2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】5児の父・つるの剛士、保育士受験目指すも…まさかの資格なしに愕然「高卒者は受験資格がないのか…保育士不足なのに」★2

1 :muffin ★:2020/01/14(火) 13:07:48 ID:nWDX4Q9e9.net
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/01/14/0013032013.shtml
2020.01.14

 タレントのつるの剛士が13日にツイッターを更新し、保育士免許取得を目指すと宣言したものの、まさかの受験資格がないことを知り愕然。「5児の父」「ウルトラマン変身の資格」「育休取得経験2回」などを挙げ「それでも1991年3月31日以降の高卒者は受験資格がないのか」と無念の思いをつぶやいた。

 つるのは11日にツイッターで「新しい夢ができた。新しい人生計画が描けるようになった」と、新しい目標を見つけたことを示唆する投稿を行った。その後13日に「頑張ってみます!」として保育士問題集、テキストの写真をアップし、保育士免許取得を目指すことを公言した。

 5児の父として育児にしっかり向き合ってきたつるのらしい目標にファンからは「取得できたら本当にかっこいい」「頑張って下さい!」「今まで持っていなかったのが不思議なくらい」などの応援の声が寄せられた。

 だがその後のツイートで「受験資格をみて愕然…高卒1994年組」と記され、受験資格がないことが判明。全国保育士養成協議会のHPによると、高卒の場合は91年4月1日以降の高卒者は、保育科以外であれば2年以上かつ2880時間以上児童等の保護または援護に従事した勤務経験がなければならないとされている。

 つるのにはこれらの勤務経験はないものの「5児の父親…ウルトラマン変身の資格…チャギントンお兄さん歴10年…すくすく子育て司会歴3年…育休取得経験2回…楽器演奏、歌、絵描き、読み聞かせ、造形、虫捕り、釣り、波乗り、つる農園、将棋…それでも1991年3月31日以降の高卒者は受験資格がないのか…orz」とこれまでの子供に関わる仕事を挙げ、無念をにじませた。

 そして現在の保育士不足を指摘、「ただでさえ保育士不足なのに 人生100年時代が謳われるこのご時世、年齢関係なくもっともっと個々のスキルを活かせて皆んなが幅広く活躍できる社会が理想だなあ」と受験資格制限を嘆いた。

★1が立った日時:2020/01/14(火) 10:47:26.84
【芸能】5児の父・つるの剛士、保育士受験目指すも…まさかの資格なしに愕然「高卒者は受験資格がないのか…」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1578966446/

2 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:10:10 ID:NSx+pB7z0.net
>>高卒者は受験資格がないのか…

卒検受ければいいだけのこと。勉強嫌いの言い訳にしか聞こえないぞ

3 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:10:39 ID:rcpSwzEV0.net
保育士になるためのルート
https://lifeworkshare.com/wp-content/uploads/2018/10/20180919212622.jpg

4 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:11:04 ID:Mn93/ODu0.net
だって地方は定員割れして保育士余ってるし
お前とか安倍が勝手に東京に人集めて足りないとほざくが
お前ら地域の問題で国家資格に口出すなよ 

5 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:11:11 ID:+sfsy1230.net
1994年組差別!

6 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:12:30 ID:5sc3zphr0.net
マンガのめぞん一刻の五代君は、三流大学卒業して専門学校いってたな
アニメ版ではいってなかったな、教育学部卒

7 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:12:32 ID:VkSHrPvp0.net
orzとか懐かしすぎるだろ

8 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:12:51 ID:UHZjvH2q0.net
将棋連盟はすぐにこいつの将棋大使剥奪したほうがいいぞ

9 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:14:29.04 ID:zjF8ypsV0.net
専門学校行けよ

10 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:14:45.30 ID:2TsTggra0.net
つるのって勉強ができないわけじゃないよね
将棋の有段者で将棋フォーカスにも出てたような
勉強しなくても入学できそう

11 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:15:25.14 ID:UCXtT+Ai0.net
つるの好きじゃないが
ロリコンに預けるよりは安心よな

12 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:15:36.11 ID:hETX4MIS0.net
>>2
金と時間(仕事休めないから受講や試験に行けない)が無いと資格が取れない
適正、やる気ががあっても貧乏人にはそれだけで断念せざるを得ない。常に働いていないと勉強どころか生活が成り立たない
金持ちはそんな仕事につかない

終了

13 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:16:07.28 ID:1DKi3qrz0.net
>>10
テレビに出るような人だもん

14 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:16:08.01 ID:LhpnIqPX0.net
主婦・主夫も含めて育児は仕事
と考えれば、資格の方に問題あり

15 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:16:10.50 ID:KOnvOhJl0.net
62単位だろ?放送大学で31科目とれば達成だ。

16 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:17:45.96 ID:0xQaJ77R0.net
安倍に頼めば?w

17 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:19:00.25 ID:Mn93/ODu0.net
あのな つるの 
税金を使うと制限されるんだ。意味わかるか
100%自腹の保育園なら誰も文句言わないんだ
自己責任の民間活動だから
お前パヨクだよな。税金にタカって
何でそんなに税金でメシ食いたいんだ?世間に教えてくれ
それとも無知から来る善意か? それは泥棒なんだよ

18 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:19:10.58 ID:CsQAX4UR0.net
そりゃネトウヨになっちゃうようなおバカは高卒だわなw

19 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:19:30 ID:2TsTggra0.net
>>12
ももちは保育士なるまで芸能の仕事してたような?

20 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:19:32 ID:9wTkYJ1q0.net
そもそも保育科出た奴らの何%が保育士になってんだよw。
保育科出ないと駄目っても大学側の既得権擁護だろ。

モンペに異常に気を使って一番大事な子供達。そして保育士はそっちのけ

21 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:19:47 ID:eyLPruOs0.net
1991年3月31日以前に高校を卒業した人
無条件で受験資格があります
これは法律改正の時の条件なのか 既得権益者に有利になるようにしか改正されんが
法律上仕方無いな 受験資格無し 

22 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:19:50 ID:3DjrbDj10.net
いやつるのよ普通に高卒がやってるぞ
専門卒や短大卒は大卒じゃないんだし大半は高卒だろ
介護と一緒

23 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:20:00 ID:SD9DbA410.net
1990年3月の高卒なら
実務経験無しでもOKなのは
よくわからんな。

24 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:20:17 ID:Jp8yINtY0.net
司法試験予備 司法書士 公認会計士 税理士 不動産鑑定士・・・etc

これ等は中卒でも受験資格あるよな
保育士に大卒を要求するのは流石に無理があるんじゃないか
座学がそれほど重要な資格とも思えん

25 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:20:39 ID:c+d6NYV70.net
それよりもつるのが大河で龍馬を演じるのを楽しみにしているぞ

26 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:20:55 ID:3DjrbDj10.net
保育士はほぼ高卒だろ資格で言うなら
そこは間違ってない
現に学位取得者がどれだけいるか

27 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:21:12 ID:SD9DbA410.net
>>21
何年何月までに普通免許とった人に
中型7トンだいろいろついてくるのに似てるかな

28 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:21:25 ID:Us5n9aWi0.net
父親の子育てはお遊び。その延長で保育士を考えてなれる職業じゃない。

29 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:22:11 ID:oCMobJt60.net
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ...

?◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。 2

矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、勝訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件



http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込む

30 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:22:33 ID:ziIiWUXC0.net
誰でも簡単に取れる資格なんかにするから保育士の給料が上がらなかった。

31 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:22:34 ID:3DjrbDj10.net
短大卒や専門卒や大学62単位取得退学は全て高卒な
これらの条件で保育士の資格は取れまぁす!

32 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:22:37 ID:/xp8YewW0.net
>>10
地頭良くなきゃ芸能人としてサバイブできんわな

33 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:22:57 ID:RbP183US0.net
保育士試験合格率以上に低いしむずい試験やで

34 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:22:58 ID:GyQ3vDqR0.net
これからもテレビタレントとして仕事して食ってくんだろ?
保育士の資格いらねえじゃん

35 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:23:33 ID:Mn93/ODu0.net
こんなもの普通の国民は
また税金泥棒きたよ 
としか思わないぞ

36 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:24:30 ID:UdE6oFE90.net
>>3
なーんだ。
中卒でも実務経験5年以上で受験資格あるって書いてるじゃん。
これって保育の現場で働いている人には何の問題もないと思われ。

5年間の下積みもできない堪え性のない人物に保育やってほしいのか?
アメリカでよくある10代女子のベビーシッターアルバイトみたいに考えてるんじゃない?

37 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:25:09 ID:9GpX3d190.net
資格なんて排除目的と金儲けの道具だからなあ馬鹿臭い話だ

38 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:25:53 ID:3DjrbDj10.net
厳密には保育士は高卒や
そもそも学士取った奴があえて薄給の保育士になるかいな

39 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:25:56 ID:/xp8YewW0.net
>>36
五児の父親に堪え性がないて

40 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:26:14 ID:U/qNgaMW0.net
>>21
>>20
保育学科の専門学校とか短大、大学を卒業すれば国家試験無しで保育士資格貰えます。

全国にある短大の通信教育でも無試験で資格は取れます。
例えば、近畿大学短期大学部通信教育部へ3年間通って国家試験無しで保育士資格貰えます。

41 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:26:20 ID:eujfVSzj0.net
普通の高卒で受験資格あると思ってたのか?
こういうところに社会的教養のなさが現れてる

42 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:26:51 ID:270Wqeav0.net
揺れてないか?

43 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:27:01 ID:swmIPA2i0.net
条件あるのは合理的な理由があるんだよつるの てめえの趣味経験並べ立ててワガママ抜かすなよバカタレ アホウヨ

44 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:27:15 ID:xCehLrRs0.net
>>4
そうなの?全国的に足りないのかと思った

45 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:27:40 ID:xL3vFSNS0.net
芸能界を辞めて本気で保育士に転職したいとかではなく
ただ資格が欲しいだけなの?

46 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:27:49 ID:IJCvisBV0.net
>>34
>保育士の資格いらねえじゃん
そういう資格持っとけば育児番組なんかの需要が増えるからじゃね?

47 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:27:57 ID:KNSTz+Zd0.net
たくさん育ててる人のほうが安心感はあるわな

48 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:28:00 ID:Wa5Cna9J0.net
民主党が悪い

49 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:28:05 ID:1DKi3qrz0.net
今時大学に行かないっていうのは経済的理由が大きい
貧乏で欠損家庭の子も多い
精神的に不安定でもし保育士になっても似たような子を再生産するだけだろ

50 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:28:36 ID:swmIPA2i0.net
なんのために資格取るんだよ
どうせ保育士なんてやらねーだろ
てめえの芸能ネタの為に遊ぶなバカタレ

51 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:28:47 ID:FAPXdMLz0.net
そりゃ高卒の馬鹿なんかに預けられないだろ

52 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:29:19 ID:pcrHsACA0.net
>>10
勉強はできないだろ
それは間違いない

53 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:29:22 ID:swmIPA2i0.net
>>47
ないよこんなアホウヨ芸能人には

54 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:29:42 ID:Armwm1kR0.net
学が無いなら最低実務経験は必須だろ、アホ過ぎでしょ
スキル広げたいなら誰もが仕事しながらでも試験資格を取る所から目指すのにそこからつまづくバカ

55 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:29:49 ID:uwzfpfUT0.net
こう言うのは時代に合わせて緩和が必要なものだよな
つるのはこの辺マジで頑張っていると思うので、関係者は聞く耳を持ってもいいと思うぞ

56 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:30:02 ID:xL3vFSNS0.net
そんなに子供の面倒みたいなら少年時代に売春あっせんみたいなことしたり
強盗の前科があってもできるベビーシッターでもやりなよ

57 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:30:10 ID:swmIPA2i0.net
>>55
頑張ってねーよ

58 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:30:32 ID:W/ZdjVJK0.net
こういうトンチンカンな事言っている奴に国の資格与えるな

59 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:30:35 ID:21Iq6Hlb0.net
実務は嫌です、テレビの仕事来るようなネタにしたいので資格だけ欲しいです、でも、実務みたいな金にならないことは嫌です

60 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:31:03 ID:l65arAiX0.net
人の命を預かる職業なんだから専門的な勉強してないとそりゃダメでしょ

61 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:31:12 ID:Mn93/ODu0.net
いい年して子供5人もいて天動説唱えるなよ

62 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:32:08 ID:lAlGgoBp0.net
>>50
テレビかYouTubeでの保育士受験プロジェクトの
仕事以外ありえないね。資格とる意味ないし。
本気でとりたいなら、学童保育で2880時間パートやるとか、学校に通えばいいし。

63 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:32:22 ID:y8LRTD340.net
まぁ通信教育か短大で頑張れ

64 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:33:03 ID:HAUV+e6A0.net
>>10
将棋覚えようとしてるけど地味な反復学習が必要だと感じたので
そういうタイプの勉強は苦にしないかもね

65 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:33:41 ID:eREx/0750.net
学がないって哀れだわ

66 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:33:50 ID:S6LigepH0.net
やった、俺、受験資格あるわ

67 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:33:54 ID:Wh4q6sPp0.net
>>44
資格持ってても実習とかで労働環境見て来なかったり、就職しても過労とかで逃げて戻って来なかったりの不足もある。

68 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:33:55 ID:nTSDBRhi0.net
受験資格は意味わかんねえな
基本あらゆる資格試験で受験資格は必要ないだろ
そもそも資格があるかどうかを計測するのが試験なわけで

69 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:34:42 ID:m/UTthQL0.net
本気なら条件クリアしろよ。どうせアクセサリ感覚で芸能人やめて保育士の仕事する気ないんだろ?

70 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:34:53 ID:nTSDBRhi0.net
>>60
能力を保有するかどうかを測るのが資格試験なのに更にその資格を持つかどうかなんて何の意味があるの

71 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:36:02 ID:j5KHCpfq0.net
大河ドラマキャンセルして、学童施設の仕事2880時間やればいいんだよ。
最初から決まってる仕組みに文句いうのはかっこわるい

72 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:36:08 ID:Armwm1kR0.net
>>55
むしろゆるい所から始めて問題があるから条件を上げてんだ
社会的地位と責任持たすのが資格なんだから緩和して良いことなんてなんもない

73 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:37:18 ID:C4q/wwrP0.net
資格持っていても男だと面接すらさせて貰えない所が結構ある

74 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:37:23 ID:W/ZdjVJK0.net
>>70
一発試験だと最低限の学力はわかるが適正まではわからない

75 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:38:21 ID:nTSDBRhi0.net
>>74
定める受験資格があったとしても適正なんて分かるわけ無いだろアホだな

76 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:38:28 ID:OoAW/WHF0.net
専門学校とか行ったらあかんの?

77 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:39:26 ID:KusEUfui0.net
家族友人向けのパソコンの大先生5年、2ちゃん歴10年以上、p2p通信の経験あり、HP作成および運営経験ありだからシステム担当として雇ってくれって言ってるようなもんだろ。
実務経験なしなら、少なくとも基本情報取ってこいというのは真っ当だと思う。

教育学科卒としては、育児や教育のナメられ方には忸怩たる思いがある。

78 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:39:35 ID:q3mHGU6j0.net
保育士の実技試験にピアノがある
小さい頃から ピアノ習っていて 子供好きがなる職業

79 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:39:42.35 ID:Plukx3XH0.net
そもそも学歴とか経験を条件にしてる資格がある事自体おかしいからな

それが必要なのは医師免許くらいだろ

80 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:39:57.08 ID:nccyhcjy0.net
>>76
別に学校行くか、働くかして受験資格取ればいいだけだよな

81 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:39:59.48 ID:P/fji3xm0.net
>>76
テレビの受験企画とかじゃね?

82 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:40:12.58 ID:W/ZdjVJK0.net
>>71
大河ドラマ俳優のキャリアの方が希少価値あるし
今後のギャラアップになるし社会的評価も高いね

83 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:40:33.38 ID:buagyTWx0.net
資格無くても保育士はできるから安心してください

84 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:41:04.99 ID:nTSDBRhi0.net
>>79
医者も試験受けて合格できるなら必要ないな
実務試験必須にすべきである以上ほぼ100%合格は無理だろうが

85 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:42:14 ID:TI5KWY+t0.net
>>2
高校は出てるんだろ

86 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:42:23 ID:ccLKhWCe0.net
転職したいの?

87 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:42:31 ID:W/ZdjVJK0.net
>>75
本当は実務経験ないと受験資格ないようにすればいい
そうするとさすがになり手少なくなるから学歴線引きも仕方ない

88 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:42:41 ID:OoAW/WHF0.net
>>79
建築技師とか他にも学歴(や講習会)か実務経験を問われる資格はいっぱいあるはず

89 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:42:52 ID:sy9BuSqy0.net
別に保育士になりたいわけじゃなく、パパタレントとして保育士の資格が欲しかっただけ?

90 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:43:22 ID:IHVzQueB0.net
それでも、まだ橋下の7人には追いつけない

91 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:43:28 ID:tr4//GNZ0.net
>>22
短大卒は大卒だよ
短大卒・四年制大学卒をまとめて大卒という

92 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:44:04 ID:yBjHLTqp0.net
>>23
法改正による経過措置

wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%9D%E8%82%B2%E5%A3%AB#%E6%B3%95%E5%BE%8B%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E5%AE%9A%E7%BE%A9
> 後者の保育士試験は、受験資格に短大卒業程度以上が必要だが、1991年3月31日以前に高等学校を卒業した者でも受験資格がある。これは
> 1991年4月1日以降から受験資格が短大卒業程度以上に引き上げられたことによる経過措置であり

93 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:44:13 ID:oIr577za0.net
夜間とか通信で大卒の学位修得すればいいだけだろ
やる気があるなら

94 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:44:13 ID:7sZSKWVC0.net
保育って子どもの命にも関わるからある程度制限は必要なんじゃないかな

95 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:44:47 ID:xaX4Qo0Y0.net
>>73
昔は今以上に女の職場だったからな
トイレとか更衣室が元々女性用しかなくて男性用増設する予算もスペースもない場合があるとか

96 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:44:54 ID:MwmrRCgu0.net
大学いけばいいじゃん

97 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:45:10 ID:q3mHGU6j0.net
保育士はピアノスキル必須?求められる演奏レベルを解説

短大・大学・専門学校に通う場合は、
必修科目にピアノが含まれていることがほとんど
ですからこの場合は
在学中にある程度ピアノを弾けるようになっていることが卒業=資格取得の条件となります

98 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:45:36 ID:GKIf6VTr0.net
たしかに今回のつるのの発言は正しいと思う。
高齢の爺ちゃん、ばあちゃんの保育士が居てもいいと思うんだよ。

99 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:45:40 ID:qJOHDoxg0.net
>>93
それじゃ金にならん。
受験プロジェクトみたいな
追跡番組なんだろう。

100 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:45:52 ID:nTSDBRhi0.net
>>87
そもそも意味がわからないのが、資格すら持ってないものがなぜ実務経験を積めるのかって話
それをおかしいと思わないのがアホだわ
あらゆる業界において、資格を持ってるものが就職して実務経験を積み、適正を判断する
なんで試験も受かってない実務経験もない者をそもそも採用する必要があるんだ

101 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:47:50 ID:OGIasGGT0.net
ウルトラマンにも育児は大変らしいな
セブンは実質、放棄してたようなもんだし

102 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:48:21 ID:Armwm1kR0.net
>>98
保育士でなくても保育関係の仕事には就ける、じいちゃんばあちゃんでもそこで経験があるんなら
試験受ける条件は揃うんだから順序を追ってやれば良いだけ、やらずに保育士になりたいは通らないだけの話

103 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:48:25 ID:gMWMWF+R0.net
>>100
実務経験は保育園の仕事じゃなくて、
学童クラブとか児童館のパートでもよいらしいよ。

104 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:48:31 ID:mVkRNaYY0.net
なんのために保育士の資格が欲しいの?
肩書き増やして仕事ほしいから?

105 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:48:34 ID:YDN6ZX7P0.net
まあこういうケースは免除与えてもいいとは思うが

106 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:48:45 ID:jiozRN580.net
前スレにもあったけど通信制の大学に行けって

昔のイメージでとんでもないバカでも入れるとか宣う
知ったかジジイがしょーもないレスを無駄につけてたけど
今のまともな通信制は小論文程度の入学選考があるからまともな長文書けないバカは入れないはず
てかそもそもバカは入れるけど出られないのが通信制

107 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:48:54 ID:yBjHLTqp0.net
ま、このおっさんは同様のこといったら甘えんじゃねえ!日本を出て行け!っていうタイプやろw

108 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:48:55 ID:ZipsRrS70.net
>>3
実務経験積んだらいけんのかよ
ならそれやりゃあいいじゃん

109 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:49:14 ID:tr4//GNZ0.net
>>40
例え大学の保育科でも国家試験は必須だよ
幼稚園教諭免許と間違えてない?

110 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:49:24 ID:nTSDBRhi0.net
>>103
なおさらそんな実務要件を受験資格にする必要はないわな
無意味

111 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:49:38 ID:9KFjk/Mj0.net
こんなウヨトラマンに教育される園児が危険だろ

112 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:49:55 ID:Armwm1kR0.net
>>108
高校すら出なくていいからね
実務やると普通に学校出るより数年遅れるだけ

113 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:50:28 ID:G+uCTusv0.net
人手不足なのに資格取らせるためにちゃっかり集金する利権への批判でしょ

114 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:51:33 ID:ECva5LQl0.net
幼保一体のせいで受験資格変わったんじゃないの?

115 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:51:34 ID:km5IcxOl0.net
保育系の勉強してないなら中卒も大卒も変わらんわ
専門の勉強をしてきたのなら資格問うのはいいけどさ

ただの学歴差別

116 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:51:38 ID:W/ZdjVJK0.net
>>100
たいていの仕事は助手は無資格で出来るんだよ
法律的にも

弁護士事務職、会計士事務所などの事務職員
病院の看護補助員
電気工事士などの助手

117 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:51:39 ID:AJVjefzw0.net
保育士が子供あやしたり一緒に遊ぶだけと思ってるんだろうね

118 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:51:40 ID:9KFjk/Mj0.net
>>113
その利権の集合体である安倍自民のケツふきしてる時点で本末転倒

119 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:51:44 ID:m/UTthQL0.net
実務経験か大学なり出ればいいだけ。子供預かる仕事だし最低限それくらいクリアしろよ。

120 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:52:03 ID:oJ5OiwVf0.net
実務ってどこでどうやんの?

121 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:52:22 ID:19AATgdQ0.net
介護もだよね
介護の学校も不人気で外人さんに援助金だしてまで入学させてる
もう潰せ…

122 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:52:25 ID:UbaO6Fp80.net
>>51
今は大卒も当てにはならんよ
掛け算も碌に出来ず入学してFラン大を卒業して堂々と大卒ですなんて奴とかね
昔の高卒よりも頭は酷い
少子化だし金出せば大学でもホイホイ大バカ平気で入れてくれるから

123 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:52:30 ID:Armwm1kR0.net
>>110
バカだろ、実務経験は条件なだけで資格試験は皆同じもん受けるんだぞ
条件揃えるだけで通る訳がないんだから独学の勉強も要る、専門学校がある意味考えろ低能
あくまで条件なだけで実務経験だけで通る資格なんかほぼ無いわ

124 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:52:54 ID:nTSDBRhi0.net
>>116
何が言いたいのかさっぱりわからんが、公認会計士試験は受験資格に学歴要件も実務要件もないが

125 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:53:30 ID:km5IcxOl0.net
学歴より性癖を厳しく審査すべき
ロリアニメ見てたら犯罪してなくてもアウトとか

126 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:54:02 ID:nTSDBRhi0.net
>>123
アホの言うことはよくわからんな

127 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:54:27 ID:9KFjk/Mj0.net
>>125
それはやった方が良い

128 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:54:46 ID:Hn18dOor0.net
人手不足って聞くから
おっしゃ俺がなったるか
と思ったら結構ハードル高かったりするよねぇ

129 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:55:09 ID:W/ZdjVJK0.net
>>124
資格コレクター排除のためにも実務経験重視にすべき

130 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:55:55 ID:km5IcxOl0.net
>>119
大学出た事と保育の仕事なんて関係ないつうの
勿論、保育を専門に勉強したってなら別だけど

131 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:56:26 ID:1TFBJBys0.net
本人の子育てに資格は不要でも、他人様の子供はそうはいかないんだよ
子育てしてたらその重み、分かるよね

132 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:56:44 ID:LmIZgXN+0.net
>>120
ピアノ

133 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:56:50 ID:tr4//GNZ0.net
>>116
建築士も無資格で出来るんだよね
有資格者の指導の下で普通に設計の仕事してる
届出の時に有資格者の名前で出してる
いずれ国家試験受ける前提だけど

134 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:56:58 ID:nTSDBRhi0.net
>>129
資格コレクター排除のために無駄な受験資格要件を課すの?
アホすぎるだろ

135 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:57:42 ID:34Fa4nr20.net
80だの90だの体力的に絶対無理って歳ならまだしも
体動いて勉強し直せる者なら何歳でも構わんやろにな

136 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:57:58 ID:WxdQDQIE0.net
>>24
その辺は底辺高卒じゃ絶対合格無理だから・・・

保育士は普通にそんなんでも取れるから最低限のラインをひいてるだけ
行書や宅建とかも普通に取れるはず

司法試験は旧司は大卒が受験資格だった

特に宅建やら行書みたいにアホでも取れる資格にすると
資格の意味がなくなるから

137 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:58:34 ID:pcrHsACA0.net
>>104
これを見透かされてるんだから
やっぱり馬鹿なんだよ

138 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 13:59:07 ID:xDH6lYEk0.net
まず受験資格を取ればいい
ちゃんとしたルールがあるのにそれを行わずに
制度に文句を言うのは間違ってる

139 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:00:14 ID:MAUgD4fX0.net
資格もないのにどうやって実務経験積むんだ?

140 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:01:27 ID:OOqZ1VDY0.net
>>30
これから男性保育士が増えるとさらに給料下がるだろうな
看護師と同じで女メインの仕事で売り手市場だからまだこの賃金が維持できてる

141 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:01:51 ID:W/ZdjVJK0.net
>>134
だからその仕事をやりたい人ややっている人が資格取るのはいいけど、肩書きだけ欲しいのが資格取らなくていいよ
つるのもそうだけど

142 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:01:52 ID:WxdQDQIE0.net
>>55
あまりにアホすぎるアホウヨ芸ノー人のために
制度崩壊させて無茶苦茶にするとか安倍並の馬鹿だな

無能な働きものってほんと組織を壊すからな

実務経験があれば受験資格を得られるって非常に合理的かつ
適性を見る上で重要なんだが
そういうことすら理解できない馬鹿は口出すべきじゃないぞつるののアホと同類

143 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:01:55 ID:7w/4/I7l0.net
いやいや専門学校入るなり実務でカバーするなりせえよ
他人の子ども預かる仕事やで?
5時だか6時だか冷やかし保育士なんていらんがな
保育士不足なんだよ!
ふざけたこといってんな雑魚

144 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:01:56 ID:yBjHLTqp0.net
>>120
例えば、ここの求人。資格無しでも雇ってくれるよ
一人募集に二人応募で片方が資格もちならもちろん不利にはなるだろうけど

https://www.shiyodo.co.jp/taiyou/recruit.html
保育士 195,000円
幼稚園教諭 187,500円
小学校教諭 187,500円
資格なし 180,000円

145 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:02:14 ID:tr4//GNZ0.net
>>139保育士補助というのがあって、経験学歴不問で出来る
主に掃除、洗濯などの雑用

146 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:02:59 ID:m/UTthQL0.net
>>130
大学でたってだけで足切りの意味があるんだよ。
ある種の社会常識備えてる可能性高いみたいにみなすわけ。

高卒で保育の経験ない人間と、大卒で保育の経験ない人間どっちの方がましに感じるかって話だわな。

資格得られる方法はいくつもあるんだからそれをクリアすればいいんだよ。

147 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:03:41 ID:nTSDBRhi0.net
>>141
なにがだからなのかさっぱり意味がわからないが>>134の回答になってないな

148 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:04:42 ID:7w/4/I7l0.net
いやいや専門学校入るなり実務でカバーするなりせえよ
他人の子ども預かる仕事やで?
5時だか6時だか冷やかし保育士なんていらんがな
保育士不足なんだよ!
ふざけたこといってんな雑魚

149 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:05:23 ID:oaMTC1TV0.net
自分のこと人の子を面倒するのとでは
全然違うんだけどな
変な保育士たまにいるし
あんまり簡単に取れるのは預ける身として怖いと思うけど

150 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:05:29 ID:WxdQDQIE0.net
>>105
安倍友特権かいw
アホか
国家資格とかを舐めすぎだろう

どこまで日本を破壊するつもりだネトサポ

151 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:05:31 ID:gik9oXW+0.net
>>146
学校の勉強ができることと社会常識にどういう関係があるの。

152 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:06:05 ID:+WD2Z6N40.net
?専門に通えばいいだけじゃん

153 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:06:42 ID:1DKi3qrz0.net
簡単になれるようになると明らかにクズが増える
自分の娘預けられるか?

154 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:06:43 ID:kT7XmQqe0.net
日本は今や大卒が50%を超える
この時点でふるいにかけられて当然
自分の子供をそんな奴らに預けたいか?

155 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:07:12 ID:gtg1TsgL0.net
>>152
TVかネットの保育士受験企画だろ。
本気なら黙って、受験資格をとるだけ。

156 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:07:15 ID:yHG7iWrG0.net
>>19
ももちは小学校教員じゃなかったっけ?
仕事しながら大学には通ってたみたいだけど

157 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:07:19 ID:gik9oXW+0.net
保育士資格というのは単に「保育士」を公式に名乗れるだけの資格?
保育の仕事に携わることができるハードルのことじゃないのか。

158 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:07:26 ID:su7jxmAo0.net
ペーパーテストだけでやっちゃいかん仕事でしょうよ
特に男は

159 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:07:28 ID:7RD5OjAG0.net
なんで受験資格も確認しないうちに参考書買って受けます宣言しちゃったんだろうなぁ
そんなうっかりやらかす人間が他人の子供預かるとか無理だろ

160 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:07:45 ID:TwlTdg+/0.net
かまっておじさん気持ち悪い

161 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:08:05 ID:tr4//GNZ0.net
高卒後、2年の実務経験でなれるなんて優しい制度だよな
でも実際に働きだしたら今の若い子は四年制大学卒ばかりで高卒保育士は肩身が狭く居辛いんじゃないかな
今は保育短大が四年制大学に改組されまくってるから仕方がない

162 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:08:27 ID:Wh4q6sPp0.net
>>79
ビル建設にに強度計算なんて要らないってことか。

163 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:08:50 ID:Rb2E8c3Y0.net
自分も保育士に興味持ったときにはすでに遅かったわ

164 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:08:51 ID:gik9oXW+0.net
保育園や幼稚園は、何人のお子さんを受け入れるにあたって
保育士を何人雇うべきだという規制があり、それ以外は無資格の
スタッフを雇ってもいいことになっているのかな。

165 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:09:06 ID:WxdQDQIE0.net
>>115
大卒(Fラン安倍友大を除く)
高卒
中卒
で大きな差があるのはこのバカ見ればわかるだろう
実際社会出て人と接すれば最低限の学歴=フィルターの役割だと気づくはず

中卒高卒でもまともな人もいるけどその辺の中には成人式で暴れまわるDQN
みたいな底辺層が多数含まれるわけであんなのと上位大卒が一緒とかいう奴はただのお花畑

166 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:10:16 ID:Rb2E8c3Y0.net
>>55
野菜ソムリエ的な感覚で取ろうとしてるんだろ

ピアノ弾けるんかね

167 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:11:28.50 ID:HLYBx7aa0.net
人生100年がんばれといいながら
年齢差別の解消はない
なら安楽死は?と問われればそれもしない
日本を内戦状態にしたいのか

168 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:13:07 ID:m/UTthQL0.net
>>151
高卒と大卒で社会常識のアンケートでもとればどっちが社会常識あるかは明らかだと思うけどな。

大学もでてないならせめてある程度専門的なものを求めるのは別におかしくない。

169 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:13:11 ID:gik9oXW+0.net
非公式な保育スタッフとして働くことはできるんだね。

170 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:13:14 ID:aS2V7UGj0.net
>>151
知らないおじさんからお前はバカだなと言われなくて済む

171 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:13:43 ID:7M7DrBgI0.net
夜間の専門学校か通信しか無いのが実情でしょ

172 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:13:52 ID:2xFxdvfx0.net
>>1
都内なら仕事しながらでも夜間の専門通うことなら可能だろ
それが難しくても通信という選択もできるだろ
たったの数年間の努力すらできない
口先だけの人間がまともな保育士になれるわけがない

173 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:13:52 ID:Rb2E8c3Y0.net
>>4
定員割れしてるのに余るってどういう状況よ?

174 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:14:14 ID:tr4//GNZ0.net
>>164
看護師と看護助手みたいなもんでしょ

175 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:14:33 ID:wr5iBTyn0.net
まあ、確かにこの手の仕事は慎重に人選した方がええわな
学校なり現場なりである程度人をじっくり見極める必要がある
テストだけで選んじゃダメだわな

176 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:14:43 ID:LfRhAXPa0.net
>>4
じゃあ保育士が東京行けばいいな

177 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:14:57 ID:5HPPT95J0.net
【7人家族】つるの剛士さんの自宅一部【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=298

178 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:14:58 ID:VLR6+Wll0.net
こいつと上地の見分けつかない人多いよな
両方嫌いだが良く出てるわ

179 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:15:41 ID:JAPXBwp70.net
いきなり差別かよ

180 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:16:08 ID:ALkSmYFh0.net
大卒で保育士目指す馬鹿なんていないだろ

181 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:17:04 ID:6x+xG8Nb0.net
左のようで安倍ポチの奴か?

182 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:17:21 ID:l+3LCk+/0.net
オーナーになるのが一番いいよ
金あるのなら、無理して現場に出る事もない

183 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:17:37 ID:R6dhPxJC0.net
実際に保育士として働く予定ではなかった場合は、
「資格取得前に実務経験2年が必要」という項目はハードルが高すぎるだろうなあ。

もともと保育園で働くつもりだった場合は「2年間は無資格なので給料低いまま従事」という
デメリット程度だが。

184 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:18:04 ID:Cf2z8Bsj0.net
>>3
中卒でも実務経験あって試験クリアしたらなれるんだな

185 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:18:30 ID:qSjDQ6v00.net
つるのさんは「保育士あきらめた!」って言ってるの?

186 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:19:24 ID:Rb2E8c3Y0.net
>>2
卒検で大卒資格取れるんか

187 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:19:38 ID:Wh4q6sPp0.net
>>176
東京では一人暮らし出来る程の給料は出ない。生活出来ている親と一緒に暮らしている人がなる仕事。

188 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:19:46 ID:xL3vFSNS0.net
結局こうやって言い訳をして取らないんだろ
目標にしたんならがんばってやればいいのに

189 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:20:43 ID:ixsz1po80.net
バカに子供預けるやつはいない

190 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:20:48 ID:5UZykP8V0.net
少なくとも母親にとっては男の保育士は年齢学歴関係なくノーサンキューです

191 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:20:58 ID:nTSDBRhi0.net
>>168
大卒と高卒に分けることに意味があるなら大学の偏差値で分けたほうがもっと良いな
でもしない
その理由がわかるなら、お前が言ってる学歴要件必要論の根拠も無意味なことが分かるはずだが

192 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:21:48 ID:TB7pYvJl0.net
男は保育士になるなって言ってくれる人の方がいい

193 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:22:24 ID:tr4//GNZ0.net
保育士補助は雑居ビルの得体の知れない保育所でいつでも募集しているけど、底辺臭がして応募する奴が居ない
幼稚園教諭補助はインターン制度みたいなもので大学生じゃないと応募しづらい

194 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:23:07 ID:sGR+t0lF0.net
短大行けば?

195 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:25:32 ID:1DKi3qrz0.net
刑務所入所者の学歴
中卒40%
高卒25%
大卒4.4%

196 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:25:44 ID:HGYBjwxi0.net
どうせユーキャンかなんかのCMオファーがあって、いっぱい羅列された資格の中から選んだのが保育だってだけだろ
本気で資格欲しいなら専門なんか腐るほどあるし金あんだから行くだろ

197 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:25:56 ID:TP10jcNI0.net
通信制の学校や専門行けばいいじゃん
それに受験して資格とるのは難しいぞ簡単て言われてるけど

198 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:27:13 ID:zanwvnya0.net
ネトウヨの保育士とか需要ねーから

199 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:28:04.56 ID:M5lEQCrD0.net
上地よりこいつの方が頭はいいと思う

200 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:28:14.40 ID:KYNLsXBI0.net
どうして保育士と薬剤師はこうも違うのか?


・保育士

なり手がいないどうしよう → 敷居を下げ誰でも保育士になれるようにした
結果、保育士の価値がなくなりさらに低賃金に


・薬剤師

薬剤師になれる大学が増え、需要と供給のバランスがずれ薬剤師の給与が下がる
さらに「登録販売者」なるものの登場でドラッグストアからも需要が低くなる

薬剤師協会は薬剤師の受験資格を修士にした(大学院卒のみ)
需要と供給のバランスは逆転し薬剤師の給与は爆上げ
さらに国も診療報酬、薬価基準を見直し薬剤師の確保に必死に

201 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:30:21.13 ID:cYBYY/HF0.net
経済学部でも法学部でも四大卒なら、実務経験なしで受験できるほうが驚き。
だったらつるのみたいな高卒とかわらんだろ。

202 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:30:53.20 ID:ZRERSUQG0.net
>年齢関係なくもっともっと個々のスキルを活かせて皆んなが幅広く活躍できる社会が理想だなあ

だから最低限の知識と実務経験という活きるスキルを積んでから来てくださいって言ってんだよ
その辺の実用性皆無の資格商法と一緒にすんなよ

203 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:30:56.43 ID:h47IQoyU0.net
>>156
小学校と幼稚園教諭の資格だったはず

204 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:32:38.92 ID:IRPbXSAR0.net
保育所で働いて経験積んでから受験すればいいじゃん
そんな人いっぱいいる
要するにコイツは保育士という「資格」が欲しいだけで、子どもを面倒見る気などさらさらないってこと

相変わらず胡散臭さ全開だな

205 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:33:34.60 ID:ewe2mfHV0.net
>>1
誰でも取れるようにするのも問題だろアホだなこいつは
保育士不足だから中卒もOKか?ロリコン前科モンもOKか?

206 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:34:23.17 ID:OoAW/WHF0.net
>>203
幼稚園は大学行って教員免許貰わないとなれないんだよね?

207 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:35:03.20 ID:W/ZdjVJK0.net
>>201
あくまで受験資格だけでそれなりに準備勉強しないと取れないけどね
実技試験もあるし

208 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:35:06.50 ID:gik9oXW+0.net
保育の経験がいくらあって有能でも大卒じゃないと一生保育士を名乗れない。
合理的だとは思えないな。
大卒の保育士資質の高低が百歩譲って仮に統計的に有意だとしても
統計の濫用以外の何者でもない。統計の使い方を間違っている。

209 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:36:09 ID:zQ7kY12a0.net
>>1
中卒ならベビーシッター資格にしとけよ

210 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:36:29 ID:w4AYdBBN0.net
つるのは羞恥心持たないといかんよな

211 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:36:42 ID:2UQDgDY00.net
Fランと高卒て学力や一般常識とかなんだかんだ差てあるものなのか

212 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:37:55 ID:gik9oXW+0.net
保育士の仕事とお父さん子育てとの落差は実際大きいだろうけどね。

213 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:38:41 ID:LHlzmNL50.net
馬鹿で売ってきて今さら

通信ででも勉強すりゃいいじゃん

214 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:38:47 ID:+hR3AEMH0.net
>>211
Fラン大カタカナ学部でも
いっといて損はないな

215 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:39:33 ID:qIXV0Epa0.net
短大か専門学校で単位取るんじゃ?

216 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:40:27 ID:OddsLMpF0.net
保育士なんてやる気があれば子供でも出来るんじゃないか?w

217 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:41:35 ID:ZRERSUQG0.net
>>212
もしお前らが子供を任せる側だとしたら
子育てパパアピール程度でドヤってるバカタレントに安心して任せられますか?って話だからな

218 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:41:42 ID:W/ZdjVJK0.net
>>212
DIYで家の改修工事したから建築士の実務経験に入れろ
家で毎日料理作っているから調理師免許の実務経験に入れろ
みたいなもんだな

219 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:41:45 ID:LHlzmNL50.net
>>216
乳幼児なんか簡単に死んじゃうから
割とまじで馬鹿には預けられない

220 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:42:08 ID:Qhwi0x/l0.net
これユーキャンか何なんかの企画だろ

221 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:42:44 ID:3QC7AGwP0.net
高学歴者がやった施術が殺人的だったのに

何で低学歴のせいになってるんだろうね?

つくづく方京宮沢なすりつけテロだね

222 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:44:19 ID:gik9oXW+0.net
>>217
ペーパー大卒保育士よりも実務経験高卒保育士を選ぶよ。

223 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:44:24 ID:0BH5j2WZ0.net
保育園経営したいんだろ?
別に自分は資格持ってなくてもいいじゃん
持ってた方がイメージ良いから取りたいんだろうけどさぁ

224 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:44:44 ID:QGkjlO0Q0.net
>>201
「実務経験なしで受験できる」のは、司法試験でも公認会計士試験でも同じだ。
なにが、あるいはどこがいかんのかね。

225 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:45:28 ID:4rZBgh+y0.net
>>2
>>1くらい読めよ馬鹿。

226 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:45:47 ID:3QC7AGwP0.net
他人の言葉をポエムだのとバカにしてごみ箱に捨てる

日本最高域学歴のあべ捏造のカルテは、ポエムとしてもクソw

227 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:45:49 ID:AX/aCDlo0.net
ほんとこいつ気持ち悪いわ

228 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:45:57 ID:gik9oXW+0.net
デスクワークが主の仕事はペーパー試験の合格者でいいだろうけど、
人間を相手にするコミュニケーション仕事は実務経験のほうが圧倒的に優位。
そう考えるのが合理的。

229 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:46:07 ID:LD6/0Sx00.net
>>215
タレント活動セーブして入学金、授業金はらって保育士の資格なんか欲しくないだろ。
なんかの企画だよ。かねもらう

230 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:46:28 ID:wlxuzdMs0.net
日本の制度に不満を言ったり、文句をつける人になんかケチつけていたでしょ
この人自身が

231 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:47:02 ID:3QC7AGwP0.net
ヤニ松浦みたいな馴れ合い駄弁りをコミュニケ−ションなどという施設にいれられると

よその子まで偏差値36以下にされてしまうww

232 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:47:09 ID:rOEe/hQ9O.net
資格取得を甘くして子供を危険にさらすような事故が起こったら困るだろ

233 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:47:17 ID:fmnht+m40.net
>>2
釣りなの?バカなの?

234 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:47:26 ID:ZRERSUQG0.net
>>222
だから培った実務経験に自信があるならちゃんと資格として得ればいいだけの話なわけで

235 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:47:30 ID:7tzM0FLy0.net
バカウヨでも国の批判するんだなw

236 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:48:06 ID:eKoupFAe0.net
>>2
馬鹿すぎる

237 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:48:11 ID:06h7mBh40.net
>>141
それの何がいけないの

238 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:49:07 ID:G6hz2mgB0.net
同じ馬鹿タレントに預けるなら
つるのより辻のほうがマシ

イクメン()

239 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:49:09 ID:3jmb975y0.net
やっぱりただの馬鹿だったか。受験資格ぐらい調べろよ。

240 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:49:09 ID:mw6B5WwB0.net
自分が必死に支持してきた安倍政権の結果がこれだからねつるのくん

安倍政権が続けば続くほど日本に朝鮮人が増えていくのと似てるな

241 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:49:24 ID:1fMd2OhA0.net
つるの君でも簡単に分かる保育士になる方法

1.偏差値40ぐらいの短大保育科に入学し卒業する → これが一番簡単でおすすめ

2.普通の短大・四大を出て国家資格の保育士資格を取る

→ これは落とし穴で、結構勉強時間を要するし、実は合格率も低い
ぶっちゃけ1の学校より偏差値高い学校卒でも簡単に受からないから
最初から保育士資格欲しいなら保育科短大出た方がいい
資格マニアにおすすめ

3.高卒以下の学歴の人 1が一番いいが、通信教育で短大卒資格+保育士資格を取る

これも落とし穴で、ピアノか絵画の実技試験や体育授業などは結局参加しなくてはならないので
その時間を作るのが難しい。時間と金作って通学できる保育科出る方が簡単だということになる
あと『聖徳短大保育科』は選んではいけない、あそこは通学以外、つまり通信では資格が取れない(断言)
授業料払うだけ無駄であんまりに卒業させないんで文科省から指導入ったいわくつき学校

4 高卒以下の学歴の人その2 >>3にもあるが実務経験積むだけでもぶっちゃけいいそうなんだが
人手不足と言ってもぶっちゃけ中卒や高卒で保育士でーすって人見たことも聞いたこともねえなあ・・
今の60代の園長クラスでもおらんやろそんなの・・

242 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:49:32 ID:Wh4q6sPp0.net
>>208
保育現場で一定以上の経験があれば中卒でも保育士受験資格は取れるって>>3にこの図がでてるぞ。
経験か学歴かどちらか片方あればいい。

保育士になるためのルート
https://lifeworkshare.com/wp-content/uploads/2018/10/20180919212622.jpg

243 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:50:03 ID:12cah0tI0.net
>>4
定員割れ?

244 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:51:13 ID:W/ZdjVJK0.net
>>237
世間に資格者だけたくさんいて、現場は人手不足がいい状態なの?
待遇とかの問題もあるけど

245 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:51:40 ID:yBjHLTqp0.net
>>224
公認会計士は逆に合格後に実務経験を積まないと資格が取れないよ
司法試験合格者は司法修習1年を終了させなきゃいけない

保育士に同じような制度とってもつるのは終わらせるのが無理だよねw

246 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:52:06 ID:G6hz2mgB0.net
>>241
4をやるくらいなら3までをやった方が確実だからでしょ

247 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:52:37 ID:TgsK+Y460.net
自分の子供しか育ててなくても保育士出来るなら保育士なんて資格なくしちまえよ

248 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:53:22 ID:fmnht+m40.net
殆どの保育士は養成機関学校卒業だよ。

保育士試験で資格を取られた人は相当な努力家。

249 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:54:12 ID:mcmPBLw20.net
遊びで保育士資格をとろうとしている奴に言われてもなw

250 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:54:33 ID:hzcAA7Gt0.net
保育士資格保有者はたくさんいる
保育士として働く人がいない
つるのが資格を持ったところで同じ事になるだけ

251 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:55:08.45 ID:TgsK+Y460.net
>>4
いるよ
定年済みの元保育士のおばあちゃんとか
元々保育やってて今の「保育士」資格出来て
実務経験元にして試験受かった人たちだ

252 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:57:32 ID:km5IcxOl0.net
学歴の枠に大卒があるのがおかしい
高卒だろうが大卒だろうが、「保育」を学校で専門で学んだかどうか
学歴の枠はそこで判断しないとおかしい

大卒であれは学部関係なしなら、ただの学歴差別

253 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:57:51 ID:l9mVlkiF0.net
>>1
保育士不足じゃないやろ
資格を持ってる奴は多いが賃金が低すぎて別の職業についてるだけだぞ
介護士も同じ

それを防いでるのは小さな政府が大好きな安倍や竹中、進次郎らグローバリストだぞ
彼らは絶対にこの種に補助金を出したくないんだよ
おバカタレントのうえネトウヨだから気づかないのか

自分が大好きな安倍政権が自分のやりたいことを止めてるってのは大きな皮肉だね

254 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:58:03 ID:QluyFehq0.net
>>165
この馬鹿を見て分かるのがFラン安倍友大でも大卒は大卒で高卒との格差は大きいってことだろうが
Fランだろうが安倍友大だろうが大卒には受験資格があるわけだしね

255 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 14:59:56 ID:76C/neMe0.net
フィジカー・スティーブの爪の垢でも飲めと言いたい
資格がなくても簡単になれるなら専門学校なんていらんわ
こいつは保育士の仕事を舐めとるとしか思えんのよね

256 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:00:01 ID:vFlgrg+v0.net
>>23
80代の爺婆が20歳頃に普通免許取ってたら、無条件で大型自動二輪も付いてくるようなもんだな

257 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:00:01 ID:3QC7AGwP0.net
は?大卒だから資格があるからってことで、Fランアベが今から保育士になるの?w

確かに世の中学歴じゃないねw

資格があるからといってブスが若い美人だらけのキャバクラにいってもつらいだけだろうww

258 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:00:09 ID:bvMVsM+10.net
大人になってからでも大学は行けるだろ

259 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:00:41 ID:TgsK+Y460.net
ベビーシッターやファミリーサポートは
保育士資格なしで出来るんだけど
つるのは「子供を預かる保育の仕事」がやりたいわけではなくて
「保育士」資格使って芸能活動したいんだよね?

260 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:00:48 ID:FU9RywUw0.net
大卒必要か?
こうやって無駄に学歴要求するから教育費がかさんで少子化引き起こしたんじゃないのか?

261 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:01:17 ID:+sKg5cT30.net
保育科の大学に今から行けば良い話でしょ?何寝ぼけたこと言ってるんだ。

262 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:01:36 ID:3QC7AGwP0.net
表向きは学歴で区切ってるけどw
実際はけっきょくやっぱり年齢とか人柄で区切られているんだろうねw

263 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:01:55 ID:QluyFehq0.net
>>260
大学に行きたくなければ実務経験を積めば良いだけだろ
何か文句あるか?

264 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:02:03 ID:TgsK+Y460.net
>>257
違う
大卒でも保育士の必要な単位取ってなければ受験資格ない
保育士資格取得の学科は実習必須

265 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:02:34 ID:wn9GJF500.net
いちゃもんの付け方がもうむちゃくちゃ

266 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:02:37 ID:UgPvZR6u0.net
>>255
でも、経済学部、法学部、工学部でも大卒なら受験資格あって、
高卒は2年間実務もともるの矛盾ある

267 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:02:38 ID:QluyFehq0.net
>>264
関係ないよ。保育士試験は大卒であれば専攻に関係なく受験資格がある

268 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:02:54 ID:fmnht+m40.net
とりあえず短大の保育科出て別の業種に就職なんて、昔はアホほどいたけど。

保母免持ってると男受け良かったし。

269 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:02:56 ID:JgQpLbNK0.net
>>12
てかなんでつるのが保育士目指してんだ?w

270 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:03:05 ID:ZRERSUQG0.net
>>254
学歴は必要なんだよ
学歴が不要だって言ってる奴は持ってる学歴にコンプレックスがあるか、そもそも学歴を持ってない奴だけ

そもそも実務経験だってある意味専門分野の学歴なんだから

271 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:03:06 ID:7bZ4gefP0.net
本気でなる気あるん?

272 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:03:08 ID:lSU+qVH80.net
地方に住めばいいだけの話なんじゃないのか
東京が一極集中してるからいろいろ足りないだけで
地方都市とかに住めよ

273 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:03:13 ID:hNrjY1nsO.net
子供預かる仕事が簡単だと思ってるの?
安月給で責任ある仕事してるんだぞ
父親なら感謝しろよ

274 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:03:23 ID:eq/KmPlK0.net
こんな一方的な思想がある奴が保育士とか危険だろ

共産党支持者の親が一方的な左翼教育するのと同じ

275 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:03:44 ID:1NiUOaKU0.net
まあ高卒や中卒のクソみたいなヤツに預けたくはないだろ
親ならわかるだろ

276 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:03:48 ID:Q1kmAnrA0.net
てか保育園でバイトすればいいだけやん
馬鹿?

277 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:04:02 ID:TgsK+Y460.net
>>260
理学部や医学部や文学部卒では保育士試験は受けれない
いわゆる家政科学科とか幼児教育学科とかで
大学の学位を持って幼稚園教諭試験受験資格や保育士試験受験資格としてるだけ

278 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:04:25 ID:XMCEl1+B0.net
>>2
おまえみたいに勉強しか出来ないバカ以外の老若男女にそれぞれの得意分野を生かして活躍させる場を与えた方がいいのでは?って話な

279 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:04:28 ID:G6hz2mgB0.net
>>269
いつものイクメンアピール

280 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:04:41 ID:xsA+HRil0.net
経営したらええやんけ

281 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:05:00 ID:XXnZVLkX0.net
本気度を感じない

282 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:05:14 ID:kR27ekIR0.net
>>2
何の卒検?

283 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:05:40 ID:QluyFehq0.net
>>270
その通りだよ。Fラン安倍友大とか言っている馬鹿は無視して大学と名が付く所ならばとにかく行くべきだよ
大学が無理なら短期大学でも良い
実際、大卒や短期大学卒ならば専攻に関係なく保育士試験の受験資格が得られるわけだし、
大学と名の付く所を卒業することの価値は至る所にある

学歴コンプレックスの馬鹿は無視して大学に行くべき

284 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:05:46 ID:OQyph+ud0.net
安倍晋三に頼めば何にでもなれるとでも思ってたのか?
このバカウヨ高卒芸人は

285 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:06:05 ID:Y0dPOomw0.net
>>18
働けよ中卒ニートのゴミ

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20200114/Q3NRQVg0VVIw.html

286 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:06:08 ID:TgsK+Y460.net
>>275
ベビーシッターやファミリーサポートに学歴関係ないよ
ちなみに保育園の保育士採用にも資格はいらん
保育士資格持ち一人がいれば無資格者が二人入って良かったはず

287 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:06:18 ID:UQKEug6v0.net
>>2
わざわざ2を取るだけはあるな

288 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:06:38 ID:ZRERSUQG0.net
>>278
それが得意分野で活躍できるっていう知識も技術も経験もあるなら普通に資格獲れるでしょ
って話

289 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:06:39 ID:W/ZdjVJK0.net
>>264
受験資格だけはあるよ
ただ実技試験はピアノや絵画の未経験者にはハードル高い

290 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:07:06 ID:ADxpyvzI0.net
これ僕は無能ですってことだよな

291 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:07:15 ID:QluyFehq0.net
>>277
嘘を教えるな
https://www.hoyokyo.or.jp/exam/qualify/univ.html

大卒は保育と全く関係がない学部でも保育に関する単位がなくとも大卒というだけで受験資格がある

292 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:07:21 ID:3FImcrxL0.net
今の保育士って簡単なピアノ(キーボード)弾けなくてもいいんだな

293 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:07:36 ID:0BMfvdCb0.net
>>252
学校で保育専門の勉強すれば試験受けなくても保育士資格とれるぞ
>>3の一番上

294 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:07:46 ID:kR27ekIR0.net
>>277
幼稚園教諭資格と保育士資格って全く別物では?

295 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:08:11 ID:TgsK+Y460.net
>>280
そうそう
よく、保育士の奥さんと結婚したあと保育園立ち上げて園長になった無資格の旦那さんが
数年経営者兼保育実務やったことにして保育士資格取ってる

296 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:08:43 ID:+RCpD3Z50.net
お前らちゃんと記事を読め。
高卒で保育士にはなれるのだぞ。
91年以降に高校を卒業したものについては
実務経験が求められてはいるが。

297 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:08:51 ID:vsHa1vsj0.net
高卒w

298 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:09:13 ID:TgsK+Y460.net
>>294
大学は4年もあるから両方の講義やって取得させる学部がほとんどだと思うよ

299 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:09:26 ID:ktD+nnis0.net
>>1
本当になりたいならまずは受験資格を取りなよ
みんなそうしてる
有名人だからとか関係ない

300 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:09:26 ID:1Q0ZbNzp0.net
保育士実習で子供嫌いって分かって学校も辞めた

301 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:09:52 ID:ux/jRwIp0.net
やる気の問題でやる気は無いということですね

302 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:10:08 ID:hXJFH2wn0.net
つるのの方がお勉強だけの若いヤツより実務経験あるやん

303 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:10:11 ID:1fMd2OhA0.net
>>277
エ?それは語弊があるんじゃね?
別に試験は大卒なら理学部だろうが「保育士資格試験」は受けられる
短大の保育科卒なら単位やカリキュラムの中に教育実習等必要なが入ってるんで
卒業と同時に資格がもらえるので別にあえて「保育士資格試験」を受ける必要が無いだけ
逆に大学で幼稚園教諭の資格が取れるとこって保育士資格試験別に受けるんだっけ、取れるんだっけ、
そっちはシラネ
高卒には受験資格すらない

304 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:11:06 ID:ES9ILGSZ0.net
実際、何の意味があるんだろう。試験の難易度で調節すればいいだけなのに。

305 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:11:15 ID:0BMfvdCb0.net
>>277
幼稚園教諭試験なんてものはないぞ
相応の学校出れば卒業と同時に免許もらえる

306 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:11:16 ID:fR2RVTyW0.net
うちの母は保育士の資格もなく、集落の回覧板で募集してきた保育所で子供の世話してるぞ。
ただし、正規職員の出勤前(7時〜8時半)と退勤後(16時半〜19時)だが。

307 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:11:46 ID:USQE0CTK0.net
非正規で働けばいいだけの話か

308 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:11:58 ID:7tTSUkdW0.net
大卒で未婚子無しの俺よりも頑張ってるわ

309 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:12:32 ID:kR27ekIR0.net
>>298
保育士は学士資格有れば無条件で受験出来る

310 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:13:16 ID:HDWJ57BH0.net
義務教育が高校生までなのに国の仕事で高卒で出来ない仕事が沢山あるのは問題だろ
民間なら大卒だろうと好きにしていいと思うけどさ

311 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:13:49 ID:QluyFehq0.net
>>310
義務教育は中学までだろ池沼しかいないのかこのスレは

312 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:13:59 ID:yBjHLTqp0.net
>>302
主婦3年やったら調理師免許与えるようなもんかw

313 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:14:14 ID:pcqg8UIL0.net
放送大学とか専門とか短大とか2年あれば受験できる本当にやる気あるなら
時期的にも出願できるし

314 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:14:18 ID:B6Om+K8w0.net
>>1
大学行けよ
早稲田ならチョロいよw

315 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:14:27 ID:rP+h6bbv0.net
本気で目指してねえだろこいつ
育メンキャラ強化のためにほざいてるだけで

316 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:15:05 ID:QluyFehq0.net
>>315
本気で目指すなら実務経験積むか保育の短大にでも行けば良いからな

317 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:15:06 ID:glJayBo60.net
短大保育通信課程卒業すれば取れるぞ、毎回膨大のレポート地獄だが。

318 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:15:12 ID:dpPuCwgz0.net
本気で目指したいなら専門学校行けばいい

319 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:15:32 ID:omOtDT6A0.net
そんな当たり前なことも知らずにイクメンは草ですよ

320 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:15:33 ID:EKysQShW0.net
>>39
避妊は堪えられなかったんやな

321 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:15:40 ID:wn9GJF500.net
>>300
それ大事
俺が教員志望の子に言うのが塾講でも学童でもそういうバイトをしなさいよってこと
人間誰しも人の好き嫌いがあるからね
性格としてそれが大きい小さいもあるし制御できるできないの差もあるし

322 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:16:47 ID:ZRERSUQG0.net
>>304
試験があれば学歴なんかいらないじゃん
経験があれば試験なんかいらないじゃん
実務で学べばいいから経験なんかいらないじゃん

ヒトデブソクダカラシロウトデモドンドントレー(ノウシ

323 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:18:50 ID:Qqmpsl0f0.net
別につるのは保育学部や教育学部保育学科、保育士専門学校卒と同等に扱われたい訳じゃないよ。
お前らみたいな保育無関係な学部の大卒が受験許してるなら、おれもいいじゃんってだけでしょ。

324 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:19:03 ID:76C/neMe0.net
>>275
修行した寿司屋と修行してない寿司屋なら
味は変わらんでも値段が同じなら前者選ぶのが保守というもの

325 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:19:04 ID:1fMd2OhA0.net
「通信教育大学」って普通に親切で真面目にやればちゃんと資格取れる所と
真面目にやってもキチガイみたいな落とし穴があって10年とかかかっちゃうとか
それでも卒業できればマシで卒業できない所とかのが多いからな
ネームバリューに釣られて慶應通信なんかやっちゃダメだぞ
漫画家の内田春菊みたく「慶應(通信)中退」という肩書が欲しいだけのアホな人になっちゃうゾ(慶應は保育ないけど)
聖徳はネームバリューも悪いくせに卒業もさせない悪徳学校だからここの通信保育科はやめときましょう

326 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:19:19 ID:mFfD91xC0.net
保育士が足りないわけじゃなくて、保育士資格保有者が「こんなんじゃ食えねえ」って保育士として働かないだけ

327 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:19:46 ID:wn9GJF500.net
芸能人のいちゃもん

328 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:20:17 ID:AO6PeHAp0.net
どうせつるのは受験できて資格取れたとしても保育士として働く気なんかこれっぽっちもねえだろw
そんな奴がどんなに保育士に相応しい経歴持ってたとしても全くの無駄なんだよ宝の持ち腐れw
黙ってタレントだけやってろw

329 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:20:44 ID:ewe2mfHV0.net
このつるの発言を踏み台にして売れないタレントや芸人は保育士を目指せや!
テレビに出れるかもしれんぞ

330 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:21:12 ID:HDWJ57BH0.net
>>326
証拠は?

331 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:21:50 ID:/j8ezjRJ0.net
ネトウヨおバカタレント

332 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:21:54 ID:kR27ekIR0.net
>>323
それ以上に1991年以前の高卒者は受けれるって部分だろ

333 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:22:11 ID:mFfD91xC0.net
>>330
https://i.imgur.com/Kb5FyVD.jpg

334 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:23:07 ID:omc/wSuz0.net
ぶっちゃけ中卒でもできる仕事だろ
資格利権商法をそろそろ日本は止めるべき

335 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:23:10 ID:7wjPno0L0.net
>>330
え?その話知らんの?
介護職員が少ないのもおんなじ理由だよ

336 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:23:49 ID:nGIEOt4N0.net
資格取るのに専門課程じゃないなら、実務経験ってだけの話だろ
何も文句つけるところ無いのでは?

337 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:24:04 ID:W/ZdjVJK0.net
>>326
今はそういう時代じゃないけど、お見合いとかで
保育士免許持ってますとか教員免許持ってますというポイント上がるな
昔の花嫁道具のアイテム

338 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:24:18 ID:FU9RywUw0.net
>>263
いや保育士の資格取るだけでいいんじゃね?
わざわざ高い金払って低賃金高ストレスの職に就くやつ少ないだろ。
で保育士いないから子供の学費のために働きたいのに働けない、でも子供は大学卒業させないといけないと言う負のスパイラルに陥ると。

339 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:25:27 ID:cKz42Zi30.net
わざわざ専門学校行ってまで保育士になるやついんのか?赤字だろ

340 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:25:50 ID:eLHWhtID0.net
将棋出来る癖に頭が悪いな。
保育所経営すれば保育士くらい喰放題やろが!

341 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:25:51 ID:9zML4KLL0.net
学が必要だろう

342 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:26:06 ID:yBjHLTqp0.net
>>332
法律が変わっただけやん
大学進学率があがったことが背景にあると思う

343 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:26:34 ID:7k7cgGJ70.net
亮の介護と同じ匂いがプンプンしますぅ〜

344 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:26:41 ID:nQH6Aao70.net
>>334
中卒でもなれる
実務経験5年積んで試験受かればな

345 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:26:43 ID:7k7cgGJ70.net
亮の介護と同じ匂いがプンプンしますぅ〜

346 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:26:45 ID:mFfD91xC0.net
保育士と幼稚園教諭両方持ってる人の場合、保育園で働きながら必死に幼稚園の求人探してるよ
保育園は給料安いだけじゃなく、保育時間長いから子供同士の人間関係も揉めやすいし、親の質が悪くてクレーマーが多すぎてメンタルやられる

347 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:26:59 ID:j2jc/xOC0.net
安倍ちゃんに泣きつけば?
桜を見る会メンバーのつるの

348 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:27:59 ID:qSjDQ6v00.net
>>336
大学の学部・学科は問わない、って何回も書き込まれてるだろ

349 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:27:59 ID:1fMd2OhA0.net
まあザックリした話>>326が事実で
>>333の表すように 
有資格者のうち3割が保育士になって
3割は普通に事務員や販売員などその他一般職やって
残り3割は普通に結婚して専業主婦やって子育てかフリーターやってるのが現実
つるのは実務積む暇なんざなくて単に資格が欲しいんだろうから
頑張って短大出るか通信やるしかないんだが

350 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:28:07 ID:U5nZef5O0.net
子ども預けるのにバカはまずいだろ
普通に考えて

351 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:28:19 ID:eLyb27g40.net
たしかに高卒で資格取れるようにすりゃ保育士増えるかも!

352 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:28:38 ID:eLHWhtID0.net
>>350
それな

353 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:28:43 ID:TDcpFpEu0.net
人様の子を預かるんだから高卒がペーパーテストだけでいいわけないだろ
親学とかカルト思想信奉してる奴が考える子育てなんてこの程度

354 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:28:44 ID:EdrH9P5a0.net
>>343
不祥事やらかしたやつの一時凌ぎとは全然違うだろ

355 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:28:49 ID:Ead2JHSA0.net
ペーパー保育士なんてそれこそ怖いが

356 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:29:31.48 ID:7k7cgGJ70.net
>>346
保育園と幼稚園は一緒だよ〜

357 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:30:09.63 ID:VXKFbTEs0.net
ユーキャンのCMとか保育士資格チャレンジYouTubeチャンネル開設の仕事が
流れたんだろうなぁ。

358 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:30:23.72 ID:eLyb27g40.net
>>353
ペーパーテスト合格後研修期間設けて
それでなれることにすりゃいい

359 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:31:19.76 ID:mFfD91xC0.net
>>356
全然違う

360 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:31:20.61 ID:Mxd4W/gy0.net
>>320
結婚してたらなんの問題もないじゃん

361 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:32:00 ID:Mxd4W/gy0.net
>>55
保育士は高卒でいいと思うぞ

362 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:32:09 ID:2CG4dF1O0.net
女が結婚までの腰かけとかパート程度で旦那に養われる前提の安給料の仕事だからわざわざ俳優の男が取るような資格じゃないw

363 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:32:50 ID:SEJhqJmW0.net
雑魚が片手間でとるような資格の仕事だと思われても迷惑でしょwww

364 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:33:28 ID:9GA5rLzV0.net
当たり前だろ
どんだけ馬鹿なんだか

365 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:35:18 ID:hhmbf+W20.net
>>283
君は正しい
50歳高卒のおれは本当にそう思う

366 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:35:24 ID:6hHLRjY70.net
>>36
それに社会人入試で資格を取るために大学や専門学校に入り直すことも出来るはず
セカンドライフとして30代で看護学校に入り直して看護士免許を取って成功している人もたくさんいる時代なんだからこの自称ウルトラマンの人は専門職を甘く見ているんじゃないのかな
本当に保育士になりたいなら愚痴を言う前に頑張ってほしい
流石にこれは保育士不足とは別の問題

367 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:39:14 ID:32NohFqe0.net
軽度障害者とその親の対応もあるとおもうんだけど
つるのにそいつらの相手できるくらいのコミュ力あるの?

368 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:39:33 ID:8vL0GCbA0.net
資格持ってる人たくさんいるのに何で不足してるの?
魅力ないの?

369 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:40:00 ID:6hHLRjY70.net
>>349
つかコレクションで資格をとるやつは害悪だよな
資格にも税金から予算が出ているわけだし20代の学生が将来の選択肢を増やすためにとっておくのとは訳が違う
保育士不足が悪化するんじゃないの?

370 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:45:38.61 ID:6hHLRjY70.net
ところでベビーシッターには資格要らないよな?
必要だったらごめん
どうやっても保育所が足りないならベビーシッターの制度が必要になるんじゃないのか
欧米みたいに主に学生のアルバイトで、収入は低いものの社会貢献活動だから奨学金が出る、就職などに有利になるみたいな

371 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:45:56.84 ID:xWRyYWTC0.net
とりあえず看護師資格持ってる人に保育士の資格与えた方が良い
管轄も同じ厚生労働省だしやって出来ない事は無いはず

372 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:48:37.48 ID:6hHLRjY70.net
>>368
収入が少なく重労働で責任も大きい

373 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:48:48.11 ID:W/ZdjVJK0.net
>>371
職種も勉強科目も全然違うけど?

374 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:48:51.99 ID:EdrH9P5a0.net
>>368
魅力がない
というか、責任と重労働の割に親からも施設からも見返りがないから精神的にも肉体的にもきつい

で、都心は不足してるが地方は余ってる

375 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:50:02.16 ID:i8avJz3q0.net
単純に修習過程を経てくれって話だと思うけど・・・
割と資格系で見る文面だと思う

376 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:51:56.87 ID:FJA+XyFd0.net
保育士の免許が貰える専門学校は2年か

万が一免許を取得できた所でつるの場合は保育士の給料が安すぎる等文句しか言わないと思う

377 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:52:11.63 ID:yBjHLTqp0.net
>>368
これが現実
https://img.topics.smt.news.goo.ne.jp/picture/moneyzine/m_moneyzine_215609.png

378 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:55:42 ID:Z2ZcYhsZ0.net
別に保育士足りない訳じゃないよね
育児やら療養で休業してるのわんさかいるよ

379 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:55:50 ID:W/ZdjVJK0.net
>>376
保育士タレントの肩書きで幼児番組のMCでも取れれば元が取れる
そういうの要らないから

380 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:58:32 ID:oZR3rp6t0.net
この人もしかして、何人か子育てしたら保育も出来るとか思ってる?

381 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 15:58:52 ID:QkwklE/z0.net
>>36
人手不足してるくせになんで偉そうに何年も耐えさそうとしてんの?
立場分かってないね

382 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:01:10 ID:32NohFqe0.net
ピアノってたしか幼児に合わせてコード弾きやちょっとしたアレンジもしなきゃいけないんじゃなかったっけ?
譜面通りに弾けるだけじゃアウト?

383 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:01:25 ID:M2Dv2tcC0.net
専門学校に行けよ

384 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:01:41 ID:bG+eMUQJ0.net
タレントやってりゃいいじゃん

385 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:02:05 ID:4vG8GKcU0.net
受験資格なかったら満たせば良いだけだろ
単純な話なのにこいつ馬鹿過ぎる

386 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:02:51 ID:yBjHLTqp0.net
>>380
主婦(主夫)三年で調理師免許
DIY五年で建築士
無免運転10年で運転免許

こんな感じかw

387 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:03:00 ID:1fMd2OhA0.net
>>369-370
その辺はビミョーかな。
まあらくらく短大入って自動的に資格取れた女も
保育科短大入学の時は多少なりと保母になる事視野に入れてたんだろうし
保育科卒以外の一般受験は合格率が低いのでそっちの合格者の死蔵者は少ないとか
あと保育士資格持ってて複数児童を世話する『保育士』にはならなくとも
日本だと「保育士資格を持つ日本人のベビーシッター」の需要も多い。
「ベビーシッター資格」なんてものは無いし必要でもないのだが
外国だと格安の学生や留学生にベビーシッターさせて暴力沙汰なんて日常茶飯事だし

388 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:03:12 ID:y9PhdBuI0.net
>>289
ピアノや絵画まで保育士任せにしないで、音大や美大出を専任講師で雇えばいいのにと思うんだけどなぁ

389 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:03:25 ID:4vG8GKcU0.net
>>378
薄給だし今は結構ブラックな園もあるから
違う業界に行く人も多い

390 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:04:32 ID:LL/gJIlV0.net
将棋強いんだから、それで良し

391 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:04:39 ID:K12mJYaL0.net
>>379
下の子がもう10才くらいだから、そろそろイクメンパパ枠の仕事がないしな。
せっかく手にいれた枠を維持するための保育士資格だよね

392 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:04:47 ID:kjKLIayf0.net
保育士をなめんじゃないよ
生後3か月ぐらいから預かるんだぞ
幼稚園の先生がしなくていいこと

「母乳育児の家庭にあわせて冷凍母乳を預かってあげたり
ミルク育児の家庭にはそれに合わせる
量も1人1人違う
オムツも取り換えて、離乳食も食べさせて、沐浴させて
散歩もさせて、昼寝もさせて、トイレトレーニングもする」

これ全部保育士はやんなきゃいけないんだぞ
しかも1人で5-6人ぐらい面倒見るんだぞ

預かり保育なんて夜8時ぐらいまで預かってるから
プライベートの時間なんてないし
土日は自宅で教材作ったりしてる
それで幼稚園の先生より給料が安い

393 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:05:47 ID:mFfD91xC0.net
>>388
そもそも日本は保育園にあれこれ求めすぎなんだよ
運動会とか音楽とか体育とか、そういうのして欲しいなら幼稚園からセレブ保育所に預ければいい話で、
大半を税金で賄う社会福祉である保育園には分不相応

394 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:06:14 ID:VISJECRL0.net
>>370
アメリカだと監視カメラで
アルバイトが虐待してたと判明したとか
事件あるからな

395 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:06:24 ID:KBoC3wib0.net
>>1
いや、勤務経験は必要やしょ

じゃあ、おれでもおまえでも、ペーパーテストに合格すれば明日からでもできる、となったら、
お前だったらそこの保育所に我が子を預けるか?って話でさ。

396 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:06:36 ID:C3IaZuE30.net
てか男の保育士って時々ワイセツ事件起こすから気持ち悪い

397 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:06:51 ID:mFfD91xC0.net
>>392
まあ幼稚園教諭は1人で30人以上見るんだけどね
業務量も幼稚園の方がずっと多い
それでも幼稚園の方が働きやすいし人気がある

398 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:07:12 ID:rXnEsD740.net
>>20
うちの嫁は経済学部卒だが独学でとったぞ。
FP一級よりは楽らしい。

399 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:08:10 ID:VISJECRL0.net
>>393
逆だよ逆
保育所 仕事のために子どもを預かる
幼稚園 子どもの教育する

400 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:08:47 ID:EkAYs4KJ0.net
これ考えかたがおかしいまず実務経験ありが前提の資格なんだよ
学科に関係なく大卒なら受験資格があるというのが緩いという話
それはおかしいさらに緩くしろってのはなぁ

401 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:08:55 ID:Ead2JHSA0.net
現場で働くはありません、肩書がほしい

402 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:11:58 ID:p2pQn3KP0.net
>>3
実務経験って例えばどんなことやればいいの?
資格無いんだから保育園じゃ働けないでしょ?

403 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:12:54 ID:32NohFqe0.net
五児の面倒みたぞってあんまり自慢にならんような
幼児期の環境・教育が将来にどのような影響を及ぼすかある程度知識ないとだめだろ
ボランティアに参加したことあるから障害者の相手は得意だゾって言ってるレベル

404 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:13:59 ID:EdrH9P5a0.net
つるのの場合は資格コレクターというより、ただ子供が好きなんだろな
ただ子供と一緒にあそんだり過ごしたりってのと、面倒を見たり育てるというのは根本的に違う

405 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:15:10 ID:1fMd2OhA0.net
>>388
ピアノの実技は一校(聖徳)を除いては
3か月〜半年特訓してきらきら星や10人のインディアンを両手で弾ける程度になってれば
まあ合格もらえると聞いたが
絵画もそんな大した事ないだろ〜
と思ってググったら思ったより高レベルでびびった
こんな多年齢層の複数人を俯瞰で描く構図まで要求されるんか〜
https://www.google.com/search?tbm=isch&q=%E4%BF%9D%E8%82%B2%E5%A3%AB%E8%A9%A6%E9%A8%93%E3%80%80%E5%AE%9F%E6%8A%80

406 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:15:21 ID:2eRf+k8A0.net
>>404
薬丸と一緒に保育所でも経営すりゃいいよね

407 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:15:24 ID:EdrH9P5a0.net
>>402
資格なしでも働けるよ
雇うかどうかは知らんけど

408 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:16:23 ID:gY03iofn0.net
「5児の父」「ウルトラマン変身の資格」「育休取得経験2回」
だからなんだ
こういう「育児、子どものことに自信あります」って奴大嫌いだし預けたくねー

409 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:18:12 ID:tr4//GNZ0.net
>>402
保育園の雑用

410 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:18:22 ID:4rUbTEmT0.net
受験資格がないものはしょうがない。タレント活動をしながら通学はむつかしいだろう。もしも「なんとしても取りたい」と、その気があるのなら、通信制の短大保育科に入ればよい。

411 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:19:53 ID:JnQHTUxS0.net
米倉涼子「ドクターXの資格を8年…それでも高卒者は医師受験資格がないのか…orz」

412 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:21:33 ID:nBUNJEt60.net
5児を大学卒業まで育て上げ、5児の子も小学校入学まで面倒みたパート経験有りの60代専業主婦ならまぁまだわからなくもない

413 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:21:59 ID:p4U5QBb80.net
高卒でも園で実務経験積めば受験できるよ。うちの職場の若い子はそれで受験してた。
つるのは今すぐ芸能界休んで保育園で働いて実務経験積んでこい。
保育は甘くない。他人の子供、障害児、アレルギー児の対応とか甘く見るな。
アレルギー児の食事の取り扱いとか甘く見るとアナフィラキシー起こして死に繋がるからな。

414 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:22:16 ID:kbiLKzDG0.net
>>406
経営者ならなれそうだぞ。
うちの保育園、園長は資格ないけど、園庭でよく子供たちと遊んでた。
お迎えの時も「〜ちゃんママ来ましたよー!」って、保護者全員を把握していて良かったぞ。

415 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:22:59 ID:nQH6Aao70.net
高卒でも中卒でも実務経験さえ積めば受けられるんだから良心的な方だよな
学費払って学校入りなおせってわけじゃないんだから
保育補助とかならとりあえず保育現場には関われるわけだし
保育士として働く気がないから実務経験とか無理〜なんて文句が出る

416 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:24:29 ID:W/ZdjVJK0.net
>>405
暗記が得意な資格コレクターも実技試験あるから諦める

417 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:24:31 ID:9KFjk/Mj0.net
こんな奴のやる保育?
塚本幼稚園みたいなウヨウヨしいキチガイ養成所になるのがオチ

418 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:24:47 ID:FTHN7Mfx0.net
>>6
教育学部は小学生からの教員資格取れても
保育士は取れないんだよな

419 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:24:58 ID:tr4//GNZ0.net
飲食店店長に適当に証明してもらって調理師免許取った人(料理歴は小学生から)知り合いにいるから、
コネあれば実務経験資格大丈夫かもしれないが、調理師より保育士のほうがやったことないのバレバレだろうな

420 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:25:34 ID:JAU0a0pJ0.net
>>2
記事もまともに読めないのか

421 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:26:01 ID:32NohFqe0.net
林先生↑
尾木ママ↓

422 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:26:09 ID:q3mHGU6j0.net
保育士は歌を教える オルガン エレクトーンなど
保育士の実技にピアノは引けて当たり前
短大 専門学校保育科で弾けないと卒業出来ない

423 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:27:12.28 ID:cD8OyejF0.net
昔は高校に保育科があって
高卒保育士もいたけど、今はだめなの?

424 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:27:28.18 ID:tr4//GNZ0.net
>>418教育よりも看護・介護に近いから

425 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:28:05.95 ID:mFfD91xC0.net
>>418
保育は教育じゃないからね

426 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:28:43.72 ID:rF04G0hR0.net
家の方だと時給900円で保育園のアルバイト募集してた

427 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:28:48.81 ID:xTCpYLiv0.net
とっかの局の男性アナウンサーが仕事しなこら保育士の資格取ってたな…

428 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:29:12.40 ID:9KFjk/Mj0.net
>>420
元々アホなこと言ってるつるのが悪いだろ

429 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:29:12.52 ID:2eA+/E4g0.net
うちの嫁はウルトラマンでもないし
3児の母でしかないけど
大卒だから通信だけで
保育士受かったわ

やる気の問題やろ

430 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:29:17.02 ID:32NohFqe0.net
>>424
なるほど
つるのが老人ホームで働けるか?と考えればいいのか
無理だな

431 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:29:45.35 ID:VISJECRL0.net
>>417
「アベしゅしょうがんばえー!」

432 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:30:11.03 ID:mFfD91xC0.net
>>429
産休育休中に、育児に役立つかもと勉強がてらとっちゃう人は結構いる

433 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:30:34.68 ID:AQ5Wi5Wo0.net
先に調べろよ
それで納得すれば目指せよ

434 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:30:58.42 ID:kJ+peoJr0.net
>>6
大学に出たのはあったし、教育実習があったからわかるだろ。誰でも。

専門学校なんて言うほどのは有ったか?
そもそも受験資格自体が違う意味でなかったろあれ
保母さんの扱いじゃないで補助みたいのはバイト時代か

435 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:31:28.31 ID:4etjLQgv0.net
こいつ高卒だったのか

中卒だと思ってたわ

436 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:32:40.57 ID:A0oxcNYt0.net
自己責任
勉強しなかったのが悪い

世の中のせいにすんな

437 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:33:50.67 ID:2eA+/E4g0.net
>>115
高卒レベルの一般常識と
中学生のときに勉強してたか
してなかったかが問われてるんだよ

438 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:34:27.91 ID:E3Yowh0q0.net
保育士バカにしすぎでは?

高齢の高卒はダメだよ

439 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:35:26.58 ID:tr4//GNZ0.net
>>434大卒の受験資格あるから独学で保父じゃなかった?

440 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:36:00.17 ID:2eA+/E4g0.net
>>432
いるけどお前には無理やろ
俺も無理やけど。

実技もあるし、子供の頃からピアノやら絵画やってたりとか家庭での育ちも大事

441 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:36:10.70 ID:yTaCQsk40.net
逆に金かけて大学はいって大して実入りもない保育士やるとかコスパ悪いだろ

442 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:36:15.50 ID:Jcso5j/G0.net
>>2
クソノータリン具合に震える

>保育科以外であれば2年以上かつ2880時間以上児童等の
>保護または援護に従事した勤務経験がなければならない

結構厳しいんだな。これじゃ人手不足にもなる

443 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:37:01.44 ID:nBUNJEt60.net
元のツイート見たら最後の方はまともなリプライついてるな
つるのなら安心して我が子を預けられるとか言ってる奴は怖い

444 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:37:04.52 ID:pkBM8lh30.net
保育士なんて中卒でも出来るやろ

445 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:37:19.69 ID:2eA+/E4g0.net
>>122
少なくとも中学生で勉強なんにもしてなくて中卒のやつよりはマシ
高卒もそれと同じ

評価ってそういうこと

446 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:37:22.19 ID:2IkVXopR0.net
五代くんは教育学部の大卒→保育士試験ルートだっけ

447 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:37:29.35 ID:U/qNgaMW0.net
>>109
保育士になるには、国家資格である「保育士資格」が必要です。
保育士資格は、厚生労働省に指定された保育士の養成施設(大学・短大・専門学校)を卒業すれば、無試験で取得することが可能。

https://shingakunet.com/images/job/chart_q1120.gif

448 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:37:32.04 ID:axKwIfYB0.net
そういう問題じゃないんでね

449 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:38:25.87 ID:df1/X2HL0.net
そりゃそうだろとしか思えん
高卒がペーパーテストだけで医者になれたりしたら怖いだろ
本気でなりたいなら手順踏みなよ
みんなそうしてんだから

450 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:39:33.40 ID:E3Yowh0q0.net
そもそも勉強できないからヤクザな学歴無関係の芸能界に入ったんだろ

カタギの仕事はそうはいかないんだよ

451 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:39:49.36 ID:Wg+aGQjk0.net
介護は誰でも出来るぞ。

452 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:40:34.85 ID:9NccnXaM0.net
本気なら大学行け。Fランでもいいやろ。

453 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:41:55.97 ID:FeEulwMD0.net
>>411
バカは例えない方がいいよ

454 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:42:16.00 ID:KpKnv/Um0.net
保育士の資格を持ってる人間は実は山程いる
余ってるぐらい
でも資格を持ってても給料安い仕事きつい待遇悪いで選ばないから人手不足になってる
要は底辺職だから選ばれないって話なんだわ
だから必要なのは資格よりも職にあぶれた高卒底辺でも働ける環境作りの方が大事

455 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:44:36 ID:xWRyYWTC0.net
介護、保育の専門学校は1年制で良い
それくらいなら退職者の職業訓練でカバー出来る

456 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:44:40 ID:E3Yowh0q0.net
高卒なら水商売で
男なら土方 女なら性風俗ぐらいだろ

457 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:45:07 ID:mFfD91xC0.net
>>440
いや、とったんだよ
難しい事件じゃないよ

458 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:45:17 ID:mFfD91xC0.net
事件てw試験ね

459 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:46:07 ID:u/BPScRs0.net
働くわけじゃないだろうに何で目指そうとしたの?

460 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:46:39 ID:sPxjV1d80.net
自民党最低だな

461 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:47:09 ID:nBUNJEt60.net
ウルトラマン変身の資格…チャギントンお兄さん歴10年…すくすく子育て司会歴3年…育休取得経験2回…楽器演奏、歌、絵描き、読み聞かせ、造形、虫捕り、釣り、波乗り、つる農園、将棋

芸能人になれただけ俺より立派だが
器用貧乏にしか見えん
子供預けるなら本気で子供の世話を仕事にしたいと思ってる子育てのプロだ

462 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:47:10 ID:at0Shcnr0.net
我が子を育てただけでよくもそんなに自信満々になれるな
自分で作ったんだから適当でも子育てするの当たり前だろ
保育士は一応、勉強して教育理論に基づいてやってんだよ

463 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:47:23 ID:Cn9Tzblb0.net
高卒の馬鹿に子どもを預けられない理論の馬鹿って自分の住んでる家が
その高卒の馬鹿に作られてる現実も理解出来ないんだよなw

464 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:48:14 ID:2eRf+k8A0.net
子供たくさんいるからってなぁ…
じゃあビッグダディも?ってなるわぁ…

465 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:49:29 ID:Xlxzk7nY0.net
当たり前だろ
んな簡単に取れるなら保育の専門学校なんて必要ないわな

466 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:50:28 ID:OiOW+JpQO.net
てかウルトラマンダイナが資格云々でへこたれるなよ
レオやったらジープで引き殺されてるぞ

467 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:51:04 ID:2+bOGamg0.net
カネに困ってないだろうから無料で近所の子供預かってやればいいじゃん

468 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:52:37 ID:RHOTqFRP0.net
大学行くなりなんなりすればいいのに
それで宣言したんじゃないなんてぬるすぎる

469 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:53:17 ID:1fMd2OhA0.net
>>457
短大の保育科卒者より難しい短大・大学卒者が試験受けて
10〜20%しか受からない
受かった人は「簡単だったわ〜」ってマウント取るけど実際は簡単には取れない(落ちたヤツも言わんからなw)
短大・大卒で集中力と暗記力に長けてて手先が器用でピアノか絵心があって1割
身近な人間が35歳過ぎてから短期受験専門学校に通って受験して取ったが
数年で他の保育科短大卒で保育士歴長い者よりも園内で上の主任の地位になってたわ

470 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:53:53 ID:yWYlcdl50.net
現時点で受験資格がないのならまず受験資格取得を目指せば良いのでは?
そうすれば選択肢も増えるし知識や経験も増える
急がばまわれ

471 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:55:24 ID:bkxWYmuC0.net
保育士実技試験とかもあって、NHKの歌のお兄さん、お姉さんみたいな
過剰な表現力が求められるらしいなw
ああいうのを恥ずかしがらずにできないと選んではいけない職業だなw
つるのは向いてるかもしれんが

472 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:56:13.98 ID:GGxx19Qy0.net
>>173>243
定員割れしてるのは保育園に入所する園児のほうな
地方は本当に子供少ないから

473 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:56:33.53 ID:80rWMvtD0.net
ユー喜屋武なんのためにあるんだよあれで楽勝だろ

474 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:57:52.36 ID:OPS0F3Gx0.net
>>442
通信で受講してた友達はこれのために2年保育園でバイトしてたな

475 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 16:59:04.18 ID:EVn6sBLp0.net
高卒に人権無し

476 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 17:00:03 ID:e6ipVu0V0.net
看護師だって幼稚園の先生だってみんなちゃんとそれ専門の大学なり短大なり専門学校に通うんだよ
資格職に就きたいなら横着しないでちゃんとその専門の学校へ行け

477 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 17:00:18 ID:GGxx19Qy0.net
>>369
それはあるね
俺も建築士や美容師の資格持ってるけど仕事にはしてない、でも国家から見たら建築士と美容師の一人としてカウントされてるんだろう
予備役の自衛隊員んじゃないんだからって感じは有る

478 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 17:00:33 ID:VJhk8ivS0.net
>>1
放送大学もあるし、通信もあるよ。
その気になれば大卒だよw

479 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 17:00:59 ID:S9GGNWcQ0.net
こいつみたいにただ資格とってみた資格もちの自分しゅごい!したいだけの
記念受験が減っていい事じゃねぇか
本気になれば保育所で雑用して事務つむこと出来るのに
したくないだけだろ

480 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 17:01:05 ID:E3Yowh0q0.net
だいたい子供の数が激減してんだからそんな数いらないし
緩和する必要もないんだよ

481 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 17:01:08 ID:UYuBqX4d0.net
高卒に子供預けるわけないだろボケ

482 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 17:01:25 ID:32NohFqe0.net
>>471
過剰な表現者になりつつ
各種アレルギー、障害児など繊細な子供への対応も求められるぞ
ゲロの処理しつつ奇声あげて暴れ回ってる奴やそれ見て泣き出す奴に冷静に対応できるか?と
場合によってはモンペ親もやって来る

483 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 17:01:36 ID:zGodc1cB0.net
>>1
>「5児の父親…ウルトラマン変身の資格…チャギントンお兄さん歴10年
このくだりは保育士バカにしているのか?

484 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 17:01:53 ID:1fMd2OhA0.net
>>473
ユーキャンは保育士受験勉強の教科書と通信添削だけなんで
つるのの場合はどっかで短大卒の資格も取らなきゃダメ
短大卒資格+保育士資格の取れる通信教育や短大はアリだが そこまでやる気はねぇ〜って話

485 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 17:03:01 ID:W/ZdjVJK0.net
>>469
TBSの男子アナが二回目でやっと保育士取ったってさ
自己啓発目的で

486 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 17:03:49 ID:dxbSMdwu0.net
保育ロボットの開発はもっとも難しいだろう。

保育で働いている人がロボットに代替されにくい
いかに高度な仕事をこなしているのかが分かる。

487 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 17:04:00 ID:Cquk3c7N0.net
>>475
大学行くなり実務経験積めばいいだろ
保育士になりたい人は希望して保育科専攻したりしてんのに
なんで高卒は何もせずクレクレしてんの?

488 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 17:04:21 ID:E3Yowh0q0.net
現場で働く気もないこいつがなんで文句いってんだよ

489 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 17:04:25 ID:hfj0mjRF0.net
短大行けや

490 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 17:06:08 ID:zGodc1cB0.net
保育士不足は問題だが
本来なら保育士資格はもっと難関にしてもいいのよね
小中の先生くらいにはするべきかと

491 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 17:06:17 ID:8hOJPgrR0.net
勤務しろアホとしか

492 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 17:07:07 ID:8hOJPgrR0.net
下働きする気も通信での勉強もしないで

資格がないのか!

バカか?ねぇよ

493 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 17:07:23 ID:F6+eIA4H0.net
子育てのプロ()枠の仕事独占でもするつもりだったのかな^^

494 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 17:08:02 ID:B0oNLjzo0.net
そこまで欲しいなら専門学校通えよ

495 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 17:08:49 ID:8hOJPgrR0.net
大卒はなんだかんだで単位50単元は取ってるんだよ
つまり50個以上の資格持ってるのと変わらねーの
そこ理解してねーで差別とかに押し込もうとしてるなら
ほんまもんのパーだぜ

496 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 17:09:13.66 ID:Otcrv9Jp0.net
保育士がれっきとした専門職であるというアピールにはいいニュース

497 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 17:09:43.35 ID:EVn6sBLp0.net
>>487
はあ?何この人

498 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 17:10:31.28 ID:UgsQFuw00.net
資格取得になんで学歴制限があるのかわからんわ
その分野の専門的知識だけあれば十分だろう

499 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 17:10:41.64 ID:Fz3b3dz60.net
なにこいつ
話題になろうと必死か

500 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 17:11:07.00 ID:fZlcTmzC0.net
>>490
小中学生教員は採用試験が難しいだけで免許取得は簡単だろ
国家試験なら保育士もそこそこ難関

501 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 17:11:20.67 ID:S9GGNWcQ0.net
本気なら保育所で2年バイトして下積みしてとればいいだけ
それをせずに寄越せと言っている
こいつも信者もむしろ仕事なめすぎ

502 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 17:12:14.55 ID:Fz3b3dz60.net
大すきな自民党に文句言えよおっさん
でも言えないんだよねー笑

503 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 17:13:16.77 ID:20PTTcI80.net
だからって簡単にするわけにもいかないもんな

504 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 17:13:43.35 ID:Fz3b3dz60.net
つるのは馬鹿だから分かってないけど
資格を取る過程に問題があるんじゃなく給料が低賃金だから人手不足なんだけど?
そこを追求しろよおっさん

505 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 17:13:46.58 ID:1fMd2OhA0.net
>>485
ググったらTBSは資格マニアが多くて色々やってんのな
法政卒の蓮見孝之アナが3年がかり
吉田明世アナは成城卒で一発か てえしたもんだ
https://www.excite.co.jp/news/article/Asagei_96914/
早稲田卒でお天気お姉さんやってたのに
気象予報士合格しなかったフリーがいるのはフジか・・

506 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 17:13:52.80 ID:TIQJGvnJ0.net
つるののキャリアで受験してくる奴はほぼいないから想定外だったんだろ
それにつるのも資格取った所で絶対に長期間働くことなだろ
つまりこの条件は保育士不足には全く関係ないと思う

507 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 17:14:27.28 ID:S9GGNWcQ0.net
>>498
学歴制限ではなく
ただ単に教育系の大学は勉学の内容にその単位が修得されているだけ
学歴なんぞなくても全くの素人でも現場の保育所で2年雑用バイトして下積み積めばいいだけだよ

508 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 17:15:57.66 ID:oZR3rp6t0.net
仮に高卒でなれたとしても、今の労働環境じゃ離職率高いままだろ

509 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 17:16:27.35 ID:ukSpk0f40.net
じゃあ短大行けよって話

510 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 17:18:25.87 ID:OXZMMMQ2O.net
知らなかったことに驚き

511 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 17:18:33.02 ID:aLUZpd+Z0.net
試験で資格はとれても免状は実務経験がある、てのでもいいと思うけどなあ

512 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 17:20:17.62 ID:aLUZpd+Z0.net
短大卒以上で取れるのは、
新人10代しか保育士の資格取るのがいない
と考えての処置やね。
高卒で取れると短大卒よりも早く保育士になれるのが問題と考えての処置に思える

513 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 17:20:45.60 ID:8hOJPgrR0.net
働けば良いだけなんだけど
諦める要素ないよね

やれよ

514 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 17:21:11.98 ID:gu0Hg3Rq0.net
でも保育士になる気ないよね?

515 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 17:21:17.17 ID:+wbGJ8Nh0.net
本当に目指してるならまず受験資格確認して大学なりなんなり行くか
実務経験積むんだよなあ、我が子と他人の子の世話は全く違うしなあ
無責任な奴に任せられないだろう、厳しくしても幼児へのロリコンショタコン虐待事件あるのに

516 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 17:21:55.86 ID:8hOJPgrR0.net
こいつみたいな働くきのない見せ資格コレクターを
弾くにはいいってこった

517 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 17:23:13.62 ID:fZlcTmzC0.net
>>511
インターンを低賃金で使い捨てしそうので反対

518 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 17:25:03.93 ID:yYLqwsjV0.net
>>3
これで給料低いんだからロリコンじゃなきゃ保育士なんてやってられないよなぁ

519 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 17:27:06.00 ID:8hOJPgrR0.net
いや高卒なんて今じゃレアなんだから
どうでもええべ

520 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 17:27:25 ID:y7SoYoC50.net
これで高校卒業資格取って、しっかり保育士資格取ったら尊敬するな

521 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 17:28:41 ID:dje2ucKP0.net
やることをやれば資格取れるのになぜ端から資格なしと言うのか
自分で調べたりせず馬鹿が多いTwitterだと本気で資格ないと思ってる奴いると思うぞ

522 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 17:29:49 ID:8hOJPgrR0.net
やる気がないんだろ

523 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 17:30:17 ID:aLUZpd+Z0.net
>>517
>インターンを低賃金で使い捨てしそうので反対

実務経験ないと免状貰えない、だけでなく
受験資格もないのあるからなw

受験資格必要なのは奉公な面も確かにある

524 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 17:32:30 ID:rYCRbU320.net
つるのは保育士を馬鹿にしているというよりも大卒、短大卒を馬鹿にしている
文部科学省は、1単位当たりの学修時間を45時間と定めている
大学卒業には124単位の取得が必要であり、やや形式的な計算とは言え、
45時間×124単位=5,580時間分の学修をしている

1日6時間の勉強をしたとしても、5,580時間の学修には930日が必要
週に2日は勉強をしないとしても、それだけの学修には最低でも3.5年以上の時間が必要になる
大学卒業者は基本的にこれを通過している、ということになる
短期大学にしてもその半分の62単位が必要なのだから、卒業には2,790時間の学修が必要

これだけの学びを修めたことが証明された大卒、短大卒と高卒を同じように比較すること自体、無理がある

525 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 17:32:43 ID:yq1jshtF0.net
保育士がダメなら保育園経営をしたらいいんじゃ

526 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 17:33:02 ID:NwWJ+P940.net
したたか芸人

527 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 17:36:50 ID:qLaDhjBv0.net
安倍晋三に頼めばなんとかしてもらえると思ってるだろ

528 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 17:38:19 ID:AkWIp3ot0.net
子供と遊んでるから保育士?
子供に遊ばれてるだけだろ

529 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 17:41:32 ID:w8Gc8Xnl0.net
給料考えりゃ高卒レベルだもんな
ただ責任ある人がやるべき職だから高卒は無理でした程度で
文句垂れるような人間に子供を預けたくはないよね

530 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 17:42:39 ID:yHG7iWrG0.net
>>203
幼稚園教諭ならとりあえず保育士ではないな

531 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 17:42:47 ID:G1JuYsAa0.net
どうせ保育士なんてヤラナイくせに

出馬のニオイがするね

532 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 17:43:35 ID:0L8bzUxB0.net
専門学校行くほどの覚悟は無い
素晴らしい振い落し制度だな

533 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 17:44:06 ID:tr4//GNZ0.net
こいつの出た大泉北高は廃校になっていてそんなに頭良くなさそう
それならなおさら昼間の短大に行った方がいいと思うよ
独学は無理そうだから

534 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 17:44:46 ID:Q4+6IkkA0.net
>>532
投資に見合った収入が得られないから行く必要なしだがな

535 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 17:46:53 ID:m/UTthQL0.net
本気で保育士やるきあるなら資格取ればいいだけの話、この程度のハードル越えられないやつはやらんほうがいいわ。

536 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 17:47:22 ID:tr4//GNZ0.net
アメリカなど諸外国でも保育士は短大で取るものらしいから日本もそれに倣っただけだろう

537 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 17:54:07 ID:6J7Nb0NT0.net
まずは学校行こうや

538 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 17:55:56 ID:6J7Nb0NT0.net
>>14
仕事で何十人の子供を見るのと
仕事の片手間に子供数人を見るのは大違いだぞよ?

539 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 17:57:46 ID:3t9g+45W0.net
日本で育児する男はいらん働け

540 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 17:58:40 ID:WKOs3egY0.net
>>78 あの試験レベルならつるのは余裕でピアノ弾けると思うよ

541 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 18:00:13 ID:dQ1iWWU10.net
>>26
いや、ほとんど短大卒だよ。
高卒で教育関係とかありえない。

542 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 18:01:19 ID:1NiUOaKU0.net
大学行きゃいいじゃん
ゴミ高卒は保育士にもなれないって
信頼も実績もゼロなんだよって自覚してさ

543 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 18:03:40 ID:dQ1iWWU10.net
ホリエがなめたことを言ってるせいで誰でも合格できると勘違いしているのが多いこと多いこと。一発試験は難易度高いよ。

544 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 18:04:58 ID:irspi1wY0.net
短大でも行けや

545 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 18:05:18 ID:imLXYFMm0.net
Bコースのタケトが保育士受かってたね。

546 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 18:05:31 ID:S6LigepH0.net
>>446
大学卒業後、専門学校で勉強してるよ。
(夜はキャバレーの福利厚生部長として働きながら)

547 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 18:06:12 ID:gIbHs0Ws0.net
不足だろうが一定の基準は必要

548 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 18:06:24 ID:J4GoPk6+0.net
一番最初に調べるべきことが出来てない時点でダメでしょ
勉強ができるできない以前のバカを晒してるだけ

549 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 18:07:11.53 ID:2+bOGamg0.net
昔はダンナの両親と同居が普通だったから子供をジジババに預けられたし
それが不可能な家庭のために保育園があったのに最近は同居を嫌がる
母親が増えたせいで保育所保育士が足りなくなってるんだろ。

550 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 18:09:15 ID:+yfARGwt0.net
真面目に受けようと思ったら
受験資格って最初に調べることだろ

551 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 18:09:22 ID:QpuJOS2J0.net
保育士って別に学歴必要そうに思えないんだけどな
なんで高卒だめなん

552 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 18:12:53 ID:lHpQfh7y0.net
>>543
働きながら一発試験受かるレベルの人なら他の職業でも食っていけるので
保育士にならないな
そして保育士不足

553 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 18:13:17 ID:GuX8yST30.net
>>551
専門や短大で保育について学ぶか同じ時間実際に働いて勉強しろよってこと

554 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 18:13:31 ID:bYAbTQ9j0.net
5人も子供いるならそこらの保育士よりよっぽど子供のことわかってるだろ

555 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 18:13:44 ID:kUagMzNn0.net
通信制や放送大学でも取れんの?

556 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 18:14:38 ID:isgGs9GC0.net
やーい氷河期w

557 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 18:14:39 ID:oiC1kWIi0.net
もしかして炎上狙いなのか

558 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 18:15:07 ID:xwvATbla0.net
これって遠回しに保育士なんか専門的な勉強なしでもなれるって軽んじてるよな
自分の子供見るのとはわけが違うぞ

559 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 18:15:09 ID:GRNwPSQl0.net
つるのは生まれたばかりの長男を入浴させる際にオチ●チンをしゃぶるという性的虐待を行ったことを当時のレギュラー番組で語っていた
強制性交ですよ!完全な性犯罪者ですよ!
良いんですかこんな危険人物をテレビに出したり保育士資格を与えても

560 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 18:15:20 ID:XUly2hJH0.net
こいつ保育士舐めてるだろ
高卒のDQNで勤まるわけないだろ

561 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 18:15:28 ID:irspi1wY0.net
>>551
国家資格取得してないから

562 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 18:17:09 ID:5gX9GqcU0.net
>>550
これやね
資格が無いこと前提に話題作りだと思う

563 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 18:18:42 ID:zotEUP3A0.net
少し前にスポーツで功績のあった人を特別教諭のような形で教育現場に採用するというアホな案が出されていたが
教師になりたかったら小平奈緒の様に大学でキチンと資格を取るべきだ
保育士は短大だろ 2年くらい行ってこい

564 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 18:19:11 ID:lHpQfh7y0.net
>>551
ただの助手なら学歴も資格も不要
責任者は資格ないとまずいだろ

565 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 18:22:01.32 ID:x8dSjzS50.net
まあ保育士ごとき受験資格なんていらんよな

566 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 18:22:06.89 ID:tr4//GNZ0.net
>>549
それ可能だったのは祖母の殆ど専業主婦だった時代だろう
今の母親の場合はジジババも働いていて面倒見て貰えないんだ

567 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 18:22:37.21 ID:qvZ8LmKa0.net
子育て経験ありのおばちゃんとかのが経験なし資格ありとかよりよっぽど適正も能力も高いのにな

568 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 18:27:01 ID:XMCEl1+B0.net
>>288
>>それが得意分野で活躍できるっていう知識も技術も経験もあるなら普通に資格獲れるでしょ
って話
??? 屁理屈くんの論破したつもりオナニーかな、現実足りてないから現場経験積めるハードルを下げたり、勿論子供の安全最優先でね。>>1はそうゆう議論がなされるべきでは?って提案な訳だね。
君みたいな理屈正論石頭君がコントロールする側に居ると現場は苦しむ。そして日本をどんどん縮小させてると言えないでもない。

569 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 18:27:23 ID:2xzGBxZP0.net
> 高卒の場合は91年4月1日以降の高卒者は、

期間で分けているのは、どう言うことだろう
これ以前の高卒者は実務経験不要なのは、高校のレベルが落ちていると言うことか
中卒は無条件で実務経験が必要のようだ

91年4月で分けたのは、ゆとり教育が関係していたりしてw

570 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 18:31:21 ID:nh2ZJD9g0.net
>>2
高卒どうこうじゃなく年令制限
1994年の高卒=34才

571 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 18:32:01 ID:lHpQfh7y0.net
>>569
国際基準で短大程度の資格に設定
高卒中卒でもありだが、短大卒より若く資格取れないように実務期間を決めた

572 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 18:32:11 ID:rYCRbU320.net
>>569
保育士が国家資格化されたのが2003年。それまでは民間資格だった
保育士はもともと民間試験であったので、猶予期間的に1991年までの高卒者には受験資格を与えたのではないか

573 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 18:32:47 ID:entQChks0.net
何のために勉強するか
なぜ上の学校に行くか

自分の可能性を広げるため

574 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 18:34:08 ID:nU/5JC1g0.net
将棋ネタでしか見かけない
俳優の仕事とかしてるの見たことない

575 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 18:34:48 ID:lHv0M2cl0.net
ガルちゃんでも叩かれてて草

576 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 18:36:31 ID:LHlzmNL50.net
いいこと言ったつもりなんだろうけど
保育士馬鹿にしすぎ
ウルトマン経験者だから保育の専門資格くれって
おかしいと自分で思わないのか?

577 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 18:36:55 ID:qSjDQ6v00.net
>>558
なんでそう思った?

578 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 18:37:20 ID:2xzGBxZP0.net
>>571
>>572
なるほど、国家資格化が関係しているのね

579 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 18:41:39 ID:e2Htp2Um0.net
大卒資格って言っても、分数も計算できないクルクルパー大卒でもおkって事だろ?
それと実務経験がイコールだって言われても納得できんわ

580 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 18:44:40 ID:rYCRbU320.net
>>579
「分数も計算できないクルクルパー大卒」がどこに存在するのか具体例を挙げてみろよ

581 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 18:45:51 ID:KfYMdJRz0.net
どういう資格か概要を確認してなかったのに受験すると宣言してる時点で
その後に自分がそれに該当しない事が分かり逆ギレしてる時点でアホ丸出しだろw
誰だよこいつの事地頭がいいとか言ってたネトウヨはw

582 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 18:46:52 ID:0actrREA0.net
専門学校通えば良いじゃん

583 :5chの利用の際に関する注意喚起:2020/01/14(火) 18:47:17 ID:zxOMjFxt0.net
■韓国情報機関がなんJを監視していたことが判...明
lineblog.me/yamamotoichiro/archives/13233513.html
韓国の情報収集については、国情院(大韓民国国家情報院)という大組織がありまして、おそらくその日本などの対外情報をかき集めるにあたっては、
その一部で彼らはNAVERを使っております。そのNAVERは日本においてはLINEと関係が深く、
その名残で、NAVERまとめや、2ちゃんねる系まとめサイトの情報を継続的に収集してきたという歴史的経緯があるのだろうと思います。

■韓国国情院(旧KCIA)がLINE傍受
facta.co.jp/article/201407039.html
仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、破壊する無法地帯で、日本も巻き込まれた。

■2chの譲渡先の5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員だったwwwwwwww
b.hatena.ne.jp/entry/s/hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1506909428/

■【民主党の正体】韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶
www.youtube.com/watch?v=ywZrmEwdbQE

■在日本大韓民国民団による差別的レッテル造語「ネトウヨ」とは?
blogs.yahoo.co.jp/sayokuwashine38/34082576.html
もともと「ネトウヨ」という言葉は、 在日韓国人の公式組織である韓国民団及び(韓国民団青年部)が、
ネットで高揚する政治的保守に対して、 一括りにネガティブなレッテルを貼るために作った言葉です。
所謂「ネット工作員」は、民団の構成員や協力会社の中に実際に存在し、民団新聞にも、それを認める記述があります。
彼らは、ネットのあらゆる場所に散在しており、幾つか書き込み内容を指示されていますが、
最も重要なのは「ネトウヨ」という言葉を多用し、他のネガティブな言葉と併用することです(例えば、「ニート」「ヲタ」「低学歴」「童貞」など)。
これにより、虚栄でも民族的自尊心を保つとともに、保守層そのものを否定し、信用を奪い、 もって日本国益を害することを目的としています。
(韓国系の人々の多くが、日本国益を損ねることを運命のように強いられ、また洗脳されているという事実を疑う人は、勉強してください)
したがって、「ネトウヨ」という言葉を使う書き込みは、そのほとんどが世論誘導工作員です

■ネトウヨを連呼する差別者の正体
「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」…民団新聞
megalodon.jp/2014-0703-0502-49/www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&page=1&subpage=3531

■朝日新聞社 2ch鉄道板 日本人に対する差別書き込み荒らし問題まとめwiki
w.atwiki.jp/arashishinbun/
2ch鉄板の日本人に対する差別書き込み荒らしのホスト名がasahi-np.co.jp(朝日新聞)だった。 
円達也(まどかたつや)の政治ブログの朝日規制で本当に工作員が減ったのか検証では
規制前後のレス内キーワードで、いわゆる 工作員の代名詞、「ネトウヨ、ニート」に関しては二分の一、四分の一の減少。

■韓国の反日組織「VANK」の謀略、海外で2万人近くが活動「日本の国際的地位を低下させる」
ameblo.jp/qyinshyaudfsdfhsdifhiers/entry-11783316596.html

■「聖火リレー→放射性物質運搬」バンクが公開した、東京オリンピックパロディポスター
translate.google.com/translate?hl=ja&sl=ko&tl=ja&u=https%3A%2F%2Fnews.v.daum.net%2Fv%2F20200107073838049&sandbox=1

■韓国と国交断絶のススメ 日本には多くのメリットがあってデメリットはないという真実
www.dailyshincho.jp/article/2019/05020600/?all=1

584 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 18:47:42 ID:tr4//GNZ0.net
>>572
民間じゃなくて自治体の資格じゃなかった?

585 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 18:47:45 ID:rWFROuJH0.net
低学歴って不便よね

586 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 18:48:20 ID:lv0wZIM60.net
簡単に取れる資格だと舐めてたんでしょ
ここは諦めず、要件満たして正々堂々取得したらいいやん
お世話になった保育士さんらへの理解も深まるだろう

587 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 18:51:32 ID:O6+jmCpe0.net
>>580
大卒だけど分数出来ないよ
文系だとわりといるよ

588 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 18:53:39 ID:RhhCVGte0.net
そりゃ資格食だから実務経験は必要だろ
5人子供を育てようが、絵や歌が得意だろうが、正体はウルトラマンだろうが、他人の子供を生業として「保育」できるかどうかは経歴とは関係ないわけで
学校行くか実務に就けばいいだけの話

589 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 18:54:48 ID:lHv0M2cl0.net
仮に炎上狙いだとしても何のメリットが?

590 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 18:55:08 ID:eoacPCOi0.net
高卒は保育士になれないって初めて知った

591 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 18:56:26 ID:UJKJd07k0.net
イメージ戦略失敗だろ
まあ元々良いイメージ無いけど

592 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 18:57:09 ID:OGMZI2nD0.net
事業証明なんて適当に知り合いのところに書いてもらえばいいのに

593 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 18:57:54 ID:gAjojMvX0.net
テキスト揃える前に受験資格とか調べないの?
別にこれから大学6年間通わなきゃいけないわけじゃないから短大行けば?

594 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 18:58:10 ID:qnFk6q7S0.net
>>558
ホントそれ
何の為に専門学校や短大、大学があるか

595 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 18:59:03 ID:pexDAgjv0.net
>>2
>>1ぐらいきちんと読め無学文盲の徒が
つるのは学歴は満たしてる
実務経験が無いから引っかかったんだよ
脊髄反射でレスすんな阿呆

596 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 18:59:07 ID:RrwTYxVD0.net
俳優なんだから劇中で保育士やって保育士の魅力アピールしてリアルの志望者増やす支援したらどうよ
ウルトラマン80は中学の先生だったから保育士ウルトラマン設定もあっていいな

597 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 18:59:11 ID:dhVqmdtS0.net
大爆笑

598 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 18:59:50 ID:6pxSgRf30.net
通信教育受ければいいんだよ

599 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 19:01:00 ID:clwL0Bqs0.net
>>1
保育士利権で儲かりまくりだからな

600 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 19:02:59.83 ID:WcT8w6Pp0.net
ここへ来て優樹菜から紳助につるの剛士の話題
これは偶然なのか、次はスザンヌか里田か

601 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 19:03:23.73 ID:MqRgqeT/0.net
>>20
出ないとだめとは誰も言ってない
出てる人は出てない人より有利なだけ
出てない人がギャンギャン言う方がおかしい

602 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 19:04:29.93 ID:MhD9VShx0.net
保育科にも行かず実働もせず受験できる
1991年以前卒業が以上だろむしろ

何か理由があるのか?

603 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 19:04:35.13 ID:MqRgqeT/0.net
>>22
短大卒や専門卒は高卒とは違う
基本的な認識に誤りがあるな

604 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 19:05:26.34 ID:a1ipKIhD0.net
>>3
直で取れない資格も珍しいな

605 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 19:05:56.26 ID:nIZTrDfH0.net
田舎では余ってるんだから東京から出れば解決
学歴云々言うのも馬鹿らしい

606 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 19:06:37.26 ID:MqRgqeT/0.net
>>136
旧司法試験は大卒なんて求められてなかったよ
大学の教養課程を修めた人は一次試験が免除されただけ

607 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 19:07:48 ID:qTRDq5RG0.net
ネット民ってすぐに学歴を軽んじるけど、一生底辺職だからこそ興味ないし必要ないんだろうな

608 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 19:08:53 ID:MhD9VShx0.net
ああ、上に書いてあるな

なんにせよ、専門の学校にも行かず実働もせず
受験できる世代が存在するのが異常なだけ
自動車免許でバイクも乗れる世代みたいなもんか

そう思わないこいつは保育士を舐め腐ってる

609 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 19:09:36 ID:YmBJ2n3+0.net
>>3
なんだよ、やる気さえあれば取れるじゃん

610 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 19:09:52 ID:XQ+nQC3m0.net
今日のうっかり君

>>2

611 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 19:10:01 ID:MhD9VShx0.net
あと、大卒なら誰でも受験できると思ってる
阿呆がいる気がする

612 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 19:10:17 ID:+ijDuGOk0.net
>>2
記念真紀子

613 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 19:11:22 ID:BekiG06g0.net
ホリエモン
「なんで保育士の給料は低いと思う?」
「誰でも出来る仕事だからです」



誰でもできなくて残念だったねwwwwwwwww
東大行っててもこの程度の認識だ

614 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 19:12:01 ID:RrwTYxVD0.net
>>4
家族が地方に住んで父ちゃん単身で東京住むのがベスト

615 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 19:12:33 ID:nspPi6sb0.net
>>2
お前の人生がうまくいかないのはこういう所なんだよ。
しっかり文章の意味を捉える練習しなさい

616 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 19:13:31 ID:qSjDQ6v00.net
>>611
違うの?

617 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 19:13:35 ID:MhD9VShx0.net
あれ、短大大卒なら受験資格あるのか

そうなるとこいつの言い分も分からんでもないな…

618 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 19:13:42 ID:4Qx/XpOm0.net
>>611
できるぞ>>291

619 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 19:14:00 ID:MhD9VShx0.net
>>616
違わなかった
俺が阿呆だったすまん

620 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 19:14:03 ID:3GZ8ZXXb0.net
まあ、何でもかんでも大学で資格取らせようとするとしたら間違いだわな。クズ大学のゴミ教授が増えるだけだから。

保育士とかはいくつかレベル分けして、低いレベルなら上位レベルの監督のもとですぐに働けるようにした方がいい。
それで3年ぐらい勤めれば昇進テストを受けられるようにする。

621 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 19:16:20 ID:LnRHFghk0.net
ネトウヨ芸人の資格は持ってるだろコイツはwww

622 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 19:16:49 ID:mLfDaJzn0.net
大卒である必要はないが
数としては余ってるのだろう

623 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 19:19:09 ID:irspi1wY0.net
通信制の大学でも卒業しろ

624 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 19:21:39.70 ID:fgECf8rF0.net
いきなり受験って
こいつアホかw

専門学校へでも行けよ

625 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 19:23:25 ID:Bil5nz6v0.net
短大でも通信制でもいけばいいじゃんか

626 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 19:24:36 ID:lv0wZIM60.net
認可施設では保育士有資格者の人員設置基準がある
そのカウントに入れてもらえずとも子供に関わる仕事はこの人なら出来るでしょ
そもそもこの人、保育士を生業に食って行くつもりないでしょ

627 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 19:29:49.47 ID:PUjeqP9P0.net
とりあえず試験受けてパスすれば保育士になれる!と思って
よく調べずに問題集を買いにいくアホは絶対に保育士なんかになれないよ
そういう勉強で資格とりたいなら介護士にしとけ

日々成長する相手を仕事するのに実務なし(学校いけば実習もやる)でなれる訳ないだろ

628 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 19:29:53.36 ID:KnLXODpt0.net
>>613
おまえ何と戦ってるの

629 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 19:34:33.95 ID:MqRgqeT/0.net
>>613
あの人高卒だから

630 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 19:35:33.62 ID:6zWvdH1F0.net
高卒は実際に話すと「あ、高卒だ…」って分かる瞬間がある
うまく説明できないが

631 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 19:36:48.06 ID:S6LigepH0.net
>>629
でも、1991年3月に高校卒業(留年とかしてなければ)のはずだから、
ギリギリ受験資格あるんだよね

632 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 19:39:37 ID:SD9DbA410.net
>>627
この人の芸能フィールドだと
「五児の父であり、保育士の資格も持つ」
って肩書が大事。

633 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 19:41:04 ID:EbSKDrrD0.net
 
セックスってどうやって誘うの? [303493227]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1578998055/
 

634 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 19:45:28 ID:CMEfwvU3O.net
勤務したらいいだけじゃん
本気で働く気があるならね

635 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 19:45:59 ID:kR27ekIR0.net
>>627
短大卒や大卒は実習無しで試験受けて資格取れる現実

636 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 19:46:16.99 ID:1cXFzBEH0.net
91年以降の高卒なら新たに大学か専門学校に行っても間に合いますよ
ってことか

637 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 19:53:47.42 ID:r3HL052s0.net
今のコイツなら受かる大学くらいあるだろ
遠回りでも夢叶えちゃえよ

638 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 19:53:56.49 ID:ClRpoihz0.net
無責任に子供扱えないだろ

不足だろうが、一定の足切りはやむを得ない

639 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 19:54:49.13 ID:20PTTcI80.net
>>630
うちの父も同じこと言ってた
私の夫の父が高卒なの最初から見抜いてた(夫の父は二部上場企業の常務だったからてっきり大卒かと思ったのに)

640 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 19:56:21.56 ID:Db4zFuQt0.net
だから受験資格取って頑張るならまだましだが
制度に唾吐いて自分マウントじゃなぁ
エセ保守馬鹿が

641 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 19:57:27.09 ID:RQ6YVS5R0.net
>>1
あるだろ
身内に保育士免許持ってるのがいるけど高卒だぞ
その後資格取得のための学校行ってとったぞ

642 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 19:59:30.03 ID:iGZgBsad0.net
保育園の先生になりたいわけじゃなくて、
芸能人としてのイクメンキャラ増強のための「保育士資格」だから。

643 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 20:02:33 ID:6pxSgRf30.net
>>635
保育科じゃなくてもいいのか
取ろうかな

644 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 20:03:42 ID:6pxSgRf30.net
>>637
Fランでも真面目に卒業して資格取れば尊敬されそうなのに
何故毒づくんだろう

645 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 20:04:17 ID:OeQkvkwE0.net
>>642
そりゃそうだ
なりたきゃバイトで雇って貰えばいいだけ

646 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 20:04:30 ID:20PTTcI80.net
あらっIDかぶってるわ

647 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 20:05:51 ID:nqgXJahc0.net
保育科いかなくても取れる資格なのな

そりゃ公務員以外給料安いだろと

648 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 20:07:03 ID:EWF08vwG0.net
5人も育てたら2800時間超えてるだろう

649 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 20:07:22 ID:KuiodUSV0.net
保育士は超バカ大でも入れば資格取れるが
専門の学校行かずに資格取るのは結構難しいみたいだね
超難関大行ってた人が保育士なりたいって資格試験受けたらダメだったて聞いた

650 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 20:07:49 ID:h1EX+XCr0.net
これは分かりにくい制度やな。

651 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 20:09:14 ID:0QYvghv90.net
どうでもいいけど大卒が必要な理由はわからないな

652 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 20:10:34 ID:O6+jmCpe0.net
>>639
昔は大卒自体珍しいから上場企業でも高卒とさ普通だぞ
おれの爺ちゃんとが高卒で日立の取締役だったよ

653 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 20:10:47 ID:PJTHNBOu0.net
学校行けばいいじゃねーか

654 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 20:10:47 ID:MqRgqeT/0.net
>>651
大学卒業は必要ではないじゃん
大卒なら実務経験なしに受験できるだけ

655 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 20:10:54 ID:qKuVU1AU0.net
まさに利権の塊
美容師もそう

なんで大金はたいて学校いかなあかんのよ
弟子入りでも十分な分野だと思うけど

656 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 20:12:17 ID:DnO1uKYy0.net
マナカナのマナは大卒後独学で資格とってたよな
妹の子供の面倒見てたのがきっかけで
すごいと思う

657 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 20:16:44.19 ID:O1lZuKMP0.net
自分も考えたけど
大学に通いながら、仕事するのとか、実質無理だからな

658 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 20:17:02.30 ID:5SYh9gcy0.net
なんで資格取得が目的なの?
資格は勉強自体が大事だと思う。
どうしても資格取得したいなら先にその要件満たしてからにすればいいんじゃないの?
他の人は皆やってるのに近道しようとする人は向いてないと思うよ。

659 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 20:20:41.67 ID:CMEfwvU3O.net
>>655
運転出来るからといって車の免許取らなくていいというわけではない

660 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 20:26:39.83 ID:z2s70RzD0.net
>>658
TBSの蓮見アナとかマナカナのマナとか元TBSの吉田明世とか
まったく保育実務経験がなくて保育学も学んでない有名人が座学で保育士資格とったニュースはたまにあるのよ。
で、自分もと思ったら、高卒と大卒の壁があった無理だった話。

661 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 20:29:51.45 ID:5SYh9gcy0.net
>>660
でもちゃんと単位とって大学卒業までしたことは最初のふるいくらいにはなると思うんだけど。
高校はかなり緩いところもあるイメージだわ。

662 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 20:31:23.96 ID:7sMYupV90.net
馬鹿なふりしてわざとか

663 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 20:32:36.04 ID:iZYKXdTK0.net
そりゃそんなことも気が回らないんじゃ他人の子供なんて預かれんだろ
もっとマシな他の高卒に迷惑だわ

664 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 20:39:50.43 ID:Gc1dB+lt0.net
今の時代、高卒で職業が制限されるんだから、どんな三流でもいいから子供には大学行かせないとな

665 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 20:42:01.03 ID:8hOJPgrR0.net
勤務でいいんだから勤務したらいいだけのこと

666 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 20:43:05.34 ID:KQhXzVLN0.net
そういう資格って他にもあるよね
社労士も短大卒ならいいけど高卒は実務経験ないと

667 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 20:43:53.65 ID:kaIm8j5c0.net
資格に興味持ったらまず受験資格の項目読むよな
つるのが一発試験受かるわけない
舐め過ぎ

668 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 20:43:55.38 ID:k4Tb5q640.net
>>664
これから大卒率がもっと上がるから
高校→専門(資格取得)→就職のほうが良いと思う

努力の種類ってレアなほうが良い
皆がしている努力をしても、また次に熾烈な争い(就職活動)で苦戦するだけだ
もちろんレアなだけではダメで、量も大切だけどな

669 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 20:45:11.05 ID:4O5esdGr0.net
話題作りプラス、保育士を舐めてるんでしょ。。。5児の父だから保育士なんて楽勝...みたいな

670 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 20:45:33.76 ID:kaIm8j5c0.net
>>664
別に制限されてないだろ
実務経験とか条件つくだけ

671 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 20:48:36.67 ID:TFULidoPO.net
イクメン()

672 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 20:49:08.40 ID:q+yG9qHc0.net
自分は大卒だが社会人になってから試験を受けて保育士資格を取った
学生時代にちゃんと試験勉強した経験があれば、真面目に取り組めば合格出来る
実技試験のために、子供と関わるボランティアに参加したりピアノレッスンに通ったりもした
しかし今は保育以外の仕事をしている
こういう潜在保育士だらけの都市部は保育士不足なんだよね

673 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 20:49:13.50 ID:Q0atzHzQ0.net
そんなに子ども好きなら保育園でバイト2年も苦じゃなくて受験資格すぐクリアできるでしょ
がんばれや

674 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 20:49:54.27 ID:Y1kMOMVq0.net
つるのさん保育士の資格まじめにめざしてる身からしたら迷惑でしかないわ

675 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 20:51:01.43 ID:Y1kMOMVq0.net
さては保育園ビジネスをしたい黒幕がいて担ぎ上げられてるな

676 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 20:52:53.09 ID:Y1kMOMVq0.net
負けるな保育士協会!

677 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 20:57:16 ID:NiJpfBWU0.net
>>1
ネトウヨタレント死ね無能

678 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 20:58:01 ID:jecs0USE0.net
>>1
62単位をどっかの通信制大学で取ればいいだけ?
保育関連の大学で保育士関連科目を62単位揃えればいいだけ。
高卒後5年経てば成績の効力は消滅
卒業後20年で指導要領の効力も消滅

放送大学なら卒業証書のコピーを出せばいいだけ

679 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 21:02:16 ID:Df4KtCzo0.net
>>2
ばーか

680 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 21:03:27 ID:Df4KtCzo0.net
>>381
人の生死がかかってるからじゃね

681 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 21:10:47 ID:jecs0USE0.net
http://www.teikyo-jc.ac.jp/course/t_child_edc_c/feature

調べた。
帝京大学グループの帝京短大の3年制の通信制短大。
卒業したら保育士資格と幼稚園教諭二種免許が得られる。

特に卒業と同時に保育士だぞ。

こんな最善なコースを探してやったぞ、やらない理由を探すな、必ず入学しろ!

682 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 21:11:20 ID:jecs0USE0.net
入学しろよ!

683 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 21:14:08 ID:q+yG9qHc0.net
つるのの場合はちょっと遠回りになるけど方法がないわけではないし
広く勉強する経験は無駄にはならないと思うな
高卒の中でも人より勉強してない高卒だろうし

684 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 21:14:13 ID:DOJlUZT70.net
>>681
実習があるので時間的余裕ないと難しいね
ピアノや絵画の素養ないと大変そう

685 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 21:14:33 ID:wRMPleFk0.net
>>2
2だもんな、1をよく読む事は無理だよな

686 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 21:14:50 ID:nl2Kb0pX0.net
>>463
大学行けなかったんだね、可哀想

687 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 21:18:09 ID:ecND0QCi0.net
>>1
嫁のオマンコそんなに具合いいのか

688 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 21:19:08 ID:V7GYMTiF0.net
仕事しながら、実務経験つむのは難しいってツイートしてるから、
大学や専門学校に通うなんてもってのほかだよ。
保育士の平均給与の10倍20倍稼いでる人に「保育補助員2年やれば受験資格えられますよ」
とかアドバイスしてるやつバカだろw

689 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 21:20:50 ID:26zxYt6X0.net
資格取っても生きていくのがギリギリの給料じゃな
女なら結婚して退職という手もあるけど
今の時代結婚すらしない人増えてるしな
男だと昇給もしょぼそうだし先が見えないわだし

690 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 21:21:29 ID:QkwklE/z0.net
>>680
『バスやタクシーの運転手不足を背景に、警察庁は運転に必要な二種免許を現行制度より取得しやすくできないか、検討を始める。
21歳以上で普通免許取得後「3年以上」とする受験資格を「1年以上」に短くすることが可能か調査と研究を進め、
専門家から意見を聞く。「21歳以上」の引き下げも視野に入れる』

バスやタクシーだって人の命預かる仕事なのに警察は受験資格緩和しようとしてるぞ

691 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 21:23:00.09 ID:MZdVuL9z0.net
>>1
難癖だな

692 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 21:23:36.36 ID:JaOOmgJN0.net
確かに高卒でも取れるようにしたほうがいいよな
そんだけハードル上げて給料激安とか誰得だよw

693 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 21:25:36.25 ID:6mbJ/7o20.net
人が足りないからレベル下げようとか無いから

694 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 21:29:54.35 ID:oGIXDkwv0.net
通信課程に入るという手もある。

695 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 21:31:27.54 ID:T3js6GnH0.net
さぁ、先に大卒だな

696 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 21:40:23 ID:KET3hb5U0.net
業務独占にしないとレベルが下がる
介護士が業務独占じゃなくて無資格でもできるから誰でもできるから変なのが沸いてくるんだよ
保育士とか介護士はもっと給料上げてあげないといい人材が集まらない

697 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 21:42:26 ID:G6R2CQ8+0.net
保育士って相当レベル高くなきゃダメだよ
乳幼児って簡単に死んじゃうんだから

698 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 21:48:32 ID:lvZil2G00.net
オルガンを弾きながら童謡を歌えなきゃいけないから保育士の試験はペーパーテストだけじゃムリだよ
ちゃんと学校にいかなきゃ

699 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 21:58:33 ID:kR27ekIR0.net
保育士資格なくても保育園では働けるって知らない奴が多いな
レストランで調理するのに調理師資格が必須じゃないのと同じ

700 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 21:58:45 ID:P7NNjmyP0.net
>>698
ギターでも実技試験受けられるから、
つるのは余裕だろ。
弾き語りCDとか出してるし。

https://www.hoyokyo.or.jp/exam/pasttest/37.html

701 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 22:02:53 ID:jXXDexmr0.net
>>699
業務独占資格ではないけど採用するなら資格持ち採用するけどな

702 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 22:05:30 ID:ThX9uj6C0.net
そこまでハードル高くしなくても良いと思う。

703 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 22:05:39 ID:4mnpTHVX0.net
誰にでもできる仕事なんだろう、ホリエモンと同じ考え方

704 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 22:08:24 ID:W/ZdjVJK0.net
>>703
そんな事言ったらたいていの仕事は誰でも出来る
政治家でも

705 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 22:14:39 ID:1YspA9uQ0.net
別に保育士に並んでも園長募集してたりするぞ今は
企業型保育所とかがなり手を探してるからな

706 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 22:15:25 ID:32NohFqe0.net
本名でTwitterやってウルトラマンやったのに試験受けられないとかいうバカに子供を任せたくない

707 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 22:17:14 ID:3wUACpX40.net
確かに大卒であることの必然性が無いよな

708 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 22:18:03 ID:20PTTcI80.net
>>701
まぁ資格の分だけ給与が高くなるとしたら無資格選ぶ可能性も

709 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 22:26:55 ID:nl2Kb0pX0.net
資格がないと働けないから人手不足→間違い
資格を持ってる人が他の仕事選ぶぐらい待遇が悪いから人手不足→正解

受験資格なんて関係ないんだよねえ

710 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 22:27:47 ID:Gfvv3RJt0.net
保育士は短大卒でもいんでしょ
短大の保育科受験した方がよかったのに

711 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 22:45:38 ID:8LH6aooe0.net
ネトウヨの保育士などいらんマジで

712 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 23:02:11 ID:m/UTthQL0.net
放送大学とかいくらでも手段はあるよな。
実際こっそり放送大学で勉強してる芸能人とかもいるだろ。そういう人間は尊敬する。
こいつの場合はキャラ補強のための資格って匂いがプンプンでいやらしすぎる。

713 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 23:08:26 ID:HS5LxHKE0.net
子供に嫌韓思想を仕込みたいのかよ。

714 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 23:09:25 ID:6pxSgRf30.net
>>712
草刈正雄が卒業したとか誰かが書いてた気がする

715 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 23:09:53 ID:KlCVZxf60.net
こんなにも国を愛すつるのさんを学歴で弾くとか保育士制度は反日パヨクだろ
パヨク保育士許せねえよ!

716 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 23:14:57 ID:TvfwJ9TG0.net
これ、世間の人は、受験要件も確認せず勝手に舞い上がっていたつるのに驚いていると思う

717 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 23:17:57 ID:kR27ekIR0.net
>>701
公立の保育園なんかは資格関係無しに採用有るよ

718 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 23:27:37 ID:OBbnymXg0.net
無資格の保育補助なんて雑用係だよ

719 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 23:29:29 ID:cxtcJY7R0.net
変態保育士を減らすにはハードルが高いほうが良い

720 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 23:33:00 ID:Rklvb5SL0.net
遊び半分で取られたら困るんです

721 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 23:36:11 ID:ipsfCQ0B0.net
Fランがなくならないはずだわ
こんなものでもあるとないでは大違いなんだな

722 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 23:49:34 ID:TvfwJ9TG0.net
自分の子の育児経験から自信を深めているようだけど
子供のいない若い保育士らは数年のキャリアのうちに色んなタイプの子ら数十人数百人と関わって経験を積んでいる

723 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 23:50:45 ID:HzRLJ6N80.net
誰でもなれるベビーシッターと保育士は別物だから仕方ないよ
ちゃんと専門的な勉強したからこそ子守じゃなくて〜士な扱いなんだから
誰でもなれる仕事みたいに思う時点で現役保育士に対して失礼だよ

724 :名無しさん@恐縮です:2020/01/14(火) 23:56:07 ID:BPYn7oq70.net
どうせ肩書きだけ欲しくてペーパー保育士になりたいだけだろ
そんな奴の嘆きなんて聞き入れるわけないだろ

725 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 00:12:02.11 ID:m1hInFjr0.net
別に保育士になりたいわけじゃない
ただの話題作り
育休といいほんとあざとい

726 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 00:12:57 ID:8FlQpeDJ0.net
人手不足なんだから門戸広げればいいのにね

727 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 00:19:00.33 ID:KimJZyOz0.net
自分も勉強して保育士資格を取ったけど、あんなテキスト2冊程度では足りないよ
楽しようとせず、ちゃんと学ぶべき

728 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 00:39:54.65 ID:sorR2p1z0.net
>>726
アホなの?

729 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 00:43:40 ID:7ZgF/gCz0.net
なんだかんだで最終的に要求されるのは
薄給に耐える精神力&モンカスモンクレに耐える精神力だからな
つるのなんかが耐えられるわけがない

730 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 00:59:53 ID:7kkF7b2H0.net
twitterとこのスレの意見の相違がすごいな

731 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 01:00:16 ID:6VYZVU130.net
RAGFAIRのボイパで気象予報士の人も保育士。
筑波大学時代に4年間保育園でバイト経験あり。

732 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 01:01:56.09 ID:9r7ZHKj30.net
まずは高校卒業の資格とろうぜ

733 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 01:05:00 ID:kcx4Xs540.net
>>732
まずは1くらい読もうぜ

734 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 01:24:12 ID:QpMWaRHI0.net
https://genkibox.com/linepic/wp-content/uploads/2017/10/line0558.jpg

735 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 01:27:19 ID:Rsu9RvPM0.net
>>14
こういう馬鹿な考えのやつがわんさかいるから
「だれでもできる」と馬鹿にされて
低待遇で抑え込まれるのにね

736 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 01:33:48.04 ID:eOY+oGZ00.net
つるのの政権批判
つるのは反日

737 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 01:35:07.05 ID:Rsu9RvPM0.net
公的な資格なのに
何ら職歴もなく
客観的な内容の評価もされない
自分の育児でものを騙る神経が
さすが
イクメン

738 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 01:46:07 ID:aAo1Egv30.net
>>726
子供預かる仕事の門徒広くしてどうする、それを言うなら賃金上げろだ
経済の基本だけど報酬下げると人材の質は低下するから公務員や金融関係は薄給にしたらだめ
教育者も然り

739 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 02:00:37 ID:ESfavU400.net
つるのがタカシだったらタピオカに巻き込まれて盛り上がったのになー

740 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 02:22:12 ID:ybML4Aec0.net
お、今度は保育士ネタで金稼ぐつもりなのか?

741 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 02:44:40 ID:kRkQ2Pfs0.net
くそー一年たりねぇ

742 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 02:50:58 ID:jBVGla4vO.net
高卒ど底辺に子供の世話させたないやろ

743 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 02:52:54 ID:ORy+7TjT0.net
藤沢の顔するのいい加減やめてくれ

744 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 03:40:58 ID:YKRYWHUu0.net
保育士タレントとして活動したいだけでしょ

745 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 03:44:25 ID:gwq0NQwG0.net
>>112
学校組は2年で試験もパス
実務研修組は3年薄給で働きながら講習何十時間も受けて筆記試験通過後、実技試験でようやく資格が取れる

金持っているなら学校行ったほうが楽。でも金持っているならそもそも働かなくていい
貧乏人はハードルが高い。資格をとっても元が取れるほど稼げない
格差社会

746 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 04:04:48.27 ID:YKRYWHUu0.net
保育に携わりたい&保育士不足を嘆くなら保育園を経営すればいい
今から資格狙うよりずっと現実的だぞ

747 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 04:07:21.66 ID:SEBu1aw30.net
最近はみんな保育園を託児所だと思っているよね

748 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 04:16:05 ID:5VI2eiz80.net
>>530
幼稚園教諭の方が、資格とるの大変だよ。
保育士資格は、幼稚園教諭での学位目辞すなかでオプション的に取りに行くものだから。

749 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 04:23:21 ID:upxOMTNv0.net
資格とっても保育士になる気なんてないんだからこれでいいよ。
他の真面目な受験者にとって邪魔でしかない。

750 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 04:25:51 ID:oDDhmnJOO.net
2880時間勤務すればいいんじゃないの

751 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 04:36:29 ID:JFEiEKnG0.net
俺もこんな良い人になりたい、少しだけでも近づきたいから努力するかな

752 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 04:40:28 ID:+WTKpBn80.net
>>1
ネトウヨ(半分披催眠状態)の奴が
子供達をネトウヨに洗脳するのか

胸熱

753 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 04:42:37 ID:+WTKpBn80.net
>>738
公務員はダメだろあの腐敗ぶりでなにが薄給にしたらダメだよ

住民投票で「個人狙い撃ちに出来る」罷免法作れや憲法にのっとって

754 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 04:49:24 ID:mdISELrx0.net
こんなん省庁と教育関係者の癒着に決まってんじゃん
お前の好きな安部と加計の関係と一緒だよw

755 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 05:01:47 ID:IW9rakm20.net
大卒の資格取ればいいだけじゃね?
通信でも取れるぞ

756 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 05:01:55 ID:r9rcz6Bl0.net
>>1
ネトウヨの頭の悪さは異常

757 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 05:19:11 ID:Ktws6zZj0.net
俺は氷河期世代の失業保険暮らしなんだけど、年齢と性別でオフィスワーク(事務系)に限界を感じた。
もう派遣ですらこの年になると経歴関係なく仕事がほとんど無い。

残った人生、少しでも人の役に立ちたいと思い立って、介護職を目指そうと思ったんだよ。
大変な現場なのはわかってるけど、人手不足っていうし、頑張りたいと新年に一念発起したんだ。

とりあえず仕事探したんだけど、ほとんどが最低賃金なの。
さすがに家賃払ったり生活費払ったりはしたいので、これは厳しい。
少し時給高いのを探すと、講習を受けて資格を取れば良いんだって。
でも10万円掛かるらしい。
派遣の失業者に10万円は払えないってばよ。

悲しいね。

758 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 05:59:46 ID:jdYqviDE0.net
ちゃんと真面目に大学なり専門学校なりに

759 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 06:00:28.56 ID:jdYqviDE0.net
訂正
ちゃんと真面目に大学なり専門学校なりに
通えばいいだけの話

760 :大阪鷹:2020/01/15(水) 06:02:34.38 ID:fh5sdinq0.net
短大でも保育士資格はとれる

761 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 06:16:27 ID:9YePiHKy0.net
>>1
こーそつに大事な子供預けられるかクソ
こいつの生き方そのものを吐露しとるわ

762 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 06:19:18 ID:IW9rakm20.net
>>68
>受験資格は意味わかんねえな
>基本あらゆる資格試験で受験資格は必要ないだろ
>そもそも資格があるかどうかを計測するのが試験なわけで

全然違う
IQテストと一緒で試験というのは高けりゃいいってもんじゃない
IQテストも低すぎる人を検知するために実施する
試験の点数の高さだけを競うゲームをやってる訳じゃない

日本は科挙文化だからここを誤解する人が多い

763 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 06:19:32 ID:9YePiHKy0.net
>>668
そうやって言い訳して逃げる人間かどうかでまずふるいにかけられるんだよバーカ

764 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 06:22:14 ID:9YePiHKy0.net
>>652
日立の本社か?なら調べればすぐ特定されるぞ

765 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 06:23:07.35 ID:IW9rakm20.net
>>74
>一発試験だと最低限の学力はわかるが適正まではわからない

×最低限の学力はわかる
○最低限のテストの点数のを取る能力はわかる

×適正まではわからない
○バランス良い判断ができる訓練が出来ているかまではわからない

766 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 06:23:46.55 ID:NRN3Ghb50.net
なんのために保育士資格を?
本当になりたいなら学校いけばよくない?

767 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 06:24:15 ID:75LWJO0p0.net
保育士を舐めてたんだな

768 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 06:25:39 ID:IW9rakm20.net
>>664
>今の時代、高卒で職業が制限されるんだから、
>どんな三流でもいいから子供には大学行かせないとな

そうじゃなくて、学びたいと思った時、学ぶ必要が生じた時、
そうなった時からいつでも好きなタイミングで
大学で学べる社会になったらいい

769 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 06:26:52 ID:LrO/389w0.net
子供5人いるだけで保育士にする道理なんかない
ちゃんと保育士やりたいんなら保育士の要件を満たせばいいだけで
なり手がいないのは給料の問題で資格の問題ではないしな
まったく的外れだわ

770 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 06:26:59 ID:IW9rakm20.net
>>766
>なんのために保育士資格を?

資格マニア的な、マニア的な収集目的かも知れない

771 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 06:30:48 ID:IW9rakm20.net
>>754
>こんなん省庁と教育関係者の癒着に決まってんじゃん

海外でも一緒だぞ
決まった範囲のマニュアルではなく柔軟な判断能力を持つために
学問を学ぶ経験(≠試験の訓練)を積むことを課すことは普通にある

772 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 06:34:12.96 ID:9YePiHKy0.net
>>766
読めば保育士として働くつもりとは書いてないな
なんだ肩書きが欲しいのか?お前みたいなやつはウルトラマンがお似合いだよ

773 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 06:35:53.72 ID:IW9rakm20.net
>>726
>人手不足なんだから門戸広げればいいのにね

狭めてはないと思う
門戸を狭めるってのは「資格者数は何人までしか増やさない」とかいう政策

774 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 06:40:04.77 ID:IW9rakm20.net
>>772
>なんだ肩書きが欲しいのか?

そういうのだけが欲しいなら
「模擬試験で合格点取れた」だけで十分満足できるはずだからな

775 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 06:48:30 ID:n5uSNbcR0.net
>>1
みたいなアホをふるい落とすために学歴は必要。

776 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 06:50:03 ID:8FEmX2vy0.net
実務2年で取れるとかゆるゆるだろ

777 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 06:50:10 ID:nM0cvNZB0.net
他人の子供の命を預かる仕事なんですよ
つるのは甘く考えすぎ

778 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 07:09:58 ID:zq1VOV3O0.net
でも保育士って薄給なんでしょ
大卒じゃないと取れない資格なのに薄給はのは保育士不足に関連してるよね

779 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 07:20:38 ID:Vst5VmWc0.net
>>778
若い女が結婚前に腰掛けでやる仕事のイメージだからじゃね
独身でずっと保育士やってると子供いないくせにって保護者に中傷されるし精神的にキツいだろうな

780 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 07:26:34 ID:A5ad+3iFO.net
受験資格を満たすように動けよ
それだけだろ

781 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 07:43:10 ID:sZSQ/efl0.net
保育士の短大行けばよいのでは
入試簡単そう

782 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 07:43:41 ID:FI+3XC5V0.net
これ意味不明の基準だね
そもそも保育士って大卒で目指す仕事じゃないでしょ?
「保育士になるために大学に行った」なんて聞いたことないじゃん

783 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 07:44:37 ID:sZSQ/efl0.net
>>778
薄給だからすぐやめる
薄給だから成り手少ない
薄給でよければ募集いっぱい

784 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 07:46:01 ID:FI+3XC5V0.net
>>779
もともと高卒女性の仕事だと思ってたわ

どう考えても大学で学ぶ職能じゃない
専門学校の方が適正
こういうデタラメな資格制度やってるから現場で労働力不足になるんだな

785 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 07:47:36 ID:tyR0wj++0.net
>>68
お前には永遠に分からないな

786 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 07:48:01 ID:5qqhbZtT0.net
>>778
保育士や介護士って大変な割に給料安いよな
看護士くらい高くしてやればいいのに

787 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 07:51:05 ID:FI+3XC5V0.net
日本は大学という機関を勘違いしてるんだな
だから実態的に大学といえないようなFランが増えちゃう
これじゃ、まるで高校を7年間に拡張してるだけで無駄な時間と費用を4年多く費やさせるだけだ

788 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 07:51:53 ID:Giqgw5pP0.net
またイクメンパパとして持て囃されたいから資格取るの?
本気で保育士として働くつもりで資格が欲しいなら学校行くなりすればいい

789 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 07:53:21 ID:rw4MJf2Z0.net
ロリコン対策だからね

790 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 07:55:49 ID:U0dAPFbt0.net
>>787
Fランも難関私大もやることは変わらんぞ
基本的なカリキュラムも変わりは無い
教員も難関大での教授経験がある教員はたくさんいるし掛け持ちしている教員も多い

791 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 07:56:14 ID:pOdyFk1+0.net
>>690

保育は乳児から扱うからなあ
緩和よりは奨学金制度のようなサポートを増やすことだろうな

792 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 07:57:23 ID:0BHrTY+c0.net
短大行けるだけの知能はあるだろ
頑張れ

793 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 07:58:27 ID:tyR0wj++0.net
>>790
なんかbe動詞も分からない学生に初歩から教える講義を設定して、文科省から「大学で語学の単位を与える基準に達してない」って怒られてた大学あったな

794 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 07:59:01 ID:OwzVDkvK0.net
いくら保育士不足でも猫も杓子もなれる職業じゃ危険過ぎるだろ
逆に保育士をなめてるとしか思えない

795 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 07:59:02 ID:0BHrTY+c0.net
四大行く必要はない
昔から保育園幼稚園の先生目指す子は短大だった

796 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:01:36.63 ID:vIQpuWeW0.net
>>3
これで激務薄給なんだから保育士が人手不足になるわけだよ

797 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:02:25 ID:FvsPAENEO.net
ユーキャンからオファーが来たか逆にオファー待ちってこと?

798 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:03:07 ID:yOI+yzSS0.net
>>757
失業給付の中にそういう資格取るための補助あるでしょ
年齢がダメとか教育訓練給付使って10万足りないだったらどうしよもないけど

799 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:03:32 ID:tXTp50OG0.net
誰でもなれる介護士が四六時中逮捕されてるの知らんのか
他人事だからこんな発言できんだよ
所詮タレント

800 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:04:49 ID:TngZXA9Z0.net
タピオカみたいなDQNに子供扱わせられないから

801 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:05:14 ID:0TLsjw9s0.net
>>784
児童心理学は大学でやる学問じゃないのかw

802 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:05:22 ID:8lmYs+Ua0.net
つるのが保育園だか幼稚園作ればいいじゃんか

803 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:05:45 ID:OwzVDkvK0.net
>>757
失業給付もらってるなら職業訓練受けられるでしょ
そうやって何でも簡単に諦めるからダメなんだ

804 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:09:25 ID:zQPI/bhH0.net
結局資格を取ったという話題だけ欲しいんでしょ
実務経験積めば受験出来るようになるんだから、騒ぐことじゃない

805 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:09:37 ID:j10Izt9E0.net
中卒でもいいくらいの薄給だろ
そりゃ誰もやらんわ、ザマーw

806 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:10:09 ID:+4Rfwkol0.net
>>778
大卒じゃなくても取れるんだよ
高卒でも中卒でも実務経験あれば受けられる
つるのは実務経験なんてやってる暇ないけど資格は欲しいとか言ってるから叩かれてる

807 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:10:30 ID:qDn9/PS80.net
>>1
ウヨクってみんなバカwww

808 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:11:53 ID:HkQXpVPc0.net
むしろ、保育の学校出てなくても受験できることに驚いたわ。
何の学科でもよいから、短大・正規の専門学校・大学で2年63単位で受験できる
らしい。
保育士さんの仕事へのプライドと生活保障があってこそ、保育士は増えるんだから、
もう少し間口狭めたほうが良いと思うよ。

809 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:13:40 ID:IW9rakm20.net
>>793
>なんかbe動詞も分からない学生に初歩から教える講義を設定して、
>文科省から「大学で語学の単位を与える基準に達してない」って
>怒られてた大学あったな

単位として認めるのが不適切なだけであって
講義をする事自体特に問題ない
中国文学科だってドイツ文学科だって大学に入ってゼロから学んで
卒業時には文学の機微に触れるまでになる
要するに受験英語が無駄

810 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:14:22 ID:bcMo7McH0.net
>>808
それがびびったよね。
保育士とった資格マニアみたいなTBS男性アナウンサーしらべたら、経済学部経済学科卒だった。
これなら、つるの剛士みたいな高卒と何が違うかわからんよな。

811 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:14:56.72 ID:hv9JJ4Xw0.net
大事な子共を預けるんだから大学ぐらい出てる人間じゃ無きゃ困る

812 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:15:15.13 ID:jj7OJkhR0.net
どうせ資格とっても保育士として働くわけでもないでしょ
子どもと関わりたければベビーシッターになればいい

813 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:15:45.03 ID:jSre03yc0.net
>>809
それで「どこの大学もやることは変わらない」とは言えないですよね

814 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:17:38.59 ID:IW9rakm20.net
>>790
>Fランも難関私大もやることは変わらんぞ
>基本的なカリキュラムも変わりは無い

その通り、これな。これを分かってない人が多い
「大学に入ってから」の事に興味がない人が、肩書だけで判断してFランだとかバカにするが
どこの大学に行っても学生本人のやる気があれば、
ちゃんと応えてくれる先生がいるし、むしろFランの方が先生を独占できる。

815 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:18:48.16 ID:U0dAPFbt0.net
>>793
そんな殆ど存在しない大学を例に出しても意味が無い
大東亜クラスですら英検準2級レベルの英語力はある
学生数ベースだと大東亜クラスまでで大学生の7割は超える

816 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:19:19.76 ID:IW9rakm20.net
>>813
>それで「どこの大学もやることは変わらない」とは言えないですよね

どこの大学に行っても応えてくれる先生がいるという意味で
どこの大学に行っても十分に学問的な経験ができる
授業なんかは正直出なくていい、本を読んで一人で勉強するのが大学でも基本

817 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:19:43.06 ID:pz2AvkiZ0.net
子どもの面倒をみる大変さを経験してなお保育士を目指すとは大したもんだよ。

818 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:20:52.82 ID:jSre03yc0.net
>>815
でも現実にそういう大学があるんですよ そういうレベルの学生しかいない

819 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:21:22.93 ID:jSre03yc0.net
>>816
お、おうとしか

820 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:21:40.52 ID:VtbOgFNR0.net
>>817
つるのの場合は、保育士資格受験プロジェクトと
その後の「保育士の資格もお持ちの」になりたいだけ。
それでテレビや講演の格をあげたいだけ。

821 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:21:53.55 ID:WMSYLNLs0.net
>>816
そもそも大学は勉強をするところではなく学問をする場所
勉強と学問では適性が異なる
研究組織のなかで学問を深めることで学生は大きく伸びる
本当にどうしようもない学生は卒業できずに中退する
それはFランでも変わらない。大学だって学位を授与する以上は適当な人間は出せない

822 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:22:17.26 ID:IW9rakm20.net
>>808
>むしろ、保育の学校出てなくても受験できることに驚いたわ。

一般論としてだけど、
大学に行く価値は知識そのものの習得じゃなくて
考える価値のあるモノ(学問)を考え抜いた経験の方に価値があるから
そんなにおかしい事でもない

823 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:22:48.97 ID:0BHrTY+c0.net
教育困難大学とかいうパワーワードが生まれる程度には問題になってるよね

824 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:23:06.01 ID:jSre03yc0.net
>>815
大東亜はFランではないわけで、Fランを持ち出したのはあなたですよ

825 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:24:01 ID:WMSYLNLs0.net
>>818
そもそも「be動詞も分からない」の定義は何なのか
英語は基礎ほど重要なので難関大学の英文科だろうがbe動詞は重要だ
なんだったら難関大の英文科の学生だろうがbe動詞なんて何も分かっていない

826 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:24:45 ID:akBK0y040.net
>>1
当たり前だろ

827 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:25:02 ID:gPBUvoqj0.net
遊助だっけ

828 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:25:25 ID:IW9rakm20.net
>>821
>本当にどうしようもない学生は卒業できずに中退する

因みに、私は別に入学も卒業も楽で構わないと思ってる
評価する側が成績などで見たらいいだけだし
大学ってのは他人から評価をして貰うために行く場所ではなく
ゆっくり落ち着いて学問の学び方を学ぶ場所

829 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:25:39 ID:updfY+h20.net
>>1
5人も将来の俺らを支えてくれる人を作って偉い。

830 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:25:41 ID:WMSYLNLs0.net
>>824
Fランの学生なんて大東亜と変わらない
普通は大学に行こうとする時点で大東亜レベルの学力はみな持っている
定員を満たすために訳の分からない学生が紛れこんでもそいつは卒業できない

831 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:25:59 ID:jSre03yc0.net
>>825
ごめん、正確には「be動詞の活用も分からない」だ
人称や時制、単副に応じた適切な使用ができない学生!
どうやって大学に入ったもんなのかわからない

832 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:27:14 ID:jSre03yc0.net
>>830
私とは見解が異なりますね
大東亜の学生はまだマシだと思います

833 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:27:27 ID:SYt6qFhL0.net
>>782
大学じゃなくてもいいのに大学コンプレックスなの?
https://lifeworkshare.com/wp-content/uploads/2018/10/20180919212622.jpg

834 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:27:29 ID:WMSYLNLs0.net
>>831
そんなもの難関大の英文科の学生だろうが間違える

835 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:27:44 ID:uHSZH2Us0.net
いや、専門学校行けばいいじゃん

836 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:27:54 ID:Ktws6zZj0.net
>>759
派遣失業者で貯金も生活費に消えたんだぜ?
生活費と学費稼ぎながら学校行くなんて夢のまた夢だわ。

自己責任ですか、そうですか。

837 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:28:03 ID:nDHjlupR0.net
>>825
This ( ) a pen.これはペンです。

↑のカッコが埋められないって意味だろ
お前はバカか

838 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:28:05 ID:IW9rakm20.net
>>818
>でも現実にそういう大学があるんですよ そういうレベルの学生しかいない

?大事なのは「そういうレベルの学生しかいないかどうか」ではなく
 「やる気のある学生が学問を学べる環境にある」ということ
?学問を学び始めるのはゼロからでも十分なので、
 「これこれをやってからでないと学問は学べない」というあなたの間違った考え方は
 非常に有害

839 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:28:15 ID:jSre03yc0.net
>>834
お、おうとしかいえないですね

840 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:29:48 ID:IW9rakm20.net
>>837
埋めれる能力を事前につける必要なんかない。

841 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:30:17 ID:IW9rakm20.net
>>839
>お、おうとしかいえないですね

議論の場から消えれば?

842 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:30:19 ID:VkJqfXDy0.net
不足してるからといって高卒も可にするのは危険

843 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:30:44 ID:p6MlYbRs0.net
>>784
 >>3

844 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:32:21 ID:WMSYLNLs0.net
>>837
そんなものFラン大で聞いても99%の学生は望み通りの回答を得られる
大学生の0.1%も存在しないような例外を持ち出して大学生を評価しても無意味

845 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:34:11.49 ID:GvnVt/5/0.net
>>2
自分のバカを晒してまで2ゲットしたかったのかよ

846 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:34:22.02 ID:DW6J4SST0.net
>未来を担う子供たちの今に携われる園を立ち上げたい夢が前々からあり、
>伴い自分もこの際資格を取得しようと奮起して素朴な疑問にぶち当たりました。
>今の条件でも諦めませんが個人的には緩和余地はあるかと…

保育園経営者を目指してるんだね。

847 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:35:02.05 ID:obnSjZdo0.net
>>840
埋め「ら」れる

>>844
99+0.1=100ではない

結論
こんなアホに子供は任せられない

証明終わり

848 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:35:48.83 ID:IW9rakm20.net
>>844
>そんなものFラン大で聞いても99%の学生は望み通りの回答を得られる

高校の教科書の章末問題程度が解ければ本来十分なんだよね。
それ以上のややこしい問題を高校の狭い範囲で突きまくるのが無駄
大学に行ってから学問という広く豊かなフィールドでこそ
安心してじっくり考え悩み苦しむべき

849 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:36:14.97 ID:WMSYLNLs0.net
>>838
その通りで、大学は出来るだけ幅広い学生を受け入れるべきだ
大学は学問をする場所で(高校までの定型的な)勉強をする場所ではない
学問をやりながらリメディアル教育を進めることが学生は大きく伸びる

そもそも大学はFラン大だろうが大半は進学校出身
本当にやる気も能力もない奴は大学に行かないし、入学しても続けられない
学士の学位の価値を低く見過ぎだ

850 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:36:20.34 ID:7xck/Js70.net
こいつは本当に、タレント生命伸ばす為だけにやってそう
子供と遊んでるだけの仕事とか思ってんだろ
こういうバカの為にこういうフィルタは絶対必要

851 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:37:05.14 ID:5OLFB+EC0.net
>>842
でも大学まででてあの高卒以下の賃金じゃ人こないだろ。

852 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:37:20.78 ID:IW9rakm20.net
>>847
>埋め「ら」れる

そんな言葉尻の些末なんかいい加減でも
宇宙の神秘を学ぶ際に何も困らない

853 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:37:21.58 ID:W/zWWIOZ0.net
東京の小学校教員と言えば

・文教大学卒
・玉川大学卒
・明星大学卒
・創価大学卒
・帝京大学卒
・和光大学卒

特定の大学でしか教員免許を取得できないようにして教師不足はおかしいんだよ。
(近年では青学大、国学大、日体大などメジャーな大学でも取得できるようになり緩和はされたが)
マイナー大学の利権かよwww

854 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:37:29.00 ID:WMSYLNLs0.net
>>847
大学生の少なくとも1割は中退するのだからどうしようもない0.1%なんて仮に存在しても卒業時には完全消滅している
学位を持って社会に出ることはない

855 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:38:48 ID:IW9rakm20.net
母校・英知大学の破綻について

http://alexfitzgeraldb.blogspot.jp/2012/05/blog-post_13.html
英知大学は偏差値が低いのは事実だとしても、全員が全員バカだっ
たわけではない。というか、真剣ですらあった。なにしろ大学院もな
い学校である。教授が自分の将来について何かしら筋道をつけてくれ
る可能性は万に一つもない。一年のうち360日、図書館に通っている
学生もいたし、受験生でもあるまいし、昼食を食べている時も英英辞
典を読んでいる学生もいた。

英知大学などという聞いたこともない三流大学に入って、今でもよ
かったと思っているし、一生あの大学に感謝しつづけるだろう。
なまじの一流大学に入っていたら、とっくに折れていたと思う。

856 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:39:30 ID:fiygcXvL0.net
>>810
ドサクサにまぎれて経済学部卒アナと高卒タレント一緒にすんな低学歴
その考えだとつるのと同じだな

大卒幼稚園教諭+保育士資格持ち≧一般大卒、国家試験合格>(短大卒)>
中高卒実務経験有国家試験合格短大保育科卒>>>短大保育科卒

つるのはこのスタートラインすら立ってない
ハッキリいえば短大の保育科卒では今行われている
合格率20%以下の国家試験の保育士資格は合格できないだろう
そういう意味でたとえ中高卒で実務経験のみでも保育士試験通るようなら
短大保育科卒者より能力はあるといえるが、正直あまり現実的ではない
ものすごく矛盾に満ちているがこれが現状
しかしこれすら調べず条件に文句つけてる辺りつるのはお話にならん

857 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:39:35 ID:sL0sfwK80.net
高校なんて昔も今も大差ないのにw
意味わからんな。

858 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:42:35 ID:IW9rakm20.net
>>857
>高校なんて昔も今も大差ないのにw
>意味わからんな。

単なる経過措置だろ
借金のグレーゾーンだって今は違法だけど
違法になる前の分は有効
だからまだ弁護士がCMやってる

859 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:42:46 ID:cjedantY0.net
この人すっきやわ
常識もってる。子沢山の人優秀な人多い

860 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:44:18 ID:m5f8kPbQ0.net
人様の子供の命を預かるのに、気軽に考えすぎなんじゃないの。
「ちょっとばかし試験勉強した奴に自分の子供を預けられますか?」って
客観的に見てみなさい話ですよ。

861 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:44:28 ID:WMSYLNLs0.net
>>855
俺も低偏差値の大学の学生が不真面目だとは決して思わない

そもそも偏差値というものはそれを超えたら合格できる、という数字に過ぎない
BFの大学だから全員偏差値35未満なのかと問われれば決してそんなことはない
そもそもBFの大学自体、東京都心には存在せず、子供の数が少ない地方や郊外にしかない
単に子供の数が少なく学生が集まらない地域にある大学というだけであり、
地元で学びたい、県外には行けない地元の熱意ある学生が集まっている
大半は進学校出身であり、基礎的な学力も決してないわけではない

862 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:44:53 ID:oDFyY8zw0.net
保育士不足っていうけどさ
資格保有者が足りてないわけじゃないんだよな資格持ってるのに保育士の職に就かない人が多いだけで
保育士試験に文句つけるのはかなりずれてる

863 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:46:07 ID:IW9rakm20.net
天才小学生たちはどこに消えた?
http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/51655722.html
開成高校や灘高校を最上位の成績で卒業して、
東大の物理学科や数学科でもトップクラスの学生が、
どんなに天才なのかと思うかもしれない。
しかし、研究となると、これが全然大したことがないのだ。

テストでは、教科書を正確に覚えて、手際よく問題を解かなければいけないけど、
実際の研究では、教科書なんて必要な時はいつでも読めばいいし、
問題を解くのにどれだけ時間をかけてもいい。
そもそも教科書に載っていないことをやらないと研究とはいえない。
アカデミックの世界では、
人類の知識のフロンティアをどれだけ広げられるかで評価されるので、
大学の成績がいいとか、ましてや受験勉強がどれだけできたなんてこと
は何の価値もない。ゼロ評価だ。

864 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:47:40 ID:IW9rakm20.net
海外の大学:在学中は一生懸命勉強しろ、研究しろ
日本の大学:授業をさぼってでも就職活動しろと大学側が指示

海外の大学:学問に興味ない奴は来るな もっと研究したい奴は院へ
日本の大学:就職のための学士号、 就職のためのマスター&ドクター、中身は不要

海外の大学:どこの大学かではなく、何を学んだか
日本の大学:何を学んだかではなく、どこの大学か

海外の大学:社会に出たら実力勝負
日本の大学:社会に出ても永遠に出身校差別

865 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:48:44 ID:6zgPsTEC0.net
自衛官も不足してるけど年齢制限あるよね

866 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:52:02 ID:IW9rakm20.net
>>861
>基礎的な学力も決してないわけではない

学問を学ぶ準備に「基礎的な学力」なんか実は一切要らないと思う。
着の身着のまま四の五の言わずに学問という海に直接飛び込むという
学問への好奇心と愛だけあれば十分

867 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:52:52 ID:Cl5ru/d60.net
偏差値38の大学卒業してるニートだけどつるの氏に勝っちゃったよ

868 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:53:30 ID:0W3Nx4pX0.net
日本の大学:社会に出ても永遠に出身校差別

これは間違いだな
日本では学位はあまり関係ない
コミュ力と声のデカさだけで勝ち上がって行ける

869 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:55:24.81 ID:sL0sfwK80.net
昔は誰でもなれたんだな。子供を預かる場合、勉強する忍耐がないとだめだし、
しょうがないか。

870 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:56:06.32 ID:MpIfcZeM0.net
短大卒大卒ならまったく保育学んでなくても
受けられるのかよ

給料安くても募集は常にありそうだし
取っておくのはありかもな

871 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:57:00.96 ID:OEJ2ZBDl0.net
「日教組のせいで日本の子供の育成はもう無茶苦茶だ」
「日本古来の育て方をしないと……」

「母乳で育てろ!」
「妊娠中はテレビを見るな!」
「子供にゲーム、ネットはやらせるな!」

これがつるのが信仰している親学なw
やってるのは右翼団体と神道系カルト宗教団体ども

872 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:58:52.84 ID:HFZbMl9V0.net
https://www.instagram.com/1101_mailestyle/?hl=ja

遊びませんか?

873 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:58:55.37 ID:e4lw+Go+0.net
一応は専門職やからな
ピアノのカリキュラムとか必要なんとか思うけど
そもそも大学生ぐらいの年齢からピアノやってもそんなに上手くならないよな

874 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 08:59:52.70 ID:Zq25RP8X0.net
>>862
自分の意思でセカンドキャリアに保育士目指す人には険しい一方で
子供かわいー!みたいな軽いノリで保育学科行った奴が国家資格持ってるって
それこそヤバイという話

875 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 09:00:16.21 ID:Rsu9RvPM0.net
>>871
テレビが過剰刺激でストレスなのは自明だし
ネットやゲームが過度な刺激で脳発達に障害をきたすのも事実なのだけどな

876 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 09:01:16.78 ID:Rsu9RvPM0.net
>>874
本気なら
専門言ったやつが使った程度の時間の
実務を詰めというだけのお話だよね

877 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 09:04:18.93 ID:JKVFvPDN0.net
子供の命や育成がかかってる資格にマニアの感覚で取って欲しくないから
これはお役所はGJだな

878 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 09:04:22.98 ID:150iy0bU0.net
つるのなんてチャラくせえ男は保育士とか子供と遊んで楽しそうなことにしか興味ないんだよ。老人介護とか暗くて汚いものには見向きもしない。これでつるのは「優しいパパ」とか持ち上げてるファンどもはアホだろ。

879 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 09:06:38.78 ID:WMSYLNLs0.net
>>874
人生かけて保育学科を選んで学校という環境のなかで2〜4年間専門的に学んだ者と、
セカンドキャリアで試験のみで保育士に受かろうとするものが同じ難易度では困るだろう

880 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 09:07:01.80 ID:mWD+2Du60.net
実技のほうは5人も子供いたらいい気がするけどな

881 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 09:07:09.36 ID:EowEs1iV0.net
資格取得に大卒が絡んでて仮に優秀な人材が埋もれてるのなら残念には思う
大卒で働きだしても人間性が幼稚でコミュニケーションすら取れない人もいるし
どこどこの学校出てますから優秀で使えますってのは100%是ではないんだよなあ
ただやっぱ教育受けてないからこんなもんだよなって人がいるのも本当で
資格取得の門戸は開けた方がいいと常々思ってはいる
資格を持ってるからってだけですごーいと誉めそやすことが滑稽なだけ
ただ人材を集めるのも人間が決めるわけなので決める側がアホだとどうにもならん

882 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 09:09:42.83 ID:aeRCk2Rb0.net
男が保育士なったら駄目だよ園児に手を出すから
真面目にやってる人もいるかも知れないけど一部のまともな人を守るために子供が犠牲になるのはひどすぎる

883 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 09:10:52.94 ID:Rsu9RvPM0.net
>>880
「子供の面倒なんて誰でも見れる」的キチガイだね
集団保育の専門性や
客観的学問的正当な育児は
自分の子供を育てた経験では担保されないでしょうに

884 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 09:11:59.34 ID:Rsu9RvPM0.net
>>882
「一部のまともな人を守る」とか
まともな方が少数派であるという誹謗中傷男性差別定義の
男性ヘイトの売国奴フェミだね

885 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 09:12:48.18 ID:+ELsVyqN0.net
実務に従事していれば、自動的に受験資格が得られるんだから別にいいだろ
この手の実務経験は、試験優遇されたりもするんだぜ
要するに、本気度を測ってるんだよ

886 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 09:12:54.40 ID:MaeYtpTs0.net
試験のみって言ってる何も知らん無知なアホがいるが
保育士試験ってユーキャンで数か月チョイチョイっと勉強した程度じゃうからねーぞ
絶対発表しないけどユーキャンの保育士講座受けて1年以内で合格できたのなんて1割切るかも
2年以上なら2割いるかどうか
TBSのアナが〜って書いてあるけどそれだって2回落ちて3年がかりだってよ
保育科より難しい大学出たヤツが1割しか受からないって時点で察せよ

887 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 09:15:02.00 ID:Rsu9RvPM0.net
>>886
試験の客観的難易度というより
ほいほい人を増やしたくないから
合格者を絞ってるのかもな

888 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 09:16:26.92 ID:mWD+2Du60.net
>>883
誰でもとは言ってない5人育てたにリスペクトしてるんや

889 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 09:17:04.45 ID:WMSYLNLs0.net
>>881
そもそも短大卒や専門卒でもOKの時点で門戸は広い
高卒や中卒でも実務経験ルートがある

そもそも同じく人手不足の准看護師にしても予備試験+実務経験や1年の修業年限で十分だ
日本医師会は1969年に高卒+修業年限1年で准看護師とする改正案を表明し、
政府も政府提案として国会に提出したが、日本看護協会の反対などを背景に廃案となった

890 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 09:20:20.43 ID:oDFyY8zw0.net
>>886
保育士試験の合格率は2割だそうだ
学科9科目実技2科目、これらすべて6割取れて合格
そう簡単な試験じゃないよな

891 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 09:20:22.15 ID:WMSYLNLs0.net
>>886
大卒の合格率なんぞ発表されていないだろう
学科試験なしで進学できる専門学校卒でも短大卒相当には受験資格がある
大卒で一部科目合格、筆記のみ合格など部分的な合格者を含めれば単純に難易度が高いとは言えない
年に2回の受験機会もあり、大卒者だって一気に合格しようとする人ばかりではないだろうしね

892 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 09:21:07.64 ID:IAOA0mf50.net
大卒つーだけでどんだけ威張ってんだよボケ

893 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 09:21:33.24 ID:YSjfDk+N0.net
全然関係ないけど、つるの君って古いドカをずっと持ってるらしいんだよね。
通称ダルマタンクの400SS jr.ってヤツ。実はワシも昔からずっと欲しかった
ヤツなんで、趣味が良いことだけは認めてあげたい。

894 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 09:21:55.51 ID:WMSYLNLs0.net
>>890
そもそも以前は年1回しか受験機会が無かった
以前は1回落ちたら1年待つ必要があったので単純に時間は長くなる

895 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 09:23:23.27 ID:7g9y9hD80.net
>>853嘘でしょ
日本女子大家政学部とか聖心女子大とかも小学校教諭免許取得出来るでしょ?

896 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 09:24:00.57 ID:YSjfDk+N0.net
>>891
ていうか、そもそも保育士資格は普通は保育科なんかを卒業して
貰うのがほとんどじゃないの?

897 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 09:24:32.97 ID:Rsu9RvPM0.net
>>888
客観的に正当な育児なのか
集団保育の見識があるのか
人様の子供を金を頂戴して代行するだけの
能力があるかが
それでは証明されないな

898 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 09:24:41.66 ID:Zq25RP8X0.net
子供可愛さに保育士目指して学校行って
ママ対応に疲れて辞めた人を何人も知っている身としては

他分野の勉強をして、他業種の社会経験のある人が
もっと職につきやすい環境になればいいなとは思う
育児の知識だけじゃ保育士務まらないよ

いまでこそ大学定員割れだけど
自分の子育て落ち着いた世代なんてまだ高卒の多い世代でしょ

899 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 09:27:14 ID:7g9y9hD80.net
>>891
大卒について勘違いしてるみたいだけど四年制大学卒と短大卒ひっくるめて大卒ね
短大卒と区別するなら四年制大学卒と言わないと変だよ

900 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 09:27:25 ID:Rsu9RvPM0.net
>>898
他分野の「見識」があるのは
逆に
その他分野の見識を
不当に流用する高いリスクを持ってるのよね

901 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 09:30:53 ID:CrvOXDwP0.net
試験のハードルこれ以上下げなくていいよ
むしろもっと厳しくてもいいくらい
メラミンスポンジでほっぺた擦るやつがこれ以上増えたらどうするんだ

902 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 09:31:34 ID:VnJDH6G60.net
すごいアホなんだなー

903 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 09:31:36 ID:+ELsVyqN0.net
某法律系資格なら持ってるが、法科卒や実務経験が優遇される辺り
名義貸しなんぞで、悪用されたくないんだろうなとか考える

904 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 09:33:29 ID:WMSYLNLs0.net
>>899
短大卒は大卒ではない
『大辞林 第三版』においても、「大卒」とは、「大学を卒業していること」とされ、
「大学」とは「修業年限は4年を原則とする」と書かれている
また、人事院においても、「大卒(相当)」と「短大卒(相当)」は明確に分けており、
前者に短期大学卒は含まれていない

905 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 09:37:12 ID:dBidvR5q0.net
専門学校は知らないけど、大学のこども学科って言うほど頭のレベル低くないから
進学校出身で偏差値50はあるでしょう
普通に優良企業とか公務員の行政職受かってるよ
保育士はおばさんとかお婆さんになってからでも使えるから保険として取得している
若いうちは婚活も兼ねて男性が居る職場がいいってさ

906 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 09:37:19 ID:LiPD4IQz0.net
ID:WMSYLNLs0 [13/13]
保育士試験に興味もないし知らないのにジャンル違いの学歴話ばっかして
まったく空気の読めない2ちゃん時代から張り付いてそうな学歴ヲタウケルw

907 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 09:40:02 ID:EDXomxX20.net
>>898
ど勘違いしている人多いけど別に大卒じゃなきゃとれない訳ではない
現場で2年下積みして働けばとれる

現場で2年間下積みする気もなく
はよ簡単に免許くれくれとか俺は子供を育てたんだくれくれの方が甘い

働く気があれば今から2年間現場で下積みくらいする
それができない奴に騒がれてもウザイだけ

908 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 09:41:50 ID:IW9rakm20.net
>>903
>某法律系資格なら持ってるが、法科卒や実務経験が優遇される辺り
>名義貸しなんぞで、悪用されたくないんだろうなとか考える

法律系資格なんか手を挙げた人が誰でも取れるようにすべき

909 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 09:42:40.09 ID:EDXomxX20.net
ちなみに大卒であれば試験が受けれるわけでもなく
大学で必要な単位を取得していれば受けれるだけ
ただし必要とされる単位取得は大学卒業する時にほぼほぼ基本として取得する単位のため
ほぼ大学卒業者は資格を有するだけ

大学って遊びに行ってる訳じゃなく単位を取得するためにわざわざ4年通ってるんやで

910 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 09:42:49.59 ID:dBidvR5q0.net
>>904
いや、大学には短期大学も含まれてるよ
就職で区別されてるのは別の話でしょ
単に「二年制」の大学と「四年制」の大学があるの
大学進学率にも短期大学が含まれているし、他国の大学進学率も短期大学含んでるから
あなた、赤っ恥ですね

911 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 09:46:22.87 ID:Rsu9RvPM0.net
>>910
短大コンプレックス哀れw

912 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 09:48:02.50 ID:s9ZrERTa0.net
つるの剛士や保育士資格
置いてきぼりのスレにw

913 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 09:49:27.12 ID:LiPD4IQz0.net
実務経験積むか
短大卒と保育士資格同時取得可能な通信制大学もあるのに
どちらも時間か労力がもったいないからヤダって安直な高卒らしい考えで草
そんなんじゃ試験も受からんだろ
こりゃ当の保育士どもからも嫌われるわ

914 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 09:49:49.16 ID:dBidvR5q0.net
>>904
知ったか乙!
大卒相当は大卒じゃなくてもいいし、短期大学卒相当も同じ
ただ、試験の難易度と生年月日で区別されている

915 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 09:52:00.00 ID:EDXomxX20.net
この問題、
つるのさんとやらとファンの人が5児の親なのにとかウルトラマンなのにとか阿呆な事言ってるのが本当にウザイ

本気で保育士目指す気があるのなら
2年現場で実務つめばい別に保育所は資格がなければ働けない訳じゃない
いくらでも仕事がありさらに人手は足りない

なのに資格だけ欲しいファッション資格取得したい阿呆が
どうのこうの言うのはウザ
例えばお前受けて受かったら他に真面目に仕事に着こうとしている奴が落ちるんだが
貴様はその分ちゃんと保育士として仕事をする気があるんだろうな

916 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 09:52:58 ID:WMSYLNLs0.net
>>910
文科省は学校基本調査における高等教育機関進学率においても、
大学と短大を明確に分けている
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2019/08/08/1419592_1.pdf

917 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 09:53:43 ID:Gm5ymvlS0.net
>>913
年収2000万とか稼いでそうな有名人が、
時給900円で保育補助員2年やれるかよ。
資格受験だって有名人なら、タイアップで金になるし。

918 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 09:54:42 ID:WMSYLNLs0.net
>>914
採用時に大卒程度試験のなかに短期大学卒を含むことがあっても、
大卒と短大卒を同じ大卒にしているわけではない

919 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 09:54:45 ID:xKHjyZK50.net
ネトウヨには受験資格はないですよ。つるのさん
体罰大好きな人達ばかりだしね

920 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 09:55:38 ID:4U+52QBE0.net
人の命を預かるんだから、専門的な勉強するに決まってるだろうが
下手すりゃ、一生も左右するような影響を与え職業なのに、アホか

921 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 09:56:34 ID:xfJ8+25F0.net
生後半年の赤ちゃん預かったりすんだから
そんな簡単に保育士になられても嫌だろ
むしろ保育士に辞められたり戻ってきてもらう方を強化するべきだろ

922 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 09:57:07.88 ID:6FyjcThl0.net
>>915
この資格って合格点いってれば全員合格する試験じゃなくて、全員優秀でも1割は落とさなきゃいけないみたいなテストなのか?

923 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 09:57:44.68 ID:UczhwAQh0.net
今から大学行けや
ゴネたら何でも通ると思うな

924 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 09:57:52.97 ID:Dv9mi4Cv0.net
>>3
素朴な疑問。
資格のない人がどうやって実務経験を積むんだ?

925 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 09:58:40 ID:A+9frcfw0.net
保育園開設を目指せる時点で、
お前らの何十倍も資産あると思うよw

926 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 09:59:17 ID:EDXomxX20.net
>>917
そういうファッション受験が本当に迷惑
自分は働く気がないのに
自分に受験する資格がないとだから保育士が少ないんだぁと謎理論で暴れるのも迷惑
元々仕事する気がないファッション受験のお前が受験できるようになったとて
気楽に取得出来るとファッション受験者が増える状況を産むだけだ

927 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 10:01:20 ID:Rsu9RvPM0.net
>>914
〜相当は
劣後容認規定ではなく
日本の法律制度の枠外、
文部科学省の制度の枠外だけど
それ相当とみなししうるということを表してる規定だからな

928 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 10:03:04 ID:EDXomxX20.net
>>924
現場で働けばいいだけの事
保育士子供と接する部分必要な資格だが
保育所にはそれ以外の仕事も山のようにあり
資格持っていなくても働けるし募集は多い
保育士の手足になって補助業務を2年する事で実務となる

普通保育科出ていない場合こうやって資格を取得する

929 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 10:03:45 ID:1YMOFVpl0.net
いやいやw
子育て経験と保育経験は全く別だろ
専門職を何だと思ってるんだコイツは

930 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 10:04:56 ID:1YMOFVpl0.net
>>924
別に保育士資格が無くても働ける現場や職種はあるし専門学校なり大学短大に行ってもいい

931 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 10:05:10 ID:6qh8ZpCL0.net
>>922

保育士試験 筆記試験の科目は以下の通りです。

保育原理
子ども家庭福祉
社会福祉
保育の心理学
子どもの保健
子どもの食と栄養
保育実習理論

60/100で合格

教育原理
社会的養護

30/50 なおかつ二科目同時に合格点を取らないと合格とみなされない

二次は実技試験

科目数も多いし範囲も広い 
合格率20%

932 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 10:05:13 ID:EDXomxX20.net
>>922
資格試験ですから
毎年人数は決まっているよ

933 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 10:07:51.68 ID:cLqTe8lN0.net
認可外ならパートで働けるよ
むしろ人手不足なんだからウェルカムですよ
ただ、2年経っても仕事が忙しすぎて試験に向かえない人のが多そう

934 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 10:08:59.50 ID:16GIhIYJ0.net
通信制の資料請求はしたようだね
早ければ2年後かな
本気ならがんばってくれ

https://twitter.com/takeshi_tsuruno/status/1217054245410627585?s=21
(deleted an unsolicited ad)

935 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 10:09:57.96 ID:gK5T3NLQ0.net
保育士不足なのにって言われても誰にでもなられちゃ困るわ、責任ある仕事なんだから

936 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 10:10:26.36 ID:jOaJsNnf0.net
まぁハードル低すぎたら事故や事件増えそうだしこれはしゃーない
力のない子ども相手だからな

>>919
パヨくっさ死ね

937 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 10:11:26.33 ID:OCsFKtXk0.net
世の中の流れに見合ってない制度が多すぎて
高級椅子取りゲームだから変な条件でフィルターかかる
社会ですよ

938 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 10:12:55.11 ID:EDXomxX20.net
>>933
大抵は保育所が資格を取りに行くよう勧めてくれるけどね
実際は現場が忙しく勉強が捗らず
取得するのに何度か受ける人が多い

正直ファッション受験者の方が有利だったりするのもイラッとくる
このつるのさんも通信大学やって受けに来るかもしれんけど
現場で働く気もないのに
現場で必要な試験をとりにくるのは現場の人に迷惑です

939 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 10:13:27.60 ID:7g9y9hD80.net
>>918
同じ給与貰えますよ

940 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 10:16:08.95 ID:Tg5KSebO0.net
どうせテレビかなんかで
保育士の資格持ってますって
言うためだけなんだろ

941 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 10:16:31.80 ID:EDXomxX20.net
本当に現場で働く気もないのに
ファッション受験するつるのさん
現場から見たらただただ迷惑です

保育士にあれこれ言うならまず迷惑行為するのやめや

942 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 10:17:06.58 ID:VtZAwgJG0.net
タレント辞めてから言おう
副業なのか食いっぱぐれた時の予防線なのかわからんが
本業に集中しろや

943 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 10:18:10.15 ID:R0ExjmgE0.net
育児をしたことがある と 保育士 は違うからな。

944 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 10:18:43.36 ID:WMSYLNLs0.net
>>939
給与などの社会的地位の話はしていない
短期大学卒が大卒に近いのか高卒に近いのかと問われれば、大卒に近いだろう
保育士試験は短期大学卒に対しても大学卒と同じく、専攻に関係なく受験資格を与えられる
高卒には与えられない。短期大学卒は社会的には評価をされていることの証だ

俺は短期大学卒の社会的地位が低いと言っているわけではない

945 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 10:19:17.64 ID:IO4dYl9V0.net
>>940
「五児の父」の肩書きはそろそろ色あせてる。乳飲み子いる芸能人パパが仕事もってくからね。
そこで考えたのが保育士資格とれば、この枠を維持できるってのだろう。

946 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 10:19:44.01 ID:CnkLTRQY0.net
育児タレントとしての箔付けとしか思えんからなあ

947 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 10:20:40.85 ID:cCtIwiE90.net
受験資格があったとして、資格取るだけで終わるんだろ?意味ねーよ

948 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 10:21:37.03 ID:UhKhQEDW0.net
>>932
え?

949 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 10:26:05.89 ID:oq8DBfO/0.net
>>922
https://www.career-station.co.jp/contents/examination/conditions/

950 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 10:27:47.52 ID:/iI3iohn0.net
>>418
教育学部は保育士資格は取れないが幼稚園教諭免許は取れる
幼稚園教諭免許所有者は保育士養成施設に1か月程通えば試験免除で保育士資格もらえる

951 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 10:29:44.20 ID:5V/3+b6g0.net
なまじ育児経験あるとテキストの内容見ても知ってることが意外とあってちょっと勉強すればいけるんじゃね?って思ってしまうんだよね
実際はそんな簡単じゃないんだけどさ

952 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 10:32:36.30 ID:7EGLGIFJ0.net
むしろ保育士なんて高卒や中卒でもやれる仕事に思えるが

953 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 10:44:36 ID:dZOgucTS0.net
>>791
バスやタクシーにも乳児連れた母親乗ってくるがな

954 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 10:45:00 ID:EDXomxX20.net
>>948
1度に合格者が過多にならないように毎年合格者の人数には一応の上限がある
とはいえ人数が足りないからと受かりやすくなる訳ではなく
成績をとった上でないと受からず毎年一定の選出上限もある
そういう状態になっているんですよ

955 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 10:47:08 ID:93g7d2B40.net
「めぞん一刻」で主人公が大学在学中に就活惨敗して、保育士養成の学校に入り直したじゃないか
当時は本当にああいうことも有り得た

956 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 10:48:24 ID:xJgdAua80.net
>>1
勉強してこなかった&進学を舐めていたツケだろ
地頭がよければこんなバカなことはいわないよ
子供じゃあるまいし

957 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 10:49:13 ID:EDXomxX20.net
>>952
高卒でも中卒でも実務経験をつめば取得出来るので間違いじゃない
このつるのさんは実務経験がなくても単位を取得もせずに俺に取らせろと言っている
これはむちゃくちゃだ
専門職を甘く見ている

958 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 10:50:12 ID:OzRKuYZb0.net
人生計画に入れるような夢なら2年ぐらいの実務経験積めばいいじゃん

959 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 10:50:24 ID:CVhr7/WV0.net
親学の信奉者やばすぎ

960 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 10:51:50 ID:93g7d2B40.net
クソ貧乏人家庭出身のうちの従妹いわく、「ピアノ演奏習得が大変だった」と
紡績工場で昼間働いて夜は併設された短大で学んで資格取ったんだけど

961 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 10:53:26 ID:s6QQWNia0.net
幼稚園と保育園で資格が別に必要なのも面倒だよな
給料も別に良い訳では無いしなる人も少なさそう

962 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 10:54:19 ID:OwlJz9UH0.net
>>960
今はピアノorギターorアコーディオンたから。
つるのはギター弾ける。

963 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 10:54:40 ID:6qh8ZpCL0.net
>>954
目の前の便利な機械でググってみたら?
何で何度も間違った情報を得意げに書いているのか理解に苦しむ 

ググらないだろうから貼ってあげる

保育士試験 筆記試験の科目は以下の通りです。

保育原理
教育原理および社会的養護
子ども家庭福祉
社会福祉
保育の心理学
子どもの保健
子どもの食と栄養
保育実習理論
筆記試験はマークシート形式、100点満点のうち60点(6割)以上得点すると合格となります。「2.教育原理および社会的養護」は各分野50点満点となり、各分野それぞれ30点以上の取得で合格になります。

964 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 10:57:33 ID:uxlnxLi10.net
通信で保育短大とかないの?

965 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 10:58:49 ID:cY5fcmb20.net
?短大でも入ったら?2年だろ?

966 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 10:59:10 ID:BxqC62/30.net
「子どもの健康」や「子どもの食と栄養」あたりは、子育て経験あるとわかる問題が多い。
それだけ見ると、イケる!と思ってしまう人多数。
だけど、鬼門は社会福祉、児童家庭福祉などの法律がたくさん出てくる科目。
社会的養護と教育原理のニコイチも鬼門。どちらも6割とれないといけない。
ここで沼にはまる受験者が多いんですよ…

967 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 10:59:19 ID:OzRKuYZb0.net
さすがにこの程度のハードルで人生計画諦めるとかないよね?w

968 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 11:00:09 ID:cY5fcmb20.net
もうさ、保育所経営したらいいじゃんw
保育士高給で雇ってあげてさーw

969 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 11:00:56.33 ID:93g7d2B40.net
ちゃんと正当な教育課程を経てないと、高熱の赤んぼの頭にキャベツ被せるような輩が
保育に紛れ込んだりしかねないからな

970 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 11:01:28.74 ID:5uufxj6n0.net
>>964
あるぞ
Twitterでアドバイスもらって資料請求したっぽい

971 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 11:01:51.57 ID:cY5fcmb20.net
今の50.60.70のばあちゃんって結構保育士の資格持ってるからさー。
それを雇うとか頭使えよーw力仕事は男がしてさー。

972 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 11:10:58 ID:9eUBG8iu0.net
>>964
通信制大学に入学した有名人のニュースは結構あるけど、
卒業した有名人のニュースは稀だからね。
相当、勤勉じゃないと続かない。

973 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 11:12:02 ID:OMbe25Lj0.net
短大はいるか実務積めばいいのでは…?

974 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 11:16:02 ID:b9L9B02s0.net
保育士の資格を取っても働かないのなら意味無いぞ
芸能界引退して保育士になるのなら専門学校に行って取ればいいと思うけど

975 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 11:31:50 ID:B1i1FdrB0.net
無資格の保育士のパートってどうなんだろう
立場弱いだろうね
資格持ちのベテラン保育士にいびられたり色々ありそう

976 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 11:32:10 ID:2FPRMizU0.net
ここらではっきりさせとくか

このスレで一番のバカは>>2

977 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 11:47:17.56 ID:KKgCBd690.net
自分が取れないからって怒るなよ
昔からの決まりごとだろw

978 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 11:55:48.85 ID:AYvGZqZV0.net
俺は産婦人科になりたい
不足してんだろ ならせてくれよw
医師免許ないけどなw

979 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 12:03:33.22 ID:rOtvRFuH0.net
>>21
法律改正時の既得権益は仕方がない

980 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 12:09:01.60 ID:3CkMzP0/0.net
47歳以上の高卒なら、実務経験なしで受験できるのに、
46歳以下の高卒は実務経験2年必要なんだな。
つるのが頑張れば人脈的にも制度改正にもっていけるんじゃないか?

981 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 12:21:55.91 ID:ljs6wnKZ0.net
>>941
賃金安い上にそうやって排他的すぎるから、みんななりたがらないんだよ。

982 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 12:35:16 ID:8N4cPLuA0.net
外遊びしたり絵本読んだりするだけが保育士とか思ってるんだろうな
この人が保育士の資格持ってたって常勤出来ないなら意味ないだろ
月1〜2回くらいぷらっときて園児と遊ぶだけなら資格どうこう問題提起しなくても今からでも出来ると思うが

983 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 12:39:40 ID:8N4cPLuA0.net
>>974
保育士の資格持ってる人はたくさんいるだよね
実際激務なのに低賃金、自分が妊娠出産したり、いろいろあって保育士の仕事をしていないって人かなりいる
子供が好きだけじゃ出来ない仕事だと思う

984 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 12:40:48 ID:8/XKVk9L0.net
無意味な根性論とか振りかざしそうで預けたくはないかな〜

985 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 13:20:01 ID:fq+NIBqg0.net
>>980
教育制度の改編期を人脈で超越できるって変な理論

986 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 13:26:43 ID:jSre03yc0.net
>>980
そんなの変えるより自分が対応した方がいいよ

987 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 13:51:15.92 ID:9+C8cHZ40.net
子供の命預かる仕事だしな
一度に十数人の子供見るんやで
五人育てたくらいじゃどうしようもない

988 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 14:01:50 ID:cBeax/EC0.net
喉元まで出かかった「日本死ね」を飲み込むつるの

989 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 14:19:37.21 ID:sL0sfwK80.net
車の運転も昔取った人は中型で8トンまで乗れるんだぜw
昔できた権利を奪うのはできないんだな。

990 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 14:22:12.90 ID:8/XKVk9L0.net
Twitterみてみたらめちゃくちゃ嫌われてるんだな、このひとw

991 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 14:30:54 ID:FOo8M6mU0.net
資格を取ったところで保育士の仕事なんかしないだろ
保育士不足とか関係ないじゃん

992 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 14:33:33 ID:LUJ52xu90.net
>>991
そりゃそうだろ。
保育士の平均年収なんて、つるのね月収以下だろ。

993 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 14:40:19 ID:2OA1jNy+0.net
>>1
アホが移るからだろ

994 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 14:44:53 ID:1kH1InGM0.net
まあ一つの問題提起としてはいいけどさ。
高卒なんて入社させてくれない会社が多いよね。
浮世離れしすぎてわかんないのかね。

995 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 14:50:37 ID:s3p93X4d0.net
20年以上前から高卒じゃ無理

996 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 14:53:48 ID:j7roUym00.net
>>439
それな

997 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 14:57:31 ID:ut3vuLge0.net
コイツ保育士の資格が野菜ソムリエ程度のもんだど思ってたんじゃねーの?

998 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 15:12:34.30 ID:0BbWGYPb0.net
これも既得権益?

4月施行の「改正健康増進法」でほとんどの飲食店で喫煙できなくなる
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200113-00000001-moneypost-bus_all
例外は、小さな純喫茶のような客席面積100平方メートル以下かつ、資本金5000万円以下の小規模店など。ただし、4月以降に開店する店は、小規模店であっても禁煙だ。さらに、たばこ税も1本あたり1円の増税となる。

999 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 15:29:05 ID:/7Tsrdq/0.net
>>957
同意
人手不足なら学校行ってなくてもその職業に就けるとでも思ってんのかね?

1000 :名無しさん@恐縮です:2020/01/15(水) 15:41:20.15 ID:wFNRr6ex0.net
>>998
ソープも既得権益

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★