2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】阪神藤浪の問題点は「技術的なこと」 専門家は腕を下げたフォームに“疑問符”

1 :砂漠のマスカレード ★:2019/03/05(火) 07:11:14.73 ID:92B+ldFq9.net
苦しむ右腕がやるべきことは…昨年までヤクルトコーチの野口寿浩氏が指摘

阪神の藤浪晋太郎投手が復活へ向けて試行錯誤を続けている。
2月24日のオープン戦・中日戦では4回に先頭打者の木下拓に死球を与えてから崩れて逆転を許し、4回4安打6四死球で3失点。
すると、2日のソフトバンク戦ではやや右腕を下げた“新フォーム”で、全て左打者との対戦ながら救援で2回2安打無失点無四球に抑えた。

苦しむ右腕にようやく光が差し込んできたのか……。
ところが、ヤクルト、日本ハム、阪神、横浜の4球団で捕手としてプレーし、
昨季までヤクルトで2年間バッテリーコーチを務めた野球解説者の野口寿浩氏は、右腕を下げる投球フォームに“疑問符”をつける。なぜか。

制球に苦しみ、右打者への死球から崩れるというパターンが続いてきた藤浪。メンタル面の課題を指摘する声も少なくないが、野口氏は「周りが勝手にそんなこというから、勝手にそうなってきてしまっている。
ハートの問題というのは周りが悪い。メンタル、メンタルというから、(本人も)そうなのかなとなってしまう。
そういうことを一切言わなければ、本人もメンタルなんて気にしないと思います」と指摘する。むしろ、先に技術面を解決すべきだという。

「一番の問題はピッチングフォームだと見ています。技術的なこと。そうなってしまっているピッチャーは他にも多いのですが、オーバースローのピッチャーがサイドスローみたいな体の使い方をしたら、いい球は行きません。
これは、球場で直に見ているよりも、テレビとかで画面を通じて見ている方が分かりやすいと思います。
上から投げるピッチャーが横から体を使ったら、腕は自分の理想とするところから出てきません。いい時は真上から投げていたのに。体の動きに合わせて腕を下げるのは良くないと思います。
それしかできないのなら、そのままスリークオーターやサイドスローになればいいですが、そうじゃない形で投げていたのですから、そこを指摘したほうがいい。
横から投げたら、直らなくなってしまうかもしれない。しっかり体を縦に使ってくればいいんです」

適度な荒れ球はOK? 「普通にやれば最多勝争いできるピッチャー」

投球フォームの技術的な問題を解決すれば、制球難は克服できる。野口氏はそう見ている。

「中日とのオープン戦で木下に死球を与えていましたが、そのときも体を横に振って上から手を出そうとするから抜けていた。
腕を下げてサイドスローにしたら凄い球を投げました、というピッチャーも中にはいます。
でも、藤浪がそれでいいのか、と思います。あれだけの身長があって、150キロをバンバン投げていた投手が、ちょっとした体の使い方が狂っただけで腕を下げていいのか、と。
彼が凄いピッチャーとして輝きを取り戻してくれれば、侍ジャパンのエースにもなれるだろうし、本人、球団、日本のプロ野球をすべて考えた時に藤浪が腕を下げるのは魅力がない。

だんだん体を横に使い始めて、腕が遠回りになってきて抜けてしまう。それが嫌だから長く持ったら引っ掛ける。同じことの繰り返しです。
そこを本人が直してくれれば。もちろん、良かった頃の映像と今の映像と見てるとは思います。
阪神のアナリストも色々とやっていると思いますが、そこで本人がどう思うか。人に言われたところで……というのもあるので。コーチも一生懸命、指導しているでしょう。
彼の力が必要だからこそ、コーチは一生懸命やっているのでしょうし、早く復活してほしいです」
Full-Count編集部
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190305-00311352-fullcount-base
3/5(火) 7:05配信

2 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 07:12:20.80 ID:92B+ldFq0.net
必要なのは、ビシビシとコーナーに投げ込む藤浪ではない。ストライクゾーンにさえボールが行けば、持ち味が存分に生きる投手だと野口氏は言う。
過度な荒れ球を適度な荒れ球に戻す。それだけでメンタル的な問題も解決してくるはずだという。

「ある程度のところにいけばいいんです。ストライクゾーンの中に入ればいい。あれだけのクセ球があって、力があって、上背があって、打ちにくいフォームをしていて。
『(ストライクゾーンの)角を狙って、そこにしか行かないようにする』というのであれば、それはちょっと目指している方向が違う。
今の“荒れ過ぎ”のままいってしまったら困りますが、ストライクゾーンのもうひと回りくらい大きい部分で荒れてくれる分には十分いいわけですから。そうすればどんどん自信もわいてくると思います」

現在の日本球界の中でも屈指の能力を持つ投手だということは、すでに証明してきた。本来の姿を取り戻せば、最多勝も狙えると野口氏は評価する。
そして、そのために直すべきなのはあくまで「ちょっとした部分」だと。

「投手としては、トータルでは大谷より上と評価していた人もいたくらい。それだけの評価を得ていたピッチャーなのですから、本当にちょっとした部分だと思います。
普通にやれば最多勝争いできるピッチャーです。藤浪が復活すれば、阪神にとっては本当に大きい。
藤浪が(ローテーションの)3枚目、4枚目にしっかり入ってくれれば、(チームの)貯金が10個くらい違います。藤浪には相手を圧倒できる球がありますから」

2015年に14勝(7敗)を挙げ、日本のエースへの階段を駆け上がっていた藤浪。その姿を取り戻すことができるだろうか。

3 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 07:13:38.87 ID:578Lt29E0.net
おかしくなったのは
ケロカスのチンピラに恫喝されてからだからな
藤浪を壊した責任はデケーわな

4 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 07:17:46.52 ID:/N768qhl0.net
いや藤浪のサイドスローはいい考えだ
どーせオーバースローでもノーコン
だったらサイドスローでノーコンだと打者は超怖いだろう

5 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 07:18:50.68 ID:W7jH7e9r0.net
■あの人はいま 元阪神タイガース 藤浪晋太郎さん(36歳)

2025年、日本シリーズ。 それを、TVで見つめる男がいた。
30歳で現役を引退した藤浪さんは今……

「あの頃は若かったですね(笑)」
若き日を回想する藤浪は、どこか寂しげだ。
「未だに昔の夢を見ることがあるんですよ。日本シリーズで俺が勝ち投手になって金本監督を胴上げする夢を」

大阪桐蔭高を卒業後、ドラフト1位で阪神に入団。大型本格派ピッチャーとして期待されたもののノーコン病とイップスを併発し期待を裏切り続け結果を出せぬままロッテにトレードされた。
心機一転パ・リーグでの活躍が期待されるものの、相変わらずの乱調癖が治らず3年で解雇となった。
その後、四国アイランドリーグの高知ファイティングドックスに入団し活躍が期待されたものの故障がちになり、目立った活躍はできず30歳の若さで引退を決意。
今は心理カウンセリング医院を営む傍ら、地元の少年野球団のコーチを勤めている。

●看板の屋号の文字は元阪神監督の金本知憲氏の手によるものだ
「いらっしゃい」。阪神電鉄西宮線甲子園駅東口から歩いて40分。「藤浪心理クリニック」のえび茶色の看板を目印に医内に入ると、白い白衣を着た藤浪さんの元気な声に迎えられた。

「去年の4月に開院しました。看板の『藤浪』という文字は金本監督に左手で
書いていただいたものだし、開院に合わせてスポーツ紙やテレビでも取り上げてもらった
おかげで、県外から通ってくださる患者さんが多かったのはうれしかったですね」

●とはいえ、その分、プレッシャーも大きかったという。
「精神を病んでいる人は飛行機に乗って東京の大病院に通院までする時代でしょ。
ボクが学んだ精神医療は独学なのが特徴だから、ちゃんと医大を卒業した医師に治療してもらえると信じ込んでる関西人にはモノ足りないようなんです。
それで怒られちゃったこともあるけど、それも修業のうち。我慢、我慢です」

●かつてのライバルで現エンゼルスの大谷翔平や、創価学会所属の田中正義のついて尋ねると……
「あいつら俺より下手だったんですけどね(笑) 」と、おどけ
「メンタルが大事だと思いました」
「怪我さえ無ければって…歯がゆいですけど。」
「今はもう現役に未練はありません。今度は、教え子で日本一を狙いますよ(笑)」

(写真)抗鬱剤を飲む藤浪さん。

6 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 07:19:49.42 ID:V/H7NN3Z0.net
>>3
ホントのプロに恫喝されて自分を失うのは、それまで適当にやってきて自分に本当の自信がないから。
今の試練をのりこえたら凄いピッチャーになれるかもね
鼻ホジホジ

7 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 07:33:03.65 ID:tLpVxqBk0.net
じゃあその技術的な問題をチーム内で修正してから対外試合に出せや
ハンドルに不具合あるリコール対象車をそのまま出荷すんのか?

8 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 07:33:36.41 ID:WrHRahyV0.net
そうかね
上から投げるのが本格派とかいう固定観念だろ

9 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 07:34:34.58 ID:A9DZOj6p0.net
藤浪って活躍したの最初の3年ぐらいじゃないん?
今何年目なのか知らないけど

10 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 07:39:49.90 ID:crCNkjhS0.net
>>3
人のせいにしてる内は再起はないかと
藤浪がそう思ってるとしたら
終わりだな

11 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 07:39:55.45 ID:GTi8N2Gx0.net
和製ランディジョンソンを目指すんや
つかな、規格外の体型なんだから既存の理論を当てはめるのが間違い
藤浪流を見つけるしかない
クローズドスタンスがそれだった可能性が高いが

12 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 07:41:18.77 ID:nLA1CBqM0.net
西谷に見てもらえばいいだろ。
辻内もそうすれば良かった。

13 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 07:44:09.84 ID:SJnpv4gs0.net
右バッターの安全確保>藤浪の魅力

これがわからないのかよ

14 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 07:48:03.41 ID:Ltl+WjULO.net
>>1
球がスッポ抜ける事とは全く関係ない話だな
そんなにイップスに触れるのはタブーなのか?

15 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 07:51:48.71 ID:taG6SPnT0.net
自閉顔

16 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 07:52:41.92 ID:+x1fkF7I0.net
肘下げたら球速下がるの当たり前だろ
適度な荒れ球、にならないからフォーム改造するんだろうが

17 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 07:53:16.58 ID:/InSmktO0.net
あんな腕の長いサイドスローもそんなにいないだろ
見たことないような軌道で球が来ると思うけどね

18 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 07:55:35.19 ID:8R7CAe+D0.net
>>14
お前イップス知らんやろ

19 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 08:01:40.67 ID:dwp/5dmr0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190303-00010001-friday-base
球春到来!沢村賞投手斉藤和巳が12球団の投手をズバッと斬る

斉藤氏が「次元が違う」と絶賛するのが巨人の菅野智之(29)だ。

「ゆったりとしたフォームからは想像もつかないような剛速球を投げる。
力の抜き方をマスターしているから、力(りき)みがなく、リリースの瞬間まで
力を溜めて、ロスなくボールに伝達できている。フォームとしては理想形に
近いですね。あとは再現性を高めるだけですが、それもかなりの確率ででき
ている。今回、原辰徳監督のご厚意で真後ろから菅野の投球を見せてもらった
のですが――マウンドから捕手のミットまで敷かれたレールがあって、そこ
にボールを乗せているだけ――に見えました。糸を引くような真っ直ぐとい
うかね。余計な力が入らないので、コントロールを乱すことはない。
ボールのキレ味も増す。スライダーなどの変化球も打者の手前ギリギリで曲
がり始めるから、威力抜群です」

円熟の投球を見られそうだ。

心配なのは藤浪晋太郎(24)だ。ルーキーイヤーから3年連続で二ケタ勝利を挙
げたが、ここ数年は四死球を連発して打ちこまれる場面が目立ち、昨季は5
勝3敗、防御率5.32と自己ワーストの成績。不振による二軍落ちも経験した。

「いまのままでは、同じことを繰り返してしまうかなと思いました。ブルペ
ンで投球練習を見ていると、ある程度、『こういう意識で投げているんだろ
うな』という狙いがわかるものです。藤浪の場合、何をしたいのかが見えて
こない。一球一球、投げ終わった後に何らかのリアクションがあった。考え
ごとをしながら投げているように見えました。リズムに乗って投げ込む中で
身体に覚えさせていく作業も大事だと思うのですが……藤浪を見ていると、
やるべきことが絞れていないように感じましたね。フォームにも、考え方に
もムダが多いというか」

極力、ムダを排除したフォームをマスターした巨人・菅野とは対照的だ。

「結果、一球ごとにフォームが変わっていた。フォームが不安定なのに、コ
ントロールが安定するはずがないですよね。藤浪は自分の思い描いている通
りに身体を使えていないんだと思います。もうちょっと、ものごとをシンプ
ルに考えて、シンプルに身体を動かせたらいいのですが……」

イップス(精神的な原因による動作障害)を指摘する声もあったが、野球評論
家の落合博満氏は「技術不足」とバッサリ。斉藤氏も基本的には同意見だ。

「イップスになると、投げるという動作自体、できなくなる。制球難=イップス
ではないのです。ただ、技術がないから制球できていないのは間違いない。
一方で、投げるだけが技術でもない。自己分析をして解決法を探るのも技術の
ひとつ。藤浪の仕草を見ていると、周囲の目を気にしているように見えた。
他人より、まずは自分を見つめ直すべきです」

20 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 08:02:59.62 ID:Li8dM+qm0.net
キムに壊されたからな

21 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 08:04:01.95 ID:Ltl+WjULO.net
>>18
イップスは球がスッポ抜けるのが一番の特徴、まさに今の藤浪だろ?

22 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 08:04:40.69 ID:Ltl+WjULO.net
>>20
その通り
キムは最低最悪の監督

23 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 08:04:50.88 ID:dwp/5dmr0.net
https://www.sanspo.com/baseball/news/20180705/tig18070508000009-n1.html
2018.7.5 08:00
【板東英二の観戦記】
キャッチボールでも捕手取れないような球投げる藤浪に驚いた………

六回の登板前、グラウンド整備中のキャッチボールでは、捕手が取れないよう
な球を2球。この回は一死から2者連続で四球を与えて降板した。

 高校球児でも、ブルペン投球ではストライクを投げられる。それをプロの
一流投手ができない。本人もキャッチボールの大事さは散々、指摘されてわか
っているはず。それでも捕手の構えたところに投げられない。金本監督は何点
リードしていても、藤浪が投げているときは気が気でないのではないか。

 そして、もっとも気になったのは、藤浪が四球を出してもスタンドからブー
イングが聞こえなくなったことだ。ヤジられるのは期待の裏返し。僕も現役時
代、打たれたときはヤジが飛んできた。阪神ファンが、藤浪の制球難を
「またか」と当たり前のように思い始めていることに、僕は寂しさを感じた。 

24 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 08:06:00.52 ID:D2Pc6d3L0.net
単なる技術不足をイップスとかアホちゃうか
スッポ抜けが特徴とか馬鹿の極み

25 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 08:08:50.42 ID:3pTwTQgR0.net
金本監督就任前にすでにコントロールが悪く暴投王、死球王だったわけだが
金本責任説論者さんはどう言い訳をする

26 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 08:08:58.72 ID:fnlU1r7K0.net
藤浪はノーラン・ライアンみたいにもっと足上げて投げたらどうだ。

27 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 08:10:15.53 ID:dwp/5dmr0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190225-00000032-tospoweb-base
藤浪の“顔”にライバル球団戦々恐々

ライバル球団はなぜか藤浪の“顔”に戦々恐々だ。「四球を出したり暴投になった
りしても焦った様子がない。むしろ楽しんで投球している感じがする。去年まで
はピンチになったりすると顔が険しくなって動揺していたが、今はまったくそん
な表情がない………」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190225-00000009-ykf-spo
藤浪、オープン戦で大乱調… すっぽ抜けに評論家ら失笑

“前兆”は2回にも現れていた。投球練習のボールが右方向にすっぽ抜け、
記者席前のネットを直撃。これを目撃した複数の評論家諸氏から
「コレ、今日も(暴投や死球が)あるぞ」と失笑が漏れ、
スタンドもざわついた。

ベンチ裏で見守る中日のチーム関係者の間では、試合前から真顔で
「救急車が2台は必要やぞ…」との言葉が交わされた。

28 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 08:10:20.62 ID:Ltl+WjULO.net
>>24
いや、球がスッポ抜けるのはイップスの症状の典型なんだが…

29 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 08:11:24.39 ID:dwp/5dmr0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190225-00000018-nkgendai-base
初OP戦でも“危険球”連発…阪神に「藤浪トレード」という選択肢

「去年から投げ方が全く変わっていない。時折、弓矢を引くようなしぐさを見せ
ながら、一球一球考えながら投げているが、実際の投球はまるで逆。いい球が数
球あっても、結局ここぞ、というところで力み、上体に頼って腕が大きく横振り
になる。だからボールがあちこちに散らばる。藤浪の最大の課題は制球力。

10球のうち、狙ったところに行くのはせいぜい2、3球」

「藤浪は頭デッカチであれもこれもとやりたがる。練習に一貫した意図が
感じられない。足元が見えていない」

「チーム内では『口だけは一流』という声。チーム内でも浮きつつある」

30 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 08:13:27.05 ID:sYNIvRyr0.net
>>1
1987 吉田義男 6位
1988 村山実  6位
1989 村山実  5位
1990 中村勝広 6位
1991 中村勝広 6位
1992 中村勝広 2位
1993 中村勝広 4位
1994 中村勝広 4位

1995 中村勝広 6位
1996 藤田平  6位
1997 吉田義男 5位
1998 吉田義男 6位
1999 野村克也 6位
2000 野村克也 6位
2001 野村克也 6位

31 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 08:13:36.94 ID:qcKYbtVF0.net
勝ってた時期もコントロールは悪い選手だったんだけどな
もともとのコントロールの悪さにメンタルが重なってるんじゃないの

松坂なんてノーコンでもメンタルは毛が生えてるように頑丈だけど
投手はあれぐらいのメンタルの方がいいんだろうね

32 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 08:14:39.19 ID:Wh6+GRTi0.net
そうやって外野がワーワー言って壊れたのにまだ言うか

33 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 08:15:22.90 ID:Ltl+WjULO.net
>>31
元々コントロールの悪いピッチャーだけど、勝ってた頃の最初の3年間は今みたいに球がスッポ抜けまくるって事は無かったからね

34 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 08:15:27.43 ID:j6rjgySF0.net
「そうっすね!」と言いながら聞き流せる性格なら壊れないって

35 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 08:19:44.48 ID:DXYHaxZ70.net
阪神を出たら直りそう

36 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 08:20:25.87 ID:8R7CAe+D0.net
右打者相手に力の入れ方悪いから同じとこにいくってだけだろ
単なる練習不足やんけ

37 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 08:24:17.94 ID:Ltl+WjULO.net
>>36
いや、プロ入りして最初の3年間は今みたいにスッポ抜けまくる事は無かったよ

38 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 08:29:01.79 ID:8R7CAe+D0.net
そら癖なんぞ途中からも発生するやろ

39 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 08:31:43.93 ID:D2Pc6d3L0.net
クロスステップやめて修正がうまくできてないだけだろ

40 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 08:32:52.48 ID:vyKmug6G0.net
鏡を立てて左でゆっくり投げる事を繰り返せばイップスも治るんでない?
四肢切断の時にやる鏡療法と同じで、脳がアプデというか修正されそうな気がする。

41 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 08:34:58.09 ID:ucb/6zbN0.net
結果が出ないと四方八方から言いたい放題だな
こういうの全部取り入れたらどんな珍妙なフォームになるんだろ

42 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 08:38:16.47 ID:+j3ksmUg0.net
高齢者が運転してるようなもん
いつ死人が出てもおかしくないぞ

43 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 08:45:25.13 ID:al+s0As00.net
阪神の投手コーチじゃ荷が重いな

44 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 08:49:11.88 ID:gnpWQcoJ0.net
ZETTに超強力なロージン発注しろ

45 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 09:07:52.11 ID:MrkrVxS70.net
元々素質馬の癖馬に
キツイ調教が得意な糞調教師をつけたら
こうなるんじゃね?の見本みたいなw

46 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 09:15:50.99 ID:yt7fdSdy0.net
高校時代はサイド気味だったろ

47 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 09:16:47.19 ID:qiMfqh/S0.net
2017の藤浪被害者

広 大世良、菊池、丸
巨 村田、坂本
ヤ 畠山
中 平田
De ピロヤス

名のある選手に集中してる
偶然とは思えん メンタルだろ

48 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 09:16:59.10 ID:/077+eps0.net
制球に苦しむ(右打者頭部への正確な投球)

49 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 09:21:40.37 ID:HClmKaCQ0.net
阪神やめればいい。

50 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 09:22:12.71 ID:RXB/xdWB0.net
>>1
いい球がいくとかそんなレベルの問題じゃないだろ。
置きにいってもクソボールしか投げられない。

51 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 09:26:23.20 ID:qnZ55RUN0.net
今からランディー・ジョンソン目指せばええねん

52 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 09:26:35.49 ID:7XS2zb0V0.net
野口さん有能だな

シンプルイズベスト

良かった時のフォームに戻して投げること

それだな

53 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 09:28:44.65 ID:Ltl+WjULO.net
>>40
イップスってなかなか選手本人が認めたがらないものらしいよ
認めたら治療の余地もあるんだろうけどね

54 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 09:29:55.98 ID:+oU/Yg6Q0.net
クロスステップに戻せばいいのに

55 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 09:30:55.91 ID:kIkNy0JM0.net
投手がキャッチボール軽視とか考えられんな。
案の定、握りがバラバラで抜けていく場所もバラバラ。
良くこんなのでマウンドで投げようとするなと思うんだが、
インコースには投げたがるんだなコレが。
先ずキャッチボールをしっかりして、指のかかりの感覚をしっかりせいよと。
あと小指薬指をきちんと鍛えろボケ。

56 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 09:31:42.75 ID:qnZ55RUN0.net
>>52
当時にもどれ、いうのは簡単
しかし、現在と当時では筋肉量も可動域も違うから無理なんだけどな

57 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 09:36:13.89 ID:W7/G+XFfO.net
もう引退やな

58 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 09:37:44.50 ID:FxN39N1D0.net
昔てきた事ができないなんてよくある事だろマウンドの高さなり硬さなりが変わればそれだけでも違いになるし

59 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 09:39:11.33 ID:CsqVgEHr0.net
高校の時は肘低かったし、下げていいと思うよ、この人は
上半身の使い方も折りより横回転の方が強いままだし
身長生かして投げ下ろせみたいな指導がそもそもおかしい

60 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 09:40:31.10 ID:kIkNy0JM0.net
藤波は内角はカットボールだけはコントロールできるんだな。
でも内角のカットボールは打たれる。
だからツーシームやインスラを投げようとする。
それでコントロールできずに当てる。
ポイントになるのは小指薬指を含めたボールの握りだ。
バラけているし抜けていく場所も悪い。
普通は指先にかかる感覚を重視するものだが、
藤波にはそれが無い。

61 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 09:48:47.27 ID:ksQFilnF0.net
ランディー・ジョンソンも少し腕を下げて投げてたから、上から投げればいいというものでも無いだろ

62 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 09:59:14.95 ID:DjwWBmFu0.net
走り込みが足らんわ
なんでいつまでも下半身ヒョロイねん

63 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 09:59:45.29 ID:DAbW8YNV0.net
昔聞いた話だと、精度の高い動きをするなら脳と眼がある頭部の動きをできるだけ小さくする必要があり、上から腕振ると腕と一緒に頭部も激しく前後に
動くのに対し、横手だとコマの動きで頭部の動きは小さくなるだから腕を下げると制球が良くなると言われているらしい
ただし人の眼は横に2つ付いているので横の動きに対する反応は縦よりも良くなり、腕や球の動き丸見えなる利き手とは逆の打者との相性最悪とかなんとか

64 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 09:59:57.16 ID:HrclRzZ90.net
走れよ。

筋トレで上半身の体重だけが増えたけど
走り込み不足で脚が今の体重支えきれなくなってるのが原因だろ。

65 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 10:03:29.39 ID:SPiILKpC0.net
実現出来ない理想より
使いものになる現実やろ
遊びなら理想追ってもいいが金もらうプロは結果が全てだわな
他人が押し付けるもんじゃない

66 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 10:23:38.99 ID:QfZGKMRL0.net
昔からぎこちないフォームだったけど、若い頃は身体能力で投げれても、経年疲労や怪我やらで身体能力だけではどうにも出来なくなったんじゃないかな
長く活躍出来るピッチャーってフォームが綺麗だし

67 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 10:45:41.48 ID:d7yeie4i0.net
めちゃくちゃ投げ込んだとか記事あったけど「ただ投げてる」だけだよな
全方位から撮影して100球投げたフォームとかリリースポイントを
全部重ねてみて安定していない部分とか
頭部にいった時のフォームの違いを探すとか
もうちょっと科学の力使ってくれ

68 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 10:47:34.93 ID:wbRZZ3Yb0.net
>>1
やっと正論いう人が出てきた
身体が横回転中心で回ってるのに肘と手首がきれいに縦に振ってるからこうなるのは当然のことなんだわ

69 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 10:49:37.77 ID:+oU/Yg6Q0.net
クロスステップのほうが球持ちが良くなるしリリースポイントが安定するんだよね。日本人は嫌うけどね

70 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 10:58:42.33 ID:1VnbbIWz0.net
左打者相手でも右打席側に抜けるから技術の問題っぽいけど

71 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 11:02:35.26 ID:/InSmktO0.net
6回くらいで突然汗かき始めて制球乱れて死球、ての、何回か見た
単なるスタミナ不足、走り込み不足じゃないの

72 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 11:37:37.53 ID:XY5wRIvI0.net
サイドスローの身体の使い方をしてるのが問題なら、それを矯正するのでなくサイドで投げさせるのは良い改善案じゃないのかしら?

73 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 11:45:32.84 ID:rqQTERVo0.net
>>72
ばらつきもあるし、オーバーの良いところを失ってサイドを1からやるってことだから慎重に選ばなきゃいけないところだろ

74 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 11:50:50.75 ID:1VnbbIWz0.net
藤浪腕が一塁側入りすぎな気がするわ
基本的に投げる方向の逆側にテークバックとるから
一塁側にテークバックとりすぎるから揺り戻しで三塁側にすっぽ抜けてるように見える

75 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 12:15:07.62 ID:ChdCSVh30.net
村山実は色んな角度で投げてるな。

76 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 12:16:36.01 ID:k5Kq/GMd0.net
楽天かロッテあたりでプレッシャーもなくのびのびと投げさせればいい

77 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 12:24:57.09 ID:s5GTh2+m0.net
黒田の恫喝でイップスになったのに何言ってるんだ?

78 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 12:27:41.82 ID:pVSEVl4U0.net
いつまでこんな言い訳続ける気なのかね
言っててむなしくならないのだろうか

79 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 12:32:53.30 ID:erMHb9310.net
今度は牧田辺りからアンダースローも教わらないとな

80 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 12:35:31.33 ID:uvcW/BYL0.net
つうか、藤浪はメッセンジャーという良いお手本が身近にいるんだから教えを請えばいいじゃん
あのフォームは下半身の強化が必須みたいだけど

81 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 12:38:03.97 ID:M2GkjtJ90.net
じゃあお前が打席に立って付き合ってやれよ
他のチームは当てると分かってるのに付き合わされるから迷惑なんだよ

82 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 12:53:10.09 ID:JP3IeAkn0.net
>>80
メッセンジャーからは走り込みしろ
と前から言われているはずだが。

83 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 13:26:55.24 ID:7NEFEiHB0.net
>>8
だから横から投げて大成功するタイプもいるが藤波はそうではないと説明されてるだろ

84 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 13:29:15.90 ID:d1b6+9Ls0.net
こいつの死球癖が治るなら
新垣の暴投も治ってるわ

つまり無理なのよ

85 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 13:30:37.76 ID:ZxlxGRR90.net
キャッチボールですらすっぽ抜けてるんだから技術的なものだろ
イップスなんて甘え

86 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 13:36:37.35 ID:kCKSBdxVO.net
新垣二世から又吉二世に変わろうとしてるんだな(笑)どんなフォームだろうが安定しない(リリースポイントがバラバラ)から同じなんだけどな
ランディ・ジョンソン曰くフォーム固め(コントロールを改善する)には反復練習しかないんだが練習嫌いだからな

87 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 13:42:37.80 ID:4U70uJ1O0.net
フォームいじってどうにかなる問題ではないだろ
野手転向は早めにな

88 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 13:45:09.64 ID:xIOAvG5G0.net
>>77
【終わりなき旅!】藤浪晋太郎
https://i.imgur.com/6FWDDr5.gif
https://i.imgur.com/YahSQ6M.gif

89 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 14:10:23.59 ID:AaNHIfYe0.net
サイドにすればいい。そうすれば顔には行かなくなる。
顔にさえ行かなければ及第点。当たらなければ上出来。ストライクゾーンに入るなら絶好調。それでいいじゃない。

90 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 14:20:33.75 ID:5YywfS/T0.net
自転車で逃亡してなかったか?また野球はじめたの?

91 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 14:36:23.40 ID:PYWxC0Ni0.net
どうみても精神的なことだろ

92 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 15:26:19.99 ID:Ltl+WjULO.net
>>85
逆だろw
キャッチボールみたいな楽勝な事でもスッポ抜けてる時点で!

93 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 15:27:13.02 ID:Ltl+WjULO.net
>>87
あのイチローですら高校時代にイップスになって野手転向したからな

94 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 16:05:41.87 ID:wr030QMv0.net
体は横に振るのに上から投げるからすっぽ抜ける、意識し過ぎると引っ掛ける。だからそこを直せばいい。

そんなもん言われんでも分かってるやろ。結局改善策出せんのやから黙っとけよ

95 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 16:07:16.72 ID:SdBt/02T0.net
キャッチボールですっぽ抜けるって事は
精神的重圧とかですっぽ抜ける訳じゃあないよな

96 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 16:16:19.85 ID:zmZplNGd0.net
>>91
周りの忠告無視して遊びまわって練習不足
思うように投げれず精神的に
全部藤浪が悪いだけやね

97 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 16:31:42.28 ID:jI4TDdX80.net
藤浪はスリークオーターで投げろ

98 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 16:42:33.21 ID:gV7Fer5g0.net
日ハムのハンカチと同じフォーム

99 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 16:59:51.12 ID:lP1G2+5+0.net
サイドスローしたらいいやん

100 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 16:59:51.39 ID:lP1G2+5+0.net
サイドスローしたらいいやん

101 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 17:12:24.66 ID:zLsQqmCb0.net
リリースポイントが安定してないのというのは、コーチも本人もわかってる。

102 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 17:48:23.41 ID:6LnJRdWl0.net
むしろ最初の3年はなんで結果残せてたんだ?

103 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 18:20:53.17 ID:Z3oeAYZU0.net
感覚で投げてたからいざ狂っちゃうと直せないんだろうなぁ
フォーム改善はいいと思うが、むしろピッチングとしてではなくて、キャッチボール程度でいろんな投げ方試した方がいいんじゃね
野球やり始めの子供がすっぽ抜けまくるのと変わらない症状に見えるわ

104 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 18:23:53.42 ID:bnU2khbY0.net
>>102
ちゃんと練習していた(やらされていた)大阪桐蔭の頃の貯金。

今は練習不足の結果が表に出ている。

105 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 18:36:16.14 ID:zuyI4Fmw0.net
技術不足練習不足をイップスで片付ける馬鹿

106 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 19:29:40.80 ID:lITYGhby0.net
腕が長いとリリースポイントは安定しないよ
ランディ・ジョンソンもそのせいで長らくノーコンだった
ランディが腕下げて結果出してるんだから藤浪も腕下げてOK

107 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 20:04:57.52 ID:V/H7NN3Z0.net
>>31
ああ、鉄の神経がないと四年間プロリハビラーはできない

108 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 20:11:07.50 ID:V/H7NN3Z0.net
フオームじゃないと断言する。必要なのは、ボクシングと剣道。
相手の動きを先読みする技術だ、これで大リーグボール1号完成。
あ、確か1号は、針の穴を通すコントロールが・・以下略

109 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 20:43:54.08 ID:q9Y1rysW0.net
藤浪は特に周りがやいやい
うるさくてかわいそう
そりゃ意識するなという方が無理

他にもぶつけるピッチャーはたくさんいるのに

110 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 20:55:57.69 ID:eoHr7Und0.net
>>3>>77
定期その年は藤浪のキャリアハイ
恫喝があったのは春
ハイ論破

111 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 20:59:40.82 ID:Aq8BjISM0.net
>>106
ランディジョンソンはそれこそとんでもないレベルで走り込んで足腰強化してコントロール克服しているんだが。
フォームどうのよりまずはこっちを見習えと言いたい。

112 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 21:13:28.75 ID:b/bC7HeO0.net
ランディ・ジョンソンとかもう半分人間じゃねーだろ
38歳で200勝達成してそこからさらにもう100勝上積みするような奴だぞ

113 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 22:59:15.08 ID:vZwqxIMz0.net
ギッコンバッタンフォームの投手が腕を下げたら終わりだよね。

ホント珍コーチは無脳だなw

114 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 23:19:06.60 ID:GNoKeV3f0.net
俺はヒゲだと思う。。。

115 :名無しさん@恐縮です:2019/03/06(水) 00:08:37.38 ID:k8EHjH9kO.net
>>110
その通り
金本信者が藤浪のイップスを黒田のせいにしようとしているが、明らかに金本が監督就任してから藤浪はおかしくなってる

116 :名無しさん@恐縮です:2019/03/06(水) 01:06:55.55 ID:h4nDdpPO0.net
投げる瞬間だけ力を入れろ

117 :名無しさん@恐縮です:2019/03/06(水) 01:16:54.36 ID:HNOi6u2P0.net
金本でも黒田でもなく小久保だっつーの

118 :名無しさん@恐縮です:2019/03/06(水) 01:41:39.33 ID:PkCdeyjD0.net
ていうか、オープン戦始まってる今、試してるってなんだよ。
そんな腕下げてフォーム固めなんか、シーズンオフの秋からやっておけよ。
時間かかって当然だろう。
なんでオープン戦の対外試合で付け焼き刃の新フォーム試すんだよ。
バッター怖いだろ、迷惑過ぎる

119 :名無しさん@恐縮です:2019/03/06(水) 01:43:54.08 ID:2ReGE8OX0.net
技術の問題で投球ヒートマップであんなに右上の頭の部分だけぽっかりと出たりしねえよ
そもそもが今までちゃんと投げられてたのがそうじゃなくなったんだから技術が急に落ちたってのかw
ねえよ
それがメンタルだってんだよ

120 :名無しさん@恐縮です:2019/03/06(水) 02:28:40.39 ID:TmrPWOSj0.net
>>119
>技術の問題で投球ヒートマップであんなに右上の頭の部分だけぽっかりと出たりしねえよ

その根拠がゼロじゃねえか
プロが言ってんのにド素人のおっさんがイップスだのメンタルだの
適当なこと言ってもなんの信憑性もない

121 :名無しさん@恐縮です:2019/03/06(水) 02:33:32.99 ID:w2yTZs3o0.net
ランディジョンソンは元々上手投げで球は速いがコントロールぐちゃぐちゃの藤並病で
サイドに変えたら名投手になったのは有名

122 :名無しさん@恐縮です:2019/03/06(水) 02:34:43.01 ID:1lsUqL5M0.net
>>115
藤浪信者が藤浪本人の責任とは認めず
他の奴のせいにしまくる 哀れな内容
復活はないな

123 :名無しさん@恐縮です:2019/03/06(水) 02:45:06.16 ID:Vts5EkyM0.net
金本の前まではヒビが入ってるだけ
だったけど金本になって壊れたな

124 :名無しさん@恐縮です:2019/03/06(水) 05:38:33.91 ID:2BYL8Xd/0.net
>>1
藤浪晋太郎は人ごろしの目をしとるなー

125 :名無しさん@恐縮です:2019/03/06(水) 07:30:11.08 ID:FPtxZeex0.net
黒田博樹
「ぶち破れ!お前が最多勝ヤレ!」

126 :名無しさん@恐縮です:2019/03/06(水) 07:48:58.33 ID:83NwYaEB0.net
>>121
そんなことではなくしっかり走り込みで下半身強化したことが制球の改善に大きいと本人は言っているんだが。

127 :名無しさん@恐縮です:2019/03/06(水) 08:26:52.34 ID:JE19UKm00.net
>>119
そうやって簡単な答えに飛び付くのはそれこそ自分が言っている藤浪レベルのメンタルしか持ってないという証左だな

128 :名無しさん@恐縮です:2019/03/06(水) 09:38:12.72 ID:hXE+6eDx0.net
インステップを直すためのフォーム改造に失敗しただけやろ

129 :名無しさん@恐縮です:2019/03/06(水) 09:39:15.89 ID:UtE8P6J+0.net
>>128
不正解

130 :名無しさん@恐縮です:2019/03/06(水) 13:29:07.50 ID:A5M5nG8+0.net
>>110
お前アホだろ?

131 :名無しさん@恐縮です:2019/03/06(水) 14:55:21.50 ID:lQik0tl70.net
肘の位置が低い投手は肩の横回転で投げるからインステップで問題ないんだけどな
クリスセールとかアリエッタとかものすごいインステップで投げてる

132 :名無しさん@恐縮です:2019/03/06(水) 15:19:03.80 ID:k8EHjH9kO.net
>>105
今や、キャッチボールや一塁への簡単な送球時にもスッポ抜けるのに?

133 :名無しさん@恐縮です:2019/03/06(水) 15:53:27.40 ID:sMgkEw150.net
単純に筋力不足だろ
どんなスポーツでも足腰強くないとバランス失うだけ
ダルビッシュに倣って上半身に肉だけ付けてもなんの意味もない
下半身も同じぐらい鍛えろ

134 :名無しさん@恐縮です:2019/03/06(水) 16:42:50.20 ID:k8EHjH9kO.net
>>133
だから最近はキャッチボールや一塁への送球でもスッポ抜けるようになったと言ってるだろ
何が練習不足だ、アホめが

135 :名無しさん@恐縮です:2019/03/06(水) 16:47:17.33 ID:OJ25VbfF0.net
>>93
交通事故の影響で3年の時は野手として出てたんだよ
イップスだったなんて手記にも載ってないし平気でうそつくなよ

136 :名無しさん@恐縮です:2019/03/06(水) 16:58:00.23 ID:OypB1iNL0.net
球速がっていうけどサイドスローで156キロ出てるから殆ど落ちてないんだよな

137 :名無しさん@恐縮です:2019/03/06(水) 17:42:54.37 ID:NXBjCY3c0.net
技術的なことならフォーム変えるのはなおさら正しいような気がするがな

138 :名無しさん@恐縮です:2019/03/06(水) 19:10:13.82 ID:NsONltXi0.net
>>135
イチローがイップスだったのは、稲葉との対談で初告白だよ。
投手をしてたのはドラフト指名されるため。
高校野球で目立てるポジションは投手だと思ったんだって。

https://youtu.be/A19AsX8YXQI

139 :名無しさん@恐縮です:2019/03/06(水) 19:54:51.91 ID:oQ3cZIUN0.net
左足見てればわかるけど
投げ終わったあとに勢いで体が右側にずるっとずれるピッチャーとか初めてみたわ。
右横方向に大きな力が加わってるんじゃないの。

140 :名無しさん@恐縮です:2019/03/06(水) 20:11:09.99 ID:Banj0pf10.net
恫喝されたくらいでイップスとか弱メンタルにも程があるわ

141 :名無しさん@恐縮です:2019/03/06(水) 20:26:13.29 ID:plUtG4/b0.net
あれはダメこれはダメじゃなくて具体的に藤浪の何が悪くてどうすればいいのかを指摘するのが専門家じゃねえの?

142 :名無しさん@恐縮です:2019/03/06(水) 21:09:41.49 ID:83NwYaEB0.net
>>141
みんな、走り込みしろって言ってるじゃん。
素人だけでなくチームメイトも。
理由も詳細にちゃんと書かれてるし。

143 :名無しさん@恐縮です:2019/03/06(水) 21:26:49.24 ID:JE19UKm00.net
>>142
走ることと藤浪の問題点の関係は?

144 :名無しさん@恐縮です:2019/03/06(水) 21:47:03.94 ID:k8EHjH9kO.net
>>138
その通り
イチローもイップスだった
イップスって隠さないと選手の商品価値が下がるから本人も周りも広言しない傾向がある

145 :名無しさん@恐縮です:2019/03/06(水) 22:24:17.92 ID:mcOAG4jV0.net
>>143
足腰弱いからフォームが固まらない。
コントロールも定まらない。

筋トレやっても走り込みやらないからさらにバランス崩れてコントロールは悪化する。

146 :名無しさん@恐縮です:2019/03/06(水) 22:24:52.99 ID:4pI1RShE0.net
オーバースローでダメだからスリークオーターを試したんじゃないの
なんかこの人はスリークォーターだからダメなんだって言ってるけど

147 :名無しさん@恐縮です:2019/03/06(水) 22:43:21.38 ID:JE19UKm00.net
>>145
筋トレとスプリントの違いは?

148 :名無しさん@恐縮です:2019/03/06(水) 23:04:10.95 ID:83NwYaEB0.net
>>147
筋トレは上半身しかやっていないからやればやるほどバランスが崩れていく。

149 :名無しさん@恐縮です:2019/03/06(水) 23:10:36.09 ID:dtsyEEFA0.net
>>148
レッグプレスとかレッグカールとかでも良いのではないか?

150 :名無しさん@恐縮です:2019/03/07(木) 05:11:06.40 ID:jauCLi560.net
上からの投げおろしがダメなら
サイド、スリークォーターでやってみたらいいじゃん

151 :名無しさん@恐縮です:2019/03/07(木) 07:28:52.30 ID:KhjslbAP0.net
>>149
ピッチャーの下半身強化は瞬間的な負荷かける「だけ」じゃダメなんだわ。

152 :名無しさん@恐縮です:2019/03/07(木) 07:45:41.97 ID:EIKQUIXBO.net
>>145
だから、キャッチボールや一塁への送球でもスッポ抜けるイップスの症状が出てるのに、それをいつまで無視して走り込みガーやってんの?

153 :名無しさん@恐縮です:2019/03/07(木) 07:47:18.87 ID:KhjslbAP0.net
>>152
プレッシャーかかる状況でもないキャッチボールのすっぽ抜けがイップスの訳ないだろ。
馬鹿じゃないのか?

154 :名無しさん@恐縮です:2019/03/07(木) 07:50:48.43 ID:EIKQUIXBO.net
>>153
プレッシャーの有無は関係ない
練習中でもイップスの症状はでる
だから練習を見たら誰がイップスかは分かるよ

155 :名無しさん@恐縮です:2019/03/07(木) 07:52:05.28 ID:EPEM2iqw0.net
もう投手やめた方がいいレベルだなw
向いてなかったんだよw

156 :名無しさん@恐縮です:2019/03/07(木) 08:02:34.17 ID:KhjslbAP0.net
>>154
関係ない訳ないだろ。
この話出てきたのはブルペンでは好投できるのに
右打者立つと抜け球増えるからマスコミが言い出した。

日ハムの近藤がイップスになり、
二塁への送球ができなくなりキャッチャーとして使い物にならなくなったけど
コンバートされた外野手としては普通に送球できる。

藤浪がキャッチボールとかでも抜け球が出るのであればこれはイップスではなくただの技術不足。

157 :名無しさん@恐縮です:2019/03/07(木) 08:11:47.98 ID:fhf5yNf00.net
https://www.sanspo.com/baseball/news/20180705/tig18070508000009-n1.html
2018.7.5 08:00
【板東英二の観戦記】キャッチボールでも捕手取れないような球投げる
藤浪に驚いた…

藤浪のイニング間の投球練習を見て、驚いた。二回は7球のうちボール球が5球、
三回は直球でストライクが全然取れなかった。打者が立っていないウオーミン
グアップにもかかわらず、だ。案の定、ともに四球がからんで失点してしまった。

 六回の登板前、グラウンド整備中のキャッチボールでは、捕手が取れないよ
うな球を2球。この回は一死から2者連続で四球を与えて降板した。

 高校球児でも、ブルペン投球ではストライクを投げられる。それをプロの一
流投手ができない。本人もキャッチボールの大事さは散々、指摘されてわかっ
ているはず。それでも捕手の構えたところに投げられない。金本監督は何点
リードしていても、藤浪が投げているときは気が気でないのではないか。

 そして、もっとも気になったのは、藤浪が四球を出してもスタンドから
ブーイングが聞こえなくなったことだ。ヤジられるのは期待の裏返し。
僕も現役時代、打たれたときはヤジが飛んできた。阪神ファンが、藤浪の
制球難を「またか」と当たり前のように思い始めていることに、僕は寂しさ
を感じた。 

https://www.sanspo.com/baseball/news/20181105/tig18110505030002-n1.html
2018.11.5
阪神・藤浪、ダーツ投法で復活や!「肘からしっかり出す」

158 :名無しさん@恐縮です:2019/03/07(木) 08:19:08.80 ID:fhf5yNf00.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190225-00000018-nkgendai-base
初OP戦でも“危険球”連発…阪神に「藤浪トレード」という選択肢

「去年から投げ方が全く変わっていない。時折、弓矢を引くようなしぐさを見せ
ながら、一球一球考えながら投げているが、実際の投球はまるで逆。いい球が数
球あっても、結局ここぞ、というところで力み、上体に頼って腕が大きく横振り
になる。だからボールがあちこちに散らばるのです。藤浪の最大の課題は制球力。
10球のうち、狙ったところに行くのはせいぜい2、3球。そのくせ、ああで
もない、こうでもない、とアレコレ考えながら投げるから、フォームがコロコ
ロ変わる。去年同様、一軍では苦しむでしょう」

「藤浪は頭デッカチであれもこれもとやりたがる。練習に一貫した意図が感じら
れない。2個も3個もチェックポイントを考えながらの投球練習なんて、でき
るはずがない。要は、足元が見えていない」

「畠山の頭部に死球を当ててから、いよいよ制球難に拍車がかかった。
チーム内では『口だけは一流』という声がある。チーム内でも浮きつつある」

159 :名無しさん@恐縮です:2019/03/07(木) 08:19:48.65 ID:fhf5yNf00.net
https://www.zakzak.co.jp/spo/news/190225/spo1902250010-n1.html
阪神・藤浪、オープン戦で大乱調… すっぽ抜けに評論家ら失笑

“前兆”は2回にも現れていた。投球練習のボールが右方向にすっぽ抜け、
記者席前のネットを直撃。これを目撃した複数の評論家諸氏から「コレ、
今日も(暴投や死球が)あるぞ」と失笑が漏れ、スタンドもざわついた。
ベンチ裏で見守る中日のチーム関係者の間では、試合前から真顔で
「救急車が2台は必要やぞ…」との言葉が交わされた。

降板後も、メイン球場に隣接するブルペンで投球練習に取り組んだが、
終盤の立ち投げで、捕手の岡崎がミットを思い切りに伸ばし辛くも捕る姿も。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190227-00000034-tospoweb-base
阪神・藤浪が力説「ブルペンではいい感覚で投げられている」

160 :名無しさん@恐縮です:2019/03/07(木) 08:22:46.20 ID:EIKQUIXBO.net
>>156
いや、イップスは練習中でも露呈するよ
練習で簡単なフライが取れなかったり、急に変な打ち方になったりね

161 :名無しさん@恐縮です:2019/03/07(木) 08:23:49.40 ID:EIKQUIXBO.net
>>159
だろ?
投球練習からスッポ抜けてるのが藤浪だ
何がプレッシャーだよ、イップスの事を何も知らんやつは語るな

162 :名無しさん@恐縮です:2019/03/07(木) 08:24:37.09 ID:EIKQUIXBO.net
>>156
お前はこれを読んどけ

>>159

163 :名無しさん@恐縮です:2019/03/07(木) 08:25:58.44 ID:EIKQUIXBO.net
>>156
プレッシャーのせいにしてイップスを否定するアホのお前はこれを読んどけ

>>157

164 :名無しさん@恐縮です:2019/03/07(木) 08:26:23.09 ID:z9AexlyK0.net
大阪桐蔭時代のフォームに戻したって聞いたが?

165 :名無しさん@恐縮です:2019/03/07(木) 08:28:50.51 ID:ixmzw+1R0.net
適度じゃなくてぶつけるくらい荒れるから打者はたまったもんじゃないわな

166 :名無しさん@恐縮です:2019/03/07(木) 08:37:57.75 ID:NigyAAEL0.net
高校の時からノーコンでシュート回転しまくってたからもう治らんだろ

167 :名無しさん@恐縮です:2019/03/07(木) 08:41:10.02 ID:K6nJByQI0.net
キャッチボールで抜け球なんてのはイップスが原因なんかではないのはあきらかだよな。
あきらかにサボりが原因の能力不足だろ。

168 :名無しさん@恐縮です:2019/03/07(木) 08:45:39.72 ID:5tiFhoD70.net
阪神じゃ育てられないんだろ
つくづく入団したとこが残念なとこだったな
SBとかハムとか広島だったらと思うと、、
あ〜もったいない

169 :名無しさん@恐縮です:2019/03/07(木) 08:50:53.42 ID:EIKQUIXBO.net
>>166
今みたいにスッポ抜けまくる事は無かったよ
お前、プロ入り3年連続二桁勝利の活躍を忘れたか?

170 :名無しさん@恐縮です:2019/03/07(木) 08:51:59.80 ID:EIKQUIXBO.net
>>167
逆だよ
技術の必要ないキャッチボールで抜け球になるのは明らかにイップスだから

171 :名無しさん@恐縮です:2019/03/07(木) 08:53:09.75 ID:EIKQUIXBO.net
>>168
阪神でもプロ入り3年連続二桁勝利で3年目にタイトル獲得で充分育ってたろ
それを金本がぶっ壊しただけじゃん

172 :名無しさん@恐縮です:2019/03/07(木) 08:59:47.47 ID:vUTHcAk30.net
確かに藤浪の投げる直球は空気を裂く音が他の投手とはまったく違うまさに豪球だった
しかもほんの少し変な回転がかかってナチュラルに変化するからストライクゾーンにさえ投げられれば打つのは難しい
本当にもったいないわ

173 :名無しさん@恐縮です:2019/03/07(木) 09:13:20.32 ID:fhf5yNf00.net
 右打者にすっぽ抜ける悪癖は、もはや珍しくない光景となってしまったが、
対戦する打者にとってはたまらない。150キロ級のボールがシュート回転して
頭に向かってくる。恐怖以外の何ものでもない。

過去の頭部付近への死球

これまで1度や2度ではないからだ。頭部付近への死球は常習的で
「犠牲者」は多い。

◆中日平田
14年4月、大阪桐蔭高の先輩に死球を当てキレさせる。

◆広島黒田
15年4月、投手である黒田の体付近に2球続け、大ベテランを激高させる。

◆ヤクルト谷内
16年4月、左手首に死球。骨折の重傷を負った。

◆ヤクルト畠山
17年4月、頭部付近に当てて乱闘騒動に。

◆中日石垣
17年7月、ウエスタン・リーグ公式戦で頭部に死球を当て、危険球で退場。

174 :名無しさん@恐縮です:2019/03/07(木) 09:20:48.67 ID:h9+LLiJH0.net
こんなやつ無理に使わなくていいんだよ
岡本や岩田のほうがマシ

175 :名無しさん@恐縮です:2019/03/07(木) 09:35:10.34 ID:mI28KS3BO.net
>>148
筋トレは上半身しかやらない(キリッ)
斬新な発想だなw
いっぺんジム行ってこい

176 :名無しさん@恐縮です:2019/03/07(木) 10:00:27.64 ID:lqXAb2WQ0.net
>>170
無知は黙ってろよ。

177 :名無しさん@恐縮です:2019/03/07(木) 12:55:39.49 ID:xG2KTGi80.net
最初の数年勝ってたって言っても
打者だって対応してくるんだから、途中から勝てなくなるなんてよくあること。
イップスなんか関係ない
周りの成長から取り残されてもがいてるだけ。

178 :名無しさん@恐縮です:2019/03/07(木) 17:08:06.14 ID:9hfs2KrJ0.net
甲子園決勝14奪三振
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1103240742179287041/pu/vid/1280x720/OGMdWiQhBlkmrLxF.mp4

179 :名無しさん@恐縮です:2019/03/07(木) 17:09:53.17 ID:G5Ej2ncN0.net
いくら球が速いったって、狙ったあたり付近にも行かない、ストライクが取れないじゃ投手とは言えん
馬力のある野手がムキになって投げてるのと変わらん

180 :名無しさん@恐縮です:2019/03/07(木) 20:06:26.70 ID:/dKIWV5i0.net
対戦相手の右打者半分ぐらい壊せば阪神優勝狙えるだろ

181 :名無しさん@恐縮です:2019/03/08(金) 09:55:12.36 ID:YurDk3Ym0.net
ようするに藤浪の頭がバカだからか?

182 :名無しさん@恐縮です:2019/03/08(金) 09:56:30.81 ID:NcV3lk0e0.net
無能揃いの阪神の投手コーチには荷が重過ぎる問題だよな

183 :名無しさん@恐縮です:2019/03/08(金) 09:58:25.23 ID:AxiMirJd0.net
川口知哉と一緒か

184 :名無しさん@恐縮です:2019/03/08(金) 10:00:48.69 ID:R1V9/wqL0.net
>>88
全く悪びれないのがマジで不愉快
死なねーかなコイツ

185 :名無しさん@恐縮です:2019/03/08(金) 23:46:02.19 ID:q8H+It7N0.net
巨人でエースとして活躍した斎藤雅樹はオーバースローからサイドに変えて飛躍した。
野口はリサーチ不足。

186 :名無しさん@恐縮です:2019/03/09(土) 00:30:11.42 ID:kEvcK12s0.net
>>185
きちんと練習した斎藤と
走り込みサボってまるで練習しない藤浪比べてもね。

総レス数 186
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★