2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】張本氏、カープ小園に「指を遊ばせてバット持つな」と指摘し物議 同日ホームランを放ち強烈な返礼

1 :砂漠のマスカレード ★:2019/03/04(月) 14:21:26.34 ID:7ALsC5/R9.net
3日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、張本勲氏が広島東洋カープの新人小園海斗について、「バットの持ち方が悪い」と一喝し、野球指導者に苦言を呈するシーンがあった。

番組では、2日に行われたプロ野球オープン戦の模様を放送。西武ライオンズ対広島東洋カープの試合では、広島のドラフト1位ルーキー小園海斗(報徳学園高校)が二塁打を放った様子が紹介された。

スタジオで関口宏が「ハリさんが注目した小園くん」と水を向けると、張本氏は「小力はあるんですけど、バットの握り方が悪いわね。人差し指を2つとも遊ばせているから」と指摘する。

その上で、「やっぱり10本の指を利用しないとね。インパクトの時にズレがあるし弱くなるんですよ」とデメリットを語る。
関口は「なんで遊ばせてるんですか?」と聞くと、張本氏は、
「子供の頃からそういう握り方をしとる。すごく多い、今の子供たち。10本の指を利用しなければいけない。
今すごく多い、足を上げている子と、指を遊ばせている子。あれをなぜ子供の頃から指導者は指導してやらないのかと思いますよ」

と少年野球指導者に苦言を呈した。

この発言に、視聴者の反応は賛否両論。「さすが打撃の職人言うことが違う」「確かに指を遊ばせているのは好ましくない」
と張本氏の意見を称賛する声も多かったが、「それで打てているのだから問題はない」「何でも型にはめようとするな」という声もあった。

実際、指を遊ばせていることに意味はあるのだろうか?野球経験者で現在少年野球のコーチを務めているS氏はこう語る。

「指を遊ばせるのは力を入れすぎないためです。子供の頃はどうしても打席で力が入ってしまうので、指を遊ばせることによって力が抜かせる。
そのため、シャープなスイングできると考えています。張本さんのようなプロの目から見ると、けしからんのかもしれませんが…。

あと今は、野球をやってくれる子が少ないので、なるべくいじらないようにするというのもあります。親御さんが教えてる場合もありますから。
指を遊ばせて打てるなら、別に直す必要もないでしょう。(福岡ソフトバンクホークスの)柳田悠岐選手のアッパースイングも長年プロ野球から否定されていましたが、今では一般的です。
可能性を摘むような指導は、少なくとも少年野球の段階では必要ないかと」

「指を遊ばせるな」と指摘された小園だが、3日の西武戦で「指を遊ばせた」打法でライトスタンドに叩き込むホームランを放っている。「問題なし」をプレーで回答した形だ。

「指を遊ばせている打法」で小園が今シーズンどこまでやれるのか注目したい。

http://dailynewsonline.jp/article/1716769/
2019.03.04 12:00 リアルライブ

https://www.youtube.com/watch?v=Obx-5MAX4cY
[小園海斗]プロ第1号!3/3

2 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:24:25.55 ID:gpEf+kMD0.net
ええかげん半島にかえれ張本。

3 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:25:27.57 ID:BLzf4/Rq0.net
宮川理論?

4 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:25:29.77 ID:+cM6j07Y0.net
今の天皇系は桓武系で桓武天皇の母親は朝鮮系なので現在の天皇家も朝鮮系

5 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:26:10.12 ID:rFzx2Tv30.net
基本を疎かにする選手が増えたよね
足を上げない、バットは短く持つ、ダウンスイング
これらは基本だろ

6 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:26:12.69 ID:RYlJd3BP0.net
日ハム中田をダメにした王ちゃんの親友

7 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:26:32.31 ID:K/YUpSt40.net
実績のあるセルジオ

8 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:27:01.09 ID:Z4g3qTG10.net
恥本

9 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:27:14.45 ID:tfk3JV8m0.net
>>5
ダウンスイングとか何十年前の知識だよ

10 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:27:43.50 ID:S15Vt2xu0.net
お前1本足りないだろw

11 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:28:43.05 ID:MepVD4lW0.net
個性を生かす時代なのについていけない爺さん

12 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:28:57.14 ID:w1uvNnTG0.net
片足上げっぱだった奴が未だにホームラン王じゃないかな

13 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:30:30.36 ID:oJplqTni0.net
張本勲(笑)

14 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:31:03.17 ID:wvM1jFjl0.net
余分な力抜けやすいしインパクトの瞬間しっかり握るから問題ないだろ

15 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:31:08.31 ID:ZiOwFR7U0.net
構えたときに強く握りすぎないように遊ばしてるんだろ。

16 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:31:09.55 ID:9W08S4Y/0.net
張本の時代の野球ってどうなんだろう?
先発がノーヒットノーランして、その試合で3本塁打4安打っちゃう漫画の様な世界。

17 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:31:12.75 ID:d4UdNfgi0.net
足を挙げて後ろ足から前足へ大きく体重移動させる打ち方って、
むしろ昔の打ち方じゃないのか

18 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:31:21.57 ID:5GPPa5Dw0.net
なんにでも言えるけどまずは基礎だけ伝えつつ本人の思うようにやらせて結果が伴わないときに指導するのが理想
経験則を我慢するのも指導者の腕

19 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:31:22.38 ID:/cdOkAsm0.net
それで今まで来たんだろ

20 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:32:30.24 ID:QUFzZkUg0.net
張本は頼むから変なこと吹き込まないでくれ
中田だって絶対迷惑してる

21 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:32:40.16 ID:SrVuPezT0.net
野球界のセルジオ

22 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:33:23.39 ID:rsLFE5n80.net
老害の空威張りほど迷惑なモノはない

23 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:33:47.51 ID:1au0gBiw0.net
王さん「バットはリストが使いやすいように握るのが基本。5本の指で深くギュッと握るのではなく、小指、薬指、中指の指先で握る(特に前の手の3本が重要)、
人差し指と親指は浮いてる感じ、支える感じだね」

24 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:33:53.90 ID:B+waWSaeO.net
指が少し不自由だったよな?
そのハンデがあるのに凄かった
ハンデがハンデじゃなくなると不都合なんだよ

25 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:34:03.61 ID:1s2VS6ul0.net
バット持つ時は人差し指側にあまり力入れるのは良くないんじゃないの

26 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:34:31.33 ID:4+DZ0fvP0.net
竹刀の握りも
小指、薬指、中指の順に力を入れ、
親指・人差し指は添える程度

27 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:34:45.12 ID:si+tqSOn0.net
>>16
今の野球とレベルを比較したらウンコだろうね
まあどの競技でも言える事だろうけど

28 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:34:45.33 ID:Gctyqmeq0.net
OBじゃなくて良かったね
しょっちゅうやって来て邪魔される事もないし

29 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:34:52.19 ID:wdyRNXhh0.net
イチローの打ち方を否定した土井、野茂のトレーニング方法を否定した鈴木。

30 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:35:06.32 ID:ZYcT1plM0.net
いまだにウサギ跳びとダウンスイングが基本なんだろう

31 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:35:45.65 ID:dgqehEAc0.net
はいっ!って聞いときながら自分で好きな事やるのが一番良いぞ

32 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:37:03.31 ID:lCcEsoNH0.net
足の上げ下げは体重移動の意識から
指の遊ばせは、脱力してのスイングのほうが早く鋭いから
理屈の上では説明がつくわけで
張本くらいの年齢はたまたま正解の理論もあるけど
理屈の説明もなくそうするもんだ、という思い込みが多すぎる。

33 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:37:09.72 ID:dtoCU8uR0.net
指にこだわる理由は…

34 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:37:25.41 ID:ai1BOH4X0.net
ワサビは醤油で食うのがマナーみたいなもんだろ、
ハイハイ言っとけばいいさ

35 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:37:50.79 ID:zPUzy1EN0.net
大谷翔平の件、二刀流はダメみたいなこと言ったヤツどうなった?

ノムさんはキチンと謝ったぞ

36 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:37:51.96 ID:FZwHkdkG0.net
足を上げるのはダメだろ
小園のあんなフォームはメジャーじゃ通用しないぜ

37 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:37:55.92 ID:Zpnib5wK0.net
張本ってのは、やかましい奴が多いな
卓球の子しかり
なんや?チョレーイて

38 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:37:58.49 ID:Z2teKp/E0.net
張本は柳田を否定してたの?それによるわ

39 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:38:29.62 ID:QUFzZkUg0.net
小園の動画見たけど
押し込む側の後ろの手は打つときはちゃんと閉じてたよ
こんなの完全に好みの問題

40 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:38:29.62 ID:volo+V3F0.net
>>26
テニスしてるけど、最初俺もそう習った。
3本の指で打てって。
バットも同じことやろ。

41 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:38:45.67 ID:gNsEaCRv0.net
結果出したら批判されないんですよ!
とかわけわからんこと言い出しそうw

42 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:39:03.35 ID:UxDzThkq0.net
その構えでドラフト指名したんだから1年はそのままやらすべき。

43 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:39:16.78 ID:++XpjSW10.net
昔の栄光が忘れられない、びっしりとカビの生えた饅頭みたいな爺

44 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:40:22.80 ID:lKv2j4Ff0.net
日本人より上手いメジャーの選手なんて、
選手によってフォームも全然違うじゃん。
何で日本人選手だけは画一的なフォームに
矯正してるの?

45 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:40:23.00 ID:7D6xdLwa0.net
老害チョン本

46 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:41:09.70 ID:UyqKpBtw0.net
>>7
素振りして頭を叩くとかして相手捕手を恫喝して得意コースに投げさせての数字
逆に張本の所に打つと長打にしてくれるから
フィフティフィフティだった

47 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:41:15.19 ID:ATaRN8gv0.net
>>33
ハリーは指が不自由だったから

48 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:41:19.45 ID:GsQVmiMG0.net
張本は予備動作が極めて小さかったがよくあれで長打出来たな。

49 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:41:24.79 ID:/jayswbv0.net
アメリカのコーチは教える選手のことをすごく研究してその人にあった技術を考えたりするそうだな

50 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:41:31.94 ID:ADQjTZML0.net
打てりゃ何でもいいだろ
種田

51 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:42:59.43 ID:wWEBZL2P0.net
張本は正論しか言わない

52 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:43:04.39 ID:SmH4/Dxj0.net
剣道なんかでも小指と薬指、もしくは小指と薬指と中指で握って
人差し指と親指を緩くしてインパクトの瞬間だけ握るって人いるけど
あれどういう効果あるんだ?

53 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:43:42.99 ID:vp66y/9P0.net
ゴルフクラブも
強く握りすぎてはいけないと習ったぞ
スイングも力んではいけないと

54 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:43:53.04 ID:ssTKjhaG0.net
脇を締めるバッターが多すぎる

55 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:44:00.37 ID:MHMkTOf/0.net
この爺さん、「フライボール」って状況にはどう答えるんだ?w

56 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:44:22.69 ID:/jayswbv0.net
再現性のない結果論で技術を押し付けるのは良くないし
教わる選手の方も素直に聞き入れても思考停止してやってるだけじゃダメだな

57 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:44:54.29 ID:lpoiL6C40.net
まあ所詮オープン戦 シーズンに入れば打てなくなるよ オープン戦で騒ぎすぎ

58 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:45:08.00 ID:jxzbjlgZ0.net
張本は指の怪我しててプロ入りしたから説得力あるな

59 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:45:10.00 ID:1au0gBiw0.net
ただ、ボールを捉える瞬間は、両手を絞るわけで、それに関して、王さんはこう言ってる。

「インパクトの瞬間のイメージは、ぞうきんを軽く絞る感じだね。ただ、それは意識としてやるわけではない、意識すると止まってしまうからね。
だから、インパクトの直前に、自然と両方の手が内側に絞り込まれていくことが肝要なんだ。言うのは簡単だけど、これは難しいことなんだよね」

60 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:45:17.11 ID:NMkZMABG0.net
松井秀喜は張本の言う事を一切聞かなかったから大成した

61 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:45:36.88 ID:UJ+4sJol0.net
これは恥ずかしい(w

62 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:45:54.04 ID:wpKjRIUg0.net
指は知らんがあの足上げで遠心力をフルに使った打法のままプロのたまに対応できるとは思わん

63 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:45:58.96 ID:ECcDfXMh0.net
>>1
反日チョンマスカレード

反日リアルライブ
在日デイリーニュース

チョンメディアのアクセス稼ぎスレしか立てない反日アフィカス

反日砂漠は日本から消えろ

64 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:46:08.50 ID:tTLToFvi0.net
要は良いか悪いかイメージで言ってるだけなハリー。

65 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:46:15.14 ID:1+nIWSp80.net
>>38
野村克也は否定していた

66 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:46:18.47 ID:gNt8n8i70.net
在日寄生虫

67 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:46:46.48 ID:MjKu7HRq0.net
>>1
こういう奴のせいで進化は止まる

68 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:46:54.65 ID:N8VuWJNQ0.net
時代はチョレイ

69 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:47:24.53 ID:gNt8n8i70.net
>>47
頭も

70 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:47:44.49 ID:UJ+4sJol0.net
張本は老害の典型。

こいつに選手指導をさせては絶対にいけない。

71 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:48:18.70 ID:0XO6rg0/0.net
>>10
おつむのネジですか (´・ω・`)

72 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:49:12.36 ID:d4avN4EX0.net
チョーさんは手に障害があったから多少はね

73 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:49:36.58 ID:HTruUbel0.net
指浮かすのわ球がぶつかった時に怪我しやすいから辞めたほうがいいんじゃなかったっけ?

74 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:49:41.25 ID:FzeB/UZX0.net
左手は添えるだけだぞ

75 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:49:54.08 ID:L7g+F7dQ0.net
これは珍しく正論
張さんの意見に賛成できたのは0年ぶり

76 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:50:18.09 ID:kbVAOITe0.net
ガチガチに握ってアッパースイングが男ってもんよ

77 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:50:40.88 ID:lcKe5ajW0.net
張本の現役時代のバッティングは
野球盤のバッターみたいな動きだったな

78 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:51:19.42 ID:f0DpzlGo0.net
柳田はフォロースイングの返しの位置が高いだけでアッパーじゃなかったんだぜ

79 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:51:31.13 ID:MjKu7HRq0.net
>>37
しねよ
ネトウヨかパヨクか知らんが

80 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:51:31.52 ID:USiuMOdf0.net
こういう奴が野球人気を下げてるんだろ さっさと消えろよ

81 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:51:48.08 ID:aVWarajd0.net
>>38
柳田自身も子供は僕の打ち方を真似しないでほしいって言ってるし

82 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:52:23.45 ID:Iaulhyfy0.net
そんなもん人によるだろ
4スタンス理論で見ると力が入る指コントロールしやすい指は人によって違うんだよ

83 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:52:39.24 ID:MjKu7HRq0.net
普通はこういうのは炎上させるために元の発言いじって印象操作するが、張本だけはそのまま

84 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:52:47.66 ID:24X53UrN0.net
しっかり握らないと振れない人、緩く握らないと振れない人
俺もゴルフのグリップゆるゆるだわ
その人の適応だから口だすなや

85 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:52:48.31 ID:vLQ7/3hx0.net
>>7
日本記録だもんな盗塁も結構してるしセルジオもブラジル代表にはなったんだっけ?

86 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:52:56.98 ID:jEBw5odm0.net
単なるプロ野球ファンの一人として言わせてもらえば
小園君は、このまま順調に育って行けばスーパースターになりそうな予感がする。 (広島在住 カープファン)
    

87 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:53:06.02 ID:G2CxIZMS0.net
>>10
よつー

88 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:53:13.26 ID:V+vL0Yfo0.net
長期活躍するためのアドバイスでしょ
1試合だけの結果で何を言ってるのか

89 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:53:23.68 ID:0eKONAon0.net
で、誰か育てた経験は?

90 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:54:42.29 ID:ge8iDNne0.net
足の指が10本使えてない人間はかなり多い
小指あるいは薬指も地面に接地してない

91 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:55:04.35 ID:tQyfv9dG0.net
現場を離れて何十年と経っていて最新の指導法や理論を一切勉強してなかった老人が現役に口出しすんなよ。
半世紀前の理論が通用するわけないだろう。

92 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:55:15.65 ID:FZwHkdkG0.net
張本のスイング見るとバックスイング無しでステップも無しで極端なレベルスイング
それで飛ばせるのはバックスピン掛けてたからだろうな

93 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:55:22.56 ID:HTruUbel0.net
軽く握るのはOK
指浮かすのは怪我につながりやすいからダメ
てのが普通じゃなかったか?

94 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:56:04.67 ID:RBkHzM3V0.net
うまく使えるなら10本の指全部使ったほうがいいだろ
使えないからあえて遊ばせるんだと思うよ

95 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:56:21.90 ID:/q7COkzCO.net
西武の秋山にも言えよ爺

96 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:57:18.07 ID:v2US01bQ0.net
張本は右手に幼少期のヤケドの後遺症がある。

97 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:57:43.86 ID:tzo69Ehi0.net
そう言われれば、ゴルフも左手は小指から薬、中指で支えてるわ

98 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:57:58.63 ID:gAwu2y+10.net
イチローレベルになるまでは言われ続けるだろ
それが嫌ならさっさと直せや
もっと飛ぶかもよ

99 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:58:00.33 ID:XTrGBuM10.net
メジャーリーグだとどうなのよ?

100 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:58:23.91 ID:z2hAZkF10.net
打つ瞬間はちゃんと握ってるわ。張本アホやな

101 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:58:28.70 ID:T3kqn4ka0.net
気合いと根性があれば勝てる!
てのと同類だなw

102 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:59:11.19 ID:GrtEJ43/0.net
ボールを点で捉える王さんやイチローのようなタイプはインパクトだけだから
ハリーや丸のように線で捉えるタイプは握り込んでいかないと、
いわゆる「迎えに行く」打ちん方になるからスイングスピードを上げたいんだろうな
ハリーは小園の打ち方に自分に似たものが見えたのかもね

103 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:59:14.70 ID:9HHSWyVJ0.net
>>1
野球も昔とは進歩してるってこと

104 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 14:59:28.96 ID:B0q8ZnOq0.net
>>16
野球は一人でも勝てるんや!

105 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:00:33.05 ID:vj7rpf5m0.net
臨機応変さに欠ける韓国人資質 アッパレ チョレーうるさい
間抜け関口とお似合いです

106 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:00:39.81 ID:6Y54WpWM0.net
キャンプにお呼ばれされて無いん?このじいさん

107 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:01:48.63 ID:LL+zL7c30.net
>>5
飛ばねーだろ

108 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:02:07.67 ID:/otFzZyn0.net
スポーツの要諦:
Xガンバリ

〇コツ

109 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:02:21.19 ID:kWNhOUyE0.net
>>21
老害なのは認めるがさすがにそこまで言ってしまっては張本に失礼
張本は選手としては一流
セルジオは全てにおいて口だけ

110 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:02:24.31 ID:EugR3PvL0.net
俺の言うことを聞いていたら、ホームランが複数本打てたというだけだろ。

111 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:02:26.23 ID:bOwaKcr70.net
>>5
それを守ってるやつメジャーに何人いるんだよ

112 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:02:53.59 ID:GrtEJ43/0.net
>>26
バスケも「左手はそえるだけ」だな

113 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:03:52.72 ID:PnTdmwCu0.net
張本は素人( ´・ω・)

114 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:04:22.53 ID:obkCr+P20.net
真面目な選手でこういう老害OBの言うことを素直に受け入れてしまって失敗したケース多そう
取捨選択は大事だね

115 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:05:35.91 ID:IZcBXf6/0.net
野茂やイチローも当初はフォームがダメと散々言われてその後大成したからな

116 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:05:45.88 ID:c27PFfV+0.net
>>106
短時間だろうけど、広島のキャンプに来てた姿が写ってる
写真は見た

117 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:06:03.06 ID:GrtEJ43/0.net
>>114
それは指導する人のせいなのかね?
結局のところ凄い選手になる人はなるし、
なれない人はなにか足りないんだろうと思う

118 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:06:51.49 ID:JdOvHc8/0.net
イチローの打ち方もそれまでの理論だと駄目な打ち方だったよな
結果さえ出せば何も言われなくなる

119 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:07:18.08 ID:GWeFc2cw0.net
>>4
確かに百済の武寧王の子孫が高野新笠であり、50代桓武天皇の生母が6代前が百済人だ。1.5%が百済人の血を持った母親だ。
桓武天皇は0.7%が百済人って事になるだろう

75代が経過して、125代の現在の天皇家には1000京分の1が百済人の血が混ざってることになる
人体の細胞が37兆なので、入ってないと言えるレベル。

そもそも百済人は滅ぼされたので、今の朝鮮人には無関係なんだけどな

120 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:07:40.74 ID:ZqbfxbyL0.net
>>104
江夏さんお疲れ様です

121 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:09:14.07 ID:ktcXiS4a0.net
ハリーの正しさがまた証明されたわけか

122 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:09:18.15 ID:A3BnZwbN0.net
>>1
長打を狙わなければ別にいらない
と思ったらホームラン打ってるのか
小園やばいのかもしかして

123 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:09:57.63 ID:PwLJQaLO0.net
獅子辛もちゃんと指導されるべきだわ

124 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:10:46.94 ID:MCcTcNrp0.net
現役時代の馬鹿畑は笑えたよな
チャンスになると馬鹿だから
功名心が先走り
打つまえからバットをぎっしり握り
肩腕に力が入り
バットコントロールができず
案の定まったくチャンスに弱かった

打つまえは肩腕の力を抜いて
ミートの瞬間だけ力を込めればいい

だから強く握りしめないように
打つまえは指を遊ばせる

こんな基本すら理解できない
朝鮮寄生短小性器蛆虫

125 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:11:03.89 ID:iRVVmDJi0.net
こいつはランニングしてるとき水なんか飲むな!っていまだに言ってそうw

126 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:11:06.72 ID:Js9pBBJS0.net
落合も小指が大事って言ってたな
ヤクザが小指を落とさせるのは実は一番残酷なんだって

127 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:11:36.24 ID:YETdzup/0.net
爺さんは本当にそれがいいのかいろいろ調査した結果でしゃべるんじゃなくて
「自分が指摘する、相手が聞きいれる、それでそこそこ打つ、おれの指摘が正しかった、おれすごい」
ってストーリーに持っていきたいだけだからな

128 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:11:50.86 ID:MQ5Enfg60.net
ハリーはサッカー界のセルジオ的役割だから
本人(というか演出指導者)もワザとそうやってるし

反応するとかハリー一味の思う壺だよ

129 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:12:16.47 ID:Xq91b7NU0.net
>>5
足腰鍛えるために、うさぎ跳びとかしちゃう人?www

130 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:12:32.26 ID:fISr713h0.net
>>5
アッパースイングが悪い方に出てた王選手(当時)がレベルスイングに矯正する為に素振りの時に極端なダウンスイングで行なっていたというのは聞いたことあるが

131 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:12:46.16 ID:KCI6kQsp0.net
>>35
>>35
ウィットウィットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwノムノムwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwウィットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwノムサンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

132 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:12:57.46 ID:dSVLJy5D0.net
高めのボールで勝負してこない日本の野球では人差し指抜いてもあり
メジャーだとダメ

133 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:14:07.89 ID:+W1h4J900.net
>>4
知ってるよ
戦後日本がおかしくなったのは優秀な血筋の天皇家が裏舞台に退いてしまったから

134 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:14:15.07 ID:Xq91b7NU0.net
グリップギリギリで持って、引き手の小指ぶらぶら余らせるほうが打ちやすいのなんでなん?

135 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:14:36.00 ID:qK931KWl0.net
土井がイチローのフォーム気に入らなくて二軍に落としたのと同じか。

136 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:14:39.38 ID:f6XYjLG40.net
人差し指で力出す人と、小指薬指で力が出るタイプがいる。そのタイプによるので、本人打ててるならそれでいいと思う。

137 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:14:51.34 ID:1KJIjgEA0.net
去年も解説で岡本の打ち方の文句言ってる時に岡本がHR打ってたな
レベル低かった時の理論なんか意味無いだろ
投手が140出せるのも少なくて球種も2個くらいしか無かった時代だし張本の時は

138 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:15:49.49 ID:KU205Qt/0.net
>>130
王は結局アッパースイングが引退まで直らなかったようだけど
アッパースイングが直らなかったからホームラン量産して活躍できたw

139 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:16:37.52 ID:MQ5Enfg60.net
野球界は歴史長いから老害多いのは仕方ないけど
サッカー界は歴史浅いし50代ですら老害多いとか

日本どうなってるんだ?

140 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:19:06.26 ID:KU205Qt/0.net
>>122
金村が言うにはバッティングは丸二世になれる逸材らしい

141 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:19:29.30 ID:N5Hb4Wl/0.net
「それで打てているのだから問題はない」

↑この反論って頓珍漢だよね
もっと良くなるってアドバイスに対して

142 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:20:00.64 ID:AKHGlW9u0.net
>>10
酷いな オマエ

143 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:20:45.90 ID:MQ5Enfg60.net
バットのスウィングでダウンやらレベルやらアッパーとか
言ってる昭和脳は

バットの軌道よりボールとのコンタクトの角度を意識した方が良いよ

144 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:20:50.40 ID:bCAKKUc30.net
十人十色でいいんです

145 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:21:17.69 ID:fg8cEvR10.net
あの武隈からホームラン打つんだから
さすがの張本ももう認めざるを得ないだろうな

146 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:21:31.03 ID:MZ4vz4wEO.net
自分が現役のころの感覚しかないからな

147 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:22:05.74 ID:LTVN1plo0.net
例のアノ画像が久々に見たい…。

148 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:23:08.86 ID:J1KEJM590.net
考えが古すぎて誰もこいつの事なんか聞いてないよ

149 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:23:13.65 ID:QjTokvw70.net
ただ、張本は一喝してない(ヾノ・∀・`)ナイナイ

150 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:24:10.36 ID:QB/21VQ50.net
張本はレベルスイング以外認めない

151 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:24:18.40 ID:quwH9ue/0.net
張本は指に欠損があるから余計思うとこがあるのでしょう

152 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:24:24.27 ID:byuJVuWJ0.net
ダルとかもそうなんだけど、自分の答えが唯一絶対になっちゃうのがな。
足上げるなというなら王はどうすんねんという話になるし

153 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:25:02.47 ID:fxUOtXKJ0.net
チャン・フンうぜーな

154 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:27:19.12 ID:uY3NIHIs0.net
子供に言うなら分かるがプロに言うなよ

155 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:27:30.21 ID:T5sa0r4m0.net
>>1
>「指を遊ばせるな」と指摘された小園だが、3日の西武戦で「指を遊ばせた」打法でライトスタンドに叩き込むホームランを放っている。「問題なし」をプレーで回答した形だ。

HRなんて投手でも打てる。野手なら年間通してヒット打てる確実性が問われる。

156 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:30:17.45 ID:B+dNRjKe0.net
張本さんがいうなら正しい

157 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:31:13.10 ID:uHCCuRyW0.net
張本は火傷の影響で障がい者なのに
プロ野球選手として大成したのが凄い

158 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:31:53.58 ID:EVfYtPrK0.net
短包朝死

159 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:32:53.92 ID:Xq91b7NU0.net
>>148
視聴者は張本&関口レベルなので丁度いいんよ

160 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:33:00.62 ID:YAfhi26I0.net
小指、薬指はほとんど使わない人もいるけどね

161 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:33:30.01 ID:T5sa0r4m0.net
>>152
王の一本足打法は天才だから通用した「特別」な打法。

振り子打法のイチローもメジャー行く前年からすり足打法に改良し、
プロ入り以来(1年目から3年目)足上げて打ってた松井秀喜も
張本が前から言ってた「すり足打法」にして4年目から3割30本打てる打者に成長した。

野村克也も足上げて打つことは否定してる。

大谷もメジャー行ってから足上げなくなった。

162 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:34:15.79 ID:dqrXbem+0.net
まあ、いろんな打撃フォームがあるがトップはみな同じ。力まずリラックスするのが大事
小園もインパクトの瞬間はさすがに全指使ってるだろ
しかしグリップはしっかり持って欲しいね。危なかっしいたらありゃしない
張本の言うことも一理ある
変な癖つけんで欲しいね

163 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:35:24.90 ID:HMkQjEaK0.net
野村克也講演会から抜粋。

「昔のパ・リーグにはいろんな個性的な選手が居ました。
名前は出せないんですが、誰もが名前を知っている大打者の話です。
彼と私とではチームが違ったんですが、どっちも若い頃からオールスターの常連だったんで
そういった舞台では同じチームの一員として戦ったんです。
オールスターゲームが終わったあとはチームみんなで一緒に風呂に入るんですが、
まあ男所帯ですからみな前など隠さず堂々としたもんです。
ところがその件の大打者だけはなぜかいっつも前を隠す。
これがどうも気になりましてね。
ある意味捕手の職業病というやつでしょうか。
そこで私はある先輩と結託して、その選手が頭を洗っている隙に股間を隠してるタオルを奪い取ったんですわ。
するとそこには小さな獅子唐が……。
その選手は顔を真っ赤にして逃げるように風呂から出て行きました。
それから何年も経って、互いにベテランと呼ばれる歳になって、
その大打者は球界を代表する打者になったのと同時に非常に態度のでかい打者になったんです。
私の囁き戦術なんかもまるで通じない。
そこで私はその若い頃の風呂場の一件を思い出し、こう囁いたんですわ。
『ハリ、お前は態度がでかいのに、ナニは小さいのう』って。
そうしたら張本の顔が信号機みたいに真っ赤になって……。
その打席では効果があったんですが、次の打席では空振りの振りをして私の頭をバットで殴りおったんですわ。
まあ、野球が大らかだった時代の話です」

http://img.nipple-img.com/wp-content/uploads/2016/04/0423226.gif

164 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:36:00.63 ID:HMkQjEaK0.net
【ハリーの獅子唐の大きさ検証】

514 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/31(日) 21:40:37.79 ID:jrnyH2TG0
>41>42>196>236>305>334>350>447
チョンの平均が9cmなだけで
チョンの中には12cmの巨根()も居れば
ハリーみたいな5cm未満の獅子唐も居るだろ

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B7
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%B7%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B7

唐辛子というのは大体5cm程度が平均
獅子唐は未熟な唐辛子の事だ

折角ノムさんがハリーのナニの大きさまで公表してくれてるのに
いい加減気付け

589 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 02:51:15.48 ID:H84If37J0
>514
ノムさんは「獅子唐」とは言ってない
「小さな獅子唐」と言っている
つまり獅子唐の中でも更に小さなサイズだということ
通常サイズの獅子唐と比較してはいけない

594 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/01(月) 05:28:25.63 ID:T3DlM0Dg0
>589
ハリー3cmで確定かw

『結論』
ハリーの獅子唐は3cm

165 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:36:23.01 ID:f6lCqmyJ0.net
張本のスイング相当変だけどな

166 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:36:30.58 ID:ejBa3msH0.net
> 「指を遊ばせるのは力を入れすぎないためです。
> 子供の頃はどうしても打席で力が入ってしまうので、指を遊ばせることによって力が抜かせる」

ああ、それを昔は中学くらいで矯正されてたのに
こいつのそのときの指導者がやらなかったて理由か

167 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:38:58.67 ID:gq8+iwo80.net
野球ってタレントが無責任に指導するの何とかならんのか

168 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:39:19.77 ID:z4kWQSbE0.net
直前まで脱力、インパクトの瞬間に力む
これぞ小園海皇の攻めの消力よ

169 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:39:24.42 ID:r50VNxgE0.net
張本は打撃理論に関してはガチだからなぁ

170 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:40:25.55 ID:ukzp8pAH0.net
関口の問いに対して張本の答えはかみあってない

171 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:43:55.90 ID:2cch7H/A0.net
>>137
無駄に大きな実績のある爺さんが未だに元気なのも困ったもんだな
成功してるだけに、自分の方法が絶対で凝り固まって

172 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:43:59.65 ID:6rsKfDs/0.net
タイミングがあってるうちはええがしっかり持たんと怪我するからな
張本の言うように矯正できるならした方がええよ
結果が出てるからって正しい訳ではない
力学の話

173 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:44:17.06 ID:GdTxNZsLO.net
こういうアドバイスをくそ真面目な性格からか聞き流せずいちいち取り入れてしまうのが、
巨人丸、そして中日高橋

174 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:44:24.60 ID:fLWVXHUS0.net
脇をあけて構えるのを否定していたね!
メジャーの打者みんな後肘を張って脇はあけて構えてるが、それを言うと日本人とは体型が違いますから!で終わっちゃうんだよね

175 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:45:20.94 ID:wKxFS2cw0.net
日本のバッターは基本がダメ。まぐれでホームランもでるがメジャーじゃ通じない。
ピッチャー側の脚が滅茶苦茶。

176 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:45:51.05 ID:4t9643x60.net
チョソさん下手に成績残してるから厄介だな

177 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:46:01.52 ID:9TY0C9cz0.net
むかし一本足で打つふざけた打者がいたなぁ。

178 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:48:13.57 ID:jRJjDLhB0.net
>>152
自分の経験から結果出てる人は確信あるんだろうけど、
人によって体つきやらなにやら違うから当てはまらないことも多いんだよね

179 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:49:05.19 ID:EHuzF2kZ0.net
巨人ってこういうOBのせいで弱くなったんでしょ

180 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:49:50.77 ID:CEtsgbhT0.net
老人の戯言にいちいち反応するなよ

181 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:49:52.99 ID:2NdCb9Ob0.net
野球広辞苑を見てもわかるけど偉大な打者も理論は本当にバラバラ
だから教えられないんだよ

182 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:50:18.92 ID:kmqh/S+50.net
イチローの振り子打法も最初は散々言われたもんだが、結局こういう年寄りはプロ野球を
つまらなくしてるんだよな。
成績云々もあるが、それよりプロは魅せてなんぼだから。

183 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:50:36.98 ID:sNdKad2H0.net
5本全部に力を入れろって何処の素人だよ、この張本ってじいさんは?

184 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:51:15.93 ID:V/heVhr/0.net
ゴルフは右手は添えるだけ、左手は中指薬指小指で握る
棒振るスポーツで10指ギュって握るのは珍しい?

185 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:53:17.30 ID:jkGjQH7jO.net
>>120
捏造記者乙

186 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:55:36.99 ID:NOdeSP6W0.net
プロなんだから、自分で試行錯誤しての結果だろ。
他人がとやかく言うこっちゃないわな。

187 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:55:55.93 ID:jkGjQH7jO.net
>>29
イチロー
そりゃ結果出てなかったんだから当たり前

188 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:55:59.31 ID:OWq6iu+Z0.net
ゴルフもなるべくしっかり握った方がええよ
親指痛めるからな
怪我しちゃ元も子もない

189 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:56:28.22 ID:MZneBQ4F0.net
野球衰退の一因

190 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:57:08.77 ID:2NdCb9Ob0.net
>>187
高卒1年目で2軍で首位打者だぞ

191 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:57:14.37 ID:1g44QtXG0.net
>>1
普通に、打つときに絞って力をいれる溜めだろ。
何言っているんだ、張本は。

192 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:58:04.39 ID:5DVNbyFfO.net
>>177
打者のタイミングをずらすような投球なんて卑怯
ましてやそれを先輩にするなんてもってのほか
みたいな時代でもあったんだろうな

193 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:58:12.94 ID:IgHXk2er0.net
人差し指を離す方が握りが強くなるし、すっぽ抜けることもなくなる。侍が刀を握る時は
必ずそうする。全部の指で握れば強くなるってのは、握力測定の時くらいでスイングの時
は違う。

194 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:59:04.49 ID:9njRxWDO0.net
メジャーとかフォームめちゃくちゃだもんな
パワーが全て

195 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 15:59:10.89 ID:D76PR6gT0.net
足を上げないって
中田にガニ股教えたのお前か?
種田みたいなガニ股推奨かよw

196 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:00:59.10 ID:jkGjQH7jO.net
>>190
毎度ワンパターン、しつけーわ。
二軍の帝王なんか何の価値も無い。

197 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:01:01.39 ID:FZwHkdkG0.net
>>194
メジャーリーガーなんてみんな最先端の合理的なフォームだわ
とりわけミゲルカブレラのフォームをみんな真似すべき

198 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:01:03.44 ID:J1nTqk/g0.net
足を上げたらメジャーじゃ通用しないって
足を上げてるトラウトはメジャーで通用してないのか

199 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:01:07.31 ID:2NdCb9Ob0.net
一本足も振り子もトルネードもその人以外で超一流はいないから効率はよくないんだろうな

200 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:01:35.43 ID:dr0FsQtp0.net
俺もバットを持つというより指で遊ばせる。
獅子唐では摘むだけしか出来ないだろうな。

201 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:02:40.31 ID:2NdCb9Ob0.net
>>196
高卒で2軍で首位打者なら後は1軍で経験を積ませるべきだよ
経験も積んでないのに変えろとかそりゃ無理や

202 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:03:23.39 ID:9TY0C9cz0.net
マウンドで相手に背中を見せるくらい回転して投げるふざけた
ピッチャーが昔いたなぁ。あいつはどうなったんだろう。

203 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:03:35.19 ID:UNt2tAGk0.net
張本以上に安打打ったヤツはいないんだから強ち間違いではないだろ

204 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:05:34.46 ID:GdTxNZsLO.net
>>202
元同僚に大金借りパクされた

205 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:06:02.68 ID:jkGjQH7jO.net
>>199
なのに
>>198とか、あとチビの首位打者とか
超レアケースでいちいちドヤるやつが絶えない

206 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:07:27.61 ID:1g44QtXG0.net
>>203
そもそも、張本って人に教えられるのかが疑問だわ。

207 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:07:33.64 ID:2NdCb9Ob0.net
張本の言ってる事は正解ではあるんだけど正解が一杯あってその人に合うかどうかもあるから難しい

208 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:07:53.92 ID:QtOPuhXO0.net
前田やオチアイガ言うならばともかくこいつじゃダメだろ

209 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:08:00.82 ID:Vk6eGuVq0.net
マジで田中を超えとる可能性あるんやが
田中も連続出場あるしどうするんや
サードとかできんか?

210 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:08:42.55 ID:uTX6qrvV0.net
老害は死んどけって話ですね

211 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:08:53.89 ID:6y2yAVMw0.net
>>161
いや、日本に限るなら足上げる名選手なんて山ほどいるでしょ。
パワーある人は上げないほうが良いのは当然だけど、ショートだから体重もあまり増やせないし、長打欲しいなら言う程悪いとは思えない。

212 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:09:00.25 ID:AHkFpd5t0.net
言いたくは無いが指が不自由な張さんに言われてもな...

213 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:09:02.81 ID:udMZdRZq0.net
指を遊ばせてバットを持つ…イヤラシイ

214 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:10:52.16 ID:OqzcKE8M0.net
小園は体が小さすぎるのがな
東南アジアや南アジアなら大柄レベルなんだろうが
東アジアだとアスリートとしてはかなり小柄
根尾にも言えるが
藤原くらいでももう一回り大きな方が良いからな

ちなみにハリさんはあの年代で181
未だとさすがに野球選手としては並のサイズだが

215 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:11:48.91 ID:OqzcKE8M0.net
>>205
野球はアメスポだからサイズがないと駄目だしな
バスケとかもサイズ重視した方が良いと指摘すると
何故か発狂する奴がいるが

216 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:13:39.10 ID:GnEnounU0.net
中途半端な技術論言いたいだけだよ張本は

217 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:14:32.80 ID:J1nTqk/g0.net
張本は王貞治にケンカ売ってるんだよな
王が育てた小久保、城島は一本足打法で成功してるのに
摺り足理論の張本が育てた選手は誰一人いない

218 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:15:42.11 ID:jkGjQH7jO.net
>>201
それで結果出てない。

1992、3年はレギュラー陣が充実。それ跳ね除けて
ネジ込むならイチローも我慢が必要。
土井の性格がいくらアレ(+巨人憎し)でも
1、2年目のイチローの処遇は何も間違ってない

219 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:15:51.06 ID:J49YTPi10.net
う〜ん、人それぞれ馴染むスイングがあるだろうかなぁ…
先にいじっておかしくなるよりも今の状態をいかした指導をして?結果がでなければ変えるで良いと思うわ。

220 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:17:26.70 ID:0ZhJCwJr0.net
張本は火傷で指がくっついてるから
10本使いたくても使えなかったんだろうな

221 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:17:46.69 ID:2NdCb9Ob0.net
藤浪も壊れた理由は1年目のオフにインステップを修正してからだからな

222 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:19:19.72 ID:Z/iMo4kE0.net
フラレボも対策としてカーブが再評価されたり
今は常に変化に対応出来ないと生きて行けない

223 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:19:47.76 ID:aN3o8sJ70.net
若い時は俺流でもなんとかなるんだよ
若いと言っても23歳くらいまで
イチローだって土井の指導守ってたら
セコい内野安打でアメリカで嫌われなかった

224 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:20:27.84 ID:L7g+F7dQ0.net
バットから指を浮かさない
グラブから指を出さない
みんなドカベンに言われたやん

225 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:22:24.93 ID:GnEnounU0.net
基本どうでもいいんだよそんなの
野球は数字が全て

226 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:23:30.89 ID:ucvOMnQt0.net
理にかなってれば傾聴する価値がある
でも万人に当てはまるとは限らない

227 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:25:17.71 ID:alisOJ9f0.net
谷も指離してたよ
まあパワーヒッターじゃないけど小園もそうだし

228 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:27:20.61 ID:i84Ana7x0.net
指が遊んでるというとまず高橋由伸思い出すわ
人差し指なんかほとんど浮かせてたよね

229 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:27:31.10 ID:PLRnzMOk0.net
日本で偉そうにするな糞食い

230 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:27:39.62 ID:udMZdRZq0.net
>>217
でも,それ,どちらも正解じゃね?
パワーのない選手が飛距離を出すのに一本足は理に適っているし,
多彩な変化球などに対応するには摺り足も理に適っているし。

231 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:27:39.73 ID:UyqKpBtw0.net
>>165
ご本人はスプレー打法とのたまっていたが
がに股の不細工なフォームだったな

232 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:28:00.75 ID:h7bbCils0.net
>>1
さすが監督も出来ない老害は社会のゴミだな

233 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:29:30.91 ID:vvz9KG8Q0.net
イチロー(ドラ4)

1年目40試合(初出場7月11日) .253 .276 .305 .581
2年目43出場(初出場開幕戦) .188 .212 .266 .478

どう見ても2軍で結果残したからドラ4なのに使ってやってるよなあ
2年目は開幕から1軍にしてやったが全然だから落とされた
ネットでよく聞く「結果残したのに干された」なんて話は誰が言い出したんだろ?

234 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:30:37.98 ID:OqzcKE8M0.net
小園は177しかなくて体小さいからな
ハリさんの言うことを聞いた方が良い

235 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:31:00.43 ID:90gH93AK0.net
「俺のバットを指で弄んでくれ」

236 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:32:35.94 ID:9PFmF9Qn0.net
>>10
川上が泣いた、ヤケドの後遺症

237 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:34:00.76 ID:1nFo8V4h0.net
俺も遊ばせて打ってたけどゴルフでもその癖がなおらなくて遊ばせてる。

238 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:37:27.18 ID:tNhsfwec0.net
ボクシングでもインパクトの瞬間だけ
拳固めるというが、あれはジャブの話
もしくは判定狙い

239 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:37:49.74 ID:H+0IIAI20.net
ガキのころからのクセをなおすとガタガタになるよな
とくにそれでプロになったやつとか そのまんまのほうがいい
野茂も投げ方を変えなくて済むなら入団しますって言ったとかなんとか

240 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:40:08.65 ID:5mPCHIHA0.net
ハリーがこれ言うのは意外
逆に握れるものは握れと言いたいのかもしれんが

241 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:40:15.07 ID:hMtm4IT+0.net
>>5
ダウンスイングなんて
時代錯誤だろ

242 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:40:43.93 ID:9udbhs+/0.net
小指と親指の付け根の2カ所で押さえて
手のひらの横幅を最大限に効率よく使う、と習った記憶がある。
個人的には
鍬とか振り下ろす時に人差し指で握り込んでると
腕の親指側の筋肉が緊張して手首が無駄に疲れる。
モノを引く時は
小指で掴んで人差し指で引っ張って手首を巻き込む。

ヘッドを残したい時は
人差し指を握って小指側を前に出してバットを担いで持つだろうし
外角の遠い軌道の球を狙うなら
小指で握って親指を前に押し出して手首が伸びる分だけバットを遠くに放り出す
その程度の使い分けなんじゃないかなぁ?と思うのだが。

243 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:41:42.49 ID:O1WctlaZ0.net
指を遊ばせるのは力を入れすぎないためってのは分かる

ただ柳田のは正確にはアッパースイングじゃないけどな
バットに当たってからしゃくりあげる時あるから、そう見えるけど
インパクトまでは素直にバットが出てる

244 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:42:51.47 ID:5gXmoQ8L0.net
>>1
こういう指導好きが選手を破壊するんだろ?
いろんな人がバラバラなこと言うことが選手を混乱させる

245 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:42:58.74 ID:FCm1HLUj0.net
考えが古いんだろ 張本が現役の時って
根性論が主流 いまの現役はスポーツ科学に基づいた
指導をやってるんだろ

246 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:45:32.41 ID:xjuYZQkb0.net
野球界は素敵ですね
成績落ちたら給料保証してくれるのかな

247 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:47:04.71 ID:c7FY/x260.net
チョン同士仲良くやれや

248 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:47:36.45 ID:njR22RJd0.net
>>85
ブラジル代表だったら選手にも馬鹿にされないわ
偉そうにできる実績が何もない

249 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:50:36.78 ID:mpQqjpQ50.net
右手も遊ばせてんの?
左手は分かるけど

250 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:50:58.38 ID:2dJFBnYx0.net
野球より繊細な捌きが必要なゴルフも10本は使わないぞ

子供の時に教えるべきはインサイドアウトの軌道だけでじゅうぶん

251 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:51:08.12 ID:mpQqjpQ50.net
あ、ごめん左打ちか…

252 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:52:24.08 ID:FOHHVlUM0.net
ワンちゃんは別ですよワンちゃんだけは!

253 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:52:25.42 ID:O7Fpl0qm0.net
インパクトの瞬間は握ってるんじゃね?

254 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:53:55.28 ID:KOjTHUk+0.net
たまにキャンプ視察にきた解説者が声かけて指導したりしてるけど
あれってチームの人間からすると迷惑だろうな
なまじ素直な選手だったりすると混乱して調子崩したりしそうだし

255 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 16:57:12.67 ID:jkGjQH7jO.net
>>233
土井だろな。人望ゼロだったけど
チーム運営は何も間違ってないのに
関西・パの球団に巨人(東京)・セの人間。
ただでさえ反感持つところに、
後任の仰木=(生粋のパ・リーグ人間)時代に
ブレイクだから。そりゃ「全部土井が悪い!」

256 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 17:04:22.13 ID:vbS/HJkn0.net
『野球』という名前引き継いでるだけで中身は大幅に進化してるのに
昔の栄誉だけでデカい顔する文字通りの老害…

石炭くべる腕が良かったから蒸気機関車の時代は重宝されてた昔の人間が
今、同じ鉄道だと思い違いして新幹線の運転について上から目線で指導ぶった口きいてる図式だな…

257 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 17:12:35.99 ID:EW9PaU0H0.net
親指と人差し指だな、全部握られるといきにくいわ。

258 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 17:15:40.97 ID:GdTxNZsLO.net
>>254
広島はこのキャンプで視察取材にきた江夏豊のフォーム修正のアドバイスを1軍投手コーチとキャンプ臨時コーチ交えて4人がかりでみっちり練習した
対象はなんとエース格の大瀬良
同じような経験のある藤浪は無視した

259 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 17:19:37.77 ID:FdVXW+ol0.net
この子が大成するかは分からんけど
子供の頃のフォームなら今更治す必要無いかと

260 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 17:20:16.19 ID:vLQ7/3hx0.net
>>248
違うのか

261 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 17:20:17.54 ID:vtmmUbtc0.net
張本よりヒット打ってるイチローは指を遊ばせてますが

262 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 17:23:37.33 ID:m66HdGiq0.net
張りさんは手に生涯あったから使いたくても使えなかったんで遊ばせてるのが嫌いなんだろな でも自分も10本使わずに成功したんだからその極意教えてあげればいいのに

263 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 17:25:44.62 ID:u1dWDkJA0.net
>>261
大雑把で試合数の多いメジャーの記録を足しても意味がない。日本だけなら俺が一番ヒットを打ってる。

264 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 17:26:01.78 ID:+clYXdvq0.net
ハリーは正しい ハム太郎もそんな感じでダメ

265 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 17:26:29.81 ID:CP4CZwoG0.net
なんか4スタンス理論とかいう本でバットやラケットの握り、タイミングの取り方とかが大体4種類に分かれるらしい
オレはダーツからの流れで知ったクチだけど

266 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 17:29:53.01 ID:TkqiBdP/0.net
20年前の常識でさえおかしいことがあるのに

267 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 17:34:44.90 ID:q3SZ7UFX0.net
親指サイズの癖に偉そうだな
ハリよ

268 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 17:37:12.86 ID:3f7KUmeV0.net
>>259
まあそうなんだけど
それ言い出したら「プロに対する指導」とは何なんか、どうあるべきなのか…て話になっていくね

269 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 17:40:03.14 ID:3f7KUmeV0.net
プロに指導できるのは、プロの中のプロ、実績を残した先達…ということになると思うけど
ハリーはその意味では資格十分だろ

270 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 17:41:03.04 ID:3f7KUmeV0.net
阪神なんて70勝くらいしかしてない奴が投手コーチだからなぁ
板東英二と変わらん。まあそんなものかもしれんけど

271 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 17:41:55.42 ID:VEqY5G+u0.net
>>267
そんなに乳首デカいのか

272 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 17:42:06.52 ID:NKsHdDYM0.net
イチローとかも指導者が張本なら潰されてるんだろうな

273 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 17:42:31.19 ID:4O3Dx60w0.net
まじで老害ジジイ黙っとけよ
てめぇなんざ今の時代の野球にいたら2割も打てない雑魚で終わるから
シャシャんな中国人が

274 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 17:43:48.48 ID:UownvnO90.net
>>257
バットが小さいからじゃないか
俺も同じ意見だが

275 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 17:45:34.37 ID:bZwAZU/b0.net
足を上げる打法がプロに入って苦労するのは間違いないでしょ
変化球が段違い
一部の天才以外はキツいよ

指は構えてる時はいいだろ別に
インパクトの時の話かもしれないけど

276 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 17:48:55.50 ID:piOWhEyQ0.net
>>269
山田哲人や内川を育てた杉村繁コーチは現役通算ホームラン4本だよ

277 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 17:52:55.40 ID:kgPiBiOP0.net
力を出す分には困らないんだろうけどタイミングを狂わせられた時のバットコントロールに多少難が出るかな

278 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 17:53:08.74 ID:w5FdeHxW0.net
>>1

老害と聞かれで思い出すランキング

ナンバーワンの張ちょん

  

279 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 17:54:18.74 ID:OAkC2ySb0.net
>>250
片手で200y飛ばせる?
日本のゴルフなんかゲートボールと変わらん

280 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 17:54:58.95 ID:+eGfWZES0.net
>>93
1にもあるけど、少年野球指導だったら指遊ばせてたら危ないからってのは正論だね
張さん腐せばいいと書き込んでるバカウヨは論外

281 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 17:55:36.42 ID:bZwAZU/b0.net
>>276
山田は狭い球場専門じゃん
ライナーで最前列の神宮ムランばっか

282 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 17:56:05.74 ID:bEOS6NZA0.net
>>1
理論的には張本が正しいだろう
>「それで打てているのだから問題はない」

「それで三冠王だから問題はない」なら良いけど、あと1分、あと5本増えるかもしれないだろ

283 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 17:56:32.78 ID:cWbCWuEt0.net
張はゴキローマンセーだけしてろ
邪魔くせえわクソチョン

284 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 17:57:41.79 ID:1VnH2bKS0.net
だから柳田はアッパーじゃないって

285 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 17:57:42.20 ID:2dJFBnYx0.net
>>269
最低限の競技歴があれば
あとはメカニックな部分の気付きと選手の個性に合わせた指導をして実践させられるかだけだろ

286 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 17:59:18.08 ID:2dJFBnYx0.net
>>279
まあ何のスポーツでもそうなんだけどさ
真剣にゴルフやってシングルくらいまでいってみ?
NPGAのゴルファーが名前聞いたことないような奴でも化け物に思えるよ

287 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 18:00:30.61 ID:4ohrktMe0.net
だまれよ、小姑みたい

288 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 18:01:48.04 ID:X8NnnCWF0.net
>>35
野茂英雄の件、メジャー挑戦を強く非難してたヤツどうなった?

星野仙一は死ぬまで野茂に無視されてたぞ

ていうか死んだ今も無視されてる

289 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 18:03:27.86 ID:3iNmu3+l0.net
柳田は体を反らせて打ってるんで体とバットは平行だからな
アッパーじゃ飛ばないよ

290 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 18:03:34.30 ID:hMtm4IT+0.net
大昔の「あぶさん」で、野村監督があぶさんに、右手の人差し指を浮かせて力みを取れとか教えていたわ

291 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 18:10:12.27 ID:BozWHxsy0.net
片方の腕をまっすぐ胸の前に出して拳をギュッと握りしめて
腕に力を込めて動かないようにしてみよう
そしてもう片方の手で拳を下に押し下げてみると
腕は下がってしまうだろう

では今度は拳を緩くして手で押し下げる瞬間に
抗うように腕に力を込めてみよう
腕はしばらく下がらないのではないか?

292 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 18:11:43.40 ID:RX/onw7A0.net
>>289
上から下に来るボールを、ダウンスイングで捉えようとしたら「点」で合わせるしかないので、不合理極まりない。
だから、スイングはアッパーかレベルって桑田が言ってたな。

293 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 18:13:27.02 ID:8npUNfAc0.net
>>1
柳田のことをアッパースイングとか言ってるバカってまだいるんだな

294 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 18:13:45.28 ID:hMtm4IT+0.net
ハリーは火傷で右手の指が悪いから、ことさらクリップにはうるさいかも
手袋を早くからつかっていたし
今は手袋も進化してしっかり握らなくても振れるんかね?

295 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 18:14:13.82 ID:PD5RTI1X0.net
「バットヘッドの軌道はですね
ダウン、レベル、 アップなんですね」

似てた?

296 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 18:14:55.96 ID:hMtm4IT+0.net
ダウンはトップからインパクトまで重力を使ってまっすぐ楽に振れる利点があるがな

297 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 18:18:37.36 ID:+W1h4J900.net
>>288
野茂の件は全く違う
日本のくだらないルールを守るべきかどうかの話

298 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 18:20:55.14 ID:napnMN2T0.net
>>4
カールルイスも朝鮮人だったよねw

299 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 18:20:57.10 ID:RmzEwHWNO.net
>>1
要らんこと言わんでくれ在日朝鮮さんは
まあ聞き流してるようだが…w

300 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 18:22:01.80 ID:WvPDoj/f0.net
>>286
片手で200y飛ばせないの?
日本のコースなんてフラット過ぎて調子狂う
おじーさん用のコースなんだよね

301 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 18:23:07.73 ID:bZwAZU/b0.net
張本はシーズン入って
実戦レベルの投球された時にそれじゃ大きいの打てないって言いたいんだろう

でも高卒なんだし2、3年は好きにさせて
敢えて壁にぶつからせてから初めて指導したらいいと思うけど

302 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 18:23:40.55 ID:yXwp8K1/0.net
それでやってきてプロに入って今のところそれなりに評価されてると
結果がすべて

303 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 18:25:01.95 ID:8Ar0oDFr0.net
この理論だと
中学から高校にかけての指導者がダメってことになるな

子供とプロなんだから
視点が違って当たり前だと思うよ

304 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 18:29:03.81 ID:W+w09Oav0.net
そもそも君は指が10本まともじゃないのに3000本以上ヒット打っとるじゃないの

305 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 18:32:07.48 ID:JE7GvL3N0.net
そもそもホームランが百点と思ってる記者
なんだからどうしようもない

306 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 18:32:18.93 ID:EIFSKLrD0.net
>>5
基本は大事だけど、それに固執してたら発展は無いよ。
特にプロなら、基本しか出来ないバカでは話にならん。
自分なりのスタンスやスタイルを確立出来てこそのプロ。
平々凡々では成績も平々凡々にしかならん。

307 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 18:33:03.02 ID:OYy4G7jw0.net
理屈で間違ってるとしてもそのかたちで最適化されてればそれが正解
人間はそれぞれ別の身体で別の個性を持ってる
そのことはメジャーのフォームがみんなバラバラなことから考えても明らか

308 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 18:37:34.07 ID:iQ7Y2Aaj0.net
そのうち大人になるだろ

309 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 18:39:53.95 ID:pkdyKO880.net
>>119
そもそも武寧王が倭人なんだが

310 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 18:41:36.82 ID:kzl/xvRE0.net
過去の人の朝鮮人黙っとけ。

311 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 18:44:02.70 ID:jZaEKibt0.net
>>307
君素人でしょ?
変則が目立つだけだよ
素人はフォロースルーをフォームと言っちゃうから

312 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 18:46:29.19 ID:gu7tQqGZ0.net
>>298
実の孫ですら困ってたバーサンの世迷言をいつまでも引っ張るなよ
10年以上前のネタだぞ

313 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 18:50:26.96 ID:gjnFP5UV0.net
広島はいい新人とったなー、鈴木誠也がもう1人増えるぞ、これは
なんというかパワーのある元木って感じ

314 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 18:51:22.98 ID:RX/onw7A0.net
>>307
正解って意外とたくさんあるもんだよね。
例えば、ピッチングフォームでも、メジャーでは下半身使ってないように見えるフォームもあるけど、
使い方が違うだけで、しっかりと使えてはいるんだよね。
じゃないと同じ人間で、上半身だけで150kmオーバーとか不可能だよ。
日本では、上体が沈みこめば沈むこむほど、下半身を使ってると思うがちだけど。

315 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 18:54:25.83 ID:w/9szL8u0.net
頼む!!関口宏だけ変えてくれ!

316 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 18:57:06.01 ID:7wyAFcoz0.net
小園は大成しないと思う

317 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 19:00:46.84 ID:GdTxNZsLO.net
しないんじゃないかな

318 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 19:00:50.90 ID:PXwdjS4z0.net
典型的な老害

319 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 19:01:07.77 ID:oJ4gKCp10.net
メジャーでも足上げる打者は結構いるぞ
ただ日本と違うのは日本はタイミング取るためにぐいーって上げ続けるから動くボールだと差し込まれるけど
メジャーはポップアップだか言ってパンって上げてすぐ下ろす

320 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 19:03:19.54 ID:dbS9yr3M0.net
剣道も弓道も5本の指で握らんのだけどな

321 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 19:04:43.99 ID:1PwbcG/40.net
昨日のホームランもむしろその遊び部分があっての対応力、柔らかさだろうにw

322 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 19:06:56.97 ID:kQ75XKeV0.net
巨人の臨時打撃コーチやれ

323 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 19:07:53.37 ID:jZaEKibt0.net
>>314
君も素人だね
外国人は肩から腕の質量が
日本人の約1.18倍だぞ

324 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 19:15:11.09 ID:RX/onw7A0.net
よく、薮田の膝を突っ張ったまま投げるフォーム見て「下半身使ってない」って言う人がいるけど、
あれは、ピンと伸びた左足を軸に、腰がコマのように回って下半身の力をボールに伝えてる。
もちろん、歩幅が広く沈み込んで投げるフォームも、それはそれで下半身を使えてる。

325 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 19:16:22.77 ID:pib5yDty0.net
>>44
>何で日本人選手だけは画一的なフォームに矯正してるの?

外人とは生まれながらのパワーが違うから
まぁこれは分からんでもない、
投手でも野手でも日本人選手がメジャー流の変則フォームで
投げたり打ったりするのはちょっと無理だわ

326 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 19:17:29.30 ID:TCrJkcZO0.net
日本人は下半身を使ってるんじゃなくて
長い胴をバネ代わりにするため
踏み込んでるんだぞ
日本のサッカー選手が叩き込むヘッドが苦手なのは
ジャンプで下半身の踏ん張りが使えないため
長い胴を畳めないからだよ
俺から学べ

327 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 19:19:37.10 ID:XfjnGtj/0.net
昔からコレ指摘してるよなハリー
まあハリーならバッティングに関して何言っても許される

328 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 19:22:26.47 ID:RX/onw7A0.net
同じ日本人でも、脇を締めた方がいい人と、脇を開けた方がいい人がいる。
日本では、何がなんでも脇を締めろと教えがち。
https://mydance365.com/4stance

329 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 19:22:47.41 ID:6aRMoppn0.net
人差し指立てて打つのも王さんの打ち方真似した野球少年が指導者になって間違った教え方してるやつなんでしょ
理由も屁理屈でボールが当たったら危ないから〜とか訳のわからない話で誤魔化しついでに知ったかぶってるだけ。これプロの選手に言ったら馬鹿にされるぞ
当たって危ない球ならどの指に当たっても怪我するわ

330 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 19:25:52.59 ID:j5UHNSW10.net
頑固ジジィは自分のやり方が絶対だと思い込んでるからな

331 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 19:38:23.88 ID:GHatRlOt0.net
これだからお前には監督のオファーが来ないんだよwwwww

332 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 19:38:26.96 ID:1gpJzMso0.net
>>126
小指怪我すると小指の大事さわかる

333 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 19:47:08.25 ID:5tjSd9pQ0.net
>>1
小園は甲子園のお膝元の報徳学園やが、すごい打球を打ってたからね。
張本が心配せんでもすぐ上で使えると思うわ。
ええの取ったで広島は。

334 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 19:50:18.71 ID:UPQM4W1V0.net
33-4

335 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 19:54:09.75 ID:5DH1SIrv0.net
>>60
松井も指余らせて、長嶋に生意気って言われてたな

336 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 20:01:19.49 ID:V0N3xAQu0.net
>>79
こいつクソおもろい

337 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 20:16:09.16 ID:VOxqIICd0.net
張本、和田アキ子いまだにTVに出てる

338 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 20:16:16.18 ID:rxFkIzMn0.net
俺が子供のころ教わったのも、「トップを固定し振り下ろす」ってスイングだったなぁ。
もちろん、ヒッチは絶対悪。

339 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 20:22:43.13 ID:MGtqqEFk0.net
小園 人差し指を遊ばせてもホームラン!
ハリー慌てず
「惜しいねえ…指10本で握ればもっと飛ばせるんだけどねえ」

340 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 20:31:52.48 ID:tsXeFMDf0.net
メイジャーでは指を遊ばせてるバッターはいないの

341 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 20:32:28.76 ID:pppn5GpM0.net
未だにOB のお爺さんがふらっとキャンプにやって来て指導したり
解説者と言われてる人達がデータ無視の主観的理論を公に喋ったり
競技として何も確立してないマイナー競技
当然効果的な練習も指導も戦術も存在しない

342 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 20:54:13.19 ID:23Kr9vMW0.net
>>339
張本が言うと重みがあるな

343 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 20:58:24.12 ID:bZwAZU/b0.net
小園は日米で2年連続活躍したからある程度モノになるよ
ハリーはそれを知ってて、分かってる上でその先を見てるだけ
あの指のせいである程度で終わってしまうのを危惧している
ちゃんとそういう風にしゃべればいいのに、
ハリーはばばっと結果だけ言っちゃうんだよな
打撃に関しては無駄に天才だから
典型的な天才にありがちなタイプ

344 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 21:05:44.79 ID:WR0uw4u+0.net
ゴルフもそうだが力いっぱい握るより、軽く握ってコックを作って身体目一杯使って打つ方が良く飛ぶわな

345 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 21:19:08.93 ID:OYy4G7jw0.net
>>311
玄人くんカッコいいな
そのへんもっと詳しく説明してくれ

346 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 21:26:51.08 ID:dTCwkc450.net
張本は技巧を語れるタイプじゃないだろ
安打は多いは多いけど

347 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 21:52:36.82 ID:NFj/HIfV0.net
指を遊ばせるのは事前に力を抜いてインパクトの瞬間にギュッと集中させる為だろう
俺もそれやってから逆方向にも強い打球が飛ぶようになった
人それぞれでスタイルは違うんだから余計な決め付けは不要だ

348 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 21:55:27.88 ID:H3lIaClS0.net
本当にマズかったら
東出が直させるだろ

349 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 21:57:49.00 ID:8hs/Q74u0.net
格闘技に通じるもんがあるな。力を抜いた方が速いパンチ打てるし、相手の攻撃もかわしやすい。

350 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 22:21:16.61 ID:SmJzjS8z0.net
物を握るのに重要なのは小指
小指つめたら弓を引けない

351 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 22:30:31.67 ID:BZ130H1m0.net
なんで真っ直ぐとカーブだけの時代のオッサンがイキってんの?

352 :名無しさん@恐縮です:2019/03/04(月) 22:33:44.05 ID:oSZeWfbj0.net
ギータのスイングはV字スイング
ボンズと一緒な

353 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 00:01:12.63 ID:DhpFayQT0.net
足上げは論外

354 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 00:12:59.27 ID:3ESr0S/r0.net
 
 
 
池田信夫 「 言論を封殺するのは在特会ではない 」  2014年10月01日00:02
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51913758.html
> 在特会のデモは100人ぐらいで、しばき隊のほうが多いぐらいだ。
> ヘイトスピーチ規制は、民団の組織力だ。
> 朝日新聞OBを右翼が脅迫したが、手紙を出しただけで実際にテロをやる力はない。
> 私が 「 自業自得 」 といったら騒いだが、朝日の罪のほうが右翼よりはるかに大きい。


池田信夫@ikedanob ( 以下、同 )  22:38 - 2014年10月1日
物理的な暴力を基準にするなら、在特会としばき隊のどっちが違法かは、名前だけで明らか。
.
22:49 - 2014年10月1日
在特会の歴史認識は半分正しい ( 専門書とも一致する ) が、在日や朝日新聞の認識は全面的に誤っている。
.
2:14 - 2014年10月2日
私が 「 在特会もしばき隊も悪い 」 というと、在特会は事実を挙げて主張を伝えようとするが、
在日は 「 レイシストの味方をするのか 」 と感情論ばかりで、事実で反論しない。
ヘイトスピーチをやってるのは在日のほうだ。   ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←← ★★★
.
2:47 - 2014年10月2日
しばき隊が書店から大嫌韓時代を撤去させるのは物理的な暴力で、威力業務妨害罪という犯罪だ。
言論弾圧は右翼よりはるかに大きい。
.
15:28 - 2014年10月2日
在日が国籍もないのに 「 選挙権をよこせ 」 というのは、世界のどこにも類がない。
.
16:38 - 2014年10月2日
在日は子供でもわかる事実を知らないで、指摘する人をすべてレイシストと呼んでいる。   ←←←←← ★★★
.
17:15 - 2014年10月2日
NHKで 「 わが国 」 といわないのは、在日から 「 おれの国じゃない 」 と抗議があったから。
名前も 「 パククネ 」 と読まないと差別だと怒るのは 「 差別語狩り 」 と同じで、一掃すべきだ。
.
20:21 - 2014年10月2日
昔、慰安婦記事批判に 「 右翼 」 で封じ込めたのと同じで、在日批判を在特会に集約して悪魔に見せかける。
「 ヘイトスピーチ反対! 」 を大義名分に、言葉のタブー化で言論の自由や正当な批判まで圧殺する。
.
20:44 - 2014年10月2日
NHK大阪に勤務すると、刑事事件は半分ぐらい在日か同和がらみだが、絶対に放送できない。
在日と同和と山口組がそろった 「 大三元 」 がイトマン事件。
.
21:06 - 2014年10月2日
解放同盟は糾弾をやり過ぎて自滅したが、民団も同じ道をたどっている。
.
14:21 - 2014年10月7日
朝日新聞デジタル 「 慰安婦報道 元記者の家族も攻撃 」 は、問題のすり替えだ。
「 言論に対する暴力 」 やら 「 学問の自由 」 やらを振り回せば黙ると思ったら大間違い。
まず植村と清田が記者会見で、自分のやったことを説明しろ。
.
22:20 - 2014年10月31日
「 爆破する 」 も電話1本だけで、そんなの世の中には山ほどあるのに、マスコミが標的の場合だけ大げさに騒ぐ。
そこに山口二郎や香山リカや中島岳志が支援団体をつくる昭和のパターン。
.
20:34 - 2014年11月2日
「 多様性 」 の名のもとに在特会を暴力的に消滅させる 「 しばき隊 」 の矛盾に、北田暁大は気づいていない
 
 

355 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 00:13:10.06 ID:3ESr0S/r0.net
 
 
 
池田信夫 「 言論を封殺するのは在特会ではない 」  2014年10月01日00:02
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51913758.html
> 在特会のデモは100人ぐらいで、しばき隊のほうが多いぐらいだ。
> ヘイトスピーチ規制は、民団の組織力だ。
> 朝日新聞OBを右翼が脅迫したが、手紙を出しただけで実際にテロをやる力はない。
> 私が 「 自業自得 」 といったら騒いだが、朝日の罪のほうが右翼よりはるかに大きい。


池田信夫@ikedanob ( 以下、同 )  22:38 - 2014年10月1日
物理的な暴力を基準にするなら、在特会としばき隊のどっちが違法かは、名前だけで明らか。
.
22:49 - 2014年10月1日
在特会の歴史認識は半分正しい ( 専門書とも一致する ) が、在日や朝日新聞の認識は全面的に誤っている。
.
2:14 - 2014年10月2日
私が 「 在特会もしばき隊も悪い 」 というと、在特会は事実を挙げて主張を伝えようとするが、
在日は 「 レイシストの味方をするのか 」 と感情論ばかりで、事実で反論しない。
ヘイトスピーチをやってるのは在日のほうだ。   ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←← ★★★
.
2:47 - 2014年10月2日
しばき隊が書店から大嫌韓時代を撤去させるのは物理的な暴力で、威力業務妨害罪という犯罪だ。
言論弾圧は右翼よりはるかに大きい。
.
15:28 - 2014年10月2日
在日が国籍もないのに 「 選挙権をよこせ 」 というのは、世界のどこにも類がない。
.
16:38 - 2014年10月2日
在日は子供でもわかる事実を知らないで、指摘する人をすべてレイシストと呼んでいる。   ←←←←← ★★★
.
17:15 - 2014年10月2日
NHKで 「 わが国 」 といわないのは、在日から 「 おれの国じゃない 」 と抗議があったから。
名前も 「 パククネ 」 と読まないと差別だと怒るのは 「 差別語狩り 」 と同じで、一掃すべきだ。
.
20:21 - 2014年10月2日
昔、慰安婦記事批判に 「 右翼 」 で封じ込めたのと同じで、在日批判を在特会に集約して悪魔に見せかける。
「 ヘイトスピーチ反対! 」 を大義名分に、言葉のタブー化で言論の自由や正当な批判まで圧殺する。
.
20:44 - 2014年10月2日
NHK大阪に勤務すると、刑事事件は半分ぐらい在日か同和がらみだが、絶対に放送できない。
在日と同和と山口組がそろった 「 大三元 」 がイトマン事件。
.
21:06 - 2014年10月2日
解放同盟は糾弾をやり過ぎて自滅したが、民団も同じ道をたどっている。
.
14:21 - 2014年10月7日
朝日新聞デジタル 「 慰安婦報道 元記者の家族も攻撃 」 は、問題のすり替えだ。
「 言論に対する暴力 」 やら 「 学問の自由 」 やらを振り回せば黙ると思ったら大間違い。
まず植村と清田が記者会見で、自分のやったことを説明しろ。
.
22:20 - 2014年10月31日
「 爆破する 」 も電話1本だけで、そんなの世の中には山ほどあるのに、マスコミが標的の場合だけ大げさに騒ぐ。
そこに山口二郎や香山リカや中島岳志が支援団体をつくる昭和のパターン。
.
20:34 - 2014年11月2日
「 多様性 」 の名のもとに在特会を暴力的に消滅させる 「 しばき隊 」 の矛盾に、北田暁大は気づいていない
 
 

356 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 00:13:20.81 ID:3ESr0S/r0.net
 
 
 
在日バカチョンは、ちょっと批判されただけで、

相手の生命財産まで危険にさらすような恐喝をしまくるからな ( 怒り )

クラシック音楽でも↓このザマ


  ● 渡辺和彦 「 クラシック極上ノート 」 河出書房新社、P126 抜粋

  > チョン ・ キョンファ ( 注: 姦酷のヴァイオリニスト ) が来日時にその演奏を酷評して、
  > ( 注: 在日から ) 猛烈な抗議と脅迫にさらされたことがある。

  > 90年代半ば、日本では最初に五嶋みどり ( 注: 日本人最高峰の天才ヴァイオリニスト ) を批判したのも
  > この私だろう。
  > 関係者と本人に相当なショックを与えてしまったが、
  > 当たり前だが、この時は何ら抗議の類が一切なかった。



批判され、叩かれるようになり、

ますます横暴しまくる在日バカチョン!!  怒り怒り怒り
 
 

357 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 00:13:31.85 ID:3ESr0S/r0.net
 
 
 
キムチの腐った在日バカチョンの超絶反日ブログに怒り怒り怒り!!

在日バカチョンは一匹残らず死ね死ね死ね!!




感動的な光景を見ることができた
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/46103132.html
.
> 東北大震災の津波映像をみて驚きとともに感動的想いが支配した
.
> 津波に飲み込まれ崩壊する家を見ていると木造建築の欠陥性を証明しているようだ
> コンクリト造りの建物は流れず人命を救った
> 日本の家は圧倒的に木造が多い
> 日本は過去に何度も津波に襲われ破壊されてきた
.
> 木造建築を捨てなかったのは何故ですか
.
> 韓国は圧倒的にコンクリト家が占める
> やはり過去の教訓から学んだ
.
> 歴史を反省してない日本は過去から学ばない
.
> 木造は水に浮くから基礎部分からもぎ取られる
> コンクリ家でしたらこんなに家は流されなかった
.
> 日本人には過去から学ぶ能力がないようだ
.
> 最初津波の映像を見たとき日本沈没だとおもった
> 感動的なひと時でした      ←←←←←←←←←  ★★★   怒り怒り怒り!!!!!
 
 

358 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 00:13:46.76 ID:N6QflicK0.net
>>10
そこは触れたらダメ

359 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 03:06:30.61 ID:UUzVff5U0.net
指で遊んでる

360 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 03:17:01.34 ID:vifyjmXH0.net
人差し指を動かす筋肉は他の指と違う
(中指と薬指が腕全体と連動)
その原理を活かした古武道理論で、
介護等で人を支えて起こす時には人差し指を伸ばして動かすと、
腕全体の力が利用出来て少ない力で可能になる

現代の科学で筋肉の連動が明らかになる以前から、
武道の達人は人差し指を浮かす術を体得していた
剣道で人差し指を握り込んでいる上級者はいない

361 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 03:35:27.29 ID:RB9dgUlK0.net
ハリーの技術論は面白いよ
普通は異端と言われてるイチローのスイングがいかに理にかなっているか解説したのとか面白かった
ハリーが技術論を語れるタイプじゃない、とか言ってるのはちょっとネトウヨ眼鏡を外せや

362 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 03:48:19.10 ID:qol68ATa0.net
>>361
最後の一行でお里が知れて何の説得力もないわ。

363 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 05:32:23.52 ID:aFXqal/K0.net
兄は夜更け過ぎに〜♪

364 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 05:51:54.49 ID:etWmpj3s0.net
張本さんって知ったかで実は野球を全然知らないよね
他のスポーツも知らないようだけど
なんで偉そうにスポーツコーナーやってるの?

365 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 06:52:21.57 ID:RB9dgUlK0.net
>>362
単に野球のこと話したいだけなのにハリーのスレがお前みたいな奴のヘイトで埋められるから反発買うんだよウヨ

366 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 06:55:13.21 ID:hdt6Huaz0.net
在日を遊ばせるな

367 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 07:10:15.39 ID:kCKSBdxVO.net
南海野村(兼任監督)も門田が足を上げるのを嫌ったが
それを無視した門田の成績の素晴らしいこと

368 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 07:58:16.05 ID:oMT+ffxj0.net
張本って確か指かなんかに障害持ってるよね
試行錯誤の上であそこまで登り詰めた人だからまあ何かあるんだろうな

369 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 08:02:46.81 ID:hi0+mow50.net
>>1
たまたま一本ホームランが出ただけで回答にはならんだろ

370 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 08:03:16.27 ID:NCR+Edc20.net
元々人差し指立てて打つのは王さんが人差し指を立て気味に打ってるのを真似してなんだよね起源は。王さんも実際は立てて打ってない
テーピング巻いてる指に被せてるだけ。これも漫画野球の一種だな空想上の

371 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 08:05:16.85 ID:oIELK//B0.net
>>369
張本云々は別にしても
毎年紅白戦やオープン戦でやたら持ち上げるのどうにかならないのかね
相手も調整だったりテストだったりで本番とは全然違うのに

372 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 08:09:24.84 ID:MCM6GN5M0.net
>>1
このチョンを半殺しにしたいわ

373 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 08:14:26.23 ID:+nguSqn40.net
打球は素早く動いて体の正面で捕れとガキの頃怒られた

374 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 08:18:05.49 ID:5+PoK5P/0.net
>>5
基本を知った上で、基本にとらわれない自分に合った打ち方を見つけないと

375 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 08:24:42.83 ID:hi0+mow50.net
>>23
王さんは握り方について言ってるわけで、実際に浮かせろとか立てろとか言ってるわけではないだろ

376 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 08:24:48.44 ID:YzxSrvU40.net
>>365
すぐウヨとか言葉が出る阿呆にまともな奴は
100%存在しない。

よってマトモではないな。

377 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 08:32:18.36 ID:ugMYhscH0.net
中村ノリも指二本遊ばす打ち方のはずだが

378 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 09:01:52.33 ID:Ltl+WjULO.net
>>1
中畑氏、広島ドラ1・小園は1軍で使うべき「即戦力として見ていい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190305-00000078-spnannex-base

379 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 09:04:50.92 ID:pqRwXcgF0.net
中田とか小園とか通名在日ばかり推してくるよなこの老害

380 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 09:13:14.65 ID:rMeW+zJ70.net
イチローも振り子打法を色んな人に叩かれたし
前例の無い異質なものはお偉いさんが叩きやすい
くだらない年寄り達

381 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 09:24:24.48 ID:oo5lPzMZO.net
>>335
詳細忘れたけど、松井も張本のアドバイスを拒否
ソースは「緑山高校」の桑沢篤夫の実録風漫画
「グレーティストリーガー」より

382 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 09:34:06.70 ID:80lCJY5z0.net
>>5
基本(笑)

383 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 10:15:49.05 ID:AoyYo8TM0.net
松井はハリーからすり足にしろとうるさく言われ、反発してシカトしてたが、
メジャーでは結局すり足で固定していたな

384 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 10:19:59.31 ID:AoyYo8TM0.net
インパクトでしっかり握れればいいので構えの時に人差し指が浮いてもいいのだが、
ヒッチして始動が遅れがちになるのと同じで、指を浮かすとインパクトでしっかり握れなくなることも多いんだろう。
バットから片手を離して、フォローを大きくして飛ばすのもいれば、
村田修一みたく最後まで両手でしっかり握ることを重視する打者もいたりな。

385 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 10:20:59.43 ID:AoyYo8TM0.net
>>5
まあ非力で下手な子供はそれがベターだろう
アッパーだと波打つし

386 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 10:22:45.35 ID:9aXJhkES0.net
>>365
お前みたいなパヨクが出張るから荒れるんだろ
低脳が

387 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 11:26:57.61 ID:DkkUQXD10.net
>>383
みんな最後はけっきょく張本の正しさを認めるんだよな

388 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 12:03:16.63 ID:45Cf6c6C0.net
>>138
王はレベルスイングだよ
勘違いしている人がいるけどアッパースイングだとボールにドライブが掛かってゴロになりやすい 
レベルスイングでボールにバックスピンを掛けるからフライになる

389 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 12:06:03.74 ID:DkkUQXD10.net
>>388
フラレボは19度のアッパースイングやん

390 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 12:11:28.75 ID:soOkNIgs0.net
>>388
その感覚は硬球で木製バットで野球やって初めて分かるよな
軟球や、硬球+金属バットでは強く打てばそれなりに打球が飛んでいくけど、
硬球+木製だとボールにスピンかける意識でやらないとまともに飛ばない

391 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 12:13:10.11 ID:vph3woeg0.net
ノムさんの本でちんこが小さいとバラされた張本

392 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 12:13:45.47 ID:Te6HzXOu0.net
>>134
小指は力が無いから
握ることを力の無い小指にも担わせるより、人差し指&中指&薬指の3本で握った方が強く握れる

393 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 12:15:20.89 ID:l27uq42o0.net
昔、川藤が解説で「今日の松井は全然ダメ」って言った直後に松井が特大ホームラン打ったの
思い出した

394 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 12:15:26.98 ID:gq0hrgKK0.net
いつも張本が正しい

395 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 12:16:20.55 ID:yH88u9h30.net
>>388
アッパースイングでボールの下擦れば上がる。
アッパーの方がボールの軌道に合う分当たりやすいし。

396 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 12:16:45.26 ID:hEjnI82A0.net
>>161
メジャーでも足上げて打つ選手はいるぞ
A-RODなんか有名だったし、何年か前にホームラン王獲ったボティースタも足上げてた

397 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 12:20:25.58 ID:RNFDbsNS0.net
>>383
結果的に同じでも、アドバイスを求めてもない相手に言われて直すより自分自身が試行錯誤の末に辿り着く事の方が遥かに大事だったりする。

398 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 12:21:01.12 ID:p5Molh+X0.net
結果出てるんだからうるさいわ

399 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 12:22:08.58 ID:cWdgrKww0.net
>>395
ゴルフみたいに本当にアッパーで打つなら打球上がるけどね
野球のアッパーはアッパーと言っても斜めだからアッパーでボールに対してバックスピンを掛けるのは難しい

400 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 12:28:09.45 ID:uPx058SC0.net
>>395
最新のメジャーの理論ではバックスピンを掛ける発想がない
打球の初速が高いほど飛距離が長く、スピンの速度よりも打球の初速を高めた方が有効であるという考え方
バックスピンが強いほどボールに作用する揚力は大きくなり飛距離は増加するけど、
回転数を増加させようとするとボール中心から離れた位置を打撃する必要があるため、打球速度が低下してしまう
「だったらスピンなんか考えずにとにかく速い打球打て」がメジャーの考え方

401 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 12:29:59.27 ID:yH88u9h30.net
>>400
下擦るのはスピンの問題じゃなくて、跳ね返る角度の問題。

402 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 12:31:49.74 ID:kuek05SF0.net
4スタンスでいうところの、中指と薬指主導で握るタイプ(2)ってだけだろ。

確かに同じタイプの松井秀喜や、大谷はバットに人差し指も絡めてたけども。

このタイプにとって、人差し指はそれほど重要ではないんじゃね?

ただ、俺は人差し指と中指主導のタイプ(1)だから、人差し指は超重要w

403 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 12:33:45.18 ID:sSEx9Rhi0.net
清ブーみたいに骨折する前に直すべき

404 :  :2019/03/05(火) 12:36:21.68 ID:5Yc9WAic0.net
>>44
信じられないかもしれないが日本の野球は変な構えの選手が多いと思われてるんだぜ
確かによく見るとメジャーのほうが普通の構えしてる

405 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 12:46:18.21 ID:yH88u9h30.net
>>404
メジャーには正解が何通りもあって、それぞれがやりやすい正解を選んでる。
日本には正解が一つしかなく、その一つの正解を、それぞれが適用できるようにアレンジしてる。

406 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 13:19:10.51 ID:eCdmT/Oh0.net
ゴルフも剣道も 小指が肝
野球はしらんけど そっちに強い意識向けてりゃ人差し指に遊びがあってもいいんじゃね
別に握力足りなくてバットが飛んでいく訳でもあるまいし

407 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 13:21:07.49 ID:HHGSsUet0.net
>>10
ハリー「10本あったら5000本は打てた」

408 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 14:38:46.66 ID:iCgFeNQM0.net
巨人の岡島みたいに、変でも問題ないやつはそのままで良いんだよ
結果でなかったりしたら、考えるときだけど、この状態でプロまで来たんやし

409 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 14:40:27.03 ID:iCgFeNQM0.net
>>400
打球の初速が高いほど飛距離が長く

初速が高いってなんや?
初速は高さなのか?

410 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 15:33:05.95 ID:jSvpAMB50.net
そもそも人差し指って親指の上に添えるものだろ

411 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 16:54:02.34 ID:Ltl+WjULO.net
>>1
広島ドラ1小園 本拠地デビュー戦初ヒットは足で奪った内野安打
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190305-00000125-spnannex-base

412 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 16:57:10.16 ID:1ylbyMD60.net
守備はド下手だったくせに偉そうに言うな

413 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 16:57:37.88 ID:soMu6Wh60.net
>>412
同意w

414 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 16:58:01.56 ID:JFrBlzw00.net
オープン戦で打たせてもらっても実績にはならない

415 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 16:58:22.74 ID:/tnfKG2W0.net
重いもの持つ時、親指、人差し指と中指だけに力入れてれば持てるもんなんだよ 他の指は補助みたいなもん

416 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 17:10:16.68 ID:zxTR8iox0.net
グリップは人それぞれでいい

417 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 17:14:38.72 ID:zLsQqmCb0.net
メジャーは、膨大な実戦データを解析して得られた正解を採用してるからな。

418 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 17:19:02.50 ID:TI4x3pt00.net
何十年前の技術論だよ
完全に老害じゃん

419 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 21:24:43.20 ID:IiBF/Y1i0.net
>>381
松井は、張本にすり足打法を勧められてて、当時の中畑コーチに、「松井〜、すり足だぁ〜」って言われててガン無視してたという話は頭に残ってる。

420 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 22:56:32.52 ID:1+pwwTpc0.net
朝はじゃあ指が6本あったらバッティングよくなるのかと
思ってたが今は指が4本しかない人はあきらかに不利だよな
通用してるからってわざわざ余裕見せる必要もないな
って思う
むしろ170kmの球を打つ準備をしないとみたいな

421 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 23:20:16.48 ID:LPKEDOYM0.net
でも張本を超える現役選手いないからな

誰一人おらんのが現実
超えてから文句抜かす権利生まれるが

誰一人おらん

422 :名無しさん@恐縮です:2019/03/05(火) 23:47:34.62 ID:dZkSCJQ80.net
>>5
基本ねぇ
害悪が多いけど、それを口にすると正当化される不思議なコトバ

423 :名無しさん@恐縮です:2019/03/06(水) 00:26:43.03 ID:YXRqbwRo0.net
張本が正論だよ いつも

424 :名無しさん@恐縮です:2019/03/06(水) 00:30:11.47 ID:q0wif9hR0.net
常識も変わって行く物だからな

425 :名無しさん@恐縮です:2019/03/06(水) 00:46:24.45 ID:4KCQ9vzv0.net
棒を自分で振ってみると分かるけど。
てのひらパーの状態で親指と人差し指の間に
棒を挟むように持つ。
そこから小指、薬指、中指の三本で握る。とくに小指。
これだけで棒は超加速するから。
全指で握ると、腕手首も大きく動かさないと加速しないし鈍い。

426 :名無しさん@恐縮です:2019/03/06(水) 00:52:01.88 ID:dAY8v/d10.net
>>1
自分の成功体験に縛られた無能

427 :名無しさん@恐縮です:2019/03/06(水) 00:54:13.59 ID:dAY8v/d10.net
でもハリーは自分が指不自由だったのに、こういう事を言うのは意外だな

428 :名無しさん@恐縮です:2019/03/06(水) 01:04:15.47 ID:05wcf1pm0.net
自分が指が不自由だったから
指を遊ばせるような発想は無かっただろうな

429 :名無しさん@恐縮です:2019/03/06(水) 01:11:47.66 ID:G9Etc+M90.net
>>409
高速道路とか速速道路にすべき派?

430 :名無しさん@恐縮です:2019/03/06(水) 01:44:41.84 ID:eO6uzquu0.net
>>421
張本が現役の130〜139`くらいの投手が大半で 変化球もカーブとか単調なのしかなくてフォームも直球と変化球のフォームがバレバレで
クイックも下手で145`投げれば超豪速球投手だった時代なら今の18歳の小園がプレイしたとしても首位打者穫れるぞ

今の超高校級投手は140〜150`投げて変化球も多彩だからな
さすがに甲子園出場校の平均と比べたら40年前のプロの方が圧倒的に上だけど去年の大阪桐蔭なら優勝できそう

431 :名無しさん@恐縮です:2019/03/06(水) 01:53:34.20 ID:dZUrNm7t0.net
どうせ当たらないんだから大振りするなとか
クローズ気味のスタンスでセンターから右方向狙って打てとか
打球は正面で取れとか
昔の少年野球はそんなのばっかりだ

432 :名無しさん@恐縮です:2019/03/06(水) 01:56:02.64 ID:msCas3/T0.net
>>1
>足を上げている子と、指を遊ばせている子。あれをなぜ子供の頃から指導者は指導してやらないのかと思いますよ

王さんのこともダメだと思ってたんだな。

433 :名無しさん@恐縮です:2019/03/06(水) 02:06:23.55 ID:Kj8bmTHX0.net
>>431
日本、特に5chらー大好きな下半身が使えてないとか、筋肉つけすぎ稼働域減るとか、固い筋肉とか、全部否定されてっからな外国じゃ。

下半身使う投げ方打ち方もあれば、使わないものもある。
筋肉にいたっては体重が同じ限りなんの根拠もないのに、それっぽいから広まるというとんでも。

どこにどの筋肉付けた結果どの稼働域が狭まったとか、筋肉が硬直したとかいう関連論文も一つもない。

434 :名無しさん@恐縮です:2019/03/06(水) 04:57:28.71 ID:yp7yzChK0.net
ハリーの言う事の9割はアテにならん

435 :名無しさん@恐縮です:2019/03/06(水) 09:46:17.23 ID:Wpql2D8W0.net
>>431
正しいやないけ!

436 :名無しさん@恐縮です:2019/03/06(水) 09:49:47.99 ID:sLQFXxxI0.net
八重樫、種田にも文句つけろよ。

437 :名無しさん@恐縮です:2019/03/06(水) 11:04:09.29 ID:DMfLZ1Y90.net
>>129
その時代だと、運動中に水飲んじゃダメな頃だろな

438 :名無しさん@恐縮です:2019/03/06(水) 11:46:23.23 ID:H3lT0i6t0.net
変な癖がついていても、致命的にデメリットが生じてない限り直さないほうがいい。
随分前にそんな流れに切り替わってたと思うけど、老害は駄目だね。

439 :名無しさん@恐縮です:2019/03/06(水) 11:54:03.81 ID:sjfA40yO0.net
起きるべくして起きた清宮骨折 再発リスク抱える打撃スタイル
https://www.zakzak.co.jp/spo/news/190306/spo1903060002-n2.html

特に清宮はルーキーイヤーの昨季、バットのグリップエンドに右手の小指をかけて打っていた。
遠心力を生かせるかわりに、10本の指でしっかり握るのに比べて右手への負担が大きく、
ケガのリスクが高いといわれるスタイルだ。
今年のキャンプ中では、バットを短く持つこともあったが、基本的に昨季と同じスタイルが多かった。

440 :名無しさん@恐縮です:2019/03/06(水) 12:28:36.58 ID:WxvakkWJ0.net
>>431
今も昔も基本の名のもとに創造も工夫もなく、誰もが同じことを言ってれば大声で威張れるのが野球の指導者
だから廃れたのに

441 :名無しさん@恐縮です:2019/03/06(水) 15:09:34.66 ID:Wpql2D8W0.net
>>439
中村ノリもそういう握りで手首を痛めたような
まあ基本が一番無難なのは確か

442 :名無しさん@恐縮です:2019/03/06(水) 18:27:33.85 ID:ZnhrW4bM0.net
ハリーの打撃論は現代でも通用する
半年後に小園の成績見ればわかるよ

443 :名無しさん@恐縮です:2019/03/06(水) 20:38:38.36 ID:3hGpEbmU0.net
将来的にハリーの記録抜きそうな坂本は
指遊ばせてヒット量産してるよ

444 :名無しさん@恐縮です:2019/03/07(木) 02:32:18.24 ID:Awu4cZON0.net
>>443
通算安打記録は、今の昔では年間試合数が違いすぎて単純な比較は無意味だと、お前みたいなバカにはわからんよなwww
坂本が日本プロ野球の年間最高打率を更新するなんて絶対にないと命を賭けても言えるしさ

445 :名無しさん@恐縮です:2019/03/07(木) 05:44:48.29 ID:rVQejPRY0.net
>>444
張本が.380打つ前年までの最高値は.336だし、2割台の年もあるよ
要はそういう嵌まり年はいつ来てもおかしくないし、レジェンド張本にしても安定して確実に.350打つバッターって訳でも無いってことだ

脂の乗ってる現役の選手に対して命を懸けてもなんて言えちゃう底の浅さが情けないよ

446 :名無しさん@恐縮です:2019/03/07(木) 14:55:13.87 ID:Awu4cZON0.net
>>445
いやいや絶対にないwww
平均打率も首位打者獲得回数も平均OPSも絶対に越さないと断言せざるを得ない

447 :名無しさん@恐縮です:2019/03/07(木) 14:58:08.82 ID:RsIvOmFA0.net
>>446
何で別の成績に話切り替えて誤魔化してんの?

448 :名無しさん@恐縮です:2019/03/07(木) 15:01:04.65 ID:8Tls6cIF0.net
老害の極み

449 :名無しさん@恐縮です:2019/03/07(木) 18:47:35.67 ID:Awu4cZON0.net
>>447
>将来的にハリーの記録抜きそうな坂本は

蛆虫の腐ったうんこ君、これお前のセリフだな

450 :名無しさん@恐縮です:2019/03/07(木) 20:45:14.09 ID:HvnQX+d80.net
ハリさんの意見を聞いても聞かなくてもよいから
この子が大活躍してスーパースターになってくれる事を願う

451 :名無しさん@恐縮です:2019/03/07(木) 20:53:42.81 ID:vSySNB0Q0.net
まぁ、張本がいうのはわかるが、素人のお前らが上から目線で叩くのはなんなんだ

452 :名無しさん@恐縮です:2019/03/07(木) 21:51:15.34 ID:EIKQUIXBO.net
>>1
広島ドラ1小園が実戦6試合連続安打 足でもアピール二盗も成功
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190307-00000088-dal-base

453 :名無しさん@恐縮です:2019/03/07(木) 22:01:44.34 ID:4IbiGLJ5O.net
王貞治「張本てめぇこの野郎バカヤロー!」

454 :名無しさん@恐縮です:2019/03/07(木) 22:08:00.48 ID:8iKYSosi0.net
各球場が狭くなってまたホームランがパカパカ出るようにしているようだからあまり昔の記録と今の記録を比較しても意味が無い
まだ昔の方が狭いから今の打者にとっては気の毒だけど

455 :名無しさん@恐縮です:2019/03/07(木) 22:08:27.85 ID:lA2clrIUO.net
ちょっとシシトウさんは黙っててな?
ビッグルーキーなんだから口出さないで欲しい

456 :名無しさん@恐縮です:2019/03/08(金) 10:11:35.41 ID:YurDk3Ym0.net
松井もイチローも大谷も
メッセンジャー行ってからすり足を導入したんだっけ

457 :名無しさん@恐縮です:2019/03/08(金) 10:54:58.17 ID:9g5MQA0U0.net
>>456
メジャーの投手はテイクバックが小さくて早いから
大きく足を上げると始動が遅くなり振り遅れる
それに球が動くから頭が出来るだけ動かないようにしたいし
王の一本足もクイック気味の投手だと足の上げ方も小さいし

458 :名無しさん@恐縮です:2019/03/08(金) 10:58:27.88 ID:lJM9l0uU0.net
巨人で活躍したって感じは全くないな
王の世界記録ホームランの後ろで飛んでた人ってイメージ

459 :名無しさん@恐縮です:2019/03/08(金) 10:59:10.71 ID:AVQdcxzQ0.net
大昔の打者のアドバイスってどうなんだ

460 :名無しさん@恐縮です:2019/03/08(金) 11:10:04.87 ID:9g5MQA0U0.net
>>458
まあ客観的事実と主観的印象の異なることはままある

461 :名無しさん@恐縮です:2019/03/08(金) 11:36:29.69 ID:9g5MQA0U0.net
>>453
それ王でなく長嶋
ハリー、バントのサインを無視して監督室で長嶋にぶん殴られた
ハリーを殴ったのは長嶋だけ

462 :名無しさん@恐縮です:2019/03/08(金) 11:40:43.74 ID:aZTdGZlk0.net
指が不自由なハリーが言っても自虐かなとしか思えんが

総レス数 462
108 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★