2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】最高の出汁!?『鉄腕DASH』の“イグアナ料理”に日本中が大揺れ

1 :砂漠のマスカレード ★:2019/02/24(日) 15:55:39.81 ID:qA6BY+FN9.net
2月17日放送の『ザ!鉄腕!DASH!!』(日本テレビ系)で披露された“イグアナ料理”が、「意外においしそう」と話題になっている。

この日の同番組は、日本各地に生息する外来生物を“食べる”ことで駆除する人気企画『グリル厄介』を放送。
『TOKIO』の城島茂と後輩『関ジャニ∞』の横山裕が石垣島を訪れ、外来種・グリーンイグアナの捕獲に挑んだ。

同企画は昨年1月にも石垣でイグアナ捕獲を行っているが、当時は子どものイグアナを1匹捕まえられたのみ。
リベンジに燃えた今回はさまざまな工夫を凝らし、見事2匹を捕獲することに成功した。

その後、一行はイグアナを都内のフレンチレストランに持ち込み、おいしくいただけるよう調理を依頼。
また、今回は高級レストランの手法のみならず、家庭でも作れることを意識した調理が進められていった。

シェフが養殖を薦めるほどのクオリティー

初めて扱うというイグアナ肉に驚くシェフだったが、ひと通り素材を確認すると、肉の特性を生かしたスゴ腕の調理を展開。
一品目の『イグアナのコンフィ 沖縄の庭園風』は見た目にも色鮮やかなひと皿で、
調味料を使用せず出汁だけを取った『イグアナのコンソメスープ』は、
「ナンバーワンの出汁」「これ売ったらめちゃくちゃ売れると思う! どんな鍋にも合う!」と城島たちから大絶賛を受けた。


http://dailynewsonline.jp/article/1705384/
2019.02.24 10:56 まいじつ

https://matomedane.jp/page/image/thumb/2565.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DUD3AriU8AI6FhB.jpg
https://img.sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2018/01/ThinkstockPhotos-880300718-600x400.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DUD4ROoVoAAkAkG.jpg

2 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 15:56:25.49 ID:qA6BY+FN0.net
https://pbs.twimg.com/media/DUD569aV4AAVeV5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DUD6xc6VwAAj-V3.jpg

そして、最後に『イグアナのハムのバターしゃぶしゃぶ』が運ばれると、横山は満面の笑みを浮かべながら「うまい!」と感激。
シェフ自身も「ここまでおいしいならイグアナを養殖してもいいんじゃないかと…」と太鼓判を押し、ネット上には、

《イグアナってそんなにおいしいの!?  食べてみたい!》
《これは沖縄で県をあげてイグアナ料理で観光客を呼べばいいんじゃない》
《すげぇぞ、イグアナ捕獲2回目にして調理方法・食に関する流通に本気で乗り出してきた》
《イグアナの出汁っておいしいのか……未知の世界だなぁ》
《イグアナってそんなにおいしいんか。うまい出汁が取れるとなると一気に需要が高まりそう》

など、イグアナ料理への期待が多数寄せられた。

TOKIOによって日本の食文化が大きく変わることになるかもしれない。

3 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 15:56:35.83 ID:qA6BY+FN0.net
https://pbs.twimg.com/media/DUD5qE6V4AE_nqb.jpg

4 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 15:56:48.80 ID:KY80gg/L0.net
何で無理やり食おうとするのか

5 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 15:57:32.67 ID:Kw2BzCpy0.net
で、ダシ

6 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 15:57:43.99 ID:xzXM4Sga0.net
でじる

7 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 15:58:16.91 ID:UjwMh/nt0.net
めちゃくちゃ売れたらイグアナさん絶滅危惧に追い込まれるやんけ(´・ω・`)

8 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 15:58:26.82 ID:muQVUAd10.net
直ちに影響出ないだけで
イグアナなんて食べるものじゃないと思う

9 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 15:59:13.46 ID:oOCAveox0.net
知らんジャニーズ出るようになってほとんど見なくなったな

10 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:00:08.54 ID:UjwMh/nt0.net
沖縄で金になるとわかったら基地反対運動してる日本人じゃない連中がすぐに取り尽くす

11 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:00:27.26 ID:k07GIhC10.net
【探偵ナイトスクープ】 降板して欲しい探偵は誰?★2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1550027397/l50

12 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:00:31.98 ID:H+4XoA3j0.net
>>4
人間は昔からイグアナのような爬虫類も普通に食べてる
狩猟の規制が厳しくなって、野生動物を食べることが減ったから、無理やりに思えるだけだよ

13 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:00:55.57 ID:v6Fh5TyU0.net
数は取れないだろうし、肉量は少なそうだから、高級食材でか無理だな

14 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:01:03.00 ID:FsQFKRTF0.net
危険だよ病気に鳴るぐらいの寄生虫抱えてる

15 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:01:28.94 ID:Z39McyaZ0.net
つか、普通に爬虫類は世界中で食用になってて、味も良いと評判だろ

今更

16 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:01:44.55 ID:eBB5MKXn0.net
菅野美穂は悲しんで食べないだろうね。イグアナの娘だから

17 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:02:10.86 ID:QNCGLI860.net
捕獲するのが大変だからな

18 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:02:39.36 ID:ID/fBASB0.net
イグアナかわいいのに(´;ω;`)

19 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:02:43.89 ID:IBIY5MkC0.net
おいおいイグアナを食うなよ!

20 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:02:55.71 ID:2ZemMGii0.net
これは外来種?

21 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:03:01.97 ID:qD42Z8CM0.net
ミドリガメとかワニガメはどうだろうか

22 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:03:25.99 ID:50nF7ZsQ0.net
品種改良して小型ワニくらいに育てると安定供給できる
厳重な脱走防止対策が必要

23 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:03:36.91 ID:dan3RV700.net
>>4
侵略的外来種で駆除が必要
その動機付け

24 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:03:47.68 ID:Al/SXlFz0.net
上手い出汁が取れるってのはかなりのポイントだな。

25 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:04:10.59 ID:GbrvYa3M0.net
>>7
沖縄でだったら絶滅してもらっても構わないぞ

26 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:04:15.45 ID:x1FqL0b+0.net
>>15
だがワニだけは焼いても蒸しても煮てもおいしいのに出会ったことがない… (´・ω・`)

27 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:04:45.34 ID:Lv0orLctO.net
ヘルシー

28 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:04:46.60 ID:UOYGlJIP0.net
捕まえるのが大変すぎてコスパが悪い
料理できるかどうかよりも
どうやったら簡単に捕まえられるかを工夫しないと
駆除にはつながらないな

29 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:04:52.36 ID:oUwQX/3J0.net
食わないなら帰れよ

30 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:04:58.37 ID:ucu5rr7R0.net
イグアナをペットにしてる人はブチ切れだわな

31 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:05:14.02 ID:jOkBU6eT0.net
競馬場で馬肉を食うシーンが観たい

32 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:05:24.74 ID:AzRTeOjD0.net
ステレッペチャンケー

33 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:05:48.28 ID:yPeEGeeP0.net
イグアナはうまけりゃ駆除がてら食肉が広がるかもしれんが、
アライグマはラスカル好きで無責任な保護団体の圧力で無理そう

34 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:05:51.30 ID:zF6zz/k10.net
小笠原はイグアナのグリーンアノールが増えて生態系が破壊されて困っているんだよな

35 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:06:03.72 ID:Av0Rzu+i0.net
イグアナ晃子

36 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:06:36.41 ID:XwSfVuLY0.net
・魚類はおいしい
・鳥類や哺乳類(牛豚など)もおいしい
→その間の爬虫類もおいしい?

37 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:06:51.78 ID:04FJJ8sy0.net
マズいなんて言えるわけないじゃん
テレビ的なコメント間に受けるなよ

38 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:07:20.03 ID:kff1EPb10.net
>>1
じゃあジャニーズ辞めて売れよ植毛ハゲ

39 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:07:29.86 ID:Yc5HW5tG0.net
>>31
マザー牧場で羊大行進を見ながらジンギスカンとか?

40 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:08:17.85 ID:ebKiC5tv0.net
沖縄人はこう言う肝心な所で動かないからな
おいしい所は全部内地の人に持っていかれる

41 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:08:33.00 ID:vw+h7LYR0.net
タモリさんの時代になるの?

42 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:08:33.36 ID:TJVzMH4L0.net
食べてはみたい

43 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:08:49.06 ID:1hZ+Iorz0.net
>>36
爬虫類は鳥の横かな?

44 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:08:53.06 ID:lLym2rBs0.net
ただ沖縄でおまいらマネするなよ?

沖縄のカタツムリは吸血線虫に汚染されてるから
手で触ったり、その粘液に触れただけでもアウト
線虫が体内で爆発的に増えて、腹がぼっこり膨れ
血を吸われまくるし、目や脳の毛細血管に入り込むと
失明や死に至る。

素人の手出しは厳禁。

45 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:10:02.27 ID:L/inzO1T0.net
アフリカマイマイだらけになってるのはどこだっけ?

46 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:10:41.02 ID:wAYsdRAk0.net
虫は美味くても食いたくないが
爬虫類なら美味ければ食ってみたい

47 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:11:02.00 ID:FjWduECo0.net
外来種駆除でただ殺して捨てられるよりいいか

48 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:11:07.15 ID:ezuKegl90.net
>>7
本国じゃ食用として養殖してるし大丈夫でしょ

49 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:11:12.18 ID:2wwErNJU0.net
>>1
おもしろい企画だと思うけど
最終回はアライグマとかだったらやだな・・・(´;ω;`)

50 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:11:39.13 ID:gaEGrD3Z0.net
食文化って単純な味より習慣のものだからねぇ
スッポンは高級料理だが、他の亀を食うかというとそうではない。
恐らく、味はそんなに変わらないのだろうけど

51 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:12:46.41 ID:xHxGeqHzO.net
>>44
同じくDASHで食ってたな

52 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:13:37.56 ID:T+5sk9m50.net
ワニは養殖してるんだから、イグアナもやろうよ

53 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:13:44.11 ID:hDxiavHf0.net
>>28
難しそうに捕まえてるけど食べる習慣がある地域だと罠で簡単に捕まるらしいよ
加藤先生が講演で言ってた

54 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:13:48.82 ID:Z39McyaZ0.net
>>26
確かにあれだけ多いワニはあまり食用にされてねえなw

まあ、鳥でも美味い不味いはあるからな
例外もある大凡の話だけど、肉食系の物は不味いと聞いた事がある

55 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:14:12.74 ID:3If23BDw0.net
>>1
タモリで代用

56 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:14:31.37 ID:PoRTY8qa0.net
捕まえる手間もそうだけど
捌く手間もあるよな
イグアナ上手に捌くの難しくない?

57 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:14:45.81 ID:hypoxO+V0.net
ただ、育つまでにどれくらいかかるんだろ?
あと、病気に強いか分からんしね

58 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:14:56.99 ID:uf9RF0dj0.net
外来種企画が大嫌い

59 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:15:13.53 ID:H80476650.net
恐竜料理みたいなもんだw

虫や蛙や蛇ほど抵抗ないし意外と食糧難を救うんじゃないか?

60 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:15:40.04 ID:RtU+visF0.net
>>21
野食ハンマープライスというブログではミドリガメはすげぇ美味いと言っていた

61 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:16:07.39 ID:I8WBjlyE0.net
食べておえ〜

62 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:17:05.92 ID:FjWduECo0.net
>>30
もとはペットを捨てた人が原因だし

63 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:17:15.66 ID:grLnVVtz0.net
>>1
メキシコじゃあイグアナは昔から高級料理として有名だけどな
料理したシェフが無知なのがバレてしまうぞ

64 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:17:22.96 ID:Z39McyaZ0.net
>>60
カミツキガメだっけか、スッポンの代用になるほど美味しいそうだ

千葉の印旛沼で増えて困ってるらしいが
警戒心が強くて捕獲が困難、食用にしたくとも出来んらしい

65 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:17:33.99 ID:QMZlxXEU0.net
いろいろな肉を食べたことあるが
(鹿、猪、カエル、カラス、ヘビ、ワニ、ウサギ、ヒヨコ、タガメ、セミ)
イグアナはまだないわ。

66 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:18:16.66 ID:HUCAu5wt0.net
>>58
じゃあ見るなよ

67 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:20:49.43 ID:0SDwIIzN0.net
え、沖縄ってこんなの生息してるのか
キモすぎ無理だわ

68 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:21:07.75 ID:BmVkhGk20.net
米軍基地を全部潰して養殖場を作ればいいな
沖縄の発展のためにいますぐやろう

69 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:21:10.44 ID:FPdKlBJ60.net
外様大名が大嫌い

70 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:21:18.58 ID:0bz13+x+0.net
日曜この時間にスレ立て
番組宣伝用に芸スポに立てるとかスタッフゴミクズだな
ちゃんと面白さで勝負しろよ

71 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:21:33.76 ID:sFaJCUYE0.net
肉食じゃ無いから臭く無くて食べやすいんだろうな

72 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:23:21.48 ID:eeeqEeM30.net
ここまで「僕の彼女はサイボーグ」がないとは、5ちゃんも堕ちたものだな

73 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:23:38.92 ID:6ajwOeBM0.net
ちょっと可愛かったので食べるのには抵抗があるな
飼いたい

74 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:23:41.23 ID:xHxGeqHzO.net
>>71
そう言ってたね

75 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:24:32.17 ID:7bbegT640.net
池の水抜いて殺すだけの番組よりいくらか健全だな

76 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:24:37.87 ID:A/u1CTaT0.net
プレコん時はどうだった?

77 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:25:00.49 ID:8rBLrTom0.net
>>37
イグアナが美味いのは世界的認知
お前がテレビ不信で且つ無知なだけ

78 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:25:32.78 ID:rcg/vD9k0.net
関ジャニのヨコがやる気もあるし有能だということがわかった
準レギュラーでいいぞ

79 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:26:29.19 ID:kPUPogvf0.net
経営的に経済的に養殖できるかどうかは
そもそも牛や豚や鶏が養殖されてるのは餌や時間的に効率がいいからだからねぇ

80 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:26:45.97 ID:ZpkdYVxZ0.net
堺雅人のカミさんの手料理か

81 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:26:51.77 ID:DFrvLeAN0.net
捕まえるの大変だし寄生虫いそう
つがいの2人が捕まったのはかわいそうだった

82 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:27:00.89 ID:hypoxO+V0.net
>>75
メンバー事件あるまでは、健全だったのよ・・・

83 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:27:06.41 ID:Wp/Dbxox0.net
>>75
在来種・固有種もまとめてぶっ殺してたもんな
在来種淘汰して増え続ける外来種はどんどんぶっ殺して食ってほしいわ

84 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:27:09.59 ID:6gg/JWXN0.net
10年くらい前にニコニコ動画で飼ってるウーパールーパーを調理して食べるっていう動画があってすごく気持ち悪かったけどこのイグアナはおいしそうだね。さすがプロの料理人

85 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:27:50.43 ID:PoRTY8qa0.net
>>70
今日は痴呆老人が乞食する企画だから
そりゃ必死にもなるわな

86 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:27:50.82 ID:dan3RV700.net
>>50
近年外国から入ってきて増殖してるような奴はともかく、
昔から日本にいるやつは少なからず食おうと努力されてきてるよ
食われてない奴はどうしようもなかったという事
日本の歴史は飢饉の歴史なんだから

87 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:27:53.70 ID:xHxGeqHzO.net
リーダーのポンコツぶりが哀しかった

88 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:28:42.30 ID:Wp/Dbxox0.net
>>81
番こそぶっ殺さないとどんどん増えるし在来の植物や動物が淘汰されていくんだが

89 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:28:53.64 ID:pPVBldfx0.net
あの爬虫類の時に出てくるオッサン降ろせ
うるさい

90 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:29:43.47 ID:kPUPogvf0.net
>>86
犬や猫は定着しなかったな
何でだろ

91 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:30:42.17 ID:yEVpYh6P0.net
こういう系統だと昔ざむしってサイトが面白かったなあ

92 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:31:04.06 ID:eBiI26o/0.net
http://sekaishinbun.net/wp-content/uploads/2016/09/IMG_3530dsc.jpg

http://sekaishinbun.net/2016/09/12/mexican-iguana-meat/

93 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:31:36.29 ID:dan3RV700.net
>>90
生類憐みの令で特にうるさかったのが犬猫だからな
哺乳類食は明治で解禁されたがヨーロッパに犬猫食う文化が無いからその時復活するはずもなく

94 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:31:38.25 ID:1LgF1QJm0.net
草食だからかな

95 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:31:50.56 ID:MpCfWR/E0.net
爬虫類系の肉は基本鶏肉に近い味

96 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:32:24.12 ID:Z39McyaZ0.net
>>90
食用にするより、パートナーとしての役割を重視されたからだろう
何より、肉食獣はそんなに味が良くない、と言うのもあるだろう

ベトナムでは両方が普通に食用だが
中国系や朝鮮人が猫を食うのは、漢方作用(口伝だから効能は立証されてねえけど)
を期待して食べてる様だ、神経痛の緩和に効くとか

97 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:32:30.45 ID:xToo0wbe0.net
あああれな
美味けりゃいいけど
養殖はないかなw

98 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:32:56.43 ID:BgyODf6D0.net
葉っぱしか食べないんだよな
肉も臭みがないし

ありかもな

99 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:33:37.82 ID:CbCNvcEd0.net
スープとか見た目がグロテスクじゃないから美味しそうだなと思ったな

100 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:34:23.74 ID:9x+Harek0.net
>>87
リーダーのマネの方が活躍しててワロタ

101 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:35:18.37 ID:g3vCh4Y50.net
>>26
ワニはタンが美味しい

102 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:35:44.98 ID:BgyODf6D0.net
焼き鳥風に炭火で焼いてみたいな

美味そうだ

103 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:38:36.38 ID:0p9VmY6N0.net
>>7
そのためです。

104 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:39:04.27 ID:XnMcg2u40.net
で、出汁

105 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:42:12.73 ID:dI7BKTEp0.net
とりあえずカモシカ系食えるようにしようや
あいつら害獣やぞ

106 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:42:17.67 ID:87H9/5TE0.net
見た目が可愛いから、食べるの躊躇するね。

107 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:44:20.00 ID:DFrvLeAN0.net
>>106
うむ
イグアナは、なんか食料って感じに思えない

108 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:45:39.85 ID:FojmjMTQ0.net
>>7
それこそが望むべき事な訳だが

109 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:46:33.12 ID:N8pAzYaA0.net
イグアナは知らんけど
初めてすっぽんのスープ飲んだ時はかなり感動した。もちろん上手くて。
多分そんな感じなんだろうな

110 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:46:38.46 ID:Z39McyaZ0.net
>>106
>>107
実際に可愛い容姿で捕食者から身を守っているのではないか?と言う説がある

まあ、あらゆる生物の子供の話だけどな

111 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:49:13.42 ID:auu7dlo60.net
昆虫も食ってみると美味い

112 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:50:55.17 ID:An8UjxpB0.net
蜂のゲロを美味い美味いと言って食ってるバカw

113 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:52:33.95 ID:ylutFJHG0.net
よく確認しよう

イチゴ味
コチニール→ゴキブリに似たカイガラムシのエキス

抹茶味
クロロフィル→蚕の糞

114 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:53:54.67 ID:nTvsEWHr0.net
ヘビ、トカゲ、カエル、ヤモリ、イモリ
身近にたくさん爬虫類がいるのに何故か日本には彼らを食べる習慣がないよね
不思議だわ

115 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:55:09.21 ID:PoRTY8qa0.net
>>114
稲や木造建築の害虫食べる系じゃね、そいつら

116 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:55:18.89 ID:DholxPHE0.net
取る手間がかかるからだろう
虫を取るより農業をした方が楽だから

117 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:57:32.93 ID:phSdhREaO.net
普通にうまそうだな

118 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:59:04.83 ID:Z39McyaZ0.net
>>114
民家に多い青大将はネズミの害からの家の守神だし、
イモリ、ヤモリはそのまま(井守、屋守)

カナヘビ(トカゲ)やカエルは腹の足しにはならんだろう

119 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 16:59:10.85 ID:MpCfWR/E0.net
>>114
ヘビやカエルは食用にされてはいたけど
非常食か珍味的なもので
常食されることはなかったしね

120 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 17:02:10.38 ID:gB/dG2aS0.net
最近見なくなったな
こいつらつまらんカレーだけやれ

121 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 17:02:24.37 ID:rCaTAi5u0.net
>>114
千と千尋で食ってたじゃん

122 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 17:02:57.64 ID:QDnRKb/Y0.net
菅野美穂激怒

123 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 17:03:43.18 ID:Z39McyaZ0.net
>>121
イモリの黒焼きってのは、呪術的かつ医療強壮剤的な物だぞ、
常食、つまり、炊き立てご飯に添えて食う物では無いだろ

124 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 17:03:54.24 ID:D1x4TzHg0.net
>>16

https://i.imgur.com/ep0qlN1.jpg

125 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 17:04:38.34 ID:Av0Rzu+i0.net
イモリ美幸

126 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 17:06:27.47 ID:jdoSmwFW0.net
恐竜とかの爬虫類を食ってたんだよ
DNAが覚えているんだよ

127 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 17:06:40.57 ID:LI7wRGW10.net
ペット用に売ればいいのに

128 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 17:08:30.42 ID:23+FNMDn0.net
稲を食うイナゴを食用にしている地域は多いのですが
これは害虫として駆除したものを食べてるのです

食用目的だけで昆虫を取るのはコスパが悪いです

昆虫採集をした人はよくわかるでしょう
一日中駆けずり回っても一食分ぐらいにしかなりません

129 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 17:09:44.97 ID:iN2zhGLD0.net
>>113
ばーか

130 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 17:10:24.48 ID:hypoxO+V0.net
>>128
イナゴはカブに乗って虫取り網を構えて
農業用道路を走りまくるだけでゲット

131 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 17:10:39.54 ID:8KhnH91W0.net
このコーナーめっちゃすき
ただ殺すより食うって
いいね

132 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 17:11:33.59 ID:x+/JGF7u0.net
爬虫類とか両生類とか、あの手のヌラヌラなやつが大嫌いなおれとしては、とても食えそうにない
なんの肉だ、って知らされないならともかく

133 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 17:17:46.02 ID:dan3RV700.net
>>114
日本にいるそいつらは基本小さくて肉が少ないんだよ
だから完全に食う習慣が無いわけじゃないが漢方だったり珍味扱いだったり
鳥でもニワトリは食うけどスズメはそれほど食わないし

134 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 17:20:36.06 ID:ins7MqSj0.net
タモさん…

135 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 17:24:15.79 ID:qz2cBo+o0.net
こういう勝手に生態系変えようとするとか結構問題なんだよね
確かに外来種なんだけど、こういうのを素人が真似すると色々間違いが起きるんだよ
馬鹿な日テレはそこまで想像できないだろうけど

136 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 17:24:42.80 ID:szTqB/Xk0.net
>>1
在日駆除しろよ

137 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 17:26:54.19 ID:iy4H+IWe0.net
有吉のきもうまハンターの人が一番好き。

138 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 17:34:11.47 ID:bLAPjgxl0.net
野菜炒めやゴーヤチャンブルにしても美味しい。じゃあそれ作れよ。最初に現地の人に食べて貰える料理を作ると言ってたのに料理人のエゴで台無し

139 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 17:36:08.17 ID:aWdnav+/0.net
>>1
反日チョンマスカレード

反日まいじつ
在日デイリーニュース

妄想だらけのチョンメディアのアクセス稼ぎスレしか立てない反日アフィカス

反日砂漠は日本から消えろ

140 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 17:36:26.65 ID:BTQBBEyB0.net
絶滅待ったなし
日本だけですむはなしならよか

141 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 17:38:10.80 ID:C/2OSUBmO.net
で…出汁

142 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 17:39:55.75 ID:x+eP8e4b0.net
沖縄限定で絶滅する分には構わないな
そのまま沖縄で養殖場作って
ゴーヤー以外の名産品にすりゃいいじゃん

143 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 17:43:58.21 ID:29wW8HWe0.net
外来種が固有種を駆逐するとか言うけどそれが自然の流れならそれで良いんじゃないかと思うんだけど
人間だってただの動物の一種なんだから人間が持ち込もうが関係ないよね

144 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 17:44:31.18 ID:mWOgbcZp0.net
和製バスター・キートン

145 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 17:44:46.79 ID:o7FhfZ9f0.net
Falloutかな

146 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 17:45:30.06 ID:r38fz/CB0.net
沖縄で食べたもののなかでカエルが一番旨かった俺には合いそう
食べてみたい

147 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 17:49:21.91 ID:KCOrypFu0.net
爬虫類は鳥類と近縁なんで味も近い

148 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 17:50:19.76 ID:oT/ZI8cW0.net
沖縄のイグアナは1000匹ぐらいとか言ってなかった?
東京都民が一日で食い尽くす量じゃん

149 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 17:50:36.75 ID:CEhgxiAn0.net
>>91
ざざむし
でしよ

150 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 17:51:12.13 ID:8vumdqae0.net
>>143
鳥が糞で離党に種子を運ぶのと同じだな

151 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 17:51:19.51 ID:GygBaYxC0.net
ジビエだなw

152 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 17:53:02.26 ID:KCOrypFu0.net
>>114
イモリは爬虫類じゃない上にテトロドトキシン持ってる

153 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 17:56:28.32 ID:mHQ/0IuW0.net
まあグリーンイグアナって海外の地域によっては普通に養殖されてるみたいだしな

154 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 17:58:28.02 ID:lEjq9M8b0.net
仙石先生がイグアナの調査テレビでしてたとき、死んだばかりのイグアナの腹割いたら寄生虫ビッシリだったな

155 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 18:12:36.27 ID:s9G52gxk0.net
養殖したらまた逃げ出すよ
捕まえる方法見つけよう

156 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 18:16:14.40 ID:KRgazdDR0.net
最低

157 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 18:24:18.44 ID:phSdhREa0.net
>>44
アフリカマイマイだっけ?
寄生虫が脳にまで回るってやつ
沖縄行ったら、注意喚起の看板があったぞ

158 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 18:33:00.68 ID:LRNDBdPn0.net
>>157
ええ!沖縄にいるの?

159 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 18:36:10.94 ID:xHxGeqHzO.net
>>158
食用で輸入されたけど寄生虫の問題が判明して扱い止めたが
沖縄でそのまま繁殖したらしいぞ
DASHで食ってたよ

160 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 18:36:59.45 ID:LRNDBdPn0.net
>>159
食用で輸入?
いろいろわからん

161 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 18:42:29.98 ID:FA8NJrCv0.net
>>12
規制と言うより今そんな大変な事しなくても肉類すぐ手に入るからだよ

162 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 18:48:41.62 ID:sQJYVnvn0.net
蛙と同じ味だよ

163 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 18:48:47.05 ID:hE9GM1hq0.net
かめとかスッポンとかと似てるのかな?

164 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 18:52:19.44 ID:FCNrB31D0.net
これイグアナは昆虫食ってデマ流したやつか
飼育下だとコオロギ食う個体もいるようだが

165 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 18:56:15.91 ID:x+/JGF7u0.net
>>159
あの加藤先生が、「素手で触ったらOUTです」って言ってたもんなー

166 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 18:58:05.82 ID:sLLuBo4M0.net
駆逐の為にやってるのに養殖するのかよww

167 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 18:59:12.24 ID:pBY3MioU0.net
爬虫類だしスッポンと考えればおかしな話でもない
普通に食べればいい

168 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 19:01:23.75 ID:smPccmIg0.net
この一週遅れの記事はステマか?

169 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 19:04:32.76 ID:5C681BSa0.net
>>133
昔は雀喰ってたらしいよ。今は法律ができて喰えなくなったらしいけど。

170 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 19:16:10.22 ID:Av0Rzu+i0.net
>>169
伏見稲荷では普通に丸焼きを売ってる
輸入もんだけど

171 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 19:24:53.78 ID:pKIWj2X30.net
>>169
焼き鳥屋で普通にあるだろスズメ

172 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 19:45:43.70 ID:nTNiJpCS0.net
>>167
一般に派手な色の動物は不味い
色素を作るのにエネルギーを使う → あまり動かない → 筋肉が発達しない → 美味しくない
ってことらしい
魚でも色が派手な熱帯魚は不味いだろ?

173 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 19:50:01.57 ID:kCbioyKK0.net
いろんな生き物(カエル・ザリガニ・クマ・ヒト・イノシシ・イナゴ・ワニ)を食べたけどイグアナはまだないな

174 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 19:53:10.88 ID:Jm+H+6x50.net
>>1
番組企画の為に自然の生き物を捕獲して食べるとかホントくそ

175 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 19:54:14.31 ID:khDklW6h0.net
イグアナもブラックバスもアカミミガメも北朝鮮への食糧支援で送ればいいじゃね

176 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 19:54:45.20 ID:V9N2l4Aj0.net
イグアナといえばタモリなんだが
そういう書き込みがすくないのは
時代が変わったからなのか

177 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 20:00:13.29 ID:qinTwqVD0.net
>>175
繁殖なんて関係なく食い尽くすから意味ない

178 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 20:01:20.22 ID:tuOpRPy60.net
でじ…出汁

179 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 20:01:40.44 ID:CuTFDCbh0.net
>>174
害獣狩って何が悪い

180 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 20:01:45.64 ID:2U8/Of2W0.net
>>175
豚コレラで処分したやつ送ってあげればいいのにね

181 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 20:02:09.60 ID:SKyRtdt70.net
>>176
飼ってるの?有名なの?

182 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 20:06:32.59 ID:uf5oJ/MA0.net
>>181
昔イグアナをやってたんだよ

183 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 20:07:02.88 ID:rxQMDBBY0.net
>>167
寧ろワニみたいなもんだしね。
ワニ大好きって外人多いし、意外と普通な感じもしなくもないし
沖縄は海蛇かなんか食べてたよね確か。

184 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 20:16:18.16 ID:/XNvXvsf0.net
ワニ肉は時々食べられるけどイグアナか
ワニと違ってほぼ草食だから肉も旨いのか

185 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 20:54:08.14 ID:7jGfaHIA0.net
>>30
エビ飼ってるけどエビ食べんの好き
>>81
寄生虫がいるから無理ってならほとんどの魚食えんな

186 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 20:56:45.93 ID:SKyRtdt70.net
>>182
菅野美穂?

187 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 21:09:06.44 ID:HrJ1Yeqk0.net
>>63
メキシコじゃ道端でイグアナの串焼きいっぱい並べて売ってるよ

188 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 21:33:27.52 ID:XqpVtszs0.net
イグアナ捌いたまな板で作った料理なんて食いたく無いって奴もいて店的にはマイナスじゃないか?

189 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 21:34:48.83 ID:3LlSru8p0.net
トカゲ類にしろワニ類にしろ
爬虫類ってのは、鳥の近縁だからな

鳥肉とそれほど変わらない味がするだろ
そりゃあ美味いさ


ちなみに、コウモリはネズミ
ネズミはうさぎ
だから、アフリカでコウモリが食されるのは、不思議なことではない
種類にもよるが、当然おいしい

190 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 21:35:28.84 ID:3LlSru8p0.net
>>21
ワニガメじゃないけど
カミツキガメは食ってたな

191 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 21:50:43.98 ID:C5oO2UTg0.net
>>60
ハンプラはミドリガメとカミツキガメとワニガメを食ってた。
一番うまいのはカミツキガメでワニガメはうまいが物凄く肉が堅いそう。
ちなみにワニガメは原産国(アメリカ)ではイトウ、シマフクロウ並みの保護動物で食うのは厳禁w

192 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 21:55:01.59 ID:ssijQ/Ld0.net
そういやゲテモノ食ってるのが売りのライターがイグアナは美味いって書いてたな

193 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 21:55:37.44 ID:AgVa11Zb0.net
あれこれいろんな芸能人出しすぎ

194 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 21:58:07.89 ID:Al/SXlFz0.net
スッポンも美味いし、海亀も美味いらしいし、爬虫類ってのは人間の舌に合うのかもな。
魚類と鳥類の間みたいなもんだろ。
鳥や魚をバリバリ食う人間が爬虫類だけ避ける理由は無いよな。

195 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 21:59:28.36 ID:ECioSUC60.net
>>18
可愛いからて日本で野良繁殖は危険だろ
外来種は駆除

196 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 22:00:06.58 ID:Wcyjmhkx0.net
アライグマ肉も旨いらしいが、もっと流通しないもんかな

197 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 22:01:53.39 ID:f97KtW+Y0.net
>>26
ワニはタンが美味しいんだよ
なんにも知らないんだねえ・・

198 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 22:05:38.42 ID:ECioSUC60.net
>>135
素人が勝手に逃したんだが
ブラックバスなどもそうだが馬鹿が勝手に放流する
文句を言うのは輸入業者や勝手に捨てる素人

199 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 22:06:14.18 ID:ECioSUC60.net
>>143
ばーーーーーーか

200 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 22:13:52.55 ID:C5oO2UTg0.net
>>192
これは元々平坂が食ってネタを広めた。
こういうゲテ物ハンター同士は横の繋がりが密で情報共有が頻繁に行われてる。

201 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 22:17:30.50 ID:ijsMw0Dp0.net
究極の外来種(人間)は、やんないだろうな。

202 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 22:19:46.33 ID:XE63QP5R0.net
>>26
なんで?
筋肉ばっかで固いのかな?
油も少なそう

203 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 22:20:42.36 ID:DNB3sFu40.net
>>173
ヒトはどこで?

204 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 22:28:54.97 ID:VTGA8Ebh0.net
陸の野生生物なんて寄生虫だらけだろ
寄生虫対策含めて調理法が確立されてない生物は怖いぞ

205 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 22:31:19.95 ID:p9ky7T320.net
>>10
ハブは一向に絶滅しないけど

206 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 22:39:12.92 ID:C5oO2UTg0.net
>>205
沖縄本島のハブ(ホンハブ)は絶滅寸前とまではいってないが相当減少してる。
八重山諸島や台湾から(ハブ酒用に)持ち込んだ他種が逃げ出して交雑したり
在来種の生息地を奪ったりしてる。

207 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 22:40:34.86 ID:4/1uUy1G0.net
亀、ヘビ、トカゲなど
爬虫類はだいたい良い出汁が出るらしい
内臓や皮、脂などちゃんと処理しないと
とんでもなく臭いのもいるみたいだが

208 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 22:44:06.63 ID:GXOTwE8U0.net
>>17だから養殖なんだろ。金になるなら

209 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 22:50:28.16 ID:7PtTrrwT0.net
>>173
佐川さん、こんにちは

210 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 22:53:11.83 ID:7PtTrrwT0.net
沖縄は、ハブよりマングースを食うべき

確かに、ハブは毒蛇で
噛まれることを考えたら非常に危険

でも、その一点を除けば
畑の害獣ネズミを退治してくれて、
人間にとって非常にありがたい生き物だったりする

211 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 23:00:26.44 ID:NVTTzQ3p0.net
ヤモリの塩焼きも美味だしな
コモドドラゴンも旨いらしいしなんかあんだろうな

212 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 23:03:25.26 ID:D7ZctKO80.net
いよいよネタ切れだなこの番組。客観的な感想だけどもう打ち切りで良いと思うよ。俺は山口じゃないよ。

213 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 23:12:26.71 ID:aEzYj+Wk0.net
めちゃめちゃ美味そうなんだが。

214 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 23:17:11.54 ID:aEzYj+Wk0.net
爬虫類の中ではワニの肉が一番美味そうだな。

215 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 23:25:36.47 ID:1emQ8DCe0.net
横山の下唇

216 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 23:28:31.35 ID:cZ1Eeq5A0.net
これはジャニーズからタモリへのメッセージか・・・

217 :名無しさん@恐縮です:2019/02/24(日) 23:55:26.38 ID:jtS1zDOj0.net
日本にイグアナいるんや?

218 :名無しさん@恐縮です:2019/02/25(月) 05:45:20.66 ID:ANo5x7u/0.net
イグアナので汁うめえwww

219 :名無しさん@恐縮です:2019/02/25(月) 11:31:06.34 ID:238jEg1M0.net
>>18
捨てるくらいなら食おうな!
食って供養!美味いぞ!

220 :名無しさん@恐縮です:2019/02/25(月) 11:38:16.04 ID:Uax4tFkB0.net
池の水全部抜くやつで大量に廃棄される鯉や亀やブルーギル等外来種を美味しく調理してほしい

221 :名無しさん@恐縮です:2019/02/25(月) 11:42:34.87 ID:pEJpg2/20.net
前に沖縄旅行した時1日目で沖縄料理に飽きたからイグアナ料理も加えたら良いのに

222 :名無しさん@恐縮です:2019/02/25(月) 11:51:10.43 ID:iJ/0nmjn0.net
新企画【DASHイグアナ牧場】担当城島茂「まずはイグアナを飼う木を育てないかんなぁ…」

223 :名無しさん@恐縮です:2019/02/25(月) 11:53:10.82 ID:VleyWlOz0.net
ウーパールーパーより需要ありそうだ

224 :名無しさん@恐縮です:2019/02/25(月) 14:48:18.65 ID:b+FuIkG60.net
イグアナって塩沢ときが演じていたレインボーマンの死ね死ね団の女幹部でいたな。
そしてエルバンダという息子がいたな。
エルバンダ「おうママ!!なんて姿にwwwww!!」

225 :名無しさん@恐縮です:2019/02/25(月) 14:51:17.88 ID:+nmlzPoQ0.net
まあトカゲだからうまそうだけどな
いやトカゲ食った事無いけど

226 :名無しさん@恐縮です:2019/02/25(月) 14:51:39.07 ID:TlLsjdss0.net
イグアナは食べてもグリンピースは怒らないの?

227 :名無しさん@恐縮です:2019/02/25(月) 14:54:57.73 ID:2lb9yQgw0.net
イグアナ養殖するくらいなら可食部多いワニの方を養殖するわなぁ
皮も使えるし
http://www.nihonkaiyo.co.jp/business/crocodile/

228 :名無しさん@恐縮です:2019/02/25(月) 15:04:07.56 ID:d/hFLvB50.net
どうやって絶命させるのだろう

229 :名無しさん@恐縮です:2019/02/25(月) 15:07:50.41 ID:bptweb+B0.net
だ、だしじる

230 :名無しさん@恐縮です:2019/02/25(月) 15:08:59.57 ID:2WVE8GDS0.net
>>228
そのまま冷蔵庫入れといたら死んでいそうだがどうなんかな
やっぱ先に内蔵捕らんとまずいのかな

231 :名無しさん@恐縮です:2019/02/25(月) 15:44:12.02 ID:Kp/+mdIP0.net
日本中が大揺れした?にしてはスレの延びが悪い 見てないから知らんけど

232 :名無しさん@恐縮です:2019/02/25(月) 16:24:32.46 ID:psbAn8/U0.net
前に千石先生が出てた番組でイグアナの腹から大量の寄生虫見てトラウマ
内臓取らずにおくと大量の寄生虫が筋肉にまわりそうで怖い

233 :名無しさん@恐縮です:2019/02/25(月) 19:59:51.42 ID:6VwW7CQH0.net
>>230
動物だし鶏とかと一緒で死んだ後すぐ血抜きしないと生臭くてまずくなるんじゃね

234 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 00:15:16.93 ID:NMmVNhB60.net
>>222
イグアナはハイビスカスの葉と花が大好物。
まず温室とハイビスカス畑を作りなさいw

235 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 09:53:22.93 ID:iqQThN9X0.net
イグアナの養殖が儲かるかもな。

236 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 15:18:39.49 ID:wH2KYRlV0.net
菅野美穂が反対運動しそう (´・ω・`)

237 :名無しさん@恐縮です:2019/02/26(火) 19:18:05.61 ID:kYQLmbO+0.net
かたつむりのエスカルゴ
牛蛙は食用蛙
海老蟹と同じ甲殻類のザリガニは美味いそうだ
蝦蛄や海鼠も食べる
鰐も食べる
海豚も河豚も猪も食べる
羊も山羊も駝鳥も食べる
犬も猫も隣国は食べる
ま、イグアナも美味しく食べられるはず

238 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 16:03:25.82 ID:TXCF5Mfq0.net
>>198
それはごもっともなんだがやはりテレビの影響力はでかいし専門家立ち会いの元駆除とかもしないと
山が荒らされたり不法侵入とかなりかねない

239 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 16:06:06.37 ID:qRFhG0L60.net
貴重なタンパク源です

240 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 16:08:31.99 ID:FQxSajNH0.net
>>232
熱通したら大丈夫だろ

241 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 16:13:59.75 ID:GIbCk8ap0.net
>>4
テレ東がやって馬鹿だけが喜んで見てる外来種なので殺しました番組よりいいだろ

242 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 16:18:51.42 ID:ridU6stM0.net
蛙のモモの肉は鶏肉に激似らしい
ならばイグアナも。。。

243 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 17:28:47.04 ID:Fcv0aMDw0.net
マジで食べるようになったらあっという間にあそこにいたイグアナ全滅だろうな

244 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 18:57:15.31 ID:WjdLjdwL0.net
山口を復帰させろ!
あの太々しい態度がいいんだよ!

245 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 19:05:20.78 ID:b5/Dkvkm0.net
>>243
現地の人にとっては迷惑な厄介ものだったんだろ
繁殖能力がめちゃくちゃ高いそうだから、イグアナ料理が本当に一般化したら養殖は難しくないんじゃね

246 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 19:20:31.58 ID:c0vnh0+I0.net
自転車で引きずられる

247 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 19:45:21.09 ID:5coiSTdb0.net
メキシコではグリーンイグアナは食料として一般的だよ。

248 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 19:52:22.10 ID:/DmjYRCa0.net
>>26
フロリダの中華屋で喰ったワニの唐揚げめっちゃ旨かったぞ!

249 :名無しさん@恐縮です:2019/02/27(水) 19:53:04.25 ID:/DmjYRCa0.net
>>54
自分が喰ったワニはめちゃくちゃ旨かったぞ

250 :名無しさん@恐縮です:2019/02/28(木) 11:14:53.32 ID:YzS47uQl0.net
このイグアナは出来損ないだ、食べられないよ

総レス数 250
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★