2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーファミコンって性能は全然スーパーじゃなかったってマジ

1 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 18:46:48.95 0.net
ドラクエ5ごときで処理落ちしたりしてたよね

2 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 18:48:04.99 0.net
オルゴデミーラ第4変形でフリーズするPS1よりマシだ

3 :fusianasan:2018/07/22(日) 18:48:10.60 0.net
最初に、スーパーマリオワールドを見た時の、衝撃はとんでもなかったぞ

4 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 18:48:23.40 0.net
軸足をファミコンにかけろ馬鹿かお前スレ立ての才能無いから五年スレ立て禁止な

5 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 18:48:35.98 0.net
音がすごかったよな

6 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 18:49:28.07 0.net
ソフトの力と言われるけど
そのソフト側が求めてる性能を持っていたからソフトメーカーから選ばれた

具体的には色数や拡大縮小などの描画能力

7 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 18:49:36.78 0.net
ファミコンに比べればスーパーだったんだよ

8 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 18:49:54.00 0.net
95年あたりからPCエンジン・メガドラには到底真似できそうにない凄いグラフィックのソフトがいくつか出てたし
十分スーパーだったよ

9 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 18:51:25.75 0.net
3Dゲームだって出来たじゃん
チップのおかげで

10 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 18:51:28.85 0.net
FF6が転機かな
FF6以降綺麗な絵のゲームが増えてきた印象

11 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 18:51:30.51 0.net
回転拡大縮小で子供の心を鷲づかみ

12 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 18:51:34.59 0.net
>>8
それはメガドライブのバーチャレーシング並に凄いの?

13 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 18:51:47.34 0.net
ソフト舐めたら回復したとこがスーパーだろ

14 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 18:52:45.30 0.net
ファミコンと比べたら圧倒的高性能だしスーパーなファミコンじゃん

15 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 18:53:02.49 0.net
速度だけはメガドラに完敗してた
メガドラの信長の野望と比べたらスーファミはあまりに遅くてビビった

16 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 18:53:39.50 0.net
>>12
バーチャレーシングのグラフィックが凄いって発想あったんだww

17 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 18:54:10.66 0.net
スーファミはCPUが弱くてリアルタイムな処理速度が求められるアクションやシューティングが苦手だったんだけど
世は正にRPG時代だったから何の問題もなく名作RPGがたくさん生まれた

18 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 18:54:51.71 0.net
>>15
速度ではファミコン>>PCエンジン>>>>メガドラ>>>>>>>>>>>>>>>>>>スーファミ

19 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 18:55:03.23 0.net
後期スーファミはカセットに補助CPUチップやグラフィックセットを仕込んで
本体以上の性能を実現してた

20 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 18:57:16.78 0.net
負けた方を持ち上げて情強気取り
スーファミよりメガドラPSよりサターン

21 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 18:58:23.30 0.net
>>8
もうPSやサターンの時代だろ

22 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 18:59:06.67 0.net
回転拡大縮小

23 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 18:59:45.79 0.net
>>21
PSサターンは出始め売れてなかったからまだまだスーファミの時代だったぞ
いくぜ100万台とか言ってるくらいのレベルだったし
FF7が発表されたくらいでやっと普及してきた

24 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:01:14.48 0.net
任天堂はずっとハードスペック最高のマシンを目指してない

25 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:02:00.35 0.net
サウンド関係はソニーの本気で凄かった
そしてその開発者がやがて任天堂と対立しPSを開発することに

26 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:02:17.00 0.net
ファミコンがショボすぎたからな

27 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:03:01.62 0.net
>>24
64は同世代最高性能だったぞ
GCもPS2より性能上

28 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:03:19.19 0.net
もしかしてスーファミとPS同時期だと思ってるのか?

29 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:03:52.07 0.net
>>26
それでも当時としては高級な部品使いまくったんだぞ
本体だけでは赤字だけどソフトで利益出すんでよいという判断で

30 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:03:55.93 0.net
>>26
は?
ATARIとかブロック崩しとかの時代やぞ

31 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:04:46.13 0.net
ファミコンは当時最強のハードだったよ
他はカセットビジョンの時代だもの

32 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:05:16.19 0.net
>>23
売れてないは語弊があるぞ
トータルの販売台数だけの問題
高スペックのハードが出てる時代にメガドラやPCEと比べてもしょうがないぞ

33 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:05:16.44 0.net
回転縮小拡大なんてメガドライブだって出来るんだよ

34 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:05:27.18 0.net
PSもサターンも発売した頃は5万とかで物好きしか買ってなかった
ソフトもしょぼいのしかなかったし

35 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:05:41.68 0.net
任天堂はCD-ROM時代に乗り遅れただけ

36 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:06:05.41 0.net
>>31
MSXとかは?

37 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:06:27.77 0.net
カセットビジョンどころか家電メーカー連合の5万円くらいするMSXを圧倒してた

38 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:06:33.51 0.net
メガドラはぷよぷよ通出るのが早かった

39 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:07:04.48 0.net
ファミコンが優秀だったのはCPU作ったリコーのおかげ

40 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:07:05.85 0.net
>>33
ソフト側で無理やり再現は出来るけど処理が重たいし作るのも大変なんだよ
ハードでサポートしてるから簡単にできちゃうスーファミの優位性は大きい

41 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:07:46.77 0.net
>>29
かなりコストダウンさせてただろ
あのクリーム色の筐体も安いからだし

42 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:07:47.05 0.net
同時発売のマリオ64があの出来なのは奇跡だ

43 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:08:33.56 0.net
>>22
回転拡大縮小使いこなせたの任天堂だけだよな

F-ZEROとかマリカとか

44 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:09:07.44 0.net
ドンキーコング
クロノトリガー
聖剣伝説3
ヨッシーアイランド
スーパーマリオRPG
ロマンシング・サガ3
テイルズオブファンタジア
バハムートラグーン
ルドラの秘法
スターオーシャン
ドラゴンクエスト3
星のカービィ3

45 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:10:00.96 0.net
>>41
それガセ
製作者がはっきりコスト関係ないと言ってる

https://www.ndw.jp/post-714/
山森 ファミコンの色の赤と白はどのようにして決まったんですか?
上村 この赤は、前社長が「この色や」と決めたんです。「赤ですか?」と聞いたら、「いや、普通の赤やない」と言われて。「この色や」と渡されたのが自分のマフラーやったんです。
山森 普通の赤ではなく、えんじ色に近いんですね。
上村 そのマフラーの色が指定色になって、あとはデザイナーが決めました。
山森 赤と白にしたのはコストを下げるため、という話もありますが。
上村 そうじゃなくって、最初に赤を指定されると、ほかの部分の色を青や黄色にするわけにはいかないですよね。
山森 だから、デザイン上、白を選んだわけで、コストダウンのためではないんですね。
上村 コストはまったく関係ないです。じつはボディには、任天堂製品として初めてABS樹脂(注18)を採用しました。
   プリント基板も初のガラスエポキシ両面基板(注19)で、超高いんです。なのでファミコンという商品は、じつは超高級品なんです。

46 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:10:21.47 0.net
>>44
気のせいかゴミばっかり

47 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:13:11.15 0.net
>>45
ガラエポ両面基板って高級品なんか?

48 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:13:55.40 0.net
パソコンHD容量が1Gが夢の数字だった時代

49 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:14:08.14 0.net
>>3
読点打ちすぎなんだよ爺さん

50 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:14:20.83 0.net
任天堂はあくまでもオモチャ(子供の玩具)としてゲーム機を位置付けてたし
特に山内さんは
最高性能は狙わずにオモチャとしてのそれなりの値段で売れるように開発してたからね

51 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:15:15.15 0.net
スーファミってロードが長いって悪評ゲーはなかったよな
PSはそんなんばっかなのに
何でだろ

52 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:15:51.00 0.net
フロッピーディスクの時代でCD-RWのような高価なものは使えなかった

53 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:15:59.44 0.net
>>51
その答えが分からないならお前はバカ

54 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:16:01.41 0.net
そりゃCD-ROMとROMの違い

55 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:16:03.81 0.net
頑張れば同時期のNEOGEOくらいの性能は出せたな
あんな中小メーカーが家庭用に出せたわけで任天堂のスケールメリットを考えればね

56 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:17:36.04 0.net
ファミコンはパソコン的な機能をバッサリ切ってゲーム用にコストを掛けて成功した

57 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:17:36.46 0.net
>>51
ランダムアクセスの光学メディアのCD-ROMの性

58 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:17:38.31 0.net
>>43
飛空艇

59 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:18:39.32 0.net
ゲームボーイアドバンスとスーファミは今でも遊べるレベルだな。

60 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:19:19.80 0.net
>>53
飛空艇画面が3D表示されたことでゲーム性が変化したか?
2Dでも同じだろ?要は活用できてない

61 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:19:41.00 0.net
プレステは元々任天堂から出る予定だったけど
任天堂がローディング時間を嫌って光学ディスクの導入に最後まで否定的だったからソニーが自分でプレステ販売して
任天堂はそれに対抗するために64頑張ったけど色々トラブルあってようやく出せた頃には既に手遅れだった

62 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:19:46.11 0.net
玩具に特化で耐久性抜群、ソフト差し込んで電源スイッチ入れるだけ
コントローラーも色つきで分かりやすく持ちやすくて軽い

63 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:19:55.19 0.net
>>43
アクトレイザーとか

64 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:20:01.79 0.net
>>36
クソに決まってんだろ。

65 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:20:18.31 0.net
>>51
摩訶摩訶

66 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:20:46.32 0.net
SFCが中途半端過ぎて2Dドット絵の極意を極める前に第3世代で3Dに移行してしまった

67 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:22:01.80 0.net
ジョイスティックだとコスト掛かるし子供が壊すから十字キーになったとNHKの電子立国で

68 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:24:59.22 0.net
そもそもあの日進月歩の時代にPCEやMDの2年も後に出して同世代扱いされてるのがおかしいだよ
NEOGEOくらいの性能は出せた

69 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:25:33.65 0.net
>>67
FCが成功した大要因だね

70 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:25:57.41 0.net
>>50
同世代のライバル機と比較して高性能なNINTENDO64、ゲームキューブはそれほど売れず
同世代のライバル機と比較して低性能なWii、WiiU、Switchは売れたんだよな

71 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:26:45.26 0.net
ロマサガのBGMは素晴らしかった

72 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:27:09.75 0.net
>>70
WiiUが売れたってマジ?
どう考えても爆死したじゃんw
専用ソフト何本出たんだよ

73 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:27:09.83 0.net
同世代って感じはしなかったなあ

74 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:28:19.79 0.net
シミュレーションや将棋とかは苦手だった
(なんちゃって16bitマシンだったので)
アドベンチャーや一部シューティングなどの背景処理がリッチなゲームどちらかというと苦手だった
(グラフィックを主にスプライト処理に特化させたため)
ただそんなゲームは全く主流じゃなかったし後期はFXチップをカセットに載せて無理やり解決してた

75 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:30:14.42 0.net
スーファミはストUやった記憶しか無い

76 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:31:08.73 0.net
>>49
『句点』だよ、若いの

77 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:31:52.25 0.net
当時のパソコンは解像度が高いだけで
スクロールがまったくダメだった
だから雑誌で見ると物凄くリッチに見えるけど
実際にプレイしてみるとゴミの塊だった
ファミコンのが100倍は優秀

78 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:32:24.32 0.net
今日でもある程度評価されてる2Dドット絵文化がある程度な中途半端なものに終わってしまったのはSFCの責任
登場時点で時代遅れのぼったくりハードだった

79 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:32:54.63 0.net
ファミコンは月に着陸したアポロ11号とほぼ同等の性能なんだぞ

80 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:33:21.42 0.net
>>77
ファミコンの弱点はすぐバグる

81 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:33:27.14 0.net
>>76
ボケ老人?
、は読みやすくするために打つ
。は文章の句を示すために打つ

82 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:34:18.00 0.net
ファミコンが優秀だったのはスプライトをハードで処理できたからだよ

83 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:41:45.77 0.net
ファミコンを接続するところが「2チャンネル」なんだよなあ
本来2チャンネルはわくわくする素晴らしい場所だったんだ

84 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:43:39.47 0.net
90年代前半に80年代後半レベルなSFCが覇権を取って間もなく90年代半ばの第3世代のポリゴン時代になってしまった
これは誰に取っても不幸な事だった
あの性能なら88年には出せたし90年に出すなら完全な時代遅れだよ

85 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:45:16.28 O.net
久々にドラクエVやりたくて本体探しているけど、中古でも高いのよね

86 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:48:44.97 0.net
>>76
爺さん……

87 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:48:50.26 0.net
スマホかタブレットでやったほうがいいんじゃね?

88 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:48:58.77 0.net
PS・サターンに完全以降せずあのまま2Dドット絵ゲームも並行して極めて欲しかったけど
苦労して作っても売れないんじゃ商売として成り立たないし仕方が無いよね・・・

89 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:49:38.83 0.net
ネオジオだけどメタルスラッグのドットは今見てもほれぼれする

90 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:51:17.82 0.net
あんなゴミみたいなメーカーが同じ年にネオジオを出してる
天下の任天堂が出すにはどうみても性能不足だよ

91 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:51:24.47 0.net
ファミコンより凄いからスーパーファミコンだろ
なんで評価軸を絶対評価に持ってくるんだ

92 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:51:53.05 0.net
少なくともバーチャの頃は日本のゲームは技術も内容も世界一だった
だがバカがドットが良いドットが良いと足を引っ張って日本の技術は三流に落ちぶれた

93 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:52:04.82 0.net
確か発売延期しまくってたよな

94 :名無しさん募集中。。。:2018/07/22(日) 19:53:33.10 0.net
でるでる詐欺してたよな

95 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:53:52.24 0.net
プレステに負けたサターンにビックリしたわ
いくらFF7がプレステに行ったからってそれまでに決着つけとけよと
ヴァーチャファイターとかコンテンツ持ってたんだから

96 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:54:25.54 0.net
一向に完成させられず発売延期しまくってたのがNINTENDO64

97 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:55:58.86 0.net
2年も後に出したハードなのにCPUが遅い
SFCとMDの光栄のSLGを比べれば分かるけどCOMの思考時間が違う

98 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:58:24.88 0.net
性能云々って後になって知ったことだからな
当時はスーファミの性能に感動したしめちゃめちゃ遊びまくったよ

99 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:59:21.19 0.net
RPG全盛にセガはファンタシースター一本はきつかったな

100 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:59:36.01 0.net
80年代にあれだけ流行ったSTGとかアクションゲームがSFCで終わってしまった
CPUが遅すぎてそういうゲームに向かなかった
RPGしか作れないハードだった

101 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:59:40.15 0.net
残念ながらMDのソフトなんて誰もやってないからw
どうせ売上もSFCの方が多いってオチなんでしょw

102 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 19:59:40.81 0.net
>>51
ストZERO2

103 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 20:00:03.65 0.net
スーパーファミコンのソフトでBGMを聴いて衝撃を受けたのは聖剣伝説2とMADARA2だなあ懐かしい

104 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 20:01:10.23 0.net
そりゃMDやPCEより遅れて発売されてるからな

105 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 20:01:54.67 0.net
SFCはいろんなメーカーの開発環境に合わせたんだろう

106 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 20:02:29.32 0.net
むやみやたらに回転させてなような印象だわ
大事なのはそこじゃないと

107 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 20:03:06.85 0.net
スーパーなファミコン
じゃなくて
スーパーファミリーのためのコンピューター
だよ

108 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 20:04:57.82 0.net
PCエンジン 天外魔境シリーズ
メガドラ ファンタシースターシリーズ
スーファミ ドラクエ FF マザー ゼルダ ロマンシングサガ クロノトリガー

109 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 20:05:23.08 0.net
聖剣伝説2で↓のBGMに当時感動した

永劫回帰
http://www.youtube.com/watch?v=3wKTC06V58Y

暗黒星
http://www.youtube.com/watch?v=e9JGa3CUZns

浄夜
http://www.youtube.com/watch?v=KnVLDraJfJU

110 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 20:05:58.32 0.net
まぁラインナップがスーパー

111 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 20:08:31.90 0.net
ゴエモンやりまくったな
一面の魚屋が強いんだ

112 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 20:14:51.56 0.net
>>100
RPGブームで格ゲーブームまでゲーセンも閑古鳥だったよ

113 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 20:17:52.86 0.net
俺の近所のゲーセンではスパスト〜KOF98ぐらいまでは活気があった

114 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 20:26:31.31 0.net
PS5は2020年かな

115 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 20:35:12.47 0.net
映像は鮮明になったな
ファミコンはノイズが入りまくってたからな

116 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 20:37:17.09 0.net
ファミコンを基準にしたら間違いなくスーパー

117 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 20:38:30.07 0.net
プレステのほうが進歩感すごかった

118 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 20:40:22.20 0.net
多重スクロールできるようになったんだよな

でもドラクエ4はプログラミングで擬似的な多重スクロールを演出して
当時としてはすごいことやってたってなんかで見た

119 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 20:47:11.58 0.net
当時でもPCエンジンのほうが処理能力は高かったんじゃね

120 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 20:50:08.06 0.net
ソフトが異常に高かった思い出

121 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 20:53:15.61 0.net
16ビットのメリットって文字通り数値を16ビットで扱えるという点だけだからな
それより8ビットを高クロックで処理出来るPCエンジンの方が絶対速い

122 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 20:55:49.56 0.net
すげぇマイナーなんだけど風のシルフィードって競馬ゲームが面白かった
必殺とかあって競馬しらん小学生でも楽しめた

123 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 20:57:09.38 0.net
ソフト側にチップ載せたらポリゴンがよく動くっちゅー逆転の発想
スターフォックスとかワイルドトラックスとか

124 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 20:58:49.01 0.net
近ごろの若い奴は何も知らないんだな
スーパーファミコンってのはスーパーでファミリーが買うようなコンピュータって意味だから
性能悪いのは当たり前

125 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 21:00:39.77 0.net
?

126 :fusianasan:2018/07/22(日) 21:19:13.74 0.net
>>124
ファミコンの正式名称はファミリーコンピュータだけど
スーパーファミコンの正式名称はスーパーファミコンだぞ

127 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 21:21:21.89 0.net
スーパーマリオは凄かったって聞いたけど?
プレステでも出来ないようなことやったとか

128 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 21:22:46.72 0.net
プレステでは出来ないんじゃなく
あんな原始的なゲームはプレステで発売するのが恥かしいから
発売されなかっただけだ

129 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 21:24:13.69 0.net
いやスーパーだと思ったな
メガドラやPCエンジンと比べてすぐにわかるのは音の豪華さと色数の多さだよ
視覚聴覚にダイレクトに響くスゴイ奴だった

PCM音源とか32768色とか拡大縮小とか技術仕様に詳しい少年がたくさんいた時代だった
もうゲームに興味がなくなってしまった

130 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 21:36:32.26 0.net
>>85
任天堂じゃない奴で、いいじゃん。
こういう奴

https://i.imgur.com/r0ozGw5.jpg

131 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 21:46:44.13 0.net
俺は奇特なメガドライバーの子供だった
プログラム的に回転拡大縮小処理させたり擬似的に色数を増やしてるソフトをあげて
メガドラだって負けてないぞと強がってけど
しょせんはまがい物でスーファミには敵わない、完敗だと心の中ではわかってた
そんな思い出

132 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 21:59:54.03 0.net
ロードしないから優秀

133 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 22:02:10.42 0.net
ガラケー以下のスペック

134 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 22:36:35.49 0.net
>>88
サターンは2Dゲームマシンの終着点だよ
サターンのポリゴンはオマケ

135 :名無し募集中。。。:2018/07/22(日) 23:58:51.09 0.net
ハード的にはライバルの勝ちだがソフトの勝利
でもファミコンに比べれば充分スーパー

136 :名無し募集中。。。:2018/07/23(月) 00:21:56.00 0.net
スーファミは静止画にすると綺麗
雑誌しか情報がない時代だったのが良かった

137 :名無し募集中。。。:2018/07/23(月) 00:26:05.16 0.net
メガドラの方がドットは細かいんだけどね
スーファミは色がたくさん使えるからグラデーションが綺麗だわ

138 :名無し募集中。。。:2018/07/23(月) 00:28:35.30 0.net
ソフトの値段がスーパーだったじゃろ

139 :名無し募集中。。。:2018/07/23(月) 00:30:45.65 0.net
>>117
進歩感ならプレステよりファミコンだな
テレビゲームシリーズからの進化は異次元だった

140 :名無し募集中。。。:2018/07/23(月) 00:33:20.39 0.net
ネオジオに比べたらソフトの値段はスーパーとは言えない

141 :名無し募集中。。。:2018/07/23(月) 00:34:44.95 0.net
むしろアーケード基盤をあの安い値段で買える100Mショック

142 :名無し募集中。。。:2018/07/23(月) 00:38:20.11 0.net
○○メガビットという謎ワード

143 :名無し募集中。。。:2018/07/23(月) 00:41:51.86 0.net
>>117
リッジレーサーの画面見ただけで時代は異次元に突入したんだなと思ったよな
あの衝撃は歴史的

144 :名無し募集中。。。:2018/07/23(月) 00:49:27.17 0.net
>>142
どこが謎?

145 :名無し募集中。。。:2018/07/23(月) 00:50:00.64 0.net
バーチャファイター出てからポリゴン中心になったけど
この頃はドット絵中心でスプライトをどんだけ表示できるかが重視されてたからな
計算スピート命って感じじゃないんだよな

146 :名無し募集中。。。:2018/07/23(月) 00:56:53.40 0.net
格ゲーの基本はスト2に集まってる

147 :名無し募集中。。。:2018/07/23(月) 01:13:44.68 0.net
>>144
普通バイトやろ

148 :名無し募集中。。。:2018/07/23(月) 01:14:41.40 0.net
>>147
単位なんでどちらでもおかしくない

149 :名無し募集中。。。:2018/07/23(月) 01:19:01.24 0.net
ミリバールがヘクトパスカルになったようなもんだろ

150 :名無し募集中。。。:2018/07/23(月) 01:33:59.35 0.net
今2TBのHDDを16テラと言って販売したら警察案件になるだろ
なんで当時は見逃されたんだ

151 :名無し募集中。。。:2018/07/23(月) 01:36:17.95 0.net
まだコンピューター関連が普及してなくて単位もどっちがメインになるかあやふやだったから

152 :名無し募集中。。。:2018/07/23(月) 01:45:08.73 0.net
パソコンの世界ではバイトだったけどファミコンのような
組み込み系マイコン寄りなハードだとビットなんじゃね

153 :名無し募集中。。。:2018/07/23(月) 02:16:11.53 0.net
ダビスタやりまくったなあ

154 :名無し募集中。。。:2018/07/23(月) 02:51:36.43 0.net
なんでこんなにスーファミに対して厳しい書き込みばっかなの?
あんなに楽しませてくれた名作だらけの神ハード他にないだろ

155 :名無し募集中。。。:2018/07/23(月) 02:55:22.66 0.net
>>147
スーファミ時代のソフトなんか標準で8Mバイトとかだから
バイト表示だといまいち容量差が変わらなくてわかりにくいんだよ
ビットだと数値でかくなるから差が大きくなってわかりやすい

156 :名無し募集中。。。:2018/07/23(月) 02:56:02.36 0.net
そもそもスーファミに限らずどのハードもビット表示だった

157 :名無し募集中。。。:2018/07/23(月) 03:01:29.93 0.net
セーブがすぐ消えるのなんとかならなかったのか

158 :fusianasan:2018/07/23(月) 04:09:54.47 0.net
>>37
1983年のあの当時では図抜けていたな
唯一なんとか対抗できたのがほぼ同価格(15000円)のセガSG-1000
それでも中身はコレコビジョンの焼き直しでMSXの親戚みたいなスペックだから
アーケード基板にも迫る超高性能のファミコンには太刀打ちできなかった

159 :名無し募集中。。。:2018/07/23(月) 05:03:51.42 0.net
SG-1000なんてゴミもいいとこ
MSXはパソコンの系譜としてならあれでも値段的に十分優秀だった
テレビゲームとしてだけの性能を見ればファミコンに遠く及ばずだったが
それでも腐ってもパソコンなんでパソコンならではの優位性も少なからずあった

160 :名無し募集中。。。:2018/07/23(月) 06:50:46.47 0.net
>>33
それはメガCDの機能や

161 :名無し募集中。。。:2018/07/23(月) 06:52:53.82 0.net
>>8
なるほど
こうして下ばかり見てたからもう絶対に追い付けない技術の差が現在有る訳か

162 :名無し募集中。。。:2018/07/23(月) 09:35:36.43 0.net
夢があった
生きてて楽しかった

163 :名無し募集中。。。:2018/07/23(月) 10:13:19.85 0.net
スーファミはサウンドが凄かった
FM音源とかもいい味出してたが次元が違った
波動拳ってしゃべるのにめちゃくちゃ感動した

164 :名無し募集中。。。:2018/07/23(月) 12:56:05.67 0.net
ダビスタ2は2700年ぐらいやってたw

165 :名無し募集中。。。:2018/07/23(月) 14:22:33.80 0.net
マリオが金網の裏と表を行き来する表現
F-ZEROのコーナリング感
パイロットウィングスの浮遊感
ボンバザルの愛らしさ
全てが斬新に感じられたのは確かだ
新時代の到来たった

166 :名無し募集中。。。:2018/07/23(月) 14:25:06.15 0.net
赤いノコノコがちらつかずに1列に何匹も並んで亀頭揺らしながら歩く表現
あんなのファミコンじゃ無理よ
SFCのスプライト力(ぢから)を思い知らされた

167 :名無し募集中。。。:2018/07/23(月) 14:26:21.54 0.net
無駄にズームと回転を多用した演出

168 :名無し募集中。。。:2018/07/23(月) 16:51:18.95 0.net
前嶋

169 :fusianasan:2018/07/23(月) 18:38:02.86 0.net
同時発色数と拡大縮小回転は目を見張るものがあったし、実際ライト層はその派手さに引っ張られた感があるけど
アクションやシューティングでは、どうしてもCPUの遅さが露呈してしまっていたな
逆に先発ライバルのPCEやMDのほうが、高クロックを活かしてスピード感あるゲームが生まれていた

170 :名無し募集中。。。:2018/07/23(月) 18:51:09.77 0.net
ソニックのスピード感ってセガ的には「任天堂さんアンタにこれができるかね?」みたいな意味もあったのかな
ファイヤー・バムとかカケフ君も速かったけど

171 :名無し募集中。。。:2018/07/23(月) 21:47:19.59 0.net
ファミコン

172 :名無し募集中。。。:2018/07/23(月) 21:55:59.69 0.net
>>81
婆さん…

173 :名無し募集中。。。:2018/07/23(月) 21:58:13.47 0.net
>>1
性能が良くてもろくなゲームが無いのが今

174 :名無し募集中。。。:2018/07/23(月) 22:07:05.06 0.net
スーファミはPCEとメガドライブが消えてサターンプレステが出た後も
98年ぐらいまでは普通に新作が発売されていたスーパーハード

175 :名無し募集中。。。:2018/07/23(月) 22:16:12.95 0.net
スーファミは一般層向けだから性能はどうでもいい
実際一般人に売れまくって莫大な売り上げで国民的ゲーム機になったし
ドラクエ、FF、マリオが遊べるのはこのゲーム機だけ
PCエンジンやメガドラや他のゲーム機には出なかった

176 :名無し募集中。。。:2018/07/23(月) 22:17:44.12 0.net
スーファミより性能良いニンテンドウ64やゲームキューブは大失敗の大コケでちっとも売れなかったしなw

177 :名無し募集中。。。:2018/07/23(月) 22:20:52.72 0.net
サードパーティーがいかに大事かだよな

178 :名無し募集中。。。:2018/07/23(月) 23:15:12.21 0.net
バイオ4はゲームキューブでしか出しませんとかいう詐欺に引っ掛けられた

179 :名無し募集中。。。:2018/07/24(火) 02:19:03.65 0.net
スプライトを横一列に32個以上表示出来なかったはず

180 :名無し募集中。。。:2018/07/24(火) 12:07:04.78 0.net
ズーム

181 :名無し募集中。。。:2018/07/24(火) 12:29:30.93 0.net
前嶋

182 :名無し募集中。。。:2018/07/24(火) 17:28:01.54 0.net


183 :名無し募集中。。。:2018/07/24(火) 17:50:37.84 0.net
ABXYLRの革新性と衝撃

184 :fusianasan:2018/07/24(火) 18:03:59.75 0.net
>>108
カトケンとトイレキッズ。大竹まことのただいまPCランドで知った

185 :fusianasan:2018/07/24(火) 18:06:04.99 0.net
>>176
キラーソフトの大半はプレステに行っちゃったからな仕方ない。自社ソフトで良くやった方だと思うけど。

総レス数 185
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★