.29 ID:AKCDOquQ.net
膝痛い

って言ってる人のフォームみると大概は股関節がうまく使えてなくて膝の曲げ伸ばししてるだけなんだよね

599 :無記無記名:2019/09/15(日) 10:54:25.75 ID:tcsPbeH0.net
>>597
ウェリフシューズ履いてんのか?

600 :無記無記名:2019/09/15(日) 11:08:28.27 ID:WuhiL6U5.net
>>599
当たり前

601 :無記無記名:2019/09/15(日) 11:29:37.41 ID:zkdijnrr.net
>>24
ビルダー思考 ビルダー目線
ここはボディビル板でもボディビルのスレでもない
足は特に足が太くもないサッカー選手くらいあればいい
それだけあれば上半身のバルクがどれだけあろうとチキンレッグではない

602 :無記無記名:2019/09/15(日) 11:59:59.70 ID:tcsPbeH0.net
>>600
お前なあ、
ウェリフシューズ履かないでスクワットやってる人間のが圧倒的に多いんだぞ?

わざと怪我させようと無茶苦茶言ってるだろゴミクズ

603 :無記無記名:2019/09/15(日) 12:40:41.07 ID:WuhiL6U5.net
そもそも、膝は出さないものでも出すものでもなく、ハイバーなら出るもの
ローバーならあまりでないもの

そんだけだろ。
靴がとかはやり易さだけの話で、靴なしでも重量落ちるが別にやれるわ

一番悪質なのはトレーナー語ってハイバーの担ぎで尻をつき出させて膝を出すなと教えるやつだけどな

604 :無記無記名:2019/09/15(日) 13:59:54.73 ID:kdhoXM7l.net
靴は膝じゃなくて腰だよなあ
リフティングシューズと同じ感覚で下げるとバットウインクしちゃう

605 :無記無記名:2019/09/15(日) 15:38:44.89 ID:YaQcPsPX.net
>>600
死ね馬鹿

606 :無記無記名:2019/09/15(日) 15:44:13.05 ID:Ya1LAuvV.net
スクワットのフォームは本当に人によるな
4スタンスに従ったフォームでやるのが無難

607 :無記無記名:2019/09/15(日) 15:51:48.08 ID:tcsPbeH0.net
>>604
両方だよ馬鹿

608 :無記無記名:2019/09/15(日) 15:52:33.75 ID:tcsPbeH0.net
>>603
シネカス

609 :無記無記名:2019/09/15(日) 16:30:35.20 ID:gHb0lvHp.net
ローバー、ハイバーとか膝出す出さないは程度の問題、
個人差あるし、力学勉強すればわかるよ

610 :無記無記名:2019/09/15(日) 19:18:18.35 ID:PnpsWkX9.net
だからハイパーでも

膝をつま先より前に出し過ぎない

ってのが正解

611 :無記無記名:2019/09/15(日) 19:40:53.86 ID:cJnUPoQ7.net
過ぎないとか
曖昧なこと言われても困っちゃうんだよね
しっかりしてよ

612 :無記無記名:2019/09/15(日) 20:06:45.57 ID:PnpsWkX9.net
日本語わからないの?

613 :無記無記名:2019/09/15(日) 21:00:46.78 ID:WuhiL6U5.net
ハイパーとか言ってる時点でお察しだろ

614 :無記無記名:2019/09/15(日) 21:03:26.46 ID:WuhiL6U5.net
ハイバーでいうと、上体の角度を維持したまましゃがめる限りしゃがんだときに自然に膝は出ることになるが、その出方は問題ない

問題あるのは爪先に重心がいってて、転倒を防ぐ踏ん張りで膝が前に出てるとき

615 :無記無記名:2019/09/15(日) 21:23:15.43 ID:4riI1Qb1.net
64

616 :無記無記名:2019/09/15(日) 23:17:47.60 ID:jJogx0FG.net
フォームも大事だけど重心だよなぁフロントatgなんか膝前に出まくるが重心真下に持ってきゃ問題ない
膝が前に出ないようにとか気にしないでやり易いようにやりゃいいんだよ意識しながらやってりゃ膝だの腰だのに負担がかかり過ぎてたら気づく修正しながらベストな形に持ってきゃいい

617 :無記無記名:2019/09/15(日) 23:41:59.15 ID:262zSa43.net
ローバーとバイバー両方やる場合は、高重量扱えてかつ腰への負担が大きいローバーやった後に、バイバーやるべきかな?
もちろん伸ばしたい、鍛えたい部位によって優先させるのは順番は変わってくるだろうけど

今はローバー、バイバー交互にアップしていって、先にローバーやった後に最後バイバーで締めてる感じだが

618 :無記無記名:2019/09/15(日) 23:42:33.73 ID:262zSa43.net
ハイバーね

619 :無記無記名:2019/09/15(日) 23:50:02.99 ID:jHpfSW/U.net
ウルトラスクワット、行きます!

620 :無記無記名:2019/09/16(月) 00:00:57.73 ID:5zExJrmx.net
ハイパーでなく、バイバーは新しいな

震えるスクワット?チキンレッガーをディスってんのか

621 :無記無記名:2019/09/16(月) 00:22:33.80 ID:8XS0sv3S.net
>>614
これだな。前のめりになりそうなのをつま先踏ん張って耐えて、膝にすごい負担かかってるようなフォームはダメと。
やってりゃ普通は「この負荷のかかり方はおかしい」と分かるもんだがな。

622 :無記無記名:2019/09/16(月) 12:58:47.39 ID:S41CKAH6.net
前のめりになりそうなのをつま先踏ん張って耐えて、膝にすごい負担かかってるようなフォームにならないよう

膝をつま先より前に出し過ぎない

ってのが正解

623 :無記無記名:2019/09/16(月) 13:17:40.89 ID:5zExJrmx.net
これだから膝の宗教は。

624 :無記無記名:2019/09/16(月) 14:44:28.99 ID:0aU3W/gb.net
スクワットで膝を破壊してしまう奴多いから大事に決まってるだろ

625 :無記無記名:2019/09/16(月) 14:50:23.97 ID:kMwcAWEM.net
もうパラレルスクワットでいいよ

626 :無記無記名:2019/09/16(月) 14:59:14.95 ID:4lo7NLnL.net
パラレルってハイバーとローバーだとどっちがやり易い?

627 :無記無記名:2019/09/16(月) 15:01:42.03 ID:5fx0lpKA.net
>>626
ローバーじゃないかな?
ハイバーだと深くしゃがめるからしゃがみこんじゃいそう

628 :無記無記名:2019/09/16(月) 15:14:31.57 ID:5zExJrmx.net
まぁ、他人が間違ったフォームで膝を壊そうがどうでもいいが、商売として金をとっておきながら人に間違ったことをどや顔で教えてるトレーナーはムカつくな

くそみたいなスクワットを教えんなと

629 :無記無記名:2019/09/16(月) 15:22:00.02 ID:5fx0lpKA.net
>>628
骨格によって適正なフォームは変わってくるけど明らかに変なフォームで教えてる人がいるからね

630 :無記無記名:2019/09/18(水) 09:42:11.60 ID:JR+0XFMt.net
腰を後ろに突き出しながらしゃがんだらついでに膝が曲がったってイメージでやると良いと思う。

631 :無記無記名:2019/09/18(水) 10:54:36.50 ID:Iy7Xal/f.net
そういう糞スポクラ理論いいから

632 :無記無記名:2019/09/18(水) 10:59:01.44 ID:Xnpqp6dm.net
>>630
お前怪我したら責任とれよエアプ

633 :無記無記名:2019/09/18(水) 12:18:53.60 ID:TxMIuzur.net
>>630
ローバーの担ぎ位置でやるならいいかもしれんが、ハイバーでそれを教えてるトレーナー結構いるよな

634 :無記無記名:2019/09/18(水) 12:41:15.39 ID:55+1rUrg.net
まぁざっくり合ってるからいんじゃねどんなスクワットでも初動は股関節からだからな

635 :無記無記名:2019/09/19(木) 00:40:30.97 ID:02iD3lQ3.net
ケツを後に引きながら落としていくんだよな
ローバーは
すると上体は前傾するしケツハムも伸びるし

636 :無記無記名:2019/09/19(木) 16:33:40.19 ID:udxeHUXV.net
ローバーでもバイバーでも膝の怪我を予防するためには

膝をつま先より前に出し過ぎない

ってのが正解

637 :無記無記名:2019/09/19(木) 18:10:00.49 ID:+Csyw4m3.net
フロントスクワットでもですかあ〜!?

638 :無記無記名:2019/09/19(木) 19:16:07.96 ID:r8L6ERFa.net
膝の怪我を予防するにはハイバーやフロントをやらないという選択肢もあるな
俺自身はローバーとフロントやってるけど

639 :無記無記名:2019/09/20(金) 07:55:47.96 ID:zA4cac2o.net
「筋トレ虎の巻 ―指導書には載っていない筋トレの極意を伝授 」で杉田 茂が膝を前に
出してスクワットをやっても故障なんてしないからガンガンやれと言ってる。
ハイバー問題なし!

640 :無記無記名:2019/09/20(金) 13:24:31.30 ID:KvkBYoCk.net
ハイバーとフロントはむしろ膝を前に出さないとしゃがめないからなあ

641 :無記無記名:2019/09/20(金) 22:45:20.86 ID:iNuIfwPQ.net
壊れた奴がたくさんいたから出てきた話なんだけどな
経験則ってやつだ

642 :無記無記名:2019/09/20(金) 22:51:14.07 ID:eZm6FSgX.net
スクワット何年もやってるやつが膝壊すのはフォームうんぬんじゃなくて無理のし過ぎ気の緩みが殆どな

643 :無記無記名:2019/09/20(金) 22:51:39.50 ID:7EmsxMHq.net
股関節使えてないんやろなぁ

644 :無記無記名:2019/09/20(金) 23:12:41.33 ID:5a6oJqK5.net
自分の限界に近い重量でバランス崩したら故障の可能性が出てくるのは当たり前

一流であればあるだけ人間の限界に近い重量なんだろうから、崩れたときのリスクは一般人より高いのも当たり前
そもそも重さそのものが体にリスクを与えるのも当たり前

一般人が普通のトレーニング程度で壊れるのはただ単に下手だから当たり前


そもそも、膝にフォーカス当てて語ってる時点で初心者だし、まぁ壊れることがあるのも当たり前

645 :無記無記名:2019/09/21(土) 06:30:40.45 ID:oA5tBxrI.net
だーかーらー 膝は前に出るんだよ

膝をつま先より前に出し過ぎない

ってのが正解

646 :無記無記名:2019/09/21(土) 06:44:40.86 ID:KVoV+TmI.net
>>640
フロントや深くしゃがむハイバーはウェリフシューズ履いてやるもんだから
そうすると膝が前に出るのはかなり抑えられる

647 :無記無記名:2019/09/21(土) 06:45:49.11 ID:KVoV+TmI.net
>>642
膝が前に出るかどうか(お前の言うフォーム)は膝傷めるかどいかにかなり関係深いよ

648 :無記無記名:2019/09/21(土) 07:49:29.72 ID:AdypIMLI.net
>>646
あのねー
ウエリフシューズは足首の関節が固くても膝を前へ楽に出せるようにするためのものだぞ

>>647
それは同意

649 :無記無記名:2019/09/21(土) 08:51:45.52 ID:dVZQR5Jw.net
膝が前に出るかどうかなんて気にしたって全然関係ない
スクワットやデッドでは圧倒的に腰とか背中を痛める事が多く
他人のフォームを見ていればわかるがそこが1番難しい
膝なんかをスクワットやデッドやエクステンションで悪くなる?ようなやつは
元々膝悪いとか弱いとか他のスポーツで怪我してるとかあまりに無理すぎる重さやってるだけ
いつだっていたわるべきなのは腰でどんな種目でも痛めないように1番注意するのも腰と背中
肩もそうなんだが肩は40肩50肩とかもあるから仕方ない

650 :無記無記名:2019/09/21(土) 09:15:01.25 ID:KVoV+TmI.net
>>648
膝を前に出しやすくする?
馬鹿だろお前

651 :無記無記名:2019/09/21(土) 09:36:36.15 ID:jLrTTv71.net
膝教のやつってそもそもまともなフォームでスクワットできてないよな

652 :無記無記名:2019/09/21(土) 09:42:05.59 ID:AdypIMLI.net
>>650
バカはお前

足関節の背屈制限があると下腿(スネ)の前傾角度が足りず膝を前に出す事が出来ない
フロントスクワットで膝を前へ出せなければ、身体の重心は支持基底面の後端カカトより後方になり後ろへ倒れてしまう
膝を前へ出さなくても腰をお婆さんのように前へ曲げれば重心を前へ移動できるが、こんなフォームでスクワットをやれば腰を痛めてしまう
ウエリフシューズはカカトを高くすることで下腿の前傾角度を増やし、重心を無理なく前方移動させやすくするのが目的

653 :無記無記名:2019/09/21(土) 09:42:14.30 ID:slxPpjc7.net
>>647
膝が前に出るかとかフォームは重要ではない股関節が使えてるかどうか平たく言えば重心が前寄りになってなけりゃいいんだよ
身体のバランスなんて人それぞれなのに膝とつま先の位置関係だけで語ろうなんて無理があるしな太腿が長いやつはどうすんだ

654 :無記無記名:2019/09/21(土) 09:42:47.66 ID:wVE1EmJN.net
膝を出さないのがまともなフォームだからな

655 :無記無記名:2019/09/21(土) 10:05:18.12 ID:jLrTTv71.net
膝信者は本気で膝を前に出しちゃいけないっていってんのか?

同じようなスクワットの話で胸を張らないってのもあるけど、これも正しいわけではないしね

656 :無記無記名:2019/09/21(土) 10:20:07.65 ID:dVZQR5Jw.net
レッグプレスでさえ腰とか背中痛めるやつおるからな
真上とか45度レッグプレスならそういう事も起きにくいんだけども
スクワットとデッドは体幹をガチガチに真っ直ぐ固められるか
それが出来ない重量ではやらないほうがいいとおもう
膝は特に気にしたことは無い

657 :無記無記名:2019/09/21(土) 10:27:55.76 ID:P5GqI6pB.net
スクワットをやった翌日の筋肉痛はむしろ楽しいんだけど
膝関節そのものの疲労感は体を壊しに行ってるようで辛い

658 :無記無記名:2019/09/21(土) 13:26:58.80 ID:KWvgdIqC.net
atgのポーズスクワットを高頻度高重量でやっていたときは膝に違和感出たけど、そんなことを頻繁にやらなければそうそう痛めることはないと思うな
もちろんフォームが固まっていなくて膝関節主動のスクワットとかやっちゃうとダメだろうけど
ハイバーでもいきなり膝から曲げるんじゃなくてあくまで股関節主動でやるのが大切じゃないかな

659 :無記無記名:2019/09/21(土) 15:01:22.36 ID:KVoV+TmI.net
>>651
お前のその態度が根本的に間違っている
原理主義的な人格とみた

660 :無記無記名:2019/09/21(土) 15:06:50.11 ID:KVoV+TmI.net
>>657
パラレル(大腿骨が床と平行)程度だと膝はまったくダメージ受けないぞ
ハイバー気味スクワットでな
俺はウェリフシューズじゃなくてベアフットでやってるんだが、
それでもパラレル程度なら膝も腰も特にダメージ無いな
一昔前はATGしかやって無かったが、
その頃は良く膝が痛くなっていた

661 :無記無記名:2019/09/21(土) 15:10:20.91 ID:jLrTTv71.net
それは股関節開かないで膝捻ってるからだろ

Atg190だが膝はいたくならん

662 :無記無記名:2019/09/21(土) 15:15:12.42 ID:oA5tBxrI.net
太腿が長いやつでも

膝をつま先より前に出し過ぎない

ってのが正解

663 :無記無記名:2019/09/21(土) 15:16:21.32 ID:KVoV+TmI.net
>>661
で、シューズはウェリフシュラッグなんだよな?

664 :無記無記名:2019/09/21(土) 15:16:37.72 ID:KVoV+TmI.net
>>663
シュラッグw
シューズな

665 :無記無記名:2019/09/21(土) 15:17:40.71 ID:KVoV+TmI.net
>>662
うむ
出し過ぎない意識は大切にだよな

666 :無記無記名:2019/09/21(土) 15:21:34.60 ID:JLES9Ks6.net
110kg1発から全然伸びない
まだ週2でスクワットし出して4ヶ月ぐらいだけど。
ベンチは125kgぐらい(週2)。
デッドは170kgぐらい(週1)。
スクワット以外はどんどん伸びてくから満足だがスクが全然伸びない。10kgぐらいかな伸びたの。ハイバーatgでやってる。

667 :無記無記名:2019/09/21(土) 15:29:20.23 ID:KVoV+TmI.net
>>666
ウェリフシューズ履いてる?

668 :無記無記名:2019/09/21(土) 15:32:10.73 ID:jLrTTv71.net
連投がエニスレ荒らしてるやつを彷彿とさせる

669 :無記無記名:2019/09/21(土) 15:36:30.99 ID:KVoV+TmI.net
連投って俺かな?
エニタイムスレなんて一回だけ質問したくらいしか開いた事もねえよ

670 :無記無記名:2019/09/21(土) 17:40:48.99 ID:AdypIMLI.net
>>668
>>652でバカを晒されたんで火病起こしたんだろ
2chの風物詩

671 :無記無記名:2019/09/24(火) 07:33:10.92 ID:Y92hxR17.net
2019/9/13のリハビリmemoで

スクワットで「膝をつま先より前に出してはいけない」という間違え【スクワットの科学】

という内容が掲載されているから読めばいいよ

672 :無記無記名:2019/09/24(火) 07:36:22.35 ID:UaKYl/8W.net
また勘違いしそうなタイトルつけたなぁ

673 :無記無記名:2019/09/24(火) 12:49:58.59 ID:nTD3Lc3A.net
4スタンス理論の根拠ってなんですか?

674 :無記無記名:2019/09/24(火) 13:27:19.27 ID:MXFsCPiF.net
膝をつま先より前に出してはいけないじゃなく

膝をつま先より前に出し過ぎない

ってのが正解

675 :無記無記名:2019/09/24(火) 13:36:58.07 ID:+jtLfz85.net
膝をつま先より1ミリも前に出さないようにすると上半身を前屈みにしないと
後ろにゴロンってなりそうな気がする(´・ω・`)

676 :無記無記名:2019/09/24(火) 15:42:29.16 ID:t+rS56uJ.net
馬鹿
「膝を前に出しやすくするためにウェリフシューズは開発された」

677 :無記無記名:2019/09/24(火) 19:25:32.68 ID:yDjm31bO.net
何回同じ事言ってんのww

678 :無記無記名:2019/09/24(火) 19:31:48.86 ID:RMO6MFGy.net
考えるな感じろ、が正解

679 :無記無記名:2019/09/24(火) 21:05:20.96 ID:qzQ9hAlM.net
>>671
>>577
もうその話は済んでるよおじいちゃん

>>676
>>652
これ読んでもまだ理解できなかったのかw
どこが難しかったのか言ってごらん

680 :無記無記名:2019/09/24(火) 22:44:56.36 ID:jYhpSujH.net
>>674
どれくらい出すとかそういう考え方が間違い

正しく出てるなら問題ない

正しく出てないならほんのわずかでも問題あり

681 :無記無記名:2019/09/24(火) 23:22:56.55 ID:qzQ9hAlM.net
>>680
おおむね同意だが
膝が前に出ること自体が膝関節トルクを増大させ怪我のリスクを上げるのは事実
上半身を深く倒すこと自体が腰椎の関節トルクを増大させるのと同じ
関節が強い人はハイリスクでも怪我しないが弱い人はリスクを知っておくべき

682 :無記無記名:2019/09/25(水) 00:27:50.18 ID:sAXvmaQh.net
へっぴりスクワットは四頭に効かんからやらん

683 :無記無記名:2019/09/25(水) 00:31:38.86 ID:K+Sk1/YE.net
つま先より膝が前に出ないに越したことはない
まずはそういうフォームを追求すべき
それでどうしてもストレスを感じるようだったら
少しずつつま先より前に出してみる

684 :無記無記名:2019/09/25(水) 00:42:42.73 ID:w4yKyjaP.net
ダンベル何キロ持てる?の漫画で原作者が膝を出さないスクワットが正解だと紹介していたから、膝を出さないスクワットが正解だよ!
ここにいる素人は、漫画とアニメを何回も見て学んでこい!

685 :無記無記名:2019/09/25(水) 04:14:25.08 ID:6wAxSPZb.net
>>680
で、その正しく出てるってのはどういうときなの?
正しく出てないときって?
何も知らない奴が知ったかしてそうなレスだな

686 :無記無記名:2019/09/25(水) 07:23:34.91 ID:PG19RN54.net
>>685
何も知らない奴が噛みついてるだけのレス乙

687 :無記無記名:2019/09/25(水) 07:29:16.70 ID:XyRZPK5v.net
>>685
爪先に重心いってつんのめるのを膝を出すことでバランスとろうとしてる時の膝が出るのはだめ
足裏の適正な位置に重心あるときに膝が出るのはむしろ当然


こんなのちゃんとスクワットしてればわかる。

688 :無記無記名:2019/09/25(水) 07:39:33.73 ID:Y3LghUKp.net
足裏のドコに加重が掛かってる状態が正しいの?
ぼくはどっちかっていうと踵の方に掛かっちゃってるけどコレはコレでよくない?

689 :無記無記名:2019/09/25(水) 09:18:28.59 ID:sAXvmaQh.net
膝の事ばっか考えてるやつは初心者だろどの部位に効かせたいとか対象筋の意識なんか全くしてなさそうとりあえずスクワットやってるって感じなんじゃね

690 :無記無記名:2019/09/25(水) 12:12:41.32 ID:FNfTbr4G.net
>>686
図星だったみたいだな

691 :無記無記名:2019/09/25(水) 12:13:04.58 ID:FNfTbr4G.net
>>687
知ったか乙

692 :無記無記名:2019/09/25(水) 12:17:19.48 ID:XyRZPK5v.net
煽ってただで情報手に入れたいだけだろ

そんな暇あるなら自重でバーありのときのイメージで深くしゃがむ練習してろよ。感覚くらい自分でつかめ

693 :無記無記名:2019/09/25(水) 12:22:21.85 ID:tHjEgNSb.net
>>692
知ったか乙

694 :無記無記名:2019/09/25(水) 17:24:33.61 ID:fHtliA6N.net
つーか小難しいこと考えないで和式でクソする時のまんまでいいんだよ
和式が使えない奴は知らん!自重から出直せ

695 :無記無記名:2019/09/25(水) 17:32:03.57 ID:2//pvhoK.net
膝が膝が言ってる奴の論理からすると
大腿四頭筋をメインで鍛えること自体が膝に悪いのですべきでないってことになる
全て程度の問題で片付く話なのに

696 :無記無記名:2019/09/25(水) 18:19:52.60 ID:VhbpdMSm.net
和式でクソするときに膝がつま先より出るやつなんていないからな
子供でも分かること

697 :無記無記名:2019/09/25(水) 19:18:51.51 ID:sAXvmaQh.net
超バットウインク!!

698 :無記無記名:2019/09/25(水) 19:56:41.90 ID:P3MVJKcQ.net
>>696
まさか盗撮魔?

699 :無記無記名:2019/09/25(水) 21:19:55.90 ID:PG19RN54.net
>>695
頭の悪さがにじみ出てる

700 :無記無記名:2019/09/25(水) 21:57:02.57 ID:nR4boseV.net
つま先が長くなるロングブーツ履いたらどうなるの?

701 :無記無記名:2019/09/25(水) 23:25:53.23 ID:VaA5PLby.net
>>698
子供のトイレ盗撮ってことは小学校の先生かな?

702 :無記無記名:2019/09/26(木) 17:54:51.77 ID:hl1N7RrD.net
不倫してきた4時間で4戦したんだが脚トレの効果が出てるな

703 :無記無記名:2019/09/26(木) 19:55:02.32 ID:0VcK8ccA.net
スクワットやってる今より、ブルガリアンとかラウンジをひたすらやりこんでたときの方が下半身が強かった気がする

704 :無記無記名:2019/09/27(金) 00:47:45.49 ID:wOx/8Hoc.net
ハムケツはブルガリ・ランジが効く
スクワット強くしたいならカーフを鍛えろ
前腕が弱いとベンチプレスは上がらんやろが

705 :無記無記名:2019/09/27(金) 01:06:38.22 ID:MDmi2NI9.net
下半身ってちんこのモチベな

706 :無記無記名:2019/09/27(金) 01:14:48.06 ID:KZWoqisJ.net
不倫した事は咎めないのか

707 :無記無記名:2019/09/27(金) 08:48:35.92 ID:yOb4hCHc.net
真ん中の足も同じ刺激だと肥大しにくくなるからな

708 :無記無記名:2019/09/27(金) 21:37:00.16 ID:OCpJqdKO.net
右手
左手…(´・ω・`)

709 :無記無記名:2019/09/30(月) 06:44:18.99 ID:237i42zE.net
大迫傑選手が丸イスをストッパー?のようにしてスクワットしてましたが、
あれは爪先より膝が出ないようにするためですよね。
膝を守る為にいいやり方だと思いました。

710 :無記無記名:2019/09/30(月) 15:05:57.99 ID:NPCgUsZU.net
ボックススクワットも知らん雑魚は黙ってて下さい

711 :無記無記名:2019/09/30(月) 17:53:47.45 ID:zFcCCiHW.net
ボックススクワットってキンタマ強打しそう

712 :無記無記名:2019/09/30(月) 17:54:59.35 ID:M8lrhR9S.net
風呂上がりでもなければそんなにダラーンと垂れ下がってないだろ

713 :無記無記名:2019/10/01(火) 11:45:29.09 ID:t0THWPAW.net
>>712
(´^д^`)ワロタ

714 :無記無記名:2019/10/08(火) 23:11:18.33 ID:uGbc1swf.net
フルじゃないスクワットなら
マシンの方がいいなあ

スクワットならフル
ベンチで胸に付けないのと同じく
パーシャルスクワットは気持ち悪い

715 :無記無記名:2019/10/08(火) 23:28:51.93 ID:j30KxgJC.net
大腿四頭筋追い込むのは高重量でハーフが手っ取り早い

716 :無記無記名:2019/10/09(水) 11:35:46.78 ID:Bm3EBCdo.net
>>715
それなら
レッグプレスかハック
ではない?

717 :無記無記名:2019/10/11(金) 08:42:49.32 ID:v/Z9vJ9E.net
脚の付け根狙いは何がベストだ?

718 :無記無記名:2019/10/11(金) 10:05:09.14 ID:L7zu1AW/.net
atg付け根までストレッチがしっかりかかる

719 :無記無記名:2019/10/11(金) 12:16:54.59 ID:LBe/xKVe.net
ぶるがりあんかな

720 :無記無記名:2019/10/11(金) 19:22:40.83 ID:rLh1OjMI.net
>>718
前側かもしれんぞ

721 :無記無記名:2019/10/11(金) 22:24:58.65 ID:29sNgOUk.net
>>1
自分でしゃがめるだけしゃがむハイバーのフルスクワット、重量はショボいけど、階段登る時の膝痛がかなり減った&あきらかに太もも前部が太くなったからオススメ。
もうちょっと重さを伸ばしたいと焦って重量上げていったあまり、ニーインしてかえって痛めた事もあるので、見栄を張らず無理のない重量でフォーム重視オススメ。
ハーフとかは重さどんどん増やせるけど、機能的にも見た目的にもあんまり効果感じなかった。逆にやる意味を感じません。
※個人の感想です。

722 :無記無記名:2019/10/11(金) 22:52:35.80 ID:TU9JYaTT.net
フルでやらないなら、マシンで良い その通り

723 :無記無記名:2019/10/15(火) 06:47:42.51 ID:qWeO97W7.net
フルでやった方がいい
フルヒンズースクワットでもいいと思う

724 :無記無記名:2019/10/15(火) 14:38:39.94 ID:G52wOTxB.net
脚の付け根が痛くて、しゃがめない。

725 :無記無記名:2019/10/15(火) 16:06:20.04 ID:UBs9OZLX.net
むしろスクワットがメインで他種目がサブ

726 ::2019/10/16(Wed) 07:12:55 ID:HedRS8lk.net
脚の種目が嫌いな人も、フルスクワットだけはやっておいた方がいいよ。
高重量レッグプレスよりもフルスクワット
1種目だけでイイ
脚の日は気分が滅入る人も、1種目だけなら頑張れるはず

727 :無記無記名:2019/10/16(水) 09:17:45.10 ID:GK2bC45w.net
>>724
爪先を外側に向けてがに股みたいにしゃがんでもダメ?

728 :無記無記名:2019/10/16(水) 09:45:46.60 ID:P21x1e+x.net
>>727
痛ければフォームを変えればいい。

私は、このウエイトリフターのガニ股フォームを参考してから膝と股関節が痛くなくなった
https://m.youtube.com/watch?v=7HcnBaXSfbo

729 :無記無記名:2019/10/16(水) 09:55:18.64 ID:9SEY0mNs.net
>>727
>>728
スタンスは肩幅くらいで、つま先は45°くらいに広げてる。
フルで120×6くらい出来てたのに、パラレルで110×3がやっと。股関節詰まりストレッチをしてもダメだ。

730 :無記無記名:2019/10/16(水) 10:10:52.54 ID:3EcO91SR.net
普通最初の2〜3ヶ月で自分に合ったベストな形見つけるもんだよな

731 ::2019/10/16(Wed) 10:20:50 ID:GK2bC45w.net
肩幅って表現はさ、浸透してるけど、こと足の種目に関しては腰幅で語るべきだと思うんだよな

732 :無記無記名:2019/10/16(水) 12:43:49.21 ID:ubQeTV9b.net
踵の位置が肩幅なんだよね

733 :無記無記名:2019/10/17(木) 07:21:40.00 ID:rxpDLZii.net
俺は棒立ちからガニ股でしゃがみ込むよ
爪先と膝の向きは揃えてる

734 ::2019/10/17(Thu) 09:28:30 ID:CqCueZX/.net
同じく
あまり足幅は広げない
足で重量を受け止めようとすると
自然に足幅が決まる気がする

735 :無記無記名:2019/11/06(水) 15:28:34.41 ID:2B771+i9.net
膝関節フルスクワットの時は狭いスタンスで
股関節フルスクワットの時は広いスタンスで
やってる

736 :無記無記名:2019/11/06(水) 15:54:29.39 ID:EASDbXqS.net
>>726
それはあるな
レッグプレス、レッグエクステンション、レッグカールをそれぞれ5セットやるより、
フルスクワットを2〜3セットやったほうが肥大効果は高い

737 :無記無記名:2019/11/06(水) 17:17:29.52 ID:4/QTQIfB.net
下手なフルスクよりレッグプレスは効くぞ
何より潰れ気にせずできるのがレッグプレスのいいとこ
スクワットは潰れるとめんどくせえ

738 :無記無記名:2019/11/06(水) 19:30:37.27 ID:gDoXzYjT.net
GVTなら重量が軽いから潰れても危なくないし
後処理も面倒くさくない
健康目的ならGVT一択だね

739 :無記無記名:2019/11/06(水) 19:41:38.87 ID:OZSGgl44.net
健康目的とかろくな重量挙げられない雑魚の言い訳だろ

740 :無記無記名:2019/11/06(水) 19:56:36.76 ID:gDoXzYjT.net
こういうイキリ方をするヤツは
だいたいクオーターで120kgくらいだけど合ってる?

741 :無記無記名:2019/11/06(水) 19:56:46.40 ID:bRdvb4NC.net
健康目的でGVTやってる奴なんているんだ
あんな吐くほどキツいやつ身体に悪そうだけどな

742 :無記無記名:2019/11/06(水) 19:57:28.48 ID:BihlUSo3.net
>>740
イキんな雑魚

743 :無記無記名:2019/11/06(水) 20:00:52.07 ID:lde3EKSj.net
GVT一時期やってたけど
何故かしぼんでいったからやめた
どういう理屈だったんだろ…

744 :無記無記名:2019/11/06(水) 20:14:39.56 ID:366sGIxY.net
GVTは毎回するものではない
健康目的(笑)

745 :無記無記名:2019/11/06(水) 20:29:32 ID:RWmAiMkE.net
楽に10セット終わってるなら重量設定間違えてるよ
それはただ10レップ10セットしただけでGVTとは別もんだと思う

746 :無記無記名:2019/11/06(水) 20:37:42.55 ID:lde3EKSj.net
週1回
毎回吐きそうになるほど頑張ってたよ
歩くのも辛くなる程度には負荷かかってた

747 :無記無記名:2019/11/07(木) 21:07:57.92 ID:zEbFuGSm.net
>>743
栄養不足と軽すぎて持久走みたいになってたと思われ

748 :無記無記名:2019/11/09(土) 04:46:30.64 ID:wtt/SKuc.net
GVTはたまにがいい
あれは毎週するもんではない
RM的には負荷が軽いしきつすぎ
次の日だるくてしぬ

749 :無記無記名:2019/11/11(月) 06:01:58 ID:eT8I4kSW.net
スクワットはレッグプレスで最高重量が余裕になってからでもいいかもな
リフターでなくボディメイク重視なら
しかしレッグプレスはどこのジムもしょぼいな
最高重量で10レップできた時はフルスクワット130キロ10レップくらいだった
この程度のレベルでいいならレッグプレスで充分

750 :無記無記名:2019/11/11(月) 08:37:45.36 ID:sf4wTMnQ.net
いや最高重量を書けよエアプ

751 :無記無記名:2019/11/11(月) 19:40:24.49 ID:BWSKCww8.net
マシンレッグプレスだと300キロあるところも少ないからなぁ

752 :無記無記名:2019/11/11(月) 20:30:54.17 ID:NeAd2Cbb.net
https://www.youtube.com/watch?v=ZnDlkhG5uEU

753 :無記無記名:2019/11/13(水) 00:47:19.91 ID:3Jq17CWy.net
昔やってたゴールドジムのレッグプレスでは感じなかったがそこらのレッグプレスやるとさほど高重量でなくても腰痛くなる
ってここレッグプレスのスレじゃねえ

754 :無記無記名:2019/11/13(水) 01:14:55.82 ID:9dKk5iIB.net
>>752
四頭に効きすぎワロタ

755 :無記無記名:2019/11/13(水) 13:14:20 ID:YiY5aPRO.net
高重量レッグプレスは意外とハイリスク
こういうのでいいんだよ
https://youtu.be/mNr_Dx0TB0o?t=81

756 :無記無記名:2019/11/13(水) 13:31:08.29 ID:IfcBlQFu.net
レッグプレスとハックスクワットでは何がどう違うの?

757 :無記無記名:2019/11/15(金) 12:59:32.03 ID:/CLeU9bw.net
まるっきり違うだろ

758 :無記無記名:2019/11/15(金) 17:54:48.58 ID:qsUEgLc1.net
説明できないなら黙っててええんやで

759 :無記無記名:2019/11/15(金) 20:19:43.29 ID:A7nl9FTg.net
煽って説明してもらおうとするスタイルは終わった

760 :深くマン ◆y7aP.XAiwI :2019/12/02(月) 18:29:22 ID:eJMv55P9.net
ちょっとテストね。

761 :無記無記名:2019/12/04(水) 01:22:22.37 ID:2GqOXCF7.net
ハーフをすすめてるやつはなんなんだ?フルじゃねえとほとんど効果ないだろ

スクワットの最低条件は穴のボトムがひざより下に来ないとスクワットっとは呼べんでしょ

ハーフで十分とか言ってるやつは所詮ひざカックン程度しかやってないヘタレだろ

ひざカックンでどや顔とかカッコ悪すぎ

762 :無記無記名:2019/12/04(水) 02:34:11.96 ID:4ihlH34w.net
>>761
ボトムの穴って何ですか?

763 :無記無記名:2019/12/04(水) 07:57:40 ID:i64fs2Yf.net
ボトムの穴だから、ケツアナと解釈して読んだ

764 :無記無記名:2019/12/04(水) 08:42:29.71 ID:2/InPGDg.net
ATGとかいうしな

765 :無記無記名:2019/12/05(Thu) 21:44:19 ID:KdE4ZkxJ.net
>>761
フルとハーフの効果の違い理解してるか?

766 :無記無記名:2019/12/06(金) 09:38:01.52 ID:fOezAFbJ.net
>>761
ハーフスクワットやってるやつの半数はろくにコントロール出来てない膝の運動になってるイメージ

767 :無記無記名:2019/12/06(金) 12:06:59 ID:QpN9BWza.net
金曜日にスクワットやって、月曜日にデッドリフトやって
水曜日にレッグプレスやって
木曜日に自重ランジやってるけど
スクワット以外は追い込んでないけど、疲労が残ってる気がする

追い込まないならやらない方がマシ?

768 :無記無記名:2019/12/06(金) 12:12:09 ID:1DsDVZvW.net
すくなっ
舐めてんのか?
年寄り?
というかメニュー糞過ぎだろw

769 :無記無記名:2019/12/06(金) 12:27:12.13 ID:P5+7LzoD.net
>>767
何が目的?

770 :無記無記名:2019/12/06(金) 13:25:13.19 ID:QpN9BWza.net
身体を大きくしたい
スクワットは週1でも充分って聞いたから+αやってみたんだけども

771 :無記無記名:2019/12/06(金) 13:44:38.08 ID:RgNzcNZP.net
金曜日に動的ストレッチがわりにランジやってから、スクワットとレッグプレス
月曜日に胸と三頭
水曜日にデッドと背中
木曜日に肩やれば

772 :無記無記名:2019/12/06(金) 13:46:00.44 ID:RgNzcNZP.net
二頭が抜けてた。月水木のどれかに二頭入れて
初心者なら背中の日でいいんじゃない

773 :無記無記名:2019/12/06(金) 13:52:53.70 ID:fObNz9mu.net
ちょっと何やってるかわからない

774 :無記無記名:2019/12/06(金) 14:35:34.84 ID:QpN9BWza.net
胸とか肩はやってる
脚のメニューだけ書いた

775 :無記無記名:2019/12/06(金) 14:40:21.80 ID:K6waR6Xx.net
スクワット何回何セット何キロでやってるの????

776 :無記無記名:2019/12/06(金) 15:45:26.33 ID:QpN9BWza.net
60kgでGVTやってる
金曜日は脚メインの日で、GVTのあと軽めのレッグプレスとレッグエクステンションとアダクター

777 :無記無記名:2019/12/06(金) 15:46:21.04 ID:QWyJK6Hp.net
そんな雑魚がGVTなんかやるなよ

778 :無記無記名:2019/12/06(金) 15:59:58.14 ID:oJelL+R3.net
スクワットなんかやってる奴は強迫性障害患ったバカしかいない

スクワットなんか無意味ってビルダー達も言ってる

779 :無記無記名:2019/12/06(金) 16:17:43.27 ID:NzojnxMr.net
>>776
君はダイエット板でいいだろ、

780 :無記無記名:2019/12/06(金) 16:19:21.36 ID:4lapjL/T.net
ステロイダーはスクワットせんでもブクブク肥えるんだからそらそう言うやろ

781 :無記無記名:2019/12/06(金) 16:20:56.01 ID:mCA9C5fP.net
細かく部位分割して単関節種目中心でやるのは
ユーザー向けのトレーニングって聞いてなるほどなって思ったわ

782 :無記無記名:2019/12/06(金) 16:36:36 ID:NzojnxMr.net
分割法も、ビッグ3のあと追い込みに単関節種目やるのも、めちゃくちゃオーソドックスだろ

783 :無記無記名:2019/12/06(金) 16:36:46 ID:PAG3oudn.net
>>778
バーカ
お前チキンレッグだろ

784 :無記無記名:2019/12/06(金) 16:58:06.87 ID:PSs4pZan.net
片足フルスクワット1回でもできる?

785 :無記無記名:2019/12/06(金) 17:10:33 ID:tU/LLzGk.net
片足スクワットこそする必要なし

786 :無記無記名:2019/12/06(金) 17:29:43.73 ID:uNkpG/0+.net
>>785
スポーツ強化目的ならやるべき

787 :無記無記名:2019/12/06(金) 17:33:29.91 ID:5lS+6ffy.net
>>767>>770
悪いことは言わないから種目はスクワットだけで3セットを週2回
つまり週に6セットだけにしてみな
その方が絶対に伸びるよ

788 :無記無記名:2019/12/06(金) 18:10:38.54 ID:s/xmXUss.net
>>786
スポーツ強化でこそ要らない

789 :無記無記名:2019/12/06(金) 18:45:00.62 ID:PSs4pZan.net
>>785
いや、出来るかどうかを聞いているだけで、必要かどうかは聞いてない

790 :無記無記名:2019/12/06(金) 18:51:56.23 ID:3S5LJ3IJ.net
>>784
台風被害でジム閉まって家トレ1ヶ月位やってたけど片足は20回位で辛くて気が狂いそうになる
あと左足首が怪我の後遺症で硬くて左右で辛さが全然違った

791 :無記無記名:2019/12/06(金) 18:53:25.33 ID:2htSp1UY.net
>>789
お前は片足フルスクワット1回もできないの?

792 :無記無記名:2019/12/06(金) 19:18:07.06 ID:3doJ8NBG.net
体重が軽いガリですって言ってるだけでしょ
片足スクワットとか小学生かな

793 :無記無記名:2019/12/06(金) 19:29:21.33 ID:E5/wg2I8.net
3本足スクワットで真ん中の足を接地させる時がカイカンですぅ…

794 :無記無記名:2019/12/06(金) 20:01:41.41 ID:ZPFwsIeW.net
>>791
昔は左右共に10回以上できた。
10年くらいトレーニングも何もしてなかったら、右は2回、左は1回もできなかった。
左は足首の関節が固くて、壁支えありで片足でフルでしゃがみこむと後ろに転げこむような感じだったよ。

その後の通常の太もも水平くらいまで落とすスクワットやブルガリアンでトレーニングして太もも太くなってきたし、左の足首のストレッチにもせいを出して転げないように曲がるようにはなったが、
片足フルスクワットの回数が増えないしその筋力が向上した手応えもない。

つまりはフルでしゃがまないとフルの部分の筋力はあがらないのかなー、という疑問から聞いてみたんだよ。

通常スクワットすごい人が片足フルができないか出来ても数回なら、答えはそうなんだろうという解決ができる。

795 :無記無記名:2019/12/06(金) 20:02:53.49 ID:vvsHldv2.net
長文だっさ

796 :無記無記名:2019/12/06(金) 20:55:36.75 ID:zrqJGAYA.net
フルスクワットのボトム局面はフルスクワットしないとほとんど鍛えられないのは当然でしょ

797 :無記無記名:2019/12/06(金) 21:05:43.22 ID:/yD1FNKl.net
スクワットをハーフでやってる人がハックスクワットに向かったから
なんとなく目で追ったらハックスクワットでもハーフでやってた

798 :無記無記名:2019/12/06(金) 21:08:38.19 ID:y0SsADp6.net
短文さんちーす

799 :無記無記名:2019/12/06(金) 21:29:12.30 ID:B8pBL3tv.net
maxチャレンジはハーフでいいと思う。
その重さに体が慣れてからフルに移行するのが怪我しにくくて良い。

800 :無記無記名:2019/12/06(金) 21:50:09.12 ID:mvmUnPt2.net
>>797
あるある
その後45°レッグプレスに移り、プレート積んで超パーシャルでシャカシャカ
膝カックンする訓練かな?

801 :無記無記名:2019/12/07(土) 00:10:33 ID:nMvfnH2k.net
片足フルきたえて出来るようになってきた頃は、サッカーのタックルがうまくなってたよ。

楽に片足がタックルに入りに行けるというか、ギリギリまで引き付けてバッと行けるというか

802 :無記無記名:2019/12/08(日) 12:28:17.76 ID:U+ODcb12.net
>>787
同意だな。あれこれするやつは、扱う重量が軽いんだよな。

803 :無記無記名:2019/12/08(日) 14:03:17.02 ID:Ik2uUP5h.net
ランジなんかやるくらいだから目的がスポーツの能力向上なんだろ
自分とは違う目的も認めてやれよ

804 :無記無記名:2019/12/08(日) 14:04:45.58 ID:Ik2uUP5h.net
と思ったら体を大きくしたいって書いてあったわw

805 :無記無記名:2019/12/08(日) 21:43:57 ID:QLZg+gYU.net
ランジは大きくする種目ではないわな

806 :無記無記名:2019/12/08(日) 22:29:02.07 ID:byWlcveC.net
スクワットって体重が影響する?
例えば、体重70キロの人と60キロの人だと60キロの人のほうが10キロ近く有利だと思うんだけど
そうでもない感じ?

807 :無記無記名:2019/12/08(日) 22:33:04.12 ID:oR9DkfhC.net
>>806
脚は普段からその体重を支えてるから重い方が有利
逆に懸垂などでは不利

808 :無記無記名:2019/12/08(日) 22:45:17.81 ID:EdQcrGjw.net
>>806
ビッグ3は全て体重が重い方が有利
ふんばりが効くし、尻もでかいから可動域が狭くなるし
減量したら全然上がらなくなるなんて良くある話

809 :無記無記名:2019/12/08(日) 22:54:03.28 ID:+3pgsNUb.net
そう
だから何kgより体重の何倍上げられるかが凄さの目安となるのが世界標準

810 :無記無記名:2019/12/09(月) 06:18:35.24 ID:nS3iRyul.net
なんでも階級ってあるからな

811 :無記無記名:2019/12/09(月) 07:18:19.95 ID:p5UfBL4N.net
>>809
体重の何倍なんてクソガリしか言ってない
普通目安にするのはフォーミュラなエアプ馬鹿

812 :無記無記名:2019/12/09(月) 08:13:12.56 ID:OaLSIPnk.net
体重比なら、体重が軽い方が有利だもんな。

813 :無記無記名:2019/12/09(月) 09:00:32.91 ID:SfIeAcap.net
体重の何倍って自慢なら軽量級だけ

考えてみろよ
体重60kgの3倍180kgと体重100kgの3倍300kgを、
前者は達成者が多いが
後者はウエリフの山本レベルでない限り難しい

814 :無記無記名:2019/12/09(月) 09:07:54.95 ID:nS3iRyul.net
幼稚園児の方が強いかもなw

815 :無記無記名:2019/12/09(月) 14:58:33 ID:rHPeSjEa.net
マシン使えないホームトレーニーなら
バーベルスクワットでフル一択

マシン使えるジムトレーニーなら
レッグプレスとハックスクワットマシンで各種
で、バーベルならフルスクワット。
バーベルでハーフするならマシンの方がいいしな。

816 :無記無記名:2019/12/11(水) 10:41:29.47 ID:vS6It75m.net
ローバーでやってるけど、なかなかフルにもってけない

尻がくいっと丸まりそうなところで一瞬スッと力が抜けるのが怖いし重いと上がらない

最近70%の日、80%の日を作ったけど、尻への効き方が大分良くなるね

817 :無記無記名:2019/12/11(水) 12:51:01 ID:+pYSWr++.net
>>816
骨盤倒せないなら腸腰筋のストレッチやるといいよ

818 :無記無記名:2019/12/11(水) 19:47:33.01 ID:yV0jgWju.net
>>817
確かに固まりやすいね、高頻度でやればやるほど追いつかなくなる
最近疎かになってたからポジションボールやフォームローラーで解すようにしますわ

脚の付け根、大腿直筋辺りも固まってて立ち上がる時にキンキン痛むことがあるけど、そっち側も併せてやるようにする

819 :無記無記名:2019/12/11(水) 20:05:05.41 ID:jffkPe2q.net
>>816
重量の設定が重いのでは?

820 :無記無記名:2019/12/11(水) 22:49:36.39 ID:PiLXX8w/.net
挙がらない重量使えばしゃがめないのは当たり前。
見栄を捨ててバーからやり直して、重量あげていくしかなかろう

821 :無記無記名:2019/12/12(木) 06:56:27.13 ID:mPNGOyT3.net
何でバーからなんだよ極端なバカだな

822 :無記無記名:2019/12/12(木) 07:09:19.95 ID:9PlLmM4/.net
フォームを直すときは思い切ってバーから始めるもんだよ

823 :無記無記名:2019/12/12(木) 07:15:55.41 ID:MOxW4UV3.net
そんなこと勧めるバカはお前ぐらいだろ
重量少し下げればいいだけだ

824 :無記無記名:2019/12/12(木) 07:17:12.03 ID:9PlLmM4/.net
自己流で完結してるバカはそれでいいんじゃね

825 :無記無記名:2019/12/12(木) 07:30:43.21 ID:mzkfOs8s.net
スクワットやってないで妄想した自己流勧めてるバカはお前

826 :無記無記名:2019/12/12(木) 07:33:09.22 ID:PrtslLJ5.net
バーでは良いフォームでも重量あると崩れるからなあ。少し重量落としてフォーム固めればいい

827 :無記無記名:2019/12/12(木) 07:54:50.55 ID:xBg+Ml0B.net
70-85%までフルでいけるのでその辺り中心にメニュー組みます

828 :無記無記名:2019/12/12(木) 08:25:34.20 ID:Y3vml290.net
あと足首と股関節の固さも何とかしなきゃ

829 :無記無記名:2019/12/12(木) 08:36:18.95 ID:9sFld8I9.net
ID:9PlLmM4/

エアプバカ

830 :無記無記名:2019/12/12(Thu) 10:17:38 ID:8ViOHAfL.net
バーの重さって含めるんだな
みんな重いの簡単に上げすぎたろって思ってた

831 :無記無記名:2019/12/12(Thu) 10:31:20 ID:JZWBYRP8.net
ド素人の初心者かよ

832 :無記無記名:2019/12/12(Thu) 10:45:39 ID:YOCB/Lds.net
バーだけのスクワットを丁寧に良いフォームで
もちろん完全なるフルスクワットでやると
バーのみ20kgの20レップ×2でもちゃんと汗をかくし爽快
フルスクワット80kgくらいまでにしてる脚の太もも外側の筋肉を痛めてしまってから
しばらくスクワットもブルガリもできなくなってしまったから
あれで無理に重さ求めなくなった

833 :無記無記名:2019/12/12(Thu) 10:54:18 ID:8ViOHAfL.net
>>831
初心者だよ
はじめからベテランはおらんでしょ

834 :無記無記名:2019/12/12(Thu) 11:16:21 ID:17SNC6Du.net
>>833
ROMれよド素人初心者
お前の価値の無いレスなんぞ要らねえと言ってんだアスペ

835 :無記無記名:2019/12/12(Thu) 11:19:43 ID:YtMdkoaZ.net
>>832
それただの自重スクワットみたいなもんだろ
汗はかくに決まってるが時間の無駄
この板老いぼれ雑魚ばっかりだなw

836 :無記無記名:2019/12/12(木) 11:25:44.65 ID:8ViOHAfL.net
>>834
なんでそんなに攻撃的なんだ
疲れてるの?

837 :無記無記名:2019/12/12(木) 11:32:02.69 ID:fiSiUZeo.net
>>836
ド素人初心者のくせにまだ無駄なレスしてんのか
お前が身分弁えない馬鹿丸出しのレスしたから攻撃してんだろ
体力なくてすぐ疲れる雑魚は何もしてないのと一緒の無知のお前だ

838 :無記無記名:2019/12/12(木) 12:59:38.99 ID:sIm7+z1U.net
IDコロコロ病は触るな

839 :無記無記名:2019/12/12(木) 13:27:07.20 ID:ulowj/AJ.net
>>838
お前はID変えるメリットを知らない反論できない負け惜しみ言ってるだけの思考停止単発馬鹿w

840 :無記無記名:2019/12/12(木) 15:46:22.54 ID:TUn4WaBD.net
この板もか

841 :無記無記名:2019/12/12(木) 15:49:59.34 ID:0Yukjpxx.net
ここはウエイトトレ板

842 :無記無記名:2019/12/12(木) 20:54:43.38 ID:SREppgN2.net
>>827
100%はクオータースクワットですってかwww?

843 :無記無記名:2019/12/13(金) 09:00:15.71 ID:i1zqehsK.net
>>842
ハーフのつもりでクォーターかもしれん
そもそも100%はやらんけど
重いのをやって落としてフルの流れでやってるけど、バットウィンクを何とかせんと
尻、骨盤周りの柔軟性だよね

844 :無記無記名:2019/12/13(金) 09:09:03.65 ID:XbuwcY/w.net
自重で高速スクワット
足太くしたくないならこれが最強

845 :無記無記名:2019/12/13(金) 09:09:48.18 ID:mrIV7dYH.net
ハーフでしかできないならやらなくていいし、それは100%とは言わない
フルでできる重量が100%な

846 :無記無記名:2019/12/13(金) 09:10:45.37 ID:Ryj1I6Fq.net
>>844
最弱フラミンゴ乙

847 :無記無記名:2019/12/13(金) 11:36:00.34 ID:mfT5Mh7y.net
自称ハーフのクウォーターいるいる
高重量で膝カックンの訓練をしてるのかな

848 :無記無記名:2019/12/13(金) 11:58:08.32 ID:f6Mzrrhd.net
>>845
その通りだね
取り敢えずメインセットを下げる方向で進めますわ

849 :無記無記名:2019/12/13(金) 22:59:56.01 ID:fWhQzFoU.net
実際フル以上で出来ない奴がハーフでまともに効かせれるとは思えないんだが…
「○○はハーフでやってる!」みたいなこと言ってる奴がよくいるけどw

850 :無記無記名:2019/12/14(土) 09:01:06.97 ID:D5snWnfJ.net
>>847
近所の県営にレッグプレスでプレート全部付けてクォーターどころじゃなく浅い高速の膝カックンしてる人がいて逆膝になりそうで見ててめっちゃ怖い
スクワットならセーフティあれば別にどうでもいいだろ

851 :無記無記名:2019/12/14(土) 10:45:12.57 ID:eMADDfNn.net
>>850
スクワットで頚椎損傷して車椅子になる人とかザラにいる
まあ膝カックンに合わせて胸の辺りにセーフティしとけば安全かもしれないけどw
あいつらハーフのつもりで膝上くらいにセーフティバー置いてるから全くの無意味やぞ

852 :無記無記名:2019/12/14(土) 11:59:26.18 ID:wWAbJ+Ji.net
20rep出来る重量設定でやれ

853 :無記無記名:2019/12/16(月) 20:06:29.12 ID:lYGX6nyB.net
バーだけでもできないんだが

854 :無記無記名:2019/12/16(月) 20:21:46.62 ID:/fcDgo2a.net
>>853
自重でやれ
ウ板には来ないでください

855 :無記無記名:2019/12/16(月) 20:28:09.29 ID:PwTecFrw.net
>>853
足首が固いとバーだけでもバットウインクになりやすい
その場合は踵の高いシューズにするかワイドスタンスやローバーで対処できる

856 :無記無記名:2019/12/16(月) 20:35:08.90 ID:SOxILvrd.net
>>853
山根さんお疲れ様です!
YouTube観ましたよ!
まずは肉か魚か卵をしっかり食べられるようにしましょうよ

857 :無記無記名:2019/12/16(月) 20:46:33.44 ID:UaX5kySN.net
山根の腕ヤバすぎて笑える
蜘蛛みたい

858 :無記無記名:2019/12/19(Thu) 21:21:42 ID:FElUu+cr.net
>>34
フルは初動が膝に負荷掛かり過ぎ
坂道で徐行してサードに入れてアクセル踏んでいるような感じで怖い

859 :無記無記名:2019/12/19(Thu) 21:25:23 ID:FElUu+cr.net
2週間前から筋トレ開始して、今は5kgのダンベル持って(両方で10kgの負荷)
ハーフとフルの中間くらいのスクワットを20回している
何か意味あるの?
内ももが筋肉痛になった

860 :無記無記名:2019/12/19(木) 21:43:42.37 ID:OPZNVKB5.net
>>859
ある

861 :無記無記名:2019/12/24(火) 12:28:19.23 ID:0vWwNACM.net
深すぎるスクワットはよくない

https://youtu.be/ODL-Sg5B_Tc

862 :無記無記名:2019/12/24(火) 16:54:45.12 ID:M+Zle/ro.net
ギリギリで切り返すのが最も負荷がかかるってことね
そりゃそうだ

863 :無記無記名:2019/12/28(土) 13:44:26.38 ID:CqMRcpLv.net
>>861
この人も今はatgなんだが

864 :無記無記名:2020/01/13(月) 04:44:05 ID:soi8ch1Y.net
>>788
絶対にいる
特にランジ

865 :無記無記名:2020/01/13(月) 04:47:08.29 ID:E5+H6D4k.net
>>864
ランジと片足スクワットを一緒にするな馬鹿亀

866 :無記無記名:2020/01/13(月) 06:06:30.59 ID:/1EBqeGa.net
フルは効果ないと思う

867 :無記無記名:2020/01/13(月) 06:15:54.35 ID:I4Nt5t3l.net
フルチンスクワットは?

868 :無記無記名:2020/01/13(月) 07:17:00.19 ID:6Cn7uD6L.net
>>861
この人自体はできるだけ正しい知識を広めようとしてて悪くないけどこの人の師匠のマークリプトーがね
あのおっさんは自分の思想を正当化するためにあの手この手を使うようなとこがある
深すぎるスクワットが良くないってのもパワリフ式スクワットを肯定するため
ウエリフ式のATGへの嫌がらせ

869 :無記無記名:2020/01/13(月) 07:23:08.34 ID:s10cgZl3.net
>>868
5年後にはパワリフ競技に出る人と極端に変なのじゃなければ好きなようにやればに変わってる
https://youtu.be/7cWgc4q7pxg

870 :無記無記名:2020/01/13(月) 13:53:44.36 ID:8rJQKFI1.net
フルボトムだとバウンドするというのがよくわからない
自分は尻とかかとがひっつく位まで下げてそこで
いったん止める。それから上げるからバウンドしてる
とは思わない。

871 :無記無記名:2020/01/13(月) 15:13:55.05 ID:Rd6pIuMv.net
>>870
お尻でバウンドするじゃん

872 :無記無記名:2020/01/13(月) 21:05:52.94 ID:oKs6z8ks.net
https://www.liveleak.com/view?t=urwwQ_1561620472

873 :無記無記名:2020/01/13(月) 21:11:07.60 ID:2OUdzcqV.net
>>870
下げきると止めようとしないかぎり反動つかえるからね
止めないからと言って楽なんてことはないけどatgは楽みたいに言われるね

874 :無記無記名:2020/01/14(火) 03:52:01.37 ID:E9CZXsfY.net
>>872
これは絶対に見ない

875 :無記無記名:2020/01/18(土) 20:43:05 ID:geCgevNE.net
>>873
反動ってベンチとかデッドの反動とは違うけど、同じ扱いされるよな

スクワットは反動じゃなくて、筋肉の反射

876 :無記無記名:2020/02/04(火) 16:54:22 ID:RQ6YCwA/.net
タローのスクワット動画でも見とけよ

877 :無記無記名:2020/02/07(金) 04:42:31 ID:ILqIQHQQ.net
https://i.imgur.com/HwQ6gSW.jpg

878 :無記無記名:2020/02/08(土) 23:29:24 ID:e7uYtxVU.net
フルでやるほうが気持ちいいからフルでやってる

879 :無記無記名:2020/02/16(日) 13:18:47.32 ID:yehKFmeg.net
>>842
でも100メートル走で(フルスクワットやハーフスクワットより)クォータースクワットでガンガン高重量にした方が成績が最も良かったはず。
筋肥大は大した事無いけど。

880 :無記無記名:2020/02/16(日) 19:17:48 ID:nG6ONrt1.net
フルなんて見栄でしかないし、しゃがんだ瞬間に力が逃げてしまうから
まったく意味ないよ。
ちゃんと効かせたい奴はフルでなんか絶対やらない。

881 :無記無記名:2020/02/16(日) 19:28:53.02 ID:X2IREL1j.net
ATGは重力と地面からの反力を腹でドーンとぶつけるのが楽しい

882 :無記無記名:2020/02/22(土) 09:16:35 ID:NaTwvYDb.net
それフォーム間違ってる

883 :無記無記名:2020/02/22(土) 10:15:19 ID:RjYN5TD2.net
間違ってないんじゃない?

884 :無記無記名:2020/02/22(土) 11:07:27 ID:79SaMb/A.net
下で止まらないと、ベンチの胸バウンドと変わらないヤツやね

885 :無記無記名:2020/02/22(土) 11:54:26 ID:8GMVJgAy.net
止まったらポーズスクワットでしょ
ボトムで素早く切り替えすんだよ

886 :無記無記名:2020/02/22(土) 13:37:58.69 ID:nQx//uB5.net
>>884
バーカ

887 :無記無記名:2020/02/22(土) 15:15:08 ID:NaTwvYDb.net
使うのは腹じゃなくて、背中と股関節のあたりのバネで腹で跳ねるとか間違ってる

888 :無記無記名:2020/02/22(土) 18:31:13 ID:lHlRV9zl.net
どーんと行こうや

889 :無記無記名:2020/02/22(土) 19:23:56 ID:8GMVJgAy.net
ボトムで腹圧が最大になるから腹でドーンという表現も間違いではない

890 :無記無記名:2020/02/29(土) 22:37:41 ID:ZFr+Jurc.net
>>888

日航機墜落事故w

891 :無記無記名:2020/03/08(日) 07:32:21 ID:dByoAMx/.net
SQ160 DL180で
フルスク120kgを10回前後で4頭だいぶ効くし
デッドもだいぶ伸びてきてるぞ
下手したら今年床引き200kg行くかもしれない 体重は75kg

892 :無記無記名:2020/03/08(日) 09:26:29.64 ID:rjZ2dNB/.net
デッド180でスクワット160って、スクワット浅いんじゃね?

893 :無記無記名:2020/03/08(日) 10:30:57.77 ID:4ZSf9UWe.net
パワリフフォームのカエルスクワットなんだろうけど
そのフォームで4頭だいぶ効くってのが謎
120の時はハイバーなのか
パワリフはいかに股関節で上げるかだからな

894 :891:2020/03/08(日) 16:43:43.00 ID:dByoAMx/.net
>>892
100kg~120kgまではフルでやってますよ 軽いので15repは行けます
140kg以上は指摘の通りパラレルより上です

>>893
最近はハイバーで爪先重心にしてワークアウトしてます
たまに前に転けそうになりますが。
アメリカでは体の使い方美味い人全員爪先重心で体重バランスが良いと聞きます。

895 :無記無記名:2020/03/08(日) 21:15:11 ID:n8HrDlaN.net
120を10回できるならそれ以上もフルで回数は落ちるができるだろ
一発でエアプ丸出しw

896 :無記無記名:2020/03/08(日) 21:49:33 ID:rjZ2dNB/.net
>>894
北島に騙されてるから。

897 :無記無記名:2020/03/10(火) 21:30:09 ID:gbDnxC62.net
フルだと大臀筋に効くっていうのは同じ重量で実験した時の話らしい
しゃがみの深さに合わせて重量を変えるとパラレルの方が大臀筋を含むすべての筋肉で効果が高くなる

898 :無記無記名:2020/03/10(火) 21:48:12 ID:+gkAeS98.net
と文字だけ馬鹿が喚く

899 :無記無記名:2020/03/10(火) 22:08:25 ID:ZKfsOMzz.net
逆言えばこれまでフルでやってなかった奴がやってみると思った以上に上がらないのは大臀筋がボトルネックになって切り返しで潰れるからだな

900 :無記無記名:2020/03/12(Thu) 08:33:23 ID:0rLNxUI/.net
ハイバーだから腰痛めないようにしゃがみ過ぎないようにしてる

901 :無記無記名:2020/03/12(Thu) 09:03:13 ID:Yu1DqCXR.net
見栄張ってパーシャルスクワットをしても弱点が出来るだけ
わざわざバランス狂わすようなトレーニングするなってストレングスコーチが言ってた

902 :無記無記名:2020/03/12(Thu) 09:55:19 ID:i8Q2B0lF.net
>>900
腰痛めやすいのは老婆だろエアプ
ショボい可動域の正当化するな雑魚

903 :無記無記名:2020/03/12(Thu) 19:03:20 ID:0rLNxUI/.net
パラレル以上はしゃがんでるけど、バットウィンクにはならないようにしてるって意味ね
エアトレラクッペには難しかったかな(´∀`)爆

904 :無記無記名:2020/03/12(Thu) 19:27:34 ID:9PKCh4Hg.net
どちらにせよ君がやってるスクワットはまだまだフォームに改善の余地ありだな

905 :無記無記名:2020/03/12(Thu) 22:46:24 ID:XkodK3Aj.net
>>903
お前は腰痛めるからと書いた正当化エアプ雑魚w
バッドウィンクにならないようにしてることを腰痛めないなんて表現するかよエアトレ馬鹿
都合悪くなって言ってること変えてるパーシャル雑魚図星だったようだな

906 :無記無記名:2020/03/12(Thu) 22:53:46 ID:j1E9hNTW.net
>>905
butt wink

butt(尻)がWinkする瞼のような動きするから

907 :無記無記名:2020/03/12(Thu) 23:48:32 ID:ipvz7Xsi.net
>>906
エアプパーシャル図星馬鹿がどうでもいいとこに反応w

908 :無記無記名:2020/03/13(金) 00:30:23 ID:GO2LLG8G.net
>>905
こいつバットウィンク知らないからうち間違えてやんのw
きもダセェなラクッペ爺い(´∀`)爆

909 :無記無記名:2020/03/13(金) 00:31:27 ID:GO2LLG8G.net
バッドウィンクって何だよwww
きも雑魚爺いが出しゃばんなやwww

910 :無記無記名:2020/03/13(金) 00:55:58 ID:lQ7rk7vk.net
>>908
エアプパーシャル雑魚がバレたから濁点があることにしか反応できないでやんのw
ダセエのはお前だ統失ジジイ

911 :無記無記名:2020/03/13(金) 00:59:24 ID:qGdGPHfC.net
>>909
バットウィンクにならないようにしてることを腰を痛めないようにってなんだよエアプ馬鹿w
ハイバーの特性も知らないジジイが出しゃばんな無知

912 :無記無記名:2020/03/13(金) 01:05:10.44 ID:1HVUXq26.net
いいぞ
底辺どうし争いあえ

913 :無記無記名:2020/03/13(金) 01:17:00.64 ID:A4eqf9Ow.net
>>912
底辺はお前とパーシャル雑魚だろ

914 :無記無記名:2020/03/13(金) 01:29:55 ID:GO2LLG8G.net
バッドウィンクwww
知ったかぶり爺醜いっすわwww www

915 :無記無記名:2020/03/13(金) 01:39:28 ID:mUoHi8SP.net
ハイバーの特性知らなかったエアプパーシャル雑魚不細工ジジイ発狂(笑)

916 :無記無記名:2020/03/13(金) 01:46:02 ID:GO2LLG8G.net
バッドウィンク www
初めて使って間違えたんやろうな www

917 :無記無記名:2020/03/13(金) 01:49:29 ID:fmKBDrbi.net
腰を痛めないように(笑)
知ったかぶりのエアプ雑魚ジジイ醜すぎ(笑)

918 :無記無記名:2020/03/13(金) 01:50:29 ID:GO2LLG8G.net
バッドウィンク爺が片腹痛いわ www

919 :無記無記名:2020/03/13(金) 01:50:58 ID:GO2LLG8G.net
バッドウィンクラクッペ爺w

920 :無記無記名:2020/03/13(金) 01:51:19 ID:GO2LLG8G.net
バッドウィンク www
アホやろ www

921 :無記無記名:2020/03/13(金) 01:51:47 ID:GO2LLG8G.net
バッドウィンク(キリッ www

922 :無記無記名:2020/03/13(金) 01:52:08 ID:GO2LLG8G.net
アホ過ぎワロタ www
バッドウィンク www

923 :無記無記名:2020/03/13(金) 01:52:32 ID:GO2LLG8G.net
ラクッペ知ったかぶりwバッドウィンク www

924 :無記無記名:2020/03/13(金) 02:02:47.30 ID:zh2797QL.net
>>918
エアプパーシャル雑魚不細工ジジイ発狂(笑)

925 :無記無記名:2020/03/13(金) 02:03:14.59 ID:zh2797QL.net
>>919
バッドウィンク統失ジジイ(笑)

926 :無記無記名:2020/03/13(金) 02:03:50.30 ID:/JQ/jZAU.net
>>920
腰を痛めないように(笑)
アホやろ(笑)
はい論破(笑)

927 :無記無記名:2020/03/13(金) 02:04:17.29 ID:Iqt+Tin5.net
>>921
腰を痛めないように(キリッ

はい論破

928 :無記無記名:2020/03/13(金) 02:04:49.75 ID://m/1nfJ.net
>>922
アホはお前だハイバーの特性知らなかったエアプパーシャル雑魚不細工ジジイ(笑)

929 :無記無記名:2020/03/13(金) 02:05:34 ID:VUPOAN8/.net
>>923
ラクッペ(笑)統失知ったかぶり(笑)腰を痛めないように(笑)

930 :無記無記名:2020/03/13(金) 02:13:30 ID:pZvgRrcJ.net
ID:GO2LLG8G
このエアプ丸出し統失ジジイは余程パーシャル雑魚がバレたのが悔しかったんだろうな(笑)
エアプ馬鹿が出しゃばるから恥かくんだよクソ可動域雑魚(笑)

931 :無記無記名:2020/03/13(金) 02:38:12 ID:GO2LLG8G.net
晒されてて草

http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/muscle/1554538182

932 :無記無記名:2020/03/13(金) 02:45:25.29 ID:BaKSOUhU.net
とエアプ馬鹿パーシャル雑魚ジジイが泣く

933 :無記無記名:2020/03/13(金) 09:54:53 ID:gR+TDM4j.net
バッドウィンク笑笑

934 :無記無記名:2020/03/13(金) 10:49:18.87 ID:SPiaPrd/.net
きちんとフォームに気をつけてグッドウインクでスクワット

935 :無記無記名:2020/03/13(金) 11:03:36.56 ID:Ogmto57S.net
とパーシャル雑魚バッドウィンク爺が泣く

936 :無記無記名:2020/03/13(金) 11:06:28.78 ID:TOQQvC4U.net
>>933
腰痛めないように正当化パーシャル(笑)

937 :無記無記名:2020/03/13(金) 13:48:03 ID:fzsBl9FA.net
バッグとバックみたいだな
間違って覚えて恥ずかしいね、、、

938 :無記無記名:2020/03/13(金) 15:51:43 ID:gJS5NK84.net
と恥ずかしいパーシャル雑魚が喚く

939 :無記無記名:2020/03/13(金) 15:59:07 ID:gR+TDM4j.net
ハイバーやれば腰痛めないと思ってたバカがバッドウィンクと覚えたての言葉で恥かいた

940 :無記無記名:2020/03/13(金) 16:51:46 ID:TGSsbSGP.net
バッドおじさん、IDコロコロのチキンハート
底辺どうし争いあえ

941 :無記無記名:2020/03/13(金) 17:15:23 ID:T2G5NWFJ.net
>>939
痛めないわけないだろ正当化パージャル馬鹿
ハイバーで腰痛めないためと糞可動域を正当化してる雑魚ということだ馬鹿アスペw
お前はまた恥かいたのか雑魚w

942 :無記無記名:2020/03/13(金) 17:16:21 ID:c4q1jXph.net
>>940
お前は単発のニワカ底辺馬鹿だろ

943 :無記無記名:2020/03/13(金) 17:17:40 ID:gR+TDM4j.net
>>941
パーシャルとか妄想してる馬鹿w
バッドウィンク笑笑

944 :無記無記名:2020/03/13(金) 17:18:39 ID:gR+TDM4j.net
知らない言葉使うと間違えるよなwww
バッドウィンク www腹痛いw

945 :無記無記名:2020/03/13(金) 17:20:28 ID:S8fndF1E.net
>>943
バッドと妄想してる馬鹿w
ハイバーで腰痛めないようにしゃがみ過ぎないってw

946 :無記無記名:2020/03/13(金) 17:22:09 ID:F5EUfloq.net
>>944
使わない言葉だからそう変換されただけだろ情弱無知
お前は言い逃れのできない正当化パーシャル雑魚w腰痛いw

947 :無記無記名:2020/03/13(金) 17:29:34 ID:gR+TDM4j.net
バッドウィンク www
バッドウィンク www
初心者丸出し笑笑

948 :無記無記名:2020/03/13(金) 17:45:40 ID:TGSsbSGP.net
>>942
効いてる効いてるww
雑魚は粘着よく吠える
もっと争いあえ

949 :無記無記名:2020/03/13(金) 19:08:56 ID:kqANtGkp.net
>>947
ハイバーで腰痛いw
ハイバーで腰痛いw
正当化パーシャル雑魚丸出し(笑)

950 :無記無記名:2020/03/13(金) 19:09:42 ID:wwjI1+49.net
>>948
雑魚ニワカ底辺馬鹿発狂

951 :無記無記名:2020/03/13(金) 19:57:29.92 ID:TGSsbSGP.net
>>950
おっIDコロコロ雑魚が悔しいのうwww

952 :無記無記名:2020/03/13(金) 20:09:33 ID:dMmv87hr.net
>>951
雑魚ニワカ底辺馬鹿悔しいのぅw

953 :無記無記名:2020/03/13(金) 20:11:40 ID:DfXtbwno.net
バッドとバット、意味全然違うから
これ以上恥の上塗りするよりよほどよかっただろ
感謝すらするべき

954 :無記無記名:2020/03/13(金) 20:17:00 ID:AeXnBQOi.net
>>953
スマホ使ったことないクソジジイかお前(笑)情弱無知丸出し(笑)
恥の上塗りしてるパーシャル雑魚はお前だゴミ

955 :無記無記名:2020/03/13(金) 20:23:09 ID:TGSsbSGP.net
張り付き雑魚面白いな
語彙力ないし、マジでアホなんだろなww
どっちもアホだが今回はバッドおじさんの負けやなww

956 :無記無記名:2020/03/13(金) 20:45:15 ID:AcvNlYcP.net
>>955
張り付き雑魚ニワカ底辺馬鹿発狂
ボキャ貧アホはお前だ
今回はって他は全部俺の勝ちと認めてるのかお前(笑)今回も俺の勝ちだ情弱無知(笑)

957 :無記無記名:2020/03/13(金) 20:50:05 ID:TGSsbSGP.net
>>956
ほんま底辺面白いな
アンカー使ってないのにバッドおじさんは自分の事って認めてしまったかw
頭もバッドで結構結構w

958 :無記無記名:2020/03/13(金) 20:54:50.92 ID:7yLvHKd9.net
>>957
だからお前は底辺馬鹿アスペなんだよ
てめえ単発じゃないのにそんな理論が通じると思ってるのか馬鹿の1つ覚えのボキャ貧(笑)
また恥の上塗りをしてる雑魚ニワカ底辺馬鹿(笑)頭がバッドもお前だゴミ

959 :無記無記名:2020/03/13(金) 20:57:23.99 ID:TGSsbSGP.net
そんな理論wwww
面白いな
いいよ
もっと発狂しろ
いちいちIDコロコロしてレス書いてるの笑えるwww

960 :無記無記名:2020/03/13(金) 21:23:52 ID:skTWtIQ7.net
このアホは底辺馬鹿アスペもボキャ貧も認めたか、ざっこ(笑)
発狂してるのは雑魚ニワカ底辺馬鹿のお前(笑)早く自殺しろゴミ(笑)

961 :無記無記名:2020/03/13(金) 21:40:38.86 ID:TGSsbSGP.net
まあアホの限界はこれまでかな。
飽きてきたわ
アホは語彙力ないからオウム返ししかできないし。

バッドおじさんが言いたいのは理論じゃなくて詭弁って言うんだぞ。
しっかり日本語勉強しとけよほんまもんの馬鹿

962 :無記無記名:2020/03/13(金) 21:46:14 ID:Vj5cse8T.net
アホの限界も認めた(笑)
反論できないなら最初からレスすんなボキャ貧雑魚底辺馬鹿アスペ(笑)
アホは語彙力ないから負けると飽きたとすぐに負け惜しみを言う(笑)
正直に敵いませんと言えよ低学歴馬鹿

情弱無知バッドジジイもお前だろ
俺が言いたいのはお前がパーシャルの正当化してる雑魚ということだ馬鹿アスペ
日本語不自由で本題に全く反論できなかった負け犬馬鹿敗走(笑)

963 :無記無記名:2020/03/13(金) 21:57:12 ID:gR+TDM4j.net
バッドラクッペおじさん沢山の人に叩かれててワロタ
ハイバーでもしゃがみ過ぎたらリスクあるって勉強になって良かったなwww www
バッドお爺ちゃん爆

964 :無記無記名:2020/03/13(金) 21:58:54 ID:gR+TDM4j.net
>>961
そいつとまともに会話しようとしても意味ないよ
ウ板に張り付いて毎日数百件レスしてる基地外だから

965 :無記無記名:2020/03/13(金) 22:04:10 ID:FcwcetBS.net
>>963
必死に反応してるのなんてパーシャル雑魚だけだろ現実見ろ統失馬鹿アスペ
ハイバーは老婆と違って腰痛めにくいって正しい知識わかってよかったな
その代わりクソ可動域の正当化ができなくなって発狂してるパーシャル雑魚ジジイ(笑)ざまあ(笑)早く自殺しろゴミ(笑)

966 :無記無記名:2020/03/13(金) 22:04:37 ID:TGSsbSGP.net
見えないものが見えているバッドおじさん。
パーシャルどうこう言ってないただの野次で入っただけなのに、病気が進むと皆が敵に見えてくるんだね。
まあ末期ですわ
毎回IDコロコロするの大変そうってぐらい哀れ

967 :無記無記名:2020/03/13(金) 22:04:54 ID:MV4CHmRl.net
>>964
お前の自己紹介か統失ヒキニート(笑)早く自殺しろゴミ(笑)

968 :無記無記名:2020/03/13(金) 22:07:27 ID:gR+TDM4j.net
このスレも長文荒らししてるじゃん
バッドラクッペおじさんネットしか構って貰えない可哀想な人なんだな
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/muscle/1574814399

969 :無記無記名:2020/03/13(金) 22:08:13 ID:h8z8/NMM.net
>>966
パーシャル雑魚でないなら>>904のようなレスをするんだよパーシャル雑魚馬鹿アスペ
お前が病気で自分が言われてると思って反応してるパーシャル雑魚ジジイだろ
アホの限界と言ったくせにまだ必死なパーシャル雑魚
哀れなのは関係ない話を終始して敗走したお前だ負け組ハゲニート(笑)

970 :無記無記名:2020/03/13(金) 22:09:35 ID:Vflzdi2e.net
>>968
どこが荒らしだよ自治してるんだろエアプ雑魚パーシャル馬鹿アスペ(笑)
かまわなくていいから反応するな暇人ニート早く自殺しろ

971 :無記無記名:2020/03/13(金) 22:12:16 ID:+dgiNWHs.net
>>970
荒らしだろ基地外

972 :無記無記名:2020/03/13(金) 22:15:36 ID:eknlzpxG.net
>>971
荒らしたのはエアプだろ馬鹿アスペ
反応するなかまって欲しいのか単発ニート(笑)

973 :無記無記名:2020/03/14(土) 01:48:10 ID:cGuYJ9EL.net
ボキャ貧ってなに?

974 :無記無記名:2020/03/14(土) 01:49:03 ID:cGuYJ9EL.net
バッドウインクおじさんよりは高学歴なんだけど、、、

975 :無記無記名:2020/03/14(土) 01:59:10 ID:k+QdVyLj.net
とボキャ貧低学歴エアプ雑魚パーシャル馬鹿アスペジジイが泣く

976 :無記無記名:2020/03/14(土) 03:25:15 ID:CpIY1NYy.net
バッドウィンクおじさんは自治のつもりらしい
さすがキチガイ

977 :無記無記名:2020/03/14(土) 09:38:54 ID:TWYuGZeA.net
正当化パーシャル雑魚ジジイは腰痛めないつもりらしい
さすがエアプ馬鹿

978 :無記無記名:2020/03/14(土) 10:45:12.52 ID:SqIhHlwA.net
雑魚スクワットバッドじいおる?

979 :無記無記名:2020/03/14(土) 11:27:12 ID:cGuYJ9EL.net
エアプパーシャル馬鹿アスペってブーメランがてめえに刺さってるよwww

リアルに友達いないでしょ?かわいそうに

980 :無記無記名:2020/03/14(土) 13:24:35 ID:zyz83iv6.net
毎日わざわざ単発idに切り替えて100以上長文レスしてるんだから友達なんて居るはずない

981 :無記無記名:2020/03/14(土) 13:28:17 ID:zyz83iv6.net
ネットはこんなゴミみたいな人生歩んでるバッドジジイにも絡まれるからおもろいよな
現実じゃありえない

982 :無記無記名:2020/03/14(土) 14:49:19 ID:oD5lnogJ.net
>>978
それお前のことだろ雑魚ジジイ

983 :無記無記名:2020/03/14(土) 14:49:57 ID:IoEr9wcj.net
>>979
ボキャ貧低学歴エアプ雑魚パーシャル馬鹿アスペジジイ発狂

984 :無記無記名:2020/03/14(土) 14:51:00 ID:ac64Q//Z.net
>>980
友達いないヒキニートはお前だろエアプ雑魚アスペ

985 :無記無記名:2020/03/14(土) 14:54:39 ID:Mx4T+GXH.net
>>981
ゴミみたいな人生歩んでるのはてめえだろ負け組パーシャル雑魚アスペジジイ(笑)
絡まれたくないなら反応するな知障
ハイバーで腰痛くなるからしゃがまないとクソ可動域を正当化するような雑魚丸出しレスをまずやめろ棚上げ馬鹿が
論歩されていつまでも顔真っ赤にして発狂して絡んできてるのはてめえだ負け組低学歴馬鹿ニート(笑)早く自殺しろ(笑)

986 :無記無記名:2020/03/14(土) 14:55:20 ID:cGuYJ9EL.net
山手線で咳した人に難癖つけてこの野郎って言った若者を怒鳴るために自ら濃厚接触しに行ったゴミジジイ

たぶんバッドウインクおじも同類なんだろうな

987 :無記無記名:2020/03/14(土) 14:56:25 ID:QkZKpKg+.net
>>985
あのー、、、低学歴なのはあなたの方かと

www

988 :無記無記名:2020/03/14(土) 14:59:03 ID:fbzpVZmb.net
>>986
そんなものを覚えてるお前がそれの同類だろゴミジジイ
クソ可動域を指摘されて逆ギレで発狂してるパーシャル雑魚ジジイ(笑)早く自殺しろ(笑)

989 :無記無記名:2020/03/14(土) 14:59:35 ID:Fua033YL.net
>>987
お前だろボキャ貧低学歴エアプ雑魚パーシャル馬鹿アスペジジイ

990 :無記無記名:2020/03/14(土) 15:02:01 ID:QkZKpKg+.net
>>989
どちらの大学で出てますか?

991 :無記無記名:2020/03/14(土) 15:02:54 ID:QkZKpKg+.net
>>989
当方、早稲田大学出てます

992 :無記無記名:2020/03/14(土) 15:06:24 ID:30iHnJgL.net
>>990
お前は中卒だろ低学歴ヒキニート(笑)

993 :無記無記名:2020/03/14(土) 15:06:55 ID:LTcHGI0j.net
>>991
お前は来世でも中卒だろ統失ニート(笑)死ね(笑)

994 :無記無記名:2020/03/14(土) 15:07:07 ID:zyz83iv6.net
返しがワンパターンだから誰もちゃんと読んでないよバッドお爺ちゃん
長文ご苦労さん笑笑

995 :無記無記名:2020/03/14(土) 15:07:59 ID:zyz83iv6.net
>>993
中卒なの?まあその知能じゃ高校行けないよね

996 :無記無記名:2020/03/14(土) 15:08:15 ID:jh/PZTWL.net
大学で出てますか(笑)
いきなり誤字(笑)
お前はイジメられてヒキった中卒ニート確定(笑)

997 :無記無記名:2020/03/14(土) 15:09:47 ID:jh/PZTWL.net
>>994
ワンパターンと言ってるだけの馬鹿パーシャル雑魚アスペジジイ敗走(笑)
素直に反論できないと言え引きこもりのかまってちゃん(笑)早く自殺しろゴミ(笑)

998 :無記無記名:2020/03/14(土) 15:10:43 ID:cGuYJ9EL.net
かわいそう!!!!!!!!!!!!!!!!!!

バッドとバットを間違えて覚えたくせに開き直って
他人をアスペ呼ばわり

発狂する暇あったらフルでスクワットすれば?www

999 :無記無記名:2020/03/14(土) 15:10:47 ID:EneMmKRH.net
>>995
中卒反応(笑)お前は中学もろくに行けないで引きこもった負け組低学歴馬鹿ニート(笑)

1000 :無記無記名:2020/03/14(土) 15:11:00 ID:EneMmKRH.net
>>998
早く死ねパーシャル雑魚ジジイ(笑)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★