2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】ビートたけしが語った黒澤明 ベストにあげた作品とは?

1 :muffin ★:2018/12/16(日) 13:33:10.09 ID:CAP_USER9.net
http://bunshun.jp/articles/-/10021
2018年12月16日 11時0分 文春オンライン

〈最近ね、黒澤さんが夢に出てきたり、お墓参りに行きたいなって考えるけど、亡くなられて20年なんだね〉

 黒澤明監督が亡くなったのは1998年9月。没後20年のメモリアルイヤーの掉尾を飾るように、“世界のキタノ”ビートたけし(71)が“世界のクロサワ”を語った。

 2人は93年に対談しているが、現在発売中の「週刊文春エンタ!」ではそれを再録するとともに、たけしが独占インタビューで当時の様子を振り返っている。

〈顔を合わせてすぐ「ビート君は思い切りがいい」って黒澤さんが言うわけ。俺が撮ったカットの画がダメだと思った瞬間に全部、フレームからパッと人物や風景を外しちゃうことを潔いって褒めてくれたの〉

 今年3月に事務所を独立して以降、たけしは旺盛な創作活動を続けている。12月12日には新作小説『フランス座』を上梓。10日にオンエアされた「ビートたけしのオールナイトニッポン」では“舌好調”ぶりを披露した。

「多忙なたけしさんが70歳を超えても新しい表現に挑戦していることに驚きますが、たけしさんといえばやっぱり映画。北野武監督の新作を待ち望むファンは内外に多いはず」(映画製作者)

北野武監督の次回作はどうなる?
 新作映画について、たけしは最近、伊集院静氏との対談でこう言及している。

〈いま、ずっと映画にしたいと構想している、本能寺の変を題材にした『首』って歴史物を、小説とシナリオで同時に進めてるんです〉(「文藝春秋」19年1月号)

 前述の「エンタ!」では黒澤映画のベストに『蜘蛛巣城』を挙げて絶賛。

「北野監督は次回作で、黒澤明に倣うような画作りにこだわり、なおかつモノクロに挑戦するかもと発言しています。もし血みどろの戦国絵巻の傑作『蜘蛛巣城』と北野映画がクロスしたら、題材的にも世界的に注目されるでしょう」(映画評論家)

 とはいえ現在は、来年のNHK大河ドラマ『いだてん』の撮影と執筆で日程はびっしり。『首』の本格始動は来年秋以降になる見込みだという。

「天国の黒澤さんに笑われないようにしなきゃね」と「エンタ!」で抱負を語ったたけし。ファンは“首”を長くして待っている。

2 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 13:34:57.28 ID:8/o9P2yOO.net
さっさと死ねよ
朝鮮ゴキブリフガフガたけしwww


誰も悲しまないからさwww


さぁ、死ねよwww


水道橋も死ねwww

3 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 13:37:57.54 ID:X4xuCoq80.net
黒澤明と言えば

「麒麟も老いれば駑馬にも劣る」 by あさりよしとお

4 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 13:38:30.86 ID:v+jRY0IY0.net
どうせデジタル撮影

5 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 13:39:40.92 ID:BM5YYFIQ0.net
まあだだよは宴会芸でも迫力ある映像が撮れるんだと感心した

6 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 13:39:49.12 ID:Lpmyi4ne0.net
結局 結論は言って無いじゃん
  馬鹿じゃねーの? このスレッドw

7 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 13:40:50.61 ID:wHg044e80.net
で ベストにあげた作品はなんなんだよw

8 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 13:41:27.28 ID:Lpmyi4ne0.net
あ〜 雲の素性化
 長文だから見落としたわw
   結論は文頭にな!

9 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 13:41:48.80 ID:CGwwA7PI0.net
>>2
お前韓国人だろ、早く日本から出て行けよ

10 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 13:42:26.79 ID:i0LVHVVu0.net
アメリカ人「黒澤すげええええ」 「たけし?誰それ?」

11 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 13:42:41.99 ID:Hqb8lQ5B0.net
・天国と地獄
・七人の侍
・赤と黒

よね!

12 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 13:43:34.36 ID:Jbqb46Zc0.net
>>2
フガフガ連呼のガラケーじじいキタ〜!

13 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 13:44:33.75 ID:N9o9XvrC0.net
用心棒>7人の侍>その他

14 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 13:45:55.84 ID:U+5d3RUa0.net
松本監督 どうしてますか
ハリウッドからの話は

15 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 13:46:04.30 ID:nV2lhaiE0.net
同意やね。
黒澤のベストは白黒なら蜘蛛巣城、カラーなら乱。

16 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 13:46:50.13 ID:jWMeKjHb0.net
素晴らしき日曜日が好き
1年に3回くらい見る

17 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 13:47:07.89 ID:qeIo9qw80.net
俺は「生きる」に一票。
ラストの複雑な心境に笑い泣きしました。

18 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 13:48:15.73 ID:WWKW4pit0.net
そろそろお迎えに

19 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 13:48:31.86 ID:jtchY94K0.net
>>4
たけしはアウトレイジ最終章までの全作品を35ミリフィルムで撮ってるよ

20 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 13:50:05.09 ID:tOt5AjYB0.net
東京五輪の映画の話が回ってこなくて守銭奴になりました

21 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 13:51:01.84 ID:QbWmqx7A0.net
>映画にしたいと構想している、本能寺の変を題材にした『首』って歴史物を、小説とシナリオで同時に進めてるんです

森さんを支持してる連中が もう森さんがいなければタケシは映画を撮れないとゆうてるけどwww
やっぱアテにならんよなこの手の情報は

22 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 13:52:20.07 ID:1NfMsEZz0.net
一回対談しただけで
世界のクロサワと親しいフリすんな無名のカスw

23 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 13:52:25.39 ID:fv0+uLS50.net
志村の「生きる」だろ

24 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 13:53:06.21 ID:1NfMsEZz0.net
カンヌでキムギドクポンジュノ以下の底辺待遇のクセに
クロサワを語るなカス

25 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 13:53:47.66 ID:KF/3Podh0.net
>>3 キツネノカミソリ

蜘蛛巣城はいい映画だけど、ビートさんに指摘されるまでもないよねぇ。

26 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 13:54:20.73 ID:QbWmqx7A0.net
>>22
世界のクロサワの威を借りるキツネになってタケシ叩いてんじゃねーよバカw

27 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 13:54:30.92 ID:XM57E3LO0.net
>>19
富士フィルムは映画用フィルムの製造終了したからこれからはコダック使うしかないな

あと、今どきモノクロ映画じゃ客入り悪いよ

28 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 13:54:44.46 ID:FENnJdQt0.net
もう芸人としても監督としても終わった人

29 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 13:55:56.20 ID:Z4ng+1/80.net
ビート君と聞くと後藤田を思い出すけど黒澤もか

30 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 13:56:20.24 ID:nV2lhaiE0.net
「アウトレイジビヨンド」を観て、たけしなら「影武者」に匹敵するぐらいの時代劇は撮れると思った。
演技のつけ方が天才的。

31 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 13:56:32.31 ID:1su/cgc60.net
黒澤は

才能ないやつは

ほめる

32 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 13:56:51.17 ID:fBE/kabm0.net
>>27
へー オサレ感漂いそうなのに

33 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 13:56:58.40 ID:Ksm8BMDc0.net
フラグやんけ

34 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 13:57:22.17 ID:XM57E3LO0.net
川島雄三みたいなセンスが無いから大味な映画になってしまうたけし

35 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 13:57:57.05 ID:7zlKVmFp0.net
マクベスをたけし風のコメディ映画にしてくれた方がいいのに

36 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 13:59:01.59 ID:PxDlDaNc0.net
いだてんってたけしが監督なの?

37 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 13:59:28.77 ID:1NfMsEZz0.net
>>31
全くもっておっしゃるとおり!!

38 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 13:59:32.29 ID:KYWH030u0.net
>>31
黒澤は生前、宮崎駿とも対談してほめてるんだよなぁw
たぶん才能のないと感じた相手とは、対談自体受けなかったと思うよ

39 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 13:59:35.62 ID:mbFJrbix0.net
「蜘蛛巣城」と言えば、シェークスピアのマクベスを脚色した作品。

最後の壮絶な「矢ぶすま」シーンも有名。
あのシーンは細いピアノ線に中抜きした弓矢を通して撮影されたと言う。
「七人の侍」では、実際に弓矢を使ったので役者に矢が突き刺さり問題になったので
それで工夫した。

40 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 13:59:50.97 ID:xoBX7jSt0.net
>>36
そう

41 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:00:22.56 ID:1ds32Ehe0.net
昔から最後は時代劇と言い続けてたけど、ついに撮るのか。
爺さんになったのに撮らないから、自分の発言なんて忘れてるのかと思ってた。
そして大予算が必要だからプロデューサーの力量が求められるのに逆にプロデューサーを
切り捨てる判断は、仕事の取り分を100%にして稼いだ膨大なお金、どう考えても
死ぬまでに使い切れるわけのない無駄なお金を費やして初めてお金に困らない状態で
映画を撮影しようと、邦画史に残るような大作を最後に撮ってやろうとしてるんじゃ
ないだろうか。

42 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:00:39.66 ID:1NfMsEZz0.net
アウトレイジ米で公開して興行収入たった50万円ww

43 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:00:43.29 ID:nV2lhaiE0.net
>>27
いまどきって、もう60年ぐらいそうだろ。

44 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:01:25.76 ID:/SDoGJlE0.net
>>39
なーんだ

三船敏郎の噓つきww

45 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:01:57.80 ID:WXti1au60.net
馬が森の中をずっと疾走する映画
ドーナツのように木を伐採して、馬がグルグル回るのを中心のカメラで撮っただったか?

46 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:01:59.02 ID:oO1MIaB50.net
秀吉は、やめて本能寺か

47 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:02:46.44 ID:1NfMsEZz0.net
クロサワの年代でマンガアニメ映画評価するわけねえだろw

クロサワは脚本に力入れて6人ぐらいで徹夜で書き上げてるのに

脚本がメモ書き2枚程度のタケシ映画なんか評価するわけねえだろw

48 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:04:42.47 ID:M6yKn+e10.net
>>38
黒澤に実写撮れと言われて困る宮崎
実写辞めろと言われても駄作を量産する押井

49 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:05:24.16 ID:M6yKn+e10.net
>>47
わ〜すご〜い
斬新な視点〜

50 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:05:41.68 ID:hTNUDH9n0.net
>>39
あの話おかしいと思ってたわw

51 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:05:44.11 ID:CG74ndflO.net
対談がYouTubeに上がってた
ほとんどたけしの漫談だがなかなかおもしろい

52 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:06:02.04 ID:3huS5vfd0.net
キッズリターン
菊次郎の夏
3_4×10月
これしか見る価値なあい

53 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:06:16.94 ID:1NfMsEZz0.net
https://www.youtube.com/watch?v=r-McmgQbee0&t=5s

脚本大事にする世界のクロサワが
脚本書けず口頭で指示するだけのタケシなんか評価するわけねだろw

クロサワが年取ってお世辞言うの覚えただけじゃw

54 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:07:40.51 ID:t2fP9Ed70.net
http://youtu.be/3GvVzvoEx4w
有名な矢ぶすまシーン

http://youtu.be/W5MtUiYxBiY
矢ぶすまシーンの解説動画

興味持ったらレンタルで本作借りてください

55 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:07:41.62 ID:1NfMsEZz0.net
クロサワが年取って弱って人恋しくなったから
タケシにお世辞言うただけじゃww

現役バリバリ全盛期なら蹴っ飛ばされてるわ、タケシごときのカス監督w

56 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:09:09.48 ID:NWN2lQqg0.net
あほやw

57 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:09:17.48 ID:dzn1IW6d0.net
たけしはお笑いから逃げて文化人を気取ってるだけのクソ。モノもちゃんと喋れないのに、
人前に出るな。

58 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:09:45.87 ID:nV2lhaiE0.net
>>44
ピアノ線を使ってるのは三船の鎧に当たる矢ね。
三船のすぐ近くの壁に次々と突き刺さる矢は至近距離からトリック無しで射ってる。
とはいえ実際は矢と三船の間に結構な距離があるんだけど、望遠レンズの効果ですぐ近くに当たってるように見えるんだよ。

59 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:10:40.30 ID:1NfMsEZz0.net
森チョンマゲと離れて映画撮れるわけねえだろw
馬鹿かタケシとかいうボケw

60 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:12:01.71 ID:HzyNubHg0.net
>>44
>>50
馬鹿ばっか
さすが芸スポ

61 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:12:19.58 ID:hc+jNNv/0.net
>>1

詐欺師じゃないんだからニートじゃないんだから
でっかい構想はいいから、具現化しなきゃ

映画の歴史物なんてビートがオールナイトニッポンやってる頃から何個も聞いてるわ

62 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:12:43.93 ID:bSX3FU3W0.net
>>2
お前が死ねばいいじゃん

63 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:12:59.30 ID:PxDlDaNc0.net
>>54
ギャグみたいだな

64 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:13:19.12 ID:stlNBZbB0.net
>>24
やっぱりたけし叩いてるのはチョンか

65 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:13:39.92 ID:KQvdydnD0.net
白黒映画を観る気にならない

66 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:14:32.08 ID:LoeLwvi60.net
>>47

アニメは知らんけど手塚治虫のことは絶賛してたし、一緒に作品作る話もあったらしい
手塚の葬式に黒澤が花輪贈ってそれみた赤塚不二夫が嫉妬してた

67 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:14:34.11 ID:1NfMsEZz0.net
>>64
白竜、ジョニー大倉、豊川エツシ、新井浩文、カネコケン、金田時男

68 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:14:58.91 ID:t2fP9Ed70.net
>>63
そのシーンばかりが目立っちゃうけど
元ネタがマクベスゆえに
主人公や妻の心理描写とかが素晴らしい

妻(山田五十鈴)が疑心暗鬼で錯乱して
何度も手を洗うシーンは真面目に怖い

69 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:15:15.86 ID:018mR0H80.net
>>6
雑談スレです。

70 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:15:21.22 ID:TU25CVvO0.net
>>2
この流れ2ちゃんで2001年くらいから見てるぞ

71 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:15:23.04 ID:ibT0rE930.net
たけし大河にでるの?

72 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:15:47.56 ID:SWx99kBG0.net
蜘蛛巣城は自分も好きだわ
たとえば主人公が成り上がっていくところの上手い省略の仕方とか
もしかしてたけしはブラザーでマネしたのかもしれないと思った

73 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:16:27.52 ID:TU25CVvO0.net
>>15
聞いたから答えただけだろ 少しは頭使えや低脳

74 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:17:23.10 ID:8L1cHHoE0.net
志ん生役じゃなかったっけ。ネジネジの嫁の爺さん

75 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:17:52.33 ID:6HrlQUhn0.net
蜘蛛巣城は魔女の予言でマクベスが倒されない条件「バーナムの森が向かって来ない限り倒されない」と「女の股(産道をくぐって)生まれた人間には倒されない」のふたつのうち「女の股から…」の方が省かれてた

76 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:18:50.84 ID:nV2lhaiE0.net
>>73
はい、すみません

77 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:19:58.08 ID:tiN8YgbO0.net
>>55
キチは薬飲んでさっさと寝てろ

78 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:20:15.82 ID:hNjmatih0.net
赤ひげ だろ 7人は間延びしすぎだな 簡潔の方がいい

79 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:20:16.91 ID:1OIK8liO0.net
さすがに武が言うと
説得力があるよね
コケ倒しの松本()には
語る資格ないけど

80 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:20:33.48 ID:stlNBZbB0.net
>>67
サスガ同胞には詳しいな

81 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:20:39.72 ID:OXd3kTTJ0.net
絶対マイナーなの言うと思った
七人でいいやん

82 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:20:52.26 ID:xt+KHFEK0.net
昔凄くこき下ろしてただろ
なに今更

83 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:22:05.65 ID:yDb+6qnZ0.net
まあ日本映画はつまらないねw

84 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:22:18.33 ID:C95v8Rj50.net
まあだだよ

なんか好き

85 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:22:34.29 ID:pKc0KWyW0.net
蜘蛛の巣城はマイナーじゃないだろ

86 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:23:11.98 ID:+IO5f3XR0.net
問題はそれまで生きていられるかだな

87 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:24:03.74 ID:DW94SLqn0.net
>>65
色ついてないから損した気分になる。入場料半額なら見る

88 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:24:17.73 ID:umBfrmWv0.net
黒澤「夢」の鬼はたけしのアテ書きだった
結局いかりや長介が演ったが
たけしは「逃げた」んだろうな

89 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:25:00.28 ID:afQ+HpwxO.net
権威に媚びて自分を大きく見せようとするビート

>>17 >>23
俺も「生きる」がベストだな
他の監督が作ったら感傷過多で陳腐でクサい話にしかならない所を
絶妙なバランス感覚と構成力で傑作に仕上げている

90 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:25:41.20 ID:umBfrmWv0.net
俺が死んだら棺に蜘蛛の巣城のDVD入れてくれ
                     @ジャック・ニコルソン

91 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:26:22.42 ID:0h7Iuttt0.net
黒澤明映画の最高傑作は天国と地獄
七人の侍はやたら持ち上げてるだけの凡作

92 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:27:25.08 ID:zIV/O0kA0.net
天国と地獄中盤までは最高なんだが
後半から終盤にかけて眠くなる

93 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:28:11.79 ID:7Ra5aoQi0.net
>>6
>>7
>>1も読まずに書き込むってw

94 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:29:08.45 ID:hTNUDH9n0.net
>>91
あれ見直したけどいいよな
靴屋のお家騒動にちょっと時間割きすぎだけど

95 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:29:52.41 ID:0mLKA6Bq0.net
矢のシーンは鳥肌立った

96 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:30:18.43 ID:/6T1Lm4g0.net
ただ、映画コンテンツで「侍」って言葉を外人が喜んだだけだろ

97 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:30:46.10 ID:jR4msVLt0.net
黒沢作品を見てると、まともな役者の顔芸と現在の学芸会タレントの顔芸が別のものだわかる

98 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:31:04.34 ID:SHrD/ULh0.net
蜘蛛巣城で弓矢が三船に放たれるシーンって、弓の上手い人が本当に放ってたとか
今では信じられんな

99 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:31:10.55 ID:VZM7HGTL0.net
神輿を担ぐ大将の首を切り、神輿が独りで歩けるのか?

次作は適任のプロデューサーを見つけられるかが鍵。

100 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:31:57.48 ID:63dOx9jt0.net
>>94
三橋達也の裏切りの演技は下手くそだったな

101 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:34:50.63 ID:Djmuor2T0.net
>>34
川島はフランキーが上手すぎるから割り引いて考えないとな
と思ったが黒澤も三船の才能が限界以上出ちゃってるね

102 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:35:10.69 ID:xsG6Magi0.net
長いんだよねー黒澤映画

103 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:36:29.88 ID:1OezQfI/0.net
夢の雪山のシーンは流石に雪が発泡スチロール感出てたな

104 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:39:04.63 ID:BG5rD2PN0.net
赤ひげが最高傑作だろ。

105 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:39:17.28 ID:Eamg8gbY0.net
七人の侍より、戦国自衛隊や千葉真一と緒形拳の「激突」の方が一兆万倍面白い

106 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:40:00.93 ID:HvA1qWiN0.net
たけしレベルが黒澤明を語るとは

107 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:40:37.81 ID:hNjmatih0.net
椿三十郎>>>7人

108 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:41:02.11 ID:BG5rD2PN0.net
天国と地獄 のラストシーンで死刑囚の山崎と三船が対面する場面が良かったな。

109 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:41:16.97 ID:umBfrmWv0.net
http://livedoor.blogimg.jp/stone999/imgs/4/5/456c8cbb.jpg

左のババアが「天国と地獄」謎の天童よしみ風麻薬譲渡チンチクリン女


こりゃ濃すぎる

後ろは国際暗黒プロデューサー康芳夫
前はネコさん オカマ天才画家
右は伝説のSM女王様天野小夜子
人食い佐川クンや村上龍は小夜子に顔面騎乗され
ウンコをワシワシ喰わせてもらってる

110 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:41:30.09 ID:nV2lhaiE0.net
>>104
赤ひげは何度観ても必ず泣いてしまうな。

111 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:42:48.21 ID:KN9/wd9R0.net
天国と地獄は映画の完成形だぞ

112 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:42:50.41 ID:sCXTCWNK0.net
>>88
あの頃、いかりやってドリフ大爆笑で
仲本工事とばか兄弟やってたよなw

113 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:43:58.31 ID:1OezQfI/0.net
>>108
山崎努が金網掴むとこで火傷してるんだよねえ

114 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:44:07.57 ID:qf6A73F30.net
ジョージルーカスは隠し砦と言うだろうな

115 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:44:23.26 ID:1NfMsEZz0.net
タケシの座頭市はセミのションベンみたいな血のCGで笑えるww

116 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:44:38.72 ID:5DTr1MMP0.net
>>2
たけしは日本人
お母さんの冗談で自分は在日だと勘違いしていたけどな。

117 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:44:39.01 ID:6qE9r8S20.net
アナグロのほうがいいの?

118 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:44:57.20 ID:dzn1IW6d0.net
>>71
ナレーションをするらしい。あのフガフガで大丈夫なのかな。

119 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:45:13.49 ID:8L1cHHoE0.net
>>106
黒澤自身がたけしや所ジョージを大好きだったんだから仕方ない
それこそ、いわゆる黒澤組以外の話が聞けることのほうが黒澤映画好きにもおもしろいし

120 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:46:01.92 ID:KQlk6/I80.net
天国と地獄を映画館でシネスコで見ると最高

121 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:46:21.68 ID:8L1cHHoE0.net
天国と地獄はおもしろいけれど、まじめに見れば見るほど後半破たんしてるやん

122 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:47:18.85 ID:9ywvBKk+0.net
天国と地獄の列車で身代金を受け渡す攻防はハラハラドキドキ物だったな
実質あのシーンが映画のクライマックスだな

123 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:47:21.53 ID:7Ra5aoQi0.net
>>43
80年代にビデオが普及して様々な映画が次々ビデオで発売された中で
七人の侍が中々ビデオ化されなかったのは定期的にリバイバル上映して
一定数の集客ができたから。
東宝系列館にとって収益が見込めるモノクロ映画だった。
映画館のドル箱としてビデオ化・DVD化が遅れた例としてはETが有名。

124 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:47:24.72 ID:GhwGuJI30.net
黒澤 「やあ、たけさん。またいっしょにお酒でも飲みましょう」

125 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:47:27.75 ID:1NfMsEZz0.net
ソナチネ 5000万
みんな〜やってるか 3000万
キッズリターン 1億2千万
監督ばんざい 8000万

誰もてめえの映画に興味ねえんだから映画撮るのやめとけww

126 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:48:54.19 ID:qf6A73F30.net
赤ひげや天国と地獄の山崎努の存在感は凄いよな。あの三船が食われかけてるんだから

127 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:50:35.91 ID:hc+jNNv/0.net
ビートの愛ある?映画評www

ビート「乱…どうせいつもの仲代達矢の顔芸だろ?ww」
ビート「夢…客は退屈すぎて本当に夢みてたらしいなww」
ビート「まあだだよ…みんなもういいよって言ってるよww」

128 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:53:37.05 ID:umBfrmWv0.net
ジャイ
「黒澤監督は100回以上リハしたんでしょう 天国と地獄の前半なんか凄いですね」
橋本忍
「芝居は10回で完成していた その上何十回もやらせたのは
 ガガガと速く喋らせて台詞を詰めて尺を詰めていただけ」

ああそうだったのか…とジャイが「ガガガと速く喋らせて台詞を詰めた」のが

半沢直樹

129 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:54:38.49 ID:Kv3Qk5250.net
年寄りが大昔の人とのエピソード語り出すのは死ぬ前兆

130 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 14:57:03.74 ID:472csxqO0.net
>>7
最近多いが
それを探してよんでるのに答えがないとイラつくよな。

131 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 15:00:38.94 ID:umBfrmWv0.net
たけしは みんなーやってるかー 「腋毛で遊ぼう」 に仲代を出したかったが断られた
代わりが岡田真澄

たけし
「雲霧仁左衛門の仲代さんすげえよな ずーっと目ひん剥いてダボハゼみてえな顔造ってんだぜ
 スタッフ誰も笑わねえのかw」

132 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 15:04:22.92 ID:mbFJrbix0.net
黒沢映画の個人的ベスト10

「七人の侍」
「生きる」
「隠し砦の3悪人」
「用心棒」
「椿三十郎」
「羅生門」
「赤ひげ」
「悪い奴ほどよく眠る」
「酔いどれ天使」
「蜘蛛巣城」


しかし、黒沢とか小津とかの名監督が出ない今の日本映画は酷い。

133 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 15:10:31.96 ID:xGR3X0ViO.net
黒澤明ひさびさの大作時代劇「影武者」の織田信長役でデビューするという最高に恵まれた環境にあっても
いまや…

134 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 15:10:44.06 ID:RUb0Qdm/0.net
>>104
売春宿のババアの杉村春子の演技が上手すぎて場をさらってる

135 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 15:13:41.67 ID:xhnejGUX0.net
旋風の用心棒

136 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 15:14:00.48 ID:j+LOWSSx0.net
生きものの記録

137 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 15:14:15.45 ID:LVwD+tGF0.net
晩年の黒澤映画のつまらなさには、出演者のリチャードギアも困惑してたよね

138 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 15:14:25.48 ID:M6yKn+e10.net
>>123
ビデオで一本に収録出来ないからじゃないの?
当時ビデオで二本組とか、とんでもない値段になったよ
VHS末期なら一本2000円台であったけど、結構長い期間一本5000〜一万の時代が続いた
で、七人はリバイバル上映そんなにやってない…ハズ(うろ覚え)

139 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 15:15:51.77 ID:9LDBvDwL0.net
>>129
そう言ってるお前の方が先に死ぬかもしれないから世の中わからない

140 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 15:17:27.93 ID:HRXxGFcb0.net
北野武監督作品がアカデミー作品賞、監督賞獲らないかなぁ。

141 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 15:21:13.16 ID:hNjmatih0.net
先にカンヌのパルムドール獲れよ フランスでは勲章貰うほどの巨匠なんだろ

142 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 15:21:23.89 ID:HRXxGFcb0.net
>>30
俳優に自由に演技させ、基本的に本番1発撮りだよ。

143 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 15:23:36.01 ID:iikauwO30.net
フガフガフガフガフガフガ

144 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 15:24:05.91 ID:Wh26I7kN0.net
映画学校通ってたり、自主映画撮ってるような、監督志望の10代の子100人に、好きな日本の映画監督を聞いたら、
黒澤明と北野武が2人、大林宣彦と今村昌平1人、小津安次郎を挙げた人は0人だったらしいw
一般人じゃなく、業界志望者がこれってスゴいと思った
ちなみに上位5人はたしか、福田雄一、是枝裕和、園子音、宮崎駿、山戸結希だった

145 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 15:24:49.73 ID:4o8/SbdN0.net
隠し砦の上原美佐でヌイたのは内緒

146 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 15:25:41.03 ID:pPYQWKBo0.net
どですかでん

これは傑作だと思うよ

147 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 15:25:46.47 ID:wguTeI480.net
フガフガ老害タレントの懐古主義w

148 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 15:26:36.78 ID:gNHls7V50.net
>>140
アカデミー作品賞は結果逃して脚本と主演女優だけかな?スロービルボードは
ただその年の主要映画賞ほぼ総なめだったからな。ゆえのシェイプオブウォーター
がオスカーだったわけで
どこをどう見ても北野映画上なぞりしただけの映画だったので
たけしはもう獲った気分なんじゃね?

149 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 15:30:38.49 ID:O+i8c//L0.net
たけしの映画は黒澤映画の影響を受けてるのわかるからな
心底黒澤明を尊敬してるんじゃないかな

150 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 15:30:47.96 ID:pPYQWKBo0.net
ぶっちゃけ「首」は「グローバリスト」信長を
「愛国者」明智光秀が成敗する話として構成されてる
ここだけの話

151 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 15:32:49.88 ID:rQsa79vt0.net
たけし映画は森あってのものだったな
森いなくなってから撮ってねーもん
金の工面とかたけしには無理

152 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 15:32:52.20 ID:T+zRDFJt0.net
天国と地獄の山崎努は今でも忘れられないな
あのサングラス

153 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 15:33:10.77 ID:NbLhB/bE0.net
>>144
監督志望で溝口健二も知らない子とかいるらしいね

154 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 15:35:35.02 ID:7rwXWHjl0.net
まあ監督に専念して俳優業は引退するべきだろ 昔のたけしはいいと思うけど 夜叉くらいまでかな 後は何か大御所に成りすぎて見ながら吹きそうになる 

155 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 15:38:31.66 ID:M6yKn+e10.net
>>151
森居なくなって数ヶ月でその言われよう?w

156 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 15:40:15.59 ID:XrsYG8150.net
昔のたけしのインタビューで「影武者」を
「これが黒澤かと唖然としたね
特に鉄砲で撃って庭木がバタッと倒れるシーンなんて
なんだこれって思ったわ」
と、ボロクソに貶してたな

157 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 15:41:29.17 ID:nV2lhaiE0.net
>>123
それはビデオの画質に納得しない黒澤がOK出さなかったのが理由だと聞いたけど。
七人の侍に限らず70年代以前の東宝作品はどれも1990年ぐらいまでビデオ化されなかったよね。

158 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 15:41:38.69 ID:NLmYy8AY0.net
夢の絵画に入っていくのと水車の村が好き
桃の節句の話は寺山修司っぽい

159 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 15:43:45.23 ID:nV2lhaiE0.net
>>142
アウトレイジビヨンドのメイキングを見るとちゃんと演技付けてるよ。
撮り方はケースバイケースで使い分けて効率と効果で選んでるんだと思う。で、ちゃんと演出もできる。

160 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 15:43:56.16 ID:VJM+jP7F0.net
言うほどたけしは黒澤に媚びてもないし影響受けてもないと思うぞ
対談でも堂々としてたし 

161 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 15:45:07.92 ID:8L1cHHoE0.net
七人の侍の音声も今年だったか去年だったかのリマスターでようやくなんとか・・・
ほんとになんとかってレベル
録音スタッフも技術もすごかったのになんでの念を深くしただけだった

162 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 15:46:48.49 ID:nV2lhaiE0.net
>>160
黒澤と大島渚との対談と比べると全然違うよね。
大島はおかしいぐらいに緊張してた。

163 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 15:48:45.41 ID:pKc0KWyW0.net
首って山田風太郎の小説のタイトルやん

164 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 15:48:59.17 ID:8L1cHHoE0.net
黒澤と宮崎駿の対談も宮崎がらしくない
黒澤とたけしの対談は、黒澤がたけしを好きでしかたない感じ
たけしはそれに「おいらがなんで?」とちょっと戸惑っている感じ

165 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 15:51:29.30 ID:3h8/AZfR0.net
時には娼婦のように。

166 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 15:51:48.07 ID:JsFJW1sA0.net
>>21
森さんの代わりを買ってくるんだろ

167 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 15:52:52.46 ID:nV2lhaiE0.net
>>164
黒澤は所ジョージも大好きで「まあだだよ」でも所だけは「好きに演じてくれ」と言っていたと読んだ。

おそらく80年代以降のアドリブ上手なお笑い芸人のセンスが好きなんだったと思う。

168 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 15:53:47.78 ID:umBfrmWv0.net
宮崎駿
「椿三十郎の時点で 黒澤終わってるなと思ってた」

169 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 15:56:47.29 ID:4o8/SbdN0.net
>>161
観客をスクリーンに集中させるためにわざと早口だったり小さい声で台詞を言わせたとか
まあでも度が過ぎたね

170 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 15:59:49.73 ID:hc+jNNv/0.net
所にはめちゃめちゃやさしくて何も言われなかったみたいだけど
松村達雄さんは何度もやらされてまいっちゃてたらしいねwwwって
高齢の黒澤明に厳しく指導を受ける高齢の松村達雄ってのを当時よくネタにしてたなビートはww

171 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 16:00:43.52 ID:a1VUUUwU0.net
その男凶暴につきが一番好き
バット男を追いかけるとことか、キヨシローの銃を蹴ったら通行人の頭を撃ち抜くとことか
相棒の無能警官のキャラもほんといい

172 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 16:15:27.02 ID:xhM5Eqju0.net
椿三十郎だろ

173 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 16:17:18.91 ID:y8P7NUto0.net
ここまで八月の狂詩曲無し

174 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 16:22:46.46 ID:VhfcAjw+0.net
ラストシーンは凄いと思ったわ。

175 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 16:25:22.80 ID:gNHls7V50.net
>>171
ちなみにキヨヒロな
あのシーンは最高だよ
なんら関係の無い通行人の
OLだか女子大生の後頭部吹っ飛ぶんだもん
今の時代は映画であってもNGだろうな
残虐な殺し合いは軍人同士とかヤクザ同士とか
殺人前提の職業に限定されているらしい
無辜の人を間接描写は良しとして直接描写で殺すの
は映画であっても通らないんだと
殺されるにはそれなりの理由がないとダメなんだって

176 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 16:27:48.92 ID:qRhbRozy0.net
>>171
実はビートの結構な信者だったが
その男凶暴につきを見て
一瞬でビートの限界を見抜けたね

あんなものは絶対作らない
よく今までおれも見抜けなかったなと苦笑したよ
もちろんその後は見てないに等しい
34Xってやつは
ヤ一公が首が痛いってとこまで見た

177 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 16:30:20.08 ID:I6Xhjw5j0.net
>>104
魂呼ばいのシーン何度見ても泣く
その前の家族が担ぎ込まれるシーンの背筋の冷える感じとかね何とも言えん

178 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 16:30:32.16 ID:7WYRkLTR0.net
たけしも結局はザ日本っていう題材に走るかあ
年を取るとどうしてもそっちに行っちゃう

179 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 16:32:30.86 ID:n56AsDm50.net
黒澤監督って所ジョージとか加山雄三とか、趣味人タイプの人が好きみたいだな
黒澤家に下宿していた土屋嘉男もそのタイプだし
監督もそうなりたいんだけど なれないって部分で、憧れみたいなものもあったのかもしれない

180 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 16:35:44.34 ID:1kvAuTT/0.net
用心棒の構図はかっこ良いし七人のキャラ立ちは漫画的でもある
今見ても思うんだから当時としては画期的だっただろうな

181 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 16:41:20.84 ID:umBfrmWv0.net
所ジョージ
「黒澤監督怖いなんて大嘘 気さくで優しい人だった」

佐藤勝
「黒澤監督怖いですよ こっちの力量100%以上要求されますから
 優しかった・・・なんていう人は自覚も無く素材に利用されただけ」

所は自覚も無い素材だった

182 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 16:43:03.20 ID:Qxl1Gv0Z0.net
黒澤に「トトロ」を褒められて恐縮する宮崎を見て
ペコペコしてたと嘲笑してたたけしw
まさかその宮崎がアカデミー賞まで行くとは想像もしなかっただろうな。

183 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 16:43:05.94 ID:pKc0KWyW0.net
所に怖い人なんているの?
蜷川幸雄でも平気そう

184 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 16:50:37.05 ID:WeSI5Gmo0.net
野良犬が一番に決まってるだろ!

185 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 16:54:00.04 ID:4o8/SbdN0.net
影武者はどうしても清水大敬が気になってイカン

186 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 16:55:34.67 ID:NEWTTyW90.net
用心棒の犬だろ

187 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 16:57:30.61 ID:LdgmggeXO.net
黒澤に次ぐ映画監督北野

188 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 16:57:32.44 ID:umBfrmWv0.net
森蘭丸役の少年に黒澤が思わずディープキスしてしまい
「怖い 辞める」と大泣きで一騒動
暴露したのは清水大敬

野上女史はこういう話はしない

189 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 16:59:09.95 ID:xGR3X0ViO.net
清水大敬は黒沢清の傑作「復讐・運命の訪問者」が素晴らしい。

190 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 16:59:18.94 ID:GPpkV6p50.net
影武者の室田日出男のカッコ良さはヤバい。

191 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 17:00:02.74 ID:ssyMguaH0.net
七人だな。
大根女優じゃなきゃ、隠し砦。

192 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 17:01:09.55 ID:JSO7nUoL0.net
>>191
あれはわざと大根を選んだんだろ

193 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 17:01:21.97 ID:fs0pI8w/0.net
>>17
「生きる」だよね

海外向けには、派手な作品がいいのだろうけど
「こんな地味なテーマで、こんなに心って揺さぶられるものなのか」と
静かな情熱をリアリティーで訴えかけてくれた作品

映画って、バカみたいな予算かけなくても傑作は作れると証明した作品でもある

194 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 17:02:04.22 ID:QSnq9bjl0.net
>>3
脚本家とケンカ別れしたからね

195 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 17:02:16.67 ID:GPpkV6p50.net
>>188
ソースくれ

196 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 17:05:24.66 ID:cgGRxs4/0.net
たけし程度が黒澤を語るなよw

197 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 17:06:30.94 ID:n8YfVOpJ0.net
酔いどれ天使じゃなかった

198 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 17:07:43.06 ID:Pu7i0BoF0.net
たけしならデルスウザーラ辺り挙げるんじゃないの?

199 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 17:08:01.81 ID:KwV7sV0K0.net
タケシの映画は嫌い
褒め倒して鑑賞しなけりゃならねえメンドクサイところがね
「ゼニとオンナ」でも映画化しろや

200 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 17:09:41.25 ID:INElcIrp0.net
>>17
ゴンドラの唄が泣けるな

201 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 17:10:04.94 ID:vgSeuCVq0.net
たけしおまえ何様のつもりだよ
浅草の師匠方のことでも語ってろよ

202 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 17:13:09.85 ID:INElcIrp0.net
七人の侍は戦後だからそんなに昔の作品じゃないのに七人全員が既に亡くなってる

203 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 17:15:36.22 ID:MDsrEtBw0.net
>>202
劇中で生き残った侍が全員先に亡くなり
劇中で死んだ侍だけが健在という時期があった

204 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 17:17:11.11 ID:umBfrmWv0.net
野上女史と京マチ子が最近道でバッタリ会い
「羅生門関係者で存命なのは私達とあの赤ん坊だけ」

205 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 17:18:42.40 ID:jQ7X3aMd0.net
                        ,r- 、,r- 、
                      /// | | | l iヾ
                     /./ ⌒  ⌒ \ヽ、
   _,,......._             // (・)   (・) ヽヽ
 /       "''-.,,_        r-i./ `⌒,(・・)⌒´ ヽ.l-、
/            `ヽ__      | | |   ),r=‐、(   | | ノ
!、        ._    \`''-.,,  `| |ヽ    ⌒     ノ| || 
 ヽ、'''ー-- ''"´ ( ,. ,. 、ヽ  `,x | | | |\ `ー-‐'' /| || ||    
    `''-.,,    h ノ .,r ィ i _   ̄ ̄ ̄ 一一  ̄ ̄--‐‐::..,,_
      `''-.,,_ `゙^‐トtイ,,ィク三ニミ=- ...,,,,_   / /,     `゙''''ー-::...,,_
          ''-.,, |;'{ `ー'´ ̄ ̄""'''''ー-=ニ、三三Y _//           ` ヽ、
                `i/             `゙''=t.`''ヾ、r'''ト‐‐'^ヽ、        \
                /                    ̄V ノ !      \          i
           ノ                        .:, l ∧      \       ノ
           /        /i            '; } i !`''ー--:::..,,,_      _,.:-''´
         /          / !            ij ,!./         ̄ ̄ ̄
        i         /  l                 |l!´
        .|::::.:..       /   !      . . .      !'
         !;;::::::::..      /    ヘ  . ..:.:::::::::::::::.   /
        ヾ;;:::::::::   /     ヽ:.::::::::::::r,、::::::.: ノ!
            `ー‐'i''´          `''-;;::::::::.:;;;;:-'' ノ

206 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 17:20:01.01 ID:umBfrmWv0.net
バブル期のTVツべで見ると異様なハイテンションと死んでる人の多さに驚く
時間的に当たり前だが

207 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 17:21:48.25 ID:8jRhPOb10.net
隠し砦の三悪人

リメイク版の方がテンポが良くて面白い

と言うとたいてい馬鹿にされる

特に元にある瓦礫を這い上り滑り落ちる繰り返しはクドくてイライラする
あんなシーンなんのためにあるのだろう?
カットすれば良いのに

208 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 17:24:43.56 ID:se71gOPU0.net
あの愛人、金にならないことは嫌いそうだけど映画撮らせてもらえるのかね、たけし

209 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 17:25:08.07 ID:umBfrmWv0.net
>特に元にある瓦礫を這い上り滑り落ちる繰り返しはクドくてイライラする

「夢」雪女 の遭難シーンも同じく
勿論黒澤がワザとシツコク撮ってるのだが

210 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 17:25:23.19 ID:DCaSW5kY0.net
赤ひげもいいぞ。
北野映画とは合わないと思うけど。

211 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 17:26:21.75 ID:IkWdrFap0.net
・生きる
・酔いどれ天使
・こんな夢を見た

が個人的に好き
他人に薦めるなら

・七人の侍
・椿三十郎
・用心棒

212 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 17:26:58.97 ID:m4m5j3HE0.net
黒澤も武も日本じゃ過小評価が酷過ぎw世界では最高の評価を受け崇拝されてるのにな。

213 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 17:27:18.90 ID:B1AuJ1MK0.net
>>196
お前程度がたけしを語るなよw

214 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 17:27:41.72 ID:+GD+0g1Q0.net
「生きる」が好きだな

215 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 17:27:46.45 ID:my9Vu3+N0.net
自分も蜘蛛巣城好き
無茶しまくった矢のシーンが有名だけど山田五十鈴のが怖い

216 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 17:29:02.42 ID:LdgmggeXO.net
黒澤のレベルにある唯一の日本人監督。北野映画がわからない奴は知能が低い

217 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 17:29:43.42 ID:8PcjCXlg0.net
黒沢の良さはわかるけど小津は結局わかんなかったな

218 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 17:30:37.98 ID:my9Vu3+N0.net
大島渚も本業役者じゃない人は怒らなかったつーから黒澤さんが所ジョージ怒らなかったのも同じ感じなんじゃない

219 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 17:30:55.55 ID:7zlKVmFp0.net
>>192
いくらなんでも酷過ぎる。今のアイドル女優より下手なんて

220 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 17:32:15.48 ID:m4m5j3HE0.net
武はAV監督やって欲しい。

221 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 17:33:10.37 ID:IkWdrFap0.net
>>214
ブランコのシーン好き

222 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 17:33:42.17 ID:hNjmatih0.net
所の緩さが気に入ってたんだろ だから主役に起用したんだろうし 怒ったら独特の緩さがなくなるし

223 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 17:34:36.83 ID:Zj0y5h/t0.net
> 黒澤映画のベストに『蜘蛛巣城』を挙げて絶賛。

このスレ見て蜘蛛巣城を見始めたけど聞き取れないセリフ多いし20分で眠くなってやめた

224 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 17:36:32.84 ID:y40i/iov0.net
 
そういうことw

底辺DQNの性感帯やコンプレックスをくすぐればいいだけなんだよコンテンツなんて。

うおおおおおお!そりゃあー!とりゃああ!
この吹き出しループだけでジャンプ漫画なんて10年連載いける。

おーおー♪おおお〜♪俺たちワンピーエグザイル♪
このノリだけで日本ナントカ賞なんて総なめでとれるしな。

人口の半分は偏差値50以下。IQは100以下。端的に言えば知的障害者だ。
ベストセラーってのは「馬鹿でも読める」ってことw



 
元電通社員「CMは偏差値40に理解できなきゃダメ。世間にはおそるべき量のバカがいる。それが日本の普通の人だ」★3
https://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/news/1485946457/

大橋巨泉「テレビは貧困層の王様」「負け組、貧乏人、それから程度の低い人が見ているんです。」
https://hayabusa8.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1469322011/601

【文春】‪「ノストラダムスの大予言」の著者・五島勉氏が謝罪 「まさか信じ込むとは」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514903995/
  
“UFOを流行らせた男” 矢追純一81歳「空を見上げてほしかった UFOなんて実はいない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1522625950/

225 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 17:36:36.69 ID:hNjmatih0.net
>>223
字幕いるよね 黒澤映画 古いから音声も映像も雑

226 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 17:39:49.74 ID:gNHls7V50.net
>>219
浮世離れ感あって俺は好きだな
姫は生まれてほぼ血縁者とオツキのみで生活するわけだろ
知っている人としか付き合わないとああなるよ
長澤まさみは美貌じゃ劣らないけど
やっぱ義務教育受けちゃうとね
人馴れ感出ちゃって高貴さはなくなるよ

227 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 17:41:29.86 ID:EFuujknP0.net
>>104
自分も一番好き。
おとよと主人公のシーンが泣けた

228 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 17:42:59.97 ID:EFuujknP0.net
>>180
構図はどの映画もカッコイイ。
完全リメイクの椿三十郎なんかと比べるとよく分かる

229 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 17:44:49.48 ID:u1jj/5JI0.net
面白さではダントツ七人の侍
完成度では椿三十郎
ドラマ性で生きると羅生門
他はもう古くて見る気にならない

230 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 17:47:05.71 ID:gNHls7V50.net
ここまで姿三四郎無し

231 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 17:47:09.76 ID:EFuujknP0.net
>>207
それは能、狂言好きの黒澤さんの感覚だね。
つまり序破急。
蜘蛛巣城の冒頭の霧の中で迷うシーンもそうね。
赤ひげの全体の構成なんかもそう

今の テンポの速い時代には合わんだろうな

232 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 17:48:45.97 ID:y/FW2XLf0.net
天国と地獄も煙突まではだけども
でもまぁラストシーンのあれがあるからなぁ

233 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 17:49:22.22 ID:EFuujknP0.net
>>222
黒澤さんはチマチマした人より
ズカっとした人を好んだみたいだね。
七人の侍の千秋実のエピソードとか それを表している

234 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 17:50:16.58 ID:BMPwFfjD0.net
椿三十郎は俺も好きだな。

235 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 17:51:23.33 ID:EFuujknP0.net
>>234
椿のあの頭脳戦はデスノートに影響与えてる節がある

236 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 17:57:34.96 ID:DJzOSOeG0.net
>>38
「あの夏いちばん静かな海」での大会のシーンを
「あれは、私には撮れない、どうやって撮ったの?」
とか聞いているんだよな
最後のシーンは、「いらない」とか言っていたが

237 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 18:07:28.11 ID:eqRdl//v0.net
>>212
映画マニアの評価なんてどーでも良いわw白黒映画なんて今日日見てられねぇ。

238 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 18:07:36.72 ID:ws76jOep0.net
どんな映画でもヒューマニズムを棄てられない黒澤さんにとって、野良犬のテイストを取り入れながら冷酷な者が勝利する「その男〜」はインパクトがあったし嬉しかっただろうね シャブ中の追跡シーンなんか喜んで観てたろうね 
淀川さんと黒澤さんに褒められなかったらたけしさん死んでたろうね

239 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 18:08:49.45 ID:WYBm+OdK0.net
>>101
幕末太陽傳しか見てないんじゃないの?

240 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 18:13:44.71 ID:8L1cHHoE0.net
映画会社に便利屋的な扱われかたをしてきた川島が、
予算、スケジュール、セットもそれまでとはウソみたいにこだわりにこだわったのが幕末太陽伝
むしろあれが例外

241 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 18:18:39.00 ID:FH0Y8gTX0.net
>>237
同意。
いまどき白黒なんか見てられないから
いつまでも「黒沢スゴイ!すごい!」と喜んでいるのは恥だよ。

242 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 18:20:40.97 ID:wi2V2fV70.net
>>237
>>241
不同意。

そりゃお前らにリテラシー能力がなく、無教養で感受性ゼロの知的障害者だからだよ。死ね!

243 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 18:22:01.08 ID:FH0Y8gTX0.net
オレはたけし監督の「あの夏いちばん静かな海」のdvdも持ってるけど
アメリカのサーフィン映画と比較するとサーフィンするシーンの撮り方がショボすぎるよ。
だから
一般人は「あの夏いちばん静かな海」はショボい映画だと思うだろう。

244 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 18:23:09.07 ID:FH0Y8gTX0.net
>>242
その書き込みをみれば
おまえが頭が悪いことがわかるw

245 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 18:24:45.06 ID:wi2V2fV70.net
まず白黒というものに「いまどき」という感想を持つのがアホの極み

白黒というのは視覚芸術の1ジャンル
「過去も現在も平等に価値がある」という認識に至るべき

濃淡の美しさにはそれ自体に映像の快楽がある(ドーン!言ってやった!)

246 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 18:26:26.09 ID:FH0Y8gTX0.net
それなら今日のNHKの19時のニュースも白黒で放送しろw

247 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 18:27:09.50 ID:wA0tJtVj0.net
>>244
分かったからあっちでアベンジャーズでも観てきなさい

248 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 18:27:45.08 ID:2kxnuDMg0.net
>>216
黒澤さんの武の褒め方が好きだな。
どういう映画が素晴らしいのか、という事を
語った上で褒めるんだよ。

249 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 18:28:50.07 ID:FH0Y8gTX0.net
>>247
負けを認めたw
素直だねw

250 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 18:29:26.52 ID:to8FiRxB0.net
隠し砦の三悪人が好きだな
あれぞエンターテイメントだろ

251 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 18:30:06.14 ID:49U/klal0.net
ジャニで隠し砦をリメイクしたのは大失敗

252 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 18:32:34.38 ID:VRgcmlAf0.net
黒澤は山本周五郎原作にこだわって以来、良い映画が撮れなくなった。
山本周五郎の小説を映画にするのは、非常に難しい。何故なら、山周の小説はアメリカのハードボイルの系譜の小説だから、黒澤のスタイルとは合わない。

誰だか忘れたが、こんなこと書いてた、。。

253 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 18:33:22.25 ID:fHPmoH9z0.net
どですかでんが好き
白黒だとあの汚い絵面は表現出来なかっただろうな

254 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 18:34:51.03 ID:Y42aOJFA0.net
白黒とカラーで見る見ないを分けるとかアホだろ

漫画に置き換えてみろ
どれだけアホなこと言ってるか理解できるはず

255 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 18:37:53.57 ID:4o8/SbdN0.net
でもわかる気がする。俺も白黒観る気しなかったもん
まあ最初に椿三十郎薦められて観たってのもラッキーだったかもしれん
黒澤に限ってはどですかでん以降のカラーはあまり観る気しないんだよね。一通り観たけどね。

256 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 18:40:09.78 ID:HYLCXs+N0.net
カラーか、白黒か、ってより、昔の映画は音声がダメダメで聞き取れん。
しょうがないのでDVDの字幕付けて見てたわw

257 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 18:41:10.72 ID:ws76jOep0.net
>>252
小林信彦?

258 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 18:43:45.33 ID:wi2V2fV70.net
だいたい古典映画を拒絶するクソガキは現代の映画もちゃんと見れていない

アマプラなんかで流行った映画を口を開けて見てるだけ
口開けて待ってりゃエサがやって来ると思い込んでる雛鳥と同じ
それは鑑賞者ではない
文化的白痴。アホ。ウジ虫。人生をナメているクズ

お前らクソガキは映画を観るな。アニメとお笑いだけ見とけばよろし

259 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 18:44:41.60 ID:JtQiITFy0.net
乱が好きなんやけど全然人気ないよな
あんなに綺麗なのに

260 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 18:48:19.38 ID:83Rp+GftO.net
>>253
どですかでん駄作扱いされてるけど
良いよな

売れなきゃいけない監督ななにああいうのを撮るセンスが好き

261 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 18:48:30.06 ID:9FjkHGHR0.net
>>7
超能力学園Z

262 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 18:49:22.12 ID:gNHls7V50.net
素晴らしき日曜日

263 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 18:49:42.35 ID:t2m/whkA0.net
>>259
個人的には乱が最高傑作だと思ってるけど、エンタメ性が薄いので人気は出にくいよね。

264 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 18:55:35.44 ID:/5DX8qMs0.net
>>259
俺も「乱」好き
黒澤のカラー映画ではNO1

265 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 18:56:12.60 ID:F8Er6CQ+0.net
影武者と乱は何度でも観られる。
それ以外はちょっとキツいけど。

266 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 18:57:42.35 ID:QfQdCphS0.net
老害とはこの男の為にある言葉

267 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 18:59:25.49 ID:tLKCvROA0.net
デルス・ウザーラ

天国と地獄

椿四十郎

268 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 19:00:22.48 ID:9FjkHGHR0.net
どん底もええよ

269 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 19:00:35.49 ID:K+FwJCo40.net
>>1
いだてん
になんで武が関係あるの?

270 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 19:00:57.90 ID:tLKCvROA0.net
黒沢映画の香川京子が好き

271 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 19:02:29.17 ID:K+FwJCo40.net
>>253
黒沢そんなに好きじゃないけど
もう一回見るとしたら
どですかでん

椿三十郎だな

後者は俺の銀行口座などの暗証番号にも流用しているのは秘密

272 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 19:05:31.11 ID:QfQdCphS0.net
漫才の評価はできないけど映画の評価はできるんだなw
糞だせえ老人

273 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 19:06:20.01 ID:wi2V2fV70.net
アメリカのアートスクールでは若者は必ず50年代の映画黄金期を勉強します

フランク・キャプラなんて若者にとっても基礎知識なの
フランク・キャプラって知ってますか〜?
そこのうじ虫くんたち〜!
まぁ才能溢れる人は自覚的にいいモノを見て行こうとするんだけど
ここのクソガキは「無能」なので
自然と見るモノのレベルも低くなっていくんでしょうね〜。かわいそうに(^ω^)

274 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 19:07:23.89 ID:XmU9Xds+0.net
>>255
カラーの画面は絵画みたいに綺麗だが
モノクロのときの
脚本構成の面白さがない

275 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 19:11:52.52 ID:fV6oGwGP0.net
>>22
それなw

276 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 19:14:52.29 ID:2S7pAKx/0.net
松本はお笑いの延長として独自の世界観で勝負したから評価出来るが
ビートはお笑いに行き詰まって逃げただけからなぁ
生き残りを掛けた苦肉の策が文化人気取りってやつ

277 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 19:15:14.61 ID:x0kHaPIEO.net
>>255
高校生の頃、地元の東宝系映画館で『まあだだよ』が公開されたんだけど全く客が入らなくて、途中から『用心棒』と同時上映になったので見に行ったら、『まあだだよ』よりも『用心棒』のほうが全然面白かったので驚いたわ

278 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 19:20:43.54 ID:x0kHaPIEO.net
>>1
『蜘蛛巣城』は山田五十鈴の怪演も印象的だったな

279 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 19:20:53.56 ID:K+FwJCo40.net
>>277
あれは最低に近いな
所ジョージが浮きまくっている

280 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 19:27:10.28 ID:niDKDwZ10.net
カラー化して以降の作品はどれも酷いわな。

281 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 19:29:36.18 ID:0KTN1voV0.net
パヤオと一緒で黒澤が老いただけだろ。千と千尋と乱以降な

282 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 19:37:12.31 ID:4SAU0N6U0.net
暴走機関車は撮ってほしかった
撮ってたら今頃、アクション映画の最高傑作になってただろうに
ハリウッド進出したのに、撮らずに帰ったのこの人だけだろ

283 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 19:44:43.88 ID:DEbH8P4G0.net
夢の一話二話とトンネルと最終話は傑作だわ 狐とシェパードがおっかないくて桃畑とわさび農園が綺麗で
観客のニーズに合わないものを創ると酷評される良い見本ね

284 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 19:48:11.96 ID:l15BB/BM0.net
用心棒の続編なのに
全く違うテーストの違う椿三十郎を
仕上げるあたりやっぱ別格

285 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 19:52:03.35 ID:HpV/0r8p0.net
>>1
たけし
「おいら黒沢さんの作品見たことなかったんだよね
でも海外いったら、黒沢をどう思う?とか黒沢監督のことばかり聞いてくるの
だから仕方なくそこで初めて見たよ」

286 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 19:56:02.99 ID:hGC5iISA0.net
>>252
え? ハードボイルド?
周五郎の作品はとりあえず全部読んだと思うけど
そう思うものはなかったような・・・。
椿とか赤ひげとかどですかでんとか雨あがるとか
そうなん?

まぁだとしても黄金期の最後の方だから
あんま関係ないとは思うけど

287 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 19:57:29.57 ID:ws4dam6M0.net
>>276
松本のそんな勝負は観客からしたらクソだぞ
珍しいぞ、あんな腹が立った映画?は

288 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 19:57:50.38 ID:hGC5iISA0.net
>>259
乱はなぁ・・・。
途中の 主人公の彷徨シーンが長過ぎて
そこがかなりダメだなぁ。
あれがなければもうちょっとスッキリした感じになると思うけど

289 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 19:57:55.35 ID:tiN8YgbO0.net
>>276
松本なんて映画で大失敗して逃げ出してますやん

290 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 19:59:25.46 ID:jpyXoia+0.net
たけし老害すぎwwwwww

291 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 19:59:31.83 ID:hGC5iISA0.net
>>265
ほんと影武者は何度も観られる

ちなみに30回くらいビデオで見てて
そんでその後初めて劇場に観に行ったら
何回も見てるのに凄く面白かった

292 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 20:00:19.86 ID:DFu1hpb80.net
>>22
アメリカはともかく、欧州じゃ北野≫黒澤だろ
北野以上なのは溝口と小津くらいで

293 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 20:00:52.46 ID:8EMxCiwa0.net
こんな漫才師の黒澤評なんか、どうでもいいよ。

聞きたくもない!

294 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 20:01:52.55 ID:u0Ugpy+q0.net
>>259
明らかに、勝新太郎を起用前提のキャラ設定やからな(^。^)y-.。o○

295 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 20:03:07.84 ID:hGC5iISA0.net
>>274
それはカラーとか白黒とか関係なくて
単純に年齢、心境の問題かもね。
白黒の最後の作品は赤ひげだけど
これは同時に黄金期の最後の作品でもある。
この後からガラっと作風変わったもんな

296 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 20:03:20.92 ID:3YmfLcWC0.net
卓球グランドファイナル最終日
ライブ配信中
https://you tu.be/z1IrXobAvII
男子シングルス決勝:
張本智和(日本・世界ランク5位) vs 林高遠(中国・世界ランク4位)
ゲームカウント4−1で見事優勝!!!!!

この後すぐ〜女子ダブルス決勝
伊藤美誠/早田ひな(日本・世界ランク1位) vs 陳幸同/孫穎莎(中国・世界ランク3位)

297 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 20:04:44.92 ID:ws4dam6M0.net
>>292
そんな訳は無いだろw

298 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 20:05:16.82 ID:hGC5iISA0.net
>>277
ケビンコスナーとホイットニーの
「ボディガード」も「用心棒」で驚くねw

299 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 20:07:42.30 ID:oRzXR/5v0.net
勝新太郎の武田信玄見たかったわぁ

300 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 20:08:06.72 ID:hGC5iISA0.net
>>294
わざと?w
乱は最初から仲代前提じゃなかったっけ?

301 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 20:09:42.73 ID:hGC5iISA0.net
>>299
映画のたらればで
個人的にぶっちぎりの1がそれ

302 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 20:11:42.16 ID:DH3FybhSO.net
一番初めに観るなら用心棒がいいよ
エンターテイメントだし
オレがそうその後はまって色々観たよ

303 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 20:19:46.27 ID:6yWR69Me0.net
天国と地獄でハングル文字で犯人が朝鮮人であることを示唆するのは面白いなと思った

304 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 20:24:10.63 ID:wkwpGfZs0.net
俺も蜘蛛巣城が一番好き

305 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 20:26:25.91 ID:rZHz+HLX0.net
生きる、でしょ? ブランコのあれは何度見ても泣ける

306 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 20:28:30.16 ID:DH3FybhSO.net
>>304
蜘蛛巣城は追い詰められていく三船敏郎の形相はマネできない凄さがある

307 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 20:33:38.54 ID:wzbiiHwg0.net
>>295
そう
モノクロのときの
共同で脚本書いてたときのほうが
はるかに面白い

別にモノクロが素晴らしい訳じゃないよ

308 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 20:41:01.38 ID:UjSxWVqp0.net
>>285
それ当時見てたから黒澤死んでから後継者みたいな扱いされて違和感もったわ
世代的にも作風的にも東映ヤクザ映画あたりの人だろうし

309 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 20:41:28.11 ID:X6lQ1HoZ0.net
>>78
すまんが赤ひげが高評価の理由が俺には分からん。
基本はオムニバスだろ、あれは。
あんな、長々とやるような映画じゃない。

310 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 20:42:04.92 ID:hGC5iISA0.net
>>307
特に菊島隆三が離れてから
エンターテイメント性がなくなった感じかな。
今回初めて認識したけど
用心棒って黒澤・菊島の2人で書いてんのね

311 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 20:42:24.32 ID:c7bclLy+0.net
>>261
奇遇だな
俺と同じだ

312 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 20:45:47.72 ID:hNjmatih0.net
>>309
そうかね 赤ひげの医は仁なり 精神はその後の医療ドラマの先駆けじゃね
あの医者のキャラは後続の医療ドラマに大きな影響を与えたと思うけど
赤ひげに憧れて医者を目指した人も多そうだし あの時代に精神障害者を保護するってかなり斬新かと 現代のドラマでも精神障害は余り取り上げないし

313 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 20:46:30.20 ID:hGC5iISA0.net
>>309
自分は赤ひげ一番好き。
あれは単なるオムニバスではなくて
各エピソードが主人公(とおとよ)の成長に
大きく影響してるんだよね。
だからそれぞれの話に意味がある。
多数の支流が集まって大きな本流を成してる感じ。
原作者の周五郎も最初は映画化に反対したけど
出来上がったのを見て 原作よりもいい と言ったという

まぁでもだからといって
ほら やっぱり赤ひげは素晴らしいだろ と言うつもりはない。
個人の感覚だからね。
ただ、自分が以前劇場に観に行ったら最後に拍手が起きて
やっぱみんな感動したんだなぁ って思って
そのことでもまた感動したよ

314 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 20:52:53.30 ID:WPnSt1PY0.net
>>261
マリファナ焼却炉で焼くやつだっけ?

315 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 21:09:20.49 ID:dfkIAgo10.net
>>180
さいとうたかお、赤塚不二夫、つのだじろう、本宮ひろ志など
黒澤ファンの漫画家って多いからね

316 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 21:09:41.68 ID:yDb+6qnZ0.net
赤いシリーズをはじめとするTBS大映ドラマって総じて
しっかりとした造りだった前代からの
引用丸写しパクリだらけ昭和後期の時代の汚泥みたいな感じだなw

歌でいうとウィンクの歌みたいな
安っぽくて全部合板ベニヤ板みたいな陳腐な造りというのかw

317 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 21:10:00.60 ID:yDb+6qnZ0.net
ビトもねw

318 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 21:14:35.83 ID:pTBiEgfN0.net
たけしの事をビート君と言ったのは黒澤さんと後藤田さんだけらしい

319 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 21:17:51.91 ID:yDb+6qnZ0.net
後世から興味を持たれる素材はホンモノだけとは限らないってところが妙味だろうw

いくら天然木100%とかいわれても
合板ベニヤ板のほうが使い勝手がいい場合というのはいくらでもあるしねw

320 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 21:21:22.81 ID:2zbflfGM0.net
黒澤さんのアングルなんだよなぁ〜(頰をつねる

321 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 21:24:19.82 ID:8PcjCXlg0.net
コッポラ、スピルバーグ、ルーカス
この辺に尊敬されてるんだからすげーわな

322 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 21:25:12.35 ID:yDb+6qnZ0.net
北の国から
というテレビドラマがホンモノかどうかは一切しらないがw

冗長で冗漫で結局なんのことやら?ってホンモノよりは

面白展開のベタベタ寄せ木細工って人工物のほうが
テンポよく見通せるしw

323 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 21:27:12.03 ID:dfkIAgo10.net
>>260
興行的には失敗したけどキネマ旬報のベストテン3位だし
根強いファンもいるから決して駄作ではないね

324 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 21:29:29.41 ID:yDb+6qnZ0.net
まあ面白いテレビなんて

見れば見るほどろくなことにならないのかもねww

隣に知的なガイド(産み育ての親)とかがいれば別だがw

325 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 21:30:35.05 ID:wzbiiHwg0.net
>>310
もちろん生きるとかも共同で脚本を書いてるね
互いに書いて
持ちよって調整
だから構成が面白い

326 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 21:32:37.72 ID:govZTJGP0.net
黒澤の時代劇映画も、宮崎のアニメ映画も日本の映画としては評価が高いわな

この前も、BBCが、世界数十か国の映画評論家に聞いた傑作映画の投票結果を流してたが
歴代の英語以外の外国語映画ってテーマの中じゃ、フランスイタリア映画も抑えて

七人の侍がトップだったくらいには

BBCが同様に21世紀に公開された映画について、世界の評論家の評価を集計した結果でも、
これは英語圏の映画も含めての全ての作品の中で、

千と千尋は世界で4位に入ってるからね

これはあくまでも世界の映画評論家からの評価の話の一つの目安だが、

それでもそんな上位に日本映画が来ること自体、たいしたもんだとは思うわ

327 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 21:33:45.03 ID:wzbiiHwg0.net
>>313
長崎帰りの
いわばあの時代のエリート医師
加山雄三が演じた医師が成長していく過程描いた名作

328 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 21:34:41.95 ID:KUd+JeCK0.net
>>1
来年の大河のナレーターはたけしなのな
おまえらがフガフガ言うからたけしのオールナイトの熱狂的リスナーでだった官九郎がキレたな
たけしのナレーターどうなるものやら
おまえらとOK出したNHKとどちらが正しいか高みの見物

329 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 21:35:00.50 ID:gLr1EDOR0.net
>>316
赤い疑惑は子供の頃は毎回楽しみに見てたはずなのに、大人になって見たら冗長過ぎてしつこくて早く死ねと思ってしまったよ

赤い衝撃や赤い運命は楽しく見れた
三國連太郎すごい
子供の頃は怖くて嫌いだったけども

330 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 21:37:24.86 ID:UEDokz1C0.net
>>308
自分のなかでは後継者はパヤオのイメージだわ
異論は大いに認めるw
パヤオとの対談面白い
黒澤みたいなエンタメは日本の実写では難しいのではと思う

331 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 21:37:48.41 ID:hGC5iISA0.net
>>321
ルーカスなんかは
お話、場面ごと黒澤作品を模倣してたりするけど
スピルバーグとかは
黒澤さんの撮り方を自分のものにして
それを応用して撮ってるってことがよく分かるよね

332 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 21:38:02.67 ID:hTNUDH9n0.net
80年代ドラマスレと間違ってる人がいるな

333 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 21:40:02.12 ID:hGC5iISA0.net
>>325
黒澤映画だけど
黒澤さんの意見が必ず通るわけではない
ってとこがいいんだろうね。
でもみんな一流のプロとしてのプライドもあるだろうし
それが同じ場面書いて他の人に負けるっていうのは
精神的にキツいだろうなぁw
まぁそういうのがあるからこそ面白い脚本が作られるんだろうけど

334 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 21:40:34.24 ID:ZrmARWC+0.net
昔の俳優は滑舌悪くて字幕ないと聞き取れない
俺が変なんかな

335 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 21:41:23.18 ID:hGC5iISA0.net
>>325
あ、そうだ、
もちろん生きるとかも共同なんだけど、
用心棒と醜聞の二本は
その2人だけで書いてるってことを今日知ったのよ

336 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 21:43:44.73 ID:ws4dam6M0.net
>>330
いや、後継者を名乗れる人はいないが正解だろ?
たけしも言わずもがな、駿は毛色が違いすぎるしね

337 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 21:44:12.93 ID:ssyMguaH0.net
>>257
確かそう。

別のところで、開高健は日本でハードボイルドが書けた唯一の作家は山周だけだと言っていた。向井敏との対談だったはず。

338 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 21:44:36.93 ID:4QKDEMvL0.net
>>334
特に黒澤作品は酷い

339 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 21:44:55.69 ID:hGC5iISA0.net
>>327
原作と比べるとよく分かるけど、
映画の方は
原作にある 主人公の成長には関係ない話が全部外されてるよね。
そしてさらにおとよのエピソードを入れることで
主人公の成長物語ってことを分かり易くしてる

まぁ長いことは長いんだけどw でも
凄く上手く書かれた脚本だと思う。
後半の伏線の回収はほんとに爽快

340 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 21:44:57.30 ID:UjSxWVqp0.net
>>330
黒澤の別荘褒めまくってただけのような記憶

341 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 21:47:10.89 ID:hGC5iISA0.net
>>340
その後(黒澤さんの追悼本?)では
例えば影武者の悪口とか言ってたよねw
まぁ七人の侍を褒める一方の話だけど

342 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 21:49:48.19 ID:ZrmARWC+0.net
黒澤は宮崎バカにしてたけど、名声だけならとっくに黒澤越えてるよ
黒澤は所詮業界受けがいいだけで、ヒットメーカーじゃない
宮崎駿は死んだらもっと評価されるだろうし、リアルでウォールトディズニーに並ぶか、それ以上の存在になるだろう
パヨクだろうがなんだろうが、生きるリアル偉人ではある

343 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 21:58:46.15 ID:S7qyV5IC0.net
>>334
自分も
七人の侍も何言ってんのか聞き取れなくて楽しさ半減した

344 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 22:06:49.94 ID:U1jV02YX0.net
ベタだけど七人の侍かな。
七人の侍は時代劇であることを超えて
リアルな戦争映画の先駆けでもあり、荒廃し
た終末世界を舞台にしたマッドマックス的
世界観な映画の元祖でもある。

345 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 22:08:43.87 ID:CfaGQDzW0.net
>>182
ほお

とすると黒澤明ってのは名前が巨匠として先走りしちゃっただけで
センスはあるのかもなあ

346 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 22:11:43.60 ID:6cBUy56g0.net
最近のたけしのオワコンぶりでまともな映画作れんのかな

347 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 22:14:04.27 ID:qNUx4SW40.net
踊る大捜査線を推す自称テレビ関係者が「今どき黒澤映画をテレビで流しても受けない!」とか勝ち誇ってたのが十数年前

348 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 22:16:14.14 ID:qNUx4SW40.net
>>342
頭悪そうなアニオタだな
ディズニーが評価されてたのはビジネスマンとして

良くも悪くも宮崎駿は職人アニメーター
そしてジブリがもはや版権管理ぐらいしかやれない状態という時点で

349 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 22:16:29.12 ID:UEDokz1C0.net
黒澤の撮るゴジラ見てみたかった
東宝は潰れてたかもしれないけど

350 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 22:29:14.11 ID:S1+Oq23P0.net
>>78
赤ひげはとにかくラストの二人を撮ったカメラワークが秀逸すぎる。

351 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 22:30:07.10 ID:6B+j9xHf0.net
以前に乱を酷評していたのを見て
こいつ案外映画センスないなと思った
ヨーロッパでは乱はもちろん絶賛されてる

352 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 22:32:57.99 ID:S1+Oq23P0.net
乱は観たけど日本人にはステレオタイプすぎて響かないだろうなあとは思った。
海外で受けるのはジャパニーズサムライみたいなものでしょ。別に悪くはないけど。

353 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 22:33:42.97 ID:P0/zSDHK0.net
>>334
俺もだよ。
雑音が混じってる感じで耳が痛くなる。
映像をリマスターして観やすくするよりも音声が聞き取れるように手をくわえてほしいわ。
昔の作品は字幕が表示されるようなソフトでないと魅力半減。

354 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 22:34:45.31 ID:PC5dQ1ZK0.net
野良犬がいいな
若い人が撮った映画感があって新鮮

355 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 22:36:49.22 ID:aQp8LHv20.net
内田百閧ェ好きなので「まあだだよ」を観たけどわりと楽しめた ただ自分みたいな百
好き以外に勧められないかな あとモノクロのを避けたら「どですかでん」がかなり凄い
内容で嬉しかった シュールな内容で妙に印象に残った

356 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 22:37:57.23 ID:fUR5l24e0.net
>>344
黒澤のモンタージュはあの当時の最高技術だからな
世界に真似できる人間がいなかった
ジョージルーカスやスピルバーグはあれを手本にして
作品を作っている

357 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 22:40:38.53 ID:fUR5l24e0.net
>>334
片岡千恵蔵なんて何言ってるか全然分からんww
たけしがギャグで物まねやってたなw

358 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 22:42:01.92 ID:p+miwVV2O.net
タイトル忘れたが所ジョージが出たの面白かった

359 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 22:42:33.85 ID:lL1EYUiZ0.net
野良犬か悪い奴ほど良く眠るかな

360 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 22:43:52.48 ID:DEbH8P4G0.net
>>355
松村達雄って百鬼園先生のイメージにあわなくてちょっと違和感ありました三國連太郎とか財津一郎とかなら…黒澤組にはフィットしない役者さんだけど

まぁだだよは宴会のシーンがジョンフォードの映画みたいでとても心地良いね

361 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 22:46:57.58 ID:FJGsB8jz0.net
ファッキンジャップくらい分かるよバカ野郎

362 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 22:47:18.06 ID:DH3FybhSO.net
影武者には清水大敬が出てんだよな
有名な話だが

363 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 22:52:48.37 ID:j4hBbFOX0.net
ビート君w
後藤田官房長官を思い出した

364 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 22:57:35.64 ID:je4t+PL70.net
脚本がいいだけ

365 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 23:13:51.43 ID:hGC5iISA0.net
>>350
赤ひげのカメラワークっていったら
途中のアクションシーンはアイデアが凄いね。
画面構成でいったら休憩前の門前の場面。
あれは本当に素晴らしい。
作品の主題をあのワンカットで描いてる。
ラストは音楽との兼ね合いが最高

366 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 23:14:39.90 ID:hGC5iISA0.net
>>343
与平の重要なセリフはことごとく聴き取れないねw

367 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 23:16:21.49 ID:hGC5iISA0.net
>>353
あとはまぁやっぱ昔の作品だから
惨殺音がないってのは凄い物足りないね。
その後付けられたけど
やっぱそっちの方がシックリくる

368 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 23:18:24.71 ID:hGC5iISA0.net
>>356
スピルバーグが七人を手本にしてるのは
たぶん映画作りのスピリッツだろうね。
実際の具体的手法は
おそらく隠し砦以降あたりからの作品だと思う

369 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 23:20:42.40 ID:hGC5iISA0.net
>>360
松村達雄は松村がよくモノマネしてたように
歌うような感じでセリフ言うけど
黒澤さんはそれを完全に禁止にしちゃったし
演技指導がとにかく厳しくて
作品の中でほんとに白髪になった
って所ジョージが言ってたねw

あの宴会のシーンは黒澤映画お馴染みの
望遠の映像が凄い迫力

370 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 23:22:59.61 ID:dTXsdKur0.net
北野映画って何で評価されてるのか全く分からん。ツービートの漫才や鬼瓦権造は素晴らしいと思うけど。

371 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 23:25:53.87 ID:XiaiULd10.net
糸巻のジジイと、手の血を洗う大奥の悪女が怖かった。

372 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 23:28:39.91 ID:S1+Oq23P0.net
>>370
役者を活かす演技指導やバイオレンスのアイディアは秀逸だと思うなあ。
座頭市は敢えて黒澤風に仕上げてるよね。

373 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 23:33:09.19 ID:65PWTafq0.net
たけしにとって映画や文化人が真面目な仕事でお笑いが遊びなんだろう

374 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 23:41:26.32 ID:Fcjovzc50.net
酔いどれ天使
生きる
羅生門

志村喬最強伝説

375 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 23:46:34.47 ID:vAZEr5iIO.net
あんまり挙がらない作品だとどん底が好き

376 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 23:51:40.82 ID:S1+Oq23P0.net
>>375
あれは映画といより芝居に近いね。

377 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 23:52:18.41 ID:hGC5iISA0.net
>>370
人それぞれだと思うけど
自分は虚無感とか退廃感とか破滅感みたいなとこだな。
特にブラザーなんかはその傾向が強い。
登場人物達がドンドンそういう方向に向かって行く。
あの映画には久石譲の音楽が凄く合ってた

378 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 23:52:27.59 ID:qZ4aOCH90.net
夢も何気にいいと思う

379 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 23:54:08.84 ID:bivJ9Zzi0.net
森社長と仲違いして
映画は撮れるのかね

380 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 23:55:16.41 ID:vAZEr5iIO.net
>>376
みんな芸達者だよね

381 :名無しさん@恐縮です:2018/12/16(日) 23:56:17.84 ID:hGC5iISA0.net
>>371
あれ最初観たとき 自分もジジイかと思ったけど
でもババアなんだよなw
音声を低くしてるから余計にそう感じるんだと思うけど

あの物の怪は、
最後ら辺で主人公が自分の生末を訪ねに森に行ったとき、
ザザザーッ!って走って来て
画面の中央辺りでピタッ!って止まるとこがスゲーこえー

382 :GRE:2018/12/17(月) 00:21:58.88 ID:GPbZ3FJN0.net
いだてんの執筆ってなんだよ。
みんなやってるか〜みたいなバカバカしい大河なんて観たいぞこの野郎。

383 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 00:41:49.05 ID:VMgW0iSkO.net
>>374
ナカーマ

384 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 00:45:24.67 ID:rKR/56sP0.net
正直な感想を
「七人の待」
おれには到底良いと思えなかった

1 人間があまり描かれてない
2 よって侍にも魅力を感じない
3 互いにノープラン過ぎる
4 乱戦でごちゃごちゃしすぎ
5 ナンバー2のおっちゃんがあっさり死にすぎ

4と5は「それが良い」と考える人もいるだろうが
おれは「そうした意味はあまりなかった」と思うなあ

385 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 00:58:02.54 ID:JHGrAYD40.net
>>11
俺は…志村喬主演の、「生きる」を入れたいな…末期ガンに侵された主人公の最後の生きざまを、七人の侍の侍役とはまた違った、志村喬の演技がまた良いんだよな…
そして共演者に…千秋実に伊藤雄之助や金子信雄等藝だっしゃな連中が締めてるし…

386 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 00:59:38.24 ID:JHGrAYD40.net
>>374
生きる…イチオシ!

387 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 01:01:19.58 ID:KYMMWoI80.net
ドリウーシリーズしかないだろ

388 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 01:33:12.03 ID:SjEKKWXF0.net
>>384
評価が高いからって無条件に持ち上げず自分の考えを貫ける人は基本的にクリエーターに向いてると思う
一流のクリエーターになるか30代くらいで業界を追われるかどっちかだけどw

389 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 01:42:50.83 ID:ylN2TxFV0.net
羅生門と言っとけば通に思われるとじっちゃんに聞いた

390 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 02:00:36.83 ID:Aa4xSgcO0.net
>>388
じゃあねらーは全員向いてることになるなw

391 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 02:02:46.40 ID:12/bf5gX0.net
まあだだよは百鬼園先生を好々爺にしちゃったのが違和感あった
勲章拝受を「イヤダカライヤダ」と電報で断るくらいの偏屈屋なのに

392 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 02:07:43.54 ID:yZTdY86N0.net
ビート君て!

393 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 02:18:30.99 ID:seawejlj0.net
やっぱどん底もいいね。
たけしの映画は興味ないから観たことないけど
どん底みたいなの作ったら観るよ。

394 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 02:26:53.17 ID:+HrtpPAi0.net
黒澤映画はとにかく汚いのが気になるよな
そこが荒々しい魅力でもあるんだろうけど、人物が汚らしすぎる
あと音楽がダメ
音楽がダメなのは邦画全般の話だけど

395 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 02:36:15.69 ID:/YYIm/S8O.net
パッと見ただけでこれは違うってのは判る
黒澤レベルとまではいかんでもテレビで正攻法の時代劇やれんもんやろか

396 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 02:46:00.22 ID:ObO/gnsQ0.net
蜘蛛巣城はこりこりの堅物すぎてイマイチ
シェイクスピアの方は魔女がいろいろとサービス精神発揮するんだが
あんまりなくて
なんかマジすぎるんだよね

397 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 02:49:47.96 ID:xBrgbgoB0.net
生きる でしょ

398 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 02:52:13.54 ID:A4s4QQ9y0.net
>>394
西部劇の時代だから

アメリカの西部劇もみんなすごく汚い

399 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 03:01:11.03 ID:ObO/gnsQ0.net
>>394>>398
すごい頭悪そうw
馬鹿のくせに上から目線w

400 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 03:05:02.92 ID:ujr2u0Zn0.net
>>370
ん?
とりあえず3×4X10月、見てみな。
北野さんの映画、色々あるけど結局これが一番面白い。
バイオレンスでありながら、所々に出てくるギャクが最高!

その男、凶暴につきとか改めて見ると、
「えっ!この映画、昨日までお笑いとかコントとか
やってた人が撮ってるの!?」て思うから。

401 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 03:08:45.11 ID:ObO/gnsQ0.net
>>400
アイス食うシーンが好きだわ

402 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 03:09:31.36 ID:ujr2u0Zn0.net
>>364
脚本は、黒澤さんも一緒に書いてんだよな。

昔見た、知ってるつもりの黒澤さんの回。
7人の侍がどうやって作られたか?
つべにあるなら見せたいわ。

この人、頭おかしいだろう(もちろんいい意味で)て
思うから。

403 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 03:09:36.73 ID:A4s4QQ9y0.net
>>400
野球している最中にどうしようもない奴が下痢する話だね

なんだか谷崎潤一郎×武智鉄二の浜作に行って下痢する話(映画の題は紅閨夢)を思い出させる

404 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 03:10:01.31 ID:c7cOtyQb0.net
どですかでん

405 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 03:12:04.79 ID:UUWmTcx+0.net
>>396
でも蜘蛛巣城は
マクベスの映像化作品の中でも
外国で凄い評価高いらしいね

406 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 03:13:21.51 ID:HGzWKyZA0.net
通ぶるな七人の侍にきまってんだろ
三船が空母なら黒沢さんは航海士か船長
三船抜きの黒沢映画は気の抜けたビールみたい
空母の性能が抜群なんで誰が上に乗ってもいい映画になるよ

407 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 03:13:38.71 ID:A4s4QQ9y0.net
シェイクスピアを日本の時代劇に置き換えるのは日本人の特権

408 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 03:14:10.13 ID:UUWmTcx+0.net
>>402
隠し砦の脚本の進め方も面白いね

個人的には赤ひげでの黒澤さんの話に
映像作家としての才能を凄い感じた

409 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 03:15:23.18 ID:g8z9VUY10.net
これ同じ雑誌の企画で宮崎駿とも対談してるんだよね
そこで黒澤さんが「あなた実写を一本撮ってみては?題材はシェークスピアとかがいいよ」
と言ったのをあとで「失礼だ。私が反対に”アニメ撮りませんか”と言えばどう思うのか」と怒ってたな
老人に対してケツの穴が小さいなこの人はとは思った

410 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 03:20:37.05 ID:UUWmTcx+0.net
>>409
黒澤さんはゴジラを撮りたいって言ってたそうだし
夢では当時最先端の特撮技術もたくさん使ってたし
案外喜んでやったかも。
まぁ担当する会社が絶対見つからないと思うけどw

411 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 03:21:26.57 ID:eZAmb6U90.net
>>213
www

412 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 03:21:51.84 ID:g8z9VUY10.net
蜘蛛巣城はいいよ。見てない人は一度見てほしい
影武者、乱の原点だよね
黒澤さんは昔のような娯楽作品を撮らないと批判されて
「こっちは一生懸命青く塗ってんのに、赤くないと批判されると困る」と言ってはったね

413 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 03:24:17.88 ID:ujr2u0Zn0.net
>>401
いいね。
みんなにはアイス買ってやるのに、女だけには
絶対買ってやらない。
ずっと馬鹿野郎、この野郎。て言いながら足蹴ってる所。

俺は
「兄貴!何考えてるんですか!?」
「色んな事だよ・・・。」 て言ってトカちゃんのケツ掘る所。
兄貴、そっち系かwからのそんな事したのに、
次のカットでトカちゃんに、無理くり指詰めさせようと
してる下りとか。
「お前らも手伝わないと、指詰めさせるぞ!!!」
て言われてデカイ将棋の駒の置物でダンカンが
指詰めの手伝いする所とかw

後は空港の荷物チェックで、前の客の荷物にライフル?乗っけて
その人が職員と揉めてる間に、拳銃入った鞄と一緒に
チェック通り抜ける所とか。

最後にこのセリフ、今でも好き
「振らないと、始まらないよ。」

見る前に、飛べ。て事だよね。

414 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 03:25:13.45 ID:2o3N/YzL0.net
>>2
お前が死ねキチガイ

415 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 03:26:51.06 ID:2L2giJTE0.net
たけし、「置きにいった」感じだよな
ベタすぎず、マニアックすぎず
名前を挙げればそこそこ通ぶれる黒澤映画
それが蜘蛛の巣城だよw

416 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 03:26:51.13 ID:g8z9VUY10.net
>>410
サントリーウィスキーのCMで黒澤さんの絵コンテがアニメで動くのあったね
しかしあの時点で黒澤さんが認めてた日本の映画監督は
たけしと宮崎さんの2人だったってことなんだよね

417 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 03:27:24.14 ID:UUWmTcx+0.net
>>412
蜘蛛巣城は凄く好きだし凄い作品だと思う。
自分は外国のマクベス作品を一つだけ見たことあるけど
なんか全体的に散漫な感じで
作品にあまり集中できなかった。
蜘蛛巣城は終始暗い感じだけど
でも全体的にしっかり出来てて見応えがある。
あの蜘蛛巣城の威容だけでも見る価値があるね

418 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 03:28:54.01 ID:UUWmTcx+0.net
>>416
あぁ、あったね。思い出した

宮崎さんも評価されてんだから
そんな怒なくてもいいじゃんw

419 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 03:30:17.62 ID:ObO/gnsQ0.net
>>413
ごめん
多分そっちじゃないわ
うろ覚えだが
アイスキャンディー渡して仲直りするとこ

420 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 03:33:54.16 ID:bYfVDgEo0.net
黒澤は助監時代から脚本書いてたらしいね
1日の仕事が終わった後仲間は飲みにいったり遊びにいったりしてる中、寝る間を惜しんで脚本書いて何本も売れたので助監の安月給でも結構脚本料で潤ってたらしい

421 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 03:35:43.00 ID:ujr2u0Zn0.net
>>47
えっ。
この人晩年、普通に家でトトロ見て面白い。て
言ってたって娘が何かのインタヴューで答えてたぞ。

そこからのパヤオさんとの対談になったわけで。
〜さらにそこからの、大好きな黒澤映画へのオマージュ
として作ったのが、もののけ姫だよ。

422 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 03:36:16.39 ID:g8z9VUY10.net
>>418
宮崎さんはひねくれてて自分が強烈に影響受けた人のことはちょっと悪く言うんだよw
手塚さんが亡くなったときもそう。自分は手塚漫画の影響下から抜け出して
やっと成長できたみたいなことを追悼文で言っちゃうし

423 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 03:44:07.26 ID:WjVwiakT0.net
>>16
わーいうれしい
恋愛系もっと撮って欲しかったな

424 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 03:48:38.83 ID:WjVwiakT0.net
我が青春に悔いなしも
けっこう切ない
後半の農家嫁への変貌ぶりは
過剰に描きすぎてるけどね

425 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 03:57:14.21 ID:qENtDhOg0.net
たけしは好きな映画ベスト5に七人の侍入れてたが
ラジオではデルスウザーラが一番好きと言っていたし
黒澤が亡くなった時は羅生門が好きとも言っていた
結局これ好きな黒澤映画が多すぎるんだろうな

426 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 04:04:39.68 ID:ujr2u0Zn0.net
>>234
俺も椿三十郎が、一番好き。

分かりやすいし、普通に面白いから。
蜘蛛の巣城とか羅生門とか、正直分かりづらい。

次に7人の侍、影武者、乱かな。
後は天国と地獄、隠し砦〜、野良犬、酔いどれ天使も
中々。
生き物の記録とか、みんな上げないね。

427 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 04:06:48.11 ID:2L2giJTE0.net
どですかでん は20分ぐらいでギブアップした
今後も見直すつもりはまったくないw

428 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 04:11:09.22 ID:seawejlj0.net
どですかでんで、菅井きんが落書き消すシーンは
溢れんばかりの怒りと悲しみを表現した名演。

429 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 04:12:28.91 ID:ujr2u0Zn0.net
>>419
ああ、やくざの事務所に討ち入り。
失敗からの〜後日、アイス渡す所ね。

その後のラストに繋がるから、いいシーンだよね。
ラストの方のダンカンの笑顔含め。

ああ、久しぶりにまたこの映画見よう・・・。

430 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 04:14:43.41 ID:nV1NlC1W0.net
七人の侍は全ての要素が詰まってる
何周か回ってやっとその凄さに気付く作品
ただ面白いエンターテイメントじゃない所に気付けて
初めて作品の本質が見えてくる

431 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 04:16:22.82 ID:ujr2u0Zn0.net
>>427
俺も10分くらいで寝ちゃったw
何度かトライしたけど、30分くらいで必ず
寝てんだよなw

不思議と俺も、もう見直すつもりが無い。

432 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 04:38:34.13 ID:sDcGgBFiO.net
大島は役者について
「1に素人2に歌唄い、3・4はなくて5に新劇」
と語っていたが
大島組の常連は新劇ばっか。
映画監督には嘘やハッタリやはぐらかしが多い。

433 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 04:48:01.22 ID:qOmpBUIG0.net
たけしは秀吉も映画で撮りたいとか言ってたような気もするな
後は水道橋博士主演のエマニュエル坊やどっかに行くみたいなのも
まぁアイデアはたくさんあった方がいいからな

434 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 05:11:44.23 ID:A4s4QQ9y0.net
しかし森がいなければつじつまの合った映画にはなれない

435 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 05:20:54.40 ID:SWTWBBbX0.net
いい加減、引退したらどうだ?

こいつの顔なんて見たくもないんだよ。

引っ込んでろっつうの!!

436 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 05:49:41.18 ID:55P2+KWR0.net
>>24
黙れキチガイ
自分の国へ帰れチョン

437 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 05:53:20.13 ID:55P2+KWR0.net
>>47
調子のんなカス

438 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 05:53:46.55 ID:55P2+KWR0.net
>>53
うんこ食ってろウジ虫

439 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 05:54:14.85 ID:55P2+KWR0.net
>>55
死ねボケ

440 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 05:55:50.20 ID:55P2+KWR0.net
>>67
チョ───ンw
国へ帰れ

441 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 05:58:14.79 ID:55P2+KWR0.net
>>115
お前の低レベルな頭の方がが笑えるww

442 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 05:59:21.96 ID:55P2+KWR0.net
>>125
誰もてめぇのレスに興味ねぇんだから書き込むのやめとけww

443 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 06:41:12.55 ID:NFtkNmno0.net
是枝の誰も知らないは、センス感じるけど、タケシの映画はセンス感じないな

444 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 08:10:06.89 ID:X/6bUehW0.net
>>334
マイクが悪いんだろ

445 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 08:11:30.52 ID:X/6bUehW0.net
>>357
千恵蔵もだが、傳次郎はもっとヒドいw

446 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 08:21:40.34 ID:UqmidYWQ0.net
>>370
見たことないだろ?

447 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 08:39:40.81 ID:ciGvoufb0.net
たけしの偉いのは政治の方にいろけをださなかったところだ。

448 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 09:05:19.70 ID:h/7arMNE0.net
>>2
もういいからクソチョンはとっとと死ねよ

449 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 09:46:37.13 ID:HTbCzevG2
これからは森のように文化人・世界の北野として
プロデュースできる人はいないだろうから
本性がどんどん明るみに出て、自爆していくんだろう
哀れだな

森が作った名声を自分で壊し、その分愛人が化けの皮を剥がす
たけしの本性を暴き、水道橋を実質引退に追い込む
その意味では、愛人もいい仕事するな

450 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 10:13:06.67 ID:Jo1gkcme0.net
>>292
北野武は一本も入らず
BBC外国語映画100本2018
1位 「七人の侍」(黒澤明)
3位「東京物語」(小津安二郎)
4位「羅生門」(黒澤明)
53位「晩春」(小津安二郎)
37位「千と千尋の神隠し」(宮崎駿)
53位「晩春」(小津安二郎)
68位「雨月物語」(溝口健二)
72位「生きる」(黒澤明)
79位「乱」(黒澤明)
88位「残菊物語」(溝口健二)
95位「浮雲」(成瀬巳喜男)
https://iflyer.tv/ja/article/2018/11/06/bbc-100-greatest-foreign-language-films/

451 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 12:26:06.40 ID:NUAOl6Pw0.net
当時のスラム街というかドヤ街出身のたけしには
どですかでん評を聞いてみたい
それともどこかで語っているかね

452 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 12:36:55.48 ID:VIOI5x0V0.net
黒澤映画ってわけわからずすぐ踊り出すイメージ

453 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 13:18:24.87 ID:0wPvftk10.net
>>452
たけしも座頭市でインスパイアされたのか?
タップダンスのアレ

発想ダサ過ぎじゃね?

454 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 13:52:54.36 ID:EcLND5q60.net
>>426
椿三十郎はあれだけ見せ場満載なのを
1時間半でスッキリみせて終わらせてるのが凄いわ

脚本と演出が完璧すぎ

用心棒で初めて人が切られる効果音を使ったんだが
実際の肉を切る音は分かりにくく、椿三十郎だと
白菜切った音が一番迫力があるってそれを採用した

455 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 13:53:56.87 ID:VQ/VLXOc0.net
黒澤は野良犬が一番面白い。冒頭から最後までカッコいい

456 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 14:08:06.54 ID:hLaYnIyA0.net
黒澤
「仲代君 その五社英雄ってヤツに言っといて 俺の真似ばっかするな! って」

457 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 14:58:55.09 ID:Tw15LztB0.net
蜘蛛巣城の山田五十鈴が不気味でした。

458 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 15:04:22.36 ID:hLaYnIyA0.net
ヴィヴィアン・リーは蜘蛛巣城の山田五十鈴に驚嘆し
ロンドン映画祭で黒澤に
「イスズに会わせてくれ」と言って居る

459 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 15:08:03.80 ID:KbU2dqmp0.net
>>422
ツンデレかw

手塚さんのやつはその本買って読んで衝撃受けたよw
追悼本なのにそこまで言うか とw

460 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 15:09:51.93 ID:A4s4QQ9y0.net
>>453
それはインド映画じゃないの?

ハリウッドでも最後にダンスが流行ったことあったし

461 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 15:10:53.16 ID:l5IMsgPp0.net
たしかに蜘蛛巣城は名作

462 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 15:11:16.75 ID:KbU2dqmp0.net
>>426
羅生門は分からんでもないけど
(でも羅生門も別に分り辛くはないと思うけど)
蜘蛛巣城って分り辛いかな?

最初の昔風の、能のような謡と
物の怪の謡が分り辛いから
全体的にそういう印象になってるかも。
でも筋立てとしては分り辛くはないと思うけどなぁ

463 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 15:12:51.14 ID:2L2giJTE0.net
クイズミリオネアのインド人の映画で
最後にあのダンスするの最高だった
超シリアスな物語の後にあのバカバカしいダンスをするのが
すばらしい

464 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 15:13:12.25 ID:KbU2dqmp0.net
>>427
自分 黒澤映画大好きだけど
どですかでんは好きになれなかった

若い頃の内田有紀が当時仲の良かったリリーフランキーに
お勧めの黒澤を聞いたら
どですかでんがいいって言われて見たら
それ以降お勧めを聞かれなくなった
って話があるね。
黒澤ファンとしては余計なことすんなよ と思ったw

465 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 15:14:10.68 ID:A4s4QQ9y0.net
>>403をもう少し解説すると、
箸にも棒にもかからない屑が下手な野球していて腸カタル(catarrjh)並みの下痢をして
トイレに閉じこもって自分のカタルシス(catharsis)に通じるような妄想をする話

466 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 15:14:20.95 ID:l5IMsgPp0.net
「八月の狂詩曲」は反戦露骨なテーマだし
冗長に感じたり、原作者も公然と文句言う改変で
とかく評判は悪いんだが、
あのラストシーンだけは見事。
何度見ても泣いた。
それはイデオロギーとかでなく、
演技と音楽の劇的なミスマッチによる理屈でない感動。
文句を言ってた原作者も「ラストで許そう」と
言ったぐらいの名シーンだから見てほしい。
ここだけはさすが黒澤だと思ったよ。

467 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 15:16:47.43 ID:A4s4QQ9y0.net
イメージとして。
黒澤は日本によくあるA級映画
ビートは日本によくあるB級映画

日本で天才と呼べるのが小津安二郎だけか
すべてが脳内的なところがいいのか

登場人物の対話だって全部小津の心の中の対話に聞こえるし

468 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 15:16:53.86 ID:KbU2dqmp0.net
>>454
椿は本当によく出来てるね。
元々はもっと原作に近い形で別の作品だったのを
よくぞ三十郎に結び付けてくれた

ちなみになんかの賞で
椿の脚本は二位だったらしいけど
なんで一位じゃないかっていったら
あまりに上手過ぎるってことがその理由だったとか

でも演出もほんと上手いよね。
その後作れられたリメイク版を見ると
その巧妙さがハッキリ分かる

469 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 15:19:03.26 ID:Tg7p9xpi0.net
ビート君の気持ちも分かる

470 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 15:19:25.68 ID:KbU2dqmp0.net
>>466
あのラストは泣けたけど、
それがどうしてなのか
未だに分からない

黒澤さんはあの場面に対して
「これは映画になる」って思ったそうだけど

471 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 15:20:11.85 ID:y4bVSfvt0.net
武やたら出すぎ 愛人に稼げと言われたか

472 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 15:20:20.78 ID:Mwzx2jWk0.net
どですかでん

473 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 15:22:37.31 ID:Dhux7rU+0.net
今の基準で見ると、三船のカッコ良さは別次元だな

474 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 15:22:40.56 ID:KbU2dqmp0.net
>>471
以前は映画の資金稼ぐため って言ってたけど
今はどうなんだろう

475 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 15:24:39.58 ID:l5IMsgPp0.net
>>470
理屈じゃないんだよね
とても映画的な総合力の揺さぶり

あれがあるから自分も許そうって思っちゃうよw

でも映画なんてそんなもんかもね
たった1つでも忘れられないカットやシーンさえあれば
元は取ったと思う

476 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 15:32:34.06 ID:0man7lMs0.net
夢も凄い映画だよ、特に最初の2話

スピルバーグは黒澤が亡くなった時、歳をとってから最も良い映画の一つである乱を撮った事に励まされたってコメント出してたな

477 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 15:33:09.06 ID:KbU2dqmp0.net
>>475
今まで色んな映画とかドラマとかマンガとかアニメとか見て感動し
それら全て 自分なりにその理由が分かったんだけど
ほんとあの場面だけはなぜ感動して泣けたのか分からないw

まぁ分からなくてもいいんだけど
でもほんと、あれで元は取れた

478 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 15:34:16.54 ID:DxyAWDlE0.net
AVメーカーのFAプロも最後に出演者がよく分からんダンスをしてるな

479 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 15:35:51.93 ID:DT8A0HKz0.net
きみ、プールができたよ

480 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 15:39:30.07 ID:KbU2dqmp0.net
>>476
あれは当時 スピルバーグ提供 ってことで宣伝したんだよね。
当時のスピルバーグはエンタメの権化みたいな存在だったから
そういうものが観られると思って映画館行った人も多いと思うけど
そういう意識で見るとガッカリする。
実際 映画館で壮絶にガッカリする若いカップルを見たw

でもそういう意識を取っ払って
普通に見たらそれなりに面白い映画だった。
特にほんとに最初の二話は素晴らしいね

481 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 15:49:28.38 ID:y/cDvXNWO.net
オイラもこの間「自分の映画のアングルがいいなあ」と思ったら、結局ねえ、それはねえ…
黒澤さんのアングルなんだよな

482 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 15:52:13.19 ID:2L2giJTE0.net
正直「夢」はスピルバーグにそそのかされて撮ってスベッたイメージだw

483 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 15:55:54.30 ID:KbU2dqmp0.net
>>482
ルーカスにもそそのかれたんじゃないの?w

484 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 16:33:14.53 ID:hLaYnIyA0.net
スピルバーグはパヤオにもラブコールしてるが
鈴Pは「タンタンの冒険」を
「こんなモン宮崎にとても見せられない」と対談を断っている
代わりにジブリ美術館夜中を貸し切りにさせてやったら
スピは1時間以上トトロのゾエトロープを凝視していたらしい

「あんなもん1時間も凝視する人居ません
 やっぱ天才には何かが見えるのでしょうな」と呑気な鈴P

屈辱と諦念が見えたとは思わないのか

485 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 17:21:17.46 ID:EnERlaFR0.net
>>76
俺もごめんね レスする空いて間違えてた

486 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 19:15:54.69 ID:X/6bUehW0.net
素晴しき日曜日と静かなる決闘が好きだな
でも黒澤より成瀬のがいいな

487 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 20:36:02.04 ID:8qcKDrKfS
サワコの朝見たけど、金・名誉欲・自慢話ばかり
話してることが浅くて薄っぺらで、これがたけしかって疑ったわ
あれは愛人が台本作ってるか、愛人に洗脳されて耄碌しちゃってるか、どっちかだな

488 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 20:32:24.10 ID:xw9VD4oE0.net
代表作の七人の侍と羅生門は世界映画史上に残る作品だし
それ以外にも用心棒、蜘蛛巣城、赤ひげ、生きる、天国と地獄と傑作のオンパレードだし
こんな偉大で才能のある映画監督はもう二度と出て来ないだろうな

489 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 20:54:40.55 ID:ys5WOdpy0.net
七人の侍の津島恵子さんの尻。エロをわかってる

490 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 20:55:02.96 ID:xw9VD4oE0.net
>>466
八月の狂詩曲は劇場で見たけど内容云々より映像がとにかく綺麗で
ワンシーンワンシーンがまるで1枚の絵画のような美しい映像に魅了されたな
出番は少なったけど特別出演のリチャード・ギアが良い味出してた

491 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 21:01:50.30 ID:nG8cFkG80.net
黒澤も良いが、俺の中の邦画No1は内田吐夢の宮本武蔵。1部〜4部は完全無欠に素晴らしい。錦ちゃんのアクションも最高。
唯一の難点が、小次郎役の大根高倉健。なので、5部は除外。

492 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 21:04:46.62 ID:81DY7l6N0.net
>>1
待ってない待ってない

才能ないじゃない

493 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 21:19:21.69 ID:v5VG7hbk0.net
女をうまく撮る監督はいい監督

494 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 23:23:48.00 ID:l5IMsgPp0.net
>>490
映画監督っていうより映像作家だよね
ストーリーとか設定とかツッコミどころ多いんだけど
圧倒的な一枚絵の美しさ

ジャングルジムとかいいよね

ラストシーンも夕立がやってきて家に風が吹き付けるくだりはゾクゾクする

495 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 23:36:22.03 ID:F1hG9DSx0.net
>>488
当時は溝口小津成瀬清水内田木下などなど、黒澤レベルはいっぱいいただろ

496 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 23:52:49.60 ID:iY5UUtqS0.net
ジャップぐらいわかるよ!

497 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 23:55:21.11 ID:7gbKiqg60.net
松本人志>>たけし>>黒澤

あ、話芸の話ね

498 :名無しさん@恐縮です:2018/12/17(月) 23:55:25.42 ID:azLjVOl60.net
たけしの映画はダイナミズム重視の黒澤的じゃあない
スタティックな映像に唐突に暴力シーンを放り込むのが新しかったんで
まるで小津安二郎が撮ったバイオレンス映画のような
近年は自己模倣に陥ってるみたいだけど
たけしは小津についてはどういってるのかな?

499 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 00:12:26.53 ID:OzM8p3Ps0.net
黒澤は絵画を映像化したようなイメージ
ビートは映画で写真撮ってるようなイメージ

500 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 00:34:32.91 ID:J5cPs0M/0.net
>>454
七人の侍でも久蔵の決闘シーンで斬る音入ってるし、黒澤以外の映画でもよく見ると刀が当たってないのにポコポコいう音が入ってるものが結構ある

501 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 00:40:18.20 ID:8INV7r180.net
>>336
エンタメ性と芸術性の両立、活劇の名手、国民的な人気と知名度
っていう共通点で括るなら伊藤大輔→黒澤明→宮崎駿って系譜になる気がする

502 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 00:46:10.42 ID:ADTjYAYW0.net
>>144
ATGも知らないとかありそう
恐ろしや

503 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 00:46:32.13 ID:Z65w+y5W0.net
蜘蛛の巣城の矢のシーンで
三船は死にかけて黒澤の自宅に怒鳴り込みに行ったエピソードがあったな

504 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 00:47:17.87 ID:Lp2ErjNq0.net
>>5
なんかあの宴会のシーンで泣いて泣いてまう

505 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 02:37:01.54 ID:1Ehkv9mV0.net
このスレの老化度、クイーンやビートルズスレよりひどいみたいだから
黒澤映画なんて未来には残らないのじゃないかな

それとも日本人は外国の賞に弱いから称えられ続けるのか

506 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 02:49:56.54 ID:BQW6NzKA0.net
まあだだよはチンカスのような愚作だったな
あれを止めてくれる人間がいなかった黒澤の人望のなさ

507 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 02:51:13.08 ID:BQW6NzKA0.net
黒澤は死ぬのが20年遅かった

508 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 02:53:52.00 ID:XB30BdLB0.net
夢見たらたけし映画のパクリ元だと思った

509 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 02:59:55.36 ID:YPIBjdYW0.net
黒澤映画は台詞が何言ってるかわからないから
字幕が必須
豆な

510 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 03:02:44.54 ID:BQW6NzKA0.net
最晩年はまるで終わった人扱いだったのが
死んでからはやたらと神聖視されるようになったな黒澤は
三船も然りだけど

511 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 03:03:25.14 ID:8FleHuGD0.net
>>5
まじで、くそごみだろ
あれだけ役者にこだわった人が所とか
金がないのは仕方ないが
あわれな作品だよ

512 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 03:20:15.52 ID:1Ehkv9mV0.net
晩年死ぬと見込んで毎年映画作らせてもらっている監督はけっこういるが、
クリントイーストウッドにかなうのはいない
(世界と比べちゃ失礼?)

513 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 04:07:31.43 ID:tkE9Ydts0.net
>>502
そいつらに「古典は大事」って言ったら「もっと新しい映画でお願いします」とかぬかすらしいなw

どうして映画なんてやろうと思ったんだか

>>505
「外国の賞を獲ったから」っていうのが黒澤評なんだな

まあ七人の侍が頂点なのは確かだが、目ん玉二つ付いてるだけじゃ人間とは言えないな

514 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 04:13:02.52 ID:tkE9Ydts0.net
>>507
羅生門の脚本家の人の本が面白かったね
映画監督仲間に「あんな映画を撮ったからエンタメに振り切った映画が撮れなくなった」って言われちゃうの

文学的社会的みたいなものを含めないといけなくなって
羅生門は賞獲ったし、七人の侍がエンタメでありながらそういう要素もあったから決定づけられちゃったと

515 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 04:19:09.29 ID:tkE9Ydts0.net
例の外国映画TOP100の邦画ってほとんど50年代だろ
戦前のエリートが敗戦の中で映画しかないからすべてを叩きつけたからなんだよ

戦後の日本ではエリート文化は消え去った
昭和のバブル期すら50年代の再現はできなかった
金があっても根っこが無いからね

平成の大不況ならなおさらだな

516 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 04:28:33.73 ID:1Ehkv9mV0.net
>>515
戦前の日本では、
欧州帰りか帝大(東大)卒であれば
どんなに遊んでいてもすぐ職が見つかって転職も自由だったからね

517 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 05:36:26.95 ID:2NINnj/90.net
>>495
その人たちも才能ある監督だけど
実績や与えた影響力の大きさを考えると黒澤は別格だよ

518 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 05:38:35.24 ID:p88urSln0.net
コマネチだけの一発屋のくせして、
映画なんて語ってるんじゃねえよ。

519 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 05:41:00.27 ID:w3y72UpQ0.net
黒澤は明治生まれなのに背が高い
187cmある隆大介と並んでもそんなに変わらなかった
映画館で黒澤と遭遇した石橋貴明もその長身に驚いたそうだ

520 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 05:42:06.30 ID:pZZtDiGO0.net
黒澤明の娘が親父そっくりでワロタよw
ほんとにそっくり木村拓哉の娘より凄い

521 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 05:42:51.62 ID:QkrX87q80.net
女でゴリラなのかw大変だなw

522 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 05:44:39.78 ID:5DMmTt670.net
黒澤作品が話題の場合、羅生門とか椿とか三悪人、蜘蛛の巣とかのメジャーどころを外してあえて通ぶりたくても、
そういう娯楽作以外では、説教臭い社会派や講談レベルの人情モノしかないから、
ミーハーファンに対してあまりマウンティングできない。

523 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 05:45:33.15 ID:QkrX87q80.net
戦前映画をみたらもう今の映画のほとんどは見なくていいだろうw

524 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 05:46:01.20 ID:2NINnj/90.net
>>498
東京物語は評価してたけどそれ以外は興味がないみたい

525 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 05:50:48.87 ID:pSNgq9G1O.net
ちょいマイナーなら悪い奴ほどよく眠るが好きだな
結婚式に皆集まるオープニングをコッポラがゴッドファーザーに流用したという

526 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 05:52:53.45 ID:QkrX87q80.net
いくら本当に顔が親父に似てるからといって
親父似って指摘を女児にしないほうがいいねw

父親は金髪碧眼の美形白人
母親は細吊り目の朝鮮人って夫婦の間の女児でも

父親似といわれると嫌がるものだねw
成人すれば金髪碧眼のほうがいいやってなるんだろうけどw

527 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 05:57:17.02 ID:2NINnj/90.net
ID:BQW6NzKA0は黒澤のこと逆恨みしてるいつもの朝鮮人かw


504名無しさん@恐縮です2018/12/18(火) 02:49:56.54ID:BQW6NzKA0
まあだだよはチンカスのような愚作だったな
あれを止めてくれる人間がいなかった黒澤の人望のなさ

505名無しさん@恐縮です2018/12/18(火) 02:51:13.08ID:BQW6NzKA0>>514
黒澤は死ぬのが20年遅かった

508名無しさん@恐縮です2018/12/18(火) 03:02:44.54ID:BQW6NzKA0
最晩年はまるで終わった人扱いだったのが
死んでからはやたらと神聖視されるようになったな黒澤は
三船も然りだけど

528 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 05:59:00.86 ID:EYNXU5bR0.net
いい絵が撮れた!って思ったら、黒澤さんの絵だったんだよなぁ

529 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 06:10:58.10 ID:2NINnj/90.net
>>519
アカデミー賞の授賞式で壇上に立った時
プレゼンターを務めたルーカスやスピルバーグよりもデカかったからね
あの時で80歳だから若い時はもっとデカかったんだろうな

530 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 06:39:37.95 ID:c86CqluL0.net
>>517
人気や知名度、影響力って観点で評価するなら宮崎駿が黒澤明に匹敵するかと

531 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 06:46:42.91 ID:RsU/mwfwh
>>487
ひどかったよー

まず、阿川佐和子の座る場所(多分、上座)を交換させてた。
たけしは、漫才で喋る場所がいつもここだからとか言い訳してたけど、
北野ファンクラブでは、全く逆の場所でマシンガントークしまくってるからね。全くの嘘。

人間心理として人から責められると、不自然にマウントを取りたがる傾向があるから、
席の交換で自分の威光を示したいと解釈した。

小説を書くのは、芥川賞を取りたいからっていうのも鼻についたな。
内容なんかどうでも良くて、名誉しか欲しがってないんだよ。

死を真剣に描き、向き合いたいから、映画を撮ったって言ってた初期の北野武は、どこに行ったんだろうね。

とにかく全編に渡ってこの騒動の中で、自分には今、敵しかいないって雰囲気がプンプン伝わってきたな。

阿川佐和子の緊張ピリピリ感も普通じゃなかった。
俺はサワコの朝、ほぼ毎週見てるから、普段のリラックスした雰囲気がないのが異様に写った。

あれは絶対、愛人サイドが、プロデューサーか阿川に何らかの要求をしてる。
とにかく、阿川らしくない不自然な会話だった。

532 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 07:30:59.94 ID:esJIFC3o0.net
>>505
黒澤さんの映画をちゃんと見たらそんなことは言えないと思うけどなぁ。
黒澤映画見たら今の映画は退化したように感じる

533 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 07:31:50.63 ID:esJIFC3o0.net
>>510
だって遺した作品が凄すぎるもの

534 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 07:37:03.47 ID:esJIFC3o0.net
>>525
自分も大好き。
脚本が破綻してるとか言われてるようだけど
復讐劇に特化してからの方が面白い

535 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 07:42:02.62 ID:mbhA4eT10.net
>>529
若い頃の画像見たけど背が高くて足が長いから凄いかっこよかった

536 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 10:20:07.22 ID:BQW6NzKA0.net
>>515
当時の映画監督でエリートなんて皆無
みんな叩き上げの職人
あんまり分かったふうな口をきくな

537 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 10:20:35.78 ID:BQW6NzKA0.net
>>533
大したことない

538 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 10:21:41.62 ID:doOkB6IR0.net
どですかでん挙げてる人けっこういて嬉しい。

539 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 10:22:54.40 ID:jcj07+Sz0.net
>>520
お前だって親父にそっくりだろ

540 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 10:49:19.27 ID:ILr4hAk10.net
>>537
日本語を使うな

部落穢多朝鮮非人
在日寄生蛆虫が

541 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 11:09:30.50 ID:BQW6NzKA0.net
>>540
黒澤信者カリカリしすぎw

542 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 11:17:24.02 ID:B9X9FUuu0.net
>>106←どこにでもいる、こういうことを言う奴の立ち位置が分からない
どういうつもりで言っているのか

543 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 12:47:50.46 ID:1Ehkv9mV0.net
スピールバーグやルーカスやジョンフォードクラスの大衆映画なのにね

544 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 12:49:38.03 ID:esJIFC3o0.net
>>537
まぁそう感じる人もいると思うけど
少なくともあの演出力というか技術というか
あれはマジで凄いよ。
用心棒とか、物語に入る序盤からすでに凄いからね。
最初は全く気付かなかったけど それに気付いて
他を見てみたら本当にビックリした。
あそこまでのレベルの人って他ではちょっと見たことないなぁ。
スピルバーグが影響されたのもよく分かる

545 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 12:50:57.34 ID:esJIFC3o0.net
>>543
黒澤さんの場合は 晩年がなんか小難しい感じの作品を多く撮ったから
そういう作風の監督 ってイメージされてるとこがあるね。
醜聞とか普通に楽しい

546 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 12:53:05.40 ID:LUt1GLsQ0.net
天国と地獄の一択

547 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 12:54:39.25 ID:BQW6NzKA0.net
>>544
どうせ大して映画観てないんだろおまえw

548 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 13:03:30.93 ID:esJIFC3o0.net
>>547
演出でどの映画が凄いと思った?
黒澤さん以上のがあったらぜひとも見てみたい。
自分は黒澤至上主義ではなく
単に黒澤作品以上のものを見たことがないから。
そういう意味では貴方のように大した映画を観てないってことかもしれないw

549 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 13:06:44.94 ID:esJIFC3o0.net
>>548
あ、貴方のように
ではなくて
貴方の言うように だw

550 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 13:11:17.07 ID:dthVUsNL0.net
>>547じゃないけど演出が凄い作品と言われても曖昧すぎて答えるのは難しいんじゃない?

551 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 13:16:09.66 ID:YGq6Q3dJ0.net
>>548
溝口健二の山椒太夫とかは?
黒澤監督の得意分野は武士とか父と子みたいな関係で
時代物の町人とか愛とかを描くと溝口作品の優れてるよ

552 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 13:20:11.08 ID:dL/3ePdm0.net
まあ監督ごとに得意分野、苦手分野っていうのはあるよね
ユーモア交えた軽妙かつスピーディな語り口って意味ではマキノや山中が優れてるだろうし

553 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 13:23:14.75 ID:62u3FC3/0.net
語り口ではなく、俳優が何を言ってるかよくわからんのが一時の黒澤作品

554 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 13:28:40.06 ID:KOjPtLFv0.net
光学録音は元々音が悪いし
磁気録音も初期は調子にムラがあった
「機械のムラに役者のテンション合わせてられるか!」ってのが黒澤だったので
ああいうハウリング台詞に

555 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 13:29:06.62 ID:esJIFC3o0.net
>>550
そうかな?
例えばスピルバーグだとやっぱ昔のインディとか
ジュラシックは凄いよ。
効果的な演出をもの凄くたくさんやってる。
作品の内容はおいといてねw
黒澤さんのはそれを遥かに超える。
ほんとワンカットワンカットで凄いと思えるくらい

556 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 13:30:29.04 ID:esJIFC3o0.net
>>551
うん、観た方がいいと思うから観る。
ありがとう。
映画好きの友達も溝口はもの凄く評価してた

557 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 13:31:01.31 ID:YGq6Q3dJ0.net
フランスが企画した映画生誕100年のテレビ番組で
アメリカはエジソンで
フランスはリミュエールで映画の生誕の説が分かれるんだけど
とにかくまあ作った
アメリカはスコセッシで
フランスはゴダールで
日本は大島渚だったんだが
古い映画からいろいろ流すんだが
大島渚は黒澤さんの映画のとこだけ写真一枚で
さっさと次に移行した
影響力強いし、作家としてはあんまり好きではなさそうだった
まあとにかく
他にもいろいろ映画あるよと

558 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 14:31:33.82 ID:COVz48ko0.net
溝口信者や小津信者は演出の素晴らしさや魅力を具体的に語るけども
黒澤信者はただ凄いだの素晴らしいだのと言うばかりで具体性を全く欠いているいう印象
おそらく知性の差から来るものなんだろうけどw

559 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 17:14:17.27 ID:wi0UTZlo0.net
黒澤映画を分析すれば凄いかもだが
普通に見て凄さは分からない

560 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 17:26:47.79 ID:1Ehkv9mV0.net
絵コンテが上手いんだっけ

561 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 17:27:29.02 ID:1Ehkv9mV0.net
画家志望か何かだったのか

562 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 17:38:25.84 ID:mtMgf5mC0.net
若い子はもうほとんど黒澤みてないらしいね
有名な解説動画これだけでも見てほしい
https://youtu.be/doaQC-S8de8

563 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 20:43:04.51 ID:duXqdsZb0.net
>>517
実績と影響度って?
海外受賞歴?
影響だったら溝口や小津も相当だろ

564 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 21:31:30.13 ID:COVz48ko0.net
国際映画祭での受賞歴なら今村の方が上だな

565 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 22:09:22.14 ID:LBuwBwXB0.net
黒澤映画は大好きだけど「黒澤だけは別格、他の映画とはレベルが違う」みたいなことを言われると他にも好きな映画は沢山あるからちょっと反発感じてしまうな
少数の監督を三大巨匠とか四大監督とか言って祭り上げるのも個人的には何かイヤだわ

566 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 22:22:34.59 ID:tv1n0CcA0.net
まあでも洋画に与えた影響がでかいからなあ。
SWとか荒野の七人とかねえ。
モノクロだけど古臭さを感じないというか、時代を超越した完成度と迫力だし。

567 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 22:48:50.64 ID:KKC5Qspy0.net
見て直ぐに違和感がある映像の映画(他の映画と違うなと感じる映画)はタルコフスキーとかキューブリック
だけど内容が出鱈目みたいで眠くなる

黒澤の映画には映像に対して違和感なく普通に見える
よく言われてる小津のアングルというのも別に何も違和感なく見過ごしてしまう

568 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 23:01:44.36 ID:zaNItNtG0.net
後期小津のスタイリッシュなアングルは異常
工場の煙突をあれだけ美しく撮れる人はいない

569 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 23:06:11.89 ID:yXZoWMCy0.net
「蜘蛛巣城」は見てはいけないものを見てしまったような気にさせる。

570 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 23:31:58.40 ID:h5rJ31e/0.net
>>558
おまえが笑える低学歴なのはよくわかる
黒澤の映画
みたことないだろ低学歴

571 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 23:33:28.93 ID:h5rJ31e/0.net
>>569
シェークスピアの世界を
最も表現した映画と海外で評されてる

572 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 23:36:41.46 ID:h5rJ31e/0.net
>>566
ただすごいとしか
言いようがない

蜘蛛ノ巣城の放たれる大量の矢

七人の侍の戦闘シーン

椿三十郎のラストなど

脚本の構成もきちんと練られてるから
迫力あるシーンが生きる

573 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 23:50:46.51 ID:UGvG6G3j0.net
ゲオに七人の侍を借りに行ったら、レンタルしてないとの事。何でやねんw

574 :名無しさん@恐縮です:2018/12/18(火) 23:56:03.86 ID:+gaBFKyE0.net
>>555
結局「凄い」「効果的」「もっと凄い」しか言ってないじゃん・・・

575 :名無しさん@恐縮です:2018/12/19(水) 00:03:06.03 ID:NAqKHv7G0.net
>>556
溝口も観ないで、黒澤以上の映画は見たことないって良く言えたなw
ちなみに成瀬の流れるや女が階段を上がるときは観たのかな?
成瀬の凄みは凄いぞ
あ、でも黒澤好きには浮雲のが好みかもな

576 :名無しさん@恐縮です:2018/12/19(水) 00:04:37.50 ID:B/UHAaof0.net
>>491
>1部〜4部は完全無欠に素晴らしい。
1,2,4部は確かに傑作だと思うけど3部の二刀流開眼はイマイチじゃない?
話の流れが速すぎて経緯が不明瞭になってたりするし、偶然に頼った展開も目立つ
あとラストの橋のシーンのセットがあまりにも書き割丸出し
それに佐々木小次郎の出番も5部に次いで多いw
後に控えてる4部、飢餓海峡という二大作の準備で忙しかったのかな?

577 :名無しさん@恐縮です:2018/12/19(水) 00:08:36.08 ID:B/UHAaof0.net
「演出が凄い」という評言はよく聞くけどその場合の「演出」ってなんなんだろう?
「脚本が上手い」とか「アクションが凄い」とか「映像が美しい」とか「カット割りやカメラワークが素晴らしい」とかっていうのはまあ見たまんまのことだから何となくわかる
でも「演出が凄い」ってどういうことなのかはどうも掴み辛い

578 :名無しさん@恐縮です:2018/12/19(水) 00:13:48.19 ID:B/UHAaof0.net
>>575
世の中には信じられないほどの数の映画があふれてるからなあ
名作と言われる作品を全て網羅するなんて一生かかってもほとんど不可能じゃね?

579 :名無しさん@恐縮です:2018/12/19(水) 00:14:34.40 ID:959vudUK0.net
演出=迫力 かな。黒沢映画の場合。
七人の侍なら、最後の死闘を雨の中でやらせたりね。
椿三十郎なら最後の血がどっぱーかなw
あとモノクロだけどライトの当て方がうまいね。陰影での強調のつけ方とか。逆にカラーだとダメダメになってしまったけど。

580 :名無しさん@恐縮です:2018/12/19(水) 00:43:43.63 ID:NAqKHv7G0.net
>>578
いや、せめて四大監督の、それも代表作くらいは観てから「黒澤以上はない」って言ってもらわないとw

581 :名無しさん@恐縮です:2018/12/19(水) 02:03:35.98 ID:lixzrDak0.net
本当に黒澤信者って映画を語る言葉を持ってないよねw
バカみたいにすごいすごい言ってるだけ
宗教かよw

582 :名無しさん@恐縮です:2018/12/19(水) 02:10:10.22 ID:j20avXSU0.net
自分の好きな監督で具体例をどうぞ

583 :名無しさん@恐縮です:2018/12/19(水) 02:18:37.68 ID:vRrLqtHL0.net
基本的には好きだけど、黒澤映画で一番嫌なのって、みんなで歓談みたいなのしてる時だな
面白いことを誰かが言って大笑いしたりするんだけど、それが本当は全然面白くなくてシラケる
それから、芝居に力が入るのはいいけど、赤ひげだけはみんな気合入りすぎで空回りしてると思う
見てる方が「お前らもうちょっと肩の力ぬけよwww」と思っちゃう

584 :名無しさん@恐縮です:2018/12/19(水) 02:23:43.72 ID:RYdjlei/0.net
椿三十郎
デルス・ウザーラ

が好き

585 :名無しさん@恐縮です:2018/12/19(水) 02:43:44.31 ID:nUMQgkW/0.net
>>581
あの日の直感、輝きってやつだろうな、分かるやつには分かるっていう。

586 :名無しさん@恐縮です:2018/12/19(水) 03:18:02.77 ID:8fF0rpj+0.net
>>583
すごくディフォルメされてるというか演劇的だな
長屋物とか山中の映画だとめちゃリアルだけど
あれにくらべるとどん底は舞台劇だわ

587 :名無しさん@恐縮です:2018/12/19(水) 03:42:46.70 ID:a915LF1y0.net
>>218
ヤモリは本業だもんな

588 :名無しさん@恐縮です:2018/12/19(水) 04:32:03.01 ID:2cBAYO/r0.net
>>548
ID:BQW6NzKA0は黒澤を叩くことを生きがいにしてるキチガイだから
相手にしても無駄だよ

589 :名無しさん@恐縮です:2018/12/19(水) 04:50:16.24 ID:2cBAYO/r0.net
>>563
黒澤明の映画監督としての実績

国民栄誉賞
文化勲章
アカデミー名誉賞
レジオンドヌール勲章
ベネチア国際映画祭グランプリ
カンヌ国際映画祭グランプ
アカデミー外国語映画賞
その他多数

590 :名無しさん@恐縮です:2018/12/19(水) 05:05:12.06 ID:2cBAYO/r0.net
黒澤の映画見てしまうと他の邦画はどうしても物足りなさを感じてしまうんだよな
もちろん溝口、小津、成瀬の作品しかりね
それくらい黒澤の映画は凄いといわざるえない
でもこういう言うと>>581みたいな輩に信者なんて言われてしまうんだろうなw

591 :名無しさん@恐縮です:2018/12/19(水) 05:09:36.32 ID:3GgcpEHX0.net
最後に、モノクロでヤクザ抜き興行無視な暴力映画撮って欲しいわ
北野武として国際な評価を受けた映画監督なので

592 :名無しさん@恐縮です:2018/12/19(水) 05:09:51.43 ID:46/CiZw70.net
黒澤の七人の侍ってただのエンタメ作品小津の東京物語はただのホームドラマ
なんでこの二作品が海外でやたら評価が高いのか不思議

593 :名無しさん@恐縮です:2018/12/19(水) 05:12:03.74 ID:3GgcpEHX0.net
>>517
なんでなんか、俺らには分からんけどな。小津映画ならかろうじて理解できるけど
フォーマットが新鮮だったんだろうか。たぶん、この海外評価に対してきちんと日本語化を未だできてない

594 :名無しさん@恐縮です:2018/12/19(水) 05:19:38.53 ID:3GgcpEHX0.net
たけしは、黒澤明の晩作を批判してたからな
90年代の「夢」とか「まあだだよ」とか。その頃、映画監督としてガチ勝負してたからだろうけど
履歴みるとピークは50-60年代で継続的に取り続けてる訳ではない

フランス人からは同じカテゴリで批評されるから、いろいろ思うところがあると思う
糞作になればなったで、晩年黒澤と同じだけ

595 :名無しさん@恐縮です:2018/12/19(水) 06:20:30.21 ID:ADrw1dxL0.net
>>530
あとゴジラね

596 :名無しさん@恐縮です:2018/12/19(水) 07:41:44.71 ID:1TY5TVmf0.net
>>517
今の日本の文芸系の地味な邦画作ってる人たちへの成瀬の影響はすごいと思う。

597 :名無しさん@恐縮です:2018/12/19(水) 07:42:12.35 ID:eGWanheR0.net
乱の終盤の血しぶきバサーッ
アクション・ペインティングみたいな効果が凄い
ダリオ・アルジェントのシャドーの終盤にも
女が殺人鬼に腕を切られて血しぶきで壁に模様を描いてしまうシーンがあるんだが
なにやら類似性を感じてしまう
シャドーが82年、乱が85年
まさか影響受けちゃったか?

598 :名無しさん@恐縮です:2018/12/19(水) 07:57:05.06 ID:lixzrDak0.net
>>590
まあだだよはどこがすごいの?w

599 :名無しさん@恐縮です:2018/12/19(水) 08:01:31.25 ID:oFlr6c27O.net
駅名を列挙する奴

600 :名無しさん@恐縮です:2018/12/19(水) 08:09:21.67 ID:/YKYhItY0.net
>>464
どですかでんは俺もいまひとつだわ
キャラとか相関関係とかのコントラストが強すぎてちょっと辟易するね
黒澤作品は昔からそういう部分も面白さの一つだけど
あれはやり過ぎた感じ

601 :名無しさん@恐縮です:2018/12/19(水) 08:22:16.45 ID:/YKYhItY0.net
>>558
いわゆる映画マニア以外にもファンが多い証左だよ
溝口や小津のスレはこんなには伸びない

602 :名無しさん@恐縮です:2018/12/19(水) 08:45:36.75 ID:hQnYmwvU0.net
>>586
やっぱり戦前の方が長屋の空気が判るのかな?

603 :名無しさん@恐縮です:2018/12/19(水) 08:51:26.95 ID:QELEbZft0.net
>>583
加山の棒読みがそのまま採用されるのが納得いかん。

604 :名無しさん@恐縮です:2018/12/19(水) 09:35:06.92 ID:PduhWI7w0.net
>>589
だから他の監督と比べて別格っていうのが、どこがなの?

605 :名無しさん@恐縮です:2018/12/19(水) 09:41:17.11 ID:1USOgFIv0.net
>>602
時代ではなく作風の違いでしょ?
どんな大監督にも得手不得手はある
たとえば成瀬には黒澤のような力強さやダイナミズムはないけど
黒澤にも成瀬みたいな繊細な心理描写は出来ないだろうし

606 :名無しさん@恐縮です:2018/12/19(水) 09:58:20.25 ID:sFDiuFo40.net
>>597
子連れ狼とかの血しぶき映画を毛嫌いして「あんな映画が作られるようになった原因が自分の椿三十郎にあるのだとしたら作らない方がよかった」とか言ってたのに

607 :名無しさん@恐縮です:2018/12/19(水) 11:08:48.43 ID:46/CiZw70.net
>>606
自己顕示欲強すぎどう見ても洋画の残虐表現に影響受けたんだろ
なんでも自分の影響かよ老害ってどうしょもねーな
どーせ晩年の戯言だろ

608 :名無しさん@恐縮です:2018/12/19(水) 11:34:59.34 ID:ZmaGzbka0.net
>>594
個人的には、東宝が黒澤の首に綱付けて御してた時代の映画は傑作が多いと思う
どんな作品でもギリギリエンタメ性を保ってるし
それが大体60年代の後半くらいまでだよね

それ以降、良くも悪くも自由に撮れるようになると、観念性とかアート色が強く出てて、
オナニー感があって苦手だわ…

609 :名無しさん@恐縮です:2018/12/19(水) 13:00:26.34 ID:Lp91JE1MO.net
あまりにも祭りあげられてしまったからな
武満徹ももうやってられんってことで逃げたし

610 :名無しさん@恐縮です:2018/12/19(水) 13:51:18.91 ID:soYVseIo0.net
たしか刀で斬りつける擬音って黒澤映画が初めてだったんだっけ

611 :名無しさん@恐縮です:2018/12/19(水) 14:25:47.53 ID:w7GCdPIJ0.net
広まるきっかけになったのは黒澤だけど最初にやったのは稲垣浩だよ

612 :名無しさん@恐縮です:2018/12/19(水) 18:17:30.14 ID:lixzrDak0.net
>>601
多少なりとも映画を知ると黒澤作品の粗が見えてきてにわか以外には相手にされなくなるというだけの話なのでは?

613 :名無しさん@恐縮です:2018/12/19(水) 18:44:12.15 ID:2cBAYO/r0.net
>>597
黒澤はホラー映画嫌いで一切見ないらしいからそれはないな

614 :名無しさん@恐縮です:2018/12/19(水) 18:48:18.38 ID:2cBAYO/r0.net
>>601
黒澤のスレはあっという間に伸びるし食いつきが凄いよな
それだけ人気がある証拠だな
小津のスレなんて立っても100も行かないし溝口なんてスレすら立たないw

615 :名無しさん@恐縮です:2018/12/19(水) 18:54:33.35 ID:2cBAYO/r0.net
>>604
これだけの賞をもらってる監督って他にいないだろ
しかも黒澤をリスペクトしてる監督や映画関係者も半端じゃなく多いし影響力も凄い
だから別格な存在なんだよ

616 :名無しさん@恐縮です:2018/12/19(水) 19:06:37.04 ID:ox5SKqtm0.net
現代劇の最高傑作は「生きものの記録」だろう
これはドイツ表現主義とイタリア・ネオリアリズモの影響が濃厚
いわば日独伊三国同盟の敗戦トラウマ映画
同じ被爆物の「八月の狂詩曲」も悪くないけど
まあ蛇足だろう

617 :名無しさん@恐縮です:2018/12/19(水) 19:07:34.59 ID:2cBAYO/r0.net
>>607
用心棒、椿三十郎以降それまでにはなかった残虐描写満載の時代劇が大量に作られたのも事実だから
責任の一端は自分にもあると感じてるんだろ

618 :名無しさん@恐縮です:2018/12/19(水) 19:22:07.54 ID:As4pAIns0.net
椿三十郎を見ると笑いのセンスもたけしより黒沢のほうがずっと優れてる。
話の流れの中で自然な感じで笑えるシーンが入っている。
一方たけしの座頭市なんかはわざわざタカをお笑い要員で入れてる上に
話の流れに関係なく取って付けたようなギャグで興ざめする。

619 :名無しさん@恐縮です:2018/12/19(水) 19:38:57.20 ID:wH5aqg3I0.net
たけし映画のギャグはつまらないけど、笑いのセンスについては黒澤も別に…

620 :名無しさん@恐縮です:2018/12/19(水) 19:40:07.77 ID:V8nTKQWj0.net
映画監督松本人志

621 :名無しさん@恐縮です:2018/12/19(水) 19:51:05.79 ID:NAqKHv7G0.net
>>615
受賞歴なんてあてにならんな
じゃあカンヌ2回、黒澤が持ってないフランスの勲章持ってる今村昌平はどうなんよ

影響は、ハリウッドや韓国は黒澤、欧州は溝口・小津、日本は成瀬・小津って感じで、黒澤が別格な訳じゃない

622 :名無しさん@恐縮です:2018/12/19(水) 19:53:43.61 ID:LDBoREFo0.net
ここ読むと、映画でも小説でも名作レベルのものは、

観る(読む)度に何か新しい発見がありそうだな。

623 :名無しさん@恐縮です:2018/12/19(水) 19:59:27.59 ID:sFDiuFo40.net
まあ偉い人が評価したから偉いんだみたいな論理はちょっとね…

624 :名無しさん@恐縮です:2018/12/19(水) 21:11:08.23 ID:KjXGb74q0.net
>>616
ラストシーンはカリガリ博士かw

625 :名無しさん@恐縮です:2018/12/19(水) 21:35:36.51 ID:lixzrDak0.net
映画祭の受賞歴は監督を評価する基準としてはまるでアテにならんよ

626 :名無しさん@恐縮です:2018/12/20(木) 00:49:46.85 ID:8UgKjUsz0.net
誰もが一度は黒澤離れをする。
「○○に比べたら、黒澤なんて子供の見る映画だ」と。
○○は小津でもいい。成瀬でもいい。フェリーニやベルイマンでもいい。
そのうちまた「やはり黒澤は偉大だ」とつぶやく時が来る。

627 :名無しさん@恐縮です:2018/12/20(木) 01:02:25.06 ID:cgouFpWN0.net
俺の場合最初から好きだし、偉大だとも思ってるけど一番好きだったことは一度もない
ただそれだけのことなんだが・・・

628 :名無しさん@恐縮です:2018/12/20(木) 01:46:09.78 ID:l/5GtthZ0.net
小津の前衛性を知ってしまうと黒澤作品なんてままごとだわ

629 :名無しさん@恐縮です:2018/12/20(木) 06:12:18.71 ID:2JPUkOCdO.net
漫画は手塚しか認めない
と言う奴がそれほどたくさんの漫画を読んでるわけではなく
手塚作品すらたいして読んでなかったりする。
黒澤について何か言うのは今も昔も面倒くさい。
今はたけしがそれのミニチュア版のような立場で
たけし映画にも面白いのとつまらないのがあると言っても
「お前は北野作品がわかってない」
「たけしの映画なんかつまらない」
とヒステリックな反応されがち。

630 :名無しさん@恐縮です:2018/12/20(木) 07:31:24.87 ID:DQbhJdpG0.net
バンパイヤのロックがマクベス役だったね

631 :名無しさん@恐縮です:2018/12/20(木) 07:37:57.76 ID:2R813KPb0.net
お前らどこから目線だよw
はるか下から何言っても届くわけねぇだろ
まず自分の足元みろよ、勘違い評論家ども

632 :名無しさん@恐縮です:2018/12/20(木) 07:44:10.74 ID:b5Vh4b+10.net
自分が自分の映画に出ている時点で監督として駄目だろ

633 :名無しさん@恐縮です:2018/12/20(木) 08:16:03.35 ID:X/NlY51U0.net
チャップリンもイーストウッドも否定っすか

634 :名無しさん@恐縮です:2018/12/20(木) 11:31:55.17 ID:l/5GtthZ0.net
>>632
なんでだめなの?

635 :名無しさん@恐縮です:2018/12/20(木) 12:08:12.34 ID:Cus23tSR0.net
後藤田:ビート君の気持ちも分かる
黒沢:ビートさん

636 :名無しさん@恐縮です:2018/12/20(木) 12:40:49.71 ID:LiCoZlDs0.net
>>618
殺伐とした中で
呑気な奥方と娘
自分の馬面を自分で揶揄するとか
構成が面白い

637 :名無しさん@恐縮です:2018/12/20(木) 12:42:26.80 ID:mS92urP00.net
昔、ANNで乱を滅茶苦茶に貶していたのを思い出した

638 :名無しさん@恐縮です:2018/12/20(木) 13:23:27.07 ID:kLSSkc7t0.net
>>590
黒沢は邦画じゃなくて洋画みたいなのだから、
「黒沢すごい」=「洋画すごい」の発想、
でも「俺は日本人だからお茶漬け」の小津の方が、
死後は次第に海外でも評価されるようになったよね。

総レス数 638
160 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★