2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【麒麟がくる】豊臣秀吉「本能寺の変を事前に知っていた」説は、やはり正しかった…! [live★]

1 :live ★:2021/02/07(日) 22:24:21.83 ID:CAP_USER9.net
NHKの大河ドラマ『麒麟がくる』が、とうとうクライマックス「本能寺の変」を迎える。
昨年発売され大ヒットした『日本史サイエンス』は、
豊臣秀吉の「中国大返し」の難易度を科学的に検討し「秀吉は本能寺の変を事前に察知していた」という結論を導いた。

意外なことに、歴史学の研究成果もこの科学的な主張を支持している。
「本能寺の変」研究の第一人者である藤田達生氏がこの説を徹底検証した、2020年10月25日の記事を再掲する。

全文は以下
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8300e952cbf3b1edef3ed704a4f16c2a23928e9

2 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:26:28.03 ID:khC26thX0.net
生存説

3 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:28:12.99 ID:KcKhIsAw0.net
街道が実際はけっこう整備されていたって話もある

4 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:28:29.92 ID:zSdEMWLu0.net
さすがに天海にはならないと思う・・・

5 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:29:54.38 ID:ehGIV4Oh0.net
細川藤孝上手い演技だったわ。

6 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:30:06.82 ID:5+OqX6pd0.net
秀吉の情報網は凄い

7 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:30:09.37 ID:YY9l/o+l0.net
('A`)みんなで仕向けてた。酷いわ。
娘とついだ先が味方しろや

8 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:30:27.82 ID:40uaVA3V0.net
イチゴパンツか

9 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:30:44.97 ID:hhc5mhlU0.net
細川てのが裏表有り過ぎなんだが…

10 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:30:46.44 ID:66GasWWu0.net
そら豊臣・徳川ほどの人物が察知してないわけがないんだわ、当たり前のこと

11 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:31:16.12 ID:OqdIgQrB0.net
>>3
信長中国入りのためだな
信長の周囲の情報も常にかき集めてたし

12 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:32:53.62 ID:OAgAuz420.net
秀吉「無駄な努力に終わったと思っても、発想を変えて見たらその後の結果に全てがハマる瞬間て案外あんのよ」

13 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:33:08.79 ID:upt9uVuQ0.net
でもよ、あの終わり方は投げやりすぎる
もうどうしていいかわからないのでそれまでの流れガン無視して馬に乗って走り去らせた
強引に完とかなってたけどふざけんなとwww

14 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:33:09.45 ID:nSFgC4Uo0.net
インターネッツが有ったんやね

15 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:33:16.06 ID:X3TIzxLW0.net
細川藤孝が何で光秀を切って秀吉になびいたのかって心理描写も
もっとやって欲しかったな。ただの風見鶏なだけじゃなくて

16 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:33:39.87 ID:YY9l/o+l0.net
もし明智が我慢してたらどうなってたのかな。

17 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:33:46.12 ID:d7L0UKUp0.net
信長は本能寺じゃ死んでない説は…

18 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:34:26.29 ID:ehGIV4Oh0.net
でも数百年前のことなんかわからんわな。
光秀が敵方に捕まった記録がないし、戦に負けて逃亡途中に数名の部下しかいない状況なんか無いだろ。落ち武者狩りとかも嘘だよ。

19 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:35:01.87 ID:uxH75zQX0.net
秀吉=信長説はどうなったの?

20 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:35:28.85 ID:7f7rDlK10.net
>>15
英雄たちの選択では「養子に入った人なので、養子先の家を潰す様な事は絶対に出来ない」と言われていた。

21 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:36:21.36 ID:ERqmdUOz0.net
>>3
甲州征伐後の家康の接待振りを絶対に知ってただろうから
信長に援軍要請したときから間違いなく山陽道整備してただろうし街道沿いの村にも準備させてただろうな

22 :ぴーす :2021/02/07(日) 22:36:25.74 ID:IOKsXnZY0.net
海なんだから船のがはやくないか

23 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:36:36.48 ID:mYkwIgix0.net
みんなで煽ってたし

24 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:36:52.59 ID:GpERalWJ0.net
信長は安倍 豊臣は菅 明智は二階だろ

家康は枝野

25 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:37:08.79 ID:xnBandEt0.net
京に使者や密使を走らせて本当に信長が討たれたのか
確認するのが普通だが、それもせず
直ぐに毛利と手打ちして引き返してるのを見ても
明智の謀反はあり得るとの情報を事前に知っていたのは
間違いないだろうね

26 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:37:41.05 ID:x3Y5eEBi0.net
僕はソウリンちゃん!

27 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:37:52.37 ID:5+OqX6pd0.net
>>15
元直属の上官なんで上下関係が逆転した光秀への嫉妬って説を採用したらしき描写が見え隠れはしてたけどわかりやすくはなかったな

28 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:38:17.34 ID:KZoMgfZ00.net
官兵衛がエキストラwwwwwwww

29 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:38:38.26 ID:l4oJhdda0.net
真実なんて永久に分からないし1000年経っても同じ議論をしてるのかな?

30 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:38:57.66 ID:uxH75zQX0.net
そんなことよりティラノサウルスが毛むくじゃらだった説にはドン引きだわ

31 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:39:01.59 ID:REblXmU10.net
勝頼が死んだことで、油断したんやろね

32 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:39:33.47 ID:ML6XI85f0.net
つまり真珠湾や911など事前に情報を得て知っていたのに
それを知らぬふりして利用した今のアメリカと同じことをしたと言う事か秀吉は

33 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:39:54.98 ID:yR4IejDr0.net
>>24
お薬飲み忘れてますよ

34 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:40:06.35 ID:WQP3F2jx0.net
>>29
歴史の解釈って新資料の発見で結構更新されるからね
1000年後は知らんけど今と違う説が一般的になってる可能性はある

35 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:40:36.20 ID:tml5kSXG0.net
山崎の戦いが騎馬突撃の映像だけで、
まさかのナレ死?からの、生存説で終わるとはなあ


放送直後はショックだったけど、コロナで閉塞感ある時代だし、
あれこれ想像をかきたてる最終回もユニークでいいんではないかと思った

36 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:40:57.17 ID:7jqcTZm/0.net
今回の大河の秀吉は諜報員沢山放ってたり情報収集の有能さをアピールしてたから
事前に察知するとは思ってたけど
唐突な藤孝からの密書で知るとは思わんかった
秀吉と藤孝の関係性もよくわからないし
何のための秀吉情報網の優秀さアピールだったのかもよくわからない

37 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:41:02.09 ID:sfyWcO7t0.net
本当はウザい上司、信長を討とうとしていた秀吉。
が中国大返しで帰ってみたら明智光秀に先を越されていた。

「マズイ!」と思った秀吉は主君の敵討ちとばかり光秀を討ち論功一位の忠臣に、、、
その後は歴史の通りw

38 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:41:15.64 ID:1ey09Cgt0.net
犬HKに踊らされるバカw

39 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:41:54.86 ID:uc714+Xz0.net
正しくねえよ

40 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:42:32.92 ID:nM5nBa0b0.net
>>39
といいますと?

41 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:43:26.32 ID:REblXmU10.net
>>39
正しいかどうかをお前が判断できんのか?

42 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:43:42.65 ID:5+OqX6pd0.net
>>36
ちょっと前から秀吉が藤孝に接近して
藤孝も満更でもないって描写があっただろ?

43 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:43:49.63 ID:KypzhQyK0.net
ここまでわかっていて信長に報告しない秀吉って

44 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:44:12.73 ID:fmFFiCcu0.net
パワハラされて相手切ったのは同じなのに後には
明智光秀は裏切り者
浅野長矩は美談

45 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:44:26.14 ID:VbT3pdlf0.net
秀吉と藤孝の関係が唐突すぎる。
なんか以前にネタ仕込んでた?

46 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:44:36.34 ID:PzdHPS74O.net
>>24
石破氏は?

47 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:44:55.31 ID:j5eUgsce0.net
官兵衛の「天下をお取り召され」〜
中国大返し

を見たかったな。

細川たちが光秀になびかず
焦るとことか

竹槍で光秀が殺されるところも。。


何なんすか、あの終わりかた。。。

48 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:44:59.42 ID:4oK1f1+Q0.net
落ち武者狩りに合ったのは表向きに決まってる。逃したのは事実だけど暗殺者に追わせただけ

49 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:44:59.79 ID:UzwKKghN0.net
兵士が装備品持って中国大返ししたって仮定が間違ってない?
見かけだけでも人数必要だから軽装備か無装備で移動したと思う

50 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:45:57.52 ID:j5eUgsce0.net
ガラシャの最後も必須だろうに。。。

51 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:45:58.14 ID:dZ/Fwvim0.net
そんなことはねえよ

信長親子がまさかの無防備で京都に一瞬いたのは、まったくの偶然
光秀にしたら余りの幸運
事前に計画しようがない

52 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:46:06.26 ID:Ufai/UCp0.net
>>3
織田家が街道整備に力入れてたからな

53 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:49:24.30 ID:j5eUgsce0.net
やはり
近藤正臣の光秀がいちばん良かった
俺が生まれる前の番組だが
ビデオで
見て
いちばんよかった。

54 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:49:48.91 ID:X3TIzxLW0.net
>>43
何か明智が怪しいって噂が結構なレベルで広まってる感じだったのに
秀吉関係なく信長の危機察知能力が?だったわ

55 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:49:51.86 ID:OqdIgQrB0.net
>>25
京に走らせたんじゃなくて常に近辺に複数かね経路で密使を放っておいて
京なら走らせれば確認要らないからな
密使を放ってたのは光秀周辺に対してもだろうし

56 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:49:54.32 ID:wP2h00UO0.net
俺も秀吉が仕掛けた派だけど、まぁ、朝鮮出征した秀吉を悪人に仕立てたい勢力も居るからな。

これはなんか怪しいな。

57 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:50:18.51 ID:01x2FddQ0.net
近畿説とチンギスハン説が有力

58 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:50:20.38 ID:hhc5mhlU0.net
さすが、桂里奈に変態絶倫男と言われただけある

59 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:50:31.52 ID:7oHhUnS50.net
知ってた
ソースはへうげもの

60 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:50:37.97 ID:QR6vBsRS0.net
そりゃ本能寺の変の黒幕が秀吉だからな

61 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:50:43.12 ID:LVIgORqN0.net
みんな自分の家が一番大事で一番志の強かった明智のみで突っ走しったってのは実に腑に落ちる最期だったわ
所詮いつの時代もそんなもんよw

62 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:50:44.82 ID:+cztMXOy0.net
秀吉は黒幕とまでは言えないかもしれないが、
光秀が信長を殺したがっているのを察知するくらいの人情の機微はあった

そこで毛利を落とせそうになった頃合を見計らって、
信長を呼び寄せて光秀にチャンスを与えて信長を殺させたと考えればあの事件は納得がいく
もちろん、光秀の兵の中に密偵をまぎれ込ませておくので情報はすぐ入る

63 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:51:04.03 ID:xMKxcCdH0.net
あんだけ立て続けに謀反おきてたから秀吉も警戒はしてただろ

64 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:51:19.67 ID:yIoB0t1t0.net
日本史はファンタジーだな
たった500年前の事もあやふやなんだから

65 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:52:00.88 ID:qHMtblQL0.net
南光坊天海

66 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:52:07.67 ID:1ejGyjCv0.net
最後の馬で走るシーンは唐突で、前のシーンと論理的なつながりが見えなかったな
シーンの意味がよく分からなかったな

67 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:52:30.94 ID:Ufai/UCp0.net
>>56
麒麟は細川藤孝から教えてもらった派だけど

68 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:52:32.55 ID:PzdHPS74O.net
蘭丸はTOKIOの松岡くんがやったやつがいちばん良かった

69 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:53:08.37 ID:H/+DJH5R0.net
生存説でやったのは評価する

70 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:54:03.97 ID:6t9JnPi60.net
エクスカリバーオメガはよ

71 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:54:14.12 ID:YZwAAL3t0.net
知ってるわけねーだろボケ
信長の日程なんて信長しか知らねーんだぞw

72 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:54:19.11 ID:bGHArd3e0.net
>>19
秀吉、信長、家康は皆んな同じ人だぞ

73 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:54:30.61 ID:g0g6Z/B50.net
>>11
なるほどな
信長の中国攻めのために道路を整備したのが中国大返しで役に立ったという訳か

74 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:55:06.85 ID:0d/Uhvst0.net
最後の馬のシーンが車の轍の後が気になった。

75 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:55:13.59 ID:itu2HdSU0.net
>>1
何このアホみたいなスレタイ
知恵遅れかよw

76 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:56:05.80 ID:GESDd73R0.net
実は秀吉は明智とめちゃ仲良くて「秀吉よ、俺さあ、信長やっちまおうと思うんやけどどやろ?」って相談されてたレベル説ってないの?

77 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:56:06.56 ID:nmdbVH3G0.net
>>71
んなわけねーだろw

78 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:56:21.56 ID:CSaYDm8X0.net
そりゃ上手な風見鶏だっただろう
現代まで家が繁盛してるんだから

79 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:56:40.34 ID:qOOuapTK0.net
>>15
兄と違っていち早く将軍家を見限り信長についたことから
やっぱり大局を見る目があったんだろな。
今回もそうゆう描写あった。

80 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:56:48.30 ID:Ly3bRKuj0.net
細川藤孝スパイかよ

81 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:57:08.25 ID:zYxsT+RN0.net
秀吉の証言とそれを裏付ける物証が必要なんじゃね

82 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:57:42.33 ID:qOOuapTK0.net
今回の秀吉は完全なブラック秀吉だったな。

83 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:58:44.65 ID:fRxUoSSb0.net
>>20
当時は長岡さんなのに何やその奇説

84 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:59:04.68 ID:TElVTVKF0.net
秀吉黒幕説の人達って、信長がいなくなれば秀吉は織田政権下で孤立して
窮死する可能性があるって事を考えないのかね
当時、秀吉ほど信長が死ぬのを恐れていた人はいなかっただろうに

85 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:59:13.81 ID:T5/fc13p0.net
秀吉こそキングオブブラックだろう。

86 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:59:16.70 ID:H/+DJH5R0.net
>>76
ある
二人はグルで山崎合戦で死んだことにして秀吉が匿って家康の領地に逃がした

87 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:59:16.95 ID:YZwAAL3t0.net
>>73
それは正しい
大軍7万くらいの大軍が秀吉のところに行くことになってたから当然道、武器、金、兵糧は準備されていた
秀吉はそれを思い切り利用することに成功したから光秀を討ち取れた

88 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:59:33.83 ID:nEWDAKPd0.net
それはあり得ない
織田家の家督は既に信忠に譲ってた
信忠の側近は河尻秀隆とか滝川一益で秀吉と信忠は接点が少ない
信忠時代には秀吉の没落が予想される
本能寺で信忠まで死んだのは偶然

89 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:59:42.90 ID:FIzPnTWj0.net
どうでもいいがな

90 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 22:59:51.75 ID:VbT3pdlf0.net
秀吉のの中国返しってポイントは途中に黒田領があることなんだよな。
秀吉軍は本当に備中にいたのか?
大部分の兵は黒田領に隠しておいたんだろ?

91 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:00:20.06 ID:S0/dmQra0.net
今月のNHK受信料は1275円になります

92 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:02:08.69 ID:YZwAAL3t0.net
>>77
バカジャネーノ
信長の行軍の仕方知らねーのかよ
いつも信長は突然動くんだぞ
本能寺の時も家康を接待してた信忠が呼び出されて慌てて京都に行ってる
信忠が知らんことをなんで秀吉如きがわかるんだよw

93 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:02:28.34 ID:H/+DJH5R0.net
>>73
西国街道をショートカットする有馬街道だな

94 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:04:25.34 ID:UWOnNmYY0.net
よくわからんのがなんで信長て光秀にやられる可能性あると心配できなかったのか

95 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:04:45.02 ID:Ec1kwfQP0.net
明智がいつ謀反してもいいように準備してた説は前からあるな
下剋上の時代だから
生き残った信忠に加勢する前提としても対下剋上の準備は必須

96 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:04:46.34 ID:CijID53T0.net
鬼武者に続くんだろ

97 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:06:40.37 ID:N5n/RRCM0.net
>>84
変後の動きからして池田恒興は取り込み済みだろう
なし崩しで丹羽も

98 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:07:17.35 ID:Ec1kwfQP0.net
>>94
当主の信忠がいる限り織田家は不滅だから
信長を倒しても無意味だと日本中が知っていた
家族や護衛や部下が反乱しても何も変えられないはずだった

99 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:07:40.08 ID:gr35Qshy0.net
本能寺の変♪本能寺の変♪ほんのーじのへん♪
しか知らないわ

100 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:08:18.87 ID:aWIZ8lyn0.net
黒田官兵衛「・・・」

101 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:08:20.97 ID:YZwAAL3t0.net
光秀は信長の手持ち部隊司令官みたいな立場だったから信長の旗本が揃わない時に襲撃出来る立場だった
光秀はその立場を利用したんだよ。

102 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:09:06.96 ID:pphazazh0.net
当初の予定では光秀が麒麟にのって去っていくはずだった
コロナのせいでもうたち行かなくなったので馬にのって大団円というやっつけ仕事

103 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:10:07.89 ID:t6cAn2U50.net
つか、信長のパワハラで追い詰められてた明智を、秀吉が焚きつけたんでしょ
だから、口封じの為、速攻で明智を殺す必要があった

104 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:10:09.55 ID:9XdduUn/0.net
>>84
これは説得力強い

105 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:10:28.93 ID:eN007+Km0.net
>>84
面白いかどうかが重要であって整合性は二の次だからしゃーない

106 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:13:35.10 ID:pXqZ15Df0.net
秀吉が光秀を利用して本能寺の変を起こしたんだよな
で秀吉は家康も伊達政宗を利用して倒そうとしたが
家康と政宗は仲良かったから失敗した

107 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:13:52.59 ID:UvGYuTWK0.net
柴田勝家の方が近かったんだが、味方戦力を統合できるかどうか分からんので日和ってたんだよ
仮に秀吉が本能寺を知ってたとしても、畿内の連中まで操れるわけないんだけどね

108 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:14:53.28 ID:wD0SPPvy0.net
光秀は身代わりで死んだ家臣の一文字を貰い荒深と名乗り
桶狭間で東軍に加勢しようと、いく最中に川で死んだ。と岐阜の関辺りでは伝わっている

109 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:15:05.93 ID:XEDG43Tj0.net
本宮ひろしの漫画では信長は全世界を制覇する

110 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:16:26.34 ID:jm2HqT+g0.net
知っていたなら長浜城に母親や嫁を置いておかないだろうが!

危うく死にかけたんだぞ!!

111 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:17:21.39 ID:Hh8bRow10.net
そんな大層な理由ねえよ。信長親子がほぼ無防備で京都にいるから今しかチャンスねえじゃん。
出雲なんかいらんしってなってやったんだろ。各軍団長は最前線で動けないし自由に動けた信雄なんざ光秀からすれば赤子だし。

112 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:17:49.72 ID:zamvtK1t0.net
三日天下と言われる光秀に天下取りの思いはなく
ただ信長の悪政に耐えかねての謀反であり
主殺しの身で世を治められる筈もないとわきまえていたというのも本当かもな

113 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:18:06.09 ID:H/+DJH5R0.net
>>84
それで中国大返しじゃないかな
まず光秀が信長を討つ
秀吉がそれを聞いて一番に駆けつけて光秀を討伐したことにすれば、秀吉は一番の忠義を上げることになるから誰も文句言えなくなる
本能寺の後に秀吉以外の武将は誰も兵を動かしてないから、出来レースの疑いすらある

114 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:18:06.46 ID:S0/dmQra0.net
>>108
桶狭間で死んじゃうの?

115 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:18:15.95 ID:Ec1kwfQP0.net
信長と信忠と光秀の3狂人の奇跡的なコラボレーション

116 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:18:18.58 ID:onsCMVbq0.net
黒田官兵衛なんていらんかったんや…

117 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:18:38.74 ID:fRxUoSSb0.net
>>110
現代人じゃないんだから、石女の嫁と母親なんか捨て駒上等だろ
養嗣子の信長四男の秀勝は連れて行ってたし

118 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:19:54.35 ID:jBfsPLF40.net
>>76
LINEでやりとり説か?LINEなら消去されれば証拠残らないし・・・(´・ω・`)

119 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:19:56.79 ID:EXgnQgWD0.net
俺にAC-130を3機、A-10を10機、M1A2を30機、それにフル装備の米海兵隊500人も与えてくれれば山崎の戦いで明智軍を勝たせることはたやすいのにな

120 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:19:59.44 ID:7wWxC3ya0.net
>>33
ありがと。
カップにスティックコーヒーの粉を入れたままだったw

121 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:20:33.48 ID:wD0SPPvy0.net
>>114
近くの川が増水してていく最中に死んだ、との言い伝え

122 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:20:35.18 ID:3YqhNnNz0.net
菊丸さん、カッコよかった

123 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:21:17.01 ID:84J1v4pIO.net
>>84
黒幕じゃなくとも裏で誰かと通じていて一枚噛んでた可能性は高いだろ
中国大返しみたいな荒業は、本当に突然知ってから行動してたらほぼ絶対不可能らしいし

124 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:21:34.17 ID:TpYw36p/0.net
信長役は狐顔でないとあかん
狸顔やから信太や

125 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:22:33.24 ID:EWaEx37E0.net
ダチョウ倶楽部の上島竜兵役

126 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:22:37.55 ID:6P8L914g0.net
秀吉は知っていた処か信長を頃した張本人
信長の遺体が見付からないのも秀吉の仕掛け
これは当事者しか知り得ない秘密だけど

127 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:23:22.81 ID:Ec1kwfQP0.net
下剋上の世の中で秀吉以外が下剋上の可能性に準備出来ないとんでもねえバカ揃いだった
天下人になるわけだ

128 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:23:32.96 ID:9XdduUn/0.net
>>119
海兵隊50人で大丈夫だろ

129 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:23:39.97 ID:EWaEx37E0.net
信長は既に死んでいた
坊主が埋葬した

130 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:24:06.65 ID:GCoxvhin0.net
秀吉が下剋上狙っていたのは有名だろ

131 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:24:51.50 ID:HXgQyeBa0.net
>>13

コロナだから仕方ないんだけど色々残念だな。

132 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:25:13.04 ID:CnYylRde0.net
最後は駆け足の尻切れトンボ、
本能寺の変の後、色々あったのに全部省略、
だからあの後の光秀の苦悩がサッパリドラマになっていない、
一番大事な所を省略化している。

133 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:25:42.80 ID:dnYxx/2P0.net
>>62
そういうこった。未必の故意

本能寺の変の4年前に、荒木村重の謀反があった
これが明智光秀と非常に被る、
秀吉の懐刀、黒田官兵衛が説得に行って軟禁されとる

原因は丹波、近江の土地を信長に取り上げられたから、だな

911だってFBIが事前捜査してたけど、
ブッシュファミリーが止めさせたんだわ
彼等、ビンラディン一家と仲いいからね

134 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:26:16.48 ID:3YqhNnNz0.net
>>121
美濃國山県郡洞戸の荒深小五郎の桔梗塚伝説だよね
東軍加勢で関ヶ原の戦いに駆けつける途中で、
洪水の川(長良川?揖斐川?杭瀬川?)で流されて亡くなった説

135 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:26:36.31 ID:EWaEx37E0.net
人生五十年の唄も坊主作

136 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:26:44.53 ID:TElVTVKF0.net
>>123
信長にバレて処刑されるリスクを背負ってか?
卑しい身分から大大名にまで出世して、主君の子供を養子にして跡継ぎにしているから
粛正の可能性もない、そんな立場から天下人になるか死ぬかの勝負に出るかねぇ?

137 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:27:05.12 ID:N6ipL6+T0.net
しかし、将軍、将軍と言ってた割に、どの武将も明智に付かないんだな。よほど人望なかったん?

138 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:27:47.67 ID:HXgQyeBa0.net
信長が楽しそうに最後戦ったのは相手が光秀だからか。

確かに秀吉なんかに殺られたら死んでも死にきれないなw

139 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:28:27.95 ID:fW2YCd720.net
https://i.imgur.com/rL7D4OK.jpg

140 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:29:02.64 ID:H/+DJH5R0.net
光秀は山崎合戦で先に天王山で待ち構えながら有利になるはずの天王山のてっぺんは陣取らなかったんだよね
秀吉に討ち取って下さいと言わんばかりの陣形
これも出来レースが疑われる理由

141 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:29:12.57 ID:zReVc/EN0.net
>>132
斎藤道三の回が長すぎ、斎藤道三が主人公でサクッと流すべきだった
いつも大河で思うのは序盤がすげー話が長い

142 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:29:16.41 ID:Ec1kwfQP0.net
>>137
明智は三好勢の地盤を弱くしたような勢力
すぐ変わるいつもの一時の天下人

143 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:30:10.34 ID:e6yZodBi0.net
>>123

秀吉の中国大がえしは、大がえし当時に秀吉自身が発給した手紙と、その後で秀吉が人に自慢するために出した手紙とで、
日程にズレがあるそうな
おそらく、自分の手柄を強調するために、ちょっと大げさに自慢したと考えられるとか
大がえし当時の手紙に出てくる地名とその日付を当てはめれば、それほど無理な速さではないらしいよ
信長を迎えるためのコースに用意してた準備を、そのまま流用できただろうし

144 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:30:50.77 ID:Myce6P1Z0.net
>>84
謀反者光秀を討ったって大義がゲットできちゃうんだから窮することはないと思うが
まあ先越されたらアレだけど

145 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:30:51.21 ID:8s0XX8tb0.net
>>137
勢力盤石でも主殺しなんてしたら反乱起こるのにグラグラな明智がやってもよっぽど追い詰められてない限り誰もついてこない

146 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:32:28.71 ID:HXgQyeBa0.net
明智光秀は信長倒してもう自分の役目は終わったのと一番大切な人を殺めた苦悩から生きる気力はすでに無くなったのではないか……

147 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:33:09.58 ID:OOd2+Hw30.net
>>9
どこに裏表あるんだよw
特に本能寺だけで言えば主君から命じられて与力として組み入れられただけのやつに主君が殺されて即座にその裏切り者に協力したらそれこそ裏切り者だけど、現実はただの忠義者

148 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:33:12.35 ID:puKxtnBB0.net
>>16
日本消滅

149 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:33:35.79 ID:z6Z7xYCp0.net
>>3
英雄たちの選択でもその説してたな
信長のために作った道や城に蓄えた食料などを使って帰って来た

150 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:33:38.43 ID:5uYhpwSk0.net
人間 生まれ持っての格がある
信長をヤれるのは秀吉だけ 光秀じゃ無理
絵図を書いたのは秀吉

151 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:33:44.13 ID:+vyU0tn60.net
謀反起こした奴に付くより殿の仇討ちの方が大義名分が立つしな

152 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:33:51.49 ID:UkgISwXE0.net
【芸能】療養中の笑福亭仁鶴がNHK生活笑百科に来月から復帰(現在の画像あり)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1595679271/l50 

153 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:34:13.86 ID:fRxUoSSb0.net
秀吉がそそのかしたにせよ
明智が根回ししてたにせよ
縁戚でもなんでもない二人が事前に相談してたら
絶対相手が信長にチクって自分の地位を狙ってくると思ってやるわけないから
無理筋だろ

154 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:34:17.94 ID:jBfsPLF40.net
>>121
増水した川の中でモナカ食うのは危険(´・ω・`)

155 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:35:22.06 ID:sKnBWVgD0.net
濱田岳が不憫w あんな使い方はさすがに失礼くらいの位置までは頑張って来た役者だと思うぞ

156 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:35:36.29 ID:6hQpOo9G0.net
最後までキリンが出て来なくて、毎週楽しみに見てた娘が泣いたよ

157 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:35:36.68 ID:wCXjU/nj0.net
やはり秀吉こそが天下人だな

158 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:36:22.02 ID:Vrj1GzSr0.net
新幹線使ったって聞いたけど・・・

159 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:36:29.73 ID:UvGYuTWK0.net
細川は足利の幕臣で、光秀の娘婿の縁戚。そりゃあ、味方になってくれると期待するだろう。
光秀が畿内を抑える前に、秀吉が統合しちゃったのが誤算なんだろうな

160 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:36:39.80 ID:E1rKoDZ30.net
「麒麟がきた」に期待

161 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:37:07.46 ID:1kcb0ZFpO.net
胴体切断されてもなお暫くは生きてた模様w

162 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:37:12.60 ID:FKrYs9dw0.net
>>24
早く病室に戻れよ 就寝時間とっくに過ぎてるだろ

163 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:37:38.50 ID:HXgQyeBa0.net
コロナでめちゃくちゃにされたけど本能寺のとこは良かったわ。

164 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:38:08.90 ID:zReVc/EN0.net
毎回スローガンみたいに麒麟麒麟言い過ぎ

165 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:38:15.31 ID:2z1Y71KX0.net
光秀=禿 

166 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:38:16.88 ID:puKxtnBB0.net
>>76
それおもしろー!
でも
光秀にめりっとは?

167 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:38:30.06 ID:sKnBWVgD0.net
>>159
甘い甘い。戦国武将とは思えない読みだよ。でも織田家であそこまで出世した武将なんだし、
明智はアホではあるまい。やっぱメンタルがおかしかったか、ボケて来てたんだと思うよ

168 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:38:36.16 ID:9GlocIj30.net
麒麟に乗って駆け付けてきたのは秀吉だったか

169 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:39:11.99 ID:yGA3q3zz0.net
>>156
麒麟は小早川やで。最後に出てきたやないか

170 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:39:14.32 ID:NKtIDDGa0.net
天下を奪う言うたかて、信長は直近で武田しか
滅ぼしてない。毛利も上杉も窮地に陥っただけで滅ん
でない。ましてや信長が死んだと分かれば逆襲の
可能性もあるし、
北条、伊達、大友は織田とよしみを通じていたが、
信長が死んだと分かれば手のひら返すだろうし、
さらに長宗我部も龍造寺も島津も健在。
さらに信長死んだら家康も同盟反古とかありえる。
だから信長と言うバックがいなくなったら秀吉始めとした織田
家臣団が困るわけなんだけどな。

171 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:39:40.87 ID:5fD68Hyh0.net
「おのれ〜おのれ〜信長め〜頃してやる〜頃してやる〜っ!」
ってブツブツつぶやきながら廊下を徘徊する光秀を
秀吉は目撃してた可能性はあるね。

172 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:39:57.53 ID:PzdHPS74O.net
>>84
成り上がりの秀吉に嫉妬してるアンチの人達か

173 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:40:04.08 ID:w9vxBeNF0.net
>>1
秀吉が「知っていた」って言うなら正しいんだろうな

174 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:40:08.42 ID:CcB6zUJB0.net
戦国自衛隊で腕時計見てニヤニヤしてたシーンの方が好き

175 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:40:30.26 ID:dnYxx/2P0.net
秀吉が知ってたっていうか、未必の故意で
「あいつ、本当にやりやがった…」くらいのもんだろw

ところで、明智光秀はワザと秀吉に負けたんかね、
個人的に、そちらの方が気になる

176 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:41:04.50 ID:E1rKoDZ30.net
信長はトランプ
光秀はバイデン

177 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:41:05.51 ID:6U9kUtVRO.net
光秀イイ人正義マンのまま終わらせるために本能寺以後は描写しなかったんだろ
逆臣が哀れ最後は落ち武者狩りの槍にかかり自害落命する
あまりに惨めだもんな

178 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:41:09.37 ID:rkxqanQ50.net
>>155
TBSの池井戸ラグビーみたいに本人がどうしても出たかったんじゃね

179 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:41:14.51 ID:nfm4+gaR0.net
湯河原で陶芸してる場合じゃないだろ

180 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:41:17.83 ID:6K0HVcT+0.net
織田本隊の為だろうが謀反に備えてだろうが兵站が用意されてても
厳しいスケジュールになるのは変わりない気がするがな
たとえパンツ一丁で戻って来たとしても1万人だし

181 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:41:24.03 ID:zReVc/EN0.net
味方のはずの細川すら見放したのは、首が無かったからだろうな
信長の方が一枚上手だった

182 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:41:53.01 ID:e/xkSyUb0.net
6月2日朝に京都で起こった事件を
6月3日高松にいた秀吉が知ることが出来た事自体が凄いよね

183 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:42:28.18 ID:OT0kOv/v0.net
むしろ、咄嗟にあんな判断が出来る方が超人的じゃ

184 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:42:54.58 ID:6hQpOo9G0.net
二条城焼けてなければなぁ

185 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:43:05.59 ID:0GrSBERj0.net
アナザーストーリー見たいなぁ
十兵衛を追った秀吉が、斬ったと
見せかけて逃すとか面白そう

ハセヒロは脚本家に「先生、やりましょう」と
言ってるらしいが池端は「そのつもりはない」
らしい。何とかならんか、上層部?

186 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:43:25.18 ID:PzdHPS74O.net
信長は赤西
光秀は亀梨

どんどん低レベルになって来たって?

187 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:43:31.56 ID:jCXlPfDR0.net
ネカフェ行ってセンゴク読み直そうかな

188 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:43:45.56 ID:B0mD5Jeb0.net
>>159
おそらく少年時代の忠興は信長信者だと思うので
光秀についてこない

189 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:43:48.42 ID:7PVpAZSJ0.net
官兵衛が言うようなセリフを秀吉が全部自分で言っててワロタ。おかげで官兵衛「はっ」しかセリフ無いし。

190 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:43:59.95 ID:ruw9mYaM0.net
実際見に行ってるわけでもないんだし好き勝手妄想考察したら良いよ。
証拠が過去の文献とかしかないんだから。

適当な過去文献ですら証拠になっちゃうのにね。
この手の史実とか言ってる人みると寒気がするわ

191 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:44:03.35 ID:9hDFE2nS0.net
>>180
秀吉は賤ヶ岳でもすごいスピード60kmくらいの距離を移動して勝家を破ってる

192 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:44:10.08 ID:s7jdBMIL0.net
>>169
天海となった光秀が小早川秀秋を篭絡して、関ヶ原の戦いで勝利せしめ徳川の治世を盤石とした布石だな

193 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:44:14.62 ID:yKETAUnR0.net
駒がくるマダー

194 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:44:27.97 ID:3vaqaty+0.net
蔵之介秀吉
最初はでけーし猿というよりロバだしでミスキャストかと思ったけど後半の不気味さ狡猾さ良かったわ
目が薄茶で猿みたいな目で怖かった

195 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:45:03.47 ID:G6BKWqz/0.net
最終回だから今日みたけど
官兵衛の顔に染み?あざ?があったけどなんの設定?

196 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:46:02.26 ID:yGA3q3zz0.net
>>194
戦国武将はこういうギラギラした野心家じゃないとなと納得したわ

197 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:47:11.63 ID:G6BKWqz/0.net
>>10
それだと信長がバカみたいじゃん
信忠なんか逃げれたのに自害してるまじでアホ親子なの?

198 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:47:20.80 ID:KeqIyvtA0.net
>>195
座敷牢に年単位でぶち込まれた後遺症

199 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:47:39.37 ID:wD0SPPvy0.net
>>194
年齢的には全く合わなかった
むしろ光秀ぐらいで丁度いい年齢の役者が信長より年下って
毎回大河はそこんところ無視だよね

200 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:47:44.31 ID:J79IEZoW0.net
実は光秀どころか信長も生きてるんだぜ
これ本当の話な

201 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:47:49.06 ID:s1/Dzhlu0.net
竜馬暗殺なんて犯人自白してるのに色々な説で盛り上がるのだからそれよりさらに300年前の話なんざいくらでも盛れるよな

202 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:48:54.46 ID:QrQwuV3s0.net
本当に細川が秀吉にチクったとしたら、最低の大名だわ。忠興も相当なキチだったらしいし。

203 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:49:14.11 ID:HcFViQ0z0.net
大河で勝手に説を作って素人が真に受けるw

204 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:49:32.32 ID:Ec1kwfQP0.net
>>197
日の本一のうつけ親子

205 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:51:47.64 ID:4oK1f1+Q0.net
>>195
鬼滅に便乗

206 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:52:17.78 ID:NKtIDDGa0.net
>>197
信忠は有楽斎に切腹を勧められたので

207 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:52:31.76 ID:0GrSBERj0.net
>>199
俳優なんだから若いのや年寄りや
化けて演じてなんぼでしょ

向井の弟が滝藤で違和感、とか?
実年齢(先入観)捨てて見ればいいのに

208 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:52:42.49 ID:sKnBWVgD0.net
>>195
軍師官兵衛見てないのか。波乱万丈で官兵衛の生涯もおもろいよ

209 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:52:43.53 ID:3oEBmX6E0.net
>>204
その日の本一のうつけ親子にどれだけ大名が倒されたんだよ

210 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:53:56.84 ID:yLrLYZKp0.net
>>169
あの唐突にディスられてた人か

211 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:55:19.92 ID:z7WKZkNE0.net
最終回見てないんだけど駒はどうなったの?

212 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:55:22.32 ID:Sd7N1RZq.net
本能寺の変の主犯は家康だよ

213 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:55:31.90 ID:Aqygxp8X0.net
麒麟の秀吉は、信長の死に泣きわめくのでは無く状況を冷静に読み的確に判断下していて、
「それ俺の役目で呼ばれたんじゃねーの?」
みたいな眼差しを向けるワンカットのみの黒田官兵衛バージョン濱田岳が、ちょい可哀想になった。

214 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:56:23.54 ID:6K0HVcT+0.net
>>206
有楽斎も義昭も普通に長生きして死んでるのって偶然かな

215 :発毛たけし:2021/02/07(日) 23:56:33.37 ID:zd5a8Uu40.net
まずは

1996 大河 秀吉を見てきなさい

216 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:57:21.76 ID:+cztMXOy0.net
>>195
麒麟にも少し出てきた荒木村重によって不衛生なところに幽閉され、様々な後遺症を負った
詳しくは軍師官兵衛でどうぞ

217 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:57:54.27 ID:x/WHpe2S0.net
本能寺の変が起こる可能性大とふんでたんだろ、いろいろ情報が集まるしな

218 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:58:22.81 ID:gfx+FBUj0.net
911のタワー崩壊ってどう考えても爆破解体崩壊だよなあー

219 :名無しさん@恐縮です:2021/02/07(日) 23:58:31.67 ID:4mfbceJS0.net
>>17
夢幻の如くを読めばいい

220 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:02:30.41 ID:8h40Sbew0.net
今日の麒麟に関してだけだが藤孝は秀吉じゃなくなぜ主君信長に伝えなかったのかな?
光秀に謀反の動きがあるって

221 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:05:39.13 ID:XJMDlbpk0.net
>>220
細川存続に全振りマンだから、その為には秀吉につくのが最善だと選択したんだろう

222 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:06:22.08 ID:bUAo9KLL.net
>>220
知らなかったから、光秀が知らせてなかったから
知らせてたら、わざわざ本能寺の変後に使者を出して「味方してくれ」なんて言わない
知ってたら信長に通報した可能性大

223 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:07:39.71 ID:If9J3m3Q0.net
>>220

前回あたり、帝に譲位をせまる信長について、「これは、さすがにやりすぎ」と、秀吉と話し合う場面があったよ
光秀ほど、信長に思い入れが無かったんじゃなかろうか

224 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:08:04.43 ID:BZqU7cCe0.net
事前に知ってたもなにも、本能寺の変の定説の元は軍記物だがこのネタ元は秀吉が書かせたPR誌
秀吉が自分に都合の良いストーリーを組み立てたものだ



本能寺の変をめぐる定説の元になっているのは江戸時代になって書かれた「軍記物」であって、
その「軍記物」のネタ元は秀吉が書かせたPR誌だろ

225 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:08:23.69 ID:rGfBmDXe0.net
>>190
その手の人は過去のお気に入りの大河が正史なんだろうなw

226 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:08:44.77 ID:AUNSEMkt0.net
やはり黒幕はHIDEYOSHIだったか!

227 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:10:08.52 ID:TxC3sLAJ0.net
一番得したのが秀吉だから疑われるんだろうけどこの時ってめちゃくちゃピンチだからね秀吉は

228 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:11:05.08 ID:+iDtblps0.net
>>227
分かる人分かってる。完全に後付け。マトモな歴史学者で秀吉黒幕説なんか言ってるヤツいないだろw

229 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:11:14.67 ID:2drLLHvu0.net
部長が社長を裏切り退社
その時の取引先にうちと取引しませんかと

230 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:14:39.07 ID:CkhjyMdb0.net
>>212
家康説はないな、本能寺の変の時は、
大阪(堺か忘れた)に居て命からがら
自らの足で領地に逃げ帰った記録がある

秀吉も「誰かやるやろなー」と思いながらも毛利攻め

結論は光秀が「きえぇぇぇっ」とはっちゃけてしまっただけさ

231 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:14:55.09 ID:RmlU+CrA0.net
当時ワイは長岡に領土もろた細川氏の分家の長岡です
って言ってた細川幽斎が細川家を残そうとしてた、なんて
結果的に細川に復姓して
大名家で護熙まで繋がるのを知ってる
現代人が言う後知恵もいいとこじゃん

232 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:15:02.85 ID:a8Rlwtc40.net
大河ドラマは逆張り新説リアル史実はもういらんのよ。
講談や司馬ネタでいいから大衆イメージ通りを綺麗な映像で見せたらそれでいいっての。
長篠で柵の中から鉄砲隊が三段撃ちして武田のサラブレッド騎馬軍団がバタバタやられる大迫力シーンでいいんだよ。
真田信繁?誰だよ。真田幸村で十勇士出しておけよ。
三好青海入道の名前広めて、親父が「正解正解!三好青海入道!」ってギャグが通じる世の中にしてやれよ。
義経は五条大橋や壇ノ浦でピョンピョン飛び回らせてよ。

233 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:15:04.30 ID:DEyWRhqn0.net
ゴブーンがひらけましたな、もなかったな

234 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:15:05.83 ID:2drLLHvu0.net
言ったが どの企業も取り合ってくれなかった
所詮 大企業に居たから相手にしてもらった
だから どの武将も手を組まなかった

235 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:15:47.37 ID:bUAo9KLL.net
>>224
豊臣氏は滅亡したのだから、いくらでも悪く書けた、
本当のことなら本能寺の主犯は秀吉だと書けたのに、
眉唾のフィクションも含めて誰も書かなかったのは、
秀吉が本能寺に関与していない何よりの証拠だよ

236 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:16:43.07 ID:9/B0Yv590.net
>>152
騙したな

237 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:18:06.14 ID:3gno0dLy0.net
nhkのニュースソース記事の多発に大河の記事多発、どんだけ電通に大金をはたいてるのか、怖い。
なにが最終的な目的でリストラしてまで金集めしてるのか、ちょっと異常。

238 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:20:16.89 ID:9/B0Yv590.net
>>207
流石に佐々木蔵之介の秀吉は酷いわ

239 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:20:57.21 ID:2drLLHvu0.net
あの時代は誰も信じられなかったのかなー

240 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:21:48.25 ID:GmKnGQm/0.net
秀吉黒幕だったら一番面白いよね
そうであって欲しい
織田は許されたもんじゃないよ

241 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:23:14.01 ID:OC6pC7nF0.net
>>211
本能寺から3年後に街でどう考えても身バレしたらやばい光秀を見かけて
大声で名前を呼んで呼び止めようとしたがガン無視されてた

242 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:23:34.24 ID:mHUwCrfp0.net
こういうネタってこの先の未来は通用しなくなる
わからない事を考えるだけ時間の無駄って事だ

243 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:24:15.66 ID:B1QRoMsq0.net
本能寺の変の何日か後に十兵衛軍は安土城に入って信長のお宝を漁りまくったて持って帰ったんだろ
これをドラマでやれよ積み上げた十兵衛のキャラがえっ?ってなる事実

244 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:24:21.00 ID:4GHpJapy0.net
今じゃ織田の末裔がパワハラで訴える時代だもんな

245 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:24:44.07 ID:TQiIre8B0.net
>>45
前回で仕込んであった。下手な仕込みで量も足りて無いけど

246 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:25:34.90 ID:4w3P4U4k0.net
謀反起こしてその後誰もついてこない時点でお察し

247 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:25:40.63 ID:i9ob+1t60.net
序盤にあった十兵衛が山賊にカツアゲされるけど撃退するシーン、何の伏線でもなくてワロタwwwwwwwwwwww

248 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:28:04.53 ID:+iDtblps0.net
>>244
末裔までいかなくても、信長死後は織田一族が秀吉のパワハラに手も足も出ない状態w

249 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:29:10.49 ID:gaDZ3hWN0.net
反旗翻した人物に対して周りがダンマリになっちゃうのは現代でも同じだな
それまでは何となくヘラヘラ合わせてても、我が身可愛さになかったことのように振る舞う
勉強になるわ w

250 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:29:18.35 ID:bUAo9KLL.net
>>230
命からがらどころか、妙なルートを通って、
あらかじめ準備していたかのようにわずか2日で踏破してるよwwwww
家忠日記に書いてあるから、家康が伊賀を踏破した上で
伊勢から船に乗って三河に帰りついた日時は確定している
(ちなみに家忠日記は江戸時代に写本を作ることを禁じられたという、いわくつきの書)

↓徳川礼賛、家康礼賛の三河の郷土史家ですら認めてるよw
https://youtu.be/-hrVUt2vD1c

251 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:29:45.59 ID:QbhkEpS70.net
信長に恩があったんじゃないのかよ。
蔵之介が泣き叫ぶと思ってたのに

252 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:30:03.49 ID:7CVjd1y40.net
秀吉はかつて播磨攻めの際に荒木村重の謀反で退路を絶たれた苦い経験があったから
それ以降いつでも後方で謀反が起きても直ぐに転進できるように独自の情報網を確立していただけの話だろ
で、天正十年に京都で謀反が発生、ああ、またかとすぐさま転進して現場へ駆けつけてみたら
え、信長公討死?いやいや、マジで?いや、正直どないすんのよ??
そこで官兵衛が囁く「チャンスが来たかも知れませんよ!?」

253 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:30:30.34 ID:If9J3m3Q0.net
駒の万能薬も、結局あのまま、よく売れる万能薬のままでなんのヒネリも無かったなぁ

254 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:31:33.18 ID:JYeRvYMv0.net
ならなんで無策なんだよ むざむざ殺されてバカだろ

255 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:32:05.49 ID:6nlCFaYk0.net
>>248
秀吉パワハラしたの?

256 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:34:44.24 ID:O8yxbapn0.net
>>232
そう考えたら次の作品は不安しか無いよな
渋沢栄一ってそもそも大衆イメージが無い人なんだからw

257 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:36:51.94 ID:osaPQIS/0.net
ジャップまた捏造か
惨めな敗戦国

258 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:37:11.56 ID:oPzOBs5M0.net
>>255
信孝と信雄の微妙な関係を巧みに利用して織田家を二つに割り、
最終的には織田家自体を自らの配下に置いた
パワハラっちゃパワハラw

259 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:37:14.06 ID:I3w75VRV0.net
採用面接で腹が立って「志望動機なんかありません」と答えたときの話。

http://tdsyi.centuriontelcom.org/WJFh/912591190.html

260 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:37:19.43 ID:8Qz8hn9Y0.net
>>256
なんで渋沢栄一って凄いのにスルーされた来たんだろな
個人的にはものすごく楽しみや
財閥の人たちとかめちゃ上流だらけやろ

261 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:38:16.10 ID:zJMnQxJh0.net
濱田岳の無駄使い

262 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:38:43.34 ID:FAAtKMJP0.net
>>251
昔は本能寺直後の秀吉はそういうイメージだったけど最近はどうも違うんじゃないのって話になりつつある

263 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:39:08.56 ID:pOywRi1v0.net
麒麟って何だよ

264 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:39:50.73 ID:yDfyS3TS0.net
200キロの山道走ってきた兵士に負けるわけないもんな
山崎の近くに兵隊を用意してた

265 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:39:56.29 ID:8Qz8hn9Y0.net
>>262
光秀と同様に信長に無茶振りされまくって疲弊してた感はあるぽいね

266 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:40:15.52 ID:vgPe8NMi0.net
信長家康説はどうなった

267 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:41:36.14 ID:jlWVcu+R0.net
>>1
知らなきゃあんな短期間に帰るの無理だし、相手と停戦なんて無理。そもそも上様に確認せず停戦なんて無理

268 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:43:09.99 ID:ObeuXb2V0.net
大河でも事前に知らされてたな

269 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:44:07.95 ID:fAArtEdL0.net
ヤクザバーニング大河の「麒麟がくる」を見るの止めよう!
主演の長谷川博己や本木雅弘がヤクザバーニングです

チョン系ヤクザ事務所のバーニングを叩き潰そう!
一例としてバーニング系の演歌歌手の全員がヤクザと密接な関係を築いています
演歌興行とヤクザは切っても切れない関係だからです

木下優樹菜みたいな最低最悪のタレントを生み出したチョン系ヤクザ事務所のバーニングを叩き潰そう!!

【炎上】木下優樹菜「事務所(バーニング)総出で潰しにいくんで」 タピオカ屋脅迫DMが公開され炎上、CM降板
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1570693528/-100

あの芸能人も所属するバーニングプロダクションの秘密、実はヤクザがからんでいるという噂の真相
https://www.hachi8.me/burning-production-that-also-belongs-to-that-entertainer/
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
中居正広や「あいみょん」や新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

htt○p:/○/w○ww.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3


業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!



270 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:44:37.68 ID:fAArtEdL0.net
https://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0001018.jpg

安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している。

明菜と聖子は実績が接近していたからライバルたりえたんであって、浜崎と安室じゃ実績に圧倒的に差がありすぎて安室という永遠の負け犬を作り出しただけ

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

浜崎の圧勝過ぎて、どうして安室側は、安室上げ浜崎下げの恥知らずな記事を大量に書かせて、浜崎を敵視したのか謎
安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
安室は作詞も作曲もしてない。安室みたいなアイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドルが一番下らないんだよ
勝者の浜崎と負け犬の安室はコインの裏表のようなもの。歴代トップのソロ歌手の浜崎の栄光の裏には負け犬の安室の脱糞と土下座は必須

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
htt〇ps:/〇/toki.5c〇h.net/te〇st/rea〇d.cgi/musicn〇ews/13047〇18603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった。その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。
特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い。要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない

ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!

ht○tp〇:/○/moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!

障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート 療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

「安室エアピアノ事件」をご存じだろうか?安室が新曲のPRでピアノ弾けるかのような嘘のプロモーションして、ふかわりょうが痛烈に批判した事件だ
この事件は、安室というウソに塗り固められた女の本性がよく分かる事件だった

【音楽】安室奈美恵さん:恒例の花火ショー、今年はオンラインで実施 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1596744596/

安室の卑劣な引退詐欺商法と安室の引退詐欺に加担している日テレとセブンイレブンが、世間からフルボッコにされてて爆笑wwwwwwwww
花火大会をライブの代用品にして、毎年グッズとチケットを売りさばこうっていう、安室の引退詐欺は悪質過ぎる
そりゃ世間から猛バッシングされるわw 安室ヲタですら安室の引退詐欺に批判の声あげてる。
安室の引退詐欺の主犯は安室本人だからね。安室本人が事務所社長だから

271 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:44:50.50 ID:+iDtblps0.net
>>260
知名度が低いから食わず嫌いの人が多いんだろうな。放っとけw 俺も楽しみや
どっち言うたら幕府側からの維新になるんやろけど、もっと自由な身分目線だからな
変わった幕末明治物語になるだろう。

272 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:45:35.06 ID:uFMZYpHC0.net
最近どんどん信長のイメージがブラック企業のワンマン社長になって来てるな

273 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:46:38.84 ID:VLFmzEVS0.net
当時の人間がまだ生きてて写真や映像ある時代のことでさえ、これは真実、いや捏造で揉めまくってんのに
400年以上前のことなんて今更どうにもならんだろ、学者がこれはこうなんですと言ったところでね

274 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:47:49.73 ID:8Qz8hn9Y0.net
>>271
確かに立場的には斬新なとこにいるから面白いな
え、これも?これも?ってくらい学校銀行作ったりとんでもない人やよね

275 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:48:41.57 ID:+JzfxNBN0.net
娘のたま(ガラシャ)の死に方もある意味信長と同じで亡骸を残さない完全燃焼方式

276 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:49:34.45 ID:huyYgXok0.net
官兵衛って秀吉の家来だったの?織田に臣従してとりあえず秀吉の下に組み入れられただけだったの?

277 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:50:22.79 ID:c9TK7vzp0.net
>>209
大して倒されてない
今川義元以外は雑魚ばかり

278 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:51:58.02 ID:qaRjAaph0.net
>>276
後者

279 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:52:06.16 ID:+JzfxNBN0.net
>>276
あのスカーフェイスというかアザは荒木に幽閉されてついたもの信長はそれを含めて殺せと命じた。
岡田くんが官兵衛やったじゃんよw

280 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:52:25.53 ID:6SxDc/pg0.net
>>200
義経も生きてるし
秀頼も生きてる

281 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:53:26.68 ID:c9TK7vzp0.net
>>16
明智は四国征伐で切腹
毛利を滅ぼした後の秀吉と信長で揉めて秀吉が勝つ

282 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:53:31.23 ID:ehtQ+/nT0.net
裏切り者を討ったから大閤さんは美化されるけど
知ってた説な方がしっくりくる

283 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:53:35.46 ID:G4iBTvyY0.net
秀吉が知ってたくらいなら信長にも伝わっていたと思う
信長はノーガードだったわけでやはり衝動的な要素が強い気がする

284 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:54:12.27 ID:bC+PUl9B0.net
>>1
踊らせ番組に引っかかるな

285 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:55:22.42 ID:c9TK7vzp0.net
>>43
長宗我部の処遇で明智と信長で揉めてたのは有名な話
手紙も見つかってるしな

286 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:56:17.70 ID:dsss5Ymf0.net
家康は忍びと行動してたのに知らなかったんだろ

287 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:56:17.75 ID:yvs4s+Hb0.net
>>1
細川護熙の先祖なんだから、無責任な風見鶏に決まっているだろ

288 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:57:01.13 ID:c9TK7vzp0.net
>>71
秀吉が呼び出してるんだがw

289 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:57:38.49 ID:c9TK7vzp0.net
>>166
大事にしてた長宗我部を救える

290 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:58:15.20 ID:jyzeIFXf0.net
>>24
おい、お前その頭のコブどうしたん?

291 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:58:27.11 ID:Y1e0a17p0.net
もう山風の妖説太閤記をドラマ化しろよ。
あれが一番完成度高い。

292 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 00:59:39.23 ID:n4rgDnBm0.net
3年後とかやるなら駒とか東庵とか公方様とかどうでもいいやつらじゃなくて秀吉家康はもちろん、細川とか筒井とか宗久辺りの3年後見せろや

293 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 01:00:21.11 ID:8Qz8hn9Y0.net
なんで公方様はあんなに駒と仲がいいの?気持ち悪いしわけわからん

294 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 01:00:32.86 ID:rte632rd0.net
>>250
家康はもう信長にとって邪魔なだけの
存在になってたからね
どうみても斎藤内蔵助と明智秀満を
抱き込んでの家康の一発逆転
光秀自身は知らなかったから
生きてるはずだと必死に信長公を
さがしたんだと説明がつく
しかも家康は穴山梅雪ぶっ殺して
武田の勢力を手に入れたわけで一番真っ黒

295 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 01:01:06.85 ID:+iDtblps0.net
>>293
だって元妾じゃんw

296 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 01:01:34.22 ID:8Qz8hn9Y0.net
>>295
えっそうなの?

297 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 01:02:51.83 ID:c9TK7vzp0.net
>>167
そこまでしてでも長宗我部を助けたかったんだよ

298 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 01:04:09.85 ID:+iDtblps0.net
>>296
そうだよ。駒が坊さん時代に義昭と知合って敬慕してて、将軍になってから正露丸で金稼いで援助して、
最後まで行ったw

299 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 01:08:06.19 ID:Y1e0a17p0.net
>>279
いや、梅毒だろ

300 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 01:10:16.04 ID:EPSwEvxh0.net
>>1
アホくさ。文献で語れ。

301 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 01:13:45.41 ID:8Qz8hn9Y0.net
>>298
うへーまじできもいw

302 :通りすがりの一言主:2021/02/08(月) 01:14:46.71 ID:zuhZtsnq0.net
>>6
まあ、忍者雇ってたやろな。

303 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 01:24:05.55 ID:KMoZ1Tqh0.net
藤孝が信長にチクらなかったのは友人としてせめてもの協力か

304 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 01:27:15.69 ID:qaRjAaph0.net
>>303
まあその段階では疑惑止まりだしな

305 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 01:28:04.98 ID:4AGJyD9o0.net
>>112
んなわけないどんだけお花畑なんだよ
ギリッギリまで公家連中に金ばらまいて京都をまず手中に収めようとやっきだった
予想より秀吉の戻りが早くかと言って京都では戦えないため予定になかった山崎での戦いとなった

306 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 01:30:00.61 ID:Xwqh7V2Z0.net
四国説を最後にちょっと入れてきたね。

307 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 01:30:23.81 ID:EQyFfklf0.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。

http://iocoi.ishevchenko.net/544338576931

308 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 01:37:23.55 ID:G8wOvzZq0.net
>>220それだけ信長は嫌われてたんよ

309 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 01:39:17.00 ID:z5TOjps40.net
>>1
渡辺謙の伊達政宗と竹中直人の秀吉のほうが面白い
あんなイケメン長身が秀吉じゃない
まだ岡村がやったほうがマシ
信長も渡哲也に比べたらこれじゃない

310 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 01:44:13.64 ID:jiLEWpC80.net
謀反の情報を察知していれば、何らかの理由を付けてあのように遠くまで進軍していまい。
通説どおり、秀吉の後方支援部隊が優れていたと考える。

311 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 01:51:04.90 ID:cVdVTE3s0.net
>>207
まあドラマだから若干なら許せるが、史実扱う以上は歴史に興味がない層にも分かりやすくして欲しいわ
うちの嫁は以前の大河で7歳設定の浅井江を18歳だとずっと思い込んで見てたぞ
ここまでくると気になるし突っ込みたくなる
https://i.imgur.com/ZeHh9Wh.jpg

312 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 01:59:58.56 ID:LtJKBA8c0.net
>>6
川並衆だっけ
今のヤマトや佐川みたいなのが付いていた
移動はおまかせ

313 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 02:03:14.76 ID:qw5puLrA0.net
>>310
それも情報入ったタイミング次第やんけ
秀吉が黒幕で最初からわかってたり出陣してすぐならともかく

314 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 02:05:07.66 ID:LtJKBA8c0.net
>>262
黒田官兵衛に「いよいよですな」と
ウソ泣きを見破られ、天下人になっても
警戒し、領地は九州にして本人は自分の近くに
住まわせ、警戒してた

315 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 02:05:50.59 ID:ExbFE/Cp0.net
官兵衛も秀吉にうまく利用されて天下を取らせてしまったお人好し
長政も同じく家康にうまく利用されて、親子の血は争えず

316 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 02:07:38.90 ID:EzKiitJx0.net
光秀が信長を殺ってくれて、実際には小躍りしながら帰ってきたんだろうなw
信長は怖いけど光秀ならいつでも勝てる

317 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 02:10:15.12 ID:DMBSA3la0.net
家康も薄々解ってただろうな

318 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 02:15:00.88 ID:LtJKBA8c0.net
>>281
明智は四国征伐からはずされた
当時はそれまで手を組んでいた大名と
戦いになったらそれまで間を取り持っていた者が
大将になって攻めるのだが、それに外されたことで
自分も佐久間のようにクビになり、遠くの寺に
追放されると直感した
やられるならやっちまえと・・・元々天皇集団とは親しかったし

319 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 02:25:31.56 ID:fk/UhM2t0.net
駒黒幕説も正しかったな

320 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 02:28:40.36 ID:pt+zlpBT0.net
>>235
どうでも良い事だけど豊姓木下氏は普通に江戸時代殿様やってるし豊臣氏の祭祀を徳川にちゃんと認められた上で取り仕切ってるしで豊臣氏は滅んでない
何故か羽柴氏の滅亡を豊臣氏の滅亡とする学校教育が謎だわ

321 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 02:35:36.36 ID:eTvnAw0o0.net
>>315
豊臣なんて秀頼で終了やん。黒田家は播磨の小豪族だったのに、大藩で幕末まで続くんだぞw
どっちが勝ちかなんて曖昧だわ。誰もが天下を欲するわけでもないし。世界の価値観はもっと複雑

322 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 02:41:06.87 ID:V+I44aur0.net
>>283
動機は判らないけど有力武将が地方へ出払っていて丸腰に近い状態の親子とその盟友が京都にいる
というこの奇跡のようなタイミングはそうそう狙ってつくれるもんじゃないよな

323 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 02:42:46.02 ID:CkhjyMdb0.net
ダイの大冒険で言ってたあれか

「勝者とは強い者の事ではない、最後まで立っていた者の事じゃ」

徳川家康のことを言っているのかと思いきや、
黒田官兵衛と豊臣家ですら当てはまるのか、

324 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 02:56:42.87 ID:uEV9uRzh0.net
>>15
そういうとこなんだよね
この大河がダメなところって

325 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 03:02:41.34 ID:PGoV1xlX0.net
織田信成とは何だったのか

326 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 03:02:43.54 ID:uEV9uRzh0.net
もう日本人は大河ドラマなんか見て時間を無駄にする習慣を辞めよう

327 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 03:03:32.57 ID:s7oJ19Os0.net
賤ヶ岳の戦いもそうだけど秀吉軍の行軍力は異常
日本のナポレオン軍やあ

328 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 03:04:23.56 ID:ON633pvz0.net
黒田官兵衛が出て来たから「殿、チャンスですぞ!」くらい言うのかと思ったら「は」だけ
もう受信料なんて払わない

329 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 03:05:50.09 ID:vEXIk+t/0.net
>>244
あれは偽物

330 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 03:06:33.32 ID:iuLLT/C60.net
元来、細川は明智なんぞより圧倒的に家柄が上
なのに信長の元では光秀の与力扱い
内心面白くなかったと思うよ
その光秀が謀反起こして、成功してもしなくても、
ずっと光秀の部下扱いは変わらない
なら秀吉に恩売ったほうが得だと判断したんだろう

331 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 03:07:01.37 ID:xz9aHz5S0.net
生きて徳川幕府を作り上げたのは、光秀で
麒麟がくるでも、幼少期の家康から、仲が良かっただろ。
家康は、だから自分の子に、徳川家光って、
光秀の名前から光をもらってなずけたわけ。

これは歴史でも何でもない、事実や!

332 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 03:08:19.32 ID:F8t0vWtf0.net
ないね、あれは突発的事項と俺は断言するね

333 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 03:11:06.55 ID:9vi2MCEV0.net
>>303
信長に実兄を処刑されてますし

334 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 03:15:25.62 ID:npk+AXPB0.net
>>30
羽毛やで

335 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 03:17:16.45 ID:po+CfVU+0.net
犯罪は誰が一番利益を得たかで犯人がわかる

そういうことです

336 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 03:18:54.82 ID:Vn+S9O6G0.net
一いくさ六足(三組)24万足即揃え、山陽道端予め食糧、甲冑運搬船舶即....速すぎ

337 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 03:19:46.12 ID:EJIH89qJ0.net
>>330
細川藤孝の細川家ってそこまで伝統の家柄やったっけ?
三淵と兄弟やったろ
足利義輝の代に出雲の方から出仕した幕府奉公集だったと思うけど
それが義輝の命令で細川と名乗っただけで細川政元の細川と何の関係もないはず
明智家って土岐源氏の血筋でそれこそ征夷大将軍になれる源氏の血筋やしそこまで悪くないぞ

338 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 03:20:26.46 ID:VPqm/xyo0.net
武田が滅んだため尾張より東方の防御役だった三河徳川が不要になったため
光秀は信長から家康を殺せと命じられた。
光秀は家康に「私は信長さまからあなたさまを殺せと命じられました」と家康本人に打ち明ける
家康はそれなら私と一緒に信長を殺さないかと持ち掛けた
その計画を光秀と同盟の細川藤孝や筒井順慶に打ち明けたが
その細川の家臣松井康之と内通していた秀吉側近の黒田官兵衛は一連の流れを全部知っていた
山崎合戦に出てこず明智を見殺しにすれば戦後論功行賞を与えると約束
家康は光秀に加勢するため伊賀越えして三河に戻ってから大垣まで戦力を移動させたが
秀吉の思わぬ中国大返しに間に合わず。
秀吉は山崎で光秀だけを殺し「主君の敵を討った」と光秀一人だけを悪者にし歴史書を捏造した


秀吉が後に康之を18万石の独立大名に抜擢しようとした(康之は断ります)ことも、
この時の大功があったからこそ

339 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 03:27:21.36 ID:QgHImYTm0.net
>>325
スケーター

340 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 03:30:16.10 ID:WMN3StmU0.net
>>338
黒幕説は無理がある
噂はすぐに広まる、謀反の噂が信長の耳に入れば命はない
本能寺の変は光秀の単独犯、軍は直前まで、何故、何しに、本能寺へ向かうのか知らされていなかった。

341 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 03:31:42.63 ID:9vi2MCEV0.net
>>331
家光は孫よ

342 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 03:43:31.67 ID:EJIH89qJ0.net
>>338
松井康之が羽柴に情報流すとしても黒田は無い思ったけど
細川家の家臣みたいな扱いで丹波水軍を指揮して現在の京都府京丹後市久美浜に本拠地があって
羽柴秀吉の鳥取城攻めで兵糧の輸送をやって桐山城に輸送してる
桐山城の城代って但馬水軍の羽柴秀長家臣の垣屋光成(旧山名家家臣)
明智光秀の丹波攻めの時に羽柴秀長が協力して但馬の天空城竹田城(丹波の赤鬼赤井直正が奪ってた)を攻略して
そのまま丹波に攻め込んでる藤堂高虎が丹波の氷上とか黒井城辺りで明智軍とは連携してるから
交流はあったのは事実やな。細川家は明智の与力で丹波攻略に協力してるし

343 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 03:44:16.78 ID:/SlPnNN00.net
すべては毛利の術中にはまったのよ
謀多きが勝つ
離反の計
織田内部を分裂させ
ついには信長を葬り去った

結局一番得をしたのは 誰か
信長の出陣で一族の滅亡が
どうなったか 五大老ぞ

344 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 03:47:16.21 ID:lhChYsAk0.net
いくら説を持ってきて1000年討論しようと結論も事実も出ないよ
タイムマシーンでも開発されない限りやるだけ無駄
どこまでいこうとただの仮説で終わる

345 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 03:47:39.54 ID:cwIHnGn/0.net
沢尻大麻に始まってコロナで三ヶ月も収録中止
収録再開も密だソーシャルディスタンスだと制約かかって戦闘シーンも録に撮れず
これじゃ脚本家も気が狂うわ
最後の誰もいない広野を独り馬で駆け抜けていくシーンは、脚本家のこれなら文句ねーだろ!とコロナ縛りへのアンチテーゼだろ笑

346 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 03:48:21.97 ID:EJIH89qJ0.net
>>343
直近で一番特をしたって言うなら
毛利家(滅亡寸前だった)、上杉家(滅亡寸前)
長宗我部元親(滅亡寸前)←遠征軍派遣前で上の2家よりまし

347 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 03:51:29.00 ID:YMcK0OMv0.net
>>337
和泉守護でしょ
系図としては繋がってね?

348 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 03:55:29.49 ID:9yjPkG+z0.net
家康と明智で絡みある説はないの?

349 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 03:57:16.69 ID:EJIH89qJ0.net
>>347
勘違いしてたわ
ウィキ調べたら
『三淵家』三淵持清は4代将軍足利義持の庶子だって
4代将軍の血筋なら完全に源氏の血筋やね
細川藤孝は三淵家やから管領の細川家とは違うね

350 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 04:09:24.97 ID:YMcK0OMv0.net
>>349
藤孝は吉兆家初代の3男の血筋だから繋がってね?
途切れてたら知らんけど

351 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 04:09:32.36 ID:UDXdVmkR0.net
本能寺の変の秀吉黒幕説はないやろ。
徳川が豊臣家滅ぼすときとかに本能寺の変は、秀吉が黒幕とか言い出すんじゃないの。
徳川黒幕説の方がしっくりくる。

352 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 04:19:56.82 ID:RmlU+CrA0.net
実際の血縁や養子関係は定かでないとこもあるが
細川幽斎は管領細川家の庶流の養子で家を継いで細川
息子は別の庶流の細川奥州家の養子の細川

でも信長の部下になってから長岡に領土を得て
関ヶ原の戦いまでずっと二人と一族の姓は「長岡」
(源さんが領土にちなんで足利とか新田になったのと同じ)
書状などに出てくる名前もこれ

関ヶ原で忠興が武功を挙げて大領を経て長岡を離れたとき
細川に復姓したため、家としては奥州家の細川が大名家になったということになっている

そういう経緯で本能寺・信長政権当時は
別家・分家になっていた長岡さんと、
土岐源氏の庶流とはいえ惟任姓を与えられて同じように
公には惟任さんになってた人の間の話なので
細川と土岐の血統を論じるのは
こういうふうに改姓があってめんどくせーから
便宜上「明智光秀」「細川藤孝」と統一して呼んでる現代人の後知恵に思う

353 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 04:20:07.05 ID:j6n69OYb0.net
>>134
江戸川乱歩はその伝説を知ってて名探偵明智小五郎を誕生さしたのかの

354 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 04:21:08.92 ID:EIOBqu3z0.net
真珠湾攻撃ということか

355 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 04:29:27.35 ID:vLXd7BBS0.net
あの終わり方だと漂流物側になっちまうよな

356 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 04:29:58.37 ID:RmlU+CrA0.net
だいたいそういう元細川の長岡さんが信長配下でブイブイ言わせてたころ

権力を失った細川吉兆家(本家)には信長の妹が嫁いで、跡取りまでいたわけだから
当時の長岡家が、細川家をどげんかせなあかんとか
うちは明智より血筋が上だとか思ってたわけないと思う

357 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 04:31:31.99 ID:KFIJtrs90.net
家康と明智が結託してたのは間違いない
本願寺の僧侶の天正日記に書いてあるからな
三河帰還後に家康は真っ先に織田領の川尻秀隆を攻撃して殺してるしな
真っ先に同盟国を攻撃するなんてありえない

358 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 04:41:04.36 ID:ng7oR+Cp0.net
あーやっぱり秀吉嫌い 
佐々木蔵之介が上手かったので余計に嫌いになった
細川藤孝前兆はあったが裏切るなんてなあ
愛菜ちゃん可哀想だろが

359 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 04:45:55.80 ID:luyRlyqG0.net
どうストーリーをひねっても
当時の京の周辺の大名は誰も味方してくれないし
大返しで秀吉に劇的にやられちゃうわけで
終盤は厳しいわね

おまけに農民に打ち取られちゃうし

360 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 04:47:37.79 ID:Gyb9u1gh0.net
ドラマ見てる庶民目線だと細川悪く見えるかねえ。ちょっと歴史を知ればあそこで動かないの当たり前だけどなあ
嫁いだ娘が可哀想と言うなら、それは味方しなかった藤孝じゃなく、主君殺した父光秀が悪い
縁戚の細川家にとっては本当に迷惑な話。誰も頼んでないしw

361 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 04:47:49.74 ID:na7epeah0.net
こんばんは。
タイムトラベラー○○です。
過去に行って色々調べてきました。
本能寺の変は、黒田官兵衛の差し金でした。

362 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 04:48:26.00 ID:/LUM+0Eb0.net
とりあえずNHKの家康は何故かジャニーズ枠らしい
つぎは松潤かあ

363 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 04:49:04.73 ID:FTP2UU6I0.net
>>182
秀吉は前々から京都に忍びを配置して情勢を逐一入手していたほか、
有力者にも声をかけて変化があればすぐ報告するよう命令していた

364 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 04:50:56.67 ID:uHUW3kjH0.net
つか昔先生が「あのね君さ、本能寺の変と邪馬台国の歴史ロマンで永遠に解いたらダメなの。まぁ普通に考えれば簡単に分かると思うが笑」と先生が言ってたぞ

365 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 04:53:07.82 ID:AQr5E4FW0.net
大返しを可能にさせるための根拠が必要だった
から、知らせる役は誰でも良かった
光秀に味方しなかった細川がハマりやすいと判断したのだろう

366 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 04:57:22.04 ID:1FB4zQCO0.net
>>344
バカか、お前は昨日のことも忘れる痴呆老人か?おまけに文盲。この時代なら口伝に書物で解明できる

367 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 05:00:56.32 ID:KFIJtrs90.net
30年前くらいにNHKの歴史番組で徳川黒幕説を事細かく事実を混ぜて放送したら、
徳川家から猛烈なクレーム入って再放送すらできなくなった
これが全て

368 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 05:04:21.34 ID:m40336Td0.net
いろんな説があって面白いね
天海=光秀みたいのもあるんだね

369 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 05:04:47.24 ID:GvrzTdoQ0.net
秀吉は大返しよりも、毛利とさっさと和睦したことのほうが凄いと思う

370 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 05:05:52.92 ID:PvDbJimC0.net
光秀の様子が変です…

371 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 05:06:57.45 ID:AWpFovBIO.net
>>351お前頭いいな。

372 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 05:14:11.67 ID:AWpFovBIO.net
>>368天海は出自がはっきりしたから可能性低くなった。

373 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 05:14:27.39 ID:Ju2/xaKF0.net
>>369
本能寺の変が誤報だったら大変な事になるのに、良くぞ決断したよね

374 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 05:17:01.86 ID:vwpLvKIU0.net
平和を愛するとか戦争のない世の中をとか最近やけに強調するよね

375 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 05:17:02.79 ID:ecgwTqne0.net
歴史詳しくない人からすると最後にわざわざ筒井のシーンある意味分からないんじゃないの
ドラマの流れだと光秀が筒井より松永を大和の守護にしろって言ってた情報が最後だったんじゃ

376 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 05:26:30.12 ID:/7h7+nxy0.net
天海和尚は天台宗の僧だぞ!比叡山焼き討ちした明智光秀が天台宗と僧になるわけないだろ!天台宗をばかにすんな!

377 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 05:26:32.17 ID:sYRuBaOl0.net
>>10
徳川は直後危険すぎたのでないとは思うが

378 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 05:27:15.82 ID:NHUqkO5T0.net
信長
Q 急に
B バカ十兵衛が
K 来やがったので

379 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 05:31:58.57 ID:P5PnAGsy0.net
中国大返しの謎だよな
まあ一番得した人だからな

380 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 05:35:13.49 ID:mG4zhhGE0.net
>>5
嫁が華奢だが可愛くてエロい

381 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 05:36:10.06 ID:gBNwN30j0.net
>>10
徳川は知らんやろ
知ってれば少人数で大阪観光なんぞにいかないし
堺から自分の領地に戻るのに何回も襲撃されて死にそうになってるし

382 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 05:36:44.58 ID:6uwUorFJO.net
八方美人な光秀が悪い
あと正親町天皇も冷たい
助けない方が良かった

383 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 05:53:22.43 ID:dQ3KyppA0.net
>>358
それ佐々木秀吉としてはしてやったりだろう 光秀の立場からするとたぶん秀吉ってあんな感じに見えたんだと思うよ 有能ではあるけど 何か気に食わない ソリが合わないなコイツとは みたいな

384 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 05:56:00.81 ID:ZgyYpLH+0.net
誰かと思えば藤田のおっさんの話か
秀吉憎しで資料つまみ食いで穴だらけの自論展開して
専門家はもちろん素人にも突っ込まれまくったのに大河おこぼれ狙って懲りもせずジャシャリ出てきたか

食ってくためには恥も承知でアピールしなきゃならないのは仕方ないとはいえ
簡単に陰謀論に釣られるオツム弱い子のこの先が心配だ

385 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 06:03:03.77 ID:QfhRCFX10.net
それどころか
光秀をそそのかしたまである

386 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 06:04:59.22 ID:QfhRCFX10.net
>>374
嘘松
無用の大量殺戮やった家康が平和主義者とかw

387 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 06:05:35.31 ID:3PfVZGWs0.net
秀吉の事後処理の手際が鮮やかすぎただけ
秋元康のAKBスキャンダル処理が上手すぎたので
秋元の仕込みと疑われたことと似ている

388 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 06:06:10.72 ID:QfhRCFX10.net
>>384
関ヶ原関連でもインチキ本出版してる奴らが多いな

389 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 06:18:33.24 ID:/Djlj9+70.net
細川の人確かコロナ感染してたよな?
あれで多少スケジュール狂っちゃったとかなのかな。
自分も秀吉との絡みが唐突に感じたわ。

390 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 06:27:05.18 ID:PJGZPQgM0.net
細川藤孝は明智をなぜ裏切ったの?

391 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 06:30:11.89 ID:obwUUA4M0.net
川島と田村が出てくれば
丸く収まった

392 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 06:30:14.97 ID:ecgwTqne0.net
ここにきて信長に密告もしないけど光秀の味方もしない藤孝は怖かった
何か首級見つかってても光秀には付かなかそう

393 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 06:31:25.38 ID:uZ//nWqM0.net
家康が明智を助けてやれば良かったのに

394 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 06:35:31.04 ID:IjNgPoEz0.net
家康と光秀も繋がってた可能性はあるよなぁ、神君伊賀越えもあったように見せかけてただけで
天海とは思わないけどどうにも怪しい、家康って実際信長のこと好きじゃなかったろ 光秀に感謝してると思うわ

395 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 06:40:49.36 ID:I6xflUcn0.net
>>394
信長を好きな人なんてあの時代には居ないだろ

396 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 06:42:22.81 ID:AN43eGAQO.net
>>390
そりゃ前主君、義昭をあれだけ敬いながらも泣く泣く見限って、
その数年後に突然、現主君に謀反しました討ち取りました、味方して下さい!

細川氏にしては意味不明過ぎるわ

397 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 06:43:45.74 ID:jUldJ7sIO.net
細川のせいで!

398 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 06:44:05.72 ID:Y00nWFwH0.net
知ってるってのも程度によるだろ
光秀やらかすかなあくらいの予感はあったかもしれないけど、
ガッツリ信長死ぬぜとまでは分からないだろ

399 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 06:49:56.69 ID:f4tQ2UEi0.net
光秀って今風に言うとパワハラ上司にブチ切れたって事でおけ?

400 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 06:50:59.09 ID:D36TJ8FE0.net
てか、これ、池畑俊策氏の創作だろ?
創作を語り合ってどうする

401 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 06:51:45.53 ID:5yzey8Su0.net
藤孝の中では足利義昭は終わってたし将軍を京に戻す事にこだわってた光秀には乗らなかった
その辺の話が秀吉との間で交わされてたんだろう
筒井も大和を治めている現状を維持することが大事だからリスクの多い挙兵はしなかったのでは

402 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 06:52:43.52 ID:5yzey8Su0.net
>>399
全話通して見たのか?

403 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 06:55:56.39 ID:DPsDn6aP0.net
正しいって言うか、そうあっても不思議ではないかなとは思う
秀吉の大返しを奇跡で片付ける方が無理があるもんな

404 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 06:58:09.13 ID:UwIF7GGp0.net
秀吉が帰ってきたと言えるだけの事実を作れればいいわけで、
別に重装備の二万の軍勢を同時に到着させる必要はないじゃん。
その時の条件で出きることをやっただけ。

405 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 07:01:10.55 ID:CE15CeVG0.net
秀吉、家康共に織田家中の雰囲気で謀反になりそうな空気を薄々感じ取っていた
or
事前に知っていたいた

どちらだろうな

406 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 07:02:37.80 ID:YMGbPczH0.net
>>141
日本史の授業みたい

最初の縄文時代弥生時代がやたら長くて明治時代以降が駆け足で終わるという

407 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 07:09:52.89 ID:ZgyYpLH+0.net
嘘でも面白ければいいんだが、嘘まみれな上に半端に史実に縛られるから面白くもならないのよな
もう、お気に入りの駒異世界転生でやりたい放題やらせた方が面白くなる可能性あるんじゃね?

408 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 07:10:35.04 ID:KiGg8OoL0.net
当時の織田家を会社に例えると

社長 織田信長
専務 柴田勝家
常務 明智光秀
部長 羽柴秀吉

409 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 07:11:43.01 ID:Sl137wGg0.net
秀吉も家康も黒幕だったら小牧長久手の戦いでそう喧伝しているよ
実際、家康は部下の榊原に秀吉をけなす檄文書いているが
本能寺には触れていない

410 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 07:28:24.52 ID:UwIF7GGp0.net
そもそも信長が軽装備で本能寺に来たことがイレギュラーなんだから、"事前に察知"もクソもないだろ。

411 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 07:30:48.84 ID:XYHqbU2h0.net
>>408
後半は会長が織田信長で、社長が織田信忠って感じ?

412 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 07:31:13.53 ID:0Jbg0JrW0.net
>>7
これは思ったね〜
でも色々とコウモリのように主君を変える人柄描写だから仕方ないのかな

413 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 07:33:04.91 ID:0JpQQ2rg0.net
>>398
死んでなくてもいち早く救援にいけば地位を高めることもできるだろ

414 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 07:33:06.36 ID:0Jbg0JrW0.net
>>79
あ、これやコレが言いたいかった

415 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 07:36:22.56 ID:AQr5E4FW0.net
主役は門脇麦にしたかった統括
だから光秀の名前をタイトルには入れずに、麒麟が〜麒麟が〜という薄っぺらなテーマにした

416 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 07:39:38.95 ID:MBMry5/+0.net
>>408
信忠社長以下専務常務いなくて、柴田丹羽滝川明智羽柴あたりが取締役兼各地域本部長ってとこだろ

417 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 07:40:15.32 ID:kg22ptkY0.net
生存してたのは、
山県市で証拠が見つかってる

418 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 07:40:30.03 ID:d+7wMtTx0.net
まさか足利義昭が釣りバカになると思わんかったw

419 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 07:42:01.32 ID:/FXDAhah0.net
>>410
この時点で陰謀説は全部説得力ゼロなんだよな

420 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 07:42:27.25 ID:XH1Ad1PP0.net
信長は女装した変態暴君でよろしく

421 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 07:43:50.14 ID:M6JUXiG+0.net
>>122
岡村よかったね

422 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 07:44:59.49 ID:4VuWidCP0.net
>>416
副社長の信孝さんを忘れてもらっては困るな

423 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 07:45:33.32 ID:MBMry5/+0.net
秀吉は明智の謀反をいつか起こり得ることとして想定していたってだけの話で、あの日あの時ピンポイントで本能寺を襲うことを事前に察知してたわけじゃないだろ
謀反なんて近くは荒木村重が叛いているし、柴田勝家だって弟について弓引いた過去があるんだから容易に想定はつくだろ

424 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 07:47:49.86 ID:0JpQQ2rg0.net
>>422
信雄「俺は?」

425 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 07:49:11.48 ID:8VIA/AYf0.net
佐々木蔵之介の秀吉は最初どうなるかと思ったが終盤にかけて子憎たらしさが滲み出ててよかったよ
さすが俳優さんやわ

426 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 07:52:12.71 ID:4VuWidCP0.net
>>424
おめーは伊賀攻めの失敗で、支社に左遷されてただろ

427 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 07:52:26.52 ID:AK2Qg3vT0.net
そら、後方でなんかあって挟み撃ちに遭いそうになったらどう行動するか
なんて事前に考えとくに決まってるわ。
特に秀吉の場合は金ケ崎で死ぬ目にあった経験もあったわけだし。

428 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 07:52:31.29 ID:MQ70iL6+0.net
現場を見てないお前らは勝手なこと言うんじゃねーよ
黒幕は今川氏真だよ

429 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 07:53:09.44 ID:2pkbGBiG0.net
みんなヤれヤれ煽っといていざヤッたら「ああ、ヤッちゃったか」で完全に他人事

430 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 07:54:35.98 ID:MbIRB+/O0.net
>>428
あの時代にはJリーグがあったらなぁ…

431 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 07:55:39.91 ID:RysN+q8J0.net
足利義昭「私は何も存じ上げません」

432 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 07:58:09.01 ID:8ocdT2MO0.net
でも義昭もなんかしらの事情は知ってたと思うよ

433 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 07:58:53.15 ID:/mdAhXj+0.net
>>13
これだけコロナでスケジュールや撮影の制約等、
滅茶苦茶になったら仕方ないよ

434 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 08:01:48.93 ID:rbJBHjlc0.net
>>28
濱田岳だったろ

435 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 08:02:02.88 ID:sJ7QxNin0.net
知ってたっていうか予想はしてたんだろうな
何故武将みんな秀吉側に付いたのかがよくわからんけど
出自があれすぎるのに

436 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 08:02:20.42 ID:5Iu4W2Qw0.net
>>433
トラブルが続いた割には
上手く終わらせたと思った

437 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 08:04:04.60 ID:/mdAhXj+0.net
駒の大活躍がなければ秀吉であっても
天下統一は出来なかった
来年の教科書から駒を載せるべき

438 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 08:04:56.49 ID:0nhk8vXn0.net
 
●明智 「秀吉殿!ご命令通り信長襲撃成功しました!」

●秀吉 「えっ?なんのこと?お前謀反人な」

●明智 「 」


秀吉が後で糸を引いていたに決まっている。
この事件で一番利益を得たのは秀吉なんだから

439 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 08:05:03.48 ID:YCOCTte20.net
みんなが役者だった

440 :通りすがりの一言主:2021/02/08(月) 08:05:43.50 ID:zuhZtsnq0.net
めでたし、めでたし。

441 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 08:05:57.27 ID:8ocdT2MO0.net
与力の細川藤孝・筒井順慶に摂津の高山右近と中川清秀を味方につける事に成功していたら
山崎の合戦で秀吉を返り討ちにして明智政権が磐石になったかもね

442 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 08:06:50.49 ID:4VuWidCP0.net
秀吉と足利義昭は仲が良かった的な話もあるので、後ろ盾になったのでは
古来でいう人たらしの才が発揮されてた結果とか

443 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 08:06:52.72 ID:mOLj4WPy0.net
密偵力が大きかったんやろなぁ。

444 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 08:07:21.70 ID:UwIF7GGp0.net
事実から言えることは「明智が謀反を起こしてかなりの確率で信長が死んだ」って情報をフェイクの可能性を考慮する必要なく信用できる情報伝達網を持っていたってだけだよ。

445 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 08:08:53.67 ID:AK2Qg3vT0.net
>>444
信長が死んだかどうかまでわからなくても、謀反情報が確定していたら帰るだろ・・・

446 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 08:09:18.40 ID:/mdAhXj+0.net
>>376
そうとも言えないと思う

最近の研究で比叡山で焼き討ちされたのは
大事な建物が含まれるが数棟だけだったらしい
人骨もほとんど出てこなかった
比叡山と光秀の間に密約があったのかもと
NHKでやってた

447 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 08:10:23.12 ID:pT8ktu/i0.net
といか皆がいつか光秀は裏切るかもしれないって思ってたんじゃない?
どの武将も光秀裏切りシフトがあって秀吉がうまくいった

448 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 08:13:50.37 ID:EUj5dZh30.net
>>444
当時はそういう嘘情報とか使って相手をだましたりとかも普通にあったんだけど

449 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 08:14:11.41 ID:OgAkuUN10.net
俺、名字が羽柴って言うんだけど
実は秀吉が先祖だったのかもしれない

450 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 08:16:04.40 ID:qhnxQnC60.net
>>19
マジかよアニメの声優みたいだな

451 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 08:16:43.57 ID:nBrw+iFd0.net
羽柴の秀吉が臣下の大名や家来にばらまきまくったからなあ
家康も一時は羽柴だったし

452 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 08:18:18.10 ID:aciELxeA0.net
秀吉がサル呼ばわりされない珍しいドラマだった

453 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 08:18:19.75 ID:IUJQuLZi0.net
知らんだろ
だったら当の信長が知ってる

454 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 08:19:56.82 ID:Y9V6eTMb0.net
>>76
やだなにそのアナザーストーリー見たいわ

455 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 08:20:30.67 ID:MkYz/jIL0.net
>>3
土建屋秀吉
道路を作りながらの進軍だったからな

456 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 08:29:31.48 ID:UwIF7GGp0.net
>>445
その「確定」をどうやって確認するんだ?って話だけど。
「ソースは?」
「ヤフートップに載ってるぞ!」
っての?
だからこの件だけってことじゃなく、常日頃から十分に信用できる情報伝達網を構築してたって話。

457 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 08:29:54.59 ID:Pl7HdKRJ0.net
>>72
何やねんそのルパン三世

458 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 08:33:37.79 ID:RMc2Qntq0.net
>>415
最終回と言うのに主役はどう見ても信長だったしな

459 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 08:39:42.31 ID:/mdAhXj+0.net
>>456
秀吉は特に情報・諜報戦に強いイメージ

460 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 08:48:50.55 ID:dLVeYSdF0.net
この続きを昔テレ東にあった12時間ドラマ見たい
春日局まで行けるだろ

461 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 08:49:10.19 ID:h1xrsTfN0.net
>>433
それよく言われるけど全然関係ない
本能寺の変を最終回に持ってきてる時点で

462 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 08:49:10.74 ID:63rPu8Di0.net
遠い岡山にいた秀吉が得れた情報を、滋賀京都にいた信長が得られないなんて
信長がそんな間抜けなワケが無いだろがwww

463 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 08:49:38.51 ID:cqNExShJ0.net
岐阜みやげの「謀反、させていただきます」っていうの食ったことある

464 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 08:51:00.33 ID:/hb/mSVC0.net
一番得したやつが一番怪しいからな
晩年の基地外化も絶対権力手にして本性出てきただけだと思えば合点もいく

465 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 08:56:42.04 ID:JT57aBmv0.net
>>464
本能寺で秀吉は大ピンチだからな
毛利、明智、長宗我部に囲まれてるし味方から首を狙われてもおかしくない状況

466 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 08:56:54.86 ID:GAOz7V1Z0.net
>>235
信長や秀吉のように自らが天下を治めるより
影で徳川幕府の礎を築き
日光東照宮にのみその痕跡をわかる者だけに遺す

今回の大河の光秀らしいじゃないか

光秀は歴史に登場する前の半生も含め、殆ど資料を残さないからな
土岐源氏の名家の出で足利将軍に仕えたほどなのに

その辺の百姓から成り上がった秀吉の方が、余程記録は残らないだろうに

467 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 08:58:45.38 ID:4MOit08b0.net
秀吉のアナルはボロボロ

468 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 08:59:27.17 ID:VIlACg+K0.net
秀 吉 を 駆 り 立 て た の は 要 す る に ス ケ ベ 根 性

469 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 09:02:14.08 ID:TOMk0WfZ0.net
草がいたんだよな
秀吉配下の忍者がいたんだよ

470 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 09:02:26.68 ID:rtbfZOqC0.net
>>464
織田の遺児を殺した件だけはどうやっても言い訳できんしな
主君に義理を通した徳川に天下奪われるわな

471 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 09:04:54.45 ID:bSPOvHnu0.net
知っていたというのと黒幕というのはまた別の話
あれだけの知将だからあらゆる可能性を踏まえて行動していただろう
天下を取るまでの秀吉はまさしく天才的知将
人間の持つ欲望というのをよく理解していた

472 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 09:05:24.12 ID:Xj/opia10.net
昔の人たちってさ、おしっことかウンコとか処理施設とかどうなってたのかな?

473 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 09:07:12.81 ID:GAOz7V1Z0.net
>>470
柴田勝家の切腹もな

474 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 09:09:38.98 ID:JT57aBmv0.net
秀吉の罪は一つだけ
大陸に攻めに行って負けたこと

475 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 09:11:57.91 ID:cqNExShJ0.net
>>325
ウエルカムトゥジャパーン

476 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 09:14:56.51 ID:wFpD8AhG0.net
>>464
一番得した奴って上杉?

477 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 09:15:55.86 ID:GAOz7V1Z0.net
>>462
みんな




と思っていた

478 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 09:16:35.99 ID:VbKf9bvA0.net
>>13
どういう経緯で命拾いをして
どこにどうやってひそんでいて
あのあとどうなったのかって描いてほしかったよな
最後がどうして1585年なんだろう

479 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 09:21:01.73 ID:TOMk0WfZ0.net
秀吉は甲賀忍者と関係が深かった
後に、甲賀が秀吉につき、伊賀が家康について代理戦争やったぐらい

480 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 09:21:59.41 ID:tLhN7LrO0.net
秀吉は恩知らず
光秀は裏切り者
藤孝は自己保身者

481 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 09:25:09.53 ID:4GHpJapy0.net
細川護熙元総理はNHKにクレームいれていいんじゃね?でもガラシャの血筋を考えると
実質的にこっちが明智か。ん〜わからん。

482 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 09:26:26.68 ID:s9Es3uss0.net
本当はもっと最後のところに尺をとる予定だったんじゃないの?
濱田岳を起用したくらいだから。無理矢理縮めたとしか思えん。

483 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 09:26:52.22 ID:N4Q5cDVq0.net
>>1
光秀の突発的な謀反なんか秀吉が知ってる訳ねーだろ
秀吉は戦中だぞ
しかも相手と早急に和睦してからの大返し

勿論光秀みたいな小者が変な事企んでるくらいは見抜いてたかも知れないけど、警護中にいきなり謀反なんて思いもしてない

最初から知ってるなら毛利ともっと早くに何らかの形で休戦し、もっとスムーズに光秀を討伐できた

484 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 09:28:27.69 ID:mOLj4WPy0.net
大勢の武将の前で信長にボコボコにされたのなら、その場にいた武将は察したかもねぇ。

485 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 09:30:04.93 ID:YfF3ODs40.net
信長周辺の出来事をリアルタイムに把握してたとか、スマホでも持ってたか秀吉w

486 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 09:34:16.83 ID:keIyh5ce0.net
>>483
あの秀吉がもし警戒してたならあちこちに包囲網を敷いてるはずだよな
明智の動向もチェックさせてたはず

急な展開に適応し、迅速に行動し、周りを牽制し、そして長距離移動の末に明智光秀を滅ぼしたから秀吉の高い能力がより評価されたんであって、知っていたのならこんな大変な事なんかする訳がないし、加勢勢力ももっとあったろうと言えるわな

487 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 09:35:09.76 ID:0kUdRkKh0.net
本能寺が変・・

ってずっと思ってたってこと?
勘がいいな

488 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 09:41:22.06 ID:48TvjDxw0.net
秀吉の実力は信長に勝るとも劣らない
下手をすれば信長以上とも取れる圧倒的な強者
信長の配下の幹部の中で頭1つどころか2つも3つも抜きんでた能力の高さ
明智光秀のような戦下手のガリ勉ぼっちゃんが勝てる相手ではない

489 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 09:42:35.15 ID:NChztsIT0.net
岡山にいた秀吉の耳に入るくらいだから明智謀反の噂は織田の武将達の間で流れてたんだろう。
しかし「どうせ噂話」「本当に謀反しても松永久秀や荒木村重みたいにすぐ鎮圧される」
程度に考えられてたんだろう。

490 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 09:42:50.75 ID:ZjNfEznb0.net
秀吉はまあとして、官兵衛はなんらか察していた可能性はある。

関ケ原にしても本能寺にしても、1日でそれらが終わることのほうが異常なんだよね。
本能寺で言えば、信長と長男をきっちり1晩で仕留めるなんて奇跡。
信長なんて逃げの天才とも思えるし。

関ケ原も1日で一大決戦で終わるなんてほぼない戦。
あれも結果1日で終わってるからなんか天下分け目は一発で決まるみたいに勘違いしているが、普通はもっと長い。

491 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 09:42:54.97 ID:tLhN7LrO0.net
普通に最善の手を打ってただけだと思うけど
明智の軍に忍びはおいてたかもね
でも大返しがうまくいくかわかないし微妙だな・・・

492 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 09:45:58.38 ID:BxQIp5K+0.net
>>407
もうそれ他局でやってるんで・・・信長協奏曲

493 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 09:52:07.80 ID:YfF3ODs40.net
秀吉は長駆遠征中な上に、本領長浜が琵琶湖畔に有って京都に近く、蜂須賀など古参の家臣共々
残した家族が心配なわけで、遠征地での孤立を避け家族を気遣い必死で撤退するのは当たり前。
変事を聞いてから、和議を結んで撤退するのにそれなりに時間がかかっているので、小部隊を少しづつ
隠密に撤退させていれば、全部隊が同じ速度で移動することにはならない。
大阪にいる織田信孝の軍勢が、雑兵の逃亡で兵力半減になるなど、秀吉どころか光秀も予想外だった
ろうし、そのことで秀吉が光秀を討つ形になることを事前に脚色していくのは無理。
その後の秀吉の戦いは、柴田勝家相手も、織田信雄・徳川家康連合軍相手も苦戦をなんとか凌いで
勝ち残ったものなので、らくして添加を掠め取ったわけではなく、残存者メリットで怪しむのは当たらない。
そもそも、家康一行が料理にケチを付けて信長を怒らせ、光秀の面子を潰したりしなければ、あのタイ
ミングで領地を召し上げられて出陣させられることはなかったので、そのことに秀吉は一切無関係。

494 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 09:54:45.10 ID:ICQxvN3t0.net
光秀はキチガイパヨク

495 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 09:56:50.57 ID:wFpD8AhG0.net
>>493
やっぱり犯人は上杉か。
上杉は江戸時代まで残ったし。

496 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 09:59:01.28 ID:48TvjDxw0.net
明智光秀の短絡的な私怨による突発的な謀反というのは色んな角度から見ても明らか

497 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 09:59:11.79 ID:yMjMFMqw0.net
>>6
こいつが黒幕だから知ってて当たり前w

498 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 10:00:36.64 ID:iGiDeUat0.net
領地召し上げは完全に創作だぞ、まだ信じてる奴いるのか

499 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 10:03:12.31 ID:JdU9pTgE0.net
へうげものだと明智をかついで織田をせめさせたのは豊臣になってるけど
史実はどうなんだろなあ

500 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 10:05:03.05 ID:M3uiCjPd0.net
定番のツボ全部無視して、かわりにたいしてパッとしない新説採用して…。
脚本家のくだらない自意識と恐ろしいくらいの才能のなさに唖然としたわw
で、受信料7000億円も集めて、いつもの「黒澤明ごっこ」やってんだもんな。
ほんとにバカらしい本能寺の変の巻だった。がっかり。

501 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 10:05:05.66 ID:48TvjDxw0.net
>>499
そんなフィクション聞いたこともない

502 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 10:05:39.25 ID:78QBy+3m0.net
惟任日向守って名前が九州征伐用だろどう考えても。
滝川の関東管領みたいにそれなりに展開あったろうに
信長も馬鹿じゃないから

503 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 10:09:02.91 ID:anXxw1fE0.net
>>501
普通にあり得る話だけどね。

504 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 10:09:44.60 ID:qxjo/VEj0.net
秀吉は光秀に関するいろんな事を見て見ぬふりをしていたんだろいう情報操作もお手のもの

505 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 10:10:13.61 ID:uLuijUI70.net
今更やろ
相談された藤孝が早馬送ったのみんな観たで

506 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 10:11:27.15 ID:bSPOvHnu0.net
家康が命からがら逃げてるくらいだからまず突発的な事件だと思うけどね
同時代で秀吉が知ってたという資料もなさそうだし

507 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 10:12:11.05 ID:48TvjDxw0.net
>>503
普通に考えたら有り得ないけどな
もし秀吉にそそのかされたなら、その本人の秀吉が誰よりも早く自分を討ち取りに来ることに何かしらの言及がある
明智光秀は謀反後に仲間集めをし、戦の準備を初めている

508 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 10:12:32.50 ID:MUGZ4aty0.net
知ってたなら信長に伝えるなり
助けるなりするだろ

509 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 10:14:01.32 ID:anXxw1fE0.net
>>507
秀吉が味方に付くと思ってたのに裏切られたから
すぐに打ち取られたって見方もあるだろw
あり得ないとか言っちゃうところが頭がw

510 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 10:14:59.22 ID:48TvjDxw0.net
>>509
裏切られたのなら何かしらの言及があるのが普通と言ってんだろ低能
頭悪過ぎて話にならんな在日

511 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 10:18:40.92 ID:uX4FV+Ry0.net
1日20kmって少なすぎじゃね?
4〜5時間しか歩かないのか?

512 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 10:18:55.22 ID:q8+Kp80q0.net
>>500
新説か?
どっかで見たような話の全部盛りって感じだったけど

513 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 10:20:22.42 ID:wFpD8AhG0.net
>>506
それも神話だったりして、
最近関ヶ原の通説がひっくり返されているからなぁ。

514 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 10:20:49.69 ID:2DuffptK0.net
光秀があまりにも馬鹿で雑魚すぎたもんだから言い訳考えるのに必死やな

シンプルに反逆してみたら瞬殺されましたってだけ

相手が信長や秀吉だから取り沙汰されてるだけで小者はよくこういうことをやって瞬殺されてんだよ

515 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 10:20:55.32 ID:iVHVdx710.net
正直色々考えて1番凄いのってやっぱ秀吉だよな。天才かつ秀才。

516 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 10:22:04.28 ID:Q2MtqxuV0.net
ショーケンの光秀も同じ感じだっけ?本人の意向で天海説で

517 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 10:22:27.76 ID:ZDTDaobk0.net
>>511
武装してるからね
装備が重たいし目立っても駄目だし
中国大返しは理論上全然可能

518 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 10:23:27.66 ID:rqULzkg80.net
>>515
そして戦も滅法強い

519 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 10:26:30.23 ID:M3uiCjPd0.net
戦国ごんべいも、ストーリー的に一番美味しいキモをわざわざ過小評価してすっ飛ばしてんな。
野心的な歴史物語作家ほどやっちまうんだよなw

520 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 10:26:40.02 ID:2BKKcf2i0.net
信長のために道が整備されており、
途中のポイントポイントに宿泊や食事の準備もできていた。
そんなに大勢が動いたわけではない。船も使った。

別に秀吉が事前に本能寺の変を知ってなくても
大返しは可能。

521 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 10:27:30.69 ID:YfF3ODs40.net
>>506
大変だったというのは家康一行の自称であって、堺見物に一緒に居た穴山梅雪が殺されちゃって
異なる立場の証言者が居ないのよねw

522 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 10:27:55.64 ID:1HqWJAsM0.net
秀吉を英雄にするとコリアンが発狂

523 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 10:28:36.07 ID:PN7csYF30.net
視聴率18%超えとは
普段の回が12%だろ
みんな本能寺好きなんだな

524 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 10:31:29.14 ID:yXbucoaI0.net
>>523
そら日本の英雄を裏切るシーンだからな
それも計画されたものでなくて突発的な裏切りシーン
本能寺までの経路やどのように攻め入ったのか日本人なら気になる

525 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 10:34:17.85 ID:fQI16PPm0.net
信長はわざと火をかけ、自身の亡骸を消滅させた
これが秀吉の勝利に貢献してるんだよな
信長は後の事を考えてやった訳じゃないよね?
ただ単に自身の亡骸を好き勝手に晒されたくなかっただけだよな
秀吉はこの信長の亡骸が無いという事で例の「信長様は生きておられる」が通った訳で

526 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 10:37:36.78 ID:Hu3t9+NO0.net
>>5
そうかな?わけわかんないぞあの態度

527 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 10:41:23.05 ID:huyYgXok0.net
>>278,279
それだと信長の死を知ったらどう振る舞うか分からんのに秀吉のあんな自分の右腕のような扱い方がなんかしっくり来ない

528 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 10:45:28.95 ID:Ufaq42Ek0.net
官兵衛は後に秀吉の下について才覚を秀吉に認められて秀吉のお気に入りになって官兵衛もまた秀吉に尽くしたんだよ

529 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 10:46:34.84 ID:Ufaq42Ek0.net
最後は能力の高さを恐れた秀吉が官兵衛を追い出したけどね 官兵衛はずっと忠実で秀吉を慕ってた

530 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 10:47:48.45 ID:abWOUbA00.net
秀吉が知ってたとするとその後の展開が全て秀吉の手のひらの上で光秀が憐れになってくる
汚名だけ着せられて表舞台から消されたんだから

531 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 10:47:55.58 ID:g9QDs67O0.net
>>1
牽強付会
藤田さんは自論(義昭黒幕説)に持っていきたいだけ
事前に知ってたなんて定説になってない

532 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 10:50:26.98 ID:jRSBXsv3O.net
>>530
歴史って残酷だよね

533 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 10:50:39.29 ID:wFpD8AhG0.net
>>531
定説かどうかはともかく毛利家臣の日記は同時代の人物だから
研究には値すると思う

534 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 10:51:41.14 ID:EvItdpJI0.net
光秀の書状に「織田さえ天下を取らなければ後は何でもいーよ」
ってあるからコイツの単独の癇癪なのは確実

535 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 10:54:57.07 ID:Ml3YQ7wx0.net
前半は面白かったのに

536 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 10:55:59.33 ID:8/8hkF+k0.net
>>534
その後隠居するとかなんとかって書いてあったやつか
誰に継がせるとかもあったような
信長への恨みのようなものを感じる内容だったね
めちゃくちゃイジメられたんだろうなぁ
でも無能だから仕方ないね
能力ない人には厳しいのは普通の事だから

537 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 10:56:59.05 ID:a+Owllly0.net
庭師、100万円の造園完成後に支払い拒否され、「今からぶっ壊す」wwwww など

http://tdsyi.centuriontelcom.org/krB/382185340.html

538 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 10:57:49.37 ID:4VuWidCP0.net
>>529
それもどうなんかなあ・・・
秀吉子飼いの臣下であるところの加藤・小西も熊本を封ぜられてるのだから、
九州の領国にするための後詰と考えてもいいんじゃねえの

539 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 10:58:05.30 ID:u515cwyT0.net
で、ある

540 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 11:00:09.84 ID:tAwOvtgj0.net
>>508
仲良しの光秀に見限られるくらいだから
他の家臣たちももう付いていけないさっさと死ねって気持ちだったんでしょ

541 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 11:01:22.82 ID:wFpD8AhG0.net
織田信長は自分の甥っ子の津田信澄を光秀の娘の婿にしているのになんで
こんなひどいことやったんだろう?

542 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 11:04:58.00 ID:qatK1lQC0.net
言うてもあそこで信長が死ぬのを見逃すのは秀吉的にバクチすぎると思うがなあ
結果的に天下取ってるからの話なんやろが

543 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 11:06:34.93 ID:n0F6kVos0.net
>>540
仲良し?

544 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 11:07:19.92 ID:x/XNhWn80.net
「知っていた」と「予測していた」では、大きな違いがあるよね。

万が一を予測さえしていれば、準備は出来る。

545 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 11:07:39.27 ID:n0F6kVos0.net
>>541
敵に女渡すのが普通の時代でそんなので光秀に対する思い入れなど測れないよ

546 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 11:11:02.87 ID:Hu3t9+NO0.net
真珠湾攻撃みたいなもんか。犠牲を払ってでもとにかく先に相手にやらせると

547 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 11:11:45.19 ID:x/XNhWn80.net
俺の予想では、黒幕は朝廷。
信長は、天皇は残しても貴族(朝廷)は廃止する意向だったと思う。
信長を一番危険視していたのは、貴族だろ。
事件が起きたのは朝廷のお膝元だしな。
光秀はどれだけ絡んでいたかしらないが、最終的にスケープゴートにされたと。

光秀の動機がいまいち分からないなんて、当たり前。
この時代の第一級史料は公家日記なのだから。
公家に都合の悪い話が、後の世に歴史ミステリーとなるんだよ。

548 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 11:13:48.08 ID:GKIBll5k0.net
気まぐれ信長の言動はちゃんと監視してた
金はめちゃくちゃ持っていた
1日でも早く帰らないと自分達の命が危ない

そらもう必死でしょ
全然不可能な話ではない

549 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 11:15:32.30 ID:EbghB7/b0.net
中国大返しだけはいまだに信じられん
当時の移動力であれができるか?

550 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 11:17:44.67 ID:nBzLa6ai0.net
これフィクションやぞ?
頭大丈夫か?

551 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 11:18:19.49 ID:082tw+YN0.net
いや普通に出来るだろ

552 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 11:21:24.97 ID:PpVzltNR0.net
>>511
軽装で一人で歩くのと数万人の隊列組んで重装備で歩くのでは
時速換算にすると全然違ってくるでしょ
先の細道で渋滞が発生し数十分その場に立ち留まるとか色々あると思う
あと20キロというのはあくまで日数で割った一日の平均距離なわけで
宿泊地の都合上一日70キロを走破した日もあったらしい

553 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 11:23:25.02 ID:UdW15Y7O0.net
コロナと沢尻のせいで色々予定通りじゃなかったんだろうな

554 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 11:23:54.76 ID:082tw+YN0.net
まずその距離を戦に行くため歩く事には慣れてる
いつもより急いだ、ただこれだけの話
余裕で可能

555 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 11:24:22.03 ID:lg8pJkWy0.net
大返しは物理的には全然可能だったけど、
柴田勝家はおろか、一番近くにいた信孝や丹羽すら戻れなかったからな
家康も、これから光秀討伐をするって準備してる間に山崎は終わってた
周りはそんな感じだったのに、
最適解を引き続けた秀吉はやっぱ怪しいって話だよ

556 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 11:25:38.74 ID:xVxHE/yi0.net
トンデモ大河だったな

557 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 11:27:40.50 ID:082tw+YN0.net
>>555
てことは優秀な奴は怪しいってことになるけどそれは無能の願望でしかないな
勝家は動揺してる手記が見つかってる
秀吉が超有能ってことで何らおかしい箇所は一つもない

558 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 11:27:40.76 ID:wQyPeQwN0.net
>>542
長男の織田信忠が生き残るならともかく
信長も信忠も死んだ場合は主導権を握るのは重臣ナンバー1の柴田勝家だからな
ナンバー2の丹羽長秀は文官だから安全だが
ナンバー3で柴田勝家とはそりが合わなかった秀吉は織田家を乗っ取った柴田勝家に潰されるのが目に見えてるもんな
秀吉が戻ってくる前に柴田が戻ってきてたら対明智の総大将は柴田勝家だったろうし

559 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 11:28:03.00 ID:ojhFFrW+0.net
戦は全てナレーション
出てくるのは城内での怒号だけの
戦国大河ドラマも画期的だぞwww

560 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 11:29:45.22 ID:ojhFFrW+0.net
あとラブストーリーww

561 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 11:31:29.85 ID:UwIF7GGp0.net
>>555
柴田勝家が間抜けなだけなような

562 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 11:37:40.48 ID:Z3WKcECc0.net
黒田官兵衛 扱いに苦笑い

563 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 11:40:23.96 ID:OC6pC7nF0.net
>>549
確か当時の条件でもやれんこともないって検証されてたはずだぞ
同じNHKの英雄たちの選択あたりで
別に一番機動力がない兵まで先頭と同じ速さで辿り着いてたわけでもないんだろうし

564 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 11:45:44.18 ID:4m1L4PW10.net
>>79
なんだかんだ言って細川家は世渡り上手

565 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 11:47:00.89 ID:c3L7xWX40.net
軍師官兵衛の設定を全否定してたな

566 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 11:47:03.40 ID:PpVzltNR0.net
>>549
記録によると桶狭間の戦いで駿府を出発した今川義元軍は
5〜6日かけて約150キロ先の沓掛城に布陣
一日あたり平均25〜30キロの行軍だった計算になる

567 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 11:52:49.32 ID:MQ70iL6+0.net
信長と官兵衛がとっつぁんボーイ過ぎて

568 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 11:53:17.16 ID:zr9cjgAL0.net
清正だって朝鮮攻めてとんでもない速度で城落としって遥か北まで行っちゃってただろw

人には個体差ってのがある
データ上の平均を大きく上回る事もあるし下回ることもある

569 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 12:02:08.76 ID:Ug6k6HIP0.net
山崎の戦いやらないのかよ

570 :通りすがりの一言主:2021/02/08(月) 12:11:18.63 ID:zuhZtsnq0.net
>>443
たしか豊臣は甲賀雇ってたんと違うかな?

571 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 12:15:49.86 ID:Hnk1qaoR0.net
明智が事前にあんだけ公言していて
信長だけ無防備な件

572 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 12:18:23.24 ID:G85IZ8iH0.net
本当の明智は公言してない

573 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 12:19:02.15 ID:Ug6k6HIP0.net
>>571
信長の弱点
意外に人を信用し過ぎちゃうんだよ
若い頃はとくに
裏切られて憎さ百倍で
残忍なことするから
意外に感じるけど

574 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 12:20:53.28 ID:p/x2FWN40.net
運を持ってない大河だったが一応完結してよかった
取り直しからのコロナストップとかキツすぎ
現場関係者頭抱えたわな

575 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 12:22:18.09 ID:QkpB2SjC0.net
>>202
忠興はマジもんのキチ。結局キチがいい思いする世の中よ

576 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 12:23:43.54 ID:OIquGzpr0.net
秀吉「ネーヨw」

577 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 12:24:24.39 ID:9QxTCdcd0.net
たまーーー
たまーーーー

俺のたまーーーー

578 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 12:24:28.40 ID:dLVeYSdF0.net
>>520
NHKの検証で言ってたね

579 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 12:24:30.27 ID:GO+W1+mH0.net
山崎の戦いってさ光秀側が兵も少ないし弱かったから負けたみたいなイメージあるみたいだが
明智軍って織田軍団でも精鋭揃いの軍だったらしいよ
負けたのは雨で鉄砲が使えなかったのもあるが
秀吉は事前に分かってて藤川、筒井を離脱させた
だけじゃなく中川清秀や高山右近らの摂津勢とかに準備させていたり色々きな臭いんよなぁ

580 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 12:29:24.98 ID:mBJHEu1s0.net
>>579
結論から言うと、光秀の軍ではなく、織田信長の精鋭部隊なだけ
光秀が信長を殺した時点で信長の預かりの部隊は利害関係で動くが
秀吉は摂津勢を巧みに飴を与えて「光秀に勝ったら所領ふやしてあげるよ」と言い
「光秀軍にあなた達の領土を蹂躙されるから一緒に戦おう」と誘導したんだよ。

光秀の部隊は、光秀が他の軍勢から総スカン食らっているから逃亡したりして
残ったのは雑魚みたいな奴らだけと、本来の光秀の配下だけだぞ。

581 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 12:31:37.39 ID:iN6oyEuD0.net
>>579
人手はあるけど光秀自体が雑魚だから無意味

「戦で出世した者じゃなかろう」
これが全て

582 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 12:32:22.74 ID:x8uM9KKS0.net
>>15
光秀がこっそり義昭に会いに行ったりと独断行動取った時に秀吉と一緒に問い詰めたりと光秀の行動に不信感抱いてる描写はあったよ

583 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 12:32:29.74 ID:UlJefUaL0.net
信長を最初に刺した槍が公開されてるみたいだけど、信長の遺体って残ってたの?

584 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 12:34:57.95 ID:RAx7hjb/0.net
>>583
残ってないよ
遺体がないというのが史実
おそらく焼け焦げて誰が誰だかわからない状態

585 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 12:36:15.18 ID:sSRoG7/d0.net
>>137
例えば仕事出来るし有能なんだけどすげーやな上司いて影で文句は皆めっちゃ言うから俺がぶん殴って変わりになったる!って本当にやったら皆ちょっとドン引きしない?

586 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 12:36:55.37 ID:78QBy+3m0.net
中国大返しは10日200kmぶっ続けてで走り続けて
そのまま合戦突入だったんだろ?

そりゃ嘘くさい

587 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 12:37:23.55 ID:QkpB2SjC0.net
>>287
情弱か。途中で養子が入ってるから護煕は子孫じゃない

588 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 12:38:25.86 ID:x8uM9KKS0.net
>>575
キチだけど主君への筋は通すタイプ
中立の立場取った親父に対して信長様を裏切った光秀許すまじ、秀吉と合流して討ち果たすべしと主張して親父と喧嘩した程信長への忠誠示してた

589 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 12:38:33.10 ID:GxPH+/6g0.net
>>563
別の番組だと思うけどNHKでやれん事もない
とは確かに言ってた。ただし武装せずと
あと信長死亡の情報が秀吉に届いたのが
本能寺の変が起きた当日でないと難しいとも
実際に柴田や丹羽に信長死亡の連絡来たのは
3日後でもっと遠くにいた秀吉が早く知るのには
疑問が残ると
そして信長死亡情報が確実でないともしデマで
大返しなんてしたら秀吉は失脚ものだと

本当はどうなんだろうね

590 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 12:38:55.18 ID:UlJefUaL0.net
>>584
だよなぁ聞いたことないもん
なのにそんな槍が残ってるってのが眉唾なんだが
やっぱいつの時代にも話を盛るやつっているんだろうな
それがいつの間にか史実になっていったりとか

591 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 12:41:12.37 ID:mBJHEu1s0.net
>>586
秀吉が戻っただけで、秀吉の後方部隊は姫路にいたから
嘘ではない。秀吉がその時に摂津の小大名達を懐柔したり
丹羽長秀ら四国征伐勢を仲間にしたのが大きいし
彼等のよりどころが秀吉の本体がすぐ戻ってくるという点と
毛利軍も味方につけたという虚報だよ。

592 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 12:41:16.33 ID:RtIcDDem0.net
>>586
1日20キロ行軍しても10時間以上寝れるよ(笑)
ぶっ通しと言うけど休憩もたんまり取れるほどの日程ね

593 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 12:42:17.07 ID:RtIcDDem0.net
>>589
勝家の方が遠くにいたんだよアホ

594 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 12:43:00.89 ID:UwIF7GGp0.net
陰謀って偶然の要素があった時点で陰謀として成り立たない。
信長が本能寺に来たこともイレギュラーの偶然だし、
柴田勝家が秀吉より先に駆けつけられなかったことも偶然でしかない。

595 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 12:43:23.97 ID:78QBy+3m0.net
>>592
そりゃジャージ着て手ぶらで川沿い歩くなら
そうだろうけどな。

596 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 12:43:47.50 ID:ns3svy/b0.net
細川藤孝忠興親子の細川って細川の中ではどの程度の地位なの?

597 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 12:43:59.31 ID:mBJHEu1s0.net
>>589
単に秀吉の連絡係が京都にいて、馬で高速移動のリレーしただけだぞ
秀吉の軍勢は、備中松山にいる本隊・姫路にいる留守隊・あと宇喜多勢を味方にしてるから
まずは、秀吉が姫路に戻って、宇喜多勢を引き連れて摂津の小大名と連携して
後から秀吉の本隊が戻ってきただけだぞ

598 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 12:44:39.10 ID:RtIcDDem0.net
>>595
意味不明
ジャージで舗装された道歩くだけならもっと早くつくだろバカなの?

599 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 12:45:15.94 ID:GxPH+/6g0.net
>>593
アホは辞めな
NHKでそう言ってたから言っただけ
実際はどうなんだろうねと言ってるだろ

600 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 12:46:40.43 ID:RtIcDDem0.net
>>599
そのNHKが語ってる内容がクソニワカ過ぎて話にもならない

601 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 12:46:59.78 ID:aH2bcoJP0.net
>>595
参勤交代でも一日3〜40キロだぞ?
一日20キロは大した記録ではないw

602 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 12:47:22.44 ID:RtIcDDem0.net
あー在日だからわざと秀吉にケチつけようと作ったんだろうなぁ

603 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 12:48:22.06 ID:OE6tIAKd0.net
信長の遺体があったら光秀は天下取ってるよ
信長の遺体がなかったから光秀は乗ります死亡を証明出来なかった
だから色んな武将は信長生存の可能性が捨てられず、光秀につくのを躊躇したんだから
最初に信長死亡を証明できてたら秀吉が戻る前に近畿の武将を束ねて大軍勢を光秀は作れてたろう

604 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 12:50:54.91 ID:RtIcDDem0.net
>>603
>>525これやな

605 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 12:51:32.56 ID:cYksZbnY0.net
これは大河初の続編「麒麟が来る2」あるで

606 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 12:52:24.59 ID:mBJHEu1s0.net
>>601
秀吉自体はもっと早く戻れたし
秀長が多分残って、徐々に部隊を返して行ったと思われる。

秀吉が急いで姫路に戻り秀吉の留守隊と宇喜多の軍勢(多分張りぼて)
を取り敢えず整えて上方に行って、秀吉の本隊は無理なく戻って来て
天王山などの戦いでは基本的に摂津勢を使って
あとから秀吉の本隊や丹羽勢が合流するやり方で

明智勢に対しては秀吉の本隊に続いて丹羽勢、毛利勢も秀吉陣営に付いたと流布して
明智勢の士気を落して行った。光秀からすると、なんかしらんがどんどん秀吉側に
人が増えてくるの見て不思議に思っただろう。

607 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 12:54:58.30 ID:mBJHEu1s0.net
>>603
それもあるけど、信長を殺した主犯が光秀ではなく、光秀配下と朝廷もしくは足利義昭のテロで
光秀が担ぎ上げられて、光秀自体が、根回し出来ないままに事が進んでいったので
細川親子とかが事後報告を受けて光秀に付かなかっただけだと思う。

608 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 12:57:54.77 ID:QkpB2SjC0.net
>>325
先祖詐称

609 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 12:58:04.92 ID:9mlsYjiD0.net
>>143
むしろ柴田勝家と賤ヶ岳で戦った時の美濃大返しの方が信じられないスピードなんだよな

610 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 12:59:28.32 ID:TxC3sLAJ0.net
距離とか日にちより兵が逃げ出さなかった方が凄いどんな魔法を使ったのか

611 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 13:00:00.83 ID:mBJHEu1s0.net
>>610
金のばら撒き

612 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 13:03:14.53 ID:kHAbvVTQ0.net
>>5
良かった。
光秀に正対して真摯に話を聞きつつ、お前にはついて行きませんって雰囲気を僅かに醸し出すところな。

613 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 13:04:56.23 ID:2rwnjgHW0.net
高畑とか杉咲とか、妙に演技が手馴れてるブスって主役だとキツい

614 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 13:21:26.68 ID:G+NQKA210.net
>>605
「麒麟が来る?」に見えた

615 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 13:29:43.82 ID:ZhYcXOfF0.net
細川はまんまと秀吉に乗せられた感じだよな
光秀と細川の親密な関係を悟り細川にあえて信長に否定的な儀をチラつかせる
秀吉は光秀の情報が欲しかった

616 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 13:32:36.15 ID:RmlU+CrA0.net
四国攻めのために堺にいた信孝・丹羽長秀の傘下は
故郷に近すぎて信長倒れるの報が届いた瞬間に兵が離散したけど

当時の地理感覚でいったら外国赴任レベルの
毛利との戦いの最前線にいた秀吉傘下にしたら
結局帰るには秀吉軍と一緒にくっついてくのが一番安全だし
人たらしの秀吉が姫路で金配りやって慰撫したりしてたから
乗るしかねえ、このビッグウエーブに、って結束したんだろ

617 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 13:39:03.92 ID:8h40Sbew0.net
松永が本能寺の時に生きてたら十兵衛に加勢してたのかね…などと考えてた

618 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 13:43:48.26 ID:5kihs1yE0.net
松永なら自領地第一だから筒井と一緒に洞ヶ峠してたな

619 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 13:44:54.20 ID:lg8pJkWy0.net
>>603
ということは、秀吉は信長は死んだけど死体は見つかってない
ってことまで把握してた。
しかも近畿の諸将は自分より近くにいるのに、
そのことは知らないってことまで、秀吉は知ってたと。
ますますアヤシイわ
一体なんでそんな詳細まで把握出来てたのか
どんな情報網だったのかますます興味がわくわ

620 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 13:45:17.68 ID:2UXFDT4W0.net
テレビのテロップに出てくるニュース速報としては日本史上もっとも衝撃的だったろうな

621 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 13:58:14.72 ID:b5FNieH40.net
ノブ親子も宿敵武田倒して相当浮かれてたんだろうなぁ〜無防備過ぎだろ。

622 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 13:58:37.96 ID:Y/7WPj/i0.net
光秀の軍勢は秀吉の援軍だからな
秀吉も受け入れ体制とか必要だからいろいろ情報集めただろう
するとあれ? なんか変な雰囲気だぞ、と コイツやるかもしれないぞ、と
予感はあっただろうな だからこんなに早く反応できた

623 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 13:58:50.26 ID:mBJHEu1s0.net
>>619
単に商売人とか薬売りだろうね
知り合いに甲賀の忍者の末裔いるけどそういう人達が秀吉に情報送ってたんじゃないの?

光秀のお抱えの人達よりも優秀だっただけでは?

伊達家だって鈴木元信って雑賀衆の商売人や白石宗実(也の兜の人)が上方うろちょろしてて
(政宗の親の時代に干された時に上方にいたからネットワークがあった)
政宗の情報源だったし、名前がある奴で元、上方の密偵という人は結構いるので
秀吉の家臣でも出世した連中にはこういう上方の密偵がいたのだと思う
(小西行長の父親とかじゃないのか?)

624 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 14:02:15.41 ID:bO+vMV9M0.net
光秀=千利休
裏千家の人に尋ねてみ

625 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 14:03:48.51 ID:XJzZHhOl0.net
柴田勝家を安藤政信にやらせた意味なかったな
モブやんあんなん

626 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 14:04:30.35 ID:qsYStVhe0.net
藤孝繋がりから知らされたっての中々面白い創作だった

627 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 14:06:35.14 ID:n2PYdKxm0.net
過去には松永久秀や荒木村重の謀反があったから
次も何らかの謀反が起こると普通に予想していただろ
本能寺で謀反が起きた→ああ、またか
首魁は明智光秀→ああ、今度は明智殿か
秀吉が予見していたのはここまで
まさか大殿と若殿まで討たれたのは予想外だった

628 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 14:07:00.97 ID:PpVzltNR0.net
>>619
死体は見つかっていない事は当然諸将は知っていたよ
秀吉は「信長は生きている」と虚偽の情報を流したんよ
これで光秀寄りの摂津衆も味方に付ける事に成功した

629 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 14:08:09.13 ID:bO+vMV9M0.net
光秀の謀叛を察知したとかではない
最初から秀吉と光秀で念入りに計画を練っていたが正解

630 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 14:09:02.93 ID:RmlU+CrA0.net
もし光秀が信長親子の首級を挙げてたならば
逆族誅したり、と文字通り晒し首にして
信長確かに死んだりという報が(親子の顔知ってる第三者の検分付きで)
京の民衆から口コミで伝わってくやろ

それができなかったから
初期の情報戦を制することができなかった言う話やろ

631 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 14:10:34.87 ID:bO+vMV9M0.net
秀吉と光秀だけでなく徳川家などにも本能寺の変を起こす事は伝えられていた
五大老の全員が知っていた訳ではないらしいが

632 :アニー:2021/02/08(月) 14:11:36.55 ID:v03mjU7C0.net
鬼平「なに 光秀が舞い戻ったと」
おまさ「はい間違いございません」

633 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 14:12:58.79 ID:/jtpWw7v0.net
>>31
信長は謙信が死んで油断したしな

634 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 14:16:06.25 ID:gvl6qfNj0.net
https://pbs.twimg.com/media/Etitg0oVoAAK7vI?.jpg

635 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 14:16:34.35 ID:bO+vMV9M0.net
信長は比叡山の焼き討ちあたり人格が変わりつつあった
天皇に成り代わろうとしていた
それを阻止する為光秀はあえて汚名を被ってまで本能寺の変を起こした
光秀は戦国武将の中でも最高の武将である
本能寺の変の後は千利休として生きる事になる
天海ではない

636 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 14:18:53.39 ID:ZjNfEznb0.net
異説というか所詮ドラマなんだから。
それこそ小山評定のときに誰が口火切ったかなんて毎回違う。
功名が辻と軍師官兵衛でもそりゃー主人公に近い方ってなるし。

637 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 14:20:55.58 ID:NzEiLNsY0.net
秀吉は信長斃れるの報をなんで信じられたんだろう
毛利家が秀吉軍を後退させる為の偽報だとは思わなかったのかな?

638 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 14:20:59.72 ID:PpVzltNR0.net
>>635
釣り針がでかいな
じゃあ信長と十年以上親交のあった千利休は一体誰なんだい

639 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 14:22:02.45 ID:7CVjd1y40.net
>>250
まあ普通なら堺から岡崎までの海路で逃げ帰るしなぁ
伊賀越ルートだと山賊の総本山である鈴鹿ルートも通らなきゃならないから危険極まりない
家臣の服部半蔵も先代が伊賀上野出身というだけで当人は岡崎生まれの岡崎育ちで地理は不案内
どう考えても事前に半蔵のトーチャンのコネを利用して伊賀の土豪衆に道中の案内と護衛の約束を取り付けた上で
本能寺の変の吉報を聞き届けた上で悠々と岡崎へ帰還したとしか思えない

640 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 14:23:07.50 ID:+iKJ69lN0.net
信長はワイが殺した

641 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 14:23:13.02 ID:B1d7nd6b0.net
○○説とかいっぱい出てきてコロコロ変わるから歴史は好きになれない
学者の思いこみとか創作みたいなのは世にださないでほしいわ
確実に証拠のある事実だけでやってくれ

642 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 14:23:16.45 ID:Ikw/+yXN0.net
>>1
それサイエンスと銘打ちながらぜんぜんサイエンスじゃない駄本

643 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 14:26:52.71 ID:frI63IsK0.net
>>637
毛利へ向かっていたことを密使に吐かせて
状況的に謀略でないと判断したんじゃね
その後殺してるけど

644 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 14:27:46.81 ID:ewYdZLEy0.net
そういえば上川ってパッとしなかったな

645 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 14:27:49.67 ID:NU7nOujZ0.net
最新の研究では信長は影響力を持ちすぎたために忙殺されていたため、隠居するために小姓共々死んだことにした
信長はお蘭と幸せな余生を過ごしてハッピーエンド

ソースは知り合いの薄い本の没ネタ

646 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 14:30:39.40 ID:5kihs1yE0.net
信長も信忠も死体が無いからな
女装好きの信長がエリザベス1世になり7つの海を支配したのはあまりにも有名

647 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 14:31:53.63 ID:EeXkfz/A0.net
謀反を予め知って無ければ中国大返しなんてできっこないだろ
当時の馬は小型のポニーだから10キロも走れば乗り潰れる
予め替えの馬を道中に何頭も用意してたんだろう

648 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 14:32:01.79 ID:tqYjk/580.net
信長の持ち込んでた、黒曜天目茶碗がどうなったかだけが気になるわ

649 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 14:33:02.45 ID:BLnRSBVh0.net
すかしっ屁大河 卑劣な裏切り者で作るのがそもそもの間違い

650 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 14:35:44.49 ID:cbNsjIoN0.net
こういうのは楽しむためのものであってそれを史実と思い込み過ぎるとどっかの国みたいになる

651 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 14:36:02.34 ID:ZjNfEznb0.net
>>647
小型だか何故つぶれる?
そういう部分の思い込みもどうかと思うよ。

652 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 14:37:36.24 ID:pQCv0KjF0.net
秀吉も無能
やっぱ泰平の世を築いた徳川がNo.1
現在ですら300年近くの泰平を築ける政治家は皆無

653 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 14:38:32.78 ID:eaewCAT60.net
信長は秀吉を信用していなかったよ。
秀吉の独断専行に対し、危機感あったと思うよ。
秀吉が使える駒だから、使っていただけで、用が済んだら処断するつもりだった。
光秀は信用していた。
秀吉を遠地の中国の司令官にしているのは信用していないから。
しかも、秀吉は一時的に軍団長外されて、信長の長男が軍団長になっている。
毛利攻めの方針をめぐって、信長と秀吉は激しく対立した可能性ある。
光秀には京から近い司令官を任せていたのは、信用していたから。
自分の地位が危ういことを悟った秀吉が、光秀をそそのかし、本能寺に突入。

654 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 14:38:47.45 ID:RmlU+CrA0.net
ネットde真実の知ったかアホをあぶりだす便利ワードだよな>ポニー

655 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 14:41:03.13 ID:7CVjd1y40.net
>>647
そもそもポニーと言っても肩までの高さが147cmもあればあくまでポニー扱い
日本の在来種は動物園で見られるポニーよりは大きいしなぁ
それに鞍上がほぼ裸の状態なら馬はそうそう潰れない

656 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 14:41:18.78 ID:LEpjk1v00.net
秀吉がやったのを光秀が濡れ衣着せられてねつ造された歴史が現代に残ってるだけやろ(´・ω・`)

657 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 14:42:38.19 ID:pQCv0KjF0.net
光秀が朝廷の間者で天皇に成り代わろうとした信長を成敗した説って信憑性あるの?

658 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 14:43:14.57 ID:pQCv0KjF0.net
>>646
義経チンギス・ハーン説の亜種?

659 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 14:44:15.18 ID:pQCv0KjF0.net
>>641
学者どころか一般人の歴史認識は大抵司馬史観だろ

660 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 14:45:09.19 ID:AQ9ziadf0.net
明智軍の中に秀吉のスパイが居たんだろ。
信長を数万で攻めたのなら一人ぐらいは居ただろ。
どのくらいの時期に情報をつかんでいたかは解らないが。

661 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 14:46:42.85 ID:XD0dn0HZ0.net
普通の乗馬ならともかく戦装束だと重量ヤバくて遅いしへばりやすいってんじゃなかったっけ

662 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 14:48:41.29 ID:eaewCAT60.net
接待を光秀に任せるのは相当信頼していた。
トップは毒殺を恐れているから、本当に信頼している奴じゃないと、食い物絡みは任せない。

663 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 14:50:48.45 ID:XD0dn0HZ0.net
忠誠度低い武将にほど褒美や役割をいっぱいやるんだぞ、俺は詳しいんだ
信長の野望をやってたからな

664 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 14:50:58.37 ID:pQCv0KjF0.net
>>655
基本的に鎧着てるし武器もあるから結構な重量ではあるだろ

665 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 14:55:28.61 ID:eaewCAT60.net
普通のオツムがあれば中国大返しなんて、事前に知っていなければできないことぐらいをかるだろ。毛利との迅速な和議といい、普通に京に戻るしっかり準備をしている。

666 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 14:57:51.06 ID:7zkrWNQg0.net
>>647
頭悪すぎるだろお前

667 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 14:58:52.45 ID:JvwvM7t80.net
>>652
在日って徳川に感謝状送ったんだよな
自分もボッコボコにした豊臣秀吉を恨んでる雑魚w

668 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 15:02:00.12 ID:F/TNbJAN0.net
>>647
謀反が起これば早馬が出る
各武将に情報が渡る
秀吉が動いたのは早馬が来てからだからそれまで謀反なんか当然知らない

669 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 15:04:49.06 ID:0OR8LGBS0.net
日本史の知識が自身の高校時代で終わってるやつが結構書き込んでいる

670 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 15:04:50.94 ID:pQCv0KjF0.net
>>667
なんで日本史に在日云々が出てくるんだ?
大体徳川が高麗に友好だったとでも?

671 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 15:05:44.43 ID:K1ZAQRss0.net
>>670
徳川大好き朝鮮人

672 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 15:05:56.65 ID:UlJefUaL0.net
ポニーって言っても、昔の人だってポニーなんだから丁度いいんじゃん?

673 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 15:06:59.41 ID:ulqV9yPP0.net
>>638
一人二役じゃね?

674 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 15:07:05.59 ID:XD0dn0HZ0.net
敵の敵は味方理論
なお違ったら後頭部を殴られたと喚く

675 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 15:09:53.78 ID:pQCv0KjF0.net
>>671
意味不明?在日は徳川が好きなの?

676 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 15:11:24.54 ID:RmlU+CrA0.net
>>661
現代の馬より体高が低くて、現代の映画やテレビで使われるサラブレッドのような見栄えはしなかったのは確かでも
サラブレッドしか知らない、馬をろくに知らない
現代人のアホが愛玩動物かなんかであるかのように
極論を言いがち
だいたいモンゴル人が世界を征服した馬、サラブレッドや重種ができる前のヨーロッパで
軍馬として乗られた馬だって体の大きさはそんなもん

677 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 15:11:33.05 ID:SAydgCsT0.net
>>669
本能寺の黒幕なんてOS並みの頻度で更新しとらんか
人と違う発表しないと売れない学会さんサイドの体質にも問題がある

678 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 15:11:49.66 ID:eaewCAT60.net
柴田は上杉、滝川は北条。
尾張や畿内には息子や信長の側近大名がわんさかいた。
それでも、迅速な身動きがとれなかったのは、知らなかったからだ。
事前にしっていたから、秀吉は迅速に行動をとった。

679 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 15:12:11.86 ID:ZjNfEznb0.net
秀吉は天下統一までと、そのあとで人格変わるレベルだもんな。
ほんと天上天下唯我独尊ってのを地で行った。

680 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 15:13:24.96 ID:YlB8FTk50.net
>>679
信長と似てる

681 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 15:14:35.69 ID:6oRH2paY0.net
>>637
必要も無いのに信長に出陣を要請してたんだろ
。戦で信長を接待するつもりで居たんだよ。その
ために逐一信長の動きを報告させてたんだろう。

682 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 15:14:57.91 ID:ENWuvaa10.net
>>678
どんな理屈なのそれ?
知ってから固まってるのが普通だと言いたいの?

683 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 15:16:44.01 ID:eaewCAT60.net
天下人になった残虐な独裁者の秀吉が本来の秀吉の姿で、信長配下の時は、猫かぶっていただけ。

684 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 15:18:08.57 ID:XD0dn0HZ0.net
>>676
で、実際の能力と運用はどうなの?

685 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 15:21:44.53 ID:ENWuvaa10.net
馬に乗る秀吉ら上層部はあまり重装備で乗らないだろ
何のためにに護衛が荷物持ちやってると思ってんだ
しかも全ての人間が馬移動なわけでも無し
200km走破も歩いた場合の時間計算でも間に合うと簡単に分かる

686 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 15:24:06.81 ID:yJJnwilO0.net
豊臣秀吉と明智光秀と徳川家康はグル
明智光秀と松尾芭蕉は天海

687 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 15:25:37.31 ID:7LO42+1N0.net
>>663

688 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 15:26:12.21 ID:eaewCAT60.net
柴田が身動きとれなかったのは、上杉の追撃の可能性があるから。滝川は、実際に本能寺を知った北条から追撃食らった。
近年の研究で、毛利との和議はかなり前から話しが進められていることがわかっている。
つまり、敵対している勢力と、対峙してるのに迅速に戻るなんできない。
できたは、事前に知って準備をしていたからだ

689 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 15:26:45.63 ID:RmlU+CrA0.net
>>684
サラブレッド+近代の馬を使って映画やドラマで再現した
一斉突撃みたいな華やかな絵面は展開されてなかったのは確かだが
「武田騎馬隊なんてなかった!」というのは日本史全振り現代人の言うことだろう

戦国後期に騎馬から降りて戦うことが多かったというのも
鉄砲や歩兵による集団戦術が発達して対抗戦術が発達したからだろう

690 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 15:29:19.16 ID:XD0dn0HZ0.net
>>689
武田騎馬隊がイメージと違った説は近年広まってるけどなかったなんいってるやつもおったんか

691 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 15:31:14.34 ID:ENWuvaa10.net
>>688
毛利とかなり前から和睦する理由はなんだったの?

692 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 15:32:58.94 ID:RmlU+CrA0.net
>>690
騎馬突撃なんかできるわけない!とか言い出すそういう説を
仕入れて受け売りするようなアホを揶揄する意味で、そういう説を指して言ったw

693 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 15:34:06.87 ID:EI5/FFVx0.net
毛利が追撃しないのが違和感ありすぎる
しかもありえない撤退速度
道の整備だなんだ言っても人には行動の限界があるからな

694 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 15:34:06.98 ID:ENWuvaa10.net
騎馬隊はあるに決まってるわな
どう考えても弓など使う時に有利
槍や刀でもね

695 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 15:35:17.94 ID:XD0dn0HZ0.net
>>692
この人一体だれと戦ってるんだろう

696 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 15:40:13.67 ID:RmlU+CrA0.net
>>695
別にアホとはあんたのことではないし>>661も一面の真実はあるけど
何と戦っているかといえば
「現代の馬より重装備に耐えられない」
から10キロしか走れないとか、戦場で役に立たないとか言い出す
奇説・独自研究が広まってしまってることに対してかなw

697 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 15:43:34.65 ID:ENWuvaa10.net
>>688
ソースまだか?

698 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 15:46:36.37 ID:XD0dn0HZ0.net
まあ役割運用がどうあれ馬が戦に重要だったこと自体は今んとこ疑いないだろう
どっかのクソゲーは馬が稀少でコストが高すぎる挙げ句に損耗しやすくてまともに運用できず馬なんていらんかったんやとぶちギレたもんだが

699 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 15:48:46.88 ID:42I3DMHE0.net
秀吉とか身長140cmの百姓がよく天下をとれたな
ジャパンドリームだ

700 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 15:50:37.96 ID:XD0dn0HZ0.net
曹操ナポレオンディスってんのか

701 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 15:53:57.71 ID:ENWuvaa10.net
>>699
お前は良くあんな糸見たいな細い目で生活できたな
キムチドリームか?

702 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 15:54:44.00 ID:Ikw/+yXN0.net
当時の馬に持久力はともかく
秀吉は水攻めを典型とする長期遠征を支える兵站(補給システム)を整備済みだったので
足軽の疲労を棚上げすれば数日の急速機動をにわかに実行すること自体は難しくない
>>1の「説」はそんなものを突然整備するのは無理という秀吉軍の実情を無視した空論

703 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 15:54:54.55 ID:6WGUxdPV0.net
>>699
ウンコ飲んで喜んでたのってお前の国?

704 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 15:58:50.28 ID:5rFgFAdI0.net
秀吉に楽々蹴散らされた朝鮮
日本の武将によえーよえーと馬鹿にされる朝鮮w

705 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 16:02:11.93 ID:JIrOEigF0.net
羽柴小躍り書簡とは何だったのか

706 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 16:03:36.11 ID:JT57aBmv0.net
>>678
北条は臣下に近いよ
本能寺が起きて真っ先に裏切ったのが北条

707 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 16:05:36.56 ID:XD0dn0HZ0.net
あちらは強い武将は全然出てこないけどゲリラ戦とか毒矢とかがわりかし面倒だったとか
まあ西日本の武家を一番追い詰めたのは二度に渡る派兵の膨大な出費っぽいけど

708 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 16:08:54.00 ID:mBJHEu1s0.net
>>637
思わない清水宗治がガチで切腹するから許してくれというレベルだったから

>>638
あと、比叡山にいた天海が明智光秀に焼き殺されて
リベンジする為に武田領に逃げ込んだのに
(信玄死んだので地元の蘆名盛氏のところに行ったけど盛氏の子供が死んで
盛氏の養子も死んで、佐竹家から養子に来たところで関東に移住している)
天海=光秀とか言っている人もいるからね

709 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 16:09:33.02 ID:8NGhJqHc0.net
少し前のNHKの番組で信長の鉄砲隊と武田騎馬軍団の対決を検証するってやってて
当時の馬に近いポニーに鎧来た人が乗って走らせてたけど
まあサラブレットみたいに速くはないが鎧着た人が走るよりはかなり速いくらいのスピードで走ってた気がする

710 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 16:10:58.66 ID:/kMfuGCQ0.net
本能寺の変が無ければ、秀吉が使い捨てにされた可能性あり。
農民出身だから。

711 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 16:12:56.41 ID:n0YtINTM0.net
清洲会議の直後に清洲で秀吉、家康、藤孝の三者が会談してんだよな。
何を話ししたんだろう。

712 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 16:13:25.61 ID:bSPOvHnu0.net
>>688
毛利との和議って信長公認の物なのかな

713 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 16:14:22.72 ID:anXxw1fE0.net
>>510
>裏切られたのなら何かしらの言及がある

はあ?キチガイはしゃべんなw
くちがくせーよゴミ
誰が言及するって??ww
ゴミってマジでゴミだわww

714 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 16:14:31.22 ID:TZNeLWf00.net
>>709
戦国時代の人は馬鹿ではなくむしろめちゃくちゃ頭が良いので使えないものは使いません
行軍でも戦でも馬が有効なのは当たり前のように理解しています

715 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 16:16:47.88 ID:2i46chCn0.net
「本能寺の変」研究の第一人者  こういう奴の思い込みが一番危険、最近でもあったろ帰蝶が胡蝶とか。
何もわかりゃあしないんだよ。 信長が本能寺で語ったとか、合戦の最中に誰が聞いてるんだよ。

716 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 16:21:07.85 ID:SrtaiI9r0.net
あの武田が速攻滅ぼされたし
毛利はビビってただろ
秀吉が講和申し出てきたら飲むに決まってるわ

717 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 16:22:26.68 ID:mBJHEu1s0.net
>>654
加藤清正はサラブレッド輸入してたからな
伊達政宗の愛馬五島黒(後藤信康がよこした)愛馬は普通に大型で
政宗の父親が織田信長に送った白石鹿毛も大型
秀吉が中国大返しの愛馬、奥州ぐろも大型馬で25里(100キロ弱)をノンストップで走れたそうだ

718 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 16:30:47.77 ID:BhIQVVta0.net
>>596
細川本家から見たら室町初期に枝分かれした分家(幽斎はこの更に分家から甥っ子、あるいはいとこって事で叔父さん、もしくはいとこの所に養子入り)でまぁそれなりくらいの位置付けだけど、殿様するのにそれなり程度じゃ格好がつかんって事で一門の中でも特に家格の高い奥州家って所に忠興が養子入りって流れ

719 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 16:30:59.57 ID:Qhy+lVWm0.net
黒幕説:資料無し/妄想
そそのかし説:資料無し/妄想
知ってた説:資料無し/妄想
中国大返し:出来るって説が有力

知れば知るほど状況証拠は光秀の四国説からの突発説しかないのに永遠と妄想のたれながし
もう勘弁してよ
何か資料出てきてから出直せよ

720 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 16:33:42.67 ID:MPL1elyk0.net
何が凄いってみんなに信長討つかもってのがバレバレなのに信長は知らんかったつうこと
天皇、前様、太夫、藤孝、菊丸みんな気付いてた

721 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 16:34:28.92 ID:Vq81yOuw0.net
待って!明智が信長倒してから秀吉13日後じゃん。

全然三日天下じゃないよね??
この日程発見の方が価値がある。定説の三日覆したんだから。

722 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 16:35:55.30 ID:wEZEXV060.net
織田信長女性説

723 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 16:36:26.51 ID:XD0dn0HZ0.net
三日天下じゃなく13日の天下人だったって?

724 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 16:36:31.35 ID:ajFPL/IL0.net
三日天下の三日ってそのくらいの短さって意味だから

725 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 16:38:09.37 ID:+iDtblps0.net
>>720
光秀への愛と盲信だなw あんだけ事あるごとに異を唱え、義昭殺害計画まで拒否してるのに別に
罰しもしないもんな。本来ならそこで秀吉が情報くれるんけど、上様死んでもまあいいかって思ってたからw

726 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 16:44:45.69 ID:hThW+70m0.net
これな光秀の失敗は信長殺して
すぐに毛利に密書を送ったこととか
光秀と毛利で高松城に居てる 秀吉軍を挟み撃ちにして
殺すつもりだったけど
間者が運悪く秀吉に捕まって信長の死がばれたとか
捕まった間者はそのまま蜂須賀に切り殺されてるし
信長死んだ後 間者送らずそのままほったらかしにしといたほうがよかった

727 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 16:47:24.57 ID:hThW+70m0.net
>>1
ないない 信長は既に家督を長男の信忠に
譲ってるから秀吉が信長暗殺を知ってたら
まずは信長と信忠を殺さないと駄目なのに
信忠は殺されてなくて
逃げれば逃げれたのに親父の信長置いて逃げれるのが嫌で
逃げなかった で明智軍に殺されてる

728 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 16:51:42.91 ID:hThW+70m0.net
なんで光秀って信長軍団no1なのに
秀吉ごときに瞬殺されたの?
兵力差があったからか?

729 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 16:58:08.59 ID:lg8pJkWy0.net
>>728
本能寺の変当時の、信長家臣団石高トップは秀吉だよ
でもまぁ光秀の与力たちが付いてこなかったのは痛かったな
ドラマとは違って人望は無かった模様。
光秀が信長討ったあと、一番最初にやったことは、公家たちや旧領主たちに金バラまいたことだからな
秀吉は織田家や日和見の近畿勢を、速攻で味方に付けた
その差が出ちゃったね

730 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 17:01:32.96 ID:8NGhJqHc0.net
>>720
周りの人は饗宴の席でみんなの前で足蹴にされて罵倒されて体面を丸潰しにされた光秀が恨みを抱くのは当然と思ってるんだが
信長は裏で光秀に「あれは本当に怒ったわけじゃなく家康の反応を試したかったのじゃ(だから気にすんなテヘペロ)」で光秀が「なんだそうだったのか!信長様も人が悪いなあ」で収まると思っている
光秀にしたら信長の真意がどうであれ衆人監視の前で赤っ恥をかかされたのが問題なのに信長の他人の心が分からない面ということなんだろうな

731 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 17:02:26.46 ID:BTy2vI760.net
>>729
秀吉に信長は生きていると言われては、そりゃあ日和見してしまいますな

732 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 17:03:08.04 ID:XD0dn0HZ0.net
ハゲを馬鹿にする奴はどれだけハゲに恨まれてるかわかってない

733 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 17:10:42.14 ID:9C8RdGM70.net
食料調達が無理とか書いてるけど、常に前線に向けて補給をしてるのだから、帰る途上の各所
に前線に送る予定だった補給物資が転々と所在してるだろ。
仮にそれがなくとも前線までは大量の兵糧を持っていったわけだから、途中の村々に対し「後で
返すから、食料を貸し出せ」と命じて供出させ、荷駄隊が少しずつ返しながら戻るということもできる。
(荷駄隊は補給部隊なので山崎に間に合うように戻る必要はない)
途中の要所要所には、占領地の保持を目的とした秀吉麾下の軍勢が残っているので、それらと
交代すれば、備中高松に居た全軍が帰還しなくとも構わない。
全行程を移動したのは、主だった武将たちだけで、雑兵が全部戻って山崎で戦ったわけじゃなかろう。

734 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 17:10:58.01 ID:TyGL/l140.net
>>728
光秀は柴田勝家との決戦を予想して近江以東を固めてて大阪以西は放置していた
秀吉が来たのを聞いてあわてて対応したけど兵をまわすのが間に合わなかった

735 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 17:11:36.27 ID:w39SotbS0.net
谷川平家清治のカタワっぷりよ

736 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 17:22:44.37 ID:qRRk/Xim0.net
>>688
信長は了解してたの?

737 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 17:32:03.24 ID:ajFPL/IL0.net
ぼくのかんがえた ほんのうじのへん はっぴょうかい

738 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 17:32:55.83 ID:+UsNGNs40.net
何処まで掴んでたかはわからんが
秀吉の情報網を持ってすれば
青天の霹靂ではなかっただろうな

739 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 17:37:46.33 ID:FJ+mljCK0.net
>>733
うん、記事読んで面白かったけど、そこは気になった。
こんなに食料が必要です!こんなの急に用意出来るわけないんで秀吉はあらかじめ知ってたにちまいない!
とか書いてるけど、そもそも軍隊としてその人数が稼働する兵站が存在してたはずで、何言ってんのこの人って思った。

740 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 17:40:59.75 ID:XD0dn0HZ0.net
現代人は日本人は兵站なんてわかってなかったと洗脳されてるから

741 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 17:44:55.88 ID:Qhy+lVWm0.net
>>738
青天の霹靂だったと思うよ
事前に光秀軍に怪しい動きがあったなんて一切情報ないもん

742 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 17:59:19.30 ID:WddiP1Fj0.net
信長を倒した光秀は藤孝に書状を送ったが、現在残るのは2通目の書状のみ。1 通目は破棄されている。おそらくこれに事件の真相が書かれていたはず

743 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 18:12:39.78 ID:1FB4zQCO0.net
立花宗茂のドラマ作って欲しい。こいつ最強らしいよ

744 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 18:14:28.18 ID:XD0dn0HZ0.net
>>743
朝鮮出兵に大きく絡むから駄目です

745 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 18:29:45.87 ID:vH58ImsM0.net
>>744
そうすると島津とかも無理そうね

746 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 18:30:48.92 ID:tnwsSzaH0.net
秀吉、家康が信長殺しの犯人である証拠
秀吉は妹と母を、家康は秀康と石川数正を人質交換している。これは小牧の役後の事にされているが、信長暗殺の同盟時に行われたのである。
天下人秀吉が家康に臣下の礼をとらせる為に人質を出す筈がない。家康は小牧の役で勝利したのに人質を出す筈がない。
秀吉が小牧の役で家康の5倍の兵力で負ける訳がない。
小牧の役は八百長の戦争で、両者の同盟関係を否定し、信長殺しの秘密を知る池田恒興らを殺害する為の芝居であった。
光秀が本当に天下取りを企てたとしたのなら、必ず信長の首を撃ち、天下を取っている。
秀吉が幾ら大軍で進軍してこようが大山崎の狭隘部で待ち伏せして、鉄砲隊、槍ぶすまで壊滅させる。
光秀は諸葛孔明ばりの軍師であり、美濃兵は最強の兵団である。
宝蔵院流の槍の使い手・可児才蔵等の一騎当千の剣豪が幾らでもいたのである。美濃はそれだけ剣術が盛んな国柄でもあった。 

747 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 18:31:18.99 ID:JT57aBmv0.net
朝鮮出兵はウヨクもパヨクもうるさい

748 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 18:32:44.01 ID:tnwsSzaH0.net
勝手な想像だが、光秀は本当に毛利攻めを命じられたのだろうか?
秀吉が最前線で戦いながらも、援軍を要請したものの、それならば光秀が行くよりも信長自身が大軍を率いて出陣したほうが毛利への恐怖は大きかったと思われるのだが。
当時信長は家康を京にて盛大に接待している。
信長は光秀に家康を討つ命を下したのではないだろうか?
光秀は苦悩の末に信長、家康両名を討つ覚悟に至ったというのは有り得ないだろうか?

武田滅亡後の徳川領を併合するため、家康を本能寺に誘き出して殺す計画だったが、
家康が到着する前に、実行部隊の明智が信長を殺したのが真相ではと、光秀の後裔の結論
秀吉に事前に計画を見破られていて、明智側の細川家がすでに秀吉に取り込まれ、本能寺の変後の明智政権は成立せず。
明智の同盟者家康や長宗我部も手を出せないほどすばやい秀吉の行動だった。

749 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 18:32:48.66 ID:+PDMfXEE0.net
細川が志村けんにしか見えなかった

750 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 18:33:09.69 ID:tnwsSzaH0.net
九州の大友経由で計画が秀吉にバレたらしいね
信長を撃った後秀吉を挟み撃ちにするから背後から毛利を攻めないでほしいと談合した話

751 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 18:33:21.94 ID:XD0dn0HZ0.net
>>745
立花島津はお隣の英雄ぶっ殺してるから抗議がヤバそうだな
島津があちらに築いた城をどう再現するかとかは興味あるけど

752 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 18:33:47.53 ID:0sza2fwFO.net
>>734
光秀は秀吉を侮ってたの?

753 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 18:34:32.63 ID:5f+H6Q4B0.net
>>84
そりゃそうだ
明智、柴田、徳川に勝てたのだって結構綱渡りだったからな

754 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 18:35:18.67 ID:tnwsSzaH0.net
豊臣秀吉は天下を取るために、信長殺しの陰謀を企てた。
毛利と同盟を結んで八百長の戦争をしていて、高松城を水攻めにするための土木工事を行って、期日を費やしていた。
それを毛利との苦戦と偽って、信長に応援を求めた。信長は信忠を安土城に残して、中国出陣を光秀らに命令し自らは二条城に移った
(信長が無防備な本能寺に泊まる筈が無い。そんな無用心なら、もっと早く殺されています)。
6月2日の早朝、光秀は二条城の周りで待機していたが、偽の出陣中止の信長の朱印状によって明智軍は解散させられ、
光秀は事情を聞くために、信長が帰ったと言われる安土城に向かったのです。
いざ出陣と言う時に、明智軍に化けた秀吉の暗殺部隊(周山城に隠れていた)に攻撃され、信長は殺害されて、二条城も焼け落ちた。
二条城が簡単に落ちれば、内応者がいた事が分かり、その内応者(池田恒興、細川藤孝ら)と秀吉の関係が明らかになってしまう。
だから、犯行現場を本能寺にすり替えたのです。信長の遺体が本能寺に無かったのは当然で、秀吉が隠したのです。
秀吉は二条城の存在を消すために、条里の区画まで変更させています。
中国大返しの謎は、高松城にいたのは秀吉の影武者と宇喜田軍で、秀吉は初めから姫路にいたのです。
この大返しの方法は賎ヶ丘の戦いの時にも用いられた。
秀吉は家康とも同盟を結んでいて、家康は安土城の信忠を、京極高次や織田信雄らに命じて攻め滅ぼした。
家康の伊賀越えはアイバイ工作の一種なのです。光秀は自分の大望を諦めて、茶人(千利休)として、裏では有力な宰相として秀吉に仕えた。
家康は光秀の外交力と卓抜とした陰陽道の手腕を利用するために、秀吉から光秀を譲り受けて、黒衣の宰相(天海)として彼を用いた。
光秀は聖徳太子の孫長屋親王の血筋を受けた人物で、天皇家の崇りを恐れて彼を殺すことが出来なかった。
秀吉と家康は弾圧を加えて、都合の悪い古文書を書き直させて歴史ねつ造を行った。

755 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 18:37:14.19 ID:0sza2fwFO.net
>>745
ええ〜島津の捨て身の戦法は凄かったってきいたから映像で見てみたいのに
半島邪魔だわー

756 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 18:39:26.81 ID:XD0dn0HZ0.net
軍神ちゃん思い出すな
結果的にうまく行った点だけ見られてすさまじい深謀遠慮があったに違いないって周りが勝手に勘違いしていくやつ

757 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 18:40:29.81 ID:TxC3sLAJ0.net
>>745
島津はお得意の人攫いがあるから無理かも
外国に人を売りまくるし朝鮮の一般人も攫ってきて薩摩焼を作らせた

758 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 18:41:15.73 ID:5f+H6Q4B0.net
>>637
花押って知らないのか?

759 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 18:43:52.51 ID:w4IhUPTs0.net
>>728
No.1じゃねーよww
政治面ではそこそこなだけで武将としては下の下の雑魚やぞw

760 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 18:48:40.69 ID:FwzVNR6B0.net
>>22
村上水軍は秀吉が掌握したけど信長在世中か覚えてないけど瀬戸内海は海賊が跋扈してたしもし制海してたとしても軍艦は四国方面軍が使うはずだから大軍を移動させるだけの船がそもそもないでしょ

761 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 18:53:00.84 ID:FwzVNR6B0.net
>>54
本能寺前まであれだけ明智さんに酷いことしてても全く謀叛疑ってなかったからな。ちょっとアスペというかサイコパス気質あるな

762 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 18:58:25.30 ID:22xb7BJo0.net
明智光秀って何であんなに信長にバカにされてたんだろうな
まあアホだからなんだけどさ

763 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 19:03:25.20 ID:Yby635cn0.net
>>752
遠い中国で毛利と対陣してる秀吉より柴田勝家の方が早く戻ると思っていた
実際、柴田勝家は山崎の合戦の5日後には近江長浜まで進軍してるし
秀吉の中国大返しが異常な速さだったからああなったけど本来なら柴田勝家が光秀と戦ってた

764 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 19:05:58.58 ID:EeXkfz/A0.net
みんなの見てる前で信長に「このハゲーっ!」とボコボコにシバかれた恨みが真相のような気がする
こんな仕打ちされたんじゃ普段温厚な俺だってブチ切れるわ

765 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 19:09:09.03 ID:XD0dn0HZ0.net
俺はハゲじゃないけど、やっぱりハゲ呼ばわりされたのが決定だだと思う
それだけは言っちゃいけないことだった

766 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 19:14:15.41 ID:CFsi5L9Y0.net
>>764
あれこれ言うたが気にするなw
家康があの場でどうでるか様子を見ておきたかったのじゃ

それよりも鞆に行って義昭の首とって来いw

767 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 19:14:51.84 ID:0sza2fwFO.net
>>763
侮ってたわけじゃなくて本当に誤算だったんだ
光秀は運に見放されてしまってたんだね

768 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 19:56:19.87 ID:nHFuixlg0.net
いやハゲみつが3万の軍勢でも軽くちぎられて終わり
だって弱いもの

769 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 20:21:09.66 ID:goFVzEeb0.net
>>745
実際に2014年は島津の予定だったのに隣国に配慮して黒田官兵衛になったなんて噂がある
つっても黒田も朝鮮渡ってて軍師官兵衛でもその様子がもろ描かれてたけど

770 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 20:25:30.24 ID:goFVzEeb0.net
>>761
実際に発達障害疑惑出てるしな信長
なんでこんなに部下が謀叛起こしてくるか最後まで理解できてなかったっぽい

771 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 20:31:04.68 ID:nHFuixlg0.net
発達があんな頭いいわけねーだろマヌケ

772 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 21:21:17.89 ID:PCIEChbs0.net
IQ高い発達障害者なんて沢山いるぞ無知
歴史上の偉人天才なんて発達障害者で溢れてるわマヌケ

773 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 21:40:34.27 ID:RH8dZ3oO0.net
>>770
イメージの信長とは逆で優しすぎるというか謀反起こした人を許しすぎなんだよな
秀吉が俺は信長ほど甘くないって言ってるし

774 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 21:58:02.33 ID:83KkaTQK0.net
(´・ω・`)もう少し緩やかに天下取りすれば良いのに信長は働かせすぎだと思う。今の世の仕事と違って殺すの殺されるののギリギリの世界だし、ストレス半端ないと思うぞ。

775 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 21:59:13.34 ID:vZqgL4uh0.net
>>771
あの信長頭良いか?
古典の比喩表現も理解できてなかったぞ

776 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 22:01:18.04 ID:vZqgL4uh0.net
>>761
サイコパスは逆に頭良くて人を騙すのが得意
あの信長は絶対にサイコパスじゃない

777 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 22:04:59.51 ID:/9dCO2tR0.net
なんかすげえBADエンドやったな
光秀は自分が麒麟だと勘違いしちゃって信長成敗をしようと思ったの?
知能低そうだった

778 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 22:06:09.71 ID:1G5i2DJD0.net
秀吉の兵糧攻めは自分たちの兵糧も消費するから上司の信長からは事あるごとに怒られていた、秀吉を贔屓ばっかりしていたわけじゃない

779 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 22:09:07.64 ID:+iDtblps0.net
>>769
官兵衛にしろ光秀にしろ、やっぱ三英傑周りは採用されやすんじゃないかな。
NHkがそういう安易な方向に流れてる気がする。政宗とか元就とかやってた頃みたいな
各大名家を取り上げようって意欲がない。再来年も家康やしw

780 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 22:11:40.73 ID:bHW7FF0P0.net
敵は本能寺にあり!なんかも実際言ってないんやろね

781 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 22:12:36.49 ID:BmhJQuMe0.net
最後密をさけて馬と走るシーンがな

782 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 22:22:25.91 ID:fNJsLDx+0.net
是非におよばずとも言ってないと思うw

783 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 22:27:02.95 ID:fAArtEdL0.net
「麒麟がくる」って負け犬バーニングの煽りがめちゃくちゃウザかった
チョン系ヤクザ事務所のバーニング系列のタレントは完全に干さないと駄目だよ

784 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 22:31:11.16 ID:hThW+70m0.net
なんで同じ大河ドラマばかりしてるの?
信長 家康 秀吉関係のドラマばかり

785 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 22:33:18.06 ID:hThW+70m0.net
光秀が秀吉に勝ったら
天下統一できたのかな?

786 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 22:37:44.80 ID:Sl137wGg0.net
>>709
さんまの何でもダービーでポニーを調教して走らせていたけど
速い馬は速い

787 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 22:38:03.32 ID:PJGZPQgM0.net
>>396
義昭を裏切ったのは藤孝も同じ。なんなら兄まで裏切ってる。
しかも、宮中で信長のやり方を光秀と共に批判してたのに。

788 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 22:38:50.78 ID:K18+ysA+0.net
>>784
鉄道ファンみたいな戦国時代マニアがいて他の時代をすると暴れだすから

789 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 22:39:44.89 ID:41GZY28t0.net
>>785
本能寺から日本統一までの秀吉の動きは都市化神がかっているとしか言いようがない。
それを余人が代わりに行うことは到底無理と思いますわ。

790 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 22:50:07.51 ID:+ZZQ8Kf0O.net
なぜ本能寺の変は起きたか占いで拾わなかった(やっぱり拾えばよかった今度書くときがあれば書こうと思ってた)答えみたいな台詞を昨日の麒麟がくるで明智光秀が言ってました

791 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 23:01:03.33 ID:1bzQKJNu0.net
>>785
光秀が秀吉に勝っても天下人になる気はなく、足利義昭を将軍にして公武合体みたいなことやってたんじゃないかな
体質的に根っからの家臣だと思うわ

792 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 23:04:31.51 ID:bUAo9KLL.net
>>320
その木下さん、仮に秀吉は信長を討った謀反人と書かれて、文句を言えるような立場、
(賤ケ岳を曲筆させた前田家のように)政治力を行使できる立場、幕府に肩を持ってもらえる立場ですか?

793 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 23:04:42.78 ID:AQXdEAlv0.net
歴史全く分からないんだけど
現代人が昔話を膨らませすぎじゃねえかな

794 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 23:10:46.31 ID:PGoV1xlX0.net
>>793
今の説は江戸時代に膨らんだファンタジーを現代人が検証して修正してるものだけどな

795 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 23:16:40.10 ID:vj7t1DIV0.net
光秀が菊丸に持たせた家康への書状の内容は「動くな」なんだろうな
俺が失敗しても天下の趨勢を見て上手く立ち回り意志を継いでくれってことだろ

796 :名無しさん@恐縮です:2021/02/08(月) 23:33:59.43 ID:fJ/pBrrs0.net
>>1
なにこの記事
全然検証になってないやん

797 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 00:30:32.49 ID:cJnOVsyl0.net
知っていたも何も秀吉共謀→裏切り説も濃厚
シナリオを描いたのは秀吉

798 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 00:36:37.79 ID:EjFUdyPj0.net
また始まった...

799 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 00:37:20.35 ID:g7CakYBu0.net
共謀して裏切りなんてあったら、そう喧伝してると思うがな
その後の清須会議の流れにならんでしょ

800 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 00:39:28.77 ID:J9wQzJ1W0.net
まあ、あの当時大返しの早さは事前に何かしら計画や準備やってないと無理があるからな。
あらかじめ分かってて計画しててもおかしくはない。
秀吉にはその辺の戦略を立てられる軍師黒田官兵衛に準備やらせたら天下一品の石田三成もいるのだし。

801 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 00:40:14.65 ID:EjFUdyPj0.net
ソースも出さずに歴史を自分の妄想にしたてていくって正しくあの民族とやり方が同じだな

802 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 00:44:43.10 ID:KcB/WZcq0.net
秀吉が謀反に加わったり、それを知っていて黙っていたりしたら、
光秀が信長を殺しそこねたら後でバレて殺される恐れがあるけど
それでもやると思うのかねぇ

803 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 00:47:41.21 ID:EjFUdyPj0.net
妄想盛り盛り江戸時代の戦記物ですら秀吉説は微塵も出てきてないのにソースも無しによくやるわ

804 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 00:49:35.35 ID:r/LCvMuF0.net
>>772
信長が発達は無理ありすぎ
そもそも発達は一つの分野に特化する事があるってだけの稀なもの
信長みたいに多岐にわたり天才的な頭の良さなんか皆無
コミュニュケーションすらまともにとれないほどのバカ
だから発達なんだよ

805 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 00:53:27.72 ID:KtJSMj8r0.net
本当は柴田が明智を討たなきゃいけなかった、
柴田なら信長亡き後の織田家も安泰だった。

806 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 00:56:01.74 ID:cJnOVsyl0.net
>>804
信長は典型的なサイコパス

807 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 00:59:06.48 ID:KtJSMj8r0.net
信長ほど裏切りにあった君主はいない。
配下が苦労してだした成果を考慮しない。
配下が苦心して成立させた成果や配慮を台無しにして配下の立場を苦しい立場にたたせる。
だから、信長は裏切られて死んだんだよ。

808 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 01:02:11.39 ID:b67iRSa60.net
光秀じゃなくても誰かが殺ってたさ。
たまたま殺れるチャンスが到来したのが光秀だったってだけ。

809 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 01:03:08.12 ID:cJnOVsyl0.net
>>808
遅かれ早かれ家康がやってたって言われてるしね

810 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 01:05:52.30 ID:B0uC93fJ0.net
どこでそんな事言われてんだよ。聞いた事ねえよw 家康はそう言うタイプじゃないよ。もっと慎重

811 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 01:11:38.42 ID:VB+izJDD0.net
>>804
発達障害ってのは障害の機序によるカテゴリーであって
実際の障害内容は多岐にわたるんだから発達だからこれは出来ないとか言うのは間違い

812 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 01:12:54.40 ID:02PoB9lF0.net
>>807
秀吉「主君は無理を言うものと知れ」

これが本物の台詞

雑魚「うえーん厳しい〜頑張ったのにぃ〜評価してよー褒めてよー」

馬鹿じゃねーの小者

813 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 01:15:01.16 ID:KtJSMj8r0.net
例えばさあ、浅井長政の裏切りなんて当り前だよ。
長政の立場になれば、裏切りたくないんだけど、信長の反故のせいで、
浅井家分裂の危機に陥って、長政は苦しい立場にたたされたよ。
信長への謀反なんてこんなのばっか。
時代を切り開いたのは確かだけど、身近にいたら暴君だよ。

814 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 01:18:55.92 ID:cJnOVsyl0.net
>>813
信長はサイコパスだからパワハラで部下は徹底的に追い込む
逃げ道を作らない
こんな奴部下に殺されるのはむしろ宿命

815 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 01:20:07.58 ID:5aVPlW670.net
正しいかなんてわかるわけがない
数年前のことだってわからないのに

816 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 01:20:59.17 ID:2bQqyYJI0.net
厳しくされて不貞腐れるのは能力の低い人
逆恨みするのも能力の低い人
会社でもこう

817 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 01:21:52.17 ID:b67iRSa60.net
佐久間は本能寺の変のニュースを聞いてどう思ったのかな?って調べたら、本能寺の変のちょっと前に亡くなってて草
つくづく運のないお方よの

818 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 01:23:43.59 ID:/Cv2ED5V0.net
光秀の謀反で1番得をしたのは秀吉だからな、おそらく裏で通じていて示し合わせてたんだろうな
殆ど残ってない光秀に関する文献を処分したのも秀吉だろう

819 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 01:24:52.48 ID:HZ8KNwOWO.net
秀吉のTwitterない
マジぴえん

820 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 01:27:13.03 ID:pUYtIVFh0.net
もうホントなんちゃって歴史迷探偵は勘弁して欲しいw マトモな歴史学者は誰も秀吉黒幕説なんて言ってない
何故なら明らかに未来からこじつけた後付けだからな。

821 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 01:29:52.56 ID:EjFUdyPj0.net
>>818
それは秀吉が光秀を討ち取って自ら勝ち取ったんだよ
棚ぼたで落ちてきたんじゃないんだよ

822 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 01:30:51.59 ID:KtJSMj8r0.net
信長は部下を使い捨てで部下の立場を考えない。
家康も使い捨て思考はあるけど、逃げ道や居場所や配慮があった。

823 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 01:31:09.43 ID:cJnOVsyl0.net
秀吉「やれ!」
明智「はっ!」

824 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 01:31:17.01 ID:JXxHbsg10.net
>>820
秀吉に限らずこの件に黒幕なんていないからな

825 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 01:31:22.10 ID:EjFUdyPj0.net
>>818私は一切資料の裏付けのない妄想を言っていますと100回言ってから書け

826 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 01:32:56.65 ID:EjFUdyPj0.net
>>823
何で立場が下もしくは同じ秀吉に命令されないといけないんだよ

827 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 01:33:06.19 ID:cJnOVsyl0.net
>>822
家康はもちろん秀吉もサイコパスじゃなくある程度柔軟な賢さがある
だから必ず1個は逃げ道をあえて用意して追い込む

828 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 01:34:45.72 ID:CswrYY2/0.net
「麒麟が来る」の秀吉は脇役としての秀吉役としては最高レベルの演技だったわ

829 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 01:34:57.36 ID:pUYtIVFh0.net
>>821
それと同じかそれ以上にその後が大事だな。清洲会議から始まる織田家中での勢力争いに勝った事
戦略政略が完璧。その積み重ねがないと秀吉の天下はないね。
本能寺で光秀が信長殺してそれを討ったから、ハイ天下統一一丁上がりってモンでもないしなw

830 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 01:37:45.42 ID:KtJSMj8r0.net
普通に考えてだよ。
中国大返しなんて周到な準備がなきればできんだろ。
毛利との和議だって、こんな好都合よくできるわけない。

831 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 01:39:40.73 ID:cJnOVsyl0.net
>>830
安国寺恵瓊とかいう腹黒い奸物が最初から秀吉と示し合わせてた
秀吉は最初から信長が明智にやられるのは知ってた

832 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 01:40:21.08 ID:qVAMqfHv0.net
秀吉は秀次の家族とか女子供まで39人殺してるから嫌いだ。
ゲーはきそうだわ

833 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 01:41:32.52 ID:kqViC9DT0.net
>>830
和議を信長に無断で進めてたってこと?
光秀が失敗した時のリスク高くね?

834 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 01:42:10.74 ID:KtJSMj8r0.net
>>831
その通り

835 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 01:42:29.45 ID:cJnOVsyl0.net
>>833
明智は失敗しない
それぐらいわかってる

836 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 01:43:00.54 ID:xtPEEHc/0.net
>>830
普通に考えると、信長が秀吉の毛利戦に応援予定だった。中国攻め総責任者は秀吉である
信長が応援に来てくれるのに阻喪があってはならない。クビが飛ぶかもw 
中国路に入念に準備をしておくのは当たり前。それを逆に辿れば可能。
毛利戦は元々織田が優位に戦を進めており、備中高松城も水の中や。間もなく総大将信長も来ると言う。
割拠主義毛利は積極的に戦うつもりはないので、和平に応じても不思議はない。

837 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 01:45:09.10 ID:xaGR7ciq0.net
>>828
生涯を演じるなら竹中直人
独眼竜政宗の晩年の貫禄満点なら
勝新太郎

838 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 01:45:40.19 ID:EjFUdyPj0.net
>>830
信長の援軍を迎える周到な準備をしてましたよ

839 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 01:47:01.10 ID:EjFUdyPj0.net
これはもう病気だな

840 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 01:49:44.20 ID:kqViC9DT0.net
>>835
なんで?

841 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 01:52:18.67 ID:KtJSMj8r0.net
>>833
普通に休戦でしょ。
九州勢の動向があるから、毛利も受け入れる余地がある。
普通に秀吉は対上杉の手取川で柴田から離反してるし、
ポジションが上がれば上がるほど、信長の意向に背いてる。

842 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 01:55:18.34 ID:g7CakYBu0.net
>>818
普通に考えれば余計な疑いを防ぐために処分する理由があるのは秀吉以外でしょ

843 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 02:01:49.48 ID:kqViC9DT0.net
>>841
受け入れる余地もクソも備中高松城なんてもう落ちかけてたじゃん。
その上、信長に増援頼んでたのに、裏で和議進めてましたなんてクビ飛ぶぞw

844 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 02:02:48.63 ID:KtJSMj8r0.net
秀吉を美化する奴らが本能寺の変の真相を闇に葬ってる。
天下人になった秀吉の暴君こそ秀吉の本性だよ。

845 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 02:02:48.78 ID:KtJSMj8r0.net
秀吉を美化する奴らが本能寺の変の真相を闇に葬ってる。
天下人になった秀吉の暴君こそ秀吉の本性だよ。

846 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 02:05:14.49 ID:6zce+WqE0.net
光秀謀反の噂は当時の武田討伐前後からあったという書物残ってるから
そりゃ知ってたというかやるんじゃねーかなと察してはいただろう
でも知ってた止まりで黒幕はねーわ

847 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 02:07:12.57 ID:KtJSMj8r0.net
そもそも、秀吉が信長に援軍を呼ぶ必要なんてなかった。
信長を京におびき出す口実。

848 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 02:09:24.87 ID:EjFUdyPj0.net
また始まった

849 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 02:10:13.72 ID:EjFUdyPj0.net
何でそんなに裏付けのない妄想を繰り返せるのだろう

850 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 02:12:10.41 ID:cJnOVsyl0.net
>>847
当然そうだね

851 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 02:15:25.13 ID:mf6PaJJZ0.net
登場人物 全員正義

852 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 02:20:53.88 ID:KtJSMj8r0.net
秀吉が信長に援軍要請をだして信長は本能寺に向かう。
つまり本能寺におびき出している。
援軍要請をだしているにもかかわらず、備中高松城は秀吉の包囲、有利に展開していた。
そもそも、光秀が信長を討ったといても、織田家には信忠以外にも跡取りはおり、
秀吉単独で光秀を討つ大義名分も目的もない。

853 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 02:23:41.83 ID:1RgQTG2Y0.net
信長死んだを誤報と思わず独断で毛利と和睦して大返し
もし誤報なら秀吉が信長に劇ギレされ間違いなく処罰されるやろ

普通はもうちょっと慎重に情報収集しそうやけどな

854 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 02:27:03.67 ID:0d6cGWaT0.net
お前らが思ってるほど信長は馬鹿じゃないよ

855 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 02:33:51.63 ID:5l/8WmWE0.net
信長の息子達は結局秀吉や家康に無かった者扱いされたね

856 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 02:36:17.65 ID:WVZdjO4D0.net
>>785
畿内抑えれば天下

857 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 02:36:51.53 ID:6m1NUL+n0.net
本能寺の変は信長が明智の妻を城に呼んで手を出そうとしてるだか出してるだかがばれて
明智が怒って信長を倒しに行ったって。それまでに行動がおかしいというのも溜まってたみたい
信長は平行未来人に箱を渡されてその受信機みたいな装置?みたいなものによって
鉄砲とか発明したみたいだけど、最後もそれによって未来人が助けにきてその世界に逃げたって
ネットにある情報だとこんな感じですね

858 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 02:40:42.36 ID:WVZdjO4D0.net
>>854
農民にもなかなか勝てない信長
武装僧侶にも勝てない信長
もっと勝てないのが秀吉、戦いで勝てないので違う策を取るのが成功した。

859 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 02:41:04.72 ID:5l/8WmWE0.net
清須会議とか見てると三法師様を掲げて柴田勝家に勝ったり秀吉は策士だね
その後の小牧長久手には家康に負けたけど

860 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 02:42:19.68 ID:5l/8WmWE0.net
>>858
キリスト教が日本乗っ取りの計画聞いて慌てて本願寺と和睦したアホだよ信長は

861 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 02:48:08.93 ID:cvNm7dX90.net
信長死んだ知らせ受けてショック受けた秀吉に黒田官兵衛が助言した
秀吉にとってカッコ悪いエピなのに消せきれなかったから史実なんじゃないの?
中国大返しは信長様に作ってた各地の御座所を使ったからスムーズに行けただけ

862 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 02:49:58.95 ID:uOzFeIk/0.net
今残ってる記録はすべて秀吉に都合いいものだけ

863 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 03:05:13.26 ID:3q6R2BYE0.net
>>861
後に信長の息子ぶち殺した
イメージを消すために
黒田官兵衛が悪者に

864 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 03:05:41.53 ID:efUE35uS0.net
信長に京で女漁りしてる場合か!ゴルラァ!と叱責された毛利攻めのはずの秀吉
消え入るような声で「ハハハ……よくご存知で」
諸将、笑い

女漁りの裏で何かやってるはず

865 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 03:27:43.40 ID:IADo5jYE0.net
>>521
穴山は別行動していた
家康より遅れていた
タイミング悪く農民に襲われた

866 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 03:28:40.86 ID:ANYnjIER0.net
アホか。

秀吉はさらに西まで進み毛利を殲滅する予定だったんだから、補給線の整備は最重要事項だろ。
後で前線に信長を始めとする大軍を迅速かつストレス無く招けば、家臣団の中でトップを狙える。

京に戻る前提じゃなく、京から軍を呼ぶ前提で街道を整備してたら、戻るのにも役立ちましたってだけの話だ。

867 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 03:33:08.49 ID:IADo5jYE0.net
>>25
秀吉は本能寺のずっと前から京都に忍者を配置してて動静を把握してた

868 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 03:53:45.73 ID:MdE0sUrh0.net
一般的に知られてる歴史ってどこまで真実なんだろうね
記録なんて都合よく書かれてることもあるだろうし

869 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 04:09:12.68 ID:IADo5jYE0.net
>>243
信長が持っていた財宝を兵士に与えたんだよ
あと安土城入りは天皇の勅許を待つのが目的

870 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 04:14:10.05 ID:IADo5jYE0.net
>>754
長文書いてレスが付かないのはどんな気持ち?

871 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 04:19:26.38 ID:OUXKoOCM0.net
>>765
あんまりカリカリしてるとまた毛が抜けるぞ、ハゲ

872 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 04:34:22.26 ID:IADo5jYE0.net
>>312
川並衆は実在しない創作

873 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 04:37:10.33 ID:IADo5jYE0.net
>>345

> 沢尻大麻に始まってコロナで三ヶ月も収録中止
> 収録再開も密だソーシャルディスタンスだと制約かかって戦闘シーンも録に撮れず
> これじゃ脚本家も気が狂うわ
> 最後の誰もいない広野を独り馬で駆け抜けていくシーンは、脚本家のこれなら文句ねーだろ!とコロナ縛りへのアンチテーゼだろ笑


馬と濃厚接触

874 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 04:42:10.20 ID:IADo5jYE0.net
>>493
信長が自分が殺される全ての状況を作り出したんだよな

875 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 04:43:13.21 ID:cyThRA960.net
コロナで大規模なのは描けないのは痛かったよなぁ
本能寺の変も、「暴れん坊将軍」の殺陣より小規模だったもんな

876 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 05:03:10.04 ID:1qeSB4PQ0.net
信長も知ってたよ綾瀬はるかが教えてたし

877 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 05:11:05.99 ID:N3kJEEgK0.net
>>868
シンプルに当時の文書と一致する遺構、遺跡が現存あるいは見つかれば可能性が高い
かつ年代測定や分析で整合性がとれるようなら更に信憑性が増す

記録のみに関しては当時の複数の書簡で同じような事象が記述されているとかじゃね
敵対勢力側にも同じ事が書かれていたら更に精度が上がる

878 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 05:17:37.85 ID:7QMR8dez0.net
信長からしょっちゅう呼び出しがあるから街道整備はしてたろうな

879 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 05:50:28.18 ID:QfgV+dR70.net
>>25
もし信長が生きていたら、勝手に中国攻めをやめただけで身の破滅だからね
間違いなく精度の高い情報を得ていたのだろう
事前に光秀が信長を殺すことを知っていて、なおかつ信長が死んだことまで耳に入っていたということは、京都に忍びを残しておいたんだろう

880 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 05:54:20.55 ID:QfgV+dR70.net
>>861
秀吉主導でしょ 黒田官兵衛は軍師であり、実務のエキスパート
黒田官兵衛示唆説は忠義者の太閤様をアピールするために後日に捏造された

881 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 05:58:10.96 ID:QfgV+dR70.net
>>828
胡散臭くて冷酷な面も持つ秀吉というのは画期的
今回の大河では、信長と秀吉はこれまでにない人物像で描かれた

882 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 06:03:50.56 ID:bYXaqXSr0.net
そもそも何で信長は本能寺なんかにいたの?
京近くにもはや敵はなく油断していたとか
家臣に謀反を起こされるなど想像していなかったとか
そんなうかつな人だったの?(´・ω・`)

883 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 06:23:25.09 ID:XkB/FKn90.net
>>497
本当の黒幕は武田信玄だぞ?

884 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 06:31:14.66 ID:qMzRBa2c0.net
事後に素早く確度の高い情報を得たことと、事前に察知してたことを混同してる奴がいるね

885 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 06:32:41.89 ID:b2eIqxhD0.net
>>882
うかつな人だよ。

886 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 06:39:10.66 ID:7QMR8dez0.net
黒幕であつたとしても光秀が大手柄上げたわけだから
戦で破らないと秀吉の天下はないしリスク高すぎる
やっぱり怪しいのは細川

887 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 06:42:36.51 ID:Ru++gN0v0.net
>>882
本能寺って平地にあって守りには超絶不向きだったし攻められること考えてなかったとしか

888 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 07:03:50.22 ID:Fza6BYFU0.net
>>853
誤報じゃない確信があったのと(光秀の毛利への使いを捕まえたんじゃなく秀吉のもともとの部下が連絡入れた可能性も)
光秀が謀反起こしたこと自体が事実という前提なら仮に信長が生き延びていても秀吉の軍が引き返してくる判断は責められないだろう
実際に近くに光秀の軍と対峙できる戦力が京都周辺にないんだから

889 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 07:11:01.28 ID:EjFUdyPj0.net
本能寺の変か山崎の合戦に参加兵士の孫からの又聞きレベルの日記ですら出て来ない秀吉黒幕/知ってた説
早く江戸時代のショボイ日記でも出てきたらいいのにね(笑)

890 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 07:12:20.14 ID:N3kJEEgK0.net
>>882
完全に信長の勢力圏だったからね
以前から京都によく滞在していたから別に珍しい事ではない
うろ覚えだが光秀が中国地方に出陣した数日後信忠と共に自らも向かう予定だったと思う

891 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 07:14:08.08 ID:Ru++gN0v0.net
コロナだけど話数は減ってないんだっけ?

892 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 07:14:47.92 ID:5pt2uEFM0.net
佐久間親子や林秀貞みたいに突然過去の過失を咎められて追放される危険性がある以上、家臣の誰もが叛いてもおかしくない状況
信長に弓を引いたことがある勝家や戦場無断離脱の前科がある秀吉は北陸や中国戦線を任されているので今すぐ行動に出ることはないが、四国を外された光秀は危ない、と誰もが思うだろう
普段から情報網とロジスティクスを整備して万が一に備えていたことと、光秀が本能寺で信長を攻めることを事前に察知してることは全く違うレベルの話
秀吉の行動は前者できちんと説明できる

893 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 07:22:07.20 ID:EjFUdyPj0.net
秀吉の京都での情報網は凄いから事前に知ってた説(笑)
おいおい 親分の信長と信忠の京都の情報網はどうだったんだよ?
何で主君に報告しないんだよ?

信長が死んだら織田家で立場がむしろ悪くなるのに秀吉が黒幕/共謀説(笑)
信長がいての秀勝だろうが

894 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 07:22:39.98 ID:g1w7gEzl0.net
誰かが事前にウソ教えて本能寺に家康がいると思ったら信長だったりしてねw

895 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 07:25:35.05 ID:S+BI6n5R0.net
>>882
武田を滅して慢心していたのだろうね

896 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 07:29:26.79 ID:G+tktYk40.net
徳川家康

政治◎
経済◎
軍事◎
人望◎
健康◎

↑こいつって弱点あんの?

897 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 07:36:58.59 ID:72CUx7BP0.net
>>896
信長の野望の能力値を見る限りは欠点ないね(´・ω・`)

898 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 07:37:32.58 ID:C9fhIVBc0.net
>>28
「はっ!」×2回で終わってたねw

899 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 07:39:14.98 ID:72CUx7BP0.net
実際の明智は信長のパワハラ受けてたの?
武田征伐後の折檻、
家康饗応事件、
領地替え事件。
実際にあったのかな?(´・ω・`)

900 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 07:40:04.43 ID:KTVSpPct0.net
>>886
大手柄?大謀反だろ

901 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 07:40:37.29 ID:5pt2uEFM0.net
「想定」と「察知」は全く違うのに、何でわざわざ「察知」なんて書くのかな、と思ったが、結局「(毛利)輝元殿の御謀事」云々のとこだけが根拠なのか
こんなもの何の実態もないし、仮に書状に書いてあったとしてもハッタリでおかしくない話
仮に敵の大将を謀略で葬り去ったとしても何の問題もないし、逆に秀吉からしたら織田家の恥をさらすみっともない話で、脅しにすらならないだろ
ソース元の記事、薄っぺらすぎて話にならんわ

902 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 07:41:37.99 ID:72CUx7BP0.net
>>893
今でもワンマン上司に意見できるのなんてないですよね
最近でも株式会社カサの強烈なパワハラとかありましたし

903 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 07:48:38.80 ID:XH/mD3kf0.net
理系が本を読む学力がないので、へんなことを主張するのが2021年。

徳川家康 全26巻を読むようにって出版社もいうべき。

904 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 07:51:37.53 ID:XH/mD3kf0.net
YfF3ODs40


賢い、作家になるといい。

905 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 07:54:03.57 ID:1B0stC1y0.net
秀吉が知ってて信長が知らなかった理由は何?

906 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 07:55:47.56 ID:5pt2uEFM0.net
秀吉が知ってて信長が知らないなんてあり得ない、が常識人
だから秀吉が一枚噛んでた、が妄想家

907 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 07:56:15.05 ID:la5aiN+N0.net
本能寺の変の教訓を活かして、京都に滞在するときは秀吉は伏見城、家康は二条城を築いた

908 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 07:58:37.57 ID:KTVSpPct0.net
>>896
単身敵のなかに乗り込んで守将のこころを奪ったり、射幸心の強いものを欲で釣って躍らせるような
英雄の芸当はできないだろ。慎重居士。

909 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 07:59:22.29 ID:0U2P+6g40.net
>>899
大体川角太閤記なんかがソースなんだけどソースの信頼性としては全部間違ってるわけじゃないみたいだけど…それソースにしちゃう?みたいな感じ

910 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 08:01:16.70 ID:KTVSpPct0.net
>>891
エリカ様逮捕で撮り直しのため2話ほど削られてなかった?

911 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 08:04:11.64 ID:2KP8fCP30.net
>>910
レンタルDVDで麒麟がくる完全版とか出てるけど、もしかして削られた回が収録されてるのかしら?

912 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 08:07:26.76 ID:KTVSpPct0.net
>>911
エリカ様を割愛して再編集したってこと?

913 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 08:07:59.08 ID:J86YddK20.net
もっと超人的速さで移動したのかと思ったら、8日もかけたのか。
その間光秀はなにをやってたの?

914 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 08:10:14.99 ID:72CUx7BP0.net
>>910
大河ドラマ50話だったのが
西郷どんの時に働き方改革で47話になった
今回はオリパラで三話削られた結果の全44話です

915 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 08:13:43.97 ID:72CUx7BP0.net
>>909
実際のところ
そこそこ好きレベルの人(私です)でも何が正しいのか良く分かってないんですよねw
でも有力武将が追放されたり、反乱起こしたり、殺害されたり、
ということだけは、はっきりした事実なんですよねえ

916 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 08:15:29.22 ID:y2kcO4Bn0.net
秀吉が黒幕ではない
信長はもう家督を長男の信忠に譲ってるからね
まず信忠を殺さないと駄目だけど
信忠は本能寺の変の時に逃げれたのに
親父を置いて逃げるのが嫌だから逃げ遅れて殺された
明智は信長しか狙って殺さなかったらしい
信忠の館にはじめに刺客を送らなかった
信長を殺した後信忠が生きてて館に居ることを知って
始めて刺客を後から送ったとか
秀吉が黒幕なら1番初めに信忠を殺さないと駄目だし
信忠が死んだから後継者問題で揉めたんだよ

917 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 08:19:40.30 ID:GvEGvARL0.net
この辺はどの説もありそうで見てて飽きないな。
いつか明らかになるのかなぁ

918 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 08:19:55.57 ID:IqtG+HQi0.net
よく考えたら本能寺の報を聞いた黒田官兵衛が秀吉に「殿に好機が巡ってきましたな」って囁いたってのは主君の死を成り上がりチャンスと捉えてたってことで
秀吉にとっても官兵衛にとっても周りに知られたくないはずだしそもそも誰も知るはずもないことだからやはり後世の創作なんだろうな

919 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 08:20:57.92 ID:PF43kB9U0.net
秀吉は金ケ崎で後方で裏切りにあって酷い目に遭い、中国攻めでも後方で裏切りにあって敵中で孤立してるんだぜ。
後方で何か起こらないか必死で情報集めていて、何か起こったときの逃げ道を考えてあったのは当たり前。

920 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 08:24:25.56 ID:PF43kB9U0.net
>>918
一番好機に近かったのは信孝と丹羽長秀のコンビ。そこが手間取ったから棚ぼたで秀吉に出番が回ってきただけで
謀反が起こったのを聞いた時点で「好機」なんて思うのはおめでたすぎるw

921 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 08:25:01.11 ID:S0j5uq7M0.net
豊臣秀吉は忍者だった!って青龍さんと白虎さんが言ってたよ

922 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 08:34:55.80 ID:72CUx7BP0.net
そういえば
水野信元(三河尾張の有力者、家康の叔父)の告げ口をしたのは佐久間信盛でその領地と家臣団を接収した。
佐久間信盛の告げ口をしたのは光秀という説があるらしい。
光秀は佐久間の管轄、軍団を受け継いだ。
ということは光秀の告げ口をしたヤツもいたかも知れませんねw
誰だろうか(´・ω・`)

923 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 08:37:33.75 ID:p9zJZ6gE0.net
>>17
遺体が見つからなかったのは火薬庫に引火したからだろ

924 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 08:38:54.81 ID:gse2xC0F0.net
>>30
また戻ってるみたいだね
これも繰り返しそう

925 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 08:39:46.85 ID:X0GN/2yq0.net
秀吉忍者説は正しいかも知れんね。
元は農民だったり商人だったりってハッキリしないのは、変装して諜報活動してたからかも。

926 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 08:40:51.88 ID:gse2xC0F0.net
>>44
長矩自身は恥晒しだろ
仕留め損ねてるし

927 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 09:02:21.23 ID:gse2xC0F0.net
>>155
逆にカメオ出演して様になるくらいの格になったんだと思うよ
存在感あったもん

928 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 09:08:03.87 ID:nRnBnWKS0.net
藤孝に裏切られるとは思わんかった

929 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 09:08:23.25 ID:qBUaDNcX0.net
バテレン禁止令したのに大坂の陣ではカトリック側が豊臣側につく不思議

930 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 09:15:16.66 ID:efUE35uS0.net
織田か織田家臣の旗を立てていたら敵の軍勢でも夜中の京都を武装して松明掲げて出入り自由だったんじゃないのかってくらい信長とその側近は無防備〜ズ

931 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 09:24:48.05 ID:gse2xC0F0.net
>>194
同意だわ
嫌な奴なんだけど力があるのはこういう奴だよなと
リアルに感じさせるダークで狂気をはらむ秀吉

932 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 09:52:44.82 ID:Ru++gN0v0.net
>>896
うんこもらした過去

933 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 09:53:58.99 ID:ZdAXua/U0.net
味噌やぞ

934 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 09:59:06.39 ID:SpjPvDVz0.net
>>741
秀吉には藤孝が教えた
藤孝は明智から直接謀反を聞いていた、これを流した

秀吉に賭けたんだと思うよ

935 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 10:08:10.13 ID:v/hI6yHg0.net
>>916
アスペっぽいな。

936 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 10:17:18.91 ID:vcw52sHe0.net
羽柴が知ってて信長が知らねえってんなら
やっぱパワハラの恨みなんだろうな
パワハラは本人は可愛がってるだけのつもりなことが多いからね

937 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 10:21:44.84 ID:8F98L97F0.net
>>855
大坂の陣の前に大坂城にいたのは織田勢なんだよな
秀頼の母の淀は信長の姪だし、信長の息子信雄に弟の有楽斎もいた
信雄と有楽斎は戦が始まる前にうまく逃げだした

938 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 10:42:53.21 ID:KbnddJnf.net
>>896
経済と人望は◎ではない
経済は無策だし、人望◎で大賀弥四郎の謀反や石川数正の離反は起きない
ちなみに信長は美濃進出以降、譜代家臣の誰からも裏切られていないし、
一向一揆に寝返った譜代家臣もいない

939 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 10:44:08.13 ID:KbnddJnf.net
>>937
信包は冬の陣直前に大阪城内で毒殺された
信包が城内に居たら、大阪の陣の展開はまったく違ってただろうね

940 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 11:04:57.17 ID:cQaj1zy/0.net
>>930
敵の軍勢ならそこまで辿り着くのが大変だよw 光秀は正真正銘だから近郊に大軍を駐屯出来てたんで

941 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 11:16:27.22 ID:pkwi2fZv0.net
>>905
藤孝からの密告

942 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 11:41:11.56 ID:gse2xC0F0.net
>>500
定番のツボとやらがだいたい使い古された俗説なんだろ
もういいよそういうのは

943 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 11:52:37.27 ID:v/hI6yHg0.net
>>942
珍説新設のオンパレードになって定番を軽視していると、忠臣蔵みたいに廃れることになるよ

944 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 11:56:25.05 ID:ZdAXua/U0.net
オリキャラ活躍させるパロディやりたいんなら民法か自費で同人誌でも描いてろよとは思う

945 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 11:59:20.92 ID:gse2xC0F0.net
>>587
養子は取ってるが全部細川支流じゃなかったっけ

946 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 12:00:05.78 ID:XQn/75Ie0.net
開き直って天海説で終わればよかったのにw

947 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 12:00:14.14 ID:v/hI6yHg0.net
>>944
今回は丹波地域の誘致元も悲惨なことになったからなあ

948 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 12:02:49.36 ID:we/UX7L10.net
>>913
有力武将の勧誘と柴田勝家との決戦に備えた近江平定
結果的には東の近江平定を優先して西の大阪方面を放置したことで秀吉が摂津衆を味方につけて進行方向の障害なしに畿内までたどり着いている
バカの後知恵ではあるが、信長を殺したら京都をさっさと放り出して大阪を抑えて家康、丹羽長秀、織田信孝を殺して摂津衆を味方につけ
摂津衆に秀吉の侵攻を邪魔することを命じたうえで自身は近江平定を行うってことをやってれば光秀は天下とれたかも

信長の遺体が重要なのは分かるんだが、そのために本能寺の変後の貴重な時間のうち半日もの時間を遺体探しに割いてしまって家康も丹羽長秀も織田信孝も逃がしてしまったのは失敗だったろう

949 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 12:13:56.85 ID:qK3zdX2F0.net
毛利に信長が死んだことが伝わったら終わりなのに

950 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 12:16:49.37 ID:MjoLcpw20.net
情報伝達の速度を考えると事前に知るのは無理。
1万数千の軍勢を動かしてたわけだから、光秀の軍勢が西に向かわず京都に向かい始めた時点で、
これってヤバそうだから誰かに知らせようとするものが出て、謀反の可能性ありという第一報を秀吉が
受けてた可能性はあるが、その知らせが届いたときには本能寺は攻撃済みだろう。
出陣の時点で攻撃目標が信長だと全軍に知れ渡れば、信長に情報が漏れる。
「敵は本能寺にあり」という言葉が有名なのは、一部の直臣以外、直前まで謀反を知らなかったという
理由が背景にあるからだ。
大多数の部下が知らないことを秀吉が先に知るとかありえない。

951 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 12:18:33.24 ID:/WXngGi60.net
敵は戦場にあり

952 :通りすがりの一言主:2021/02/09(火) 12:20:25.72 ID:0mcRHiYt0.net
で、関ヶ原の総大将が毛利かよ?

953 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 12:26:30.85 ID:lLIVVHSP0.net
>>612
ただ、一番力になってくれそうな細川があの態度だったのに、本能寺に向かう決心をした理由がわからない

954 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 12:31:10.58 ID:v/hI6yHg0.net
>>953
そこは大塩平八郎と同じ気分だろ

955 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 12:31:12.09 ID:eWV7tW/20.net
>>953
事前に細川藤孝に打ち明けていたというのは大河の創作だからな

956 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 12:37:36.46 ID:v/hI6yHg0.net
>>955
創作であればこそ、菊丸にもう一度(細川裏切りの事実を)念押しさせて
十兵衛に「それは存じておる」と返答させておけば、本能寺決行がもはや逃れることのできない
明智光秀にとっての宿命であることが強調されたんだがね。

957 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 12:49:20.11 ID:S1HvUUfm0.net
信長を殺した男でも光秀を裏切って一族存続のために秀吉側に寝返ったらしいな藤孝は。松井とかいう家臣が光秀ではダメだと押しまくったらしいが。

958 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 12:51:20.82 ID:nNZRWIty0.net
>>46
三好か朝倉

959 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 12:51:46.71 ID:v/hI6yHg0.net
>>957
史実でも中国大返しのかなり早い段階で秀吉が藤孝に書状送ってるんだわ

960 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 12:52:23.23 ID:pkwi2fZv0.net
>>950
だから藤孝は光秀が怪しいって秀吉に密告したんじゃない?

961 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 12:56:05.42 ID:lLIVVHSP0.net
>>955
史実の事じゃなくて、ドラマ内の話ね
家族思いの描写を出しまくっておいて、それらを全て失っても構わないと思えるほどの覚悟か、失敗しない自信のどちらかを持つ流れがちょっと足りなかったかなと思う

962 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 12:59:27.59 ID:v/hI6yHg0.net
>>961
最終回で芦田たまと会ったときに、「今は父上が戦死しても死のうとは思わない」と言わせてたじゃない。
十兵衛が「命は一つでよい」と返していたくだりね。

963 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 13:02:48.86 ID:BuIey7Gk0.net
>>958
石破は天下人でも守護大名でもねーよ

小田氏治よりもマイナー武将だと思う

964 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 13:04:38.58 ID:OUXKoOCM0.net
>>901
だいぶ昔から秀吉憎しで凝り固まってて持論を根拠あげて否定されても気にしない人だからね
あとがきで秀吉からアジア侵略なんちゃらと政治臭まみれの文章書き飛ばしてるし
学問的手法とは程遠い人

965 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 13:11:21.21 ID:eWV7tW/20.net
>>957
史実で光秀が本能寺後に藤孝に援軍要請送った手紙で
藤孝が信長の死を聞いて髻を斬り出家隠居したことを「残念だ」と書き送っている
藤孝は光秀に従うべきところを秀吉に寝返ったんじゃなくて
藤孝は信長の家臣であって光秀の直臣でも何でもないし
主君殺しという点では光秀は藤孝の敵でしかない

966 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 13:17:03.34 ID:BuIey7Gk0.net
>>965
多分その時点で光秀は朝廷工作をして天下人になるようにしてた
藤孝はそんな小細工よりも素直に友人として頼んでくれば味方になったのは無いかと思う
藤孝は光秀を盟友として考えていたのに勝手に天下人になってマウント取って来て
藤孝は俺の陣営と勝手に計算していた事に対して腹を立てていたのではないかと思う

あとそこまでその時代主君殺しという概念は無いと思うし
藤孝も光秀もそもそも信長の譜代の武将ではないし
柴田勝家も林兄弟も信長の弟から寝返った奴らだし・・・。

967 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 13:18:26.49 ID:oSJNRLhk0.net
>>959
本能寺の変が起こる前に藤孝はもう秀吉に篭絡されてたんだろうね

968 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 13:18:51.11 ID:Pnu5TI650.net
信長生存時の家康は小者だぞ

969 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 13:21:36.62 ID:BuIey7Gk0.net
>>968
その小物は元々今川義元の姪が正室という、今川家一族衆なんだけどね

石破ってどこか有名企業の一族とか嫁が富士通の役員の娘とか
そんな感じの奴なのか?

970 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 13:26:20.81 ID:BuIey7Gk0.net
父親が宮部継潤で石破自体は宮部長房に相当じゃないか?

971 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 13:26:43.37 ID:FUXses4r0.net
知っていたのにみすみす信長見殺しにしたのなら、ほぼ秀吉主犯って意味だろ。

972 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 13:30:51.47 ID:lLIVVHSP0.net
>>962
たまが謀反をうっすら察知してて、父上のしたことで殺されても悔いはない
みたいな言葉を言うならまだわかるが、その流れだとむしろ娘に生きていて欲しいと思ってるのに、失敗したら一族郎党皆殺しにされる信長相手に謀反を起こすのはなんか違和感なんだよ

973 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 13:33:49.86 ID:v/hI6yHg0.net
>>972
たまちゃんはあの時点で既に細川忠興の細君やで

974 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 13:38:31.69 ID:lLIVVHSP0.net
>>973
そこは知らないんだけど娘でも嫁に行ったら殺されないの?
まあ、どっちにしても姉が出戻りしてるが

975 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 13:44:54.81 ID:1UsCxeCR0.net
>>974
殺されなかったけど山奥に幽閉されたね

976 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 13:53:31.89 ID:na4XeRAL0.net
そらそうやろ、
信長暗殺の共謀者やろ、土壇場で裏切っただけで。
自分トップになったらなんぼでも事実を曲げられるし、
朝廷への厚遇ぶりもその辺の口封じだろ、見守るだけやしw

977 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 14:00:03.56 ID:QfgV+dR70.net
>>884
両方でしょ
察知していたからこそ毛利との和睦の根回しができたし、京に情報班を置いておいたんだろうと思う

978 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 14:07:00.19 ID:QfgV+dR70.net
>>925
秀吉自身が忍者ではなく、織田仕官前に忍者団との縁があって、忍者を使っていたというのはかなりありえる

979 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 14:11:05.14 ID:lLIVVHSP0.net
>>975
殺されないことあるんだ
裏切り者は血筋を根絶やしにされるもんだと思ってた
あの時代にその可能性があったのなら、まあちょっとは納得できるかな

980 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 14:13:42.47 ID:FCChnRus0.net
PL法で信長が討たれたんだな

981 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 14:14:04.70 ID:qsKOSj7p0.net
>>243
部下にあげたんだよ
3日安土城に居たのは勅旨待ち
信長後任の名目が欲しかったから

982 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 14:15:43.83 ID:UxVtkqlT0.net
>>53
近藤正臣のベストは石田三成だろ

983 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 14:21:47.00 ID:v/hI6yHg0.net
>>978
忍者団というより野伏の類だな。その頭目が蜂須賀や稲田だろ

984 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 14:23:06.43 ID:sIIau6g5O.net
>>979
幽閉された後に子供をもうけて居るらしいから
あの時点では旦那がたまを好きで殺させ無かったのかもね

985 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 14:25:35.01 ID:RZOcG45/0.net
事前というかライバルの明智の動向は常に偵察させていたから毛利への書状とかも潰せた

986 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 14:25:36.81 ID:m21R8ZMC0.net
>>979
けっこうあるだろう。それこそ離縁で済むし。今回は織田家の人質じゃないから複雑だしな

987 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 14:37:34.89 ID:v/hI6yHg0.net
>>985
信長麾下の軍団長にとって前面の敵と同様に信長も怖い存在だから
常にその動静を窺うべく人は配置してあっただろうし、大事件の情報がすぐ伝わることになんの不思議もない。

988 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 14:53:11.98 ID:n7tnwaax0.net
当時あんなすごい兵站業務評価されてたんだろうか
こんなすごい兵站システムならインパールの牟田口波に評価されてもいいんだが

989 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 15:01:37.75 ID:v/hI6yHg0.net
>>988
今の中国道あたりなら、当時から日本の表街道でしょ。
国宝姫路城の大きさを鑑みても、西国とをつなぐ主要幹線であったことが判る。

990 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 15:06:44.78 ID:BD2caBs10.net
信長は目の上のタンコブ

991 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 16:14:58.63 ID:9Kc4N6Dg0.net
秀吉は英雄だよ
柴田勝家がいたのに
信長を殺すわけ無い

992 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 16:44:37.50 ID:S1HvUUfm0.net
秀吉は自分で手を下さず光秀に信長を討たせれば、主君の仇討ちという大義名分ができるからな。事前に計画を知っていて光秀にすべての汚名を着せた後に歴史を改ざんした狡猾な猿というイメージしかない。

993 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 16:48:40.29 ID:v/hI6yHg0.net
>>992
「狡猾な猿」というより時勢を見通していた英雄だろ。そこまで凄いのであれば

994 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 17:38:13.96 ID:PRFfma860.net
結局、秀吉黒幕説は結果論でしかない
仮に光秀そそのかしてやらせたとしても
信忠が逃げ延びて安土城で籠城している
四国遠征軍が光秀を討った
長宗我部が淡路進出して進路塞がれた
吉川元春が制止振り切って追撃してきた
光秀が信長の首持ったせいで細川以下略が明智についたetc
可能性多すぎ

995 :通りすがりの一言主:2021/02/09(火) 17:51:07.94 ID:0mcRHiYt0.net
>>980
パワハラちゃうんか?

996 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 17:51:50.65 ID:jxubYYsr0.net
世間の誤解に吠えさせてもらいましたわ

997 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 18:01:50.05 ID:KXwztV0y0.net
最終回のラストも駒がらみで締めくくってたね

998 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 19:22:44.16 ID:cI571uDV0.net
『最後まで駒が来た!』

999 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 19:47:13.08 ID:TvlYigzt0.net
敵は>>1000にあり!

1000 :名無しさん@恐縮です:2021/02/09(火) 19:47:38.26 ID:ZdAXua/U0.net
ここにいるぞ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★