2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】2010年代に全米で最も売れたロック・アルバムが明らかに

1 :湛然 ★:2019/11/18(月) 23:17:58 ID:tbUDlErP9.net
2019.11.17 日曜日
2010年代に全米で最も売れたロック・アルバムが明らかに
https://nme-jp.com/news/81623/


トゥエンティ・ワン・パイロッツの通算4作目となるアルバム『ブラーリーフェイス』が米『ビルボード』誌のランキングで2010年代に全米で最も売れたロック・アルバムであることが明らかになっている。

『ブラーリーフェイス』は2015年のリリース以来、234週にわたってチャートにランクインしており、このうち9週で1位を獲得している。イマジン・ドラゴンズは2010年代の「ホット・ロング・ソング」チャートでトップ3を独占し、“Believer”が1位に輝いている。また、2010年代に最も売れたロック・アルバムのトップ5に2マイがランクしている。

2010年代に最も売れたロック・アルバムの2位に輝いたのはマムフォード&サンズの『サイ・ノー・モア』で、イマジン・ドラゴンズの『ナイト・ヴィジョンズ』が3位にランクインしている。サウンドトラックの『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:オーサム・ミックス Vol.1』が4位にランクインしている。

トゥエンティ・ワン・パイロッツの『ブラーリーフェイス』からは“Stressed Out”が最も成功を収めたシングルとなっていて、YouTubeで18億回の再生回数を記録している。

米『ビルボード』誌では2010年代を総括した30以上のチャートを発表しており、全ジャンルのシングルやアルバムのランキング、ストリーミングやラジオプレイ、楽曲セールスのチャート、様々なジャンルのランキングも発表している。

2010年代に全米で最も売れたロック・アルバムのトップ20は以下の通り。

01. Blurryface - twenty one pilots
02. Sigh No More - Mumford & Sons
03. Night Visions - Imagine Dragons
04. Guardians Of The Galaxy: Awesome Mix Vol. 1 - Soundtrack
05. Evolve - Imagine Dragons
06. Some Nights - fun.
07. Pure Heroine - Lorde
08. The Lumineers - The Lumineers
09. Death Of A Bachelor - Panic! At The Disco
10. Hozier - Hozier
11. Babel - Mumford & Sons
12. Born To Die - Lana Del Rey
13. Brothers - The Black Keys
14. Save Me, San Francisco - Train
15. Diamonds - Elton John
16. Greatest Hits - Queen
17. Pray For The Wicked - Panic! At The Disco
18. El Camino - The Black Keys
19. AM - Arctic Monkeys
20. Suicide Squad: The Album - Soundtrack

https://www.billboard.com/charts/decade-end/top-rock-albums

(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

2 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 23:21:05.68 ID:99UvEiDI0.net
イマジンドラゴンて売れっ子やんやな

3 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 23:21:12.30 ID:N/LLA4qG0.net
アメリカ人がアルバム買うイメージがわかない

4 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 23:21:48.23 ID:xke43LmH0.net
twenty one pilots: Stressed Out [OFFICIAL VIDEO]
https://youtu.be/pXRviuL6vMY

5 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 23:22:41 ID:5zJZY/pZ0.net
panic at the disco売れてるね  
FOBの方が売れてると思った

6 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 23:26:15 ID:Iypw0dvY0.net
fun.は一発屋だったから逆に印象に残ってるわ

7 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 23:26:37.38 ID:3vvY4af60.net
全然知らんな
fun.はよく聞いたわ
消えたなぁ

8 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 23:28:26.97 ID:fjGbBHSz0.net
21パイロッツもラップみたいなもんだけどな

9 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 23:28:33.32 ID:5zJZY/pZ0.net
TOPはvesselの方が好きだな

10 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 23:29:49 ID:0RVh3AKF0.net
エルトンジョンがいつからロックになった

11 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 23:30:14 ID:+vwo1tQb0.net
twenty one pilotsか
まあそうか…

12 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 23:31:03 ID:3vvY4af60.net
U2とかコールドプレイは一作も入らないんだな

13 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 23:32:15.02 ID:7dUQGflf0.net
80sがの奴らがいねー
エルトンはもっと前から活躍してたし

14 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 23:34:13.62 ID:3vvY4af60.net
ソース先見たが、ジャーニーとかボンジョビのグレイテスト・ヒッツがtop40(に入ってる
メタリカの最新作も入ってるのは意外だった
どういうランキングなんだこれ

15 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 23:35:25.75 ID:XVAMI3vX0.net
エルトンジョンとクイーンしか知らん・・・大分遅れてんなぁ俺
ここに載ってるの一通り聞いてみるか

16 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 23:36:12.99 ID:WF1C/ia+0.net
スリラーじゃなかった (´・ω・`)

17 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 23:36:54.84 ID:kV5eCaya0.net
ジャーニー、ボンジョヴィはずーっと売れてるよ
何気にヨーロッパ行くと、これ系がそこかしこで流れてる

18 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 23:37:09.70 ID:iDw7ZgMA0.net
21パイロッツはストレスドアウトだけは名曲
イマジンドラゴンズはレディオアクティブだけは名曲

19 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 23:37:15.32 ID:EW3mG84I0.net
パニックアンドザディスコってそんなに売れてたのか
17位のアルバム持ってるわ

20 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 23:37:28.66 ID:hleQ59CT0.net
ビートルズがジャンル的に何になるのかよく分からない
ロックになるんだろうか

21 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 23:38:12 ID:yjNY1j350.net
>>20
ビートルズのロックの代表格なのに何を言ってるんだ

22 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 23:38:54.47 ID:8qugjSUR0.net
クイーン、ジャーニー、ボンジョビ


王道歌謡ロックはやっぱりアメリカ人も好きなんやな

23 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 23:38:55.18 ID:XzBFNwxm0.net
80年代はマドンナのビルボード1位アルバムはアメリカで1000万売った
10年代もマドンナはビルボード1位アルバム出したけど、売ったのは10万セット

そういう時代になった

24 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 23:40:35 ID:XzBFNwxm0.net
一言で言えば「みんな売れてない」のが今のポピュラーミュージックアルバムの現状

25 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 23:40:42 ID:aZSIMMgZ0.net
funが6位かあ
最近何してんの?

26 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 23:40:43 ID:bIcAFIcL0.net
>>1
FooFightersじゃないんかよ。

27 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 23:40:44 ID:7c/IIXpa0.net
21pはLiveの方が絶対面白い
俺はrideが一番好き

28 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 23:41:46.37 ID:iNNHWwtF0.net
ロックの歴史が長くなった分、CDを買う金が足りんわw

29 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 23:41:54.99 ID:8qI726oq0.net
>>1
全く知らんのばっかりでワロタ
ソウルが廃れた時もこんな感じだったのかね

30 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 23:42:43 ID:3vvY4af60.net
U2は2014年と2017年に出したアルバムが不発だったのか
全米で10万枚ちょっとしか売れてないな

31 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 23:43:18.99 ID:yjNY1j350.net
>>29
さすがに1位と3位のこれは知ってるだろ?めちゃめちゃ流行ったし
https://www.youtube.com/watch?v=pXRviuL6vMY
https://www.youtube.com/watch?v=fKopy74weus

32 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 23:44:09.77 ID:rMY8LIhe0.net
>>22
その辺は情報に疎い内陸部のヒルビリーと言われる高齢の白人労働者が買っているんだな
その辺はまだ日本のようにCDを買っていたりする
ホームセンターのワゴンにその手のCDが山積みされているんだよ

33 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 23:44:25.58 ID:EW3mG84I0.net
>>26
一番売れたのは2000年代じゃないの?
Pretenderでグラミー賞取ったのは10年以上前でしょ

34 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 23:44:58.96 ID:8qugjSUR0.net
いや…U2とかいつのバンドだと思ってんのよ

いまだにそんなに新作が売れたら怖いわw

35 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 23:45:32.16 ID:XzBFNwxm0.net
アルバムチャートにはロックは割りと顔出してる。
特別ロックが廃れたってことでもない
ポピュラーミュージック全般が地盤沈下したw

ただの「チェックしてみた指標」のストリーミング再生回数が過剰に考慮されるようになって、
知りもしない曲がどんどんプラチナディスク認定されてるけど

36 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 23:46:05.77 ID:oKJDw88T0.net
>>10
俺も何十年もポップス枠だと思ってが
去年ロック枠だと知って驚愕
もう音楽ジャンルの分類基準がよく分からんw

37 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 23:46:14.07 ID:w14iPgLF0.net
U2はライブで稼げまくってるんでしょ。

最近やった、ガンズのツアーもぼろ稼ぎみたいね。
この世代が一番金持ってんだろね。

38 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 23:46:50 ID:koEOd9d90.net
>>31
これはロックなのか・・・

39 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 23:48:25.45 ID:rMY8LIhe0.net
知能が低い低所得者層に最適な音楽がボンジョビやジャーニー

40 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 23:48:32.08 ID:3vvY4af60.net
>>34
メタリカは100万枚超、安定的に売ってるよ
ランキングにも入ってる

41 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 23:48:41.37 ID:6nEFrxhx0.net
foster the peopleは入ってないの?

42 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 23:51:01.19 ID:w14iPgLF0.net
メタリカは黒いアルバムが2000万枚くらい売れたんだよな。
U2もアクトンベイビーが2000万枚くらい売れた。

どっちも1991年のアルバムで、この時代はニルヴァーナとか
ガンズの2枚同時新作とかロックの全盛期だな。

43 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 23:51:19.39 ID:XzBFNwxm0.net
シングルチャートもCD・DL的にはもうアメリカも3万枚(セット)台でビルボード1位になるようになった

シングルチャートは再生回数が重要になったもんだから、
ドレイクの金バラマキMVとかビリーアイリッシュの鼻血ダンスとか珍妙なMV作ってチェック回数だけ稼ぐ売り方になった

44 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 23:52:11.36 ID:HheWkwdv0.net
GOTYEとFUNはどっか行って
ジャネル・モネイとキンブラは
最近も新作リリースしてる...

45 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 23:53:00 ID:ino3mICC0.net
Alabama Shakes好きなんだけどな

46 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 23:53:35 ID:woyEfdlb0.net
Mumford & Sonsはカントリーのアルバムはよかった
普通のロックやりだしたら特徴がなくなった

47 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 23:53:37 ID:oKJDw88T0.net
>>38
2曲ともラップにしか聴こえんw
この手の曲が売り上げ上位じゃCD売れずに
音楽業界衰退していくのは当たり前だわな

48 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 23:55:14 ID:9wieCVmy0.net
>>1の続き
21位から50位まで

21 American Beauty / American Psycho - Fall Out Boy
22 Torches - Foster The People
23 Bohemian Rhapsody (Soundtrack) - Queen
24 Immortalized - Disturbed
25 Lungs - Florence + The Machine
26 My Head Is An Animal - Of Monsters And Men
27 Journey's Greatest Hits - Journey
28 Dark Horse - Nickelback
29 Battle Studies - John Mayer
30 Cleopatra - The Lumineers
31 Ocean Eyes - Owl City
32 Hardwired...To Self-Destruct - Metallica
33 Born Free - Kid Rock
34 Chronicle The 20 Greatest Hits - Creedence Clearwater Revival Featuring John Fogerty
35 Greatest Hits: The Ultimate Collection - Bon Jovi
36 Bad Blood - Bastille
37 Mylo Xyloto - Coldplay
38 Making Mirrors - Gotye
39 A Thousand Suns - Linkin Park
40 Awake - Skillet
41 + - Ed Sheeran
42 Smoke + Mirrors - Imagine Dragons
43 Ceremonials - Florence + The Machine
44 Greatest Hits I II & III: The Platinum Collection - Queen
45 A Head Full Of Dreams - Coldplay
46 Greatest Hits - Tom Petty And The Heartbreakers
47 Sound & Color - Alabama Shakes
48 The Suburbs - Arcade Fire
49 The World From The Side Of The Moon - Phillip Phillips
50 Wasting Light - Foo Fighters

49 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 23:55:42 ID:e6/W+9mE0.net
21とかpanicとかそんなに売れてるんだな。普段チャート見ないから驚きだわ。

50 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 23:55:53 ID:1jjgPisz0.net
こう見ると日本のチャートってまだマシなんだな

51 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 23:56:15 ID:aZSIMMgZ0.net
ガンズもニルバナも良いけどうるさ過ぎる
メインストリームはやっぱりポップスじゃないと

52 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 23:56:24 ID:flaoXU1n0.net
Fun のSome Nightsは良く聞いた

53 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 23:57:06.06 ID:ymm1G+zB0.net
マルーン5はロックじゃねーの? 個人的にはポップだと思うが

54 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 23:57:27.76 ID:8qugjSUR0.net
アウルシティーってロックだったのか…


EDMって言われたほうがまだしっくりくるが

55 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 23:57:31.00 ID:flaoXU1n0.net
>>50
秋元とジャニタレで埋まったチャートの事か

56 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 23:57:47.21 ID:w14iPgLF0.net
日本は世界で断トツにCDが売れる市場だからね。

握手権のおまけとしてだが。

57 :名無しさん@恐縮です:2019/11/18(月) 23:58:12.01 ID:4+rbdlYd0.net
>>53
ブルーアイドソウル どう聞いても非ロックのバンドだろ

58 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 00:00:31.96 ID:0ArV6yQV0.net
ギターロックだけがロックではないって事よ

59 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 00:01:27.10 ID:tr2Vh5Ym0.net
>>48
24 Immortalized - Disturbed
32 Hardwired...To Self-Destruct - Metallica

今はもうメタリカよりディスターブドの方が売れてるんだね

60 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 00:02:33.09 ID:TxeHOKja0.net
メタリカってツアーでロードの曲をあんまり演奏せんよね。

あのアルバムが一番好きなんだが、本人らは嫌いそう。

61 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 00:02:56.38 ID:3RP+hq000.net
先週のマムフォードの来日ライブ良かったわ

62 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 00:04:04 ID:Z9r9Nzze0.net
>>35
そりゃチャートに顔くらいだすだろ
年間ベストにはロックがあまり入ってこなくなった
つまり売れてない

63 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 00:06:17.48 ID:ZZKJntMB0.net
ストーンテンプルパイロッツじゃなかった

64 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 00:07:41.16 ID:TxeHOKja0.net
グランジ好きだったんだが、パールジャムのヴォーカル以外
全員自殺してて震えるわ。

ファッションネガティブと思ってたんだが全員マジモンだな。

65 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 00:09:50.61 ID:Vc4d58rq0.net
ブラックキーズは割と売れてんのね アメリカっぽい音楽ではあるけど

66 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 00:10:08 ID:5C8EJ2on0.net
マルーン5とか思ったのに俺の立場はどうしてくれる!

67 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 00:14:34.93 ID:KsPJp13E0.net
ガーディアンズオブギャラクシーのサントラって売れてたんだな
あの映画面白すぎるから
楽曲も5割増しで良く思える
ラズベリーズとかELOとか

68 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 00:17:47.83 ID:BpUd7d1N0.net
てか、アメリカではアクモンはあんまり売れてないんだな
クイーンのグレイテストヒッツより下とかw

69 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 00:18:21 ID:e0k82w/R0.net
>>48
明らかにお年寄りとか配信なにそれみたいな田舎の人間が
ショッピングモールのレジの横にある安売りコーナーで買ってる
アルバムが入ってるな、ベストアルバム系は

あとこの手のは中高年のお手軽なクリスマスプレゼントとかでも購入される

配信じゃなくてそういう年寄りにフィジカルで売れてる数が殆どじゃねえかな
懐かしバンドのベストは

70 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 00:18:27 ID:ZTiOs8d70.net
>>14
ロックは死んだってこと
ヒップホップでこの企画やったら旧譜は入らないよ

71 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 00:19:15.03 ID:aHEIJTfw0.net
エルトンジョンまだ売れてるのか
すげえな

72 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 00:20:02.87 ID:GPI6uGjF0.net
>>31
どっちも初耳だが、眠くなる駄曲 これより
Jay-ZとAlicia Keys のNew York の方がよっぽどいいわ 
でもこっちは2008年なんだな

73 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 00:21:09 ID:kzIG3/ww0.net
もうアルバムチャートの概念自体崩壊してるだろ
結局シングル1,2曲ストリーミングされまくってるようなのが
他のアルバム曲なんて全く聴かれなくても上位に居座るだけのチャート

74 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 00:21:16 ID:GPI6uGjF0.net
間違えた Jay-Z feat. Alicia Keys - Empire State of Mind ね

https://www.youtube.com/watch?v=QsZlY0Vz4-o

75 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 00:23:24.83 ID:e0k82w/R0.net
>>73
Spotifyみたいな配信はシングルリリースされた曲ととアルバム収録のそのシングル曲を
どう分類してんだろうな、カウントするときに

76 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 00:24:40.95 ID:GPI6uGjF0.net
Alicia Keysがひとりで歌ってるこっちがもっと好き だがロックじゃないな
https://www.youtube.com/watch?v=BT4RlDl7z3w
https://www.youtube.com/watch?v=frvQXpBU15k

77 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 00:24:45.58 ID:TxeHOKja0.net
アメリカでもっとも廃れたのはアイドルグループだよな。

2000年代くらいは、バックストリートボーイズみたいな連中が
軒並みアルバム数千万枚売ってた。

78 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 00:27:29.79 ID:e+s9OMY/0.net
ロックなの?

79 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 00:28:36.99 ID:fLgZUew50.net
>>31
来るとこまで来たって感じだな
いい意味で
なかなか気持ちいい音楽だと思うよ
脱け殻っていうか現代型ドロップアウトというかね
もう終わりだ
今のポップミュージックは噛んで捨てられたガム

80 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 00:30:33.66 ID:F8sllgJg0.net
>>31
これが1位と3位ってマジか

81 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 00:30:35.35 ID:GPI6uGjF0.net
>>31
いや曲に魅力がない駄作

82 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 00:31:23 ID:Rno3yJg70.net
>>48
ジョン・メイヤーやキッド・ロックって今でも結構売れてるんだな
とっくに落ち目なのかと思ってた

83 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 00:32:37 ID:Rno3yJg70.net
>>31
再生回数凄いな
やっぱ歌詞が良いとかなんだろうか

84 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 00:33:25 ID:kzIG3/ww0.net
>>75
UKチャートは分類されてるみたいだけど
ビルボードは特に分けてないね
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/62912/2

85 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 00:33:40 ID:Wh5n21770.net
>>10
どう考えてもメタルだよな

86 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 00:37:14.52 ID:GPI6uGjF0.net
メタルもロック
違うのはカントリー ブルース ジャズボーカルとか

カントリーとブルースはロックの源流ではあるが

87 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 00:38:21.70 ID:/Cg7YZgT0.net
知らんのばっかやわ。

88 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 00:39:22.16 ID:w0fI2PZU0.net
2000年代ってリンキンとかSOADとかギリ知ってたけど1つも分からないw

89 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 00:40:30 ID:/Cg7YZgT0.net
イマジン・ドラゴンズっていうの聞いてみたがバンド名も含めて
マジでダサいな。いつの間にか日本の音楽シーンの方が上になってしまっていた…

90 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 00:40:47 ID:espq0Bkq0.net
俺が知ってる20年前のロックと今のロックはジャンルが違うな

91 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 00:41:05 ID:4ZyGSC2d0.net
ヴァンパイウィークエンドとか聞くと今海外のバンド音楽ってこんな
ことやってんのかよとか思うけど売れ線のバンドの大多数は割と尖ってなくて
安心する

92 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 00:41:14 ID:5kT0slxa0.net
今こそアメリカンパイって曲をみんなが聴くときだわ

93 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 00:41:20.80 ID:GPI6uGjF0.net
日本の音楽シーンはもっと前から今日までダサいまま

94 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 00:42:03.78 ID:NsKN0Swn0.net
>>82
John MayerのBattle Studiesってリリースされたの10年前だからねぇ…

95 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 00:44:00.88 ID:WpJBCt8p0.net
>>62
ビルボのアルバムチャート1位チェックしてみ。普通にロックが名を連ねてる。

つまり売れてる、という形にはなってる

ただし全般的に地盤沈下だから、実質は他ジャンルポップス同様売れてないけど

96 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 00:44:30.07 ID:H8/aNqqk0.net
51 BABYMETAL - BABYMETAL
売れてるじゃん

97 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 00:44:42.27 ID:5C8EJ2on0.net
かっこいいし好きだけどジョンメイヤーはロックなのかと疑問が

98 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 00:47:03.21 ID:XT8Eobzt0.net
H.Rがある意味、行きつくとこまでいった時にシンプルなんだけど破壊力のあるグランジが出てきて
一気に音楽シーンを変えた。日本ではニルヴァーナのカートが着てたネルシャツスタイルがファッションとして
グランジスタイルと銘打って雑誌がとり上げた。それがオタの御用達ルックになるという地地獄絵図になるのは数年後

99 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 00:49:22.05 ID:TxeHOKja0.net
日本は良くも悪くも変わらんからね。

日本市場はインド市場と似てて、
日本人は日本の音楽しか聞かんし、日本の音楽は日本人しか聞かないで
市場がなりったてる。で、これは映画も同じ。

100 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 00:49:22.39 ID:w0fI2PZU0.net
クイーンが入る時点でいかに売れてないかわかる

101 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 00:50:23 ID:Rno3yJg70.net
>>94
そんな前なんだ
じゃあそうでもないのかな

102 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 00:51:34 ID:Rno3yJg70.net
>>100
クイーンは映画のヒットの恩恵で結構売れたのでは?
日本でもリバイバルヒットしてたし

103 :マーシー:2019/11/19(火) 00:53:33.34 ID:WNnjqO6H0.net
フレディの遺産どんどん増えるね(´・ω・`)

104 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 00:55:40.65 ID:w0fI2PZU0.net
>>98
HR/HM→メタリカがぶっ壊し→ニルヴァーナなトドメを刺した→グランジ→パンクメロコア→レッチリからミクスチャー→レイジからラップメタル→ヘヴィロック→ネタ切れ

105 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 00:57:21.10 ID:XT8Eobzt0.net
マンソンがロックは死んだって言った当時はまだ信じられんかったけど

https://www.youtube.com/watch?v=vEc9nXErU-Y 98年

その後、リンキン等のラップメタルや、エモ、スクリーモ当が出てくる

106 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 00:57:57.04 ID:XT8Eobzt0.net
>>104
だよねー

107 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 00:58:23.79 ID:r7JKXzOY0.net
>>68
UKのバンドではこれでも売れたほうだよ
オアシスとかブリットポップ期のUKバンドよりずっと売れてる

108 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 00:59:25.28 ID:TxeHOKja0.net
そういや、モダンへヴィネスって日本だけで通じる造語みたいね。

109 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 01:01:45.38 ID:IOLJaun30.net
90年代にグランジオルタナと戦えたメタルバンドなんてメタリカとパンテラぐらいなもんたったな

110 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 01:02:20.14 ID:w0fI2PZU0.net
オアシスは2ndがロングヒットして3rdが発売週だけバカ売れ
そのあと沈黙

111 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 01:03:37.81 ID:otf4WhSE0.net
クイーンしか知らない

コールドプレイとかは売れなかったのか?

112 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 01:03:41.37 ID:w0fI2PZU0.net
あとボン・ジョヴィとエアロスミスだけは売れてたねw

113 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 01:03:50.34 ID:4ZyGSC2d0.net
まあ、ベース、ギター、ドラム、ボーカルを中心にしたバンド形式のロックは結構も
ったほうだろう。バディーホリーあたりを始めとおいても60年近くもったし。クラブ
ミュージックとかEDMまで含めてもすでにマンネリ感あるよ。

114 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 01:04:30 ID:cBtL2mC30.net
どこ見渡してもおじいちゃんおばあちゃんしかいない5ちゃんねる

115 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 01:05:23.55 ID:6c0jDkI20.net
イントロでギターがギュイーンってなっただけで古臭く思える

116 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 01:05:25.60 ID:Rno3yJg70.net
>>111
>>48に入ってるよ

117 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 01:07:39 ID:XT8Eobzt0.net
>>109
GGさん というロックバンドがいるんだな 知ってる人は知っている

R18 自己責任で
https://www.youtube.com/watch?v=CwEaFUCASlo

118 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 01:09:10.06 ID:DQgRrkh80.net
今ポップスやってるアーティストいるか?ロックより死んでる

119 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 01:10:57.72 ID:TxeHOKja0.net
ニルヴァーナ以降のアメリカのロックの遍歴と言えば
クリードが糞売れしてんだよな。

120 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 01:12:16.53 ID:r7JKXzOY0.net
ヒップホップやビートミュージックを理解できないジジイ歌謡曲ロックファンは正直かなり現代社会では浮いてるよね

121 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 01:12:30.11 ID:HRWpsBFx0.net
エルトンジョンとクイーンしか分からん
ヤバいな
最近のも聴かないとなあ

122 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 01:15:54.18 ID:iOvwsMfz0.net
超人気ラッパーのポスト・マローンさんがオジー・オズボーンをfeat.して
これがビルボードでトップ10に入るヒットになったぞ
後半にバリバリのダサいギターソロが入ってくる
これが2019年の曲だぞw
https://youtu.be/Pl0NLdFkTgU

123 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 01:17:17.01 ID:OglV/9jb0.net
アルバムって概念が無くなっちまったぜ・・・
記憶にすら無い

124 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 01:20:12.67 ID:iOvwsMfz0.net
>>120
でも日本ではヒップホップ人気ないから
日本ではお前の方が浮いてるよね

125 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 01:20:17.07 ID:BpUd7d1N0.net
>>118
個人的には1975はポップスだと思うけどな

126 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 01:23:00.97 ID:OaiFy2470.net
パイロット21
マム&ソン
黒い鍵

だっせー名前しかねえな

127 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 01:23:35 ID:04RrFMuj0.net
こんなんならAKBの方がマシレベル

128 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 01:23:59 ID:TxeHOKja0.net
日本でもエグザイルとかサクラっプとかヒップホップは人気だろ。

129 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 01:24:31 ID:JH9VsrWG0.net
1つも知らん・・・

130 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 01:27:38 ID:TOXPoADK0.net
>>107
んなことはない
オアシスの2ndはアメリカで400万以上売れたが
アクモンのそのアルバムは150〜200万くらいだろ

131 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 01:29:38 ID:ABRfVrA20.net
2010年代はBon iverとSufjan Stevensだけ聴いときゃいい

132 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 01:30:42 ID:OaiFy2470.net
なんていうか、すかしっぺみたいなのが今のロックみたいね
そりゃEMOみたいな極端なオカマかK-POPに流れるのは当然だわ

133 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 01:31:23.34 ID:TxeHOKja0.net
オアシスの2ndが出たころって、アメリカでダイヤモンドアルバム(1000万枚以上の売上)
連発の時だから時代背景が違うのでは。

134 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 01:33:50 ID:iOvwsMfz0.net
>>131
ロックバンドなのか知らんけど
THE XXも好きだな

135 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 01:34:59.84 ID:JH9VsrWG0.net
メタリカは下の方にいたな
ボンジョヴィはベストだけ
両方とも1位になったのにシビアだな

136 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 01:35:33.65 ID:D6UUb6Lf0.net
>>1
>トゥエンティ・ワン・パイロッツ

知らんなあ
ストーン・テンプル・パイロットの間違いじゃねーの?

137 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 01:49:24.21 ID:19WLAKYi0.net
Sigh No Moreってガンマレイだろ?

138 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 01:49:57 ID:GBJg51zp0.net
イマジンドラゴンズてなんやねん
スープドラゴンズの親戚かよ

139 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 01:51:50.61 ID:WUNHGwIB0.net
>>95
初動だけなんだよ
年間だと大して売れてない

140 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 01:53:59 ID:LFzPJL1J0.net
the cabは売れてないのかな?

141 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 01:55:20 ID:9cKg2Lp70.net
どれもわからんが
その中に入ってるエルトンジョンとクイーンはすごいなと思った

142 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 02:00:32.57 ID:1DUvMrpv0.net
マムフォード&サンズみたいなバンドがまだ氷河されてる点はホッとしたわ
80年代はフーターズとかいたけど、癒し音楽としてワイも好きやった
CDは売れなくなったがアナログ映えはするかもしれん

143 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 02:00:40.65 ID:9cKg2Lp70.net
>>48
こっちなら知ってるの多いわ
ColdplayだのLinkin Parkだのも

144 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 02:01:11.72 ID:1DUvMrpv0.net
評価

145 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 02:03:23 ID:9cKg2Lp70.net
>>77
ジャスティン・ビーバーは売れててもアイドルグループはダメなん?
ジャスティン・ビーバーももう売れてないのかな?

146 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 02:10:15.47 ID:WDb+kcf+0.net
エルトンジョンとクイーンしかわからん

147 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 02:10:39.02 ID:DQgRrkh80.net
>>141
映画の影響かね

148 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 02:16:15.83 ID:iOvwsMfz0.net
The Black Keysはイエモンが最近パクったバンド

The Black Keys - Lonely Boy [Official Music Video]
https://www.youtube.com/watch?v=a_426RiwST8
THE YELLOW MONKEY – 天道虫
https://www.youtube.com/watch?v=PD5w5E74n0c

まぁわざわざアメリカまで行って同じエンジニアに頼んだらしいので
吉井は確信犯だろうけど

149 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 02:18:18 ID:WpJBCt8p0.net
>>139
売れてるって何?w

年間TOP100の半分以下からは地盤沈下し続けて過去の名盤が食い込んで来てる状況のどんぐりの背比べやでw

150 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 02:19:45.21 ID:w4kIUEuO0.net
>>122
これの延長線上でオジーがニューアルバム出すんだけど
新曲もギターが入ってくると古臭く感じるんだよなぁ今の時代

151 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 02:23:35.87 ID:fMMkUEsk0.net
>>48
CCRが入ってるな

152 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 02:30:39 ID:a4kZtjvL0.net
スレ見てるとポップスの意味を勘違いしてるやつがいるな

153 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 02:34:41.01 ID:JIFnDowx0.net
負けねえよさんはトニービスコンティにまで頼むんだぞむしろあっぱれ

154 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 02:35:57.48 ID:RhMocVL/0.net
良かった。4位しか持ってねえわ

155 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 02:37:57.92 ID:RhMocVL/0.net
>>48
良かった。一枚も持ってない

バカしか買わないCDばかりw

156 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 02:39:38 ID:SiwNXBC50.net
>>31
これが13億とか18億回再生とかマジかよ・・・

157 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 02:46:21.37 ID:eU94N7mkP
そういえば、リンキンパーク売れてないんたな

158 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 02:57:28.10 ID:GqfNGauL0.net
完全にSNS紐付け人気だよなぁ

159 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 03:09:18.44 ID:ZHpA5UXu0.net
一応洋楽の流れについていこうと年末のビルボードトップ100は見るのだが
セリフ調ダンス物ばかりでメロディがない メロディがないと英語がわからないと楽しめない

160 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 03:14:13.74 ID:iOvwsMfz0.net
>>159
メロディがあるギターロックだと、多分これが最後の大ヒット曲かな

WALK THE MOON - Shut Up and Dance (Official Video)(2015年)
https://www.youtube.com/watch?v=6JCLY0Rlx6Q

161 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 03:22:10 ID:WUNHGwIB0.net
>>149
年間アルバムチャートのトップ10クラス

162 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 03:41:33.51 ID:RJmDdVXl0.net
>>70
ヒップホップも古いが昔のモノはもう人気が無いからな
つまり歴史が繋がっていない証拠だよ。クラシックが育たない
雑誌のような音楽だ

163 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 03:48:11.45 ID:RJmDdVXl0.net
>>31
ダルい曲だな
これがアメリカの若い人に人気があるのか?

164 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 03:51:03.41 ID:RJmDdVXl0.net
>>39
へー、今のマイノリティーはそこらへんの音楽を聴いているのか

165 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 03:59:43.79 ID:kcbEElt80.net
しょぼ

166 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 04:02:01.16 ID:axolA1nE0.net
いまだにウィキペディア日本語版に記事がない8位のザ・ルミニアーズ

167 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 04:08:20.48 ID:eU94N7mkP
>>118
エドシーランとブルーノマーズあたりじゃないの?

168 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 04:20:58 ID:ISIb8ubQ0.net
つか本当はBABY METALなんだろ?w

169 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 04:30:16.52 ID:o/oJ0LGl0.net
ロックは死んだ
これってロックだよな

170 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 04:37:37 ID:7cfW92tn0.net
ガーディアンズオブギャラクシーのサントラは良かった

171 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 04:48:10.35 ID:RJmDdVXl0.net
>>120
お前は理解できていないだろ
売れているから聴く、つまらないけど流行っているようだから聴く

172 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 04:49:05 ID:bR9CcR5M0.net
ワイスピの曲は入ってないのか

173 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 04:49:23 ID:RJmDdVXl0.net
>>145
他には?

174 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 04:51:50.78 ID:0br3YXzL0.net
funのアルバム買ったけどクソだったから即売った
結構売れてたんだな

175 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 05:04:32 ID:e57xcLGh0.net
白人ラッパーというカテゴリーのポスト・マローンなんかもギターヴォーカルだし、やってることは普通にバンド編成のロック

Post Malone ?All Apologies Live (Nirvana Cover)
https://www.youtube.com/watch?v=DXXKBG5Nvpg

Post Malone - Don't Think Twice, It's All Right (Bob Dylan Cover)
https://www.youtube.com/watch?v=Zg0gDdwWC6g

ニルヴァーナやボブ・ディランのカバーも披露するし
むしろラップしてる事の方が少ない

ジャンル分けの問題でロックが狭義化してるだけで、こういうアーティストが増えた

176 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 05:08:07 ID:e57xcLGh0.net
R&Bのザ・ウィークエンドもこういうエレクトリックなロックナンバー歌うし

False Alarm
https://www.youtube.com/watch?v=jBhbgZYz7pI

177 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 05:10:35 ID:7NoNTjme0.net
Xジャパンは? 布袋は?

178 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 05:21:33.31 ID:fEnjFf+VO.net
1位グレイトフルデッド アオクソモクソア

179 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 05:24:41.65 ID:/NrBh31n0.net
ロックなん?

180 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 05:31:42 ID:fEnjFf+VO.net
2位 ジェフベックグループ ベックオラ

181 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 05:39:05.81 ID:Z9r9Nzze0.net
>>95
年間に入らないってことは全体の中で売れてないってことだよ

182 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 05:48:34.74 ID:zp3Si0pP0.net
>>31
なんだよこの念仏…
ロックなら少しはエモーショナルな部分無いのか?

183 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 05:58:23.93 ID:e57xcLGh0.net
>>181
TIDAL、ビヨンセとカニエのストリーミング回数を水増しか。ロイヤルティ不正増額の疑い
https://japanese.engadget.com/2018/05/09/tidal/

ストリーミング再生回数を操作して全米チャートの順位を上げる方法が問題視される
http://fnmnl.tv/2018/09/24/59940

黒人勢は不正チャート操作してるのが明らかになってるから、ビルボードは買収された状態だよ
BTSも同様に糾弾されてるし

184 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 06:02:45.16 ID:e57xcLGh0.net
>>182
トゥエンティ・ワン・パイロッツはアジア各国でも人気があって
フィリピンなんかもインストア・イベントやるだけでこんな凄まじいモッシュ状態になる

HeavyDirtySoul live in Manila - Twenty One Pilots
https://www.youtube.com/watch?v=lzbiwAcBCY4

stressed out live in manila - twenty one pilots
https://www.youtube.com/watch?v=zjXBWsk2EhU

逆に、最近はアメリカ以外の国では売れてないラッパーなどが多く
売れっ子のドレイクですら来日してないし、アジアでは無名でツアーもやらない

185 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 06:07:47.80 ID:z0AajkYm0.net
>12. Born To Die - Lana Del Rey

どう考えてもロックじゃないと思うんですが、それは

186 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 06:08:52.97 ID:yzxC+59A0.net
>>59
メタリカのは3枚組で、3枚目がレインボーの
メドレーが入ってて人気がある

187 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 06:16:59.65 ID:Y61jeP+90.net
>>31
へぇ血湧き肉躍るってんじゃないんだな。
洗練されて行くとこうなるんかな。

188 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 06:17:25.34 ID:hXbpyVGM0.net
EDMばかりやん
昭和懐古か

189 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 06:17:25.82 ID:oMrg+9We0.net
>>14
アメリカは人口が巨大だから旧譜も新譜並みに売れる
メタリカは単に今でも人気があるだけ

190 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 06:17:30.01 ID:Ogzxkiho0.net
フージアしか持ってないわ
アメリカでロックって売れるんだ

191 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 06:20:29.28 ID:kB/G/8Ki0.net
ほとんど知らない面子だわ
最近のロックとか、そもそも耳に届かない

192 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 06:23:25 ID:z0AajkYm0.net
5ちゃんのロック嗜好はハードロック&メタルに寄り過ぎ
その次にグランジ、オルタナ、ブリットポップ
それだけで全体の95%くらい行っちゃってると思う

193 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 06:24:39.87 ID:oMrg+9We0.net
>>68
あんまり売れてないって言っても他が売れて無さ過ぎなのでこれでも健闘したほう
アクモンで売れてない言われたらイギリスのバンドが暴動起こす

194 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 06:29:51.88 ID:+B+n57PB0.net
>>5
「HIGH HOPES」が特大ヒットになって完全に兄貴分のPOBを超えたね

そのあとはボーカルがテイラーとコラボしたり引っ張りだこ状態

195 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 06:31:10 ID:TJCD/s9/0.net
ロックは80年代で死んだんだぜ

196 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 06:31:12 ID:oMrg+9We0.net
ロックは死んだと言われつつ今売れてるラップだのEDMの若手はロックスターになりたがっている
特にラップなんて自国でしか受けないし、10年後に聴かれてる事はないと自分達でも判ってるから
70歳になってもライブに人が来てくれるロックスターが羨ましいんだよ

197 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 06:37:04.24 ID:M8zsORK30.net
世界的に最新の音楽詰まらないって層がかなりいて、若い子でも年代とらわれなく昔の曲聴いてる。日本と同じ現象 ベスト盤が売れてるのは新規のファンが少しずつ買ってるから これも日本と同じ

198 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 06:38:40 ID:+B+n57PB0.net
今年のロッキン・オン

1月2018年のベストアルバム
2月クィーンの全て
3月ビリー・アイリッシュ特集
4月デヴィト・ボウイの全て
5月ザ・クラッシュの全て
6月U2の全て
7月レッド・ツェッペリンの全て
8月ボブ・デュランの全て
9月ローリング・ストーンズの全て
10月ビートルズの全て
11月ポリスの全て

199 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 06:40:16.05 ID:yzxC+59A0.net
>>182
イマドラはモルモン教徒のバンドで
教えを歌うのが多いから、念仏と
言うのも間違えではない

200 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 06:49:24.16 ID:OSHw8kAlb
ICレコーダに録音された大阪東警察署刑事課・警部補高橋和也の脅迫的な取り調べが、TVやインターネットで
公表され話題になった事がある。その時の取り調べで「脅迫的」とされた警部補の発言には以下の様なものが
ある。「殴るぞお前。手を出さへんと思ったら大間違いやぞ」「お前の人生むちゃくちゃにしたるわ」「悪い
けど、嫌がらせはするで」「おまえの家も全部ガサ行くぞ」「お前の実家も全部行くぞ。」「お前の関係して
るとこ全部ガサ行くぞ。」「奥さんや子供にも知られんでいいと思ってんねん、俺はな。警察きたら全部崩れ
るぞ。」「お前の息子や娘にそんな事言うねん、これから。」「お前の家族が全部で何回便所で水流したか、
全部調べたるぞ。」上述の警部補の発言内容には「コインテルプロの戦略」と合致するものがいくつか含まれ
ている。そしてそれらは集団ストーカーで使われている手口とも共通している。これらの事実は日本の警察が
コインテルプロの戦略を使用している可能性を示している。
https://minkara.carview.co.jp/userid/495398/blog/21550250/

富山県南砺市警察、或いは南砺市消防団は家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す犯罪集団です!!・・・集団ストーカー

201 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 07:00:26.57 ID:qzK9Uv6x0
>>198
レコードコレクターズ同様、めちゃくちゃ懐古路線なんだな…

202 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 07:13:25.43 ID:y3Gx7G5A0.net
>>196
たぶん今のラッパーたちでも70越えてライブ呼べる人はほんの一握りやろな

203 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 07:15:06.53 ID:iOvwsMfz0.net
イマドラのThunderはLIVEだと普通にちゃんとロックバンドである
後半はしっかりロック的な盛り上がりを見せる
https://www.youtube.com/watch?v=bjIvTx8U9Xc

204 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 07:17:49 ID:yzxC+59A0.net
>>202
もうすぐ50歳のJay Zも、実業家(スポーツ選手の
マネージメント、映画会社、音楽ストリーミング等)が
主の仕事で、たまに奥さんとツアーしてる状態

205 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 07:21:28 ID:ybzcDQYL0.net
もはや商業音楽自体がオワコン
最終的にこうなるのは分かりきってた事なのに
録音音楽の販売をCDからデジタル配信に切り替えたアメリカの音楽業界の馬鹿っぷりはまじで異常

206 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 07:30:47.26 ID:ybzcDQYL0.net
んで、今どきの若い子に
twenty one pilotsとかImagine Dragonsとか言っても
俺らおっさんよりももっと知らない


結局そういうことなんだよ、商業音楽自体がオワコン

207 :マーシー:2019/11/19(火) 07:55:26 ID:BaR7VhHJ0.net
日本も小田和正やサザン売れてるらしいからな

208 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 07:56:12.47 ID:D0EYbvEQ0.net
>>198
どうせ古いロックやるならサイケ再発掘とか
60年代〜70年代のヘヴィロックとか、ジャーマン・ロック、クラウトロックとか特集すりゃいいんだけど
結局はミーハー雑誌だから、そのあたりのキャッチーなやつしかやれないんだよな

209 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 07:59:44.51 ID:yzxC+59A0.net
>>208
表紙と特集はお爺さん向けだけど、
ポストマローンの最新ツアーレポートなど
新しいのも載ってるよ

210 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 08:00:46.48 ID:85MseiGI0.net
ロックの定義から始めたほうがいい

211 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 08:03:01.97 ID:ybzcDQYL0.net
>>209
99.5%の人が「ちょwwwポストマローンって誰だよwwwwww」って思ってそうw
んで、日本の若い子にポストマローンとかビリー・アイリッシュとか言っても
俺らおっさんよりも余裕で知らない、アヴィーチーやテイラースィフトは知ってても
ポストマローンとかビリー・アイリッシュは今どきの若い子は知らない

212 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 08:03:13.85 ID:PraiO5P70.net
>>1
21とPanicとロードとアークティックと
エルトンとクイーンしか知らない。
21とアークティックは名前だけ知ってるが、曲聞いても全くわからない。
Panicはpet shop boysから知ったし
ロードはデビッドボウイから知った。
懐メロ聞いてたほうがいいわ。

213 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 08:12:25.08 ID:W0/2B5380.net
>>198
全て多すぎィ


ビリーはなんだかんだですごいな

214 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 08:12:44.11 ID:D0EYbvEQ0.net
>>209
ミーハー雑誌やんけ!

215 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 08:14:21.94 ID:ybzcDQYL0.net
>>213
全然凄くない、欧米版きゃりぱみゅとか水曜日のカンパネラとかそういうポジション
むしろそういうのでも新たな才能とでっち上げないといけないくらい今の商業音楽はオワコンなんだよな

216 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 08:42:21 ID:GyDYnREr0.net
昔はもっと日本のチャートも米国のトレンドに影響されていたが
今は全くの別物だな、日本との乖離が凄い

217 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 08:45:14 ID:ybzcDQYL0.net
>>216
アメリカの音楽業界はカントリーとラップによるガラパゴス化してるし
UKチャートもここ4〜5年くらいは絶望的に同じ事を繰り返してるだけだし
トレンドを真似する価値のある音楽が存在しないってのが現状なんだよ

218 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 08:46:01.12 ID:sr6QOMt10.net
ラナデルレイはレディオヘッドのパクリ騒動があったりサブライムをカバーしたり本人はロック好きではあるんじゃなかろうか

219 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 08:53:39.46 ID:XT8Eobzt0.net
>>205
メタリカは早くから音楽配信に危機感もってたもんな。

220 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 08:54:37.82 ID:yzxC+59A0.net
>>217
上で誰かが書いてるが、今はやりのラップでもロック寄りで
ポストマローンの歌詞にはニルヴァーナやカートが
出てくるし、今年の新人賞候補のlil nasxも
ニルヴァーナの曲を引用しててクレジットされてるよね

221 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 08:58:02.11 ID:ybzcDQYL0.net
>>220
結局90年代にロックがhiphopに寄ってたのの反対の事をしてるだけだからなww
hiphopのロック曲引用も昔からあるしアウトキャスト何かも歌歌ってる曲あったじゃん?
トレンドの変化で誤魔化してるだけで得に目新しい魅力的なことをやってるわけじゃあない

222 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 09:03:40 ID:iNeyCq/z0.net
このスレ見てると日本人って昔は海外の流行に敏感だったのにいつの間にか時代遅れの感性になっちゃったな
イマドラすら知らないやつが多いのにはびっくり

223 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 09:05:36 ID:fLgZUew50.net
>>203
ほぼワンフレーズだもんな。同じ音形延々
全然アフリカンじゃないのにアフリカンな感じ
メロディらしいメロディもなく、と言ってラップでもない
ロックが完全にリズムミュージック化したんだろうね

224 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 09:10:22.53 ID:ybzcDQYL0.net
>>222
このスレのおっさんのイマドラ知ってる率は50%くらいだろうけど
今どきの若者の知ってる率は2〜3%ってところじゃね?
むしろこういう音楽自体をありがたがる感性が時代遅れなのかもな
今の若い子も音楽は聞いてるけどもっとベタで分かり易い曲ばっかり
娯楽としての音楽の優先順位は相当低くなってる現状

225 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 09:24:00 ID:dH0goMej0.net
>>224
日本は音楽は地盤沈下してるけど

世界は違う。テイラー・スイフトがなぜ年収200億超えるのか考えてみたらどう?

226 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 09:36:27 ID:ybzcDQYL0.net
>>225
だから結局テイラースィフトとかアリアナグランデとかそういう芸能音楽しか流行らなくなったって現状な訳じゃん?
むかしみたいな前衛的な音楽とかブラックミュージックマニアが喜ぶような音楽はほぼ淘汰された訳で

227 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 09:39:04 ID:ybzcDQYL0.net
>>225
要するにテイラー・スイフトが今の時代の流行音楽の象徴な訳で
欧米の商業音楽のレベルも大塚愛とか西野カナとかそういった次元にまで落ちてしまってる訳で

228 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 09:45:17.68 ID:UPCzDbE30.net
imagine Dragonは知ってるけど1位全然知らない
外見的にはMTVで見た事があるような気もするんだけど分かんないや
最近はMTVでもしつこくしつこくK−POP流すからあんまり見れないんだよね
洋楽hitsとかboysRockとか言ってるのに突然無関係ないK-POPねじ込んで来るのは止めて欲しい
別に嫌いじゃないけどみんな同じ顔に同じような曲調で似たようなdanceしてて見る必然性を感じられない

229 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 09:51:31.32 ID:ISIb8ubQ0.net
テイラースイフトはのビギンアゲインはいい曲だよ
古臭いけどw

230 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 09:53:14.14 ID:VXnfOLyt0.net
ただの売れない俳優だったのに大人気になったのびっくりしたよな

231 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 09:55:21.35 ID:kHyC2Tav0.net
>>89
さすがに今の邦楽のメジャーなバンドにイマドラやパニックよりクオリティ高いバンドはいない

232 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 09:57:15.18 ID:gm8GlnmB0.net
Imagine Dragonsの良さが全くわからん
俺の感性は鈍ったんだな

233 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 09:57:41.90 ID:4JE5ScwA0.net
>>120
いろんな意味で可哀想なヤツやなぁw

234 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 09:58:11.76 ID:kHyC2Tav0.net
>>10
>>36
70年代はバリバリのグラムロックやってたろ

235 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 10:01:52.68 ID:xyIPiBnE0.net
>>232
コールドプレイもそうだけど宗教ネタも出てくるから日本人にはなかなか分かりづらいよ
ニック・ケイヴなんてその極致だし

236 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 10:06:02 ID:FrXca/mF0.net
>>37
イタリアやスペインのプロサッカーの試合開始前にスィートチャイルドが良く流れてるよ
非英語圏でもそうなんだから世界的に人気があるんだなとは思う

237 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 10:15:42.77 ID:iWk5FnB80.net
>>225
昔浜崎あゆみが後ろに何人もスタッフ従えて
スタジオ歩いてたって聞くし、
そういうことじゃないの?

238 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 10:53:34.68 ID:e57xcLGh0.net
>>185
キャロル・キングやローラ・ニーロがロックならラナ・デル・レイだってロックに入ると思うが

239 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 10:59:27 ID:e57xcLGh0.net
ユーチューブの歴代再生数がほぼ10年代の音楽動画のランキングうと重なるので参考になると思うけど

Youtube再生回数 歴代トップ10
(2019年5月30日時点)

1 Despacito Luis Fonsi ft Daddy Yankee 61億2000万
2 Shape of You Ed Sheeran 41億6000万
3 See You Again Wiz Khalifa ft Charlie Puth 40億8000万
4 ロシアのアニメ番組「マーシャと熊シリーズ〜マーシャとお粥」 35億4000万
5 Uptown Funk Mark Ronson ft Bruno Mars 35億2000万
6 「江南スタイル」(Gangnam Style)Psy 33億3000万
7 Sorry Justin Bieber 31億1000万
8 Sugar Maroon 5 29億4000万
9 韓国の童謡「サメのかぞく」英語版(Baby Shark Dance)テレビ番組「Pinkfong」の子供たち 28億4200万
10 Roar Katy Perry 27億9000万
11 Shake It Off Taylor Swift 27億6000万
12 Thinking Out Loud Ed Sheeran 19億1000万
13 Counting Stars OneRepublic 27億3000万
14 Bailando Enrique Iglesias ft Descemer Bueno and Gente De Zona 27億3000万
15 Dark Horse Katy Perry ft. Juicy J 25億8000万
16 Lean On Major Lazer and DJ Snake ft. MO 25億8000万
17 Hello Adele 25億3000万
18 Blank Space Taylor Swift 24億5000万
19 Let Her Go Passenger 24億4000万
20 Faded Alan Walker 23億8000万
21 Chantaje Shakira ft. Maluma 23億8000万
22 Mi Gente J Balvin and Willy William 23億7000万
23 Closer The Chainsmokers ft. Halsey 23億1000万
24 All About That Bass Meghan Trainor 23億
25 Waka Waka(This Time for Africa Shakira ft. Freshlyground 22億3000万
26 This Is What You Came For 22億2000万
27 Girls Like You Maroon 5 ft Cardi B 22億2000万
28 We Don't Talk Anymore Charlie Puth ft. Selena Gomez 22億1000万
29 英語の童謡「バスの歌」(Wheels on the Bus)LittleBabyBum 22億
30 Rockabye Clean Bandit ft. Sean Paul & Anne-Marie 21億4000万

ポップ 10曲
EDM 6曲
ラテン 5曲
ロック 4曲
その他 3曲
ラップ 1曲

やっぱEDMやラテンが強いがロックも割と健闘してる
R&Bが世界全体で見るとあんま聴かれてないのも分かるな

240 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 11:01:09.79 ID:ljjDhg3y0.net
燃えよドラゴンズ

241 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 11:03:05.81 ID:xA8FQppo0.net
>>226
ダサくて陰気だからだよ

ジョーカーだな

242 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 11:06:57 ID:YeWe7wC90.net
クイーンそんなに売れたのか
フレディもアメリカは俺が死んでから
俺を求めるだろう発言は本当だった
クイーンてクイーンしかいないしな
マイコーもかなり影響受けてるし

243 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 11:13:06.08 ID:GvEoNzZa0.net
>>38
https://youtu.be/7wtfhZwyrcc

244 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 11:13:06.50 ID:0eO7S5id0.net
>>242
70年代からクイーンが一番売れてた国はアメリカ

245 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 11:14:06.30 ID:/EJ9XiWP0.net
フーファイが無いぞ

246 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 11:19:41.38 ID:0eO7S5id0.net
>>185
意識が高いシンガーソングライターはロックなんだよ
ジョニミッチェル、ケイトブッシュ、ビョークがロックに含まれるのと同

247 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 11:23:24 ID:874+N3OW0.net
>>239
やっぱり純粋なヒップホップ廃れてんだな
いや、むしろ何であんなブームになったのか不思議だけど

248 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 11:23:49 ID:GvEoNzZa0.net
>>211
ビリーアイリッシュは日本のYouTubeランキングにも上がってるくらいだから多少は知ってる奴もいるだ

イマジンドラゴンやポストマーロンすら知らない奴がこのスレに書き込むのが不思議
今の洋楽知らないなら大人しくROMってろだ

249 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 11:53:19 ID:N5JrNWQa0.net
ロック自体が売れない時代だからなあ

250 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 11:59:42 ID:J01Zd5ZP0.net
そもそもロックなのか

251 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 12:00:09.03 ID:PcOymrre0.net
>>250
ロックだよ

252 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 12:02:51.42 ID:1DewT/XC0.net
ガディギャラ2のサントラゴミだったからな
ランキング入るわけないか

253 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 12:05:33.07 ID:HLufP2aS0.net
soundtrackってグループは2枚も入っててすごいな

254 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 12:06:45.34 ID:Rr9XcukC0.net
90年代グランジからラップとメタルを吸収した00年代オルタナの行きついた先が21パイロッツ

255 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 12:27:46 ID:e57xcLGh0.net
>>247
今のラップは、サウンド的に、もうテクノやEDMみたいになっちゃってるから
いわゆる、ヒップ・ホップ(ターンテーブル置いてスクラッチノイズかまして)的なサウンドは、もはやアングラでもあんま見かけない
その代わりローファイ・ヒップ・ホップとしてBGM的に聴かれてる

256 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 12:30:18 ID:cmMRmD4E0.net
ラップはドレイクに殺された感が半端ない

257 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 12:31:40.56 ID:cmMRmD4E0.net
というか10年代後半から完全に洋楽つまんねえな
まじでJ-POPでいいやってなっちゃう

258 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 12:36:50.36 ID:a+4udoeo0.net
本文ちゃんと読まずにランキングの所だけ先に見たら
15位まで見ないと左右どちらがアーティスト名でどちらがアルバム名なのか分からなかった

259 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 12:37:12.84 ID:V51gd23i0.net
おっさんだからこの世代全然わからんな
ちょっとチェックしてみよ

260 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 12:38:27.24 ID:kHyC2Tav0.net
マルーン5がこのランキングに入ってないのは自分達はポップだって自己申告してるから

261 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 12:38:34.95 ID:ybzcDQYL0.net
2010年代はIT業界主導になってミュージックTVの時代の薄っぺら音楽に戻っちゃった感じだし
尚且つあの頃のキャッチーなメロディ代わりにキャッチーなリズムみたいになっちゃってるから
侘び寂び好きでメロディ好きの日本人からしたらまじで悲惨な時代

262 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 12:41:53 ID:TiNhOQAJ0.net
ロックも最後はロックとギターの否定になってきてるな

263 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 12:47:45 ID:kHyC2Tav0.net
>>261
洋楽でもメタルやハードロックは今でも侘び寂びメロディが残ってる

264 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 12:50:04.44 ID:FrXca/mF0.net
テレビ神奈川のビルボードトップ40をもう何十年も欠かさず見続けてきたけどここ数年で見るの止めちゃった
だって今の洋楽つまんないんだもんw

古い洋楽を探して聴く方がよっぽど楽しい
年度別にさかのぼって聴いてるけど新鮮で面白い

265 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 12:50:33.45 ID:xWH9qeFh0.net
>>31
ラップ調なのはいいとして
ロックじゃなくてポップスじゃないの?
エドシーランとか言うのと一緒じゃん

266 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 12:55:17.44 ID:nyz938ei0.net
エルトン・ジョンとクイーンしか知らん…

267 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 12:56:58.12 ID:pW7VVi2Q0.net
ポップスってのはその時代にヒットチャートを賑わせてる楽曲のことだぜ
音楽のジャンルではない

268 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 12:57:37.68 ID:OSpUgOdN0.net
考えてみたらK-POPに侵食されてからアメリカはつまんなくなったな
カントリーとか嫌いじゃないし

269 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 12:58:50.97 ID:Li995/D00.net
はよキュアーが新譜出せよ

270 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 12:58:52.19 ID:1pecxYPr0.net
流石にもう若いやつのロックとか聞けんわ
おっさんは古い音楽だけでええわ

271 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 12:59:46.23 ID:7TcH3i/z0.net
Panic at the Disco不遇の時期が長かったが最近復活してきて嬉しい

272 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 13:00:26 ID:r7JKXzOY0.net
>>270
人間は10代の頃に聞いた音楽を最高とする人が多いらしいから…

273 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 13:02:55.80 ID:gVBmcg7q0.net
今の洋楽つまらないっていう意見多いけどやっぱり日本のおっさんはキャッチャーなメロディーか速いテンポがないと音楽聴けない民族なんだろうな
良いか悪いかは別として

274 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 13:05:23 ID:f469OFSl0.net
>>271
Taylor Swiftと歌ったりアナ雪のサントラに参加したりでPOP寄りなバンドになったね

275 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 13:05:59 ID:oCq5ddYk0.net
そもそも売り上げで語るもんじゃないしな音楽は

276 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 13:07:30 ID:4JE5ScwA0.net
>>267
音楽ショップぐらい覗いてみろよw
ポップスは歴としたジャンルだぞw

277 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 13:14:39.08 ID:FvZaN/HH0.net
ラップは歌詞分からなきゃ全部同じだし
オッサンにはついて行けない

278 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 13:15:49.31 ID:yzxC+59A0.net
>>271
クイーンのカバーが好きだな
コーラスもテープを使わないだっけ
https://youtu.be/irK0Su5SE2Y

279 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 13:20:17 ID:wWPz8btN0.net
コールドプレイも美しき生命以降パッとしない
しないしアクモンやミューズも2010年代は
凄いヒット出してない
アデルやエドシーランやアリアナグランデ、ビリーアイリッシュは
ポップス、これがロックが不毛の時代と言われる所以か

280 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 13:21:18.69 ID:pFiJNdk/0.net
ザ・キラーズしか聴いてねえわ
初期じゃなくてスプリングスティーンみたいになっちゃった最近のアルバムだが

281 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 13:35:53.99 ID:Pfj9KCuw0.net
>>216
いやあ「ブルーノ・マーズ?ファレルウィリアムス?そっちっぽいなw」って曲は
無茶苦茶多いやん最近のJPOP
あとking gnuとかは、ギターリフとかが「ああ邦楽もこういうの弾くようになって来たか」って
感じやん

282 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 13:37:10 ID:kHyC2Tav0.net
>>279
エドシーランはフォーク、ビリーアイリッシュはオルタナティブ
どっちもロックに分類されることもある

283 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 13:40:39.72 ID:oRD50hyj0.net
>>1
全部持ってるわCDだけど…
俺は時代に乗り遅れた化石だわ…

284 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 13:42:36 ID:EpgqXTHS0.net
こうしてあらためてみると日本の全ての音楽はサブカル同然に思えてくるなw

285 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 13:44:19.17 ID:yE2XkHTW0.net
>>277
米国では白人ロックベースの新世代白人ラッパーも台頭してきてるよ

もう死んだけど Lil Peep なんかオッサン連中でもわかるだろ

Lil Peep
オアシスサンプリングのトラップ
yesterday
https://youtu.be/9khSGsFuIKw

286 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 13:51:08.92 ID:yE2XkHTW0.net
twenty one pilots も CAR RADIO 辺りなら
オッサン連中にもわかるのでは

https://youtu.be/98OK_uHRbjw

287 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 13:55:54.77 ID:gVBmcg7q0.net
>>279
アークティックモンキーズは1に入ってる通り2013年のAMが一番売れたよ
ヒップホップやR&Bに接近しつつブラックサバスみたいなハードロック要素をぶち込む変態的な試みで最近のイギリスのバンドでは珍しくアメリカでもそこそこ売れた
皮肉なことに日本のファンは1stみたいなテンポ早いガチャガチャロックを求めていたのか逆に人気を落としていったが

288 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 13:58:46.21 ID:8yGrC6YF0.net
知ってるバンドが全然ない

289 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 14:00:59.42 ID:9Jr9xwi+0.net
>>271
一人以外全員脱退しちゃってるけどな

290 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 14:02:37.45 ID:iRaw1kYu0.net
ロック市場死んだんじゃないのか?w

291 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 14:08:22.11 ID:qFnhLB+u0.net
こじつけロックみたいなのもあるなw

292 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 14:24:05.66 ID:V/9Zyg0b0.net
キラリと光る19位の北極猿

293 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 14:31:58.92 ID:/Cg7YZgT0.net
実際聞いてみるとクソダサいのばっかりで、結局日本の音楽の方が優れてるのは事実っぽいな。

294 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 14:32:39.46 ID:eaSYAvWB0.net
名前もアルバムも曲も知らないw

295 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 14:33:35.83 ID:E20dgilA0.net
>>273
今(日本の)洋楽界で一番アツい新人て1975とかBMTHとかだもんな
あの辺世界的には中堅かそれ以下でしょ

別に国民性だから悪いことではないけどガラパゴス化してきているのは確かだね

296 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 14:47:01 ID:uQrQ/Gk90.net
>>198
もうレココレとかあの辺の懐古雑誌と変わらんな

297 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 14:49:40.20 ID:kHyC2Tav0.net
>>287
マムフォードやフローレンス、バスティルもイギリスなんだが
イギリスのバンドがアメリカで売れるのは全然珍しくない

298 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 15:01:52.33 ID:uQrQ/Gk90.net
>>31
1位のはまぁまぁ良いね
3位のはリズム感無くてクソだせー

299 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 15:24:07.88 ID:/Cg7YZgT0.net
な?日本の音楽のほうが凄いだろ?ざっと見て米津や全米惨敗の宇多田より良いのあったか?
なかっただろ?洋楽の方は優れてるなんてのはただの白豚コンプレックスで幻想なわけ。
目が覚めてよかったよなw

300 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 15:37:43.07 ID:UdbHINTh0.net
>>48
20位以下のほうがロック感あるバンド多いな。メタルもランクインしてるし良いわ

301 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 15:41:31.48 ID:UdbHINTh0.net
>>299
宇多田や米津は好きだが、邦楽はどうしても歌謡曲が多いんだよな
楽曲メインだと、洋楽の受け売りだらけだし

まあ、歌モノなら邦楽は良いのがけっこうあるからそこが長所だな

302 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 15:41:39.51 ID:7pBanBUr0.net
クソみたいなランキングだな
ロックが落ちぶれたというより明らかにメジャーで売れる格好よいバンド少なくなった

303 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 15:47:15.06 ID:r7JKXzOY0.net
>>302
別にロックは落ちぶれてないよ
ヒップホップのほうが相対的に人気になっただけで

304 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 15:52:14.35 ID:ybzcDQYL0.net
>>299
昔はスティーヴィーワンダーとかイーグルスの時代は明らか洋楽の方が凄いと言いきれたけど
今となってはもう好みの問題じゃね?としか言いようがないよなww

>>301
アングラが死んで斬新で刺激的なサウンドってもう出てこなくなったからな
じゃあもう歌謡曲的美学でも追い求めようかってなってしまうのも分からんでもない

>>303
商業音楽が全体的に落ちぶれてその中でもロックっつーかバンドの存在は完全にあじゃんぱあああああwwwwwww
ロックマインドはヒットチャート系ラッパーに受け継がれてるかも知れんけどな

305 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 16:01:19.16 ID:yYSBaLjb0.net
このスレ見てオサーンが無理して21パイロッツ聴いてみたが、うたた寝しちゃって余りの希薄かつ狙いすぎな音楽に心が冷たくなって最悪な気分で目覚めたわ
無理してハートがない音楽聞くもんじゃない!

306 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 16:10:02.67 ID:gVBmcg7q0.net
>>297
確かに最近は増えてきてる気はするかな
ただどうしてもブリットポップ勢がアメリカでサッパリだったイメージが強すぎてね
2000年代も比較的ドメスティックな売れ方してたUKバンド多かったような気がするし

307 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 16:17:33.50 ID:kHyC2Tav0.net
>>306
ブリットポップって一部を除いて古くさいロックの焼き直しで
オルタナ、グランジ、ポップパンク全盛のアメリカでは刺激が無さすぎたわ

308 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 16:27:07 ID:PKiUU6H60.net
いやColdplayどこよと
2009年は天下取ってたのにぷっつり

309 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 16:29:22 ID:PcOymrre0.net
>>308
37位と45位に入ってるぞ

310 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 16:34:25.95 ID:5Q5j27Mr0.net
エルトンジョンとクイーンは知ってる

311 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 16:37:58.58 ID:YQx9EjBZ0.net
音楽って90年代で行き着くとこまでいったのかな

312 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 16:39:12 ID:HLufP2aS0.net
で、ツェッペリンよりカッコいい曲あんのか?

313 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 16:43:31 ID:ybzcDQYL0.net
パールジャムはカッコよかったな
ロックはストロークスで完全に死んだ感じだわ

314 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 16:47:25.23 ID:z0AajkYm0.net
41位にエド・シーランの+。これRIAAではプラチナ(ビルボード1,210,000枚)
14位のTrainはRIAAゴールド(ビルボード954,000枚)
あれ?

さらに言えば、×と÷は確実に20位以内に入っちゃうからわざと外したのか?
(÷はポップ化したから分からなくもないけど)

315 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 16:47:37.26 ID:ABequ8zw0.net
最近気に入ったのはカミラ・カベロかな
メロディがおっさんの心をくすぐるわ
ポスト・マローンとかエド・シーランとかはいまいちわからん

316 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 17:27:14.69 ID:CqISTqkh0.net
>>308
>>48

317 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 17:30:24.31 ID:jFHknDkz0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ロックはすっかり年寄り向けの音楽になってしまったな。マイケル・シェンカーフェストなんて観客みんなおっさんだしそのうち夢グループコンサートにアンセムとかアースシェイカーなんかが出るかもしれないなw

318 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 17:55:00.69 ID:kHyC2Tav0.net
>>314
エドシーラン、ロード、ラナデルレイはビルボードのジャンル分けだと
1stはロック扱い。新作はポップ扱い

319 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 18:15:49 ID:oMrg+9We0.net
>>222
海外の流行に敏感では別になかったでしょう
今だってテイラーやエドシーラン、ブルーノマーズは受けてるんだから
マスヒットはちゃんと届いてるよ

320 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 18:35:19.69 ID:rUlhn8FR0.net
リンキンパークはもうダメなのかい?

321 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 18:35:48.31 ID:ybzcDQYL0.net
昔は誰でもマイケルジャクソンとかスティーヴィーワンダーとか知ってたけど
今は自称音楽通みたいな学生がテイラーとかエドシーランを聞いてドヤ顔してると言う現状
こういう層は昔だったら海外のマイナーレーベルの音楽とかを聞いてたのに
まあ日本がヘボくなったというよりかは欧米の影響力が低下したと言う方が正しいんだろけどな

322 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 18:44:40 ID:qWadUwF80.net
panic!は売れだした頃はライブもヘッタクソだったしただのアイドルバンドでソッコー消えると思ってたわ
high hopesに続いてinto the unknownもヘビロテ

323 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 18:47:13.38 ID:PReaw32m0.net
アデルじゃねえのか。めっちゃ売れたイメージだが

324 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 18:48:18.49 ID:X9AhDrW+0.net
全部持ってるわ

325 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 18:48:24.95 ID:J1RmECGy0.net
>>323
ロックアルバムのチャートだから

326 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 18:59:27 ID:iOvwsMfz0.net
>>320
ボーカル死んでるぞ

327 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 19:01:01.09 ID:3J1HuXXW0.net
16位ワロタ
流石

328 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 19:02:53 ID:+5RXPX3u0.net
誰一人シーラン

329 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 19:04:36 ID:A6HcCwmn0.net
えっ10年代って
2011から2020じゃないの?
2019までなの?

330 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 19:04:54 ID:GS2qo8Np0.net
>>321
80年代くらいは日本のテレビがビルボードと提携してたんだが
その契約切れた90年代後半以後は洋楽が急激にすたれただけ
今はネットで無料で聴けるからむしろ今の学生のが引き出し多いよ

331 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 19:04:55 ID:GS2qo8Np0.net
>>321
80年代くらいは日本のテレビがビルボードと提携してたんだが
その契約切れた90年代後半以後は洋楽が急激にすたれただけ
今はネットで無料で聴けるからむしろ今の学生のが引き出し多いよ

332 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 19:04:55 ID:NOSwuJkc0.net
21 pilotsの良さよくわからん
クリスチャン色強いし

333 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 19:26:23.23 ID:ybzcDQYL0.net
>>330-331
いや絶望的に引き出しヘボっちいだろwwwwww
お前の言ってる学生ってのはどうせDJとかバンドマンとかそういうやつだろ
俺は高齢フリーターだから学生と接する機会が滅茶苦茶多いが
今の若い子は絶望的に音楽の関心なんて薄いし
10年前だったら50人くらいいたら3〜4人くらい音楽にやたら詳しいやつがおったが今はそういうやつほぼ皆無

334 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 19:28:17.72 ID:QMNBhDSY0.net
激走幸三

538可愛い奥様2019/11/18(月) 12:55:49.87ID:CISgunfy0

http://up.ahhhh.info/ezuQUw.gif
早ッ!! コレどう見ても杖が必要な人の歩き方じゃないよね(笑)

◎2019新語・流行語大賞、あなたが選ぶなら?
https://news.yahoo.co.jp/polls/life/40024/result

歩けるのに謝罪にも行かないサイコパス鬼畜犯罪者【プリウス飯塚】
この非道老害に対して怒ってる皆さん

☆『上級国民』に投票ヨロシク!

※「れいわ」押しの工作ネトサポたちが書いてるコメントがキモ過ぎて
読んだら絶対に笑えるから!!

335 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 19:47:20.12 ID:fMMkUEsk0.net
トゥウェンティワンパイロッツ全然面白くねえな
やっぱりドラムマシンのシンプルなリズムにラップ風ボーカル、てあっさりしたサウンドにはグルーヴがないとうまくいかんのだなと思い知らされる
ディアンジェロとかイマイチ良さがわかんなかったけど、21パイロッツみたいなカスの後に聞くと凄さがわかるわ

336 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 19:50:07 ID:eQdmEK+X0.net
よほど人気がないのかリンキンパークも入ってないんだなあ好きだけど

337 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 20:44:01.59 ID:dvfk3cVj0.net
マムフォードはボーカルが苦手

338 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 21:33:08.45 ID:r7JKXzOY0.net
>>335
今はグルーヴよりも音詰め込まずに空間を意識してテンポも遅いダウナー系音楽が主流とは言わんが人気ある
日本人の大半はそこについていけなくて脱落する
結果今の洋楽に興味がなくなる

339 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 22:02:10 ID:yE2XkHTW0.net
まあ洋ヲタ爺さん連中なんて
メディアに洗脳されたアホだからな
洋楽メディアがもてはやしたものだけ崇拝してるバカ

メディアが洋楽取り上げなくなったら
全然洋楽のことわからなくなった
それだけ

340 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 22:16:49 ID:CA/g3iMQ0.net
未だにクイーンのベスト盤が入ってる
すげーなあ

341 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 22:26:00 ID:r7JKXzOY0.net
>>340
クイーンは映画の影響だろw
まあそれでもすごいけど

342 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 22:30:05.71 ID:yE2XkHTW0.net
な?
メディア通した洋楽しか知らないだろ
洋楽爺さん連中は

343 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 22:31:33.16 ID:yE2XkHTW0.net
洋楽爺さんは洋楽メディアの請け売りばかり
自分で音楽を語ることなんてできないバカばかり

344 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 22:32:15.29 ID:1dp6btfM0.net
マムフォートはフォークでしょ

345 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 22:32:34.92 ID:yE2XkHTW0.net
洋楽メディアの評論家の真似してるだけのバカ

346 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 22:37:29.07 ID:qzK9Uv6x0
イマジントラゴンズに取っつきやすいアルバムある?

347 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 22:35:32 ID:yE2XkHTW0.net
ジャンル厨も洋楽メディアの請け売り
音楽ジャンル体系図が洋楽メディアのひとつの大きな売り物だからな
それに感化されてるバカばかり

自分の中に音楽聴く物差しはもっていない
全部洋楽メディアの請け売り
要はコピーバカ

ギターもコピーに始まりコピーに終わるコピー機
洋楽爺さんも洋楽メディアコピーで音楽語ってるコピーバカばかり

348 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 22:37:10.12 ID:yE2XkHTW0.net
最近の音楽は
コピーする元がないから語れない

音楽評論家もコピー世代ばかりだからな

349 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 22:41:57 ID:XM607/g40.net
色々聞いて
ロックってなに??と思っちまった
エアロスミスでいいや

350 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 22:42:44 ID:go++jn270.net
>>338
日本に入ってくる音源はリズムアレンジが変わってビート感弱くなるからな
それによって曲の魅力が完全にスポイルされる
そんなしょうもない音源聴くわけあらず

351 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 22:44:23.61 ID:sr6QOMt10.net
ポストマローンはヒップホップ風味のロックだな

352 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 22:44:34.97 ID:qO/+Ic4M0.net
00年代はリンキンパークの1枚目ってどこかで見たけどあってる?

353 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 22:54:46.29 ID:fBaIMiKR0.net
>>344
ああいうのはフォークロックっていう
そもそも本来の純粋なフォークミュージックというのはエレキギター使うの自体がタブーだった

354 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 23:07:57 ID:Eu+oTZh80.net
>>344
だから今のフォークはロックのサブジャンルなんだよ
ロックという巨大なジャンルの大枠の中に
フォーク、メタル、パンク、プログレ、SSW…
といった幾つものサブジャンルがある形

355 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 23:14:33.82 ID:Pfj9KCuw0.net
「テイラー・スウィフト弾き語り上手い!」
いやいやいやローラ・マーリングとかリアン・ラ・ハヴァスとか聴けよ...
「エド・シーランループ使いすげえ!」
別に山崎まさよしや田島貴男だってあれくらいするよ タッシュ・サルタナ聴けよ...

356 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 23:25:17 ID:SXv58D6v0.net
>>198
令和とは

357 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 23:40:07 ID:SAYBo4w90.net
>>50
アイドルしか売れないじゃん。
若い世代なんてオタクなブサメンもお洒落なイケメンも聴くのはアイドルばっかだしな。

358 :名無しさん@恐縮です:2019/11/19(火) 23:51:27 ID:r7JKXzOY0.net
>>357
今時CDチャートなんて余程遅れたジジイ以外誰も見てないよ
少しでも音楽に興味があるなら配信チャートとか他のチャート見てる

359 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 00:09:37.39 ID:F0My3GE10.net
今のロック聞くぐらいならAV見た方がマシ

360 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 00:12:45.47 ID:xATV/GAI0.net
>>355
今の世界の10代の子供たちがローラ・マーリングとか聞くわけないじゃん。

361 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 00:17:38.70 ID:xATV/GAI0.net
技術だけで子供や若者は動かない。
ファッションやライフスタイルやらトータルで魅力がないと。

ビリー・アイリッシュは以前からいたけど、今年になって大ブレイクしたのは
ファッショナブルになって10代の女の子たちにわかりやすくなったからだし。

362 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 01:29:50.28 .net
>>299
アメリカ人が一番好きな日本のアーティストは宇多田だぞ
何言ってんの?

363 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 02:18:35.20 ID:bDjo7KGS0.net
うーんこれはロック死亡
じゃあロックにうるさい評論家達はどうかと言うと絶賛してるのはブラック勢
売上でも評論でも死んだロック、このままジャズコースまっしぐらなのか不死鳥のように蘇るのか
2020年代に乞うご期待!

364 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 02:24:38.90 ID:Le6zIkf40.net
>>203
ボーカルがかっこ悪すぎてワロタ

365 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 03:11:07 .net
>>354
なんでもロックにしたがるのは日本人の悪い癖

366 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 05:18:01.03 ID:j9KXn+EJ0.net
で、1位のアルバムは結局何万枚売れたの?

367 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 05:24:02 ID:OOYg9NIQ0.net
>>366
アメリカで400万枚だって

368 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 05:37:31.12 ID:YpyeaWLx0.net
リンキン聴いた時点で来るとこまできたって感じだよな

369 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 05:44:15.67 ID:UoaQDFTe0.net
ほんとにまたギターロックが人気の時代ってやってくるの?(´・ω・`)

370 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 05:47:09.91 ID:mUvQOVZq0.net
>>367
無茶苦茶売れとるやないか

371 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 06:25:40 ID:Rel+VWYi0.net
ちなみに00年代に全米で一番売れたロックアルバムは、ビートルズのベスト盤"1"らしいぞw

372 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 07:10:14.55 ID:BjaUdELy0.net
>>369
他スレの話だと、フェンダーでギターの新規購入は
女性が半分でアコギが多いとデータが出てたので
女性のギタボが多くなりそう

373 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 07:40:54.54 ID:+i/hQdJd0.net
>>92
マドンナが何年か前にカバーしてCDの実売はしてないけどラジオオンエアとか配信のポイントで
全米29位まであがった
ドンマクファーリンは誉めてた

374 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 07:43:23 ID:galJWEtn0.net
WHITE DENIMてまだまだ無名に近いんこ?

375 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 07:43:42 ID:+i/hQdJd0.net
>>365
アメリカではロックの殿堂にジェームスブラウンやマドンナが入ってるわけだが

376 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 07:45:01.85 ID:6+0jSv1r0.net
Mumford & Sonsを知り合いに聴かせたら『なんか全部同じじゃん…』って言われた
それ以降は1人で聴いてもモヤモヤするようになってしまった

377 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 07:49:54.58 ID:aeS6Vgmj0.net
>>6
PV作るために曲作ってるグループだと思ってた

378 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 07:56:45.46 ID:aeS6Vgmj0.net
>>69
フィジカルって全米の音楽売上の1〜2割じゃなかったっけ。
それがランク上位に入るかね?

過去の名作は今の若者にとっては新譜理論で普通ににサブスク購入じゃないかね。
ヒップホップのサンプリングたどって旧譜に興味持つ人も居そうだが。

379 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 08:34:19.12 ID:LEFw73fm0.net
>>371
そのアルバムは全米だけで1500万くらい売れたけど
00年代には他に比較的若いバンドの1000万級ロックアルバムが幾つかあった
リンキン、リンプ、クリード、ニッケル、エヴァネ、グリーンデイ、キッドロック等々
500万級ならゴッドスマック、ステインド、ディスターブド、3ドアーズダウン、パドルオブマッド等々

380 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 08:41:40.03 ID:LEFw73fm0.net
>>375
それを言ったら邦楽Jポップに対しロック認定が甘い日本もだろ
尾崎豊、渡辺美里、ZARD、サザン、ミスチル、いきものがかり等

381 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 09:00:04.17 ID:kPDv0i+f0.net
往年のロックファンだがほとんど知らないのばっかw

382 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 09:08:24.50 ID:zMB00p750.net
ホージアってこんなに売れてるんだね
聴いてて癒される

383 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 09:26:01 ID:ubNxPvL70.net
oasisにはノエルが居たけどノエルしか有効なソングライターが居なかった

384 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 10:50:13 ID:OTAPNjyb0.net
>>381
ほとんどが焼き直しだから別に無理して聴く必要なし

385 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 11:18:57.65 ID:h9crF+gY0.net
twenty one pilots は焼き直しじゃないだろ

386 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 13:18:38.48 .net
>>375
それ『ロックンロールの殿堂』だから
ロックとロックンロールごっちゃにするのも
日本人の悪い癖

387 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 15:45:19.58 ID:WGIZX19q0.net
>>380
ロックの基準がビートルズなんだからそれであってる

388 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 15:56:48 ID:rH/ReH4F0.net
>>1
アメリカのロックってすっかり日本には入ってこなくなったんだな
聞いたこともないやつがほとんどだろ

389 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 16:01:03.81 ID:rH/ReH4F0.net
>>386
そもそもそれロックに影響を与えただけの人も対象だからその人自身の音楽をロックであると認定してるわけでもない

390 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 16:14:47.28 ID:mUvQOVZq0.net
>>388
結局のところアメリカのロックが没落したってわけじゃなく日本のガラパゴス化が進んだだけな気がする
日本じゃCDも売れないしDLじゃ儲からないからプロモーション止めた捨てられた地域になったんでしょ
ソニーなんかも日本では洋楽の売り込みするより自前のアイドルに握手券付けて売る方が楽と気付いてしまった

391 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 16:17:21 ID:1bSEb/LR0.net
アルバム名かグループ名かわかるのに時間がかかった

392 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 16:19:06.30 ID:mTZPktJH0.net
欧米至上主義でもなかったら向こうがローカルに見えるようになったのは事情だろうな

393 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 16:23:38.47 ID:PrtFSecZ0.net
2010年代ではなぁ

日本の音楽のレベルが上がり、
洋楽の価値が落ちてCDの価値も下がり
さらに音楽そのものの価値が落ちた
付加価値がないと
アニソンやアイドルといったキャラクター音楽が増えたのもその証拠

394 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 16:24:08.23 ID:yzOzAwMl0.net
おじさん的には知らんグループばっかりやな

395 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 16:58:21.24 ID:NmuL/gtt0.net
パイロットはストーンテンプルしか知らん

396 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 17:24:22.41 ID:ZrxZgxXJ0.net
>>354
40年前からそうだよ

397 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 17:30:29.89 ID:LEFw73fm0.net
>>387
だったらマドンナやマイケルがロックでも日本人が文句を言うなってこと

398 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 17:48:32 ID:OTAPNjyb0.net
>>393
日本の音楽のレベルが上がったとはとても思えん

399 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 17:56:25.68 ID:kPDv0i+f0.net
>>393
AKB系、ジャニーズ系、EXILE系、kポップとかしか売れてないこのご時世でかw
聴いたこともない楽曲があほみたいに売れてるってもうわけわからん時代w

400 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 17:56:48.38 ID:tbSAqfIH0.net
明らかになったからどうだというのだろうか

401 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 17:58:03.71 ID:Rel+VWYi0.net
アメリカのロックったって、日本の洋楽ファンはメインストリームしか聴かないじゃないですか
サザンロック、アメリカーナ、ルーツミュージック、TexMex系はほぼほったらかし

402 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 18:04:03.23 ID:2qbdO4mZ0.net
>>393
日本の場合は音楽市場が半グレ好きアイドルオタアニオタに乗っ取られただけだろ

403 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 18:11:38.92 ID:lbOpTler0.net
Billboard Rock Album Sales(11月16日付 ストリーミング抜き)
1(-)Grateful Dead/Dave's Picks Volume 32: The Spectrum, Philadelphia, PA - 3/24/73
2(-)Bob Dylan Featuring Johnny Cash/Travelin' Thru: The Bootleg Series, Vol. 15: 1967 - 1969
3(-)Jeff Lynne's ELO/From Out Of Nowhere
4(-)Counterparts/Nothing Left To Love
5(-)Highly Suspect/MCID
6(-)Michael Kiwanuka/Kiwanuka
7(2)Neil Young & Crazy Horse/Colorado
8(9)Tool/Fear Inoculum
9(3)Van Morrison/Three Chords & The Truth
10(21)Sturgill Simpson/SOUND & FURY
11(19)Elton John/Diamonds
12(22)Queen/Bohemian Rhapsody (Soundtrack)
13(7)Desert Sessions/Desert Sessions 11 & 12
14(-)Mike Zito/Mike Zito And Friends: Rock 'n' Roll: A Tribute To Chuck Berry
15(-)Turnover/Altogether
16(5)Ringo Starr/What's My Name
17(23)The Lumineers/III
18(8)Bruce Springsteen/Western Stars: Songs From The Film (Soundtrack)
19(-)Nile/Vile Nilotic Rites
20(18)Alter Bridge/Walk The Sky

404 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 18:12:20 ID:lbOpTler0.net
21(-)Fire From The Gods/American Sun
22(20)Bruce Springsteen/Western Stars
23(6)Bad Wolves/N.A.T.I.O.N.
24(45)Soundtrack/Echo In The Canyon: The Birth Of The California Sound
25(27)Slipknot/We Are Not Your Kind
26(24)Soundtrack/Quentin Tarantino's Once Upon A Time In Hollywood
27(35)Zach Williams/Rescue Story
28(37)twenty one pilots/Trench
29(1)Rex Orange County/Pony
30(-)Cold War Kids/New Age Norms 1
31(31)The Black Keys/'Let's Rock'
32(-)Black Stone Cherry/Black To Blues 2 (EP)
33(4)Grace Potter/Daylight
34(-)Stray From The Path/Internal Atomics
35(34)Korn/The Nothing
36(14)Cigarettes After Sex/Cry
37(13)Joe Bonamassa/Live At the Sydney Opera House
38(10)Saint Asonia/Flawed Design
39(15)Norma Jean/All Hail
40(30)Wilco/Ode To Joy
41(42)Big Thief/Two Hands
42(47)Angel Olsen/All Mirrors
43(Re)Brittany Howard/Jaime
44(41)Blink-182/Nine
45(Re)Panic! At The Disco/Pray For The Wicked
46(29)Jimmy Eat World/Surviving
47(38)Skillet/Victorious
48(32)Alcest/Spiritual Instinct
49(Re)Purple Mountains/Purple Mountains
50(-)Steve Hackett / Genesis Revisited Band & Orchestra/Live At The Royal Festival Hall

405 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 18:40:07 ID:kPDv0i+f0.net
>>404
alcestとかシガレットアフターセックスとか売れてるんだw

406 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 19:09:43.79 ID:KZrXkHUb0.net
リスナーがダメになったのが原因でしょ
新しいアーティストを開拓しないくせに最近のロックはどうこういうオッサン
ストリーミングサービスで曲単位でしか聞かない若者

407 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 19:14:36.05 ID:hN+6rt8D0.net
イマジンドラゴンズは00年代のマイケミ辺りより遥かにレベル高かったけど、00年代はUKにステレオフォニックスとザ・ミュージックがいたから一概に上とも言えない

408 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 19:16:57.19 ID:vPVwY+Fl0.net
ロックだけじゃなく音楽自体もう終わってるけどな
全ジャンルで

409 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 19:21:35 ID:sgovkTzj0.net
音楽ももう相撲やプロ野球と同じジャンル
ダサい奴しか興味がない

410 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 19:39:30 ID:PnlLM+mV0.net
>>393
> 日本の音楽のレベルが上がり、
ちょwwwww
CD売れなくなったから「洋楽離れ」言って邦楽売ろうとしただけなんだが

411 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 19:45:23.49 ID:PAL2T72t0.net
>>399
>>402
それはあくまでシングルチャートの話だろ
最近チャートの基準がビルボードチャートに変わったのを知らないのか?
上位は米津、あいみょん、キングヌー、髭男だよ

412 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 19:58:46 ID:iM5i66xD0.net
ビルボードはたまにニルヴァーナのネヴァーマインドがTOP100に入ったりするんだぜw

413 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 20:04:02.79 ID:VeiENZgR0.net
>>411
クズみたいなラインナップだな

414 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 20:05:35.71 ID:qP7CTAIz0.net
アメリカ人もセンスねぇなぁー
俺みたいな違いのわかる男になると
ロックのNO1アルバムは
アークティック・モンキーズの『AM』を選ぶ
このアルバムの最初の曲と次の曲はカッコイイ
この2曲だけで聴く価値があるアルバムと言える

415 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 20:11:28 ID:PAL2T72t0.net
>>413
誰なら納得するんだよwww

416 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 20:22:14.14 ID:FiqMUA0Q0.net
>>4
ホント退屈な曲というかリズムが流行ってるんだな。

417 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 20:35:28.75 ID:H11VWmiA0.net
何とかドラゴンズ、Believerの一発屋かと思ったら他にも売れてんだな

418 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 20:36:29.34 ID:/6xNehN00.net
やべー一人も知らんw
43歳、若いころは色々聞いてたのに

419 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 20:37:19.36 ID:8rPrqMCd0.net
坂本龍一だったか細野晴臣だったかは
定かじゃないが
メロディって本当はいらないもの
って言っていたな
生き残る楽器はドラムとベースだけだと
リズム楽器としてのギターには可能性はあるが
ピアノはやがてなくなると

420 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 20:39:04.20 ID:3SbgfRpQ0.net
いやー知らんわ
クイーンが出てきて、あーこっちがアーチスト名なんだって分かったほど

421 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 20:39:40.15 ID:HChlMIPL0.net
>>419
クラシック全否定かよ

422 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 20:44:11.18 ID:jFLAenPO0.net
>>403
この順位見るとほっとするなw
ロックは落ち目とか言うけどなんだかんだ根強い人気がある
デッドのライブアルバムが一位って時点でアメリカもまだまだ捨てたものじゃない

423 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 20:49:32 ID:HChlMIPL0.net
ジジイじゃないけど正直昔の音楽掘ってる方が楽しい
今はサブスクで簡単に聞けるしな

424 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 20:53:39.92 ID:8rPrqMCd0.net
>>421
実際そうだもんな
ハンズジマーの影響かも知れんが
サントラだって美しいメロディより
弦楽器がズンズンズンズンリズム楽器
のように押してくるの多いじゃん

425 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 20:54:58.84 ID:r6NAGQvr0.net
アクモンってアメリカでも売れてるのか

426 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 20:57:57.39 ID:egwaJKaH0.net
デビットボーイが死んでロックも終わったな

427 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 21:00:23 ID:daQZFXsv0.net
Guns For Handsめっちゃ好き❤

428 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 21:16:49.53 ID:9HDzTueD0.net
Imagine Dragonsとかがロックの範疇に入ってくるんだな・・・

伝統的なロックってもう日本のアニソンぐらいにしか残ってないのかもなw

429 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 21:19:40.36 ID:8rPrqMCd0.net
例えば向こうのガキンチョは
リトルリチャードとか聞いて
どんな感想なんだ?
俺たちが藤山一郎聞く感じか?

430 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 21:26:52 ID:zVbkEMfd0.net
>>1
へー
エルトンとかクイーンなんかも入ってんのな

431 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 21:28:03.56 ID:M5yQ7zre0.net
ロックバンドが今流行ってる音楽のほうへ媚びてくるのが多くなった

432 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 21:29:21 ID:e3W4+z/U0.net
>>428
そりゃ一応はロックバンドだし>>203

433 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 21:32:52 ID:lF15U7pT0.net
日本ではマイナーか
宣伝活動に来なかったのか

434 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 21:40:30.17 ID:hbFPSzGV0.net
イマドラのルーツはヒップホップ
10代の頃ロックはほとんど聴いてなかったらしい

435 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 21:47:19.41 ID:icMMNBuo0.net
>>389
むしろロックンロールの殿堂は
いかにもなロックは弱い
パードロック、メタル、産業ロックみたいな
長髪でギターひきまくる系バンドが選ばれるようになったのも最近
ロックンロールってポップの範疇だから
ロックなんて後からできたジャンルとは違う

436 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 21:48:59.84 ID:tc0n1VzH0.net
このスレのリンク見ててオススメに出て来た
システムオブアダウンがすげーカッコよかった
しかし最早々ジャンルではないような

437 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 21:53:51.03 ID:icMMNBuo0.net
そして今現在ロックンロールって言えるのは
このランキングにあるようなロックバンドなんかじゃなくてDJやラッパー たちなんだよ
どう考えてもそっちの方がエルビスに近い存在
ドレーが言うようにヒップホップこそがロックンロール
ジャンルとしてのロックなんてロックンロールから最も遠い存在

438 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 21:58:41.59 ID:k/K3wH5f0.net
>>406
ロックは死んだんじゃなくて
リスナーのスタミナ不足だよな

439 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 22:37:44 ID:4iSjx4bX0.net
>>412
ガンズのアペタイト、メタリカのブラックアルバム、ニルヴァーナのネバ舞
ジャーニーのグレイテストヒッツ、AC/DCのバック院ブラック
このあたりは今でも、毎週トップ200に入り続けてる

あとはリンキンの1st、マイケミのブラックパレードもちょくちょく入ってくる

440 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 22:49:11.86 ID:pneR47eu0.net
スマホも安くPCも手に入る現代の環境下、もし自分が今の10代だったら、音楽を熱心に聴かないだろうなあ

441 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 23:23:51.14 ID:8rPrqMCd0.net
>>440
貴重品だったがゆえに熱心に聴いたんだろうな
VHSの時代の方が熱心に録画していたし
ビデオない頃の方がかじりついて
テレビ見ていた気がする

442 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 23:38:02.28 ID:3HlyoMLJ0.net
panic!売れてるんだー

443 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 23:44:44.50 ID:9bMFSSu30.net
>>440
熱心に聞いてると思うよ。
若いお金のない時にストリーミングサービスがあって定額で聞き放題なんだよ?

今、世界でストリーミングの主要リスナーが子供と若者なのは必然。

444 :名無しさん@恐縮です:2019/11/20(水) 23:47:22.31 ID:9bMFSSu30.net
現在の音楽の売上で最大シェアのストリーミングの主要リスナーが子供と若者ゆえに

高齢者リスナーの多いロックは衰退してるわけだし

445 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(木) 00:11:23.04 ID:+JQVQYcG0.net
そりゃ、音楽が好きなやつは熱心に聴くだろうけど、
割合の問題。一般層を巻き込むような。
まあロックの大衰退はそうだけど、音楽自体の衰退を言ってるわけで。

446 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(木) 00:20:18.88 ID:CvQNDIA30.net
音楽が衰退してるのって日本くらいだろ
なにを根拠に言ってるんでしょう

447 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(木) 00:23:22.15 ID:PWI6BKzZ0.net
>>104
その流れならスリっぺからのマッドヴェインとかのエクストリーム系が続きそう

2010年代はブラックメタルの再構築とか面白いけどな。LiturgyとかDeafheavenとか。売れてはないけど。

448 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(木) 00:29:03.38 ID:+JQVQYcG0.net
>>446
10万売れたら、ビルボードで1位取れちゃう現状で衰退でなかったらなんだろうか。

449 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(木) 00:29:04.65 ID:+JQVQYcG0.net
>>446
10万売れたら、ビルボードで1位取れちゃう現状で衰退でなかったらなんだろうか。

450 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(Thu) 00:31:12 ID:df7jK3PH0.net
ほぼわからん
ホントに売れてるのか?

451 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(Thu) 00:41:55 ID:79+zcmgd0.net
>>448
殆どの人はストリーミングで聴いてるんだから当たり前じゃん
何百億回もの再生されてんじゃん

452 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(木) 00:47:00.73 ID:4WPsb/rb0.net
>>450
億単位のストーミングを連発するんだぞ
10億とかもいくつかあるし

米津が10人束になってる感じのビッグヒットだよ

453 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(Thu) 00:58:12 ID:guIliyvG0.net
>>431
今でもシングルヒット出せてるバンドはみんなそうだね
流行なんか関係ないぜってやってるとアルバムは売れたとしてもシングルはダメ
ちょっと堅苦しい時代だな

454 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(Thu) 01:00:42 ID:df7jK3PH0.net
>>452
ストリーミングのみでその程度なのね
金出して買う奴はいないっぽいね

455 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(木) 01:01:34.52 ID:pB81vBRH0.net
チャート内での多様性がなくなってる

456 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(木) 01:04:24.95 ID:GC6Pz/pQ0.net
fall out boyが入ってなくて、パニックが入ってたのが意外だった

457 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(木) 01:04:56.15 ID:4WPsb/rb0.net
>>454
あのな
全て平等に並べて
その中で突出して聴かれてるの

458 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(Thu) 01:08:02 ID:4WPsb/rb0.net
どれを聴いても定額
その中で選ばれる 愛される
それこそ本来の音楽市場のあるべき姿だと思うがな

459 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(木) 01:10:38.56 ID:4WPsb/rb0.net
「売れた」のではなく「愛された」んだよ
その曲が多くに「愛された」

460 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(木) 01:11:48.01 ID:4WPsb/rb0.net
金儲けの為にやってるロックバンドは歯ぎしりしてるんだろうね

461 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(Thu) 01:12:44 ID:NvgyGu8o0.net
しらんなぁ

462 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(Thu) 01:15:03 ID:vE5QNtDF0.net
>>428
日本のアニソンが伝統的なロックなわけねーだろ
伝統的なロックはブルースの要素が強い
ブルースの要素があるバンドは>>1の中だとブラックキーズだな

463 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(Thu) 01:16:37 ID:4WPsb/rb0.net
ロックが伝統芸能ですか?w
そのうちロックは税金で保護するべきとか言い出すんだろ?

464 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(木) 01:18:26.25 ID:4WPsb/rb0.net
黒人ラップの方がよほどブルースだろ

465 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(木) 01:20:08.68 ID:4WPsb/rb0.net
黒人の猿真似ロックはやめたんだよ

466 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(木) 01:21:46.82 ID:c0ryp1JG0.net
聞いたことあるのがQueenのベストしかねえ

467 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(木) 01:26:36.34 ID:xj3E6z/u0.net
もうインディーズしか発掘してない
メジャーのランキングものってつまんないのばかりだよ
売れてようがつまらないものはつまらない

468 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(木) 01:29:55.80 ID:ok9XBZEx0.net
>>120
10年前から何時までそんなの歌って聴いてるんだ?
ってヨーロッパでは言われて馬鹿にされてたよ

469 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(Thu) 01:34:25 ID:aUqi2c4P0.net
北欧なんてメタルしか聴いてないじゃん

470 :クマー(・ω・) :2019/11/21(木) 01:36:52.31 ID:EAXntUt+0.net
>>48
Kid rock?マジ?あいつまた表舞台に出れたん?
違うキッドロック?一発屋に近い感じだったじゃん。。

471 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(木) 01:41:34.44 ID:GC6Pz/pQ0.net
>>470
日本は人気ないけどあっちじゃずっと人気あるよ
最初の爆発的に売れた後は、カントリー要素強めに路線変えてそこの客層多し

472 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(木) 01:42:29.56 ID:vE5QNtDF0.net
>>470
キッドロックはカントリーやブルースの要素を持った土着的なロックで売れ続けてる
これも伝統的なロックだな。日本のアニソンとは全然違うw
https://www.youtube.com/watch?v=bu3rsha1ZtI

473 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(木) 01:42:31.27 ID:GC6Pz/pQ0.net
>>463
してもらっても構わない

474 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(Thu) 02:05:39 ID:uWsqpD6x0.net
>>472
キッドロックって今こんなんになってるのか
ビンイキボンワボンソーブギ!マイネームイズキッード!の曲の一発屋だとばかり思ってたよ

475 :クマー(・ω・) ◆R91HzjlEjY :2019/11/21(Thu) 02:09:30 ID:EAXntUt+0.net
キッドロックたしかにカントリーな雰囲気あったな、帽子やら。
ソーシャルDは、売れないか。
まぁ、売れる必要ないが、カントリーロック好きならおすすめるな。

476 :クマー(・ω・) :2019/11/21(木) 02:12:20.57 ID:EAXntUt+0.net
>>472
まぁ悪くないがアメリカ人好きそうだw
出来の悪いブライアンアダムスになんか足した感じw
ラジオで流れてそう、向こうの。。

477 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(木) 02:51:46.20 ID:FTmOCaKd0.net
今年のグラミー賞のロック部門
https://pbs.twimg.com/media/EJ0jTcUU4AE873r.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EJ0jTfiUUAAZN1Z.jpg

478 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(木) 02:52:14.91 ID:FTmOCaKd0.net
>>477
https://pbs.twimg.com/media/EJ0jTfoU8AArAv3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EJ0jTfnU0AAxYH9.jpg

479 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(Thu) 03:01:46 ID:FTmOCaKd0.net
アルバムオブザイヤーにはヴァンパイアウィークエンドとボンイヴェール がノミネート
https://pbs.twimg.com/media/EJ0nybWWsAA5NhT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EJ0oOsYXUAApraG.png

480 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(木) 03:31:32.34 ID:6m+pbIEn0.net
早いな
もう2010年代も終わりか

481 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(木) 06:34:02.36 ID:6K+xVbZU0.net
>>446
むしろ日本の方が衰退してないのでは
海外はストリーミングで水増し状態だけど、日本はまだCDが売れてロックバンドがドーム公演やったりしている

482 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(木) 06:35:46.02 ID:6K+xVbZU0.net
>>468
ヨーロッパって随分雑なくくりだね
ドイツとか北欧とかメタル大好きな国の事はどう思うの?
ドイツのチャートなんかかなりガラパゴスだよ

483 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(木) 06:45:26.94 ID:7OYOzwAU0.net
>>333
若い子は高齢フリーターに警戒してあまり語りたがらないんじゃないのかな

484 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(木) 08:21:38.48 ID:ozw962bI0.net
>>482
ヒップホップはその国の言語でやるな

485 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(木) 08:30:07.27 ID:HH6S0Bht0.net
モンキーズってまだ活動しててそこそこ売れてるのかと思ったらナントカモンキーズだった

486 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(木) 08:35:04.71 ID:Q11AurrN0.net
南海モンキーズ

487 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(木) 08:35:30.36 ID:oWNe1OEH0.net
>>450
上位の連中は大規模な世界ツアーで何十カ国も回ってるからガチで売れてるよ
ストリーミングだけの連中はツアー回ってもせいぜい2〜3カ国

488 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(木) 11:36:17.32 ID:9BwBmxjP0.net
21pilotsはもう表には出ないものの、アメリカのアリーナツアーを30公演近くを5分以内に完売させるほどコアなファン層を一番持ってる

489 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(木) 11:37:43.82 ID:9BwBmxjP0.net
21pilotsはもう表には出ないものの、アメリカのアリーナツアーを30公演近くを5分以内に完売させるほどコアなファン層を一番持ってる

490 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(Thu) 11:39:07 ID:a4mWosPJ0.net
ロックなんてのは、イーグルスが看取って終わってるんだよ。
ここに挙がってる連中なんてロックじゃねえよ。ゾンビだ。

491 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(Thu) 12:02:56 ID:VhDSEshg0.net
ロックは死んだロックは死んだってお前の中のロックが死んだだけなんだけどな。

492 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(Thu) 12:18:14 ID:scsEmEfb0.net
ロックはじゃなくて音楽がもう終了しているんだよ
クラシックジャズヒップヒップロックポップ
本当に新しくて凄いモノなんかずっと何も出ていない

493 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(木) 12:53:51.59 ID:TNxvrkCG0.net
ソロアーティストは次々に良いのが出てくる
たけし軍団に入れそうなカリードや
豚鼻のルイスキャパルディ

494 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(Thu) 13:00:27 ID:gTsQ/JLb0.net
イマドラPATDっていうほどロックか?好きだけど

495 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(Thu) 13:33:04 ID:4WPsb/rb0.net
>>492
【 3776 】聴いたか?
2019 アルバムオブジイヤーは【3776 】の「歳時記」

ループ、変拍子、ブレイクビーツ、サンプリング、ASMR、プログレ、和メロ、ドラムンベース、、、
エクスペリメンタルな要素が詰め込まれた壮大なコンセプトアルバム
世界の頂点に立つポップでロックでクラシックでジャズ

【 3776,】の「歳時記」OP曲
睦月 一拍子へ調 January
https://youtu.be/4YIqDxZtqYE

ここから ED曲 師走 十二拍子ホ調 December まで
最先端の音楽で日本の四季を描く最高傑作アルバム

日本から世界に向けてJpop をハイレゾ配信する OTOTOY でも
2019 年間アルバムチャート 堂々の2位ランカー
https://ototoy.jp/charts/yearly/album

【 3776 】は twenty one pilots も ビリーアイリッシュ も 越えた
時代は【 3776 】

496 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(Thu) 14:00:08 ID:7OYOzwAU0.net
>>490
イーグルスってロックか?
B'zやT-BOLANと変わらんのに調子いいのな

497 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(Thu) 14:27:08 ID:oWNe1OEH0.net
トゥエンティ・ワン・パイロッツはTVショーでのパフォーマンスもやってない
すごい独自の活動方針を貫いてる

498 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(木) 14:41:52.95 ID:gTsQ/JLb0.net
Whatever it takes
'Cause I love the adrenaline in my veins

499 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(Thu) 14:56:21 ID:Y1FnIvje0.net
>>492
今も若い歌手が普通に出てくるし
その若い歌手に若いリスナーもつく
その若い歌手がロックバンドやらなくなっただけの話

500 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(木) 16:26:02.14 ID:oDwspslr0.net
初めてTo Pimp A Butterflyを聴いた時
あっこれはロックの負けだなという直感があったね
死んだとか終わったではなく、負けたんだなって

501 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(木) 16:37:52.46 ID:DnYdzw120.net
>>457
うーん、プロモーションの成果だとしか思えんな

502 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(Thu) 19:35:38 ID:v6yZKt/z0.net
音楽が大衆を巻き込んで盛り上がることはもうないな

503 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(木) 19:42:21.82 ID:raSE7XV20.net
ロックやりたい奴って、ヒップホップに流れたりカントリーに流れたりしてるイメージ

504 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(Thu) 19:53:01 ID:MFiTDdzN0.net
ニッケルバックってアメリカでめっちゃ売れてるって聞いてたけど入ってないな

505 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(木) 19:57:37.91 ID:zYbwbNck0.net
>>502
ところが欧米では最近ビリー・アイリッシュという子が謎の大ブームになってるという・・・
https://www.youtube.com/watch?v=1fwcoHXpsRg
https://www.youtube.com/watch?v=vg_vBQWGyhM

506 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(木) 20:07:16.61 ID:N/D10e/H0.net
>>31
ビルボード年間チャートとかで一応分かるが、日本で流行ってはないだろw

507 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(木) 20:16:49.43 ID:vQvFVH1u0.net
ロック以外は盛り上がってるから大丈夫
ロックじゃなくて音楽そのものがオワコン!みたいに他ジャンルを道連れにしようとするロック爺きらい

508 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(木) 20:35:29.49 ID:Y1FnIvje0.net
>>504
00年代の話だぞ、それ

509 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(木) 20:41:59.31 ID:ARzZKXj00.net
今どき音楽とか暇人しか聴いてない

510 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(木) 20:45:37.60 ID:ce8ndpEi0.net
>>503
英米のアーティストはロックのレッテル貼られるの嫌がるからな
日本だけだよロックと言う糞ダサいワードが大好きなの

511 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(木) 20:52:06.85 ID:qVle3fnB0.net
日本で数十年後に2010年代懐メロ番組とかあったら、盛り上がるだろうか?

512 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(Thu) 20:52:33 ID:ce8ndpEi0.net
>>509
音楽嫌いが多いのって日本と北朝鮮だけ

513 :名無しさん@恐縮です:2019/11/21(木) 21:02:45.88 ID:vQvFVH1u0.net
ポストマローンのベターナウみたいに巧妙にロック組み込んでる曲好き

514 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 07:01:42.60 ID:QQUxXyfY0.net
>>481
>日本はまだCDが売れてロックバンドがドーム公演やったりしている

未だにこんなレベルだから衰退してるんだろ
まあスタジアムやってるバンドだって海外のほうが多いけどさ

515 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 10:49:03.93 ID:fJWID7hb0.net
>>507
盛り上がってないよ
データ上だけ水増しされてて、実際にツアーやるとショボい会場しか埋められないアーティストばっかだし
多くのポップアーティストは、ステージングを披露する場としてロックフェスに頼ってる状態だし

516 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 10:50:55.19 ID:fJWID7hb0.net
>>505
ビリー・アイリッシュの音楽を作ってる兄も、グリーン・デイ聴いて育った男
ビリー自身も人生で最初に好きになったPVがリンキン・パークという世代

517 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 12:00:18.10 ID:O+2SqsNn0.net
酔った勢いで女上司にフェラチオさせてしまった結果wwwwwww
http://sqazi.knoxar.net/v74/b18xql1sao1360.html

【画像】このおっパイが透けた女の子が集団でヤラれる姿が見れる時代エ口すぎwwwwww

http://sqazi.knoxar.net/i17w5/eowu468510amle.html

518 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 12:03:12.62 ID:IKxVzsJQ0.net
イマジンドラゴンズとか格好良いとは思うけど、ロックかと言われるとやや釈然としない老害という自覚はあるわ

519 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 12:35:01.49 ID:PeHBxnuc0.net
エルトンジョンとクィーンしか知らねえ
アメリカ音楽入ってこなくなったなぁ

520 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 12:44:43.93 ID:QQUxXyfY0.net
>>515
ロックフェスって何?
そもそも米英の主要フェスは「ロックフェス」なんて名乗ってないが
メタル系フェス除いて

521 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 12:50:50.13 ID:KE2U4g150.net
>>481
日本でもバンドのCDは売れてねーよ
ベテランで数十万売れてるのはいるがそれは欧米も同じ

522 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 12:52:39.37 ID:Im/bKijK0.net
散々持ち上げられてたグレタ・ヴァン・フリートがねえな

523 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 13:07:23 ID:QQUxXyfY0.net
テイラー・スウィフト最新ツアーが売上300億円、米史上最大に

これまで最大の売上を記録したのはローリング・ストーンズが2005年から2007年にかけて実施した、A Bigger Bangツアーだった。
しかし、ストーンズの公演数が70だったのに対し、スウィフトは38公演で今回の記録を達成した。

https://forbesjapan.com/articles/detail/24207

524 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 13:13:57.15 ID:PstovuhG0.net
>>518
本人達もロックだと認識してなさそうだからいいと思う
便宜上でロック枠に入れざるを得ないだけ
>>522
ツェッペリンの縮小再生産で目新しさがないから
ジジサーの王子になりたかったのかもな

525 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 14:07:03.78 ID:fJWID7hb0.net
>>524
イマジン・ドラゴンズはポリスやニルヴァーナのカヴァーもやる超王道のロックバンドだがw

Imagine Dragons - "Every Breath You Take" Live (The Police Cover)
https://www.youtube.com/watch?v=7FlIXUh8Chg

Imagine Dragons cover "Smells Like Teen Spirit" by Nirvana - Leeds 2013
https://www.youtube.com/watch?v=Wi9_GhUWxpg

526 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 14:09:49 ID:fJWID7hb0.net
>>523
>2位で5億4770万ドルのケニー・チェズニーを1億4000万ドル、上回っている。
>3位はU2で約4億7000万ドル。4位はルーク・ブライアンで約3億5000万ドルとなっている。

1位&2位がカントリー、3位がU2、4位もカントリー
U2以外ほぼカントリーの圧勝じゃんw
やっぱカントリーの国なんだよな

527 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 14:25:14.20 ID:2+pSqt8Q0.net
>>524
ジャンルやチャートなんて無理矢理分類してるだけだからね
日本と違ってロックやってますって意識のバンド
海外では少ないと思う
ハードロック、メタル系ぐらい

528 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 14:26:34.94 ID:2+pSqt8Q0.net
>>526
アメリカはカントリーの国
日本はアイドルの国

529 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 15:12:52.93 ID:KE2U4g150.net
>>527
でもそのハードロック、メタル系が日本と違って欧米は層が分厚いんだな
ロック全体に占めるシェアの半分が広義のメタル、ハードロック、パンクなどのラウドロック

530 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 15:56:50.67 ID:V5YJmlq00.net
「Rock in Rio」なんてフェスがブラジルにはあるし、25万人ぐらい集めるから
市場はなにも欧米だけではない

531 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 18:26:41.32 ID:e0iH7DQW0.net
>>514
ストリーミングでミュージシャンは搾取されてる中で日本は恵まれている
日本はCDが売れるからバックナンバーの方がビリーアイリッシュより稼いでいる
アメリカなんてストリーミングで水増しされてるばかりで大量に再生されてるラップの大半が集客もできずにすぐ消えていく

532 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 18:39:41.10 ID:ehVdcBqZ0.net
結婚して10年たつお父さんが押し入れに作った自分だけの素敵な居場所がこちら「秘密基地感がたまらない」
http://sqazi.knoxar.net/ia8h6/31163qucz5lm4f.html

533 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 19:17:37.00 ID:0J4RrH7/0.net
>>525
その理屈だとHighway to Hellをカバーしてたマルーン5はハードロックバンドになる
イマドラにしろやろうと思えばロックも出来るバンドなだけでは?
もちろん部分的にロック要素はあるが曲全体のイメージはR&B寄り

534 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 19:47:48.06 ID:pHYJPQBR0.net
【画像】痴女がパンツ姿を自撮りして晒してくれる時代になりました
http://sqazi.knoxar.net/6p5smv9/c04t36tmal6ewa.html

【H注意】東京モーターショー2019で話題になったダイハツ美人

http://sqazi.knoxar.net/5jz/25vj8g6skqp7z4.html

535 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 20:30:58 ID:KE2U4g150.net
>>531
日本でCDが売れてるのはアイドルだろ。バンドは欧米と比べて特に売れてない
欧米でもロックバンドはフィジカル比率が高いからな

>>533
Radioactiveというヒット曲はハードロックのチャートであるビルボードのMainstream Rockにランクインしてた
イマドラはさすがにロックだろ。ミスチルみたいな日本の歌謡バンドよりは遥かに

536 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 20:39:35.40 ID:CsuYhv4P0.net
ロックはこのスレみたいにロックファンが支えてくれるからいいよ
ポップスこそ本当に絶滅の危機だ
リスナーの好みが細分化される一方で、ビルボードHOT100も形骸化著しい
その時代で誰もが知ってる王道ポップスってのが完全に消えてしまった
それが2010年代の音楽像だと思う

537 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 20:40:12.19 ID:+Y0Bq84p0.net
>>533
>もちろん部分的にロック要素はあるが曲全体のイメージはR&B寄り

R&B?
マルーン5のことを言ってるのならわかるけどイマジン・ドラゴンズのことならないわ

538 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 20:40:56.51 ID:KE2U4g150.net
たしかにケイティ・ペリーとかブルーノ・マーズみたいなのが王道ポップスだと思うけど
そういうのも流行らなくなったな

539 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 20:43:11 ID:KE2U4g150.net
>>537
イマドラはヒップホップやEDMの要素はあってもR&Bみたいな歌い上げる系ではないよな
初期の2枚のアルバムはU2風のギターロックの要素が強かった

540 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 20:56:49.97 ID:QQUxXyfY0.net
>>531
>日本はCDが売れるからバックナンバーの方がビリーアイリッシュより稼いでいる

はぁ?CDのほうが中間業者に搾取されてるだけだろw

541 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 20:58:34 ID:vS6vUBzx0.net
しらん

542 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 21:02:17 ID:pJhP72Wm0.net
>>538
ブルーノは24kのシングルカット以降新曲出してないだけでは
2018年のグラミーほとんど一人で独占してたし

543 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 21:03:22 ID:QQUxXyfY0.net
ポップスって和製英語だろ
POPは常に変容していくものだし今はオールジャンルがPOP化してると思うが

グラミーのPOP部門みても
ビヨンセ、ビリーアイリッシュ、アリアナ、エドシーラン、テイラースイフト
全部POP部門だ

https://www.grammy.com/grammys/news/2020-grammy-awards-complete-nominees-list#4

544 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 21:05:13 ID:QQUxXyfY0.net
逆にROCK部門はハードロック、メタルだけだね
それがアメリカ人の解釈

545 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 21:19:35.51 ID:fJWID7hb0.net
じゃエルヴィス・プレスリーはHR/HMなのかとw

546 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 21:22:41.28 ID:DgPFwQSv0.net
ロカビリーっていう便利な言葉があってぇ……

547 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 21:22:45.82 ID:fJWID7hb0.net
ジャズ・ヴォーカルだってポップの範疇に入ってたし、逆にEDMは殆どヴォーカルモノのポップだし
今のポップの区分けは恣意的で歪んでるというか

「ある勢力(左翼リベラル陣営)」がポップに入れたくないもんを入れず、入れたいものを入れてるだけ
ビルボードやグラミーが勝手にやってることで、それが基準にはなり得ないけど

548 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 21:25:44 ID:DgPFwQSv0.net
白人が歌えばポップ
黒人が歌えばR&B
みたいな雑な風潮は感じるよね

549 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 21:26:28.39 ID:fJWID7hb0.net
チェインスモーカーズのクローサーなんてダンス・ミュージックというよりはカラオケヒットでもある
普通にカラオケで歌われてるし

The Chainsmokers - Closer (Lyric) ft. Halsey
https://www.youtube.com/watch?v=PT2_F-1esPk

これをポップに入れないのは、チェインスモーカーズみたいな世界的な大ヒットメーカーと競争したくないから
R&BがEDMと同じ土俵に立ったら今の時代時は勝てないと理解してるから避けてるだけ
もっといえば黒人が白人に勝てないという事なんだけど

550 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 21:27:33.60 ID:MNQ9CaEJ0.net
一個も知らんと思ったらアルバムタイトルの方見てた

551 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 21:27:57.74 ID:Al9qdEqs0.net
>>544
ブルーススプリングスティーンもいいもREMもロックだろ

552 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 21:28:32.61 ID:Al9qdEqs0.net
>>551
いいじゃなくてイーグルスも

553 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 21:30:31 ID:DgPFwQSv0.net
ただ白人ラッパーも増えてきてるからな
ブルーノ・マーズも勘違いされがちだが黒人じゃない

554 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 21:34:36 ID:Al9qdEqs0.net
>>549
チェーンスモーカーズは2017年に最優秀ポップデュオ/グループ パフォーマンス、最優秀新人賞でノミネートされてるよ

555 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 21:35:19 ID:GsBjMGXY0.net
やべえ
ロードまで知ってる奴でてこない

パニックアットザディスコってそんなに売れてたのか
アークティックモンキーズってアメリカでも売れてたのか

556 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 21:38:16 ID:Al9qdEqs0.net
>>554
ってこっちはグラミースレじゃなかったんだな

557 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 21:41:42 ID:oiFj1mwa0.net
これはロックなのか。

558 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 21:49:48 ID:jIhoUb6g0.net
驚いたことに俺
50位までのアルバムどれも持ってないわ w
今年の洋楽の新譜はニューポルノグラファーズとライトニングボルト
あとラカンターズとトゥールとピクシーズとスリップノット
聴いたのはそんくらいなもんだな

559 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 22:03:36.85 ID:QQUxXyfY0.net
>>545
意味不明

560 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 22:09:17 ID:U+0gTm990.net
>>544

アメリカこそロックとメタルは分けられてる

561 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 22:11:15 ID:QQUxXyfY0.net
ELVISがチャートに入ってたのもPOPチャートとカントリーチャートだね
実際ELVISがロックっておかしいじゃんw
ロックンロールならともかくさ
ロックなんて歴史も浅くて日本で思われてるほどメインのジャンルでもないんだよ

562 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 22:14:34.56 ID:QQUxXyfY0.net
>>560
その根拠は

563 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 22:16:17.12 ID:jIhoUb6g0.net
>>561
50年ありゃもうじゅうぶん長い歴史だろ
浅くはないわな

564 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 22:17:13.43 ID:fJWID7hb0.net
>>561
世間一般ではエルヴィス=R&Rの神さまなんだけどw

565 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 22:20:47 ID:QQUxXyfY0.net
>>564
だからロックンロールじゃん
ロックとロックンロールをごっちゃにするのは日本人の悪い癖

566 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 22:28:20.11 ID:fJWID7hb0.net
ラウドロックみたいなのだけをロックと呼ぶなんて区分けが後から作られたものであって
そもそも90年代以前は「ロック/ポップ」「R&B/HIPHOP」50年代以前は「オールディーズ」というカテゴリ分けだった
ロックとポップを分けるようになったのは非常に最近の話
何の意図があるのかは知らないけどな

じゃカントリーもロックもやるジョニー・キャッシュをどうするのか?とか
普通に考えればカントリーとロックを分けてるのも不自然
ボブ・ディランはどっちもやってるじゃん

つまり、それらのジャンルをクロスオーバーするのがロックの定義なのであって
そこから細分化して生まれたHR/HMの方を勝手にロックと定義していいわけがない

なので、わざわざロックの定義を狭義化してトータルセールスを分散化しようという意図を感じるね

そのくせヒップ・ホップとR&Bは合算セールスという分かりやすい水増し方策w
「差別ガー」左翼リベラルの浅知恵なんだろうけどw

567 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 22:29:08.63 ID:fJWID7hb0.net
>>565
はあ?エルヴィスはカントリーもジャズもゴスペルもR&Bもやるんだけど?

568 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 22:32:55.58 ID:fJWID7hb0.net
ぶっちゃけジャンル分散でもしないと、音楽産業は白人の圧勝だ
上にもデータ出てるけど特にライブ収益ではカントリーとロックが圧倒的だから、せめて音源セールスで黒人に分があるように見せないとポリコレ的に不味い
だから本来は一緒だったロック/ポップを分散させたり、R&Bとヒップ・ホップを無理やり1ジャンルとして足しちゃったりw
強引にブラック・ミュージックをデカく見せてる

アジアではブラック・ミュージックなんて消滅しかかってるレベルで売れてないけどな
不正操作は不可能w

569 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 22:41:37 ID:fJWID7hb0.net
つまり、ロックの中から分かれた小ジャンルに過ぎなかったハード・ロックとメタルを、あたかもロックのメイン部分であるようにして
それ以外の音楽(ソロのSSWなども)を他ジャンルに分散させちゃった

アデルなんて70年代にデビューしてたら普通に女性SSWとしてロック扱いだし
サム・スミスも80年代にいたらAOR、ブルー・アイド・ソウルと呼ばれてロックに入ってた
エド・シーランなんかもモロにそうだし、レディ・ガガだってボウイやクイーンへのリスペクトを前面に出すロックシンガーだし

つまり、10年代で1,000万枚以上売れたトップの連中は、90年代以前の基準だと全部ロックに入る
しかしそれだとポリコレに抵触するw
白人にボロ負けしてる事実を浮き彫りにしちゃう

だからロックを狭義化してトップ連中を全部ポップに付け替えて「あれはロックじゃない」と言い張りはじめたのが今のポリコレ音楽ライター達

570 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 22:44:14 ID:QQUxXyfY0.net
>>567
そんな当たり前のことどや顔で言われても
オマエがR&Rの神さまっていうレスに対して
ロックじゃなくてロックンロールだろって言ってるわけ
日本語わかる?

571 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 22:44:17 ID:Al9qdEqs0.net
いつものロック防衛隊の人か

572 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 22:45:48.87 ID:Ymj0j/uM0.net
ランキングの上位を見てもどっちがバンド名でどっちが曲名かすらわからない

573 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 22:47:20.84 ID:MNQ9CaEJ0.net
>>572
下の方に来るとエルトンジョンとクィーンで分かるぞ

574 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 22:53:31.00 ID:QQUxXyfY0.net
アメリカのジャンル分けってラジオフォーマットの分類が大きいんだよ
ロックなんてジャンルもハードロックとともに生まれたようなもんなわけ
エルヴィスビートルズの時代はロックラジオなんてなかったし
その後もロックラジオで彼らがかかることなどない
だからロック=ハードロック、産業ロック、ヘビーメタル周辺
ロックンロールは専門ラジオなんてないしオールディーズラジオでかかるから
ジャンルとしてはポップに含まれてるもんなんだよね
そんでジャンルじゃないから精神性みたいなもので語られる
日本人がロックを精神性みたいに語るけど英米の場合はロックンロール
ただロックンロール言いたがるアーティストもギャラガー兄弟が最後って気がするね
21世期のインディーの連中はロックンロールとすら言わない

575 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 22:53:52.27 ID:v5S/xrjW0.net
わかりやすいメロディーメーカー出て来たら今でも日本でも売れるよ
分かりやすいやつな
ポールとかエルトンとかビリージョエルみたいな
You're beautiful一曲だけとかじゃあかんのよ
連発せやな

576 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 22:55:34.00 ID:FNmAGupg0.net
>>575
一時期耳にタコができる程流れてたアレなw
ジェイムスブラントさん……

577 :名無しさん@恐縮です:2019/11/22(金) 23:03:29.99 ID:7C3c5KV20.net
ロックも廃れたもんだな

総レス数 577
137 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★