2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

筋トレして猫背直したいんだが

1 :無記無記名:2018/04/04(水) 16:22:36.23 ID:xbUUoWMs.net
わい、23歳だけどめちゃ猫背で周りからもよく注意されるw

筋トレで猫背直したい
どこ鍛えればいいんや?

2 :無記無記名:2018/04/04(水) 16:32:01.52 ID:42vpwvJx.net
別に鍛える必要ない
矯正コルセットでもつけてろよ

3 :無記無記名:2018/04/04(水) 16:32:26.91 ID:cSN15wDs.net
腹筋、ケツ、ストレッチ
腰はエクステンションで

4 :無記無記名:2018/04/04(水) 16:34:04.77 ID:xbUUoWMs.net
筋トレで改善できると思ってた

5 :無記無記名:2018/04/04(水) 16:39:03.04 ID:42vpwvJx.net
>>4
じゃあこれやれ
https://www.youtube.com/watch?v=ynUw0YsrmSg

6 :無記無記名:2018/04/04(水) 16:42:08.33 ID:esx7iOzm.net
胸椎ストレッチ、腸腰筋ストレッチ、ハムケツストレッチ、腹筋。普段姿勢を正しく維持することも筋トレに等しいから一日中頑張れ。

7 :無記無記名:2018/04/04(水) 16:57:38.46 ID:sxPF0duy.net
ヨガやった方が近道やぞ
ヨガで物足りなくなったらまた来な

8 :無記無記名:2018/04/04(水) 16:59:53.35 ID:xbUUoWMs.net
ふむふむ

言うまでもなく、体は固いw
股関節とかガチガチ
前屈も手がつかん

下半身が硬いな

9 :無記無記名:2018/04/04(水) 17:04:53.21 ID:xbUUoWMs.net
背骨の筋肉いらないの?
胸とかケツとか関係なさそうな部分あげてるけど

10 :無記無記名:2018/04/04(水) 17:12:29.09 ID:2RuVzN1Q.net
そこが関係ないと勘違いしているから猫背なんだよ

11 :無記無記名:2018/04/04(水) 17:16:00.39 ID:cSN15wDs.net
ケツと腹が身体の中心にあるけそこが弱いとダメなんだよ。
腰はデッドリフトを軽いのやってればよいかな

12 :無記無記名:2018/04/04(水) 17:22:48.75 ID:xbUUoWMs.net
一般的に猫背って背骨とか背中の筋肉が重要だと思うけど違うのか
胸なんかまな板で気にしたこともなかったなー

13 :無記無記名:2018/04/04(水) 17:24:07.45 ID:xbUUoWMs.net
セルフフェラできるようになりたい
どこが柔らかいとできるようになるの?

14 :無記無記名:2018/04/04(水) 17:37:27.15 ID:cSN15wDs.net
、      |    /  / /  / ,.イ |   ! |  | | |  イ ,ハ  | |  バー、        r'⌒´~`⌒ヽ_
 ` ー- |  |   ,'  /`><.j/ ||  ハ l  | | | /|/ },/l   l  / ∧ ヽ      /   _j_  `ヽ
ゞ==ー |  |  l /,x竺竺 ミメ、|  ,′l/ // ,' / j厶イ!  |  |   /| |  |  ;    ノ   ノ j 」ヽ   {
 \` ー|  |  |//:/ ,. -―-.、ヾ}|\厶 / // / ー≦斧芋ミメ、 l     | |  | ;    {    ノ、フ      }
ヽ、 `ー|  |   |/:/ /:.:.::(⌒):ハ j/  / /イ , ′ /:.:.(⌒):ハ 狄 ハ | | |  |  {    j    / \_   }
、 ヾニ |  |   |{{{ {:.:.:.:.:l|||l:.:.:.:}   ' / /,   {:.:.:.l|||l:.:.:.} }}}|/ ! | || | ;   {    厶匕     {
 ヽ,>‐|  |  l从 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ//////////// 八:.:.:.:.:.:.:. ノ リ/ |||l   !     }    月匕    }
\/ xヘ|  |  |/// r〜⌒ヽ//////////////// 'Y´  ̄ `Y ハ    |l   |  ;   {   八_ぃ     }
  | {/⌒!  |  |///乂__,乂/////////////////乂__,乂 {: }  !   ||   |  {   j    十 ``     }
\| { (|   l   |////(つ////////'     __/////////// V  ,'  / ,'|   |  }  ,ノ    | こ     j
バヽ乂__∨ l |////////  /⌒⌒´ ̄`´:::`ヽ//////////}//  / /|   |  ;  `ヽ     :    ,f
ハ l `ー--ヘ. l  |        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::}       ノ/  / /  |   |  ;    ゝ    :   ノ
| l |   `>ヘ  、ト、      {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::}       //,  ' ´ ̄ ̄` 丶、|      `ー-‐-一 ´
| | |        ヽ ヽ > 、    \_,、_,:、_,..、ノ   _,. イ /          \

15 :無記無記名:2018/04/06(金) 17:30:28.51 ID:YSxMr90X.net
わいは反腰治したい

16 :無記無記名:2018/04/06(金) 19:30:17.11 ID:Ro+isaul.net
猫背トレーニングメニューみたいなのはかかれてないな
誰か作れた人いないのか?

17 :無記無記名:2018/04/06(金) 21:23:39.52 ID:wgC5eMct.net
ベンチを正しいフォームでやってれば癖がつく。
懸垂かローイングで背中を鍛えればなお良い。

18 :無記無記名:2018/04/06(金) 23:01:37.19 ID:N2e5vH4D.net
猫背というか巻肩とストレートネック気味なのでどうにかしてマシになりませんか?

19 :無記無記名:2018/04/07(土) 00:03:31.03 ID:uKrcsu0B.net
巻き肩とストレートネックってほぼ一緒に発症するな

20 :無記無記名:2018/04/07(土) 11:47:18.63 ID:8FSsZfRg.net
立甲がおすすめ 
猫背も肩こりも全部治った

21 :無記無記名:2018/04/07(土) 13:28:20.94 ID:VLw3MPZ+.net
デッドリフトをやれば間違いなく猫背治るよ
だけど高確率で正しいフォームでできないだろうからケガして諦めるだろうけど
最初は指導者に頼るのが一番だね

22 :無記無記名:2018/04/07(土) 13:44:23.80 ID:X/odkPGk.net
>>16
おたくのパソコン、youtube見れないのか?
もしかしていまだにISDN?

23 :無記無記名:2018/04/07(土) 14:07:58.34 ID:VLw3MPZ+.net
猫背は上背の筋力をつけないと治らないからプランクをやってもしようがない

24 :無記無記名:2018/04/07(土) 18:13:51.66 ID:brbp2dls.net
デッドで猫背直った感じはないけどな

25 :無記無記名:2018/04/07(土) 18:14:33.07 ID:brbp2dls.net
バックエクステンションは猫背直った感じが出る

26 :無記無記名:2018/04/07(土) 18:53:39.52 ID:q8MRQMNK.net
姿勢直すのはあくまでも、自分の姿勢を正確に認識する感覚と、それを正そうとする意識
筋トレはその補助に過ぎない
いくら姿勢保持に必要な筋肉を身につけても、感覚や意識が猫背の時のままなら、当然実際の姿勢も猫背のまま

27 :無記無記名:2018/04/07(土) 19:04:39.07 ID:brbp2dls.net
意識で直らないよ
姿勢は無意識で勝手にいい状態を作れる

28 :無記無記名:2018/04/07(土) 20:48:57.74 ID:MLs0pdW5.net
>>1と同じく23歳で指摘されるほど猫背だったけど、半年のトレでけっこうマシになったよ。
脊柱起立筋鍛えるのは当然だけど、僧帽筋、腹筋、尻も鍛えた方がいいかもね。姿勢維持はそのへん全体使う気がする。

29 :無記無記名:2018/04/07(土) 20:50:26.68 ID:MLs0pdW5.net
スクワットや背中トレ全般もそうだけど、どうしてもトレーニングって猫背とってたらできないから、全身トレーニングして、普段ほどほどに気をつければ
猫背→普通くらいにはなりそう。

30 :無記無記名:2018/04/07(土) 20:55:04.42 ID:brbp2dls.net
>>28
どういうメニューにしたらいいのっていう

31 :無記無記名:2018/04/07(土) 21:01:12.19 ID:q8MRQMNK.net
>>27
何言ってんの
その無意識で猫背になってるんだから意識して直す必要があるんだろ

32 :無記無記名:2018/04/07(土) 21:04:26.98 ID:VLw3MPZ+.net
デッドで猫背直った感じはないのはフォームがおかしいからさ
ぶっこぬき、釣り竿デッドは駄目だゾ

33 :無記無記名:2018/04/07(土) 21:08:58.46 ID:VLw3MPZ+.net
>>31
筋トレで体作ることで意識せずとも無意識的に姿勢よくなるっていいたいのかな
確かに筋トレとかせずに姿勢よく意識するだけでは猫背はほぼ治らないから

34 :https://goo.gl/kwvbgn:2018/04/07(土) 21:13:25.28 ID:paBJfaEU.net
簡単な事を難しく言おうとする奴w

35 :無記無記名:2018/04/07(土) 21:18:08.58 ID:qS2DKSIx.net
>>1
デッドリフトのこの爺さんが猫背
これだけ背筋つよくてもこの姿勢
https://youtu.be/BuzeyFIYMSM?t=70
老化で姿勢が悪くなるのは筋力不足が理由ではなかった

あなたは23歳
筋力はそこらの年寄りよりもある
原因は筋力か?それは考えられない

近視で視力矯正してないと猫背になることもある
スマホあるきなどが原因で猫背もある

姿勢作り
視線は下ではなく、遠くを見るように前
胸を張る
首を前に出さない
しっかり息を吸う

ポージングオススメ
https://youtu.be/8ST1tKvmPXI?t=38
鏡見てやればいい
https://www.youtube.com/watch?v=yaKvZmUxQRg

36 :無記無記名:2018/04/07(土) 21:23:55.56 ID:brbp2dls.net
>>31
姿勢ばりばりよかったころは無意識だよ
意識的に治すなんて無理があるよ
終始ちからをいれてないといけないからね

そのあたりがわからないならトレーニング知能が高いといえない

37 :無記無記名:2018/04/07(土) 21:24:25.48 ID:brbp2dls.net
>>35
デッドかなりしてるけど姿勢とさほど
関係ないという判定はしてある

38 :https://goo.gl/kwvbgn:2018/04/07(土) 21:26:50.97 ID:paBJfaEU.net
例えば座って右手でマウスばかり使ってると右に傾き右尻に重心が来るらしい
意識すれば治るし猫背も治る
馬鹿どもは80〜90歳のジジババの話をするなよ

39 :無記無記名:2018/04/07(土) 21:28:43.07 ID:brbp2dls.net
姿勢がいい人は意識なんてしてない
ある特定の種目や何かをすると途端に姿勢がよくなる時がある
意識的に姿勢を正そうとしても毎日続かない
頭いい奴が指導者の場合やたらと楽な方法で次々と高得点をだたきだす手法を提示してきてすごいと思ったことがある

これらの例を見てぴんと来ない奴は理系の知能が高くない

40 :https://goo.gl/kwvbgn:2018/04/07(土) 21:32:27.94 ID:paBJfaEU.net
> 姿勢がいい人は意識なんてしてない

ガキの頃からの習慣でその姿勢になる
ウォーキングなんかより簡単な事だから誰でも出来る

41 :無記無記名:2018/04/07(土) 22:06:38.73 ID:MLs0pdW5.net
>>30
ふくらはぎと肩とかはさすがに関係ないとは思うが、それ以外全部バランス良く。

バックエクステンション
デッドリフト
スクワット
ベンチプレス
ロープーリー
クランチ(これは初期だけでもよさそう)

ぱっと思いついたのはこれくらい?
まあ俺は所詮トレ歴半年だから、もっと詳しい人の意見を優先するとよさそう。

42 :無記無記名:2018/04/07(土) 22:23:42.41 ID:q8MRQMNK.net
>>39
してるよ
バレリーナや剣道家、日本舞踊家なんかは幼少期から徹底的にいい姿勢を叩き込まれて、それを維持するために毎日訓練しているがそれでも何かの拍子に崩れてしまう
それを正すのは自分の姿勢を正しく感知する筋感覚であり、正そうとする意識だ

そもそも特に訓練をしてない人間が大抵ろくな姿勢をしていないのを見ても分かる通り、「いい姿勢」ってのは別に人体にとってそう自然な体勢というわけでもない
スポーツの基本的なフォームが訓練しないと身につかないのと同じで、意識して訓練して初めて身につく
一度身につけば無意識にその動きができるようにもなるが、油断すればすぐに崩れるのも一緒

43 :無記無記名:2018/04/07(土) 22:27:59.86 ID:UR6DbV8V.net
>>36
>姿勢ばりばりよかったころは無意識だよ


んじゃ今は姿勢が悪くて、しかもそれは意識してそうしてるって事?

44 :無記無記名:2018/04/08(日) 00:11:44.58 ID:T3u5rW1m.net
ストレートネックと巻き肩の直し方も気になる

45 :無記無記名:2018/04/08(日) 09:04:22.69 ID:CK5BqFr3.net
巻き肩になるのって肩関節の内旋に関わる筋肉が外旋より優位だからでしょ?

内旋に関わるのは広背筋大円筋大胸筋三角筋前部など
ベンチと反対側と思われる懸垂どっちも内旋なんだよな
だから普通のメニュー組んでるトレーニーはこれになってしまうと思う

46 :無記無記名:2018/04/08(日) 11:18:36.93 ID:tPkTJcp+.net
意外とスレ伸びててワロた
意見ありがとう

47 :無記無記名:2018/04/08(日) 11:24:24.49 ID:okt9iRPH.net
しかし結論トレーニングがでてない

48 :無記無記名:2018/04/08(日) 11:24:45.78 ID:okt9iRPH.net
>>45
腰をグイっと前に出すと方も前に出るからもっと下の部分が悪いわけ

49 :無記無記名:2018/04/08(日) 14:31:39.94 ID:KswijO2o.net
ブリッジがいいよ
デットは腰に悪い

50 :無記無記名:2018/04/08(日) 15:00:38.48 ID:YScKA2fL.net
>>47
そりゃ「野球下手なんだけど、どういう筋トレしたらいい?」って聞くようなもんだからねえ
一般的に野球に有効と言われるトレーニングはあっても、どれが本当に有効かは個々人によって変わるし、
それ以前に野球が上手くなりたいならまず野球の練習をしろって話だ

51 :無記無記名:2018/04/08(日) 17:16:55.53 ID:tPkTJcp+.net
筋力がないから姿勢を保てない
保ってもつらい

それにはどこの筋肉が必要なのか

52 :無記無記名:2018/04/08(日) 18:22:14.16 ID:YScKA2fL.net
>>51
そりゃその「つらい」筋肉だろ?
そういうのは自分の体と対話して判断しないと、他の誰にも判断できないよ
ましてやネット上の数行の言葉だけ読んで分かるエスパーなんて存在しない
実際に立ったり歩いたりしてる姿を見て分かる目の肥えた人はいるかもしれないけどね

53 :無記無記名:2018/04/08(日) 18:33:41.14 ID:YScKA2fL.net
>>51
そもそも筋力で保とうとしてるからつらいって事だってある
バレエなんかで言う「天から一本の糸で吊られているような意識」を持つ事で楽に姿勢を維持できるようになる人もいるからね
勿論この場合も姿勢を維持してるのは筋肉の力なんだけど、
そういう意識を持つことで、特定の筋肉に頼らず、バランスよく多くの筋肉を使えるようになった結果そういう事が起こる

言っておくけど、これがお前さんに当てはまるという保証はどこにもない
やっぱりどこか特定の筋肉が弱いことが原因で姿勢を保ち辛い可能性は普通にある

結局のところ、自分で自分の身体をよく観察して状況をよく把握した上で、より具体的な質問をするか、
でなきゃそういうのが得意な人を見つけて実際に会うかしかないんじゃないかな

54 :無記無記名:2018/04/08(日) 20:05:41.14 ID:tPkTJcp+.net
猫背でいると普通の姿勢っていうのがよくわかんないのよ
はっきり言って
これだと背中伸ばしすぎか、いや腰反り過ぎか
かたの位置は?とか霧がねえw

55 :無記無記名:2018/04/08(日) 20:26:46.47 ID:YScKA2fL.net
>>54
ああ、根本的な問題だな
その辺からして分からないなら、後はもうヨガとか気功とか日本舞踊、さもなきゃ中国武術や合気道とか、姿勢を重視する習い事の教室にでも通うしかないんじゃねえの?
個人的には大人クラスのあるバレエ教室とかがあれば、システィマティックに教えてくれからベストかと思うけど、そうそうないだろうしなあ
後はこの板的に言えばボディビルのポージング習うとかかねえ

ちなみに、今いろいろ上げた中でも、その中における「いい姿勢」ってのはそれぞれ異なるし、
そのどれを選ぶかってのはハッキリ好みの問題になる
だったらいっそ自分がいい姿勢と思えるなら、それは「いい姿勢」であると決めてしまうのも一つの手ではあるぞ

56 :無記無記名:2018/04/08(日) 21:12:13.91 ID:oLzyuJKO.net
>>35
いやわかっとらんなこんなフォームだから姿勢よくならないんだよ
このじーさん普通にぶっこ抜いてあげてるじゃん
デッドって上背をタイトにしてあげるものだからな
この動画みたいなクソフォームでやるくらいならやらないほうがマシだぞ
デッドで猫背治らないやつはフォームが間違ってるだけ

57 :無記無記名:2018/04/08(日) 21:27:02.69 ID:vuUJn3Gs.net
ケツが一番重要だと思うわ
骨盤の前傾が維持できないと上半身はどうにもならん

58 :無記無記名:2018/04/08(日) 21:37:07.94 ID:oLzyuJKO.net
猫背は主に脊柱起立筋上部の問題だと思うぞ

>>35
つまり
猫背の奴が猫背の状態のままデッドやって猫背が治るわけないってことだw
よく動画みればわかるだろ?

59 :無記無記名:2018/04/08(日) 21:40:54.98 ID:ksAG3Mx1.net
結論の出てる話をいつまでもしつこいやつがいる
わからないなら質問してこい

60 :無記無記名:2018/04/08(日) 22:12:23.54 ID:nitX769c.net
自分も猫背直そうと思って、ウォーキングの時、背筋を伸ばして歩いてるんだが。
歩いてる途中に背中の上の筋肉がきつく感じる。

61 :無記無記名:2018/04/08(日) 22:34:36.14 ID:dsVov7Zx.net
基本骨盤が原因か 前屈が辛い(腰が丸井)ならハムスト伸ばし
後屈ツラければ(反り腰)足の付け根伸ばし

62 :無記無記名:2018/04/08(日) 23:06:45.11 ID:On5AVfgj.net
巻き肩も姿勢も意識で伸ばしてればマシになるのか?

63 :無記無記名:2018/04/09(月) 00:15:35.67 ID:+gEWNaRg.net
だから立甲やれって。みんな肩甲骨が癒着してんだよ。できたら世界が変わるよ。

64 :無記無記名:2018/04/09(月) 01:13:23.40 ID:ZI8Vr/nO.net
>>63
ググったけど難しい スポーツ選手がやってるの見たことあるわ
単に肩甲骨寄せるだけになってしまう

65 :無記無記名:2018/04/09(月) 01:52:29.75 ID:P+gVA+3H.net
ヨガはいいね
撫で肩猫背でストレートネックで巻き肩で左右の方の高さが違ってるけど
胸を張るように意識したり壁に垂直に座ったり方の高さを意識したりで多少よくなってきてる
今は肩甲骨を柔らかくしてる途中

66 :無記無記名:2018/04/09(月) 02:41:43.05 ID:nzwyq5wV.net
姿勢は広背筋と、ハムとケツだよ
とにかく起立筋と考えてるのは素人

67 :無記無記名:2018/04/09(月) 02:42:47.70 ID:nzwyq5wV.net
あとは腹筋が弱いなら腹直筋も
いい姿勢ってのは、起立筋に力を入れて維持してるわけじゃないからな

68 :無記無記名:2018/04/09(月) 08:13:07.63 ID:KX4szSng.net
>>66
お前が素人だろ
広背筋は上腕を下に下げる役割
もし広背筋が俺の体からごっそりなくなったとしても猫背にはならんw

69 :無記無記名:2018/04/09(月) 08:14:49.44 ID:KX4szSng.net
とにかく正しいフォームでデッドリフトやっとけば即効治るわ猫背なんか
間違ったフォームでやってデッドは猫背に効果ないとかアホかと

70 :無記無記名:2018/04/09(月) 10:15:10.45 ID:+gEWNaRg.net
>>64
そうそう、筋トレやってる人は肩甲骨を寄せる癖がついてるからなかなかできない。
でも立甲は子供はみんなできるしコツを掴めば誰でもできる。

71 :無記無記名:2018/04/09(月) 10:45:42.99 ID:uFT/tai0.net
骨盤前傾させたいけどできねぇ
後傾型だから前傾するの苦手なんだよな
どこを筋膜リリースすればいいんだ!
骨盤前傾しようとすると骨盤付近が動かねぇや 腰も反っちゃう感じになる

72 :無記無記名:2018/04/09(月) 10:58:55.16 ID:uFT/tai0.net
立甲とか無理やわ
肩甲骨完全に埋もれてて全然見えないしな
脂肪の中に埋もれてやがるぜ

73 :無記無記名:2018/04/09(月) 11:38:39.55 ID:X/IXJQJ2.net
体硬くてヨガの知識もない状態で筋トレ本格的にしたら身体ガチガチになるよ。
筋肉がついて猫背や肩コリはしなくなるけど、少し身体伸ばしたら肉離れみたいなケガしやすい体になる。

74 :無記無記名:2018/04/09(月) 11:55:50.91 ID:wjiOdsFt.net
僧坊筋の中部下部だろ!
ロウイングだ。軽い負荷から背筋伸ばし、しっかり肘を引く、僧坊筋にストレッチと収縮を感じるまで何回何回も引け、感じたら次回から負荷を上げろ。おめでとう!猫背な君はもういない。

75 :無記無記名:2018/04/09(月) 12:26:15.80 ID:uFT/tai0.net
ハムストリング固すぎワロタ
昔から前屈苦手だったけど
アホみたいに固いなwwww

一歩間違えればプツンと切れそうやな

76 :無記無記名:2018/04/09(月) 12:29:56.26 ID:uFT/tai0.net
>>74
それやってみようかな
確かに僧坊筋とか広背筋とか大円筋弱いのは間違いない
それらの筋肉使ってねーからそこらへんに脂肪たっぷりついてるorz
老化現象やんけwww

77 :無記無記名:2018/04/09(月) 15:15:30.19 ID:m5RWBpTs.net
俺筋トレ始める前は猫背だったんだよ
そんで何年も筋トレて筋肉が付いたら筋肉付いた猫背になったんだよ

78 :無記無記名:2018/04/09(月) 15:57:31.62 ID:uFT/tai0.net
なんだそれwww

79 :無記無記名:2018/04/09(月) 16:55:24.79 ID:YpoRLg0X.net
猫背のマッチョとか実在するの?
見てみたい

80 :無記無記名:2018/04/09(月) 17:45:27.46 ID:nzwyq5wV.net
>>68
広背筋は仙骨・腸骨にも付着しているだろトーシロが

81 :無記無記名:2018/04/09(月) 17:48:01.18 ID:nzwyq5wV.net
いわゆる猫背の姿勢のまま、広背筋に効かせるトレーニングはしづらいだろ
そういうことよ

背中丸めたまんまのチンニングで広背筋に効果的に刺激が行くか?

82 :無記無記名:2018/04/09(月) 18:13:03.45 ID:dmFnSQkW.net
すごい猫背だった俺が3ヶ月毎日懸垂してたら治ったよ。
俺よりも奥さんの方が喜んでくれた。
おススメ。

83 :無記無記名:2018/04/09(月) 18:58:53.81 ID:/CJ/dNY6.net
うつ伏せで寝たままからだをそらすを
毎日100回やれば
姿勢は良くなる

しかし努力がでかすぎて他の方法ないかなと

84 :無記無記名:2018/04/09(月) 19:01:08.43 ID:/CJ/dNY6.net
意識してれば猫背は直るとか
>>60みたいなのはだめ

努力が常に必要になる
俺の周りのバカがよくやる手法になってる。
優秀なのはほぼ無努力で行う手法。何もしないで姿勢がいいやつもいるわけだし論理さえつかめればどうにかできる

85 :無記無記名:2018/04/09(月) 19:35:19.08 ID:jTsYHpo3.net
お前らゴリラと人間で姿勢が違う
最大の理由知ってる?

86 :無記無記名:2018/04/09(月) 19:38:59.58 ID:KX4szSng.net
おれ元猫背のマッチョ
加重ディップス、加重懸垂、加重片足スクワットを4年やったが猫背のまま
しかしデッドリフトを正しいフォームで出来るようになって1か月で常時自然にいい姿勢でいられるようになった
結果身長が2センチ伸びた

87 :無記無記名:2018/04/09(月) 19:40:56.55 ID:KX4szSng.net
因みにデッドリフトは週一回しかしてないけど効果あった

88 :無記無記名:2018/04/09(月) 19:48:00.25 ID:KX4szSng.net
あと猫背直す目的だったらデッドリフトの扱う重量は自重以下で十分
つまり体重70kgだったら70kg以下でセット組む
だからあんまり敬遠せずに気軽やるといいよ

89 :無記無記名:2018/04/09(月) 19:50:30.32 ID:nzwyq5wV.net
広背筋は、上腕を後ろに引いて骨盤を立ち上げる
これはまさしく、良い姿勢そのものではないか

猫背を治したければ広背筋を鍛えろ

90 :無記無記名:2018/04/09(月) 20:01:45.09 ID:uFT/tai0.net
背中もごちゃごちゃ筋肉多くて分かんないな
広背筋、僧帽筋などなど

91 :無記無記名:2018/04/09(月) 20:04:32.25 ID:KX4szSng.net
>>89
広背筋は関係ないよ
俺は加重懸垂50kgフルレンジでできるけどデッドやるまでは猫背だったし

92 :無記無記名:2018/04/09(月) 20:25:57.42 ID:DtTiKERK.net
>>84
>何もしないで姿勢がいいやつもいるわけだし論理さえつかめればどうにかできる

いないよそんなの
いい姿勢が習慣化してる人ってのは、幼少期から親御さんの躾が厳しかったとか、何かの習い事で叩き込まれてるもの
習慣化してるから本人はほとんど意識してないけどね
そういうのナシに姿勢良くできる論理ってのがあるなら教えてほしい
「論理」なんだから言葉にできるよね?

93 :無記無記名:2018/04/09(月) 22:11:31.00 ID:Mc5TBZvC.net
猫背は筋肉つけても治らねえだろ
気をぬくとすぐ丸くなるにゃん

94 :無記無記名:2018/04/09(月) 22:14:15.33 ID:nzwyq5wV.net
ドラゴンボールのキャラクターの姿勢、あれが少し極端だががいい見本

骨盤が前に出て、肘は自然に引かれている
ちなみにこの姿勢では起立筋はリラックスしている

95 :無記無記名:2018/04/09(月) 22:21:54.63 ID:HkEcwZMh.net
ガンダムの方がいい姿勢

96 :無記無記名:2018/04/09(月) 23:22:50.57 ID:uFT/tai0.net
>>94
あれは、戦う時の構えのポーズじゃないかw
普段からあんなポーズとってないだろどのキャラも

戦闘モードになると構えて骨盤前傾させて、つま先に重心あって
飛び出せるような姿でしょ?さすがに一般人はあんなポーズしないと思うが・・・・普段はね

97 :無記無記名:2018/04/09(月) 23:27:14.97 ID:uFT/tai0.net
てか。ずっと猫背だったし。
背中の筋肉の使い方がさっぱりわかんないぞ。
意識もしたことなんてないし、どうすりゃ意識できるんだ
普段の生活で背中って

98 :MINATOさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 23:28:44.62 ID:TQu5O2UV.net
猫背なら直せば良いだけなのにこのスレはゴチャごちゃうるさい馬鹿がいる

99 :無記無記名:2018/04/09(月) 23:32:59.85 ID:DtTiKERK.net
>>98
>猫背なら直せば良いだけなのに

その「だけ」が、難しい奴には難しいからゴチャゴチャ言うてるんやん

100 :MINATOさん@お腹いっぱい。:2018/04/09(月) 23:36:52.62 ID:TQu5O2UV.net
情弱が頭の中混乱してる感じなんだろうな
シンプルな事だと知らずに

101 :無記無記名:2018/04/09(月) 23:54:31.41 ID:Xm1RDMwF.net
>>93
かわえ〜

102 :無記無記名:2018/04/10(火) 00:36:13.60 ID:oGcCbOmW.net
猫背のやつは普通の姿勢ができない
猫背が普通だと思ってるからね、ま。筋力の衰えとか柔軟性がなく体も固いのが特徴だし
無理していい姿勢しようとしても1分も持たんよ

103 :MINATOさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 00:40:51.93 ID:pMx0N4/r.net
70や80の年寄りの話か?

104 :無記無記名:2018/04/10(火) 06:47:15.20 ID:jHhSsA9a.net
昔パーソナルトレーナーしてたが2ヶ月週2回、1回60分程度のトレーニングしてるだけで大体猫背治ったぞ
背中の筋肉の意識を覚えてもらってトップサイドデッドやり込んでもらう
またストレッチポールを購入してもらい、毎日5〜10分程度と首周りのストレッチを日課にしてもらう

猫背の大半は背中の筋肉が弱って身体が前に引っ張られるのが原因
年寄りが前かがみで腰曲がってたりベンチプレッサーが巻き肩気味はそのせい
体幹の筋肉は付いてる方に身体が引っ張られる

上見てたらトレ始めて自力矯正できてるトレーニーいるけど難しい事ごちゃごちゃ言ってるヤツはまともに背中のトレーニングできてないんだろうな

105 :無記無記名:2018/04/10(火) 08:08:29.57 ID:JEMfUZuL.net
>>104
全面的に同意だわ

106 :無記無記名:2018/04/10(火) 09:07:56.92 ID:G0HiWYrV.net
姿勢よくデッドしてみたら多少姿勢がよくなったわ
効力は40分ぐらいだった。
しかし筋肉の理屈が不明なためここまでだ

107 :無記無記名:2018/04/10(火) 09:08:14.85 ID:G0HiWYrV.net
>>92
貴乃花姿勢悪いのか?

108 :無記無記名:2018/04/10(火) 10:37:49.55 ID:yPwSW45g.net
トップサイトデッドで猫背を治したような奴は力んで胸張ってる勘違いバカだろうな

109 :無記無記名:2018/04/10(火) 12:23:19.64 ID:jHhSsA9a.net
>>108
よう、まともに背中トレできてない初心者
勘違いバカとは俺の事か?
女々しく独り言つぶやいてないで身体うpしてみろよw

腰痛の人に腹筋を鍛えなさいとか、あるいはデッドリフトが効果的というのは身体が筋肉のついた方に引っ張られて矯正されるからだ
そり腰で腰痛になる人は腹筋を鍛えると身体が前屈み気味に引っ張られるから腰に負担がかかりにくくなる
逆に前屈みになると腰が痛くなる人は下背部が弱いからデッドで鍛えると反り腰気味に身体が引っ張られ腰痛が起こりにくくなる

ある程度まともに鍛えてるなら自然とわかる事だ

110 :無記無記名:2018/04/10(火) 12:24:16.01 ID:eO6RqlsI.net
>>107
いや、いいだろ?
偉大な大関の息子として、人前に出しても恥ずかしくないよう厳しくしつけられたんだろう
それにガキの頃から相撲の基本も叩き込まれているしな
蹲踞は骨盤の上に真っ直ぐ背骨を乗せないとぐらついてどうにもならんし、四股も動的バランスを鍛えるには非常にいい鍛錬だ

ただ、そういう人でも最近のでは座り方が悪いなんて言われたりもしてるら、意識が姿勢に及ぼす影響ってのは本当に大きいとつくづく思うわ

111 :無記無記名:2018/04/10(火) 12:51:28.56 ID:u/52gtrg.net
>>109
お前じゃなくて、お前に教えられたかわいそうなバカのことだよ
え、>>104の内容ってキミの体験談だったの(笑)

112 :無記無記名:2018/04/10(火) 15:05:17.49 ID:G0HiWYrV.net
指導者の素質が出るスレだな
素質があるやつ→解決方法を導く
無い奴→無理、もしくはやたら大変な方法のみしか提示できない

113 :MINATOさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 15:11:05.86 ID:NUvqmR4/.net
「姿勢を正せば良いだけ」なんだけど
それで解決しないのなら色々やらないといけないが
最初から色々やる必要はないのよ

114 :無記無記名:2018/04/10(火) 17:53:23.18 ID:oGcCbOmW.net
馬鹿だな
姿勢直せないから猫背なんだろw
意識しても無駄だぞ、辛くてすぐ悪い姿勢に戻るんだから

115 :MINATOさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 17:55:19.04 ID:NUvqmR4/.net
股割り出来ない→足広げればよいだけ

みたいな可動域の問題の奴は少数だろう

116 :無記無記名:2018/04/10(火) 17:58:00.29 ID:jHhSsA9a.net
>>111
経営者や医者、大企業の役職さんとか社会的なスペックは相当高い人達ばかりだったよ
中にはトレーニングにはまり大会出場して入賞したレベルになった人もいる
少なくとも平日の変な時間からこのスレ張り付いてるお前がバカ呼ばわりするのはみじめだからやめてくれ

腰痛の話は部位を変えての具体的な話で猫背も背中の筋肉を鍛えば本人の勘違いでなく自然にある程度矯正されるって事だよ

117 :無記無記名:2018/04/10(火) 18:07:05.11 ID:jHhSsA9a.net
>>115
中にはベンチプレスでバーベルを胸まで下ろせない位肩甲骨周りが固い人もいた
指導前は胸や背中の筋肉が全く意識できない状態
それでも腕の力だけでベンチ自体重以上を(胸から5cm位まで)10回以上できてたのは驚いたがw

そういう人は中々意識できるようになるのに時間がかかるし、デスクワークの多いサラリーマンには意外と多いよ

118 :MINATOさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 18:17:06.06 ID:NUvqmR4/.net
>>117
ギブスで怪我した足首を固定するとギブス取ったあと足首がカチカチで動かない
デスクワークで体を動かさず座ったままだと猫背のまま固まっちゃうんだろうなと想像してる

119 :無記無記名:2018/04/10(火) 18:17:46.37 ID:G0HiWYrV.net
昔ばりばり姿勢がよかったが今猫背

120 :無記無記名:2018/04/10(火) 18:21:30.25 ID:G0HiWYrV.net
バックエクステンション20回
腹筋20回
週3でやればよくはなるけど
つづかないこれじゃ

121 :無記無記名:2018/04/10(火) 19:52:00.42 ID:MFRRaGmj.net
阪神タイガース糸井 とんでもない筋肉を披露する
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1516102322/

http://hissi.org/read.php/muscle/20180410/TlV2cW1SNC8.html?name=all&thread=all
板:ウエイトトレーニング@2ch掲示板
日付:2018/04/10
ID:NUvqmR4/

122 :MINATOさん@お腹いっぱい。:2018/04/10(火) 20:39:21.70 ID:NUvqmR4/.net
いまテレビでやってるが
動かさないと肩の腱が石灰化→衝撃波を当てるwwww

123 :無記無記名:2018/04/10(火) 23:47:17.34 ID:jHhSsA9a.net
>>118
その場合は腱まで固まるからリハビリには根気がいるだろうな
肩甲骨周りの場合なら色々な角度からアプローチできるからまだ矯正しやすい
スマホも猫背になる大きな要因の一つ
姿勢は習慣から作られるから、トレーニングなりストレッチなり不良姿勢を正す習慣を身につける事が大切だと思う

>>119
社会生活上時間の制限がある中でジムに通う時間を捻出するのが難しい人も多いね

パーソナル始めたばかりの頃、お客さんにラットプルが好きな人が多い事に驚いた
皆生活で背中の筋肉を使ってないからラットするだけで肩こりがだいぶ楽になるんだと
トップサイドもただ引いてもらうだけでなく、より背中の筋肉を意識してもらうためにやや軽めにしてフィニッシュで引ききった姿勢を2〜3秒アイソメトリックでキープしてやってもらってた
1セッション1時間ちょいだがそれでも背中トレ含め全身やるのに充分
週2回2 〜3ヶ月続けてもらうとビフォーアフターの姿勢は一目瞭然に変わるよ

今は全然違う仕事してるけどトレーナーしてた頃が懐かしくて長々書いてしまうなw

124 :無記無記名:2018/04/11(水) 00:16:03.43 ID:0iOvLwjh.net
立甲で検索したら肩こりも猫背も治る。ケガしにくい疲れにくい運動能力上がるとか、なにか宗教くさいわ
彼女できたり大金ゲットできるとかないんかる

125 :MINATOさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 00:29:06.93 ID:5G/u7TXG.net
立甲を馬鹿にしてる情弱がいるw
スポーツエリートは普通に立甲をやらせると肩甲骨が良く動くよ
走る時も肩甲骨が動いた方が有利だしボール投げる時も動いた方が有利

126 :無記無記名:2018/04/11(水) 02:30:44.67 ID:N6J2vPbk.net
誰でもできるよな

127 :無記無記名:2018/04/11(水) 11:03:32.48 ID:of6zZuur.net
いや、さすがに気持ち悪いよ
背中から悪魔の羽飛び出てるようで

軽く浮き出る程度の背中美人とか背中スラっとしてる程度ならいいけど
あそこまでやると気持ち悪いだけ
見た目最悪だしある意味グロい
女受けもしなさそう

128 :MINATOさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 11:22:05.71 ID:yQniqFmK.net
>>126
いや出来ない

>>127
人に見せるためにやるのではない

129 :無記無記名:2018/04/11(水) 12:18:11.42 ID:rN8itIrE.net
いや、立甲は人に見せるためのもんじゃないでしょ

130 :無記無記名:2018/04/11(水) 12:20:21.19 ID:TCn7p07T.net
>>122
石灰化や線維化は心筋や動脈でも起こるから怖いんだよ

131 :MINATOさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 12:28:41.32 ID:yQniqFmK.net
>>130
らしいね
医学番組でよく取り上げられてる

132 :無記無記名:2018/04/11(水) 14:20:44.55 ID:SCRAXlwl.net
>>124
検索しただけで治るとか怖いんだけど

133 :無記無記名:2018/04/11(水) 14:44:23.30 ID:KcYWCL0J.net
まじめにチンニング最強なんだがあのスタンドをじぶんの部屋に置き続けるのが難しすぎる

134 :無記無記名:2018/04/12(木) 21:55:51.81 ID:IsVRr8E/.net
デッドリフトやチンニングは自宅だと厳しい
ダンベルで出来る代用トレーニング教えてくれ

135 :無記無記名:2018/04/12(木) 23:42:55.81 ID:Nnp8VTXU.net
ダンベルだとワンハンドロー、ダンベルデッドリフト

インクラインベンチにうつ伏せに寝て胸を反らしつつ腕を伸ばしながら後ろ(腰の横あたり)に引く種目とかある
↑名前は知らん

高重量は扱いにくく回数やセットを重ねる必要がある
背中に効かせる意識(肩を下げた状態で肩甲骨を寄せる)ができる事前提等フォームの問題もある

136 :無記無記名:2018/04/12(木) 23:52:52.57 ID:Nnp8VTXU.net
初心者ならチューブでラットブルの動作を行い、引ききったところでアイソメトリック(静止)を行う
止める秒数は2〜3秒で10〜15回、最後の10〜15レップ目は5〜10秒キープして背中の筋肉を強く意識する

またチューブでのデッドリフトもいい
チューブを両足で踏み、かがんだ姿勢から立ち上がり、チューブを握った腕を回外させながら腰のあたりまで持ってくる
握力や前腕が先に疲れやすいのでチューブは手に巻きつけるとか工夫する

いずれにせよ低負荷なので回数やセットを増やしボリュームで効かせる必要がある

バーベルが使えない自宅での限られた環境だとざっと考えて提示できるのはこんな感じかな

137 :無記無記名:2018/04/12(木) 23:58:58.84 ID:Nnp8VTXU.net
チューブで行うデッドはフィニッシュてま胸を張り、腰を前に突き出すイメージ
腰悪い人は反り過ぎると痛めるので注意

文にすると難しいが、基本的なデッドやラットの正しいフォームをチューブに当てはめるだけ
チューブでのデッドはグリップの自由が効くのでフィニッシュで回外できるのが利点
簡単に言うとかがんだ姿勢は手の甲が前向いた状態
そこから立ち上がりながら胸を反らし、フィニッシュで腰の横で手の平が前を向くようにして肩甲骨を寄せる

138 :無記無記名:2018/04/12(木) 23:59:43.18 ID:MhX44Yow.net
ブリッジならダンベルもいらん。ケツから脊柱、首周りまでバランスよく強くなるし畳一畳あればできるぞ。負荷が足りないなら腹に石乗っけとけばいいしお手軽

139 :無記無記名:2018/04/13(金) 09:22:02.11 ID:ZTrE8Ir7.net
石て

140 :無記無記名:2018/04/13(金) 13:36:57.88 ID:QlnKM2sx.net
意識しないと筋トレしても直らないよ
でも、筋トレすると意識しやすくなるのは確か。胸も張りたくなる
いままでに体験したことの無い巨乳になるからねw
頑張って

141 :無記無記名:2018/04/13(金) 14:03:44.44 ID:NQ74Mc6A.net
優秀なトレーナー降臨しないな

142 :無記無記名:2018/04/13(金) 17:56:05.27 ID:G+8/hrya.net
>>141
不良姿勢の原因は人それぞれ
万人にとっての最適解はない
最適解はその人がトレーナーと対面して評価してもらう事によって初めて導き出される

体調が悪いからと病院に行かず、医者に電話だけで症状伝えて治すヤツなんていないよな
普通病院行って直接医者に会って診察してもらうだろ

そういうこった

143 :無記無記名:2018/04/13(金) 20:41:51.32 ID:t4sU7DTr.net
>>134
ワンレッグダンベルデッドリフト

144 :無記無記名:2018/04/13(金) 21:02:35.91 ID:KcmaYg/h.net
その原因の種類に見分け方とそれぞれの対策を説明できる優秀なトレーナーこないかな

145 :無記無記名:2018/04/13(金) 21:24:38.21 ID:otqk8oDi.net
>>144
ここまで色んな人間がそれぞれの考えを説明してくれてるのにそれを理解する意志も能力もないままそれらの一切合切を無視し、
手前ェの頭いっさい使わなくても自分救ってくれそうなエスパートレーナーの降臨を待つか
とことん人様をコケにしたクズだなお前

146 :無記無記名:2018/04/13(金) 21:47:48.93 ID:KcmaYg/h.net
>>145
わかりやすくまとめて?
お願い!

147 :無記無記名:2018/04/13(金) 21:51:34.56 ID:otqk8oDi.net
>>146
手前ェの事は手前ェの頭使ってやってね
お願い

148 :無記無記名:2018/04/13(金) 23:47:56.67 ID:JBg90bVa.net
猫背にも数種類あるだろ
どれに当てはまるか人それぞれ

149 :無記無記名:2018/04/15(日) 21:16:07.90 ID:ANkQyiwy.net
そもそも自分で矯正してなおせるなら猫背にならないだろ

150 :無記無記名:2018/04/15(日) 21:32:40.85 ID:5iOT4QOm.net
そもそも論になってないぞ

151 :無記無記名:2018/04/15(日) 22:37:49.53 ID:36a2MkQ+.net
そもそもこまけーことはいいんだよ

152 :無記無記名:2018/04/16(月) 21:28:05.69 ID:TBiZyQoQ.net
ある程度正しいトレーニングしていたら姿勢は自然に良くなる
ただある程度やると2タイプに別れて胸が得意なタイプと背中が得意なタイプに別れる
背中が得意なタイプは猫背にならないが胸が得意なタイプはベンチプレスに偏重して巻き肩になりやすい

153 :無記無記名:2018/04/17(火) 07:00:45.80 ID:pgai+hLW.net
>>152
確かに肩が内側に入ってくるわ。
ボクサーとかもそうだよね。

154 :無記無記名:2018/04/17(火) 21:50:11.90 ID:/N6lUCp0.net
>>153
胸よりも背中を意識しやすいのは少数派だからね

種目もベンチプレスは人気だがデッドは初心者に敷居が高くなおトレーナーでも意外と正しいフォームで指導できる人が少ない
チンニングも初心者には難しく、ラットプルはベンチプレスと違いマシンで派手さがなく(ベンチプレスはジム内で注目されやすい)モチベーションが上がらない

初心者はみなベンチプレスや意識をしやすいチェストプレスをやり、慣れてきた頃に恐る恐るフリーウエイトへ踏み込み見よう見真似でベンチプレス
最初は弱くてもやり続けてるうちに初心者ボーナスで重量は上がりモチベーションが上がる
補助種目もフライやサイドレイズを覚え、ダンベルカールに勤しむ

そして初心者を卒業する頃、バランスを考えてようやくスクワットや背中を鍛え始める
しかしその頃は既に上半身前面特化で巻き肩、普段の仕事がデスクワーク等だとより姿勢が悪くなってるというパターン

自分の中ではこんなイメージだな

155 :無記無記名:2018/04/17(火) 21:55:13.68 ID:EDQetjgV.net
ボクサーは別にベンチ偏重であーなるんじゃないから

156 :無記無記名:2018/04/17(火) 22:28:34.05 ID:vl32B5jp.net
ボクサーは胸は筋肉ないよね
背中と肩に筋肉ついてる

157 :無記無記名:2018/04/17(火) 22:41:57.22 ID:pgai+hLW.net
>>154
これはその通りだなあ。

あとボクサーとかデスクワークとか漫画家とか手を前に出してってのは猫背、巻き肩になるよなあ。。

158 :無記無記名:2018/04/17(火) 22:48:15.62 ID:RrRS1TTr.net
>>157
言われて納得

159 :無記無記名:2018/04/18(水) 17:57:56.02 ID:fRLsmwFx.net
やたらボクサーって単語出てきてるが手を前に出さない作業やスポーツって限られるだろ
ボートとか弓道とか

160 :無記無記名:2018/04/18(水) 18:04:37.42 ID:fRLsmwFx.net
鍛えてるヤツでも背中弱いヤツが多い
ベストボディの県大会見に行ったが胸肩は皆発達して腹筋割れてるのにバックポーズで一斉に後ろ向いたら皆バラバラで統一感なし
一定以上のレベルの大会だと選手も相応に鍛えてるから多少の個性の差はあれど統一感がある
しかしベストボディのバックポーズにはその統一感が全く無かった
中にはただ後ろ向いてポーズをとって背中のマッスルコントロールができてないヤツもいた
というかほとんどがそれだった

161 :無記無記名:2018/04/18(水) 18:37:06.39 ID:MDye5A9U.net
きんとれしても70か90ぐらいでやめるから
がりがりだぞ最後は

162 :無記無記名:2018/04/18(水) 22:10:24.24 ID:CEcnFzhj.net
>>159
ボクサーはさらに脇締めて、顔ガード維持してるからな。。
内藤大助とか巻き肩すげえもん笑

163 :無記無記名:2018/04/18(水) 23:30:37.36 ID:5O/AgcRx.net
>>162
ストレート→広背筋
フック&アッパー→大胸筋
ボクシングやった事ないけど一般的に上半身前面よく使うからそうなるんかな
空手やってたが突き(ストレート)も肩の前部で押し込む感覚だし
まぁ結局は体幹というか腹筋や下背部の回転の方が大事だし、ウエイトばかりやってると動きが悪くなる等言われる世界だしボクサーはウエイトやり込む人は少ないね
自重トレメインで指導しているジムが圧倒的に多い
フルコン空手は正道や白蓮会館なんかは総本部にそこそこ本格的なウエイト設備置いてる

そして空手やってる選手は武道だか背筋真っ直ぐな人多い
ストレート(突き)メインで直立気味、蹴りを打てる体勢を維持してるからか
また股関節周りの柔軟をよくやるから骨盤の位置が正しい位置にある

骨盤位置も猫背に結構影響する

164 :無記無記名:2018/04/18(水) 23:46:58.37 ID:KBWX7Fz5.net
ボクシングも強いて言うなら上半身は肩だと思うよ
フックもアッパーも
前傾姿勢なのはディフェンス寄りの打撃格闘技だからなのかもな

165 :無記無記名:2018/04/19(木) 07:47:05.09 ID:7ARFlavc.net
ボクサーは猫背だけど
キック系は姿勢良いよね
あれでなおるのかな
しかし貴乃花が一番姿勢い

166 :無記無記名:2018/04/19(木) 09:59:04.39 ID:2G/JmAky.net
キックは後ろ足荷重立ち姿勢じゃないと足蹴られるとダメージあるからね
やっぱり意識で治すしかないのかな
すぐ猫背になるわ

167 :無記無記名:2018/04/19(木) 10:04:34.76 ID:v7cW0i80.net
姿勢正せる時は正せばいいし休憩してる時は背中丸めてるくらいが丁度いいぞ

168 :無記無記名:2018/04/19(木) 10:10:03.88 ID:krUOU6iw.net
試合の時だけ姿勢がいい(あるいは逆)ってのはあるんじゃね?
陸上だと、走るときだけは姿勢はいいけど、走ってない普段は猫背のやつはいる

169 :無記無記名:2018/04/19(木) 10:12:18.70 ID:krUOU6iw.net
ドリアン・イエーツもポージングのときだけは姿勢が良かったが
ステージ裏で過ごしてるときは猫背だった
ボディービルやる前の少年ギャング時代のときから彼は猫背

170 :無記無記名:2018/04/19(木) 10:27:06.63 ID:f2BswkEW.net
>>169
イエーツは背中得意って聞いた事あるけど猫背なんだね。。

171 :無記無記名:2018/04/19(木) 10:31:07.94 ID:f2BswkEW.net
ボクシングが猫背なのはパンチだけの中で、頭振ってかわすから、猫背の方が振りやすい。
顎引いてってのが背中に伝わって丸まるのもあるかもね。

キックは蹴りがあるから頭振ってよけるってあまりせず大体手でブロッキング。
んで蹴りを出すには状態を起こしてる方が出しやすい。すぐ片足立ちになって背筋で蹴り出せる。ムエタイなんかわかりやすい。

172 :無記無記名:2018/04/19(木) 14:25:15.51 ID:H0fWTOxR.net
キックは後ろ足重心なだけで普通に猫背だぞ
まあボクシングでいうクラウチングスタイルほどではなく、アップライトスタイル程度の猫背ではあるが

173 :無記無記名:2018/04/19(木) 19:42:13.98 ID:qKW6r39K.net
空手は蹴り以外顔面攻撃なしだからムエタイやキックよりかは直立気味だな

174 :無記無記名:2018/04/19(木) 22:18:15.89 ID:sQxGDSTs.net
背中丸まらない人のほうが変に見えるんだが、背中硬くて仕事で下の物取る時いちいちしゃがむし、常にピーンってしてるほうが変だぞ。
無理して治そうとすると逆に腰に悪い

175 :無記無記名:2018/04/19(木) 23:06:41.21 ID:f2BswkEW.net
というか結局は肩甲骨にいきつく部分がある。

後ろに手が回らない、左右それぞれ上下で後ろで手が組めないとなってくる。

176 :無記無記名:2018/04/19(木) 23:15:31.83 ID:OYA01AK2.net
ヒカルドアローナは目立つくらい背筋ピーンとしてたな

177 :無記無記名:2018/04/20(金) 07:57:34.17 ID:ptAqXKJa.net
猫背はどこを曲げてるからネコなのか
筋肉が複数関連してるから簡単ではないわ

178 :無記無記名:2018/04/20(金) 07:58:32.57 ID:ptAqXKJa.net
腰の一番下の部分をのばすと体全体がうしろになるから自然としせいがよくなる
ここの部分じゃないのかな

179 :無記無記名:2018/04/20(金) 12:41:48.11 ID:MjNQlNh4.net
ねこより巻き肩の方が直したい

180 :無記無記名:2018/04/20(金) 13:12:17.74 ID:odKdFxnG.net
猫背のやつって首が前に飛び出してるんだよな
老人みたい
猫背の奴らはそのバランスをとるために手を後ろで組むw
ますます老人に見えるw

181 :無記無記名:2018/04/20(金) 16:34:24.15 ID:7VM1+JYz.net
巻き肩から猫背になっていくのがあるから、根源の特定は結構複雑だよね。
あるいはストレートネックからもあるし。

182 :無記無記名:2018/04/20(金) 17:13:45.52 ID:ptAqXKJa.net
猫背にも種類があるね
腰を前に突き出すと猫背直るタイプが普通

183 :無記無記名:2018/04/25(水) 00:02:47.36 ID:D67zt1SM.net
合戸式デッドとヘッドギア付けてネックエクステンション
これだけで猫背治った

184 :無記無記名:2018/04/27(金) 15:49:34.59 ID:2+rDCKng.net
ここで立甲って言葉初めて見て動画とか見てやってみたけどコツ掴めばすぐできるな
右肩はしっかり肩甲骨ぼこっと出せた左は少しだけ
でも右で要領掴んだから早いかも
ただ何の効果があるのかはまだわからんw

185 :無記無記名:2018/04/28(土) 10:59:24.63 ID:v87InHLl.net
>>184
肩の可動域が上がってない?力が出せる範囲も増えてるはず。ケガもしにくくなるよ。

186 :無記無記名:2018/04/28(土) 11:29:19.52 ID:zQw3XYbj.net
>>185
まだまだ立甲やってみてトータル1時間程度だからわかんねぇ
けどこういう風にも動くんだな、っていう認識ができたこと自体が大きいと思ってる

187 :無記無記名:2018/04/28(土) 11:39:39.02 ID:ZnW908+v.net
>>182
俺みたいな円凹背タイプも多いけどな
腰が反ってる猫背

上から
顎を引いて
肩甲骨を寄せて胸を張り
下腹を引っ込める
と直る
この三つの筋肉を鍛えればいいってことだな

188 :無記無記名:2018/04/28(土) 12:07:12.03 ID:zYDFB8aU.net
>>187
反り腰ってやつか
http://www.seitai-matsudo.com/report/wp-content/uploads/2017/12/zennkei.jpg

189 :無記無記名:2018/04/28(土) 12:08:30.29 ID:zYDFB8aU.net
まるで、胸でドッジボールをキャッチしたときのような姿勢

190 :無記無記名:2018/04/28(土) 18:07:36.18 ID:Yuo1nu/V.net
後湾型とかあったな

191 :無記無記名:2018/04/30(月) 10:08:37.65 ID:cQyVbLpD.net
立甲全くできねえ
僧帽筋が筋肉痛になったんだが、このせいか

192 :無記無記名:2018/04/30(月) 10:36:39.10 ID:wA9x+CND.net
立甲のコツは前鋸筋らしいけどようわからんよね

193 :無記無記名:2018/04/30(月) 10:57:14.50 ID:fH0Iepxw.net
立甲やって背中を嫁に見てもらったら寄ってるだけだね、って言われた。
立甲への道は遠い…

194 :無記無記名:2018/04/30(月) 14:01:39.12 ID:4cvRuqvd.net
>>192
なんつーか肩を落とすときにぎゅっと絞る感じ
ていうか肩甲骨が立ってくると、同時にそうなるというか
しかし左がちょびっとしかできん
引き続き頑張ろう

195 :無記無記名:2018/05/01(火) 14:42:44.50 ID:2Pa48M8q.net
>>184
走ってみるとわかりやすい。手が異常に振れるようになる。

196 :無記無記名:2018/05/03(木) 01:31:52.71 ID://Jk59s0.net
>>104
1回おいくらですか、8回で治るの?

197 :無記無記名:2018/05/03(木) 17:44:45.22 ID:uPLkGqvV.net
>>187
上からじゃなくて下からだと思う

198 :無記無記名:2018/05/03(木) 19:37:06.12 ID:ELjdIG7m.net
>>197
いいこと言ってるのに表現が臭過ぎて損してるよ

199 :無記無記名:2018/05/04(金) 22:32:04.04 ID:3kDIanrx.net
お疲れにゃん

200 :無記無記名:2018/05/04(金) 22:32:20.85 ID:3kDIanrx.net
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384

201 :無記無記名:2018/05/05(土) 08:07:31.56 ID:c52lPa2e.net
あごがくびながりゅうみたいにまえにつきでてるからあごをひけばいい
でなくて
足腰をきちんとすると顎が勝手に引いた状態になる

202 :無記無記名:2018/05/15(火) 20:32:54.19 ID:YII2EAlM.net
意識して背筋ピーンとさせてるのきつかったけどデッドリフトとバックエクステンションやりはじめたら1か月くらいで楽に維持できるようになった
背筋ピーンのこつは頭を上にひっぱられて体全体がまっすぐ伸びるイメージ
部分的にするのはいまいちだった

203 :無記無記名:2018/05/16(水) 04:36:17.40 ID:ErG/7e9t.net
どうやって治すのが鉄板なん?
ピザなんだが

204 :無記無記名:2018/05/16(水) 11:25:43.69 ID:ZsctiddL.net
ここ1ヶ月ワンローかラットプルやってるけど治ってきた

205 :203:2018/05/28(月) 05:03:41.55 ID:qGYXZZqa.net
おいお前ら、教えろよ

206 :無記無記名:2018/05/28(月) 09:19:52.44 ID:kovFQyah.net
ピザが喋った!?

207 :無記無記名:2018/05/28(月) 11:48:26.40 ID:XklOJV3P.net
どうやって直せば良いんだお?
教えろや!
猫背を筋トレで簡単お手軽に治せる方法を教えろ!

208 :無記無記名:2018/05/29(火) 12:41:06.42 ID:4yOiOTpm.net
広背筋を鍛えろ

209 :無記無記名:2018/05/29(火) 13:23:54.65 ID:IRQTnWVJ.net
歯列も骨折も正常な位置へ矯正するのに補助器具を使う
なら姿勢矯正だって同じだろう

210 :無記無記名:2018/05/29(火) 16:11:26.37 ID:h7tzq3k3.net
>>208
どうやってだお?
簡単でお手軽で効果が高く、楽ちんなトレーニング方法を教えてくんろ!
>>209
猫背矯正ベルトみたいなのか?
どれがいいとかあるんすか?
身長185センチ 体重120キロ ウェスト100センチっす!

211 :無記無記名:2018/05/29(火) 16:33:39.82 ID:Zs0uvnsr.net
>>209
まるで違う
歯列や骨折は他者が外部から力を加えないと矯正出来ないが、姿勢は自分の筋力を適正に使うことで矯正できる
問題は、何がどうなれば正しい姿勢となるのかを認識する事と、どうやってそれを維持する意識を保つかだ

212 :無記無記名:2018/05/29(火) 18:53:17.64 ID:4yOiOTpm.net
>>210
デッドリフト、ワンハンドロー、ラットプルダウンあたりから好きなものを選べ

213 :無記無記名:2018/05/29(火) 20:57:58.53 ID:ARl9VUyo.net
広背筋に猫背を直す作用はないだろ

214 :無記無記名:2018/05/30(水) 00:01:02.98 ID:gCo4HiNP.net
>>213
ある

215 :無記無記名:2018/05/30(水) 00:41:50.39 ID:W6wvkh4/.net
肩甲上腕関節の内転・伸展でどうやって猫背直すんだ?

216 :無記無記名:2018/05/30(水) 09:30:00.44 ID:F9h7omum.net
コアマッスルを鍛えるのが大事って聞いた
姿勢ってずっと意地する必要があるから
毎日プランクみたいな自重耐久トレーニングがいいって

217 :無記無記名:2018/05/30(水) 11:20:38.26 ID:UO25XgF3.net
起きてる時は15分に一回姿勢を意識して直す。
これでそのうち直る

218 :無記無記名:2018/05/30(水) 11:26:51.95 ID:MfSzDE9O.net
姿勢って筋力じゃない気がするんだよなあ
俺は姿勢いいねってよく言われるけど、筋力なんて使ってる感覚はないし、そんなことしたら疲れるしw

219 :無記無記名:2018/05/30(水) 11:29:02.97 ID:MfSzDE9O.net
つまりさ、アライメント、重心位置などそういう系じゃないかと。
あと視力悪い人はあまり遠くを見ないのでどうしても焦点が合いやすい下を見るようになって猫背傾向って気がする

220 :無記無記名:2018/05/30(水) 11:29:28.85 ID:MfSzDE9O.net
えっと歩きスマホとかもね。

221 :無記無記名:2018/05/30(水) 16:12:27.33 ID:Sk0VC9gG.net
筋力じゃないよ
筋力で維持する姿勢なんて無理やりでしかない
身体の感覚を研ぎ澄ませながら全身の位置を調整してくと、頭頂部から土踏まず辺りを貫く正中線ができるようになる
どうしても筋トレで直したいというなら、既出だけどデッドリフトを正しいフォームでやるのが良いか
まあこれも筋肉をつけることで姿勢改善させるのではなく、正しいフォームでデッドをやることで姿勢を良くするというアプローチだが
ただ筋トレ指南動画出してるようなyoutuberでも正しくやれてる人はほぼ見ないけどね

222 :無記無記名:2018/05/30(水) 22:18:10.11 ID:W6wvkh4/.net
マルアライメントは筋力のバランスで変わる
つまり姿勢は筋力で変わる

姿勢保持筋は筋力を使ってる感覚なんて全くないが無意識に筋力を発揮している
その姿勢保持筋が一部だけ弱くなればバランスがくずれて姿勢もくずれる

223 :無記無記名:2018/05/30(水) 22:50:18.85 ID:wD9QgSRm.net
NHKで背中特集あったな
見てないけど

224 :無記無記名:2018/05/30(水) 23:52:31.65 ID:Sk0VC9gG.net
筋力が無ければ維持できないなんて生き物として欠陥だぞ

225 :無記無記名:2018/05/30(水) 23:57:28.08 ID:W6wvkh4/.net
骨格標本が筋肉無しで自立しないのは何故だと思う?
筋力がない生物として欠陥だからだよ

226 :無記無記名:2018/05/31(木) 00:09:19.53 ID:pldu98fM.net
>>224
筋力なしで地面にへたり込まずにいられる生物なんて存在するの?

227 :無記無記名:2018/05/31(木) 00:19:11.85 ID:Qrouqjnd.net
>>225-226
筋力が無い≠筋肉が無い(筋力がゼロ)
ということね・・・

228 :無記無記名:2018/05/31(木) 00:25:12.60 ID:HKdy/D34.net
>>227
筋力がない=筋力がゼロ
だろ

229 :無記無記名:2018/05/31(木) 00:32:25.84 ID:Qrouqjnd.net
話の流れを見てな

230 :無記無記名:2018/05/31(木) 00:33:34.51 ID:pldu98fM.net
流れを見ると、>>224が訳の分からん事を言ったのが悪いと思う

231 :無記無記名:2018/05/31(木) 06:52:32.65 ID:sIjBt3PM.net
Going Sports day サッカーの川島 がやってたさ 重荷を下ろす瞬間にジャンプしたりとか バックで下がったりスキップしたりとか それやると結構施設背筋良くなるよ

232 :無記無記名:2018/05/31(木) 10:48:33.51 ID:wAXEkWRN.net
>>221
デッドリフトが背筋強化以外の面で姿勢を良くするソースは?
ラットプルとデッドリフトで猫背改善に差があるの?
バーベル置けないからチューブラットプルしてるんだけど無意味なの?

233 :無記無記名:2018/05/31(木) 12:01:12.83 ID:sIjBt3PM.net
>>232
高岡英夫の理論をもとにして あとは自分のやりたいようにトレーニングすれば効果が出るはずだ

234 :無記無記名:2018/05/31(木) 13:00:24.79 ID:IXQ9bM2W.net
なんでID違う奴が答えてんの?
自演失敗?

235 :無記無記名:2018/05/31(木) 14:51:45.31 ID:8N39vlE9.net
>>225
筋力がない=筋肉が存在しない
という意味合いで話が進んでるのかよwアホかw

236 :無記無記名:2018/05/31(木) 14:56:25.68 ID:8N39vlE9.net
単にデッドリフトが強いだけだとこの爺さんのように姿勢は曲がったまま
https://youtu.be/BuzeyFIYMSM?t=69
きちんとしたフォームってことなら変わるかもしれんが、まあヲレにはわからんw

237 :無記無記名:2018/05/31(木) 16:17:28.04 ID:55vNNS3w.net
>>236
デッドリフトやる前はもっと曲がってたって可能性もあるな
最善までいかなくても、前より姿勢改善

238 :無記無記名:2018/05/31(木) 18:25:49.43 ID:Qrouqjnd.net
>>232
ソースは見つけてないよ
どういうところが効果があるのか俺から説明すると、基本的なフォームを身に身に付ければ頭頂部から股関節付近まで1本の線を通すような感覚ができることと、
身体を横から見たときにバーを土踏まずの位置から地面と垂直線上に持ち上げる動作もこれまた線を構築する感覚を得られやすい
こういう感覚を身に付けて正しいフォームでできれば、ベルト無しのMAX重量でも腰に危うさは感じなくなるよ

ちなみにyoutuberでもよく見るBADなやり方は、背中と腰は真っすぐだけど顔が上がっちゃってたり、バーを真っすぐ上に持ち上げるのではなく斜め上後方に持ち上げてるもの

ラットプルは上半身だけしか可動しないから差はあるよ
姿勢っていうのは全身を見直して調整しなきゃいけないわけで、一部分を良い感じの見た目にしても無理が生じるだけ

239 :無記無記名:2018/05/31(木) 20:10:12.15 ID:HKdy/D34.net
姿勢というのは1本の柱を前後左右4本のバネで支えるようなもの

バランスがとれていればバネが強い必要はないがバネの力がゼロなら支えられない
バランスがとれいるとはバネの強さがそろっていること
どこかが強いなら他も強くなければバランスは取れない

240 :無記無記名:2018/05/31(木) 20:16:24.13 ID:m/j8wCGb.net
>>238
懐が深い 肉体的にもそういう感覚を持ったら体 に余裕が生まれるって事だな

241 :無記無記名:2018/05/31(木) 20:40:27.86 ID:wAXEkWRN.net
>>238
あなたの言いたいことはよく分かった
それはあなたの個人的意見と言うことだね
ググっても類似する主張も見つからないし
広背筋の強化が猫背改善に繋がるという情報を否定するには足りない

俺はあなた以外の情報を信用するかな
俺の個人的な意見だけどね

242 :無記無記名:2018/05/31(木) 21:52:31.44 ID:Qrouqjnd.net
>>240
俺の懐が深いかは置いといて、ストレートネックを直して脳幹への圧迫を無くすと副交感神経が上手く働くと言われてるね
あと臍下丹田の意識ができると落ち着く感じがある

>>241
まあすでに姿勢ができていた俺がデッドリフトをやって感じたことを書いただけだからなあ
ただの一つの意見であることは間違いない

>広背筋の強化が猫背改善に繋がるという情報を否定するには足りない
否定はしてないよ
広背筋の強化やトレ動作が猫背改善にプラスに働くとは思ってるけど、それよりも良い方法と言うか自然な方法があると書いた

243 :無記無記名:2018/05/31(木) 22:25:27.77 ID:NQ3/PVuV.net
背筋と広背筋の区別も付かない奴w

244 :無記無記名:2018/06/01(金) 23:42:39.46 ID:EHhNh8LN.net
で、どうやったら猫背は治るんですか?
素人がやっても効果あるぞってトレーニングを教えてくださいよ

245 :無記無記名:2018/06/02(土) 00:38:26.48 ID:oaFSlqUb.net
頭を鍛えたら治るよまじで

246 :無記無記名:2018/06/02(土) 05:29:49.39 ID:7zFwWvgQ.net
まず膝立ちします
終わり

247 :無記無記名:2018/06/02(土) 07:29:41.83 ID:w8qtMcBQ.net
>>244
相撲の蹲踞
背中丸めないようにやると、骨盤の上に背骨真っすぐ積み上げる感覚を養えていい感じ

248 :無記無記名:2018/06/02(土) 10:47:22.36 ID:FDkx3g29.net
骨格標本が筋肉無しで自立しないのは何故だと思う?
筋力がない生物として欠陥だからだよ

249 :無記無記名:2018/06/02(土) 11:08:17.37 ID:eRYIrSsc.net
>>247
体重120kgなんだけど大丈夫かな?

250 :無記無記名:2018/06/02(土) 11:09:16.83 ID:FtkkOcnS.net
>>248
>>239を読んでから出直しておいで

251 :無記無記名:2018/06/02(土) 11:15:33.95 ID:FDkx3g29.net
マルアライメントは筋力のバランスで変わる
つまり姿勢は筋力で変わる

姿勢保持筋は筋力を使ってる感覚なんて全くないが無意識に筋力を発揮している
その姿勢保持筋が一部だけ弱くなればバランスがくずれて姿勢もくずれる

252 :無記無記名:2018/06/02(土) 12:05:35.23 ID:w8qtMcBQ.net
>>249
蹲踞をするだけなら、膝が悪いとか故障を抱えてるんでもなけりゃ大丈夫じゃないかな
あなたより体重の重い力士だってやってるんだしね

ただ、それだけ体重あると内蔵脂肪や腹の脂肪に引っ張られて腰椎の前湾がひどくなってるんじゃないかな
姿勢な整える為に必要な筋力からなにから、一般的な体格の人とは違ってくるだろうから、蹲踞だけじゃ姿勢改善の効果は薄い様な気はする

253 :無記無記名:2018/06/02(土) 18:05:17.06 ID:eRYIrSsc.net
>>252
しゃがむとオヘソの左側が痛むんだけど大丈夫でしょうか?

254 :無記無記名:2018/06/02(土) 18:48:43.20 ID:w8qtMcBQ.net
>>253
へその左側?
そこまで細かい事言われると俺個人の感覚ではまるで分からんし、何かで聞いたりとかした事もないな
悪いが俺ではあなたに何も有効なアドバイスもできないと思う

255 :無記無記名:2018/06/02(土) 19:03:57.86 ID:FDkx3g29.net
デブでは無理、自己管理もできないカスでは無駄

256 :無記無記名:2018/06/03(日) 21:41:48.77 ID:SLeysesO.net
整体行ったら胸側の筋肉に引っ張られて更に猫背になってるて言われたんだが
背中の筋肉鍛えるならどう言う風に鍛えりゃ良いの?

257 :無記無記名:2018/06/03(日) 22:52:15.85 ID:5IKKMlzs.net
もっとまともな整体に行った方がいいよ

258 :無記無記名:2018/06/04(月) 07:12:21.20 ID:uvIdVMVH.net
武道がどうとか怪しいこと言う整体はやめた方がいいな

259 :無記無記名:2018/06/04(月) 08:04:17.01 ID:iiCsjVJk.net
>>256
胸側に引っ張られてっていうのは胸筋が凝ってるから胸椎のストレッチをすればいいって事では?

260 :無記無記名:2018/06/04(月) 13:11:41.80 ID:FAY/v00a.net
>>259
曲げる方じゃなくて反る方のストレッチね
筋トレは胸椎を伸展させる奴と肩甲骨を内転させるやつをやればいい

261 :無記無記名:2018/06/05(火) 17:29:07.50 ID:8PUjztjP.net
http://lamuda.co/blog/20170329
ググったらこんなん出てきたけどマジ?
めちゃめちゃ広背筋鍛えてるわ…

262 :無記無記名:2018/06/05(火) 22:32:30.51 ID:6iGetQ65.net
ほぼ同じ意見だが、肝心の胸椎伸展筋について全く述べてないのがマイナス点だな

263 :無記無記名:2018/06/06(水) 09:36:11.02 ID:P0aWgTmH.net
>>261読んだ
僧帽筋中部、菱形筋、三角筋後部、棘下筋、小円筋、胸椎伸展筋に効くトレーニングを教えてくれ
自重もしくはチューブでできるトレーニングで頼む

264 :無記無記名:2018/06/06(水) 20:16:37.65 ID:OENPWE3t.net
>>263
YWTエクササイズが有名
Lを加えることもあるみたいだね
https://www.youtube.com/watch?v=N8wdQxtuD_o

265 :無記無記名:2018/06/06(水) 20:23:07.25 ID:mzMJd4IM.net
リアレイズやっとけばいいのかな?
僧帽筋にも効いたっけ?

266 :無記無記名:2018/06/06(水) 22:50:27.71 ID:OENPWE3t.net
>>265
お前わざと無視してるだろw

267 :無記無記名:2018/06/08(金) 02:02:08.59 ID:CsLQYiMC.net
261を読んだ
と言って、こんな質問してるんだからお察し

268 :無記無記名:2018/06/08(金) 23:29:28.60 ID:D3Vg34NK.net
猫背直すのに筋トレは関係ないぞw
周りの人間見てみ?筋トレなんてしてないから
姿勢良い人に聞いてみな?どんな筋トレしてるんですかって。

あと猫背は背骨が曲がっているというのも間違い。
猫背の人は膝立ちしてみ?自然と背筋綺麗に立つでしょ。
もし背骨曲がってる仮説が正しいなら、膝立ちでも猫背のはず。

正しく原因を把握せずに、手段ばっかり論じても無駄なんだよ。
後日また来るから、まずは上記の二つを試してみな。

269 :無記無記名:2018/06/09(土) 04:32:02.55 ID:YgOFAVJr.net
体重120kgあるから逆立ちできない・・・

270 :無記無記名:2018/06/09(土) 09:46:25.99 ID:hP88E83m.net
デブでは無理、自己管理できないカスでは無駄

271 :無記無記名:2018/06/09(土) 19:22:41.30 ID:ECigDv/A.net
背筋と脊柱起立筋やってたら姿勢良くなったと言われたけどな

272 :無記無記名:2018/06/09(土) 19:26:43.09 ID:n72HM8X1.net
まあ筋肉鍛えることで姿勢に対する意識が変わる人もいるからね
変わらない人はそのまま

273 :無記無記名:2018/06/10(日) 09:11:08.45 ID:B+eZnYIw.net
>>268
前提が間違ってるな

筋トレをしていて姿勢が悪い人はたくさんいる
原因は偏った筋トレで筋肉のバランスが崩れたから
それはバランスを直す筋トレで改善できる

脊柱が曲がっている人もたくさんいる
その脊柱を支えているのは筋肉
つまり筋肉で脊柱の曲がりは変えられる

原因を正しく把握してないのはどっちかな?

274 :無記無記名:2018/06/10(日) 09:43:59.74 ID:/4MqE/kD.net
何の前提に対して何を言ってるかよく分らん

275 :無記無記名:2018/06/10(日) 09:54:31.65 ID:ArYpJbcx.net
たくさんいるらしいが少数の反例出して論破してるつもりなんだろうな

276 :無記無記名:2018/06/10(日) 10:32:37.72 ID:/4MqE/kD.net
反例にもなってないというか噛み合っていないw

277 :無記無記名:2018/06/10(日) 10:48:35.32 ID:Ljx4/2nK.net
つかデッドやりすぎで腰の上からもっこりして猫背に見える

278 :無記無記名:2018/06/10(日) 10:53:00.39 ID:0BRAog/w.net
筋トレと猫背は関係ないだろ
骨曲がったらアウト、なにしようが戻らんぞ

279 :無記無記名:2018/06/10(日) 12:31:43.57 ID:hnvL//A9.net
>>275
少数とは思わないけどなあ
俺には少数ということにして論破したつもりになってるのはそっちだと思うけど

280 :無記無記名:2018/06/11(月) 23:20:23.46 ID:q9qEBV+Q.net
https://www.nitiriha.com/blog/teacher/92/

281 :無記無記名:2018/06/11(月) 23:52:09.61 ID:kL06qRHN.net
猫背直すのに筋トレは関係ないぞw
周りの人間見てみ?筋トレなんてしてないから
姿勢良い人に聞いてみな?どんな筋トレしてるんですかって。

あと猫背は背骨が曲がっているというのも間違い。
猫背の人は膝立ちしてみ?自然と背筋綺麗に立つでしょ。
もし背骨曲がってる仮説が正しいなら、膝立ちでも猫背のはず。

正しく原因を把握せずに、手段ばっかり論じても無駄なんだよ。
後日また来るから、まずは上記の二つを試してみな。

282 :無記無記名:2018/06/12(火) 00:30:27.61 ID:oo5Jya5j.net
https://www.youtube.com/watch?v=N8wdQxtuD_o

283 :無記無記名:2018/06/12(火) 07:18:38.57 ID:tp8IYOoS.net
>>280
これはわかりやすかった

284 :無記無記名:2018/06/12(火) 20:38:14.03 ID:jpLarmAE.net
>>281
前提が間違ってるな

筋トレをしていて姿勢が悪い人はたくさんいる
原因は偏った筋トレで筋肉のバランスが崩れたから
それはバランスを直す筋トレで改善できる

脊柱が曲がっている人もたくさんいる
その脊柱を支えているのは筋肉
つまり筋肉で脊柱の曲がりは変えられる

原因を正しく把握してないのはどっちかな?

285 :無記無記名:2018/06/12(火) 20:44:32.48 ID:pjDXgOoX.net
>>284
前提として無意味です

>筋トレをしていて姿勢が悪い人はたくさんいる

筋トレしてなくて姿勢悪い人はもっといます
筋トレと姿勢の悪さに大した関連性はありません

>脊柱が曲がっている人もたくさんいる

脊柱がまっすぐな人なんていません
みんな湾曲した脊柱を持ってます

286 :無記無記名:2018/06/12(火) 22:17:20.72 ID:oo5Jya5j.net
>>285
>筋トレしてなくて姿勢悪い人はもっといます
>筋トレと姿勢の悪さに大した関連性はありません
筋トレで姿勢が悪くなった人の話をしてるんだよ
その人にとって筋トレと姿勢の悪さは関連がある

>脊柱がまっすぐな人なんていません
>みんな湾曲した脊柱を持ってます
その湾曲した脊柱を支えているのが筋肉という話をしてるんだよ

287 :無記無記名:2018/06/12(火) 22:28:13.54 ID:pjDXgOoX.net
>>286
>筋トレで姿勢が悪くなった人の話をしてるんだよ

ふうん?
つまり、筋トレをする前は姿勢良かったのに、筋トレをする事で姿勢が悪くなった人がいると言いたいわけだね
でもねえ、そんな人いる?
筋トレしてて姿勢が悪い人ってのは、筋トレする前から姿勢が悪いもんだけどねえ

>その湾曲した脊柱を支えているのが筋肉という話をしてるんだよ

そりゃ当然だね
そして姿勢保つ程度の筋肉でいいなら特に筋トレの必要はない

288 :無記無記名:2018/06/12(火) 22:51:26.89 ID:ZwoMFkiJ.net
ネタコピペに踊らされる人たち

289 :無記無記名:2018/06/12(火) 22:57:34.44 ID:pjDXgOoX.net
>>288
そうなん?
まあ議論のとっかかりになるなら別に何でも構わないよ
ところでお前さんは、姿勢と筋トレの関連性についてどんな意見を持ってる?

290 :無記無記名:2018/06/12(火) 23:05:05.91 ID:ZwoMFkiJ.net
>>289
正しい姿勢ができてれば筋力はいらない
正しい姿勢ができてない場合に筋力バランスだのの影響を受けるんだろうと思ってるよ
このタイトルのスレで筋トレ派を否定するのはちょっと野暮だと思うからあんま言わないけど

291 :無記無記名:2018/06/12(火) 23:18:16.26 ID:oo5Jya5j.net
>>287
筋トレをする前から姿勢が悪かったとしても、偏った筋トレはさらに姿勢を悪化させる
筋肉のバランスが姿勢を作ってるからね

>姿勢保つ程度の筋肉でいいなら特に筋トレの必要はない
筋トレで崩れたバランスは筋トレの内容を変えることで改善される

292 :無記無記名:2018/06/12(火) 23:20:31.46 ID:pjDXgOoX.net
>>290
ふうん、似たような意見なのかな?
どこか特定の筋肉が強いから姿勢が悪くなるってのなら、単にその筋肉から力抜けばいいだけなんだよね
そこを放置したまま拮抗筋鍛えて姿勢良くしようなんてしても、イタチごっこにしかならない

ただまあ、最初に姿勢を整える時に筋肉は必要なんだよな
筋力という意味でもだけど、姿勢を感知するセンサーとしても重要

あまり運動に縁のない人が、筋肉が緊張したり緩んだりする感覚を掴むのに

293 :無記無記名:2018/06/12(火) 23:23:05.89 ID:pjDXgOoX.net
途中で送ったので続き

あまり運動に縁のない人が、筋肉が緊張したり緩んだりする感覚を掴むのに筋トレは有効だとは思う
筋力も得られるし、それも無駄にはならないけど、感覚つかむ方が遥かに重要

294 :無記無記名:2018/06/12(火) 23:27:34.19 ID:oo5Jya5j.net
スティッフネスは力を抜いただけじゃ治らない
力抜けばいいなんて無知もいいとこだな
力が抜けないんだから

スティッフネスを放置したまま拮抗筋を鍛えてもイタチごっこというのはその通りだよ

295 :無記無記名:2018/06/12(火) 23:35:07.47 ID:pjDXgOoX.net
>>294
はあ、スティッフネス。
それを問題にするなら、必要なのは筋トレじゃなくてストレッチじゃねーの?

296 :無記無記名:2018/06/13(水) 00:08:02.82 ID:lYeadHcj.net
>>295
×筋トレじゃなくてストレッチ
○筋トレとストレッチ

ストレッチだけでは筋肉のバランスを改善する効果が不十分
スティッフネスのある筋肉の拮抗筋を鍛えることで不足を補える

お前がこだわってる感覚をつかむことも重要

297 :無記無記名:2018/06/13(水) 00:18:08.11 ID:tu14QU2s.net
筋肉バランスくんは知識の真偽や是非は置いといて、受け答えや文章がデタラメで返答に困る

298 :無記無記名:2018/06/13(水) 00:27:43.69 ID:/lklUb24.net
>>296
姿勢よくするのが目的なら別に筋トレは必要ないねえ
スティッフネスが解消されたら後は無駄に力が入ってた筋肉から力抜きゃ良いだけさ
どっちの筋肉もバランスよく強くして、結果的に姿勢良くしようなんて迂遠もいいとこ
無駄な力抜く方向ならそのままの筋肉でいつからでもできる

299 :無記無記名:2018/06/13(水) 07:16:08.60 ID:lYeadHcj.net
>>297
具体性のない批判で論破した気になってる

>>298
まだ言ってる

>スティッフネスが解消されたら
ストレッチがスティッフネスを改善する効果は不十分だと言ってるの
スティッフネスの原因となる筋トレを続けてるわけだしな

筋トレが趣味なのにスティッフネスの原因となる筋トレを全てやめる奴なんてウ板にいるかね
筋トレを続けるかぎり迂遠でもしょうがない

無駄な力を抜けないのがスティッフネス
力抜きゃ良いだけなんて口先だけのアドバイスは役に立たないよ

300 :無記無記名:2018/06/13(水) 12:23:41.54 ID:tu14QU2s.net
やっぱこいつ相手の文章の見えない言葉に対して返信してるな
こわ

301 :無記無記名:2018/06/13(水) 16:23:47.19 ID:cfUEHdiM.net
>>299
ところでスティッフネスってどういうもの事を言ってるの?
筋トレしてるけど、それが原因で筋肉から力が抜けなくなった事なんてないんだけど
まあ追い込んだ時とかビキビキになるけど休養とれば元に戻るし

302 :無記無記名:2018/06/13(水) 18:01:49.29 ID:AtG01dxZ.net
だから筋トレなんて力仕事する百姓じゃねーんだからパソコンピコピコやってスマホでスイスイの現代に必要ねーんだよ
大事なのは前見て歩くことだ
お前らはそれができてないんだよ

303 :無記無記名:2018/06/13(水) 18:36:26.70 ID:ndsF50BD.net
>>302
ヒューッ!かっこいいwwwwwww

304 :無記無記名:2018/06/13(水) 18:38:11.57 ID:bfc5IweL.net
アホくさ

305 :無記無記名:2018/06/13(水) 18:45:57.81 ID:LSCrjy1q.net
>>104はトップサイドデッドやり込めば2カ月で猫背治るって言ってるけど

306 :無記無記名:2018/06/13(水) 22:43:47.96 ID:lYeadHcj.net
>>301
スティッフネスとは筋肉の凝りや張りのことだよ
世の中には肩凝りを体験したことがない人もいるようだし、あなたもそのタイプなんじゃないの

307 :無記無記名:2018/06/14(木) 00:21:22.88 ID:VvVOHYHb.net
>>306
いや、肩なら普通に凝った事があるけどな
運動不足が原因なら筋トレしたら逆に治るぞあれ
あと姿勢が悪くて無駄に筋肉使うのが原因で凝ることもあるけど、それは姿勢正せば治るし
筋トレするから凝るとか、凝るから姿勢が悪くなるとか因果関係が逆だろ

308 :無記無記名:2018/06/14(木) 00:31:14.16 ID:UJXfIp6/.net
要するにお前は筋トレで筋肉が凝ったことがないんだろ
体験したことがないから存在しないと思い込んでるんだろうな

309 :無記無記名:2018/06/14(木) 00:34:41.46 ID:VvVOHYHb.net
>>308
凝りってのはないなあ
筋肉痛はあるけど、凝りとは違うよねあれ?

310 :無記無記名:2018/06/14(木) 01:03:05.01 ID:VvVOHYHb.net
>>308
とりあえず「肩こり」をWikipediaで見るとこういう説明がある

>長時間、首や背中が緊張するような姿勢をとり続けたり、猫背、前かがみなどの姿勢の悪さ、ショルダーバッグ、冷房などが原因とされる[1]。
>それらが原因で頭や腕を支える僧帽筋やその周辺の筋肉(肩甲挙筋・上後鋸筋・菱形筋群・板状筋・脊柱起立筋)の持続的緊張によって筋肉が硬くなり、局所に循環障害が起こる。
>それによって酸素や栄養分が末端まで届かず、疲労物質が蓄積しこれが刺激となって肩こりを起こすと考えられている

他にも検索したけど、姿勢の悪さが原因で凝りが発生する、って記述はあっても、筋トレが原因で凝りが発生しその結果として姿勢が悪くなる、って説明はないなあ
どっかにそういうの説明したサイトってある?

311 :無記無記名:2018/06/14(木) 07:15:04.82 ID:UJXfIp6/.net
http://kawamorinaoki.jp/11-part-2/
>筋力トレーニング等をして筋肥大が起きると、その筋のpassiveなスティッフネスが大きくなり得る

312 :無記無記名:2018/06/14(木) 10:12:01.05 ID:y5/p4hWz.net
トップサイドデッドして猫背直すわ

313 :無記無記名:2018/06/14(木) 10:40:25.79 ID:BMtM8Pcz.net
>>311
まーた言ってることが変わってるわ
そのサイトに書いてあるようなスティフネスもモビリティも姿勢を良くするだけのことに影響なんてしねーよ

314 :無記無記名:2018/06/14(木) 11:07:39.72 ID:BMtM8Pcz.net
猫背直すのに筋トレは関係ない。姿勢良い人は筋トレなんてしてない
↑前提が間違ってる。筋トレしていて姿勢が悪い人はたくさんいる。   ←は?噛み合ってなさすぎw

↑筋トレしてなくて姿勢悪い人はもっといる。筋トレと姿勢の悪さに大した関連性は無い
↑筋トレで姿勢が悪くなった人の話をしてるんだよ   ←なぜそんな話をしてんだ?w2行目のレスは独り言だったのか?だから噛み合ってなかったのか?w

↑筋トレすることで姿勢が悪くなった?いやそういう人は元から悪いもんだけどね
↑筋トレする前から姿勢が悪かったとしても、偏った筋トレはさらに姿勢を悪化させる   ←筋トレで姿勢が悪くなった人はどこいった?w

偏った強さの筋肉が悪さをするなら、その筋肉の力を抜けば?
↑スティッフネスは力を抜いただけじゃ治らない   ←突然出てきたスティッフネスw唐突すぎてどういう意味で使ってるのかわからんw

スティッフネスってどういうものの事を言ってる?
↑筋肉の凝りや張りのことだよ。あなたは肩こりになったことないんじゃないか
↑いやなったことあるし、それも筋トレしたり姿勢正せば治るし。てかそういう凝りが原因で姿勢悪くなるソース見つけられんから教えてくれ
>>311   ←いやお前の言った定義と違うしwそこに書いてあるスティフネスも姿勢と関係ないしw

315 :無記無記名:2018/06/14(木) 11:09:37.80 ID:BMtM8Pcz.net
終始噛み合ってなさがやばかったんだけど、これの相手してる人は疑問に思わないのかね
バランスくんはこれで気付かないようなら病院行ったほうがいいぞまじで

316 :無記無記名:2018/06/14(木) 21:36:23.54 ID:UJXfIp6/.net
キモ過ぎ

スティッフネスが姿勢を悪くする話はもう済んでる
https://www.nitiriha.com/blog/teacher/92/

317 :無記無記名:2018/06/14(木) 22:37:50.53 ID:VvVOHYHb.net
>>316
いや、そのサイトにも筋トレが原因で凝りが発生して、しかもそれが姿勢を悪くするなんて記述はどこにもないんだけど?
馬鹿なのお前さん?

318 :無記無記名:2018/06/14(木) 22:45:43.32 ID:BMtM8Pcz.net
唐突に始まって意味不明なままいつのまにか終わってたw

319 :無記無記名:2018/06/14(木) 22:48:58.39 ID:QhmhGYyK.net
喧嘩してるとまたコピペするぞ

320 :無記無記名:2018/06/14(木) 23:12:42.37 ID:UJXfIp6/.net
>>317
>>316ではスティッフネスが原因で姿勢を悪くすると言ってるんだが
馬鹿なの?

んで>>311は無視か?

321 :無記無記名:2018/06/14(木) 23:19:38.14 ID:BMtM8Pcz.net
相手の言葉を無視し続けてたのはおめーだろw
はよ病院行け

322 :無記無記名:2018/06/14(木) 23:22:57.08 ID:UJXfIp6/.net
アンカーも読めないキチガイが横から何言ってんだか

323 :無記無記名:2018/06/14(木) 23:27:53.09 ID:VvVOHYHb.net
>>320
>>311でいうスティッフネスは、筋トレした結果として、ダイナミックな運動で筋がストレッチされる際、その引き延ばそうとする力に対する抵抗が大きくなる可能性となる現象の事だな
動作の大きな運動をする際に関係する話であって、日常生活における姿勢を悪くする原因としての凝り、などとは全く関係のない話だ

そして>>316にはスティッフネスなどという言葉は一切使われていない

お前は、姿勢が悪い事が原因となって起きた現象である「凝り」と、
運動が原因となって起きた現象である「スティッフネス」を、
故意にか無理解故かで混同してごまかしてるだけだよ低能

324 :無記無記名:2018/06/14(木) 23:39:12.07 ID:UJXfIp6/.net
>>323
>>311のどこを読んでるんだ?
もう一回引用してやろうか
>筋力トレーニング等をして筋肥大が起きると、その筋のpassiveなスティッフネスが大きくなり得る

>>316の「硬い」とはスティッフネスのことだ
https://eow.alc.co.jp/search?q=stiffness

筋力トレーニングでスティッフネスが大きくなり得る
そのスティッフネスは姿勢を悪くする

理解できたか?

325 :無記無記名:2018/06/14(木) 23:48:58.27 ID:BMtM8Pcz.net
はい
「硬い」とはスティッフネスのことではありませんね
終わり

326 :無記無記名:2018/06/14(木) 23:56:59.19 ID:UJXfIp6/.net
辞書も読めないのかこのキチガイは

327 :無記無記名:2018/06/14(木) 23:59:02.59 ID:VvVOHYHb.net
>>324
ええと、つまりお前は、
筋トレが原因で起こる、力を抜いている時でも、ダイナミックな動作をする時に筋肉が大きく引き伸ばされる際、筋肉そのものの抵抗として現れる「スティッフネス」と、
姿勢の悪さが原因で起こる、力を抜くことすら困難な萎縮した状態としての「凝り」を、
同一現象として理解している、という事だね?

328 :無記無記名:2018/06/15(金) 00:03:09.02 ID:aiOI08+3.net
辞書w
こいつ自分が言ったこと忘れるの早すぎんか?w
普段人と会話してないのかな

329 :無記無記名:2018/06/15(金) 00:13:23.02 ID:BSNyAIIL.net
>>327
姿勢の悪さが原因で起こる「凝り」の話をしてるのはお前だけだが、
原因が全く異なっても「スティッフネス」という現象は同じだな

どのようなスティッフネスかという細部の議論になれば完全に同じ現象ではないが
筋肉の張りや凝りを表していることに変わりはない

330 :無記無記名:2018/06/15(金) 00:24:12.79 ID:aiOI08+3.net
>>311のスティフネスと>>316の硬いを結びつける方法が辞書っておもしろすぎる
斬新だな

331 :無記無記名:2018/06/15(金) 00:25:36.10 ID:dzdi/QsO.net
>>329
なるほど、
完全にリラックスできるが、筋そのものの抵抗として現れるスティッフネスと、
始めからリラックスする事すら困難な凝りは、お前の中で同じ現象なのか
その粗雑な理解じゃあ、まあ話は通じんわなあ
なんだか、色々と残念な話だねw

332 :無記無記名:2018/06/15(金) 00:34:39.59 ID:BSNyAIIL.net
>>330
>>316の「硬い」がスティッフネスだということを示すために辞書を出したんだが
横から入るからそんなことも分からなくなるんだよ

>>331
>完全にリラックスできる
お前の脳内ではそうなのか?
色々と残念な脳内だな

333 :無記無記名:2018/06/15(金) 00:50:50.23 ID:dzdi/QsO.net
>>332
ほう
じゃあお前は>>311を読んで、そこで説明されてる「スティッフネス」が、筋肉がリラックスしにくくなる事で起こる現象だと理解したわけだね?
ちょっと聞くけど、
・Titinフィラメントが要因で起こるスティッフネス
・Thixotrophy(チキソトロピー)が要因で起こるスティッフネス
・筋やその他結合組織のadhesions (癒着)が要因で起こるスティッフネス
これらが違うことは理解してる?

334 :無記無記名:2018/06/15(金) 03:03:10.43 ID:2p4CUuYZ.net
なぁお前らこの話し見て猫背治ったのか?

335 :無記無記名:2018/06/15(金) 09:06:25.76 ID:BZo74xP6.net
なんかキモ怖いから読み飛ばした。

まだ猫背です。
正しい姿勢が覚えられないってことは支えられる力が弱いんかな?
膝立ちとかしてみてます

336 :無記無記名:2018/06/15(金) 17:06:40.41 ID:q8F3F2ew.net
デッドリフトしとけ

337 :無記無記名:2018/06/15(金) 18:54:03.87 ID:7rFM6Mu4.net
スティッフネスという仮名に草原すぎ

338 :無記無記名:2018/06/15(金) 19:06:51.51 ID:BSNyAIIL.net
>>333
原因(要因)と結果(現象)を混同してるようだな

その3分類は要因の分類
スティッフネスとはその要因に導かれた結果・現象だ
原因が何であれ同様の現象「スティッフネス」であることに変わりはない

>筋肉がリラックスしにくくなる事で起こる現象
いきなりどこからそんな要因が湧いてきたのか謎

俺の話は、筋トレが要因でスティッフネスが起こり、それによって姿勢が悪くなるということだ

まあ俺もスティッフネスとショートネスを混同してるきらいがあった
反省

339 :無記無記名:2018/06/15(金) 19:11:33.96 ID:BSNyAIIL.net
>>334
ほんとに猫背を治したいなら>>316のリンク先を読め

硬い筋を緩めろ
弱い筋を鍛えろ
正しい姿勢を身体で学習しろ

この3点セットだ

340 :無記無記名:2018/06/15(金) 19:25:41.30 ID:aiOI08+3.net
はい
本日のスティッフネスでした

341 :無記無記名:2018/06/15(金) 19:50:10.73 ID:2p4CUuYZ.net
スティッチだか何だか知らねーが筋トレなんてやる意味無いぞ?
ライオンだのチーターは筋トレしてるか?
しないだろ?
前見て歩け

342 :無記無記名:2018/06/15(金) 19:58:36.48 ID:puEyMlHU.net
>>341
ライオンやチーターに筋トレをする知恵があれば、より簡単に獲物を狩り、メスを争う同族との戦いでも有利になるだろう
残念ながらそんな知恵はないため才能勝負、若さ勝負となり、獲物を取れず飢え、同族との争いに敗れ傷つき早死にする事となる
ああ彼らに筋トレさえあったなら

343 :無記無記名:2018/06/15(金) 19:58:51.47 ID:IcFT0UYZ.net
ハイハイすれば猫背にならない

344 :無記無記名:2018/06/15(金) 22:15:34.08 ID:aiOI08+3.net
生きるか死ぬかの日々を送る野生動物は筋肉を破壊するなんて愚かなことはしません

345 :無記無記名:2018/06/16(土) 00:09:57.42 ID:mNaqHwce.net
イチロー「トラとかライオンはウエイトトレーニングをしない」
ダルビッシュ「僕らはシマウマ、筋トレしなきゃ世界で勝てない」

346 :無記無記名:2018/06/16(土) 01:05:34.91 ID:8X1de97z.net
俺「トラやライオンは筋トレをする知能が無い」

347 :無記無記名:2018/06/16(土) 03:32:31.88 ID:FVsSTVEK.net
猫背を効率よく治す方法を教えてくれ
ポールダンスへようこそだっけ?
社交ダンスをエロ目的で始めるのも手なんだろうか
男が不足してるらしいからピザな俺でも大事に教えてもらえそうな希ガス

348 :無記無記名:2018/06/16(土) 05:27:14.14 ID:d/iQ5Uhr.net
>>347
筋トレだけで何とかしようとするから話が難しくなるのであって、
そりゃ社交ダンスだのヨガだのバレエだの、姿勢そのものをきちんと見てくれるところに行くのが一番間違いはない
つか社交ダンスとか一番いいんじゃないの
教え方がシステム化してるしダンスパートナーに迷惑かかるから結構真剣になるだろうし

349 :無記無記名:2018/06/16(土) 06:47:49.44 ID:FVsSTVEK.net
>>348
人見知りでもできるもんなんですか?

350 :無記無記名:2018/06/16(土) 06:53:37.03 ID:d/iQ5Uhr.net
>>349
ああ、ジムで筋トレより社交性は必要だろうなあ
まあコミュニケーションを取ろうとする努力ができるならいけるだろう
それ以上はお前さん次第だとしか

351 :無記無記名:2018/06/16(土) 07:52:22.35 ID:7OUG2HeN.net
>>344
筋トレが筋肉を破壊?
いつの時代の珍説だよwww

352 :無記無記名:2018/06/16(土) 11:09:34.42 ID:QF+5KnwG.net
>>207
わからないから
とりあえず腹筋してる
1種目を3か月か半年やって特に意味ないなら
他の種目やってみるというやり方で
証明していくしかない
>>202
が答えなのかも

でも直立姿勢は複数の筋肉を体の前と外で維持してるから
1種目じゃないと思うんだよな答えが

353 :無記無記名:2018/06/16(土) 11:10:34.06 ID:QF+5KnwG.net
>>236
デッドはどうなんだろうな
最後の伸ばしきる部分は負荷かかってないからねー
そこは猫背になる部分だしw

354 :無記無記名:2018/06/16(土) 11:20:39.07 ID:QF+5KnwG.net
首長流みたいに首が前に出るから
やたらと声が高い原因が姿勢にあると思ってるんだが違う?

355 :無記無記名:2018/06/16(土) 18:44:27.65 ID:mNaqHwce.net
人それぞれ違うから自分に合ったもの合わないものがある

356 :無記無記名:2018/06/16(土) 20:59:08.60 ID:VA02trT7.net
>>347
ライオンやチーターは社交ダンスするんですか?

357 :無記無記名:2018/06/17(日) 00:54:46.96 ID:E9tuXvhO.net
>>343
ハイハイは背筋かなり使うそうだが、宝島文庫の本に、それでお腹もへんこんだ人がいたんだが、
それを会社で言ったら、女子社員に聞かれてて、「あの人、赤ちゃんプレイしてるらしい」と噂されてこちらのほうが困った
というのみて、笑った
それはともかく、膝にサポーターとかつけておかないと膝がすりむける

358 :無記無記名:2018/06/20(水) 13:49:18.65 ID:9vY+kAv1.net
もう諦めて猫になっちゃえばいいよ
ミャオミャオ言おうぜ

359 :無記無記名:2018/06/20(水) 21:45:48.63 ID:9Ou/dnlz.net
ライオンやチーターはネコ科だからな

人間ならhttps://www.nitiriha.com/blog/teacher/92/

360 :無記無記名:2018/06/24(日) 14:37:23.87 ID:eQSVNca2.net
>>357
お前文章力無さすぎだろw

361 :無記無記名:2018/07/11(水) 21:46:52.89 ID:LSVn6zZg.net
男の猫背のほとんどが骨盤後傾。ハムを使えないから弱く固くなりチンコ突き出したよーな下半身。そのバランスを補うために背中丸まり首が前に突き出る。そして起立筋が弱ってく。
ハムと起立筋に刺激を与えるデッドリフトが一番近道じゃ?

362 :無記無記名:2018/07/11(水) 21:58:51.46 ID:+vAfUuKQ.net
>>361
ここはウ板だからな
トレーニーに骨盤後傾は少ないと思うが

俺自身も骨盤前傾の猫背
デッドやベンチばかりやってるとバランスが崩れて早晩俺みたいな反り腰猫背になる
この場合アッパーバックと下腹部を鍛える種目が重要

363 :無記無記名:2018/07/23(月) 14:45:21.42 ID:2Dpl6Jb3.net
シェンローン!!!
猫背等の歪みなおしてくれー!!!
ついでに程よいマッチョにしてくれー!!!

364 :無記無記名:2018/09/02(日) 02:32:10.05 ID:S5/i270p.net
1.姿勢が悪い

2.筋肉に偏りができる(1.に戻る)

たぶんこういうフィードバックが働いてる
だから姿勢を治す派もトレーニングやストレッチで治す派どちらも正しいと思う
あえて言うなら 正しい姿勢を知らないと上のフィードバックが無意識働いてしまうから最初に正しい姿勢を身につけることが大事なのではないか

365 :無記無記名:2018/09/03(月) 11:14:13.72 ID:3JM2U8G8.net
立甲できる、というか肩甲骨はかなり自由に動かせる
デスクワーク多いからよく(1時間に一回は)肩甲骨周りをほぐすストレッチをやってる
ウエイト系は背中が得意、胸筋はさほどでもないが僧帽筋や広背筋はよく褒められる

なのにストレートネックに巻き肩で猫背
肩首周りの凝りがひどい…

366 :無記無記名:2018/09/03(月) 13:05:00.12 ID:nWvyGz1Y.net
>>365
僧帽の中下部は?
上部が発達してると猫背になるし肩凝りにもなる

367 :無記無記名:2018/09/03(月) 14:26:44.27 ID:3JM2U8G8.net
>>366
意識してやってないな
自重でなんかいい方法ある?

368 :無記無記名:2018/09/04(火) 01:27:56.03 ID:2Muy95uW.net
エクスターナルローテーション
ベントオーバーラテラルレイズ
ワイドグリップチンニング
この3つを3ヶ月続けたら猫背治ったよ
これまで全く筋トレしてなかったからチンニングは補助チューブ使ってやったし
ダンベルは2kgと3kgがあれば十分だった

369 :無記無記名:2018/09/13(木) 12:23:18.62 ID:SrmyacWM.net
運動系のアプリ入れてプラン組んでもらうのが無難な気がする

370 :無記無記名:2018/09/13(木) 12:28:46.87 ID:FVjP8rgl.net
肩こりエクササイズアプリなんかあんのか

371 :無記無記名:2018/09/13(木) 12:29:20.66 ID:FVjP8rgl.net
肩こりじゃないわ猫背

372 :無記無記名:2018/09/13(木) 18:57:37.41 ID:Eu5rR8qx.net
>>371
全身バランスよく鍛えてりゃ自ずと治るよ
NTCってアプリでプラン組んで貰えばいい

373 :無記無記名:2018/09/13(木) 18:58:56.34 ID:Eu5rR8qx.net
猫背になるような奴は大抵全身運動不足で訛ってんだから、ごちゃごちゃピンポイントに難しいこと考えずに全身鍛えればいいんだよ

374 :無記無記名:2018/09/13(木) 19:04:27.51 ID:Eu5rR8qx.net
猫背を治すならNTCの初心者用のプランで十分だろう
基礎的な自重トレーニングに加えて、姿勢と呼吸を意識したヨガやストレッチのワークアウトで自ずと矯正される

375 :無記無記名:2018/09/13(木) 20:21:08.12 ID:vqN9+TPe.net
>>372
持ってたわそのアプリ
やってみるか

376 :無記無記名:2018/09/13(木) 20:21:42.65 ID:vqN9+TPe.net
ちなみに猫背だけど週5で空手とブラジリアン柔術やってて運動不足ではない

377 :無記無記名:2018/09/13(木) 22:12:02.22 ID:4PUfwXW7.net
空手で型が上手い人は姿勢も良いだろうからそういう人にコツを聞けばいいのでは

378 :無記無記名:2018/09/13(木) 23:23:00.31 ID:vqN9+TPe.net
ところがそうとも限らない。型打ってるときだけ姿勢が良くなる。

379 :無記無記名:2018/09/13(木) 23:43:59.24 ID:4PUfwXW7.net
それは本当に良い姿勢ではないと思うわ

380 :無記無記名:2018/09/14(金) 00:29:31.33 ID:xXp4gw4h.net
剣道やればいいんだよ

381 :無記無記名:2018/09/14(金) 07:40:52.57 ID:dDK0VM3f.net
剣道やってるやつも普段の姿勢悪いやついくらでもおるで
なんだよ本当にいい姿勢ってw

382 :無記無記名:2018/09/14(金) 09:44:54.01 ID:+VwdBOhy.net
知らない人に言っても納得しないだろうが
本当に良い姿勢ってのは正中線ができて全身がかちっとハマった楽な姿勢なわけよ
だから習得できていれば日常でも姿勢が悪いと言われるレベルまで崩れるなんてことはない

383 :無記無記名:2018/09/14(金) 12:44:38.96 ID:BGZoDyuC.net
そんなことは知っている
ここはそれを習得していない人のスレ

384 :無記無記名:2018/09/14(金) 13:48:23.34 ID:Va8shMgZ.net
陸上でも走ったりドリルやるときだけ姿勢が良くて
普段は姿勢悪いやつがいる

結局筋力云々とかではなく意識的な問題かな

385 :無記無記名:2018/09/14(金) 13:50:03.48 ID:Va8shMgZ.net
あと机で勉強するときなど姿勢悪くすると目が悪くなるとか言われてるが、
そうではなく、目が悪いから姿勢が悪くなるだと思う

386 :無記無記名:2018/09/14(金) 14:46:19.09 ID:+VwdBOhy.net
会話が・・・

387 :無記無記名:2018/09/14(金) 15:27:40.16 ID:KJbojBmf.net
結局なにをしたらいいんだよ?
それを教えてくれ!

388 :無記無記名:2018/09/14(金) 18:42:09.94 ID:dDK0VM3f.net
正中線意識できたら普段から姿勢もいいなんて武道の心得がない人の言葉かしら

389 :無記無記名:2018/09/14(金) 21:04:12.10 ID:fWOuF6Im.net
武道や武術における良い姿勢って、軍人が直立不動してるような良い姿勢とはまた別物だしねえ
流派とかによっても違うけど、骨盤は中立かやや後傾、胸はやや含むように、股関節と膝には余裕を持たせて、全体にはやや前傾気味ってところか
きちんとコントロールされてるからだらしない感じは全くしないけど、誰が見てもいい姿勢って感じでもない

あと、型なんかの時にそういう姿勢になって普段は崩れる人もいるけど、前述のはいわば戦闘態勢なんだから当たり前と言えば当たり前
武道家なら常在戦場の心構えであるべきなんて人もいるけどあんまり現実的じゃない
実際、武術とかやってて電車乗ってるときとか街歩いてる時とかでも常に「ここであそこにいる人間に襲われたらこうしてああして」なんて考える人はたまにいるけど、普通に考えて単に危ない人だから

390 :無記無記名:2018/09/14(金) 23:22:51.48 ID:dDK0VM3f.net
まさにそれ
経験者?

391 :無記無記名:2018/09/14(金) 23:42:51.55 ID:+VwdBOhy.net
正中線も良い姿勢も考えているものがお互い違うようだ

392 :無記無記名:2018/09/15(土) 01:08:29.15 ID:2Cb3Oi4/.net
だったら言えばいいのに…

393 :無記無記名:2018/09/15(土) 01:42:50.91 ID:i7pclliE.net
聞く気の無い相手に言ってもしゃーない

394 :無記無記名:2018/09/15(土) 03:37:36.66 ID:RGgmMcJd.net
>>391
ここのスレタイ読めばハナから分かりそうなもんだけど
正中線とやらは、筋トレ云々でどうにかなるものなのか?

395 :無記無記名:2018/09/15(土) 05:32:31.68 ID:nNi0froD.net
猫背直らんわ
何して直してる人多いんだろう
背筋か

猫背になると声も高くなるし前傾姿勢だし

396 :無記無記名:2018/09/15(土) 06:30:42.73 ID:RGgmMcJd.net
>>395
筋トレだけじゃ猫背は直らんだろう
筋肉はあくまでも脳が骨格をコントロールするための道具でしかない
表層意識で思わずとも骨格が「良い姿勢」を保てるよう習慣づけるしかない
バレエなどで「頭頂を天から吊られるような意識」と言われるように、簡単なイメージで姿勢を整える訓練を繰り返し、徐々に習慣化するといい

397 :無記無記名:2018/09/15(土) 07:02:30.19 ID:nNi0froD.net
そのやり方は悪いやり方
姿勢のいいときは無意識になってたからね
常に意識なんてやり方が悪い教育者のメニューの作り方だよ

398 :無記無記名:2018/09/15(土) 07:08:23.74 ID:IGkGoriY.net
>>1
お前は精神が弱いから猫背なのでは?

399 :無記無記名:2018/09/15(土) 09:26:31.73 ID:NgGhcRv7.net
>>397
同意

意識だけでは姿勢は直らない
姿勢が悪い人の筋肉はテンションのバランス自体がくずれてる

くずれたバランスを整えるための筋トレは有効
逆に言うとくずれたバランスをさらにくずす筋トレもあるということ

400 :無記無記名:2018/09/15(土) 09:33:58.54 ID:nNi0froD.net
立ってるときに使う筋肉を下から順に考えて
それをきたえたらいいのか
その逆を鍛えたらいいのかってなるね
そして弱くなりやすい部分ランキングというのがあるだろうし
弱い順に鍛えていくと
足から腰背中全体が調整される

401 :無記無記名:2018/09/15(土) 09:43:25.97 ID:RGgmMcJd.net
>>397
無意識の良い姿勢、なんてもんだったからいつの間にか崩れて持ち直せなくなったんだろ?
姿勢がいい人ってのは、幼少期から親御さんの躾が厳しかったとか、何かの習い事で叩き込まれてるもの
習慣化してるから本人はほとんど意識してないけどね
だから崩れても意識すれば持ち直せるし
そもそも常に意識って捉え方がおかしい
訓練時はしっかり意識するが、それは意識しなくても出来るように訓練するわけだしな
いい姿勢ってものを意識することもなく、筋トレだけしていつの間にかいい姿勢になることを期待する、なんてギャンブルみたいなもんだろ

402 :無記無記名:2018/09/15(土) 09:49:57.45 ID:oBItpOGX.net
ダンベルスクワットやってたら猫背が悪化した気がする

403 :無記無記名:2018/09/15(土) 09:54:15.39 ID:nNi0froD.net
スクワットは関係ないな
やってて特に変化なかった

404 :無記無記名:2018/09/15(土) 12:00:37.88 ID:i7pclliE.net
>>394
何が分かりそうなもんだけど?
俺の考える正中線は筋トレではどうにもならんよ

405 :無記無記名:2018/09/15(土) 12:07:05.49 ID:RGgmMcJd.net
>>404
このスレでお前さんの考える正中線ってのを求めてる人がいるかどうか、分からない?
ちなみに、バレエとかヨガ、あるいは現代剣道や本土空手なんかでいう「良い姿勢」ってものについて、どんな見解を持ってる?

406 :無記無記名:2018/09/15(土) 12:22:00.74 ID:i7pclliE.net
>>405
そういうツッコミが入るだろうとは思ってたけど、まさかお前からとは
筋トレ以外のアプローチという点ではそちらの言ってることと似てるんだが
求めてる人がいるかについては、別にこのスレタイだからといって「絶対筋トレで直したい!」という人だけが集まるわけじゃないだろう
現状そういう人しか集まってないみたいだけど

2行目の「良い姿勢」っていうのはすまんがまずどういうものか知らないわ

407 :無記無記名:2018/09/15(土) 12:27:10.57 ID:RGgmMcJd.net
>>406
バレエもヨガも剣道も空手も分からんか
それじゃお前さんの考える正中線ってのは、具体的にどういうものなんだ?

408 :無記無記名:2018/09/15(土) 15:49:31.35 ID:i7pclliE.net
具体的にとは?
どういう姿勢か?正中線の感じ方?正中線ができた結果どうなるか?

409 :無記無記名:2018/09/15(土) 15:57:14.07 ID:utWTSYRL.net
いいから自分の見解を述べろよ
述べる気ないなら出ていけよ

410 :無記無記名:2018/09/15(土) 16:51:15.77 ID:i7pclliE.net
さいならー

411 :無記無記名:2018/09/15(土) 17:12:11.11 ID:RGgmMcJd.net
>>408
?好きに語ってくれればいいよ?
まああえて言うならその挙げてくれたやつ全部お願いします。

412 :無記無記名:2018/09/16(日) 12:05:59.87 ID:I7cKsWlL.net
筋トレで姿勢が悪くなる場合がある
逆に言えば姿勢を直す筋トレもある
意識だけじゃくずれたバランスのテンションは直せないよ

413 :無記無記名:2018/09/16(日) 12:09:23.03 ID:3OmpagZK.net
>>412
ダンスとかヨガとか武術とか、あとは親に厳しく躾られとか、
筋トレしないで姿勢良い人なんていくらでもいるじゃん

414 :無記無記名:2018/09/16(日) 14:48:15.13 ID:2ZjIds7A.net
最近見た一番姿勢のいい人は貴乃花だな

415 :無記無記名:2018/09/16(日) 19:16:57.23 ID:yISmozP4.net
>>413
その姿勢の良い人は筋肉のテンションのバランスがくずれてない人
筋トレでくずれたバランスは筋トレで直す必要がある

416 :無記無記名:2018/09/16(日) 20:37:07.07 ID:2ZjIds7A.net
お前ら正座や座ってても猫背?

417 :無記無記名:2018/09/17(月) 01:20:35.12 ID:AeoQgv43.net
うん

418 :無記無記名:2018/09/17(月) 06:26:38.10 ID:KabP/TAr.net
正座するときはストーブの前でも前のめり

419 :無記無記名:2018/09/17(月) 06:41:54.20 ID:vVoCOp4S.net
>>415
筋肉のテンションのバランスっていまいちわからん
別に筋トレしたって力抜けばテンションは抜けるじゃん
猫腹の奴は具体的にどういうテンションになってるの?
腹筋縮みっぱなしとかそんなの?

420 :無記無記名:2018/09/17(月) 12:42:33.33 ID:HAj8NsC7.net
>>419
スティッフネスでスレ内検索すればやばい人だと分かる

421 :無記無記名:2018/09/17(月) 12:57:06.85 ID:bl4jit9h.net
正座で猫背なら
ケツから上に問題があるってことになりす

422 :無記無記名:2018/09/17(月) 21:55:30.48 ID:mhnaa3xF.net
>>419
テンションの高い筋肉は力が抜けにくい状態になってる
触れば固く張っている

小胸筋や大胸筋のテンションが高いと猫背になる
あとクランチもみぞおちが凹んで猫背になりやすい
逆に上背部のテンションを上げて引っ張れば猫背は直る

423 :無記無記名:2018/09/17(月) 22:03:04.73 ID:oJoGVeF3.net
ストレッチの方が正攻法じゃないか

424 :無記無記名:2018/09/17(月) 22:22:51.25 ID:mhnaa3xF.net
優先順位はストレッチやリラクセーションだね

それだけではテンションが緩まないことが多いし、緩んでも筋トレでまたすぐ張ってしまう
だから拮抗筋の筋トレも合わせて行う

425 :無記無記名:2018/09/17(月) 22:24:36.14 ID:cJejEH9a.net
ふむ

426 :無記無記名:2018/09/17(月) 22:29:55.34 ID:cJejEH9a.net
まあ一つの方法にこだわる必要はないよね
ストレッチ・リラクゼーションに筋トレ頑張る

427 :無記無記名:2018/09/17(月) 22:51:38.91 ID:vVoCOp4S.net
>>424
つまり、ある筋肉が張っているから、拮抗筋を同様に張らせる事によってバランスを取るって事?
「張り」ってのはいい状態ではないんだし、そこに別の「張り」を持ってくる事でバランスを取るって、あまり良い方法とは思えないんだけど、その辺はどうなの?

428 :無記無記名:2018/09/17(月) 23:09:50.41 ID:dhMLezrM.net
局所的な筋トレでバランスが悪くなった人がいるとして、意識だけじゃ姿勢が直らないということのソースは?

429 :無記無記名:2018/09/17(月) 23:42:13.87 ID:mhnaa3xF.net
>>427
他の方法(ストレッチやリラクセーション)の効果がイマイチならしょうがないんじゃない?
相反抑制(主動筋の収縮が拮抗筋の緊張を抑制する)も期待できる

430 :無記無記名:2018/09/20(木) 07:23:47.94 ID:EW1MDqwU.net
猫背ってのは自信の無さの表れだろ?
まあ自信なくてもデッドとスクワットのフォーム勉強して実践すれば嫌でも背中真っ直ぐになるぞ

431 :無記無記名:2018/09/20(木) 11:35:03.47 ID:uDSc3ufl.net
キチガイ晒しage

ID:EW1MDqwU

http://hissi.org/read.php/muscle/20180920/RVcxTURxd1U.html

432 :無記無記名:2018/09/24(月) 20:49:26.45 ID:W0CObM1p.net
猫背+巻き肩+反り腰の3重苦
身体悪くしてから気にしだしたけど20年来条件付けされたこの姿勢が治る気がしねえ…

433 :無記無記名:2018/09/25(火) 02:07:53.27 ID:CjQH5M1v.net
姿勢悪い人はフリーウェイトはベンチぐらいにして他の部位はマシンでやった方がいいよ

434 :無記無記名:2018/09/25(火) 08:45:06.07 ID:fTRcQC9C.net
なんで

435 :無記無記名:2018/09/25(火) 09:02:56.87 ID:CjQH5M1v.net
姿勢悪いとデッドリフトやスクワットをちゃんとしたフォームで行うのは難しい
高重量でフォーム崩れたら腰がお釈迦になる
骨の歪みとかあるから筋肉で治る場合も治らない場合もあるんでまずは軌道の定まってるマシンで全身鍛えるヨロシな

436 :無記無記名:2018/09/25(火) 13:49:50.90 ID:mDFDk+Hi.net
ひざをまげないデッドならどうなの?

437 :無記無記名:2018/09/25(火) 18:05:22.30 ID:TMCxV5Ly.net
筋トレそこそこやってて腰一度もやられない人ってあんまりいなさそう

438 :無記無記名:2018/09/25(火) 20:44:42.05 ID:z2uVaI8d.net
ヨガのあぐらのかきかたで足を太ももの上に乗せるやり方
あれは強制的に背筋がのびーる

439 :無記無記名:2018/09/26(水) 08:58:21.49 ID:dI+8qBZe.net
>>436
スティフレッグデッドリフトなんて初心者のやるもんじゃないよ

440 :無記無記名:2018/09/26(水) 19:50:29.35 ID:+SpExH/u.net
ハムの短縮は猫背の原因になるからスティッフレッグデッドはやらない方がいい
逆に大殿筋は鍛えた方がいい

ハムをなるべく刺激せずに大殿筋を鍛える種目を探すのは難しいかもしれないね
マシンがあればヒップエクステンションとかあるけど

441 :無記無記名:2018/09/27(木) 21:33:58.29 ID:G1ZqoBDd.net
>>439
なんで初心者の話になっちゃうの?

442 :無記無記名:2018/09/27(木) 21:34:35.03 ID:G1ZqoBDd.net
膝曲げないでやってみると腰全く痛くない
痛くなるは人によるんじゃないの?猫背だと負担がべつなところにかかってていたくないのかも

443 :無記無記名:2018/09/27(木) 22:13:46.16 ID:mrUJf13O.net
側湾症の人をの人を解剖してみると背骨自体がねじれてる。
猫背も同じだよ。
自然なs字湾曲が崩れている。筋肉関係なく背骨単体で。
だから生活習慣を意識してやりながら、ブリッジのような姿勢を毎日数分は
維持して背骨と軟骨自体に癖をつけてやる。もちろん筋肉のバランスも修正される。
時間をかけて。
10年かけた猫背が1か月ではなおらないよ。

444 :無記無記名:2018/09/27(木) 22:24:46.10 ID:o+h8MBxY.net
だよなー。かなり長いこと姿勢悪いから諦めかけてるけど、治んのかね…

445 :無記無記名:2018/09/27(木) 22:37:34.64 ID:mrUJf13O.net
後猫背になりやすい人もいる。例えば極端な絶壁頭。
頭の前のほうが下がりやすくどうしても猫背になりやすい。
日本人は人種的に絶壁が多いから猫背も多くなる。

446 :無記無記名:2018/10/30(火) 18:31:27.43 ID:kv5Hje0D.net
エクスターナルローテーションとベントオーバーラテラルレイズとチンニングやれば直る

447 :無記無記名:2018/10/30(火) 19:44:16.07 ID:FEb2f9Zn.net
やれば治るってすぐ適当なことを

448 :無記無記名:2018/12/23(日) 19:44:48.41 ID:toUuzOQO.net
オラは怪我の後遺症で変な歩き方だったけど、下半身の筋トレと腰の位置を矯正したら猫背が自然に直った。

449 :無記無記名:2019/01/20(日) 22:54:06.35 ID:I118W07J.net
背中のアーチ

450 :無記無記名:2019/01/28(月) 23:05:34.61 ID:67UaNFwp.net
立甲がいまだにできない

451 :無記無記名:2019/03/22(金) 17:52:12.40 ID:oKEWVD30.net
>>1
ありきたりだけど、ベンチプレス
肩甲骨を下制させた正しいフォームで取り組めば
数ヶ月で猫背は治る

452 :無記無記名:2019/03/22(金) 20:56:45.42 ID:p3FtN5AM.net
あごがまえにつきでてなんか変なポーズ

バックエクステンションしかないと思えるがなんか違う

453 :無記無記名:2019/03/22(金) 23:35:16.30 ID:DL+tuK6w.net
>>451
もう何度も書いたけど胸トレは前肩を助長する、つまり猫背を悪化させる
正しいフォームだろうが肩甲骨を下制する筋力よりあくまでも大胸筋の収縮がメイン

胸を張る事自体に最大の筋力を使う種目にはフェイスプルやリバースペックデック等がある

454 :無記無記名:2019/03/23(土) 12:30:57.82 ID:GhBP3uN5.net
>>453
教科書にでも書いてあったか?
俺はベンチプレスで背筋がのびたんだから
それも正しいんだよ

肩甲骨寄せて下制すると胸が張るだろうが

455 :無記無記名:2019/03/23(土) 12:31:49.29 ID:GhBP3uN5.net
ちなみに肩を使ってしまうベンチは下手くそ
怪我の元なのでフォーム見直すべき

456 :無記無記名:2019/03/23(土) 19:02:56.76 ID:NevRhV9Z.net
足腰が固いんだよ 部分的⇔全体的 物事は全てセット 両輪、表裏一体
ケツからハムスト柔軟してみな

457 :無記無記名:2019/03/23(土) 20:08:23.07 ID:8FKC0jSE.net
>>456
筋膜リリースローラー毎日やってるが治らない

458 :無記無記名:2019/03/24(日) 00:42:38.72 ID:aQpchKux.net
>>454
ベンチプレスでは胸を張る筋力より大胸筋の筋力の方が強く発揮される
だからベンチプレスで猫背は治らない

お前の背筋が伸びたのはベンチプレス以外の要因

459 :無記無記名:2019/03/24(日) 06:47:14.20 ID:F19bHZ3j.net
頭固いな
筋肉つけて姿勢が良くなったというよりは、筋トレ動作によって姿勢が良くなったんじゃないか

460 :無記無記名:2019/03/24(日) 06:58:07.35 ID:4Kk6KKc+.net
人による
ベンチでは直らない
バックエクステンションの器具があればいいがそれがないからやりずらい

461 :無記無記名:2019/03/24(日) 08:55:55.09 ID:F19bHZ3j.net
>人による
>ベンチでは直らない

(俺の場合は)ベンチでは治らない、ってことか?w

462 :無記無記名:2019/03/24(日) 10:45:50.32 ID:aQpchKux.net
>>459
ペンチプレスではなく胸を張ればいいわけだからな
そこまでベンチプレスに固執する頭の固さがわからん

463 :無記無記名:2019/03/24(日) 13:32:57.31 ID:F19bHZ3j.net
>>462
固執w
とりあえず俺は>>454ではないし、姿勢改善のための筋トレ動作としてはベンチよりデッドのほうが適してると思ってるけど
ベンチやるなら胸を張ればいいだけってかなりナンセンスだな

464 :無記無記名:2019/03/24(日) 13:35:20.85 ID:F19bHZ3j.net
ああ、すまんまた「俺の場合は」ってことだったのか>>462は?
それならもう知らないわ

465 :無記無記名:2019/03/24(日) 17:21:42.36 ID:aQpchKux.net
>>464
俺は>>460じゃない
なんだ「また」とは
頭だいじょうぶか?

466 :無記無記名:2019/03/24(日) 18:47:34.09 ID:F19bHZ3j.net
誰が、とかはどうでもいいけど
それだけ?

467 :無記無記名:2019/03/24(日) 21:50:20.52 ID:aQpchKux.net
誰がとかはどうでもいいのに「俺は>>454ではない」とか言うんだな

468 :無記無記名:2019/03/24(日) 22:06:32.50 ID:JpN7r6kl.net
>>458
なんかカオスだな、おいww

俺が>>454

パワーフォームのベンチプレスではバーと胸との距離を縮めるために、ラックアップする前にブリッジを作る
この時胸は大きく張っており、猫背とは正反対の体勢といえる
パワーリフティングではブリッジを上手く組む練習を何度も繰り返す

つまりベンチプレスの挙上動作前のフォーム練習が猫背の治る理由だ

お前の言うように、確かにベンチプレスによる大胸筋の発達は猫背矯正には寄与しない

これでいい?

469 :無記無記名:2019/03/24(日) 22:16:34.57 ID:F19bHZ3j.net
もう会話できねえw

470 :無記無記名:2019/03/24(日) 23:12:59.53 ID:NelzQZyU.net
つまりベンチプレスのフォームを固めるところまででやめとけってことか

471 :無記無記名:2019/03/25(月) 10:41:08.27 ID:qE4HX6Ah.net
太って腹が出れば背筋が伸びて胸張ることになる

472 :無記無記名:2019/03/25(月) 20:25:53.27 ID:fMNYTDk+.net
ならないよ

473 :無記無記名:2019/03/25(月) 21:00:22.97 ID:VJaoMgv1.net
猫背の原因なんて人それぞれだろ
ボトルネックになってる部分が悪い姿勢を作ると信じてる

474 :無記無記名:2019/04/21(日) 18:01:24.75 ID:dNRYBdB5.net
猫背って治るの?
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1555824322/

総レス数 474
119 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★