2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】盗塁は悪か?少年野球で「盗塁禁止」議論 U-12仁志監督は規制に賛同

1 :牛丼 ★:2020/03/09(月) 18:46:02 ID:xU3wxSPb9.net
投手と打者の“1対1の勝負”に割って入る「盗塁」は、野球をより複雑で面白くするルールのひとつだ。バッテリーと走者の駆け引きが、ビッグゲームの勝敗を左右したことは何度もある。
 ところがいま、少年野球で「盗塁禁止」の議論が巻き起こっている。

 発端は、今年1月に全日本軟式野球連盟の宗像豊巳専務理事が発表した「野球肘障害を減らすため、さらなるルールの改定(案)」である。この改革案では「盗塁数規制」について触れられ、「1試合に盗塁は3〜5回まで、パスボールでの進塁なし」と提案されている。

 規制の理由は、捕手の肘や肩を守るためとされている。スポーツジャーナリストの広尾晃氏が解説する。
「盗塁を刺すには、捕手は小さい動作で腕だけで送球する必要があり、まだ十分に肩や肘のできていない小学生だと怪我をすることが多い。少年野球でも投手に次いで捕手のスポーツ障害が問題になっているのです」
 盗塁によって“ゲームが壊されている”という指摘もある。

「小学生の試合では、弱いチームの捕手はボールを受けるのが精いっぱいで走者を刺せない。だから、一部の強豪チームは、塁に出ては盗塁を繰り返して得点を稼ぐのが常套手段になっている。大人の指導者が、勝つためにそうした指導をしているのです」(前出・広尾氏)
 そうした指導が、選手育成を妨げているという考え方が広まっている。

「少年野球の『盗塁』については、何かしらルールを決める必要があるとずっと考えていました」
 そう話すのは、巨人などで活躍し、現在は侍ジャパンU-12代表監督の仁志敏久氏だ。

「小学生の試合だと盗塁はセーフになるのが当たり前で、試合がぐちゃぐちゃになってしまう。投手のモーションを盗むなど何らかの技術を習得していくならいいのですが、現実的には小学生の盗塁に技術は不要。U-12の国際大会ともなると、誰でもセーフというわけではないですが、それでも足の速い子なら高確率でセーフになる。盗塁の規制が議論されるのはいいことだと思います」

 議論が進んでいるのは「軟式」の少年野球だが、「硬式」に目を向けると米国発祥の「リトルリーグ」では、ボールがホームベースを通過してからでないとランナーは塁を離れられないため、事実上、盗塁は禁止。日本発祥の「ボーイズリーグ」では盗塁や振り逃げが認められるなど、団体によりルールが異なっている。
https://news.infoseek.co.jp/article/postseven_1547150/

2 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 18:46:49 ID:dU0tOYpw0.net
スモール野球の全否定やないかい

3 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 18:47:15 ID:clX2O5vd0.net
盗塁が悪なら

四球は死刑だね

4 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 18:47:28 ID:oEHskCkj0.net
少年野球「盗め!刺せ!殺せ!」

5 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 18:47:28 ID:q9yDt7BE0.net
メジャーでは盗塁ばかりやると評判悪いのかえ?

6 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 18:47:31 ID:q9yDt7BE0.net
メジャーでは盗塁ばかりやると評判悪いのかえ?

7 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 18:47:37 ID:D+DY9YDF0.net
デッドボールも無くせ

8 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 18:47:37 ID:3NxMnGzK0.net
盗塁刺せないから禁止とかださすぎだろ
野球やめてサッカーでもやってろよ

9 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 18:47:52 ID:j1y6RLne0.net
じゃあ足の速い子が野球をするメリットが一つ減ったな
他のスポーツした方がいい

10 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 18:48:44 ID:K34nnV+10.net
三角ベースは盗塁禁止に決まってるだろ

11 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 18:48:51 ID:uV1cVniE0.net
盗塁禁止なら牽制球も不要になるね。
試合のスピードアップにもなる。

12 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 18:49:04 ID:J3Y9v5ZG0.net
もうヒットで一点でいいだろw

13 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 18:49:38 ID:yJAMPCSg0.net
じゃあ姑息な変化球も無しでストレート1本で

14 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 18:49:47 ID:i93eLMyl0.net
よく分からない
牽制球でアウトにできないのかいな

15 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 18:50:28 ID:g3F27cKe0.net
塁を盗むだからな
いいわけない。

16 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 18:50:41 ID:3D9gEKDh0.net
グータッチでひちょりが少年野球のコーチしてたけど
今はまともに投げれる子も体格良い子も野球してないから盗塁されほうだいだった

まともな指導体系も無いしボロ負けして泣いてたわ

17 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 18:50:59 ID:HiXZlG+50.net
>>5
姑息なゴキブリ扱いだな
やっぱり主砲で稼がないとヒーローとは言えない

18 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 18:50:59 ID:ITrsNJ8o0.net
機動破壊

19 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 18:51:02 ID:xXKpox+90.net
仁志の盗塁成功したのにベンチに引き上げてアウトになったプレーは伝説

20 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 18:51:12 ID:nHenNmtr0.net
リード無しにすればいいのに。

21 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 18:51:14 ID:acswwC3X0.net
>>9
ヒットがホームランになる可能性があるだろ

22 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 18:51:26 ID:B9gawDmC0.net
確かにアウトになるのは見たことないな

23 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 18:51:45 ID:hpES9fTa0.net
リトルリーグの話か・・・。

くだらね。

24 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 18:52:30 ID:dhwfkzQp0.net
バントもなくせ

25 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 18:52:39 ID:0jfFFnzP0.net
もう止めちまえ

26 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 18:52:46 ID:QS1akDuGO.net
もう肩ガー言うなら
ハナからスポーツやめろよw
勉強頑張れよ

27 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 18:53:05 ID:bmEtRqv80.net
>>13
少年野球は変化球禁止だわさ。

28 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 18:53:07 ID:cAn+4Rf30.net
体育の授業だと盗塁禁止だったな

29 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 18:54:17 ID:XmSIF8RF0.net
名前だけで何も盗んでいない

30 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 18:54:25 ID:UDMKV+Dj0.net
これ一月くらい前にスレ立った時はなんJですら殆ど賛成だったからな
芸スポの昭和焼き豚ジジイはマジでこの板から出てくるなよ入れ歯臭いから

31 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 18:54:33 ID:xi6Z2stK0.net
大人と子供でルールが違うのは別にいいだろ

32 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 18:54:43 ID:X5o+9Npd0.net
なくした方がいい物
・盗塁
・牽制球
・バント
・隠し玉

33 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 18:54:48 ID:F7vtcuUr0.net
盗塁禁止でいいよ
野球はパワーのスポーツ
もっと走れないデブ増やして飛距離を争った方がいい

34 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 18:54:51 ID:rzZa/W2n0.net
エンドランも禁止になるだろ

35 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 18:54:51 ID:MpysJMKN0.net
盗塁って麻雀で言うと鳴き?

36 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 18:55:32 ID:hW9FhcSy0.net
>>1
仁志の悩みは続いているな。

【野球】<U-12日本代表・仁志監督が野球離れを懸念!>「野球人口が減ってしかるべき状況」「大人が見ていない」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1525688368/


仁志氏は5月6日、AbemaTVの東京六大学野球 2018春季リーグ戦の中継で解説を担当。元プロ野球選手ながら、現在はU-12の日本代表監督として少年野球の現状についてよく知る数少ない人物だが
「今、野球人口は減る状況にあるというか、減ってしかるべき状況。野球をやる場所がないし、身近なものでもない。子どもが野球を見ないんじゃなくて、大人が見ていない。大人が見ないから、
子どもが興味を持たない」と説明した。

 かつては公園、空き地で草野球というのが、子どもの遊びの1つとして定番だったが、現在では野球禁止の公園も多く、かといって野球専門のグラウンドが街中にあるわけでもない。
「日本には軟式野球といういい文化があるのに、それすらやらなくなってしまった」と、硬式ではハードルが高い子どもにとっては馴染みやすかった軟式でも、今では手に取られにくくなったという。

 少年野球の現場でも調整が難しいことが増え、指導者も減少。中学の野球部においては「ピーク時の半分ぐらいになってしまっている。今は17万人ぐらいですが、ピークの時は33万人以上いた。
部活動も指導者も不足している。野球をしたことがない人が顧問をすることもあるけれど、野球をやらない年代の人たちが大人になっているので、そういう現象が起こる」と、課題を指摘した。

37 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 18:56:05 ID:cAn+4Rf30.net
盗塁を刺せないとただのクソゲー

38 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 18:56:08 ID:ncOpelPE0.net
まあ、小学生の肩で盗塁刺せるのかは、確かに疑問だった

39 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 18:56:21 ID:0S4V3CbB0.net
ぬすむ
さす
ころす

40 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 18:56:36 ID:pan/xsrN0.net
まぁ小学生の間ならいいんでね?
チェスナットみたいなもんやろ

41 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 18:56:39 ID:h9xGnYQB0.net
野球っていっつも欠陥ルールで揉めてるなwアホくさ過ぎて愛想尽かされるぞ

42 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 18:56:51 ID:pcfbfdh/0.net
そうなるとヒットエンドランもかなりやりにくくなるな……

43 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 18:56:51 ID:j1y6RLne0.net
>>21
当たり前だろ 何言ってんだお前?
俺は「足の速い子のメリットが一つ減った」という話をしているのであって
「野球において足の速い子の存在価値が皆無である」とは言っていないぞ

44 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 18:57:12 ID:DhrN+4gX0.net
体育の授業とか球技大会なんかで野球(ソフト)やるとき
盗塁ありにするともう本当に試合成立しなくなるからね
まずピッチャーの球を確実に捕れるキャッチャーすらなかなかいないし
2塁までノーバンで投げられるキャッチャーなんてまずいない

45 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 18:57:24.54 ID:DEq/sjT20.net
>小学生の試合では、弱いチームの捕手はボールを受けるのが精いっぱいで走者を刺せない。

捕手がダメで負けてるんじゃなくて、弱いチームって言っちゃってるじゃん
弱いチームなら盗塁関係なく負けてるでしょ

46 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 18:57:27.46 ID:J2E4eHFW0.net
>>1
盗塁が悪というか記事の内容通り
小学生だとほとんど盗塁が成功して
ゲームが壊れるなら禁止でも良いかもね

47 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 18:57:30.24 ID:txXXw0080.net
>>10
あと同時セーフなw
それから俺らルールではホームラン打ったら
打った奴がそのボールを捜しに行くこと ってのがあった

48 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 18:57:35.95 ID:DCelZv+R0.net
やきうは正々堂々やれ
相手の弱みやルールの穴を突くようなことは卑怯だ
バントも禁止だ
犠打も禁止だ
相手がエラーしたらそこでプレーを止めろ
ヒットを打ったら必ず1塁で止まれ
ファールねらいでカットするな
ピッチャーは投げる前にどこにどんな球を投げるか申告しろ
変化球は禁止だ
全部真ん中に投げろ
牽制球は卑怯だ

49 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 18:57:43.93 ID:1mBgGib60.net
プロ野球も高校野球も
ピッチャーはストレートのみ
バッターはフルスイングのみで十分。

50 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 18:57:44.01 ID:SwlHBZel0.net
>>35
形式聴牌連荘

51 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 18:57:48.77 ID:cZ2GtRa+O.net
オフサイド禁止ね

52 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 18:58:10.47 ID:Tb5p4MrY0.net
盗塁が悪と言うのなら、君は笑ってくれるのだろうか?

53 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 18:58:18.29 ID:Tcth7f190.net
もう野球なんて全般的にやめちゃえばいいじゃないかw

54 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 18:58:56.56 ID:Jd890zLf0.net
仁志は一番なのに盗塁少なかったな

55 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 18:59:02.07 ID:450nbrkp0.net
>>1
野球禁止議論は?
馬鹿ばかり生み出すんだが。

56 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 18:59:12.65 ID:t4au8FH40.net
ルールで規制するのはok
別に面白いプレーでもないし

57 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 18:59:28.01 ID:gNAyonEe0.net
高校野球の送りバントとスクイズも禁止にして欲しいなぁ…

58 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 18:59:30.98 ID:EYAkfu9C0.net
何でも規制かけるから短調人間が生まれてくるんだろうなと

59 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 18:59:59.00 ID:1CGJ1DAh0.net
>野球がマイナースポーツの国ではナショナルチームでも「捕る、投げる」が精いっぱいというレベルであることも多い。
>こうした試合で日本チームは、コールドゲームで簡単に勝ち抜くために、バントや盗塁を重ねて早い回に大量得点をする戦法をとっていた。
> ある日本チームの監督は、大敗したチームの監督に
>「お前たちは確かに強い。しかし、俺たちはお前たちのような試合の仕方はしない」と言われたという。
>「日本は強いが、リスペクトされない」という評価が定着しつつあったのだ。

60 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:00:34.31 ID:kkNEX6ZU0.net
よっぽどイチローが憎いんだなこいつ・・・

61 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:01:33.73 ID:SpbTmC630.net
Sライト「ええな、ジャップのリトルリーグ」
RAディッキー「パスボールでの進塁禁止とか最高やん」
Tウェイクフィールド「MLBでも取り入れようず」

62 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:01:53.54 ID:uNEfgkVD0.net
>>13
渡久地『ストレートしか投げれない(高回転高速ストレート、低回転高速ストレート、高回転低速ストレート、低回転低速ストレート)』

63 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:02:36.96 ID:CePQK6V30.net
また広尾が適当なことを言っているなw
捕手が肩肘壊すってなんなんだよw
投手じゃないんだから、少年野球じゃ一試合で100回盗塁するのかとw
こいつ妄想でモノ書いているだろ

64 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:02:44.15 ID:pQRVJ3UN0.net
学童野球やってた
当時は背が低く非力だったが足は学年1速かった
からレギュラーにもなれたし盗塁でアピール
するしかなかった。
盗塁ダメとなると何か寂しいな

65 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:03:16.79 ID:d231yntQ0.net
暗黙のルールなんか全て潰してしまえ

66 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:03:36.49 ID:SWFxpVO60.net
犯罪者増えてるしやめたほうがいいね

67 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:03:41.30 ID:j0H6L/Da0.net
アホ草

68 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:03:50.38 ID:acIdmkaw0.net
盗塁は無意味どころが害だよ
打者のカウントも悪くするしな
1000盗塁300盗塁死の福本はプラスマイナスだとマイナス
無駄なことしただけ

69 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:03:56.88 ID:TywKZ+QU0.net
戦略を否定したら清原みたいなストレート投げなきゃキレる馬鹿しか生まれないよ
世の中は上部と嘘と妥協の世界で如何に本音を言わないかの世界
少年の頃の全てを純朴さだけに捧げさせたら社会に出た瞬間自殺する

70 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:04:32.89 ID:KIu0R4V90.net
スピードがない野球で、楽しいのが盗塁なのにw

71 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:04:34.62 ID:m6m7uGv00.net
>>1
焼き豚による子供の虐待死事件

【野田市小4女児虐待死】父親の栗原勇一郎に懲役18年求刑 検察「拷問やなぶり殺しと言っても差し支えない壮絶な虐待の末に死亡させた」  千葉地裁
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583748002/

72 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:05:03.29 ID:c+X8GnpA0.net
まず投手捕手1塁が
安定してキャッチボールができないと
試合が成立しないわけで
そう考えると野球って
地味にハードル高いスポーツだな

73 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:05:27.53 ID:vy7WuKQn0.net
リード禁止にすりゃいいのに

74 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:05:38.63 ID:KvVSIIFv0.net
牽制するから試合時間が伸びる、大人でも盗塁禁止でいいよ、ピッチャーはバッターに集中してればいい

75 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:05:39.18 ID:rPBJ6VYV0.net
そんなにセーフが当たり前なのかね?

76 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:06:12.53 ID:KIu0R4V90.net
野球禁止にすりゃいいのに

刺すとか死球とか怖いわ

77 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:06:29.43 ID:acIdmkaw0.net
>>69
盗塁は戦略として正しくないから
そのキヨも秋山の無駄な盗塁のアシストして割りを食ったクチ
一つのストライクを献上するということは打者にとっては致命的

78 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:06:39.05 ID:GYRaMvyD0.net
単純に塁間と走力のバランスが大人と子供では完全に比例してないよねこれ、という
小学校の教師ですらみんな気付いていた当たり前の話なのに
発達障害の焼き豚ジジイが発狂するんだから先のないレジャーだわw

79 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:06:46.09 ID:aYhQYDdC0.net
元々子供レベルで盗塁有りにすると試合が壊れてしまうから禁止になってたんだろ

80 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:07:15.58 ID:KIu0R4V90.net
代走もなしだな

81 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:07:53 ID:p0APDkbI0.net
>>2
体が出来上がってないからな
格闘技でも未成年は顔面無しとか出し

82 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:08:33 ID:nm+RDf6E0.net
これはいいと思うぞ
リトルリーグで四球→盗塁→パスボール→内野ゴロで1点なんてシーンがザラにあるからな

83 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:09:01 ID:rIwFM+9Z0.net
ツーストライク後のファウルはアウトにしろ。反則打球なのだから

84 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:09:16 ID:vC4MVI770.net
野球盤方式だな
シングルヒットで1ベースしか進めないようにすればいい

85 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:09:30 ID:mo9t9DmK0.net
>>45
だから、少年野球は勝ちの追求じゃねえって話だろがバカ

86 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:09:45 ID:QJyNhdjZ0.net
まあ正しい。2020年にもなってようやくか、と思うけど
明るく楽しく健康にが少年スポーツだわ

87 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:10:01 ID:2rBauW1A0.net
1試合で盗塁できる数を制限すればいいんじゃないの。

88 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:10:01 ID:KqKC2SP80.net
強いチームは2塁で盗塁を刺せる
普通のチームは3塁で盗塁を刺せる
弱いチームは走られまくり
これって指導者が悪いよ
せめて3塁はアウトに出来るように教えておかないと
4年生以下だとお互いランナーで出れば走るから変わらない

89 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:10:19 ID:ETqUFDbQ0.net
マジセカンドまで投げるのが大変だからな(´・ω・`)

90 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:10:25 ID:eUWhfHCW0.net
隠し玉はアリなの?

91 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:10:43 ID:cdttxNOZ0.net
>>9
そうだよ
身体能力の高い子には
テニスサッカーバスケバレーなど他のスポーツをやらせるべき

92 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:10:47 ID:5UqoQYbX0.net
福本の意見を聞きたい

93 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:11:00 ID:ghXuqkQk0.net
少年野球って足速い子がいたら盗塁し放題だからね
二塁までノーバンで投げられる捕手のほうが少ないのに

94 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:11:06 ID:nBlWeE2J0.net
盗塁は昔から廃止すればいいといってる
盗塁→なかなか投手が投げない・何度も牽制球→試合時間長くなる

野球が時間かかる原因の一つ

95 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:11:07 ID:TWIwXcDC0.net
とんねるずがやってるような打つだけの野球にすりゃいい

96 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:11:26 ID:p1jrR+0C0.net
盗塁とかゲーム性の駆け引きは年代上がってから仕込む方がいいでしょ
投げて打つ方を大事にした方が育成としても良いに決まってる

バスケがやってる小学生のゾーン禁止なんかも、そういう目的

97 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:11:41 ID:tOWtb5050.net
じゃあ野球っていつ走るの?

98 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:11:46 ID:rPBJ6VYV0.net
せいぜい小4までは盗塁禁止ぐらいかなぁ〜

99 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:11:48 ID:F7vtcuUr0.net
野球に盗塁はいらない
ホームランだけでいいんだよ
腹出たデブが振り回してボールを飛ばす
それが醍醐味なんだよ
それとイニングも6イニングでいい

100 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:11:59 ID:vC4MVI770.net
少年野球とか走ったもん勝ち
暴走ぐらいでちょうどいい

101 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:12:10 ID:KIu0R4V90.net
野球盤やっとけや

102 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:12:21 ID:xi6Z2stK0.net
子供の体には強くて速い球を投げること自体が害なんだろう

103 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:12:49 ID:nQcUd8J20.net
自分で塁に出て一番脳汁出るのが盗塁

104 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:12:56 ID:sBF2YfCJ0.net
たまに日曜に近所の小学校で少年野球の試合やってるの見るけど、椅子にふんぞり返ったおっさん監督が、ランナー出ると「走れ走れ!」って盗塁させて、余裕でセーフになった後で「よーしよーし」とか言ってるのを見かける

そもそも本塁から二塁まで速い球を投げるって小学生捕手にはなかなかハードル高いんだよな

105 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:13:03 ID:6Kz3wjZ70.net
盗塁とか変化球とか少年野球からスモールベースボールしてどうする?
小さくまとまるな

106 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:13:07 ID:p427I0qS0.net
サッカーのヘディング禁止みたいなもん

107 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:13:09 ID:se7zmpGh0.net
仁志はもう指導者というより教育者だな流石早稲田で主将を務めた男よ

108 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:13:33 ID:a0CqHqYp0.net
○点差以上勝ってる状態のチームは一定の点差が縮まるまで盗塁禁止とか1イニングの盗塁回数制限とかあったら少しは試合のスピードアップになるのかね

109 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:13:34 ID:0S4V3CbB0.net
ブタ化がますます進むな

110 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:13:47 ID:8yRjRbya0.net
>>1
少年は成長期だからあんま酷使しない方がいい
逆に聖人したら酷使していい

111 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:13:55 ID:MgrOYgjr0.net
牽制球もボークだな ゲッツーもなしか ヒットエンドランも当然なし
敬遠もなし 送りバントもなし 四球なしで2ストライクからのファールはアウト

112 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:14:04 ID:Hi2aMYIa0.net
>>1
おかしな思想がまん延してるのかと思ったが、
この理由なら納得だな

113 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:14:12 ID:3nnLsXxy0.net
ホームラン狙うのが正統派だろ。
イチローみたいにネチネチ盗塁は姑息。

114 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:14:44 ID:8yRjRbya0.net
そもそも盗塁とか邪道だわ
野球は打って投げてってなんぼ

115 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:14:50 ID:IFF4h1YY0.net
球技ってボールに触るところが面白さの大きな要素なのに野球はその部分で不利だと思う

116 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:14:51 ID:KqKC2SP80.net
>>108
変わらない
結局弱いチームはランナーが出ると守ってる子供たちが慌ててポロポロし出すから

117 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:15:17.31 ID:Io3R5xoj0.net
群馬の健大高崎は甲子園で見たくない

118 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:15:25.57 ID:LwIJc/fk0.net
プロ野球選手の誰かが言ってたけど、
ドミニカは少年にはおもいっきり打つ事とおもいっきり投げる事しか教えないんだと
勝つための技術なんか全く教えない
だから、中学生ぐらいまでだと日本の子と試合したら、確実に日本が勝つ
でも、大人になったらモノの見事に逆転してる。
勝つ為の技術なんて大人になってから学べばいいんだよ

119 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:15:57.93 ID:dQGCwvZF0.net
少年野球の二盗成功率は凄い

120 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:16:02.35 ID:ZRMZaE9I0.net
何のためのルールだよ

121 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:16:11.71 ID:8yRjRbya0.net
>>118
これだな

122 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:16:12.98 ID:hsOFT5qZ0.net
少年野球の攻撃パターン

1塁から2塁に盗塁

2塁から3塁に盗塁

スクイズで1点

123 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:16:23.84 ID:UKXGA6aE0.net
>>「小学生の試合だと盗塁はセーフになるのが当たり前
少年野球なんて全く見たことないから知らんかったけど
セーフになるのが当たり前って事なら何かしら制限加えた方が良いかもね
試合は壊れるだろうし盗塁する側もセーフになるのが前提なら技術の習得もなにもないだろうし

124 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:16:24.47 ID:Is05/0Co0.net
これは別にアリだろ
小学生の時なんてシンプルでいいんだよ
小中学生でケガすることほどアホなことはない
プロ目指すにしても早熟より
千賀みたいにプロ入ってから成長した方が得

125 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:16:55.13 ID:ETqUFDbQ0.net
むしろリードも禁止でいいと思うよ(´・ω・`)

126 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:16:58.62 ID:sBF2YfCJ0.net
>>107
巨人で一番打ってた頃は結構アンチ多かったけど、晩年から引退後に行くにつれて好感度上がっていった珍しい例かも

127 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:17:17.54 ID:a0CqHqYp0.net
>>116
そういう状態になると一方的な試合になり盗塁が多発するのは野球ではよくある光景だよね

128 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:17:26.45 ID:ZRMZaE9I0.net
>>118
それは違う
日本のスポーツは若い世代の指導者はすぐれてるけど
プロ選手(アマチュアのトップ)を指導する能力が欠けてる

129 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:17:36.88 ID:d7cz6Vqz0.net
あー 本文を読めばそういうことなんね 話はわかった
過保護とかそういう話じゃねえや

130 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:17:49 ID:VlYpz2QJ0.net
普通にキャッチボールしても10球に1球は的を外すようなレベルだとゲームにならんからな

131 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:18:39 ID:d7cz6Vqz0.net
県議が備蓄してた分は?(´・ω・`)

132 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:18:47 ID:d7cz6Vqz0.net
あ、誤爆した(´・ω・`)

133 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:18:48 ID:wn1FVtGb0.net
正式にルール化するならいいけど
中学生になってから戸惑う未来しか見えない

134 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:18:52 ID:GZyaEJd80.net
そのうち全員甲子園に行けるようになるんやな

135 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:19:04 ID:MaHu1WWU0.net
バント禁止、フォアボールなし

136 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:19:18 ID:TWIwXcDC0.net
>>121
なわけねーだろ 大人になった時の体の出来が違う

137 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:19:20 ID:ZRMZaE9I0.net
>>91
もっと言うと1つに限定しないで色々やるべき

138 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:19:22 ID:cVW2sbYR0.net
キャッチャーがね・・・
ランナーが走ったのを見てから、冷静に捕球して、クイックモーションで2塁、3塁へ全力送球
これって割と大変な技術なもんだから、小学生レベルでこれをマスターしていて、ランナーを刺せるキャッチャーって滅多にいないのよ
だからちょっとレベル差があると、打ではなく走で大差が付くのが現状

小学生以下で盗塁禁止ってのには賛成
あと、サッカーでも小学生以下のヘディング禁止はさっさとやれ

139 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:19:49 ID:JDXGSn7d0.net
ソフトボールみたいにリード禁止にすれば?

140 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:20:32 ID:7sTQGUxg0.net
スクイズとかも卑怯だからやめて

141 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:20:50 ID:tMHKldPF0.net
u-12とかサッカーのパクリかよw

142 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:20:59 ID:sBF2YfCJ0.net
>>122
自分がよく見るのはこう

1塁から2塁に盗塁

2塁から3塁に盗塁

ボテボテの内野ゴロでバックホーム間に合わず1点

セーフになった打者が1塁ランナーとして(以下略)

143 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:21:02 ID:DIdRK/Zw0.net
健大ざまあw

144 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:21:06 ID:hx/q9d3R0.net
プロレベルになれば最終的には里崎が球辞苑で言ったように
「投手がちゃんとクイックで速球投げてくれればまず刺せる」ってレベルになってしまう

145 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:21:39 ID:QblnNaQaO.net
小学生は野球禁止にすればいい

146 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:21:43 ID:VCaEzpUW0.net
足の速さは小学校6年にもなれば速い子一杯居るのに対し
肩の強い子はあまりいないんよね、そもそもノーバンでセカンドまで投げられる子も滅多にいないし

だから少年野球だと内野ゴロをエラーや内野安打で出塁からの盗塁盗塁のハメゲーみたいになってるのは前から言われてる

147 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:21:50 ID:cj0b2KwN0.net
俺小学校4年の頃からキャッチャーだったけど
盗塁全部刺してたよ。

友達同士で放課後やる野球は盗塁なんて勿論なかったけど、
盗塁が全部セーフになって当たり前って事はなかったし、
野球少年が減ってレベルが下がったのかね。

148 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:22:15 ID:XyRb1Ff80.net
打者1人に対して5球まで

149 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:22:46 ID:UWQTEEVS0.net
他人の金品を盗むならいざ知らず、試合中に塁を盗むのはいいだろ?
これはクレームつける方も折れて禁止する方もバカとしか言いようがないな。

150 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:23:19 ID:dzzMu4/G0.net
ワイも遊撃で少年野球経験あるけど
捕手が肩強かったから盗塁の時捕手の送球取るのが少し怖かったわ

151 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:23:41.15 ID:zvly621v0.net
リトルリーグ肘ってアメリカで70年代から問題に成ってたもんね

152 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:23:45.83 ID:wd4/Sb1I0.net
小学生は申告盗塁で、キャッチャーとじゃんけんかアミダくじで解決

153 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:23:47.30 ID:VCaEzpUW0.net
あとまあ少年野球だと肩良い奴はだいたいピッチャーやらせちゃうのよね

154 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:24:20.26 ID:KqKC2SP80.net
>>123
地区の強豪クラブの試合になってくると盗塁はかなりアウトになる
ノーアウトでランナーが出て盗塁、送りバント、セーフティスクイズじゃないとなかなか点が取れない

155 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:24:27.16 ID:iAQChFZB0.net
セーフティーバントと盗塁盗塁で高確率で3塁まで行けたので、バントのサインしか出なくて少年野球を辞めた。

156 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:24:27.56 ID:oz/Nh/ct0.net
盗塁を刺す送球が
スポーツ障害を引き起こす可能性があるため

技術が未熟な小学生だと
試合そのものが壊れてしまうため

157 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:25:05.26 ID:5dTi27Y+0.net
ベース間距離は昔から変わらんが走る技術道具は向上してるから
ルール変えてもいいと思うけどな
1塁ベースを右に1mくらい伸ばせばセコ内野安打も減るし

158 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:25:38.92 ID:GUmMNYGM0.net
仁志敏久

2000 11盗塁 19盗塁死
2001 20盗塁 3盗塁死
2002 22盗塁 0盗塁死

何があったんだ・・・

159 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:25:50.19 ID:Kkmg6mxk0.net
盗みはよくないからな

160 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:26:16.25 ID:M6Mz6aVv0.net
俺は小中高と野球やってて最上級生の時は必ずレギュラーだったが最上級生になるまでレギュラーは取れなかった
その理由はパワーが無くて守備も普通だったが足はチーム1速かったから
小中学時代は盗塁刺された事がない

だから盗塁禁止ルールが出来たら俺は多分レギュラーになれてないし野球を続けてはいなかったと思う
これからはヒョロガリで野球やる奴はいなくなってより体型が肥大化していくと思う
パワー不足なんて大人になってからウエイトトレーニングである程度克服出来るのに子供の頃足が速いだけの奴らが野球をしなくなるのは残念だな

161 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:26:21.70 ID:XL0ZU2/z0.net
>>147
なんで野球続けなかったの?

162 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:26:37.72 ID:2rBauW1A0.net
>>122
スクイズは小学生には意外と難しい…

163 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:26:43.80 ID:m6kVx5xw0.net
盗塁禁止にすると長打力のあるチームが有利にならないか?

164 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:27:13.36 ID:tJEG/gea0.net
そもそも土建屋の多い危険地区のチームは親のガラが悪くて困る
あの底辺共は恐喝して判定を覆すからな

165 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:27:26.74 ID:zjuhHwjq0.net
>>42
ね。エンドラン無しはやってる方はつまらんぞ。投げてる方もつまらん。

166 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:27:28.62 ID:6t8bDza9O.net
>>140
サインなんか相手にコソコソわからないようにやるんだから最大の卑怯行為だよな
大声で「バントだ!」「エンドランしろ!」って叫べばいい

167 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:27:39.02 ID:IO+0qOrj0.net
草野球で盗塁許しちゃうとフリーパスで全員サードまで行っちゃうんだよ
草レベルの捕手の送球なんてまともに塁上なんかにいかないの
捕手が送球するたびにヒット性の送球が外野を転々としちゃう

168 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:27:46.82 ID:w2sl2wO10.net
キャッチャーの肩が弱いチームだと
盗塁やられたい放題だからな
少年野球は別に禁止でいいんじゃないの
何か相手チームに翻弄されてるバッテリーを見ると心が痛いしな
勝ちにこだわる野球は
商売っ気の出てくる高校からでいいだろ

169 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:27:48.02 ID:GVex8N480.net
キャッチャーの肩への負担軽減、だっけ

170 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:28:03.92 ID:p0APDkbI0.net
>>163
なってもいいんじゃねw

171 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:28:12.23 ID:CS/t1Hkv0.net
まず振り逃げを無くせよ

172 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:28:13.78 ID:q8NJ31R/0.net
キャッチャーの肩ができてない少年野球だと
盗塁側のやりたい放題になっちゃうんだっけか?

173 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:28:31.58 ID:064uz4yi0.net
盗塁って名称を替えよう
進塁とかに

174 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:28:42.56 ID:cj0b2KwN0.net
>>161
中学で新チームの時エースが決まるまでピッチャーやらされて肘壊した。
周りはみんな甲子園常連校に行った

まあでも体は小さかったから中学でやめれて良かった。
プロは180ないとキツイ

175 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:28:49.90 ID:LwIJc/fk0.net
少年野球の盗塁の弊害は、試合が成り立たない。ってのもあるけど、
もう一つ重要な弊害がある
盗塁余裕だから、塁に出ればチャンスになるから、
とにかくゴロを打つ練習をするようになる。転がせばセーフになる可能性あるから
これの方が問題

176 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:29:03.68 ID:IO+0qOrj0.net
だから草野球だと盗塁なしんこでやることが多い

177 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:29:28.52 ID:SA6RxPEU0.net
バント、牽制、リードもダメだな!!!!

…野球かこれ?

178 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:29:37.44 ID:sBF2YfCJ0.net
>>168
高校野球でも弱いチームは走塁でなぶられまくって見ててちょっと可哀想になるけどね...

179 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:30:15.40 ID:ldFV2rig0.net
リード禁止にしたら?(´・ω・`)

180 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:30:31.38 ID:1tLg2pSd0.net
もう野球自体廃止でいいよ
サッカーもついでに

181 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:30:59.79 ID:M6Mz6aVv0.net
>>175
盗塁が出来なくなるとゲッツーは無理でもゴロでホースアウトになる可能性が高くなるから強い打球を打つような指導法に変わるかもね

182 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:31:05.78 ID:hx/q9d3R0.net
>>177
ベースボールはそういう方向に向かいつつあるから
日本だけベイスボールやってればいいんじゃないかな

183 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:31:24.88 ID:TWIwXcDC0.net
>>174
アスリートなんて選ばれた人しかなれないし
飯食っていくのも大変だろうから辞めて正解

184 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:31:46.80 ID:ppOCRy960.net
少年野球だとヒット性の当たりじゃなくても
塁に出て盗塁とゴロアンドランで点入るから
打者が育たないんだよね

185 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:32:10.93 ID:EYAkfu9C0.net
これの見当違いなところは選手の保護と視聴者の時短の問題じゃなくて指導者が楽したいだけって話
一回一回教えるの面倒くせーから禁止しちまえーってな馬鹿な話

186 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:32:16.22 ID:0rwKrrk20.net
盗塁死したらズルいことした罰に打者もアウトにすればいいよ
試合も早く終わるし

187 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:32:35.50 ID:lavc5iDe0.net
日本のコロナ感染者は氷山の一角であり、若者でも命を落とすリスクもある。本気で備蓄を考えよう。

防疫・予防医学・栄養学のプロが選んだ厳選非常食まとめ;;;/
http://bihidas2.seesaa.net/article/473914964.html

188 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:33:08.67 ID:IYv+yzSj0.net
>>45
極論でもなんでもなくストレートの四球で出塁→初球で二盗→2球目に三盗→3球目に本盗で1点とか可能なのが少年野球なんだよ
そんなのゲームとして成立しないのはおまえの足りない頭でも判るだろ?

189 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:33:11.03 ID:Lac232YN0.net
>>9
今まで野球に身体能力高いやつが集まりすぎてたんだ。
まあ国内に食えるスポーツが野球とゴルフしかなかったからな。
これからはどんどん海外出て、好きなスポーツで食っていけばいいんだよ。

190 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:33:28.03 ID:UdRZw5es0.net
>>98
ジュニアで盗塁刺すのは無理だね
高学年では刺すのを見るが、
小学生はイニングよりも時間優先の大会が
多いから、牽制の時間は短縮出きるかも
そうすると、第二リードも禁止なんだろうな

191 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:33:33.64 ID:SA6RxPEU0.net
もう試合中監督いらないじゃん
来た球を打ち返すだけの作戦なしシンプルスポーツ

192 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:33:46.15 ID:sBF2YfCJ0.net
>>185
怪我の防止って意見述べられてるのだが

193 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:33:59.70 ID:Q9hr67aqO.net
>>1
仁志の名前
畝○かと思ってた

194 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:34:14.19 ID:cpaAJZF90.net
野球ってお互いにある程度上手くないと
ゲームにならんよね

195 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:34:21.86 ID:QblnNaQaO.net
小学生以下はビニールボールとプラスチックバットでやらせろ

196 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:34:50.82 ID:X6dIqolY0.net
>>2
まあ、ヘディング禁止とかの議論あるから、小学生位は制約があってもよかろう

197 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:35:00.38 ID:cj0b2KwN0.net
>>183
ほんとそれな。
ただ俺は2個上の試合に出てて、
先輩たちが甲子園常連校から大学、社会人で活躍って所を見てると
体がデカければワンちゃんあったと思う。
監督が二軍だったからプロが厳しいのはよく分かる。

ありゃ180以下の人が目指す世界じゃないよw

198 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:35:07 ID:SA6RxPEU0.net
サインが掛け算割り算でくじけた

199 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:35:54 ID:gMk+RAqx0.net
足の速い子供が活躍の場を失う

200 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:36:12 ID:jSBoviZW0.net
これ禁止になるのか、少年野球だと盗塁余裕でゲームの流れが全然別物になるもんな

201 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:36:24 ID:uIKiv/TO0.net
少年野球は盗塁も多いが投手が左だと慣れてないと牽制引っかかりまくるけどなw
捕手はソフトボール投げで65mくらいは欲しいかもな

202 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:37:39 ID:064uz4yi0.net
盗むという表現はそぐわないのでは

進塁のほうが

203 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:37:49 ID:92RAwoEI0.net
練習中の待ち時間を少しでも減らす努力とかも考えないと
ひたすら突っ立ってるだけでようやく出番きたら監督に怒られてってそりゃ嫌になるよ
ただでさえ最近の子は怒られて慣れてないのに

204 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:38:13 ID:TcIT32Mz0.net
刺そうと思っても大体暴投になるかセカンドが取れないパターンだな
牽制球も同様

205 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:38:15 ID:SA6RxPEU0.net
盗むという表現はそぐわないのでは

頂塁のほうが

206 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:38:44 ID:q4kSZPUE0.net
>>185
50代か?

207 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:39:48 ID:UEgiRSu/0.net
たしかに小学生って盗塁し放題で意味ないよね。それなら盗塁禁止で守備とか打撃に専念したほうがいいかも。

208 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:40:26 ID:DrnCXLfX0.net
じゃあ盗塁は1イニング1つまでとか決めたらいいだろ。

209 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:40:51 ID:1EX1Es4y0.net
リトルは実質禁止なら、合わせりゃ良いだろ

210 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:40:56 ID:EyPYhoax0.net
そんなに子供たちの身体の負担が問題になるんだったら
もういっそのこと打者が最低でも一巡する3回でゲームセットにしたらいいのに

211 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:40:56 ID:IHPZdVtz0.net
玉蹴りもヘディング禁止を検討しているんだろ

212 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:41:55 ID:SA6RxPEU0.net
炎天下の試合中、塁審を給水で走らせるのも何とかしてほしいです
セカンドからだと遠いんです

213 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:43:03.88 ID:UhO6jqqz0.net
アホばっか

214 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:43:27.29 ID:92RAwoEI0.net
プロも禁止したら試合時間減りそう
セットポジションもなくなる

215 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:43:29.79 ID:Yndahtw+0.net
マジかよ福本豊許せねえな

216 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:44:01.57 ID:GanzQhaj0.net
>>137
それさせたくないのだろう

217 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:44:31.61 ID:WxWLf8d40.net
カードバトルにすれば

218 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:45:52.28 ID:sFaw/NeA0.net
ゆとり化が止まらんな
文字通りのやきうとなりそう

219 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:46:03.51 ID:DhrN+4gX0.net
マウンド→本塁間ですら大人でもノーバン難しいのに
その倍の距離ある本塁→2塁間をノーバンでストライク投げろって子供には要求高過ぎる

220 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:46:04.53 ID:7Fi2+RWS0.net
>>182
ベイスボールはファンを笑わせるプレーをする競技だろw

221 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:46:32.18 ID:Cbzev0aW0.net
>>1
福本や蓑田、松本たちの偉業を否定するようなものだ
阿呆じゃねえの?

222 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:46:33.77 ID:fn7lzO7q0.net
>>2
なんつうかさ、全く主旨を無視した馬鹿はどっか行け

223 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:46:53.24 ID:hpES9fTa0.net
街の野球大会に町内会などのチームで出たりしたよ。

だいたいキャッチャーは、高学年が担当していたので、
低学年の走者を刺したりもしたがなぁ・・・。

近くの公園で草野球をしていたからかなぁ・・・。w

224 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:47:37.50 ID:p427I0qS0.net
中学生だって軟式だしな
まぁ違う野球なんだよ

225 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:47:57.42 ID:1f7VC4ZP0.net
もっと根本的に考えたほうが良い
子供の肩への負担問題
一回ずつ全員交代でピッチャーやるとか

226 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:48:36.84 ID:MCvtJz+v0.net
発達段階に応じたルールを設けることは良いことなんじゃね。

227 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:48:57.67 ID:wd+/D6U70.net
ピッチャーなくして棒の上にボール置いてそれ打とう

228 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:49:46.55 ID:cpaAJZF90.net
ナックルはok?

229 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:49:55.62 ID:uGr5MOAS0.net
少年野球とかは禁止で良いんじゃね
ろくにランナー刺せず走り放題やろ

230 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:50:27.69 ID:7Fi2+RWS0.net
>>144
キャッチャーがカツノリでもか?

231 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:50:33.98 ID:cj0b2KwN0.net
>>224
それな
硬式なら中学レベルでもう盗塁は余裕でじゃないよ

中学の軟式助っ人参加した時はビックリするくらい余裕でセーフだったけどw

232 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:50:36.62 ID:wd+/D6U70.net
小学生1年生がとことこ盗塁してたら可愛いな

233 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:50:44.08 ID:NjafKDPb0.net
刺すつもりもないのに牽制したりするのを観ると緊張感がなくなるからな
俺は盗塁が悪かじゃなく、牽制が悪だから
牽制を無くすためにも盗塁を無くして欲しいわ

234 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:51:13.62 ID:7QxZwztv0.net
>>35
食いタンヤオ!

235 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:51:25.70 ID:3ZfGagZa0.net
日本の野球は恥

236 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:51:58 ID:JL1nGl7u0.net
イチロー全否定w

237 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:52:28 ID:nBlWeE2J0.net
>>145
サカ豚はラグビーWC中もEgg筆頭にラグビーの悪口ばかり言ってたな
他を悪く言うことしかできないやつら

238 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:52:31 ID:p3gqBkI20.net
まあ3点とか5点差以内じゃ無いと盗塁禁止にすれば良いのでは

239 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:53:22 ID:SA6RxPEU0.net
ベースなくせば盗塁もなくなる

240 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:53:40 ID:ZK/tvVeD0.net
小学生バッテリーじゃまず刺せないから
グランド状態も悪くてワンバウンド送球かイレギュラーするしね

241 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:54:10 ID:oZKjI3lX0.net
電線や同僚の道具は盗んでも良いのか?

242 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:54:17 ID:HjjuqgXJ0.net
少年野球チーム自体が悪の巣窟、基地外養成所になっている所も多い

243 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:54:22 ID:Wy3zU5ec0.net
【野球】「少年野球での盗塁の是非を問うシンポジウム」のポスターに登場する一塁走者の顔が何故かあびる優に酷似
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1578319894/l50

244 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:54:27 ID:hpES9fTa0.net
公園の草野球は、低学年のピッチャーが多かったせいか、
キャッチャーはマスク無しでもやったなぁ。
今思うと危ないよなぁ・・・。w

245 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:56:13.52 ID:1NNVxZ1h0.net
盗塁より投球数を増やすためのカットの方が問題だろう

246 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:56:25.17 ID:sR8MAhrS0.net
隠し球も禁止で。
サイン盗みもルールブックに明記して、禁止の方向で。

247 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:56:43.73 ID:hx/q9d3R0.net
投手の癖や心理を読み尽くした福本と
早熟ガキの徒競走の延長のいじめ盗塁一緒くたにしてる焼き豚が一番盗塁を馬鹿にしてるよな

248 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:57:42.98 ID:9IWb4HjB0.net
>>221
仁志も盗塁王取った事あったはず

249 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:57:44.62 ID:0OCQYr220.net
盗塁は卑怯って戦時中かよw

250 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:58:15.09 ID:zys6Eeji0.net
まぁ実態は少年野球をやるのが少なくなって
レベル下がったから盗塁し放題で話にならないから

251 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 19:59:17.20 ID:/B2WLq7P0.net
>>245
2ストライクからのファール何球でアウト、みたいなのは欲しいよな
少年野球だけじゃなくて高校野球でも

252 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:00:12.63 ID:A38hgGUH0.net
別な意味で小学生の盗塁はチート
足が速い→たくさんいる
二塁までしっかり投げれる小学生キャッチャー→居ない

俺は足がかなり速かったから三盗当たり前だったけど気持ちは萎えたなぁ

253 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:00:35.48 ID:hpES9fTa0.net
田舎だと

草野球→中学軟式野球部→j高校硬式野球部

リトルリーグなんて存在も知らなかったぜ。w

254 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:00:44.99 ID:/xHuRoLM0.net
野球は勉強せず野球にうちこんで将来堕落した子供がバットで人を脅し殴り殺すための強盗スキルを磨くのに有効

255 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:02:10.50 ID:064uz4yi0.net
精神病患者が多いなこのスレ

野球とサッカーのNPBとJが手を携えたので対立を煽ってる奴等が大義名分が無くなって火病発症してやがる。

256 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:02:32.49 ID:cj0b2KwN0.net
>>252
いや小学生レベルでも3盗くらい刺せないならもう野球じゃないよw
硬式なら3盗なんて無理ゲーだから
グリーンライトの俺でも3盗のサインは無視してたw

257 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:02:40.36 ID:XO9ISzFT0.net
少年野球なら盗塁はほぼ成功するからな。一般的な絵師の速さでも十分3塁盗塁もいける

258 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:02:40.69 ID:q+97rC260.net
怪我防止が1番大事

259 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:03:40.40 ID:UQceowE50.net
>>221
なんでだよww
日本野球の頂点であるプロ野球は普通に盗塁するし、
中学以上は盗塁できるのでそれで充分だろ
なんか野球の価値が傷つくのか?

260 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:03:49.77 ID:XO9ISzFT0.net
>>256
しっかりしたところだとそうかもしれんが一般的な少年団みたいなところだとほぼ無理

261 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:03:55.68 ID:coUZXbx40.net
実力差がひらくほど試合時間が長くなる欠陥球技

262 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:04:59.79 ID:vMfOpRV50.net
リーリーリーリー

263 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:05:01.57 ID:yOrNwVK70.net
今メジャーが無料だから読んでるけど
怪我人が試合に出る行為を美化しまくりやなw

264 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:05:56.02 ID:tG3PLZ9P0.net
>>43
じゃあ他のスポーツするほどではないな

265 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:05:58.70 ID:PsieMuy20.net
なるほど、捕手の子が対応できないもんな
これは賛成

266 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:06:59 ID:lyfrDtHp0.net
>>257
今はそんなレベル低下してんのか?
昔の少年野球だと盗塁のサイン出るヤツはチームでも限られてたぞ

267 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:07:57 ID:cj0b2KwN0.net
野球少年が減ったから一番鈍くさい子をキャッチャーに
だから盗塁がアウトにならないんだよw

小学校の時は坂本がピッチャーでマー君がキャッチャー。
これで盗塁セーフになると思うか?ww

268 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:08:01.63 ID:UQceowE50.net
バスケの15歳以下ゾーンディフェンス禁止みたいなもんで、
育成年代では禁止した方がよいプレイというのはある
妥当じゃね

269 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:08:44.52 ID:XO9ISzFT0.net
>>266
俺が小学生のときだから20年以上前の話だな。盗塁なんかはサインなくても各自の判断で走ってたしほぼ成功するから指導者も止めなかったな。
チーム事情にもよるだろうが

270 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:09:52.68 ID:4ylFyjNP0.net
キャッチャーってヒザもやられるんじゃないか。ずっとしゃがんだ姿勢は成長によくないだろ。

271 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:09:53.14 ID:OHPK0fCM0.net
要するに、欠陥球技ってこと。

272 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:10:14.52 ID:MD3frwN50.net
捕手が守りの要なんて言われていたけど、パスボールも無しとなると
ぽんこつがなるポジションになるな

273 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:10:20.60 ID:TRv5bxry0.net
小学生の時に盗塁でアウトになったことなんてないからな
なくせば試合は早く終わるけどおもしろくなるかは知らん

274 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:10:48.59 ID:z7rTS8Rb0.net
そんなに体に影響あるスポーツなんか年齢制限つけてやらせなければいいのでは…?

275 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:10:48.90 ID:XO9ISzFT0.net
>>270
疲れたら片膝ついたりしてるよ。

276 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:10:55.15 ID:vxrKx7bW0.net
流石イチローアンチの最先鋒仁志

277 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:11:29.88 ID:XO9ISzFT0.net
>>271
少年サッカーでもヘディング禁止とかしてる所あるからどっこいどっこい

278 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:11:39.48 ID:fHfkyb/e0.net
小学生にセコい野球教えるなよ

279 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:11:50.66 ID:9JxikElS0.net
対戦相手いるのU12ってw

280 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:11:51.12 ID:PsieMuy20.net
>>267
小学生レベルだと強豪チームと弱小チームの差が激しいから

281 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:13:55 ID:dWXzqfEn0.net
>>238
メジャーリーグなら暗黙のルールだよね
5点差以上で勝ってるチームが盗塁したら打者にビーンボール投げられる

282 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:14:27 ID:IPTB0rMe0.net
>>139
よな、真っ先に思った
球がピッチャーの手を離れるまで離塁禁止
子供なら牽制もままならないなかで死ぬほどリード取って牽制悪送球でカオスとかよくあるし

283 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:15:24 ID:20yHhsMT0.net
四球エラー盗塁が多過ぎて
試合が長引くからな

284 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:15:26 ID:hpES9fTa0.net
今は、指導者の下で毎日練習する野球少年とそうで無い少年の格差が大きいんじゃね?

昔は毎日学校から帰ったら、globe持って公園に行ってた。
毎日やってれば、遅いボールなのだろうがセカンドには届いていたぞ。w
普段は、3塁手でキャッチャーでは無かったがな。w

285 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:17:04 ID:XO9ISzFT0.net
>>282
ピッチャーの手を離れてから走ったかどうかでもめるだろ。少年野球程度でVARみたいな最新機器は揃えられないし

286 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:18:18 ID:KugIE1e00.net
>>260
消防の時バント&盗塁やり過ぎて、2〜3カ月で少年やきうクビになった
何が遺憾のかわからんわwwwww

287 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:18:23 ID:Jr+MGQjB0.net
野球っていまどき運動神経悪い子しかやらないだろうから
盗塁なんてされてたら終わらないんだろうな

288 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:20:17 ID:AKgTMsb90.net
俺草野球ですらアウトなった記憶ないわ

289 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:20:17 ID:p427I0qS0.net
盗塁禁止って聞いたことないけど
でも学校のソフトボールとか盗塁してる奴いなかったな

290 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:20:19 ID:XO9ISzFT0.net
>>286
お前が気づいてないだけで別の理由だろ。バンドと盗塁でなんかで、しかも契約して入団するわけじゃない少年チームにクビなんかないし

291 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:21:20 ID:hpES9fTa0.net
今は、キャッチャーやゴールキーパーって成り手が居ないのかぁ・・。

292 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:22:15 ID:/SQcN8DX0.net
>>271
欠陥と言うより、バレーボールのフリーポジション制や柔道の少年大会特別規定みたいなもんでしょ
年齢に沿った特別ルールがあるのは野球に限った事じゃないよ

293 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:22:58 ID:R804v4RE0.net
近所で小学生同士で練習試合みたいなんしてたけどランナー出た瞬間盗塁合戦になってて草だったわ

294 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:25:04 ID:6y7Z5TgQ0.net
バントヒット、二盗、三盗、スクイズ

295 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:25:05 ID:1wT//WFU0.net
極端過ぎるんだよ
走塁って野球の基本だろ
中学生から走塁勉強始めて身に付くんかね

296 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:26:48 ID:lyfrDtHp0.net
>>295
あんなもん決まりきった動きだし大して難しくない

297 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:27:36 ID:LTpULG7v0.net
じゃあもう野球盤スタイルでやれよ
内野安打もなしな

298 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:27:37 ID:YWzTv7kH0.net
>>295
タイミング読んで走るだけって
3日もあればよほどのガイジでもなきゃ見に付くとおもうよ

299 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:29:43.93 ID:0XgIiZxF0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
アホらしいw

300 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:30:19.18 ID:0xfIok8R0.net
学童野球でキャッチャーやってて実際肘ぶっ壊したけど、
余程肩が良くなければ盗塁なんて刺せないんだ・・・
塁に出れば実質ツーベースみたいなもん。
刺せないのわかってて2塁に思いっきり投げ続けるのもしんどい。
だから禁止にしろとは思わんけどキャッチャーのこと守ってほしいな

301 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:30:34.38 ID:hpES9fTa0.net
そういえば、globeは貰い物のお古で、
始めて買ったglobeは、キャッチャーミットだったな。

302 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:31:19.34 ID:+1UMvHNV0.net
バント、盗塁、ケースバッティング等は小学生の頃からやらなくてもいいのにと思うわ

303 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:32:31.69 ID:3mXNiw6U0.net
仁志みたいなクズ人間を子供に近づけんなよw

304 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:33:11.86 ID:ddzqrjkE0.net
正直、野球の一番悪いとこは、投手を中心に一部の選手だけでプレーする時間が長いとこ
隠し球、牽制、盗塁をなくすだけでスピードアップでき、他の選手がプレーする時間を増やせる

305 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:34:59 ID:OAtqaXyY0.net
うーん、名前は変えたほうがいいかも

306 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:35:00 ID:opG/4f6l0.net
サッカーみたいに個人差が出づらいほうが世の親どもに受け入れられるので帰省したほうがいいわ

307 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:35:22 ID:S1FK8OJY0.net
野球が好きな人にロクな奴はいない

308 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:35:23 ID:O6m4eZiE0.net
>小学生の試合だと盗塁はセーフになるのが当たり前で、試合がぐちゃぐちゃになってしまう

え??少年野球やってたけど全然当たり前じゃなかったぞ・・・

309 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:35:38 ID:fkVxnkz20.net
ベースごと盗めば問題ない

310 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:36:16 ID:RnWYFcvX0.net
今回とか申告敬遠とか延長戦のなんちゃらとか…どんどん本来のルールがゆとりに変わっていってる(>д<*)

311 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:36:36 ID:XFwGALsB0.net
この記事を読むと何で今まで野放しだったのか不思議でたまらないw

312 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:36:36 ID:PsK8eJh/0.net
クソ硬いボールを打者に投げつけるのを禁止にしろよ
特に報復死球なんて暗黙の了解がおかしいだろ

313 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:37:00 ID:i4Dss6na0.net
確かにレベルの低い草野球とかだと盗塁はし放題だし、へたに送球しようもんなら暴投して
そのままホームインとか普通にありまくりだもんな
まあ、それとは別に少年野球だと健康面での問題が大きいんだろうけど

314 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:37:32 ID:PsK8eJh/0.net
>>2
草野球でも手打ち野球でも大体盗塁禁止だわ、そんなのみんな昔から分かってんの

315 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:37:39 ID:O6m4eZiE0.net
>>306
野球の個人差は主に投手だね。
あと身長が格段に優位になる。

小6で170cm超えの投手は無双出来るに決まってる。
年齢じゃなく身長でクラス分けるのもありだと思う。

316 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:38:19 ID:hpES9fTa0.net
公園の草野球だと試合が練習みたいなものだったな。

リトルリーグだと練習が中心になるのかな

317 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:38:36 ID:shu+9U8A0.net
小学生だと捕手が2塁まで投げるのが至難だからな
盗塁禁止はアリだと思う

318 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:38:40 ID:Z5vqTUS9O.net
仁志って何であんなに原に嫌われてたの?

319 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:39:41 ID:YkjEWGxf0.net
>>35
ダマリーチ

320 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:40:50 ID:ruotgDt60.net
別スレで指摘されとったんだけど、野球の欠陥って
ある程度のレベルの奴が両チームに数人ずつはいないと
まともに試合にならんのよね

321 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:41:10 ID:0OWWxvGY0.net
ソフトボールみたいに、投手が投げるまで塁離れるなっていえばバランスとれるんかな。

322 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:41:32 ID:6fgyHuXu0.net
>>42
少年野球だと、
ゴロゴーや(それより一タイミング前の)ギャンブルスタートよりも(さらに)1つ前のタイミングでスタートする、
本盗&ゴロ打ちという戦術もあるね。

323 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:41:51 ID:9WOzLhIv0.net
剣道でも突きが解禁されるのは高校からだからいいんじゃね?

324 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:42:17 ID:6fgyHuXu0.net
>>44
鈍足の俺が本盗できたからなあ。

325 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:42:42 ID:shu+9U8A0.net
>>318
野球観があわない
仁志は一、ニ番打者でもガンガン振って、ホームラン量産すべきって考えで
原は一番打者の早打ちはNG、二番は当然バントって考えだから、衝突しまくった
20年経った結果、原の野球観は仁志に近づいてきたけど、年下にボロカス言われると、上は根に持つ
仁志は背番号8つけてることからも、原が好きだったんだけどね
当時の仁志は345番を打てなかった故の悲劇だね

326 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:42:49 ID:eH8n1ukU0.net
高校野球までこの規制が感染したら
高崎高崎は困るだろうな

327 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:43:04 ID:eC90pMGC0.net
盗塁が禁止となるとヒットエンドランも禁止になるな
スクイズはまあ外せば小学生でもアウトになるし有りかな

328 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:43:10 ID:2wnpgZAa0.net
>>35
鳴いても面前扱い

329 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:43:10 ID:6fgyHuXu0.net
>>47
「透明」ランナーとか。

330 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:43:24 ID:O6m4eZiE0.net
>>267
なるほど・・・
今はそういう時代なんだな。

80〜90年代(1973年、イチロー世代)はドカベンのおかげかキャッチャーはどこもがっちり強肩がやってた。
盗塁タダなんて聞いたこと無かったわ。
まあそれだけ昔はハイレベルだったんだろうな。子供も多かったし。

331 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:43:45 ID:ZuH/Y4UN0.net
>>317
お前が思うほど小学生でもそんなウンコじゃないよ
走る方も小学生だから当然遅いし
単に二塁まで投げられるキャッチャーが激減してる

332 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:43:57 ID:uJWJyfmU0.net
レベルに合わせたルール規制と考えればいい
まず基本からや

サッカーだって低年齢はヘディング禁止の方向だし
ミニバスは3ポイントシュートが無いし
柔道だって小学生は絞め技固め技とか大外刈りとか反則になるしな

333 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:44:18 ID:6fgyHuXu0.net
>>54
高校時代は木内野球の申し子のような選手だったけどね。
足よし、小技よし、そして何より状況判断力よし。

334 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:44:28 ID:NhVXLJFC0.net
もうソフトボールでもええやろ

335 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:44:52 ID:NRj/edVJ0.net
変化球も手と腕に負担をかけるので禁止、犠牲バンドもチームのために自分が死ぬのは
軍国主義につながるから禁止、打ちにくいところに投げるのは相手の嫌がることをすることに
なるからストライクゾーンはど真ん中だけにする、フォアボールももちろん廃止

336 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:45:42.03 ID:EPKFvc0W0.net
イチローって3点差4点差とかで盗塁しまくってて
あれチームの勝敗と何の関係もなかったよな

337 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:45:59.32 ID:+MwSF0/i0.net
人材が枯渇してボール投げれる奴がいなくなっただけだろ?
こんなルール作るより育成頑張ったほうがいいんじゃね?

338 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:48:31.84 ID:Df6YyMKW0.net
取り敢えず二盗禁止にしたらどうか

339 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:49:08.04 ID:0xfIok8R0.net
>>330
90年代だけどうちの地域はほぼほぼ盗塁タダだったよ。
相手のキャッチャーが後のプロの投手になった人の時でも5,6人は走れたし

340 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:50:38 ID:PsK8eJh/0.net
>>331
野球崩壊が目に見え始めたか、終わってんな

341 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:50:46 ID:zN00odj+0.net
>>329
透明ランナーありなら、最低2人でできるもんな
もちろん、ぶっつけアウト有りルール

342 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:53:02 ID:QFXijm920.net
これは、盗塁する振りを禁止にすればいいだろ。
一瞬スタート切ったと見せかけて戻るやつ。

343 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:53:45 ID:jlnzlID20.net
走る速さはプロもアマの変わらないのに、
プロでギリギリのタイミングなら
少年野球は盗塁し放題だろうなと野球未経験の俺でもずっと思ってた

344 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:54:25 ID:6fgyHuXu0.net
> 相手のキャッチャーが後のプロの投手になった人の時でも
そういうものなんだあ。
後にプロ入りするような人って、やり始めたときから全然違うものだと思っていた。

345 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:54:50 ID:0ck9pLqE0.net
野球の戦術なんて片手で数えるくらいしかないのに
盗塁禁止にしたら文字通り球投げる球打つだけのアホレジャーの完成だな
盗塁ありでも頭なんてクソほども使わないのに

346 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:54:50 ID:e/fHFdJw0.net
新渡戸稲造が予言した通りだ。

347 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:54:57 ID:jLIMI2Ad0.net
ホームベース上で並んでジャンケンで
勝敗決めれば10分で一試合終わるから

348 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:55:04 ID:ByYPI9LzO.net
盗塁というより野球部=悪

349 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:55:20 ID:ek/i5Ib80.net
小学生の本塁二塁間とプロの本塁二塁間って同じ距離なの?
それなら規制した方がええわな。

350 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:56:15 ID:JRt8oT0p0.net
ソフトボールと同じで離塁を禁止にすりゃいい

351 :!ninja:2020/03/09(月) 20:56:28 ID:OOFawHOS0.net
>>1
ぴのの使い方次第で友達即減る

352 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:57:19 ID:1uzj2STQ0.net
>>349
ヒント
走る方も糞遅い

補足すると小学生でも盗塁指すのはそれほど難易度高くない

353 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:58:23 ID:wSWpO76w0.net
盗塁成功、失敗の条件見れば、小学生に盗塁死させろって無理ゲーなんだよ
プロの捕手だって、阻止率3割台たくさんいるのに、小学生に盗塁させたら、そりゃガバガバですよ

354 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:59:28 ID:QdQew/ef0.net
本塁クロスプレーの危険がなくなった今
デッドボールの次に盗塁の怪我が多いらしいな

355 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 20:59:46 ID:J7o7Tayw0.net
盗塁っつーか野球自体が悪みたいなもんだろ

356 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:00:24 ID:V9nYSDjX0.net
>>353
子供の野球見たことないのか?
普通に刺してるよ

357 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:01:27 ID:wSWpO76w0.net
>>356
つまり仁志は嘘つきってことですか?

358 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:01:33 ID:QdQew/ef0.net
あっプロの話だけどね
金村が言ってた

359 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:01:48 ID:txXXw0080.net
>>329
>>341
あ〜 あったね
それと、すっげぇ歳の離れたチビっ子を混ぜてやったときの「ゴマメ」ルールとか。

360 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:02:09 ID:lJCoU5se0.net
隠し玉なんかやれば袋叩きにされかねない世の中になりそうだな

361 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:02:24 ID:3iFhq+/s0.net
>>329
満塁時、バッターの後ろの壁に、打ったバッターが1塁に付く前に
ゴロ取った奴が投げて当てたらフォースアウト
2・3塁とかだったら透明ランナー戻りルールでやってたの思い出した
キャッチャー無しだったからそんなローカルルール

362 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:02:26 ID:DKbvyvHD0.net
高校野球、大学野球の質なんて落ちて良い
プロに行くエリートは別教育受けてるようなもんだから変わらないし、プロに入るまでに消耗させない方が良い

って考え方なんだろ

363 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:02:46 ID:FLU8iRWY0.net
>>1
なんだそりゃ?
もう流行って無いんだから野球が禁止だよ!

364 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:03:20 ID:V439yWrD0.net
>>360
それは困る (元木大介)

365 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:03:25 ID:hGEIeOBi0.net
草野球でも禁止にして
もう涙目や

366 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:03:41 ID:Po3KtJiG0.net
藤井を野次って泣かせた仁志

367 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:04:22 ID:9cobCJzP0.net
>>1
盗塁が悪というか野球自体が社会にとって悪
どれだけ犯罪者量産してんだよ
いい加減にしろ

368 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:04:59 ID:mnx1X6HF0.net
盗塁よりピッチャーマウンドからバッターボックスまでの距離をもう少し長くしてほしい

打ち合いや点の取り合いの野球の方が楽しい

369 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:05:09 ID:FOXUeKrQ0.net
リード無しでいいじゃん

370 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:05:15 ID:roCdtwjT0.net
ツーアウトから鳥谷が四球で出て初球で盗塁した後に井端のタイムリーで帰ってきた一連は今でも鮮明に覚えてる

371 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:05:33 ID:V9nYSDjX0.net
>>357
日曜の朝にやってた番組で
盗塁を刺せなかったキャッチャーの子供がちょっとしたことを教えられただけで刺せるようになってたな
もともと昔から小学生だから刺せないなんて話はなかったしな

教える人間のレベルの低下
やってる人間のレベルの低下
が根本的な原因なのは明らかでしょ

372 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:06:14 ID:P6LpaUCt0.net
二塁無くして三角ベースにすれば解決

373 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:06:29 ID:3HSHHcoB0.net
子供に盗みを覚えさせるなんてとんでもない!

374 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:06:41.14 ID:QdQew/ef0.net
ていうか硬いボールでやるなよな
今の技術だったら、もっと柔らかくて飛距離の出るボール作れるんじゃねえの?
あんな硬いもんがめちゃめちゃ速く転がってくるのを正面で取れとか拷問か
楽しむ前に怖いわ普通
最悪、軟式テニスボールでやろうや

375 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:07:05.86 ID:V9nYSDjX0.net
>>372
そもそも「刺す」という意識が欠如してるキャッチャーだから三塁で指すことすらもできない

376 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:09:24.04 ID:vsyvZ7750.net
別にいいんじゃね?
ゲームバランス考えて禁止にするならそれはそれでいい

377 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:09:48.31 ID:w+7tYw930.net
子供が野球をやらなくなってるから、どうでもよくね?

378 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:11:03.89 ID:yW6tNj480.net
>>341
1チーム二人は無理

379 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:11:12.32 ID:LkDLrjAj0.net
新渡戸稲造か

380 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:11:50 ID:V9nYSDjX0.net
そうした指導をしている
つまり盗塁を刺すための指導をすればいいだけ
身体能力の問題じゃないのでアホでもできますよこんなの?

381 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:12:53 ID:ov8V4v7Z0.net
かくし球も禁止?

382 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:12:57 ID:dmUeovmo0.net
やきうを禁止したらええやん

383 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:13:04 ID:2TWikoqQ0.net
メジャーでも当落線上の選手なら盗塁を量産してでも結果をアピールしなきゃならないが
十億円単位で年俸を貰っている主力選手だと球団側から怪我防止のためにも「盗塁はするな」と厳命されるくらいだしなぁ
マイク・トラウトなんて今でも本気を出せば40盗塁くらい可能だが
そんな余計なことをするくらいなら怪我だけはしないよう打撃と走塁に専念してくれと

384 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:14:12 ID:zp73yk6q0.net
愚痴です
小学生の時ピッチャーだったが監督の息子が下級生含めて一番下手だったがチャプテン&キャッチャー
盗塁なんて一度だって刺したことなし シングル&フォアボールは無条件で3塁打
監督はほとんど練習にも来ないのに大会前日来たと思えば息子がカーブが取れないかカーブ投げるなって
今思い出してもハラワタ煮え繰り返るわ
ずっと誰にも言わなかったからスッキリした

385 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:15:14 ID:V538tpbC0.net
夢がモリモリのキックベースは盗塁ありだったっけ?

386 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:15:25 ID:lzBtwziy0.net
盗むなんて教育上よくない!という理由なら止めた方がいいと思うけど、記事を読むと合理的な理由だな

387 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:15:25 ID:0BO11LeT0.net
> 捕手は小さい動作で腕だけで送球する必要があり、投手に次いで
> 捕手のスポーツ障害が問題になっているのです」

上半身の肘肩はもちろん、
ついでに下半身の膝も痛めそうだからな

388 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:15:30 ID:V9nYSDjX0.net
>>384
かわいそうだがそれとは全くベクトルの違う話だな

389 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:15:46 ID:Qrtws8lL0.net
盗塁禁止よりは、ソフトボールみたいにピッチャーがリリースするまで離塁禁止にしたらどうだ。
それでもセーフなるのか。

390 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:17:28 ID:qIqOLVhs0.net
もうキャッチャーなしでマットでもいいよな。

391 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:17:54 ID:TRv5bxry0.net
盗塁は後ろ走りにしたら丁度いいくらいだろ

392 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:18:10 ID:Ii3cBI/J0.net
ソフトボールみたいなルールにしない限り
いつでも走れるからな。

393 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:19:10 ID:sD7eFkjj0.net
少年野球にはまともに指導出来る人はほとんど居ない
プロのコーチだって選手壊したりする事もあるんだから当たり前の話
足でかき回すやり方は子供も楽しめないから、より野球離れが加速する
ガチガチのストロングスタイルな野球は硬式だけで良いと思うけどね

394 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:19:26 ID:7Fi2+RWS0.net
ケガ予防の他にセイバー的にあまり効率のいい作戦じゃないというのもある
やるとすれば1点勝負で連打が期待できない状況とか

395 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:20:23.21 ID:zN00odj+0.net
>>378
1チーム1人からできる
ピッチャーとバッターだけ

3人いると野手が付くが
バッター→野手→ピッチャーの3チーム制
みんなバッターをやりたいので
駆け引きなしに守るから意外と成立する

396 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:21:44.81 ID:BI7Yyp370.net
>>394
>>やるとすれば1点勝負で連打が期待できない状況とか

こんな状況そもそもねーじゃん
OPS1.000くらいのやつが三人並んでるとか?
ないでしょ
盗塁ってものが愚策以外の何ものでもないんだよね

397 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:23:26.98 ID:5dnNXJyL0.net
打者のファウル制限はいつになったら議論に上がるんだろうか
欠陥ルールなのに、アメリカがスルーしてるから日本もスルーなのかなあ

398 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:23:49.61 ID:Ii3cBI/J0.net
甲子園で隠し玉やるヤツがいかに有能か

399 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:27:52.39 ID:sD7eFkjj0.net
セイバーの数字が機能するのはメジャーリーガー限定というのは知って活用して欲しい
少年野球でもあの論理が通用すると思うのはデータの使い方が分からないにも程がある

400 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:30:24 ID:FlpLK7Z30.net
少年野球でまず禁止すべきは野次だろ

401 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:32:07 ID:BeDopAVo0.net
キャッチャーのなりてが居なくなるから

402 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:32:18 ID:ZLuoDmL+0.net
これはわかるわ
全然ヒット打てなくても勝ちとかつまらん
勝った方も素直に喜べんし…

403 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:32:41 ID:OAAF9qNQ0.net
>>399
言ってることはすごい分かるが
セイバーで考えれば盗塁なんてそれこそ「邪道」なんだよね
やらせなくていいよこんなの

404 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:33:29 ID:ZacmZau00.net
>>371
つまり、仁志は嘘つきか指導者として失格ということか
なんでこんな奴がu12の監督やってるんだろうね

405 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:34:47 ID:Z5eDIiUB0.net
じゃあもう変化球禁止にしろよ間抜け

406 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:34:48 ID:+DT75Ecz0.net
サイン牽制牽制チラ見サイン首振り牽制
1球投げるのにバカみたいに時間かかる

407 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:36:07 ID:EjWVOIZU0.net
草野球は盗塁、フリーパスやん。

408 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:36:10 ID:fuCquVv50.net
>>282
俺がリトルでやってたときは、投球がホームベースを通過するまで離塁禁止だった。
リトルは塁間が狭いからリードなしは当然感覚だった。

軟式の少年野球では仕様が違うのかな

409 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:36:39 ID:WXxipVGs0.net
まあ少年野球時代なら俺でも盗塁できたしな

410 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:40:10 ID:oINepx1Z0.net
子供の頃だけ制限するのはよくあること
野球なら変化球と子供の肘の問題もあったし
サッカーでもヘディングが問題になった

411 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:40:22 ID:EsI2z98n0.net
選手の揃ってる所はやり放題だもんな。

412 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:42:25 ID:ByYPI9LzO.net
稲村亜美「せやな」

413 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:44:02 ID:+IsHWQlw0.net
盗塁は問題無い。
問題は送りバントだ。

414 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:48:42 ID:wAhDVfII0.net
ランナーは全部透明でいいだろ

415 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:51:11 ID:EVsw7Dxf0.net
>>2
スモールベースボールが盗塁が基本だと思っている時点で
お前さんはまるで理解できていないよ。

416 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:54:27 ID:EVsw7Dxf0.net
>>45
育成を考えるなら、勝ち負けに固執するのは百害あって一利なしだよ。

そういう意味では甲子園なんかも弊害は極めて大きい。

417 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:56:11 ID:EVsw7Dxf0.net
>>44
少年野球くらいのレベルだと、2塁送球は余程の強肩ではない限り、ワンバウンドで
送球した方が早くなる。グランドがきちんと整備されていることが必須だけどな。

418 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:57:04 ID:FhwGfdLl0.net
ようは欠陥スポーツなんだろ

419 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:57:29 ID:FhwGfdLl0.net
野球って問題しか無いね

420 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:58:08 ID:FhwGfdLl0.net
凄く疑問なんだけど
盗塁したら盗塁し返せばいいんじゃないの

421 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:58:39 ID:w3/rxvKM0.net
小学生ぐらいだと捕球もあまり上手じゃないから走る方がホント有利だね

422 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:58:40 ID:EVsw7Dxf0.net
>>96
ミニバスのゾーン禁止は分かりやすい例えだね。

日本のバスケ界は昔から色々とおかしいところが多かったが、あのルールを
制定したことだけは誇ってよいと思う。

423 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 21:59:49 ID:/mRHgAvR0.net
仁志以降、巨人の生え抜きセカンドがなかなか定着しない
まさに、仁志の呪いが未だに続いてる

424 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 22:00:08 ID:qwH6FF0g0.net
小学生の話してるのにメジャーでは…とか反射レスしてるのは1くらい読めばいいのに

425 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 22:00:21 ID:EVsw7Dxf0.net
>>104
ある意味で投手を育てるより大変だと思うよ。
捕手に求められる小さく素早いフォームで2塁までライナー性の送球を出来るようになるのはね。

426 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 22:01:09 ID:EVsw7Dxf0.net
>>105
少年野球に変化球は無いよ。
変化しないチェンジアップ(単なる緩い球)ならOKだが。

427 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 22:02:00 ID:y0ztTK540.net
>>420
野球やってる子供って運動が苦手な子供が多いから
盗塁のせいでちょっと動ける子供が三人もいれば勝負がついちゃうってのがかなり問題なんだよ

428 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 22:03:23 ID:lyfrDtHp0.net
>>105
未経験者ほどこういうバカなこと言うからな

429 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 22:04:17 ID:3bpkwVK10.net
棒振り自体がすべて悪だろ

430 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 22:04:18 ID:0S4V3CbB0.net
>>422
ミニバスって結構やることやってんだよな
そりゃ小中高の男女の定番になりますわ

431 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 22:05:13 ID:zkwoWaGm0.net
>>17
じゃぁイチローはゴキブリだったの?

432 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 22:06:26 ID:sYgXG4Gy0.net
草野球レベルになるとファーボールも禁止にして盗塁禁止しないと野球にならないんだよな

433 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 22:07:26 ID:YBjYWL5r0.net
足が速い子は野球なんてやらなくていい。こんなクソ競技に貴重な学生時代をかけちゃだめだ

434 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 22:07:35 ID:EVsw7Dxf0.net
>>142
だから空振りしたり、ましてやフライを打ち上げると怒られるという訳の分からん指導をされることになる。
相手のエラー頼みを前提とするような野球をやらせるから、伸びない。

435 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 22:07:43 ID:XFwGALsB0.net
>>430
いつまでミニバスやってるんだよw

436 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 22:08:35 ID:XFwGALsB0.net
>>430
サッカーなんか人数からして違うからな

437 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 22:09:14 ID:QpElh+xg0.net
>>433
足が速いから盗塁が成功しまくってるんじゃなくて
キャッチャーが二塁にまともに投げられないやつばっかりだから盗塁がチート化してる
ひでーよなこれ

438 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 22:13:49 ID:vrzJPiv10.net
盗塁は悪か、という釣り文句がクソなだけという毎度のパターンだった

439 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 22:15:16 ID:ZNjWJopK0.net
年齢とかレベルに合わせてルールを調整するのはいいと思うけど
線引きは難しいな

440 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 22:16:01 ID:EVsw7Dxf0.net
>>404
より正しい技術を身につけた捕手は確実に早い段階で肩を痛めやすくなる。

捕手をやった奴なら分かると思うけど、捕手のスローイングは体全身の力を使って投げられない。
そういう意味では投手以上に肩を酷使しかねないポジションになる。

U12の監督をやっている仁志なら気付いて当然だろうな。

441 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 22:18:50.72 ID:ZacmZau00.net
走者が2塁に盗塁するのと、捕手が2塁で盗塁死するの、どっちがより技術が必要かを考えれば、小学生のうちは盗塁なんて自動セーフってのはわかりきってる
少数の捕手のために大会をやるのか、それとも多数のために大会を開催するのかを考えれば答えはでる
アメリカも実質禁止にしてるのも、小学生じゃ無理だろってわかってるからだろうしな
軟式だとストレートチェンジアップ以外禁止やってるところあるんだし、もっと柔軟に対応すればいいのにね

442 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 22:19:02.72 ID:EVsw7Dxf0.net
>>399
高いプレーレベルになればなるほど、盗塁という技術が生きる場面はかなり限定される。
そういう意味で盗塁技術を少年野球で広くマスターさせる意味は、プロ育成という点では
ほぼ役に立たない。

盗塁が少年野球で役に立つのは勝つことに拘った場合のみになる。

443 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 22:19:10.91 ID:VF+17NoJ0.net
>>1
明治時代に朝日新聞がやってたことが、理由を変えて復活してるのか。

444 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 22:20:59.87 ID:EVsw7Dxf0.net
>>413
個人的には少年野球ではバントそのものを全禁止で構わないと思うけどな。

プロレベルになればほぼ意味を持たない技術であり、少年野球だと勝つこと
以外の役にも立たないから。

445 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 22:23:09.73 ID:687ms9Ig0.net
>>434
だね。少年野球だと送球させればエラーが出る確率あがるからってんで、打ったり投げたりと同じぐらいやらしい走塁仕込んでるチームをたまに見るけど、やめとけよ。って言いたくなる。

446 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 22:23:45.53 ID:a91mZa2N0.net
バント、盗塁
相手の下手くそさに漬け込むだけのセコい技術
やる意味ないね

447 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 22:24:45.22 ID:e7oiTehE0.net
長文の愚痴ですまん
子供の盗塁に反対派だが、俺がリトルの時、前の打者が出塁したら盗塁待ちで追い込まれるまで見送らないと必ず監督に蹴られた
だから2ストライクからしか打てない
なのに三振したら蹴られ、スリーバント失敗でも蹴られ、ヒットでも三塁側へ引っ張ると蹴られる
結局コツンと流し打ちしか許されなかった
子供が楽しい訳がない

自由に打ちたいから、前の打席の子に三振三振と念じるようになり、野球と自分が大嫌いになってやめた

なお当時の監督は野球未経験のおっさんだと後で知った

448 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 22:24:45.89 ID:1wT//WFU0.net
>>298
盗塁だけに限ればな。
エンドランやら打球判断やら、全く始動が変わるんだけど
それでも、3日でマスターできるんか

449 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 22:26:58.79 ID:8d6T1kXcO.net
>>432
それは相手選んでやらんと
経験者ばかりならそうはならんし腹の出たおっさん同士なら走らんし緩い投球は少々ボールでも打ちにいく(エラー連発でもあるがw)
レベル差がありすぎると野球にならん

450 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 22:27:01.17 ID:XZ94imdx0.net
悪ならルールで禁止すればいいじゃん
何言ってんの?

451 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 22:28:06.80 ID:CCdb5Vrx0.net
>>448
ガイジかとてつもない運動音痴でもなきゃ出来るだろうな

452 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 22:28:34.31 ID:XAFaV/840.net
くだらん
盗塁禁止なんて、ありえねーわ
捕手が二塁まで投げられない?
下手くそなだけだろ
練習しろ

453 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 22:29:32.05 ID:CCdb5Vrx0.net
>>452
それだわな
まあ運動神経ゴミウンコとかにはいくら練習しても無理なもんは無理っていうのは分かる

454 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 22:30:34.35 ID:hMdjnkTJ0.net
>>4
これはAUTO
通報案件ですわ

455 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 22:31:49.19 ID:VCaEzpUW0.net
基本的に身長が低い、手が短い、プロでも大半が立って投げるように
小学生の体格で投げるとどうしてもセカンドに上手くなげられないんだよ
というかキャッチボールでも低い軌道で速く投げられる奴なんか小学生レベルでほぼいないからな

456 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 22:33:09.53 ID:687ms9Ig0.net
>>452
今は昔みたいにメンバーを長時間拘束して練習漬けにはできないの。

457 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 22:33:21.99 ID:ZNjWJopK0.net
点差がついたら強い側に制限がつくとかかな
割と複雑になるけど

まぁ勝負事はどれも実力に差があると成立しないけどさ

458 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 22:33:40.34 ID:CCdb5Vrx0.net
>>455
そもそもセットポジションしか教えられてないような子供ばっかりだからってとこにまず言及したほうがいいよ
これ

459 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 22:33:42.12 ID:hMdjnkTJ0.net
>>423
巨人のセカンド、広島のサードは長らく不在だね

460 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 22:33:54.81 ID:CCdb5Vrx0.net
>>458
☓しか
○すら

461 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 22:34:52.63 ID:CCdb5Vrx0.net
>>456
ノックという時間効率最低の練習してることがまずアホだから

462 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 22:36:36.11 ID:C1E62rhP0.net
キャッチャー育たないし
野球ってそういうスポーツでしょ
考えて駆け引きしてって
体育の授業ならまだしも

463 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 22:36:56.71 ID:XAFaV/840.net
>>456
意味不明
長時間練習する必要なんてない
キャッチャーが低い、強いボールをワンバウンドで二塁に投げる
これだけだ
高学年にもなって、こんなことができないのは下手くそなだけ

464 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 22:38:38.60 ID:oXg9zXSC0.net
プロの世界では盗塁しないほうが
得点期待値が上と結論でちゃったしいらないでしょ

465 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 22:38:54.70 ID:XAFaV/840.net
そもそもだな、キャッチャーの肘が心配だから、盗塁禁止なんて言う前に
ピッチャー禁止で、全部マシンにしろとでも言えよ

466 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 22:40:25.79 ID:ZNjWJopK0.net
プロならともかく、下手だからって理由だけで排除してたら誰も育たないだろう
小6だとしても経験5年とかもいれば半年なんてのも居るだろ

467 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 22:42:40.89 ID:EaeoClCo0.net
>>447
右バッターか
それは当然のセオリーだろ
現役時代の辻発彦のようにな、たとえ内角の球でもバットを短く持って流し打ちするんだよ

468 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 22:42:59.60 ID:XYjNrMKb0.net
普通の小学生なんて二塁送球も難しいからな

469 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 22:44:43.20 ID:2LQq7Wl20.net
どんどんつまらなくなるなw

470 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 22:47:31.76 ID:V7B2AQq80.net
肩が出来てないし盗塁は禁止だろ
あと変化球も指導者が変な癖つけて修正するはめになるし駄目だとおもう

471 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 22:47:58.18 ID:687ms9Ig0.net
>>463
グランドでキャッチャーだけが練習できる訳でもないし、各ポジションの奴がそれなりの技量を習得するためには時間がかかるでしょ。
昔みたいに盆正月でもやってた時代と違って練習日も制限されてるし、打つ投げる捕るの基礎練習だけで終わっちゃうんだわ。個人練習したくても、そもそもキャッチボールする場所探すだけでも大変だしね。

472 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 22:48:15.24 ID:XAFaV/840.net
>>470
学童野球は変化球禁止だよ

473 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 22:48:35.36 ID:pTFJEyIU0.net
>>468
難しくねーぞ?

474 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 22:48:49.56 ID:osw3czaf0.net
うちのはこれ予想してたから
元々肩が強いのとコントロールがいいのもあってのもあるが
ずっとキャッチャーで野球してたわ
おかげでキャッチャーでレギュラーになれたわ
他がキャッチャーいまいちなのもあるけど

475 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 22:48:52.79 ID:IZvwFWIC0.net
わかる。少年野球やってたけど、ちょっと足が速ければ一二塁間はほぼフリーパスよ。あれはよろしくない。

476 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 22:49:05.83 ID:gNAyonEe0.net
>>464
赤星式でプラスなら良し

477 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 22:49:29.16 ID:jNjNxWRU0.net
野球って実力差あったら全くゲームとして成立しないよなぁ
そのへんが世界でイマイチ広がらない理由だろうな
バスケなら、正直下手でも遠くからボール投げて入ったら点になるからな

478 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 22:49:50.54 ID:3svd5Gdr0.net
>>469
ショタか

479 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 22:49:53.57 ID:uzfivLpB0.net
ボーク無しの振りかぶってからの一塁牽制にすれば

480 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 22:50:29.07 ID:9iQdGBH/0.net
>>474
いまどき野球のレギュラーとかよほど運動苦手とかでもなければ入部すればなれるでしょ

481 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 22:51:49 ID:9Ilhzspi0.net
小学生に野球やらせなきゃいいじゃん

482 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 22:55:23.23 ID:osw3czaf0.net
>>480
大阪のチームは無理。
どこのポジションと自分のセールスポイントを考えてやらないと
後ろから突き上げくらう。

483 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 22:58:23.81 ID:8A4JOwgj0.net
>>482
大阪がどうとかアホかよボケ

484 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:00:20.12 ID:9iQdGBH/0.net
>>482
大阪全域そんなわけないでしょ
自分がたまたまそういうとこにいるだけだって認識しようよ
子供がいるようないい歳してるならさ…

485 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:00:49.06 ID:osw3czaf0.net
>>483
レベルが全然違う。

486 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:01:25.51 ID:8A4JOwgj0.net
>>485
大阪はレベルが違うんじゃぁぁあ!
めっちゃ頭悪そう

487 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:02:06 ID:YkYydrlr0.net
考えてみたら小学校の時に二塁盗塁でアウトになった記憶がない
数十回やったが成功率100%

488 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:02:10 ID:8A4JOwgj0.net
>>484


489 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:02:37 ID:osw3czaf0.net
>>484
いい歳してるなら
>>480みたいな馬鹿にする物言い書くわけないだろうよ

490 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:03:35 ID:9iQdGBH/0.net
>>489
いい歳してない?
大阪?
子供は野球部?

あ…………お察しw

491 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:03:38 ID:BmfAaAO90.net
>>94
これはほんとそう思う。盗塁廃止出来ないならリード禁止してピッチャーが投げるまで離累出来ないとかすればいい

492 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:03:48 ID:kMnbYTia0.net
ピッチャーの牽制が下手なんじゃね

493 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:04:08 ID:ShHfwYbq0.net
仁志も小学生のとき古河市内対抗少年野球でなかなか打てないから走られまくったな
足があがったら走れとか支持だしてたからプレート外して投げるふりして牽制したりしてた

494 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:04:53 ID:YkYydrlr0.net
小学生キャッチャーでも二塁まで届くのは届くだろうがあの距離正確にコントロールするのほぼ無理だろ

495 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:04:59 ID:h8UsQA6m0.net
幼いときに完成形を求めすぎ
キャッチャーの肩も肘も消耗品だよ

496 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:05:04 ID:9iQdGBH/0.net
>>492
そもそもセットポジションで投げることを知らない
これはミラモンか何かで実際やってたな

497 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:05:18 ID:/rA6lZ/f0.net
バッターが打つ前やキャッチャーが捕球する前にランナーがベースから離れちゃダメってことにしたらいい

498 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:05:23 ID:osw3czaf0.net
あと少年野球ならリードとる方も考えてとらないといけないよな
キャッチャーがピッチャーに返すふりして一塁に牽制してアウトとか引っ掛かる子がたまにいる

499 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:06:17 ID:osw3czaf0.net
>>490
そういうのが一番悪質だなほんと

500 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:06:29 ID:9iQdGBH/0.net
>>494
全然無理でもなく難しいことでもない
ミラモンか何かの番組で同じ課題で練習してたけど、問題はセットポジションで投げてないピッチャーだったというアホみたいなオチ

501 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:07:35 ID:osw3czaf0.net
リードも勉強しないと中学のときに差が出たりするみたいだけどな

502 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:07:54 ID:9iQdGBH/0.net
>>499
お察しw………としか言いようがないんだからしょうがない

503 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:08:23 ID:sxasFSaQ0.net
>>477
日本はブーイング浴びたりするんだよね
圧倒的な実力差なのに盗塁したりバントしたりするから

504 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:08:24 ID:7Fi2+RWS0.net
>>467
モミー乙

505 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:09:21 ID:osw3czaf0.net
>>494
やはり練習しかないな
うちも最初は届かなかったがそのうちコツつかんで低く速く正確に投げられるようになったよ。
これをアピールできたら相手走るのを躊躇うから試合が締まるよホント

506 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:10:00 ID:8A4JOwgj0.net
>>505
ゴミみたいな自分の息子の身体能力をものさしにして語るのやめれば??

507 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:10:22 ID:osw3czaf0.net
>>502
なにが言いたい?
また馬鹿にしてマウント取りか?
ブーメランだぞほんと。

508 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:10:32 ID:odO8QtWY0.net
メジャーのマネーボール理論だと「盗塁は無意味」らしいのだがw

509 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:12:02 ID:ZNjWJopK0.net
メジャーはバンバンHRが打てるからだろ

510 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:12:43 ID:osw3czaf0.net
>>506
いやていうより
どこもキャッチャーが不足になるのは目に見えてたんだよ。
そこをついただけ。まあどのスポーツも花形やりたいからな
近所はサッカーやってるのがいるがそっちはキーパーに困ってる。
この辺は野球とサッカーとバスケで子供の取り合いしてる地域だからな

511 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:13:26 ID:X8qMEI3F0.net
盗むのがジャップのやり方
ほんと汚いよね

512 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:13:36.57 ID:687ms9Ig0.net
>>508
それはプロレベルでの話。
少年野球だととにかく送球させれば暴投キャッチミスでチャンスになるから走らせる。

513 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:14:09.81 ID:n/GwtaZM0.net
>>9
いいことじゃん。
日本の古臭い野球一強衰退へのいい足がかり。

514 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:14:28.11 ID:osw3czaf0.net
まあ文武両道こそが一番
みたいな地域だからマレなのかも知らんがな

515 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:14:28.22 ID:kRhiou7R0.net
>>508
無意味なわけない

516 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:14:36.45 ID:9iQdGBH/0.net
>>507
何がいいたいか?

お察し

運動したことなさそうなおじいさんかな?って感じのお察し

517 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:15:56.23 ID:osw3czaf0.net
>>512
でも少年野球のリーグでは
盗塁はありでもリードに制限なのはあるからね

518 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:15:58.05 ID:oijnkVEu0.net
これだと牽制球も禁止だな
まあ盗塁禁止なら必要ないかも知れんが

519 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:16:49.81 ID:c+qYE1ft0.net
>>17
姑息の誤用Gメンの者だが

520 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:17:41.52 ID:k7bwAvIr0.net
そもそもの出発点が、実力差を減らすルール作りと
上手さよりも身体的負荷の高いプレーはやめさせよう
の2点だろ
投手の変化球禁止とやりたい事は同じ

521 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:17:43.41 ID:osw3czaf0.net
>>516
なに?そっちかw
いや40だから全く違うぞ。だいたい親と子の差がありすぎるだろ

522 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:18:02 ID:sxasFSaQ0.net
出来る子もいるからそういう子にやらせないのは勿体ないけどまあしようが無いか
それより子供にはフルスイングさせてやって欲しいね

523 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:18:25 ID:ZUaxKPs70.net
>>515
無意味だよ
OPSがすべて

524 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:19:33 ID:kRhiou7R0.net
>>523
んなわけあるかい

525 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:19:40 ID:9iQdGBH/0.net
>>521
普通にじいさんで草

526 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:19:54 ID:osw3czaf0.net
>>518
問題はこれの練習ができないからなあ
グータッチだったかな
女の子のピッチャーに盗塁封じのクイックをヒチョリとベイの山崎が教えてたの
あのリーグがリードありかなしか見逃したわ

527 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:21:52 ID:8A4JOwgj0.net
>>510
運動神経鈍いやつはしょうがない
人気のある競技(バスケ、サッカー)では居場所がない
運動神経鈍いなりにたどりついた野球でも花形になれないってのはまあかわいそうだがしょうがない

528 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:23:07 ID:T0eFJIWK0.net
おいおい
そんなこといったら野球漫画で必ず一人はいる「盗塁が超得意な奴」の立場がないじゃないか

529 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:23:26 ID:osw3czaf0.net
>>525
なんだただの若者気取りのマウンターだったのか
しかしな子供もいたらそんな歳になるもんだ
子供のスポーツの取り組みの面白さがわからんのも無理ないな
兄弟ともなんかのスポーツやっていればそれは面白いもんだしな

530 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:24:10 ID:9iQdGBH/0.net
>>529
子供のスポーツへの取り組み
面白そうだよな
野球ってのが悲惨なだけで

531 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:24:42 ID:k7bwAvIr0.net
523みたいなプロと小学生の違いを一切考慮しない連中が
わけわからん指導をするんだろうな

532 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:26:27 ID:HLM0ft+y0.net
盗塁禁止するなら牽制も禁止だな
ゆっくりセカンドベース付近まで歩いてリード

533 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:27:25 ID:UZLEmqBU0.net
正式用語ではないけど「振り逃げ」はその通称のせいで
ルールの本質が逆にわかりにくくなってる
英語では“捕球できない第三ストライク”なんだよな

534 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:27:44 ID:osw3czaf0.net
>>527
こっちは野球多いに居場所がある地域だから問題はないな
たしかにいろんな競技が増えてるからな
ここはバレーボールもあるし
なぜかフィギュアスケートやってるのもいるしな
多種多様だがまだ野球が多いかな
まあプロ野球選手輩出が一番多い地域からかもしらんが

535 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:29:44 ID:8A4JOwgj0.net
>>534
…おう
がんばれ

536 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:30:06 ID:k7bwAvIr0.net
別に足が速いなんて盗塁以外でも大活躍だろとは思う
守備がもたつけば盗塁するまでもなく2塁に行く

537 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:30:35 ID://ijHmqb0.net
団地の少年野球の連中と初めて対戦した衝撃は今でも覚えている
ピッチャービビってるとか相手をやじる合唱その他諸々
地元のほのぼの野球ではありえなかった
今でもああいう指導をしているところってあるんだろうか

538 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:31:05 ID:dPhTRmr90.net
リード無し、ピッチャーの手からボールが離れるまで離塁禁止

539 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:31:19 ID:osw3czaf0.net
>>530
そりゃ野球嫌いなだけだろw
他の兄弟は全く違うスポーツやってるしな
ただ言えるのは「勉強できるだけ」とか「スポーツできるだけ」ってのは駄目ということだ。
あと全員にやらせてるのは「武道」だけは共通してる。別にこれを極める意味ではないけどな。
寝るわ

540 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:31:51 ID:687ms9Ig0.net
>>517
ソフトボールみたいにリードなしでいいと思うけどね。

541 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:33:14 ID:h/34DxWp0.net
 ソフトボールみたいにリードなしでいいんじゃない

542 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:33:36 ID:isOAgkAq0.net
スレタイだけみて「は?」と思ったが
よくよく話を聞くとなんか納得してしまったw

543 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:33:50.35 ID:wTrsMglF0.net
>>44
小学校の野球部もそんなレベルのところばかりだけどな
1塁からリード長めにとって、投手が牽制すれば1塁選手が牽制取れずに2塁へ
2塁へ進塁した頃に1塁からのボールが逸れて外野へ転がり、3塁へ進塁
ピッチャーが暴投してキャッチャー取れず本塁へw

544 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:35:33.28 ID:Grq6PUzf0.net
ケースバイケースだとは思うけど
小学生レベルで捕手が弱いとフリーパス状態で試合がgdgdになるからな

545 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:35:54.00 ID:6WA5Uxdl0.net
一体誰が子供にヤキウなんてやらせますか?

犯罪者に甘すぎるヤキウ

【芸能】徳井義実の仕事は「ほぼ決まらず」と福田充徳 唯一のオファーは
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1583762342/

>「1つだけ来ている仕事がありまして」
>「野球の雑誌の取材なんですけど…
『プロ野球界の今後を徳井が占う』という企画」

546 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:36:04.98 ID:RIjj2iXy0.net
小学校の部活で野球やってたが盗塁は95パーセントセーフだったな。

ランナー2塁だと二塁手がセカンドベースに入るので
一二塁間はガラ空き

547 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:37:21.98 ID:ORRAXm6D0.net
単純にキャッチャーが刺せないからなぁ。ほぼフリーパス。

548 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:37:53.68 ID:k7bwAvIr0.net
>>540
キャッチャーの2塁送球が小学生の未発達な体には負担が大きいというのが本当であれば
直接的に規制する盗塁禁止の方が確実

リード禁止でも走られたら投げろと指導するヤツは居る

549 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:39:17.24 ID:RIjj2iXy0.net
野球って塁間の距離とか
絶妙なバランスのうえに成り立ってるよな。

小学生ぐらいだとバランスが崩れる

550 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:40:12 ID:7QPOIzk80.net
かくし球ムカつくよな 
はいタッチアウトーて

ムカつくよな

551 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:42:15 ID:kRhiou7R0.net
>>550
隠し球なんぞ、したことも、やられたことも、目の前で見たことすらないわ

552 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:43:57 ID:sxasFSaQ0.net
>>550
観客がどう思うかって視点は必要

553 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:44:29 ID:94snfQx30.net
>>550
>>551
隠し玉といえばクセ者元木だよね
あれで野球が嫌いになった
元木には感謝している

554 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:45:38 ID:687ms9Ig0.net
>>548
ま、そうだね。盗塁禁止でいいね。
昔みたいに高学年だけでレギュラー固められるんだったら身体的な負担はそうでもないけど、最近だと塁間のキャッチボールも怪しいような子まで出さないとチーム成り立たないようなとこが多いからね。

555 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:45:41 ID:9iQdGBH/0.net
>>539
野球が嫌いとかじゃなく
球技で野球は運動神経を必要としないってだけの根本的な話だわな
そういう人の受け皿として野球はいいとは思うよ

556 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:47:11 ID:sxasFSaQ0.net
>>555
運動神経必要だろ
何言ってるんだ?

557 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:47:14 ID:k7bwAvIr0.net
まぁアレよな。キャッチャーやりたい子は居るかも知れんが、
パスボール無効盗塁禁止ってキャッチャー居なくてもほぼ成立する。アンパイアやる大人が兼任出来る状態
バックホームは投手か一、三塁の誰かが入らんとダメだが

558 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:49:13 ID:9iQdGBH/0.net
>>556
ダルビッシュは走るの苦手
イチローもバスケ苦手
運動神経がいいとかとてもいえないよあれ?
本人たちも野球以外は全くできないって言ってるよ?

559 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:49:30 ID:Xq7U5Qyc0.net
隠し球は何となく嫌い

560 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:49:53 ID:sxasFSaQ0.net
>>558
肩強いぞ

561 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:51:26 ID:9iQdGBH/0.net
>>560
肩強いから野球ではヒーローになれる
運動神経は関係ないよね…

562 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:51:54 ID:qsdeUDos0.net
盗塁やめたらますます走らなくなっちゃうぞ

563 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:53:27 ID:sxasFSaQ0.net
>>561
肩強いのも運動神経だろ
バスケ出来なきゃサッカー出来ないのか?

564 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:53:58 ID:DuFg5LJJ0.net
世界の盗塁王福本をdisってるの?

565 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:54:57 ID:9iQdGBH/0.net
>>563
肩強いかどうかは身体能力な……

566 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:57:05 ID:v2Me1FXE0.net
ピッチャーの頭の少し上を狙って2塁に投げるとちょうどワンバンになって盗塁刺せた思い出

567 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:57:32 ID:0S4V3CbB0.net
デブの受け皿として残してあげたら?とは思う

568 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:59:07 ID:sxasFSaQ0.net
>>565
そらそうだろ
なんだと思ってるんだ?
しかもちゃんとコントロールされてる

569 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:59:08 ID:g8V21Htc0.net
やっぱり時代はビックフライを求めてるやん

570 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 23:59:46.39 ID:u51r2pVY0.net
>>565
偏見がひどい

571 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:00:55.39 ID:sk+9RisP0.net
ガチ勢は硬式に行くだろうしエンジョイ勢ならそこまでして勝ちに行かなくてもなあ
まあ勝った方が楽しいのはそうだけれども。

572 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:01:26.97 ID:U6BAvZXc0.net
>>569
子供にはとにかくフルスイングさせてボールを遠くに飛ばして欲しい

573 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:02:08.76 ID:+hnxq5YL0.net
>>568
>>570
反論したいなら反論すればいいが
出来てないよ?

574 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:02:40.56 ID:SPbkNPSg0.net
>>325
その背番号8も原が嫌った要因だな
王長嶋は永久欠番なのに自分のはあっさりとルーキーのドラ1にやってしまうんだから

575 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:04:19.33 ID:1WUvd3+R0.net
>>558
それは単純に日本が一つの競技しかやらせないから出来ないだけで
トップになるのは適正もあるだろうが、アレだけのガタイで例えば高校の部活3年やらせて全く何もできないなんてあり得るはずがない

576 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:04:38.01 ID:QVW4aIXW0.net
野球というスポーツが飛ばしてナンボなところあるからな
足速いのを活かす球技ならサッカーのほうがいい

577 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:05:14.71 ID:EX1GSe1m0.net
盗塁もしないなら本当に野球はただの人間すごろくだなw
スポーツかどうか微妙w

578 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:05:33.85 ID:ki129mCP0.net
スポーツジャーナリストの広尾晃氏が解説する。

「盗塁を刺すには、捕手は小さい動作で腕だけで送球する必要があり、
まだ十分に肩や肘のできていない小学生だと怪我をすることが多い。
少年野球でも投手に次いで捕手のスポーツ障害が問題になっているのです」


スポーツジャーナリスト広尾晃氏 の発言集

・そんな中で三沢は1968年夏、太田幸司を擁して青森県唯一の優勝を果たしている。
 これはいろんな意味で偉業だと言えよう。
 
・ちなみに昭和の大投手金田正一は、野村克也とはオールスター以外では対戦したことがない。
また鈴木啓示も同じ関西の田淵幸一や掛布雅之とはオールスター以外での対戦はない

・宮本幸信は山口高志の高校の後輩である

・ラリー・ドビーが黒人初のMLB投手としてMLB殿堂入りしている。

579 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:05:34.27 ID:+hnxq5YL0.net
>>575
体育でバスケなんて毎回やるレベルだが?
ダルビッシュに関しては走り方見れば誰が見ても運動神経悪いって分かるレベル
清宮も同じね

580 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:06:33.14 ID:ZFNGiq+Q0.net
スポーツってのは相手が嫌がることをやるもんだろ

581 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:06:44.12 ID:U6BAvZXc0.net
>>573
反論してるつもりだが
何故肩の強さが運動神経じゃ無いと思えるのか?

582 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:06:55.72 ID:y+PajW8W0.net
>>575
大きく育ったから何でも一流なんて
そういう時代じゃないでしょやきうおじいちゃん

583 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:07:08.78 ID:L4JM8DDs0.net
小学生の野球って、小学生限定の公式ルールってあるの?
サッカーだと小学生は8人制でピッチの大きさも小さかったりするんだけど

584 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:07:57.13 ID:+hnxq5YL0.net
>>581
身体能力と運動神経は違う
っていったよね?アホなの?

585 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:08:31 ID:1WUvd3+R0.net
>>582
いや、悲しいけど身長は野球以外もていうか、当たりがない野球はまだ優しいくらい影響しとるやろ……

586 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:08:48 ID:U6BAvZXc0.net
>>579
バットを速く振るのも運動神経だからな

587 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:10:23 ID:oh7sdlfU0.net
BUTASUGO!!

588 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:11:20 ID:n/+ecDUx0.net
もはや盗塁関係ないけどさ
ボディコンタクトの有無はデカい
そういう意味ではサッカーバスケは過酷でプロレベルでは選手生命は短い

589 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:11:56 ID:+hnxq5YL0.net
>>586
肩がどうこうほざくの何でやめてしもたん?wwww

590 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:12:20 ID:U6BAvZXc0.net
>>584
その上で野球に必要な物があるけどそれを言ってるのか?
ボールが速くてもコントロールが良くなきゃいけないし
スイングスピードが速くてもボールに当てなきゃいけないとか

591 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:12:29 ID:A98zmtLs0.net
マウント取りは無駄な議論

592 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:12:38 ID:uHxH22Dx0.net
リトルリーグ準拠でいいじゃねーかとは思う

593 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:12:49 ID:jXsmSBk00.net
ゆとってるなぁ

594 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:13:10 ID:y+PajW8W0.net
>>585
野球、相撲なんかは身長がでかいのは影響してるけど運動神経がいいとは別の影響の仕方だって分かるよね

595 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:13:20 ID:U6BAvZXc0.net
>>589
清宮の事を言ってたから書いただけで

596 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:13:57 ID:+hnxq5YL0.net
>>590
それ他のスポーツに比べたらかなりイージーな問題だけどわかってる?

597 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:14:44 ID:+hnxq5YL0.net
>>595
清宮は運動神経がいい

あれの走り方見てそうやって言うの野球好きなアホだけでは??

598 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:14:52 ID:uCC1qilk0.net
もうさ
ゆとりマウンターなの丸出しじゃん

599 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:15:44 ID:ibVv/1XG0.net
つか、速い球を投げるという敵わない相手に対抗できる武器を奪ってどうすんだ
そんなに単純明快脳筋スポーツにしたいのか

600 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:15:56 ID:U6BAvZXc0.net
>>596
わかってない
自分ならプロのボール投げられたらバット振れない

601 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:16:25 ID:73r4qR080.net
仁志はゴキローが嫌いだからなあw

602 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:16:53 ID:U6BAvZXc0.net
>>597
だからバットを速く振るのも運動神経だから

603 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:17:07 ID:rMlkc3kd0.net
>>558
運動神経ガー
不登校の引きこもりか。ちょっとは現実世界出ろ。
そんな屁理屈なら、マイケル・ジョーダンは野球で論外だった。

604 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:17:14 ID:EX1GSe1m0.net
肩に悪いからもう投げるのもやめて棒の上においたボールを打とうぜw

605 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:18:30 ID:+hnxq5YL0.net
>>602
身体能力だねそれ

606 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:18:52 ID:TIo0kcbZ0.net
盗む
刺す
殺す


↑これ野球用語です

607 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:18:59 ID:+hnxq5YL0.net
>>603
野球は運動神経とは別物だって理屈だけど理解できないガイジ??

608 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:19:49 ID:+hnxq5YL0.net
>>600
それ運動神経とも運動能力とも関係なく
度胸とか経験の問題だよアホじいさん

609 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:20:00 ID:U6BAvZXc0.net
>>605
何が言いたいのかわからん
バットにボールを当てれば運動神経なのか?

610 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:20:15 ID:+hnxq5YL0.net
そろそろイチローのバスケ動画貼っていい??

611 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:20:26 ID:I10okVHm0.net
ソフトボール方式で投手の手から球が離れるまで離塁禁止でいいんじゃね?

612 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:21:40 ID:tGIySopp0.net
これ度々議論になってるけどな
うちの地域じゃ盗塁禁止だったし

613 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:22:05 ID:TIo0kcbZ0.net
最近5年間の春夏甲子園 本塁打数・同1試合平均

2013年春 20本 35試合 0.57 ]]]]]]]]]]]
2013年夏 37本 48試合 0.77 ]]]]]]]]]]]]]]]
2014年春 13本 32試合 0.41 ]]]]]]]]
2014年夏 36本 48試合 0.75 ]]]]]]]]]]]]]]]
2015年春 17本 31試合 0.55 ]]]]]]]]]]]
2015年夏 32本 48試合 0.67 ]]]]]]]]]]]]]
2016年春 16本 31試合 0.52 ]]]]]]]]]]
2016年夏 37本 48試合 0.77 ]]]]]]]]]]]]]]
2017年春 23本 33試合 0.70 ]]]]]]]]]]]]]
2017年夏 68本 48試合 1.41 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] (清宮ボール) ← この記録信じるバカは洗脳されてるw

614 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:22:29 ID:U6BAvZXc0.net
>>608
それもあるだろうけど振ったところでまず当たらないしスタンドまで運ぶなんて到底無理

615 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:23:19 ID:+hnxq5YL0.net
>>614
身体能力はあるのにスタンドまで飛ばすことが無理?
どういう理屈なの?

616 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:24:28 ID:n/+ecDUx0.net
知らんけどさ
身体能力は筋力の強さで
運動神経は身体の使い方の上手い下手だと思うのね
野球はあと動体視力とか当然脳みそも要るけどさ

繰り返し訓練で運動神経をカバーしてるプロ選手なんかは他のことさせるとボロボロってだけで
別にみんながみんなカラダを上手く使えない訳じゃないはずよ

617 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:24:53 ID:yTNrO4iA0.net
>>314
確かに。
子どもは遊びの天才だね。

618 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:25:00 ID:U6BAvZXc0.net
>>615
あんなにバット速く振れない

619 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:25:12 ID:TTEkXnen0.net
u12wwwww
日本以外でu12の代表常設してる国あるのww

620 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:25:58 ID:rMlkc3kd0.net
>>607
だから、
マジで言ってるならお前、ボール触ったことさえ無い
ヒキヲタぼっちの真性だ、つってんの。

621 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:26:22 ID:n+I/ghe20.net
広尾本人来てるやん

622 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:26:39 ID:U6BAvZXc0.net
>>619
台湾強いぞ

623 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:27:08 ID:+hnxq5YL0.net
>>620
反論したいなら理屈でどうぞ?
スポーツオンチのアホじいさんw

624 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:27:23 ID:+hnxq5YL0.net
>>618
触れる筋力があれば触れますよ??

625 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:27:31 ID:rMlkc3kd0.net
>>609
何故違うと思うのか、逆に聞きたい

626 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:27:39 ID:+hnxq5YL0.net
>>624
振れる


627 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:28:25 ID:+hnxq5YL0.net
>>609
お前はそもそも身体能力と運動神経の違いが分からないんだよね
アホだもんね

628 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:28:41 ID:GYGFO9vO0.net
なんでもかんでも規制規制規制規制規制。
やきう規制しろよ!

629 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:29:16.09 ID:U6BAvZXc0.net
>>624
清宮レベルは無理

630 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:29:46.76 ID:CB5hEps/0.net
盗塁禁止にすると牽制もリードもなくなって大幅に試合時間が短縮される
ピッチャーどんどん投げるだけ

631 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:29:58.82 ID:U6BAvZXc0.net
>>627
俺質問してるんだけど

632 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:30:47.60 ID:+hnxq5YL0.net
>>629
何が無理?
>>631
どういう質問か?ってことでしょ
「運動神経と身体能力が分からないんです」って質問なんでしょ?

633 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:32:11.54 ID:KRWSk9Y20.net
野手・走者廃止して7回表裏までと投手と打者だけでいいじゃない?野球盤ルールでいいじゃない?

634 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:32:46.75 ID:U6BAvZXc0.net
>>632
>>609でバットにボールを当てれば運動神経なのか?って物凄く
具体的な質問してるじゃん

635 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:32:47.40 ID:rMlkc3kd0.net
>>623
理屈もクソもお前の前提が論外だ、つってんの。
さすがにレス乞食とわかったけどマジで言ってると
ヒキヲタみたいな運動神経無い奴がまともにボール捕ったり打ったりなんか出来ん。

636 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:32:50.08 ID:Xt1/e8oz0.net
スポーツ精神に反する行為
OO人の様な行為

637 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:33:15.79 ID:WCDWpRi90.net
まー野球の存在、成り立ちから矛盾だらけなんで、

盗塁の1つや2つの矛盾なんて、どうでもいいでしょ。

638 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:34:19 ID:n/+ecDUx0.net
少子化で人数厳しいかも知れんけど
外野4人制、もっと踏み込んで遊撃2人の11人制とかでもいいと思います

639 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:35:08 ID:+hnxq5YL0.net
>>634
動体視力だよね
運動神経悪くても当てることはできるね
>>635
論外だとする理屈をどうぞ?
アホですか?w

640 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:35:31 ID:rMlkc3kd0.net
>>627
お前の言う運動神経の定義は何だよ?
屁理屈で言葉遊びか

641 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:36:05 ID:TIo0kcbZ0.net
盗塁禁止する前に
相手ピッチャーを泣かす汚いヤジを禁止しろよwwwww

642 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:36:36 ID:pY3dZRKb0.net
盗塁は良い ちまちまバントなんか禁止しろ

643 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:36:38 ID:+hnxq5YL0.net
>>640
運動神経は運動神経
身体能力は身体能力
定義も糞も文字通り
これをごちゃ混ぜにして誤魔化してんのが焼豚だろアホか

644 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:36:41 ID:U6BAvZXc0.net
>>639
ボールをスタンドまで運ぶのは運動神経?

645 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:37:31.21 ID:3yDbmCcm0.net
ヤキウはあくまでバットで打つスポーツやからね
ルールの本質見極めなアカンわな
スポーツである以上勝てば良いってのは無いわ

646 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:37:55.12 ID:+hnxq5YL0.net
>>644
神経より筋力の比重が大きいだろうな
筋力100
運動神経0なら出来ないと思うけど?

647 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:38:02.00 ID:U6BAvZXc0.net
>>643
定義を示さないと君の言い方じゃわからんよ

648 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:38:08.60 ID:KRWSk9Y20.net
>>641
ピッチャービビってるヘイヘイヘ

649 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:38:30.32 ID:+hnxq5YL0.net
>>647
提示もクソも文字通り
日本語そのもの
そのままだが?

650 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:39:08.27 ID:+hnxq5YL0.net
めんどいんでイチローのバスケ動画見ればアホでも分かるかな?

651 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:40:54.94 ID:3O8xQsMj0.net
オッサンがキャッチャーやればええやん

652 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:40:59.41 ID:U6BAvZXc0.net
>>646
その為にバットを速く振らなきゃいけないしボールを芯で捉えなきゃいけない

653 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:41:51.30 ID:dAoP7t+U0.net
野球盤ルールでええやん

654 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:42:00.37 ID:U6BAvZXc0.net
>>650
バスケ出来なきゃサッカー出来ないのか?

655 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:42:10.19 ID:+hnxq5YL0.net
>>652
バットを速く触れる→筋力
当てる目→動体視力
身体能力だねー

656 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:42:55.08 ID:n/+ecDUx0.net
ジジ臭い事言うと、小学生なら術ではなく道がメインよね
メンタルの教育と言いますか。当然身体的発達も必要ですが
ビビってると煽られても動じない沸点の高さ大事です

657 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:43:22.70 ID:Wvz57ePu0.net
野球人口の急減に対応するために知恵を絞ってるんだろうなw

658 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:43:43.18 ID:+hnxq5YL0.net
>>654
似たようなものだよ?
運動神経低いってのは「体の動かした方が下手」だってことだから
運動神経鈍い人は反復運動するだけの競技=野球をやるといいってこと

659 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:44:53.41 ID:qY6kyHNC0.net
>>2
おっさんだが俺の子供の時ですら変化球禁止、盗塁も原則禁止だったよ
低レベル少年野球で盗塁OKにするとマジでクソゲーになる

660 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:45:36.78 ID:tWPIj8lz0.net
野球ってゲームとして成立するにはハードルが高すぎるんだよ。
ピッチャーは確実にコントロールできないとゲームが破綻するし、
守備にしても送球のコントロールやキャッチするのも確実じゃないとゲームが破綻する。
盗塁の問題もミスを誘発して破綻するから。
だいたい小さいボールをストライクゾーンに投げて、細いバットで打ち返すということが難しいし、それをキャッチするのも難しい。
大雑把にやると破綻してしまう子供泣かせな欠陥スポーツ。
動きが少なくて地味なわりに難しいだけの珍競技。
人数が揃わないとゲームにならないのもアホらしい。
何かと融通が効かないスポーツだから衰退していくのも仕方ない。

661 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:45:45.11 ID:iCfCYb380.net
>>656
パワハラで訴えられろ昭和ジジイ

662 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:46:04.93 ID:U6BAvZXc0.net
>>658
サッカー選手はみんなバスケ上手いのか?
聞いた事無いんだが

663 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:46:22.65 ID:7QzD6aL90.net
盗んだ物はメルカリで売るんだろ

664 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:46:53.20 ID:+hnxq5YL0.net
>>662
誰もそんな実験してないからでは?
アホですか?

665 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:47:34.89 ID:HKxCsE4W0.net
>>48
お前野球メチャ好きやろw

666 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:47:58.31 ID:U6BAvZXc0.net
>>664
君の言ってる通りなら上手くなきゃおかしいでしょ

667 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:48:23.42 ID:+hnxq5YL0.net
>>666
下手なのを証明できるか?
このくらい下手なのを
https://m.youtube.com/watch?v=h1VukOF7v10

668 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:48:29.17 ID:n/+ecDUx0.net
>>662
シュートは入らないしドリブルも下手だけど
押し合いは上手にやるよ

669 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:49:46.85 ID:U6BAvZXc0.net
>>667
絶対上手くなきゃおかしいよ

670 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:50:35.57 ID:U6BAvZXc0.net
>>668
言い訳はいいから絶対上手くなきゃおかしいよ

671 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:50:37.83 ID:+hnxq5YL0.net
>>669
イチローバスケクソ下手だよね?
で、イチローもダルも野球以外は自分はからっきし出来ないですって言ってんのよ?
まあ出来なそうなのは見れば分かるが?
アホですかぁ?

672 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:50:53.92 ID:xCB1pC7P0.net
盗塁、リード、ホームスチール、全部だめ。卑怯だから。あとピッチャーも変化球は
投げちゃだめ。ストレートをストライクゾーンにしか投げちゃダメ。ボールになる球を
投げたら一球でテイクワンベース。バッターも選球しちゃダメ。来た球は全部振らな
きゃダメ。卑怯だから。ファールは3回でアウト。

これでフェアプレー。これで正しい野球になる。

673 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:51:06.77 ID:cicQ3JhK0.net
盗塁無しのエンジョイ勢の為のゆとり的レクリエーション大会と
隠し玉も盗塁も(クロスプレーも)ナンデモアリの競技系と
それぞれ別の大会を開くべき

674 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:51:31.50 ID:n/+ecDUx0.net
まぁバスケは身長とか言う身体的特徴が凄くアレだが
某茂一もお前をデカくする事は出来ん、才能だと言ってたしな

675 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:52:17.07 ID:LshI1U7t0.net
足早い奴要らんてことやね

676 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:52:24.94 ID:U6BAvZXc0.net
>>671
バスケが下手だとみんな運動神経悪いんでしょ?

677 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:53:12.77 ID:+hnxq5YL0.net
>>676
まあ運動苦手なんだなってのは分かるよね
バスケがどうこう以前に
ダル、清宮なんて走り方見れば分かるよね??
運動したことある?w

678 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:53:14.92 ID:RkzoVESs0.net
わかる
俺少年野球でキャッチャーやっとったが、一度も刺したことなかったわ

679 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:54:16.28 ID:rMlkc3kd0.net
>>649
やれやれ。もうちょっと相手してやるよ。
投球も打撃も捕球の運動には、体のバランスを保ってボール捕える神経が要るの。
わかった?

680 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:54:42.41 ID:3qts5+sb0.net
全部じゃんけんでいいよ

681 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:55:05.39 ID:+hnxq5YL0.net
>>679
他の球技に比べたらクソほども難しくない単純作業だって分からないアホですか?
いろんな運動しようよやきうじいさん

682 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:55:18.70 ID:mw1fJFRI0.net
点取りゲームも禁止な

つまりスポーツはやるなって事だなw

馬鹿サヨは社会を壊すって言い証明だねw

683 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:55:28.74 ID:K7A2PYEJ0.net
まぁ確かに牽制が下手なピッチャーだとキャッチャー関係なく走られまくるからな
こないだ見た森本ひちょりが教えてた番組レベルだと規制しないとゲームにならんかも

684 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:55:48 ID:Wvz57ePu0.net
運動能力劣ってても大活躍できる競技だとしたら東洋人向けなんだよな。
サッカーとかバスケとかテニスとか、フィジカルがないと厳しいし。

685 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:56:07 ID:nDcGY5qt0.net
野球という名のサッカーに切り替えれば解決

686 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:56:15 ID:XlLYGfND0.net
足の速いやつが塁に出ると次のバッターが
ランナー3塁行くまでバッティング禁止とかさせる監督いるからw
盗塁禁止よりリード禁止にすればいいんだよ

687 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:56:56.29 ID:z3O5YMV00.net
小学生キャッチャー相手なら誰でも盗塁できるからな
あと小学生時代ぐらいちまちました作戦じゃなくて全員ホームラン狙いみたいな方が可愛げがあるよ

688 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:57:08.19 ID:zURQwWx/0.net
野球ってムズいよな。
ここにいる大多数は、野球が下手なやつだと思う。

689 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:57:13.32 ID:U6BAvZXc0.net
>>677
先ずダルビッシュは速く走る必要は無い
清宮の事は知らないけどそんなに走るの遅いのか?

690 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:57:32.54 ID:+hnxq5YL0.net
>>689
必要がないとかあるの話はしてない
ガイジかな?

691 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:57:36.35 ID:AEd8M1c80.net
まあ少年野球だと走り放題でほぼフリーパスというのはなんとなく分かる

692 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:58:15.79 ID:zURQwWx/0.net
高校野球くらいまでは、盗塁ってフリーパスだぞ。

693 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:58:23.72 ID:y+PajW8W0.net
>>683
番組見たなら分かるだろうけど、あれはキャッチャーではなくピッチャーの問題だっただろ

694 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:58:27.45 ID:U6BAvZXc0.net
>>690
だってそれ鍛える必要ないもん

695 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:59:17.53 ID:zURQwWx/0.net
男の7割
女の9割
が野球へたくそ

696 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 00:59:38.36 ID:+hnxq5YL0.net
>>694
「走る」姿に運動神経がモロに現れてるって理解しようよ
アホかよ

697 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:01:11.74 ID:K7A2PYEJ0.net
>>693
だからピッチャーと言ってるだろ

698 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:01:13.01 ID:JmrHm9Cn0.net
欠陥おおすぎだろヤキウ

699 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:01:53.75 ID:U6BAvZXc0.net
>>696
速く走れないと運動神経悪いのか?

700 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:02:21.91 ID:rMlkc3kd0.net
>>681
>クソほども
ネットでイキッてるより、まずは部屋から出てバッセンでも行って来いや。
よく軽量級ボクサーなんか楽勝と吠えてるねらー勇者くんか

701 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:02:23.51 ID:iCfCYb380.net
>>691
キャッチャーがセカンドまでワンバンで投げられれば、ピッチャーが牽制、リード取られる前にクイック気味に投げる、で小学生でも結構刺せた。
小学生だと無理目でもサイン出てると走るチームが多いからね。

702 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:02:36.20 ID:n/+ecDUx0.net
学校体育レベルだとサッカーバスケ部員は強いわな
器用だしスタミナ持つ的な意味で
一芸な陸上部員には負けるが

703 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:02:50.94 ID:Az/yqXCV0.net
隠し玉はありなの?

704 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:02:52.40 ID:y+PajW8W0.net
>>697
そうだな。すまんかった
牽制ではなくワインドアップしか知らなかったってのが致命的だと思うが

705 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:03:14.69 ID:+hnxq5YL0.net
>>699
悪いと思うよ
体の使い方が下手だってことだから

706 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:03:36.10 ID:vCKzdNZK0.net
小学校の頃から盗むことを教えたら教育上よくないな
投球もストレートのみボークとかカーブとか卑怯者が
することだわ。サイン盗みもキャッチャーが隠すから
盗まれるのだ。大声で伝えたら正々堂々としてていい。

707 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:03:40.77 ID:+hnxq5YL0.net
>>700
アホみたいな煽りいらないから
少しは反論してくださいよぉ

708 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:04:19.30 ID:iCfCYb380.net
>>692
それは言い過ぎ。
普通に練習してるチームなら小学生でも刺してくるよ。

709 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:04:43.90 ID:EheJtGHw0.net
>>1
小学生ぐらいの試合だと盗塁し放題だからな

710 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:04:55.29 ID:U6BAvZXc0.net
>>702
それ何のなのよ?
足の遅い水泳選手は運動神経悪いのか・

711 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:05:11.84 ID:iCfCYb380.net
>>706
こういうの面白いと思ってるの?

712 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:05:14.07 ID:zURQwWx/0.net
大学くらいになると、下手くそなやつは野球やらなくなって
うまいやつしか残らないからな。

713 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:05:49.99 ID:U6BAvZXc0.net
>>705
足の遅い奴は運動神経みんな悪いのか?

714 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:06:29.17 ID:zURQwWx/0.net
甲斐キャノンがあれば、全員アウト

715 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:06:43.67 ID:n/+ecDUx0.net
サッカーバスケ部員は走りながら何かするとか言う
凡人には到底及ばない器用さがある
しかも奴らは方向転換もお手のもの

716 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:06:59.04 ID:+hnxq5YL0.net
>>713
遅いとか以前に【変】てのが重要なとこな
ダルも清宮もかなりおかしいのよ
普通はちょっと運動してたやつなら【変】だってのが分かると思うが?

717 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:08:03.52 ID:Wvz57ePu0.net
>1.国内の発生状況(3月8日12:00)
408例の患者、46例の無症状病原体保有者が確認されている。

うち確認中 102人←増え続けるこれも気持ち悪い。厚生省の役人は電話して状況確認すらできない無能なのか。

718 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:08:17.99 ID:fYkQYBT40.net
そんなに肩を守りたいならマウンドにピッチングマシンを置けば返球も必要ないし
野球盤方式にすれば野手の送球も要らない

719 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:08:55.26 ID:U6BAvZXc0.net
>>716
速く走れれば変でも良いと思うが?
勿論それだけが運動神経だと思ってないが

720 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:09:32.33 ID:P092xDb20.net
投手のボールリリース後に走れるようにしたらどうよ
クイックの必要ないし、試合ブチ壊すほど走り放題ではなくなるだろ

721 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:09:34.92 ID:+hnxq5YL0.net
>>719
ダルや清宮のどこが速いんだ?
【変】な上に【遅い】
察しろよアホ

722 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:11:15.11 ID:rMlkc3kd0.net
>>707
反論も何も、お前の言う運動神経とやらを説明しろよ。
運動神経の言葉振り回して遊んでる奴に相手しようが無い。
それに根拠が、どうせニュースで見た程度でイチローはバスケ下手→運動神経無い。
さっき言ったマイケル・ジョーダン説明してみろや。

723 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:11:25.57 ID:U6BAvZXc0.net
>>721
清宮ってそんなに遅いの?
良く知らないんだけどそれだけで運動神経が測れる訳じゃ無いからな

724 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:12:25.82 ID:rMNBQtHp0.net
>>27
なわけ
曲がったらどうなんの?

725 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:12:36.00 ID:gQLwCeqm0.net
要するに欠陥スポーツと言うことで良いの?

726 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:13:03.13 ID:hX0hAKyn0.net
めちゃくちゃ肩弱い相手なら盗塁されまくりだもんなw

727 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:13:05.80 ID:+hnxq5YL0.net
>>722
はいイチローのバスケ
https://m.youtube.com/watch?v=h1VukOF7v10
運動神経いいかなこの人?w

ジョーダンの野球?
野球は運動神経ではなく反復練習のスポーツだろ
素振りなんてアホみたいにやってるスポーツが他にあるか?
反復練習できてないジョーダンに野球は無理

728 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:13:26.50 ID:O56TEf3j0.net
少年野球のキャッチャーに無理して刺させ続けたら肩壊すよ。

729 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:14:16.43 ID:+hnxq5YL0.net
>>723
【変】な上に【遅い】
察しろよアホ
野球教の信者か知らねーけど学生時代に野球部すごいなんて思ったことあるかよ

730 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:14:39.73 ID:hX0hAKyn0.net
めちゃくちゃ肩弱いやつ相手なら四球でも1塁に出ただけで盗塁されまくりで実質スリーベースみたいなもんやもんなw
それでバントして余裕の1点

731 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:14:40.53 ID:3HbQ5XuP0.net
どうでもいいw

732 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:16:35.65 ID:U6BAvZXc0.net
>>729
さっきからバスケが下手だと運動神経が悪いとか足が遅いと悪いとか
妙な事に拘りがあるね

733 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:17:52.32 ID:rMlkc3kd0.net
>>727
バスケが下手なだけで運動神経は良い、まだ気に食わんか?
ジョーダンはバスケは凄いが野球は下手、それだけ。

734 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:18:24.55 ID:+hnxq5YL0.net
>>732
肝心なとこをスルーしてんのはそう思うからなのかな?wwww
【変】な上に【遅い】
【走り方が変】な上に遅いw

運動神経鈍いやつって動きが総じて変なんだよなー
お前がすっとぼけててもこれで分かるわーってやついっぱいいると思うよ?

735 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:18:46.97 ID:DJSMJHbS0.net
野球選手は瞬発力が優れてるんだよ

736 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:19:08.19 ID:/WdqVVfA0.net
>>63
盗塁を防ぐ為の送球は1試合に100回やらなくても
投手に返球する為の送球は1試合に100回やるから
その負担だけでも大きいのに盗塁防ぐ為の強い送球まで求められると
肩肘壊してもおかしくはないだろう

737 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:19:14.12 ID:+hnxq5YL0.net
>>733
野球は運動神経ではなく反復練習のスポーツだろ
素振りなんてアホみたいにやってるスポーツが他にあるか?
反復練習できてないジョーダンに野球は無理

何も言い返せてねーぞお前?
気づいてる?

738 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:19:15.96 ID:U6BAvZXc0.net
>>734
足の遅い水泳選手は運動神経悪いのか?

739 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:20:57 ID:ceSo4fDe0.net
>>237
鏡でも見たか?

740 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:20:58 ID:Ws2fuDOz0.net
昔はリード禁止だったけど今は違うのかな

741 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:21:31 ID:+hnxq5YL0.net
>>738
遅いかどうかにこだわって
【走り方が変】て話から逃げようとするのは何でなの?wwww
おれはこれが重要と言ってるんだけど?

742 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:22:54 ID:U6BAvZXc0.net
>>741
走り方が変な水泳選手は運動神経悪いのか?

743 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:23:21 ID:n/+ecDUx0.net
>>738
俺の>>616?忘れたの定義によれば
足が遅いヤツは運動神経悪いと言って差し支えない
ただ練習すれば治ると見込みはある

744 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:23:31 ID:+hnxq5YL0.net
>>742
悪いんじゃね?
走り方みりゃだいたい察するわな

745 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:24:06 ID:n+I/ghe20.net
運動神経とは何かをハッキリと定義してから話さないと意味ないよ

746 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:24:24 ID:+hnxq5YL0.net
>>743
治るのは走り方で運動神経の良し悪しは治らんのよな

747 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:24:53 ID:U6BAvZXc0.net
>>744
聞いた事ないし速く泳げるなら何の問題もない

748 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:25:40 ID:+hnxq5YL0.net
>>747
今日聞けて良かったなガイジ

749 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:25:50 ID:hzcOwUpH0.net
小学生の頃キャッチャーやってたけど盗塁刺しまくってたわ
理由はピッチャーが左利きで牽制が上手かったから
スタート遅れるくせに馬鹿みたいに走ってきたわ
>>736
ありえんわ
ピッチャーへの返球なんて500球でも大丈夫
ほぼ負荷0

750 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:27:10.73 ID:y+PajW8W0.net
走ってる姿見ればだいたい分かるってのはあるあるだろ
運動の基本的動作だしな

751 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:27:42.68 ID:U6BAvZXc0.net
>>748
勝手にお前が言ってるだけじゃん
どんな走り方でも速く泳げれば何の問題も無い

752 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:28:41.42 ID:+hnxq5YL0.net
>>751
誰が問題だなんて言ったんだ?
野球がうまいけど運動神経は悪い
何が問題なの?
誰も問題にしないよこんなの??
いっぱいいるでしょこんなの

753 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:29:06.05 ID:2YYuqqCT0.net
子供の野球だろ
好きにしろよ

754 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:29:27.50 ID:n/+ecDUx0.net
繰り返し訓練なく卒なくこなすのがセンスという漠然とした才能よな

だいたいそれがあるヤツは親が強い
遺伝的にも強いし育て方も強い

755 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:30:10.88 ID:U6BAvZXc0.net
>>750
マラソンの高橋尚子と野口みずきは対照的な走り方だけどどっちが運動神経いいの?

756 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:31:09.46 ID:y+PajW8W0.net
>>755
その人たち知らないから違いが分からないけど自分の身近にいた運動できなかった人と出来た人を思い浮かべればいいんじゃない

757 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:31:39.18 ID:n/+ecDUx0.net
ストロークかピッチの話かねそれは

758 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:31:47.31 ID:/WdqVVfA0.net
>>749
それはお前が組んでる投手が良かったんだなw

759 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:32:02.95 ID:U6BAvZXc0.net
>>752
バスケの下手なプロ選手もいっぱいいるだろうよ
秀でた選手は特化してても良いんだよ

760 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:32:04.52 ID:A98zmtLs0.net
盗塁の話なのに別のことでマウント取りとか

761 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:32:06.46 ID:x3JhzVX80.net
だから野球が犯罪しまくってんだろ

どんだけ犯罪者育成してんだ野球

762 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:32:29.33 ID:Fv5sPmRm0.net
>>1
仁志も三盗禁止な

763 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:33:41 ID:U6BAvZXc0.net
>>756
そう言われてもわかんないな
足が遅くても身体柔らかいのもいたし

764 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:34:40 ID:+hnxq5YL0.net
>>759
こんな>>667バスケ下手な人がいっぱいいんの?

まあ野球選手は運動神経関係ないだろうからそうだろうけど
っていってもイチローは野球選手ならうまいほうだと思うよこれ

765 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:35:49 ID:U6BAvZXc0.net
>>764
なんでバスケが上手いかどうかが基準になってるの?

766 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:37:14 ID:+hnxq5YL0.net
>>765
お前がバスケがーってしつこいからでは?
おれが重要と言ってるのは【走り方が変】かどうか
お前が逃げまくってる話ね

767 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:37:55 ID:hr2dOmJX0.net
足の速さは野球経験に関わらずその人なりにあるけど
盗塁を刺すのは複数人の連携で難しいからな
昔草野球で二塁まで球が届くという理由だけで捕手やらされたけど1回しか盗塁を刺せんかったわ

768 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:38:35 ID:U6BAvZXc0.net
>>766
バスケを言い出したのは俺じゃないよ
そんなもんが基準と思ってないし

769 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:40:20.49 ID:U6BAvZXc0.net
>>766
だから走り方が変な水泳選手は運動神経悪いと言い切れるのかってはなし

770 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:40:48.66 ID:+hnxq5YL0.net
>>768
バスケがってのはイチローのバスケ動画があるから一例で出しただけだけど見た?イチローのバスケwww
で、おれが重要と言ってるのは【走り方が変】かどうか
お前が逃げまくってる話ね

何回同じこと言っても逃げるよね
よほど都合が悪いんだなぁ

771 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:41:46.47 ID:U6BAvZXc0.net
>>770
イチローのってそれしか無いでしょ

772 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:42:17.01 ID:sGg0Bb3K0.net
盗むだの刺すだの前時代的な物騒な用語が多いな

773 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:42:58.58 ID:+hnxq5YL0.net
>>771
おれが重要と言ってるのは【走り方が変】かどうか
お前が逃げまくってる話ね

何回同じこと言っても逃げるよね
よほど都合が悪いんだなぁ
誰か心当たりでもあんの?wwwww
野球選手て滑稽な走り方するやつ多いもんなー

774 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:43:41.53 ID:shYnp8XW0.net
うわつまんね
じゃぁピッチャーも肩壊すからピッチングマシンでいいやん
野球盤やっとけよ

775 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:45:04 ID:U6BAvZXc0.net
>>773
イチローやバスケの事は良いのね
で走り方が変な水泳選手は運動神経悪いと言い切れるの?

776 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:45:25 ID:y+PajW8W0.net
>>763
分かんないなら分かんないで良いんじゃない
普通分かりそうなことだとしか言えないし理解させようとも思わないよ

777 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:46:25.69 ID:v4CyYCS20.net
遊び野球だと盗塁禁止だよなって言ってももう今のガキには何の事だか通用しないんだろな
最近カラーバット持って遊んでる子供なんてみたことない

778 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:46:34.55 ID:n/+ecDUx0.net
野球は左右の腕で役割がきっちりしてるから
あまりにプロレベルだとバランス悪さが出る事はあるんでね
ピッチャーの利腕はやたら太いと言う話を聞いただけだけどさ

779 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:46:46.06 ID:uCKkjQOO0.net
>>1
つまりテメー野球やった事のないド素人か!大抵まったく何も知らない奴かレベルの低い人がルールに口出しするんだよ

780 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:47:06 ID:IO1b5dH50.net
呑気なもんだなと

781 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:47:14 ID:U6BAvZXc0.net
>>776
身体が柔らかい足の遅いのっていなかったか?
そいつは運動神経悪いのか?

782 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:47:25 ID:+hnxq5YL0.net
>>775
イチロー→バスケ下手
バスケ下手→運動神経悪w

こうね?
おれはこれでいっこうに構わんが?

走り方が変→運動神経悪い
はい、そうですね

何回同じこといってんの?やきうガイジ
運動もできない上に頭もくっそ悪いんだな

783 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:49:01 ID:+YeLEim+0.net
この際だから、少年野球時代を禁止にしちゃえよ

784 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:49:52 ID:U6BAvZXc0.net
>>782
イチローとバスケに拘るならもうちょっと話をしようか
バスケが下手だと運動神経悪いのか?

785 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:52:22 ID:+hnxq5YL0.net
>>784
バスケはいろんな動きするからな
「走り方」と同様に動きが【変】な人かどうか分かりやすいよねー

786 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:53:25 ID:l0rTVnav0.net
ビリヤードやダーツが上手くても運動神経良いとはならんな
野球もそれと同じ小手先の作業の繰り返し

787 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:53:42 ID:rMlkc3kd0.net
もう引っ込みつかないか

788 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:54:17 ID:U6BAvZXc0.net
>>785
バスケが下手だと運動神経悪いと言い切れるの?
トップアスリートはみんなバスケが上手いと思う方がおかしいんじゃないか?

789 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:55:39 ID:+hnxq5YL0.net
>>788
動きが【変】な人かどうか分かりやすいよねー
変かどうか見るだけ
見ても分からないて運動音痴なの?

790 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:55:48 ID:rMlkc3kd0.net
>>786
バスケは諦めたのか

791 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:56:11 ID:W039I60+0.net
子供の頃は盗塁とバントやってればどうにかなるからな
レベルが上がればあまり有効でないことをやりまくるからプロになっても癖が抜けない

792 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:56:51 ID:U6BAvZXc0.net
>>786
卓球は?
バドミントンは?

793 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:57:21 ID:aGaSTWVZ0.net
サインを盗むのがNGで投手の癖を盗むのがOKな意味がわからん、清々堂々と戦えよ

794 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:58:17 ID:U6BAvZXc0.net
>>789
野球選手から見れば投げ方おかしいのもいっぱいいるよね

795 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 01:59:38 ID:+hnxq5YL0.net
>>787
何も言い返せない負け焼豚の遠吠えほど情けないものってないよ?

796 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 02:00:11 ID:rMlkc3kd0.net
>>793
マジで言ってるならアホとしか・・・。
サインは言葉の代わり。盗み聞き(見)はダメなんか当たり前

797 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 02:00:20 ID:Dr+OBJiU0.net
まず坊主頭強制をやめろよバカ

798 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 02:02:12 ID:DbYFZNKS0.net
>>1
小学生の盗塁は禁止すべきだわ
うちのチーム、オレが3番だったけど2番と3番、4番は盗塁失敗したことなかったわ

799 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 02:03:34 ID:+hnxq5YL0.net
>>794
投げたことないやつはそらおかしいわな
ん?イチローはバスケやったことないとか?
体育とかバスケやるよねー

800 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 02:05:06 ID:LGjYjng90.net
盗塁は悪というか相手の弱さにつけこんでるだけね
強さではない

801 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 02:11:26.16 ID:koNgiM+80.net
対戦型野球ゲームでも同じだな
盗塁しまくるだけで、相手はメチャクチャになる

802 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 02:11:44.03 ID:+hnxq5YL0.net
>>786
まさにそうだね
同じ作業を正確にやるための反復練習
>>792
卓球、バドミントンとビリヤード、ダーツが同じカテゴリだと思ってんのかお前?
スポーツマジでやったことないだろw

803 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 02:12:43.13 ID:U6BAvZXc0.net
>>799
やる気がなかったのかさぼってたのか知らねそんな事
何かに特化してても鍛え上げる事でプロまで上り詰めるんであって変な事に拘り過ぎ
卓球やバドミントンの反射神経は人間技とは思えないけど
何度も同じことを繰り返すことで身につくんだろうよ

804 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 02:14:25.32 ID:+hnxq5YL0.net
>>803
プロに上り詰めなくても運動できるやつはそれなりに動けますよって話が理解できないんすかガイジさぁん

805 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 02:15:21.77 ID:U6BAvZXc0.net
>>802
どう思ってるのか一応聞いただけだから
ビリヤードやダーツが運動神経必要かどうかも知らないけど

806 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 02:16:00.32 ID:KArXH3zq0.net
盗むっていうのが悪い印象与えてるだけだろ強奪塁とかに変えればいいだけ

807 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 02:16:08.26 ID:+hnxq5YL0.net
>>805
やきうより必要なんじゃね?w
どこでもいいから打ち返せばいいやきうと違ってさ

808 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 02:16:34.08 ID:3RjyCeWh0.net
高校野球の代表戦を見て驚いたのは高校生でもヤジをしていることだ

809 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 02:17:12.57 ID:U6BAvZXc0.net
>>804
野球以外のプロ選手はみんなバスケ上手いの?
必ずそうなの?

810 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 02:18:55.43 ID:U6BAvZXc0.net
>>807
野球選手以外のプロ選手はみんなビリヤードやダーツが上手いの?

811 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 02:19:10.80 ID:+hnxq5YL0.net
>>809
イチローみたいな変な動きはしないんじゃないすかぁ?w

812 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 02:19:54.42 ID:U6BAvZXc0.net
>>811
知らない
みんな上手いのか?

813 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 02:23:18.32 ID:W039I60+0.net
野球は競技人口の割にやるの好きな人が少ないな
サッカーは経験者から初心者まで好きな人が多くバスケも人気がある
野球は道具が多く必要でやる場所がないのもあるだろうけど
やれるとしてもあまりやりたがられない
バレーの方がまだ人気がある
経験者でも観戦はしたくてもあまりまた実際にはやりたがらないな

814 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 02:24:21.04 ID:+hnxq5YL0.net
>>812
動画見ればとりあえずあのイチローは野球以外では【変な動きをする人】だってのが分かるよな
ダルビッシュも清宮に関しては【走り方からして変】
それと、イチローダルは野球以外の球技は苦手と答えてる

運動したことないデブのやき豚ジジイがいくら擁護しても本人のコメントには勝てねーよなぁ?

815 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 02:24:30.06 ID:U6BAvZXc0.net
>>813
日本ではだけど野球の競技人口多いよ

816 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 02:26:44 ID:kvT95bb90.net
こんなゴキブリみたいな汚い手を使うの日本だけだろ。ほんとカサカサとみっともない

817 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 02:27:18 ID:U6BAvZXc0.net
>>814
バスケが下手だと運動神経悪いんでしょ
だったら他のプロ選手みんな上手いの?

818 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 02:28:24 ID:+hnxq5YL0.net
>>817
それずっと言ってるけどアホなの?
何か反論になってると思っていってんのそれw

819 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 02:29:58 ID:+hnxq5YL0.net
>>810
分かった分かった
うまいんじゃね?
やきう選手てやきうしか出来ないデブばっかりだもんなwww
これでいいかな?

820 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 02:29:59 ID:U6BAvZXc0.net
>>818
俺が言ったんじゃ無いんだけど
運動神経が悪い根拠にバスケが下手だといった奴がいるんだよ

821 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 02:30:37 ID:U6BAvZXc0.net
>>819
俺が言ったんじゃ無いんだけど

822 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 02:31:12 ID:+hnxq5YL0.net
>>820
バスケはいろんな動きするからな
「走り方」と同様に動きが【変】な人かどうか分かりやすいよねー

理解力が小学生より低いのか
それともわざとなのか
どっちにしろ自分アホですってアピールにしかなってないって気付こうよやきうじいさん

823 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 02:33:00 ID:U6BAvZXc0.net
>>822
イチローは変な走り方するのか?
でも足は速いみたいだけど

824 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 02:33:12 ID:JeOC9NPU0.net
バスケ部のうまいやつが運動神経が良かったのは間違いない
野球部のピッチャーとかは別にたいしたことはなかったな

825 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 02:35:21 ID:+hnxq5YL0.net
>>823
イチローはバスケやってるときの「動きが変」→体の使い方が変なのかな?→運動神経どうなの?→イチロー「野球しかできないんです……」

理解力0のやきうガイジおじいちゃん
これからコテハンつけてくれる?
コテハンみたら絡むのやめるからさ
脳みそぶっこわれてんじゃんお前

826 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 02:36:52 ID:+hnxq5YL0.net
>>824
球投げるの得意なだけだからな
運動神経がとうこうってほどの運動をしないのが野球
こういうことすら分からないアホが見るものが野球なんだよなぁ

827 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 02:36:54 ID:U6BAvZXc0.net
>>824
そのバスケの上手い奴はホームベースからスタンドまでボールを投げられないと思うよ

828 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 02:39:02 ID:IEaTu1IP0.net
こんなクソバランスなルールが今まで放置されてたことに驚く
キャッチャーってとりあえず動けないデブにやらせとけみたいな罰ゲームポジだから
肩なんて強かろうはずもないしな

829 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 02:39:30 ID:Jz8ENsaW0.net
足の速さで特化した子が活躍の場を失い中学の推薦が貰えず野球を辞めて陸上に行くんだから問題ないよ

830 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 02:39:58 ID:JeOC9NPU0.net
>>827
肩が強いだけだよね
力持ち!みたいな話だよなそれ

831 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 02:40:45 ID:Jz8ENsaW0.net
>>11
ランナーを気にしなくていいから余計に投球時間が長くなるんじゃない
フォームもワインドアップになるからその分は確実に長くなるし

832 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 02:41:53 ID:O2k0gjz10.net
野球禁止にしろよ

833 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 02:42:12 ID:Jz8ENsaW0.net
>>14
ヒットエンドランもあるから盗塁はしなくてもリードはする
そして牽制球は投げる
盗塁禁止にするならピッチャーが投げてからじゃないと塁から離れてはいけないルールも作らないとな

834 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 02:42:26 ID:rMlkc3kd0.net
>>828
漫画脳それも昭和の、アホか?

835 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 02:43:32 ID:im8q0ryi0.net
リードしなくなるまで牽制球をしつこく投げる

836 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 02:43:46 ID:Jz8ENsaW0.net
>>20
そうするとそこに関する反則みたいのも協議されるようになるよ
ヒットで3塁に行ったけど投球前に塁から足が離れてたからノーカンとか2塁に戻されるとか

837 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 02:43:53 ID:U6BAvZXc0.net
>>830
力が有っても難しい
勿論練習すれば出来るようになる人もいるだろうけど
肩の力だけじゃ無理

838 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 02:45:19 ID:JeOC9NPU0.net
>>837
肩の強さっていう才能だと思うよ
それだけ

839 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 02:45:34 ID:7PBVDQn40.net
>>72
まず人数が揃わんからね
18人プラス審判
あとグローブもいるし
サッカーなんかボール一個

840 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 02:46:59 ID:+hnxq5YL0.net
>>838
自分とのレス見てもらえば分かると思うが
そいつガチのガイジだぞ
退屈なやきう見すぎて頭ぶっ壊れてる

841 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 02:47:09 ID:U6BAvZXc0.net
>>838
練習しないと無理よ

842 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 02:47:14 ID:wqP3pEHC0.net
>>796
>マジで言ってるならアホとしか・・・。
>サインは言葉の代わり。盗み聞き(見)はダメなんか当たり前

俺はどちらの立場でもないけど
説明の内容には合点がいかないなー
そうやって盗み見られても問題ないようにこそサインとして暗号化してるんじゃないの

843 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 02:47:44 ID:JeOC9NPU0.net
>>841
へー

844 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 02:48:02 ID:IkZqb3sE0.net
ガキんちょにスパイククロスプレーはあぶねぇからな…
刃を立てるな!って言っても立てるだろうし

845 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 02:48:52 ID:wqP3pEHC0.net
>>836
>そうするとそこに関する反則みたいのも協議されるようになるよ
>ヒットで3塁に行ったけど投球前に塁から足が離れてたからノーカンとか2塁に戻されるとか

それの何が問題なの?
実際俺の子供会の頃のソフトボールはリード禁止のルールやってたよ

846 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 02:49:51 ID:JeOC9NPU0.net
>>840
60レスてすごいな
自分はもう寝るよ

847 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 02:50:01 ID:U6BAvZXc0.net
>>843
スタンドまでだから遠投100m
普通の人だと不可能だと思える距離

848 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 02:50:54 ID:JeOC9NPU0.net
>>847
肩の強さっていう才能ね
すごいよね

849 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 02:51:36 ID:wqP3pEHC0.net
>>846
>60レスてすごいな
>自分はもう寝るよ

横からだがオカシイことじゃないだろ別に。
議論してたら誰でも普通に行くよ

850 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 02:52:29 ID:Jz8ENsaW0.net
>>845
「今のは先に塁から離れてた」
となって審判に抗議したりビデオ判定になったり面倒くさい
浸透してないうちはあやふやになるけど全国区でやり始めたらこの手の問題が出てくる

851 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 02:52:58 ID:wqP3pEHC0.net
>>848
>肩の強さっていう才能ね
>すごいよね

んであんたは盗塁禁止についてどういう考えなわけ?

852 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 02:53:25 ID:JeOC9NPU0.net
>>849
いや、バカにしてるとかじゃないぞ?
議論の内容もなんかヤバそうな人に絡まれてるだけっぽいってのも見て分かったし

853 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 02:54:47 ID:wqP3pEHC0.net
>>850
>「今のは先に塁から離れてた」
>となって審判に抗議したりビデオ判定になったり面倒くさい

ストライクやボールの判定だってタッチアップの判定だって
全部面倒くさいよ
特に特別なことじゃないし
俺の子供の頃には、特別に何かリード禁止ルールで滞った記憶はない

854 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 02:55:44 ID:wqP3pEHC0.net
>>852
>議論の内容もなんかヤバそうな人に絡まれてるだけっぽいってのも見て分かったし

絡まれるという言い方はオカシイ
議論は全員が対等だよ

855 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 02:56:25 ID:/gMqp+2X0.net
小学生の捕手にゃちょっと荷重すぎるな
それにフォアボールと盗塁で試合自体成り立たない図が
やすやすと想像できるし

856 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 02:57:19 ID:YQKJf5M80.net
もう人形でもおいとけばいいんじゃないかな

857 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 02:58:22 ID:JeOC9NPU0.net
>>851
一長一短、むずかしいとこだと思うからスレ見てたんだけど変な方向にエキサイトしてて笑ったよ
どっちかといったら禁止に賛成かな

858 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 02:59:33 ID:9a8ySjWA0.net
ランナーでしくじって塁間で挟まれても正直タッチされずに逃げ切れる可能性高いからな小学生レベルだと
だからリードも大きく取る

859 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 03:00:13 ID:wqP3pEHC0.net
>>857
>どっちかといったら禁止に賛成かな

なるほど。逆に俺は「禁止は著しく不条理だ」という人の意見がよく分からない

860 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 03:02:34 ID:wqP3pEHC0.net
>>858
昔テレビゲームの野球でその戦法でボコられたわ
ぐんぐんリードしてくるけど、走者挟みうちにする時ボールが溢れるから
塁に出られたら全部ランニングホームランになる

861 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 03:04:06 ID:Shh6jQ6P0.net
盗撮は悪

862 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 03:04:30 ID:JeOC9NPU0.net
>>859
キャッチャーとかランナーとか成功するも失敗するのも経験て大事だからね
回数制限がいいおとしどころなんじゃないかな

863 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 03:08:36 ID:5QVsry+u0.net
>>1
塁間をソフトボール並に狭くしたらいいんじゃないの?
ソフトボールなら女子でもできる

864 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 03:11:06.95 ID:Jz8ENsaW0.net
>>853
>>俺の子供の頃には

なんだよこの害児は
昭和のお前の頃と令和の今を同列に並べてアホ過ぎるだろwww
その頃と子供の体格もバットの材質もボールもみんな同じなの?ルールも変わってないの?www

865 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 03:21:21 ID:ls7dm3w60.net
盗塁があると牽制もしなければならない
球数制限してるのに牽制が球数に含まれないのはおかしい
投げるフリの時もあるけど

866 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 03:43:36 ID:7QzD6aL90.net
>>861
阪神のスコアラーの話はNG

867 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 03:49:37 ID:SNWO69V90.net
>>189
食える競技が増えたから
貧乏人は野球で一旗あげるみたいな昭和な風潮は無くなったね

今やプロのボルタリングとかでメシ食ってるのもいるし

868 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 03:50:40 ID:UBrtnXM20.net
なんだかんだ言いつつ、アメリカはしっかり規制してるのが凄いな

869 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 03:54:26 ID:ilxqdCBB0.net
少年野球は禁止だと思ってたけどリトルリーグだけなのか
小学生のレベルじゃ確かにセカンドまで送球して刺すのは難しいな

870 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 03:55:22 ID:mQBkStCl0.net
松村邦洋が捕手で走られまくりだったらしいけど、小学野球はその松村状態なん?

871 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 03:59:22 ID:mQBkStCl0.net
肩の強さって子供の頃に鍛えないと伸びない能力らしいな

昔の少年は父親とキャッチボールしていた
今はやらないから母子家庭の子みたいな女投げデフォに

872 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 04:07:15.36 ID:c8J35Gki0.net
>>871
ああそうなんだ
ノムさんも長く捕手やったが弱肩は結局克服できなかったもんな
新庄は、幼い頃から庭師の親父の庭石を運ぶ手伝いしてたから肩と背筋が異常に発達してるので外人も驚く強肩になったんだよな

873 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 04:10:12 ID:ihMjx1Ti0.net
ソフトボールやりゃ良いだろ。盗塁どころかリードも禁止だよ

874 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 04:21:58 ID:mAfJZr710.net
>>1
バントも禁止すべきだな、ひざを炒める

それとスクイズもだめだな、まあバント禁止の段階でありえないがw

盗塁もなしだからランナーのリードもなし、塁にぴったりくっついてないと
牽制とかさせないようにな、
それと野球とか暑い中やるべきではないな、寒いときもやっちゃだめ
涼しい時もやったら大変だからそれ以外の気候ですべき

875 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 04:23:23 ID:KRFRiFKF0.net
>>872
肩弱いって言われるけど、盗塁阻止率見る限りでは強肩だとしか言えない

876 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 04:26:05 ID:Tvn8/b+S0.net
>>543
境高校(対甲府商)、高砂南(対享栄)みたいだな。

877 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 04:29:40 ID:4apCyo1/0.net
地形が強いとはよく言うが実際かなり先天的な要素が強いと思う

878 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 04:30:03 ID:4apCyo1/0.net
地肩

879 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 04:30:32 ID:a1GbehBQ0.net
野球盤が盗塁や牽制が無いから良い

880 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 04:34:09.41 ID:FtnG79cf0.net
野球がつまらないのはもともとだし
ルールぶっ壊れてても双方に有利不利はないし
どうでもいいだろ

881 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 04:56:03 ID:60OmPnSI0.net
野球が面白かったのは阪神にバースや新庄がいた頃だけ
それ以前もそれ以降もつまらない

882 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 05:03:58 ID:G9WDfKVb0.net
むしろなんで今の今までそんな歪んだ形のままだったのかがわからない
保守的というかもはや思考硬直だな

883 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 05:07:29 ID:/9kDikWW0.net
何十年も前から野球肘の問題はあったのに放置してて投球制限したのもつい最近だからな
野球は上から下まで関係者がバカ揃いだから仕方がない

884 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 05:17:44 ID:3Bdc24x+0.net
強肩て言ってもただ肩が強いだけだと遠投は出来ても速さは出せないからなあ
投げる前の動作、フォーム、球の軌道等が合わさって初めて野球で使える強肩になる

885 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 05:22:18 ID:GFVsJdJM0.net
盗むのは良くないよ

886 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 05:23:35 ID:lZMTMh9d0.net
小学生の肩じゃ酷かもな
柔道も中学までは関節技無しやしいいんじゃね

887 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 05:44:40.59 ID:N9vThHPG0.net
小学校低学年のころにやってた野球なんて
たしかに四球でもエラーでも塁出たら2盗3盗まで余裕でいけたから
点数はいりまくりだったな

888 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 05:45:19.24 ID:hj4ov++XO.net
>>875
盗塁を先読みして自分が投げる姿勢に移り易い所に配球してたとかじゃないの?

889 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 05:57:39 ID:Os+GWOl70.net
しょうがないよ、低学年から野球部入っていたけど
シングルヒットで何も考えず二球で三盗まで行けたもん...

監督が盗塁のサイン出さなくて みんなで不思議がっていたけど

空気を読んでいたのだと大人になって気がついた。ろ

890 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 06:15:28 ID:k50wNsBl0.net
バントもやめろ

891 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 06:17:30 ID:D50Fhc3O0.net
弱小チームは振り逃げとパスボールと押し出しのコンボで失点を重ねる

892 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 06:20:40 ID:imFpM3VW0.net
30年前にこのルール出来て欲しかったわ。
デブっ子だった俺は体型だけでキャッチャーやらされてたからなw

893 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 06:21:36 ID:FjPNsMNy0.net
「盗塁が悪いんじゃない。簡単に盗めそうな所に
塁を置いてある事が悪い」
人権派弁護士

894 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 06:24:26 ID:zntRtMXb0.net
確かに盗塁し放題

895 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 06:24:37 ID:6d3W+GWb0.net
盗塁ってけがのリスク高いからそりゃそうだろうね

896 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 06:28:11.00 ID:yiTOJVYg0.net
盗塁の善悪じゃなく、体出来てないうちは捕手の負担がヤバいって話。
スレタイがクソ、マスゴミとやってる事が変わらん。

897 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 06:28:14.61 ID:0avVckZQ0.net
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論


そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな

感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし

日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

チョンと一体化してる売国左翼勢力に負けちゃ駄目だ!
五輪は予定通りに開催するべき
.
.
↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い


コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!



697896789879587

898 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 06:30:11 ID:7NTIvpKx0.net
>>882
やきうおじさんの中に発達障害の鉄オタみたいなやつが2割くらいいる
この人たちは決められたルールでグルグル回ってるのが好きなので
なにか少しの変化そのものに狂気のような反対をする

899 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 06:32:13 ID:5TIqtf/f0.net
>>5
少年野球一回でも見に行けば分かる
中学生だと2塁刺せないんだよ
単打が必ず2塁打扱いになる
それがいいか悪いかはおいといて

900 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 06:36:17 ID:nJHyjPb50.net
弱いチーム同士の対戦だったら
普通に盗塁はアウトになってたぞ

901 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 06:43:54.95 ID:iM5in03+O.net
>>881横浜ベイスターズも権藤が監督やって優勝した時は面白かったけどな
三番まで足の早いの揃えて中継ぎに小魔神、9回は大魔人佐々木
当時長嶋さんがベイとやるときは8回までが勝負、負けていて9回にはいったら佐々木が出てくるから駄目だって言っていた

902 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 07:05:58 ID:wTLLfPPyO.net
振り逃げはいいのか

903 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 07:07:16 ID:fICmXPP70.net
これは賛成
俺は足速かったから内野安打と盗塁ばっか決めてた
チームは多い時だと40点くらいとってボコボコにしてたし
相手の子供たちや親はどういう気持ちだったのかとね
相手ピッチャー煽るような歌も歌いまくってたがあれも今思うと糞だわ
子供は夢中になるから悪気ないし気付かない
親とかコーチが指導しないと

904 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 07:11:14 ID:lfzLQdB+0.net
盗塁って名前変えればいい。盗むとかネガティヴな言葉すぎる

905 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 07:15:01 ID:1DOnma/A0.net
俺も賛成。小学生レベルでの盗塁は本当に下らない。ゴロで塁に出て、盗塁で三塁まで行って、補逸で点が入るとかざらにあるからな。
野球じゃないわこんなの。

906 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 07:15:08 ID:QB1JOP0C0.net
>>901
あの大差で負けていても勝てる雰囲気は異様だったよなぁ…

野球の面白さと怖さが凝縮された時代だったね。
その後の暗黒も面白かった(お笑い的、自虐的な意味で)けれどw

907 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 07:21:11 ID:bgDw2IlcO.net
>>431
人妻に手を出す

908 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 07:22:29 ID:bgDw2IlcO.net
ゴキブリ

909 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 07:28:36 ID:6FLEQsyq0.net
>>899
30年前くらい、俺が子供の頃は普通に二塁刺してたというか
盗塁禁止とか無くても普通のルールで普通に野球やってたぞ

ていうか今の子供はそれだけ身体が貧弱になったのか

910 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 07:30:47 ID:ZSQY6myR0.net
盗塁しなければ試合はサクサク進むな

911 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 07:31:17 ID:hzD37ePB0.net
>>221
>>1くらいちゃんと読もうぜ

912 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 07:33:18 ID:dJOkeqi50.net
少年野球にとってホームからセカンドベースは遠すぎるわな

913 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 07:34:45 ID:3r2/Ipcz0.net
リードなしとかあったな

914 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 07:38:32 ID:gQrQBgqi0.net
>>909
貧弱というか練習が足らないんだろう


前にこの手のスレで、
今の少年野球だとゴロが上手く取れる子が少ないから
打つ際は監督からゴロを転がして打つように指示される、
そのほうがヒットになりやすいから、という話があったな

どうも今の少年野球は、ゴロを捌く所謂ノック練習をあまりしないらしい
俺らが子供の頃は野球の練習といえばとにかくノックだったもんだけど
子供としてはノック練習はやっぱつまらないので
どうしても打撃練習中心になってしまうそうな
その結果ゴロを捌けない子供が増えてしまったと

915 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 07:41:03.53 ID:hmjfqWVE0.net
やきうが害悪

916 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 07:46:18 ID:44L9SxDB0.net
プロでも禁止していいよあんなの

917 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 07:48:14 ID:X6oSAqpC0.net
ホームまで遠いから リードとか盗塁とかしておいてほしいかもー。

だいたい 内野手もそういうの対応するのが仕事だし、プロに近いことを小さいころにしておくって大事。

918 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 07:49:24 ID:INc06gcA0.net
少年野球に盗塁とバントはいらないと思うわ
子供達には野球を楽しむ心を身に付けるのが先

少年野球で勝利至上主義とか愚の骨頂

919 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 07:51:14 ID:gQrQBgqi0.net
>>918
その結果、ゴロを捌けない子供が増えても、と?

920 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 07:54:53 ID:INc06gcA0.net
>>919
指導者が無能なだけ

921 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 07:55:42 ID:Mjgbnnt60.net
盗塁はキャッチャーとの戦いじゃなくてピッチャーとの勝負だと過去の盗塁王は皆言ってるのに

922 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 07:56:10 ID:INc06gcA0.net
まぁ少年野球教えてる連中でまともな指導者見たことない

これが諸悪の根源

923 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 07:58:03 ID:D50Fhc3O0.net
高校時代でも左打席でバントしたら全部セーフだったからまともに振るのが馬鹿らしかった

924 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 07:58:12 ID:7IDlTrYJ0.net
>>864
端から見ててもお前のほうが何言ってんだって感じだが
たいていのスポーツは審判の目で判断するんだから、そのルールが加わったからと言って何か問題が起きるとは思えない
実際ソフトはそのルールなわけだし

925 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 08:01:34.24 ID:+/HNG5lxO.net
>>4
部落の新興宗教左翼に飼い慣らされた思考回路に似ている物言いだよね

926 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 08:15:45.25 ID:gQrQBgqi0.net
>>920
監督が有能だと盗塁・バント無しでも
いい選手に育てられる、と?

927 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 08:26:39.25 ID:nKIty6hG0.net
>>899
どんだけ低レベルの中学生だ
軟式か?

928 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 08:32:28 ID:lgo8fi9B0.net
>>927
部活レベルはそんなもんだ
最近は競技人口減ってるし
そもそも中学生で硬式やってるレベルの子供の話ではないだろ、これは

929 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 08:34:31 ID:MyxkMS7O0.net
リトルリーグの盗塁は確かにつまらない
ドッチボールも顔面セーフ

930 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 08:34:38 ID:Qj676gZd0.net
>>922
――なぜ坊主を半ば強制していたんですか?
「分からないんです、理由が。そういうものだと思っていたので」

931 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 08:39:29 ID:QY/zwDpD0.net
>>225
野球ってピッチャーに頼りすぎ。

チームの勝利=ピッチャーの勝利ってカウントされるくらいだし

932 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 08:39:38 ID:GdBldM6Y0.net
走るフォームも固まってないから走るのも禁止な

933 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 08:41:02 ID:wFz49LRj0.net
野球人口の減少は金銭でしょ。ユニ、スパイク、帽子、バット、グローブと一式揃えるとかなりの金額やん。
でも玉蹴りなんかペラペラのユニとスパイク、ボールだけやからな。貧乏人向きのスポーツやで

934 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 08:41:08 ID:nKIty6hG0.net
>>928
なんだ、遊びの野球の話か
盗塁禁止でも、ホームラン禁止でも好きにすりゃいいわ

935 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 08:44:02 ID:3yy5c5pl0.net
キャッチャー次第になるからな

936 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 08:47:46 ID:RiTcYVm2O.net
あらゆるスポーツのフェイントもだまし討ちだからアウトだな
ホームタウンデシジョンも不公平
体重別も差別だ

937 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 08:51:05 ID:rMlkc3kd0.net
>>920
未だに「逆シングル=悪」はさすがにダメだわな

938 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 08:52:12 ID:Qj676gZd0.net
一塁手の足を蹴るのが有りという空気が残ってる

939 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 08:58:01 ID:/9kDikWW0.net
>>919
日本人はガキの頃から朝から晩までしごかれて猛練習してもMLB行ったら下手くそ扱いされんだから

940 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 09:03:42 ID:VxnQ84JI0.net
そんな危険なら
小学生は野球禁止にしたらええ

941 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 09:04:37 ID:DVmnJCPy0.net
二塁送球するのでも目の前でフルスイングされると一瞬「ウッ」て遅れるしね
普通に投げても縦横にそれるのに刺すの難しいよ子供じゃ

942 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 09:07:12 ID:lcRGGpCZ0.net
悪とかじゃなくて、小学生には盗塁を刺すのは難易度が高くてゲームバランスがおかしくなる
弱小と強豪の差がさらに広がる

943 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 09:12:27 ID:rMlkc3kd0.net
>>940
極論バカ
サッカーならヘディング禁止、ラグビーならタグラグビー
体出来る前の子供に配慮して当たり前だろが

944 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 09:16:52 ID:MtjuyhdN0.net
>>5
ワンサイドで勝敗決してる時はね
競ってる時は言われない

945 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 09:17:56 ID:kWREh76Q0.net
野球自体が悪

946 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 09:24:31 ID:AGr5uz0A0.net
>>45
1回から四球で出て盗塁しまくって15点も20点もとってコールドで勝つ、てのが教育にいいのかよ

947 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 09:26:35 ID:AOy/Wi0g0.net
盗塁がダメならこすからい牽制球もだめ。
アウトになってからこずるく走るタッチアップは論外

948 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 09:29:49 ID:+7ayJXPO0.net
ホームから2塁まで座った姿勢から投げられないんだろ

949 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 09:30:29 ID:9KNoerdd0.net
ますます野球盤に近づいてきたな

950 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 09:37:34 ID:l9Guqbo+0.net
野球は日本の癌

951 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 09:39:41 ID:vwgYLEjP0.net
松村邦洋
1試合 27許盗塁

952 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 09:41:16 ID:NfWOmunG0.net
>>939
焼き豚はレベルがどうの言うけど、ガキの頃から世界一練習してもMLBで通用するヤツなんていないからな
どうせ国内閉じコンで国際的な競技力なんてどうでもいいんだからレベルなんて気にする必要ないのに

953 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 09:42:58 ID:kWREh76Q0.net
>>952
年間で2ヶ月しか活動しないカナダの18歳達に3年間勉強もせずに野球漬けだった奴等が負けてたもんな

954 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 09:59:06 ID:R6vII9wr0.net
実際、強豪が弱小チームをボッコボコにするのって見ててつらいよな

955 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 10:01:01 ID:R6vII9wr0.net
>>188
そもそも、そんなチーム同士を競わせるマッチングシステムにこそ問題があると思うんだがな
同レベル同士で対戦出来れば、どっちも楽しいのにな

956 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 10:07:53 ID:Hl/SJiSZ0.net
俺は賛成
レベルによってゲームバランスを考えるのはアリ

957 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 10:10:34 ID:WZROlvVY0.net
>>942
いや普通に刺せるだろ
少なくとも俺が子供の頃の少年野球は普通に刺してた
今の子供は昔より体格いいから
単に練習不足なだけ

958 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 10:11:42.24 ID:XlBAvvZ90.net
見に行けばわかるが、フォアボールから盗塁ってのが当たり前になっちゃっててあれはむしろ野球ではなくなってる
賛成

959 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 10:11:42.85 ID:NfWOmunG0.net
今の野球には競技人口激減で他スポーツの残りカスしか来てないんだろな

960 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 10:12:15.53 ID:S1MQwuNl0.net
そもそもピッチャーひとりに負担の多い野球は子供には向いてない

961 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 10:12:36.53 ID:XlBAvvZ90.net
>>957
嘘つくなよ
小学生で盗塁差すやつなんてまずいねーわ

962 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 10:14:53.97 ID:WWNK1WDC0.net
野球って一貫した組織がない割に硬直的にルール統一してるのが解せないな

一貫した組織がないからこそ
長期的な視野で適切な指導を出来ないということなのかもしれないが

963 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 10:22:36 ID:QGInrT3g0.net
>>914
他のスポーツの練習をよく知らないので
イメージで語ることになるんだけど

他のスポーツの練習と比べて、野球の練習って
どうしても楽しくないように思えるんだよなぁ
例えばサッカーだとシュート練習は楽しいだろうし
他選手と一緒にパス練習やるのも楽しいだろう
バスケでもシュートやパスは楽しいだろう
相手からボールを奪うのは接触あるから多少厳しいかもしれん
ところが野球は、バッティング練習はすごく楽しいだろうけど
ノック練習とかフライを捕る練習はぶっちゃけそんなに楽しくない
でも野球は個人技に依るところが大きいからこういう練習は欠かせない
でもあまり楽しくない・・・

こういうとこが子供の野球人口減らしてる一因だと思うんだよな
野球の楽しさを伝えるためなら、ちょっとルール縛るのも
悪くないかもしれない

964 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 10:23:05 ID:S1MQwuNl0.net
フォアボールなし、投手と捕手は毎回交替したら子供たちは楽しんでやってる

965 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 10:36:18 ID:xCB1pC7P0.net
野球そのものが卑怯者のスポーツってことだね。学生のうちは野球をやってはいけない
とするべきだね。サッカーも。あれも審判を騙すスポーツだ。バレーとバスケもダメ。
剣道、柔道もいけない。相手のスキをつくから。

やっていいスポーツは100m走とかの陸上競技のみね。

966 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 10:45:47 ID:s5sqVKDt0.net
気持ち悪い~~~~

967 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 10:50:45 ID:mQBkStCl0.net
昭和の頃、子供同士草野球で盗塁は無かったしなw
少年野球は強肩6年生デブが捕手で重用されてんのかしらw元投手のw

968 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 10:52:52 ID:FucDCbZm0.net
相手がつよくて、こっちのレベルの低い草野球は野球が1番上手いのを捕手にした方がいい。投手はストライクさえ入ればなんとかなる。

969 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 10:53:49 ID:FLR316TO0.net
敬遠も辞めなさいw

逃げちゃダメだ!

970 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 10:59:28 ID:lgo8fi9B0.net
>>934
部活も結構な人数いるのに遊びで片付けるから競技人口減ってんだろうな

971 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 11:02:17 ID:MSPjJEtd0.net
>>1
こんな処にも規制の波が来ているのか

972 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 11:02:38 ID:mQBkStCl0.net
>>968
糞ユーチューバーがやってる草野球も盗塁無双な悪寒
元ドラフト候補俊足ショートトクさんがお強いのも納得

973 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 11:03:05 ID:JEVgtFxI0.net
今どきのスポーツはガキの頃に仕込んだテクニックで選別しすぎてて
逆に有望株を切り捨ててると思う

974 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 11:04:37 ID:S6iRLyvR0.net
八村や田中マーがキャッチーやってたのもこれのせいだな
キャッチャーの肩弱いとリトルの試合は壊れる

975 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 11:09:07 ID:SurVwkIZ0.net
>>963
野球では反復動作の精度が重要な要素だからな
テクニックで変化をつけるということはほとんどなく一連の動作をいかに正確に行うかが
重視されるからまあ球技の中ではゴルフと並んで練習がつまらない筆頭ではあるだろう
そしてかなりの強度で同じ動きを繰り返すゆえに怪我も多くなるという

976 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 11:09:20 ID:mQBkStCl0.net
>>974
田中マーは太った大柄な少年だったね、野手でもプロになれそう
八村w・・

977 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 11:09:43 ID:VxnQ84JI0.net
>>943
どこがバカなんだよ
サッカーならヘディング、ラグビーはタックル禁止なわけだろ
それに同等な話にするには少年の肩と肘を守るためには
送球禁止にするなら通じるけど
盗塁禁止にしても内野手や外野手は送球するよね
そっちの肩は大丈夫なの? 

試合を公平に面白くするために盗塁禁止ならわかるけど
肩や肘を守るためという理由なら
もう野球全体を禁止しろよという意見はあってもいいだろ

俺も野球やってたから小学生は1人1人体の成長が違うから
公平じゃないのは理解してるんだよ

978 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 11:17:09.23 ID:kJ6xUODa0.net
シャブはええやろ

979 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 11:21:33.85 ID:Fr3XD1va0.net
まあ、少年野球みたら盗塁刺せないだろとは思うよな

980 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 11:23:07 ID:yBua7Uma0.net
U12とかいつから言い出したんだろ パクれるもん全部パクるんだな

981 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 11:36:02 ID:bFTolv6m0.net
>>977
やっぱバカなの?
>>1を読めば理由書いてあるだろ
捕手の送球は座った姿勢からクイックで投げなきゃいけないし、盗塁の多い少年野球なら1試合で何十回もその動作を強いられるのな
普通にとって投げる内外野とは質も量も違う
送球そのものが悪いんじゃなくて質と量を考えて捕手や投手の負担が大きくなりすぎないように、てのが少年野球の考え方だろうが
野球禁止とか極論いうやつ頭おかしいと言われてもしかたないわ

982 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 11:40:15.53 ID:mQBkStCl0.net
昭和の頃も遊びの野球は盗塁ファーボール無しだったっけ

少子化で低レベルに合わせないと試合が成立しなくなりつつあるんだね
ベビーブーム期、高校野球の部員100人な時代と違うからなw

983 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 12:01:35 ID:R6vII9wr0.net
>>982
そもそも、少年草野球のファーボール無しはバッター側の要求だしね
大好きなバッティングがファーボールで無しになるのは困るから

984 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 12:13:43 ID:+AXIWAdi0.net
>>981
捕手の投球は
プロでも座ったままは投げないだろ・・・

985 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 12:14:20 ID:AjNHZAog0.net
健大高崎涙目

986 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 12:19:30 ID:LS289kZR0.net
練習ではバット振らせてるくせに
試合ではバント&盗塁

987 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 12:27:23 ID:Hl/SJiSZ0.net
だったらさ
上位大会から盗塁アリにするとかでもいいじゃん
そのへんは柔軟にやってもいいと思うよ

988 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 12:43:11 ID:tsZ9g2yx0.net
さすがに県大会レベルだと盗塁刺せないチームとかほとんどないな
投球制限で投げれないピッチャーはだいたいキャッチャーやってるし
ピッチャーもランナーいたらクイックで投げる
野球に限らず上位チームと下位チームの実力差がひどすぎる
うちの子のチームは東北大会優勝チームと互角の試合してたけど
2年後には地区大会の最下位決定戦でコールド負けしてた

989 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 12:45:36 ID:MSvYYbmF0.net
もう三角ベースでいいよ

990 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 12:59:37.65 ID:NfWOmunG0.net
団塊ジュニアの頃はどこの少年野球チームも部員数十人いてそれなりのレベルだったな
キャッチャーもまともな選手がやっててそこそこ足速いヤツじゃないと盗塁成功しないしサインも出なかった

やっぱり競技人口減少で人材レベル下がってんだろね

991 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 13:06:46.71 ID:MtjuyhdN0.net
>>35
チーしようとしてポンされたら盗塁死か

992 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 13:10:48.01 ID:S1MQwuNl0.net
1回で3点とったら攻守交替にしたらサクサクまわって授業時間に終われる。野球は長すぎるのが問題だ

993 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 13:14:00.74 ID:OxkrKQru0.net
一塁に出さえすれば三塁まで行ったも同然だしな

994 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 13:19:17.43 ID:S5RIdZiB0.net
夜中に酷いひきこもりマウント取りがいたもんだ

995 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 13:25:52 ID:YDkCYRu30.net
1001なら新型コロナウイルス完全に収束

996 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 13:26:55 ID:rMlkc3kd0.net
バスケといえばNBAの人みたいに、MLBでも
ドラフト指名(出来たら1巡目で)出て来て欲しい。

997 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 13:38:57 ID:nKIty6hG0.net
>>961
なんぼでもいるわアホ

998 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 13:43:19.61 ID:kWREh76Q0.net
ドカベンが人気あった時代は捕手は花形ポジションだったけど
今はデブに押し付ける誰もやりたくない不人気ポジションだからね
そりゃレベルも下がるでしょ

999 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 13:48:08.89 ID:rMlkc3kd0.net
>>998
キャッチャーがのんびり座ってると思ってるあほか

1000 :名無しさん@恐縮です:2020/03/10(火) 13:49:19 ID:c8J35Gki0.net
>>999
いや野球知らない人からみたら
1人だけ座ってて楽そうと思うのよw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★