2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】なぜ学校スマホ解禁がダメなのか? 尾木ママが示した6つの課題

1 :砂漠のマスカレード ★:2019/02/26(火) 14:45:46.72 ID:JATFh0Hq9.net
教育評論家の尾木直樹氏(72)が25日、ブログを更新し、小中学校へのスマホ解禁問題に言及した。

かねて解禁に反対の姿勢を示してきた尾木ママは「論拠もない暴論の根強さにーー」とのタイトルで、改めて自身の考えを述べた。

「本当に日本って子どもの命や安全を守れないんだなあって悲しくなります! 大阪の義務教育へのスマホ持ち込み容認にしても文科大臣の禁止見直し提案にしても
・なぜ安全・安心なのかデータや実績を明示しないで無責任に無頓着に世情に迎合する形で学校への持ち込みを容認するなんてーーひどいにもほどがありますが!」

尾木ママは反対する理由として教育現場にスマホがもたらす6つの課題を指摘した。 

・依存による学力低下は?

・いじめの拡大

・ネットトラブルへの対応は?

・盗難や忘れ対応は?

・先生が振り回される

・保護者はわが子にネット教育、指導する知識がない

解禁を巡っては、ネット上でもさまざまな議論を呼んでいる。前大阪市長の橋下徹氏(49)はツイッターで「時代の流れに合わせて変えるところは変えないとね」と支持を表明した。

ただ、尾木ママは緊急時の連絡手段としても他のツールを利用できると強調。教育評論家の見地から「課題は山積している気がします!」と声を大にした。

http://news.livedoor.com/article/detail/16077702/
2019年2月26日 13時53分 東スポWeb

2 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 14:46:36.52 ID:OA58kYny0.net
カメラ付きスマホを禁止にすればOK

3 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 14:48:02.11 ID:tMYv4s710.net
大阪だけでやれよ

4 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 14:48:05.91 ID:07lTE9P50.net
スマホってゲーム機じゃん

5 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 14:49:00.00 ID:Y4nzZs1u0.net
学校規定スマホを国のゴリ押しで国内メーカーで作って、同じルールでやらせればいいだろ
そしたら学校もメーカーも先生も生徒も全員ウィンウィンになるわ

6 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 14:49:04.44 ID:jDYYZMfE0.net
小中学生にはスマホは要らないと思うけど
どうしてもやりたい人は学校が終わってからやりなさい

7 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 14:49:12.64 ID:ioex19Z20.net
カメラなし、ネットなし、だとスマホの意味もなさそうだね。

8 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 14:49:15.13 ID:ntHrg6y20.net
>>1
高校生でさえ悪ふざけやイタズラに使う奴が多いだろうしな

9 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 14:49:26.04 ID:E/WVNWk+0.net
こじつけもいいとこ
こんなのスマホの部分を他の単語に置き換えても大体成り立つ

10 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 14:50:20.53 ID:jDYYZMfE0.net
小中学生からスマホ依存とか
バカになるだけ

11 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 14:50:22.99 ID:qYVolZXP0.net
>>1
尾木の意見に大賛成

12 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 14:50:33.14 ID:Kn58d5kd0.net
【探偵ナイトスクープ】 降板して欲しい探偵は誰?★2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1550027397/l50

13 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 14:51:04.02 ID:UQjw7Vkv0.net
これでいじめるようなやつは他の内容でもいじめるから気にする必要はない
むしろゴミがあぶりだせて良い

14 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 14:51:15.86 ID:Jl/6Y02U0.net
親が教育できないなら学校がやるしかないな

15 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 14:51:48.24 ID:0bvPmf7bO.net
スマホにいろんな機能付けすぎ

16 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 14:52:09.63 ID:gfaY0lOR0.net
学力低下とか記憶力低下はデータ出てる
1日2時間あたりからガクンと落ちる
ってこないだクロ現でやってたなあ

17 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 14:52:11.51 ID:UlWO+4Oa0.net
スマホをずっとやり続けることについて
健康の観点からよく考えたほうがいいよ
頭痛肩こりだけじゃないだろ

18 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 14:52:12.25 ID:ftD6SxAa0.net
>>9
約50年ちょっと前、小学校でのシャープペンシルの使用は禁止だった・・・

19 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 14:52:51.15 ID:UQjw7Vkv0.net
>>18
俺が小学生の時もダメだったから20年前もダメだぞ

20 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 14:53:12.59 ID:OA58kYny0.net
学校にゲーム機を持ち込むのは禁止して当たり前。

21 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 14:54:00.33 ID:ALAPh6Cy0.net
>>尾木ママ
途端に胡散臭い

22 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 14:54:18.60 ID:Dr3nMv8c0.net
子供の身体に悪い
https://biz-journal.jp/i/amp/2017/04/post_18726.html

23 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 14:54:35.20 ID:4t4xK9j00.net
>>18
あちこち蓋が開くオモチャみたいな筆箱はOKだったのになw

24 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 14:54:36.73 ID:No6MF2G50.net
親は連絡手段とGPSが必要なんだろうからスマホである必要は無いんだよな
カメラ、ネット、スクショが使えないだけでも違うと思うけどフィルタリング何ソレな親多いしな

25 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 14:54:57.83 ID:UQjw7Vkv0.net
>>20
まあ紙と鉛筆と消しゴムがあればゲームできるけどな
俺ひたすら隣のやつと将棋してたわ

26 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 14:54:59.96 ID:w3hm0nDD0.net
うちの中学は何故かジージャン禁止だったなw
30年前だけど

27 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 14:55:25.53 ID:bPFU/JjI0.net
保護者のボランティアが
毎朝持ってきてる全員のスマホを預かり
下校時に返せばよい

28 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 14:55:36.25 ID:UQjw7Vkv0.net
>>26
まあそりゃ中学は制服やん

29 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 14:55:49.11 ID:glnp9ToA0.net
緊急連絡に必要なら通話専用のガラケーでいいだろ
スマホとか言うからおかしくなる

30 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 14:57:22.50 ID:9bv3Fl5u0.net
スマホだから悪いんだよ。
一律全員にキッズ携帯でいいだろ。
授業中は全て預ける。
帰宅時に渡し、次の日登校したらまた預ける。
これで解決。

31 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 14:57:29.53 ID:lOUBpxSD0.net
学校の問題ではない
親が買い与えるか否か。
学校に持ち込めるかどうかはその後の問題

32 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 14:57:46.65 ID:ii9a1Yz60.net
ガラケーでいいだろ
なんで危険満載のスマホを持たせるんだ
スマホは大人の嗜みじゃ

33 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 14:57:57.35 ID:glnp9ToA0.net
GPSが必要なら防犯ベルに付けとけ
子供にわざわざ高い使用料払ってスマホ持たせる意味なんてないだろ

34 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 14:58:00.38 ID:Z/sJX/260.net
学校にECM(電波妨害装置)つけといたら?

もちろんスマホ解禁を訴える保護者の金で。

35 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 14:58:04.25 ID:w3hm0nDD0.net
>>28
糞寒い地域なので
制服の上に着るアウターは許可されてんの

36 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 14:58:07.65 ID:UHWpm8660.net
小・中学生でスマホを持っててもいいと思うが、学校に持って来ていいという発想が分からない。
持ち込み容認したお偉いさんはLINEやゲームアプリがあることを知らないんじゃないの

37 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 14:58:27.97 ID:4t4xK9j00.net
授業が始まったらEMP攻撃すれば良い

38 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 14:58:35.64 ID:yf71EHiR0.net
>>30
教師「回収返却とか余計な仕事増やすなや」

39 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 14:58:54.20 ID:7ufZhoK10.net
災害時の親との連絡に使うのならキッズ携帯でいいじゃん
東日本大震災時には繋がらなかったけどな

40 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 14:58:57.26 ID:2PfWKFAx0.net
>>29
そこにたどり着かない教育委員会の頭の悪さ
もっともスマホ禁止とかIT後進国になるみたい

41 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 14:59:05.98 ID:A1WOPewZ0.net
キッズ携帯ですら許可がいる

42 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 14:59:15.10 ID:9kuYQqrC0.net
>>5
これだわな。ゲーム機持ち込みはありえない

43 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 14:59:37.49 ID:SwdecnQd0.net
みんな父親が本当の父親だと思って生きてるんだよなあ・・・
ミュウジは自分が桑名の息子であることは信じて疑わないだろうけど
ノラもそれは同じだったわけで

44 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 14:59:48.38 ID:gIE43ANN0.net
どう考えても持ち込みは害悪のほうが大きいだろう
バカなのか

45 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 14:59:55.81 ID:EocmazCD0.net
>>4
それなw

46 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:00:03.15 ID:fvupfbyP0.net
そもそも、この尾木ママとかいう奴が教育を語る時点で異常だろ
見た目からして、どう見てもまともじゃねぇぞ
良く知りもしない分野にまでコメントするし、なんなんだこいつは

47 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:00:12.04 ID:SwdecnQd0.net
あ、スレチソマソ

48 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:00:28.21 ID:gIE43ANN0.net

大阪にはバカとチョンコしかいないんだっけwwww

49 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:00:37.88 ID:9bv3Fl5u0.net
キッズ携帯はGPSはもちろん防犯ベルも付いてるしな。
あと経済的に苦しい家庭はスマホを無理やり買わないで住む。

50 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:00:49.58 ID:vsHAn6N/0.net
おれらのころは電卓持ち込み禁止、そろばんつかいなさいだったが
スマホには関数電卓アプリもインスコできちゃうよなw

いまのこにとっては、三角定規よりスマホの方が身近なツールなんだろ。
もう抵抗するな。教育現場でもモバイルツールと共存するしかない。

51 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:01:07.99 ID:esBGrdts0.net
オカマは趣味だろ
その延長で考えつく世界はカオスだわ

52 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:01:32.81 ID:jJgqdcdl0.net
学校指定スマホで国産メーカーを助けるんだ!

53 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:01:41.20 ID:BDSP5ND40.net
近所の学校が防犯ベル導入してるけど
結局下校時の子供のおもちゃになってて全く意味がないぞ
毎日鳴らして遊んでるから近隣住民も「また遊んでるよ、うるせーな」くらいにしか思ってない
いざという時に誰も駆けつけてくれないぞ
スマホだって持たせても結局おもちゃになるだけで
登下校時のいざという時に使えそうにないな
しかも何かやる奴が子供は絶対スマホ持ってるって分かってるから取り上げるだろうし

54 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:02:06.80 ID:9kuYQqrC0.net
>>53
そんなことバカでもわかる

55 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:02:09.45 ID:H8Gq3u/B0.net
スマホってゲーム機にもなるので歩きスマホの事故が増えそう

56 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:02:35.60 ID:d1XTchfo0.net
毎日学校に行って集団で授業受けるのはバカバカしくね?動画で上手い先生の授業見たほうが早い。音楽や美術や体育は地域を巻き込んだり、英才教育やったり長所を伸ばしてやればいい

57 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:02:48.59 ID:zwR7FqJs0.net
・子供はふざけて度を超したことをやらかす
・子供はネットが全世界に繋がってることを体感できない
(大人になってもそのままな奴はいる、逆は無い)

と考えるとバカッターバカスタ全盛期の今だとスマホは禁じた方がいい
スマホの防犯の部分だけ特化した商品となるとガラケーカメラ抜きになるのかな

58 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:03:51.45 ID:YKyGXcON0.net
スマホなんてただのおもちゃだよ。
古い人間は、逆に持ち上げることで理解あるような振りしたいんだろうけど。

59 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:03:54.01 ID:7Qze4oTm0.net
体罰と虐め隠す目的だろどうせ

60 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:03:55.91 ID:2PfWKFAx0.net
ガラケーはIT後進国認定されるからな

61 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:04:03.24 ID:lw41OI2d0.net
生徒用の端末をアプリをふくめて新開発。

62 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:04:21.25 ID:A1WOPewZ0.net
スマホの購買層増やそう作戦

63 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:04:45.13 ID:CkxULmLC0.net
>>1
反日チョンマスカレード


在日ライブドア

チョンメディアのアクセス稼ぎスレしか立てない反日アフィカス

反日砂漠は日本から消えろ

64 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:04:52.28 ID:NtsK7sVi0.net
つか今の世の中スマホに支配され過ぎだろww
スマホが幅を利かせれば聞かせるほど他のあらゆる文化が衰退してきてるぞ?

65 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:05:00.73 ID:K6oac5/P0.net
お前ら世代でいうとGB持っていくようなもんだろ
んなもんダメだダメ

66 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:05:05.42 ID:lZMCMy/+0.net
だいたいこいつ何様なの?
こいつをありがたく思ってるやつは低脳

67 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:05:39.62 ID:lOUBpxSD0.net
そもそも学校が良いとか悪いとか言う問題ではない。
授業中にならすなとか運用の問題はあるだろうけど。

68 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:05:43.35 ID:TtBNN8CE0.net
>>39
災害時はたいてい繋がらないよな

69 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:05:49.32 ID:Niu1ZYVE0.net
問題を検索してカンニングする生徒は絶対に出てくるだろうな

70 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:07:11.27 ID:VAy+fMQI0.net
小学生用の機能限定端末 若しくはOSでもいいから開発すれば良い。
要は使い方の問題だけ。

71 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:07:15.82 ID:9xwMQEwS0.net
ただのゲーム機だからなスマホ
学校に持っていくなってのは当たり前だろw
ガラケーの簡単携帯だけにしとけ

72 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:07:21.24 ID:NtsK7sVi0.net
人々は以前からテレビでかなり馬鹿になってたけど
スマホ普及でさらに馬鹿になってしまったよな
知識量は増えてるかも知れんが圧倒的に馬鹿になってる

73 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:09:09.38 ID:goQW5J2Y0.net
教師目線が全然足りてない。
今の時点でもスマホやネットによるトラブルが絶えないのにもっと大変なになることが目に見えてる

74 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:10:29.49 ID:ZU+C3NyQ0.net
緊急時の連絡や居場所の確認のためならキッズケータイでいいよね

75 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:11:02.83 ID:lOUBpxSD0.net
ガキにスマホ禁止と学校に持ち込み禁止は
分けて考えないと

76 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:11:25.31 ID:SMS1WbdA0.net
甘やかすな、スマホ禁止でいいじゃん

77 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:12:23.02 ID:fEn9Xd4x0.net
こういうのはエビデンス無しに、あーだこーだ言っても不毛。
スマホ使う学校と、使わない学校を、何年か観察して結論を出せばいい。

78 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:12:41.98 ID:19/BronM0.net
この人ってこぶ平の母親同様なにかしらの実績もないのに
日本の母親面していたけれどこぶ平がろくに箸を使えないので干された感あるよな

79 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:13:13.83 ID:lHVbig7V0.net
自分の子もまともに育てられなかった奴が何言ってモナ
自称教育評論家なのかも知れんが

メディアが取り合うんじゃない
糞メディア

80 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:13:19.09 ID:LQiMqPoL0.net
>>4
子供にとってスマホはただのゲーム機だからな

81 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:14:28.20 ID:q6zeNFF50.net
尾木は老害

82 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:14:42.15 ID:0ykRnvMQ0.net
>>72
何でも人に聞いて自分で調べないバカが増えたからなw
少なくとも目の前に調べるツールがあるのに調べないとか異常といっていい

83 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:14:53.80 ID:Bm0g0YQc0.net
中学生くらいだったら校内ではめ撮りとかありそうだなw

84 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:15:00.29 ID:HDTH3evQ0.net
小中学生にスマホはいらないな
学校持ち込みなんて論外

85 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:15:33.95 ID:0zdB4bVE0.net
>>保護者はわが子にネット教育、指導する知識がない
指導しても無駄。
普通にエロ画像。当たり前。

86 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:15:58.29 ID:8jOslFdI0.net
学校ではネット繋がらんように出来んの?電話だけ繋がるように

87 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:16:20.89 ID:09SW/qlq0.net
スマホじゃなくてキッズケータイだけOKにすればいいだろ

親が連絡取りたいってだけなんだし

88 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:16:20.99 ID:DWXHYtWV0.net
小中学校でスマホなんていらんわ
バカ親がホイホイ持たせんな

89 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:16:35.30 ID:qDLXVPyc0.net
登下校時の利用は構わないがそれ以外はいらないという立場。

フランスみたいに、
登校したら教師が預かって下校時に返却するという法律作ればよい。

90 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:16:39.78 ID:Rz+odfGZ0.net
子どもの教育に良くないだろ
スマホのほうじゃなくいい歳した
おっさんをママ呼ばわりは

91 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:16:50.35 ID:8qu+LuhZ0.net
スマホはダメでオカマはいいのか

92 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:17:21.71 ID:9QmKQaep0.net
スマホを買うカネの無い家庭があぶり出されてしまう

93 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:17:47.73 ID:DWXHYtWV0.net
大阪府も文科大臣も頭オカシイだろ

94 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:18:13.85 ID:lZMCMy/+0.net
俺が中学生なら
職業オカマのクソジジイが、うっせえよ!って思う

95 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:18:21.86 ID:73woHLpD0.net
これ、高校生ならOKって話だっけ?

96 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:18:25.29 ID:7ufZhoK10.net
キッズ携帯って子供が使うために開発されたんだろ
連絡取るだけならスマホじゃなく
カメラ無、ゲーム無、ネット無のキッズ携帯でいいだろ

97 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:18:41.59 ID:9kuYQqrC0.net
>>95
はなから別だろ

98 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:19:07.94 ID:CbzQGcmg0.net
学校にWi-Fiつけろって言ってくるようなバカ親も出てくるんだろうな
歯止めが効かなくなるよ
通信料請求してくるバカまで出てくるかもしれない
スマホなんてやめた方がいい

99 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:19:10.00 ID:3HlcgoRr0.net
ネットの失敗は一生残るかもしれんからなあ
まあ気をつける必要はあるよね

ハメ撮り流出とか普通にあるわけだから

100 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:19:27.02 ID:DWXHYtWV0.net
何でスマホなんだ
持たせるならガラケーで十分だろ

101 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:19:34.47 ID:BDSP5ND40.net
>>92
実際経済格差の事を懸念して
うちの中学は腕時計持ち込み禁止だったわ
自転車投稿も禁止だったし
一番遠い奴は徒歩30分掛かるってのに・・・

102 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:20:02.56 ID:gx7BiX0L0.net
動画見ながら授業したほうが学習効率は高そう

103 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:20:18.51 ID:G2S30xn70.net
大体教員がスマホで女子の盗撮するのすら止められないのに
子供に持たせたら更に校内での犯罪が加速するだろ
もしかして学校を性犯罪の温床にしたいのかな

104 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:20:36.37 ID:DWXHYtWV0.net
>>102
馬鹿かおまえは

105 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:20:38.39 ID:qDLXVPyc0.net
ネットで調べる力がつく言うてるやつ多いけど、
最近のネット環境を考えると必ずしもそれは正ではない。

一周回って書籍やら有料登録制サイトの方が
情報の質と量が多くなってる。

この変化に気づかないで「ネットフリぃぃぃぃ」
言ってる奴もまた、新しい老害なんだよな

106 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:21:17.30 ID:BN5XfE6Z0.net
尾木ママにはいつも賛成なわけではないがこれは正論だな。

・保護者はわが子にネット教育、指導する知識がない

これに尽きる。
今も持ってるやついるが大半が低知能な親。無制限。
そいつらが持ってることを威張るからややこしくなる。

107 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:21:37.34 ID:I3St9Zsg0.net
もっと心が育ってからのほうがいいと思うよ

108 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:21:51.51 ID:DWXHYtWV0.net
高校でもスマホ持ち込み禁止のところあるくらいなのにな

109 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:22:05.22 ID:umaK+sZ50.net
そもそも何に使うんだ?スマホじゃなきゃ駄目な理由はあるんだろうか・・・

110 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:22:11.01 ID:AQv53hzJ0.net
鉛筆削るナイフも持ち込めないんでしょ。
持込禁止でいい。

111 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:22:13.64 ID:cXdgsgYO0.net
「俺のスマホはiPhoneだぞ!」
「俺のはSONY、かっこいいぜ」
「俺はサムスン…」

「なんだこいつ」
「バカじゃねーの」
「シカトしよーぜ」

イジメの温床になるか

112 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:22:47.77 ID:7ufZhoK10.net
スマホなんか持たせたらいじめられっこを脱がして撮影してネットにUPする奴出てくるだろう
ガキにスマホ持たせちゃダメだろ

113 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:22:48.00 ID:lOUBpxSD0.net
多分毒にも薬にもなるだろう。
良識をもった頭の良い子には好奇心の肥やしになるだろう。
バカガキには騒ぎおこす異次元ポケット。

114 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:22:48.33 ID:GRMALvNS0.net
スマホの性能差によるイジメは絶対に起こる

スマホでゲームしようとしたらスペックが命(iOSであることも)なので
コミュニティ形成に影響が必ずある

115 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:23:35.39 ID:yc/SWdHu0.net
各教室にフリーWi-Fiを完備すべきだな。

116 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:23:37.78 ID:2yeRy1eL0.net
この人評論家のわりには内容が薄いんよなぁ。

117 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:23:46.80 ID:6E/GvVOY0.net
どっかのメーカーが小中学校用の安い携帯作れば
税金で買ってもらう、ぼろ儲けだぞ

118 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:24:52.46 ID:GRMALvNS0.net
体罰否定論には異論があるが
本件なら尾木に同意

119 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:25:09.88 ID:zNelaahf0.net
ジャマーを使い教室内ではスマホが使えないようにすべきだな。

120 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:25:10.79 ID:4s0BX3J+0.net
まぁ学校にスマホは必要ないよな
その代わりカメラ機能とかなくしたタブレットを1人1台支給すればオk

121 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:25:35.95 ID:iCDpIQOD0.net
学校で使うと親に返却だよ
わざわざ親が呼び出しされること子供はしないよ
恥かくし

122 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:26:00.25 ID:OqHUWUCJ0.net
スマホをわざわざ持たせなきゃ子供も管理出来ないのか今の親は
子育てをちゃんとやる気がないなら子供産むなよ
ガキの頃からスマホ持ってていいわけないだろ
学校は社会教育の場なんだから不便で厳しくて当たり前

123 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:26:41.21 ID:Sy281NV/0.net
2020年までに小中学校一人一台タブレットを配備するんじゃなかったっけ?

124 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:26:48.87 ID:gx7BiX0L0.net
>>104
バカはお前だろ

125 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:27:01.63 ID:D9IrNcor0.net
学校側にもネット教育す義務はない

126 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:27:53.41 ID:eZwrHWji0.net
最低でもガラホまでだよな
メールと通話で十分
LINEも出来るし

127 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:28:17.19 ID:PIvCrG9G0.net
経済的にスマホを持たせられない家庭もあるのに
まわりがみんなスマホを持っていたらかわいそう。
下手するとイジメの対象になる。

128 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:28:18.79 ID:gx7BiX0L0.net
>>108
馬鹿はダマってろよ

129 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:28:31.37 ID:GRMALvNS0.net
橋下が言う「時代ガー」ってのは笑ってしまうわな
具体的にスマホをどう使われるのかを全く想像できてない

130 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:28:31.96 ID:oNxAVQbi0.net
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意

131 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:29:11.51 ID:2J5yu2fp0.net
必要なのは電話だけなのに、電話以外のものが付きすぎてるのが問題なんだよな。

132 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:29:25.95 ID:hsFu84g80.net
高校でOKのとこもあるし、禁止のとこもあるから、
小中学生との違いはあれど、そこで起きてる事を具体例として出すとかして肉付けしたほうがいいよ。
この程度だとここに書いてる人達のほうがいい事書いてる。

133 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:29:30.35 ID:Gvf/1ZK60.net
スマホもたせたら取られても学力さがってもいじめがあってもネットでトラブっても自己責任。
だったらいいけどそうならないでしょ
すーぐ学校や先生の責任にするんだから学校現場が荒れるだけ

134 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:29:45.60 ID:cTwUqhYR0.net
スマホ持ち込むってのは学校にゲーム、漫画、AVなど娯楽すべてを持ち込むのと同じなんだけどな
安易にワイドショーとかで賛成してる芸能人はそこらへん分かってないね

本人もデジタルネイティブ世代じゃなくて、かつガキ居ないってのが多そうだった。でも若者に理解あるって気取りたい感じの

135 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:29:54.09 ID:WdjU4fPE0.net
ラインとかでイジメが加速しそうだな

136 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:29:57.65 ID:ii9a1Yz60.net
部活の連絡かLINEだからスマホがいるんだって
子供はLINE禁止すべき

137 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:30:26.50 ID:iq8G6xMX0.net
>>1
・依存による学力低下は?
↑良い大学行きたかったらスマホ使うなと言えば良い
ダメなやつはどんなに勉強させても駄目
全員が天才だと思うなよむしろ天才はごく少数派で大多数は勉強させてもあまり意味がない

・いじめの拡大
↑数人で一つのスマホ使わせるようにすればいい
みんなで楽しむという事を覚えさせろよいじめるのではなく

・ネットトラブルへの対応は?
↑そんなヤツはネットが無くてもトラブル起こす
ネットのせいにするのは間違い

・盗難や忘れ対応は?
↑自己責任だ保険加入でも義務付けろよ

・先生が振り回される
↑お前さんが振り回してないか?

138 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:30:45.84 ID:iCDpIQOD0.net
もともとが大阪北部地震を受けて保護者からの要望だよ
災害時に子供と連絡がとれないから 

139 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:31:08.82 ID:M6d+cxgp0.net
1番の問題は親の貧富の差によるいじめへの発展だと思う
ネット云々は時代の変化でしかない

140 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:31:13.82 ID:r6K1bt8X0.net
芸能人雑誌を持ってきてはいけなかった自分達の頃とは隔世の感があるなw
只でさえネット社会、特に急激に発達したSNS文化は自ら人間の首を絞めている様な影の側面もあるのに、これは極めて慎重に扱わなきゃならない問題だ

141 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:31:31.43 ID:8BjKD9tk0.net
デジモンは?

142 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:31:34.25 ID:M6d+cxgp0.net
>>10
スマホなくてもゲームに依存とか色々あるからな

143 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:31:44.76 ID:3HlcgoRr0.net
目は悪くなるよね

144 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:32:04.99 ID:QJj5Br690.net
学校を辞めればいい
マジで学校に「通う」意味が無い時代
勉強は塾やネット授業
その他の習い事(本人がやりたいもの)を習わせれば良い
学校に行ってたまたま同じクラスになった奴と仲良くする意味もないし
そいつらに合わせる必要もない
学校に洗脳されるだけ

145 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:32:01.62 ID:SuUsk8yT0.net
>>89
肛門入る前に電源オフ&肛門出てからオン
朝のHRで回収して、放課後返却すればええんや
これが出来ないヤツは持ち込み禁止

146 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:32:59.39 ID:5KLTDHgw0.net
>>111
Xperiaとかださいから……
ネトウヨかよほんと……

147 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:33:28.58 ID:Tayh1Gj00.net
>>134
それを持ち込むデメリットと、常に誰かと連絡を取れるメリットのバランスでないの
子供持ってる親なら、スマホ持たせたいって思う人は多いだろう
以前も、スマホ・携帯の所有率の調査をしていたけど
学生で持ってる率が高いのは、親が共働きの子や
塾などの習い事をしていて帰りが遅くなるような子ほど所有率が高かった
今回話題になってるのは、大阪の北部地震の時に子供と連絡取れない親からの苦情がきたから
ちょうど通学時間帯だったので、電車がとまって身動き取れない子供と連絡取れずにいた親が結構ういた

148 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:33:44.92 ID:nm7S2e8g0.net
災害なら学校に公衆電話置けよ
スマホなんか繋がらないから

149 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:34:06.36 ID:2ArWxpl30.net
特定企業への利益誘導だからNG

150 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:34:11.73 ID:8GtNh51y0.net
>>5
キッズケータイみたいなやつね。

151 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:34:36.67 ID:ZxoqDIW00.net
スマホは携帯電話ではなく高額パソコンってことを学校も親も分かってないよね
小中学生の登校時の大地震が気になるなら取りあえず学校行けとか決めとけば解決

152 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:34:49.93 ID:+rw2eKcE0.net
タバコとお酒とスマホは20歳超えるまで禁止にしろ

153 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:35:04.35 ID:OI9q8e2o0.net
子供の小学校(中央区の公立)は普通にキッズケータイや
スマホ持ってきてるけど? 先生が預かったりもしない。

そのそも帰りの会の途中で親に今から帰るメールする
時間まであるんだが・・・

今の時代らしいなぁと思ってたら全面禁止だったことに驚いたけど、
地下鉄で通ってる子もいるウチの子の小学校が普通じゃないだけ?

154 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:35:15.94 ID:sNBCJiNG0.net
>>56
小中学校は集団生活を習う場所だ
勉強は塾や高校からでいい
社会に出てから1番必要なのはコミュ力

155 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:36:06.69 ID:iCDpIQOD0.net
学校内はこれまで通り禁止だよ
通学途中に携帯を持たせるかどうかの議論で
学校内は全国と同じで使用禁止
破ると保管の上親に返却 

156 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:36:19.26 ID:t4yUJ4AKO.net
>>145
企画モノみたい…

157 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:36:39.95 ID:dUBtsoF/0.net
スマホ解禁にしてしっかりネットリテラシー教育しろよ
性教育もそうだけど学校が教えた方が良いものから逃げてるよね

158 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:36:47.46 ID:hbr40qor0.net
学校スマホというより、家庭内スマホも気を付けた方がいい
小中学校の早い段階でエロにハマると、一時的には身長が伸びるがすぐに止まってしまう
身長を伸ばすには、第二次性徴を遅らせ成長ホルモンが出続けるようにしなければいけない、だから高校時の成長は伸びが全く違う

159 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:36:56.51 ID:2J5yu2fp0.net
要望が多いって話だけど、実際に親御さん、先生、生徒と全国で不正がないように
アンケート取って賛否の割合示してほしいな。ガラケやキッズ携帯のみ可、
何でもOK、不可ときちんと分けて。

160 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:37:14.52 ID:MXhC7yXR0.net
授業中に遊んでたら没収すればいいけど
それ以外でスマホを制限するのに何の正当性も無い

161 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:38:04.75 ID:Gvf/1ZK60.net
キッズ携帯でいいよね。
電話会社も高いスマホ高いプラン売ることにかまけてないで
必要最小限のサービスを安くみんなに提供する公共への貢献を考えてくださいな

162 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:38:06.80 ID:/d9VnCBn0.net



その昔、甥がファミリーコンピューターを使っているからすごいね、と言ったら単なるゲーム機だった。

スマホもそんな感じ。

連絡手段ならと言うならポケベルで十分。

スマホを、ポケベル並み機能に落とすアプリを開発、登校時にロックをかける機能はどうか?




163 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:38:36.87 ID:BDSP5ND40.net
>>160
スマホ持ちこみ推進にも正当性はないけどな

164 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:38:51.63 ID:r6K1bt8X0.net
>>157
そういった意見も尤もなんだよな、だからこそ難しい

165 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:39:07.44 ID:S93JhtWZ0.net
妨害電波出して持ち込み可、使用は不可にするしかないな

166 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:39:13.91 ID:RYNwSCqx0.net
>>157
家で教えればいいじゃん
何でもかんでも学校に押し付けすぎ

167 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:39:22.11 ID:pnTPvvXa0.net
世界的に容認の流れではあるが先駈けて容認してるフランスやイギリスは禁止の流れらしいね

168 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:39:25.80 ID:IPC0kKwq0.net
学校へのオナホ持ち込みはダメですか?

169 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:39:47.10 ID:cXdgsgYO0.net
>>138
それなら「キッズケータイ」で十分だな

170 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:40:18.00 ID:ZxoqDIW00.net
>>153
そこの学校は電車通学の子がいるからじゃない?
多くの公立は徒歩だからスマホなくてもいけるよね
歩きスマホで死人出るわ

171 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:40:29.49 ID:DiIQFiGe0.net
鍵付き下駄箱用意しとけ
教室に持ち込んだら没収。盗まれても自己責任
嫌なら最初から学校に持ってくるな

172 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:40:42.79 ID:IZiB9bd00.net
>>144
お前みたいなコミュ障害はそう思うんだろうね
……

173 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:40:47.14 ID:MXhC7yXR0.net
>>163
学校が生徒にあれこれ指示するのは最低限少数であるべき
なんでもかんでも学校が指示って奴隷か家畜かよ

174 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:41:03.48 ID:fU+8TGlP0.net
スマホは使い方次第で勉強に役立てることが出来る
しかし一番の問題はそんなふうに使いこなせるような頭を持った生徒はほぼいないということだな
電子辞書解禁で良いじゃん

175 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:41:07.90 ID:gx7BiX0L0.net
ネットの無料授業のほうが学校のゴミ教師の何倍もわかりやすいのは確か
再生数伸ばそうとわかりやすくしてくれるしな

176 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:41:10.43 ID:PXbDHkVa0.net
スマホ持ってないと仲間外れになりそうだよね

177 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:41:38.87 ID:X/962k6m0.net
いじめや学力はスマホに限った話ではないが
他の項目は確かに問題だわな
ネットトラブルもあるし
高額だから忘れ物や盗難が問題になるだろう
影響が予見しきれないので先生は大変だし

てかまあ、規制したところで持ち込むのだろうけどな

178 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:41:43.62 ID:pPuuq9Jx0.net
彼女とメールするから

179 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:41:46.18 ID:2Wntoi410.net
スマホ解禁は
学校にタバコ持っていって学校がタバコの吸い方を教育すべきというのと同じ

180 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:41:58.48 ID:h/0kMEoc0.net
超低スペックスマホを発売すればいいんじゃね

181 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:41:59.86 ID:IPC0kKwq0.net
どう考えてもキッズケータイが唯一の解決法だな
それ以外考えられない

182 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:43:10.52 ID:iCDpIQOD0.net
>>169
学校に持っていくためにわざわざキッズ携帯に変える奴なんていないよ
家で使ってるのを家庭の自己責任で持ち込みだけはOKにしただけなんだから
子供携帯やガラケ−とかスマホとか機種はその家庭の教育方針だから
学校は口出しできないし

183 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:43:30.64 ID:sw1OqVzA0.net
>>18,19
いまも小学校ではダメだぞ
理由はいろんなこじつけがあるようだけど。

184 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:43:34.72 ID:ZxoqDIW00.net
>>181
登下校中の震災で連絡取れなくて困る親はキッズ携帯を新たに契約すればいいよね
月々800円くらいだし

185 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:43:58.42 ID:e1nd6XcM0.net
あの年頃の子が自制できるのかな
逸脱行為自慢なんて目に見えてるしな

186 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:44:07.12 ID:X/962k6m0.net
>>182
制服着せる学校もあるんだから
持ち物規制くらい構わんだろ

187 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:44:11.52 ID:2J5yu2fp0.net
>>153
私立とか電車で通うようなところは連絡手段として許可する理由がある。
徒歩十数分の公立で、スマホを持たせて登校する必要があるのかって話。
もちろん、運用面まで考えて。

188 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:44:41.40 ID:laQqweot0.net
>>35
極寒地ではないうちでもアウターはokだったけど、
制服の上のジージャンはいなかった
というか、着れるのか?

189 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:45:05.72 ID:r6K1bt8X0.net
>>165
一部のコンサートホール等で実施されている電波遮断も(勿論非常時には解除)一案ではあるな

190 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:45:17.54 ID:DCL5e1/r0.net
>>153
アルマーニのところだろ?
全員持ってて当たり前の家庭だから
公立でも底辺を気にする必要ないし
防犯ブザー用途としても必要。

191 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:45:22.70 ID:ZEHN0o6i0.net
管理するのが大変だから、ていうだけな

192 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:45:30.35 ID:UGCDUZRj0.net
だからクラスごとに鍵付きロッカー作って、登校したらそこにまとめて放り込んでおけば良いんだよ
下校時に返却

193 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:45:34.04 ID:DiIQFiGe0.net
スマホって貴重品でもあるしな
盗まれても面倒
何でも学校に押し付けるなって

194 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:47:27.21 ID:BN1TI3Lr0.net
スマホあれば宿題も余裕だしな
英語はそのまま翻訳に掛けるだけだし
数学も問題検索すりゃあ解答出てくる

195 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:48:07.06 ID:IB3tvkig0.net
>>1
>・依存による学力低下は?
スマホ=依存というのは短絡的。
>・いじめの拡大
いじめのネタはどこにでもあって、スマホの有る無しにあまり関係がない。
>・ネットトラブルへの対応は?
その対策は必要。
>・盗難や忘れ対応は?
その対策も必要。
>・先生が振り回される
先生の知識不足こそ問題で、それは基準を作る必要がある。
>・保護者はわが子にネット教育、指導する知識がない
これも先生の知識不足を補うことで対策できる。

要するに、先生や保護者がスマホから逃げちゃダメで、禁止して逃げている間に問題が拡大して
教育行政にも教育の現場でも対応ができなくなってしまう。
必要なのはキャリアも協力したルールづくり。

196 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:48:46.90 ID:/Fo4icbM0.net
その年齢の子供なら親はその年齢で携帯持ってなかったとかの筈なんだが
何で急に当たり前に皆持ってる様になってるんだ?

197 :熊五郎 :2019/02/26(火) 15:48:48.75 ID:2lgwV9S30.net
 
というか、この「尾木ママ」ってやつが、
とんでもないクズじゃない。

もう、ほんと気持ち悪い。


スマホうんぬんどころか、
学校をなくせばいいんですよ。

ただ、こういう気持ち悪い連中が
もう、必死なんでしょうね。

確かに、あんな気持ち悪い連中、
学校が存在しなかったら相手にもされないだろう。

しかし、こういうクズが、
この記事のように劣勢になってる
昨今の風潮を歓迎したいね。

198 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:48:49.82 ID:V705Q3mT0.net
いじめの問題から目を逸らし向き合おうとしないのにさらにいじめを拡大させてどうすんのってことだろ

199 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:49:23.45 ID:ywkQn8Qz0.net
スマホもタブレットも支給でいいじゃん。
調べてわかることならそれも実力のうち。大学でも辞書持ち込みの試験あったりするからな。それといっしょ。

逆に答えのないような問題を考えることを伸ばしたらいい。

200 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:49:30.06 ID:VDriPyw40.net
>>5
同意
保護者との連絡用なら遊び機能無しの
ピッチでも作って配ればいいんだよ文科省が
それと別にスマホ持たせるのは各家庭の自由で放課後にどうぞ

201 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:49:34.67 ID:CsEXA5260.net
スマホは監視ツールだからな
監視されてる前提なら、変な教師いなくなっていいんじゃないか?

202 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:49:43.10 ID:HYuUYuW60.net
子供にスマホ持たせたら間違いなく依存になるよ
大人が我慢出来てないのに子供が我慢できるわけがない

203 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:50:03.01 ID:6E/GvVOY0.net
小学生が10万もするようなスマホ見せびらかしてたら
すぐジャイアンに取られるだろ

204 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:50:42.11 ID:dUBtsoF/0.net
>>166
別に家庭で教えても良いけど危ないから禁止するってのはおかしい
ハサミや包丁だって危ないからと言って使用禁止にしてるか?

205 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:51:08.66 ID:VDriPyw40.net
>>193
五万も六万もする代物学校に持ち込むとか
ありえないわな
盗難起こりまくりだろ

206 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:51:11.78 ID:CjYMC8lkO.net
まーた教師の仕事量増やすのかよw
そりゃ優秀な人材集まらなくて質低下に歯止め掛からないわけだわ

207 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:52:11.72 ID:nC33zrmq0.net
国立大学脳研究所 スマホ1時間弄ったら脳が壊れ始めるんやで

208 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:52:20.52 ID:2J5yu2fp0.net
>>184
そんな安いんだな。学校のタブレット買わせるんだから、携帯も学校用でいいじゃん。
必要なものなら税金投入して、基本料金は500円位にしても良い。高校無償化とか
やってるんだから、どうってことない。

209 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:52:51.37 ID:iCDpIQOD0.net
盗難は当然警察に任せるんじゃないの 親が盗難届出すだろうし
じゃ電波で警察が調べてくれるだろ

210 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:53:01.71 ID:f2EuqDgH0.net
NTTが学校の公衆電話撤廃したいから
こういう記事作ってるって聞いた

211 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:53:23.20 ID:4z4LGgdw0.net
腕時計すら駄目なのにスマホOKとは

212 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:54:07.98 ID:HniLtSQu0.net
子供の教育そのものをもっと自主性と柔軟性を持たせて責任を覚えさせる方が良い
スマホで遊んだって構わないが、授業を妨害するような状況なら親子共にペナルティを与えて家で教育してもらえばいい
日本はルールで押さえつけるからそこから少しでもはみ出した人間をいじめるのが娯楽になってるし、大人になったらルールに固執する人間になる
結局日本人は協調性なんて全然無いし責任も取れない取らせないただの利己主義

213 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:54:41.81 ID:BDSP5ND40.net
>>205
最近の最新機種は買い取り価格で10万とかだからな・・・
スネ夫みたいな奴が学年に一人はいるから
体育の授業中とか手放した隙に盗まれてメルカリで捌かれたりしそう
小学校なんて子供が貴重品も現金1円すらも持ってこないの前提にしてるから
高価なスマホを盗難管理する体制が敷けるとは思えんな

214 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:54:52.91 ID:NuZpFltw0.net
俺も仕事中にネットしてるが
絶対にダメだと思うわw

215 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:55:10.66 ID:j/kaRcME0.net
子ども同士でふざけあって画面が割れたら弁償で10万近く払うんだなw
落としてどこかが欠けたらスマホの価値が落ちるから弁償
今のスマホは返却で機種変更を安くしたり買取前提で買うから大変だよw

216 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:56:03.18 ID:DiIQFiGe0.net
もうやってるかも知れんが学校でネットリテラシー教育は必要
スマホ管理は児童や保護者の自己責任
授業で必要になる場合は専用タブレットを教材として買わせろ
これは自治体補助金でもいいかな
国内メーカーと組んで

217 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:56:53.31 ID:WdjU4fPE0.net
学校内では禁止って言ってる人いるけど学校側が朝回収して帰宅する時に返すってこと?
絶対に紛失とかになるだろうしそんなことになったら教師が面倒
親とか教育委員会で決定するのではなく一番は教師がどう思うかだろ?
懸念されること全て考えたら教師なんて全員反対しそうだが
何かあったら全て現場にいる教師の責任

親は楽だよな。何かあったら全て学校側に責任を押し付けたらいいだけ
何もかも学校ガー、教師ガーと言ってたらいいだけなんだから

218 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:57:10.50 ID:M64R5tF30.net
授業生配信来るよね〜

219 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:57:19.92 ID:0LX8Y4GT0.net
そもそも日本にスマホは必要か?
スマートウォッチがあれば十分だろ

220 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:57:24.71 ID:IPC0kKwq0.net
>>209
あんた、何もかもがズレてるね
正しいとか正しくないじゃなくて「ズレ」があるの
ちょっと自覚したほうがいいわ

221 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:57:59.89 ID:DutEbb7u0.net
尾木ってだけで何か嫌

222 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:58:17.71 ID:V5eTpiE10.net
防災用の安いガラケーを作って持たせればいい
スマホは贅沢だ

223 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:58:27.12 ID:cXdgsgYO0.net
>>214
授業中に5chとかまとめサイトとか見る奴は多そうだな

224 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:58:51.26 ID:iCDpIQOD0.net
>>220
いやお前らが今の小学校や中学校の現状知らないからだって

225 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:59:37.36 ID:nt+NmS/+0.net
これからはLineで囲い込んでのイジメがメジャーになるのか
教師は尚更気づかんやろうな

226 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:59:53.03 ID:Ck6IeQU80.net
富士通「学校用のスマホ作りました」

227 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:00:30.22 ID:hrhvO8aD0.net
スマホってガキにしたらただの遊び道具だろ
何で持って行っていいことになるんだよ

228 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:00:36.54 ID:I7YZD8ON0.net
ゆとりもスマホ禁止にしろ
スマホ持って良いのは30過ぎてから

229 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:01:35.32 ID:9r+paH8x0.net
何なら文科省の規格で全国統一しちゃえばいいと思う。必要最低限のことしかできないスマホ。
スマホって言うよりキッズケータイみたいに丈夫そうなのが良い。
いじめのことを考えると税金で配布せざるを得ないが、俺は別に構わない。

230 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:02:11.49 ID:LBf0WZ2f0.net
>>158
そうなのか、俺は小5でオナニーにハマり毎日猿のごとくこき続けた
中2が発育のピークで高一には完全に止まった
結構当たっているかもな

氷高小夜が好きだったな

231 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:03:22.26 ID:hdRryDA40.net
もう、これからスマホ持たないで生活する奴なんて皆無になるんだから禁止したって意味ない
学校でやってないから学校の問題じゃないです、って言い訳したいだけ

232 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:03:25.43 ID:pHNZQilU0.net
教育評論家として評論する場合は、「尾木ママ」と称するのはどうかと思うけど(マスコミが付けたんだろうけど)
全部茶番に見えるんですけど

233 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:04:06.61 ID:iCDpIQOD0.net
だいたい子供たちに夏休みどこ行きましたかで
「ハワイ」と「イオン」で意見が真っ二つに分かれるような社会なんだから
お前ら教育に文句言う前にやることあるんじゃないの 

234 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:04:22.33 ID:2J5yu2fp0.net
>>212
責任ってのはペナルティがあってこそ。私立は小学生でも、ルール守れないなら
退学して公立通ってくださいってはっきりしてる。だから小学生でも責任感が育つ。
公立は義務教育だからできない。スマホは緊急時に必要だから許可するって名目だから、
もしルールを守れなくても禁止にはできない。禁止できるなら必須ではないわけだし。
かと言って、他の罰則に置き換えるのは教育として不適切。それは体罰にあたる。

235 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:05:01.94 ID:hdRryDA40.net
>>202
それはこの問題と関係ないな
もう殆どの子供はスマホ持ってるから

236 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:05:31.01 ID:Gi/wbEQN0.net
おかまも禁止!

237 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:05:57.04 ID:/Fo4icbM0.net
尾木ママとかいうのがテレビに出て北のいつ?どこで見つけてきたの?
さんまのからくりテレビ?

238 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:06:10.06 ID:2J5yu2fp0.net
>>229
許可されたら持たせないわけにはいかなくなるから、そっちのほうが安上がりかもね。

239 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:06:25.98 ID:UXz1zXOi0.net
まあ間違いなく盗難問題が速攻で出てくるだろうなw

240 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:06:31.58 ID:DWXHYtWV0.net
これキャリアからお布施もらってるだろ文科省と大阪府w
スマホ持ち込みOKってありえないんだけど
小中学校にスマホ持ち込み可なんかしたらどうなるかわかるだろが

241 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:06:50.81 ID:4t4xK9j00.net
>>233
いわきでは別にその2つは大した違いは無い

242 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:07:05.94 ID:s3AmYU0o0.net
単純に高額なものを学校に持ってくのはなぁ

243 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:07:33.95 ID:hdRryDA40.net
>>234
その前にルール作りに参画しないと責任感は育たない
与えられたルールを受け入れるだけじゃ奴隷になるだけ

244 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:07:38.79 ID:HNcMdwRf0.net
> わが子にネット教育、指導する知識がない

そりゃあ自分だろw 尾木ママはネット詐欺に引っかかったからなw

245 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:07:56.57 ID:UvdzC02n0.net
小学生が何人も座ってスマホ見てるんでなにげに
覗き込んだら無修正エロ動画を見てんだな。
俺の頃は道端に捨ててあるエロ週刊誌の漫画からスタートだったが
今はいきなりゴールだな。皆でちっこいチンコおっ勃ててると思うとおかしいが
まあ困りもんだな。

246 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:08:01.30 ID:2J5yu2fp0.net
>>235
使う時間や時間帯、場所を制限することで依存症はだいぶ防げるんだよ。

247 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:08:33.80 ID:DWXHYtWV0.net
間違いなく学級運営に支障が出るぞ

248 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:09:32.34 ID:LiwH56eq0.net
通話とメール専用のガラケーにすればいいのに

249 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:09:43.67 ID:FCqj66950.net
尾木と林、いらない二人。

250 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:09:53.84 ID:UXz1zXOi0.net
>>245
モザイクをどうにかできないかを考える無駄な時間も無くなってしまうなんておっさん哀しいよ

251 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:10:20.76 ID:HISNpa6c0.net
子どもにとってはゲーム機みたいなもんだから
何かしら問題は出るだろうな

252 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:10:44.57 ID:nt+NmS/+0.net
学校側が支給する超絶ダサイスマホでいいじゃん
学校名の刻印が入ってて
電話できるのと保護者・先生もコミュニティに入ってて、いつでも監視可能なSNSみたいなのしか利用できないやつ

253 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:10:56.19 ID:hrhvO8aD0.net
>>231
ガキに持たせてもゲームかユーチューブするだけだろw
DS禁止と同じだよ

254 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:11:42.38 ID:I3xC4Eqq0.net
小学校に緊急時ってなんだ
学校にいるんだから学校に連絡すればいいだろ

255 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:11:54.88 ID:2J5yu2fp0.net
>>243
んなことないw じゃあ誰も法律なんか守らんわw
ルールなんか大人でも作れん。今回の支持は文科省だし、文科省だって
一人の意見で決めてるわけではない。

256 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:12:17.39 ID:TKg1lzSa0.net
いじめのツールだからな
緊急時に必要って言っても通話のみの機種でいいでしょ

本当にやばい時は通話通信できないけどな

257 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:12:17.94 ID:FAcqLHt70.net
持たせられない親からは「差別だ」攻撃も出るだろうな。
機能制限をかけたものを、国が一律児童に配ってそれを持ち込むなら
OKとかならわかるが。

258 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:12:31.98 ID:Z3nkPtGj0.net
良し悪しあるけどせめて中学くらいからでいいんじゃないの

259 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:12:56.25 ID:4t4xK9j00.net
>>245
近所のセブンで小学生がエロ本コーナーで立ち読みしてたけど見たら「六十路妻」だったわw
しばらくしたら全部紐でくくられてた

260 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:13:13.46 ID:DWXHYtWV0.net
いろんな問題が噴出することになるぞ
イジメ、盗撮、授業中のスマホ閲覧…

261 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:13:23.98 ID:nt+NmS/+0.net
もしくは生徒手帳をgps付きの電話機能持たせた電子タイプにするとか

262 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:14:24.46 ID:IsDGZXel0.net
逆にスマホもPCも与えてガンガン使わせたほうが良いと思うけどね。
もちろん正しい便利な利用法を。
クラウドで家族全員のスケジュール管理とか、家族で写真やドキュメントの共有とか
めちゃくちゃ便利で使わない手はないんだけど。

尾木みたいな爺は、スマホとかネットとか言うとLINEとかTWITTERとか
あとあの変な踊るやつとかそんなのしかイメージ無いんだろ。

スマホはビジネス利用が第一、ビジネス利用の便利さを学生に落としこんで
より便利に利用してもらうのは素晴らしいことと思うけどね。


親や先生に教育するほどの知識がないとか、情けないとしか言いようがない。

263 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:14:28.02 ID:yE+WmH7a0.net
スマホの売り上げ伸び悩み解消のため
スマホ普及のさらなる低年齢化を狙い
どこかのハゲが役所や議員に圧力かけたか

264 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:14:31.63 ID:OomA9pwA0.net
レイプが増えるだろ
動画拡散で脅して奴隷だろ

265 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:14:55.11 ID:zH1oIMyy0.net
>>184
そのとおり。
ウチはメインのスマホと同時契約で月500円くらいやから一緒に契約した
緊急時の連絡ならそれで十分やし、そもそも(親が)登録した番号にしか掛けられないし
逆にそこからしか掛からない。家と家族親戚、友人、学校、塾くらい登録すれば必要十分
電話番号だけでなくメルアドも登録出来るし、送受信ルールは電話と同じ

266 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:15:59.06 ID:tnNM1X9K0.net
>>1
持ってないと登下校の際に誘拐し放題

動画見放題じゃないからね
 

267 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:16:09.56 ID:1+0OPz9B0.net
>>5
誰も買わんだろ
バカの極論

268 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:16:10.40 ID:Sc+OG6pH0.net
>>1
一番無責任なのはあんたたち見たいなコメンテーターだから。教育評論家ってナニ?

269 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:16:40.49 ID:BFwb0bi/0.net
そもそも授業中でも生徒がスマホ触り出して授業にならなくなるだろ

270 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:16:46.32 ID:zH1oIMyy0.net
>>263
>スマホの売り上げ伸び悩み解消のため
もうすぐ5Gだのフォルダブルが出てくるのに、わざわざ旧規格の4Gやシングルスマホ買う奴いねぇやろう
俺みたいに未だにガラケー(フィーチャー)使いとかまさかの携帯非所有でもなければ

271 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:17:07.36 ID:UXz1zXOi0.net
>>262
その正しい利用法以外を使う人も沢山いて
それらを規制する術をきちんとしない限り理想は理想のままだよ

272 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:17:23.10 ID:6E/GvVOY0.net
>>254
登下校時のスマホだろ
校舎内では先生が預かるらしい

273 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:18:05.08 ID:zH1oIMyy0.net
>>266
それ、スマホでしか見れないと思うとんのか?
PCなら定額でずっと見放題だよ。しかも某ソフトで簡単にDLも出来るし

274 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:18:22.43 ID:rYWsL5T70.net
あのオカマジジイの言っていることはだいたい逆だから。オカマジジイがスマホ禁止って

言ってたらスマホ持参が正解だから。オカマジジイがオカマが正しいって言ってたら、オカマが

ダメだってことだから。教室、廊下、トイレにカメラ、警官の常駐が正解ね。

275 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:19:11.93 ID:YMfZGqIz0.net
無線にしろ

276 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:19:22.68 ID:hdRryDA40.net
>>255
日本は民主主義国家なわけですがw

277 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:19:51.06 ID:FAcqLHt70.net
>>262
>>クラウドで家族全員のスケジュール管理とか、家族で写真やドキュメントの共有とか
>>めちゃくちゃ便利で使わない手はないんだけど。

小中学生が学校でする事ではないんだが、それ以外の考えられる小中学生の正しい
便利な利用法とは?

278 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:20:41.00 ID:I3xC4Eqq0.net
>>272
公立に通うんなら30分くらいの学区だろ
そんな緊急な用事ってあるか?

279 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:20:49.68 ID:DWXHYtWV0.net
キャリアはスマホ売り上げ伸ばしたいからなw
文科省にぜひ小中学校でもスマホ持ち込みOKにしろと圧力かけたのかw

280 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:21:15.02 ID:90WBRG+B0.net
18歳超えてるやつでさえバイト中に持たせて糞みたいな事するのに
小学生なんかに持たせたらやばいだろ。

281 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:22:11.98 ID:ALJJgWRJ0.net
体罰禁止、スマホオッケー

これからの日本中の子どもがどうしようもないモンスターガキになりどうしようもないクズな大人になるのは間違いない

282 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:23:17.84 ID:ScB1sBwq0.net
小中高と携帯別にOKだったけど特にそれでどうとかなかったぞw
校則とか別にいらないだろ
親が常識さえきちんと教えてたら問題ないと思う

283 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:23:25.44 ID:6E/GvVOY0.net
>>278
地震の時なんか親としてはすぐに安否確認したいだろう

284 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:23:38.47 ID:J5LcdW1I0.net
校内では電波を遮断するとか、そういう技術ってないの?

285 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:23:57.22 ID:AVQEGRlu0.net
かくて日本のIT教育は遅れに遅れるのでした

286 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:24:02.86 ID:DWXHYtWV0.net
尾木も杉村太蔵も正論言ってるな
小中学生徒にはスマホいらねえよ

287 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:24:51.48 ID:qprh12s50.net
せめて学校内では教師に預けるようにしないと、管理するのは無理

「先生が、スマホの使い方やマナーを教えればいい」とか言う奴が居るが
そんな労力、これ以上先生に負担させるなよ

288 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:24:53.64 ID:6nJToVdN0.net
>>282
親がすぐ学校に責任転嫁するから

289 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:24:56.84 ID:Vu6yW3000.net
地震で電話なんか繋がらないよw
メールもな

290 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:25:21.21 ID:ScB1sBwq0.net
>>286
杉村とかおっさんだし尾木とか老人だからだろw

291 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:25:22.69 ID:AcOo7pJl0.net
まあ誰でもスマホなんか子供が持っていいものだとは思ってないよな
テレビの連中は、スマホ業者のCMに出して欲しいから反対しないだけだし
尾木は別に本業あるからテレビタレントなんかいつ辞めてもいいっていう覚悟があるだけ

292 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:25:41.20 ID:qprh12s50.net
>>284
ライブ会場では、そういう設備になってるね今は

293 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:26:09.65 ID:sU5Ys3cX0.net
既に持ってるガキばっかりなのになにいってんだ?

294 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:26:09.82 ID:BDSP5ND40.net
>>279
携帯代金関係の規制と引き換えだろうな

295 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:26:29.27 ID:s+S+IBKj0.net
>>267
強制的に買わせるんだよ、就学時に

296 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:26:43.39 ID:ScB1sBwq0.net
>>288
学校は勉強教えるところで
人間教育は家庭の問題だよ
問題おこす子供は学校が学校来るなでいいと思う
>>289
東日本大震災の時はTwitterが動いてたw

297 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:27:09.02 ID:s+S+IBKj0.net
>>23
あれ、個人的に禁止する教員いた

298 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:27:11.80 ID:mfZiubHN0.net
通話とメールとGPSに限れば有益だと思うが他の機能は不必要どころか害悪

299 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:27:25.56 ID:AZoxMEDw0.net
休み時間みなスマホいじってるとか想像するだけで嫌だわ

300 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:27:43.36 ID:oDdHjy7J0.net
スマホでテスト答え調べられたり仲間結託し答え回しやカンニング横行するからじゃね
情操教育に悪いスケベな画像動画も氾濫するし

301 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:28:05.71 ID:Th6gvb0T0.net
知らねえよ、学校は子供に干渉し過ぎだ。
家庭の範疇なんだから好きにさせろ。
お前らは黙ってまともな授業だけしてろ。

302 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:28:27.52 ID:CLLNNGLn0.net
今は簡単に無修正が見られるんだから良い時代になったわ

303 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:28:54.97 ID:7ufZhoK10.net
公立の学校って家から数分とかせいぜい数十分の所だろ
災害があっても歩いて帰れる距離だろ
しかも避難所って学校の体育館とかじゃないのか
スマホなんて必要ないだろ

304 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:29:11.27 ID:MXnQfJCT0.net
>>2
カメラなしなんてあるのか?
あっても誰も買わないよ

305 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:29:34.86 ID:VABeVnWX0.net
こいつなんか詐欺に引っ掛かってなかったっけ
偉そうなこと言っても詳しくないだろ
老害世代が口を出していい問題じゃないな

306 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:30:16.56 ID:s+S+IBKj0.net
>>300
今の子供ってクラスLINEで宿題の答え流すよね
で、ハブられている子が違う解答を提出する

307 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:30:38.83 ID:MXhC7yXR0.net
写真でも業者のカメラマンが遠足に同行して撮影
クラスに張り出して名前書いて焼き増しとかいまだにやってるからな
金もかかるしアホじゃないのかと
スマホ持たせて自分らでやりゃいいだろうが

308 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:31:05.19 ID:N+N/RlrI0.net
ガラケーのみOKで

309 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:31:11.30 ID:s+S+IBKj0.net
>>303
そう、災害時に一番安全な場所にいるのは子供

310 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:31:30.47 ID:qprh12s50.net
通話・GPS以外必要が無い

機能限定した物だけ持たせればいい

311 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:31:38.27 ID:hdRryDA40.net
なんか学校で禁止=子供がスマホ持たないって思ってる奴が多いな
学校にそんな統制力はないよ

312 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:35:35.28 ID:ScB1sBwq0.net
自分が子供の時携帯持ってくからってそれで勉強しなかったとかって特になかっただろ?
LINEはなかったけどメールとかはしてた訳だしさ
スマホ禁止した方がいいって奴は自分が子供の時どうだったんだよ?と疑問に思う

313 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:35:54.93 ID:dIaXw18z0.net
ガラケーでいいのに、ガラケーを使わせない謎の圧力なんなの

314 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:36:30.07 ID:4t4xK9j00.net
>>262
頭の良い素行のよい子ばっかりだったらそれでいいよ
でも大半動物レベルなんだからそうはいかんのだろ

315 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:36:55.65 ID:qprh12s50.net
でもこういうのは、「ハサミ・カッターは危ないから持たしちゃダメ」とか言うのと一緒で

その子が馬鹿なら、馬鹿な使い方しかしないし
頭が良ければ、ちゃんと機能を活かした事をするだけの話だよね

316 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:37:31.05 ID:7ufZhoK10.net
今のガキって学校でテスト中に答えをLINEで回すんじゃね

317 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:37:39.85 ID:QSVxQapM0.net
授業で使うタブレットでいいよ

318 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:37:44.38 ID:ScB1sBwq0.net
>>314
頭悪い子供には教師がきちんと使い方教えたらいいんじゃないの?

319 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:38:01.79 ID:3yla42Oc0.net
うちの高校は所持はOKだけど
学校敷地内では電源OFF、やむを得ず使いたいときは教師の許可を得て所定の場所で

許可なく違反したら夕方まで没収、複数回で所持もNG

320 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:38:45.19 ID:VDriPyw40.net
>>252
SNSもいらん
登録した緊急連絡先のみに送れる
メッセージ機能だけでいい
電話も登録した人だけでいい

321 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:40:13.50 ID:nt+NmS/+0.net
>>312
少なくとも動画投稿する機能とかLINEみたいなのも無かったし
連絡するのも仲良い友達同士だけだったからな
電話メールだけとか制限付きのやつなら持たせていいとは思うけど

322 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:40:18.54 ID:PFuiSCey0.net
>>4
ハイ終了

323 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:40:24.80 ID:MpUZravc0.net
机を30インチタブレット埋め込みにすればいい
彫刻刀で思い出を彫れない

324 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:40:29.49 ID:4t4xK9j00.net
>>318
教えてわかるのはよい子だけだよ?

325 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:40:46.49 ID:2J5yu2fp0.net
>>315
公立はバカの集まりだから。しかも授業や校則は下に合わせる方針。

326 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:41:56.85 ID:wSdBXv2t0.net
知識の吸収に優れた時期にスマホの無駄知識を吸収してアホ人間量産するのであった

327 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:45:10.39 ID:VDriPyw40.net
持ち込みOKにするにしても
キッズケータイのみだろうな
スマホなんてゲームやコミック持ち込ませてんのと同じだもん
保護者が持たせたいのはあくまで緊急連絡ツールだろ?

328 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:45:22.01 ID:hPa9z4C70.net
キッズ携帯以上の機能は必要ない

329 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:45:41.81 ID:ichWbPUo0.net
>>320
SIM抜いた状態のスマホがそうだな
SIM回収すれば良いよ

330 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:46:38.62 ID:hPa9z4C70.net
学校を金網で囲ってしまえば携帯の電波は届かない

331 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:47:22.81 ID:B6IzyVCf0.net
スマホやめますか

それとも信州大生やめますか

332 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:48:04.73 ID:WpX93zJo0.net
尾木、コイツ鬱陶しい

333 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:48:50.68 ID:qDLXVPyc0.net
子供の依存症を舐めすぎなやつ多いとは思う。
ツイッタ上で子供のゲーム機破壊した画像あげて炎上する光景良くあるけど、
おれはアレを行う親の気持ちも子供の状態もよくわかる

334 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:49:00.19 ID:nv7bEso70.net
学校まで持ち込まなくても脳が腐るほど触れるだろ
遮断する時間くらい作って何が悪い

335 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:49:26.12 ID:qngGdzBQ0.net
>>1
結局、「保護者はわが子にネット教育、指導する知識がない」のが問題なんだよな
だから、ネットトラブルとかイジメとかネトゲ依存とか出合い系とか
スマホに色んな潜在的な問題がある事に気づいてないし
問題が起きた時に学校に責任転嫁したりする

336 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:51:53.80 ID:f4pC+0PD0.net
緊急用に自治体がキッズ携帯くばれよ
これで解決

337 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:52:44.87 ID:MXhC7yXR0.net
>>335
ネットイジメなんぞ
ログが残って自殺の後に「こんな酷い事してたんだー」って他人が野次馬出来るだけで
ネットが無くても口頭で同じことはされてんだよ

338 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:53:23.63 ID:GbsrwYjt0.net
所得格差でのイジメ
この一点だけで駄目だろ
これを解決するには配給するしかないからな
そんな事できないだろ
ま、斜視も成長期には深刻な問題だしな

339 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:55:16.73 ID:RGDcq0J50.net
子供が何かやらかしたとき、学校に責任を負わせすぎなんだよ
親が責任とれ

340 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:57:43.32 ID:IjvuMY5V0.net
せめて学校指定の簡易な同じ端末買わせるとかでないと
スマホなんて家庭によって悲惨な格差が生まれる
子供に家庭所得の差の惨めさを如実に実感させる事の残酷さを理解してない

341 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:59:50.70 ID:ij/2O6RT0.net
電話とショートメール及びGPS機能限定でいいな
そういうガラケーを国の予算で作って貸与する
中学校卒業したら回収

342 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 16:59:54.49 ID:qngGdzBQ0.net
>>337
こういう知識がない親がいると心配だわ
ネットの問題は匿名性だよ
従来のいじめは本人に気付かれなくても
誰が何をやったのか、何を言ったのかは他の誰かが必ず知ってた
そして、後になれば結局そういう行いの人間は自分に返ってきてた

本人が特定できるまでのプロバイダの情報開示含む捜査なんて
死人がでるレベルの問題にならないとやらない

343 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 17:00:11.60 ID:KDqpGbuq0.net
いやそもそも何でスマホを学校に持ち込まないといけないんだよ

344 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 17:00:18.28 ID:ROxPhpqB0.net
こんなの過渡期にすぎなくていずれはスマホなんて当たり前になる、とは言え、
今の小学生が最先端のマシンを持つべきとは言えないからな

345 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 17:01:08.71 ID:hPa9z4C70.net
>>337
やりやすい

346 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 17:01:38.81 ID:hPa9z4C70.net
>>341
それがキッズ携帯

347 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 17:02:03.43 ID:MXnQfJCT0.net
>>313
ガラケーでいいよな
ろくなことないよバカな子供にスマホもたせても

348 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 17:02:05.83 ID:/EHvRMuQ0.net
ネットは広いだけあって
知能の低い人間には知能の低い情報を提供し
知能の高い人間には知能の高い情報を提供する
一番教育格差が出るツールで
学び始めの子どもに与えたら伸びないツールでもある

349 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 17:02:28.32 ID:onQnQiP20.net
>>18
30年前シャーペンは駄目だけどロケット鉛筆はOKだったな

350 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 17:02:42.44 ID:MXnQfJCT0.net
スマホ使う時間長い子供ほど学力は低いというデータは確定してる

351 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 17:03:06.24 ID:CZBQQ5XD0.net
ホリエモンは禁止はくだらないって言ってるな。

352 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 17:04:09.08 ID:0SWpT6KMO.net
>>343
一応名目は災害時に連絡し合えるように、って事みたいだけどな

別に学校に持って来ても、下駄箱とかで来た時に預けて帰る時に返却とかなら構わない気はするんだけど、多分学校側がめんどくさがって「教室持ち込み」にするんだろうなぁ

353 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 17:05:03.85 ID:G2S30xn70.net
大体今だってソシャゲで子供釣って食いまくる性犯罪が流行してるのに
それを推進するようなことを学校がすんなって話で

354 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 17:05:22.14 ID:MXhC7yXR0.net
>>342
アホだろ
どこの誰かわからん捨て垢に悪口言われてダメージ受ける奴なんていねーよ
誰かわかってるからダメージになるんじゃないか

355 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 17:05:38.91 ID:14WnjWlv0.net
用途がSNSとゲームだろ、学校に持ち込む意味が無い。
ゲーム機持ち込むのと同じだよ。

356 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 17:07:35.16 ID:DWXHYtWV0.net
>>350
それな
そういうデーターがあるのに何でOKにするんだ文科省は

357 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 17:07:45.14 ID:N+N/RlrI0.net
>>341
高校の時ガラケーだったけど先生を動画で隠し撮りして遊んでいた
思い出の写真もいっぱい撮れたけど基本的にはろくなことに使わないからな

358 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 17:08:01.46 ID:ROxPhpqB0.net
もう2010年くらいにはipad授業始めたところもあったよね
あれから大幅に円安になって支給するのは難しくなったかもね
正直、英単語なんてアプリで覚えたら何千でも速く覚えられるから
いずれは不可避になるだろう

359 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 17:08:16.70 ID:BQTQhnq80.net
尾木は前は三つの児童スマホの問題点と

もっとインパクトある整理した事言ってたのにな

@歩きスマホの問題(児童の登校時の危険性の増大)
Aスマホ脳の障害 (最近の研究結果)
BSNSを介した見知らぬ大人からの接触

360 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 17:08:16.70 ID:DWXHYtWV0.net
スマホばっかりいじってるとアホになるぞ

361 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 17:08:56.01 ID:KDqpGbuq0.net
>>352
その大義名分に無理があると思うんだよな
キッズ携帯でいいじゃんって話
災害時の安否確認ならスマホである必要が全くないんだよね

362 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 17:10:10.54 ID:Az2mELeo0.net
ガラケー時代はどうしてたんだ?
中学校もガラケーだめだったの?

363 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 17:12:56.33 ID:ZokgUW250.net
盗難にあったら学校が悪いって保護者が抗議するんだろ?

364 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 17:13:54.93 ID:X+vs0fP/0.net
不純異性交遊を禁止すべき!

365 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 17:13:56.16 ID:TxQwgZ380.net
>>362
義務教育まではダメ
高校では授業中だけダメって感じのところが多かった

366 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 17:14:33.92 ID:DWXHYtWV0.net
携帯が普及したのってここ20年くらいだよな
俺の時は大学でも携帯、それもちょいデカイやつだったけど持ってる奴あんまりいなかったぞ
小中でスマホ持つとか贅沢の極みだろ
持たせる親も親だよ

367 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 17:16:20.41 ID:7PuWB/MG0.net
言ってることは要するに
子供を管理する負担が増えるってことなんだよな
いままでは無かったスマホに対応する必要性が出てくると
それを防ぐにはスマホが無ければ問題ないと言ってるだけ

全然だめだね
完全にモウロクしてるよこのおじいさん

368 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 17:17:08.44 ID:aNumGxVl0.net
なんで子どもケータイではダメなの?
スマホの必要ないじゃん

369 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 17:17:12.42 ID:81otfd1EO.net
各教室のコンセントが物凄くタコ足配線されてブレーカー落ちまくるか火災起こしそう

370 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 17:17:16.03 ID:7ufZhoK10.net
連絡取るだけだろキッズ携帯でいいんじゃね
バカ親たちはスマホじゃなきゃダメとか言ってるのか

371 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 17:17:49.54 ID:aNumGxVl0.net
>>370
だよね
買うお金って言ってもキッズケータイ安いよ

372 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 17:19:03.09 ID:N+N/RlrI0.net
>>370
2台買うのが嫌なんだろうな
そこまでして連絡ってとりたいかね
子供なんて勝手に帰ってくるっちゅうに

373 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 17:20:40.15 ID:Oo/V6lbS0.net
>>295
そんな事したらアホみたいな性能でバカ高い物になるぞ
OSも1から作らなきゃダメだし

374 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 17:21:59.64 ID:2J5yu2fp0.net
>>352
学校内は預かりだろうが、登下校中も学校管轄だからね。問題はそこ。
監視がないから、下校中に歩きスマホでライン、写真撮ってインスタアップ
なんて当たり前にやる。それは学校内でやってるのと同じ。
災害や緊急時のみ使うなんて守られない。

校門出たらもうプライベートな時間ってなら、学校内で使用禁止にすれば
これ以上干渉はできない。学校帰りに制服でゲーセンに行こうが、
寄り道して買い食いしようが、公園でポケモンゴーやろうが自由。

375 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 17:23:47.22 ID:2J5yu2fp0.net
>>370
子どもはもうIphone持ってるから、それ持ち込みさせろ。
キッズ携帯買う金がないってことだろ。

376 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 17:25:33.13 ID:LSymopcd0.net
これゲームボーイと何が違うんだよってかゲームボーイよりダメだろ

377 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 17:27:10.75 ID:qngGdzBQ0.net
>>354
ほんと無知って怖いわ
学校の裏サイトみたいな所に自分の悪口が延々と書かれてる
もちろん関係者しか知らない内容も匂わす
もしかしたら複数を装った個人かもしれないし
本当に複数の人に嫌われているかもしれない
そして、そのサイトの存在を知って面白半分に悪口を書く第3者、4者が出てくる
それを本人が特定できないという理由で気にしない??
そういう子供もいるかもしらんがそれは少数派

378 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 17:27:12.97 ID:Y7JcVJ4g0.net
尾木の意見
スマホ解禁反対に賛同する
しかし、じゃどうすればいいかを語っていない

379 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 17:28:40.11 ID:SbN6voQW0.net
子供が壊した時に誰が弁償するんだ?

380 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 17:28:48.39 ID:2J5yu2fp0.net
>>376
ゲームボーイに電話やメール機能がついてればOK。
連絡はスマホである必要はないし、逆にスマホじゃなくても良いんだよ。
PC一体型TVとか、外でネットワーク繋がれば。

381 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 17:35:15.60 ID:ps/vYtLK0.net
スマホ禁止する代わりにイジメ対策の監視カメラ設置だな

382 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 17:35:32.27 ID:68fb/aC10.net
そのうち歩きスマホで事故る子供も出てくるのかな

383 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 17:36:31.94 ID:GRMALvNS0.net
>>378
スマホどころか携帯持ち込み不可の自治体の取り組みでも調べてみたら?
見守り隊を結成したりしてるよ

384 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 17:40:19.65 ID:VAtB+JW30.net
もう教科書と一緒で学校側で指定したスマホ配れよ
ネット回線も学校側で一括管理しろ(・へ・)

385 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 17:40:39.52 ID:gAjEZglb0.net
>>382
もうあるよ
ttp://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/tokai-news/CK2018072102000099.html

386 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 17:45:51.44 ID:jODYeUjB0.net
今だと学校に黙ってスマホ持ってきてる奴、たまにある地域の訓練の防災アラームでばれたりするよな

387 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 17:47:48.88 ID:3q8gDTVb0.net
学校でスマホ代わりにタブレットを団体購入して
副読教材とか辞書は紙不要にしてほしい
授業中は機内モードにするでOKじゃない?

388 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 17:49:23.28 ID:oTfnzhF00.net
>>5
入札でサムスン&ソフバン だろ。
想像しただけで胸がムカムカしてくるな(笑)

389 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 17:49:31.31 ID:3q8gDTVb0.net
タブレットならかさばるから
スマホより隠れて悪さしないだろうし

390 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 17:52:12.76 ID:WYwIDv720.net
まぁスマホ渡したら子供はゲームするよねw
とうぜん学力は落ちるだろうw

391 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 17:52:47.56 ID:mw77dKEt0.net
いじめと体罰を禁止するのが先ですか

392 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 17:55:03.81 ID:Wkz2EP6l0.net
イジメが地下に潜って取り返しつかなくなるだけだよ

393 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 17:55:06.47 ID:wCSyxwWR0.net
保護者が言うスマホ持たせたい理由が災害時にすぐ連絡したいからってのがさ
そんな大災害ならすぐスマホなんか繋がらないし、子供が必死で避難してるところに電話して
避難活動の邪魔する気かよ、逃げ遅れて死ぬわ

394 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 17:57:13.15 ID:YS2nXmAt0.net
久しぶりに「小学生とセックスしたいスレ」行ってるく

395 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 17:59:14.66 ID:AcOo7pJl0.net
携帯やスマホを子供が持つと、即座に成績が下がるっていうのはちゃんとデータとして出てる
そりゃそうだわなw
俺が政治家だったら18歳未満携帯スマホ所持禁止法をつくる
あんなもの、酒やタバコと同じかもっとひどい害悪を子供に与える

396 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 18:00:02.28 ID:ZRlOXAJp0.net
まずこのへんなおっさんがいらない

397 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 18:01:16.69 ID:ZRlOXAJp0.net
>>395
否定しているわけではないけど
そういうんならそのデータを提示するべきだね

398 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 18:01:27.90 ID:bP1noAIc0.net
>>304
うちの子の学校(公立中高一貫校の中学)は「ネット機能なし、カメラ機能なしのもの」っていう指定
結果キッズ携帯しか選択できないので、どうしても必要な人(遠距離通学で親が送迎してるような場合)以外は持ってこない
ちなみに高校に上がるとスマホ持ち込み可になる

399 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 18:05:28.00 ID:AcOo7pJl0.net
外国のネット見てると「Parent of the Year」なんていって、子供に大麻を吸わせてる親とか
そういうひどい奴の動画が笑いものにされるけど
俺に言わせたら子供にスマホ持たせるなんてそれ自体がParent of the Yearだよ

400 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 18:10:08.00 ID:JwbnRcg40.net
学校が1番恐れとるのは学級崩壊でも成績低下でもなく、校内の問題が校外に漏れることやで
今のスマホは録音も録画も肝胆で高性能だからな
書類とかどーとでもなるし教育委員会も身内やからいじめの有無とかシラをきれるけど、動画や音声が出回ったら終わりやからなw

401 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 18:12:22.66 ID:iiIKCG1o0.net
運動能力も低下しそう

402 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 18:13:50.73 ID:aNumGxVl0.net
>>400
そんなことより学校の行き道帰り道の歩きスマホだろ
近隣のからの苦情や事故の責任を学校にして来るんだから

403 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 18:15:10.75 ID:iobMh0SX0.net
間違いなく女子更衣室やトイレ盗撮するガキは出てくる
それをクラスの野郎どもに拡散
変態教師とガキに狙われる女子が可哀想

404 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 18:16:36.92 ID:+P74uxA20.net
緊急時の連絡手段としても他のツールを利用できる

具体的にそれが何か提案しないと話しにならない、まさかポケベルとか言わないだろうな

405 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 18:17:10.63 ID:hDgY5Cl60.net
酒よりも携帯に年齢制限かけた方がいいレベル

406 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 18:19:59.80 ID:7ufZhoK10.net
バイトテロみたいにアホな動画をネットに上げるガキ増えるだろうな

407 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 18:21:53.68 ID:7Tl0XSAn0.net
>>388
そこはレノボだろ
日本のスマホタブレットは中国製造だ

408 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 18:23:38.89 ID:0n5nRDSu0.net
スマホじゃなくて全員タブレットにしろよ
無駄に毎年沢山の教科書買わせ意味不明に高いランドセル買う必要なくなるだろ
授業もどんどんデータ化進めて紙を使うとか時代遅れやめたほうがいい

409 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 18:26:41.56 ID:lno7kvTA0.net
>>1
後半はただの難癖だな

410 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 18:29:04.82 ID:POXrposd0.net
自主勉強の妨げになるから
メリハリができる学生にはむしろ与えるべき
ただ手元にゲーム、小説、動画があると思ったら勉強なんかしなくなるでしょ

411 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 18:30:16.16 ID:kq8BQ+bt0.net
教育現場にはスマホも尾木のおっさんも不要

412 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 18:30:38.96 ID:78OrJbpk0.net
【幸福の科学】千眼美子(清水富美加)、結婚拒否された醜聞の数々。困った「観世音菩薩」!
https://togetter.com/li/1322561

千眼美子(清水富美加)の父親は離婚、倒産。
借金5000万円!?肩代わりの出家なのか!?
いったい、何処が「幸福を科学」しているのか?


清水富美加を待ち受ける教団の“VIP待遇”、マネジャー呼び出しは「高級ホテルのスイートルーム」

清水富美加 債権者集会に現れた実父の姿、出席者からは怒号

清水富美加の父親が借金5000万!幸福の科学が借金を肩代わり?

https://togetter.com/li/1322561

413 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 18:31:14.88 ID:URVb/jGn0.net
どーせ大人になったら依存しまくるんだから、
子供の頃くらい携帯に縛られないで過ごさせてやりたいと思うけどな。

ほとんどの奴は漏れなく携帯の奴隷だから。

414 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 18:31:59.81 ID:DWXHYtWV0.net
>>410
小中学校は学生じゃなくて生徒
自主的に物事が考えられる生徒なんて極一部だけ
よってスマホ持ち込みは禁止したほうがいい

415 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 18:33:34.53 ID:MXnQfJCT0.net
>>398
やっぱそうだろうね

416 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 18:34:39.20 ID:mYTrXoxS0.net
超低スペックのポンコツスマホならええんちゃう??

417 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 18:36:40.10 ID:7Ce/3fqt0.net
ガキに、スマホが必要か必要でないかといったら、不要だわな。ガキ共からしたらただの遊び道具だろ?

418 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 18:38:22.17 ID:w01jmduG0.net
いじめ動画が出回るぞ〜

419 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 18:39:13.94 ID:SDZ2rki50.net
ガラケーがいじめられるから

420 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 18:39:30.65 ID:RvKMyKyr0.net
中毒性あるし小中学生には触らせたくないわな
漫画とか読んでた方がいいわ

421 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 18:40:04.84 ID:j/NMZvvI0.net
>>408
そういうのって、けっきょくは利権絡みでやめられんのだろうなあ

422 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 18:40:31.02 ID:dbDHd4Zk0.net
高校でネットやってた時は今となってはどうでもいい事調べてたわ
今は生活に役立つ事調べて有意義に使ってる

423 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 18:41:38.40 ID:QB+R97fK0.net
>>18
今もダメだぞ
6年生も2年生もダメだから安心しろ

424 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 18:41:54.01 ID:2hQXCDSf0.net
>>419
全員ガラケーなら問題なし

425 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 18:42:57.25 ID:XDpbqEIS0.net
あまりにもダイレクトに外界と繋がるのはヤバイな
フィルタリングなんてザルみたいなもんだろうし

426 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 18:46:15.12 ID:MXnQfJCT0.net
スマホ脳が怖いのは、子供の学習効果を無効化しちゃうところなんだよな
2時間勉強しても、3時間スマホやったらその学習効果は無効化しちゃうらしい
単にゲームとかと違う作用が脳内で起きちゃうんだよ
だからバカな子供をどんどん増やしているのがスマホ

427 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 18:47:09.24 ID:VIJ3W1lS0.net
>>34
それでいいと思う。

428 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 18:51:25.33 ID:mWbjReZt0.net
習字やめろよ
左利きへの差別

429 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 18:56:10.12 ID:v9bAUXC20.net
子供虐めるのが好きだな

430 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 18:58:36.48 ID:3kDtD3BV0.net
ノートパソコンはOKなの?
基準がよく分からないんだけど

431 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 19:00:52.61 ID:QB+R97fK0.net
>>408
紙の重要性をよっぽど知らないんだな
現物として手に持てるかどうかってのは大事だぞ

432 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 19:03:48.66 ID:QB+R97fK0.net
>>414
小学校は児童な
その極一部も所詮は小学生だからスマホ自体禁止でちょうど良いよ。

433 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 19:04:09.43 ID:4n48CinY0.net
この問題に限らず、後戻りは出来ない。
スマホありきで新しいルール作りをするしかない。

434 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 19:04:18.76 ID:sWNRcHVg0.net
学校の先生より教え方上手い動画たくさんあるしな単語帳とかも自動で苦手なの何回も出してくれたり学生には必要だと思う

435 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 19:05:53.76 ID:MRN1v0Nq0.net
>>400
スマホがらみのトラブルとその全てに対応することを求める保護者が出てくるからだろ

436 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 19:06:27.88 ID:tQpgRn2Z0.net
むしろ学校でWi-Fi設置して
「通信内容はすべてチェックするからな」
って宣言しておいた方がいい気がする

437 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 19:13:26.83 ID:lYMzqv+O0.net
>>436
カメラも学校のクラウドに自動アップロードだな

438 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 19:18:38.86 ID:myVNqxPH0.net
授業中にエロサイトみて抜く奴がいるから

439 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 19:24:27.74 ID:9U9PEVgq0.net
>>434
今回のって持ち込み可なだけで校内利用可なわけじゃないよね

440 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 19:30:27.48 ID:JwbnRcg40.net
>>435
そんなん二次的な理由だよ
そもそも生徒自身が自身のスマホで起きたトラブルなんて学校関係ないし
宅間の事件で学校に防犯用監視カメラ置こうって話になった時に、1番反対したのは教師だからな
監視される事になるからとか言って

441 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 19:33:13.05 ID:jQz1vpT80.net
文科省指定スマホかガラケーを出せばいいんだよ

442 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 19:35:23.75 ID:bMteNlqB0.net
小中公立全員に
年よりのガラケーみたいなの
あてがえばいくね?

443 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 19:40:00.23 ID:9U9PEVgq0.net
>>442
つーかそんなの親があてがえばよくね?
ガラケーキッズケータイなら持ち込み可ってなら連絡取りたいって理由の親はこぞって買うよ

444 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 19:48:16.92 ID:VAMnDWYC0.net
子供達にスマホ利用のルールを守らせる自信がないから持ち込み禁止ですってことは
そもそも持ち込み禁止のルールも守られてないんじゃねえの?

445 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 19:49:40.10 ID:ioyhf/0B0.net
http://cpolo.mnode.net/xkefm/815c

446 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 19:52:13.78 ID:M2kDaXRU0.net
>>4
課金用のカードでイジメ発生か

447 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 20:00:19.88 ID:CbzQGcmg0.net
1onだと使いづらいルカクはコープだと異常に使いやすい
何故なのかは理解できない
ボルコン高い方が遥かに使いやすいのに

448 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 20:09:33.84 ID:wCUT58a50.net
ポケモンGO絡みでオッサンオバハンも平気で路上でスマホしてたりするから
もう日本終了ってことで好きなだけスマホで遊ばせみてもいいけどね

449 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 20:11:55.63 ID:GDExhpjT0.net
>>262
想像力無さすぎ

450 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 20:13:58.21 ID:7MdQ577Q0.net
スマホってヱロ動画も見れるしヱロ画像も漫画も見れる
ゲームもできる

学校にエロビデオとエロ本と漫画とゲーム持ってっていいとかあたまおかしいだろ

451 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 20:14:02.25 ID:U1c79CgJ0.net
上履き隠しみたいにスマフォ隠しや破壊いじめが出てくるだろうな
そうなったら刑事問題に発展するだろうけど先生や学校はそこまで面倒見切れるのか?w
無理だろ

452 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 20:15:54.51 ID:IefGFv+w0.net
むしろ逆にスマホを活用するぐらいしてほしい

453 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 20:18:18.49 ID:IefGFv+w0.net
教育の中に投資、法律、ITは高校生ぐらいには基本的なところ教えてあげたほうがいい
本当に役に立つ知識を教えないでアホなのかと

454 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 20:33:21.05 ID:Lq0R0aYJ0.net
fireOSみたいな文科省謹製Android改変OS作ればいいじゃん
警視庁アプリとかの指定アプリしか入れられないようにして
3万位で売ればいい
生活保護受給者無料とかにすれば文句ないでしょ

455 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 20:35:17.77 ID:dnx2PtQb0.net
禁止されてるのを隠れてやるのが良いんだろうが

456 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 20:36:05.29 ID:ARPGI1e30.net
LINEのグループに誘われなかった時の疎外感は強い
それで自殺する人もいる

457 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 20:40:32.95 ID:tnq2TVcB0.net
子供にスマホ持たせるメリットって親の緊急連絡用の1点のみだろ?それなら登校時に預かって下校時に返せばいいだけじゃん
友達目の前にいるのに連絡用途以外の使い道なんてゲームかネットしかないんだからSwitch持ってきてんのと変わらんだろ

458 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 20:45:04.86 ID:dLq4VNf1O.net
尾木ママが正論言ってるの初めて見たかもww

459 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 20:47:13.76 ID:gD2AMd3H0.net
>>1
絶対に生きて親元に帰すならいらんけどな

460 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 20:49:18.85 ID:VAMnDWYC0.net
>>1
盗難対策は学校持ち込み解禁した場合の課題だけど
他のは学校に持ち込めなくても家でスマホ使えれば起こりうる問題じゃね?

461 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 20:51:38.94 ID:/iwAIpfb0.net
こいつはイジメしてたやつは将来、そのことを悔いて苦しむ、とか言ってたが、
イジメをイジメと自覚しないでやってたやつの悪質さは理解出来ないのかな

462 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 20:56:25.51 ID:tHeVEZs10.net
>>248
少なくとも小学生はそうした方がいいね。

463 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 20:57:43.10 ID:tHeVEZs10.net
>>457
緊急連絡用途だけなら通話とメール機能だけの
ガラケーでいいじゃんって話になる。

464 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 21:05:07.71 ID:tHeVEZs10.net
>>312
携帯といっても、その頃はまだガラケーだったからね。
スマホに比べたら、まだ依存性は低かった。
スマホはマジで恐ろしい。中毒になる。
勉強に身が入らなくなってしまう。
ましてや小学生なら。

465 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 21:13:36.77 ID:jPjMUe470.net
ネット利用は免許制にするべき

466 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 21:18:07.56 ID:sSpKhwY90.net
高機能なスマホじゃなくて老人が使うようなシンプルフォンでいいじゃん
子供用のもあるかもしれんが

467 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 21:18:51.23 ID:sSpKhwY90.net
あ、でもGPSとかで位置情報把握したいからそれなりに高機能も必要なのか

468 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 21:19:29.40 ID:sSpKhwY90.net
>>462
ガラケーにGPS機能だけ付いてればいいかも

469 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 21:20:35.11 ID:jPjMUe470.net
>>466
今のキッズケータイがそれ
GPSと通話とショートメール
つまりネット通信なしのガラケー
これで十分だよな

470 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 21:24:20.99 ID:MM+MBJ/e0.net
いじめられた側は、録画録音して物証を残せるからスマホあったほうがいいよ

471 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 21:37:47.40 ID:4vDauGbn0.net
学校が貸し出す形ならいいんじゃないの

472 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 21:39:48.69 ID:RN4RkWiV0.net
>>471
誰が金払うの?

473 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 21:45:30.48 ID:aNumGxVl0.net
>>469
だよね
それ持たせるのを許可ってなら誰も文句言わない

474 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 21:45:53.34 ID:vMlSKaD50.net
スマホでの陰湿陰口が一番心配

475 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 21:46:44.34 ID:nHKwRYB30.net
論理より国民感情を優先して政治動かすのは、隣の国だけでお腹いっぱい。

476 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 21:46:44.83 ID:UTQt0Gz90.net
日本史勉強してると漢字調べるのにスマホが手放せない
拡大した文字じゃないとあってるか信用出来なかったりするから

477 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 21:47:11.27 ID:mtc3bDJQ0.net
スマホ買えない家庭がどうのこうの言ってるらしいけど、格安スマホなら買える家庭多いと思うけど。

478 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 22:17:47.19 ID:EVL6msOD0.net
ネットで調べるのはIQでフィルタリングして
書き込むのもIQが一定以上ないとできないようにすべき

479 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 23:08:55.70 ID:jsdHpP4+0.net
誘拐対策で 持ち込み賛成!!

480 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 23:09:44.65 ID:jsdHpP4+0.net
まあ、昔に比べりゃ 人さらいは壊滅したけど

481 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 23:21:25.26 ID:K0tSaB5R0.net
まだガキに持たせるなら、らくらくホンでいいじゃん

482 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 23:29:26.70 ID:gAjEZglb0.net
日本も外人増えてきたしアメリカ式で親の付き添い+スクールバスにする日も近いかもな

483 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 23:34:59.23 ID:OW8C3IHX0.net
ポケベルで良くない?

484 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 23:55:35.13 ID:f2EuqDgH0.net
授業でスマホ使うのか?使えるのか?

485 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 23:56:22.64 ID:63Bz5uTP0.net
【朗報】共産党の志位さん、大阪自民公明と共闘宣言

志位和夫 @shiikazuo
(大阪での訴え)
「ダブル選挙」の動きは、「都構想」をごり押しし、
維新が絶対多数を占めることを狙った最悪の党利党略だ。
強行するなら、共産党は、「都構想」阻止、「カジノストップ」という大義の旗を掲げ、
保守の方々を含む府民の共闘で迎え撃ち、「維新政治」に終止符を打つために全力をあげる。

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1547447075/768

(『いいね』が多い意見)
・国会でも自民党と裏で手を組んでいるんだろ。国民を騙すのもいい加減にしろ。
・共産党って自民党の補完勢力だったんだな。
・自民党をあれだけ批判しておきながら大阪ではその国会議員を含んだ自民党と手を結ぶ‍?
・共産党は自民の保管勢力だなw
・大阪では自民党と鉄の絆で一致結束。国政では自民党といがみ合い。茶番にしか見えませんな
・自民党に共闘を呼び掛けるって、国会で「安倍政治を許さない」ってやってるのはパフォーマンスですか?
・保守の方々とか誤魔化しとらんで正直に自民党と言わなあかんでw
・ハッキリと「自民党を含む」って言えばいいのに。何かマズいのかな。
・正直に今回もまた自共共闘しますっちゅう事をはっきり言わなあかんで  
・地方で自民党と、永田町で自民党以外と、志位くんって節操がないのね。
・大阪のダブル選挙は共産党にとって都合が悪いということですか?
・維新が怖いから、また大阪で自民と公明とその他諸々で反維新でやりますとなぜ言わない?
・3年前の知事選でダブルスコアで府民にNOを突き付けられたのですがもうお忘れになられましたか?
・委員長が大阪まで来たのに、自分たちが推して当選した堺市長の政治資金の問題は華麗にスルー。
・その前に竹山堺市長について何か言うべきやないの?
・そんなことより竹山修身氏の問題について一言でも発したらいかが?
・自民党と共闘してどうやって「カジノストップ」するのかな?
・大阪自民党と組んで選挙やってきているのにカジノ反対はねえやろ。
・沖縄のハンキチ投票は応援するけど、大阪都構想は批判する。矛盾の塊り。ともに地方自治なのに。
・都構想が悪であるなら東京も特別区廃止しないとダメですね?東京市構想しないんですか?

486 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 00:01:07.72 ID:uA0wVApj0.net
尾木ママの言う通りだわ

487 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 00:07:11.76 ID:DKi49aEV0.net
親や教育者の怠慢ですな

488 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 00:08:43.57 ID:IeP+/n9+0.net
一人親で学費や生活費すら大変って人もいるってたまに聞くけど、スマホは負担が大変だろうな

スマホ持ってる持ってないでイジメや仲間外れは確実に増えそう

489 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 00:13:18.34 ID:clIvPNQH0.net
校内Wi-fiを解放して児童のアクセスログをこっそり解析すればいじめの兆候とか把握出来るかも

490 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 00:21:00.68 ID:v0yc2E/50.net
>>5
同じこと考えるひともいるな
複数の企業に作らせてその中から自由に選ばせればいいかな
既存のスマホ持たせるなんてロクなことに繋がらないのは目に見えてるよな

491 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 00:22:22.94 ID:9HBdNnrv0.net
iPhone>アンドロイドのカーストができるだろ

492 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 00:22:55.72 ID:v0yc2E/50.net
国主導で18未満はSNS禁止にしてもいいくらいなのに
親も教師も監視や指導しきれるわけない

493 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 00:25:05.15 ID:v0yc2E/50.net
>>483
震災のときSNSなら使えたから、何かあったときの親との連絡用に
ってのが解禁の一番の理由だとニュースで見た

494 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 00:25:09.24 ID:hmEyEi0X0.net
旧機種じゃインストールできないゲームで
物理的に仲間外れにできる

495 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 00:26:16.48 ID:fKkx9xC50.net
そんな事より
教室に監視カメラ付けて
自宅で見れるようにすれば

496 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 00:31:27.30 ID:DXSy/Fit0.net
震災の時SNSで連絡する必要がある?
普通は学校が避難場所だから子供の方が安全だろうし
親の安否が分かってもすぐ帰れないような大震災ではどうしようもないし

497 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 00:31:40.37 ID:TiNhL2BA0.net
与える親から教育が必要としっかりと書け!
親が甘い時代を過ごしているし、全く親と呼べない保護者が多数。

498 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 00:37:00.24 ID:IeP+/n9+0.net
>>493
震災の時にSNSが使えたと言っても、東北震災の頃はまだスマホの普及率もまだ低かったしね

499 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 00:38:18.30 ID:o1PyGZvX0.net
尾木ママが正しい

500 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 00:42:42.64 ID:oH/8XWI10.net
今どきスマホ禁止とか土人国家丸出しだな

501 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 00:48:36.87 ID:aP055fHF0.net
スマホって通話機能が主目的の機械じゃないだろ。
何かあったときに連絡が〜とかいうのならキッズ携帯で十分。

502 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 00:51:43.97 ID:rPJD7lNc0.net
>>1
給食代さえ払えない子がいるのに
税金で全員に貸与とか絶対にあり得ないから
馬鹿なことばかり考えるな大阪って

503 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 00:53:34.20 ID:tM4NclY00.net
>>456
あほらし

504 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 00:54:51.48 ID:q/slGeF9O.net
分割だから気づかないが 8万とかする高額品なんだよな
ガキが学校に持っていくものではない

落としたのなくしたの壊したので犯人探しとか厄介だし

つか 昔は学校にゲーム機や腕時計も持ち込めなかったぞ
授業に関係ないものは漫画や雑誌も禁止で 没収
雨の日のトランプやUNOだけ可 みたいな

505 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 00:55:16.18 ID:tM4NclY00.net
>>500
小中時代はスマホなんかなくてもいいだろが
てかいらねえわ

506 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 00:56:09.47 ID:HhVx7Eo+0.net
>>25
そう言う能動的なのが創作や脳の発達に良いんでは?
ゲーム機はあくまで自分がやってても人のストーリーと創作の中だからな

507 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 00:57:06.42 ID:HL8Q9vLW0.net
いざという時の連絡用ってならキッズケータイのがいいよ
スマホなんてすぐ充電切れる

508 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 00:57:27.17 ID:tM4NclY00.net
小中学生にスマホ与える親も親だよ
馬鹿親
スマホ本体と通信料くらい自分で払えるようになってから持てよ

509 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 00:58:25.26 ID:tM4NclY00.net
スマホばっかやってると馬鹿になるぞ

510 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 00:58:59.43 ID:bIVCSnBx0.net
親とだけ繋がるガラケー持たせるだけでいいわ

511 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 00:59:22.73 ID:jwkb9pfO0.net
小中はダメなのはわかるけど高校になるとかなりガバガバになるよな

512 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 01:01:07.02 ID:2qMDJ0GO0.net
まんこを世界にさらしてる小学生が多発してるんだがw

ちゃんと教育しろよ

513 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 01:03:02.86 ID:IeP+/n9+0.net
授業中は使えないんだろうけど、宿題とかはスマホでやっちゃうんだろうね
学力はめちゃくちゃ落ちそうだわ

514 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 01:03:22.14 ID:tM4NclY00.net
>>512
おまえ見たのかよ

515 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 01:03:46.82 ID:AfxDFqQn0.net
俺自身がスマホなんてろくな使い方してないからなあ・・・
スマホでする事と言えばエロ動画を見る、エロ関係を検索する、YouTubeくらい

516 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 01:09:06.31 ID:ol2+NAi10.net
こんなそこそこの値段するものもっていかせたらトラブル多発しそうだな

517 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 01:09:19.35 ID:kfablsjM0.net
緊急用にスマホもたせてもいいけど
授業が終わるまでは学校が管理しとけよ
授業中ゲームとかやってるバカが実際いるからなw

518 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 01:10:45.18 ID:IIl8LTJt0.net
自分の小中学生時代にスマホあったとして学校での使い道が思い付かない。
純粋に要らなくない?

519 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 01:12:19.97 ID:q/slGeF9O.net
災害時は公衆電話が一番つながる てわかったろうに

学校ならあるだろ
テレカ持たせろよ
スマホ持ち込みって 大金とカメラとゲーム機と腕時計持っていくのと同じくらい異常

与えるのは勝手だが 学校に要らねーよ

520 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 01:19:31.66 ID:b/pGMfKd0.net
子どもが持つには高額すぎ3000円ぐらいにして

521 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 01:20:54.08 ID:zpgK1kmw0.net
現状では小学校は禁止で中学校高校は本人次第で持ってたり持ってなかったりするの? 学校の規定によりけり?
小学生も場合によっては持ってるとこあるの?

522 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 01:28:27.32 ID:CtXBE+/I0.net
中学の時にケータイ持ってた馬鹿女が同級生の顔写真撮って出逢い系に載せまくってたわ
そういうやつが増えるんだろうなぁ

523 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 01:47:14.31 ID:tZVy+Qjm0.net
下駄箱みたいに入り口にスマホ置き場つくって構内への持ち込み禁止にすればいいじゃない

524 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 01:54:25.99 ID:43r8yKsp0.net
小学生と大人が同じ物を肌身離さず持つことは今までなかった

525 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 01:55:47.03 ID:GjRbi1zJ0.net
緊急連絡にはキッズ携帯があれば充分。

そんなことより
子供に10万円の電子機器を与えて
それを学校に持って行かせる必要がどこにあんだか

526 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 01:57:45.69 ID:eAaSXvW30.net
俺もクズだから分かるわ。
スマホはクズが使えばますますクズになれる。
コントロール不可だよ。

527 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 01:58:12.96 ID:49JMOXK60.net
こいつが反対側って事は
解禁は正しいんだな

528 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 02:00:03.09 ID:GjRbi1zJ0.net
俺が中学生だったら
授業の合間に
イベント降臨を周回してる
絶対にやってる
断言できる

学校にスマホの持ち込みは禁止するべき
家でやれ

529 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 02:19:47.84 ID:d0lf+4gH0.net
各学生に公衆電話を用意すればいい

530 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 02:24:39.22 ID:OEF/z9yV0.net
襲われたり誘拐されたらスマホなんかで間に合わないから、とりあえず子供には20歳こえた男性の7割りぐらいは障害者だって教えるべきだね

531 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 02:59:08.88 ID:O+vaL4kY0.net
AIを活用してIQが足りない人間にはフィルタリングで書き込み禁止機能をつければいい
それなら子どももスマホ持たせていいしバカは排除できる

532 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 03:08:20.90 ID:8GhAphH/0.net
学校に持ち込みを許可する代わりに
イジメや問題を起こしたら一定期間
スマホを取り上げる権利を学校側に
与える

禁則事項を行うとスマホがフリーズする
アプリを開発し、高校生以下がスマホを購入
した際はそのアプリをインストールする事を
義務づける

良い行動をしたと学校が判断した場合
その生徒のスマホの月額料金が割引かれる
など

偏差値別に持って良い機種、使用時間の縛りを設ける

寧ろスマホを持ち込みを逆手に取って制約と誓約を設ける

533 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 03:39:25.86 ID:4pp03xBu0.net
珍しく正論言ってるし

534 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 04:00:04.05 ID:IySLhwxK0.net
スマホ禁止でガラケーなら可でええやん(´・ω・`)

535 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 04:16:50.93 ID:lAaVBR/L0.net
盗難以外は説得力無し

536 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 04:22:43.11 ID:lAaVBR/L0.net
一部教師のクソみたいな授業を聞くよりも
ネット授業を二倍速で見て時間を短縮した方がいい

537 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 04:23:01.70 ID:olGwuziQ0.net
実際スマホないとラインとかではぶられるしなw

538 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 04:45:21.68 ID:4tRpSm9O0.net
記事読まねえけど  寝起きにスマホで視力ガッツリ持っていかれるのだけは判る

539 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 04:58:57.29 ID:opJcE2kP0.net
>>教育評論家の尾木直樹氏(72)

ベンツ乗り回してるおっさんか

540 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 05:16:00.93 ID:2Z2zg/7/0.net
>>525
そうそう
スマホは今はノートパソコンが2〜3台も買えてしまうぐらいの高級家電なんだよね
紛失しても親は怒らずにいられるのかな

541 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 06:30:37.09 ID:+kV0AEYP0.net
>>530
障害者を差別しないようにしましょうって教育なんだけどな 今は

542 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 06:34:40.92 ID:+kV0AEYP0.net
>>523
うちに校区は朝の朝礼でガラケーもスマホも集めて職員室で保管
帰りのホームルームで返すらしい

親からの緊急連絡は学校にかけて来いのとこと
授業中や休憩時間に触らせなきゃいいんじゃね

543 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 06:39:04.90 ID:0x1j3voA0.net
>>153
まともな学校は持ち込み可でも使用禁止
ロッカーとか所定の場所に保管するようになってる

544 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 06:39:57.29 ID:Hy7NipQE0.net
>>184
親が格安SIMだと
キッズ携帯単体契約になり
割高&見守り機能が使えないのがホント残念
仕方ないからbot持たせてるけど通話機能はやっぱり欲しい
そうなるとtoneとか…結局スマホになってしまう
キッズ携帯単体契約のハードル下がればいちばんなんだけど

545 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 06:43:27.56 ID:QG4mGpDQ0.net
災害時用にガラケー配布してスマホ持ち込み禁止で良いわ

546 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 06:48:06.26 ID:HL8Q9vLW0.net
>>542
小中はそれでいい
高校は学校によると思う
ただ登下校の歩きスマホは個人の責任と最初から決めておく必要はある
だから小中は持ち込みはキッズケータイなら可でいいと思う

547 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 06:53:32.92 ID:Zint3y520.net
小はキッズケータイでいいやろ。中学生は今でもスマホ普通にもっとるからもうモツ鍋とか無理

548 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 07:20:11.02 ID:snwikxSH0.net
使い方を間違ったら酷いことすぐ実行中出来る。餓鬼に持たせていいのかよ。おいつらの親ってバカなの?連絡なら安いガラゲー持たせろ。せめて自分で料金払うようになるまで持たせるな。餓鬼の歩きスマホだらけになるぞ。

549 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 07:22:25.17 ID:m/uNn8AV0.net
電話会社の陰謀だろ
何が防犯に役立つだ
もってても防げねーよw

550 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 07:22:50.98 ID:snwikxSH0.net
>>36
ジジイはスマホ持っていても電話とメールしか出来ないよ。子供は使いこなす悪用出来る。怖さが分かってない。

551 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 07:44:02.86 ID:MTDkg46d0.net
スマホ高いからね。ガキのいじめで壊されたり無くされたりしたらキツイよね。

552 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 07:51:48.24 ID:snwikxSH0.net
橋下もバカだし親はヤクザ

553 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 07:52:58.09 ID:unk0XW40O.net
>>547
モツ鍋笑った

554 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 08:01:28.54 ID:snwikxSH0.net
>>262
バカかよラインいじめしかやらんわ。

555 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 08:04:31.12 ID:e5HONEEg0.net
小中は禁止すべき
私立は電車乗る奴だけ仕方ないと思うけど

556 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 08:11:17.06 ID:2Z2zg/7/0.net
>>542
緊急連絡を学校にかけるなら尚更携帯いらないよなぁ
登下校中何かあったら学校に行けって家族で決めてないのかな
避難所が学校の地域も多いし
電車通学の子は持ったらいいと思うけど

557 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 08:34:37.81 ID:o1PyGZvX0.net
>>500
日曜のサンジャポがこんな雰囲気だったな。
唯一反対派だった杉村太一が攻撃されてた。

観てて不愉快だったワ

558 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 08:50:49.22 ID:1DtxzMVV0.net
小中学生なんか黒電話でいい

559 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 08:53:50.97 ID:r7rQQFdj0.net
女盗撮したのやら男脱がして撮ったのやらを共有する

560 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 09:32:02.36 ID:NHyZnq+40.net
禁止禁止じゃ中国に負ける
デジタルツールのカオスの中で生き抜く術を身に着けるしかない

561 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 09:46:54.74 ID:snwikxSH0.net
>>315
好奇心旺盛で衝動だけ強く後先考えられない餓鬼にスマホの管理は無理。悪餓鬼には最高のいじめ道具

562 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 09:51:16.83 ID:AkXR4QVt0.net
登下校時にスマホ狩りが流行るな
チョンシナは相手が子供でも容赦しないからなww

563 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 09:51:43.75 ID:snwikxSH0.net
>>403
まあ必ずやるだろうな。タダでさえバカなチンパンジー世代

564 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 10:03:16.40 ID:exI6mVmh0.net
>>431
タッチペンで何回も書いて消してできるのにいまだに紙とか言ってるし。黒板も電子黒板になるぞ

565 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 10:04:07.34 ID:sQjawqbQ0.net
>>560
すでに負けてる

566 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 10:09:14.62 ID:8pdvKGOh0.net
連絡したいんならキッズ携帯にすべき、これなら可でしょ。

567 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 10:09:20.41 ID:+TPjTBam0.net
スマホなんてのは、酒やタバコと同じ
子供に対して禁止できた国は将来があるが、禁止できない国は将来ヤバイだろう

568 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 10:09:44.17 ID:HCJOQtj/0.net
>>58
おもちゃが何万円もするんだよ。

569 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 10:12:04.21 ID:1jGMLRYi0.net
全世界的に人がキレやすくなってるのはスマホの影響ある?

570 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 10:18:16.01 ID:+TPjTBam0.net
>>566
NHKニュースを見ていたら、その反論に対する言い訳として「大震災の時は電話は通じなくなりネットだけしか通じない」
みたいなことを評論家に言わせてたけど、そんな何十年に一回あるかないかみたいな大災害のために
学業がおろそかになったりSNSで殺されたりしてもいいのかっていう話だわなw

571 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 10:22:28.60 ID:uDo0jv9r0.net
>>570
そんな大災害対策なら公衆電話設置していればいいだろと思うな。
大体、そんな状況でネットに繋がったとしてどうするんだか。

572 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 10:40:33.92 ID:AkXR4QVt0.net
緊急連絡先として親御さんのメアドを学校で集めとけばいい
大災害時は何よりも避難、人命優先なんだからまず生徒みなが安全なとこに避難するのが先決
そんで安全が確保できたら親にメール一斉送信で連絡

ついでに「親御さんの安否も確認したいのでそのまま返信して下さい」てお願いしとけばそれで済む話だろう

573 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 10:41:52.99 ID:ieCPlhT+0.net
>>55
ポケgoも散々死人出ると言われてたけどまあその通りになったわ

574 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 10:42:40.77 ID:02jki/wl0.net
スマホは子供に与えているが、学校に行くときは持たせない
持たせるのは放課後の習い事の電車移動のときだけ
これなら問題あるまい

575 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 11:32:24.55 ID:1Q+DDt700.net
電話とメールしかできないガラケーならまだいいかもしれんが
スマホはオモチャだもん
ゲームボーイ持ってきていいってならんだろ

576 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 11:50:25.91 ID:Wvdbe6In0.net
スーパーの売り場でかーちゃんの横でスマホに夢中になっている馬鹿ガキを見かけるたびに子供にスマホを持たせたらダメだなといつも思う。

577 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 11:51:21.28 ID:zMSeVtR70.net
>>572
警報程度ならともかく、東北大震災みたいなほんまの災害時にメールのやり取りなんか無理やろ
しかも生徒一人ひとりの安否を学校の電話だけで対応とか現実感無さすぎ

578 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 11:53:43.30 ID:AkXR4QVt0.net
>>577
じゃあスマホなんかあっても余計無理だなww

579 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 12:04:08.96 ID:zMSeVtR70.net
>>578
生徒一人ひとりが自分の親と電話すればいいだけだろ
バカww

580 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 12:09:55.02 ID:NkVCdv8B0.net
>>570
大震災のときにSNSが役に立ったのは確かだがそもそもSNSはアカウントが無いと使えないわけで、じゃあ子供にTwitterアカウントもたせるの?って話になるな。

581 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 12:11:43.02 ID:zMSeVtR70.net
>>580
別に不特定多数とやりとりするんじゃなければLINEでええやろ

582 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 12:12:48.77 ID:ou06blvC0.net
ルール破ったら問答無用で取り上げるとか叩き壊すとかそのくらいの権限を教師に持たせるとかね

583 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 12:29:07.34 ID:y1GWVJgL0.net
まあ大人も9割以上下らないことに使ってるだけだしな

584 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 12:53:10.63 ID:tM4NclY00.net
>>570
NHKのスマホ、LINE推しは異常
特定の企業、アプリ名とか出しちゃって宣伝してるけどさ
これいいのかよ

585 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 12:57:15.45 ID:tM4NclY00.net
災害の時の緊急ツールとしてスマホ持たせるとかw
大義名分はそうかもしれないけど、twitter、instagram,、LINEとかのSNSやゲーム、写真とって
遊びたいだけやろ

586 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 12:58:25.93 ID:tM4NclY00.net
>>569
あるかもね
前頭葉が萎縮してんじゃね

587 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 12:59:30.66 ID:j3FJQT0l0.net
子供用の制限した奴安く作らせてそれだけ許可するようにすればよかろうよ

588 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 13:09:57.54 ID:AkXR4QVt0.net
>>579
逃げ遅れて死ぬガキ続出だけど?ww

え?避難してから電話するって?あ、登校後スマホ預かるんだっけ?先生それ持って避難するの大変そうww途中で何個か落としたりしてww
だったら親御さんのメアド入ってるタブレット持って避難する方が手早くていいけどなw
ちなみメールなら電話しなくても済むよな?避難場所書いたメールを一斉送信&無事ならそのまま返信なら手間でもねえよな?

589 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 13:25:51.59 ID:3dY/5otU0.net
>>549
というか、犯罪増やしてる

590 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 13:36:04.83 ID:JuaNTOhr0.net
カツアゲはLINEペイで

591 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 13:36:42.37 ID:4iFqN0xA0.net
そもそも教師がくだらない使い方して犯罪すら起こしてるのに
子供にスマホの使い方を制限できるはすがないのだが

592 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 13:41:54.74 ID:MPNnXqsi0.net
元小学教師だが生徒が学校にスマホなんて持ち込むのは絶対に許せない
現役時代なら思い切りぶん殴ってた

593 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 13:41:56.45 ID:xt0r0BvN0.net
でも今の子供って大変だと思うよ
一日中LINEでやりとりしてないと仲間はずれになりそうな雰囲気だし
SNSの更新やらインスタ映え探しで忙しいし心が休まる暇がなさそう

594 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 13:45:01.73 ID:3/ezJtE20.net
例え電源が入ってないスマホでも、机の上にあるだけで集中力が下がるってデータもあるんだよね

595 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 13:48:07.85 ID:j1GOJnFa0.net
別にいいんだが、子供ってダメってことをしたがるからなぁ
そういう失敗を繰り返して理性を作っていくわけだから必要なことなんだけど
スマホを与えた場合、その失敗が与える影響がバカでかいのがな
なので、俺はキッズケータイ派だわ。連絡手段は必要だし便利だからあるにこしたことはない

596 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 13:49:31.93 ID:ktPact/A0.net
教師の立場が弱くなってるのにめんどくさいことが増えて大変そうだな

597 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 13:51:31.36 ID:J843DLX90.net
スマホは金がかかるからなぁ
親は大変だし少子化にもなるわな

598 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 13:51:55.81 ID:op9tv0TD0.net
>>4
それな

599 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 13:56:09.42 ID:v5CXLQJi0.net
ピケベル復活せいよ
一番ぴったりやろ

600 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 13:57:23.93 ID:v5CXLQJi0.net
ポケベルやった
ポケベルが鳴らなくてて〜

601 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 14:06:05.95 ID:wjj/sKPe0.net
学校を廃止してスマホで授業を受けるようになる時代なんだよ。
授業を動画化してそれをスマホを見ればいい時代だから。
学校は雇用の確保という理由だけで存続されているだけ。

602 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 14:06:22.26 ID:hhrsetN60.net
社会人でも文字で物事を伝えるのは難しくて
トラブルになりやすい。
はっきり言ってまだ能力の低い子供が
文字のみでリアルタイムにやり取りして
ドラブルになるのは当たり前
電話も同じ、英語を多少話せても
英語で電話はハードルが高い
身振り手振り表情がまだまだ必要

黙って勉強してろって事だ

603 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 14:20:00.51 ID:tM4NclY00.net
>>601
衛星授業だと一方的だろが
しかも公立の小中学校でスマホ授業なんかありえないんだよバーカ
ネット高校とかあるけど、相当意思が強くないと卒業なんか無理

604 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 14:41:11.84 ID:Gc9X+Gg00.net
校内でのみ機能不能にすることは出来ないのかね?
通話はいいけどネット使えなくする奴とか作れるならいいんじゃない?
オフラインでできるゲームなんてたいしたことないだろうし

605 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 14:42:54.96 ID:d7UB2isM0.net
絶対盗撮沙汰とか起きるよな
それでそれをラインとかで拡散、晒されてそいつ終わりのパターンまで見える

606 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 14:45:45.19 ID:mG9/94B50.net
通話とGPS以外を排除

607 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 14:48:18.65 ID:pHhaQ9ov0.net
ガキにスマホ与えるのは
猿にオナニー教えるのと一緒らしい

608 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 14:57:14.08 ID:0IwdkCPh0.net
スマホで好き放題無修正エロ動画が見れる時代

こんなん学生に持たせたら駄目やろ

俺たちの時代にスマホあったら、、、、

609 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 14:57:31.37 ID:op9tv0TD0.net
歩きスマホ、自転車スマホは増える
事故って学校の責任にでもされるのがオチじゃないの?
預けるシステムにしてもしらばっくれてあげなかったら隠れてやるような子も出る
いじめ動画あげるのも増えそう

本当に必要?
もちろん実施する際は関係者生徒に説明されるんだろうけど、ふみきるにはまだまだザルだと思うよ

610 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 14:59:14.94 ID:D3whi8ic0.net
>>4
ほんとこれ

611 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 15:20:14.80 ID:Xs77z0zq0.net
>>597
マジで少子化目的なんじゃないかとすら思える
日本人絶滅してほしい連中がいるしな

612 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 15:30:53.63 ID:XkYeccl50.net
>>570
大災害で死ぬより登下校中の歩きスマホで死にそう

時代遅れになるというなら紛失覚悟トラブル恨みっこなしで親が許可するかないね

613 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 15:36:17.86 ID:DXSy/Fit0.net
下校中の歩きスマホで事故ったら絶対学校の責任になるけどな

614 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 16:09:27.58 ID:rbwfKAP+0.net
エロサイトに填る小学生が増えそう
女子が多かったりして

615 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 16:23:14.45 ID:gvjbK1z30.net
担任教師が1台持ってればすみそうだけどな
生徒の保護者全員の連絡先網羅しとけばいいじゃん

*悪用する教師はクビでw

616 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 16:29:18.88 ID:toeNPYzf0.net
こんなもんデメリットしかないだろ
政治家役人が契約台数伸び悩む通信業者から袖の下もらってるのがバレバレ

617 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 16:43:00.52 ID:HL8Q9vLW0.net
>>604
朝来て回収して帰りに返却すれば校内は問題ない
問題は登下校の歩きスマホだよ

618 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 16:50:34.81 ID:6dNfyKO70.net
学校でスマホ無くしたら先生の責任&弁償ってなったら教師やってらんねぇ。

619 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 17:06:07.74 ID:XES4mEzd0.net
正直先生の負担が増えるだけだよ
事故ったら学校のせい
ふざける生徒が多発しても学校のせい
働き方改革どころじゃないw
また逆戻りだけどどうするんだろ

620 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 17:13:31.49 ID:RvuTfLtr0.net
>>619
まあ、見て見ぬふりをヤメようって事だから負担増は確実だな

621 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 17:39:18.35 ID:2ohSD2420.net
なにかあったら絶対学校のせいにする親が出るよな

622 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 17:45:25.24 ID:NkVCdv8B0.net
少なくとも
・登下校時以外は職員室保管
・教師と生徒がSNSで直接繋がる事の禁止
この2点は確実に必要だろう。
生徒の身の安全のためにも、また教師側の身の安全のためにも。

623 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 19:28:50.13 ID:RSArHdUq0.net
>>619
働き方改革って主に長時間労働の是正だろ?
スマホ管理する業務で勤務時間激増とはならんと思うが
適正な勤務時間内で昔以上の業務量やれって言われるとか民間なら当たり前のご時世

624 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 20:03:23.53 ID:RvuTfLtr0.net
>>622
前者はそれやるんだったら認める意味無いから禁止した方が早いわな

625 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 20:08:17.30 ID:ci7hcryW0.net
>>623
校内だけじゃなくて、郊外で起こったことも
先生に責任求めたりする奴が居るご時世だから。

626 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 20:21:44.91 ID:byjgv70U0.net
今の子にスマフォ持たせてもいいけどその代わり修学旅行やめて農村で1か月サバイバル体験させるとか
極端なことしないと弊害をカバーできないと思う
俺が年々バカになってる原因の一つが電磁波だしな。幼年からその影響を受けるのかと想像するとゾっとする

627 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 20:28:36.82 ID:uUy1H+at0.net
電車でもみーんなスマホいじってるじゃん
学校に持ちこみ可なんてしたらそうなるよ
だって知らん顔して渡さなきゃいいんだからできちゃうでしょ
そのへんどうするんだろう
持ち物チェックなんてしたらプライバシーの侵害とか騒ぐやつ絶対いそう
スマホの持ちこみに関して厳しく規定しておかないとろくなことにならないと思う

628 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 21:57:39.84 ID:RSArHdUq0.net
>>625
メーカーだってセールスだって過剰なほどの製造者責任や説明責任が求められる時代だしね、仕方ない

629 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 22:37:40.69 ID:96gW/Akl0.net
加害者生徒がスマホ使っていじめ現場の撮影してネットで世界に晒す馬鹿もいるしな

630 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 23:49:06.33 ID:lyAezGdJ0.net
学校内と家族など限られた事にしか使えないスマホを学校側が生徒に支給すればいいよ。

631 :名無しさん@恐縮です:2019/02/28(木) 08:35:03.38 ID:24zVkmg+0.net
盗撮するガキ続出だろ

>>630
お前が払えよ

632 :名無しさん@恐縮です:2019/02/28(木) 19:59:56.69 ID:Hw87+xje0.net
親がバカなんだよ。災害時なんか通話なんか出来ないよ。どれだけのデメリットあるかわからない今の親の頭の悪さ

633 :名無しさん@恐縮です:2019/03/01(金) 00:53:50.27 ID:Bb269YZU0.net
せやな

634 :名無しさん@恐縮です:2019/03/01(金) 09:10:35.09 ID:9Ygpp6sS0.net
子供にとってスマホなんて通信も出来る娯楽機械だからな
ゲームやネット閲覧ばかりでろくなことしないよ
大人でもスマホで楽しんでたらあっという間に時間が経つってあるでしょ

うちの今大学1年の子は小中はスマホなんて持たせなかったし
高校生の頃は学校内は校則で電源オフ、
自分の勉強する部屋には絶対にスマホを持ち込ませなかった、
買う時の条件としてリビングに置いていきなさいと、必ず学業の邪魔になるから

小中学生にスマホ待たせて学校内に持ち込ませるなんてとんでもないよ
デメリットが大きすぎるし、原則禁止にして
どうしても危機管理上必要であれば(公立小中にそこまでする必要があるのか疑問だが)
キッズ携帯等、遊びには使えないようなものに限定すべき

635 :名無しさん@恐縮です:2019/03/01(金) 09:17:11.55 ID:9Ygpp6sS0.net
以前に高校で学業補佐にiPad配ったら
ゲームや遊びばかりに使って
結局回収することになったことがあったでしょ
そういうことなんだよ
まだまだ未熟な小中学生にスマホを学校内に持ち込ませて
適切な使用が出来るわけがない

子供に限らず大人だって仕事中に上司の目を盗んで
5ちゃんやゲームするクズがいるもんな
まぁ、俺のことなんだが

総レス数 635
142 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★