2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHK大河ドラマ】<麒麟がくる>極彩色に賛否!「明るい」「目チカチカ」「テレビが壊れたかと思った」★3

1 :Egg ★:2020/01/20(月) 06:39:40.35 ID:XIvzoFvv9.net
NHK大河ドラマ「麒麟がくる」(主演長谷川博己)が19日、スタートした。極彩色の世界観に、ネット上では「明るくていい」「目がチカチカする」など賛否が寄せられた。

主人公の明智光秀は青や緑、斎藤義龍(伊藤英明)は赤など登場人物は原色の衣装に身を包み、農民たちの衣装も色とりどりでカラフル。黒沢明監督の長女で、衣装デザイナーの黒沢和子さんが衣装を手掛け、4Kカメラでの撮影が映えるビビッドな色遣いを実現させた。制作統括の落合将チーフ・プロデューサーは「庶民も含め、いつ死ぬか分からない時代なので、町なかが平穏な時はそういった(カラフルな)衣装を着ているという時代考証に基づいて演出している」としている。

ネット上では、オープニング直後から「画面の彩度がすごい」「農民まで7色でカラフル」「テレビが壊れたかと思った」「アプリで無理やり彩度上げた感じ」などとツイートがあふれ、「カラフル」が急上昇ワードに躍り出る場面もあった。

[2020年1月19日22時29分]
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202001190001066_m.html?mode=all

1 Egg ★ 2020/01/19(日) 22:37:06.78
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1579445486/

2 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 06:40:20.53 ID:QJUJASdQ0.net
始まって20分で寝てしまった

3 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 06:40:25.36 ID:Ispm3yaA0.net
なんでもいいからスクランブル化!

4 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 06:41:19 ID:CPcJcayZ0.net
5月ぐらいから普通の衣装になってると予想。
そんぐらい不評だろ。

5 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 06:41:31 ID:WnpjJzdv0.net
いだてんの方が面白かった
古臭い

6 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 06:42:21 ID:p9lWysrc0.net
黒沢が余計

7 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 06:42:49 ID:p9lWysrc0.net
解体待った無し

8 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 06:43:20 ID:PttsGnCz0.net
農民が綺麗すぎるw
いや当時は知らんけどねえ

9 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 06:43:29 ID:h1ODOUW80.net
いだてん、よかったじゃんねぇ!

10 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 06:43:48 ID:/3rvrLp00.net
なんか韓流時代劇みたいだったよ。

11 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 06:44:19 ID:0GRomnKk0.net
シャブやりながら作ったんでしょ

12 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 06:44:20 ID:fQC+AJZM0.net
派手すぎてチープな衣装に見える
セットはめっちゃ金かかってそうだったけど

13 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 06:45:03 ID:skdLXRj20.net
ララランドかと思った。

色調弄るのはモロ南朝鮮ドラマのやり方よの。

14 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 06:45:40 ID:L7CWVlGU0.net
あれはやり過ぎだよ
嘘でもいいから地味な衣装にして欲しい
気が散るわ

15 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 06:45:42 ID:LZr/Bs4Y0.net
わけのわからん時代考証より視聴者のイメージを大切にしてほしい

16 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 06:45:45 ID:jbcNApjn0.net
いだてんは無理だったけど
これなら最後まで見られそう

17 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 06:45:56 ID:MPKrmuRF0.net
長谷川だから変態的な奴やってくれんとワクワクしないな

18 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 06:46:06 ID:3vuGRB6/0.net
それ以前にキャストが最悪レベルな時点で見る価値ない

19 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 06:47:22 ID:skdLXRj20.net
衣装と同時に背景の植物の色も鮮やかになってるから

デジタル調色で画面全体の鮮やかさを増しているんだよ。

戦国時代の斬新な解釈(棒 ってヤツだな。

20 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 06:47:24 ID:/x54kzLG0.net
ファッショナブルな農民

21 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 06:48:15 ID:tCmjtPQy0.net
>>12
時代劇は暗い方が荒を隠せるというか雰囲気は出るよね
鬼平も暗かった記憶がある

22 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 06:49:48 ID:tCmjtPQy0.net
日曜夜のNHK

ダーウィンが来る!
    ↓
麒麟がきた


結局何が来たのかわからん(-_-;)

23 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 06:49:54 ID:skdLXRj20.net
こういう色調変えて鮮やかにする画面は、

出川の充電バイク旅のドローン撮影動画でもやってるから

注意して観るといいよ。

24 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 06:49:56 ID:YTxWwyiv0.net
平清盛じゃ暗い汚い言われていたのに

25 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 06:50:35 ID:GMzki/Tv0.net
>>21
キングオブジパングは
暗すぎて叩かれた

26 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 06:50:54 ID:C6Z/37Nj0.net
>>23
それはドローンのカメラの問題なような

27 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 06:50:58 ID:B05DRvfd0.net
むしろモノクロで表現してほしい。
まぁ、背景だけモノクロとかやりそうではある。

28 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 06:51:00 ID:H0yzNpbl0.net
そんなことよりロッキーみたいなテーマ曲が気になった

29 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 06:51:13 ID:J9puvlHV0.net
植物まで蛍光色

30 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 06:51:23 ID:6jtc0hzp0.net
岡村さんずっちーな

31 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 06:52:05 ID:0AZmOoCr0.net
韓国ドラマも派手だから韓国人の影響だろ

32 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 06:52:31 ID:TyrulIi60.net
>>21
影を効果的に使うんだよな

33 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 06:52:41 ID:I+cwHOqQ0.net
美濃(岐阜)って、標準語なのか?

だかねぇ……とか訛ってんだろう
会話が現代

34 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 06:52:43 ID:L7CWVlGU0.net
音楽外人なんだっけ

35 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 06:53:46 ID:tCmjtPQy0.net
>>23
デジカメいじったことのあるやつなら一目だろ
ビビットとかポップに合わせると不自然なぐらいの彩度になるから

36 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 06:53:53 ID:zk1LH1tf0.net
まあ話進めば慣れるんやろ、どれくらい見続けるかは知らんが

37 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 06:54:02 ID:14/65uwj0.net
リアリティを追求するなら現代的な価値観を入れたり男女同権な雰囲気にするのをやめて欲しいわ

38 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 06:54:19 ID:/x54kzLG0.net
ジョン

39 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 06:54:45 ID:4nGAq+D/0.net
予告を見てどっかの半島の歴史物っぽいとは思った
本編は見ていない

40 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 06:54:57 ID:6Vpn6zig0.net
最近では本能寺の変の要因としては過失説が有力
信長の閲兵を受ける予定で本能寺に行くと部下に伝えたが
いつの間にか伝言ゲームで本能寺に敵がいるので襲撃するようにと兵たちに誤解されたとか

41 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 06:55:07 ID:tCmjtPQy0.net
>>33
再現VTRじゃないんだから重箱の隅をつつかないよーに

42 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 06:55:57 ID:aon/dnJj0.net
まだ見てないけど結局麒麟は来たのか?

43 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 06:56:12 ID:oX/ibAos0.net
ポケモンショックですぁぎになったやつのパクリ

44 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 06:56:28 ID:GMzki/Tv0.net
>>33
朝ドラの半分青いにでてきた
地元のおじさん使わないと

45 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 06:56:57 ID:Zqs9J7DP0.net
黒澤OPわろた

46 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 06:57:23 ID:Zqs9J7DP0.net
>>33
no more 八重の桜

47 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 06:58:17 ID:HOfNr8V00.net
朝日もサントリーも来そう

48 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 06:58:39 ID:Te4vrooH0.net
テクニカラー気取りの大河ドラマ

豊かな色彩は今どきの視聴者には違和感しか与えない

https://youtu.be/jeanRBBIokc

https://youtu.be/Mqaobr6w6_I

49 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 06:58:46 ID:RVEaf8cp0.net
衣装デザインが黒澤明の娘だから、わがまま押し通して周りも何も言えないんでしょ
堺を意味不明な役で使ったり忖度大河

50 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 06:58:49 ID:7sbCvHIK0.net
>>23
景観をアピる番組は昔からやってるだろ
紅葉とか新緑とかのバスツアー番組とか。

色調と彩度の流行りが変わってより携帯アプリライクになったんだろ昨日の大河

51 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 06:59:08 ID:3jGfK7s10.net
色より話の内容ペラペラやった
十兵衛は凄い!十兵衛様に任せれば大丈夫!みたいになりかけてた

52 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 06:59:49 ID:7sbCvHIK0.net
>>33
堺の土着商人くらいは訛ってても良かったと思う。

53 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:00:14 ID:m2dhLSbs0.net
極彩色といえば、言わなくとも分かるだろ そう言うこったNHKは

54 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:00:29 ID:UAymN3Hj0.net
今までの大河の服装がまるで雑巾だから落差があるけどこっちのほうがまだましかと

55 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:01:08 ID:uElLSBX40.net
>>42
このままでは来ない!

56 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:01:30 ID:aLKGeJpN0.net
人は記憶型と思考型に大別できる

どうだろ
あまり面白そうではないな

57 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:02:36 ID:6Vpn6zig0.net
元々は吉宗の時代、長崎から江戸まで麒麟を献上した際の珍道中を描くドラマの予定だったらしいよ

58 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:02:39 ID:zlUl0Y5g0.net
>>42
見てないけど
一話目から来たら残りの回どうすんだよ

59 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:02:41 ID:L7CWVlGU0.net
あとは最終回見るだけだな

60 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:03:39 ID:OFnPFDNg0.net
本能寺をどう描くかだけのドラマ

61 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:03:43 ID:uCs+cl3O0.net
話は良かった

ただ服の色がおかしいと思った
出だしからど田舎なのにカラフルすぎる農民たちに違和感しかなかったわ

62 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:03:58 ID:q/OnukRN0.net
色もあれだけど農民の小屋や町屋が
新品の工作過ぎたのは手抜きでは

63 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:04:03 ID:oX/ibAos0.net
>>22
ダーキリィン

64 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:04:06 ID:Br46izgO0.net
なんかPS4のウィッチャー3思い出す景色の配色してたな
やんわりとしたカラフルさと言うか、まぶしいカラフルさというか

65 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:05:06 ID:v61lPIgF0.net
庶民男性が派手ピンク着てたの?
染色も洗濯も難しそう

66 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:05:27 ID:Br46izgO0.net
>>59
俺ももうそれだわ
あの信長じゃ見る気もせんし、何より面白くなかった
金はかけてるなぁと思ったが

67 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:05:30 ID:EmivcHJg0.net
よく冒頭に出てくる説明キャラに言い訳させればいいのに
それかアナのナレーションで

68 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:05:49 ID:aLKGeJpN0.net
>>56 の続き
初めの野党との戦の場面は少し力が入ってた
他はどうってことがない
ストーリー的にも何だかな〜

69 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:05:51 ID:q/OnukRN0.net
>>51
なつぞらによく似てた
あれもカラフルだった

70 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:05:59 ID:l55RY8h80.net
また清盛の時みたく空気汚して来たな。

画面全体がくすんで見えてる中、衣装がチカチカ煩かった。

話も大して面白くないし、落ちてくと思われ。

71 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:06:04 ID:L7CWVlGU0.net
最後はカラフルな農民に殺されて終わりだろ

72 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:06:46.65 ID:cOZUHyqQ0.net
色合いのセンスが本当ダサいキモイ

73 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:06:47.79 ID:Tt+rN+cg0.net
色彩豊かなのはいいと思う
ただ緑色が眩しすぎてきついわ

74 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:06:57.23 ID:V0tm9Vvr0.net
カラフルな着物着た春奈ちゃんの濡れ場に期待'`ァ'`ァ (*´Д`*) '`ァ'`ァ

75 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:07:12.68 ID:Te4vrooH0.net
コンピュータによる色彩調整
https://youtu.be/kErgdPYnNsw

https://youtu.be/zmW1AU70ruI

76 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:07:45.61 ID:+HW/MYGU0.net
パステルカラー農民w

77 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:08:22 ID:oJFliFMj0.net
普段の時代劇では平野部でも撮影の都合なのか山城みたいなとこ使うのに、岐阜の可児・明知あたりの山間が舞台のこの作品に限ってなぜか丘陵地帯使ってるというちぐはぐさ
稲葉山城の城下町も引きで使うには小さすぎ

78 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:08:34 ID:ce8JAFt10.net
TBSの世界遺産を見てる人ならおなじみの極彩色
世界遺産で4K撮影した回がこんな感じの不自然な濃厚色彩

戦国時代の人がド派手な服を好んだという考証に基づくならド派手な服は構わないと思うが
当時の天然染料を使った染色技術では作れない鮮やかな色彩や草の色が蛍光グリーンに見えたりする映像としての不自然さ別問題

79 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:09:07 ID:G5wV/mnx0.net
>>23
注意して見なくても誰もがわかってるわ

80 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:09:10 ID:bS1NgYxe0.net
衣装はあれでいいとしても
草や空がすごい色になってたのは言い訳きかんやろ

81 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:09:52 ID:5M/DoOJh0.net
時代考証的にほんとにこんなだったのかよ
下っ端まであんなにできたか??これまでの大河はじゃあなんだったんだよ
チョン流みたいにウソくせー

82 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:09:58 ID:tCmjtPQy0.net
門脇麦が鬼上位で腰振って「せんぱーい」ってやったら20%は越えそう

83 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:10:03 ID:FGdS36y60.net
着物が新品みたいなのはダメ!って黒澤明監督はめちゃめちゃこだわってなかったっけ。

84 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:10:31 ID:u/qGRgOW0.net
オマエら待ちに待った戦国ですよ。

85 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:10:34 ID:Te4vrooH0.net
3色分解テクニカラー(テクニカラータイプ?方式)

https://youtu.be/N-T8MVrw1L0

https://youtu.be/M0SoIHyxrQM

86 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:10:44 ID:GSOBDPUq0.net
酒飲みながらセクハラしまくってたのワロタ

87 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:11:08 ID:tCmjtPQy0.net
>>79
わざわざ改行までしてる位だから
よっぽど承認欲求が強いおじさんなんだろうね

88 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:11:18 ID:Zqs9J7DP0.net
>>58
第一話で当初の目的を果たして、第二話から新たな展開を始めるのは昨今のアニメでは常道だな。

『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。』では第一話で主人公がRPGとして成長しきったし。

ドラマとかアニメ以外は見てないのでしらん(だんげん)

89 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:11:25 ID:Br46izgO0.net
さすがに馬の手綱までピンクって事はなかっただろう
蜷川実花かよ。なんでもかんでもカラフルにしときゃ良いとか

90 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:11:29 ID:YbCmuRmQ0.net
>>78
ド派手と、あり得ない色彩は別問題

91 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:11:47 ID:G5wV/mnx0.net
>>78
4Kカメラそのものの映像でテレビに流すと前より地味になるはず
絶対にフィルターかけて彩度マシマシしてる
あれは異常
みんな4Kキライになる

92 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:11:55 ID:rDXSl1c10.net
>>58
愛でる

93 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:12:21 ID:aLKGeJpN0.net
>>68 の続き

土岐の流れを汲む美濃の明智
父は既になく叔父が家を仕切る
通説で始めたな

94 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:12:34 ID:GSOBDPUq0.net
>>66
そんなの観てからにしろよ
それにしてもモックンかっこよすぎたわ

95 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:12:44 ID:BAnicrTr0.net
>>22
集金のおじさんが来た

96 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:12:45 ID:RYMF6+Qm0.net
緑が鮮やかで、素敵な田んぼだったね

97 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:12:56 ID:YSKoZQoL0.net
草木染であんなに彩度が高い染色ができるものだろうか
NHKはぜひ実証番組を制作してほしい

98 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:12:58 ID:uElLSBX40.net
>>88
アニメというかラノベだなそれは
最初の話書いてる時点で続くかどうかわからないから

99 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:13:00 ID:V9BqpLDC0.net
モックンが何言ってるか聞き取れないほうが問題

100 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:13:14 ID:cJ0cjFZ/0.net
当時の着物は結構派手な色だったんですよと言いたいのはわかったけど全員新品すぎて学芸会かよと

101 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:13:21 ID:G5wV/mnx0.net
>>87
知らんけど改行してることをわざわざ教えるくらいだから相当なおせっかいおじいさんなんだろうな

102 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:13:39 ID:uLtr81mj0.net
戦国自衛隊なら見るんだけどな

103 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:13:53 ID:v61lPIgF0.net
>>97
そっちがみたい

104 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:14:31.77 ID:Zqs9J7DP0.net
>>96
放送終わった後、テセウス見ずにskyrimを1時間ほど遊んだわwww

これまでのシケた風景、小道具の大河にmodを入れたものだと思えば充分楽しめる。

105 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:14:35.09 ID:G5wV/mnx0.net
>>96
CGとかうつしやすいぞ

106 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:14:59.81 ID:Zqs9J7DP0.net
>>98
活字こわいお…(´・ω・`)

107 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:15:01.16 ID:DR0zWIOj0.net
色彩がおかしい
殺陣が下手
何を喋っているか聞きづらい
岡村で視聴率稼ごうとしている
衣装が雑(着物に汚れがあるけどほつれは無い)

108 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:15:12.12 ID:InmyBSjq0.net
パネマジ大河w

109 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:15:26.13 ID:gAlZmCmT0.net
このドラマもう見ないから
どうでもいいわ。

110 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:15:44.85 ID:RYMF6+Qm0.net
>>99
あ、自分もそれ思ったよ
振る舞いはかっこよかったけど
セリフの滑舌悪すぎて、何言ってるか聞き取りにくくて驚いた

比べて主人公は早口でも凄く入ってきた

111 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:15:45.91 ID:uElLSBX40.net
>>91
NHKの4K紀行番組は地デジでも自然で綺麗だったけどなあ

112 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:15:53.67 ID:exHnwadH0.net
極彩色は別にいいんだけど、キレイすぎるんだよ
あの服着て一回泥の中転げまわってから撮影しろ

113 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:16:11.17 ID:QxUhci680.net
当時の武士だけでなく庶民も意外派手だったらしいので、これぐらいのインパクトはあってもいいと思う

114 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:16:30.87 ID:+HW/MYGU0.net
コスプレファンタジーでしたw

115 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:16:33.51 ID:aLKGeJpN0.net
>>93 の続き

松永久秀といきなりお友達
なんか現代劇のような感じだな
軽ぅ〜

116 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:16:44 ID:oJFliFMj0.net
全体的にくすんでる上に極彩色で不自然かつ見にくい
岐阜の山間が当初の舞台のはずなのに全体的に濃尾平野のイメージでやってるっぽい
川口春奈はたたずまいや身のこなしはいいのにしゃべると台無し、演技指導がズレてる?
同級生とはいえ主君の息子に終始タメ口はどうなの
岡村使うならちったあなまらせろ

117 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:16:56 ID:Dhe5nplH0.net
黒沢の娘か・・・・・
蜷川幸雄の娘も原色使って花魁みたいな娼婦にするよなw

2世はこんな感じなのかもなあ

118 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:17:08 ID:egyvrsFN0.net
信長が1番農民感あって草

119 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:17:08 ID:NC/t3Hc/0.net
写真で色をいじりすぎがネットでうけてて
それを映像に持ち込んでる感じ
一部の人はマシマシにしないとダメになってる

120 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:17:32 ID:j6imqVFH0.net
録画だけど金払ってるから観てしまった

121 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:17:47 ID:mam5nOv20.net
蛍光色やん。
宮川大輔じゃないんだから

122 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:18:07 ID:JKpiXxc70.net
派手に爆死してくれそうな松永でwktkした
本能寺より盛り上がりそうだな

123 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:18:08 ID:bDPbLYQ60.net
>>1
賛否じゃなくて
批判ばっかり

124 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:18:09 ID:Zqs9J7DP0.net
>>98
ということは、人気が出なかったら、
「俺TUEEEの毒魔法使いとなったメイプルとサリーのぼうけんは始まったばかりだ!」で終わってたんだw

125 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:18:59.26 ID:V33pST5U0.net
賛なんて無かっただろ

126 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:19:14.50 ID:Br46izgO0.net
大塚明夫は完全にあのおっさんずラブのバーターだったな

127 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:19:15.30 ID:G5wV/mnx0.net
>>111
地デジというんじゃなく「4Kテレビに映すただの地デジ機器」で「4Kカメラで撮った映像の地デジコンバート放送」を見る

であってるか?

128 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:19:33.23 ID:Zqs9J7DP0.net
色がみづらいなら、お手元のテレビを調整したらいいじゃないかな。

見る度鮮やかさ調整とかめんどくさいな。

129 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:19:58 ID:pCCJZ4Wm0.net
>>80
激しい光の映像を見せる拷問もあるからな
強すぎると目や脳に影響あるだろ

130 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:20:10 ID:G5wV/mnx0.net
>>119
ええっ!

131 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:20:16 ID:zvhZfYvh0.net
なんか見栄張った韓国の歴史ドラマみたいな衣装で気色悪かったわ

132 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:20:51 ID:iqHVECoC0.net
冒頭の戦闘シーンの酷さ
YouTubeの素人動画より酷い。学芸会かよ

133 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:21:07 ID:mam5nOv20.net
現代に置き換えても
通行人の服が蛍光色だらけだったら
異様たわな

134 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:22:04 ID:eJpKBZRK0.net
史実も着物は派手だったとしても蛍光色はなかっただろ
二世様じゃなかったら衣装即更迭レベルだろ

135 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:22:18 ID:sRLgfe9W0.net
>>1
どぎつい色彩だったよね

あれ日本人の色の感性じゃないわ

136 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:22:24 ID:Mvi++6100.net
↑裏番組関係者の負け犬どもm9^Д^

137 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:22:30 ID:6rU7jRTX0.net
いいじゃないの 戦国物のご帰還だよ

138 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:22:35 ID:rtUWzFaF0.net
半島みたいなコリエイト色だされても拒否反応しかでない

139 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:22:36 ID:G5wV/mnx0.net
火事場シーンも長すぎ
なんか大昔の大河見てる感じだろ
古臭い

140 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:22:38 ID:4ra7bbyg0.net
事前番組で昔の大河の名シーンみたいなのやってたけど良かった
時代劇にクリアな映像はいらんな

141 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:22:46 ID:NqLNttV70.net
最貧層と普通の農民層を分けてるんだろうがせめて衣装は少し汚してくれ
あんな新品着てたら興ざめ

142 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:23:01 ID:vMZCku5R0.net
清盛の時に汚い汚い言われまくったから多少はしゃあないと思うけど
草の緑色が目に痛かった

143 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:23:21 ID:hFf6ZsbC0.net
韋駄天は大河で無ければ平均以上の出来のドラマ。
キリンはフィルタかけたので植物までパステル。
ふつーに撮ってるはずなのでそのままでも十分カラフルだろうに。
はて時代考証の参考資料はウリナラファンタジードラマなのか…

144 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:23:30 ID:iqHVECoC0.net
NHK
「大河ドラマは迫力ある戦闘シーンを映像化してきました
関ヶ原の闘いを再現したときのエキストラはなんと300人!」

少なっ!

NHK「馬30頭」

少なっ!

俺たちの1兆円近い受信料はどこ行ってんの?

145 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:24:20 ID:vyG/j/9H0.net
もうこの際白黒でやってみたら

146 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:24:22 ID:xDlByUs70.net
>>144
不動産に投資だよ

147 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:25:03 ID:4EdEMUrn0.net
野党に襲われる冒頭はインスタ映えしそうな空と草だったなw
あれわざとだろうけどやり過ぎ
いくら晴天の表現でもシーンに合ったやり方とかあるじゃん
ピクニックでも始まりそうだった

148 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:25:27 ID:99whWMdtO.net
>>115
いきなり主要人物出しすぎなんだよな

149 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:25:29 ID:KNYN97O00.net
衣装の色はカラフルでもいいんだよ。全体の色調が不自然で、とにかく見づらいんだよ。

150 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:25:41 ID:iqHVECoC0.net
ここまでだめだと視聴率5%ぐらいかな

151 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:26:50 ID:rXPBdydM0.net
テンポは良かったよ
鉄砲入手に5話くらいかけるのが大河だから珍しいw

152 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:27:03 ID:xDlByUs70.net
黒澤明の夢を意識しすぎてやり過ぎ感が酷くて途中で観るのやめたw

153 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:27:10 ID:3wGta8by0.net
色彩に凝るってのは
別に彩度を上げる事ではないんだよなあ
特に時代劇なんだからやったらアカン
黒澤とかなんでアサインするの?

154 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:27:39 ID:v2Afj6760.net
朝鮮人が関わると何もかもチープな感じになっていくな

155 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:27:54 ID:iqHVECoC0.net
またも爆死か
なにも学んでないし、なにひとつ良くならないな
NHK大河ドラマ

156 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:27:59 ID:4ra7bbyg0.net
武田の赤備えがピンク備えになりそうだな

157 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:28:14 ID:oJFliFMj0.net
NHKとしては画期的と考えて大金つぎ込んで開発した4K8Kがさっぱり普及しないので、こんなきれいなんですよって宣伝としてやったのだろうがまったくの逆効果だったな

158 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:28:14 ID:qbaGtokT0.net
1話にしては退屈しなかったわ。ウチの親父も満足してたから掴みはOKじゃね。
ただモッくん信長役の方が良かったと思うわ。染谷では無理やわ

159 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:28:17 ID:901Aen3s0.net
あの色彩は韓国ドラマみたいな安っぽさを感じてしまう
韓国ドラマちゃんと見たことないけども

160 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:28:17 ID:TQZXnJKe0.net
NHK「平和を愛する善人光秀が、戦を愛するキチガイ信長と秀吉に立ち向かう戦国ロマン!」

誰が見たいんだよ

161 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:28:42 ID:rXPBdydM0.net
昔の衣服が色あせてたなんて偏見だからね
写真が残ってるわけじゃあるまいし

162 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:28:56 ID:N5+65Y+o0.net
>>40
じゃあなんで信忠まで襲ってるんだよw

163 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:29:22 ID:fHMNRCAy0.net
こいつら、映像が暗けりゃ暗いで文句言ってるくせに、明るくても文句言ってるのか。

164 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:29:23 ID:uI9O48720.net
龍馬伝の色合いが一番かっこよかった

165 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:29:36 ID:KNYN97O00.net
>>152
衣装担当は同じ、黒澤監督の娘さんなんだよね。

166 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:29:50 ID:6xlX9McC0.net
金がない設定なのに着物は豪華と言う

167 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:30:08 ID:fGgKBIes0.net
この衣装担当は映画の時代劇では時代に合わせた真っ当な感じだったのだけどね
アウトレイジ3作に関わったせいでグレたかw

168 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:30:40 ID:uI9O48720.net
>>165
億単位のギャラでしょうね
何もしなくても

169 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:30:40 ID:+obcRbLI0.net
彩度と着物が派手なおかげで、こんな豊かなら別に麒麟こなくてもいいんじゃね。って思った

170 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:30:52 ID:Sg7zbVR80.net
ここまで写真なし

171 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:31:01 ID:XVppskTV0.net
当時の化学染料のない時代であれだけ鮮やかな発色あったのかな

172 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:31:09 ID:Hn4wYsSo0.net
全部地味な色だとテレビ映えしないとか清盛の時みたいに文句言うくせに本当うるせえなぁ

173 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:31:16 ID:rtUWzFaF0.net
染谷将太の信長が出て一気に引いていく人増えそうだわ
本木雅弘を信長にしてりゃ良かったのに

174 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:31:17 ID:Kf1I4yCT0.net
明るいのは良いけどあんまり面白く無かった
テセウスの方が面白かった

175 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:31:19 ID:AP7dVbVe0.net
決戦3だと帰蝶の護衛だった光秀は火事にびびってしょんべんもらして腰ぬかすw
信長が火の中に飛び込んで帰蝶と運命的な出会いで助けるw

176 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:31:23 ID:uI9O48720.net
黒澤明は在日コリアン

177 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:31:32 ID:B8vCfgGM0.net
黒澤和子がこれまで担当した作品の衣装デザインでは、
こんなに奇抜な配色ではなかったので、今回に関しては
色々とリクエストがあったのでしょう。

それと、明智光秀というと、イメージ的に少し暗い感じもあるので、
そういうのも払拭したいというのもあるのかもね。

178 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:31:33 ID:s+eAZWmQ0.net
>>163
ホンマやなクレーマーやわ、

179 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:31:50 ID:4EdEMUrn0.net
>>158
染谷信長はなー
まあ既存の信長のイメージじゃないようにしたいのかもしれないけどかっこ良くない…

180 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:32:10 ID:aLKGeJpN0.net
>>115 の続き

気になったのが縛られて連れまわされる人々
何度かあったな
あんなののは基本的にはないから

181 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:32:22 ID:NC/t3Hc/0.net
>>174
それはない

182 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:32:37 ID:Mvi++6100.net
気に入らなかった事を挙げれば、鉄はうの爆音で皆が平然としていた事。空気がビーーンとなる程だぞ。米沢でききますた、

183 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:33:19 ID:+obcRbLI0.net
>>173
ヤバそうだよな。あの滑舌で信長

>>163 >>172
普通でいいだろ。なんでどっちかに振る必要があるんだよ。物事を2極でしか考えられないバカ

184 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:33:22 ID:XVppskTV0.net
>>179
終盤のこと考えると「これで大丈夫か?」と思っちゃうよね

185 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:33:23 ID:KNYN97O00.net
色調のせいで、ファンタジーみたいで非現実感がすごい。

186 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:33:32 ID:xDlByUs70.net
>>165
知ってたから尚の事、観ててキツかったわww
黄色味がつえーし、光当てすぎて何処のインスタのアプリかと思ったわw

あの極彩色でやるならテレビ側の彩度を落として4k8kでやれば映画みたいな感じになるのにアホ過ぎる

187 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:33:38 ID:z1Ycrvcw0.net
役者に味がない
岡村がへたで味出してたが

188 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:33:41 ID:7Ea7pGCS0.net
ロケ失敗したのかね

189 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:33:42 ID:2liAyIfz0.net
あー、みんなもそう思ってたんだ
旦那と、この時代にこんなに化学染料染めっぽい着物きてんのかねって話してた。
つーか、ストーリーつまらない

190 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:34:19 ID:uI9O48720.net
織田信長が染谷将太とかいう在日コリアン
NHKは坂本龍馬を新井にした前科もあったわな

191 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:34:22 ID:JD32xe900.net
まるでかの国のファンタジードラマ感

192 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:34:34 ID:l55RY8h80.net
>>111
自然は撮ったまま放送だけど、今回は埃っぽくした画面を「汚い、見づらい」って言わせない為に彩度とコントラスト上げて見易くしたつもりなんだろう。

193 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:34:41 ID:Bh66RriS0.net
いまCSであまちゃんやってるけどおもしろいな

194 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:34:53 ID:aoSo4f2C0.net
色の話題ばかりで
内容についてほとんど触れられてないワロス

方言指導がいないワロス
岡村まで標準語でやらされててワロス

極彩色については早速来週放送分から直す予感

195 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:35:00 ID:Te4vrooH0.net
モノクロフィルム3本に撮影する3色分解テクニカラー(タイプ?)に代わって、1954年頃からカラーネガフィルム1本に撮影した後に3色分解するテクニカラー(タイプ?)

ゴッドファーザー(1972年)のリストア
https://youtu.be/Ak19g0j10-Q

オリジナルネガをスキャン

コンピュータでリストア

新たにリストア済みネガフィルムを作成

196 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:35:18 ID:JCII1U6W0.net
>庶民も含め、いつ死ぬか分からない時代なので、町なかが平穏な時は
そういった(カラフルな)衣装を着ているという時代考証
どんな考証だよ

197 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:35:40 ID:XSoyGG100.net
なんか確かに彩りは鮮やかなんだろうが、
なんて言ったらいいのか、シャープさやメリハリさにかける白く薄くモヤっとした画質だよね。
なんかわたし的には好きじゃない感じ
韓流歴史ドラマによくあるような画質感がすきなんだけどなぁ

198 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:35:43 ID:2liAyIfz0.net
>>24
あっちはリアリティ追求しすぎて、海賊王!の台詞が剥離しすぎてた。

199 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:35:48 ID:PvWJPYV40.net
カラフルで韓国かブラジルだと思った
行きなり農民がサルサ踊っても違和感ないてきな

200 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:35:48 ID:rtUWzFaF0.net
>>190 身長とか見てもどう考えてもおかしいキャストだよね
あれが出てきたら一気に冷めそうやわ
別に染谷将太自体を批判したくはないが

201 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:36:12 ID:+BI7vey20.net
>4Kカメラでの撮影が映えるビビッドな色遣い

4Kって酷い色なんだね

202 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:36:19 ID:pCCJZ4Wm0.net
>>142
目が痛いって危険って事だからな
太陽直視してると同じようになるな

203 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:36:19 ID:Mvi++6100.net
色彩批判は業者くせ

204 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:36:43 ID:H/71iXP70.net
ディックトレーシーの実写化みたいな悪ふざけ
野盗の登場場面で見るのやめた

205 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:36:47 ID:7Ea7pGCS0.net
色じゃなくて彩度に文句言ってんだがな

206 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:36:59 ID:xDlByUs70.net
ピンク色はないわー
桃色ならわかるが朝鮮ドラマと呼ばれても仕方がないぐらい色馬鹿だった
蛍光色なんて当時ない色を使うから違和感しかねーw

207 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:37:08 ID:cO6n4ryv0.net
火事で子供を助けて顔がススだらけだったのに
次のカットで綺麗になっていて変だった

208 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:38:31 ID:Bh66RriS0.net
>>157
このスレも電通が建てたんだろうな

209 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:38:46 ID:mqslG7oh0.net
松永弾正がド派手だったけど
基本的には大河が戻ってきたと感じた。

210 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:39:42.13 ID:CRTV4URJ0.net
マチャアキのピンクタオルは何だったんだ

211 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:39:50.18 ID:jCs2d42G0.net
韓国ドラマ笑えないな…

212 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:39:52.00 ID:E811FAuR0.net
文句が有るなら見るなよ

213 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:40:45.32 ID:OSwzCkBB0.net
30分でリタイアしたよ

214 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:40:46.17 ID:943taK/70.net
画面のわかりやすさ重視だろ
アニメキャラの髪の色分けみたいなもんで、俳優の区別が付きにくい視聴者向け
派手な服はともかく、僧兵が私設関所作って関銭徴収や、とりあえず放火する野盗のシーンがあるんで
時代考証無視という訳ではないだろう

215 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:40:56.72 ID:aRiOtOqV0.net
光秀のキャラがインテリ知識人じゃなく よく居る唯の勇気ある侍 
盗賊斬りまくって火の中から子供救い出すプチヒーロー 安っぽくていい加減な人物考証って感じ 
漫画レベルの薄っぺらさ 子供向き時代劇の典型みたいな

216 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:41:07.58 ID:Ns4MsUCD0.net
>>196
どんなもこんなも事実なのだが。
当時は武士はもちろん庶民も極彩色の服着てた。
地味になったのは江戸時代から。

217 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:41:26.72 ID:g+y6cmr70.net
清盛、龍馬伝は埃っぽくて薄暗かったけど、こっちは農民棄民でも色鮮やかだなw
チョンドラみたい

218 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:41:32.58 ID:GSOBDPUq0.net
すごいねー
平清盛の時は汚いだ地味だと文句を言ってたのに今度は綺麗だ明るいだと文句を言う

219 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:41:35.12 ID:OSwzCkBB0.net
そのうちキャラの見分けつくように金髪や赤い髪が出てきても驚かないよ

220 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:41:37.43 ID:LBBDqg+70.net
色使いが韓国の歴史ドラマみたいだった

221 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:41:39.17 ID:23jw4nx90.net
ラスボス信長がアレなんだろ?
終わったわ

222 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:41:57.02 ID:pCCJZ4Wm0.net
>>194
目がチカチカするって相当ヤバいからな

223 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:42:15 ID:zhyyYAV00.net
脚本がつまんなかった

224 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:42:20 ID:56gP3Lz40.net
センゴクを意識した血化粧マダー

225 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:42:23 ID:pVIX8duO0.net
時代考証でカラフルな衣装はいいんだけど、全く洗濯してない新品を着ているから違和感あるんだよ。

226 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:42:34 ID:7Ea7pGCS0.net
>>216
江戸は倹約令が出てたからね
でも雑草が光輝いてるのはおかしいわw

227 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:42:57 ID:K0tt7Pcx0.net
光秀は適役
久秀もドハマり
もっくんと伊藤英明の今後の展開も面白そうだし
色彩以外はいい大河になりそう

一番の不安は信長だな。全てをぶち壊す可能性もある

228 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:43:19 ID:AB95DedT0.net
>>158
伊藤きのこでも良かったかも、信長

229 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:43:30 ID:kPGW9cIH0.net
もっと信長強そうなら感じであればよかったのにね。
あれじゃーなぁw

230 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:43:33 ID:yD3SNQn60.net
色彩の変化で
主人公の変化を表現するんだろ
基本最後は暗くなっていくんだし

231 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:43:33 ID:LDP/WFnc0.net
>>218
これな
ただ文句言いたいだけちゃうんかと

232 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:43:55 ID:d4mSCRZ10.net
最初、夢の中のシーンかと思ってた。

233 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:44:21 ID:8nHjNLX30.net
>>218
あれは極端だったろw
画面自体がどんより暗くして室内でも顔がすすだらけとか

今回はそれを反省したというより4K8Kの宣伝も兼ねて色鮮やかに画面を明るく
したんだろうw

234 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:44:48 ID:z1Ycrvcw0.net
韓流はあれでいいんだよ
どうせ客層も派手なのがいいんだし
大河はああいうおばちゃんは相手にしないからシンプルでいいのに

235 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:44:51 ID:dWf+O1BS0.net
これで韓流時代劇を馬鹿にできなくなったね

236 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:45:00 ID:pJhfkk7F0.net
汚らしさが売りの尾野真千子にまで
キラキラ衣装を着させて何を考えてるのだろうね

237 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:45:18 ID:lxKHcTIP0.net
批判ばかりではなくたまには褒めようや

238 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:45:27 ID:71MpAhXO0.net
じゃあナレーションで説明しろよ
これこれこういう理由で現代よりもカラフルな装束を身につけておりますと

239 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:45:41 ID:GPodFEZl0.net
ザックリと彩度上げてるから、肌色や柱の色までカラフルだった
「当時は意外に派手だった〜」とかそんな話ではないよな

240 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:45:50 ID:JBH1kCHD0.net
いだてんもな。あのぶ男大根歌舞伎俳優の主人公が汚かったな。
汚れたシャツで土の上を走る場面だから、それで当然なんだけど。
労働している貧困百姓がテカテカの極彩色衣装ww

241 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:46:01 ID:hNBecuHF0.net
落ちない絵具で描きました、みたいな柄の盛り上がった着物って
当時あんなのあったの?
気になってセリフが入ってこなかったわ。
月にうさぎとか絵が下手すぎて、
逆に衣装が主役やってるみたいな印象。

242 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:46:22 ID:+icAjRPe0.net
>>1

【みなさまのNHK】149億円の赤字予算に…受信料値下げで43億円減収 2020年度 ★4
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579134415/

243 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:46:32 ID:mqslG7oh0.net
信長と斎藤道三の配役逆だろ

244 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:46:53 ID:oJFliFMj0.net
清盛は前半、都で鬱屈した清盛が西国の海に出て仲間と目的を見つける話なのになぜか砂ほこりにこだわり
兼続では戦国時代の照明は貧弱だからでTVなのに夜のシーンは真っ暗
竜馬では江戸時代は舗装されていないし幕末は暗い時代だからで、TPO関係なくみんな汚して
光秀じゃ戦国時代はいつ死ぬかわかんないのでみんなオシャレしてたで極彩色
土曜時代劇みたいに普通につくれんのか?

245 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:46:59 ID:l55RY8h80.net
>>214
清盛の時の埃っぽい画面再導入を誤魔化す為に見えるなぁ。

衣装担当は埃っぽい中で撮った時に映えるようにしたのに、映像演出や監督が批判恐れて全部の彩度とコントラスト上げただと思われ。

結果として、蛍光緑のペンキをぶっかけた様な田んぼや蛍光ピンクの手拭いになったんだろうよ。

246 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:47:01 ID:fYuNb6ME0.net
>>1
> 「テレビが壊れたかと思った」

馬鹿なんですか?

247 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:47:11 ID:Te4vrooH0.net
>>206
ミュージカルからピンク似合うんだけどねw

パリの恋人(1957年パラマウント作品。イーストマンコダックのカラーネガフィルムに撮影、プリントはテクニカラー。ビスタビジョン)
https://youtu.be/5hVIxYODjGk

248 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:47:14 ID:+JQF/X7f0.net
安っぽいCGの画像と違和感が無い様に、映像や衣装をCGの色調に合わせただけにしか見えなかったよ。

要するに安っぽい。
たかだか米盗む為に何人も返り討ちにあって死んでも平気な盗賊とか、田んぼの畦道のど真ん中で、盾も無しに待ち伏せして弓矢を撃つとか、あまりにもアホらしい演出で辟易した。

249 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:47:40 ID:xDlByUs70.net
>>235
関わってるスタッフが朝鮮人だから感覚が違うんだろw

250 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:48:35 ID:S7qbOP5r0.net
>時代考証に基づいて演出している

時代考証家のお墨付きがあるってことか
ならいーんじゃね?

251 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:48:38 ID:l55RY8h80.net
>>235
チョンコロが作ってんだろw

252 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:48:56 ID:KuL/gRUP0.net
>>28

俺、橋本が入場してくるかと思た

253 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:49:01 ID:wHhVqqiB0.net
明るい色使いは良いと思うけど さっきミシン掛けて仕上がったばかりですってくらい生地がきれい過ぎだったな

254 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:49:23 ID:vy4yHr/r0.net
吉田鋼太郎って見た目ただのおっさんにしか見えないんで舞台だけやっててほしい

255 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:49:27 ID:Te4vrooH0.net
>>206
ミュージカルならピンク似合うんだけどねw

パリの恋人(1957年パラマウント作品。イーストマンコダックのカラーネガフィルムに撮影、プリントはテクニカラー。ビスタビジョン)
https://youtu.be/5hVIxYODjGk

黒澤明の娘は相当こだわってNHKに制作費注ぎ込ませていると思うw

256 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:49:31 ID:G3OfppyF0.net
伊達政宗が派手好きでカラフルな水玉着てたって中学の歴史の資料集に載ってたけど他の武将も派手だったんだな

257 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:50:07 ID:tBGEYreB0.net
これNHKだから、わざとの可能性ないか?
ようは、韓流ドラマのチョゴリが色鮮やかで歴史的事実に基づいてない!という文句あったので
日本もそれをやってしまえば、韓国への批判をスライドさせることができるといういつものやつ

もしくはこの衣装を決定した人間が半島系で感性そのままにやっちゃった可能性

258 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:50:15 ID:j6gVhnOZ0.net
子供助ける為に火事に突っ込むとかいつの
年寄りでもハラハラしないぞ

259 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:50:40 ID:xDlByUs70.net
>>248
カクヨムに書かれた異世界ものよりヒドイ脚本で笑ったわ
ラノベの方が良く調べてるし考察してるぞ
やっつけ感が半端ないw

260 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:50:56 ID:TgJg7Tma0.net
今年は五輪がくるぞ

261 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:51:18 ID:241xfmpX0.net
農民みんなでパプリカやっても違和感ナシ

262 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:51:36 ID:x7ETGiv50.net
>時代考証に基づいて演出している

肝心のストーリーが想像なんだから

263 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:51:45 ID:W5zfXnZG0.net
初回の映像で「テレビが壊れたかと」思わせるなど、
実相寺のシルバー仮面以来の快挙だなw
極彩色と暗すぎの違いはあるけど。

264 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:52:59 ID:mqslG7oh0.net
>>261
賊を撃退したあとならにぴったりだな。

265 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:53:15 ID:GMzki/Tv0.net
>>256
ナベケン政宗がそういうの着てた

266 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:53:18 ID:b1oABPUR0.net
>>80
だよな
番宣もそうだったから4K用なのかと思ってた

つかこれ「賛否」って言ってるけど否しか無くね?

267 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:53:24 ID:QGWjadOn0.net
4Kで見たら綺麗だったわ 皆4Kテレビを買って見ろよ オリンピックもあるし

268 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:53:35 ID:xDlByUs70.net
>>255
蛍光ピンクだから叩かれてんのにわかってねーな
ミュージカルなんてどうでもいいわw
楽しみにしてた大河を観たいのにイロモノ観せられてイラつくわw

269 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:53:52 ID:L7CWVlGU0.net
実際そうだったのかどうか知らんが
生活感が感じられんね

270 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:53:55 ID:I8UyRZfy0.net
イラストで「テクスチャー散りばめてド派手に、極彩色にしてればかっこいい・ふつくしい、みたいな風潮」と評したら
「綺麗な方がいいだろ!」「嫉妬!」と激怒された。
すぐ廃れる流行だろう。NHKのやることなんて常にトレンドの最後尾だよ。

271 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:53:58 ID:aRiOtOqV0.net
信長秀吉家康光秀は キャラが大体知れ渡ってるからそれ大きくはずすと
幼稚な戦国バサラみたいになる 
原作者はオリジナリティー出そうと変えたがるが
100%独りよがりの馬鹿戦国の失敗に終る

272 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:54:12 ID:QuDaYPdq0.net
カラフルなのが問題じゃない
センスが悪い

273 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:54:14 ID:AVdMapA+0.net
韓ドラ時代劇の悪いとこを見習った感じ

274 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:54:15 ID:o+rhXF670.net
きょくさいしょく

275 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:54:35 ID:XpvDQo360.net
服なんでどうでもいい
中身が面白いかだ
服にけちつける奴は、最初から見る気はないだろ

276 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:54:44 ID:oJFliFMj0.net
なんていうか盗賊なのに儒教的なんだよね
君主(頭目)の目的のためには小人(部下)が何人死のうと関係ないし士気も落ちない
それが米俵10俵くらいのことで半分仲間が死んでも

277 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:54:53 ID:Te4vrooH0.net
コンピュータでテクニカラー調にカラー調整
https://youtu.be/00TkgTXzeeI

フィルム撮影ではないので安っぽい韓国ドラマに見えるw

278 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:55:07 ID:7SZMym100.net
清盛のときは暗いとか文句を言ってたのに
ずいぶん勝手だなw

279 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:55:09 ID:841XNl1n0.net
韓流や華流の影響かの?w
特に違和感は無かったわw
ただ、極彩色でも別に構わんが汚し加工は普通にもっと必要だろうw

280 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:55:20 ID:HSHDSkmg0.net
何度も洗濯くりかえしたような褪せた色にしろ
農民ごときがあんな濃い色きてるのおかしいだろ

281 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:55:52 ID:4ZlRIUEo0.net
そもそも明智光秀の前半生って不明なんだからもっと大胆に遊んでもよくないか?w

282 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:56:49 ID:K0tt7Pcx0.net
稲刈りの時期なのにあんな青々とした緑とか色彩感覚おかしいのは異論無いと思うけどね
服も色彩豊かなのは問題ないけど、蛍光色なのが問題
折角内容よさげに進みそうなのに、ぶち壊してて俳優が可哀そうだわ

283 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:56:52 ID:JBH1kCHD0.net
平清盛を見て
「画面が汚くチャンネルを回す気にならない」「もっと華やかで生き生きした清盛を」「観光に
影響が出る」
とかいちゃもん付けていた兵庫県の知事は、満足していただけたかな?
まだ、現職(原色)みたいだけど。

284 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:56:52 ID:mqslG7oh0.net
韓ドラ→大河
なら違和感なし

285 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:56:54 ID:SRCyyZzc0.net
派手というよりケバかったよ。

286 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:56:57 ID:Om/TSuLr0.net
堺正章のピンクマフラーは北条時輔の赤マフラーが褪せたもの

287 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:57:10 ID:X1b8r1yl0.net
韓流ドラマかラテン系の国か黄巾軍団の物語かと思ったわ

288 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:57:12 ID:DWPQCtRx0.net
清盛みたいに金持ちの主人公も薄汚れたような衣装にしろ

289 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:57:29 ID:GPodFEZl0.net
SNSに写真あげる時、彩度と明度ゴリゴリにあげるけど、それと同じノリ

別にファンタジーなのはかまわんけど、「本当はこれが正解」みたいな嘘はいかん

290 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:58:10 ID:166gkjIm0.net
龍馬伝で全員薄汚かったのもアレだったがこっちも違和感があるな
ピンクの着物なー

291 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:58:25 ID:AVdMapA+0.net
緑の表現が最悪だった
10年くらい前の安物のコンデジみたいな色

292 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:58:27 ID:yD3SNQn60.net
これくらいやらんと
良くも悪くも関心持ってもらえない、
ということなんだろうよ

293 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:58:51 ID:D89X+4FM0.net
>>1
韓流時代ドラマがそんな感じで鼻で笑ってたのに
同じようなことしてんじゃねえよ恥ずかしい

294 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:59:11 ID:HSHDSkmg0.net
火事場でごちゃごちゃやっとったのに着物がきれいなままwwww

295 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:59:17 ID:X1b8r1yl0.net
江口洋介の石川五右衛門かとも思った

296 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:59:27 ID:ZLxync7z0.net
再放送で去年からみてる葵三代ってやつはとても安心してみてられるわ
これいいの?っていう下ネタぽいのけっこうはいってたりジョークの使い方が上手

297 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:59:28 ID:8nHjNLX30.net
そういや麒麟で思い出したけど、川島はみかけるけど
田村は全然みなくなったな・・・何かやらかしたのかな

298 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:59:35 ID:Te4vrooH0.net
>>285
ケバいと受け止めるのが当たり前だねw

299 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:59:37 ID:syxFdA+O0.net
長谷川は武将より町人役が似合っている

300 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 07:59:45 ID:wF10t2ZF0.net
そういや明るかったな
俺が白内障の手術を受けたあと見た世界みたいだった

301 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:00:02 ID:xDlByUs70.net
>>280
史実を無視してんだよなw
百姓が色物の反物の着物が着れない時代なのにアホかと思ったw
田舎の貧乏大名や侍も百姓も反物は高価でおいそれと気軽に着れる品物じゃねーのにw
桜色、山吹、蓬、薄紅とかならわかるが、
蛍光色とか言語道断で色彩感覚が大陸系なんだよなw

302 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:00:13 ID:1LAHj94a0.net
下げコメしてるのは沢尻と関係者だったりして

303 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:00:13 ID:pCCJZ4Wm0.net
>>257
実物の衣装は映像みたいな濃さじゃない
色編集の問題
明るい部分が白飛びしてる強烈な光を発してる映像だから普通に目に有害でしょ

304 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:00:17 ID:mqslG7oh0.net
ミュージカル「麒麟がくる」

305 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:01:25 ID:Te4vrooH0.net
>>300
色彩調整で彩度を上げている。時代劇にしてはちょっと派手すぎだね

黒澤明の娘は映画の撮影と勘違いしてるね

306 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:01:50 ID:K0tt7Pcx0.net
しかしもっくんは何やらしてもイケメンやな
男女共に認めるイケメンって感じ。キムタクとはそこが違う

307 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:01:51 ID:mqslG7oh0.net
>>294
直後は煤けてただろ
その後はキレイになってたけど

308 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:01:55 ID:Te4vrooH0.net
>>304
ミュージカル「踊る大麒麟」

309 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:02:12 ID:HSHDSkmg0.net
ワダエミ監修かと思った

310 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:02:26 ID:xDlByUs70.net
>>303
ポケモンのフラッシュ問題並みに目に眩しくて苦痛で途中で観るのをやめたぞw

311 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:02:39 ID:L7CWVlGU0.net
実際、当時の農民ってどこから服を手にいれてたんだろ

312 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:02:43 ID:G/+8WFQ10.net
葵徳川三代見始めたけどすげー面白いんだが
昔の大河って凄かったんだな
いつからこんなにダメになったの?

313 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:03:07 ID:Ns4MsUCD0.net
>>301
だからそのイメージは江戸時代だと何度言えば。
当時の武士はできるだけ派手な極彩色。
庶民は武士のおフルをきてたからこれまた極彩色。

314 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:03:10 ID:+6+uiaCy0.net
今のご時世、火事のなかを素人が突入するシーンを美談的に書かない方が…と思った

315 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:03:11 ID:HSHDSkmg0.net
>>307
もっとすすだらけになってないとおかしい

316 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:03:16 ID:OncNSJhU0.net
世界のクロサワもどですかでんでケバいのやらかしたからなあ
色味がケバいのは遺伝かね

317 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:03:22 ID:pQmabrg60.net
来年の渋沢栄一は観ねえから細けえ事は良いんだよ。

318 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:04:34.65 ID:WLePMVYl0.net
衣装より内容といわれても蛍光色すぎるから落ち着いて見られない
青も藍で染めたというより青色1号ってかんじ
田んぼも畑も逆光もキラキラのちっかちかw

319 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:04:40.25 ID:Ns4MsUCD0.net
>>301
武士のおフル。

320 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:04:40.63 ID:MVP7Zgzc0.net
どう作ろうと文句言われるだろうから
好きにすりゃいいんじゃない

321 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:04:41.89 ID:xDlByUs70.net
>>311
麻が主流だと思ったけどな、自前で機織りやろ
あと物々交換

322 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:04:46.64 ID:GMzki/Tv0.net
>>312
いい作品だけど
ジェームス大河のなかでは
3番目だと思うが
政宗吉宗の方がたのしい

323 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:04:47.08 ID:K0tt7Pcx0.net
>>312 あれは歴オタも認める神大河だからな

324 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:05:02.26 ID:ZLxync7z0.net
黒澤監督の娘にオファーしたほうがせっかくだから「乱」みたいにって注文したんだろうね
てか彼女は乱は関わってないけど「夢」から仕事してたんだね
確かに「夢」も色彩はこんな感じだった。だけどあれは夢がモチーフだしな
夢の最後の笠智衆がでてくるエピソードの舞台、わざび畑の自然が滅茶苦茶美しいんだけどこの大河は人工的すぎる

325 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:05:16.00 ID:z93BabHd0.net
>>306

斎藤道三やるには若すぎという感じがした。
https://izinden.net/wp-content/uploads/2019/04/81306024002273.jpg

326 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:05:29.36 ID:Te4vrooH0.net
>>304
こうなったらたけしをアドバイザーに招聘して遊んだ方が視聴率上がると思うよ

座頭市
https://youtu.be/EPcBaOcQOE0

元ネタ
https://youtu.be/MDgH_Z8438w

327 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:05:30.47 ID:MRolyrKM0.net
本木が槍を振り回してるときの足捌きが凄い
本木の所作見るだけでも価値ある5話くらいで死にそうだけど

328 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:05:34.97 ID:GPodFEZl0.net
>>313
天然染料の極彩色は、あんな蛍光色ではないよ
それにもっと藍染が多かったんじゃねーかな

329 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:06:28.48 ID:aRiOtOqV0.net
吉田鋼がいらんわ予定調和過ぎてつまらん

330 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:06:32.58 ID:zIfauWY70.net
韓国とかアメリカのチープなお菓子みたいな色遣いだった
クラシック大河に思いっきり寄せてきたテーマ曲と内容はよかった

331 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:06:37.00 ID:23jw4nx90.net
>>302
上げる要素あるんか?

332 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:06:43.10 ID:xDlByUs70.net
>>313
ソレ、鎧だろw
普段着の着物はちゃうよw

333 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:06:43.37 ID:24s/ksrD0.net
昔、別の大河で「衣装が汚すぎる」ってクレーム多発したのがあったよな。
あれの反動だと思う。

334 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:07:06.44 ID:f13Gr8lM0.net
衣装の色が蛍光色でおかしい上に画面の明度彩度が狂ってる
子供助けに火事に突っ込むとか平凡
せっかくの前半生不明な上にインテリ担当なんだからもっと何かできただろ
功名の三津五郎さんのような公家にも通じるキャラを期待してたのに

335 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:07:33.21 ID:xDlByUs70.net
>>319
ソレソレ、大名だと下賜されてんだよな

336 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:08:02.39 ID:Ns4MsUCD0.net
>>328
蛍光色は彩度を上げてるから。

337 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:08:19.08 ID:M9OrSUbB0.net
明治大正時代でさえ、都会から「白い」シャツを来た人が田舎に来たら、そこではちょっとした騒ぎになったというがね。
(熊谷守一の逸話から)

338 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:08:37.75 ID:wu4HyKOV0.net
大河のスレは老人の近頃の若いもんはになるね
昔から老害はそういうもんだ

339 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:08:53.50 ID:AJF4AeTG0.net
いい機材使ってるんだろうし余計な事しなくていいのに
オナニー見せつけられてるよう

340 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:08:59.82 ID:7sbCvHIK0.net
>>68
あのシーンは良かったけどもっと血みどろでもよかったなあ
米盗むのに必死の野党と守るのに必死の明智で時代背景がわかる

341 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:09:10.57 ID:QuDaYPdq0.net
>>313
色が鮮やかなのはそうだったとしてもデザインがカッコよく見えないのが致命的

342 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:09:12.44 ID:SsfV8vdq0.net
たぶん何かの麻薬をやってると、興奮する色合いなんだろう

343 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:09:33.44 ID:Ns4MsUCD0.net
>>332
普段の着物もだよ。

344 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:09:40.65 ID:zIfauWY70.net
>>333
平清盛?違うかな
個人的にはあの作品の色遣いはなんかおどろおどろしくて食欲減退するから好きではなかった

345 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:10:08.42 ID:Te4vrooH0.net
>>339
カラーコンサルタントの黒澤明の娘が映画と勘違いしてオナニー

346 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:10:18.81 ID:zIfauWY70.net
>>342
ディズニーのファンタジアかw

347 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:10:19.83 ID:RDTDSdM+0.net
建物が整然としすぎてて駄目だった。派遣スタッフが組み立てた感丸出し。
2020年でも田舎の家屋はボロボロで古臭くて人間臭いよ。

348 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:10:38.43 ID:G2ggd3L40.net
違和感しかなかった。韓国ドラマじゃないんだから。

349 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:10:50.13 ID:21+o6hLI0.net
派手な着物で彩度マシマシしてるから
蛍光色に見える人もいるんだよなあ
個人のTVでさらに彩度マシてる人もいるからあかんのよ

350 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:10:56.84 ID:QGWjadOn0.net
色が〜 彩度が〜ってバカじゃろ 4Kテレビで見れば良いじゃん 

351 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:11:04.34 ID:xY59GeZw0.net
麒麟って画面が派手以外感想ないのか

352 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:11:22.02 ID:W5zfXnZG0.net
ポン中相手に何らかのメッセージ性があるのでは?w

353 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:11:36.36 ID:M3su7IXK0.net
嫌なら見るなよバーカ

354 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:11:36.36 ID:M3su7IXK0.net
嫌なら見るなよバーカ

355 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:11:54.53 ID:g+SPLhfB0.net
視聴者層的にお年を召した方が中心になる
口開くと若い世代への文句が出てくるのは太古の昔から変わらない

356 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:11:55.21 ID:qHJeybM70.net
昨日視聴しました。
まず、大河ドラマ2年ぶりの放送おめでとうございます。
お喜び申し上げます。

感想としては、いだてんの無量大数倍よかった!!
気になったところはあります。
・天文16年時点で冒頭に出てきた武家でもない野盗が鉄砲を持っていたのは疑問
・登場人物がほぼ現代標準語。
・ザビエル来日前に堺に黒人がいたのはなぜか
とか
でも、そんなのは小さなことです。
ちゃんとした大河がまた見られるのは嬉しいです。

357 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:11:57.12 ID:L7CWVlGU0.net
>>332
うん、アホみたいに派手だったのは
若い頃の信長や前田慶次くらいなイメージだけどな

358 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:12:07 ID:eZ5vXSZ00.net
眼がチカチカするのは構わないが初回から「戦は嫌」連呼でゲンナリ。
折角の戦国大河なのになぁ。

359 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:12:14 ID:K0tt7Pcx0.net
光秀の前半生は全くの謎だからな
ここのストーリーは何を描いても叩く奴は叩くだろ

360 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:12:45 ID:tf2ls8ha0.net
>>313
武士のお古があんなに鮮やかな発色保ってるの?w
今よりよっぽど凄い技術じゃん

361 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:13:08 ID:CF4KAkb60.net
室町時代のバサラ大名みたい

362 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:13:13 ID:i9RTnD+s0.net
農作業してるのに農民に泥ついてないのはちょっとな・・・
岡村の歯の汚さだけは凝ってたけど

363 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:13:13 ID:7QxXmjqc0.net
きれいに整備された田畑

364 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:13:24 ID:Te4vrooH0.net
>>351
暗い映画館で2時間程度観る映画と年間続く家庭で観る大河ドラマを黒澤明の娘はそもそも勘違いしている

365 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:13:44 ID:RDTDSdM+0.net
最初の盗賊との決闘シーンは馬が消えてたぞwww 馬が消えてたからシラけた。 つまらんドラマ。
ペットの犬でも知らない人間が自分に向って走ってきたら驚いて吠えて大暴れするぞ。

366 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:13:46 ID:zIfauWY70.net
蜷川実花の世界を蛍光緑にした感じ?と思った

367 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:14:49 ID:syxFdA+O0.net
>>360
とてもお古とは思えない、おろして間もない服の色だったよな

368 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:14:53 ID:m/kLgFaD0.net
大きな手の人は誰なん(´・ω・`)?

369 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:14:54 ID:0WDFrzXJO.net
>>280
たまたま皆新品の着物手に入れたんだよ!
たまたま奇跡的に化学染料が開発されてて!

370 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:15:01 ID:qHJeybM70.net
>>301
横ですが、
洛中洛外屏風図という戦国時代の風俗を描いた屏風に描かれている農民や庶民の着物は派手だよ。赤やオレンジや青。

371 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:15:13 ID:YfXaZUQN0.net
2週間遅れで初放送したのに話題は色かよ
色彩設定がおかしいとそっちばっかり気になるわな

372 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:15:33 ID:SsfV8vdq0.net
>>358
戦争反対!安倍くね!

まで入れるべきだよね

373 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:16:02 ID:Ns4MsUCD0.net
>>357
全員だ全員。
戦場でいかに目立つかで収入も出世も違うから
みんなできるだけ派手にしてたんだよ。

374 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:16:26 ID:AO7t8frV0.net
いだてんの方が良かったじゃんねえ〜

375 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:16:35 ID:f13Gr8lM0.net
子供時代から始まらなくて斬新!とか言う向きもあるが
実質子供時代と変わらん
大河の子供時代って農村田園風景から始まるんだから。
印象としてはむしろ、またこれかよ!?っていう
前半生不明ででっち上げざるを得ないっつってただろ
ならもっと冒険しろよ違う事をしろ

376 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:17:11 ID:K0tt7Pcx0.net
実際あのCGは目がチカチカして有害レベルじゃね

377 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:17:17 ID:CsXhO5qA0.net
龍馬伝の頃はみんな汚すぎって言われてたのにね(´・ω・`)

378 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:17:26 ID:G5wV/mnx0.net
>>212
民放ならそれでいいが受信取っててそれは言えない

379 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:17:45 ID:fZxLn0ni0.net
高いのは画面の彩度であって衣装じゃないと思うぞ

380 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:17:54 ID:EnQCvYO80.net
4K放送は暗く見えるって記事が前に出ていたから、その対策で明るくしたのかな。

381 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:17:57 ID:AVdMapA+0.net
あきらかに色彩がおかしいから文句出るのも仕方ない
大河初回直後のBS時代劇ぐらいだったらこんなことにはならなかった

382 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:17:57 ID:qHJeybM70.net
>>357
当時描かれた屏風絵とかググってみたら
庶民の着物が派手な色だったのはすぐ分かると思いますよ

383 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:18:31 ID:YfXaZUQN0.net
知らんが色を扱う人間がモニタの光度や明るさを低減してみてるから
実際作ってみたら馬鹿みたいに派手なもんに仕上がったんじゃないか
ブラウン管のモニタ使えよ

384 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:18:44 ID:qHJeybM70.net
>>378
でもお前払ってないだろ

385 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:18:51 ID:Ns4MsUCD0.net
>>356
標準語以外は史実。

386 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:18:54 ID:KXIYMq1Q0.net
あのアングルの撮影は新鮮だと思った。

387 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:18:56 ID:Te4vrooH0.net
>>371
新スレ

麒麟がくるを白黒テレビで観て語る

388 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:19:13 ID:G5wV/mnx0.net
>>384
残念ながら

389 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:19:20 ID:zIfauWY70.net
>>376
懐かしのポケモンフラッシュ

390 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:19:29 ID:SsfV8vdq0.net
マジレスすると染料はこの時代はかなり高価

村娘が鮮やかな色のキレイな着物とかありえないから

ある意味ファンタジーですね

391 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:19:33 ID:G5wV/mnx0.net
>>384
毟り取られてる

392 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:19:46 ID:qHJeybM70.net
>>388
じゃ文句言えないね

393 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:19:59 ID:n1JwGU1A0.net
これがNHKのレベル

394 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:20:21 ID:G5wV/mnx0.net
>>384
でその誹謗中傷の落とし前はどうつけるのかね

395 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:20:27.23 ID:jagoEZI+0.net
平清盛のときは
「画面が汚すぎ、こんなに汚いわけがない。もっと華やかにしろ」
というスレが立っていたのを俺は覚えている。

396 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:20:35.98 ID:KXIYMq1Q0.net
室町っていうバブリーな時代を理解していない。

397 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:20:37.46 ID:nLylQZFc0.net
深刻な大河の韓ドラ時代劇化

398 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:20:41.02 ID:FTf3htzM0.net
LSDきめすぎた感

399 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:20:57.43 ID:aoSo4f2C0.net
・BSでいつも通り18時からみていたら
出演者クレジットなく終了し「え?」
初回30分早くスタートとかやめろ

・鮮やかすぎて目が痛い

・吉田剛太郎をみていたら
吉田剛太郎が出てきた

400 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:21:27.26 ID:f13Gr8lM0.net
>>384
急に言葉遣いが杜撰に粗暴になっててワロタw

401 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:21:36.53 ID:Ns4MsUCD0.net
>>390
たから着てたんだっつーの。

402 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:21:57.58 ID:ZLxync7z0.net
みんな曜変天目茶碗を着てるみたいだった

403 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:22:17.76 ID:kysC4Lpc0.net
韓国ドラマ的なんだよな
面白そうなのにちょっともったいない

404 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:22:24.16 ID:qHJeybM70.net
>>385
いや天文16年時点の光秀は美濃の国にいたらしいことくらいしか史実ではわかってないので
昨日の部分は全て創作。
堺正章の医者と門脇麦のお手伝いも創作。

405 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:22:36.48 ID:DcTB09Jw0.net
光攻撃まで始めたのかCASエッチケー

とっとと解散しやがれ!

委託業者と社員(集金人)を叩き潰せばNHKはぶっ壊れる

■ NHKの受信料名簿が特殊詐欺で使われた背景をもっと調査せよ!(水島宏明)
https://news.yahoo.co.jp/byline/mizushimahiroaki/20191109-00150118/

■ NHK委託業者と社員(集金人)の犯罪 

★ 受信契約締結事務に当たり 「契約は放送法で決まった義務だ。最高裁が合憲と認めた。裁判になる。」 などと
 「法律的言動」 をすれば弁護士法違反の非弁行為(弁護士法72条、77条) 〜2年以下の懲役または300万円以下の罰金。

★ 集金はサービサー法違反〜 3年以下の懲役若しくは300万円以下の罰金、又はこれを併科。
http://www.moj.go.jp/housei/servicer/kanbou_housei_chousa03.html  >>1

406 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:22:49.52 ID:QuDaYPdq0.net
>>361
太平記の陣内道誉の衣裳は良かった
ああいうセンスが黒澤娘にあれば良かったのにね

407 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:23:04.94 ID:Te4vrooH0.net
>>398
https://www.pinterest.jp/pin/426082814740536051/

408 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:23:15.41 ID:YfXaZUQN0.net
近年のデザイナーは発色が悪い液晶でデザインしてるからこうなる
完成品を見たら意図してない目がチカチカするくらいのド派手なもんが出来上がっちまったんじゃね

409 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:23:16.04 ID:syxFdA+O0.net
武士のお古といっても
数で言えば農民や商人のほうが圧倒的に多いはず
殆どの庶民は地味な色か色褪せた着物だっただろうな

410 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:23:30.01 ID:K0tt7Pcx0.net
やっぱ信長が不安だなー
他の配役かなりいいのに
なんでのっぷが染谷なんだ・・・

411 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:23:30.10 ID:KbKViRf00.net
>>12
それな

412 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:23:34.40 ID:zIfauWY70.net
>>403
台湾で加勢大周が出てた中国歴史ドラマもちょっと思い出した

413 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:23:38.23 ID:gle/2OMP0.net
NHKは4k、8Kで発色できる色彩と光の輝きに拘ってるんであって
時代背景とか内容とかはどうでもいいんです

414 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:23:41.79 ID:Jx7XMsCH0.net
>「庶民も含め、いつ死ぬか分からない時代なので、町なかが平穏な時はそういった(カラフルな)衣装を着ているという時代考証に基づいて演出している」

そんな考証しているのはどこのバカだよ。
当時、そんな衣服作るのにどれだけの手間がかかると思ってんだ。

415 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:23:43.01 ID:HFdQXKhI0.net
NHKってくっそ金もってるのに
なんでこんな糞みたいなドラマしか作れないの?

416 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:23:48.61 ID:KXIYMq1Q0.net
それより藤吉郎秀吉が出てたけど大丈夫か?

417 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:23:57.52 ID:G5wV/mnx0.net
>>404
堺正章聴くと「もっと!もっと!」といってほしくなる

418 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:23:57.70 ID:NtVa6qHy0.net
岐阜か。
「でれーれーげー」
とか喋ってた?

419 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:24:17.43 ID:SsfV8vdq0.net
公式見たけど、佐々木蔵之介が秀吉なの?

秀吉デカすぎだろ

おれならサルじゃなくてウータンいうわ

420 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:24:21.90 ID:63kANIuq0.net
案の定5ちゃんねるは高齢化が激しいから「昔はよかった」というレスで溢れている
クレーマーの声はでかい

421 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:24:50.20 ID:qHJeybM70.net
戦国大名をゲームで知ってるやつに戦国時代を語ってほしくねーんだよな
ダリィ

422 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:25:06.34 ID:KXIYMq1Q0.net
ヒント。

琵琶湖。

423 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:25:26.02 ID:vYOeZfML0.net
出演者で次に逮捕されるのは誰?

424 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:25:48.86 ID:G5wV/mnx0.net
>>413
で東南アジアとかでの放送で金儲けしながらにほんの昔はこのようにゴージャスだったのですなんて説明するんだろーな

425 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:25:54.98 ID:zIfauWY70.net
>>410
「わたしー、殺生とかダメなんですよー」

426 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:26:14.94 ID:qHJeybM70.net
>>419
そんなこと言ったら戦国時代の男は平均155センチ、女は平均145センチだから
史実に忠実なのは岡村くらいしかいなくなる。

427 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:26:15.68 ID:MMnFeQjH0.net
屋敷での夜のシーンでも
庭の草木の緑色が鮮やかでわろた

428 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:26:18.35 ID:8B0HGg+D0.net
カラコンにロン毛の武士出てきそう

429 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:26:20.62 ID:Ns4MsUCD0.net
>>409
麒麟でもそんな感じだったじゃん。
貧乏そうな人は普通に地味な着物着てた。

430 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:26:34.25 ID:3OkokVsu0.net
つまらない人間はつまらないことに拘るからな
服の色がー時代考証がーなんてドラマに必要か?

431 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:26:34.39 ID:eZ5vXSZ00.net
>>423
伊藤英明

432 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:26:36.69 ID:SsfV8vdq0.net
公式見て思ったのは、出演者の名前が白抜きで見えにくい
背景の色が黄色だとほぼ見えない

たぶんドラマ見た人の感想もこれも同じなんだろうね

433 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:26:42.32 ID:zIfauWY70.net
>>426
岡村が秀吉でよかったのに

434 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:26:45.84 ID:uVooQ5oT0.net
プログラマのデザイナーの一部でも未だに古いブラウン管使ってる人いるよな

435 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:26:54.72 ID:n1JwGU1A0.net
NHKスタッフ 無能

436 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:26:56.93 ID:GMzki/Tv0.net
>>406
政宗の200年前に片身替わりは凄いなと思った
実際に室町文化を代表する巨人だけど道誉

437 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:27:01.04 ID:tHD5q8tN0.net
なにだろ原色満彩感。韓国歴史ドラマかと思ったわ。
あの時代はそんなに極彩色の色合いでは無かったはず
空も山も草木も色調補正発色しすぎですやん。

438 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:27:06.65 ID:G5wV/mnx0.net
>>420
うむ
いだてんが懐かしい

439 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:27:10.94 ID:K0tt7Pcx0.net
史実で語るなら、光秀って幼少時しか美濃に居なかった気がする
でないとあの教養の高さの説明がつかない

440 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:27:51.71 ID:fwQ5/gNf0.net
今回は方言はない方針だね

441 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:27:56.60 ID:qHJeybM70.net
>>410
信長が染谷将太だと妹のお市がミス戦国時代グランプリな気がしないんだよな
もっと綺麗な顔じゃないと

442 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:28:10.96 ID:c69VK+3X0.net
辺境の田舎侍とかが黄緑の服着てるのって史実的に無いだろありゃ変だ視聴率気にする余りおかしな事にならなきゃいいけどな大河なんだから。

443 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:28:35.58 ID:DsHXNOEQ0.net
>>15
こうなるともうどーなってもイチャモンつけるんだなわからない

444 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:28:38.76 ID:qHJeybM70.net
>>438
B級グルメ好きなやつみたいだな

445 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:28:44.87 ID:kD0Nzi/o0.net
史実に忠実だからって擁護してる奴いるけどだったら思想とかをまず史実に忠実にしろよ
戦は嫌じゃ連呼とか女が実は影で歴史を動かしてたとか出鱈目だらけなのに

446 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:28:47.64 ID:SsfV8vdq0.net
ぱっと綾瀬はるかがやってた何とかの守り人に近いね

時代劇ファンタジーと思って見た方が楽しめるんじゃね

447 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:29:12 ID:hydsGCKp0.net
>>180
あれは違和感あったな
荒廃してる印象なんだろうけど露骨すぎ
ライン漫画かよww

448 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:29:26 ID:Jx7XMsCH0.net
>>382
ほとんど後世になって色彩なども含めて手直しされているので
それを根拠にするのは苦しいな。

当時の技術水準からして明日の生活すらわからないレベルに困窮している庶民がカラフルな衣服来ているのはありえない。

449 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:29:27 ID:zIfauWY70.net
>>441
信長は岡田将生がよかったな

450 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:29:30 ID:qHJeybM70.net
>>433
岡村の演技力が厳しくない?

451 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:29:59 ID:Te4vrooH0.net
>>446
黒澤明の娘を衣装、色彩アドバイザーに招いたのがそもそもの過ち

452 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:30:02 ID:mmUoZYdG0.net
>>96
区画が直線すぎて違和感
どう見ても農機具使う現代の田んぼだ
まあもうロケ地探すの困難なんだろうけど

453 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:30:03 ID:nNxQj8//0.net
服なんかより将軍家すら手に入れるのが難しい種子島を野盗が持ってバンバン撃ってる方につっこめよ

454 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:30:06 ID:qUz7mbJ30.net
老人は文句しか言わないから聞き流せばよい

455 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:30:07 ID:Ns4MsUCD0.net
>>437
だから極彩色だったと何度言えば。
地味なイメージは江戸が舞台の時代劇の影響。

456 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:30:08 ID:KXIYMq1Q0.net
俺は長いと思った。

>自己紹介。

457 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:30:21 ID:zIfauWY70.net
>>450
岡村は意外とやればできる子じゃないかと思う

458 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:30:33 ID:AVdMapA+0.net
>アプリで無理やり彩度上げた感じ

まさにこれ

459 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:30:49 ID:clZvaybm0.net
色鮮やかで良かったじゃん
時代劇はみんな色がくすみすぎ

460 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:30:50 ID:NJsP37sL0.net
考証とかはどうでも良いけど単純に観づらかった
大して普及してない4K優先した結果これじゃなんだかなあって感じだわ

461 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:30:52 ID:kD0Nzi/o0.net
>>455
その極彩色も本当に極彩色か怪しいんだけどな

462 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:30:53 ID:QuDaYPdq0.net
>>436
方身代わりは桃山時代流行ったよ
能衣装、具足や陣羽織、陶磁器にもその美意識は広がっている

463 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:31:01 ID:2x7FaX7l0.net
今録っといたの見てるけどそのへんの農民ですら戦隊ものかよってくらい七色で小綺麗な服きてて笑う

464 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:31:04 ID:Te4vrooH0.net
>>458
今はコンピュータで簡単

465 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:31:07 ID:hydsGCKp0.net
>>437
インスタ映えしてたよなw

466 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:31:15 ID:KXIYMq1Q0.net
公家諸法度に武家諸法度だよね。

467 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:31:16 ID:fw+V/O1P0.net
>>1
色がカラフルすぎるって、韓流時代劇のパクリですねw

468 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:31:29 ID:zIfauWY70.net
>>465
wwwww

469 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:31:36 ID:5QcUjrKa0.net
この聖人光秀が、なんで信長をやっちゃうの?

470 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:31:42 ID:mO829Y9D0.net
逆にオープニングは昔の大河みたいに渋かったな

471 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:31:55 ID:OFzYjIg20.net
>>455
あの頃の草木染めや染色技術だと、水色やピンクは出せないと思うんだけどなぁ
鮮やかなのはいいけど色のチョイス間違ってる

472 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:32:24 ID:zIfauWY70.net
>>470
黄金の日々だか草萌ゆるだかを思い出した

473 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:32:32 ID:9k3UHdsK0.net
結局、独眼竜を上回る大河はない

474 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:32:45 ID:DuORHJ/W0.net
今回はカラフルが売りなんだよ

475 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:32:56 ID:zIfauWY70.net
>>473
風林火山はダメか?

476 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:33:15 ID:SsfV8vdq0.net
時代劇ファンタジーですから、設定上では産業革命を終えてます

だから農民でもキレイな服を着てるんですよ

人力では不可能ですからね、製糸工場が存在します

477 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:33:20 ID:kD0Nzi/o0.net
武士は豪華なご飯を食べていたって文献あっていざ再現したらうわしょぼって現代人から見たらなるじゃん
極彩色だったからって本当にここまで鮮やかか怪しいし武士と農民とは人口差もあるからおさがりにも限度ある
なんにしても事実はどうあれ違和感と捉えられたら失敗だよ

478 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:33:22 ID:Te4vrooH0.net
>>474
大河ドラマ通はあえて白黒テレビで観る

479 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:33:32 ID:udTYFph40.net
服に生活感無さすぎ
なんでみんな新品着てんの

480 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:33:37 ID:Db0V0eB50.net
これ視聴率どのくらいかな

481 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:33:44 ID:fwQ5/gNf0.net
>>452
昔は段畑は石垣でつくって少しでも耕作面積広げるからね

482 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:33:49 ID:KXIYMq1Q0.net
あれが信玄が信玄たる理由なんだよ。

>百足衆。

483 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:33:50 ID:fw+V/O1P0.net
>>455
捏造極採色wwwwwww
はずかしい
韓国はあんなに色鮮やかにして捏造してるとか言ってたネトウヨ息してる?

484 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:33:51 ID:QuDaYPdq0.net
>>436
秀吉の小袖もセンス抜群に良いよ
政宗も秀吉もお抱えのデザイナーがいたはず

485 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:34:05 ID:Ns4MsUCD0.net
>>448
だから武士のおフル着てたと何度言えば。
当時の武士のカミさんは「夫がみすぼらしい
格好してたら嫁の恥」という意識があったので
できるだけ派手な格好させてた。

486 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:34:22 ID:zcX92wtd0.net
>>437
自然の色をいじり過ぎだよな
ストーリーに入り込む前に弾き返されるレベル

487 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:34:29 ID:hydsGCKp0.net
>>455
あれは極彩色というよりビビットカラー

488 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:34:35 ID:Db0V0eB50.net
>>473
あれが視聴率取れたのってバブル期だったからだろ
娯楽もファミコンぐらいしかなかったし

489 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:34:38 ID:fw+V/O1P0.net
>>474
なんで間違えたw

490 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:35:06 ID:AVdMapA+0.net
彩度上げちゃってるから背景も自己主張して画面がとっ散らかってる
黒澤の乱との違いはそこ

491 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:35:14 ID:zIfauWY70.net
中国土産の緑茶(ロンジン茶?)があんな感じの緑だったな

492 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:35:29 ID:SsfV8vdq0.net
「カラフルがくる」に改題すべきだな

493 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:35:39 ID:uVooQ5oT0.net
>>483
どこにでも沸くチョン

494 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:35:53 ID:32mb8G4r0.net
長谷川は派手さは無いがいい演技をしてる
それにしても話の中身が無くて無理やり薄めてる感じがする
光秀の資料が少なすぎるからだろうが
2月ごろで終わってしまうようなストーリーだな
本能寺を数カ月かけてやるつもりか

495 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:35:59 ID:Te4vrooH0.net
>>490
テクニカラー調にしてオナニーしてる感じ

496 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:36:02 ID:1ml0qRgU0.net
最近の時代劇は綺麗すぎるんよ
白黒だけど七人の侍の登場人物とかマジ臭そうでリアリティある

497 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:36:02 ID:qHJeybM70.net
>>457
いやいや信長の重臣になってからの秀吉には知性と威厳が必要。
岡村には絶対出せない要素だから無理。

498 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:36:03 ID:71MpAhXO0.net
まず当時の極彩色染物工場の様子を描いておけば問題無かったのに

499 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:36:25 ID:K0tt7Pcx0.net
>>469 マジレスすると勢いと家臣の突き上げやろうな。本人は後悔してそう
本能寺の後の朝廷対策以外のぐでぐで感は、勢いで倒しちゃったテヘペロって感じ

500 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:36:34 ID:WpdeO8cn0.net
カラフルなのはいいけど、飛んでるような映像のせいで
乗り物酔いみたいな感覚になった

501 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:36:43 ID:fwQ5/gNf0.net
色分けは光秀との関係性で分けてるそうだ

502 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:36:46 ID:KXIYMq1Q0.net
桔梗って染料じゃなかったか?

503 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:37:13 ID:qHJeybM70.net
>>480
25%は超えるよ

504 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:37:14 ID:zIfauWY70.net
>>497
うん…そこはさすがに賛成せざるを得ない

505 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:37:47 ID:Te4vrooH0.net
スタッフ「ちょっと色が派手すぎじゃないですか?」

黒澤娘「いちいち文句言わないで。ちょっとマウス貸しなさい」

506 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:37:55 ID:qHJeybM70.net
>>504
でしょ

507 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:38:00 ID:f17fpbVF0.net
途中から字幕ONにした

508 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:38:17 ID:h5pR3Wrv0.net
戦闘シーンとかで主役がどれが分かりやすかったw
戦隊モノみたいだね

509 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:38:32 ID:8OFv/Kwj0.net
キドカラー(^^♪

510 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:38:54 ID:zcX92wtd0.net
>>455
天然染料じゃ出せない色ばかりな上に色調いじってただろ
おまけにどの衣装も新品で生活感無さすぎ
幟もプリントしたて感ありありのドラマ版の信長協奏曲みたいでチープだった

511 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:39:19 ID:5QcUjrKa0.net
>>499
光秀
「俺が麒麟だと思ったら、パンダだった」

512 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:39:22 ID:Db0V0eB50.net
一軒家に惨敗しそう
視聴率

513 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:39:25 ID:0lUn5F0L0.net
>>2
オープニングで海老蔵の名前見て、そっとテレビを消した

514 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:39:30 ID:zIfauWY70.net
>>506
染谷を秀吉に、信長を岡田にしたらうまくはまったかも?
まあ染谷の信長が意外にも新たな信長像を造ってくれる期待は捨ててないけど

515 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:39:51 ID:5w7ccUAA0.net
この程度で文句言ってるような連中はなにやっても難癖つけるよ
それが奴らの生甲斐だから

516 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:40:02 ID:bsxiEFlO0.net
>>457
演出するのもプロだしなんとでもなるわな

517 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:40:25 ID:Ns4MsUCD0.net
>>471
普通にあるわ。
特に水色はアサギ色と言ってよくあった。
あと「派手な色の反物は高価」と言うが全然
そんなことはない。
そもそも反物は色が染めてあるものが普通。
幕府の規制で派手な着物禁止されてた江戸時代
や染料技術そのものがなかった朝鮮半島の
イメージが強すぎる。

518 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:40:41 ID:qNInTzu10.net
松永久秀も偉く派手で信長みたいだった
それはそれとして、吉田剛太郎は役者として終わったんだな、と思った
ホモにしか見えない。全ての言動がホモ行為に絡めてしか見えない

519 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:40:51 ID:xFTzdD0Y0.net
4K映像をダウンコンバートして地上波で放送したの?

520 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:41:10 ID:zIfauWY70.net
これなんだかんだ(沢尻効果もあって)で注目度高いし視聴率はかなり期待できるんじゃないかな

521 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:41:17 ID:V0tm9Vvr0.net
派手な格好の人多いけど
普通に面白かったわ
主役の人演技上手いやん

522 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:41:26 ID:AVdMapA+0.net
一応弁護すると緑に囲まれた屋外のシーン以外は割と普通に見れた

523 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:41:34.09 ID:6mFXZvmo0.net
キヤノンのカメラで緑を撮ると新緑になる

524 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:41:38.79 ID:dUTRvGHp0.net
チョンドラマかとオモタよ    違和感あるな  

525 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:41:53.81 ID:ve1gXgzG0.net
クソいだてんはオリンピックオリンピック言いながら薄暗い画面といつも屋内イメージで
スポーツの祭典的な開放感・青空感が全く無かったが
こっちは戦国のくせにバカみたいに明るいという

526 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:41:58.47 ID:nn2yWE/E0.net
ある程度派手な着物はあったとして、彩度上げすぎやろ!とみんな突っ込んでるんですよ

527 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:42:03.50 ID:4xLCv+ce0.net
戦国時代の大河だとまともに作れば常時二桁はいけるだろ
いだてんは例外あれはもう大河でも何でもない

528 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:42:07.08 ID:qHJeybM70.net
>>514
染谷は空海も演じてるしな

529 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:42:39.62 ID:dOKRD3qR0.net
>>1
4Kカメラ
「これぞ!我が圧倒的!パワーの片鱗。ふははははははwww」

530 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:42:43.49 ID:Db0V0eB50.net
>>520
一軒家に惨敗するだろ

531 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:43:00.47 ID:GrsF4gRa0.net
マチャアキが首に巻いてたピンクのが100均で買ってきたやつみたいに見えたな

532 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:43:04.39 ID:zIfauWY70.net
>>528
演技力は十分あるよね
あとはキャラにどれだけハマるのか、もしくは既存のイメージをぶっ壊して斬新な信長像を見せてくれるか

533 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:43:12.67 ID:QS8iszrr0.net
あんな濃い色が出せる染色技術あの時代には無いよ
鮮やかな色を表現できた質の着物を着れるのは一国の王と家族だけ(博物館とかで飾られてるやつはそれ)
だから韓国の歴史ドラマとか今回の麒麟が来るの服の色は有り得ない嘘っぱち
それ以前に日本は濃い単色を強調する国ではない

534 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:43:20.02 ID:6mFXZvmo0.net
テレビの補正をすべて切っててもギラギラモード

買ってきてそのままで見ているところはいったい

535 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:43:22.77 ID:PQ+55LVM0.net
地味にしたらそれはそれでマツケンのやつみたいに叩かれるしな

536 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:43:24.02 ID:NMWTlPS10.net
>>1
この大河ドラマの麒麟って想像上の霊獣の麒麟なんだけど、タイトルバックでも全く出てこない。
麒麟はどこへ?

537 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:43:25.77 ID:qUz7mbJ30.net
新一 空海 ブッダ 信長

538 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:43:26.86 ID:Ns4MsUCD0.net
>>510
彩度の関係で蛍光色みたいになってただけで
出せな色じゃない。

539 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:43:27.14 ID:QuDaYPdq0.net
草木や天然の染料でも鮮やかな色は出せる
ただ、デザインがチンピラみたいなセンス

540 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:43:36.89 ID:JjZarYWO0.net
とうとう大河も映えを狙うよぷになったのか、情けない

541 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:43:49.77 ID:SsfV8vdq0.net
もうさ、

「4Kがくる」で良くない?

542 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:44:02.91 ID:aLKGeJpN0.net
>>180 の続き
大河は1回目が見所なんだ
一番力が入る回だからね
だが昨日のレベルじゃな〜〜

543 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:44:11.43 ID:dOKRD3qR0.net
>>527
いだてん
→日本ホルホルを狙った国策ドラマ
→大失敗

森下お前さあー...

NHK新委員長
「すまんな。国民には【改憲→軍隊💂→戒厳令💂🔥】までアタマお天気のまま居て欲しい」
http://imgur.com/64py1OU.jpg
http://imgur.com/64py1OU.jpg

544 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:44:13.57 ID:qHJeybM70.net
明智光秀はかなりイケメンだったらしいから、長谷川は史実に近いんじゃないか?
ま、明智光秀の肖像画を見ると新田マッケンユーぽい目元なんだけどさ

545 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:44:15.68 ID:REFU3v2P0.net
nhkが一日中あらゆる番組使って番宣ばっかやってる手抜きとか何なんだ。
前はさすがにこんな酷くなかったろ。
7000億も何に使ってるんだよ。

546 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:44:19.99 ID:ctfGKhWt0.net
当時の人の生活が想像できない作りだったわな
田んぼで泥まみれで草取ったり、川で魚取ったり、山で薪拾ったり、
馬に食わせる草をあちこちで刈り集めたり、そういう日本人的な暮らしが想像できなかった
まあ自分もよくしらんけど

547 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:44:20.48 ID:8OFv/Kwj0.net
トリニトロンカラー(^^♪

548 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:44:22.71 ID:UegsVZac0.net
4Kで見ろよってことなのかと思った
買えないけど

549 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:44:23.41 ID:RhR7MHvi0.net
てかさ、モブからなにから派手にしちゃってどうすんのよ
画面がうるさすぎて視聴者の視点がぼやけるんだよ
メリハリつけないと

550 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:44:26.49 ID:4xLCv+ce0.net
テレビに映像美なんて求めてるやつもういねえだろ

551 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:44:35.93 ID:NC/t3Hc/0.net
服の色で文句言ってるのと
画面の彩度で文句言ってるのが入り交じって変な感じに

552 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:44:51.81 ID:wCsHhztf0.net
4K放送で驚かせたいからやろ

553 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:45:00.55 ID:Db0V0eB50.net
大河に限らず昔の時代劇ってもっと当時の時代の雰囲気出てたような気するけどいつからけばけばしくなったんだろ

554 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:45:00.95 ID:Ns4MsUCD0.net
>>533
あるわ。
何を根拠にんなこと言っとるんだ。

555 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:45:06.78 ID:qHJeybM70.net
>>537
仏陀はコメディじゃん

556 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:45:07.00 ID:REFU3v2P0.net
>>544
長谷川は微妙

557 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:45:08.29 ID:zcX92wtd0.net
>>551
どっちも変だからしょうがない

558 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:45:10.26 ID:Jx7XMsCH0.net
>>485
言い訳としても苦しすぎるな。
人口比考えろ。

559 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:45:16.39 ID:VFlEU0TQ0.net
>>544
アップの顔がユースケ・サンタマリアだったw

560 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:45:17.28 ID:dTgOTHPP0.net
>>517
浅葱色はあそこまでチカチカした水色じゃなくね?
映像が悪いんかな

561 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:45:28 ID:reElrcZC0.net
本当はどうだか知らないが、韓流ドラマかと思うほど嘘っぽかった。

562 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:45:30 ID:dOKRD3qR0.net
>>551
エンタメだからな

細かいとこで文句言うより楽しめた方がエエわ

563 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:45:49 ID:R4JV2Edu0.net
稲刈りシーズンなのに
田んぼの土手が新緑カラーなのはどうかとは思った
衣装が鮮やかなのは良いんだけど

564 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:45:52 ID:mbkHqiOu0.net
白いワニがくる

565 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:46:01 ID:JjZarYWO0.net
シンゴジの副官房長官のイメージが取れない

566 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:46:02 ID:1ajn33JC0.net
大河ドラマみるやつ大変だな
平清盛では埃っぽい汚い映像といい
いだてんでは画面がくろすぎるといい
麒麟ではまぶしいってかw

文句いう理由を探しているだけに見えるわ

567 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:46:08 ID:zIfauWY70.net
>>564
江口寿史乙

568 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:46:18 ID:tBGEYreB0.net
>>303
そうか。バイアスかかってたか。

569 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:46:29 ID:SsfV8vdq0.net
面白かった

公式見て、久々に笑ったわ

570 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:46:49 ID:K0tt7Pcx0.net
吉田剛太郎ってアンチ多いの?
将軍こ〇して大仏焼いて、のっぷの窮地救ったかと思ったら何度も楯突いたりする久秀には
ぴったりだと思うが

571 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:47:01 ID:dOKRD3qR0.net
>>566
それな

大河ドラマ→親子で楽しめるエンタメ
であって

史実再現ドラマじゃねーつーの

572 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:47:16 ID:K6N5CSVE0.net
>>562
ぱっと見、見辛いのは細かい事でもなんでもなく
すぐ目につく事だけどな

573 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:47:17 ID:SoZ6c5yP0.net
色以前に汚れないのかよって。山賊や侍の服がさ。
毎日ドライクリーニング出さないとあんなに綺麗な衣装で
野山駆けずり回れないでしょ。どう考えても変。
後、草が緑すぎて気持ち悪い。どこにあんな色の草があるんだよw。

574 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:47:19 ID:GRsuH+gU0.net
姫路城や平等院の補修にも白すぎとか鮮やかすぎとか文句言ってた人達かな
実際にはどっちも塗り替え直後はあんな色で徐々にくすんでくるのに
経年劣化してくすんだものを当時の色と勘違いしてる人はほっとけばいい

575 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:47:33 ID:qUz7mbJ30.net
吉田鋼太郎は何やっても吉田鋼太郎になる

576 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:47:48 ID:wOhACBBl0.net
極彩色なんて言葉ミスチルの歌でした聞いたことない

577 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:47:52 ID:06qslA620.net
韓国時代劇の衣装をもう笑えねえwと思ったぞw

578 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:47:52 ID:QuDaYPdq0.net
>>553
大河に関しては長らく衣裳考証担当されてた方が去年お亡くなりになった

579 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:48:06.39 ID:7oUbHDkC0.net
染め物の技術は当時最高潮に達して居たからな
支配層やお金持ちは想像以上にいいもの着てたぞ
だが庶民はどうだろうなw

580 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:48:10.37 ID:zcX92wtd0.net
>>554
農民が着る衣料素材で真紫や真っ黄色やショッキングピンクの物が存在したって?
大河で戦国物だと京都の染め屋が張り切るらしいけど今回はがっかりだろうな

581 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:48:45.19 ID:Mvi++6100.net
Galaxyで撮影してんだろ

582 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:48:47.57 ID:Nj13oXsp0.net
ある程度鮮やかでもいいと思うが、完全に女衣装デザイナーの自己主張が混ざってる感じ
蜷川実花じゃあるまい

583 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:49:02.79 ID:qHJeybM70.net
今回は齊藤道三が一代で美濃取りをした設定ではなく新たに分かった二代で美濃取り説を採用していて良かった。
こういう資料集めは闇雲に集めるのか脚本家が指示するのか、どうしてるんだろうね。
まずは明智光秀の研究家や末裔から資料もらうんだろうか

584 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:49:09.63 ID:dOKRD3qR0.net
>>545
自民党「わしらがガメた」
ゼネコン「イエス ウィ ドゥー」

585 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:49:12.04 ID:2Xbxs+Km0.net
>>469
今も歴史研究家が頭悩ませてるレベル
逸話のほぼ全部が「お前なんで裏切ったの?」って感じ

586 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:49:15.71 ID:MsrSftJg0.net
受信料を払ってない奴は文句を言う資格はない

587 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:49:19.88 ID:Oi96teXG0.net
派手だったなあ
あと本木が若くてイケメンすぎる

588 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:49:25.86 ID:zIfauWY70.net
今のところ期待してるのは
若い頃あんなに真っ直ぐだった光秀がなぜあそこまで拗らせてしまったのか
一番はそこだな
シナリオライターと長谷川の力量にすごく期待してる
だから色彩明度チッカチカでその描写を損なってしまうのはあまりにももったいない

589 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:49:42.76 ID:Ns4MsUCD0.net
>>558
江戸時代ですら人口の1割が武士だったのだが。
武士がリストラされまくる戦国時代はもっと
多い。
あと染めた反物なんてここで言われてるほど
高価じゃない。

590 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:49:55.02 ID:V7F0Itau0.net
>>554
あんなどピンクの服みんな着てたの?
もっと洗ったり生活してるうちに褪せそうだけど

591 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:49:58.07 ID:roJRdWBE0.net
>>455
それは麒麟擁護派の嘘
一張羅の勝負服いわゆる大紋直垂なんかがビビッドだっただけでその下の普段着なんかも極彩色だった訳ではない
そして武将なら誰しもビビッドな服を好んでた訳でもない

592 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:50:06.93 ID:nCulBcls0.net
色がどうのこうのいってるやつは4Kテレビ買えよ
金持ち用につくっているんだからよ
貧乏人が文句言うな

593 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:50:50.71 ID:1plNMlhr0.net
どうやって染めた

594 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:50:52.45 ID:2Xbxs+Km0.net
>>560
着物に限らず彩度高めてる
火のシーンなん一瞬3Dかと思ったわ

595 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:50:54.03 ID:32mb8G4r0.net
本木の斎藤道三は重厚感があったけど
息子の伊藤英明と親子の設定とが素直に見れない
年が近すぎるのか老け顔なのか

596 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:50:54.72 ID:tf2ls8ha0.net
>>554
逆にあると断言する根拠が知りたい
お古を新品のように保てるのか?とかw

597 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:50:56.41 ID:SsfV8vdq0.net
思うのは豊かすぎて、何のために戦争してるか、
分からない感じではあるな

征服が目的、全国統一が目的?

598 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:50:59.80 ID:fwQ5/gNf0.net
タイムスクープハンター的な要素もいれてほしいねw

599 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:51:00.11 ID:tHD5q8tN0.net
>>455
>だから極彩色だったと何度言えば。
うむ。それは認めよう。だけどあの草木、田畑の発色はやりすぎw

600 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:51:23.14 ID:9piD2yXD0.net
話題沸騰 関係者してやったり!

まんまと術中にハマったなw おまえらw

601 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:51:23.23 ID:DwJPDOPf0.net
農民の衣装が蛍光色でワロタ

602 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:51:23.70 ID:4xLCv+ce0.net
4K=金持ち用
って発想が頭おかしい

603 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:51:35.98 ID:L2nu8eNL0.net
目に悪いだろマジなめし

604 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:51:50.83 ID:Db0V0eB50.net
昔の時代劇やってた頃は江戸時代生まれを祖父母に持ったお年寄りとかから聞いてたのかな時代背景とか

605 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:51:53.32 ID:GeldApAL0.net
どぎつい色彩が不快、衣装も何だあれ
気持ち悪いわ

606 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:52:07.17 ID:EByT9MtR0.net
一眼カメラを買うとまず最初にやってしまう
彩度上げすぎ現像だなと

607 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:52:08.25 ID:SsfV8vdq0.net
見る人は、「時代劇ファンタジー」あるいは「戦国歌舞伎」

とでも思って見た方が楽しめるんじゃないかな

608 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:52:30.65 ID:qVgjv9Zw0.net
時代考証にしたがったと言うことでカラフルだったのは草名のかも知れないが、当時あんなに明るい色の染色出来たのかな?

609 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:52:41.53 ID:dOKRD3qR0.net
>>585
フツーにパワハラの限界に至ったからだぞ
山陰地方の切り取り命じられ

ノブ曰く、
まだ攻めとってないそれらの国を与える
でも今与えてある2国は(今すぐ)没収する

無一文の明智軍(1万)を必死で働かせようと
ノブの鬼の画策

610 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:52:43.11 ID:qUz7mbJ30.net
>>599
自分のテレビに文句言ってる

611 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:52:46.41 ID:GRsuH+gU0.net
>>588
西郷はその辺急に変貌した感じがあったからな
楽しみにしとく

612 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:52:48.22 ID:8OFv/Kwj0.net
蜷川実花監修(^^♪

613 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:53:51.21 ID:SsfV8vdq0.net
大河ドラマ「カラフルが目にくる」

次回ご期待ください

614 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:53:52.09 ID:Ns4MsUCD0.net
>>580
すでに誰か書いたが当時の屏風絵や絵巻に
描かれてる民衆は原色服着ているんだわ。
江戸時代に入ると地味になる。

615 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:53:53.52 ID:SoZ6c5yP0.net
あの色彩に違和感を感じない人ってゲーム脳という障害だぞ。
あんな色の世界は実在しません。世界中のどこ行ってもあんな色の
世の中はない。

616 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:54:00.68 ID:z93BabHd0.net
斎藤道三って肖像が見るとスキンヘッドなのに
本木は髪の毛ふさふさだろ。

617 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:54:01.29 ID:qHJeybM70.net
>>591
>>455
着物の色はストーリーの本筋に影響ないから些末なことなんだよね
逆に言うと初回放送はケチをつけるところがそういう着物くらいしかなかったということだよ。
個人的には標準語なのは許せないけど。
古語にしろとまでは言わないが、昔の上方語や美濃語っぽいセリフを作ってほしかったよ。

618 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:54:07.00 ID:wIokK0CP0.net
ハゲを馬鹿にされて堪忍袋の緒が切れたという説を信じてる

619 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:54:09.61 ID:K0tt7Pcx0.net
>>595 そうか?あの2人が今後やりあう姿想像するとわくわくするけどな

620 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:54:11.57 ID:ve1gXgzG0.net
>>597
戦のない世を作るためさw

621 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:54:14.94 ID:nCulBcls0.net
>>603
じぶんちのTVの明るさ調整するか
サングラスかけて視聴するか
各自でお願いしますってことだろ

622 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:54:20.20 ID:DDrUVB6v0.net
カラフルなのはまぁ良いとしても
その色合いが水色だライトグリーンだピンクだとパステルカラーだらけでなんじゃこりゃって感じだった

623 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:54:59.51 ID:2OFaJ89U0.net
>>1
韓国ドラマかよw

624 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:55:10.85 ID:EYhIDG030.net
最初の盗賊撃退は結構頑張ったな
けど、本能寺も山崎も同じクオリティかもしれない不安

625 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:55:20.59 ID:dOKRD3qR0.net
>>617
信長には「うみゃーうみゃーだがよ!」
言って欲しいよな?

626 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:55:26.49 ID:6GivMUGT0.net
衣装の色が朝鮮ドラマやん

627 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:55:27.31 ID:yp++W5Us0.net
賛否の賛はどこ?

628 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:55:52.22 ID:BRauiZ4u0.net
一人だけよれよれぼろぼろの着物だった岡村さんが可哀想だ

629 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:55:54.49 ID:zIfauWY70.net
「プリキュアが来る」

630 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:56:01.69 ID:x9sl3Z9/0.net
長宗我部
明への出兵
重臣の改易

謀反の理由はありきたりの物だろうね

631 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:56:09.95 ID:tHD5q8tN0.net
>>610
>自分のテレビに文句言ってる
いやいや、他局のドラマでは発色はひどくないよ。

632 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:56:39.56 ID:dOKRD3qR0.net
>>627
光秀父曰く
「誇り」を大切にしろ
>>1

633 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:56:41.65 ID:T7MJh+fp0.net
江戸時代より前はファンタジーだから
なんでもええけど、洗濯機がないんやから
あんなキレイに維持できへんよ。

634 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:56:46.80 ID:qHJeybM70.net
>>615
だから着物の色はストーリーの本筋に影響ないから些末なことなんだよね

たとえばセリフでお互いの着物の色味に言及して「これは○○染色」とかまで役者に言わせたりするとそれはちょっとマズイけど。
そこまでではないんだから目を瞑ってあげてよ。

ストーリーの本筋に影響ないから。

635 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:57:07.91 ID:gr5i1MA70.net
>>443
時代考証は「間違ってるとは言えない」までしか口出さないからな
あくまでドラマの作り手の意思を優先

ここで文句言ってる奴らが望んでいるのは「時代考証」ではなく「時代劇考証」だな
俺たちが見知ってる時代劇の作風を乱すな!と言ってるわけだ

636 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:57:11.70 ID:a/dIP+7x0.net
韓国ドラマなんて見てる奴が居て気持ち悪いな
NHKで23時からやってたやつかな

637 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:57:12.42 ID:cHmKsiuc0.net
録画見ました
史劇とは言っても序盤の激バトルや火事の美談とかはさすがに創り過ぎでしょwと笑ったけど
顔見せ初回はこれくらい派手で良いのかと…
戦災孤児の麦ちゃんがうらぶれてなくて快活なしっかり者で

638 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:57:24.37 ID:aLKGeJpN0.net
>>542 の続き
1回目を見る限りにおいては今後も期待できそうにない
あとは尻すぼみだからね

639 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:57:51.18 ID:nn2yWE/E0.net
庶民の服はザックリと織り上げた麻だろ
そんな感じじゃなかったな
まぁそれはどーでもイイけど

640 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:57:54.73 ID:6GivMUGT0.net
まぁ昔の服飾の色が派手だったのは本当だったとしても
自然界の森林や田畑の色があんなに不自然な緑ってことはないわ

641 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:58:03.57 ID:QS8iszrr0.net
まさかここにきて歴史考証ゼロの韓国ドラマと同じ域に退化するとはw

642 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:58:22.53 ID:aNiK8Xum0.net
>>33
当時の言葉話したって誰もわからんだろうから現代口語で話すのは普通だバカ

643 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:58:29.98 ID:dOKRD3qR0.net
>>638
見なければいいのに?

644 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:58:31.56 ID:SsfV8vdq0.net
真面目にやってるコント

だと思って見たら、おそらく大笑いできると思うよ

645 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:58:34.83 ID:M/1Taxi20.net
ドラマだからええやろ

646 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:58:50.89 ID:qNInTzu10.net
うちは有機ELの4Kだけど、違和感はあったな
外の緑はあんな色にならん。、CGかと思った
服は別にいいわ。全員派手にしたら信長どうすんだろ、とは思うけど

647 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:58:56.71 ID:32mb8G4r0.net
最初に「麒麟がくる」のネタばらしをやっちゃって
タイトルに大した意味がないことは分かった
キリンでもカバでもサイでもいいや

648 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:59:06.58 ID:9piD2yXD0.net
ID真っ赤にして、面白くない連呼する暇人てw
また来週も観る癖にw

649 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:59:08.28 ID:zcX92wtd0.net
>>634
ストーリーを邪魔するぐらいのセンスない色彩・色調だから嫌なんだわ
明智関連の町や城趾巡りしてたから残念だ

650 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:59:12.06 ID:sgrR+FU10.net
前作が3%とかいう悲惨な数字だったから不利だけど18%ぐらいとりそう

651 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:59:14.44 ID:Hg8E/xce0.net
時代考証に基づいてるんすか、たまげたなあ

652 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:59:27.51 ID:lDtihRSP0.net
いつまでも昭和や平成の古臭い手法もどうかと思うけどな
俺はこれで良いと思うよ
問題はストーリーの方よ

653 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:59:35.20 ID:70CuBoCqO.net
>>629
良くは分からないが、
評価する

何かすごいなお前

654 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 08:59:35.81 ID:w4QQ0ziA0.net
次回はちょっと彩度下げて欲しい
あと川口春奈が可愛かった

655 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:00:01 ID:aLKGeJpN0.net
>>643
視ないとわからんだろ
ま〜視なくなる可能性が高いがね

656 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:00:12 ID:W17v4yg40.net
予想としては17と読んだ

657 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:00:14 ID:SsfV8vdq0.net
公式見て笑ったから面白いよ

ドラマは見てないから知らないけど

658 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:00:19 ID:5zQlaW/t0.net
めっちゃ数字よさそう

659 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:00:20 ID:stPReUU30.net
緑の発色も良すぎて季節がちぐはぐ感あったな。ヒマワリ畑にコスモスが咲いているような感じ

660 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:00:26 ID:ZJ83oo9m0.net
室町末期から昭和中期なんて庶民ましてや農民の着られる服なんて
麻で茶色い色しかないのに
黄色青赤緑とか派手すぎて
見ていないけど目がチカチカしたらしいな

661 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:00:33 ID:Hg8E/xce0.net
服は本当に、化繊かなって感じだった

662 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:00:38 ID:2OFaJ89U0.net
>>544
長谷川のどこがイケメン??
地味顔じゃないか

663 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:00:55 ID:6jtc0hzp0.net
まあ張り切って早く数字出るんだろうな

664 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:00:57 ID:qwIxSuo00.net
火事で倒壊する建物がツーバイフォーで失笑
当時の建物は壁でなく柱で支えていたのに

665 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:01:15 ID:xgo/0C/r0.net
衣装が派手だったのと、画面の色彩が鮮やかにされていたことで、やたらチープに見えてしまった。

あれだけ鮮やかなのに、人を斬っても赤い血が飛ばないんだもんな。

666 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:01:16 ID:K0tt7Pcx0.net
>>630
長宗我部→光秀くらいの知恵者ならそうなる事くらい容易に想定できる
明への出兵→その意図は明確でない
重臣の改易→信盛への手紙みれば解るけど、やさしく諭した上に改易か業務執行か選ばせたうえで
の改易だからアレ。のっぷ自身辞めるいわれてびっくりしたと息子か誰かに漏らしてる

667 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:01:18 ID:DsosGNcm0.net
誰かがタイムスリップして来るんだろ?

668 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:01:28 ID:qHJeybM70.net
>>649
ストーリー邪魔してないだろ
どこが邪魔しているんだ?
ストーリーを邪魔する衣装とは明智光秀が洋服を着たとかのレベルなんで。

669 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:01:30 ID:pIFN1sj3O.net
第一話にしては面白かった
結局 山本勘助の大河ドラマと大差なかったが

670 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:02:02 ID:cHmKsiuc0.net
>>637
誤送失敬
しっかり者でちょっと違和感したくらいかな
モックンが久々で嬉しかった
大河はキャストが豪華でやっぱり見応えがありますね
安心の録画継続です。1年がんばってね♪

671 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:02:35 ID:tf2ls8ha0.net
>>634
ここから先に民が苦しんでる!みたいなこと言い出したらいやあいつらオシャレ楽しむ余裕あるやんってなんの説得力もなくなっちゃうで?

672 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:02:37 ID:A55dUR2f0.net
セットの安っぽさを目くらましでごまかす作戦やろ

673 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:03:04 ID:70CuBoCqO.net
>>635
言ってることは分かるし、
1秒も見ていないから、アレなんだが、
どうせ農民の顔は泥で汚れているレベルの演出だろ?
NHKなどに一切の同情は不要

674 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:03:13 ID:MYAyYiUq0.net
高齢化で彩度上げてんのかね?

海外のドラマ絵作りとは対局だな
ドラクエみたい

675 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:03:23 ID:qNInTzu10.net
>>662
地味っーか塩顔がカッコいい、とか言われ始めた頃の最初の人じゃないかね

676 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:03:54 ID:Vj9RRAsT0.net
どうせお前等は
汚くしたら汚くしたで不満がでるんだろう。

地味な江戸時代を経過した今の日本人と違って
戦国時代は(俺ら俺ら)の時代だから
意外とカラフルだった。

677 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:03:59 ID:aNiK8Xum0.net
彩度下げたら下げたで清盛の時みたく暗い汚いって批判すんだろ

678 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:04:03 ID:tnmsC9NU0.net
火事のCGチャチすぎワロタ
上層部の給料のために番組予算削りすぎなんじゃないの?w
大河の1回目って大概こんなもんなのか?
元々歴史モンは好きじゃないから、次回は見ないけど

679 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:04:23 ID:32mb8G4r0.net
>>675
真剣にラーメン作りをしている姿に重なって見える

680 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:04:41 ID:gr5i1MA70.net
>>414
そういう論文があったとしても京の一部の地域の話を戦国時代の日本全国に当てはめようとしてるのが無茶なんだよな

681 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:05:12 ID:DDrUVB6v0.net
この色合いでも今のはっきりくっきりのデジタル映像じゃなくて
昔のアナログ映像ならだいぶ印象違ったのかもね

682 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:05:19 ID:eH+reRW/0.net
本木の方が信長ぽいな
染谷信長は失敗の臭いがするわ

683 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:05:25 ID:SoZ6c5yP0.net
衣装じゃなくて風景の色調だよ。
この世じゃなくてあの世を描いているようにしか見えない。
ああいう色の田園と草原ってないから。絶対にないの。
演出効果を狙って敢えて発色させてるんだろうけど失敗にしか見えない。

684 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:05:26 ID:a/dIP+7x0.net
見てない奴までレスしてるからソイツらは次見るだろう
まんまとのせられてる

685 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:05:31 ID:zv5FliVU0.net
製作幹部の何割が韓国人だ?!
と、訊きたくなったw

686 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:05:35 ID:SCV8jWhW0.net
また発色あざやかでシワひとつない
ポリエステルの着物着せてんの?

687 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:05:38 ID:Hg8E/xce0.net
戦国時代だから、農作業してる百姓もカブキスタイル

688 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:05:48 ID:z1Ycrvcw0.net
ハイミス ミセス狙いがもののみごとに散りそうな気がするw
そらドラマのバリューゾーンだけどさ
長谷川なんてまずうけないし

689 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:06:12 ID:1QY3LRNq0.net
>>668
清盛の画質が苦手だと思う人がいるように、主張しすぎなカラフルさが無理だと思う人もいるだろ
視覚的なものは個人差あるしさ

主演もストーリーもよさげなのに、カラフルさが人によって賛否なのが残念だって話では

690 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:06:17 ID:pFRxR4GQ0.net
服よりも草とか空の色が鮮やかすぎて
こんなに緑々になってたの昔って
逆に現代っぽく感じられてしまった

691 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:06:32 ID:vLFm555n0.net
>>677
それはそうだが何で両極端にするのか?

692 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:06:36 ID:XVppskTV0.net
天然由来の染料であの鮮やかな発色は可能だったんだろうか

693 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:06:46 ID:OLjqfBkS0.net
ええやん

694 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:07:07 ID:KmJal+Bi0.net
画面の明るい方がいいね。僕は
映画なんか暗すぎて何が何だか分からないけど、明智小五郎の若さがビビッドに感じられてイメージが変わった

695 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:07:19 ID:K0tt7Pcx0.net
山田 孝之の信長って一度見てみたいな
彼なら見事に演じてくれそう

696 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:07:22 ID:aLKGeJpN0.net
>>638 の続き

近年では平清盛が一番だな

697 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:07:39 ID:r+DYorh/0.net
時代考証無視の韓流感覚だな

698 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:07:40 ID:gr5i1MA70.net
>>614
そういう実例研究が全く世間に浸透してないから文句言ってるヤツらに何言っても無駄なんよ
あいつらが求めてるのは時代考証ではなく「俺が知ってる時代劇に合わせろ!」なんだから

699 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:07:57 ID:GRsuH+gU0.net
>>671
そんなイチャモンつけるの少数派だから大丈夫だよ

700 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:08:19 ID:lOzUPJhl0.net
画面が明るいと
画面が鮮やか、はまたちょっと違う
衣装、女の感性だわ

701 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:08:25 ID:PEMb3pfI0.net
>>12
韓国ドラマみたいだった。
見苦しくてすぐやめたわ。

702 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:08:34 ID:cvxsCXZu0.net
ってか、動画チェックして、彩度高過ぎね?ってストップかけなかったスタッフ全員がアホ

703 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:08:41 ID:dK+aLMWI0.net
見てないんだけど、面白かった?面白くなりそう?

704 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:08:42 ID:70CuBoCqO.net
>>679
途中で、ナゼか真田の一族と交流して、蕎麦作りに打ち込んでほしいわなww

この頃の蕎麦はまだソバガキで、麺にはなってなかったそうだから

705 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:08:45 ID:U9pPgEgy0.net
>>33
んなこといったら戦後より前の設定のドラマは
じ・ぢ、い・ゐ、え・ゑとか全部発音変えなきゃならんぞ

706 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:08:50 ID:dKjIfNaL0.net
どれ?

707 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:08:57 ID:9piD2yXD0.net
知らないくせに語るなよ
お前らが思ってるイメージよりもカラフルだからな

http://www7a.biglobe.ne.jp/~gakusyuu/rekisi/muromatikurasi.htm

708 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:09:10 ID:32mb8G4r0.net
>>682
本木のほうが信長ぽいと思うが
本木がやったら長谷川が脇役に追いやられるから
ちんちくりんの信長でいいと思う
逆に信長がコンプレックスを持って光秀をいびるストーリーになるかも

709 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:09:12 ID:Hg8E/xce0.net
ギンギラギンに さりげなく〜

710 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:10:05 ID:SsfV8vdq0.net
>>703
おれも見てないけど、

「カラフルが気になって内容が入って来ない」
が正解だと思うわ

711 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:10:09 ID:SrPveL6/0.net
あんなに鮮やかに染まる染料なんてあったんだ

712 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:10:11 ID:8DklButq0.net
画面が暗いと敬遠されると思ったのかな

713 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:10:31 ID:WpHi8COS0.net
着物より、大阪弁・京都弁喋らんの?とこっちの方が気になったわ

714 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:10:31 ID:EK5NeQqe0.net
>>88
コジキがお救い米とかに群がるところは色のついた羅生門みたいだった
さすが黒澤の娘

715 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:10:46 ID:Bs2VvGg90.net
これでも衣装が古くみえるように手入れしてる作業テレビでながしてたよw
ぜんぜんそんなかんじしないけどw

716 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:10:52 ID:e0Zym+I40.net
韓流売るためにクソみたいな出来の国産ドラマしか作らないテレビ局

717 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:10:54 ID:aNiK8Xum0.net
>>710
見てないのに赤くなるまでレスするなよ

718 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:11:03 ID:SoZ6c5yP0.net
原色を着ていたという事実と
庶民が新品同然の汚れひとつない色鮮やかな
服をみんなそろって着ていたという描き方の不自然さは
両立するでしょうよ。学芸会にしか見えない。

百歩譲ってそれはドラマだから目をつぶるよ。
それでもあの絵の具で書いたような風景はないわ。
仮想空間にしか見えないもの。

719 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:11:05 ID:Hg8E/xce0.net
拒否感によっては
いだてん以下の低視聴率も視野に入る

720 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:11:16 ID:8+pT7KJ70.net
>>697
すぐに半島と結びつけたがるネトウヨ思考

721 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:11:25 ID:VfoZSegh0.net
森三中かよ

722 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:11:42 ID:cvxsCXZu0.net
野党との戦いでも命がかかってるのに、カラフル〜が気になって緊張感が全くでないという。
ファッションで切り合いしてるわけじゃないのにな。

723 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:11:50 ID:qA4/qvIe0.net
>>15
徹底したらお歯黒塗らなきゃなんないしな

724 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:11:52 ID:SsfV8vdq0.net
>>717
公式見て大爆笑だったからな

じゃ控えるわ

725 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:11:57 ID:a/dIP+7x0.net
大河は信長がメインになってしまいがちだから染谷なんだろう
既に本木の大河になっている

726 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:12:02 ID:9TiX+y+j0.net
>>712
黒澤娘の色彩へのこだわりというか視聴者を考えない勘違い

727 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:12:07 ID:3hmqGFI50.net
最初の畑のシーンは綺麗だったな
春の暖かい日に昼寝したくなるような場所だ
どこでロケしたんだろう

728 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:12:40 ID:70CuBoCqO.net
>>713
見てないけど
登場人物的には
尾張弁、美濃弁だろぎゃーww

729 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:12:42 ID:aRiOtOqV0.net
光秀って足利将軍に媚び売ってしょうもない権威主義者で時代見る目がないインテリ
魅力がないわ 
最後天海になって家康に使えるってのにでもするのかな?

730 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:12:50 ID:68NKAsPR0.net
ウリもちゃんと時代考証して派手にしたニダ

731 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:13:29 ID:9TiX+y+j0.net
>>723
ドイツ軍の兵士が英語話す戦争映画みたいなもんだろ

732 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:13:34 ID:qcja/pZT0.net
これはこれであり

733 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:13:38 ID:qt2fmN+N0.net
N国がNHKをぶっ壊すまえに壊れそうだな

734 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:13:40 ID:047+57lT0.net
>>3
これ重要

735 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:13:48 ID:tf2ls8ha0.net
>>707
この色でカラフルと言ってるならほとんどの人は文句言ってないだろうねw

736 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:13:57 ID:iAZQxOBb0.net
別に目に影響はないがあれだけビタミンカラーだと陳腐に見えるのがあかん
マチャアキのネジネジのどピンクあれなんだよ
赤ならわかるけどどピンクはダメだろ
色調整の1番の被害者はネジネジ

737 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:13:57 ID:qnoGv/z/0.net
暗くなる4Kに最適化したのか

738 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:14:02 ID:z1Ycrvcw0.net
>>703
配役みるかぎり期待感があまりないが時代はうけるから視聴率はそこそこ取れる気もする

739 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:14:24 ID:Jx7XMsCH0.net
>>589
戦国時代はほとんどが農民の動員兵な。
食べるものにも苦労していた時代。
大名や武将クラスでもなければ衣服に大金つかうような余裕はない。

740 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:14:26 ID:hnHYpxY+0.net
>>1
冒頭からセンスのない人が色飛び寸前まで色彩調整したような画面で
いつ農民が鍬と鋤を振りまわしてミュージカル歌い出すかとハラハラした

741 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:14:30 ID:W5tVIrGD0.net
服の色じゃなくて、緑がおかしい!
わざとらしい緑

742 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:14:32 ID:ztUlT/UH0.net
>>712
4Kだと暗く見えるから濃くしてるんじゃないかって聞いた
4Kテレビじゃない人の方が多いだろうにそっちに合わせられても困るわ

743 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:14:49 ID:LBBDqg+70.net
予想はしてたがやっぱり創作パートはつまらんな。
信長に仕官するまで延々と創作パートが続くのか…

744 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:14:50 ID:6GivMUGT0.net
平安時代の十二単とか色を競うよう鮮やかにしていたから技術がなかったわけじゃないだろ
ただ風景まで技術的に鮮やかにしてしまうのは作り物っぽくしてしまうと思う

745 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:15:14 ID:W8DJd69v0.net
初回視聴率19.1%か
取ったな
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200120-00000115-spnannex-ent

746 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:15:16 ID:Hg8E/xce0.net
農村だから、祭りの時以外ねえわ、と思わざるをえない

747 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:15:27 ID:E8xCIUML0.net
19.1wwww ありがとう沢尻

748 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:15:27 ID:G5bYBTzC0.net
老人向けじゃねーのか
夜の屋内をリアルに暗めに撮ったら見えないって苦情が殺到したらしいし。
明るくしたらしたで、火を灯した明かりがそんなに明るいわけ無いってクレームも出るらしいが、苦情の数が違うようだからな。
解りにくいよりは解りやすい方にシフトってことなんだろ

749 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:15:28 ID:9TiX+y+j0.net
>>740
往年のテクニカラーの色彩へのオマージュというかオナニーだな

750 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:15:54 ID:70CuBoCqO.net
>>737
うわ、やば、それだなきっと

もうNHKとか、国民に対する嫌がらせ組織でしかないだろ?

751 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:15:58 ID:K0tt7Pcx0.net
>>729 自ら歴史を知らないとアピールするとかw
将軍利用するだけして用済みになったら切り捨てる人間やぞ光秀は

752 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:16:16 ID:Jx7XMsCH0.net
>>744
とても庶民が手出せるようなものじゃないな。
当時、ユニクロとかあるとでも思ってんのか?

753 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:16:21 ID:qHJeybM70.net
19.1%

754 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:16:28 ID:gk45Flce0.net
美大卒だけど少しかじると極彩色を使って作品を創る傾向がある
つまりは無能

755 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:16:46 ID:dKjIfNaL0.net
お前らってホント文句しか言わないね

756 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:16:52 ID:1rA9hg1p0.net
俺が京アニ嫌いな理由の一つもこれ。
色合いがどぎつすぎるんだよな。
響けユーフォの原作とアニメ比較したらよくわかる。
あとついでに俺がエバンゲリオンが嫌いなのは
警戒色発してるから。
クリエイターの色彩感覚はとても重要

757 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:16:55 ID:Y4mrez370.net
衣装云々じゃなく草の色からしておかしいの!

758 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:17:15 ID:9piD2yXD0.net
>>735
現代にも通用するレベル
https://ameblo.jp/wtmdwtmd/image-11277108750-12027029954.html

759 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:17:26 ID:z8N7/Dcv0.net
>>62
某沢尻事情で、セットとか撮影終わってもう怖しちゃったのを急遽再現したらしいからw

760 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:17:36 ID:nCulBcls0.net
19も取れたのかよ
やっぱり時代はこういうのを求めているのか

761 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:17:43 ID:W5tVIrGD0.net
>>757
だよな

762 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:17:47 ID:DoU21aXb0.net
光秀の服の色と鉄砲を包んでた真っ赤な布が印象的だった

763 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:17:51 ID:047+57lT0.net
>>107
岡村でチャンネル変えたわ

764 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:18:10 ID:dR6N60F10.net
オープニングはサビから明るくなるのかと思ったがずっと暗いままだった

765 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:18:11 ID:iAZQxOBb0.net
>>755
あの色に文句ない奴は弱視ぐらいだろ

766 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:18:13 ID:9TiX+y+j0.net
目がチカチカか。健康被害を訴える視聴者が出てくる可能性あるなw

767 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:18:15 ID:Hg8E/xce0.net
ゲーム画面っぽいよな

768 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:18:17 ID:xgo/0C/r0.net
色に関しては違和感が大きかった。
NHKは、クロサワの娘のせいにして逃げる気なのかな。

ねずみ色一色や汚れまみれにされるよりはマシなんだけど、
一年こんなの見せられるとキツいわ。
まあ、多分見ないけど。

769 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:18:28 ID:cvxsCXZu0.net
衣装がカラフルなのはギリ許せる。だが、背景をカラフルにしすぎるから人物に焦点が合わないんだよ。

770 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:18:33 ID:nn2yWE/E0.net
>>732
みんなが想像してる通りの色彩はこれだな
これと全然違うじゃん

771 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:18:34 ID:Gl5ie7h80.net
彩度弄りすぎてもはや色が変わってるインスタ写真みたいな映像だった

772 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:18:36 ID:1rA9hg1p0.net
>>748
ビタミンAが足りてないんじゃないか。
年寄りにはしっかり人参とか食わせないとだめ。

773 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:18:36 ID:txvlmeOr0.net
まぁ稲刈りシーズンは土手の色が
枯れ草もちょっと混じってないととガチ農家

774 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:18:38 ID:70CuBoCqO.net
>>756
だが、誰もアニメの話はしてないから

NHKを潰す方向で話してくれないかなww

775 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:18:39 ID:QNneVsqO0.net
>>753
やったー
おめでとう

776 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:18:49 ID:WzYF6RU00.net
こういう事らしいよ
色がおかしいって言ってる人は4Kテレビを買いましょう

@xxxxxxxx
やはりこの画は4K HDR放送用の映像を、地上波用に単純に709変換した感じだなぁ〜。BT.709で表現できない色が。。。
BS4K BT.2020
地上波 BT.709
↓この△の広さの違いが、この派手な色になってる。709では表現出来ないBT.2020色を、709の色域に入るようにきゅーっと縮めている。
https://i.imgur.com/f1VXqu3.jpg

777 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:18:51 ID:qHJeybM70.net
ま、視聴率は予想通りだな
大河の復活おめでとう
いだてんはNHKの歴史から黒筆で塗りつぶしてくださいね

778 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:19:10 ID:m/VPR9lQ0.net
夢の中のシーンみたいな色合いだった

その後、ガバッと起き上がって
「はっ、、、夢か。いいとこだったのに」みたいな

779 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:19:14 ID:9TiX+y+j0.net
>>768
黒澤娘のこだわりというか指示だろ

780 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:19:14 ID:xkhNDYsr0.net
>>757
これ

781 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:19:14 ID:7EgVLlxa0.net
さすがに初回くらいはとりあえず観てみようって人多いからそこそこ数字取れるんちゃう?
いだてんですら15%超あったんだから

782 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:19:17 ID:qHJeybM70.net
>>775
ありがとー

783 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:19:46 ID:6mFXZvmo0.net
>>742
暗い4K放送は

SDRをHDRにしている民放

HDRのHDRもひかえめではあるが

784 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:21:01 ID:9piD2yXD0.net
室町時代は既に現代レベルのカラフルさ
無知蒙昧カラフルガー悶絶死

https://ameblo.jp/kitsuke-ycy/image-12449391600-14378246353.html

785 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:21:20 ID:70CuBoCqO.net
>>775
NHKの視聴率がいいとキミは嬉しいの?
興味わくな
ナゼなのか話してみてくれないかな?

786 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:21:27 ID:iAZQxOBb0.net
>>776
去年から4K放送のライブ映像とかフィラー素材とか見せられたけど色は普通だったから
4Kのせいじゃない

787 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:21:38 ID:KmJal+Bi0.net
そういえばこれ見た後でホワイトライオンの親子が街で発見されて市の車が『外出は控えて下さい!』って回ってる夢を見た
因果関係は不明だが

788 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:21:40 ID:qHJeybM70.net
>>781
今回はいだてんで大河離れをしていた視聴者が戻ってくるかどうか懸念されていた
一年間大河を見ない視聴環境に慣れた人が帰ってくるかと。
19%ってことは、いままでの大河視聴者が全て帰ってきたといえるだろう。

789 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:21:49 ID:Fr+Uonbu0.net
庶民が派手な色禁止されたのは江戸時代中期以降だよ
禁止されてからは茶系、鼠系、藍色系しか着れなくなった

790 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:22:02 ID:6mFXZvmo0.net
>>754
美術関係は半島人の色弱の人が多いからではなくて?

791 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:22:03 ID:tf2ls8ha0.net
>>758
そうこういう色だよ
やっぱりあんなビビットな色じゃないね

792 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:22:34 ID:FIG47wBV0.net
もう普通の正攻法の大河じゃダメなのかな

793 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:22:46 ID:9TiX+y+j0.net
【色彩】麒麟がくるを敢えて白黒テレビで見るスレ【不要】

794 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:23:32 ID:DWPQCtRx0.net
>>788
視聴層が変わったと見るべきでは?
旧来の視聴層なら、時代劇は白黒でないとダメだってな感じでしょ?

795 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:23:33 ID:QNneVsqO0.net
>>785
単に長谷川博己のファン

796 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:23:35 ID:dKjIfNaL0.net
草の色が何だよ
昔はそう言う色だったんだろ

797 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:23:36 ID:WzYF6RU00.net
>>779
番宣番組の地デジカメラで撮影した衣装はペカペカしてなくてちゃんと手染めっぽい質感だったよ
素材も木綿の毛羽立ちとか出てたし
衣装じゃなくてカメラのせいだよ

798 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:23:42 ID:eOwuaZOU0.net
韓国時代劇風にしたかったんだろ

799 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:23:55 ID:qzlneq2N0.net
木綿とか麻とか繊維までわかるというのが凄かったね
戦乱の京都の人たちは鮮やかでもいいからもう少しボロボロがよかったね

初めてのハイビジョン大河の葵徳川三代も今見ると高画質に対応できてなくて酷いし、初4Kに舞い上がっちゃってんだろうなぁという感想
ドローン使い過ぎ

800 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:24:15 ID:qHJeybM70.net
だけどNHKは忘れてはならない。
麒麟がくるのような普通の大河が見たかったのにいだてんのような糞大河を流されて
残念な思いを抱いて亡くなっていったおじいちゃん、おばあちゃんがいたと思うんだよね。
謝ってほしいとは言わないが、もう宮藤官九郎は勘弁してください。

801 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:24:22 ID:dUTRvGHp0.net
信長がへなちょこらしい役者ではな

802 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:24:51 ID:xgo/0C/r0.net
インスタ映え大河。

803 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:25:00 ID:X0B2D6gW0.net
>>800
こういうアホの意見は聞かなくていい

804 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:25:08 ID:qHJeybM70.net
>>794
あほか。

805 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:25:13 ID:cvxsCXZu0.net
>>792
しっかり演技できる俳優起用すれば、正攻法で作ったほうが視聴率も良いと思う。
NHKってチャレンジすると失敗してる印象だわ。無難に高クオリティのものを作ったほうがええ。

806 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:25:13 ID:tf2ls8ha0.net
>>784
これとあれが同じに見える?
今までの時代劇でもこれくらいなら普通にあったよ

807 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:25:21 ID:eOwuaZOU0.net
大河は毎年映像酷いな

808 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:25:38 ID:Gl5ie7h80.net
>>757
これだ
絵に描いたような草だった

809 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:26:19 ID:1QZBmgPZ0.net
何か、前は画面が暗いって騒いでた気がする。

810 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:26:27 ID:Vhi7mASJ0.net
色の件が酷いので盛り上がるが、
チャンバラごっこのような立ち回り
抑揚のない台詞回し
酷いセットやCG
熱そうにみえない
一部の人を除くとホントにダメダメ

811 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:26:32 ID:NMWTlPS10.net
>>741
農村風景のハズなのに変な緑色だから全く農村に見えない

812 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:27:21 ID:nn2yWE/E0.net
>>784
これと麒麟は全く違うじゃん

813 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:27:22 ID:iAZQxOBb0.net
>>808
空の色もパステル水色だったな

814 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:27:26 ID:Ur0M53ow0.net
龍馬伝 → 埃っぽい、汚い
麒麟 → 明るすぎ、綺麗すぎる

文句言いたいだけw

815 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:27:56 ID:qHJeybM70.net
>>803
大河ドラマを毎年楽しみにしてるおじいちゃん、おばあちゃんは全国にいる。
去年のいだてんはそういう人を裏切ったのは事実。
なにがアホだ。論理的に説明してみろや。できないくせに。

816 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:28:06 ID:Bs2VvGg90.net
うちテレビがWoooだから余計鮮やかにみえるwww

817 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:28:18 ID:fnlqb1+x0.net
秋の空は彩度をいじらなくても美しい
サルビアブルーのコントラスト

818 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:28:36 ID:uUJgDo+50.net
>>803
まさにこれ
戦国だけ見てろと老害には言いたいね

819 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:28:42 ID:6mFXZvmo0.net
「ビビッド」とか「カラーなんとか」をオンにすると

野球場の人工芝を黄緑にしたりして見映えよくするけど

820 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:29:09 ID:jI54dyOa0.net
>>814
極論バカの見本

821 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:29:19 ID:Ecj1t78/0.net
いだてん、全然見なかったけど、これは見るかな

822 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:30:02 ID:cvxsCXZu0.net
>>814
違う。程度問題。過ぎたるは猶及ばざるが如し。

823 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:30:26 ID:70CuBoCqO.net
>>777
いや方向性は同じなんだが、キミのような存在がむしろダメなんだわ。
どんな組織にも個人にも、黒歴史の一つや二つあるわけよ。
それを黒インクで塗り潰すだけで済ませちまったら、また何度でも同じことを繰り返すよ?
確実に詰め腹を切らせ首をはねないと。

だから、失われた10年のはずだったものが20年になり30年になっていくわけ。
あれだけのことをしておいて罪に問われず罰も与えられないとしたら、
それこそ戦国時代じゃないが無法者が跋扈して、世は乱れるままになってしまう。
ここなんだよ、問題は。
黒歴史確定したからインクで塗り潰せ?
甘ちゃん言ってちゃダメだって。

824 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:32:03 ID:nn2yWE/E0.net
俺たち一般人でもSNS投稿時に(これじゃ色いじりすぎかな…)と躊躇するレベル

それを大河がやってるんだから、そりゃつっこみたくもなる

825 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:32:17 ID:Bs2VvGg90.net
>>814
比較するなら平清盛じゃない?

826 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:33:47 ID:9ChXXunD0.net
>>814
アホスww

827 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:33:52 ID:EK5NeQqe0.net
>>714
レスつけるところ間違えたわ

828 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:34:33 ID:dKjIfNaL0.net
炎上商法かも知れないし

829 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:34:58 ID:tDQ9xt2l0.net
4K8K対応で他の連中はどうでもいいんだよ

830 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:34:59 ID:70CuBoCqO.net
>>803に池沼発見

831 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:35:48 ID:dKjIfNaL0.net
一つ訊くけど、お前ら受信料払ってるの?

832 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:37:05 ID:qHJeybM70.net
>>823
実際問題、あなたが大河のプロデューサーを任されたとしたら歴代ダントツの最低視聴率を記録した宮藤官九郎に再度執筆を依頼しますか?
常識ある社会人なら怖くて依頼しませんよね。
そういうことだと思いますよ。
黒歴史は黒歴史として無かったことにすべきではないでしょうか。
だって去年の反省点はただ一つ、宮藤官九郎に依頼したことが間違いだったということなんで。
彼に依頼しなければ、もう同じような事態は起こらない。

833 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:37:21 ID:a/dIP+7x0.net
上級はオリンピックでテレビ買い換えるからな

834 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:39:01 ID:bdMmIEbM0.net
ハイビジョン試験放送時も無駄に彩度とコントラストを上げてきれいアピールしてた
今回も4Kアピールのために無駄に彩度を上げている
あと、衣装担当が黒澤明の娘なんであの時代にこんな染料ないよと文句が言えないww

835 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:39:13 ID:EK5NeQqe0.net
文句言ってるの同時に韓国ヘイトしてるからややこしいわ

836 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:39:14 ID:z1Ycrvcw0.net
そのうち空で戦闘シーンだろうな

837 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:39:59 ID:EK5NeQqe0.net
>>834
こんな染料ないという根拠あるの?

838 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:40:49 ID:fnlqb1+x0.net
4K対応しているせいで影が消えたのか
まぁ今の所は明智が好青年で正義感に溢れているのでマッチはしている

839 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:40:55 ID:tDQ9xt2l0.net
まあ美術だの明彩だの色々考えるとこあるんやろから挑戦したらええけど
この華やかな画質と主人公の華のなさのギャップが痛いくらいに酷かった

840 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:42:43.58 ID:9ChXXunD0.net
>>831
オフコース(´・ω・`)

841 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:43:57.03 ID:2yyk89Fm0.net
あんな鮮やかな衣装、漫画の実写版でも無いぞw
この衣装どうしても使いたければ龍馬伝やるろ剣の衣装みたいに、ぐちゃぐちゃに汚せ
そうすれだいぶ違和感減る

842 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:45:05.83 ID:z1Ycrvcw0.net
長谷川は韓国と比べても存在感が見劣りする
結局あっちは安っぽい背景でも長谷川より役者がいいからな

843 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:46:15.06 ID:Ns4MsUCD0.net
>>837
十二単とか知らん外国人なんだろう。
すでに1000年以上前にだいたいの原色は染められるようになってた。

844 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:47:27.07 ID:F2sXN1/H0.net
衣装の色は全く関係無い
映像そのものの色彩バランスが普通じゃないの
千と千尋みたいな言い訳をするな

845 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:49:13.45 ID:n0gOEBAP0.net
韓国ドラマやってるチャンネルに間違えて合わせてしまったかと思って
確認してしまったよ
その後も女性のヘアスタイルがなんか韓国っぽいし

846 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:49:57.93 ID:6GivMUGT0.net
むしろ風景は自然な色のままのほうが衣装の極彩色がはっきりして良かったのに

847 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:50:30.49 ID:GWNUZbET0.net
文句言いたいヤツはどんなに良くても文句を言うから無視すればいい

848 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:51:11.13 ID:V352Lb130.net
ピカチュウ

849 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:51:25.83 ID:Enh1Uu7f0.net
信長役が今川氏真だったらよかったのに

850 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:51:29.80 ID:nn2yWE/E0.net
中韓の時代劇は空を飛んで闘うから「ああこれはただのエンタメ、ファンタジーの世界なんだ」と納得できる

851 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:52:46.80 ID:7/T9Esvd0.net
クソ低視聴率いだてん信者の僻みかこのスレタイ
まあ大河の勘違いぶりは今に始まった事じゃねーしな

852 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:52:48.86 ID:uMjJf9++0.net
こんなに制作費つかっても放送一回こっきりだけだからな
受信料の無駄遣い
BBCドラマのように海外市場で売れるわけではないから
大河はもうやめよう 受信料下げよう

853 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:53:15.13 ID:HOdvfIDA0.net
韓国ドラマみたいやめれー

854 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:54:20.71 ID:Hg8E/xce0.net
お前らが砂まいてた糞盛に文句つけまくったから…

855 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:55:00 ID:uMjJf9++0.net
スクランブル化したほうがいい

856 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:55:44 ID:zTOsFA2Y0.net
映像と演出を見るとエンタメ大河と割り切った感じだな

857 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:55:51 ID:vDlF0NhK0.net
>>8
おれも思った
農民がピンクとか家も綺麗過ぎだし特撮もヒデーな
でもまあつまらなくはなかった
今後に期待

858 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:57:01 ID:KZLAiXRD0.net
まあやっぱ韓国ドラマみたいだなとは思ったが
実際のところこれで正しいんだろうな

859 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:57:06 ID:RD16NNK40.net
衣装がおかしいんじゃなくて映像がおかしいんだろ
最初の林の中から稲穂のドローンカメラのシーンで強烈な違和感あったじゃん

860 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:57:29 ID:7nXCkOrx0.net
>>585
どうせ分からないんだし、
この際、原点に帰って

大望を抱き信長に使えた才気が
過度のパワハラによって壊され、
少しずつ狂気にとりつかれていく・・・

サイコホラーな感じでいいんじゃないかな

861 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2020/01/20(月) 09:58:03 ID:nnsN4yKE0.net
 


 画面の右上を見てごらん。
 ドラマへの没入感を軽減してくれる、放送局ロゴで目を休めよう wwww


 

862 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 09:59:45.57 ID:9ChXXunD0.net
光秀は魔王信長による大陸遠征を阻止した英雄ニダ

863 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:01:52.06 ID:HZsItmV+0.net
本当にTV壊れてたんじゃね?
4Kにしないと

864 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:05:55.85 ID:aNiK8Xum0.net
4K有機ELで見てる層にとっては、
せっかくの解像度を活用したコンテンツがほとんどない現状、
綺麗な映像を提供してくれるのは歓迎要素だから、
別に文句言う筋合いはないんだよね

全員騎馬で鉄砲まで持った裕福過ぎる野盗が、
たかが一農村を襲うとかその辺の意味不明さにはツッコミたいけど

865 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:08:44 ID:YSg2w7/20.net
NHKだからバカチョンファンタジーに影響受けたんだろ

866 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:08:56 ID:fpC3MlBY0.net
>>789
そこをわかってない層が多い。
でもちょっとやりすぎ感はある。

867 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:10:59 ID:fq0k/S6v0.net
>>863
テレビ壊して、新しいのを買わす新しいスタイルの大河ドラマ
「いだてん」観て自分で壊した人も買い換え

868 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:11:15 ID:QBqZOo8v0.net
これ?

https://i.imgur.com/puvVfM6.jpg

869 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:14:10 ID:zcX92wtd0.net
>>866
京の都は荒れ果てて貧しいもの達の巣窟ってのにやり過ぎだな
色調いじらなかったらちょっとはマシなんだろうか

870 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:18:25 ID:banKxM4w0.net
あ察し

871 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:19:50 ID:tf2ls8ha0.net
>>789
絢爛豪華なのは戦国末期の安土桃山という文字通り信長秀吉が天下とった頃の話だぞ?
戦国時代に入ったのは戦乱と不況が原因

872 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:20:55 ID:mpsXhPoD0.net
チカチカする感じは自分だけじゃなかったか
眩しかった
衣装の色彩が派手とはまた違う感覚

873 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:21:00 ID:KWYWyWld0.net
あんなカラフルな染め物は実際はなかったんだろな

874 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:21:33 ID:banKxM4w0.net
>>860
まさにその部分を信長のシェフで見てるわ

875 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:22:41 ID:l0SGxu3N0.net
>>906
>大河とただのドラマの違いww

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/大河ドラマ

876 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:22:48 ID:l0SGxu3N0.net
大河ドラマとは

『大河ドラマ』(たいがドラマ)は、1963年(昭和38年)から放送されているNHKのテレビドラマシリーズ。略称は大河。

NHKにおけるドラマの枠の総称である。放送形態は1回45分・日曜夜・1年間(50回前後)放送。
作品内容は、日本史上の人物の生涯を描く一代記がほとんどである。ただし、架空の人物が主人公や主要登場人物を占める場合もある。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/大河ドラマ

877 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:23:31 ID:pAC0X3qd0.net
2022年は「応仁の乱」でいいんじゃね?
年がら年中合戦で、主要キャスト次々入れ替わりでwww

878 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:23:36 ID:LE26E8pO0.net
>>873
博物館に展示されてるのを見る限りでは
安土桃山時代の農民は割と派手な色多かった
継ぎ接ぎでモザイク模様みたいで綺麗だった

879 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:23:42 ID:uI9O48720.net
大河の主演って、年々ショボくなる

880 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:24:21 ID:NhidHCtQ0.net
これに文句言ってるやつは4K8K対応していない貧乏人ってばれるからすごいな

881 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:25:23 ID:jl+Vuxmo0.net
明智光秀の身長がデカすぎて笑う。
あんなにデカい明智光秀じゃ、前田利家とか誰がやるんだか気になる。

882 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:25:58 ID:gCZTelmu0.net
>>686
それ
おまけに顔もなんの苦労もしてないからツルツルピカピカテカテカ
アホらしくなって観るのやめたわw

883 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:25:59 ID:p62FPd6O0.net
>>880
当たってる!確かに4k対応してない
4kや8kだとまったく違って見えるの?

884 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:26:07 ID:6Tjfb1Bu0.net
>>1
さすがの大河も日曜朝鮮枠の影響で歴史ファンタジー化は免れなかったか。

885 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:26:08 ID:SxJFEtkI0.net
話は面白いよ
しかし農民があんな真新しい染め物のこぎれいな格好していて草
家事の場面何てガスも引いていないのに爆発したし

886 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:26:18 ID:0RjiOLNd0.net
m

887 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:26:34 ID:pjbZsMEy0.net
(´・ω・`)おまえらさ色々言ってるけど、『キリン』を漢字でかけないだろ!?

888 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:26:59 ID:hOpnJI2g0.net
>>885
爆発したのは便所やで

889 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:27:27 ID:YhSaBgCU0.net
黒澤明の娘は親父の白黒映画見て育ったからカラフルな色彩に憧れてたんか

890 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:27:27 ID:honjfs9w0.net
>>885
あの場面はバックドラフトネタじゃないかな。曲も似てたし。

891 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:27:37 ID:cuNgoU+l0.net
>いつ死ぬか分からない時代なので、町なかが平穏な時はそういった(カラフルな)衣装を着ているという時代考証

堺はともかく、辺境の地で野盗が押し寄せる地や荒れまくりとナレで解説してた京都が「平穏」だと?

892 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:27:57 ID:wi38uk+w0.net
>>879
長谷川なんて主役の器じゃねーよな
高橋一生や田中圭も、せいぜい脇役

893 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:28:00 ID:BIR6OiWg0.net
光秀「目がちかちかするテレビが壊れたかと思ったって」
清盛「わしの時は暗くて汚いって言われたんだよ」

894 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:28:56 ID:zAMdeWEZ0.net
煙にまかれても咳一つしてないとか演技が悪いのか演出が悪いのか知らんが・・・

895 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:29:02 ID:SxJFEtkI0.net
草木染じゃあんな色は出ない
化学染料が海外で出たのは明治時代くらいだった気がする
あれがポリエステルだったら韓国時代劇

896 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:29:22 ID:rVt4hWmc0.net
視聴率クソ高いな
まぁ戦国大河を待ち望んでた人が多いことは分かる
初回はちょっと様子見だけど

897 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:29:36 ID:Lg9HViOk0.net
今録画観てるけど確かに車の冷却水ばりに毒々しい発色してる草木やなw

898 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:29:48 ID:8hoqPOah0.net
農民が派手な着物着てるわけねーーだろNHK解体しろ

899 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:30:35 ID:9bMN/Fay0.net
>>887
麒麟 です

900 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:30:37 ID:Eru/xMOu0.net
ド派手な堺
ボロボロの京
普通の美濃
と分ければ良かったな

901 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:30:41 ID:jbcNApjn0.net
4kの放送って日曜の朝だっけ
録画して確かめてみるか

902 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:31:16 ID:lDecjdxs0.net
極彩色、大賛成!!!

画面が明るくて、すがすがしい。

 

903 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:31:20 ID:0itagXAG0.net
>>895
博物館に展示されてるのを見る限りでは
安土桃山時代のはあんな感じで割と派手な色多かった
継ぎ接ぎでモザイク模様みたいで綺麗だった

904 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:31:34 ID:JoprMWS70.net
ジジババには暗いと見えないんだよ!

905 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:31:44 ID:bdMmIEbM0.net
>>843
農民

906 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:31:53 ID:0itagXAG0.net
>>898
博物館に展示されてるのを見る限りでは
安土桃山時代の農民は割と派手な色多かった
継ぎ接ぎでモザイク模様みたいで綺麗だった

907 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:32:00 ID:3V/VIm2n0.net
かつての大河ではないよ
平成末期ならスペシャルドラマの坂の上の雲の方がよっぽど大河の雰囲気ある作品だった
もう大河は作れないんだろう

908 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:32:09 ID:9ChXXunD0.net
>>893
これだけ聞くと美濃は砂漠地帯か都会で京都は沼ばかりの田舎に聞こえる(´・ω・`)

909 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:32:36 ID:zAMdeWEZ0.net
全員が全員カラフルな着物着てるとかありえんだろ

910 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:32:45 ID:pjbZsMEy0.net
>>903
( ・∀・)つ〃凸ヘェーヘェーヘェー

911 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:32:45 ID:SoZ6c5yP0.net
鹿+其=麒

鹿+米+舛=麟

912 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:32:53 ID:gfg0dbQX0.net
>>895
韓国人的には日本人がきらびやかな服着てるのって許せないの?

913 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:34:03.64 ID:9ChXXunD0.net
スレのおじちゃんが真の大河ドラマを作ってくれると信じて(´・ω・`)

914 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:34:04.12 ID:cuNgoU+l0.net
>>96
稲刈り終わって米俵に詰めている時期でもアレ。戦国温暖化の影響と言わざるをえない。

915 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:34:18.04 ID:uXwRAsRu0.net
>>898
当時のど百姓は古着のまた古着だからな
武家→商人→農民
派手派手もいたとは思うわ

916 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:34:30.17 ID:YWD7Sg1w0.net
樹木希林がいないから門脇麦酒

917 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:35:38 ID:SxJFEtkI0.net
>>903
流石に村人の普段着まで派手に染めていたわけではないでしょう

918 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:36:03 ID:+cr0Ksar0.net
>>912
多分イメージが平安とかなんだろ
羅生門とかあんな汚いの

919 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:36:21 ID:SoZ6c5yP0.net
色じゃなくて衣装に生活感がないんだよ。
屋外にいる時間が多い。雨も降れば風も吹く。
現代のように舗装されてないんだから砂塵まみれだ。
それが何で洋服やで新調したてのような綺麗な服を
そろいもそろって一同で着てやいのやいのやってるんだよw。

920 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:36:50 ID:guphmFFE0.net
黒澤明の乱を見た時も何だこれ?wって思ったな

921 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:37:20 ID:jA9XJqlf0.net
https://irocore.com/category/blue/

922 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:37:36 ID:0itagXAG0.net
昨年の野心的ないだてんに対して、今年は大河らしい大河って感じだな
戦闘シーンGoProとか使っているのが新鮮だった
FPSゲームみたいにPOV視点のシーンがあっても面白いかも

923 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:37:49 ID:Hz/LRYxb0.net
>>900
そうだったけど

924 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:37:57 ID:P7oDOKos0.net
>>917
染める余裕なんてないぞw
二束三文でハードオフみたいなとこで吊るしを買うだけ
穴空いてたら塞いだりそんな感じだ

925 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:39:01 ID:SxJFEtkI0.net
>>912
ポリエステルで派手な色使ってる韓国時代劇をこそバカにしてきたのに
そこに寄せてどうすんのってハナシだよ

926 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:40:22 ID:9T4nRdPb0.net
>>919
ドラマって大河に限らずそうだよなぁ

927 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:40:30 ID:tDQ9xt2l0.net
もうどうせなら韓流時代劇みたいな架空のアーマー付けろよ

928 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:40:32 ID:fnlqb1+x0.net
美術担当は女の人なのかね?
色の好みがそんな気がする

929 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:40:59 ID:Zc0Wgyr40.net
>>922
それな
戦闘シーンでクローバーフィールドみたいな感じのカメラワーク希望

930 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:41:02 ID:08D3z5/U0.net
戦のシーンも明るすぎて学芸会風味 変だと思ったわ

931 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:41:36 ID:GQsd1Jj70.net
色鮮やかといわれた安土桃山文化を現代に置き換えたら
こんな感じだぞみたいな感じだったのかな

もののけ姫も、最初は明るく単調過ぎて残念に思えたが
途中からはそんなことは忘れて話に熱中してたから、やり様では効果的なのかもよ
テレビも進化したし、もうちょっと日本の当時のカラーを尊重してもよかったけど
驚いたものの、そんなに印象は悪くなかった

人間、だんだん慣れてくるから心配要らん

932 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:42:36 ID:SxJFEtkI0.net
>>924
貧しいはずの農民のリアルさが感じられないよね
鮮やかな染め物と薄汚れていない真新しい衣装でw

933 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:42:52 ID:LdDyaH7o0.net
>>2
うちの親父(79歳)は5分で見限ってしまったw

934 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:43:02 ID:9ChXXunD0.net
>>919
洗濯代はお前が払えよ(´・ω・`)

935 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:43:05 ID:464/6Zh80.net
日本は梅雨もあるし田んぼも多いから水蒸気の国なんだよ
写真にとるとフィルターがかかってるように写る
その水蒸気をソフト処理で飛ばしたらアリゾナの弩ピーカン映像になって
目に刺さるのは当たり前、映像の舞台が日本じゃなくなってる

936 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:43:45 ID:hMuY0P/k0.net
>>927
韓国時代劇を笑いながら、母が
「ガスコンロ出て来た〜」

ただこの時代韓国ないよね、日本もある意味ないけど

937 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:43:50 ID:+AVngng40.net
極彩色はやめて欲しい
絵面がどこかの韓国歴史ドラマみたいになる
そしてそのドラマは歴史も衣装も内容もウソだらけ

938 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:43:58 ID:SxJFEtkI0.net
>>926
ところが中国大河の三国志はその辺をリアルにやってた
素材も使用感も色も完ぺきだった

939 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:44:27 ID:hMuY0P/k0.net
>>933
いないよお父さんはもう…

940 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:44:46 ID:hMuY0P/k0.net
>>934
岡村さん

941 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:44:56 ID:IuLigOz+0.net
>>937
嘘も何も第一話のエピソードそのものが全部妄想だし

942 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:45:17 ID:1eJu3q1K0.net
やっぱりあの色使いには異論が出たか。ドローンの空撮であの色使いするとチルトシフト写真みたいだ。

943 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:46:04 ID:hMuY0P/k0.net
>>938
まさか、めっちゃ長生きな中国の方?忠実なんてムリだよ〜

944 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:46:47 ID:SxJFEtkI0.net
>>943
訂正w
それっぽくw

945 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:46:59 ID:+AVngng40.net
>>941
批判するのはそこじゃない
お近くの捏造歴史ドラマの真似をするなということ
フィクション入れないと明智光秀なんてドラマにならない

946 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:47:07 ID:3V/VIm2n0.net
>>936
日本はもう日本だった
旧唐書にもわざわざ「日本です」と言いに来たと書いてある

947 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:47:57 ID:Tx8PA9Xs0.net
>>943
それっぽさが欲しいんだろうな
忠実に再現した方が嘘っぽくなるのは映画あるある

948 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:48:32 ID:Ljv80rtu0.net
前のほうちょっと見たら色空間を正しく理解してなくて4kどやぁ!て阿呆がいた
4kやスマホの「HDR」は売らんかなのエセだから旧フォーマット以上に意図的な「現像」しないとめちゃくちゃになる
特に輝度レンジの広い屋外で破綻しやすい

949 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:48:58 ID:GQsd1Jj70.net
いくさでみすぼらしいカラーにするには
普段の農民は小綺麗な感じにしないといけなかったのかな
延々続く争いのエリアと、普段はそうじゃないエリアとで
汚しを分けた感じ

950 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:49:12 ID:V2p5s8iO0.net
エンディングでパプリカ歌い出すかと思ったね

951 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:50:05.46 ID:IZjx4Nqk0.net
自撮りとかでやる彩度と明度が上がるタイプのフィルタがずっとかかってる感じだったな。
シワとかディテールが分かりにくくなっちゃう違和感が出てしまう。

952 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:50:27.46 ID:cuNgoU+l0.net
「七人の侍」ではさらわれた女が盗賊の性処理要員になっていたし、農民が娘を男装させていた。
一方、大河では戦乱の真っ只中の街や村では年頃の娘たちが目立つ色彩の着物で出歩いていた

953 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:51:37.09 ID:3V/VIm2n0.net
>>950
歌いだしても違和感ないよな
篤姫がスイーツ大河と揶揄されてたけどまだ時代劇してた宮崎あおい頑張ってた、と今は感じる

954 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:52:02.55 ID:nsgYwce40.net
色きつい
目が痛いわ
今観てるけど色が気になって話に集中できない

955 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:52:39.99 ID:GQsd1Jj70.net
平清盛の時代は本当に埃っぽい世界観だったと思うけど
安土桃山時代の民衆ってどんな感じだったんだろう
小和田さんに聞いてみたい

956 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:52:42.66 ID:tDQ9xt2l0.net
朝の連続ドラマをこの明彩でやれば眠気も覚めるのだが

957 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:52:50.23 ID:qasrEzZz0.net
カラフル大河

958 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:52:58.09 ID:9ChXXunD0.net
>>946
日明貿易も日本になってたはずだしね(´・ω・`)

959 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:53:39.17 ID:ZS3QBdwK0.net
>>14
あなたの意見より、時代考証

960 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:53:44.89 ID:Fc4BKHVW0.net
>>935
技術的なこと全然わからないけど納得できる

961 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:53:46.37 ID:LH8HIxNI0.net
衣裳担当の人間が全部自分の裁量でやってるとは限らないだろ?
NHKから「4Kの高画質を生かして派手目の色をふんだんに」って注文入ってるかもしれん。
でも実際の魂胆は、韓国ドラマと同じような演出にして、韓国のやり方を「本場」と刷り込ませる
ことだったりして。今のNHKはそれくらいのことやると思うけど?
東京五輪のキャッチフレーズも「挑戦にリスペクトを」だからね。

962 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:53:49.21 ID:/XltKQDa0.net
昔ほど原色なんじゃないの?
ローマの彫像とかも実際はド派手な色彩だったっていう話だし
とはいえ画面全体にエフェクトかける必要まではないが

963 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:54:08.53 ID:Fvv8PTqF0.net
これが大麻ドラマですか

964 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:54:14.02 ID:2kUa8LEb0.net
どんな染料で染めてたんだよw

965 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:54:17.63 ID:nsgYwce40.net
ピンクがやばいな
目に刺さる

966 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:55:01 ID:2kUa8LEb0.net
>>33
名古屋をさらに汚くした感じ

967 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:55:12 ID:rsXbScnJ0.net
無理やり色付けた江戸時代のモノクロ写真を思い出す

968 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:55:13 ID:+AVngng40.net
>>952
黒澤褒めるのもいいけど
黒澤の時代劇もおかしなところいっぱいあるけどな
農村共同体を美化しようとするところが
だいたい盗るものがあまりない農村に馬で何度も襲ったりしないだろw

969 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:55:17 ID:Y4mrez370.net
>>961
キャッチフレーズまじ?ドン引きだわ

970 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:56:13 ID:2kUa8LEb0.net
時代考証とか誰がやってんだ

971 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:57:40 ID:GQsd1Jj70.net
>>965
フィルム撮影なら、丁度上手い具合の映像だったかもしれないが
デジカメだけにピンクが映えて

何だか好きだけど

972 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:58:10 ID:FMVc77Wx0.net
ツイで見たけど
当時は原色も多かった
農村部のシーンは淡い感じになってた
らしい
https://i.imgur.com/siNSI6a.jpg

973 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:58:27 ID:GQsd1Jj70.net
>>970
実績と信頼の小和田さんやで

974 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 10:59:09 ID:tDQ9xt2l0.net
この画質で信長×光秀の衆道を観られるのか

975 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 11:00:31 ID:wsOBkxXI0.net
色彩センスがない人がごっちゃにごまかせしてる感じ?

976 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 11:01:39 ID:wBj+4A3a0.net
服の色よりも信長がヤバすぎてな

977 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 11:01:49 ID:M8YbyBJk0.net
番宣で見てるだけでしんどくなった

978 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 11:02:58 ID:08D3z5/U0.net
>>972
原色でも農民は新品の着物じゃなかろうから河原で洗濯色落ちで淡い色なんだろうな

979 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 11:03:20 ID:9ChXXunD0.net
>>974
光秀と濃姫の浮気シーンも見たい(´・ω・`)

980 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 11:03:23 ID:1gRxyWix0.net
在日韓国人のセンスは朝鮮征伐の豪華絢爛豊臣秀吉と似てる

981 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 11:04:47 ID:cCDNmkp40.net
衣装じゃなくて背景の草の色がおかしいんだよw

982 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 11:05:08 ID:QKaTFG5X0.net
見逃した
再放送あるの?

983 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 11:06:22 ID:R1qO68jc0.net
黄緑すぎ

984 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 11:06:47 ID:SxJFEtkI0.net
>>961
酷いキャッチフレーズだな

985 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 11:07:28 ID:G+ZVOd9j0.net
>>982
再放送
地上波(土)13時5分
BS4K(日)8時

986 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 11:08:48 ID:i61ix04l0.net
衣装の問題じゃなく、映像編集の段階で彩度と明度を上げてるだろ。
草の色は不自然すぎて気持ち悪いわ。

987 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 11:10:07 ID:SxJFEtkI0.net
>>962
自分で染めてみると分かるけど、その辺のきれいな色の草でも花でも
煮詰めて色出して布にそのまま色が付くかというとそうじゃないよ
原色に染めるって相当難しい

988 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 11:10:20 ID:iAZQxOBb0.net
だれか4Kで見た奴おらんの
そいつが少しでも他のと比べてちょっと明るいなと思ったら色調整失敗だろ

989 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 11:10:54.21 ID:sZONVnMq0.net
清盛みたいにリアリティで汚し演出をすれば汚いと文句を言い、鮮やかな絵面にすれば目がチカチカすると文句を言うw

990 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 11:11:29.84 ID:pq+huvEC0.net
彩度っていうより明度が高かったなぁ

991 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 11:14:13 ID:aN47Scc10.net
>>987
農民が染めるかバカ

992 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 11:16:54 ID:08D3z5/U0.net
>>989
だって戦の画なのに明るいて、雰囲気台なし 踊り出しそうな画面

993 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 11:17:52 ID:aNiK8Xum0.net
>>991
つか当時綿は貴重品で庶民の着物は麻主体だから色落ちも激しいしなあ
まっとうに考えたら作業着を染めるとかはせんだろうね

994 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 11:17:59 ID:xekgnBk/0.net
主役の新人がなかなか良かった

995 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 11:21:34 ID:SoZ6c5yP0.net
絵画や彫像の色ってのは芸術だからだよ。
事実そのままじゃない。そのままだったら芸術にならない。

996 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 11:23:49 ID:SxJFEtkI0.net
>>991
農民なら尚更粗末なものしか入手できないだろうが

997 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 11:25:41 ID:10J4whUQO.net
安土桃山つーのは豪華絢爛な装束が残っていたり
するから、そこからイメージを膨らませた色彩なんじゃねの?


NHKを批判だけしたい馬鹿に芸術的知識なんて
無いだろうから、目に入ったもんすぐ批判してるんだろ >チカチカ


義務教育の美術の授業で習ったはずだがね
安土桃山文化

998 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 11:26:38 ID:MXfoq9iN0.net
清盛どんだけトラウマなんだよ
テレビのデフォルトを店頭展示モードにしてるバカかよ

999 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 11:27:20 ID:nsgYwce40.net
>>989
なんで普通ができないのか

1000 :名無しさん@恐縮です:2020/01/20(月) 11:28:15 ID:j/xJsDhy0.net
>>999
黒澤娘の意向だろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★