2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大河「麒麟がくる」明智光秀は衝撃の“ナレ死” 最も損な役回りの武将は… [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2021/02/24(水) 08:16:25.66 ID:CAP_USER9.net
2/24(水) 6:15
東スポWeb

大河「麒麟がくる」明智光秀は衝撃の“ナレ死” 最も損な役回りの武将は…
長谷川博己(左)と眞島秀和
 総集編が23日に放送されたNHKの前期大河ドラマ「麒麟がくる」は、まさかの“ナレ死(最期のシーンが描かれず、ナレーションによって死亡が説明されること)”となった主人公・明智光秀を巡る考察などでいまだ余韻を残している。全話平均14・4%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)と直近10年では5番目の数字を残した同ドラマにあって、損な役回りとなったのはこの武将だった。

「一番のババというか、光秀以上にマイナスポイントが見える役を引いてしまったというのがあるのですが…」

 こう振り返ったのは、眞島秀和が演じた細川藤孝(幽斎)のゆかりの地・京都府舞鶴市の学芸員氏。7日の最終回で放送された藤孝の行動が、ネット上で大きな反響を呼んでいた。いわく「裏切り者」。この言葉は主君の織田信長を討った光秀の“定番”だが、藤孝にそのイメージを呼ぶ場面があった。

 盟友である光秀から謀反の可能性を察知した藤孝は「急ぎ、備中の羽柴(秀吉)殿に使いを出せ。何も起こらぬことを願うが、あるかもしれぬと伝えよ」と側近に命じた。これが密告と受け取られたようで「一番男を下げたのは細川藤孝さん」「細川藤孝ヘイト高まる」といったネット投稿が相次ぐ一方、「裏切り野郎みたいな終わり方でかわいそう」「ショックでした」との同情も寄せられた。

 光秀が信長を殺害した本能寺の変後、藤孝は光秀の参戦要請を断り、隠居したとされる。備中から電撃上京した秀吉軍に光秀は敗れ、三日天下に終わる。藤孝が秀吉「中国大返し」に一役買ったかのような説は珍しいとみられ、新しさを感じた視聴者もいた。

 前出の学芸員氏は藤孝密使派遣説について「明らかにそのことを示唆する史料はない。ただ、状況から判断してその可能性はあるとにおわせている研究者はいる」。とはいえ「舞鶴で一番期待していた藤孝の描かれ方が悪役になったので、ちょっとそこは残念だなというのはあります」と複雑な思いを語った。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210224-02802669-tospoweb-000-7-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ac9ea9f2a94362a7b0cec32f32c611076b0b237

2 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:18:05.04 ID:gCjCR1Eh0.net
来月にはもう忘れてるよ

3 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:18:36.17 ID:8SGrk0aO0.net
細川幽斎で大河ドラマ作ればええやん

4 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:19:30.22 ID:p/fyHksd0.net
ナレ死は大河のお家芸。
誰がナレ死で済まされるか予想するのを楽しむもの。

5 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:20:41.36 ID:M7t0uv7n0.net
結局しょうもない
ドラマだった

6 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:21:19.77 ID:jY4n2bxk0.net
義輝を裏切り義昭を裏切り信長光秀を裏切る藤孝
どのタイミングで秀吉になびいた?

7 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:21:27.93 ID:gZ6DyF9U0.net
ジェームズ三木以外の大河は所詮学芸会
多くを求めすぎ

8 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:21:51.22 ID:d3HdL8hT0.net
総集編は駒、東庵、菊丸がごちゃごちゃ出てこなかったので大変良かった
結局あの三人は何だったのか
いなくてもいい時間つぶしのお邪魔虫だった

9 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:22:37.29 ID:7UAezgeu0.net
太平記は名作だったんだけどなぁ…

10 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:23:45.78 ID:y8rTJtvK0.net
細川幽斎は関ヶ原の時、天皇から助命嘆願されたほどの文化的人物

11 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:23:54.84 ID:FK9/vlbV0.net
あれ、ナレ死だったっけ?
馬で駆け去ったような。

12 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:24:28.29 ID:9/mwOrnV0.net
じゃあそろそろ裏切り者小早川秀秋を見直す大河ドラマ作ろうか

13 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:25:57.03 ID:/iaJW+6p0.net
本能寺の変からが見たくて1年見続けたワイからしたらどうでもいい話や

14 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:26:11.31 ID:PMf+nmrr0.net
藤孝は義昭と信長が対立したときも、あっさり信長についたからな
光秀は義昭の前で悩んだフリしてたが

脚本家があえてそういうキャラとして描いた可能性は高そう

15 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:26:39.22 ID:3PHckylq0.net
細川家の夜明け

16 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:27:07.85 ID:7PsBWb9m0.net
プライドの塊みたいな古今伝授が農民出の秀吉に密告とかないだろwww

17 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:27:11.03 ID:OZZQBMlU0.net
>>12
あの人の主演しか認めぬぞ

18 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:27:19.59 ID:pEf9AdGa0.net
安土桃山時代で1番世渡りが上手かった人間だよな細川幽斎

スタートのポジション考えたらなんで最後は巨大な大大名になってるのかよく分からない

19 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:28:04.66 ID:onB5H+0F0.net
忠興はたまを離縁しなかったし斉藤利三の子を一時預かってる
細川家は最低限の義理は果たした

20 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:28:16.78 ID:ffjjKMhX0.net
本木が必死に渡辺謙の役回りしてて痛々しかった
等身大で演じればいいのに毎回背伸びして出来が悪い

21 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:28:24.62 ID:4ItohhZK0.net
>>4
大河脇役がナレ死てのは普通にあるけど
主人公大河主人公がナレ死てのは前代未聞だろ

22 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:28:24.82 ID:LrLbxDXl0.net
やらない方が良かったレベルの糞ドラマ

23 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:28:33.83 ID:Frtls7Xg0.net
沢尻エリカの

撮り直しさえなければね

後半の駆け足が本当にもったいない大河

24 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:29:14.21 ID:2fyounBP0.net
細川を裏切り者扱いするのはニワカだろ。誰も頼んじゃないのに、主君騙し討ちしてる光秀が裏切り者に決まっとるw
藤孝は茶を通じて信長との関係も良好だし、秀吉とも親交があった。息子の忠興に至っては信長信者。
縁戚だから迷惑かけられた苦情言う権利さえあれ、光秀に味方する義理はないw

25 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:31:42.49 ID:NJoQCz160.net
きのう総集編やってた
3部まで見たけど、駒の出番がほとんど削られてて目立ったのは反戦演説くらい

26 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:34:20.63 ID:UkxiiV6w0.net
>>14
兄貴は一貫して足利将軍側で信長に仕えるように光秀から誘われても断って自害したのに

27 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:34:30.60 ID:UkxiiV6w0.net
>>14
兄貴は一貫して足利将軍側で信長に仕えるように光秀から誘われても断って自害したのに

28 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:34:43.98 ID:s8cU5EVL0.net
最後は霧の中に消えていくショーケン光秀が好き。

29 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:34:54.05 ID:5+IYY/r40.net
光秀のスマホですらぶっ刺される所までしっかり描いてたのに

30 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:35:37.68 ID:EBVMeTDk0.net
この作品は早く忘れよう
あと定番を省いたりカットするのがオリジナリティと勘違いしてたり、話の稚拙さを役者や演出のオーバーさで誤魔化してる最近の大河はもう見る気しない

31 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:35:45.95 ID:pEf9AdGa0.net
今度の家康の大河で天海役であいつが出てくるとこまで見えた

32 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:35:49.23 ID:HjNUIFLU0.net
>>17
秀秋は満20歳で死んでいるので
今年49歳の彼では無理。

33 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:35:54.73 ID:MWFfTrv70.net
最近の大河は幼少期のホームドラマに半年ぐらい使うからな、そして後半の歴史に残る活躍はナレーションでワープしまくり。

34 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:36:27.90 ID:d3HdL8hT0.net
細川は末裔が平成の世で組閣してるから、無くてはならない大名家だろう

35 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:36:28.83 ID:HNv6cBkg0.net
ドラマ内ならともかく現実は明智が普通に裏切り者だから大丈夫

36 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:37:42.15 ID:+IAnQ+WQ0.net
ナレ死はこういうのもありかなと思うが信長と家康の役者はミスキャストでしょ

37 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:38:14.83 ID:ZvxhSlEG0.net
10年で5番目ってまさに真ん中くらいだったのか

38 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:38:45.56 ID:OZZQBMlU0.net
>>32
キムタコじゃねーよ

39 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:39:37.50 ID:CZ31OF9M0.net
本能寺から秀吉にやられるまでを描いた作品って何がある?
ドラマでも映画でもいい

40 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:40:00.27 ID:LrLbxDXl0.net
>>36
どう見ても染谷が唯一の救いだったけどな

41 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:40:00.49 ID:M485mMPs0.net
のちの南光坊天海であった…完

42 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:40:04.27 ID:Lb1+wPh+0.net
>>23
どう考えてもコロナのせいだろ

43 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:40:21.26 ID:7/SyFM6Y0.net
ドラマ自体は微妙だったけど長谷川博己はカッコよかったよ

44 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:40:34.89 ID:Z12BNnKq0.net
>>12
小早川秀秋の酒場放浪記みたい

45 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:40:55.45 ID:Rm0pEr/N0.net
荒木が寝返って家中が疑心暗鬼なのに、光秀が内緒で敵の毛利領へ義昭に会いに行く辺りから藤孝は引いてたw
それでも秀吉には黙っててやったし、謀叛直前も止めろって言ってた。でも応じないから仕方ないわな
織田家臣としては当たり前の行動

46 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:41:28.32 ID:l4duWFYo0.net
>>6
光秀が勝手に義昭に会いに行った時に懐柔されてる

47 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:41:28.48 ID:Z12BNnKq0.net
いろいろ文句つけたいけど細川藤孝の描写に関してはコロナあったし同情の余地ある。

48 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:41:53.84 ID:UIHZ0sOA0.net
初めから帰蝶目線で作っていたら良かったな。

49 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:42:15.80 ID:pEf9AdGa0.net
>>34
あと家柄で言ったら他の明治まで続いた大名家とは比較にならん歴史の古さだからな細川

あとは島津ぐらいか、源平時代まで遡れるのって

50 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:42:51.01 ID:mr2r2MnZ0.net
脚本がウンコ過ぎて
作品として死んでた

51 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:43:50.35 ID:l4duWFYo0.net
竹中直人の秀吉だってナレ死だったのに

52 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:43:53.91 ID:qVUynUHt0.net
総集編は駒パートがほぼカットされてて凄く見やすかったわ
やっぱりあいつは麒麟がくるの癌だったな

53 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:43:55.66 ID:7ERVnh57O.net
光秀のスマホのがおもろいやん
今もツイートして欲しい

54 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:43:57.41 ID:UmKkMhd30.net
既に渋沢ボーイに夢中

55 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:44:16.71 ID:xvz1VvwW0.net
戦犯駒と東庵

56 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:44:37.19 ID:Q2C2mNs50.net
>>50
沢尻とコロナで
だいぶ変更させられただろ察してやれ

57 :(。・_・。)ノ :2021/02/24(水) 08:45:02.89 ID:kAIH0VsT0.net
あの山崎の戦いの時に京都周辺に居て中立ってのは立場が悪いよ
でも、細川藤孝は所領安堵されてるってのはただの中立ではないってこと
本能寺の変の前後で細川藤孝側と羽柴秀吉側が連絡を取り合った可能性はある

58 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:45:38.44 ID:pEf9AdGa0.net
これなら真田丸も幸村ナレ死&その後鹿児島で暮らす幸村と秀頼でも良かったのに

59 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:46:12.09 ID:l97ndjC20.net
主人公がナレ死の大河珍しいな

60 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:47:13.01 ID:h3Wk9eGk0.net
>>52
そっちは見てないけど、じゃあ総集編だけで済ませた人と、本編完走の人の評価が全然違いそうだなw

61 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:47:32.85 ID:O2M0KsGx0.net
>>17
相棒で忙しいから、
一回で殺される役しか無理だなぁ

62 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:48:21.72 ID:xvz1VvwW0.net
人質に出した母ちゃん殺されるのやってないよな
石川さゆりいつのまにか消えた

63 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:48:41.07 ID:Frtls7Xg0.net
沢尻の撮り直しで
予算も厳しかったのだろう
もったいない

64 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:49:45.45 ID:xvz1VvwW0.net
音楽はよかった

65 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:51:06.09 ID:eAT/LO+U0.net
>>7
おじいちゃん。

66 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:51:26.40 ID:Yvv4FLe70.net
昨日初めて見たが途中で見るのやめた役者もストーリーも全てがつまらん

67 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:51:42.73 ID:t9tB2ooS0.net
さすがに新選組みたいに番外編でやる可能性はないか

68 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:52:18.15 ID:1sM515qu0.net
小栗栖の藪で土民に竹槍で脇腹突かれるトコをスキップするとか

69 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:52:24.95 ID:fBf7fMhC0.net
その子孫が細川護煕の時点でお察し
世渡り上手を受け継いでるわけだ

70 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:52:46.74 ID:y3HHh8Lo0.net
もろ南光坊ルート匂わせがつまらなかった
本能寺の時点で大概の爺さんなのに家光の代まで生きてる訳ねーだろ

71 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:52:59.01 ID:xx4Z27gr0.net
個人的は親交よりもどこが勝ち残るかに賭けた戦国武将の一面を出せてたとおもうけどな。
光秀の異変を即座に秀吉に知らせた藤孝はもちろん、それを察知しながら光秀に伝えなかった岡村も。

72 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:53:16.38 ID:HyONwfF90.net
皆んな中途半端
駒と東庵が喰らったww

73 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:54:16.00 ID:rh3g2KeH0.net
>>26
三渕は潔かったよな

74 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:54:18.05 ID:JPcQnMyA0.net
元々1話以降視てないから余韻も糞もない。

本当に二桁視聴率あったのか?

75 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:55:10.96 ID:vWIoBJY80.net
>>68
光秀のスマホのラストの方が全然良かったな。主人公の哀れを感じた。大河っぽかったw

76 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:56:37.51 ID:zJzM62Ls0.net
明智が織田軍団ナンバー2って感じじゃなかったから 本能寺の変の衝撃度が薄かった

77 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:56:46.61 ID:pMPs4gVj0.net
駒を老けさせないメイクがアホらしいな
岸田今日子級のババアじゃないと最終回の時系列合わないだろ

78 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:57:30.94 ID:pEf9AdGa0.net
>>70
これまでの大河や歴史ドラマ、どれも光秀が信長や秀吉よりも
10数歳から下手したら20歳以上年上だっての無視してるよな

年寄りの光秀とかドラマで見たことないけど、本能寺の時点で軽く60は超えてる可能性高いという

ましてや長谷川みたいな青年っぽいのとかありえん

79 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:57:37.79 ID:d3HdL8hT0.net
>>61
小早川は狂い死にで殺されたわくじゃなかろう
ところで誰を想定?

80 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:57:54.58 ID:zBmC90CP0.net
麒麟がくる3大レス乞食
・沢尻の帰蝶が見たかった
・染谷の信長はミスキャスト
・駒最高

81 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 08:59:17.93 ID:U7KlVAn50.net
>>24
この空虚な現世ではを他人を蹴落としてでも生き残りたいってクズこそが
歴史の表舞台に名を残すのはそれこそ歴史が示してる

82 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:00:16.80 ID:PMf+nmrr0.net
>>30
ド定番の演出を省いたり、どうでもいいところで「最新研究に基づく史実」を入れてきたりするくせに、
ドラマの都合で重要な局面で安っぽいオリジナル要素入れるのもやめて欲しい

光秀生存を匂わすなんて最たるもの

83 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:00:22.70 ID:xxkF1pc60.net
>>12
初の俳優以外の起用ということで、
小早川毅彦にやってもらおう。

84 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:01:24.29 ID:xxkF1pc60.net
>>30
昔、「格付けチェック」でドラマの演出をやった時に、
本物がわざと変化球な演出をした、
みたいなもんか。

85 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:01:38.01 ID:O2M0KsGx0.net
>>79
浅利陽介、
麒麟で一回で殺された家康の父親

86 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:02:28.32 ID:xxkF1pc60.net
「花神」をリメイクしてほしいな。
主演は梅雀で。

87 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:02:48.19 ID:BvhNGpcC0.net
Kをカットするとあら不思議 名作に早変わり Kとはなんだったのか

88 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:03:16.91 ID:PMf+nmrr0.net
>>36
信長は近年で最高だったし、秀吉もスピンオフ作って欲しいくらいよかった
それには劣るけど、若武者としての家康は悪くなかったぞ
晩年のイメージに引っ張られすぎだが、あの時代の家康は若造だからな

89 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:04:22.67 ID:KxsXZ/Lg0.net
ヤクザバーニング大河の「麒麟がくる」を見るの止めよう!
主演の長谷川博己や本木雅弘がヤクザバーニングです

チョン系ヤクザ事務所のバーニングを叩き潰そう!
一例としてバーニング系の演歌歌手の全員がヤクザと密接な関係を築いています
演歌興行とヤクザは切っても切れない関係だからです

木下優樹菜みたいな最低最悪のタレントを生み出したチョン系ヤクザ事務所のバーニングを叩き潰そう!!

【炎上】木下優樹菜「事務所(バーニング)総出で潰しにいくんで」 タピオカ屋脅迫DMが公開され炎上、CM降板
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1570693528/-100

あの芸能人も所属するバーニングプロダクションの秘密、実はヤクザがからんでいるという噂の真相
https://www.hachi8.me/burning-production-that-also-belongs-to-that-entertainer/



メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
中居正広や「あいみょん」や新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

htt○p:/○/w○ww.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3


業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!



90 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:04:33.88 ID:Z12BNnKq0.net
大河で歴史好きになった自分としては歴史知らない人への説明不足が残念に思う。ドラマって云っても大河で初めて知る情報は多かった。
斎藤利三とか明智秀満とか何の説明もないまま終わったし

91 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:05:02.00 ID:43dmBYS90.net
明智の子孫さんが監修した漫画は、細川家に対する恨みを隠してなかったな
「裏切り者の子孫のくせに、総理大臣にまでなりやがって」と

92 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:05:08.22 ID:kVqv2Emm0.net
信長も秀吉も良かったがどっちも主人公ではないからこそやれたキャラ付けではあるから単独スピンオフは厳しいんじゃないか

93 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:05:35.77 ID:KxsXZ/Lg0.net
「麒麟がくる」ってクソ大河、チョン系ヤクザ事務所のバーニングの煽りがめちゃくちゃウザかった
バーニング系のタレントは起用しちゃ駄目だよ
バーニング系のタレントを起用するということは反社に資金提供しているのと一緒

94 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:05:44.37 ID:KxsXZ/Lg0.net
https://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0001018.jpg

安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している。

明菜と聖子は実績が接近していたからライバルたりえたんであって、浜崎と安室じゃ実績に圧倒的に差がありすぎて安室という永遠の負け犬を作り出しただけ

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

浜崎の圧勝過ぎて、どうして安室側は、安室上げ浜崎下げの恥知らずな記事を大量に書かせて、浜崎を敵視したのか謎
安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
安室は作詞も作曲もしてない。安室みたいなアイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドルが一番下らないんだよ
勝者の浜崎と負け犬の安室はコインの裏表のようなもの。歴代トップのソロ歌手の浜崎の栄光の裏には負け犬の安室の脱糞と土下座は必須

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
htt〇ps:/〇/toki.5c〇h.net/te〇st/rea〇d.cgi/musicn〇ews/13047〇18603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった。その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。
特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い。要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない

ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!

ht○tp〇:/○/moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!

障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート 療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

「安室エアピアノ事件」をご存じだろうか?安室が新曲のPRでピアノ弾けるかのような嘘のプロモーションして、ふかわりょうが痛烈に批判した事件だ
この事件は、安室というウソに塗り固められた女の本性がよく分かる事件だった

【音楽】安室奈美恵さん:恒例の花火ショー、今年はオンラインで実施 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1596744596/

安室の卑劣な引退詐欺商法と安室の引退詐欺に加担している日テレとセブンイレブンが、世間からフルボッコにされてて爆笑wwwwwwwww
花火大会をライブの代用品にして、毎年グッズとチケットを売りさばこうっていう、安室の引退詐欺は悪質過ぎる
そりゃ世間から猛バッシングされるわw 安室ヲタですら安室の引退詐欺に批判の声あげてる。
安室の引退詐欺の主犯は安室本人だからね。安室本人が事務所社長だから

95 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:05:50.13 ID:c/kpBVxc0.net
>>6
そして息子は豊臣家を裏切ると。
さらに子孫は自らがTOP(総理大臣)に上り詰めるがそれすらも途中で投げ出して日本国民全員を裏切ってしまう。

96 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:06:44.98 ID:xxkF1pc60.net
ところで川島明はどこに出たの?

97 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:08:06.94 ID:pEf9AdGa0.net
そもそも生まれた年も場所もどこの家かも分からん謎の人間が織田家の最高司令官の一人で
その領土が京都の両側にあるって時点で色々とおかしい

あんなとこに領土持ってなかったら謀反起こしてないと思うし
織田信忠も素直に普通に安土まで逃げ出したはず

98 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:08:13.44 ID:77qmOmvF0.net
ちょっとよそ見したら死んでた

99 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:09:24.54 ID:bwW7vtuJ0.net
やっぱ無駄キャラ駒東庵多用と、お前ら光秀に興味ないだろ、の制作二大疑惑に尽きるな。何でなんw

100 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:10:07.02 ID:xx4Z27gr0.net
>>96
麒麟が来るまでお待ちください

101 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:10:22.95 ID:j/K83xz20.net
>>69
世渡りっていうか
なんとなく民意って空気に乗せられた神輿は
祖父の近衛公爵とおなじ

102 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:11:27.02 ID:2fyounBP0.net
>>91
子孫も逆恨みか。織田一族のセリフや。明智一族恐るべしw

103 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:14:11.06 ID:FQQpbwzw0.net
>>27
義輝を見限って義昭にまとわりついてたけどなーこの兄弟

104 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:17:23.79 ID:ET7HaK760.net
>>89
長谷川はバーニングじゃないけど・・・

105 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:17:27.19 ID:O14ZwYDv0.net
光秀の娘の細川ガラシャが石田三成にレイプされるシーンは圧巻だったな

106 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:18:36.17 ID:uGv4JNwX0.net
手刀は何だったのか最後見てない

107 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:18:37.21 ID:lJia6OK90.net
美濃時代にかなり時間割いて、最終回が本能寺の変で、光秀がナレ氏って、織田信長の大河ドラマやん

108 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:19:28.60 ID:+IAnQ+WQ0.net
>>40
>>88
俺はどうも自分が抱いてるイメージと乖離しすぎていて最後まで違和感しかなかった
まあ、風間の方は演技力の問題が大きいかもしれんがな

109 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:19:33.04 ID:MSClMMP90.net
企画が無理

110 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:21:01.97 ID:ug4pB9Gu0.net
>>5
織田信長のドラマだったよ

111 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:21:52.53 ID:d3HdL8hT0.net
>>12
戦国の裏切りを専らとする梟雄なら宇喜多直家だろう
息子の秀家は実直な好青年で描かれているが

112 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:21:59.72 ID:eA4Lkhff0.net
>>24
いつまでも信長信者だったのは忠興と前田利家だもんなw
細川幽斎&忠興親子が好きな自分としては麒麟はモヤモヤするドラマだった

113 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:23:25.28 ID:PMf+nmrr0.net
>>107
国盗り物語に駒東庵要素を混ぜた劣化コピーだな
国盗り物語ですら本能寺前後を3週使ってやってたのに、光秀メインであれはない

114 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:25:11.13 ID:SF+p4Xu40.net
>>107
ほんとそれ、美濃時代に時間裂き過ぎた
前半生の妄想全開のどうでもいい時代に余計な話ばかりで
「こんなスロー展開で後半の大事な局面きちんと描けるのだろうか?
という不安がまさに的中したドラマ

なにせ折り返し地点付近でやっと越前に出ましただかなら
大河効果を期待した丹波なんかはモロに割を食った

本能寺後の光秀主人公でこそ描ける
安土入城、朝廷工作、山崎の合戦まで端折ったのは酷すぎた

115 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:25:41.56 ID:QwMxvM690.net
>>91
あのとき細川だけでも味方してれば秀吉には勝てたからな

116 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:27:23.59 ID:pEf9AdGa0.net
大物の戦国大名で大河になってないのは後は尼子氏と後北条氏か

特に北条はメジャーだろうになんで無いんだ

山中鹿之介とかもはやマイナー化したな

117 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:27:24.95 ID:YKMhQSNx0.net
今やってる渋沢の方が大河っぽい

118 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:28:54.25 ID:d3HdL8hT0.net
>>115
秀吉に勝ってもなあ
主君殺しで三好や松永のような扱いを受けて天下人は長く続かんだろ

119 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:29:14.36 ID:YKMhQSNx0.net
きれい事並べてるだけの光秀だった
統一事業も終わってないのに戦の無い世を! って馬鹿じゃんw

120 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:30:15.50 ID:PK9+7RQf0.net
>>96
コロナ休止中の特番のMC。田村は最後まで蚊帳の外w

121 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:30:19.37 ID:VgDrcUc+0.net
渋沢は朝ドラでいい

122 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:31:01.78 ID:Lu7Eytf+0.net
光秀生きてるエンドだったんじゃないの?
不評で総集編は変えたってこと?

123 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:31:45.38 ID:SF+p4Xu40.net
>>110
前半は完全にモッくんのターン、あとはマチャアキムギ、将軍家、ソメタニ信長って感じか?
カナタ君はまだ許せる範囲か
光秀と無関係なところを描くなとは言わないが、前半のいらない描写に時間使いすぎて
後半大事なところをナレですっ飛ばすというバランスの悪さな

124 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:31:45.67 ID:QwMxvM690.net
>>118
朝廷も囲い込んでるし筒井と長宗我部もなびく
三好松永より強いし土岐源氏だから幕府も開けた
細川忠興に譲るつもりだったようだが

125 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:32:18.69 ID:PK9+7RQf0.net
>>119
むしろノブに任せとけば最短で戦のない世が来たのに。麒麟最大の敵が光秀だったと言うオチw

126 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:33:02.11 ID:jcvC3qZX0.net
麒麟のナレ死はコロナの密回避事情で合戦シーンを描けなかった事情があるから仕方がない
そんなだから斎藤道三や桶狭間の合戦シーンは映像化できても、肝心の主人公の見せ場である光秀の合戦シーンは映像化できてないというおかしな事になってしまってる
本来なら信長倒したあとの合戦が一番の盛り上がりどころだったはず

合戦シーンに使う予定の馬が余ったせいか「青天を衝け」の1話の徳川慶喜のどーでもいい登場シーンに馬6体も使う始末

127 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:34:01.19 ID:SF+p4Xu40.net
>>119
比叡山なんか最近の資料では信長がドン引きするくらいノリノリで大量虐殺して
「叡山攻めは良いが、お前はやりすぎだ」とたしなめられた始末なのに
麒麟では相変わらずの綺麗な光秀だったな

128 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:34:11.85 ID:Lcb+2EuT0.net
>>8
総集編でばっさり切られててスッキリしたわ
帰蝶ひとりいれば十分

129 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:35:12.83 ID:dNJdlVNm0.net
>>122
不評の門脇麦のシーンがほぼ無かったよ。それが好評だった

130 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:35:33.27 ID:awkI8LGU0.net
清洲会議後に清洲で秀吉、家康、藤孝の三者会談が行われた。
話の内容は一切表に出ていない。

131 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:35:49.87 ID:YKMhQSNx0.net
>>124
外堀を埋めることもしてないから無理だろ
主君を討てる状況がいきなり転がりこんできて占いに頼る始末w

132 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:36:04.02 ID:Q2C2mNs50.net
>>125
まあ、日本国内での戦はなくなっただろうが
信長なら本気でシナ朝鮮を取りに言ったんじゃねえの?

133 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:36:37.50 ID:dyMN/XWW0.net
>>122
帰蝶の回想って設定で駒と東庵の出番ほぼカットしたからこういう形になってしまった

134 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:38:00.92 ID:Z12BNnKq0.net
>>126
それソースある?
元々山崎描く予定なかったって脚本家のインタビューかなんかで読んだ覚えあるけど

135 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:38:30.46 ID:WrJWG5M90.net
>>132
それは秀吉と同じだよ。当然兵站が上手く行かないで挫折するから。
だから本能寺後の混乱分、やっぱ犠牲者は少ないw

136 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:38:33.07 ID:dNJdlVNm0.net
>>125
そうなんだよな。本能寺の変が無くて信長が生き延びて天寿をまっとうしたあとは、結局、秀吉か家康かが天下人になってさほど変わらない結果だっただろうね

137 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:39:24.69 ID:NVD990TQ0.net
>>132
信長ならいったん平定しても
雑な扱いに切れた大名が次々に氾濫するから戦は無くならないw

138 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:39:42.14 ID:d3HdL8hT0.net
>>132
案外現実的な路線でアジアとの交易に勢力を尽くしたかもしれない

139 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:40:56.64 ID:aRPS47BI0.net
>>119
後の徳川300年を知ってる前提のセリフが多くて興醒めした

140 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:40:59.35 ID:Q2C2mNs50.net
>>137
国内は織田一門で固めて
そいつらをシナ朝鮮に送って
好きに切り取ってこいをやる予定だったんだろ

141 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:41:37.66 ID:pEf9AdGa0.net
>>136
すでに織田家の家督譲られてた信忠がいるんだから秀吉の出番も家康の出番もあるわけないだろ

何よりもその二人は信忠よりも先に死ぬ

142 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:42:38.76 ID:luVktXLX0.net
とにかく配役全員がショボかった...
信長協奏曲に比べるとショボ過ぎた...
【麒麟がくる】
明智光秀 長谷川博己
織田信長 染谷将太
豊臣秀吉 佐々木蔵之介 
徳川家康 風間俊介
帰蝶   川口春奈
斎藤道三 本木雅弘
斎藤義龍 伊藤英明
松永久秀 吉田鋼太郎
織田信勝 木村 了 
柴田勝家 安藤政信

【信長協奏曲】
明智光秀 小栗 旬(二役)
織田信長 小栗 旬(二役)
豊臣秀吉 山田孝之
徳川家康 濱田 岳
帰蝶   柴咲コウ
斎藤道三 西田敏行
斎藤義龍 パク・キョンベ
松永久秀 古田新太
織田信勝 柳楽優弥
柴田勝家 高嶋政伸

143 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:44:17.30 ID:NVD990TQ0.net
>>140
>国内は織田一門で固めて

まさにそんなん上手く行くわけないやんw
信長以外の織田一門にそんな大領地・見ず知らずの土地を治めるような器量があれば
信長死後に秀吉がやりたい放題出来るわけがない

144 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:45:02.37 ID:j/K83xz20.net
>>138
信忠の代になったら
英蘭東インド会社できてくるから
いろいろもめそうだけど

145 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:45:04.04 ID:PMf+nmrr0.net
>>126
コロナの影響だとしたら、本能寺のシーンも撮影できてないはずだろ
はじめから本能寺以降はほとんど描く気がなかったとしか思えない

146 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:46:15.61 ID:5GGxV1kA0.net
大河とは到底言えないほどべらべらでスカスカな中身だったな
コロナがなくてもこのスタッフらでは多人数を重層的に描く事は無理だったんじゃないか?

147 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:46:30.43 ID:dNJdlVNm0.net
>>141
秀頼も若かったぞ
てか、織田家って信長以外は無能しかいないのが伝統芸能だし

148 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:47:06.17 ID:RuZxzrId0.net
>>1
並べられると顔似てるな

149 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:47:08.56 ID:Ue11ukwb0.net
日本一兵站業務が上手いのは秀吉とその官僚なんだよな。だから信長が大陸に進出しても
やるのはそのメンツだけど、あの時代やっぱ厳しいから失敗はするなw

150 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:48:10.79 ID:iCUhmIfM0.net
>>147
信忠が無能なんて言ってる人初めて見たわ

151 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:48:12.20 ID:Y+zCqOo/0.net
本能寺入り時に行軍の目撃者の農民町民皆殺しにした光秀が品行方正な聖人のように描かれててワロタw

152 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:48:53.48 ID:YKMhQSNx0.net
>>147
今は信忠は有能って評価だよ

153 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:50:16.44 ID:L1zZMXRA0.net
秀吉と通じてたのは割りと史実通りだからいいとしても藤孝はちょっと描写不足感は否めない
何度も主君変えてるけど裏切り者ぽさがないのは本人の教養の高さとか世渡りの上手さにあるんだと思うけどそのへん描いてほしかった

154 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:50:50.19 ID:xZt66XXT0.net
>>150
昔は無能扱いだったんじゃ?
信長が信康殺害命じた理由とされてた

155 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:51:30.42 ID:pEf9AdGa0.net
>>147
だから秀頼なんてなんの意味もねえんだよ
秀吉が単なる織田の配下の一人で生涯終わるんだから

秀吉が織田家に謀反侵さない限り、そしてそのときに信長と信忠の二人を一度に殺さない限り
秀吉はそのまま配下の一武将のまま死ぬだけ

156 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:51:35.30 ID:u7Au21pI0.net
真田丸でも真田幸村が死ぬ直接的なシーンは出してないから
最近はそんなもんじゃないか?
物足りないけど

157 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:53:40.63 ID:Id97rrfB0.net
>>152
そうなのか。歴史は変わるもんだね。「信長の野望」の頃は織田家はゴミしかいなかったのを思い出す

158 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:53:42.67 ID:5GGxV1kA0.net
>>153
オリキャラに使った無駄な時間を周りの実在してた人物を描く事に使ってればねぇ
どれもこれも唐突にぶち込んでくるからおかしくなるんだよな
嫁の死去ですらそれまでぞんざいに扱ってたのにいきなり光秀と仲の良かった嫁が死ぬからお前ら泣けよwって感じであきれ果てたわ

159 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:55:14.86 ID:UBUGH6pr0.net
信長の方が秀吉より長生きしそう

160 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:55:34.54 ID:NVD990TQ0.net
>>150
享年26歳でやったことも
織田家が優勢になってからの総大将を務めたりとかそんなんばっかりだから甲州征伐とか
有能にも無能にも創作し放題

161 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:56:18.62 ID:9ZXHqmyW0.net
池端俊策さん脚本の大仏開眼や聖徳太子の枠で天海のドラマやってほしい

162 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:56:31.80 ID:UBUGH6pr0.net
まあ、秀忠さんだって評価は微妙だよね

163 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 09:56:44.33 ID:8UN3wnhK0.net
>>150
昔は無能な信忠よりはるかに優秀だった信康を切腹させたと言われてたけど、
今は織田家の跡取りとして十分な実力の持ち主だったと評価されてるね。

164 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 10:00:16.50 ID:NVD990TQ0.net
>>162
秀忠と言えばで真っ先に出てくるのが
関ヶ原に遅参して家康にシバかれるところだからな

165 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 10:00:23.24 ID:+QePClJB0.net
>>162
戦の才はなかったけど、内政や人事の才はあったかも知れないw 公平や実直って大事だ

166 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 10:01:02.84 ID:NEgRdI5C0.net
細川は日本の歴史の色んなところで顔を出すけど
主役になれないなぁ

167 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 10:01:56.17 ID:5GGxV1kA0.net
>>164
あれのお陰で真田家を持ち上げる格好の敵役にされてるもんな

168 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 10:02:06.88 ID:j/K83xz20.net
>>165
戦はカバーできる奴がいれば事足りるし
アグリッパいたローマ皇帝オクタヴィアヌスみたいに

169 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 10:03:35.96 ID:+QePClJB0.net
>>166
それでいいんだ。1番になってはいけない。引きずり下ろされるので家が終了しがち。
ある程度の所で、割拠主義を子孫に提示した元就なんかは賢かった

170 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 10:04:10.00 ID:YKMhQSNx0.net
>>162
秀忠って面白いよな
関ヶ原の遅参で遅れることに神経質になってて
大阪冬の陣では必死に行軍して足軽を置いてけぼりして馳せ参じ
兵も纏めずに行軍したことで家康の怒りを買ってたw

171 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 10:05:19.85 ID:/tTnaALJ0.net
>>49
今もお殿様の佐竹がおるで

172 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 10:05:26.86 ID:rpsRDIFR0.net
どこまで行っても結局は明智光秀は主君を裏切って敗者になる人間なんだから美化するのがそもそもおかしい

173 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 10:06:25.03 ID:pEf9AdGa0.net
家康と家光ばっかりに焦点が当たるからな

174 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 10:06:30.31 ID:8UN3wnhK0.net
>>162
次期将軍を決める時も秀忠より結城秀康を推す人が多かったとか

175 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 10:06:33.23 ID:7ZJs1ffL0.net
プリキュアはねぎらいの言葉がたくさん寄せられたというのに

176 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 10:07:28.15 ID:bLs0UUk90.net
ドラマなんて創作なんやからw
光秀が女だったら信長がホモだったら
そんな創作で面白おかしく作ってるだけやからw

177 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 10:08:27.44 ID:xZt66XXT0.net
>>170
さらに遺体には謎の銃創があるとか
どこで何してたのやらw

178 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 10:08:34.13 ID:EeXqRYan0.net
>>174
秀康はダメなんだ。母親を家康があまり好きじゃなかったからw 秀吉に一度養子に出してるしな
家光の件でも分かるように、家康の発言力は絶大

179 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 10:09:55.76 ID:xxkF1pc60.net
>>176
大河じゃない完全なフィクションの半沢直樹でも、
あの女政治家は小池だとか蓮舫だとかくだらない議論が・・・。

180 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 10:10:22.02 ID:9FdQQAil0.net
>>51
竹中の秀吉は死ぬ前の全盛期で終わった
ナレーション死じゃなく頂点で終わった

181 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 10:10:35.04 ID:U2Bz3Phz0.net
6月頃に近藤正臣が泥だらけになって死んだ国盗り物語の映像見て
これ以上のものに仕上げてくる自信があるからわざわざ出したんだと思ってたのに・・・

182 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 10:10:48.98 ID:NVD990TQ0.net
>>172
裏切る裏切らないは単なる争いの顛末の話だから美化とか善悪とかそういうのとは別次元
将軍義昭を追放した信長はそんなこと気にせず美化されてるし
信長の遺児を殺したり家臣にしたりした秀吉はそんなこと気にせず美化されてるし
秀頼を殺した家康はそんなこと気にせず美化されてるし

光秀もやりようはあったけど、
いかんせん麒麟の描き方はアホ過ぎた

183 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 10:11:22.56 ID:QwMxvM690.net
>>131
埋めたら謀反が漏れるだろ

184 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 10:11:56.48 ID:CDFsOuGW0.net
>>23
それでもせいぜい3週遅れただけ
コロナは2ヶ月遅れた

185 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 10:13:22.37 ID:eqgiyiUq0.net
大河ドラマにおいて生と死はハッキリ描写されるべき

186 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 10:13:29.81 ID:FoIWRCJA0.net
叩かれそうだけど川口春奈より沢尻エリカで見たかった
1話だけでも沢尻バージョンの見せて欲しい
川口春奈は安っぽかった

187 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 10:13:42.93 ID:dVgrDc7Y0.net
そろそろ楠木正成辺り来るかな

188 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 10:15:05.87 ID:Id97rrfB0.net
>>160
ちょっと信忠が有能な武将になってるからググってみたけど、ほんとどっちでも取れるんだな

信忠⇒逃げられた可能性があるのに早々に籠城を決め込んで討死。織田家没落の決定的な原因を作る

189 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 10:15:38.84 ID:R64h2c3j0.net
まーたゲス男光秀ヲタの工作w

190 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 10:17:43.04 ID:RwTUrgmS0.net
麒麟はこない

191 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 10:22:52.72 ID:jqTkU/xl0.net
>>1
>「舞鶴で一番期待していた藤孝の描かれ方が悪役になったので、ちょっとそこは残念だなというのはあります」

気持ちはわからなくもないが戦国時代で全ての登場人物がいい人というのは無理があるからあきらめてほしい
町おこしとか郷土人あげにこだわりすぎるとつまらなくなるし

192 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 10:24:23.75 ID:8UN3wnhK0.net
>>188
光秀ほどの武将なら京都を完全に封鎖してるだろう、と思って逃げなかったんだよな

193 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 10:27:00.87 ID:S3Mn91/q0.net
真島がコロナに感染してなければもっといろいろ出番があったろうし
本能寺の変への絡み方も違ったものになってたのかもな

194 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 10:27:08.28 ID:e3JBjROR0.net
こんばんは
徳川家康です!

195 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 10:27:47.23 ID:vyrgtjMd0.net
みんな大好き秀吉はんが今作ではやや腹黒扱いだったのにあまり評判悪くなかったのが意外

196 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 10:28:01.69 ID:xV86osvp0.net
>>192
松姫が来てる途中だったから待ってただけだよw

197 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 10:28:12.02 ID:zamTTdw00.net
小早川秀秋、明智光秀はメジャー裏切り者だが、
ひよりみ体質の細川、前田、毛利も日本人から地味に嫌われてるよね〜、

198 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 10:29:00.96 ID:MCFJg24l0.net
ナレ死してなかったんでは?
昨日の総集編は信長と光秀の二人に絞った構成で大変素晴らしかったよ

199 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 10:31:31.70 ID:YKMhQSNx0.net
>>195
日本で暴君といえば一番に思い浮かぶイメージ

200 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 10:32:35.49 ID:DjadeUts0.net
でも自分が擁立した足利義昭と信長が対立すると義昭を見捨てるし、
ドラマ後だけど光秀を見捨ててまで付いた秀吉も秀吉が死ぬと家康に乗り換えるし、
戦国時代の人間としては糞でもなんでもないと思うが。

201 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 10:32:58.02 ID:cRxfUQxe0.net
卑怯者「細川藤孝」間違いはないだろ、娘はさらにクズのガラシャだ。 細川は関ヶ原の浮田と同列だな。

202 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 10:35:22.01 ID:bJ05IyKb0.net
>>201
娘っても光秀の娘やから

203 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 10:36:48.18 ID:/Pap7JrT0.net
明智の話といえば加藤光泰って活躍したの?

204 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 10:40:41.32 ID:fD1dgist0.net
1番損したのは柴田勝家の安藤政信だろ
何の見せ場もなく出てたことすら忘れられていた

205 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 10:43:56.46 ID:Icem4WGj0.net
>>110
コロナでスケジュールが変わったせいなのか
染谷が信長の役作りのまま危険なビーナスに登場したときは笑った

206 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 10:50:54.34 ID:lzXHhLYm0.net
西郷どんみたいに無様な死に様さらせよ

207 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 10:52:10.08 ID:wqdTwY8u0.net
>>188
光秀の領土は丹波と近江坂本。要するに京都盆地の東西が光秀の領土。
北は山で行き止まり。そんで京の都の南部に明智の大軍。
おまけに近畿地方の他の武将も丹波攻めで明智の指揮下

つまり逃げ場所ない、完全な袋のネズミ

逃げられたってのはあくまでも少しは手勢がいたからひょっとしたら
どさくさに紛れて包囲を抜けられたかもってだけで普通に考えたら無理

信長が軍隊を伴わないで後継者を連れて京都盆地に入った時点で詰んでる。
こんな奇跡的な千載一遇のチャンスは二度とこない

208 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 10:53:19.43 ID:fprEy5Cf0.net
石川さゆりはナレ死すらなかった

209 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 10:55:15.41 ID:UV3zS4Lr0.net
光秀は死んでない説 とったんだから
死にざま描けないんだよ
ドラマちゃんと見てたか?

210 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 10:55:31.03 ID:E6kLqAvf0.net
本能寺の変で今井翼出てくるかと思ってたのにな

211 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 10:56:12.37 ID:mq+J0qfm0.net
ぶっちゃけ細川って売国奴の家系だよな

212 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 10:56:48.73 ID:97jmInel0.net
鶴ちゃん忘れないで��

213 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 10:57:19.79 ID:gCCsVlOO0.net
>>204
もっと可哀想なのは登場もしてないのに最終回で足利義昭に一方的にディスられた小早川隆景

214 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 10:59:15.51 ID:wqdTwY8u0.net
あと、こんな時にみなさんが伝統的に逃げ込む先の比叡山は自分が焼き討ちしたばっかり

215 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 11:02:38.98 ID:Bs+xSw/P0.net
光秀に「信長様が暴走したら一緒に止める覚悟があるって言ったよな?」って確認されると「覚悟…とは…?」ってすっとぼけた上に秀吉にチクった藤孝もひどいけど、あれだけ光秀を煽っておいていざ本当に謀反を起こすとなると「ただ見守るだけぞ」って日和った帝も結構ひどい。

216 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 11:04:43.40 ID:0Wi/hjOp0.net
どうせウリジナル大河でいいんなら
そろそろ、紫式部と清少納言の女同士の凄惨でドロドロの争い や ら な い か ?

217 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 11:04:57.70 ID:5kD3GxhE0.net
損だった役回りは誰だったのか?

 そりゃ護熙でしょうや

218 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 11:06:58.18 ID:zb0OEFmc0.net
伊呂波太夫がしらけた

219 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 11:24:12.25 ID:oOuMAZjv0.net
歴史全然知らんのだが、光秀は信長殺して何がしたかったのかね…
その後の事何も考えてないような死に方してるし、一体何がしたかったのこいつは…みたいなイメージしかない。

220 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 11:27:36.41 ID:UkxiiV6w0.net
もし光秀の謀反が成功したら日本を徳川と明智で共同で治めたいみたいな夢を菊丸に語ってたが日本に限らず世界的に見てもそんな二頭政治みたいなのが上手くいった例ってあるのかな
絶対すぐに権力争いの内乱が起きそうだが

221 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 11:28:03.79 ID:UkxiiV6w0.net
もし光秀の謀反が成功したら日本を徳川と明智で共同で治めたいみたいな夢を菊丸に語ってたが日本に限らず世界的に見てもそんな二頭政治みたいなのが上手くいった例ってあるのかな
絶対すぐに権力争いの内乱が起きそうだが

222 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 11:29:17.53 ID:Vm7D/Nsq0.net
小栗栖事件は実在しなかった。

223 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 11:29:58.59 ID:NVD990TQ0.net
>>219
本能寺から秀吉に討伐されるまでの数日間光秀のやったことは
・朝廷工作で自分の地位の保証
・近江各地の織田方の城を占領
・細川・筒井・中川ら周辺の武将に味方になれとお手紙連打
・鞆の浦にいた義昭にお手紙を送って上洛を促す

なので普通に信長に変わって新体制を築きたかったという意図は明白
でも自己評価が高過ぎただけで誰もついてこなかったんだよね

224 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 11:33:46.59 ID:wqdTwY8u0.net
>>220
ていうか信長死ななかったらその後に間違いなく起きてたのは織田家と徳川家の争いだな

織田家内の武将で信長や信忠に逆らえる人間はいないけど(雇われで自前の領土持ってないし)
徳川だけは一応は独立勢力で完全に自分の領土として東海地方と甲信抑えてるから

いづれは潰されるかもしくは離反して戦争するかのどっちかのルートしか見えない
単なる織田の家臣になるには巨大すぎるし格も同格

225 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 11:45:47.73 ID:NVD990TQ0.net
>>224
>(雇われで自前の領土持ってないし)

え?
織田政権が給金制の制度を作ってたとでもいいたいの?
普通に織田の武将は各地に領土持ってるけど
光秀は坂本・丹波、細川は丹後、秀吉は長浜・播磨、柴田勝家は越前・加賀

226 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 11:46:08.23 ID:qNW3FJGh0.net
ナレ死じゃないよ
生死ボカシただけ

227 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 11:46:23.10 ID:spZynPGY0.net
細川藤孝は室町幕府で光秀の上司だからな。
信長が居たせいで、光秀の配下にさせられただけで、
信長が居なくなって、
元の鞘に収まっただけでしかない。

228 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 11:49:04.44 ID:HWW+xQF20.net
ナレ死してないよね?
山崎の戦いに破れた、としか言ってない、むしろ生存説より。

ところで自分のように戦国時代ことが殆ど
わからない無知な人間には光秀は好青年にしか映らないのだが、実際はやはり残虐なこととか、裏切り行為などもしてたのか?

229 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 11:49:57.11 ID:8GyVX33H0.net
佐々木蔵之介は好きだけどさすがに180cmに秀吉役は無茶だろ

230 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 11:50:45.59 ID:X7vZW2FD0.net
>>228
史実の光秀は大分違うんで、あくまでドラマとしてみた方がいい

231 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 11:50:59.38 ID:wqdTwY8u0.net
>>225
あくまでも任されてただけだからなあ

自分の領土とは言えないでしょ、信長の気分一つで取り上げられるのは。

232 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 11:52:11.18 ID:SOKYW+Eh0.net
>>226
ボカしたどころかふつうに生きてたやん

233 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 11:52:16.63 ID:HWW+xQF20.net
>>230
ドラマだから好青年なのはわかるが
実際は、延暦寺は女子供も皆殺ししてたらしいし、もっとギラついた野心家だったんかな

234 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 11:52:49.30 ID:HeOnde/70.net
せごどんもナレ死じゃなかったっけ

235 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 11:53:07.86 ID:X7vZW2FD0.net
>>229
蔵之介すげー良かった
大河だと史実で縛りが発生するのがなぁ

236 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 11:53:45.72 ID:1UN+feB50.net
>>224
本能寺の変の時点では徳川は三河、遠江、駿河の三国のみで甲信はまだ押さえてないよ
徳川が甲信を押さえたのは本能寺の変の後に旧武田領が空白状態になって
天正壬午の乱で上杉や北条と奪い合った後のこと

237 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 11:54:08.82 ID:cv3EaADW0.net
ワンシーンも出てないのに最終回でいきなりdisられた小早川隆景もなかなか

238 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 11:54:11.76 ID:NVD990TQ0.net
>>231
>自分の領土とは言えないでしょ、信長の気分一つで取り上げられるのは。

そりゃあ力関係次第で起こり得るよね
家康も小牧長久手の後は秀吉と同盟和睦のつもりだったかもしれんが
(秀吉が家康に人質送ったりしてたし)
家康は関東に転封させられて名実ともに配下大名の扱いが確定したよね
信長生きてても同様の展開はあったと思う

239 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 11:54:21.84 ID:spZynPGY0.net
明智家は土岐家の頃から京都の警備を司る家柄で、
延暦寺とは祖先代々からの因縁の対決なのだよ。

240 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 11:54:37.57 ID:PMf+nmrr0.net
>>195
佐々木秀吉、最高だったやん
あのまま光秀死んでも続けて欲しいくらいだったわ

241 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 11:57:17.88 ID:EOmMulgP0.net
どう考えても、天海臭わせエンドだろ。

242 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 11:58:27.69 ID:T//vksej0.net
長宗我部かな?

243 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 11:58:34.44 ID:X7vZW2FD0.net
>>233
まあ普通のあの時代の武士だと思うよ
女子供だって普通に殺してたし、坂本城の石垣に石仏だって使ってた

麒麟の光秀は真っ直ぐ理想を追求し過ぎて
最終的に周囲がついて行けなくなってた
周囲は持ち上げるだけ持ち上げてハシゴはずして
責任を光秀一人に背負わせたけど

244 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 11:58:46.02 ID:Hc7xGLQd0.net
細川幽斎いいじゃん
実際立ち回りが上手くて重用された人物だし
誰かから見れば裏切り者に見えたかもしれん
そういうものでしょ

245 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 12:00:53.68 ID:XH76ffZr0.net
丹羽長秀が歴史ものにしては珍しく悪役っぽく描かれてたね

246 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 12:02:46.19 ID:yuCd66DJ0.net
ガラシャは有名すぎるが、藤孝を学校で習った記憶がない。

247 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 12:04:22.83 ID:HWW+xQF20.net
>>243
あー‥、あの罰当たりな石仏の再利用か。

となるとあのドラマで唯一正しいのは、行われた合戦という史実と、建てた城だけなんかな。
登場人物(実在した人のみでも)の人間性や行いなどは
当たり前だけどフィクションということで。

248 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 12:05:02.06 ID:a4V/z7OQ0.net
時に親や兄弟を手にかけるのが当たり前の戦国の世で情に流されるようでは自分の一族は守れんだろうし、仮に本当だったとしても責められるいわれはないだろう?悪くないの選択だと思うわ。
あの状況で光秀の味方するのはギャンブルすぎる

249 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 12:06:58.20 ID:IC473gwx0.net
総集編見たけど本当に文化祭レベルのクソ大河でした
時代劇できる役者が育ってないのが深刻なレベルなのはよく分かった

250 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 12:07:53.11 ID:HWW+xQF20.net
>>249
信長は好演だったとおもうのだがダメ?

251 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 12:09:05.19 ID:gCCsVlOO0.net
>>232
だとすると、たまちゃんを除く一族郎党が皆殺しにあった上で平然と生き長らえてることになるんだがな

252 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 12:09:33.61 ID:K6e+NepS0.net
過剰演技持て囃す風潮いい加減にしてくれ
人間があんなくっさい喋り方するわけねえだろ

253 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 12:14:33.58 ID:X7vZW2FD0.net
自分は麒麟がくる楽しめたから良かった
総集編再放送してくれんかな
録画失敗したんだよな

254 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 12:15:20.30 ID:y0EkAEq+0.net
信長、義昭、光秀の関係を書きすぎて他がおろそかになった印象

255 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 12:16:44.52 ID:sCtVFzCg0.net
幕臣としての光秀視点で廻したのに
光秀と三ツ渕と摂津しか出てこんかった

いま流行りの石谷も、摂津の後任で後に光秀与力の
伊勢貞興も出てこんかった

256 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 12:16:50.45 ID:2fyounBP0.net
>>245
何で良く描かれるかって言うと、織田家宿老なのにその地位にこだわらず秀吉に味方したからだな
今回はその秀吉がアレだからなw

257 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 12:17:48.96 ID:VbIdAEpN0.net
そういえば左馬助ってどうなるの?

258 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 12:17:52.00 ID:y0EkAEq+0.net
でも藤孝みたいな重要人物をNHK御用達とはいえ真島とは思い切った起用だな

と思ったが、対して重要人物じゃ無かったという、、、

259 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 12:18:47.89 ID:jhWQ0S6r0.net
1番損したのは半沢直樹に出演できなくなった義昭

260 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 12:20:21.15 ID:spZynPGY0.net
細川藤孝は管領細川家亡き後、
実質的な足利幕府の中心人物。
一方の明智光秀は土岐家の支流で、
没落した明智家で、母方の縁を頼って、
若狭武田家→朝倉家などを通じて、
細川家の足軽程度の役職であったにしか過ぎない。
ソレが帰蝶を通じて信長の縁者として、
高給で誘われ、突然、信長の使者として、
藤孝に物申す様になったわけで、
藤孝は好き好んで、信長の下で、
光秀の家臣になったわけではないだろう。

261 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 12:20:37.95 ID:xZt66XXT0.net
>>247
天王寺砦の戦いはなかったことになってた

262 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 12:24:42.20 ID:sCtVFzCg0.net
>>257
坂本帰って切腹
馬乗ったまま琵琶湖渡った湖水渡りが有名

263 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 12:30:35.14 ID:NVD990TQ0.net
>>261
信長が来て
「わしを撃てるもんなら撃ってみろ」とバカみたいな挑発した上で撃たれてたやん

264 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 12:31:22.58 ID:sCtVFzCg0.net
明智は嫁さんの妻木氏の本家の氏を名乗っただけで
元々は幕臣舎人氏説も根強い

東村アキコの上杉謙信に出てくる若き光秀も舎人氏を名乗ってたりそれなりに知られた説

265 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 12:33:30.42 ID:PMf+nmrr0.net
>>258
それね
三渕のほうが見栄えも知名度も上だった

266 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 12:34:07.63 ID:sCtVFzCg0.net
>>263
孤立した光秀を信長が先陣切って助け出す尊み
が、単なる馬鹿殿の暴発になってしもうた

267 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 12:34:11.81 ID:bL5vQZLl0.net
実際丹波制圧戦もかなりはしょられていて、丹波制圧戦最大の八上城攻略戦も全くやっていなかった。
丹波の豪族に過ぎなかった波多野氏が頑強に抵抗して光秀が大苦戦。
信孝軍の増援部隊でやっと勝った。波多野氏は安土で磔に。

268 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 12:38:44.41 ID:Vz9SvsYXO.net
ナレ死じゃないのに

269 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 12:39:18.59 ID:spZynPGY0.net
明智家と織田弾正家は、
木曽川の上流と下流という間柄で、
元々、経済的な繋がりが強かった筈で、
信長の生母の土田御前も、
木曽川の港の土田城の娘で
明智家の家臣の娘と言われている。

270 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 12:39:18.92 ID:F8Pd3Zer0.net
出戻りの光秀の長女と左馬助が結婚してるはずなんだけど、その場面が端折られていて残念だった。たまも忠興と結婚したばかりに最後は…。明智家の女系は気の毒としか言えない。

271 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 12:43:16.73 ID:IKopC7jR0.net
司馬が何かの後書きで信長秀吉家康、全ての時代で特等席に座り続けたのが幽斎って評してたな

272 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 12:45:08.71 ID:spZynPGY0.net
斎藤道三には小見の方を嫁がせ、
その娘を信長に嫁がせたりと、
斎藤道三の中では、明智家は、
筆頭家老的な役割だっただろう。
それで、長良川合戦後に、
義龍に攻められ滅ぼされてしまったのである。

273 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 12:46:21.58 ID:LtP/EXzv0.net
光秀は死んでねーし
さすが東スポ

274 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 12:47:18.68 ID:eA4Lkhff0.net
>>271
文武両道で有能だからな

275 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 12:47:48.84 ID:bN8Tcx8y0.net
>>271
何で命懸けて戦ったかと言うと家を残すため、生き残るためだね。細川幽斎は戦国武将の鑑と言っていいw

276 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 12:51:19.38 ID:bL5vQZLl0.net
>>271
関ヶ原で忠興は現地へ、幽齋は城に残り、西軍1万5千に関ヶ原の忠興に5400とられて城兵は数百人しかいなかった。
それでも抵抗したが負けてる。

277 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 12:51:46.79 ID:Bs+xSw/P0.net
>>224
おんな城主直虎ではその要素を使って、「いずれ自分たちは信長に潰される」と不安を抱いていた家康は明智謀反の計画を今川氏真を通じて知っていながら信長には黙っていたという展開だったな。

278 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 12:52:26.93 ID:A7OxNjAo0.net
細川こそSENGOKUを生き抜いた武将の1人。気にするな。

279 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 12:53:24.01 ID:r4/tnADT0.net
ナレ死ってのは、よほど現場で嫌われてたんだろうな

280 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 12:53:27.43 ID:spZynPGY0.net
足利幕府は、義昭追放と言っても、
組織そのものが消えて無くなった訳では無い訳で、
光秀につく者、藤孝につく者、
家康につく三河の奉公衆、
あるいは京極家等、
幕府の価値観は残っていたのは間違いないだろう。

281 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 12:53:46.60 ID:22Od75EL0.net
明智光秀は近畿統括部・部長
細川藤孝はその課長

細川はあくまで株式会社・織田家の社員であり、社長信長の辞令で課長やってるだけ
なのに、勝手に独立しようとする部長に付いていかなきゃいけない理由はない
なぜ裏切者扱い

282 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 12:55:49.32 ID:uVoIOc+X0.net
>>276
何処も関ヶ原時のお家事情はそんな感じだな。主力をそっちに割いて国元はスカスカ
それを読んで金で兵を雇って、九州で暴れまくった如水ってやっぱ凄えなって思うw

283 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 12:55:59.16 ID:sCtVFzCg0.net
准譜代扱いで身分整えるために織田家に近しい明智を名乗らせたというのは結構魅力的な説ではある

道三家臣時代の光秀の動向が一切記録に無い
嫡子十五郎が織田家に接触した後の子であること
となると信長が光秀取り込むために妻木の婿にしたってのもアリじゃない?

そもそも軍記講談通説のいう女房連れだって諸国流浪ってリアリティを感じない

284 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 12:56:23.07 ID:A7OxNjAo0.net
仕事場離れて公方様のところに行ったらそりゃふざけんな思いますよ。

285 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 12:58:58.21 ID:NVD990TQ0.net
>>280
それは「人」の話かな
皆殺しになったわけではないんだからどこかには幕府の流れを汲む人間がいるわな

でも一番重要なのは足利流の政治の仕方はもう行われなくなって
信長流の政治の仕方で京を含む広域支配をするようになったことじゃないの

286 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 13:01:25.61 ID:eA4Lkhff0.net
>>276
田辺城の戦いは負けではないだろ
たった500人で15000人もの兵を関ヶ原に向かわせず足止め出来てたんだから

287 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 13:09:29.71 ID:+M9YTK7G0.net
みんな言ってるけど架空の三人の削減と個人的には鶴太郎と陣内はもう少し頑張って欲しかったがあとはみんな良かった。室町幕府の内情をじっくり描く作品あんまりないからね。三人削ってシリアスな政治劇の尺を増やして欲しかったわ。

288 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 13:11:01.18 ID:spZynPGY0.net
信長は三職任官拒否で、
どう天下を収めていくのか見えなかった。
コレが旧幕臣達の憶測を呼んだのではないか。

289 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 13:16:35.73 ID:spZynPGY0.net
あと、信長は大友と強い同盟関係だった様で、
キリシタンが国を征することに危機感があったのではないか。

290 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 13:19:09.66 ID:+Hg0lZ2R0.net
>>281
それを信長には黙っていて、さらに秀吉にだけ報告したからなんだよな藤孝の印象の悪さは
ドラマ中で秀吉が光秀と松永久秀が会見していたのを信長に報告したことを光秀に詰られて、「報告しなければ不忠、報告すれば同僚への不義」故の悩んだ末って言い訳してたけど、まさにあの細川藤孝の行動は不忠にして不義のダブルの悪質さ

291 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 13:20:42.16 ID:sCtVFzCg0.net
織田家にも光秀旗下にも秀吉にもキリシタンはいた
キリシタン説で本能寺まわすのは多分無理
よっぽどの新史料が発掘されないと

292 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 13:21:23.53 ID:rEKiqIHL0.net
麒麟は来なかったように見えて、どこかに麒麟が隠れているのかも?
縦読みとか、麒麟の絵が隠れているとか

293 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 13:23:42.60 ID:sCtVFzCg0.net
家康の政治顧問天海の兜が麒麟なんだってさ
なんで坊主が兜被ってんやという正当なツッコミは禁止

294 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 13:24:01.04 ID:AqINf3Fv0.net
>>284
しかも村重が寝返って次は誰かって、家中が厳戒態勢で秀吉に探らせてる時に敵毛利領までだからな
秀吉に黙っててやった藤孝はかなり良い奴。ただあの頃から、コイツやべえって引き始めたんだろうなw

295 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 13:24:39.65 ID:spZynPGY0.net
大友宗麟と信長を結び付けるモノは、
イエズス会である。
宗麟が、九州の神社仏閣を潰し回った様に、
信長のバックにもイエズス会の宣教師が居て、
比叡山の焼き討ちや高野山の焼き討ちを指示していたのは
間違いないだろう。

296 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 13:26:11.51 ID:eKA/JOQ20.net
>>21
秀吉は?

297 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 13:26:34.47 ID:47cytGQLO.net
新しい歴史の勉強になった細川と言う不敵な味方

光秀に味方が少なかったから架空キャラの三人の出番増やすしかなかったんかな

298 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 13:26:55.47 ID:RdEWys1l0.net
ゴジラが人間に進化していくラストには震えたな

299 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 13:27:55.12 ID:spZynPGY0.net
京に直接影響のある比叡山の僧兵郎党退治はまだしも、
高野山焼き討ち計画はイエズス会の闇が無いと説明が付かない。

300 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 13:28:57.86 ID:CKwBZyIP0.net
濃姫の出番少なすぎたな。

わけわからんオリジナルキャラより
こっちの出番を割くべきだわ。

301 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 13:31:33.41 ID:7jgRBO+P0.net
>>17
浅利陽介だろ?
終身名誉小早川秀秋に任命しても良いよね。

302 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 13:34:47.94 ID:spZynPGY0.net
光秀は藤孝に、信長に室の縁者として高給で誘われていると相談し、
次に会ったら信長の家臣としてだったのでビックりしたと
明記されている以上、現状、
それを覆すような史料が発見されない限り、
それに従って組み立てていくしかあるまい。

303 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 13:35:00.02 ID:NVD990TQ0.net
>>297
光秀は最後大名だからそれなりに家臣団いる
娘を嫁がせた明智秀満や引き抜きした斎藤利三などをパシリレベルの扱いにしかしてないのは脚本のせい
オリキャラ出すにしても坂本の石垣作り集団・穴太衆のオリキャラとかなら邪魔になることも無かったろうに

とにかく制作陣が光秀と向き合う気が全くないのが伝わってくる大河だった

304 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 13:40:59.18 ID:t/z3jg6W0.net
>>280
藤孝は 三淵に裏切り者って罵られていただろ

305 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 13:42:03.13 ID:8UN3wnhK0.net
>>300
同時期に川口が民放のドラマに出てたからスケジュールを押さえられなかったのかも

306 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 13:44:15.66 ID:+GotNpT+0.net
斎藤義龍もナレ死だったし
むしろ、ちゃんと死に様があったのは、
足利義輝、斎藤道三、三淵藤英、松永久秀くらいじゃね?

307 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 13:46:26.51 ID:t/z3jg6W0.net
>>306
信長…

308 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 13:48:01.75 ID:q+xuXTr30.net
道三と松永久秀に力入れすぎ
もっくんと鋼太郎使いたいなら
藤田伝五と斉藤利三にしとけ

309 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 13:49:22.33 ID:t/z3jg6W0.net
>>306
ユースケ 朝倉義景…

310 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 13:50:39.94 ID:b8qzOmOm0.net
真田丸もそうだろ。まあ昌幸が主役のようなもんだし御館様が迎えに来て逝ったシーンもじっくりやったからいいけど

311 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 13:50:54.18 ID:q22AYKpd0.net
最も損な役回りはPのマクラを押し付けられた脚本家

312 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 13:50:57.53 ID:+Hg0lZ2R0.net
>>309
ユースケは刀で斬られる効果音だけだったからな最期のシーン

313 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 14:00:51.66 ID:gLo8841l0.net
>>85
一瞬で消えた役だけど総集編でちゃんと出てたのワロタ
浅利出てるとニヤニヤしてしまう自分がいる

314 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 14:02:59.21 ID:FQQpbwzw0.net
>>195
あれはあれでいいでしょ
昔のワシのような者のいない世を作りたいとか
太夫の秀吉は武家が嫌いらしいという話とか
庶民が支配者層たる武家をひっくり返したいみたいな思いは一貫してた役どころで単に己の立身だけの腹黒ってわけでもないし。
妹の芋食った件は野坂昭如かよ的な感じはしたけど

315 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 14:09:16.72 ID:CKwBZyIP0.net
>>310
お館様が迎えに来たって何のドラマよ。
真田丸だと武田信玄はほとんど出てこないぞ。

316 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 14:11:13.34 ID:cn6VYKF/0.net
>>1
近年の大河で死をちゃんと描かれる主人公の方が少ないでしょ
特に今回は天海説を確定じゃなく匂わせる程度にしなくちゃいけなかったから

317 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 14:11:56.46 ID:A7OxNjAo0.net
そもそも丹波平定したのは秀吉軍の助けがあったからこそだからな。

318 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 14:15:22.15 ID:SOKYW+Eh0.net
>>315
なんか死ぬ時に武田信玄の幽霊がいたような気がする

319 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 14:17:07.40 ID:zbdLHKP50.net
脚本家が足利幕府の終焉を描きたかったって言うなら幕臣説採って本能寺から豊臣政権更に徳川幕府までの流れみたいな
政権替わっても官僚が変わらず政治やってる今の日本に被せるような作りでも面白かったかもな
あれだけ織田家の重要イベント省いてるんだから

320 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 14:27:00.97 ID:2AtH+RHW0.net
>>95
細川家は裏切りの家系と呼ばれても仕方ないわな

321 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 14:27:52.33 ID:jt6r0rP70.net
>>228
ドラマでは将軍と信長の間で挟まれて苦悩するように描かれてたけど実際はおつかいに行ったまま「これからは信長さんにつくわー」って手紙一枚で義昭から離れた非情者(書状が残ってる)だし、本能寺に向かう道中は噂が流れることをおそれてただ歩いてた一般人皆殺しにするような残忍性も持ってる

322 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 14:32:56.24 ID:77CunE4R0.net
光秀って有利なポジションに陣取ってたのに何故か移動して
やっぱ戻ろうとしたら秀吉に取られてたんだろアホじゃん

323 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 14:43:38.72 ID:cFlpw+EH0.net
>>1
したたかに情勢を読んで主君を変えに変えて明治まで華族として生き延びた
細川のサヴァイヴ力をしっかり描いてて良かったと思ったよ

信長に自害させられた実兄の三淵(谷原章介)との対照性も描かれてたし

ガラシャ(芦田愛菜)を通して光秀の血が現・天皇ご一家まで継がれてるというのも
歴史の遼遠さを感じて良いな

324 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 14:46:20.02 ID:ljcSpNKR0.net
>>300 >>305
もともと帰蝶は後半の出番を減らす予定だっただろ
帰蝶が出すぎると光秀の信長への就職も大名になった経緯も
すべて帰蝶の口添えのためになって光秀の功績にならない
信長と光秀の仲違いも帰蝶をめぐる三角関係になりかねないため
帰蝶は途中で信長と別居して美濃へ隠居で退場させたし

325 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 14:52:36.23 ID:cFlpw+EH0.net
>>277
おんな城主直虎のコメディ伊賀越え面白かったなw
知ってるけど知らんぷりして阿部サダヲ家康のアドリブ力がためされた珍道中w 
あんな伊賀越え、直虎だけだなw

326 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 15:01:25.01 ID:nhQqQjBe0.net
頭丸めて忠興に家督譲って裏切るよね。
まぁこの時代裏切りもなんもないけど。
生き残る戦略だったんだろう。
仮に山崎で秀吉が負けてたら、そのあと必ず丹後に攻め入ったと思うし。

327 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 15:20:49.80 ID:eFMSK5y80.net
>>17
映画の関ヶ原では、東出昌大だったなぁ(ボソッ)

328 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 15:49:39.31 ID:bL5vQZLl0.net
>>286
まあ田辺城は負け戦じゃないって言うより最終的には天皇が両者に停戦命令っていう名の敕令で開城だったけどね。
天皇命令じゃ無視は朝敵になるから受け入れるしかないわな。
また15000の割にはやる気もあまりなかったらしい。細川幽齋が万葉集かなんらかの関わりがある人で死なすなと天皇が介入。

329 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 16:35:22.92 ID:aBtbbGaQ0.net
>>18
藤堂高虎もなかなかでわ

330 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 16:36:58.64 ID:qiZi0TuJ0.net
>>326
だから裏切り者は主君を騙し討ちした光秀なのw 藤孝は信長家臣であり、茶飲み友達でもある。
秀吉とも上手くやってる。忠興に至っては信長信者w
むしろ細川家は、謀反人と縁続きだったばかりにかなり迷惑した被害者

331 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 16:44:14.76 ID:sCtVFzCg0.net
>>329
その人主家がことごとく潰れるsageチンさんだから仕方ない

332 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 16:46:48.83 ID:wtHtWMV40.net
>>328
西軍にも幽斎の弟子がいっぱいいたから空鉄砲で攻撃してるふりしてたみたいだねw
何発か本当に撃っちゃった人は後に忠興に殺されちゃったけど

333 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 16:52:16.16 ID:D4DnUtaW0.net
>>49
石高は小さいけど相馬とか

334 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 16:54:23.82 ID:JMMAY/AC0.net
今度は細川家1500年あたりからやってみては
つまらなさそうだけど

335 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 16:56:20.32 ID:TrYn7n1W0.net
>>115
無理やろ
細川、筒井、中川、高山まで味方でやっと勝負になるかってとこかと
神戸、池田、丹羽は無理やろし

336 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 16:56:57.13 ID:l/ORW/zg0.net
>>21
明智ならではじゃねえの?

337 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 17:03:45.92 ID:wtHtWMV40.net
>>334
松井康之主演を期待
あまり知られてないけどめちゃくちゃ敏腕家臣

338 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 17:04:17.24 ID:TrYn7n1W0.net
>>143
治めるだけなら信包や津田信澄でもいけるんとちゃう
こいつら野心足らんけど

339 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 17:04:48.62 ID:FSMf27Cj0.net
麒麟は、やつぱ、太平の世を作った家康だったんだな。光秀は信長を殺すことで家康を生かし麒麟を呼んだことになり、駒との約束を果たした。だから、あんなに清々しい顔してた。山崎の負死は蛇足だから省いた。

340 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 17:11:18.03 ID:SOKYW+Eh0.net
>>143
信忠が生き残ってればなんとか信忠中心でまとまったと思う
やっぱり京に2人一緒がいかんかった

341 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 17:13:06.42 ID:wtHtWMV40.net
>>251
天海説ってそういうことでしょう?

342 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 17:15:09.95 ID:UNO6LE3J0.net
現実に道糞さんがいるんだからそのくらいは屁でもない

343 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 17:44:32.24 ID:YkY1E79M0.net
コロナシフトでの行軍が見所だったな

344 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 18:51:13.48 ID:dmT9wXPi0.net
>>85
軍師官兵衛で小早川秀秋役で出てたな
確かにハマり役だった

345 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 19:19:49.14 ID:IC7/0/V80.net
出演時間という点で一番得したのは、実は裏主役の駒

だがしかし、総集編では9割の出演シーンカットされ、居なくても物語が進行するのが証明された駒w

名だたる武将殆どから惚れられる、戦災孤児→お薬ビジネスで財を成した庶民代表w
将軍に顔パスで会えて、蚊帳の中でイチャイチャする庶民w
千利休と肩を並べて茶会に参加できる庶民w

346 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 19:37:38.34 ID:fM5WBCms0.net
>>342
道糞なんて自虐改名するくらいあの当時でも恥ずべき生き方だったんだろ
元光秀が天海なんてエラソーなホーリーネームで現れたりしたらどんだけツラの皮厚いんだよって話

347 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 19:44:46.19 ID:HWW+xQF20.net
>>321
えぇ‥ならもう非業の死を遂げても天罰ですやん

348 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 20:12:17.26 ID:UBUGH6pr0.net
まあ、戦国武将なんて現代の感覚なら皆地獄行きだろう

349 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 20:13:52.78 ID:00PnLH2u0.net
>>78
加齢に応じて役者コロコロ変えわけにはいかないのは仕方ないけど
せめて歳食ったメイクくらいはしてもらわんとな

若者時代も爺さん時代も見た目変わらず若いままだなんて、無双と同じレベル

350 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 20:20:33.80 ID:AEgddClZ0.net
総集編のナレが準主役の麦じゃなかったのが意外だった

351 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 20:28:14.56 ID:gMZLGfU90.net
>>349
十兵衛さんちゃんと歳とってるように見えたよ
見た目年齢コントロールすごいなって感心してたのに

352 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 20:29:28.09 ID:jhN3opDXO.net
真田丸にも云えたがわざわざ騎乗しなくていいよ
エキストラ少なくてスカスカの戦場なんだから寂しくなるわ

353 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 20:30:19.88 ID:SOKYW+Eh0.net
>>349
でも信長との年齢差は実物より大きいからある意味正しい

354 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 20:33:30.79 ID:ljcSpNKR0.net
>>351
長谷川が光秀のトレードマーク「金柑頭」にしなかったのは
主人公補正すぎるだろ

355 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 20:37:11.50 ID:bXIER1tK0.net
>>354
それなwww

356 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 20:37:29.76 ID:hqUCQPqZ0.net
見ないで記事書いたのかな
死んでないやん
最後馬に乗って元気そうだった

357 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 20:41:01.85 ID:Ab4gT53o0.net
明智光秀と豊臣秀吉と徳川家康はグル

358 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 20:43:16.15 ID:FOHTAzOm0.net
後半の映像の暗さは異様
日本の過去は暗くて陰気くさいイメージの刷り込みをNHKがここ何年も続けている

359 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 20:51:07.25 ID:gMZLGfU90.net
>>354
そういえばw十兵衛と家康菊丸だけ普通の髪型だったよね
似合わなかったんだろか

360 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 20:53:18.67 ID:+ykWOXkL0.net
>>32
浅利の息子にやらせればいい
永遠に世襲で

361 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 20:57:26.50 ID:cn6VYKF/0.net
>>1では劇中の細川の酷さが伝わりきってないな
光秀に信長どうにかして、
そのときは力貸すからと煽っておきながらこのザマだったんだから

362 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 21:04:46.45 ID:dyMN/XWW0.net
>>1
細川の頭の中にオジさん並のモノローグつけちゃうとか

363 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 21:15:33.56 ID:ELSBpN1+0.net
馴れ合いの死じゃないのか

364 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 21:17:30.35 ID:V/dyLi9M0.net
秀吉「世間の誤解に吠えさせていただきますわ」

365 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 21:22:12.84 ID:C6GpUmwR0.net
>>231
領土取り上げとかしてねえよ
あれは豊臣政権後の作り話

366 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 21:48:26.22 ID:sCtVFzCg0.net
安土移住強制(各方面軍を除く)はやってるので
転封政策もやったかも

367 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 22:01:09.53 ID:30tdeg3cO.net
>>314
妹殺して弟もサクッと殺させてたな

368 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 22:07:05.81 ID:v3eE7Khj0.net
光秀を主人公にしたら藤孝はどう描いたって裏切り者にしかならないよ

369 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 22:25:35.42 ID:u/LLyL3Z0.net
光秀じたいが卑怯で最凶の裏切り者だけどな。そいつをはねつけたんだから、細川はむしろ胸張るべきだろw

370 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 22:30:09.76 ID:ycw2DtJj0.net
一番の裏切り者だからな
幕府から離れて兄と相対したときも「時流を読んだ」とか言ってたし

371 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 22:34:47.08 ID:t8WEJXbh0.net
細川家は織田家家臣だから、謀反人に与しなかっただけ。藤孝は信長と仲良しだったから喪に服したし、
忠興は尊敬してたからブチ切れた。そのままの素直な反応。忠義者と褒められこそすれ、後ろ指さされる言われはないw

372 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 22:38:26.92 ID:rh3g2KeH0.net
>>356みたいな馬鹿多すぎだろ

373 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:04:21.60 ID:22Od75EL0.net
光秀が主人公だからって、主人公補正でみんなから慕われすぎなんだよ
だから藤孝の裏切りが唐突すぎて不自然すぎた

374 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:04:30.03 ID:9JzPsdzJ0.net
>>227
配下ちゃうわ。与力じゃ。

375 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:06:53.10 ID:SOKYW+Eh0.net
>>371
細川藤孝と光秀ってどっちが先に幕府から織田家に鞍替えしたの?

376 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:11:55.90 ID:b19n1U1d0.net
藤孝が秀吉に情報をもらすメリットがよくわからない
歴史好きの人にはわかるネタなのかな?

377 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:13:33.96 ID:22Od75EL0.net
>>376
そら自分んとこの部長が暴走し始めて付いて行けなくなったら、
もう1人の実力者の部長に取り入るやろ

378 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:24:33.16 ID:jCRIfMj30.net
糞統括の糞大河やっと終わったか
一年以上もやる価値なかったな

379 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:34:57.61 ID:9JzPsdzJ0.net
>>227
配下ちゃうわ。与力じゃ。

380 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:36:49.79 ID:6GakYhZB0.net
>>376
途中から光秀って狂って来たじゃんw 村重が寝返ってるタイミングで毛利領に秘密で義昭を訪ねるなんて
正気の沙汰じゃねえ。秀吉の方がマトモそうと思うのもムリはないw まして謀叛に付き合うとか論外

381 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:36:56.69 ID:bXIER1tK0.net
>>375
細川からの文書を持って尾張に行き帰らなかったって記述があるから光秀の方が先に乗り換えたんじゃないか?

382 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:40:14.54 ID:sCtVFzCg0.net
>>361
光秀は本能寺後藤孝に2通密書を出してるんだけど
1通目だけが行方不明で2通目には前の手紙は言い過ぎた正直すまんかったと書いてあるのをみるに相当激昂したらしい

んでなんで1通目だけが見つからないのかと考えると、「おまえも信長殺しけしかけたろうが今更逃げるな」的内容だったから証拠隠滅したんじゃないのかなあ?
それで高待遇で誘われたけど断りましたよ的アリバイ証言に使える2通目だけ残したんじゃないのかね

383 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:40:53.65 ID:sCtVFzCg0.net
ちなみに斎藤利三証言記録で再評価されはじめた「乙夜之書物」によると謀反決行は重臣みな賛同だったそうなので信長殺害は旧幕臣の総意だったのかも

となると旧幕臣所領の多くを占めてた丹波召し上げ逸話が頭をもたげて来る

384 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:44:03.87 ID:sCtVFzCg0.net
>>376
丹後は秀吉攻略担当因幡の後背地で既にツテを作ってた

385 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:48:40.69 ID:pDdrjruS0.net
細川藤孝なんて足利→織田→豊臣→徳川と主君を変えた奴だろ

386 :名無しさん@恐縮です:2021/02/24(水) 23:53:15.78 ID:R/aTwN0e0.net
万が一光秀が秀吉に勝ったとしても柴田勝家に負けるよ
信長の家臣は殆ど勝家につく

387 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 00:15:12.89 ID:6RvAHh+Q0.net
>>385
足利まで含んでるのは珍しいけど、江戸期に生き残った大名家はだいたいそんな感じやでw
みんなそうしたくても選択ミスって滅亡して行ったんだから、普通に凄い事だよ

388 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 00:16:39.01 ID:w8T/Pcgl0.net
きりんんんんんんんんんんんんんんんんん

389 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 00:17:00.19 ID:w8T/Pcgl0.net
きりん

390 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 00:22:44.47 ID:zIpiz3r40.net
>>49
吉兆家じゃないからなぁ

391 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 00:24:48.99 ID:aUe/rcLK0.net
これは番組としては浅井だろ

392 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 00:26:46.23 ID:VoSq8Jap0.net
>藤孝密使派遣説について「明らかにそのことを示唆する史料はない。
>ただ、状況から判断してその可能性はあるとにおわせている研究者はいる」。

誰の記事だったかは忘れちゃったけど、秀吉が播磨に戻ってきた時点だかどこだかで、
藤孝が秀吉と連絡を取り合ってるのを示す史料があるとかで、実は秀吉と藤孝は意外に
もっと以前から通じていたのかもしれない、みたいに書かれた記事は読んだことがある
状況を見ながら、秀吉と光秀を両天秤にかけて、ギリギリの判断をしていたのだろう、とも書かれてたけど

393 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 00:26:46.64 ID:YidrqYgt0.net
毛利の存在自体がナレだったからな
新しいと思った

394 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 00:26:50.08 ID:v53mHb+90.net
>>114
肝心なとこやらないとか意味が分からんよな
これで脚本家名乗れるっていい時代だな

395 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 00:32:36.23 ID:YidrqYgt0.net
本能寺マイル貯めるのが雑だった
信ちゃんが突然キレたり
もっと細かい心の描写が欲しかった

十兵衛に膳が違うって流れもあれ嫉妬心やろ
もっと心の描写演出しないと

駒とかマチァアキなんて本当どうでもいい役割に時間割くならそっちやってくれよとおもた

396 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 01:01:32.00 ID:ZExqSleg0.net
>>394
ベテランやろ?

397 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 01:18:53.01 ID:Vyrl+EW20.net
やっぱ光秀は邪悪な奴に描かないと面白くないよな
観てないけど

398 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 01:19:51.21 ID:VEdI9ri/0.net
最終回が本能寺の変ってのは最初から決まってたみたいだな

399 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 01:23:27.20 ID:dm9DfpYBO.net
浅井とお市の方がこれだけ活躍しなかった三英傑時代劇も新鮮だったな

400 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 01:38:03.39 ID:mPzKTZV40.net
>>397
邪悪ではないけど、嫌いだったわ。変なヤツだったw 幾つになっても綺麗事しか吐かない夢想家って感じ
今までの光秀像で一番嫌いかも。大河秀吉の光秀が一番良かったな

401 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 01:40:26.67 ID:MHyUE2RL0.net
>>392
秀長と幽斎は丹波波多野氏攻略の際に友軍として戦い秀吉・秀長による鳥取城攻略の際は細川家重臣の松井佐渡守が加勢してるからこの間に親睦を深めて情報も共有し始めたんだと思う
秀長重臣である杉若無心と松井佐渡守が幾度も書状を交わしているという事実を見てもそれは間違いない
さらに秀長と親しい千利休は松井佐渡守の茶道の師匠でもある

402 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 01:45:31.16 ID:VEdI9ri/0.net
>>400
自分の吐く綺麗事に縛られて身動きできなくなっていく感じはよく出てたと思う

403 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 01:47:09.45 ID:DHN5ewEx0.net
ドラマでは最初、足利幕府への忠誠心が高い熱血漢キャラだったのに
結局、義輝を見殺しにして、義昭を見捨て、止めに盟友を秀吉への売るような下衆野郎になってしまった

404 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 02:21:39.37 ID:bOpCKU8A0.net
下衆でなけりゃ、大名としては生き残れん

405 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 02:21:55.59 ID:xpW5ipWF0.net
メインテーマ曲が、もろ Millennium( Mark Snow )
恥ずかしい

406 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 02:26:35.34 ID:5whOaTjX0.net
>>401
光秀に加勢しなかった褒美の加増分の3分の1を松井康之に与えるようにと
秀吉がわざわざ忠興に指示した書状が残ってるんだよな
この破格の扱いを考えると松井康之が本能寺の変に関する重大な情報を秀吉に提供した可能性は十分にある

407 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 02:33:49.53 ID:bOpCKU8A0.net
5ちゃんねるなんて人生の前方不注意者ばかりだろ
私も含めて

408 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 02:44:08.88 ID:L2TBp7R80.net
>>406
松井康之いいね

https://i.imgur.com/AuBcFpB.jpg

https://i.imgur.com/5tnRI8w.jpg

409 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 03:01:58.93 ID:r7ag6Tij0.net
先を見る目があったんだよ幽斎は

410 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 03:13:04.90 ID:W8pijufW0.net
>>403
信長に報告しなかったってことは信長を見殺しにして秀吉アシストしてるってことだからな。さらに盟友光秀の天下取りの僅かな可能性も潰した
このドラマの細川藤孝は想像以上にクソ野郎だった

411 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 03:22:22.28 ID:s33g+JwR0.net
>>406
秀吉ってあっちこっちの大名に、加増してやるからそのうち何割かは家臣の誰々の取り分なとやってるわけだが
そのあったこっちの大名の家臣がこぞって本能寺の情報を送っていたとか凄すぎる

412 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 07:57:05.62 ID:Mj/j7Kmw0.net
チベットスナギツネかわいそう

413 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 10:39:31.75 ID:o/SYr21e0.net
石川さゆりの張り付けかなくてモヤモヤ

414 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 10:53:45.41 ID:dm9DfpYBO.net
道三を嫌ってたのに斎藤義龍と対立したり
朝倉に頼っといて織田を担ぎ出したり
輝昭がすきだったから織田と義昭の悪口言ってたのに結局義昭に頼ったり帝も好きだったり
まるでうる星やつらの諸星あたる状態だったよね

415 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 11:07:26.17 ID:rX45wKlY0.net
松永におれたちマブダチゆっといて筒井の取り次ぎを忘れてるぞ

416 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 11:08:06.83 ID:vnmd3wMA0.net
>>414
ドラマでいくら美化しても整合性がないから気持ち悪いんだよね

417 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 11:21:50.33 ID:EqFj6Omu0.net
>>49
お前細川藤孝の細川家って三淵家からの養子やぞ
その三淵家は4代将軍足利義持の子供が分家
だから正当な源氏で古い家ではあるけどな
細川政元とか細川勝元とは全然血縁無いっしょ
あの細川家は足利尊氏の家来筋やしさ

418 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 11:24:51.41 ID:fac+LGeA0.net
まぁ明智にとって筒井順慶や細川藤孝が味方にならず日寄ったことで全てが終わったのは確かだわ

419 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 11:28:26.09 ID:EqFj6Omu0.net
>>401
秀吉が鳥取城攻略時に丹後水軍を連れて細川家の松井が参戦してる
あの時に京都府京丹後市久美浜町に松井が丹後水軍でいた
羽柴秀長が但馬水軍垣屋氏と一緒に桐山城とかあの辺攻撃してた
丹波攻めでも羽柴秀長が但馬の竹田城(当時丹波の波多野直正が占領)を攻撃して占領
そのまま氷上城を羽柴秀長が攻略して黒井城周辺(波多野氏の居城)の付城を
羽柴秀長家臣の藤堂高虎が攻略してる
あきらかにこの辺で羽柴家、細川家、明智家が連携してるから知己はあった

420 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 11:29:28.86 ID:EqFj6Omu0.net
>>418
本能寺の変までは完璧だったけどな
そこから安土城を陥落させてそのあと時間を使いすぎ

421 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 11:30:24.01 ID:llwxXGV20.net
>>253
BSプレミアムがまだ放送していない。

422 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 12:11:06.35 ID:rX45wKlY0.net
>>419
秀吉共犯離脱説とか出てくるわけだ

423 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 12:24:36.92 ID:PCLzyGmw0.net
>>418
筒井や細川を恨むのは筋違い。味方しないのを読めない時点で、光秀の失策。普通にメンタルがおかしくて
正常な判断が出来ない状態だったんだろうな。ドラマ中の光秀も毎晩木こりの夢見たり、チョップしたり乱心気味だったしw

424 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 12:29:09.44 ID:QZc4DJN60.net
>>1
本能寺の変からスタートすればよかったのに訳のわからぬ若者時代からやるから尻切れトンボになったんやで。

425 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 12:37:14.96 ID:WG3kYlWk0.net
>>390
囁かれるのか

426 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 12:48:39.42 ID:74/V2Tfz0.net
麒麟のCGさへもないとは!

427 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 12:55:20.57 ID:obKo+L+P0.net
>>415
十兵衛「あれは駒が勝手にやったこと」

428 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 13:28:18.94 ID:KPtLazbc0.net
>>423
レビー小体型認知症だったんじゃないか?と言われてるなw
腐った魚の匂いが分からなかったのもお御籤3回もひいたことも性格が変わったのも認知症が原因説

429 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 13:28:58.41 ID:KPtLazbc0.net
>>424
11日間を1年かけてやるのかw
斬新だな

430 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 13:32:07.55 ID:6RvAHh+Q0.net
>>428
蛭子さんと同じヤツだな。光秀って織田家臣の中でも年寄りだしなw
人間50年の時代だし不思議はないな

431 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 14:05:04.51 ID:obKo+L+P0.net
>>428
ちまきを皮ごと食ってたってのもあったな。うちの爺さんがそんなことしてたら間違いなく認知症外来に連れて行く

432 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 14:09:07.00 ID:2i2ttXQg0.net
50以上の説があるって記事をみたけど
認知症説もあるんだw

433 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 14:14:46.83 ID:i7EF9psV0.net
コロナだの沢尻だので撮影どころじゃなくなったんだろうな
真田丸以来の本格的な戦国大河を期待したんだが
直虎と同レベルのハズレになってしまった

434 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 14:31:13.16 ID:u4y1e27T0.net
>>428
他の話はともかく腐った魚の話は
光秀のホームパーティで光秀自身が料理したんじゃあるまいし
エピソードとして不自然
完全に作り話

435 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 14:40:23.76 ID:8BsBJZwo0.net
損な役回りは信長だよ
今川、武田、浅井、朝倉と強豪を倒しながら
本願寺一向宗や比叡山とも戦い仏敵と罵られ
苦労を強いられながらも天下を平定するところまで行きながら最後あれだからね
北斗の拳でいうラオウポジションだよ

家康なんか、子供時代今川にフリーに成ってからも織田に無茶言われ
その後も秀吉に関東に行かされるとかろくなポジションじゃなかったが
地味に生き残った、最後に関ケ原でろくに自軍も動かさずに美味しいとこどりした
南斗五車星を犠牲にし自分だけ生き残り、その後北斗の軍とかいう
レジスタンスぽいことしながら、ケンシロウに3人の羅将を始末させ
リン(天帝)とバットの後見役となり天下を握ったリハクポジションだよ

436 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 14:42:59.18 ID:glpJXWWl0.net
>>431
あ〜あったなぁ
あんな固いのをよく食べれたもんだ

>>432
本能寺の変の数年前に熙子が亡くなってるから指摘してくれる人もいないし認知症説は結構納得できる

437 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 14:47:15.85 ID:Q4o2WMhz0.net
>>436
光秀が死んだときにかなり小さい子がいたから
煕子以外にも継室か側室がいたと言われているし
光秀の長女と次女(麒麟ではたまが次女になっていたがたまは通説では三女)
は光秀の家臣に嫁いで近くにいたから
指摘する人がいないということはないだろ

438 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 14:51:53.18 ID:PGkFguny0.net
>>382
健介かよ!

439 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 14:53:12.97 ID:glpJXWWl0.net
>>437
家長制度が厳しい時代に娘は言えんだろ
というか嫁いでるから認知症気付くほど会ってるとも思えない
千春だったか側室も指摘できるかなぁ?強く物が言える側室っておねぐらいしか浮かばん

440 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 14:55:50.35 ID:hiksmEro0.net
信長が認知症だった可能性もあるような気がする

441 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 14:58:32.39 ID:FnxowNPi0.net
藤孝がコウモリ野郎以外の描かれ方する創作ってあんの?

442 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 15:00:19.39 ID:RN3D3KBn0.net
あれ?
まさか総集編てもう終わっちゃったの?
楽しみにしてたのに

443 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 15:01:44.93 ID:GziN9djW0.net
モッくんがギランギランの演技してるところまでは面白かったけどな

444 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 15:03:08.90 ID:Q4o2WMhz0.net
>>439
家父長制度で女は黙れなら煕子も言えんだろ
だいたい光秀は信長に出仕していたわけで
信長や周囲の同僚がボケてるのに気づくわ

445 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 15:07:24.76 ID:Q4o2WMhz0.net
>>439
あと千春じゃなくて千草な
千草は煕子より前の光秀の先室(光秀と離縁後別の男に嫁ぐ)だから
それと晩年の光秀の傍にいた継室、側室とは別

446 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 15:14:21.56 ID:glpJXWWl0.net
>>444
じゃあ認知症じゃなく頭がおかしくなったということになるが…
認知症の方が腑に落ちるんだけどなぁ

447 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 15:27:51.01 ID:AHkwTpsd0.net
認知症でも個人的な怨恨でも家臣たちが全員一致で従うとは思えないけどなぁ

448 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 15:37:23.12 ID:RT0kkAa90.net
>>425
全く細川管領家と関係無いのに吉兆って付けてるんだよな

449 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 15:42:08.81 ID:pvQ7pkt90.net
>>447
どっちでもないとすると正気で本気で、明智家中一同天下を取ってやろうとした事になる。
そう考えるとかなりお間抜けにはなるなw 普通にシミュレーションしてもかなりの大博打だ
そんな間抜けが家臣査定に厳しい信長の元で、一時は出世頭になれるかなw

450 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 16:14:48.32 ID:SdhMi/DV0.net
まあこのドラマは死に様がショボいの多かったからナレ死で良かったんじゃね?
襖で挟まれて死んだり一騎討ち中に横から雑兵に刺されて死んだり

451 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 16:18:58.44 ID:u4y1e27T0.net
>>449
信長殺すのに成功してしまった光秀だけがやいやい言われるけど
勝てる見込みも無いしそのまま歯牙にもかけられずに負けて滅ぼされる武将もたくさんいる
一か八かでやってみるのは普通にあった時代

信長自身もそうやって駆け上がっていったんだから

452 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 16:30:20.57 ID:3TuixLIm0.net
>>441
殆どの作品で謀叛人の甘い言葉に耳を貸さずに信長への忠義を優先した傑物扱いだよ藤孝

453 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 16:50:31.68 ID:LCee3lKb0.net
光秀は信長との人間関係に失敗してブチ切れちゃったけど、藤孝は信長とも秀吉ども円満だったからな
たまたま光秀「とも」仲良かったからって、裏切り者扱いされるのはマジで気の毒w

454 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 17:02:15.33 ID:crmSJGIS0.net
>>449
明智光秀が信長を討たずに秀吉とか家康が信長討ったら明智光秀有利になるのか?大して変わらん気もするが

455 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 18:08:52.21 ID:05uAacxZ0.net
>>454
秀吉や家康はそんな馬鹿じゃないから討たないと思うわ

456 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 18:46:42.99 ID:VFN09NLG0.net
江 〜姫たちの戦国〜
これの明智は嫌いだったけど麒麟がくるでの明智は
さすが主役なだけあって好感が持てて好きだったな
信長は子供みたいで嫌いになったけどw
次は信長のイメージが上がる作品を作ってくれ

457 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 19:09:14.89 ID:AD685Tf/0.net
>>78
ショーケンの時はそれっぽかった

458 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 21:43:57.97 ID:AX+Yv6ia0.net
>>448
管領家とささやきは関係ないよ

459 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 22:24:56.84 ID:RN3D3KBn0.net
>>70
信長より20歳年上なら今回よかったじゃない
染谷と長谷川は20くらい違うんじゃないか?

460 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 23:01:45.10 ID:sk/7lbgS0.net
>>459
秀吉も義昭もみんな20歳程年上だったなw有り得ん

461 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 23:03:29.24 ID:VEdI9ri/0.net
>>411
麒麟の秀吉はそういう計算高く暗躍するのが似合ってたからもっと出番を増やしてほしかったわ

462 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 23:08:52.93 ID:Ee2FPqXk0.net
最終回は良かったが他は本当に悪かった。駒・変な医者・岡村で時間つぶしをずいぶんやってたし。細川は子孫を見ればあれで納得した人も多いだろ

463 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 23:33:44.77 ID:P7s40LeQ0.net
>>337
麒麟でもチョイ役で出て来てくれてちょっとニヤリとした

464 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 23:35:20.23 ID:+W+d5MxM0.net
>>447
光秀が本能寺襲撃の計画を側近に告げたのが前日で雑兵に告げたのは当日じゃなかったっけ
時間を置けば反対されるから考える間を与えず勢いでやっちゃったんだよ

465 :名無しさん@恐縮です:2021/02/25(木) 23:55:18.35 ID:zSNkMcZf0.net
>>340
逃げようと思えば信忠は逃げられたよ、有楽斎が逃げてんだから。最期まで闘っちゃったんでしょ。

466 :名無しさん@恐縮です:2021/02/26(金) 00:00:29.21 ID:sBuO+kWI0.net
キリンとは家康のことだったの

467 :名無しさん@恐縮です:2021/02/26(金) 00:15:56.23 ID:TAuBoqI/O.net
>>465

確か救援に向かったんだよな

468 :名無しさん@恐縮です:2021/02/26(金) 00:16:48.68 ID:TAuBoqI/O.net
>>466

いや帝が麒麟を呼んだ

469 :名無しさん@恐縮です:2021/02/26(金) 06:57:19.41 ID:TRiwZML10.net
>>465
岐阜にいれば最後まで戦う選択肢なかった

470 :名無しさん@恐縮です:2021/02/26(金) 07:01:40.98 ID:bv0pxwJK0.net
ずっとキリン解らなくてやっと見れた

471 :名無しさん@恐縮です:2021/02/26(金) 10:09:22.80 ID:SYUpM0eW0.net
>>469
信忠が岐阜にいたら光秀は謀反起こさなかったかもな

472 :名無しさん@恐縮です:2021/02/26(金) 10:25:21.58 ID:LZGT8QZ70.net
う〜ん、でも光秀最初は信忠の方はかまってないからな

473 :名無しさん@恐縮です:2021/02/26(金) 10:42:45.19 ID:TRiwZML10.net
信忠存命だとあのタイミングで秀吉は天下取れなかった

474 :名無しさん@恐縮です:2021/02/26(金) 10:45:49.30 ID:NMGWp3YY0.net
細川藤孝は判断力がすごいよね
選択肢を決して間違えない
兄弟で将軍家に使えてたのに自分だけ尾張の新興大名に鞍替えするとかなかなかできることじゃないわ

475 :名無しさん@恐縮です:2021/02/26(金) 10:48:15.54 ID:TRiwZML10.net
>>474
兄弟2人で仕える主君を変えるのはお家存続に役立つからあの時代はかなり多いんじゃないかな

476 :名無しさん@恐縮です:2021/02/26(金) 10:49:12.96 ID:9jjlqJ1D0.net
有楽斉以上に織田なのに全く相手にされない信雄は本能寺の時さえ信忠の増援部隊もくそも全く役に立たなかったしなあ。
秀吉とおっぱじめるわ、秀吉軍の三法師を長久手で徳川軍にぎたぎたにされて討たれるわ、手のひらを返すつもりで勝手に秀吉と講和しちゃうわ
関ヶ原じゃ家を真っ二つに分けちゃうわ。しかも長生きで、亡くなる時は秀忠や家光どころか、4代家綱の代まで生きていた。
その時天童に出されたような。

477 :名無しさん@恐縮です:2021/02/26(金) 10:54:48.92 ID:42EnZj5G0.net
信雄って判断間違えまくりなのに生き残り力はすごいよね
いや、生き残ったから正しい判断だったのか

478 :名無しさん@恐縮です:2021/02/26(金) 11:10:55.00 ID:LZGT8QZ70.net
大愚は大賢に似たり

479 :名無しさん@恐縮です:2021/02/26(金) 11:15:28.08 ID:9jjlqJ1D0.net
>>477
紀州攻めで信雄が独断専行で軍を進めて返り討ちに遇い、兵は無駄に戦死多数に武将も何人かやられて信長激怒もやらかしてる。
このバカをやらかして激怒した信長はあわや勘当されかけている。

480 :名無しさん@恐縮です:2021/02/26(金) 11:56:51.22 ID:6C9dOZjU0.net
>>475
継ぐ家が別だから普通の兄弟とも違うだろ

481 :名無しさん@恐縮です:2021/02/26(金) 12:01:55.93 ID:s/1ohwVZ0.net
信忠は光秀に味方しなかった諸将と同じじゃないか。信長が万一逃げ延びたら、を考えてしまったんじゃないかw
見捨てて逃げたら親父がどう言うか。しばし迷った為に脱出する機を逸してしまったw

482 :名無しさん@恐縮です:2021/02/26(金) 12:15:20.20 ID:UNYXblrL0.net
>>474
文武両道で頭もキレるから、情報網と人脈が凄いんだと思う。
朝廷から信長秀吉、のちに家康と。全方位に信頼された人付き合いの達人w

483 :名無しさん@恐縮です:2021/02/26(金) 12:55:40.42 ID:qc3Uz5VP0.net
>>474
関ヶ原とかは多くの大名が選択を間違えたけど
義昭のところは別に難しい判断でも何でもない
槙島の戦いで義昭に味方した幕臣も、その後義昭について鞆の浦に同行した幕臣もほとんどいなかったそうだ

足利将軍家なんてかなり長期間有名無実で「誰かパトロンになってくれる地方大名いませんかー」っていう状態だったんだから

484 :名無しさん@恐縮です:2021/02/26(金) 13:42:02.77 ID:yhITLJaU0.net
>>483
光秀はずっと手紙やり取りしてたんだろ?
本能寺の変後、上洛させるって内容の書状があったような?なんで義昭なんかに肩入れしてたんだろう

485 :名無しさん@恐縮です:2021/02/26(金) 13:49:48.09 ID:qc3Uz5VP0.net
>>484
史料として残ってるのは当人同士の手紙ではなく
明智光秀→土橋重治の手紙に「これ義昭のこと書いてんじゃね?」って一節があるだけ

486 :名無しさん@恐縮です:2021/02/26(金) 14:11:19.36 ID:yhITLJaU0.net
>>485
じゃあ特別肩入れしてたわけじゃないのか
早々と義昭から信長に鞍替えしたくせに何言ってんだ?と思ってた

487 :名無しさん@恐縮です:2021/02/26(金) 18:10:10.09 ID:ICMeYYVY0.net
綺麗事ばっかり並べてて麒麟の光秀は好きになれなかったな

488 :名無しさん@恐縮です:2021/02/26(金) 18:42:57.92 ID:lyv7n0fv0.net
通年で明智光秀が主役として立っていなかった
プロデューサーの股間だけが門脇麦の手により立っていた

489 :名無しさん@恐縮です:2021/02/26(金) 20:05:06.15 ID:9tnH3K0t0.net
>>486
肩入れしてた、というより細川藤孝を始めとして、思いのほか味方が集まらず、あわてて大義名分として
足利義昭の存在が必要になったのでは
あと、考察があるかどうかは知らないけど、遠くの足利義昭を頼って、手近の朝廷に頼れなかったのは、
光秀としても、帝や朝廷なんぞ最初から当てにしてなかったような気がする
「信長が帝に譲位を迫ったり、朝廷をないがしろにする態度を取ったことが本能寺の変を起こした動機」
という説も、こういう光秀の態度からして疑問に思わざるを得ない

490 :名無しさん@恐縮です:2021/02/26(金) 21:50:05.89 ID:/o+hY0lq0.net
>>489
譲位問題は通説とは真逆に院政復活のために譲位したい正親町帝と譲位させたくない信長というのが優位説に踊り出た

多分三職推認問題もそこに関わってるハズ

491 :名無しさん@恐縮です:2021/02/26(金) 22:36:55.16 ID:0I5N4GRj0.net
駄作れんぱつのPは受信料徴収係でもやってろ

492 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 07:51:05.92 ID:lHoRAhw/0.net
>>488
そうそれ!
ドラマは門脇麦を中心に歴史上の人物が動かされていた
主役置き去りで
光秀は駒を引き立てる為の駒でしかなかった

おばさん呼ばわりされてた描写があったし本当は脚本家も駒を描くの嫌々だったんだろうな

493 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 15:44:23.31 ID:Vy4AKkfu0.net
>>228
ルイス・フロイス「彼は裏切りや密会を好み刑を科するに残酷で独裁的でもあったが己を偽装するのに抜け目なく、戦争においては謀略を得意とし忍耐力に富み計略と策謀の達人であった」
1583年に書かれたとはいえ酷すぎるwww

494 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 20:36:31.78 ID:XR6BBSf80.net
光秀は宣教師に冷たかったからそんな風に悪し様に書かれたってのもあるよね
たぶん

495 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 21:37:56.19 ID:1X7feOx00.net
>>493
光秀が本当に抜け目なく己を偽装してたらこんな風に言われんやろw

496 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 21:53:14.49 ID:zzv9qHgU0.net
「裏切りや密会を好み」
「己を偽装するのに抜け目なく」
この辺は、主君を裏切った結果を受けての評価のような気がする

「刑を科するに残酷で独裁的でもあった」
「戦争においては謀略を得意とし忍耐力に富み計略と策謀の達人であった」
おれとしては、このあたりの評価が、実像に近い光秀のキャラ設定な気がする
武将として「軍紀に厳しく、戦争の名人」的な

497 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 22:23:09.76 ID:10dvQUNS0.net
>>496
「刑を科するに残酷で独裁的でもあった」
「戦争においては謀略を得意とし忍耐力に富み計略と策謀の達人であった」
この部分は謀反と関係ないもんな

498 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 22:40:33.50 ID:xR8KNMEO0.net
「面白おかしかった」だけでも真田丸のほうがずっと上。
ぶっちゃけたけしフガフガ大河と同じレベル

499 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 22:48:05.12 ID:VKhdU1JC0.net
明智光秀から見た戦国時代前半は面白かった。
明智光秀の評価が大きく変わった1年だった。

500 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 22:49:24.26 ID:10dvQUNS0.net
>>499
どう変わった?
やっぱり嫌いなままなんだが

501 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 22:50:42.51 ID:VKhdU1JC0.net
明智光秀の裏に、天皇・公家系と比叡山系と将軍系がいて、
そのどれら(複数あり)が明智光秀と連携して、信長を討ったんだろう。
背後の黒幕説は間違いなくありそう。

502 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 22:51:22.30 ID:VKhdU1JC0.net
>>500
信長嫌いの意味はわかってる人?
そうでないと話が全く進まない

503 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 23:05:45.53 ID:aUI/2o1P0.net
>>501
光秀は天皇から信長の後釜の書類貰ったらしいな安土城で

504 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 23:19:19.28 ID:10dvQUNS0.net
>>502
麒麟だけで描かれてた部分で?

505 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 23:34:08.63 ID:RXY4ssIc0.net
>>1
変な脚色だらけの大河でどう描かれようがどうでもいいじゃん

506 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 23:45:17.48 ID:VKhdU1JC0.net
>>504
大河以外の基礎知識としてだよ

507 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 23:49:48.84 ID:L1Ja7/4/0.net
裏切り者のマイナスイメージの人が
部下と家族を見捨てて一人のうのう生き延びるという超マイナスイメージの人に変わった
制作スタッフは何がやりたかったんだろう

508 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 23:51:37.62 ID:10dvQUNS0.net
>>506
人心に寄与しない所や残忍な所じゃねーの?信長好きだから嫌な部分わからんけど

509 :名無しさん@恐縮です:2021/02/27(土) 23:59:58.27 ID:VKhdU1JC0.net
>>508
信長嫌いという言葉を知ってる人なら、
明智光秀の評価が世間で大きく変わっていった時期だと捉える人も多いのではないかな。

510 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 00:23:19.22 ID:NKn/n/Dr0.net
>>507
明智嫌いを増やしたかったんじゃない?
見た目だけで好きな人は増えたらしいけど

511 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 00:26:25.13 ID:0zrHCtH80.net
光秀の部下と家族は秀吉あたりがミナゴロシにしてんの?

512 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 00:26:59.45 ID:vT6wosNh0.net
山崎の合戦までやってほしかった。
京を戦場にしないように不利な場所で戦ったとか描きようはあっただろうに。

513 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 00:40:56.40 ID:R1QdDaDm0.net
>>511
それだと明智の子孫は嘘吐きということになる

514 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 00:41:31.47 ID:0zrHCtH80.net
大半が殺されてる感じ?

515 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 00:46:26.43 ID:nWzAG6Bt0.net
>>510
大河秀吉とか光秀ってけっこう智将、真面目なイメージもあったんだよね。だから俺は言われてるほど
嫌いでもなかったんだけど。この光秀は嫌いだったな。織田の敵義昭に秘密で会いに行ったり釜の事で
主君騙したのに自己正当化したり、事あるごとに綺麗ごと言って信長に反論したり。今作でイメージ悪くなったw

516 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 00:46:52.42 ID:vT6wosNh0.net
明智光秀の重臣であった斎藤利三は、市中引き回しの上処刑。息子は殺害。
利三の娘の春日局は徳川家光の乳母として大奥の礎を築いた。

517 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 00:56:54.02 ID:LP2dO1GX0.net
>>515
綺麗事ばかり言ってたよな
中二病みたいだった

総レス数 517
135 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★