2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【海外芸能】クイーン、ストーンズ…英ロックブーム再来なるか? ★2

1 :muffin ★:2018/12/02(日) 21:04:27.07 ID:CAP_USER9.net
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201811300000004.html
2018年12月2日5時0分

英ロックバンド「クイーン」の軌跡を描いた映画「ボヘミアン・ラプソディ」が公開中だ。上映3週目で興収は23億を突破、それも前週の数字を塗り替える形で右肩上がりに興収が推移しているというから驚きだ。「50億円越えは確実」とも言われている。話題性も十分で、SNSなどを介してクイーンを知らない若年層にも広まれば、さらなるヒットも期待できる。

そんな中、このほど、来年3月に始まる「ザ・ローリング・ストーンズ展」の記者発表が行われた。現役バンドが世界規模で行う異例の展覧会で、アジアでは日本でのみ開催される。各国からストーンズ・ファンが押し掛けることが予想できる。

クイーンとストーンズといえば、ともに60年代、70年代に一世を風靡(ふうび)したイギリスのロックバンドだ。老若男女誰もが名前を知る超有名人である。逆に名前しか知らなかった人たちも、映画や展覧会を通して魅力を再発見し、それがSNSなどの口コミを介してある種のムーブメントになることも考えられるのではないか。「ボヘミアン・ラプソディ」が口コミでグングン広まっていく様子を見ると、そう思えてしまう。

音楽通な若者の間では、レコードが再び注目を浴びている。来年あたり、英ロックブームの再来、なんてこともあるかもしれない。

映画「ボヘミアン・ラプソディ」ジャパンプレミア ジャパンプレミアのレッドカーペットイベントに登場した、左からジョー・マッゼロ、ラミ・マレック、グウィリム・リー(2018年11月7日撮影)
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/201811300000004-w500_0.jpg

★1が立った日時:2018/12/02(日) 11:30:31.56
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1543717831/

2 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:05:04.46 ID:V1ertOEr0.net
バズコックスは?

3 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:07:03.49 ID:O/kLMHZB0.net
まーた
おっさんホイホイすれか(´・ω・`)

4 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:08:43.24 ID:hxl0Qyaz0.net
〜あなたの知らない本当のイギリス〜
欧州最狂の【反日トンデモ国家】の実像とは?

@イギリスの反日洗脳教育
南京大虐殺30万人、従軍慰安婦20万人という特ア製プロパガンダが
完全に直訳のまま学校の教科書に掲載されています。
むしろ、中国産の反日プロパガンダをヨーロッパで
拡大輸出している犯人はイギリスというのが事実です。
イギリスの高校のメジャーな修学旅行先は「タイ」。なぜだか分かりますか?
「イギリス人捕虜がここで野蛮なジャップどもに虐待されたのです。
父祖の屈辱を忘れてはいけません。」という反日野外授業をするためです。
自分たちが植民地で有色人種を動物以下に扱っていたことなど一切教えません。

A反日マスゴミ
イギリスのマスゴミは、一つの例外もなく全てが反日です。
日本の良いところなどまず書きません。
東京に滞在しているイギリスマスゴミ各社の特派員は
ほぼ全員がノリミツオオニシの劣化コピーだと思ってください。
それくらい酷いです。国営放送のBBCですら
日本は歴史教科書を書き換えて子供に戦争犯罪を教えていないだの
中国の工場は毒ギョーザなんて作ってなかっただの
日本は外国人お断りの看板だらけの人種差別国家だのと平気で嘘八百を報じます。
また特アの受け売りだけでなく反捕鯨や死刑制度叩きという欧米独自の嫌がらせも行います。

B皇室侮辱
ヒロヒトは悪魔、今の天皇は悪魔の子。これがイギリスの常識です。
プリンセス・マサコが幽閉・虐待されているという話が大好きなのは
日本の皇室がイギリス王室より腐っていてほしいという願望の表れでもあります。
英語には敬語表現がありますが、日本の皇室関係者が訪英した時なども
マスゴミはイギリス王室だけに敬語を使い、まるで日本が下僕であるがごときナレーションをします。
江沢民が天皇に尊称を使わなかったのと同じようなものです。

5 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:09:01.95 ID:hxl0Qyaz0.net
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

そもそも先に茶髪でガングロというブームを起こしたのは飯島愛。安室なんて汚物が出てくる前からああいうファッションは流行ってた
後から安室の事務所が勝手にアムラー現象と名付けた。安室は昔から、やり方が卑怯

https://mainichi.jp/articles/20180926/mog/00m/040/017000c
安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

>>引退後も安室さんの分身として、セブンイレブンのクリスマスを盛り上げる安室さん公認のキャラクターが登場!
https://omni7.hateblo.jp/entry/magical_christmas2018/

引退の後も醜悪な引退商法を続ける安室の悪足掻きに失笑w しかも浜崎のayupanの完全なパクリ企画
一位獲得数も 総売上枚数も 作詞作曲実績もなにもかも浜崎に惨敗して無様に芸能界から逃げ出す負け犬の安室は、浜崎のayupanまでパクってプライドってもんがないの?!
これだから安室みたいな作詞も作曲もしてない雑魚アイドルは

浜崎・・・総売上5000万枚 1位 37曲
安室・・・総売上3000万枚 1位 11曲

↓安室のバックのヤクザ事務所バーニング。バーニングと関係している業界人は反社会勢力と繋がっている。業界から干していく事が重要
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのが醜悪
安室は脱税で逮捕されたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけ。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616

6 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:09:21.53 ID:hxl0Qyaz0.net
安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミに巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol
菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
↓前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ
https://twi55.com/maekawa20180317/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

(deleted an unsolicited ad)

7 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:09:38.45 ID:hxl0Qyaz0.net
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

http://www.iza.ne.jp/smp/kiji/politics/news/181201/plt18120121280019-s1.html
「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…

在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

https://cdp-japan.jp/news/20180404_0338
在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党

立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
https://snjpn.net/archives/45578
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370
.
(deleted an unsolicited ad)

8 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:09:56.73 ID:ZbiDooLw0.net
ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、最近のヤフーアプリのソース選択の異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?
結局、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事。在日韓国人がトップの企業がここまで反日行動とったら、それはもう起業家として致命的じゃん
孫正義のやっている行為は反日テロと一緒
在日チョンの方はすでに日本に戦争を仕掛けている状況だと日本人は肝に銘じないと

https://twitter.com/TetsuNitta/status/887879453572976640
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。

売国奴の石破は野党のスパイ。2012年の総裁選でもし石破が勝っていたら、今頃、日本の輸出産業は壊滅して、韓国の輸出産業がこの世の春だっただろう
万が一、石破が総理になれば民主党政権時の悪夢が繰り返されるだけ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00000040-san-pol
自民党総裁選 野党系議員秘書「石破氏よろしく」 自民市議に電話で呼びかけ

https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752

石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている

青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360

石破は在日チョンから違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原と自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
あと、石破はネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html
.
.
(deleted an unsolicited ad)

9 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:13:57.81 ID:INDQv+p70.net
日本人はブリティッシュ・ロックが好き

というのは、歌詞が変わりやす。アメリカのブロークンイングリッシュと違い、スペルの忠実な発音が、
リーダー(文章を読んで訳す)から入る日本の英語教育にピッタリ

10 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:19:11.23 ID:VHiz8jhp0.net
英国ですらロック聴かないのになww
https://i.imgur.com/5NS0PTh.png

11 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:19:42.58 ID:fgX376Ov0.net
ファッキン!!

12 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:21:25.65 ID:aRgFOEQz0.net
いつでも悩んだときにはこれ聴いてる

Don't Stop Me Now

13 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:21:42.30 ID:rJMBfgzs0.net
>>9
メロディーに哀愁を感じるよ。
イギリス音楽は。
日本と同じように四季の移ろいとかに敏感な民族なんだろうね。
ガーデニングとか花や植物を愛する国民性も似ている。
とにかくイギリスのロックは好きだ

14 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:22:49.82 ID:i5jjF2wi0.net
ストーンズはよさが分からん
これはもう何回聴いても分からん
ラリッてたら気持ちよく聴けるとは聞いたけど

15 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:23:07.26 ID:TPubJ1Rq0.net
ロックはおじいちゃんおばあちゃんが聴く物
……らしい

16 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:23:22.90 ID:nmEIYo3A0.net
時代はEDM、ギターでの音楽はもう限界、みんなわかってるだろ

17 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:24:38.78 ID:aRgFOEQz0.net
ABBAもアメより英国で売れてるわな

18 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:25:40.31 ID:+nNmvjsl0.net
だけど既存のバンドだからさ。
90年代のオアシスとかブラーとかのブリットポップみたいなムーヴメントがないと難しいだろうね。
新しいバンドじゃないとさ

19 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:26:11.09 ID:WKkWsnRi0.net
色々ありとあらゆるジャンルの曲聴くけどローリング・ストーンズだけはわからんw

20 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:26:49.00 ID:rJMBfgzs0.net
ビートルズよりもストーンズよりも
ベイ・シティ・ローラーズが好きだったな。
小学生だったけど

21 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:26:53.99 ID:lvpnIvLm0.net
ブームで沸くニワカはすぐ飽きる

22 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:27:08.46 ID:W9ICt+zB0.net
別に音楽的には聴き飽きてるからな。
生き方・生き様だな。
ほんと今の若いヤツは面白くない。
ホモになれ、ドラックやれってわけじゃないけどな。

23 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:27:58.49 ID:6m9NJHkt0.net
そりゃ英国のバンドだけどさ、この脈絡でストーンズもってくるかね
妙チクリンさが圧倒的に足りないわ
デビッドボウイ、Tレックス、ロキシーミュージックとかでしょ、有名どころだと

24 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:28:12.68 ID:JLKYmQeB0.net
ロジャー・ウォーターズはもう絶対来ないしなあ。

25 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:28:35.72 ID:rJMBfgzs0.net
>>19
ジャンピン・ジャック・フラッシュもダメな人?

26 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:28:57.73 ID:TPubJ1Rq0.net
マイケル死んだ時と同じ匂いするな
単なるミーハーでしょ
今騒いでる奴は

27 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:28:59.24 ID:WKkWsnRi0.net
>>20
デレック乙

28 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:29:26.84 ID:oFAPaN+j0.net
zepこそ至高

29 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:29:45.70 ID:rJMBfgzs0.net
>>23
その前にロッドスチュワートでしょ

30 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:30:01.83 ID:75tIBycp0.net
ストーンズは無理やろ。あのリズムは中毒になるがクイーンのような万人受けする曲がない。
まだ、ツェッペリンやジギースターダストの方が可能性あるわ。

31 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:31:27.18 ID:rJMBfgzs0.net
>>27
レスリー・マッコーエン

32 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:33:24.13 ID:WKkWsnRi0.net
>>25
1万曲入れてるスマホでストーンズはこれだけ


https://i.imgur.com/XbSrEPA.jpg

入ってたわw

33 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:34:46.84 ID:75tIBycp0.net
ブラックサバスブームはよ。ドゥーム系は意外なほど日本人の琴線に触れるジャンルや。

34 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:36:18.10 ID:rJMBfgzs0.net
>>32
有名どころは入っているじゃんw

35 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:39:07.80 ID:UnuW96ZA0.net
ロックブームといっても、今の曲でなく、やっぱり20世紀のモノということな。
21世紀は、何をやっても無駄

36 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:39:33.40 ID:wLWl2TN80.net
ストーンズファンだけど誰もが知ってる曲ってのが少な過ぎるんだよな
サティスファクションぐらいは知ってる人多いけどジャンピンジャックですでに聞いたことあるぐらいでブラウンシュガーで何それ?だもんな
悲しみのアンジーやルビーチューズデーなどのバラードをを誰もが知ってるスタンダード曲に出来なかったのがもったいない

37 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:40:03.66 ID:NDLguYLO0.net
モーターヘッド、来るかな

38 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:40:10.13 ID:+s1JDo3f0.net
>>23
>妙チクリン 言い得て妙だね
上半身裸に胸毛ボーボー それにピッチピチのタイツ 
確かに妙チクリン

39 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:40:36.45 ID:i3KmD1DE0.net
死人比べすればブライアンジョーンズのほうがフレディマーキュリーよりかわいい

40 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:41:24.54 ID:UnuW96ZA0.net
デビューは80年だが既にロックの殿堂入りしてグラミー賞も多数獲得している大物であるU2は、
なぜかあまり話題にならない気がする

41 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:43:14.74 ID:Tyc5lTvB0.net
>>10
でもイギリス人ならドント・ルック・バック・イン・アンガーは
子供から高齢者まで誰でも歌えるぞ 今のEDMの曲でそんなのあるか?

42 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:44:01.89 ID:75tIBycp0.net
ストーンズはクセがあるからねえなあ。日本におけるストーンズフォロワーが極端に少ないし。あからさまなフォロワーは村八分しか知らんわ。

43 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:44:01.92 ID:VR9cW1eX0.net
ストーンズを嫌いな奴は信じない

44 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:44:37.86 ID:VR9cW1eX0.net
>>42
スライダーズ

45 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:45:58.43 ID:8+kMWetE0.net
クイーンは60年代にはまだデビューもしてないよ

46 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:46:07.27 ID:Jx32syVx0.net
>>4
でもイギリス国内からすればエリザベスもよそ者なのでね、
いまのニッサンの話みたいに、国内が内乱を数十年も続けるので、
市民が海の向こうからつれてきたのがエリザベスなワケで、
アホなことをすればここはスコットランドが、ってなる。

日本ほど一枚岩な国も珍しい

47 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:47:28.36 ID:HAcFdBYS0.net
1968から50周年やからな、凄いアルバムの再発ラッシュやな

48 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:47:30.16 ID:M6ByiXIm0.net
クイーンはキャッチーだから定期的にブームになるのは不自然じゃない
アバやカーペンターズ、ビージーズみたいなもん

プログレ5大バンドや10cc、スパークス、コックニーレベルが再評価になったら
本当に英ロックブームと認める

49 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:48:32.49 ID:9OToEtPc0.net
ロックバンド史上おしゃれ度No1と言えばイアンデューリー&ブロックヘッズで異議無しじゃー

50 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:49:31.44 ID:8+kMWetE0.net
ストーンズの様なR&Bのフィーリングっは基本的に日本人には馴染まないから。
ファッション性からオシャレさんが飛びついてもすぐに離れていくし、結局は一部のマニアにしか愛されない。

51 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:50:42.25 ID:rJMBfgzs0.net
ニック・カーショウが好きだな

52 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:50:58.44 ID:VR9cW1eX0.net
ストーンズはビートルズと同列
クイーンは格下後輩バンド

53 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:51:21.95 ID:9OToEtPc0.net
モーリーロバートソンとブライアンイーノ区別着かんのう〜

54 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:54:14.95 ID:/jARjHq80.net
学校で女子の私物オナニーする奴wwwwwwwwww
http://nicici.kababayan.net/bobonews/y990322333

過去1年間にマスターベーションした20代女性の割合→91.9%
http://nicici.kababayan.net/bobonews/t645346876787

55 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:55:57.40 ID:UnuW96ZA0.net
クラプトンは、CDを聴いても悪いとは言わないが、特に大したことないのばっかりなんだが
たまたまライブに行って聴いたら、メッチャスゲーいいんだよなあ。何でだろ、、、

56 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:56:10.21 ID:oRpPOKJw0.net
もう来た後だよ。この記事遅いわ。
秋にデフレパードとプリーストと来たし。

57 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 21:58:01.29 ID:k+ipWAg80.net
今の英国ではロックはロック全盛期のジャズみたいなポジションらしいじゃん
ポールウェラーが言ってたけど

58 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 22:00:12.26 ID:rJMBfgzs0.net
>>55
俺とおんなじ。
大した曲ないなーとクラプトン思っていたけど
ジワジワとその良さが分かってくる不思議なアーチスト。

59 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 22:01:34.98 ID:l15EWdiB0.net
クイーンはともかく
ストーンズは良い曲ないから無理だな

60 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 22:04:29.38 ID:VHiz8jhp0.net
>>41
ドンルクとか23年前の曲だろ
あれからロックが止まってるってことだろww

61 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 22:05:09.85 ID:E5qBem3+0.net
>>59
やれやれ、本当のストーンズの聴いたことがないんだな

62 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 22:05:43.66 ID:zs21BoTN0.net
>>11

オアシス→×

オゥエアスィス→〇

ネイティブアメリカンなんでこういうの見るとイラッとする

63 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 22:05:47.68 ID:+s1JDo3f0.net
世間がクイーンを認知しだしたのはボヘミアンラプソディーからか?
それまでハードロックに移行した時代に出てきた色物バンドという位置づけで何故か日本から人気に火がついた
バンドエイドの大成功で人気が不動に、フレディーの死で神格化
わいはそんなような認識してる

64 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 22:06:35.70 ID:NdIMIpZ40.net
Queenって初期の頃はジャンル分けハッキリしてなかったなぁ
ブリティッシュロックプログレ風味みたいな
初期は女のファンが多かった気がする

65 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 22:08:20.01 ID:UnuW96ZA0.net
「悪魔を憐れむ歌」が、今さらになって心地よく聴こえてくる

66 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 22:08:38.68 ID:jn2o/7N+0.net
クイーン好きな人はストラッツどうなの?気になるわ

67 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 22:10:30.30 ID:HoDZPQ3x0.net
世の中のギタリストには二種類しかいない
ジェフベックとそれ以外だ

68 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 22:10:34.35 ID:su3n4IML0.net
stonesはブルースぽいものより2000 light〜とかhang fireみたいなポップな曲の方が
キャッチーで好き

69 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 22:10:55.86 ID:rJMBfgzs0.net
盛り上がるのは
ロッドスチュアート

70 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 22:12:02.16 ID:k6Ep6MrM0.net
メジャーどころじゃなくて誰も知らないバンドが好き
スウェードとかマンサンとか

71 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 22:12:25.01 ID:9N6Ve7QL0.net
https://youtu.be/GK676Sj9sgc
この人たちがクイーンを継ぐものだと思ってたが即解散しちゃったな…

72 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 22:13:32.42 ID:+nNmvjsl0.net
>>58
ギターの腕前が半端ないよね。ワンダフルトゥナイトとかメローな曲なのに完璧な演奏でギターの音色一発で雰囲気を作り出しちゃう。

73 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 22:14:11.76 ID:4KkTh8h20.net
クイーン、ストーンズ…レインボー

74 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 22:14:52.28 ID:+s1JDo3f0.net
かかあがストーンズのテルミーで失神してオシッコちびったらしい
テルミーいうてもオックスのライブで

本家はライブでテルミーはもう何十年もやらないな

75 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 22:14:59.20 ID:UnuW96ZA0.net
>>63
アルバムでいえばオペラ座の夜の前のシアーハートアタックからじゃね?
その中の名曲キラークイーンとかブライトンロックとか。
人気が不動になったのは、85年っつーより77年の世界に捧ぐとか、80年のザ・ゲームとかあたりじゃないかと。
とにかく日本で人気になったのはブライアンとロジャーの美貌にマンコが濡れた女が多かったようだが
そしてフレディの変なステージパフォーマンス

76 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 22:16:34.67 ID:+nNmvjsl0.net
レディオガガなんて当時チャート入ってたよねぇ。だけどもうハードロック路線じゃなかったよね。
完全に産業ロックを極めてた感じ

77 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 22:16:40.29 ID:NvAX2OIi0.net
昔に店でクィーンかけてたら暗い感じの怪しい女のお客さんが来るようになって
かけるのやめたら来なくなった

78 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 22:18:39.43 ID:KGdDIpSr0.net
やっぱクイーンとかボンジョビとかわかりやすいのじゃないと
日本では受けないでしょ、Mr.Bigもいいね

79 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 22:18:44.32 ID:rJMBfgzs0.net
>>72
薬中だったかアル中だっかで
エレキギターの腕は落ちたようだけど、それでも
凄いんだよなー。
壮絶テクではないけどどんどん深みにはまっていく感じに乗らされる。
カントリーぽい田舎臭さもまた良い

80 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 22:19:02.18 ID:AcGdlFuT0.net
>>2
彼らもアズテックカメラもスミスも偉大だとは思うけど、一般的知名度はいまいちなんよ

81 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 22:19:44.48 ID:9rwBoM7L0.net
ZZトップみたいな奴は絶対に英国から出そうもない 多分文化に多大な影響をもたらすのは地形気候が大きいとワシは思うのじゃ

82 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 22:20:49.29 ID:rJMBfgzs0.net
リッキーリージョーンズはイギリスのカーペンターズ

83 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 22:21:21.98 ID:AcGdlFuT0.net
>>32
おれ、paint it blackしか入ってないわ

84 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 22:21:49.12 ID:1ZHF41bl0.net
よくクイーンのコーナーにクイーンズライチが紛れてたな。今はライクなんだっけ

85 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 22:22:49.03 ID:hcHI9ZsZ0.net
それだけ今の洋楽は魅力無いってこと

86 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 22:23:49.48 ID:gNVaYzG90.net
>>84
しかも分裂して同じ名前のバンドが2つあるからな

87 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 22:24:02.63 ID:k+ipWAg80.net
英ロックはまだいいじゃん
アメリカのロックって日本だとハードロック系しか流行らないよな基本

88 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 22:24:57.50 ID:AcGdlFuT0.net
>>55
つべでアコギ構えた最近のライブ(と言っても数年前だがw)を、見るとすげえかっこいいんだよな。
すっかりブルースのひとって感じだけど。

89 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 22:27:17.75 ID:k+ipWAg80.net
クラプトンは正直ギターよりもアダルトな歌ものに徹していたほうがもっと人気出たと思う

90 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 22:27:59.78 ID:IRh/kN8z0.net
クイーンは激甘デコレーションケーキみたいなもん
いらねー

今度の映画の評価で思ったけど
万人受けするものって基本下らないもんなんよな

91 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 22:28:02.52 ID:xd3A0RM20.net
ロックが廃れたって事は世の中平和になったんじゃね
今音楽やってる奴はドラッグの代わりに青汁飲んでるしw

92 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 22:28:49.33 ID:+nNmvjsl0.net
アメリカの文化ってダンスミュージックは分かるけどイマイチよく分からんのよねぇ。ヒップホッブとかさ。
イギリスはメロディアスだしモリッシーやボウイみたいなアートスクールあがりみたいな芸術性は日本と親和性がギリギリ近いかなと。

93 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 22:29:02.78 ID:1z7+XudN0.net
俺の好きなUKロック
60年代ビートルズ
70年代ツェッペリン
80年代U2
90年代レディオヘッド
00年代アークティックモンキーズ

10年代はよく知らない。

94 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 22:29:53.06 ID:xd3A0RM20.net
>>90
40年前の男はみんなそう思ってたんだよ・・・
クィーンファンなんて口が裂けても言えなかったw

95 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 22:30:06.93 ID:EB6rWlOn0.net
>>1
無理無理団塊の世代が暇になって昔を懐かしんでるだけ

96 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 22:30:27.41 ID:rLf3M+I30.net
ストーンズはない
我々が求めているのはクイーンやイーグルスのような美しいコーラスワークだからら

97 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 22:33:18.36 ID:oDJQS+ps0.net
レッドホットチリペッパーズは
随分音変わった。

最新アルバムいいよ、随分音作りが丁寧になった。

このタイトル曲はいい

Red Hot Chili Peppers - The Getawa
https://www.youtube.com/watch?v=5w4d_mmJOGM&list=OLAK5uy_mzXO-T3jRBwKG4Du9-ldgbGBIG78eICOg&index=1

98 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 22:33:37.45 ID:k+ipWAg80.net
>>93
俺もそんな感じだな
あえて言うならU2はアイルランドだから代わりにストーンローゼズ入れるな
00年代はこれと言ってないけど消去法でアクモン入れてるっぽいのもわかるw

99 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 22:33:51.83 ID:+nNmvjsl0.net
>>89
クラプトンは個性がないからかブルースやってもイマイチ面白くないんだがギターが正確なのとあの声でアダルト路線なのが滅茶ハマる

100 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 22:35:48.37 ID:WKkWsnRi0.net
>>78
語学の壁も影響しとるのかもな

101 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 22:40:08.79 ID:VaeG5OcV0.net
>>90
くだらないとか何様なんだw
自分と違う価値観を貶す様な奴なんぞに好かれるアーティストも気の毒だわw

102 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 22:41:39.18 ID:oDJQS+ps0.net
レディオヘッドは21世紀の最前線のバンドだけど
弱点がある。

KID A 以後、
わかりにくい音をだしてること。
音が混然一体になっていて、分離していないんだよね。
昔のユーロピアンロックみたいなところがある。

ロックってシンプルな部分が基本になっていないとだめなんだよね。
エモーショナルな音楽だから。

ごちゃごちゃしてる部分を整理して欲しいとも思う。

ただしレディオヘッドのアルバムで最高と思うのは
KID A なんだよな。
In Rainbows も素晴らしい。

それでも20世紀のバンドにあったわかりやすさがない。
ピンクフロイドもあれだけの大作つくっているのに
凄くわかりやすいんだよな。

103 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 22:41:58.26 ID:F/Zb6Csq0.net
Queen - Freddie's Christmas Toast/Keep Yourself Alive (A Night At The Odeon - Hammersmith 1975)
https://youtu.be/KjgauFZTAbU?t=28

104 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 22:42:59.22 ID:nYwNEmtB0.net
>>85
今の洋楽シーンも面白いよ。

日本がガラパゴってしまったのが残念でしかたない。

105 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 22:45:47.92 ID:oDJQS+ps0.net
80年代以降は
アメリカのアーティストのが
好きだなぁ。

プリンスは絶対はずせないし。

でも21世紀で
一番よかったのは
もしかしてデビッド・ボウイの アルバム ★ かもしれない。

106 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 22:45:51.39 ID:k+ipWAg80.net
レディオヘッドは10年前なら最前線だったが今はもう…

エレクトロニカとかああいう暗い電子音楽がスッカリ過去のものだから…

107 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 22:48:27.61 ID:4KkTh8h20.net
レディオヘッドw

108 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 22:50:11.59 ID:lAEb4aN5.net
ストーンズはアメリカ人は好きだろうけど日本じゃそうでもないでしょ
メインストリートのならず者なんか聴いてられない

109 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 22:51:17.19 ID:oDJQS+ps0.net
>>104

いつもガラパゴスだよ。

YMOくらいでしょ。世界標準。

Superflyは1stアルバムが
とてつもないほど歴史的アルバムになったのに
次のアルバムからいきなり
JPOP路線になってびっくりした。
多保が抜けたせいなんだろうけど。

Superflyは1stアルバム聴いて
これから世界の中で歴史を作っていくんだろうなぁ
とおもっていた。ここまできたんだと。
日本語が完全に洋楽と同じ路線の上に乗ってると。

そしたら次のアルバムでJPOPに戻ってしまった。
結局歌謡曲ぢゃんと。

110 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 22:52:38.50 ID:Tyc5lTvB0.net
レディオヘッドはクリープだけ歌ってろとノエルのおっちゃんが言ってたけどあれは的を射る発言

111 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 22:54:34.08 ID:cIsoprcj0.net
今ジョジョ4部読んでたからクレイジーダイアモンド聴きたくなった

112 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 22:57:41.10 ID:8hMEdAHe0.net
シド・バレッドの瞳がキラキラ輝くんだっけ...キースも頬がこけ目が輝いてたなぁ、薬物は恐ろしいわ。

113 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 22:58:26.85 ID:jqmXJ98v0.net
HIPHOPなら東洋人は世界とれる可能性あるよ
ロッククラシックジャズは絶対無理だが

114 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 22:58:50.58 ID:oAhLBnFQ0.net
>>9
島国、職人気質、騎士道武士道、歴史と伝統重視
庭園文化、フィッシュ&チップス魚と米、王国天皇
アメリカより遥かに共通点多い

115 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 23:01:40.28 ID:ftzDMEwi0.net
ストーンズとかバカっぽいし

116 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 23:02:12.15 ID:WKkWsnRi0.net
>>85
んなこたねえよ
要は聴くか聴かないか
頻繁に耳にしてればコレクション増えてくで

117 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 23:02:46.86 ID:fby1O8Jt0.net
映画はいいけど、ロックバンドが生きてんのに展覧会ってなんだよ。

118 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 23:03:40.70 ID:OtiHXCN30.net
モグワイ

119 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 23:07:42.74 ID:oDJQS+ps0.net
いわゆる
偉大なポップスって

イントロ10秒くらいで
聴く人の心をもっていったんだよな。
名曲ってそういうもの。

それはツェッペリンもストーンズも
それこそビョークもディランもレディオヘッドも同じ。

今は1分聴いていても心が動かないで
聴くのをやめるのばっかりになった。

ビヨンセもアデルもいいとは思わない。凡庸な曲だと思う。

120 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 23:08:28.56 ID:fphY2+Hc0.net
米津玄師とかどこがいいの?
昔から日本人とは感性が合わない
俺は世界標準の感性してる

121 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 23:10:30.13 ID:VaC431Or0.net
>>119
小林武史もそれでミスチルをヒットさせたからな

122 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 23:12:09.91 ID:VHiz8jhp0.net
Slowdiveの去年のアルバム良かったけど今更話題にならないのは悲しい

123 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 23:14:15.63 ID:WKkWsnRi0.net
>>120
どんなの聴いてんの?

124 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 23:15:33.46 ID:oDJQS+ps0.net
シャデーって
10年に1枚しかアルバムださないで有名だけど
それを何枚も全米一位にしてきた

シャデーの最新アルバム聴いてさすがとおもった。
全米一位になるよなと。
イントロがさすが。

Sade - Soldier Of Love (Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=IR5_rTCi-Bo

125 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 23:16:56.53 ID:XSBqks/t0.net
>>124
スムース・オペレイター

126 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 23:17:19.96 ID:9rwBoM7L0.net
AFNは1日10曲位をズーッとリピートしてるが変な歌い方してる奴が多くて腹立つわ〜 でもBマーズのFinessやソフィタッカーのBestFriendsとか気に入ったのもあるわ〜 今の洋楽もゲス極のオトナチック並にイイね!

127 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 23:17:29.84 ID:4veJRO060.net
爺さんが若手潰してるだけだろ

128 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 23:19:02.45 ID:rtiH1TC80.net
クイーンでいい曲なんか踊るポンポコリンぐらいだろ

129 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 23:20:03.33 ID:4vvFuxOg0.net
凡人に天才の気持ちはわからんとです

130 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 23:20:31.55 ID:fDr2BNOb0.net
ないっ。

ストーンズは絶対にない。

131 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 23:20:36.81 ID:N8f2sDoN0.net
友人が見に行ったら
杖をついた爺さんがいたとかwwww
マジうけるw

132 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 23:20:41.92 ID:4z03UMH50.net
>>113
チャイナ14億、インド13億だから「東洋人」の括りなら天下取るヤツ出るかもなー。

でも、日本人はリズム音痴と言語で絶対に無理だろ、ロックの方がまだ可能性があるわ。

133 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 23:22:13.60 ID:HAcFdBYS0.net
スタミアッ

134 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 23:23:00.84 ID:4veJRO060.net
つまらない爺さん連中が幅きかせてるから
若いのはロックなんてやらない ギターなんか弾かない

爺さんのノスタルジーがロックの復活?
なに寝ぼけたこと言ってるんだよ

135 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 23:26:39.11 ID:HbtpShqD0.net
>>36
前回14年の来日が、なぜか初来日のときみたいな
ニワカが大挙してチケット撮って見にきたもんだから
まー盛り上がらないこと盛り上がらないこと
定番曲の反応が薄すぎて残念だった

なんであんなにニワカだらけだったんだろう

136 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 23:29:28.72 ID:4KkTh8h20.net
ロックっていうジャンル自体が
70年代、せいぜい80年代までで終わっている

137 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 23:29:45.18 ID:fphY2+Hc0.net
>>123
KPOP

138 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 23:29:47.13 ID:oDJQS+ps0.net
米Yahoo!が発表した、21世紀最も売れたシングルトップ20 で
シャキーラが一位ってヒスパニックの時代なんだなぁと思う。

シャキーラも天才級のアーティストで以前は凄いアルバム作るだろうと
期待してたのに、結局才能に見合うだけの傑作アルバムを作れなかった。
突出して綺麗だから歴史には残るだろうけどな。

https://www.barks.jp/news/?id=1000053136

●21世紀最も売れたシングル
Biggest Selling Singles Since The Year 2000

1. Hips Don't Lie (featuring Wyclef Jean) - シャキーラ ★
2. Crazy In Love (featuring Jay-Z) - ビヨンセ
3. My Humps - ブラック・アイド・ピーズ
4. Toxic - ブリトニー・スピアーズ
5. Womanizer - ブリトニー・スピアーズ
6. Oops!... I Did It Again - ブリトニー・スピアーズ
7. Stan - エミネム
8. Low - フロー・ライダー
9. Boulevard Of Broken Dreams - グリーン・デイ
10. I Kissed A Girl - ケイティ・ペリー
11. Just Dance (featuring Colby O'Donis) -レディー・ガガ
12. Bleeding Love - レオナ・ルイス
13. Hung Up - マドンナ
14. We Belong Together - マライア・キャリー
15. So What - ピンク
16. Umbrella (featuring Jay-Z) - リアーナ
17. Whenever, Wherever - シャキーラ ★
18. Underneath Your Clothes - シャキーラ ★
19. La Tortura - シャキーラ ★
20. Can't Get You Out Of My Head - カイリー・ミノーグ

139 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 23:30:20.05 ID:WKkWsnRi0.net
>>126
ゲスの極み乙女とかこの前久々にチラッと聴いたUVERworldとか頑張っとるなあと感じる
でも結局UVERworldなんて男は聴くこと自体拒絶して自身で蓋して終わり

140 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 23:30:41.95 ID:4z03UMH50.net
ストーンズはビートルズ、クイーン、スティービーと比べると曲のCM使用が少ないから、
バンド名は知名度あってもお茶の間に曲が浸透してないのよね。

141 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 23:32:47.36 ID:65hF8D1M0.net
誰がなんと言おうとジンジャーベイカーのドラムが最高だと思うんだよ
ドンドコドコドコバタバタバタバタ

142 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 23:35:06.21 ID:VHiz8jhp0.net
>>140
なんとかレインボーはiMacG3のCMに使われたから、アップルファンならストーンズに思い出あるわ

143 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 23:35:50.26 ID:oDJQS+ps0.net
シャキーラのライブのDVDもってるけど歌巧いよ
ライブも凄い盛り上がる。

作曲能力もあるしいいアルバムも作ったし
1000万枚以上売ったアルバムもある。
それでもポップス史上に残る傑作アルバムを作れなかった。
年齢的にもう無理だろうな。

ヒスパニック・ロック ヒスパニック・ポップスって最後の希望だったんだよな。

144 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 23:36:13.03 ID:WKkWsnRi0.net
>>138
1位はLowかと思てたわ
シャキーラのドデカい太鼓のリズム感が好き

145 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 23:37:27.54 ID:iNu4oZk40.net
>>140
興味ない人前提で有名曲の数あんま変わらんだろう ビートルズ以外
クイーンの有名曲ってチャンピオンとボヘミアンくらい? 
後は一般人は知らない

146 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 23:40:45.58 ID:TbC8sLf30.net
私はロックもジャズも歌謡曲も映画ドラマ小説も少しずつではあるが確実に進化していると思う者ですががレゲエだけは絶対に70年代が最高じゃ〜らすたふぁらいKingTubbyさいこ〜

147 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 23:41:16.09 ID:CcK4Q1Ec0.net
She’s a rainbow、Start me upはストーンズを知らない奴でも聴けば「あーっ、あの曲ね…」ってなるだろw

148 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 23:41:58.37 ID:hd8PU8od0.net
初めてフェラチオされた時の感想
http://opoitr.itekgroup.com/ki/go2018120018281

10代20代の女性の大半にフェラチオの経験があると判明
http://opoitr.itekgroup.com/ki/ci78398222.html

149 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 23:42:22.54 ID:TkGpuUac0.net
クィーンはミュージックライフ御用達のミーハーバンドのイメージしかない

150 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 23:42:51.66 ID:oDJQS+ps0.net
>>139

続き

米Yahoo!が発表した、21世紀最も売れたシングルトップ20

シャキーラ 4曲
ブリトニー・スピアーズ 3曲

ブリトニー・スピアーズって昔嫌いだったんだけど
ライブ動画みて考え変わった。完全なプロだよね。

ヒップホップは
7. Stan - エミネム
8. Low - フロー・ライダー

グリーン・デイってうれたんだなぁ
カイリー・ミノーグはNetflixでとんでもないエロドラマにでてたよ。

151 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 23:43:55.77 ID:XoICQZqF0.net
>>109
Superflyが世界で通用するわけないだろw 
似たようなリバイバルロックバンドがいるのに、わざわざアジア人のを聞くかよ

152 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 23:44:34.20 ID:W9ICt+zB0.net
ザ・ジャム:ライヴ・イン・ベルギー1980
2018年12月2日(日) 23時30分〜24時05分 の放送内容
ミュージック・エア

153 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 23:44:37.67 ID:VHiz8jhp0.net
>>145
一般人だとチャンピオンとロックユーが一番有名じゃね
むしろボヘミアン意外と知られてないと思うな

154 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 23:44:39.01 ID:D55zK9Cx0.net
展覧会じゃあなあ

155 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 23:45:48.33 ID:4z03UMH50.net
でもストーンズはまだマシ、
ツェッペリンなんて日本じゃロックリスナー以外は移民の歌のイントロしか知らねえだろ。

156 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 23:46:15.47 ID:iNu4oZk40.net
>>153
ロックユーもBGMによく使われるね
でもそれくらいだろ

157 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 23:47:31.94 ID:GfAmsGHC0.net
>>82


158 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 23:48:27.32 ID:k+ipWAg80.net
曲が知られてりゃいいってもんじゃないだろw

159 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 23:50:02.64 ID:sAVU3NZV0.net
あーっこの歌知ってるてなる曲5つ以上あるの
エルヴィスとビートルズとビリージョエルとマイケルだけだよ 日本では
スティービーも危ない

160 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 23:51:32.51 ID:iNu4oZk40.net
>>159
世代にもよるけどね

161 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 23:52:10.79 ID:CcK4Q1Ec0.net
クイーンはノエビアのCMでも使われてただろw

162 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 23:52:29.68 ID:k+ipWAg80.net
レディオヘッドとか音楽興味ない人は一曲も知らんぞ多分

163 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 23:52:52.20 ID:5ctlDydT0.net
>>155
別に<沢尻

164 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 23:53:35.96 ID:6qDz5ZOu0.net
>>136
WW2が終わってブレトンウッズ体制になってアメリカの黄金期になったときがロックの全盛期なんだよな

ニクソンショックからのグローバリズムの興隆になるとあとは衰退の一歩
中間層が没落していくのに連動して

市場としては広がったけど、それは世界を英語=アメリカの力で商品売り場に変えただけのこと

165 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 23:54:39.39 ID:iNu4oZk40.net
ビーチ・ボーイズもけっこうCMや番組のBGMで使われている
でも曲名までは知られてない

166 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 23:54:46.43 ID:D55zK9Cx0.net
多分ビートルズとクイーンとビーチボーイズは洋楽興味なくても聞いたことある
あとカーペンターズとABBAあたり
CMとかテレビでよくかかってたから
それ以外特にロックなど
普通に暮らしてたら知らない日本人ばっかりでしょ

167 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 23:55:26.14 ID:GfAmsGHC0.net
>>152
スタートミーアップが使われたから
Windowsユーザーも懐かしいと思うよ

168 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 23:58:41.08 ID:I/wU0I+I0.net
>>78
>Mr.Bigもいいね

な、懐かしい!
確かに日本だけでいつまでも人気あった
あの全米ナンバーワンシングルが
よほど日本人の琴線に触れたんだろうか

本当はとっくに解散してるのに
興行で日本だけでライブしてるなんて噂も流れてたなあ

169 :名無しさん@恐縮です:2018/12/02(日) 23:59:00.55 ID:iNu4oZk40.net
>>166
ストーンズもよく聞くぞ
リフだけだったりするけど

170 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:00:13.41 ID:/lXUUTEf0.net
そう考えるとマライアキャリーは美味しいな
この時期なると例の曲が各国の上位に来るからなw

171 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:00:28.99 ID:KKoX9wML0.net
ディープパープルの曲の浸透度は半端じゃない

172 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:01:30.62 ID:J+kp7G6l0.net
メインストリートのならず者を昔聴いて投げ出した人は今聴くべき
リマスターされてから聴こえが違うよ
ストーンズはすげえグルーヴを出している
まさに名盤だよ

173 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:02:07.97 ID:dAUSnUBJ0.net
グルーブてw

174 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:02:27.06 ID:9qLWaKW30.net
>>139

続き
米Yahoo!が発表した、21世紀最も売れたシングルトップ20

で  
シャキーラ4曲 レディー・ガガ レオナ・ルイス マドンナ  ピンク カイリー・ミノーグ

はロック系にいれていいと思う。グリーン・デイ はもちろんロック。

ヒップホップがブラック・アイド・ピーズ   エミネム   フロー・ライダー

リアーナはR&Bだけどかなりロックの影響下にある。
ビヨンセはやっぱR&Bなんだろうな ブラック音楽の要素が当然強い

ブリトニー・スピアーズ3曲 ケイティ・ペリー マライア・キャリー
はスタンスとしていわゆるポップス系なんだろうな。

175 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:04:20.73 ID:gP8RZIDl0.net
>>159
電車のなかでOLに向かって上司らしき中年が
ビリー・ジョエルが良いといって
オネスティがどうこう言ってたんだけど
OLが「newyork state of mind最高ですよね」と返したら
黙りこくってしまっててわろた

176 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:05:00.46 ID:biaeySMd0.net
昨夜、NHKラジオ「ラジオ深夜便」を聞いていたら
深夜2時から「ロマンチックコンサート」と銘打って
なんとフランク・ザッパの特集を放送し始めたじゃないか!
聞いてるら「脳味噌カラッぽのミスターユニバースが
歩いてるぜ」とか何とか、まあ過激なこと…
NHKは日本の高齢者をロック好きにしようとしているらしいw

177 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:05:44.87 ID:D98hYHB10.net
普通の日本人にジャンピング・ジャック・フラッシュて言ったら
トランプのゲームかなんかと思うよ
スモーク・オン・ザ・ウォーターより知られてる曲をストーンズもツェッペリンも持ってない

178 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:06:49.65 ID:AHn6IU4O0.net
>>176
つーか深夜便聞いてる高齢者がロック世代なんだよ むしろストライク

179 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:08:01.45 ID:7VPJcDaZ0.net
>>141
古めロック何も知らないピストルズファンだった頃PILの「アルバム」で気に入ったわ!
「このオッサンスゲー全部この人で良いだろ!誰よもう一人のdsのトニーウイリアムスって?こんなショボい人いらん」とか畏れ多いことを思ってしまった がベイカーより凄い事を三十路過ぎて知ることに..

180 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:08:22.40 ID:6+xxILg80.net
初めてフェラチオされた時の感想
http://opoitr.itekgroup.com/ki/go2018120018281

10代20代の女性の大半にフェラチオの経験があると判明
http://opoitr.itekgroup.com/ki/ci78398222.html

181 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:09:54.74 ID:FeasQdLL0.net
実はクイーンもストーンズも
両方キムタクドラマの主題歌になってる

ストーンズは「ジャンピング・ジャック・フラッシュ」
数年前のこと

182 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:10:35.41 ID:1QMRmFDE0.net
70年代はラジオ聴いてる人も多かったから洋楽ファンは多かったね
ライブのチケット代も安かった気がする
ボウイのレッツダンスツアーからチケット代が高くなったような

183 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:11:04.21 ID:gE1V0sQ80.net
>>178 スタッフの更なる高齢化

184 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:11:06.91 ID:AHn6IU4O0.net
>>177
普通の日本人の定義は?
興味なければスモークも知らないだろう
俺の世代ならその辺は超有名だし

185 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:11:26.22 ID:/Bexow+F0.net
>>9
イギリスのロックバンドって、アメリカ英語で唄ってない?

186 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:12:04.54 ID:9qLWaKW30.net
びっくりしたけどU2がストーンズをとうとうライブ動員で抜いた。

https://rockinon.com/news/detail/172293

2017年までのツアー歴代興行収入

1位 U2:「U2 360°」ツアー(2009年〜2011年)
7億3600万ドル(約816億円)

2位 ザ・ローリング・ストーンズ:「A Bigger Bang」ツアー(2005年〜2007年)
5億5800万ドル(約618億6000万円)

3位 コールドプレイ:「A Head Full of Dreams」ツアー(2016年〜2017年)
5億2300万ドル(約580億円)

4位 ガンズ・アンド・ローゼズ:「Not In This Lifetime」ツアー(2016年〜)
4億7500万ドル(約527億円)

5位 ロジャー・ウォーターズ:「The Wall Live」ツアー(2010年〜2013年)
4億5900万ドル(約526億6000万円)

187 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:12:20.71 ID:Twf1Ar4O0.net
LET IT BLEEDが至高

188 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:13:01.04 ID:J+kp7G6l0.net
俺はストーンズを世界一愛してる者だけど、
ストーンズの良さがわからないという意見もわかる
何故なら小学生の頃の俺が同じこと言ってたから
兄がストーンズファンだったんだけど、
俺はキッスの方がストーンズよりいい!と言ってた
ストーンズの良さがわからなかった
でも、いつも兄から漏れてくるの聴いてるうちに、
ホンキートンクウィメンと、ラブインベイン
この2曲はわかってきた!
ラブインベインを聴きながら「これいい曲だね」
ホンキートンクを聴きながら「これカッコいいね」
と言ったら兄は驚いて喜んでた
「お前わかるのか?」と
「そうなんだよ!すげえいいんだよ!」と
その兄の喜びを見て俺も嬉しくなった
それからはストーンズは一筋縄ではいかないと思うようになり意識的にちゃんと聴いたりした
俺が中学に入った頃にはもうストーンズの沼にはまりこんでた
キッスなんて逆にバカにして聴かなくなっていた

189 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:14:35.96 ID:9qLWaKW30.net
2016年ツアー興行収入ランキングは下記のとおり。

1位 ブルース・スプリングスティーン:1億3535万5391ドル

2位 マドンナ:1億2390万4358ドル

3位 ビヨンセ:9693万8247ドル

4位 ローリング・ストーンズ:8389万4323ドル

5位 コールドプレイ:6816万1458ドル

6位 ジャスティン・ビーバー:5663万6950ドル

7位 デヴィッド・ギルモア:4232万9992ドル

8位 アイアン・メイデン:3505万5268ドル

9位 テイラー・スウィフト:3329万5123ドル

10位 キャリー・アンダーウッド:2999万3822ドル

190 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:14:48.72 ID:/lXUUTEf0.net
>>186
U2は今聴いても色褪せないもんな
Without Youは向こうの人がカラオケで歌える曲だろw

191 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:14:50.73 ID:AHn6IU4O0.net
>>185
ビートルズはリバプール訛りの英国英語で歌ってるらしいけど、日本人には区別つかないね

192 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:15:36.65 ID:D98hYHB10.net
>>184
2018現在の日本人の過半数だよ
高齢化してる現在のな
普通のオッサンはジャンピング・ジャック・フラッシュ知らんよ
曲名じゃなく曲を ロック好き以外耳に残らんから
スモーク・オン・ザ・ウォーターは耳に残る

193 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:17:48.50 ID:KKoX9wML0.net
>>190
U2って80年代の大物なのにいわゆる80年代的なチープな音がほとんどないよな

194 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:18:41.70 ID:mnTMp8ra0.net
ストーンズをブルースを無理して好きになる必要はない。ましてやスルメだとか言って
クイーン現象が教えてくれたことだ。クイーン全然好きじゃないけど

195 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:21:51.95 ID:tlhgzxsU0.net
ビートルズで特に訛りがひどかったのはジョージ
アメリカ英語っぽく歌いたがるのはポール

196 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:23:50.05 ID:95zKdCuP0.net
>>175
ニューヨーク〜という70年代の曲なら、それこそOLなんかより中年の上司の方が
知っているべきなのに、どういうこっちゃ

197 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:24:05.70 ID:FeasQdLL0.net
>>191
いや違うらしい
アメリカ人で日本で活躍してるギターの・・
名前忘れたへヴィメタの人が話してたが

「ビートルズは話すとメチャクチャ
リヴァプール訛りがキツくて
何話してるのか分からなかった
でも不思議と歌ってる時はいっさいそれが出てないの
それがカッコウ良かったし
たからアメリカでもあんなに愛された」

らしいよ

198 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:24:16.88 ID:re/BoM9l0.net
クイーンと言うかフレディは再評価のためがあったけど、ストーンズは消えたことないからなぁ

199 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:24:49.04 ID:J+kp7G6l0.net
バカなファンによる敵対意識は昔の話
ストーンズファンでビートルズをバカにする奴は今ないない
ビートルズファンもストーンズの良さを認めているのがマトモ
クイーンなどの70年代バンドは、
すべてビートルズ ストーンズ ツェッペリンのチルドレン
上をバカにするファンもいない
未だに止まっているのは、
ツェッペリンVSパープルぐらい
こいつらはどちらか未だに分かれてて認めてない

200 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:25:25.24 ID:KKoX9wML0.net
>>197
マーティか

201 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:26:02.58 ID:EIsevEr+0.net
取り敢えずポールマッカートニーを排除してやり直した方がいい

202 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:26:16.82 ID:biaeySMd0.net
>>196
アルバムを聞いてない=全然詳しくない

ことが丸わかりということだよ

203 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:27:22.45 ID:9B+e6TOp0.net
>>187
ええな

204 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:27:26.16 ID:9qLWaKW30.net
https://www.pollstar.com/Chart/2018/01/2017YearEndWorldwideTicketSalesTop100Tours_626.pdf

2017年のワールド 興行収入ランキング発表、U2がトップ

1 U2
2 ガンズ・アンド・ローゼズ
3 “Disney On Ice”
4 コールドプレイ
5 ブルーノ・マース
6 Depeche Mode
7 エド・シーラン
8 Metallica
9 “World Wrestling Entertainment”
10 Justin Bieber

205 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:27:26.38 ID:d5zNs6FA0.net
>>159
We Will Rock You
We Are The Champions
Bohemian Rhapsody
Don't Stop Me Now
I Was Born To Love You

でクイーンもクリア

206 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:27:31.36 ID:D98hYHB10.net
>>202
しかしそのオネスティ大好きなオッサンこそ日本の普通のオッサンなんよ

207 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:28:22.98 ID:TsywgNu30.net
マーティに聞きたいんだけど
Bzさんが最もパクっているのはカンザスの伝承のアルバムじゃねーの?
聞けは聞くほどそう思うんんだけどそこんとこどーよ

208 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:29:24.41 ID:KKoX9wML0.net
>>204
U2って何でこんな向こうで人気あるのか謎だ
デぺッシュモードはもっと謎だが

209 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:29:28.68 ID:J+kp7G6l0.net
ストーンズファンだが、
Charはムカつく
こいつ散々ストーンズをバカにする発言してたぞ
なのに今フォロワーみたいな顔してやがる

210 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:29:37.46 ID:AHn6IU4O0.net
>>202
ニューヨークステイツはベスト盤にも必ず入ってる代表曲の一つじゃん

211 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:29:51.97 ID:TsywgNu30.net
U2はロック風フォークソングだからなw

212 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:29:53.95 ID:D98hYHB10.net
>>205
普通のやつにメジャーなの上2つだけよ
ボヘミアンも耳に残ってない

213 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:30:11.72 ID:KKoX9wML0.net
マーティは日本でリンゴスターと共演してたのは知ってるけどポールとは会ったのだろうか?

214 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:30:19.20 ID:EIsevEr+0.net
オネスティとニューヨークに優劣があるとかそうじゃなくて
女の子が知らないと思って教えてあげるスタンスで話し始めたら
女の子の方が古くて名曲掘り起こしてきたからたじろいだんじゃないの?
勘違いおっさんの悲しいシーンだけど

215 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:31:53.53 ID:95zKdCuP0.net
90年代のオアシスやらグランジロック類とかを最後に、その後の世代の連中のロックなんて
正直どうでもよくなっちまったな。
そのグランジでさえ単なる90年代の動向として聴いた程度で特に詳しくもねーし好きではなかったし。

でも昔のミュージシャンが今も淡々と活動しているのを聴く程度。
英でなく米だが、リッチーコッツェンはイイ。今年発表したこれもなかなか。
https://www.youtube.com/watch?v=nLm_wdXA3os

216 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:36:41.30 ID:TsywgNu30.net
>>214
勘違いするマウンティング的な会話が好きなおっさんには
最初に一撃食らわせておかないと直ぐ調子こいてブレーキが効かなくなる
お前がやっているのは猿のマウンティングだから
私にそれをやんな糞がと言う意味で最初にグサッと刺しとかないとな

217 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:38:08.81 ID:9qLWaKW30.net
訂正
興行収入 ランキング 
https://www.pollstar.com/Chart/2018/01/2017YearEndTop100WorldwideTours_621.pdf

2017年

1 U2
2 ガンズ・アンド・ローゼズ
3 コールドプレイ
4 ブルーノ・マース
5 Metallica
6 Depeche Mode
7 ポール・マッカートニー
8 エド・シーラン
9 ローリングストーンズ
10 ガース・ブルックス

218 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:39:05.50 ID:AHn6IU4O0.net
>>214
オッサンが日本だけで売れたオネスティ好きで
たぶんベスト盤聞いた女の子がニューヨーク好きでも不思議じゃない
ビリーの曲ではニューヨークの方がずっと有名

219 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:39:36.95 ID:/lno/TtW0.net
70〜80年代の洋楽でとりあえずこれは聴いとけっていうの教えておっさん達

220 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:40:44.28 ID:gP8RZIDl0.net
>>210
>>202もいう通りそんな名曲を知らないのが
>>206が指摘するような普通かつ大多数のおっさんということ
CMかTVで流れてるものしかわからないんだよな

221 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:41:10.87 ID:TsywgNu30.net
一番有名なのは多分、ジャスタザウェイユーアー(素顔のままで)

222 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:41:34.86 ID:iPStMBXi0.net
U2はその昔、出てきたときはいいと思ったけど
かなり前からボノがうざくて
20年ぐらいうざい

223 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:41:40.43 ID:ES7S/7TX0.net
ストーンズ最高

224 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:42:26.55 ID:qyYI8IQQ0.net
>>217
metallicaちゃんは年間50日しか働かないな

225 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:43:00.20 ID:TsywgNu30.net
>>222
超同意
エッジ居なかったら多分アルバム叩き割ってたレベル

226 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:43:09.38 ID:LYWSfp6T0.net
私もロックは88年のRapeman/Two Nuns And a Pack Mule 以来買ってないコレは名盤 以後も良いのは在るんだろうけど聴く体力が持たない

227 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:44:29.57 ID:9qLWaKW30.net
興行収入 ランキング 
https://www.pollstar.com/Chart/2018/07/2018MidYearTop100WorldwideTours_656.pdf

2018年上半期

1 エド・シーラン
2 ブルーノ・マース 
3 ローリングストーンズ
4 テイラー・スウィフト
5 ピンク
6 イーグルス
7 ジャスティン・ティンバーレイク
8 ケニー・チェズニー
9 ロジャー・ウォーターズ
10 U2

228 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:45:15.41 ID:95zKdCuP0.net
>>220
大多数のオッさんっつーても、ビリーぐらいメジャーな存在ならファンが多いんでね?
つまりアルバム買ってたりレンタルで、結構聴いてるとは思われる。
もう爺さん婆さんになった60以上の連中なんか、それこそロック世代なので
結構侮れないほどロックに詳しい人も多いからな

229 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:45:17.65 ID:2XGRynUt0.net
ストーンズの良さはライブアルバムを聴いてわかった

230 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:45:51.44 ID:biaeySMd0.net
>>218
ニューヨーク…はシングルカットされてないから
ラジオや有線でかからない
そんなソースしかもってないおっさんは知らないよな
女の子のほうは数あるカバーからオリジナルにたどり着いた
のかもしれないが、いずれにしろアルバムをちゃんと聞いて
いるのがわかる話だ

231 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:46:25.82 ID:TsywgNu30.net
一番最近買ったのって白人ロックだとジャックホワイトかも
他はブラックミュージックとかアデルとかロックじゃ無い
プリンスの最期の3枚もロックでも無いしなぁと
思ったら考えたら一昨年クィーンをレコード盤の奴CDで書い直したな
皆んなそんな書い直しレベルだろ?マジで

232 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:46:28.89 ID:2jZgVfPN0.net
>>19
嫌いではないがミックのビジネス臭がどうにも
矢沢も同じ

233 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:46:54.46 ID:/9ExTHSO0.net
>>32

gimme shelter がダメならどうしようもない気がする。

234 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:47:00.27 ID:gP8RZIDl0.net
>>212
そりゃないわ
ライジングサン行ったときにフレディ江藤だっけかが来て
クイーンカバーやったら、邦楽フェスなのに
love of my lifeやらなんやらでシンガロング起きてて
おまえら何者だよと思ったことがある

235 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:48:16.34 ID:J+kp7G6l0.net
ストーンズの良さをわかりたいなら、
ミックのソロから入るというのも手だよ
当たり前だがストーンズよりポップでキャッチーでわかりやすい
そこであの声を馴染ませてから、
いざストーンズへ
ズドーンと来るぞ

236 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:49:29.23 ID:/lXUUTEf0.net
>>219
コクトーツインズかな

237 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:51:19.95 ID:D98hYHB10.net
普通の日本のオッサンはベストアルバムすら買わないし
買ったとしても聴き込まない
聴いたとしてもビリー・ジョエルくらいキャッチーなやつでも
口ずさむのはオネスティになる 後はギリでストレンジャー 後は変な口ずさみ方になる 普通の基本何も洋楽興味ないオッサンでは
マジな話 レット・イット・ビーでも怪しいからな 

238 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:51:51.56 ID:9qLWaKW30.net
2016 2017 2018

興行収入みると

音楽的にはともかく
動員数ではロックはまだまだ
メインなんだよな

さっすがに2018
あたりから息切れしてR&B があがってきてるけど。

239 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:52:03.79 ID:J+kp7G6l0.net
クイーンはスウィートレディーが好き

240 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:52:53.21 ID:AHn6IU4O0.net
>>235
ライブ盤から入るのがいい
動画でもいいけど
ストーンズは演歌歌手の営業みたいにサービス精神旺盛だから見てて楽しいw

241 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:53:08.02 ID:95zKdCuP0.net
>>219
いろいろあってキリがないが、では取り敢えずドゥービーブラザーズとかイーグルスとか
スティービーワンダーとか
ゲテモノバンドならキッスとか
80年代ならマイケルマドンナホイットニーなど、これまたキリがないんで止めとこう

242 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:53:33.99 ID:U/WIVSaB0.net
>>119
いい加減なこと言うなよ
名曲だからイントロ聴いて反応するだけ
イントロが名曲作るわけじゃない
バカなレトリックに酔ってるだけ

243 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:54:03.95 ID:TsywgNu30.net
コッツェンとボナマッサとスティーブ・バイ

貴方は金の斧と、銀の斧と、鉄の斧どれを落としましたか?
正直に言うてみ?

244 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:54:07.18 ID:RGTe7pI10.net
何故UKロックの話でU2の話題をしてしまうのか
The whoは日本ではそんなにウケてないの?

245 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:54:07.92 ID:v7T+BOaj0.net
>>208
アイルランド人は世界に散らばりまくってる
オーストラリアだって半数はアイランド系

246 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:54:12.84 ID:OhJ3zP8B0.net
>>184
すもーくおんざうぉーたーは
王様が歌ってたのを知ってるだけ

247 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:55:01.82 ID:5WCy2xZa0.net
コクトーツインズよりトンプソンツインズが好き

248 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:55:32.96 ID:/lXUUTEf0.net
>>244
女王様から勲章頂いて、名誉イギリス人だしなw

249 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:55:40.03 ID:U/WIVSaB0.net
>>232
ローリングストーンズ株式会社

250 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:55:48.21 ID:9qLWaKW30.net
一般人の会社員は

ロックなんか殆ど知らないよ。
大学時代にガールフレンドの影響で知るとか
そういう感じ。

会社員でロック聴いてるとか少数。
ライブとかいったことないとかざら。

そりゃテレビ局とかマスコミだと違うけど
一般企業だとそんなもの。

カラオケ用にJPOPを覚えるくらい。

ツェッペリンのアルバムもってる人も本当に一部。

251 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:56:00.36 ID:FeasQdLL0.net
>>200
そうマーティです
ありがとう
しかしこのスレ消費早すぎw

あとマーティは
「多分彼らは黒人音楽やロックンロールに
昔から自然に馴染んでたから普通に
アメリカンな英語で歌えるようになったんじゃないか」って

その辺はストーンズも同じかな?

252 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:56:55.64 ID:VriujaaE0.net
ケイト・ブッシュはお達者かな

253 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:57:18.92 ID:9qLWaKW30.net
>>242
イントロたいしたことない
名曲ってあったか?

記憶にないよ

254 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:57:38.35 ID:AHn6IU4O0.net
>>237
いや、それは違うね

興味ない奴は全く興味ない 語ることもない

好きな人間はベスト盤くらいは聞く
気に入ればオリジナルも聞く

2極化する

オネスティだけって奴はまずいないわ

255 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 00:58:59.27 ID:hkl4BzMI0.net
>>159
80年代を知ってるやつならボンジョビはラナウェイとスリッパリーニュージャージーの曲で5曲以上あー知ってるって反応になるかもしれんぞ

256 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:00:02.02 ID:Ak9YlWhs0.net
マッシヴアタックMezzanineコクトーツインズVoの10曲目は何度聴いてもチビる程エエな〜

257 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:00:05.41 ID:tg6orkkd0.net
過去形だけどストーンズ好きだったなあ

個人的にいちばん好きな曲はカバーだけどnot fade awayかな
これだけはスマホに入れてる
ブライアンのハープがカッコ良すぎて

258 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:00:51.72 ID:ob/qCBsM0.net
ついにキンクス来るか?!

259 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:02:56.18 ID:v7T+BOaj0.net
ザバーブのビタースィートハーモニーに
勝てる前奏はない

260 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:02:57.95 ID:qDfsNAty0.net
>>219
70年台のZZtop

261 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:03:17.00 ID:TsywgNu30.net
>>219
クィーンならシアーハートアタックとオペラ座
KISS、地獄の軍団
カンザス、伝承
ザ・フー、フー・アー・ユー
イーグルス、ホテルカリフォルニアと呪われた夜
ボブマーリー&ウィラーズLive!

ここまでは必須というかマスト
でもスィービーワンダーのソングス・イン・ザ・キーオブライフは
括りが違ってもマストで聴くべきかなと

262 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:03:34.74 ID:tlhgzxsU0.net
ビリージョエルが出てきたときは時代がすごく変わった印象があったんだよ
まず音がそれまでと違った。ロックじゃなくて上質なポップス
昔のカーペンターズに近いカテゴリーなんだが、それらとも違ったのはサックスだろうと思う
素顔のままでが特に新しく感じた。10cc的な曲でもあるんだけど

263 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:04:39.39 ID:w6tg+myK0.net
サタニック魔女スティーズ

264 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:04:41.52 ID:ERAoMsto0.net
ストーンズは好きだけど、キャリアが長いし作品も多いから
すべてカバーしきれないし、マニアになり切れなかった。
とくに初期は好きだな。

265 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:05:02.73 ID:95zKdCuP0.net
>>251
というか、たいていの英ミュージシャンは米のR&RやR&Bやブルース聴いてたっしょ。
ってか、そういうのは米ぐらいしかなかったからな

266 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:06:34.82 ID:D98hYHB10.net
>>254
まあさっきのエピソードのオッサンは他も聴いてただろう
ただ普通は正確に言うとオネスティだけじゃなくオネスティのサビだけ
あとユアビューティフルのサビだけ
ビートイットのリフだけ ジャンプのイントロだけ
これが普通

267 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:06:47.40 ID:TsywgNu30.net
フーとかウィッシュボーンアッシュは日本ではマジ人気ない
キャラバンとかストローブスも人気無い
ロキシーミージックスのアヴァロンとかも超名盤だけど何それ?って言われる

268 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:06:57.41 ID:qDfsNAty0.net
>>219
70年台後半〜80年台までのVAN HALENとAC/DC
エマーソン・レイク・アンド・パーマーのタルカスと展覧会の絵

269 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:08:32.55 ID:Zw6JTbYJ0.net
ストーンズとか古臭すぎて今聴くのは無理だろう
クイーンは今聴いても新しい
クイーンの曲作りはジャンルに捉われないからいいんだよ
ロック、ポップス、オペラ、R&B、ジャズ、ディスコM、カントリーetc
4人が競って作詞作曲した結果、
ジャンルとして捉えどころはないが時代の先にいった曲作りができていた
今や時代遅れになったロックバンドとかの名称で呼ぶには違和感があるな

270 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:09:19.81 ID:iY3qcw3G0.net
>>42
RCサクセション
レッドウォーリアーズ

271 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:09:24.70 ID:NQaPDZYS0.net
日本人オーディエンスってライブってあんまり盛り上がらなくてシーンとしがちだけど
クイーンとストーンズは観客がずっと騒いでる
ストーンズは今でもずっと大騒ぎしてるから
ミックがお前らなんでそうなの?って顔してるよねw

272 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:09:47.96 ID:qDfsNAty0.net
>>269
>古臭すぎて今聴くのは無理だろう
そう思ってた時もありました

273 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:10:03.87 ID:biaeySMd0.net
>>264
そんなあなたにはピーター・バラカンの名言をご紹介しよう。
「ストーンズはスティッキー・フィンガーズまで聞いてれば
あとはいっさい聞かなくていい。同じことの繰り返しだから」
はは、確かに。
俺はaftermathあたりがいちばん好きだな。

274 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:10:08.27 ID:TsywgNu30.net
マジで思うけど
クィーンの次に当てられそうな唯一の企画は
サタデーナイトフィーバーの脚本を少し現代風にしたアレンジだろうな
エドシーランとかもズンバの連中が踊ってロングヒットしてるし
世界でヒットを狙えるのはもうそれしか無いと思う
ソウルトレイン的な話にしてな、ディスコとファンク掛けまくって当時を再現みたいなのな

275 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:12:31.66 ID:qDfsNAty0.net
>>271
海外だと大声で歌い始めるから「客の歌聴き似たんじゃねー」と憤慨する人もいるとか

276 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:12:37.67 ID:KKoX9wML0.net
ボン・ジョヴィのライブの観客の騒ぎっぷりは凄かった
みんないい歳なのに

277 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:13:17.51 ID:hkl4BzMI0.net
>>219
70〜80年代が一括りにされちゃう所が今の時代だな
70年代と80年代なんてまったく別の時代という印象だったわ
特に音質の変化は80年頃を境にした変化が圧倒的に大きかった印象

278 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:13:58.86 ID:NQaPDZYS0.net
>>275
それ日本人w

279 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:14:53.87 ID:tlhgzxsU0.net
クイーンとストーンズはある意味真逆のスタイルだと思う
クイーンは骨格から肉付けしコラージュするような創作
ストーンズは少なくとも70年代までは余計な音を排除する曲作りをしていた
ブルースをやり続けているがこのスタイルを貫くのは中々出来ない
アンダーカバーあたりでさすがに時代を無視できなくなったが

280 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:15:25.19 ID:ERAoMsto0.net
>>273
おれはファーストとセカンドです
セカンドには英米バージョンありますね
両方ともいいです

281 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:15:48.51 ID:qDfsNAty0.net
>>278
海外だよ
「日本のライブはみんな演奏聞いてくれる」というインタビュー記事に対する『海外の反応』だから

282 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:15:56.53 ID:DxInBSsX0.net
>>244
おかしい人がいるんだよ 
UKロックの話題にU2とか (軍用機マニアかよ)
ビリージョエルとかな(曲目は必ずオネスティーを指定w)

283 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:16:13.79 ID:95zKdCuP0.net
>>271
クラプトンが以前言ってた記憶があるが、
日本の客はあまり騒がずキチンと演奏を聴いてくれるから有難いんだと。
欧米じゃ観客が騒ぐから、それが嫌なんだとさ。

284 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:16:48.63 ID:NQaPDZYS0.net
>>281
CD聞いてりゃいいじゃんw

285 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:17:24.39 ID:qDfsNAty0.net
>>284
CDとライブが一緒だと?

286 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:17:25.05 ID:ob/qCBsM0.net
ステイタス・クオーは流行りますか?
パーフィット亡くなっちゃったけど

287 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:17:28.27 ID:lF/6YlAH0.net
クイーンは今聴いても普通に耳に残って聴けるけどストーンズは良さが分からないな
何とかレインボーとかいう真剣ゼミのCM曲しか知らない

288 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:17:42.20 ID:TsywgNu30.net
まあU2はアイルランドのフォークロックがハリウッド化しただけだからな
エッジ居なかったらただの政治屋

289 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:18:00.94 ID:KKoX9wML0.net
アメリカのライブコンサートは観客が演奏中にペッチャクチャ喋りすぎ

290 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:18:20.96 ID:NQaPDZYS0.net
ミックは毎日トレーニングしてる10キロくらい走ってるしやってることがアスリート

291 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:18:39.26 ID:TsywgNu30.net
黒く塗りつぶせも本家の方が良いしな

292 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:18:43.21 ID:hkl4BzMI0.net
ストーンズには「誰も聞いたことのない音楽を作ろう」なんて発想はないだろうな

293 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:19:29.64 ID:NQaPDZYS0.net
ストーンズはシワが凄いことになってる

294 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:20:15.14 ID:TsywgNu30.net
真面目にアニマルズの方がいいと思うんだよね

295 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:20:41.35 ID:AHn6IU4O0.net
>>290
体育教師の息子だからなw

296 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:21:08.19 ID:NQaPDZYS0.net
手を取り合ってって題名がいいよね

297 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:21:10.67 ID:qDfsNAty0.net
>>287
ギターは木と針金の音がするし、ボーカルは息遣いがわかる
QUEENはガッチリ設計図から作ってる曲
2つはまったく違う方向から音楽作ってて、それぞれに良さが有る

298 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:22:56.76 ID:QCK2vEfVO.net
極悪レミーも流行るかな

299 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:23:49.05 ID:TsywgNu30.net
ボノやミックが、今の時代に黒く塗りつぶせを歌う金玉が有るなら認めてやるけど
そんな金タマがあるのは女のヴィヨークだったりするww
玉無しなのに反体制とか、ジジイになって10キロ走るとかもうマジで嫌になる

300 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:23:55.34 ID:k982jstC0.net
頑張ってspofiy漁っていろんなジャンル聞こうとするけどやっぱクイーンに帰るんだよな 時点でビートルズ 親の影響かな?w

301 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:25:14.10 ID:hkl4BzMI0.net
>>287
サティスファクションとジャンピンジャックフラッシュとペイントイットブラックとブラウンシュガーとアスティアーズゴーズバイとアンジー聞いても琴線に触れないなら他は聞かなくても大丈夫

302 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:25:38.41 ID:feprdacK0.net
クイーンの初期の音の悪いCD持ってるけどゲオとかに売ったら今なら高く売れる?

303 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:27:17.39 ID:DxInBSsX0.net
>>296
手を取り合ってゆこうーーー 恋する人よーーー  
多分ロックバンドが日本語で歌った最初の曲(一部歌詞だけだけど)

全曲を日本語で歌ったのがポリス「ドウドウデダアダアダ」

304 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:28:01.11 ID:TsywgNu30.net
クィーンは世界で1位2位を争う海賊版の多いバンドなので
音の悪い盤なんかではちょっと無理かもね
シングルならマニアが買うかも知れんが

305 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:28:15.86 ID:D98hYHB10.net
年取って有酸素運動するとふけるからな
ただ走って心肺機能上げないと大きいハコでやるのは無理だが

306 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:30:07.91 ID:TsywgNu30.net
>>301
ジャンピングジャックそれなぁー
それお前、アレサフランクリンとチャカカーン聞いた方が良くね?みたいな

307 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:30:35.76 ID:qDfsNAty0.net
>>304
海賊版はzepの独走じゃ?
バリエーションで言ったら日本のBOOWYの方があるかもしれんがw

308 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:31:06.89 ID:tlhgzxsU0.net
>>287
それでいいと思うよ
基本はブルースのスリーコードなので、延々と聞き続けないと身体に染み込まない
例えばジェームスブラウンのゲロッパで気持ちよくなってきたらもうヤバい

309 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:31:09.26 ID:ujhkvymZ0.net
悪いけどイギリスのロックは嫌いだ
それだけ

310 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:31:10.77 ID:wieWucEp0.net
>>219
マイケル・ジャクソン 「スリラー」 プリンス 「サイン・オブ・ザ・タイムズ」
とりあえず、この2枚は80年代洋楽の歴史的名盤なのでお聴きなさい

311 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:31:49.62 ID:TsywgNu30.net
クィーンは南米とかマーケットが広いので
80年代に腐るほど粗悪な盤を日本でも売ってた
何処で作ったんだこれ?みたいなのすげーあったよ

312 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:32:11.09 ID:biaeySMd0.net
>>299
はは、笑える話といえば、大ヒットしたLP
Ziggy Stardustのラストで死んでもいいと呟く
ヘビースモーカーを登場させたボウイは
その数十年後、いろいろ健康法を実践しつつ
もちろん禁煙したと紹介されていてなんというか
時の皮肉を感じさせられたよ

S&Gも「70過ぎて生きるのはなんて残酷なんだろう」と
old friendsで歌っていたのに、いまや自分たちが上回って
しまった
残酷なのは時間だったな

313 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:32:42.46 ID:feprdacK0.net
>>304
海賊版ではなく東芝EMIの20年以上前のリマスターされてない普通のCDアルバム

314 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:33:20.78 ID:NQaPDZYS0.net
>>303
フレディの日本語のチョイスが最高

315 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:33:54.41 ID:hkl4BzMI0.net
>>302
専門店以外の店はだいたいよほどの売れ線以外の物は機械的に買取価格決めていて多分古い=安いで買い叩かれると思う

316 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:34:04.03 ID:TsywgNu30.net
CDには高度の需要無いわ
せめてアナログでないとな
今時ブックオフでも二束三文だから

317 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:34:06.56 ID:icjm2wgI0.net
改めて見るとロンドン五輪クオリティたけぇ
日本じゃ無理だな…
https://youtu.be/YzoyDILKlhY
https://youtu.be/JQR-JBkw8NA
https://youtu.be/azZZZbSwLQg
https://youtu.be/CwzjlmBLfrQ

318 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:36:03.46 ID:dAUSnUBJ0.net
名曲多数

319 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:36:23.45 ID:FMyA90ls0.net
ジョアンジルベルトが高齢なのに日本に演奏しに来てスゴいなと思ったがストーンズはそれ以上に年寄りなんだな超スゲー

320 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:36:34.73 ID:chWuavQ10.net
ロックもそろそろ店じまいの時代だ
70年代なんてレコードの他にもテレビや本で海外の情報を懸命に収集してた時代だから、今とは熱狂度から何から全て違う
今回のクイーン映画だってブームの追体験という、バーチャルな体験に過ぎない

ただストーンズだけは、いまなお現存する存在として今後のロックの有り様を更新出来る可能性はある

321 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:37:15.43 ID:D98hYHB10.net
そんなことない
リオでの東京五輪の紹介は世界を圧倒してる

322 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:37:26.42 ID:4VPRPzma0.net
酒もタバコも一緒にはやるんだろうなあ

323 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:37:39.17 ID:DxInBSsX0.net
ググって初めて知った
ストーンズがルート66を歌ってるのにびっくり

324 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:38:13.03 ID:TsywgNu30.net
今丁度ディスコチョイスしてKnock on Wood聴いてるけど最高だわー
やっぱり評論なんかどうでもいいから盛り上がりたいよな
クィーンの次は多分サイケな70年代ディスコファンクだよ
ミニオンに歌わせたら大ヒットするよ
Ukロックは全体におポンチおセンチ過ぎる

325 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:39:57.40 ID:TsywgNu30.net
>>320
無いから安心して老後を過ごしてくれ
昔カーペンターズがミスターグーダって歌ってたけどさー
今のミックとかって正にロックのミスタグーダじゃん
勘弁しろよ

326 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:40:54.18 ID:ERAoMsto0.net
Rストーンズはとりあえずビッグヒッツ1,2を聞いてみて。
それで??だったらストーンズは好みじゃないんだと思う

327 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:41:22.89 ID:DxInBSsX0.net
>>317
世界で通用するアーティストがキラ星だものね
日本はどうするんだろうか 海外から招致するんですしかないね

328 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:42:51.50 ID:TfjjceP40.net
ポールマッカートニーがまだニューアルバム出してるのビビった。ポールがまだ辞めないんなら他のミュージシャン辞めたら負け。

329 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:44:24.48 ID:tlhgzxsU0.net
ロンドン五輪の開会式はジョンレノンやクイーンは分かるんだけど
クレイジーダイアモンドをジャケット再現までやったのは驚いたわ

330 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:44:26.51 ID:hkl4BzMI0.net
>>312
64歳を目前に妻と別れて落ち込んでたら誕生日には子供たちから「When I'm Sixty-Four」の歌を贈られた人だっているんだ

331 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:46:25.54 ID:0f3dC+Xm0.net
>>219
スティーリー・ダン「AJA」

上記作品に参加した腕利きミュージシャンのエピソードや
レコーディングスタジオでのミキシングのやりとりが聞けるメイキングビデオ
https://youtu.be/mHVHSUXBhk4

332 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:47:04.06 ID:maST8ZVO0.net
ロンドン五輪セレモニーかっこいいとか言ってんの昔のロック好きのジジイだけやでw

333 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:47:58.20 ID:TsywgNu30.net
若者はピカチュウの方がイカシテルと思ってるww

334 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:48:04.68 ID:sg3UWZW00.net
日本選手団はずっと携帯を弄ってたもんな 

335 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:49:13.31 ID:DxInBSsX0.net
♪バルセローナー

336 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:50:01.96 ID:TfjjceP40.net
>>6 イーグルスw 母親の世代だよ。でもいいんだよな。

337 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:52:08.27 ID:Brq6an820.net
アイドル全盛時代だったらから、洋楽ファンおほうがオサレポジションだったよ。

338 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:56:36.72 ID:VRUIuVCl0.net
>>1
韓国でこの映画が大ブレークしてるのってさ、
最近クイーンを知ったからじゃね?
日本人はすでに70年代からクイーンの熱狂的ファンが沢山いたから醒めてる
韓国ってMr.BIGも2000年代に入ってから人気出たからな
日本はすでに89年には人気出てたし、
ギタリストのポールギルバートが使ってるギターも日本製のアイバニーズだし、
奥さんも日本人
多分そんなことすら知らずに韓国では流行ってきたんだろうよ
ただ日本のテレビ局は20年前から本格的なバンドや本格的なミュージシャンを出さなくしてしてきたから、
今の若い日本人はクイーンすら知らない人が増えてる
ギルスコットヘロンやアンセクストンすら知らない若い日本人増えてる。

339 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 01:58:40.82 ID:aOwSA0kQ0.net
>>32
黒くぬれくらいは追加しといていいと思うぞ。

340 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 02:02:35.94 ID:1JIokFOv0.net
そう言われてみればOASYS以降のブリティッシュバンドは知らないな

341 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 02:06:15.69 ID:xZLaPPvX0.net
>>332
マイク・オールドフィールド登場で嘘だ!って仰け反った

342 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 02:06:40.16 ID:LiqhWWQn0.net
UKっていったら昔のボウイとピストルズだろ
ザ・UKは

343 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 02:07:11.28 ID:sLOx2cm80.net
>>327
そこはむしろイギリスとかアメリカが例外なんでなあ。
カナダ、オーストラリア、フランスが続くけど
後の国は伝芸+他の国のアーティストでしのぐしかない。

344 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 02:07:34.29 ID:PQoFKAXs0.net
ストーンズは黒いからね
日本人はこの黒さが受け付けないんだよ
ビートルズやクイーンが好きなのは、黒人音楽の影響がないからに尽きる

345 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 02:07:39.22 ID:TfjjceP40.net
レッドツェッペリンのテクニカルな感じがすっきりくる。ロバートプラントが爺さんになっても歌が上手いのは本物だからだ!

346 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 02:10:13.27 ID:culICgxa0.net
日本のアニメは世界ではビートルズより有名だよ
マジで

347 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 02:10:31.46 ID:KKoX9wML0.net
ビートルズは結構黒人音楽の影響あるけどクイーンはホントないね
バイツァ・ダストとかあるけどあれもなんか違う感じだし

348 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 02:10:40.73 ID:VqIloy/K0.net
クイーン、ストーンズ、ブラックサバス

当時はみんな聞いてた

349 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 02:11:57.45 ID:vi6tgN0E0.net
ピンクフロイドの1st シドのソロ2枚はエエな〜

350 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 02:12:07.29 ID:HEF/vEt90.net
>>42
無知すぎる。

351 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 02:13:19.84 ID:eVKPNRLu0.net
>>64
MUSIC LIFE誌で女子編集長が
ベイシティローラーズの次に流行らそうみたいな
感じだったからなぁ
あのお陰で男子は食わず嫌い気味だった

352 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 02:14:22.48 ID:KKoX9wML0.net
爺さんバンドには影響力あるけど若手邦楽バンドにはマジで影響力ない気がする>ストーンズ

というか欧米では知らんが邦楽では若手にはビートルズよりニルヴァーナとかオアシスのが影響力あるけど

353 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 02:15:22.00 ID:0GvNOTfn0.net
アイアンメイデン世代だから厨房の時、70年代全部ダセーと思ってたけど気付いたら酒飲みなのZEP大好きおじさんになってた(・ω・)
Queenは良さが解らない(・ω・)

354 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 02:16:08.89 ID:iY3qcw3G0.net
>>317
大トリのフーが最高だった

355 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 02:17:02.59 ID:sLOx2cm80.net
>>347
あれはシックのグッドタイムスにインスパイアされたに過ぎないだろう。
ジョン・ディーコン作でフレディ以外のメンバーには渋い顔されたという。
ナイトライフが派手派手な時代のフレディにはピッタリ来たんだろう。

356 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 02:17:07.81 ID:VqIloy/K0.net
アイアンメイデン世代なんか存在しないだろ
ボーカルが誰だったかって話になるし

357 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 02:17:37.58 ID:Yd/os7HW0.net
ストーンズはとてもビッグな存在だったけど麻薬問題で
なかなか日本に来日できなかったからな

358 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 02:18:49.69 ID:mpZWIw7z0.net
>>273
いやほんとマジでそれだわ

359 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 02:19:01.51 ID:Yd/os7HW0.net
ストーンズはかなりビッグな存在だったけど麻薬問題で
なかなか日本には来れなかったからな

360 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 02:19:21.22 ID:5BH02SmL0.net
ストーンズ聞いてるといえばかっこよかったなんてのは
20世紀の幻想だよなw
今21世紀ですわな

361 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 02:19:50.21 ID:0GvNOTfn0.net
カジャグーグー→メイデン→メタリカ→パンテラ→akb48 →西野カナ→ベビーメタル→何も聴かない(今ここ)


Queenを聴く機会がありませんでした(・ω・)

362 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 02:21:12.14 ID:0GvNOTfn0.net
>>356
ブルースディッキンソンだよ(・ω・)
ポールの時代は後追いだよ(・ω・)

363 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 02:21:26.96 ID:5BH02SmL0.net
ストーンズとかU2とか聞いてるやつらって
それ以外聞かない感じw
日本だとキャロルや矢沢ばかり聞いてロックを語っちゃう難物爺さんという感じ

364 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 02:21:35.32 ID:Yd/os7HW0.net
ストーンズはかなりビッグな存在だったけど麻薬問題で
なかなか日本には来日できなかったからな

365 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 02:23:56.99 ID:KKoX9wML0.net
>>355
というかクイーンは結構好きだけどあの曲は全く良さがわからないw
クイーンに黒ノリは全く求めてないし

366 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 02:27:05.61 ID:sLOx2cm80.net
>>358
サム・ガールズやエモーショナル・レスキューは結構ちがくないか?
スティール・ホイールズもアメリカンにえらく寄せてる意味で異色。

367 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 02:28:40.40 ID:ijx8jIRJ0.net
ポーグス観に行ってテリーウッズが一曲歌ったらあまりに凄くてシェインとの差に愕然とした 去年亡くなってたのね 近くに居たボガンボスどんとと目が合ってびびったのう〜

368 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 02:40:50.10 ID:q0A6qHo90.net
グランツーリスモやったやつしかわからんと思うけどFeederはもう少し売れても良かったと思うんだけどな
日本人受けする曲多そうだけど

369 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 02:45:55.34 ID:qDfsNAty0.net
>>368
新車手に入れたぜヤホ〜 みたな曲が使われてなかったっけ?
Brand New Carなんちゃら〜みたいな(うる覚え
ベースが確か日本人だった気がする

370 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 02:47:27.09 ID:/lno/TtW0.net
>>236>>241>>260
>>261>>268>>310>>331
色々挙げてくれてどうもです
kansas、ELPとかはプログレ系が好きで聴き始めてるけど他も少しづつ聴いてみます

>>277
なるほど…そうなんですね
確かにこの年代はごっちゃにしてしまってる気がする

371 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 02:49:22.10 ID:WcyF1qMb0.net
アンカ多すぎだろ

372 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 03:00:07.04 ID:culICgxa0.net
ストーンズってワルの雰囲気出してたけど
今ほんとに悪いやつゴロゴロ出て来たからかわいいイキってるチビに見えてきたな 昔の見ても

373 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 03:06:37.54 ID:TsywgNu30.net
ストーンズが黒いとか流石にオタのミラクル欲目だろー
アニマルズの方が余程黒いぐらいの程度の話
同時代のファンカデリックとかWARとか聴いて黒いと言えるかどうか考えてみろよ

374 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 03:11:25.52 ID:sLOx2cm80.net
それらと比べると
確かにあんま黒くない気もするしカントリーも入ってるように思えるけど
かといってクイーンとかと比べると明らかに黒いんだよなあ。

375 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 03:13:07.97 ID:U7Qe5VKo0.net
>>151
超蠅からこれは絶対海外に行ける!という感じを受けたことないな

これなら世界のどこだろうが戦えるって思ったのは
ヘビメタのCrystal Lakeが出したApolloって曲だな
実際リリース翌年には欧州北米で年間80公演やるバンドになった

376 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 03:13:23.47 ID:PgtwD5S+0.net
ほとんどポップスのクイーンはとっかかりあるけど
化石的なブルースロックだと若い子とか全くノレないでしょ

377 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 03:17:25.05 ID:fzOtsl9k0.net
英ロックでキンクス、ヤードバーズの名前が出てないあたり

おまいらニワカw

378 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 03:18:11.51 ID:qEOmT58e0.net
>>219
70年代超名盤

(UK)
レッド・ツェッペリン「IV」
ピンク・フロイド「狂気」
ザ・フー「フーズ・ネクスト」
ローリング・ストーンズ「メインストリートのならず者」
クイーン「オペラ座の夜」
デビッド・ボウイ「ジギー・スターダスト」
クラッシュ「ロンドン・コーリング」
セックス・ピストルズ「勝手にしやがれ」

(USA)
オールマン・ブラザーズ・バンド「フィルモア・イースト・ライヴ」
イーグルス「ホテル・カリフォルニア」
スティーリー・ダン「aja」

ニール・ヤング「ハーベスト」
キャロル・キング「つづれおり」
スティーヴィー・ワンダー「インナーヴィジョンズ」

379 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 03:18:28.74 ID:KKoX9wML0.net
寝れないから久しぶりにクラプトン聞きながら5ちゃんしてるけどクラプトンいいじゃんw

白人ブルースロックって何か日本人の琴線に響くよね
全然日本人のルーツにない音楽なのに

380 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 03:19:07.57 ID:qEOmT58e0.net
>>377
お前にキンクスの何がわかるというのかw

381 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 03:23:22.23 ID:qEOmT58e0.net
>>373
どのくらい黒いとか白いとかそんな基準で語ってること自体が日本人のアホさ
JJF以降のストーンズはもうストーンズならではのグルーヴを確立したからな

382 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 03:23:57.00 ID:TsywgNu30.net
>>378
カンザス聴き始めてる層に
その一覧勧めるアホさ加減に呆れる
おっさん、それ殆ど70歳の爺にしか受けない
70〜80年代ロックの勧めと言われてそんな古臭い音勧めるセンス疑うわ

383 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 03:26:15.46 ID:TsywgNu30.net
ストーンズとかブルースロック→結局は黒人が白人風に歩み寄ったブルースロックを
後から焼き直してるだけ

クィーンとか75年組以後のロックシーン
黒人も含めて新しいものを生み出そうと新音階を皆んなが探した時代

分かる?
ストーンズが黒いことが自慢とか頭おかしい戯言だから

384 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 03:27:43.22 ID:TfjjceP40.net
>>382 ツェッペリンの伝説のライブったのが最近リマスターになったみたいよ。リマスター技術が上がってて過去の音源が生き返ってきた。

385 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 03:28:28.78 ID:o+3HELa50.net
LEDS

386 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 03:30:20.96 ID:bJkxlxcs0.net
>>14
Love You Live をヘッドフォンつけてボリューム全開で聞いてみろ 
5回目ぐらいから良さがわかってくる ロック好きならな プログレ好きならやめとけ

387 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 03:30:29.18 ID:TsywgNu30.net
アニマルズのエリックが、ブルースロックやって黒く塗り潰せを歌い
後にWARに加入して、本当に黒い、そしてヒスパニックも入れた音をやった頃
ストーンズは黒く塗りつぶせをカバーしてやんちゃをアピールして
ファッションにはなったけど本質はおっさんのアイドルなだけで
何か変えたことは何も無い

388 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 03:32:30.29 ID:gP8RZIDl0.net
>>329
そしてまったく解説できないNHKにガッカリだった

>>386
ストーンズ入門はライブ盤でいいよね
それが山ほどあるわけだけど

389 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 03:34:21.46 ID:/MjFPHDZ0.net
>>326
いや、今の若造だとアンダーカヴァーとか
刺青の男とかの方がピンとくると思う

390 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 03:34:48.42 ID:PgtwD5S+0.net
焼き直しとか変えたかどうかなんてどうでもいいけど
ブルースロック今聞いて刺さるかと言ったら完全に化石化してるジャンルだから全く刺さらない

391 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 03:35:40.19 ID:TsywgNu30.net
フレディーがマイケルジャクソンに映像を使えとインスピレーションを与えて
マイケルがPOPの帝王になり
クィーンはバイザダストを書いてチャートキングになった
時代はどんどん刺激しあって変化するのに
たかがファンのおっさんがなーにが黒いだろ?かっこいいだろ?だよ
何基準?それってって話だから
もう一回ジミヘンかファンカデリック聴いて出直してこいと

若者は団塊オヤジの勧めるブルースロックなんか無視して良し
それならジミヘン聞けばいいから

392 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 03:38:32.06 ID:KKoX9wML0.net
日本じゃ音楽好きの聞く音楽だよな、ストーンズ

日本人の琴線に響くと書いたけどあくまで音楽好きの間だけだしなブルースって
歌謡曲テイストなクイーンは一般レベルでウケる

393 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 03:39:29.51 ID:6S/NTS6Y0.net
>>382
目くそが鼻くそを笑ってるのを見て
若造たちが冷笑してるぞ
まあ日本のロック親父ってこんな奴らばっかりなんだよね
すんごい狭いところで選り好みが激しい

394 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 03:40:19.96 ID:KKoX9wML0.net
ロック好きのオッサンはブルース大好きだからなw

395 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 03:40:32.59 ID:Yd/os7HW0.net
ストーンズはかなりビッグな存在だったけど麻薬問題で
なかなか日本には来れなかったからな

396 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 03:41:41.46 ID:LiqhWWQn0.net
実はlove you liveを一番最初に聴いたんだが
後でスタジオのget off of my cloud聴いてこんな良い曲ぐちゃぐちゃにしとったんか思った

397 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 03:43:05.40 ID:6S/NTS6Y0.net
あと一応書いとくと、大抵のロック親父はギターサウンドとかビートとかやたらうるさいけど
英語はからきしダメでろくに歌詞の意味もわかってない発音も酷い奴らばっかりだからな
そこは心置きなくからかうといいよ

398 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 03:44:04.93 ID:Hl0fLQiB0.net
願望記事をオッサンが伸ばすって救いのないスレだな

399 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 03:44:44.91 ID:6dYeYkViO.net
人の好みにケチつける気はないけど、英国産ロックってそんなにいいか?
ビートルズとかあまりパッとしないかんじだけど
俺はthe who、led zeppelin、sweet、DEF LEPPARD、EL&P、RAINBOWみたいな
派手でわかりやすいアメリカの70〜80年代のロックのほうが好きだな

400 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 03:45:02.90 ID:6S/NTS6Y0.net
>>398
もう5ちゃんにはおっさんしかいないんだよ

401 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 03:45:48.72 ID:TsywgNu30.net
アニマルズの黒く塗りつぶせ
ps://m.youtube.com/watch?v=11eNP7kitbY
エリックボードン&WARの黒く塗りつぶせ
ps://m.youtube.com/watch?v=jTbvJ-bYPh8

スートーンズ
ps://m.youtube.com/watch?v=9wLEVIxydfc

402 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 03:45:54.89 ID:J+kp7G6l0.net
ストーンズは73年に来日出来てれば、
日本にちゃんと定着してたよ
NHKで放送する予定だったし

403 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 03:47:28.35 ID:fzOtsl9k0.net
>>401
矢沢の爺さんもやってる

404 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 03:47:56.79 ID:U4gOqZhi0.net
>>399
うん、俺もスーパートランプとかダイアーストレイツとかのアメリカンロックが好き

405 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 03:48:37.69 ID:fzOtsl9k0.net
>>399
フーは英やろ

406 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 03:50:27.03 ID:fzOtsl9k0.net
俺も脳天気なアメリカンロックの方が好き

407 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 03:51:55.64 ID:6dYeYkViO.net
>>405
マジか
じゃ、THE WHO除いて、ロッド・スチュワート時代のジェフ・ベックグループ入れとくわ

408 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 03:53:12.31 ID:UsOC7Sn40.net
やっぱDA PUMP U.S.A.はイジメダメゼッタイ!以来の名曲だね!

409 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 03:53:25.07 ID:7GyJBmKO0.net
クイーンはバランス良いんだと思う
いろんなの取り入れても上手く混ぜられる
日本語の歌詞歌っているけど、演奏も三味線意識していそうなのがあったりして面白い

410 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 03:54:23.90 ID:bJkxlxcs0.net
すぐ何とかブームとか言うとこが反吐がでるわ 昔からな
音好きにはブームなんていらないわハゲ 個々好きな音聞いてればそれで良い話し
他人の聞く音に干渉しないわボケ

411 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 03:55:38.35 ID:fzOtsl9k0.net
まあロックは終わったジャンル
ノスタルジーに浸りながら昔のヤツを聴くだけ

412 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 03:57:39.26 ID:KKoX9wML0.net
黒人音楽に馴染んでればストーンズは普通に聞ける
日本人はそういうの馴染みないから仕方ないね、別に恥じることでもないし

413 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 03:58:29.48 ID:6dYeYkViO.net
>>411
ロックの定義がいまいちよくわからん
クイーンとかデヴィッドボウイとか歌謡曲にしか感じない

414 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 04:01:36.35 ID:BdRp3cyT0.net
最もロック度の高いレコードを1枚選べと言うならシャッグスしかない

415 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 04:02:58.85 ID:BsuZwYAt0.net
>>13
イギリスの民謡は悲しげなマイナー調の曲が多いからね

416 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 04:03:33.39 ID:KKoX9wML0.net
つうか外人でも若いのは今更ブルースだの昔のファンクのノリなんてわかんなそう

417 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 04:03:50.17 ID:6dYeYkViO.net
イギリス人がアメリカの音楽で一儲け→りすぺくと

日本人がアメリカの音楽で一儲け→所詮コピーと冷笑される


この差はなんなんだ

418 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 04:07:39.62 ID:fzOtsl9k0.net
いまだにラモーンズのファンクラブが残ってるのは日本だけ
本国アメリカにももうない

419 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 04:11:01.90 ID:U4gOqZhi0.net
>>417
粗悪なコピーだからだよ
ダイアーストレイツはアメリカでも大人気でマークノップラーはアメリカでも神扱いされる

420 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 04:12:21.36 ID:9gs5amCz0.net
ウィーアーザワールドをやれたアメリカに対抗できるのは英国くらいだろうか

421 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 04:12:58.02 ID:5BJrMNI9O.net
マークノップラーのギターは魂がない

422 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 04:14:25.38 ID:sLOx2cm80.net
クイーンってコンセプトも歌謡曲だけど、曲の構成もいわゆる「サビがどこかはっきりわかる」タイプだよね。
アメリカだと完全に古いと決めつけられてるのかと思ったけど、そうでもないのか。

423 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 04:16:03.95 ID:6dYeYkViO.net
>>419
なぜかわからんがダイアーストレイツがアメリカのバンドだとこないだまで勘違いしてた
なにと間違えたんだろ…ストレイ部分でストレイキャッツかな

424 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 04:16:56.89 ID:BsuZwYAt0.net
若いころ、グレトフルデッドが今でもアリーナをいっぱいにできると聞いて
アメリカの日本のロックの土壌に違いを感じたわ
60年代にヒッピームーブメントですごかったんだよな

425 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 04:17:27.48 ID:tiN07vwH0.net
>>407
何で誰も指摘しないのか分からないけど、あんたが挙げてるのは全てイギリスのバンド。

426 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 04:20:50.31 ID:1zPcIZ/A0.net
ブラック・サバスはバンド名が部落差別に聞こえるから来日出来なかったんだよなあ。

427 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 04:21:28.61 ID:LiqhWWQn0.net
>>425
それはみんな分かってるからよ
オモロないからスルーしてただけで

428 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 04:22:41.92 ID:lm6RnS7k0.net
コマンドーのべネットはフレディにしか見えない

429 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 04:27:27.07 ID:iPStMBXi0.net
>>423
その昔、俺もアメリカ人だと思った
あのダサい感じはアメリカ人だって決めつけてた

430 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 04:32:29.12 ID:5BJrMNI9O.net
そりゃダイアーストレイツはディランそっくりだったから

431 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 04:33:38.54 ID:sLOx2cm80.net
ディランチルドレンというのもいなくなって久しいな。

432 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 04:39:21.58 ID:vIL1sxGg0.net
クイーンよりもキッスとエアロスミスの方をよく聴いてた

433 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 04:47:34.42 ID:iPStMBXi0.net
クイーンみたいなバンドって少ない
フレディの歌唱力、声質がいいし、ロジャー、ブライアンも歌えて、綺麗な
ハーモニーが売りのキャッチ―で万人受けするサウンドはなかなかいない

434 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 04:47:47.08 ID:evkORzNi0.net
>>421
ゲイリームーアこそが魂のギターとか言いたいのかな?
それは認めるけど世の中にはいろんな魂のかたちがあるんだぜ

>>422
クイーンは常に大見得を切ってる音楽だからね
そういうのは歌舞伎みたいなもんで、開き直ってる分
普遍的で古くならない

435 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 04:49:27.48 ID:1UHxjkTt0.net
イギリスでのロックがジャンル的には終わってるのは確かだけど、今でも良い曲書いたり実験的な試みをする新人バンドはたくさんいるし、少数ながらもそれをちゃんと受け止めてくれる熱狂的な若いファンも死滅してる訳じゃない
問題は彼らがデビューにこぎ着けるのに何年も下積みを強いられること
1stアルバムがベスト盤みたいになって力尽きていくバンドの何と多いことか

436 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 04:52:06.42 ID:vIL1sxGg0.net
ダイアストレイツてなんか地味な印象なんだけど
向こうではめちゃ売れてるな

437 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 04:53:27.49 ID:sLOx2cm80.net
オアシスのドキュメンタリー見てると
あの最初から根拠のない自信を持ってるバンドがいたってのが
なんか懐かしく思えてくる。クイーンやツェッペリンもそうだったんだろうけど。
今のバンドって成果はともかくあんな自信満満なのいるのかな?

438 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 05:04:18.89 ID:FjkwqcIl0.net
>>433
逆にロックっぽくないよな

439 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 05:06:46.37 ID:5BJrMNI9O.net
クイーンはアバみたいなものだよ

440 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 05:06:55.27 ID:vIL1sxGg0.net
最初はでもハードロックだろ?だんだんポップスよりになっていった

441 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 05:11:09.26 ID:X0GbpX2R0.net
デビッドボウイは70年代
日本では人気なかったのかな?

442 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 05:13:59.98 ID:5BJrMNI9O.net
人気はあったが
たくさん売れるような人ではない
日本で売れたのはカーペンターズ、ビージーズ、ビリージョエル

443 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 05:17:26.05 ID:24IOxkS60.net
本国イギリスではロックは終わりかけている惨状

2018年 全英アルバムチャート

1 - 1,386,500 - Motion Picture Cast Recording - The Greatest Showman
2 - 525,500 - George Ezra - Staying At Tamara's
3 - 479,500 - Ed Sheeran - ÷
4 - 319,500 - Motion Picture Cast Recording - Mamma Mia! Here We Go Again
5 - 280,500 - Drake - Scorpion
6 - 263,500 - Post Malone - Beerbongs & Bentleys
7 - 229,000 - Dua Lipa - Dua Lipa
8 - 209,500 - Eminem - Kamikaze
9 - 180,000 - Lady Gaga - A Star Is Born
10 - 165,500 - Arctic Monkeys - Tranquillity Base Hotel & Casino
11 - 165,500 - Sam Smith - Thrill Of It All
12 - 165,000 - Rag'n'bone Man - Human
13 - 159,500 - Ariana Grande - Sweetener
14 - 158,000 - Ed Sheeran - X
15 - 153,000 - Abba - Gold - Greatest Hits
16 - 150,000 - Anne-Marie - Speak Your Mind
17 - 144,000 - Eminem - Curtain Call - Greatest Hits
18 - 142,500 - Eminem - Revival
19 - 140,500 - Little Mix - Glory Days
20 - 136,000 - Paloma Faith - The Architect

ヒップホップ 5作品
ロックバンド 1作品

444 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 05:21:48.82 ID:24IOxkS60.net
アメリカじゃもうロックは完全に消えようとしている

2018 ビルボード年間アルバムチャート 49週目までの成績

1 - 2,923,000 - REPUTATION - Taylor Swift
2 - 2,503,000 - SCORPION - Drake
3 - 2,261,000 - BEERBONGS AND BENTLEYS Post Malone - Post Malone
4 - 2,133,000 - THE GREATEST SHOWMAN - Soundtrack
5 - 1,607,000 - ÷ - Ed Sheeran
6 - 1,471,000 - INVASION OF PRIVACY - Cardi B
7 - 1,379,000 - STONEY - Post Malone
8 - 1,373,000 - ASTROWORLD - Travis Scott
9 - 1,311,000 - ? - XXXTentacion
10 - 1,291,000 - CULTURE II - Migos
11 - 1,151,000 - BLACK PANTHER: THE ALBUM - Soundtrack
12 - 1,141,000 - EVOLVE - Imagine Dragons
13 - 1,084,000 - DAMN. - Kendrick Lamar
14 - 1,008,000 - KOD - J Cole
15 - 937,000 - AMERICAN TEEN - Khalid
16 - 926,000 - LUV IS RAGE 2 - Lil Uzi Vert
17 - 869,000 - THE THRILL OF IT ALL - Sam Smith
18 - 868,000 - 17 - XXXTentacion
19 - 865,000 - KAMIKAZE - Eminem
20 - 845,000 - RED PILL BLUES - Maroon 5
21 - 842,000 - HAMILTON: AN AMERICAN MUSICAL - Original Cast
22 - 840,000 - GOODBYE AND GOOD RIDDANCE - Juice WRLD
23 - 829,000 - THIS ONE'S FOR YOU - Luke Combs
24 - 814,000 - 24K MAGIC - Bruno Mars
25 - 789,000 - CAMILA - Camila Cabello
26 - 754,000 - HEARTBREAK ON A FULL MOON - Chris Brown
27 - 752,000 - KANE BROWN - Kane Brown
28 - 727,000 - THE BEAUTIFUL AND DAMNED - G-Eazy
29 - 715,000 - REVIVAL - Eminem
30 - 701,000 - THA CARTER V - Lil Wayne

ヒップホップ 19作品
ロックバンド 1作品

445 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 05:24:19.95 ID:FjkwqcIl0.net
中学生くらいの頃ってロックのサウンドに良い子ちゃんじゃない不良性みたいの求めてたじゃん?そういう観点からするとクイーンは学校が推奨するようなクラシック寄りの優等生的なバンドに見えたな。合唱部かよ!みたいな

446 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 05:40:21.95 ID:24IOxkS60.net
フォーブス誌「米音楽業界はヒップホップが一人勝ち、ロックは衰退の一途」
https://forbesjapan.com/articles/detail/19218
>ニールセンの発表でもう一つ注目すべきはヒップホップがかつてないレベルの支持を獲得している点だ。2017年に米国の音楽消費に占めるヒップホップの割合は24.5%となり、過去最高記録となった。

447 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 05:44:11.11 ID:tWyZT90Z0.net
>>14
おまおれ

448 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 05:45:38.01 ID:fzOtsl9k0.net
アバはダンスミュージックやろ
ノーランズやアラベスクあたりの

449 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 05:48:54.72 ID:8R1SfuIv0.net
>>420
アホか
英国のバンドエイドを真似したのはUSA for Africaの方だよ

450 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 05:49:02.98 ID:5sWeUBVi0.net
ZEPと共にピークを迎えていた頃のブリティッシュロックの中ではクイーンはまだ数多ある
小僧ロックバンドの一つでしかなかった、ただヒット曲のキラークイーンを聞けばわかる
はっきりしたメロディや美しいコーラスは後年のクイーンを想像させるに十分なクオリティを持ってた

ZEPと共に勢いを落としていた頃のブリティッシュロックの中でクイーンは妙な開き直りで
ロックと心中することなくキラーチューンを出し続ける、オペラからニュースまでがロックバンド
クイーンのピークだと思う

ジャズ以降のクイーンは自由なスタジアムロックバンドとしてそこそこの成功を納めたけれど
ロック好きからは無視されてた、アメリカでの売上も先細りでフレディのセクシャリティや醜聞
エイズ感染の噂と発表死去とお騒がせバンドとして認識されていた

このどこにも属さない独自さがロックがここまで枯れた21世紀の今聴くと新鮮でいて懐かしく
ポップでいてあの頃の熱さを押さえているというエバーグリーンさの秘訣なのかもね

451 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 06:03:11.65 ID:3Em+r/zZ0.net
>>219
孤立するだけだから止めとけ

452 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 06:22:34.29 ID:OhJ3zP8B0.net
>>344
黒くてもメロディが強いと日本人は好くじゃん
ストーンズってメロディが弱いんだよ

453 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 06:25:45.09 ID:J+kp7G6l0.net
>>452
ストーンズはメロディがいい
泣ける
これがわからないのは音楽音痴

454 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 06:33:47.31 ID:OhJ3zP8B0.net
メロディの動きが地味なのよ

455 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 06:40:37.48 ID:24IOxkS60.net
洋楽ロック、ガチで終わっている
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/210855

2000年以降で1番売れたアーティストがエミネム
それも断トツで
アメリカ人もイギリス人もロックに興味なくなった
ロック調ポップスなんかもほんと世界ではもうやってない
最後のロックスターはArctic monkeysで終わりだろうね

456 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 06:41:24.04 ID:8R1SfuIv0.net
>>209
Charは基本、演奏技術ないミュージシャンを小バカにしてるよ
ジミーペイジもばかにしてたしw
つーか演奏技術がなくてもああいうリフやメロディーをてめーは創作できてねーだろと言いたいよね
トトのスティーブルカサーはスタジオミュージシャン出身だけど、ちゃんとわかってて未だにビートルズファンだと言うてるしね

457 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 06:50:20.81 ID:X0GbpX2R0.net
>>452
好きなの聴いてりゃいいんじゃね?
アホ?

458 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 06:52:53.45 ID:J+kp7G6l0.net
>>454
アンジーもダメ?

459 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 06:54:32.52 ID:9fxH5z/t0.net
http://www.rockin-rollingstone.net/HP/TOP.html
ローリングストーン誌が選んだストーンズ名曲ベスト16だけど、1位のギミー・シェルター2位のサティスファクション3位の悪魔を憐れむ歌は、一般的な日本人には受けないだろうな

460 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 06:54:36.80 ID:9B+e6TOp0.net
やはりザバンド

461 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 06:55:33.55 ID:OhJ3zP8B0.net
>>456
そういうタイプのはバンドに居られなくて一人でいるよな

昔バンドにいたけど自分の技術を鼻にかけて脱退したやつとかも
後者は一人だとバンドの頃より収入が明らかに減り知名度も埋没してしまい
必死に過去のバンド時代の写真を投稿し続けたり
戻りたがったりしてわかりやすい

462 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 06:57:25.53 ID:CB2b6l8r0.net
デーブクラークファイブとかスペンサーデイビスグループとか

463 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 07:03:42.85 ID:5sWeUBVi0.net
ストーンズは正露丸糖衣錠みたいなモンなんだよ、中身は苦い正露丸なんだけど
表面を甘い砂糖の層でくるんでるからパッと飲み込んでしまえばなんて事無いけど
甘いと思っていつまでも口の中に残しておくと苦い正露丸の本性を現す

心の底から正露丸の苦さが好きな人にとっては砂糖が邪魔なんだけど、この砂糖と
正露丸の苦みのコンビネーションが癖になる、ロックの草創期から看取るまでほとんど
トップランナーの位置で走り続けてきた化け物であり、ブルースから決して離れない
こだわりの存在、このグループが存続し続けたことに感謝しかないね

464 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 07:04:39.81 ID:5sWeUBVi0.net
>>461
それどこのジェフベック?

465 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 07:18:08.14 ID:tG6h8qiZ0.net
>>418 ラモーンズ初来日抜かして全部行った!!

466 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 07:19:06.74 ID:fzOtsl9k0.net
全米ではBTSの映画が1位
白人は韓国人に憧れている

467 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 07:21:50.99 ID:gldcdN+d0.net
ロキノンてクイーンみたいなの馬鹿にしそうだけどどういう扱いだったの

468 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 07:24:53.82 ID:tG6h8qiZ0.net
テイファニーのCM エアロスミスだね
https://www.youtube.com/watch?v=mX9IqRlUHD8

469 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 07:37:43.55 ID:rldg1vDw0.net
ボヘミアンラプソディーが作られた時には既にエイズだったんだね。詞に書かれている。

470 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 07:38:09.45 ID:tG6h8qiZ0.net
日本にもこんなかっこいいバンドいました。

https://www.youtube.com/watch?v=Gq5XhOgyGnI

471 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 07:39:03.73 ID:IMZqW1kJ0.net
MLってかなりの期間買ってた
でもその後廃棄したけど保存しとけば良かった

472 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 07:40:23.56 ID:vIL1sxGg0.net
ミュージックマガジン10年分くらいあったけど
引越しのときに捨てたな

473 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 07:48:32.36 ID:vIL1sxGg0.net
ミュージックライフはネットでだけ復活して昔の表紙を見てるとおもしろい
復刻版の本とかもでっこう出てるみたいだよ

474 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 07:51:03.91 ID:9qLWaKW30.net
ポールの新アルバム
久しぶりの傑作と評判だよね

475 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 07:52:38.96 ID:SZ+p9JTV0.net
ロックwもうやきうみたいなもんだろ
いや、やきうにも失礼なくらい終わったジャンルだよね。
だってロックジジイって聴かないと怒るし
きいてもニワカと罵倒とするしな。なんなのこのバカな人たちw

476 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 08:01:33.94 ID:k2qh+bVA0.net
正横綱 ビートルズ

横綱 ローリング・ストーンズ、ポール・マッカートニー
張出横綱 レッドツェッペリン、ピンクフロイド
大関 クイーン、ザ・フー

関脇 エルトン・ジョン、U2
小結 ポリス、デビット・ボウイ

前頭筆頭 ジェネシス、ダイアーストレイツ
前頭 オアシス、カルチャークラブ、トンプソン・ツインズ
   シンプル・マインズ、ザ・クラッシュ、
   デフ・レパード、ワム

477 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 08:09:15.22 ID:fzOtsl9k0.net
若い女の子にMA1流行ってるけど、そんなの着てたの30年前だわ

478 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 08:12:00.50 ID:wNKv7z1W0.net
>>476
オアシスで前頭かよ…すげえな

479 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 08:17:13.60 ID:SZ+p9JTV0.net
>>457
好きなの聴いてればいいとかいうけど
ロックジジイってすぐ他人の聴いてるものとかバカにしたり
若者叩きしまくrつよな。もうこのロックオヤジこそ
いろいろ痛めつけないとダメな時が来たと思うんだよ。

480 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 08:18:40.49 ID:nT4iFbtn0.net
サティスファクション 黒くぬれ
ロックアンドハードプレース
イッツオンリーロックンロール
スタートミーアップ 
ブラウンシュガー 
ハーレムシャッフル
友を待つ リスペクタブル他

有名曲多いな

481 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 08:18:53.57 ID:5BJrMNI9O.net
ストーンズ嫌いな人はブルノートがわからないんだよ
ブルース由来の平板なメロディーがわからない

482 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 08:19:34.68 ID:5BJrMNI9O.net
例えばストーンズのイッツオンリーロックンロールがわからない

483 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 08:20:59.20 ID:9qLWaKW30.net
最高傑作
ビートルズ「サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド」
レッド・ツェッペリン「フィジカルグラフィティ」
ピンク・フロイド「狂気」
ザ・フー「フーズ・ネクスト」
ローリング・ストーンズ「レット・イット・ブリード」
クイーン「V」or「U」
デビッド・ボウイ「★」
クラッシュ「ロンドン・コーリング」
セックス・ピストルズ「勝手にしやがれ」
バッファロー・スプリングフィールド「アゲイン」
クリーム「クリームの素晴らしき世界」
ブラインド・フェイス「スーパー・ジャイアンツ」

(USA)
オールマン・ブラザーズ・バンド「フィルモア・イースト・ライヴ」
イーグルス「呪われた夜」
ドゥービー・ブラザーズ「ドゥービー・ストリート」
クロスビー・スティルス・ナッシュ&ヤング「デジャ・ヴ」
シカゴ「U」
ビーチ・ボーイズ「ペット・サウンズ」
サイモン&ガーファンクル「明日に架ける橋」
ブラッド・スウェット アンド ティアーズ「ブラッド・スウェット アンド ティアーズ」
ニール・ヤング「ハーベスト」
ボブ・ディラン「ブロンド・オン・ブロンド」
ドアーズ 「まぼろしの世界」
ジェファーソン・スターシップ「スピットファイア」
キャロル・キング「つづれおり」
スティーヴィー・ワンダー「インナーヴィジョンズ」
エルトン・ジョン「キャプテン・ファンタスティック」
ジャニス・ジョップリン「チープ・スリル」

484 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 08:21:22.55 ID:5BJrMNI9O.net
あとはグルーヴというものを理解できない

485 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 08:23:45.46 ID:YXSsQknl0.net
90年代で実質ロックは文化的な意味では終焉したと言っていい
クィーン、ストーンズ…英ロックブームの再来とか言ってるけど
結局は過去の遺産でしかないんだよな
現在進行形のものがない
ロックってのは基本現在進行形のもののはず
それだけ時代性ってものに影響され影響を与えてた

486 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 08:23:54.22 ID:5BJrMNI9O.net
ストーンズはブギーなんだよ
ハードロックではない

487 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 08:24:49.64 ID:5BJrMNI9O.net
ブギーちゅうのは
ジャンピンジャックフラッシュみたいなんを言う

488 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 08:25:35.06 ID:tWyZT90Z0.net
アンジーやサティスファクションあたりは好きだけど、あまりポップな曲無いよね

489 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 08:26:40.05 ID:5BJrMNI9O.net
ブラウンシュガー
ホンキートンクウイメン
典型的なブギーのスタイル
これがわからん奴はオカマ

490 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 08:28:26.37 ID:SZ+p9JTV0.net
クイーンがバカにされてたのは女性ファンが多かったからだよね
ロックジジイってすっぱい武道精神があってすごく女性全般バカにするんだよ
今のキモオタに近い存在じゃないかなあ

491 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 08:29:38.73 ID:5BJrMNI9O.net
8ビートのなかで描く
ギターリフとリズムの循環とシンコペーション
それがブギーでありストーンズの肝

492 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 08:30:28.07 ID:tWyZT90Z0.net
>>485
新作でブレイクしたのって一昨年のボン・ジョヴィくらいか?枚数は酷く下がったけどビルボード1位取ったよね
近年はほんとロック死んでるな。。マリリン・マンソンが「Rock is dead」 と歌ったのがもうちょうど20年前か。。

493 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 08:32:38.30 ID:5BJrMNI9O.net
起伏のあるメロディアスなものしかわからん奴は多数いる

494 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 08:32:53.22 ID:0xJ5i44b0.net
>>81
一応フォガットがZZtopの弟分なんて言われてたとか聞くけどな
まあ鬼子ってか他にあの感じのバンドは出てこなかったけど
地形気候の話はすごく同意

495 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 08:32:54.76 ID:tWyZT90Z0.net
>>490
多分タイツ着てモッコリだったり上半身タンクトップで胸毛&脇毛でヒゲ面だったからだと思う
ロックファンはともかく一般人は女性ファンが多いくらいじゃバカにしない

496 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 08:35:09.41 ID:SZ+p9JTV0.net
ロックジジイって今のキモオタにきわめて近い人種

497 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 08:37:07.09 ID:9qLWaKW30.net
おすすめ
シャキーラ「ラウンドリー・サービス」「オーラル・フィクゼイション・ツアー」
シャーデー「ソルジャー・オブ・ラヴ」
マドンナ「コンフェッションズ・オン・ア・ダンスフロア」
プリンス「Sign "??" The Times」
レディオヘッド「キッド A 」
マイルス・デイヴィス「ビッチェズ・ブリュー」
ジョー・コッカー「マッド・ドッグス&イングリッシュメン」

498 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 08:37:23.30 ID:gldcdN+d0.net
ネットで古いの新しいのメジャーマイナー等しく触れられる時代に、チャート見てジタバタせんでもいいんじゃないかね

499 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 08:38:13.16 ID:0HY+Gpob0.net
>>417
白人のやる大衆音楽は全部黒人のパクリって馬鹿にされてるの知らないのか

【音楽】カート・コバーン、白人のラップに対する持論を語った未公開のインタヴュー公開「白人がダンスしているのを見るようなもの」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1543327944/

500 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 08:41:37.32 ID:qyYI8IQQ0.net
ロック爺さんはすぐマウンティングしてくるから、
若い人が気持ち悪がって洋楽を聴かなくなってしまった

501 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 08:46:24.09 ID:SZ+p9JTV0.net
>>302
帯とかついてて、状態綺麗ならなんとかなるよ。
そういうコレクター需要ならあるはず。本当の初期じゃないといかんけど。

502 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 08:47:16.61 ID:SZ+p9JTV0.net
>>500
SNSとか酷いよな。本当こいつら気持ち悪い。

503 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 08:53:20.38 ID:YXSsQknl0.net
>>490
当時明星とかでもプッシュされてたんだよw
今でいう腐女子向けの先駆けだったw
>>492
ジムモリソン、ジョニーロットン、マリリンマンソンがそれぞれの
時代でそう発言してるんだけどそれってあくまでもまだ生きてるから
鼓舞するような意味合いで言ってたんだと思う
今それ言っちゃったら洒落にならないから誰も言わないだろw

504 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 08:58:30.27 ID:fxx0h9ut0.net
>>464
面白い事言うねw

505 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 08:58:58.48 ID:SZ+p9JTV0.net
ロックは80年代で死に絶えるべき音楽だったんだけど
イギリスの国策やグランジのおかげでゾンビおように生き残っちゃったからな。
韓流ブームに毛が生えたようなもんだったんだよ

506 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 09:06:17.21 ID:nfpA8mOT0.net
カーズなんかイギリスぽいけどアメリカのバンドなんだよな
ロックは80年代でピーク迎えて衰退してるのは間違いない
良いバンドや音楽は出尽くした感がある

507 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 09:06:43.68 ID:72QVpGGU0.net
>>219
Led zeppelin
Pink floyd
Black sabbath
David bowie
Joy division
New order
Can
Smiths
Sex pistols
Clash

10は少な過ぎて無理だわ
ぱっとあがるのでこれくらい
ストーンズは60年代が至高だから入れなかった

508 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 09:08:37.98 ID:YXSsQknl0.net
>>505
グランジは実質ロックリバイバル的なムーブメントであって
新しさはなかった
当時の音楽シーンに対するアンチテーゼ的なものであったが
結局は先祖返りだった

509 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 09:09:50.16 ID:YXSsQknl0.net
>>506
八十年代とか最悪だろw
お前アラフィフだろw

510 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 09:10:35.27 ID:VF3xi84V0.net
アメリカなのか、イギリスなのか、カナダなのか、全然、興味なく聞いていたから意識したことがない。
映画もそれぞれの街が出てこなきゃ分からん。

511 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 09:12:12.84 ID:SZ+p9JTV0.net
>>509
あそこで成仏しておくべくだったんだよ、ロックは

512 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 09:14:38.67 ID:Fvbjk3280.net
ストーンズやクイーンはあの世がもうすぐで、ストーンズ来年はツアーなしだろ。
新しい人がやるのでなきゃ意味がない。
70代のストーンズやクイーンが残ってるからブリティシュ・ロックがカムバックとか、
1は頭が完全におかしい。

513 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 09:16:00.89 ID:YXSsQknl0.net
>>510
アメリカはどこかあっけらからんとしてて明るさがあるが
イギリスのバンドってどこか暗かったりシニカルな感じが多い
ただ面白いことにアメリカのバンドであるヴェルヴェットアンダーグラウンド
とかドアーズの影響を受けてるバンドが70年代以降イギリスのバンドに多い
アメリカではニューヨークパンクとかREMとかグランジが勃発するまでは
それほどの遺伝子は感じられるバンドは少なかった

514 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 09:19:22.90 ID:Fvbjk3280.net
音楽関係で懐古ジジババが集結するスレばかり立てるな。
俺ならどんどん新しいロックを紹介してやるが。
だが、俺にはスレ立てする権利がない。

515 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 09:21:39.87 ID:5p8hAfOz0.net
一瞬クイーンズオブザストーンエイジのスレかと思った奴おるやろ

ワイやで

516 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 09:21:41.23 ID:YXSsQknl0.net
>>506
カーズがイギリスっぽいのはヴェルヴェットアンダーグラウンドの直系だからなw
ヴェルヴェットアンダーグラウンド、ドアーズの暗さを引き継いだバンドがアメリカ
よりもイギリスの方が多いって事実w

517 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 09:22:22.14 ID:3dZ+zvdL0.net
>>511
確かに70年代で集大成という感じはする
80年代は商業化され過ぎかな

518 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 09:24:08.07 ID:WQC7EEBp0.net
リスニングから飛躍的に楽しむ方法

それはカラオケだー!

519 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 09:32:29.15 ID:9fxH5z/t0.net
最近のロックバンドだと、ヴィンテージ・トラブルは日本人にも受けると思ったけど、新譜が出ないせいかパッとしないな

520 :アレ :2018/12/03(月) 09:33:48.89 ID:H38pTdJa0.net
ブリティッシュ・ロックのブーム再来とかいっても
ワイは日常的にブリティッシュ・ロックブームだし
ワイト島ライブを観て楽しむだけだわ😴😱😴

521 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 09:39:56.85 ID:qyYI8IQQ0.net
>>519
今年、横浜のフェスに来て盛り上がったようだ

https://youtu.be/EnAYODPW-sI

522 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 09:46:56.61 ID:wOm/AuU10.net
>>476
トンプソンツインズファンの俺としてはその蒼々たるメンツの中に入れてくれるのは嬉しい
今年出たニューアルバム凄く良かった

523 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 09:47:11.95 ID:0oEAMUdS0.net
>>514
好きなバンドのニュースソース持ってきてスレ立て依頼すればいいでしょ
実際このスレだって依頼で立ったものなんだし

524 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 09:52:15.97 ID:pkiyxtrn0.net
ブギーが多いのはTレックス
あれはフィフティーズなロックンロールをハードなブギーにして売れた

でもストーンズはちょっと違う
ほんと色々なんだよ

525 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 09:54:04.60 ID:P3aDQyrg0.net
2000年代でロック史に残るようなバンドっていなくね?
2010年代もいないままあと2年半程度で終わろうとしているわけだけど

2000年代以降のイギリスのロックバンド、ショボすぎる

ミューズ
アクモン
フランツ
リバティーンズ
コールドプレイ



しょっぼwただ2010年代なんてさらに酷くなる
もうマムフォードサンズくらいしか残っていない
クィーンに遠く及ばないカスバンドしか残っていないのにブームなんか起こせるのか?

526 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 09:55:29.28 ID:pkiyxtrn0.net
https://youtu.be/UKH9enYiFIU
俺の思ってたストーンズと違うシリーズ
メロディ 演奏 音の良さ 歌唱のレベル
どれも、あれ?ちゃんとしてるじゃん!って聴けば思うだろう
どことなく悲しいメロディ 暗みのあるロック
すげえカッコいい これがまたストーンズの一面なんだよ

527 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 10:00:44.61 ID:LWT3Tn080.net
ロックとは同時代性のパッション。
再結成とかジジイが昔のやるとかクソ。
本当にクイーンが好きなやつは30年前から
いつも部屋でレコード聴いてる。

528 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 10:00:50.01 ID:K6UfZf240.net
XTCが健在だったころは良く聴いてたなぁ、英国音楽

529 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 10:01:31.41 ID:mMtpYn7P0.net
>>525
アメリカはヒップホップに食われた感じだけど
イギリスでも90年代からDJが音楽シーンに台頭してきてたからな
わざわざバンド組まなくてもいい

530 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 10:04:18.41 ID:pkiyxtrn0.net
ブラーなんかは、
「ストーンズやビートルズよりも、俺にはXTCが尊敬の対象」と言ってるよね
デュランデュランも聴けばXTCの影響がよくわかる
XTCは相当UKーPOPに影響与えてる

531 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 10:12:13.64 ID:tCYfI7Kf0.net
>>452
黒くてメロディ強いやつって例えば?

532 :あれ :2018/12/03(月) 10:13:50.36 ID:H38pTdJa0.net
>>527
ロックとは、大喜利でもやるか、
ロックとは、快感原則のシンクロニシティと、その過剰蕩尽である。
🙇♂

533 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 10:18:13.26 ID:PVzu6DEBO.net
無理から流行らそうとしてる時点でブームには繋がらないよ

534 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 10:22:56.26 ID:mi8oGsjA0.net
ロックは終わったと俺も思っていたが
先週のビルボードアルバムチャートを見ると、面白い結果
1(フォーク・ロック) マムフォード&サンズ「デルタ」  230,000枚
2(ジャズ&スタンダード) マイケル・ブーブレ「ラヴ」  111,000枚
3(ミュージカル映画のカヴァー曲集) グレイテスト・ショーマン  89,000枚
4(カントリー映画サウンドトラック) サウンドトラック盤「スター誕生」  62,000枚
5(R&B) マライア・キャリー「コーション」  51,000枚
6(ロック映画サウンドトラック) サウンドトラック盤「ボヘミアン・ラプソディー」  48,000枚

535 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 10:26:52.82 ID:FiH/WC0V0.net
ストーンズもキムタクドラマに使われたけどなんの効果もなかったやん(´・ω・`)

536 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 10:28:50.12 ID:mMtpYn7P0.net
>>534
まあアルバムってフォーマットも終わりかけてるからね

537 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 10:34:04.77 ID:mnTMp8ra0.net
ストーンズファンのキモさはヘビメタくんと双璧

538 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 10:52:45.91 ID:P3aDQyrg0.net
>>534
そんなの週によるだろ?マムフォードサンズなんかは5年前は初動50万枚売ってたのに半減してるし
普段のビルボードはラッパーだらけだよ


トラヴィス・スコット新作が初登場1位の全米チャート、史上初めてトップ8全てラップ作品に
http://bmr.jp/news/210887
全米アルバム総合チャートのトップ10中、実に1位から8位までがラッパーによる
作品によって独占された。米Billboard誌によると、これは史上初のことだという。

アメリカにおける音楽消費動向は、ストリーミング・サービスの好調な成長と共にヒップホップの勢いが年々拡大。
昨年、「ヒップホップ/R&B」作品が初めて年間でもっとも人気のあったジャンルとなり、
2018年の上半期ではさらにその傾向が強まっていることが明らかに。
8月18日付けの最新全米アルバム総合チャートは、こうした傾向を示す象徴的な結果になったと言える。
また、ここ2週間の全米シングル総合チャートにおいても、トップ10入りした楽曲のうち、
実に8曲がラッパーによるヒップホップ楽曲を占めているほか、
1曲がR&BシンガーによるR&B楽曲、さらに最後の1曲もラッパーがゲスト参加した楽曲と、
トップ10の全10曲がヒップホップ〜R&B関連で埋め尽くされている状態だ。

539 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 10:59:55.79 ID:YXSsQknl0.net
セールス的にぽっとロックが売れることはあるだろうけど
文化的な意味ないと本当に復権したとは言えないよな
ロックってのは社会現象でもあったわけだから

540 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 11:02:10.11 ID:IanKlIgs0.net
ロックは嫌いなんだよ
好きなのはポップス

デュランデュランやカジャグーグー

541 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 11:26:04.28 ID:RSJ/+jam0.net
>>513
アメリカは東西南で違いが結構あるよね。爽やかな西はちょい苦手。他は武骨な南と暗めでちょい都会的な東というイメージ。超ざっくりだけどw
北はどうだっけ?

542 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 11:28:18.18 ID:sLOx2cm80.net
>>535
使って売れたかはともかく、めちゃくちゃ中途半端な使い方されてたよ。
だいたいオフ気味で酒場のBGMに使われてるくらいの感じ。
プライドでのクイーンの曲の使い方はもっとバンバン曲流す感じだったから。

543 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 11:30:37.17 ID:sLOx2cm80.net
ヒップホップはロック以上にキャラものの色彩が強いよな。
一応古典といえるヒップホップ作品も生まれているけど、
ほんとに回顧の意味合いしかなくないかな?
歌ものはハマると相当普遍的な感じになるけど。

544 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 11:33:59.45 ID:RSJ/+jam0.net
ビートルズの良さが全く分からないぼく。思春期の頃に聴かずに後回しにしたせいかなと思ったが違うようだ。ハンブルパイとかキンクス等も同じだけど好きだもん。ストーンズは厨房の頃から好き。

545 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 11:41:46.28 ID:d5zNs6FA0.net
>>328
出してるどころかこないだ新作アルバムがビルボード1位だったぞw

546 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 11:48:21.09 ID:K+bjrxX00.net
ビートルズは音が薄っぺらいし、バンドの意味ねーし
芸術家気取りの粋がった文化系大学生のような歌い方も嫌い
加えてジョン・レノンの傲慢な振舞いも嫌い
たかがポップシンガーが何様だ

547 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 11:56:18.10 ID:F4Y3FnZ00.net
むしろ80年代のUKバンドが来日して欲しいわ

548 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 11:58:46.27 ID:P3aDQyrg0.net
2010年代とかいう洋楽ロック冬の時代
歴史的名盤1枚もなし
2010年代ってまじでなんもないんだよね
後1年で終わるのに
クィーンみたいに一般層も知ってるバンドなんかもう出てこないんだろうな
リンキンやコールドプレイとかも“みなさんご存知!!”ってもんでも無い
もう90年代で実は終わっていたのかもしれないな

549 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 11:59:46.36 ID:VOctFRAN0.net
>>483
うーん、こういう音楽教科書的なのってなんかロキノン等の文切り型の思考に犯されてる感じがするわ
たまにはこういうのから門戸を開くのも一興だとも思うけど、すべてがこれ基準だとなんか個人それぞれの音楽との幸せな出会いって感じしないわ
もっと好みや出会いそれぞれ自由さがないとね

550 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 12:03:36.21 ID:BKBo5c2M0.net
>>531
ビージーズとかアラベスクみたいなやつか?ジンギスカンとか。
よくわからないが・・・

551 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 12:15:16.28 ID:sLOx2cm80.net
オアシスくらいのから元気のあるバンドもいない。

552 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 12:15:20.67 ID:d5zNs6FA0.net
>>542
うそつき
ジャンピンジャックフラッシュだろ?
普通に主題歌でOPかEDで毎週やってたわ

553 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 12:15:33.34 ID:XMWs8fbz0.net
ビートルズやストーンズレベルと
クイーンを音楽で比較して語るなんて
日本だけじゃない?

アメリカでビートルズやストーズ、ツェッペリン
ディラン、AC/DCなどは神に近く
「レジェエンド級」の売れ続け方と評価だよね

クイーンはまったく評価されてないし売れてきてない
音楽誌のバンドの評価は60位くらいだったよ
オリジナルに限っては圏外だ

70年代のクイーンの音楽とファッションじゃ
ツェッペリンとボウイ、Tレックスの亜流にしか見えない
そりゃもうこのこれらのバンドの動画見りゃ一目瞭然

英国はそりゃ自分らの国なんだからベスト買うだろうし
フレディの独自の魅力、生き様と個性は卓越してるが
いくら映画がヒットしようがあれはファンタジー
あれでクイーン自体のオリジナルアルバムが売れたり
音楽評価が高まるとは思えない・・

554 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 12:17:55.48 ID:vIL1sxGg0.net
フリーとハンブルパイとフェイセズを再評価してくれ

555 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 12:18:23.04 ID:sLOx2cm80.net
>>552
主題歌はそうだなw
プライドは全編まるっとクイーンまみれだから。
ベストアルバムに使われてるのは多分全曲。
入ってない曲も多数使われていた。

ストーンズはジャンピングジャックフラッシュ以外は
無常の世界とかがオフ気味に使われていただけ。
サティスファクションはいつ使われるの?ライブバージョンじゃないとキツイかな?
とか言ってたら全然出てこなかった記憶。

556 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 12:24:22.98 ID:VOctFRAN0.net
>>553
君のレス読んでるとどうも後付けくさいね
動画を見る限りとか音楽誌の評価がどうとか
別にQueenの肩を持つ訳じゃないけどもっと気楽に音楽と接してみたらどう?

557 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 12:25:18.53 ID:U/WIVSaB0.net
>>548
あんたいくつ?
クイーンの70年代にあんたの今の歳のやつが言ってたことと同じこと言ってるんじゃないか?

558 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 12:27:59.24 ID:f1Y4R1Io0.net
日本のミュージシャンに影響与えたのはストーンズだろうね
ジュリーなんか昔はよくストーンズの曲やってたし、光源氏も東京ドームでやって盛り上がってた

559 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 12:28:13.68 ID:XMWs8fbz0.net
クイーンの音楽
さんざん気軽に接してるよ

560 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 12:31:28.48 ID:u6whzECW0.net
クイーンはリアルタイムで知っているけど、イロモノバンドという印象しかないな
周囲でクイーン好きってあまり聞いたことない
ストーンズの方が普遍的じゃないかな

561 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 12:34:02.74 ID:vIL1sxGg0.net
レディオヘッドとかグランジまでは追いかけたがその後のロックとかもう知らん

562 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 12:34:55.77 ID:Znip2U6W0.net
今どき音楽はCDソフトで利益出なくてライブで利益出すものなのに
めったに来日もしない上に来日してもチケ代がバカ高いライブになんて行かないだろ

563 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 12:35:01.88 ID:wqhlKIQX0.net
わいノエルの悪口でU.K.ロックの有名人知ったわ

564 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 12:35:25.54 ID:XMWs8fbz0.net
>>555
だってもうその時点で
ストーンズはブームになる様な存在じゃなかったものね
勿論いい意味でだよ

少し人気に陰りが出てたキムタク
ドラマも安易にクイーンやマライア
カーペンターズ狙いのようにストーンズを
主題歌に使用したんだろうが
なんでお御所を今さらって感じ

ブームならストーンズ初来日の時の
日本中のバカ騒ぎに近いフィーバーぶりで
もうお腹いっぱい 今のクイーンの比じゃなかったよね

565 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 12:37:04.68 ID:1D5RlrCH0.net
ストーンズの良さが全く分からない
何曲か名曲はあるけどそれ以外は凡百
好きな奴ってストーンズっていうイメージが好きなだけでしょ

566 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 12:38:44.80 ID:u6whzECW0.net
>>561
ポップスやヒップホップなどに包括されロックが特別な存在じゃなくなったとも言える

567 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 12:42:16.49 ID:vIL1sxGg0.net
清志郎がストーンズについてみんなが乗っちゃいけない車ってあるでしょ?好きな人が乗るっていう
ストーンズってそんな感じと言ってた
ストーンズにはまる人ははまる

568 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 12:42:48.10 ID:VOctFRAN0.net
>>559
だって君のレス、ACDCがレジェンド級だとかキムタク()のドラマに使われたとかどこかで仕入れたようなどうでもいい外的要素ばかりなんだもの
ACDCならクイーンでもモーターヘッドでもいいだろうと

569 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 12:44:02.21 ID:kSDyKGiQ0.net
音楽が溢れすぎ
もう聴きたくない、うんざりだ
まやかしの道化ばかりじゃないか

570 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 12:45:54.87 ID:TsywgNu30.net
>>553みたいなロックでマウンティングするクソ親父に対する
今現在のファンの答えがコレだ!!

tps://m.youtube.com/watch?v=G3Wv8tI6Fo0
ピンク、ビヨンセ、ブリトニーのウイーウィルロックユー!!
何気にこれが女で、ヒップホップとかポップな人選というのもクィーンらしい
おっさんの能書きなんかどうでもいい
女も観客もロックでマウンティングする糞男と糞権威なんか滅びてしまえと思っている

571 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 12:46:00.92 ID:P3aDQyrg0.net
>>566
日本も英米と同じ現象が起きている

【ロックの衰退が日本でも深刻】フジロック22年目の大変化 ヒップホップがメインのポジションに
https://www.daily.co.jp/opinion-d/2018/07/14/0011442907.shtml
メタルの祭典ラウドパークもついに今年中止
バンド文化が死滅の危機だよな?
今のロックは50代、60代のジジイの懐古ソングの価値しかないんだろうね
ガンズやメタリカみたいなフェスの華だったハード系の
スターバンドが20年くらい出てこない
もう芽も出てこなくなった
エレキギターの音がダサいと若者思われているんだろうね?
もう多分ロックは復活しないよ

572 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 12:46:12.75 ID:S80IrBpM0.net
ここまで
シンプリーレッドが出ていない?なぜ?

573 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 12:46:42.84 ID:GbCWGyup0.net
>>564
マライアを画像検索してはいけない

574 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 12:49:59.62 ID:1/iitRBn0.net
>>554
山内テツ繋がりかな?>フリーとフェイセズ

575 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 12:50:47.49 ID:Md6IgneM0.net
>>515
来日公演大入りだったらしいな

576 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 12:57:26.60 ID:vIL1sxGg0.net
>>574
違うなあ、今でも好きで聴いてるだけ、細かいとこまで知らない
そういえば山内テツのアルバムも聴いたなぁ

577 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 13:01:00.58 ID:RSJ/+jam0.net
>>572
カバーが多いのを揶揄される事が多いのと、バンド感があまりないせいかなあ。自分は大好き。

578 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 13:03:00.90 ID:XMWs8fbz0.net
>>571
マルーン5は?
まだまだ着実で勢いあると思うけどね
来年ドーム行くよ
New Orderとかにも
もう一度頑張って欲しい

579 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 13:06:25.11 ID:S80IrBpM0.net
>>577
うわー!いたー!感激

580 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 13:06:51.10 ID:SZ+p9JTV0.net
>>557
いやもう実際終わってるし、ロックって。

581 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 13:09:13.04 ID:50DeS2pE0.net
ニューオーダーもね

582 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 13:10:03.42 ID:sLOx2cm80.net
ロックは懐古主義な面も多いから、わりと終わってるのが分かりづらいよね。
昔のロックは最高だったが今は俺以外のロックは死んでるってのが
オアシスに至るまでの基本姿勢。
流石に今はその姿勢も完全に通用しなくなったし本格的に終わった。

583 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 13:11:41.55 ID:u6whzECW0.net
>>580
音楽をカテゴリーで評価するのオッサンの証明かもしれんね
最近の若い子はカテゴリーやコンテンポラリーをあまり気にせず
気に入ったものを聞く

584 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 13:12:24.77 ID:FjkwqcIl0.net
皆が皆、音楽大好きってわけじゃないからな。今となってはロック聴くのも根気が要るんだよ。ヒップホップ聞き流す方が楽

585 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 13:19:50.08 ID:P3aDQyrg0.net
今年のフジロックはhiphopヘッズのためのフェス
ケンドリック
ポストマローン
5lack
N.E.R.D


サマソニも今年の目玉はチャンスザラッパー
ロックなんて死んでるからな
2018年の日本の音楽シーンの歴史的な転換点となるかもしれない
ようやくアメリカの流れにまともに向き合ったということでしょ?
つまりガラパゴスしてた日本の音楽関係者もヒップホップにロックが負けたことを認めたわけだよ
ローリングストーン誌ですらラッパー取り上げる頻度高い
リアムギャラガーすら息子の世代はヒップホップばかりでロックを聴かないと嘆いてたからな
UKでこれじゃアメリカは更にロックは悲惨な状況なんだろうな
クィーンなんて元々のファンがたくさんいるからこのヒット映画がロック復権に繋がるとは思えない

586 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 13:21:33.59 ID:y8f3q9Fn0.net
最近のミュージシャンや映画俳優他すべてに共通してるけど何か引っ掛からないというか特殊職業然とした個性やオーラをあまり感じさせないよね
皆中肉中背でそつない感じの他の業種でも普通に居そうな感じで面白みがない

587 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 13:24:23.48 ID:51Ub0rB30.net
>>466
何が1位だよ興収クッソしょぼいわ。クイーン映画の足元にも及ばない。日本のアニメ映画以下の成績

588 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 13:25:55.60 ID:qyYI8IQQ0.net
来年のグラストンベリーの金曜日のトリ
ロックの割合は減るのかな
https://youtu.be/Zl1ILVC65W8

589 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 13:36:25.64 ID:RSJ/+jam0.net
ストーンズは日本でのリリースがキングレコードだったのが痛かった。広告も白黒で地味なイメージ。当時のお子ちゃま的にはワーナーで出てる方に手が伸びてしまってた。

590 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 13:37:24.48 ID:z2fH/fRx0.net
このスレ見て思った。
ストーンズが世界一良いと思ってる俺は変わり者なんたろうな。

591 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 13:37:28.89 ID:KKoX9wML0.net
タナソーも渋谷陽一も今ヒップホップに夢中なんだっけか
まだレディオヘとかツェッぺリン聞いてんのかな?

592 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 13:39:07.91 ID:5BJrMNI9O.net
>>589
担当者があんまり力入れて宣伝してなかったらしいで
これはビートルズ担当の高島が言ってた

593 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 13:45:40.09 ID:z2fH/fRx0.net
ストーンズの代表作でジャンピングジャック上げてるのは思い込みだけのニワカ。
一番知られているストーンズ曲は間違いなく Paint It Black

594 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 13:45:40.13 ID:eKfS+pAF0.net
>>590
そのとおりだ
ストーンズなど、音楽性もかけらもない、ど下手くそのポップバンドで、ビートルズの二匹目の泥鰌でしかない
長くやってきたから受けただけ

595 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 13:45:49.34 ID:0LGOVji40.net
クイーンの感動ロックみたいな部分が苦手だわ

596 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 13:47:41.43 ID:RSJ/+jam0.net
>>593
ぼくは19回目の神経衰弱から入ったわ

597 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 13:49:52.98 ID:P3aDQyrg0.net
>>588
もう世界じゃ売上もフェスのトリもヒップホップ>ロックなんだよ
今の世界じゃストリーミング文化が主流だけどSpotifyをチェックしても
ロックの再生数やランキングは微妙だからね
ビートルズやクィーンみたいなレジェンドバンドだけは違うけど
日本のロック信仰者の中にはまだヒップホップを見下してロックが
上と大きな勘違いをしているが
日本のトップクラスの音楽フェスでこういう状況が続けばロック衰退の現実も
身に染みてわかるだろう

欧米の学生のいけてる人が聴く洋楽
60年代ストーンズ
70年代ピストルズ
80年代ガンズ
90年代ニルヴァーナ
00年代エミネム
10年代はケンドリックラマーがここに相当すると思う
ロックは90年代までだった
もうヲタクの音楽に成り下がった

598 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 13:54:06.87 ID:smALYEog0.net
>>531
黒くてメロディ強い曲、ビートルズだと例えばIt Won't Be Longあたりどうかな

599 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 13:55:45.89 ID:5BJrMNI9O.net
>>598
メロディ強いw
強いってなんだよ

600 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 13:57:08.06 ID:wieWucEp0.net
後世に残る曲はクイーンが圧倒的に多いけどね

601 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 13:57:34.81 ID:5BJrMNI9O.net
メロディーつおいおw

602 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 14:00:06.17 ID:smALYEog0.net
>>599
抑揚があったり、この場合ブルーノートでないロックってことじゃないの

603 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 14:00:55.47 ID:5BJrMNI9O.net
>>602
それを強いと表現する頭の弱さ

604 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 14:01:54.02 ID:B5m4KfN80.net
>>578
マルーン5大好き!

605 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 14:02:04.97 ID:smALYEog0.net
>>603
具体的に話してるだけだよ

606 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 14:04:02.93 ID:swXt0/8j0.net
>>525
マンフォードも最初の二枚だけ。

607 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 14:05:16.63 ID:DKGszbZw0.net
クイーンの音楽の安っぽさは異常

608 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 14:08:17.25 ID:PVzu6DEBO.net
決して安っぽくはないけども、ブーム起こすほどの新しさは一切無い、あくまで70年代の伝説的なグループ

609 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 14:08:55.48 ID:t85WBjKI0.net
>>599
やっぱり強いのはビリージョエルのオネスティとかモーリスホワイトのi need youみたいなやつじゃないかな?
ここら辺はアメリカではそんなにヒットしてないのになぜか日本での知名度は抜群だし
逆に欧米曲にありがちなサビでタイトルフレーズを連呼してるだけの様な曲は日本だと弱い弱い

610 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 14:10:15.09 ID:fZGAnuqw0.net
>>600
ウィ・ウィル・ロック・ユーは人類史に永遠に残る気がする
今も毎日世界のどこかのイベントでかかりまくってるだろうし、ギネスの記録になってそうな感すらある
ロンドン五輪では50万回以上流されたなんて話もあったな

611 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 14:12:47.14 ID:smALYEog0.net
フレディはインド系?中東系?の血が入っているからか
それを感じさせる曲は元々ある
ウィーウィルロックユーもちょっとそれを感じるし
オペラ座の夜だと預言者の唄の中間部分の念仏みたいなところ

612 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 14:20:17.56 ID:sLOx2cm80.net
>>597
グラストンベリーのトリをジェイZが取るのに
ノエルが噛み付いたけど蹴散らされたあたりで
完膚なきまでにヒップホップ>ロックになってるよな。

613 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 14:22:27.01 ID:Yd/os7HW0.net
ヒップホップとかラップは言葉がメインって感じだからな
音楽メインって感じじゃないから言語が分からないと
日本だとあんまり流行らないんだろうな
まぁでもそれはそれで各自の文化ってことでいいのかもな

614 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 14:22:31.49 ID:y8f3q9Fn0.net
>>597
情報の上前を跳ねただけの物凄いキョロ充っぷりw

615 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 14:24:53.30 ID:mi8oGsjA0.net
>>611
イニュエンドウはもろにそうだね
ゼップのカシミールの影響も受けているが
フレディの出自のインドや中近東文化とヨーロッパ文化(フラメンコの部分など)の出会いみたいなものを表現した曲

616 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 14:26:58.81 ID:t85WBjKI0.net
音楽業界は
ロック→ヒップホップ→EDM
にしたかったんだろけど見事に失敗に終わったねwww
ネット時代では伝説をでっち上げる事は不可能なんだろね

しかしヒップホップもその時代の流行モノ音楽曲的要素が強くて
ずっと語り継がれるような曲なんて殆どないからね
ジェイZの代表曲ってなんだっけって考えてみてもイマイチ思いつかないんだよな
ジェイZは有名だけど曲となると何が有名だっけ?てなる
最初のDead Presidentsくらいしかぱっと思いつかんな

617 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 14:27:41.08 ID:wieWucEp0.net
ブライアンの曲ですけど

618 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 14:28:21.22 ID:wieWucEp0.net
>>617
ウィウィルのことな

619 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 14:29:19.58 ID:bWkra4Nf0.net
やっぱりビーオタが湧いてるなwww
ビートルズみたいなかったるいインチキ過大評価のクソバンドよりはクイーンの方が100倍いいわ

620 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 14:34:38.93 ID:sLOx2cm80.net
>>616
ヒップホップはジャンルとしては強いけど、個々の作品群はキャラ物要素が大だからな。
アーティストというよりはベンチャー企業の栄枯盛衰を見てるような気がしてくる。

しかし、いまだ、どこぞの大学の生徒がヒップホップのミックステープ作って売れて、いきなり、セレブの仲間入りみたいな話が出るけど、どういうシステムなんだろう。
ロックにはあれがないのが痛い。

621 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 14:35:41.36 ID:1zPcIZ/A0.net
ビートルズを唯一超えたバンドがピンク・フロイド。

622 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 14:35:57.60 ID:mi8oGsjA0.net
>>619
ビートルズが世界史上最大のヒットメーカーバンドだったことは否定しないが
ライブ・バンド、パフォーマーとしての要素は
クイーンの足元にも及ばないからな

623 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 14:38:06.06 ID:smALYEog0.net
>>615
リズムがボレロになってるね。間奏フラメンコ

624 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 14:38:57.74 ID:fZGAnuqw0.net
ヒップホップだけは本当にわからねえ‥

625 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 14:41:20.92 ID:wieWucEp0.net
クイーンを知らない学生が映画のライブエイド見て
なんだか解らないけど涙が止まらなかったと書いていた。

これが全て。

626 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 14:44:14.98 ID:pkiyxtrn0.net
日本のバンド系ミュージシャンで、
ストーンズ嫌いの奴が成功した例を知らない
みんなストーンズ好きじゃない?

宮本 吉井和哉 奥田民生 桑田 トータス
清志郎 桜井 草野 細野 坂本龍一 氷室
布袋 どんと 佐藤伸治 ハリー 土屋公平
稲場 松本 内田裕也 矢沢永吉 長渕
ヒロト マーシー
あげたらキリがない みんなストーンズ好きを公言してる
おまいら素人にはわかんねえのがストーンズ!

627 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 14:44:25.25 ID:ZfDRcIPs0.net
覚えるのが簡単なわかりやすいロックアルバムはこれ

cream best
steppenwolf best
t-rex best
the doobie brothers best

捨て曲が一曲もないのでおすすめ

628 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 14:44:55.29 ID:PVzu6DEBO.net
まあでも一過性だな
今の時代ここが限界だわな

629 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 14:45:55.69 ID:mi8oGsjA0.net
そりゃ、ラップ文化(言語への依存性が高すぎるフォーマット)でライブエイドみたいな
世界史上最も音楽が力を持った場面を
作り出すことは不可能に近いからな

630 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 14:45:56.99 ID:wieWucEp0.net
良いものは廃れない

631 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 14:53:02.34 ID:mi8oGsjA0.net
俺はストーンズのファンでもあるけど。。。

ストーンズは長年世界のライブ動員世界記録(アメリカでも)を保持していたが
アメリカではついに先日テイラー・スウィフトがアメリカでの動員記録を塗り替えた

632 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 14:54:58.89 ID:pPjvqkOq0.net
ベテラン系来年前半来日予定

イエス
TOTO
ユーライヤヒープ
ブライアンフェリー
クラフトワーク
ペットショップボーイズ
リンゴスター

633 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 14:57:15.87 ID:bWkra4Nf0.net
>>622
売れたとかいうが
ただ大衆受けしただけだろ
凄いとかとは別
ゲットバックとかサブマリンとかユアラビングみたいなかったるい曲のどこが凄いんだよ

634 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 14:58:54.17 ID:pkiyxtrn0.net
ストーンズは73年に来日出来てれば、
90年ドーム10日間も出来なかった
全盛期に日本ではライブ出来なかったが、
皮肉にも日本で莫大に儲けたのは間違いない

635 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 14:59:32.35 ID:mi8oGsjA0.net
>>633
売れたことが凄いことであって
別にビートルズの曲が全部すごい曲とは、まったく思ってない
何曲かはいい曲がある

636 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 15:04:46.89 ID:bWkra4Nf0.net
>>635
それが普通だよな
ビーオタは上げたカスみたいな曲も屁理屈こいて神格化してくるからな
洋楽好きな奴はみんな嫌ってるよ
他のハンド全く興味ないし
永ちゃんや長渕の信者と同じ

637 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 15:04:52.63 ID:SZ+p9JTV0.net
>>634
90年代のライブはマスコミ総出でゴリ押ししたからなあ

638 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 15:07:13.39 ID:8MCzkRr50.net
90年の時2000光年をやったよね

639 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 15:09:15.75 ID:OhJ3zP8B0.net
マルーン5はポップスでしょう
最近ローリング・ストーン誌で、アダムが
「ロックはもう死んでるけどHIPHOPは生きてる」みたいな発言して
「なにをお前が偉そうに語れるんだよ?」的なツッコミを盛大に受けてた
スーパーボウルのハーフタイムショーもやるし
ロックの扱いされてない、ポップの扱い

640 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 15:10:11.94 ID:pkiyxtrn0.net
次の95年も、ドーム7日もやってる

641 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 15:11:00.74 ID:SZ+p9JTV0.net
もうロックジジイは嫌われすぎてるからな
精神構造がキモオタと同じだし
女性蔑視すをよくするが実は女の子大好きという点までにてて
気持ちわるすぎるわな

642 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 15:11:12.93 ID:ZfDRcIPs0.net
ミック・ジャガーは少女時代が好きらしいね
本当かどうかは知らないけど

Girls' Generation ???? 'Run Devil Run' MV
https://www.youtube.com/watch?v=q_gfD3nvh-8

643 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 15:14:13.94 ID:d42JkUuQ0.net
ついにキンクスの時代来るか

644 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 15:18:34.59 ID:wieWucEp0.net
>>642
金さえ貰えればなんだって言うよ。
ベイビーメタルが良い例

645 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 15:24:14.08 ID:A5mvoFRt0.net
クイーンのベスト盤しかもってないけど詳しく知るには
何処の誰から聞けばいいの?
チャックベリーから???

646 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 15:26:16.58 ID:SZ+p9JTV0.net
クイーンの曲ってちょっとオペラっぽとこあるから
映画との相性は抜群だろうな。
いわゆる通がいうところのロックとはズレたとろは
なんとか生き残りそうだよな。

647 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 15:29:19.82 ID:1zPcIZ/A0.net
フレディ・マーキュリーとロブ・ハルフォードの共演を一度見て見たかったんだよなあ。

648 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 15:30:46.87 ID:PVzu6DEBO.net
>>633
大衆ウケしただけって
大衆ウケするって凄いことだと思うけど
みんなそれ目指してやってるし

649 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 15:32:17.33 ID:wieWucEp0.net
>>646
そこがクイーンの強み。
音楽性が幅広い。悪く言えば一貫性がない。
ストーンズとは対照的。
ストーンズは一貫してブルースが根底にある。

650 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 15:35:29.99 ID:D4JQ4P3C0.net
よくわからんけどロックバンドのカッコいいギタリスト元祖がキースなんじゃないの
フーやツェッペリンみたいなスタイルの源流はビートルズじゃなくてストーンズからみたいな
ボーカルミックのダンスしながらねちっこい歌い方もビートルズ発じゃなくて凄い影響与えたんじゃないか

651 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 15:39:48.98 ID:PTRm1mMZ0.net
>>558
TGの時もよくストーンズカバーしてたよな

652 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 15:40:57.28 ID:DxInBSsX0.net
>フーやツェッペリンみたいなスタイルの源流はビートルズじゃなくてストーンズからみたいな

源流はヤードバーズだろ

653 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 15:47:10.96 ID:FjkwqcIl0.net
>>647
フレディもメイ共々Hear ‘n Aidに出ればよかったんだよ。フレディの声でメタル聴いてみつかったな

654 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 15:51:02.17 ID:eKfS+pAF0.net
>>652
同意
ヤードバーズにおけるクラプトン、ベックの影響のほうがはるかに大
三大ギタリストとタウンゼントは、音楽性がまったく異なるキースの存在を知らなかったんじゃないか?

655 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 15:53:10.34 ID:eKfS+pAF0.net
あ、でもThe whoのデビューはポップバンドだったなw

656 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 15:58:20.05 ID:wieWucEp0.net
>>655
ビートルズみたいになりたかったんやろ

657 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 16:06:21.34 ID:mnTMp8ra0.net
雑魚が束になろうがジョンレノンの存在には近づくこともできん
馬鹿がイマジンを腐し始めてから世界は混迷に陥った

658 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 16:07:50.28 ID:vQ4qVeOZ0.net
僕今ロンドン・ブーツはいてますよねシルバーの。
はっきりいって僕はロンドンブーツ10足くらいもってますよ。
うん、やっぱりロンドンブーツ10足持っているところからみてもね、
ロックってのは いいものもある、だけど悪いものもある。っていうね。

659 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 16:09:08.10 ID:9qLWaKW30.net
クイーンはオペラ座の夜

以降のアルバムて
全然冒険してないよね
驚くくらい、想定内の内容。

ツェッペリンは出来不出来はともかく
一作一作、全く別のアプローチをとったからな。

フーも4重人格以降失速したな。
ビートルズもアビーロードが最後で本当に良かった。
解散しなくてももう傑作アルバムは無理だったろう。

アルバム レットイットビーて
なにげに名曲満載だよね。ポールが絶好調。

660 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 16:10:53.58 ID:9qLWaKW30.net
レットイットビーは
ちゃんとスタジオでジョージ・マーチンが
プロデュースして
いつも通りきっちりつくりこんでいたら
150%の出来の傑作になっていたよな。

というか、ドンレットミーダウンはずした理由が全くわからない。

661 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 16:11:20.37 ID:eVKPNRLu0.net
>>387
Paint It, Blackはストーンズのミックとキースが創った
オリジナル曲なんだが
無知晒すなよ

662 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 16:16:37.43 ID:smALYEog0.net
ツェッペリンやハードロック、ヘビメタの源流もやはりビートルズあたりになると思うよ
ヘルタースケルターのイントロとか歌唱
ただその前にジミヘンがデビューしてるのもあると思う

663 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 16:18:33.54 ID:pkiyxtrn0.net
>>662
ヘルタースケルターはジミヘンを意識してる
ビートルズであってもジミヘンの衝撃はデカかった

664 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 16:21:00.56 ID:vIL1sxGg0.net
ツェッペリンが参考にしたのはジェフベックグループ
まあ土台はヤードバーズで出来てたかもしれないけど

665 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 16:22:17.28 ID:R3tntdh40.net
.
フレディの生き方とクイーンの美しいメロディラインの「ポップ」が愛されているんであり
ストーンズでは絶対受けない
あのひとらの曲で高揚するのは無理っしょ
宝庫であるビートルズですらボヘミアンに勝てないよ

666 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 16:24:49.94 ID:smALYEog0.net
>>663
暴力的なギターってやはりジミヘンだからね
ヤードバーズとかと違った
そこにポールの金切り声がフィットした

667 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 16:26:26.83 ID:qDcvFlt70.net
ジミー最高

668 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 16:30:20.35 ID:mi8oGsjA0.net
>>662
それはキンクスとジミヘンとクリームっていう
世界史上の定説がきっちりできてる
ビートルズって騒いでるのは日本のバカ・ビーヲタだけ

669 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 16:30:59.97 ID:pkiyxtrn0.net
とんがってたミックやキースが後輩バンドを認め出したのは90年代入ってから
フレディ生前なんてクイーンなんて認めてない
エアロも昔の俺たちの真似だけとバカにしてた
今はミックも丸くなり、クイーンを認めたり、
エアロのプロデューサーと仕事してエアロっぽい音のソロ作ったり、
ツェッペリン再結成を観に行ったり

670 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 16:37:20.19 ID:3Em+r/zZ0.net
>>452
ルビーチューズデイはどうよ

>>479
このスレにもいるね

671 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 16:37:42.42 ID:wieWucEp0.net
>>578 >>604
「マルーン5のライブ中はトイレ休憩の時間だ」とノエルのおっちゃんが言ってた。

672 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 16:38:45.08 ID:smALYEog0.net
>>668
キンクスやクリームは高い声で歌ってるか
キンクスもユーリアリー以外はフォークロックって感じだし

673 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 16:39:46.13 ID:pkiyxtrn0.net
ストーンズの良さがわからない音楽音痴は、人生損してるわ
ストーンズこそ奇跡のロックをやってきた
俺にストーンズが無かったら空虚な人生になってたろうよ

674 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 16:43:25.16 ID:9+xijwBx0.net
クイーン、映画のヒットで黒歴史(サンシティ事件)が葬られた上、金が稼げてウハウハ!

675 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 16:43:50.47 ID:eKfS+pAF0.net
>>673
単にお前の音楽的嗜好に合ってるだけということを理解しろよ
いいお歳なんだからw

676 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 16:47:53.10 ID:YaxnjTZm0.net
ライブでMidnight rumblerを聴いた時は鳥肌立ったわ

677 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 16:49:21.83 ID:i+ycb4Vt0.net
>>659
QueenはHot Spaceで冒険したぞ。見事に失敗したがw

678 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 16:52:37.64 ID:9+xijwBx0.net
父は見事なツルっ禿だったミックの髪と眉毛が変なんです。

679 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 16:53:38.18 ID:fZGAnuqw0.net
ロカビリーの流行に乗ってたころのクイーンは好きじゃなかった
それにしてもほんとなんでもやってたよなw

680 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 17:00:20.01 ID:tCYfI7Kf0.net
過去を漁って聴くような楽しみ方もあるけど
ストーンズってリアルタイムのミュージシャンなんだよな
最近のお気に入りはブラックビターな3年前に出たキースのソロ
お子ちゃまは砂糖ミルクたっぷりのビーとかクイーン聴いてなさい

681 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 17:01:14.06 ID:9+xijwBx0.net
二丁目のママ、HIVうつされなかったの??

682 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 17:03:50.36 ID:QiosHWf+0.net
>>479
おっさんがデカイ顔してのさばりだしたコンテンツは大抵ダメになる法則
クラシック然りジャズ然り…全部おっさん共がダメにした
そろそろゲームアニメなんかもロック同様におっさんが生ゴミ化させるよ

683 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 17:03:52.03 ID:mcA5EZzo0.net
ブームも何もクイーンなんて、定着しているじゃん。クイーンの曲なんてCMでも定期的に使われているし

684 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 17:16:09.08 ID:Jqp7h8C50.net
>>642
ミックさんは若いおねーちゃんならなんだっていい人ですやん

685 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 17:18:16.04 ID:za1ByJr00.net
>>676
あれはブルーズ組曲だからね
ボヘミアンもそうだけど、コンセプチュアルだったりトミーのようなロックオペラの土壌があったりと、
その辺り全てに通底するブリティッシュウェイというかピンクフロイド的にはイングリッシュウェイという感じか

686 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 17:19:39.61 ID:3NbeQ2Ma0.net
>>150
10年近く前の記事持ってくんじゃーねーよ。
今は12Million認定がEminemの「Love the Way You Lie」とJustin Bieberの「Baby」。
11Million認定がFlorida Georgia Lineの「Cruise」とKaty Perryの「Fireworks」、
Mark Ronson(Bruno Mars)の「Uptown Funk」、Lady Gagaの「Bad Romance」。
その他10Million多数。
ttps://www.riaa.com/gold-platinum/?tab_active=default-award&ar=&ti=&lab=&genre=&format=Single&date_option=release&from=&to=&award=D&type=DI&category=&adv=SEARCH#search_section

Shakiraは「Hips Don't Cry」でも2Millionだぞ。

687 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 17:21:16.01 ID:pkiyxtrn0.net
>>675
ただのストーンズ嫌いの音楽音痴のお前が何を言っても説得力ないよ

688 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 17:23:22.37 ID:bWkra4Nf0.net
クイーンとストーンズみたいな全く変質のバント列挙するから揉めるわな
ストーンズが一番好きなバンドだが
カスみたいな曲やアルバムもあるし
比較なんかできんわ
ただおっさんがビーズやエックスやベビメタみたいな日本のバンドバカにするのは仕方ないだろ

689 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 17:25:14.62 ID:d8Xij++30.net
>>1
数年前にローリングストーンズのお酒を売り出してたけど
あれをクイーンでやったら売れたんじゃないのかな

690 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 17:25:39.62 ID:YXSsQknl0.net
>>688
ビーズファンもエックスファンも充分おっさんだろw
ベビメタ推してる連中ってアラフィフ以上のおっさんらだぞw

691 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 17:27:07.20 ID:sLOx2cm80.net
>>669
ライブエイド時にミックがフレディと談笑してたけど、あれはあくまで後輩扱いか。

692 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 17:31:49.94 ID:WkJdjq+U0.net
>>386
俺はstill lifeでそれやりストーンズの格好良さが解った。

693 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 17:32:33.05 ID:mkZD88nq0.net
日本人が好きな洋楽って大抵イギリス物だからな
あいつらほんとアーティストとしての才能は凄いわ
イギリス人自体はあんま好かんが

694 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 17:32:53.82 ID:za1ByJr00.net
まあ第1期ブリティッシュインベイジョンのレジェンドは本当にヤバいからね
ビートルズもストーンズもキンクスもマンフレッドマンも全部網羅しないで対立煽りしてる奴は人生損してるな

695 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 17:36:24.18 ID:VzNIh4860.net
肝心なのは自分がそうだったが結局ロック好きなら自分で探る ホントに好きなやつなら
勝手に自分でどんどん掘り起こす 同時代同世代の音楽聞きながらね ジャンルも超えて・・

あと好みの傾向 退屈嗜好の感受性もある ↑でクィーンのホットスペースが失敗と言ってるファンいるけど
こっちは全然逆でw 1,2枚目聞いても「ああ元祖メタルマインドなハードロックね・・」って
感じだったオレは3枚目キラークィーンのしょっぱな曲のブライアンメイのギターでハートを
射貫かれてアタックされてw オペラで完全好みに入った身からすれば「ワークス」だってJAZZや世界
より上の位置にある とにかく60,70のロック創成期はみんな土壌が深い 歌謡曲=POPな雑食性を
モノにしてロック昇華させる創造力 ビートルズなんてホントそれだしさ ストーンズやパープルなんて
逆にソレ捨てて売れたりね・・・w 

やっぱ「個」のエナジーは出尽くし感があるのは今の時代フレディ見てて思う 濃いキャラって若いのから
もう出にくくなってるのかなとは思う 開拓されすぎたかロック

696 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 17:36:28.75 ID:sLOx2cm80.net
マンフレッド・マンといえば人名バンドにもかかわらず分裂して、
持ち歌を取り合いしている。

697 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 17:37:20.73 ID:RSJ/+jam0.net
パブロック勢も忘れないであげて下さい

698 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 17:37:42.50 ID:yJDYf4Pd0.net
>>50ブルースて、なかなかハマりにくいね。ハマったらそれ無しにはいられないという状態になるけど。特に1960年代のストーズを聴いて、一発でハマる人はなかなかいないだろうね。

699 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 17:38:15.68 ID:37yLH2k80.net
爺がやってんだから無理

700 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 17:38:17.95 ID:wieWucEp0.net
>>673 この文章
ストーンズを矢沢に変えて読み返すといいよ

701 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 17:40:18.04 ID:vIL1sxGg0.net
たまにはホリーズを思い出してね

702 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 17:40:19.60 ID:37yLH2k80.net
>>682
>おっさんがデカイ顔してのさばりだしたコンテンツは大抵ダメになる法則

ほんとこれ

おまえら、若い頃、おっさんが好むものを毛嫌いしてたろ
今の若い奴もそれは変わらん

703 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 17:40:29.97 ID:ye8Jp7Dk0.net
イギリスの食事が不味いってのは日本人が流したデマだからな。日本食なんて世界的に見て大して美味くない

704 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 17:42:21.27 ID:bWkra4Nf0.net
>>693
まあハードロックに関してはそうだな
キッスやチープなんかクイーンと比べるとチープだわ
あとはLAメタルみたいなクソバンドしかない、グランジやオルタネはハードロックじゃないし

705 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 17:44:27.48 ID:bWkra4Nf0.net
>>704
ジミヘンだけはいいな
シアトルだった

706 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 17:45:54.80 ID:za1ByJr00.net
>>703
いやそんな事ないわw
ブリテンにも食文化はあったのだが、産業革命によるなんでも効率化で味付けしなくなってやらかしたw
まあでも、元殖民地の奴等の外食産業はウマウマだし今からでも遅くないと思って頑張ってる最中じゃ

707 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 17:47:17.15 ID:uO/UMwiJ0.net
>>1
てか古参はべつで今回映画観てる特に若い人
そもそもクイーンをロックと思って聴いてる?
たんにああどっかで聴いたことある いい曲
マンマ・ミーアやアナ雪とおんなじ感覚で
「感動したー」って言ってるだけのような
一か月後には次に興味うつってるよきっと

708 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 17:47:27.73 ID:5NymdpV60.net
イギリスの食事が不味いってのは日本人が流したデマだからな

「スナッチ」で ネタにされとるわwwwwww

709 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 17:47:46.48 ID:kSDyKGiQ0.net
友を待つとか、ああいう手作りの感じって実はストーンズの曲が一番かっこいい
キースの1stソロも大傑作だ

710 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 17:51:54.02 ID:bazkS/O20.net
ビートルズみたいに、メロディの良さやアレンジの斬新さを求めるような気持ちでストーンズを聴くと、ストーンズの良さはわからない
ジャズを聴くときのように、心地よさに身を任せるような気持ちで聴くと、ストーンズの良さがわかってくる。
俺、的確だわ〜w

711 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 17:52:27.45 ID:/DBv3Sqj0.net
>>704
キッスは要の筈のドラムが酷いからな。おれでも叩けそう。チープ・トリックは良いバンド。

712 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 17:54:00.98 ID:za1ByJr00.net
ストーンズの聴き方か
昨日のフランス暴動を観ながらストリートファイティングマンを聴くと血湧き肉躍るな

713 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 17:54:57.02 ID:C3rlGSOg0.net
■■■告発スクープ‼!■■■ 

朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯細野晴臣の行ってきた犯罪は一般市民による民事訴訟の判例も有ります。
                 ↓ 
http://blog.livedoor.jp/samuraiari/archives/51968851.html
https://ameblo.jp/worldwordpress/entry-12274199811.html

http://rapt-neo.com/?p=13307
http://syudanstoker.cocolog-nifty.com/blog/2017/03/post-d08a.html?optimized=0
https://plaza.rakuten.co.jp/hakuounoheya/diary/200802130000/

https://the01.jp/p000106/

https://blog.goo.ne.jp/green5771/e/47e03448ed1dbea191e4220bcb30192c

■■■窃盗常習犯の告白を紹介■■■
北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人窃盗常習犯ストーカー本人の告白をご覧ください。
               ↓ 
648 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2016/09/21(水) 17:38:45.06 ID:gIcF7ZjB0 
日本で税金で食ってる奴らの中には犯罪をメインに行っている組織があります。集団ストーカー指揮・実行 
部隊です。例えばターゲットの行く先々や取引先、旧友、就職先などにターゲットの悪評を流して回ったり、 
ターゲットの隙を突いて家宅侵入、器物破損、窃盗を行ったり、ターゲットの住む近隣や中学生等、民度の 
低い連中にターゲット宅前で咳払いさせたり、地域の暴走族にターゲット宅付近を頻繁に走らせ騒音をたてさせます。
■■■一般市民の告発を御覧ください■■■

3名無しさん@1周年2017/09/05(火) 14:45:17.40ID:as4NSOXV0
 生活保護受給者って相応の事由がなければ自家用車持てないだろ
でも在日生保受給者はレンタカーを常時使えるんだぜ
 税金も払わず車検代も整備代もいらないガソリン代だけ

うちの近所に生活保護家庭がいくつかいるけど
駐車場にはいつもレンタカーがあってそいつらが常時使用してる
 しかもこいつら創価学会の集団ストーキングの一員
生活保護貰えるかわりに創価学会の手下として動く
生活保護受給できるのは共産党員と創価学会員という話は本当なわけ
===============
北朝鮮カルト創価学会の組織犯罪を主導する主犯格は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である。
 ↓
● 細野晴臣=在日朝鮮人凶悪犯(窃盗常習犯・リアルテロリスト・サイバーテロリスト)  
一般市民のトイレや風呂場や寝室を盗撮する朝鮮人性犯罪者です。
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255197762
http://rapt-neo.com/?p=13307
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10164204.html
禿げ隠し エラ削り費用200万円北川潤 http://ameblo.jp/cmjk/ 
● 090-6993-7274 ←窃盗犯・家宅侵入犯・性犯罪者の携帯番号 

714 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 17:55:22.17 ID:vIL1sxGg0.net
渋谷陽一がキッスのドラマーを馬鹿にしてたのは覚えている

715 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 17:55:44.70 ID:9+xijwBx0.net
チープは横田基地で演奏してたのに、リックが「日本では、しばらくコンサートをしていない。」と言っていた。
横田基地は、アメリカの領土なの?

716 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 17:56:04.01 ID:YXSsQknl0.net
>>710
ウィスキー飲みながら聴くといいかもしれないw

717 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 18:02:47.66 ID:sLOx2cm80.net
80年の映画にもなってるツアーDVDをなんかの機会に見て
ストーンズを掘り始めたけど、60年代のルーズなのが最高とか言われて聞いてみたら
サティスファクションのアレンジは不可思議な感じだったし、プレイウィズファイアに関しては困惑しかなかった。
ハイドパークはなんか曲がゆっくりだしよくわかんなくなった。ミック・テイラー期を聞いて
ああこれかと思った。

718 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 18:03:31.06 ID:smALYEog0.net
ストーンズみたいなロックはやはり車だろ
車といってもミニバンやSUVじゃ駄目。スポーツカーだな
理想は初代ムスタングだが、まあスポーツカーならいいや。
ボリュームを上げたくなるかどうかがロックの良質の判断基準とか誰かが言ってたな

719 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 18:03:36.31 ID:99+x+m3Y0.net
>>1
イギリスのロックやメタルって他に影響与えたりで有名なバンドが多いけど

世代がズレて新しい世代から散々聴きこんでると
悪くは無くてもなんか古臭くて物足りなさを感じる曲が多いわ

他のバンドがカバーしたバージョンのが良く聴こえたりってのもしばしば

720 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 18:06:58.46 ID:AHD8Iuoh0.net
クイーンの特殊性はインド系だろうな
ああいうミュージカルっぽい仕立てはインドの大衆音楽から来てるんだよ

721 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 18:08:50.42 ID:NQaPDZYS0.net
婚活パーティー行った時ほぼ全員の男がミスチルって書いてたw
ミスチルって書かなきゃ死ぬの?ってくらい
クイーンって書いたら誰それ?だったなー

722 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 18:15:26.84 ID:za1ByJr00.net
>>720
いや、普通にウエストエンドの影響だろうw
苦しみや逆境にカタルシスの癒しがあるというウエストエンド・ミュージカルの流儀だよ
それにフレディはパースィーでしょ

723 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 18:15:28.36 ID:kSDyKGiQ0.net
ストーンズの80年代初頭のTatoo Youは編集アルバムらしいのだが、ピタリと80年代のストーンズの音になってる
そこらへんの芸当が凄いんだよなストーンズは
キースのマンネリスタイルに対比して、ミックのモダン感覚が働くんだろう

724 :アレ :2018/12/03(月) 18:17:39.83 ID:DPNXkt8K0.net
>>633
ユアラビングて何?
寡聞にして知らんが?
もしかして、All my loving?
別に凄くはないけど、ただ
あんたの主観は、あんたの主観に過ぎない😰😴😱😱😴

725 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 18:22:12.93 ID:mnTMp8ra0.net
ロックがストーンズファンみたいなくだらないスノビズムを生み出すとは思わなかった
まるでジャズファンのよう。その意味でレノンと真逆

726 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 18:22:13.29 ID:TfjjceP40.net
Led Zeppelin - Immigrant Song (Live)  2018リマスター
https://www.youtube.com/watch?v=DNxWlP_1XOE&feature=youtu.be

727 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 18:26:44.98 ID:sLOx2cm80.net
>>723
編集アルバムって、収録曲の作った時期がかなり以前のものが入っていたり、バラバラだって話か?

728 :アレ :2018/12/03(月) 18:28:51.75 ID:DPNXkt8K0.net
>>715
そりゃ治外法権が有るし。😰😴

729 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 18:32:51.45 ID:kSDyKGiQ0.net
>>727
そうらしい
全く自然に聴けるんだけどね
80年代ストーンズは、ミックとキースの火花が作品の緊張感にも表れていていいんだよね
その後のビルの脱退だけが悔やまれるよ

730 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 18:33:27.89 ID:1dm3gn8A0.net
× オアシス
〇 オエイシス な

ネイティブアメリカンなんでこういう書き込み見るとイラっとする

731 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 18:33:52.83 ID:/DBv3Sqj0.net
>>723
過去に録音した曲のストックから寄せ集めたって聞いた

732 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 18:34:11.23 ID:pkiyxtrn0.net
>>709
わかる!
キースのソロ第一作は、あれをそのままミックが歌ってりゃストーンズの大傑作になってた!
俺の読みだが、あれをミックが聴いてキースはやっぱり凄いと見直して仲直りして翌年ストーンズ復活したと思ってる

733 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 18:34:28.48 ID:DPNXkt8K0.net
>>691
でも年齢はたいしてちがわないんだよな笑笑

734 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 18:34:49.64 ID:/DBv3Sqj0.net
>>730
インディアン乙

735 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 18:42:31.98 ID:kSDyKGiQ0.net
>>732
倍賞千恵子がさくら役を続ける事に葛藤したように、ミックにも深き悩みがあったんだね
キースのHow I Wishがミックへのラブソングだとしたら感涙モノだ

736 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 18:46:11.15 ID:Bw9dxmID0.net
>>698
普通にストーンズの1stではまったよ
最高だろうよ

737 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 18:46:25.22 ID:za1ByJr00.net
>>732
間違いないね
それワイノーズで演るんじゃなくてストーンズで演りたいと俺がメンバーでも思うわ
ミックソロも俺は好きだけど、あれはゲストが豪華だから楽しめるというストーンズでしない事を
やってるからソロワークとしての分け隔てがあって律儀だなと

738 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 18:48:39.20 ID:qyYI8IQQ0.net
>>682
ロキノン社がゲームとアニメ関係に
進出するそうで人材募集してたな

739 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 18:58:47.07 ID:u6whzECW0.net
>>698
50年も前だしさすがに古臭いのは仕方ないが
日本のミュージシャンにもフォロワー多いし
普通に親しみやすい音楽と思いますが?

740 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 18:59:38.42 ID:REoTX9y50.net
>>732
ミックが聴いて小躍りしたとかなんかで見た
チャーリーも俺が叩きたかったと言ったらしいな

741 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 19:06:42.42 ID:kSDyKGiQ0.net
>>740
ちなみにレノンは、1980年復帰に当たってポールのComing UpもしくはクイーンのCrazy Little Thing Called Loveを聴いて一念発起したと言われている
クイーンのはエルビスっぽいから気に入ったんだろう

742 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 19:12:57.29 ID:ts51d3020.net
>>689
別に売れねえだろ

743 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 19:15:41.29 ID:za1ByJr00.net
>>741
Starting Overにはそこはかとなくプレスリーの匂いがしてるしね
ああいうのを演らせるとジョンがリザレクションしたなぁと思ったもんだわ

744 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 19:18:39.05 ID:AAXY5eFO0.net
>>691
そんなシーンあった?
ロンドン?

745 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 19:20:09.71 ID:ts51d3020.net
>>715
そりゃそうだろ
米軍のものだぞ。

746 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 19:22:31.11 ID:zYbUj2+r0.net
>>725
すごくスノビッシュな意見で呆れたw

747 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 19:29:27.67 ID:Twf1Ar4O0.net
レノンは精神性のみ

748 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 19:32:31.90 ID:FiH/WC0V0.net
https://www.oricon.co.jp/rank/ja/d/2018-12-02/

オリコン一位
二位はToshIw

749 :アレ :2018/12/03(月) 19:34:35.88 ID:DPNXkt8K0.net
>>702
や、エンタメ評価は是々非々なんで
おっさんが好むものだから、嫌いになるとか意味が分からん😱😱😴

750 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 19:35:10.25 ID:SZ+p9JTV0.net
>>707
でたロックオヤジのニワカ批判w

751 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 19:35:59.25 ID:DVsD8bpZ0.net
>>715
おまえすごいばかだな
そのコンサートは日本人がチケット買って入れたの

752 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 19:36:10.68 ID:SZ+p9JTV0.net
まあロックジジイ自体が聴くを排除してるからな
聴くとニワカと罵倒し、聴かないと罵倒し
こんなの最初から近づかないほうがいいよw

753 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 19:38:08.61 ID:DVsD8bpZ0.net
>>752
それ
ニワカってお前は生まれたときから知識が身についてたのかよと

754 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 19:39:29.20 ID:/DBv3Sqj0.net
>>725
分からないからって好きな人くさすの良くない。嫌な人だね。

755 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 19:41:45.76 ID:sLOx2cm80.net
ロック親父という人種もかなり丸いのが増えたよ。
昔は、もっと感覚的でもっと独善的でもっと若手に無茶振りばっかり言ってた。

756 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 19:42:31.20 ID:za1ByJr00.net
ニワカ最高だろ。何を躊躇してるんだ
なんでも新曲として心震わせる事が可能なんだぞ
スノビズムじゃなくてバンドワゴンだ
肥大した自尊心で排他的になるアホに振り回されんな
俺の胸に飛び込んでこい抱きしめてペロペロしてやる

757 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 19:44:32.96 ID:IInJJgBF0.net
>>273
>>264
>そんなあなたにはピーター・バラカンの名言をご紹介しよう。
>「ストーンズはスティッキー・フィンガーズまで聞いてれば
>あとはいっさい聞かなくていい。同じことの繰り返しだから」
>はは、確かに。
>俺はaftermathあたりがいちばん好きだな。

「ストーンズで一番好きなのはエグザイル・オン・メインストリート」by バラカン

ほんとこの人ってお茶目なアンチストーンズだよねw

758 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 19:47:45.62 ID:o+3HELa50.net
うわ

759 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 19:50:13.22 ID:P2cLoDQI0.net
>>512
ストーンズは来年全米ツアーするっての!
チケット売ってるぞw

760 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 19:52:08.04 ID:TaCm+O5u0.net
>>530
そのアンディパートリッジに影響与えたのがローリングストーンズだっつうのw

761 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 19:57:36.84 ID:za1ByJr00.net
まあでも、XTC好きはブルーズフィーリングが抜けたあれが好きって言いたいんだろうから
トッド・ラングレン派に寄ってはいるんだろうな

762 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 19:58:14.17 ID:/DBv3Sqj0.net
>>760
青春期にリアルタイムで新アルバムを待ち焦がれたバンドが一番ってこった。世間の評価関係なく。
おれの場合その3つだとXTC>ストーンズ>>>>>ビートルズだな。

763 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 20:09:29.34 ID:OKr+dv5x0.net
キースリチャーズってあきらかに不良なのに人を惹きつける魅力があるな

764 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 20:10:17.64 ID:F5PVNSRg0.net
しかし、ストーンズは飽きないな。
もういつ聴いても最高なんだから、すごいわ。

765 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 20:11:30.82 ID:OKr+dv5x0.net
ストーンズが音楽ファンでない日本のリスナーに受けにくいのはわかるけど
フーとかキンクスとかスミスなんてもっと誰?て思われるしな

766 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 20:11:58.74 ID:24IOxkS60.net
現役のバンドですらロックがオワコンなのを認めてるのに
日本のロック爺はいまだに現実を受け入れようとしない

フーのロジャー・ダルトリー、「ロックは死んだ。ラッパーだけが語るべきことを語ってる」と語る
https://nme-jp.com/news/28650/
コールドプレイ、ロック・バンドが数千万単位でレコードを売る時代は終わったと語る
https://rockinon.com/news/detail/59431
ジーン・シモンズ「昔と同じように才能ある奴はいるが、ロックは死んだ」
https://www.barks.jp/news/?id=1000138473
レッド・ホット・チリ・ペッパーズのフリー、ロックは死んでいると語る
https://rockinon.com/news/detail/143456
MUSE マシュー・ベラミー「ロックは絶滅危惧種」
http://nme-jp.com/news/21843/
若者は大御所「U2」を知らない?iTunesのアルバム無料配信に「誰だよ」「邪魔」の声続出
https://www.j-cast.com/2014/09/18216230.html?p=all
エリック・クラプトン、ギターの売り上げ減少に「多分、ギターは終わったんだろう」
https://www.barks.jp/news/?id=1000146762
メタリカのカーク・ハメット、印税がかつてほどないためツアーをやり続けなければならないと語る
http://ro69.jp/news/detail/68548
ザ・キラーズ、今のギター・バンドが落ち目なのはいい曲を書いていないからだと語る
https://rockinon.com/news/detail/72692
米ギター「ギブソン」苦境 米音楽市場でロック離れ加速
https://www.asahi.com/articles/ASL2W4H4DL2WUHBI015.html
U2 ボノ「音楽がすごくガーリーに(女の子っぽく)なってしまったと思う。それについてはいいこともあるけれど、
現時点ではヒップホップしか若い男性の怒りの(発散の)場がない。」
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/58828/2

767 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 20:14:50.01 ID:sLOx2cm80.net
>>766
オエイシスはまだ認めていないようだな。
グラストンベリーではとんだ目にあったが。

768 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 20:15:53.54 ID:24IOxkS60.net
>>767
ノエル・ギャラガーは新たなインタヴューでロック・ミュージックの現状について語り、ロックスターが新たに生まれることのない状況について憂いている。
https://nme-jp.com/news/46599/
ドイツの公共ラジオ「ドイツランドファンク」のインタヴューに応じたノエル・ギャラガーはロック・ミュージックの現状について次のように語っている。

「もうロックスターなんていないんだよ。特にイギリスにおいてはね。今じゃロックスターたちがブツブツ言ってることを笑ってしまわないように気を付けないといけないんだ」

「今のロック・ミュージシャンは馬鹿な奴か40歳以上の奴しかいないわけでさ、もしくは自分で音楽すら書いてない、何も伝えたいことがない野郎なんだよ。あいつらは髪型も最悪だし靴だってヒドイよな」

イギリスもロックが終わったらしいな
現場の人が認めてる

769 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 20:17:32.89 ID:o+3HELa50.net
ここから

770 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 20:18:24.26 ID:ViOjsaZj0.net
ロックの流行って、ただロック音楽ファンが増えるだけじゃダメで、社会的背景がいるんだよね
今時は不満をラップで吐き出してるし、皆で合唱するようなのはポップで間に合ってる感じ
怒りや情熱をロックで発散するなんて時代はしばらく来ない気がするなあ

771 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 20:19:08.73 ID:OKr+dv5x0.net
え?ロックって終わっちゃだめなの?音楽としてのロックは終わっても
今はラップとかユーチューバーがロックの代わりになったって事でしょ?

772 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 20:21:14.41 ID:qDcvFlt70.net
なってない

773 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 20:21:18.40 ID:sLOx2cm80.net
でもレジェンドの曲で怒り、情熱、初期衝動ってあんまり感じないけど。
才能のほとばしりくらいは見えるけどさ。

サティスファクションとかは代表例だろうが、あれも今振り返るといろんな見方のできるポップソングって面が強い。
ディラン、スプリングスティーンの系譜が今いないんだろうな。

774 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 20:21:58.16 ID:/1wgiza40.net
>>724
いちいち上げ足とるのか
ビーオタ
ドブ板で打ち間違えただけだろ

775 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 20:22:11.47 ID:/1wgiza40.net
>>724
いちいち上げ足とるのか
ビーオタ
ドブ板で打ち間違えただけだろ

776 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 20:24:52.84 ID:chWuavQ10.net
オカマが公然と出てくるようになったらロックも終わりだ、擬態でなく本物だからな
ロックとは、性別や人種のような生まれつき与えられたものに対する反逆の姿勢
だからこそ、クイーンはロック史に燦然と輝く

777 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 20:25:17.01 ID:yM3IB0D30.net
>>744
ライブエイドじゃなくこれかな
86年のウェンブリーの楽屋にミックが顔を出してた
一瞬で音声ないけど結構仲睦まじく感じるね

Mick Jagger In Queen Concert 1986
https://youtu.be/NRF_azroeRs

778 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 20:29:56.42 ID:pkiyxtrn0.net
>>740
初めて聞いた そうなのか
キースのソロ トークイズチープはほんとに名盤 捨て曲無し
ほんとに驚いたわあれ
キースってあんなに細かい音楽性あったのかと
何曲かストーンズのライブレパートリーに入れてほしかったわ

779 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 20:30:55.53 ID:qDcvFlt70.net
トークイズチープはちょっとおしゃれすぎる

780 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 20:35:38.08 ID:pkiyxtrn0.net
クラシックが今でも残ってるように、
ロッククラシックとして何が100年後でも聴かれ続けるのか気になる
今生きてるほぼ全ての人が死んでる100年後200年後の未来の世界、
若者は何を聴いて感動してるか
まずビートルズは絶対残ってるよな
ストーンズ ツェッペリン も残りそうだ
その次が分かれ目が出てきそう
クイーンって果して残るのかな?
エアロ辺りは消えてると思う
データとして残っていても、聴かれてないという意味でね

781 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 20:38:01.57 ID:ES7S/7TX0.net
>>780
クイーンはどう考えても残ってるわ

782 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 20:39:27.10 ID:YaxnjTZm0.net
ピストルズ、ニルヴァーナも残ってほしい

783 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 20:40:57.13 ID:ni8E4jIY0.net
>>713
【細野晴臣・CMJK】井桁卓真 Part31【電波コピペ荒らし】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1538360746/

784 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 20:40:59.69 ID:1LcrGbbS0.net
>>456
ルークのビートルズ愛はホント熱い。ジーンシモンズも同様。両方アメリカ人だな。

785 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 20:43:25.12 ID:P3aDQyrg0.net
1950年代から続いたロック、ついに終了。世界的にロックバンドの曲が全くヒットしなくなってしまう

2013年 年間アルバムチャート

01. The 20/20 Experience / Justin Timberlake
02. Red / Taylor Swift
03. Take Me Home / One Direction
04. Unorthodox Jukebox / Bruno Mars
05. Babel / Mumford & Sons
06. Night Visions / Imagine Dragons
07. Here's To The Good Times / Florida Georgia Line
08. The Truth About Love / P!nk
09. Crash My Party / Luke Bryan
10. Unapologetic / Rihanna

まだ5年前にはMumford & Sons、Florida Georgia Line、Imagine Dragons
3つもバンドスタイルの音楽があってラップアルバムがゼロだったのに

2018 ビルボード年間アルバムチャート 

1 - 2,923,000 - REPUTATION - Taylor Swift
2 - 2,503,000 - SCORPION - Drake
3 - 2,261,000 - BEERBONGS AND BENTLEYS Post Malone - Post Malone
4 - 2,133,000 - THE GREATEST SHOWMAN - Soundtrack
5 - 1,607,000 - ÷ - Ed Sheeran
6 - 1,471,000 - INVASION OF PRIVACY - Cardi B
7 - 1,379,000 - STONEY - Post Malone
8 - 1,373,000 - ASTROWORLD - Travis Scott
9 - 1,311,000 - ? - XXXTentacion
10 - 1,291,000 - CULTURE II - Migos

ラップアルバムが7つ
この数年でラップ1強化が加速してる

2018年の人気の音楽。ロックが0どころかバンドも0
聴いたけどラップみたいなのばっかり

786 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 20:43:48.23 ID:UQTP7RmF0.net
千年後もJBのSexMachineとXの「紅だァーッ!」は残る

787 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 20:47:47.02 ID:P3aDQyrg0.net
1950年代から続いたロック、ついに終了。世界的にロックバンドの曲が全くヒットしなくなってしまう

2013年 年間アルバムチャート

01. The 20/20 Experience / Justin Timberlake
02. Red / Taylor Swift
03. Take Me Home / One Direction
04. Unorthodox Jukebox / Bruno Mars
05. Babel / Mumford & Sons
06. Night Visions / Imagine Dragons
07. Here's To The Good Times / Florida Georgia Line
08. The Truth About Love / P!nk
09. Crash My Party / Luke Bryan
10. Unapologetic / Rihanna

まだ5年前にはMumford & Sons、Florida Georgia Line、Imagine Dragons
3つもバンドスタイルの音楽があってラップアルバムがゼロだったのに

2018 ビルボード年間アルバムチャート 

1 - 2,923,000 - REPUTATION - Taylor Swift
2 - 2,503,000 - SCORPION - Drake
3 - 2,261,000 - BEERBONGS AND BENTLEYS Post Malone - Post Malone
4 - 2,133,000 - THE GREATEST SHOWMAN - Soundtrack
5 - 1,607,000 - ÷ - Ed Sheeran
6 - 1,471,000 - INVASION OF PRIVACY - Cardi B
7 - 1,379,000 - STONEY - Post Malone
8 - 1,373,000 - ASTROWORLD - Travis Scott
9 - 1,311,000 - ? - XXXTentacion
10 - 1,291,000 - CULTURE II - Migos

ラップアルバムが7つ
この数年でラップ1強化が加速してる

2018年の人気の音楽。ロックが0どころかバンドも0
聴いたけどラップみたいなのばっかり

788 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 20:51:12.07 ID:qDcvFlt70.net
コールドプレイ

789 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 20:51:41.76 ID:bazkS/O20.net
正直、ロックが死んだとしても、ロックが生きてた頃の音源をくり返し聴くから別によかったりするw

790 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 20:57:07.33 ID:9B+e6TOp0.net
それな

791 :アレ :2018/12/03(月) 20:58:21.35 ID:DPNXkt8K0.net
>>766
その、何としても、ロックがオワコンであると認めさせたいという情熱は何処から来るのかな?
世界中の音楽ファンが
ロックがオワコンであると認めるまで続くのかしら?
不毛な企だてだと思うけどね?
一点突破のマウンティングかな?
マウンティングホリックだなあ
😰😴😱

792 :アレ :2018/12/03(月) 21:04:03.10 ID:DPNXkt8K0.net
>>791
ま、
個人的には、ロックがオワコンであろうがなかろうが、どうでもいいかな⁉
知らんがな😴
知らんけど😱😴

793 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 21:04:05.85 ID:ES7S/7TX0.net
ロックは不滅

794 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 21:04:34.21 ID:wieWucEp0.net
エレキギター背負ってる学生さん見なくなった
一年に一回見るか見ないか

795 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 21:05:13.12 ID:ujhkvymZ0.net
再来しません

796 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 21:06:51.01 ID:FjkwqcIl0.net
ロック世代はロックと共に消えて生き、ヒップホップ世代はヒップホップと共に消滅する。それでいいじゃん。一部が伝統芸能として格上げされて残ればいい。
流行音楽は所詮ユースカルチャー。中年、壮年になって怒りの発散や恋愛ネタの音楽を求める方がおかしい。そもそも自分より人生経験の少ないポップアーティストの若造の説教聴いて感銘を受けるか?
人間として順調に成熟したらクラシックとかプロフェッショナルの音楽を聴きたくなるだろうよ

797 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 21:09:57.61 ID:Tl2ilsm50.net
ストーンズ最高言うてんのと南こうせつ最高言うてんの何も変わらんからな
外人とか若いのから見たらジジイは南こうせつ最高言うてる方がクールやから

798 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 21:10:35.08 ID:ZcAkEsOk0.net
>>778
あれはキース自身も誇りに出来るアルバムって言ってた
おれはあれでサックスのカッコよさに目覚めたな
当時の雑誌の企画でアーティストが選ぶ年間ベストアルバムになった

何枚売れたからスゴイとか言ってるやつとは話が合わないね

799 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 21:10:41.88 ID:ujhkvymZ0.net
ストーンズはゴミです

800 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 21:13:01.25 ID:PlFwoPEM0.net
ピート・タウンゼントなんて
今でもパフォーマンスは凄いけどなぁ。
ソロ作品も凝った物を作っていたのに
全然売れなくてしょげちゃったらしいけど。
最後にもう1枚、アルバム出してほしいなぁ・・・。

801 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 21:16:57.46 ID:pamo40D50.net
ミックジャガーは今田耕司に似てるな ほぼ同じだ

802 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 21:21:06.72 ID:95zKdCuP0.net
ストーンズ連中って、30年後も元気にアルバム作ってライブやってるんだろうなあ
ベンチャーズも同様に30年後にも日本をドサ周りツアーしてるに違いない

803 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 21:22:58.30 ID:o+3HELa50.net
チャンピオン

804 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 21:24:55.41 ID:V62rYe4k0.net
相変わらず痛いおっさん集まっとんか?

805 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 21:27:45.44 ID:chWuavQ10.net
チャックベリーのラストアルバムが90才か
It's only Rock'n'roll, but never die
だな

806 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 21:31:05.41 ID:95zKdCuP0.net
ブライアンメイは、いい加減にあの髪型を維持するのを諦めて、バッサリ切るべきだと思うが

807 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 21:33:54.50 ID:9B+e6TOp0.net
わろ

808 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 21:38:09.01 ID:7s9iPoDk0.net
クイーンとかボンジョビとかダサいバンドが好きだよなお前ら

809 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 21:42:02.74 ID:B44EptWq0.net
英国内だとクイーンはジ・アルフィー的存在だろう

810 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 21:42:31.91 ID:03N83cZ+0.net
ギブソンが倒産しそうなのを見てもギター自体が古臭い楽器なのかもねぇ。

811 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 21:49:18.35 ID:KiA6fDZH0.net
ここまで
シンプリーレッドが出ていない?なぜ?

812 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 21:51:30.52 ID:YaxnjTZm0.net
赤毛ちゃんはお呼びでない

813 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 21:57:22.54 ID:UapmtL0A0.net
ラップも90年代中盤までは面白いのは面白がって聞いてたけど、音的に新しいのが全然無くて飽き飽きというか
ビースティーボーイズだけは聞いてたかな

814 :アレ :2018/12/03(月) 21:59:26.06 ID:DPNXkt8K0.net
>>808
ダサいってのはアンタの主観に過ぎないから、
あんたの主観には、誰も拘束されないんだぜ?
それは単なるあんたの主観に何の意味もないから😰😴😱😴
ただ、クィーンは好きだけんども、ボンジョビはあんまりかな?😱😱😴

815 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 22:01:16.41 ID:Twf1Ar4O0.net
QUEENはださくないぞ

816 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 22:06:43.14 ID:UapmtL0A0.net
今聞いたらダサい曲も有ると思うけど…
ただ新しい音ってのに常に興味が有ったのは聞いてて解る
チャレンジしたけど失敗してるよね、とか言われるのがこっぱずかしくて余り言わないんだろう

817 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 22:08:16.99 ID:UapmtL0A0.net
そこら辺は、なに音楽なんかに一生懸命になってんだよ、っていうロックのアティテュードと関係が有るのかも

818 :アレ :2018/12/03(月) 22:08:24.72 ID:DPNXkt8K0.net
>>774
何かを腐すのに、打ち間違えるとは、何という痛恨のミステイク!笑笑😱
無能のやることはわからんが、突っ込まれしろをわざわざ残すなんざぁー芸が細かい❣🙇♂
流石無能!

819 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 22:08:40.43 ID:chWuavQ10.net
携帯もファミコンもコンビニもパソコンもATMもない
そんな70年代に、クイーンはさぞかし楽しい存在だったろうな

何もかも揃った時代に、伝説になるのは難しい
人々の確かな感動だけが、現実を神話に出来るんだよ

820 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 22:13:25.98 ID:ES7S/7TX0.net
日本で最初に売れたのおもろい

821 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 22:15:17.28 ID:UapmtL0A0.net
楽しいかどうかは…俺もガキもガキの頃だからかすかに記憶に有るだけだけど、シンセサイザーの出始めの頃で音に興味津津の奴はみんなシンセサイザーに意識が引っ張られてた頃だと思う

822 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 22:16:36.65 ID:03N83cZ+0.net
クイーンもボンジョビもエアロスミスも歌謡曲だよね。
でも歌謡ロックを本格バンドでやるところが面白い。

823 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 22:19:46.31 ID:MQWyNzQ20.net
先月やっと聴かず嫌いだったポップグループのY買ったけどエエなーこれ ジャンルはポップソングと言うしかないのうー

824 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 22:19:51.87 ID:ES7S/7TX0.net
歌謡曲て

825 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 22:20:46.24 ID:yJDYf4Pd0.net
>>780
ストーズもクイーンも両方好きだけど、200年後どちらが聞かれるとしたら、クイーンの方だと思う。あと個人的な思いだけど、200年後ストーズよりストラングラーズの方が評価は高いと信じている。

826 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 22:20:54.08 ID:pkiyxtrn0.net
ミックは02年辺りに出したソロが壊滅的な売れなさ加減でニュースにされてたよな
あれでしょげて2度とソロは出さなくなった
ただ、俺はあのアルバムも好きだ
世間がどうとか関係ねえ

827 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 22:26:16.57 ID:wo/PvRP40.net
10代20代の女性の大半にフェラチオの経験があると判明
http://opoitr.itekgroup.com/rt/rtt534324323

初めてフェラチオされた時の感想
http://opoitr.itekgroup.com/ki/go2018120018281

828 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 22:27:35.72 ID:pkiyxtrn0.net
70年てビートルズロスってあったのかな?
喧嘩別れの解散だと仕方ないってなるかな
でも仲いいのに不幸があり解散ってきついよな
ツェッペリンロスってのは世界中であったはず
あとジョンレノンロス
クイーンロスってエイズ死だからなかったよな?
そしてストーンズだよ
とんでもない最大のロスになるよな
全世界がもう仕事なんてしたくなくなるよな
今から怖いわ
ストーンズが死んだら俺… by内田裕也
って感じだよな

829 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 22:28:48.18 ID:w2qirHUr0.net
90年代のブリットポップって結局何も残らないスカだったのかな。

830 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 22:29:46.88 ID:KiA6fDZH0.net
>>825
ストラグラーズはないだろうね。
その信念は一人で墓場まで持っていくべし。

831 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 22:30:50.84 ID:RSJ/+jam0.net
>>825
ストーズ....

832 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 22:31:25.34 ID:KiA6fDZH0.net
>>831
ストラグラー図

833 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 22:31:54.69 ID:RSJ/+jam0.net
>>830
ストラグラーズ....

834 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 22:32:03.85 ID:o+3HELa50.net
>>825
どっちも残るって

835 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 22:33:49.02 ID:OKr+dv5x0.net
クイーンは歴史に残るだろ間違いなく

836 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 22:34:21.97 ID:pkiyxtrn0.net
何が200年後でも残るかはネームバリューも大きいよ
ストーンズってだけでロックバンド創世記の礎みたいなものなんだから、
残るのは当たり前

837 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 22:35:40.25 ID:chWuavQ10.net
>>821
シンセサイザーはなるほどって感じがする、後追いだとあって当たり前だからわからない
音楽的に垣根を作らない、本質的にビートルズに近いバンドだったのかね
電子音楽導入はジョージが早かったしね

838 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 22:37:26.98 ID:qDcvFlt70.net
200年後遠すぎ

839 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 22:37:50.45 ID:OKr+dv5x0.net
XTCもポリスも歴史には残らないな

840 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 22:45:16.14 ID:K+bjrxX00.net
>>829
オアシスは残るんじゃないか
色んなとこでドンルクが流れてたりするし
名曲として浸透してるわ

841 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 22:45:17.21 ID:OKr+dv5x0.net
オアシスとかブラーより認知度が少ない気がする
ストーンズ

842 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 22:47:27.41 ID:tfxsJ28o0.net
教科書に乗るのはエルヴィス、ビートルズ、マイケルだけや
用語集にジミヘンが載る
ストーンズは載らん

843 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 22:49:07.83 ID:KiA6fDZH0.net
>>841
そりゃそうだよ。
ブラーはともかく、オアシスは伝説。生ける伝説。
圧倒的だから。
ストーンズとの違いはシンガロンスタイルか否かだな。
もちろんシンガロンのほうが強いから、この先もずっと残る。

シンガロンスタイルの音楽の例
・クイーン
・オアシス
・ストーン・ローゼズ

844 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 22:49:59.08 ID:K+bjrxX00.net
マイケルジャクソンは載らないのでは?
ショービジネス的音楽でしかないからな
アメリカ全盛期の時代背景がなかったらただのイロモンで終わってる

845 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 22:50:17.55 ID:WcyF1qMb0.net
ストーン・ローゼズとかゴミ

846 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 22:50:40.61 ID:+husAfW50.net
イーグルスやれよ

847 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 22:50:48.05 ID:K+bjrxX00.net
ローゼズはさすがに草w
ロキノン厨は自重しろよw

848 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 22:51:19.83 ID:KiA6fDZH0.net
教科書に載る載らないって、いったい何の教科のことよ?

・音楽
・美術
・歴史
・文学
・哲学

849 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 22:52:25.44 ID:KiA6fDZH0.net
>>847
ローゼズのコンサートはストーンズの3倍くらい観客が大声出して盛り上がってるぜ。
近年の武道館もそうだったみたい。

850 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 22:53:29.20 ID:OKr+dv5x0.net
米津玄米あたりが英ロック辺りの古典をツイッターとかで進めてくれたら若い子たちも食いつくかもな

851 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 22:54:09.36 ID:pkiyxtrn0.net
ロック・ポップカルチャークラシックに、
マイケルジャクソンが数百年後残らないなんてことはないよ

日本では、
残念ながら桑田佳祐は残っても、
清志郎は残らない…

852 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 22:56:27.01 ID:KiA6fDZH0.net
>>850
無理

853 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 22:56:40.93 ID:7W2wqLpW0.net
今、200年前の音楽が評価されてますか?
1950年代の音楽ですら誰も語ってない
ファンだった奴が死ねば順次忘れられていくだけですわ

854 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 22:56:45.84 ID:dYmeUymC0.net
オアシスじゃなくてエゥアシスな。俺みたいなイギリス語ネイティブからするとオアシスとか聞くといらつくんだよ。

855 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 22:58:06.63 ID:tfxsJ28o0.net
教科書何かって?w
日本の高校の世界史の教科書やw
マイケルは絶対載るよ
音楽ではなくエンターテイメントの王様や
中国でも知らん人いないしな

856 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 22:58:09.63 ID:KiA6fDZH0.net
>>853
プレスリー

857 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 22:58:09.95 ID:iE3Yht+T0.net
オアシスなんかビートルズフォロワーの一つに過ぎんだろ
歴史に残るアーティストとはイノベーターか、もしくは数多くのフォロワーを産出したアーティストだよ

858 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 22:59:16.10 ID:K+bjrxX00.net
>>849
イアンが下手くそだから歌ってあげてんだよw

859 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 22:59:45.47 ID:K+bjrxX00.net
>>857
オアシスも相当パッチもん産み出したでw
ほとんどがゴミだけど

860 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 23:00:20.51 ID:KiA6fDZH0.net
>>855
エンターテインメントの人物なんてほとんど載らないだろw

山川みると・・・
「20世紀の文化」の現代音楽で リヒャルト・シュトラウス、ラヴェル、ストラヴィンスキー、ショスタコーヴィチ、ガーシュウィン、バルトーク は出てるわ。

861 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 23:01:49.01 ID:KiA6fDZH0.net
>>857
何いってんの?
ビートルズももちろん凄いが、
オアシスの人気は永遠だぜ?

>>858
ミック・ジャガーが下手でも誰も歌ってあげてないからかわいそうだって言ってんの。

862 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 23:01:52.50 ID:yTDCDmV90.net
関係ないんだけど、ライブエイドとかあの辺りに
小林克也が解説でストレイキャッツとかブラックサバスとか出てたやつはなんだっけか?
あれがライブエイドだったかな?

863 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 23:01:54.77 ID:arfzt7eW0.net
映画見てからちゃんと聞き出したニワカだけど、クイーンキングスって何者なん?そっくりさん?
ようつべに上がっててググったんだけど正体がよくわからない

864 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 23:02:07.40 ID:K+bjrxX00.net
>>855
載らねーよw
音楽的にはゴミじゃねーか
偽善者的な歌詞に、大袈裟で大仰なメロディ
油ギトギトのマクドナルドのハンバーガーみたいなもんや

865 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 23:02:53.54 ID:1LcrGbbS0.net
>>850
米津君は洋楽聞いたこと殆どないのでは?

866 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 23:03:02.65 ID:KiA6fDZH0.net
>>862
1983年USフェスティバル

アップル主催

867 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 23:03:16.16 ID:K+bjrxX00.net
>>861
ストーンズのライブ見ろや
結構上手いからミックw
イアンは素人のど自慢より下手糞じゃねーか
なんなら俺のほうがまだ歌えるわ

868 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 23:04:28.62 ID:TfjjceP40.net
BBCが数年前に制作した「みんなロックで大人になった」ってドキュメンタリーは面白かったなあ。歴史に残るアーティストが出てくるよ。

869 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 23:05:02.42 ID:yTDCDmV90.net
>>866
おーっ!早い!
ありがとう。すっきりしました。

870 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 23:05:28.59 ID:KiA6fDZH0.net
>>867
20回くらい見てるわw
音源だってTOURごとにコンプとは言えなくとも、可能なかぎり収集してるわ。
ストーンズ博士(自称w)の私を舐めてはいかんよw

871 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 23:05:28.81 ID:TfjjceP40.net
ちなみにクイーンはスタジアムロックの回に出てくる。

872 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 23:06:27.20 ID:XK1LTwmX0.net
>>23
ロキシーはキムタクドラマで使用されて少しリバイバルした。

873 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 23:06:35.86 ID:ES7S/7TX0.net
>>858
ワロタ

874 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 23:07:35.65 ID:KiA6fDZH0.net
>>869
本当はアップルじゃないけどね。めんどくさいからそう書いた。

875 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 23:09:06.26 ID:aqwF1mtv0.net
>>836
何十年経ってもまともな技術すら身につかず、
同じことを延々繰り返してるだけの麻薬ポップバンドなんか、
よほどの音楽音痴か低知能しか聴かないだろwww

876 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 23:12:05.79 ID:DxInBSsX0.net
100年後のポップ音楽の歴史で語られるミュージシャン
ビートルズ(存在のすべて)
マイケル(エンタメ)
ジミヘン(ロックギターレジェントとして)
エルヴィス(ロックレジェンドとして)
イーグルス(ホテルカルフォルニアで)
シナトラ(スタンダードナンバーで)
クイーン(ボヘミアンラプソディーで)
アレサフランクリン(ソウルで)

R&Bは誰がいいかね

877 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 23:13:50.34 ID:KiA6fDZH0.net
>>876
ボブ・マーリーは文化遺産

878 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 23:14:02.88 ID:XK1LTwmX0.net
聴きやすくてCM等に頻繁に使用されてどこかで聴いたことあるヒットを複数持つアーティストならファットボーイスリムかな。

879 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 23:14:47.82 ID:K+bjrxX00.net
>>876
ヒップホップも入れろよ

グランジのニルバーナも入れろよ

880 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 23:15:57.67 ID:iE3Yht+T0.net
>>861
そりゃ若い世代にとってはそうだろ
それは過去に同様なのが居るのを知らないからな
おっさんにとってはなんも新しさを感じないのよ

881 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 23:19:34.05 ID:/lXUUTEf0.net
>>860
シュトックハウゼン出てこないのかよ(´・ω・`)

882 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 23:20:35.38 ID:ES7S/7TX0.net
>>876
トニーベネットは

883 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 23:21:53.67 ID:WTJM/YXI0.net
>>843
クイーンは別として、オアシスは微妙。ローゼズは残らん。英国でもマイナーだろ。

シンガロンなら、ヘイジュードやニールダイヤモンドのスイートキャロラインも忘れんなや。

884 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 23:23:27.31 ID:KiA6fDZH0.net
>>880
オアシスがヒット出したのが25年前
当時のリスナーは今40代。
そして今の10代20代もオアシスを歌える。

最高齢層の50歳くらいのファンが死ぬまでオアシス人気は最低でも続く。
あと25年は確実だな。その間の世代交代による延命も、クイーン同様期待できる。

なぜなら、誰もが歌える歌だから。みんなに愛される歌だから。

そこがストーンズの歌とは違う。

885 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 23:24:53.13 ID:WcyF1qMb0.net
シナトラいいな

886 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 23:26:10.83 ID:WTJM/YXI0.net
>>870
博士、70年のヨーロッパツアーで音が良い公演どれか教えてくれ。71年のリーズは除外な。

887 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 23:26:11.34 ID:KiA6fDZH0.net
スタート・ミー・アップなんか合唱できるかよw

濡れろ!卑猥なマシンに乗り込むぜ! みたいな歌詞だぞw

888 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 23:27:12.60 ID:u6whzECW0.net
>>876
チャックベリー ビング・クロスビー
ボブ・ディラン サイモン&ガーファンクル
ダイアナ・ロス ポール・モーリア

889 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 23:28:57.85 ID:pkiyxtrn0.net
>>875
継続は力
ストーンズの凄み

890 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 23:29:19.95 ID:+husAfW50.net
ジャパンやれよ

891 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 23:30:24.23 ID:KiA6fDZH0.net
>>886
そんなのパリ公演かベルリン公演に決まってるだろう。
The Rolling Stones - Live in Berlin 1970 (full show)
https://youtu.be/HSky4SClkE4

ただ、俺には独自の評価で選んだ名演があるので、あとで教える。

892 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 23:31:35.41 ID:JMQLV15j0.net
>>13
UK好きだけどあいつら単に捻くれてるだけだよ
つまりUKの捻くれたメロディに共感する日本人も根は捻くれもんなのさ

893 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 23:31:45.64 ID:DxInBSsX0.net
>>878
ジジイなんでヒップホップとかラップとかには疎いのでまるでわからん すまんね

894 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 23:32:27.27 ID:AM11U2hP0.net
ソウルで一人あげろってサム・クックしかいないんよ
ハーレム・スクエア聴いてみろよ

895 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 23:33:05.17 ID:aDiOpJQj0.net
UKロック・バンド、ヴェガ。
https://youtu.be/hpsqVzqEH58

ガン。スコットランド、グラスゴウ出身
https://youtu.be/N7p5cU2W6Nw

ウェールズ語で歌うロックバンド、Sŵnami(スーナーミ)
https://youtu.be/NIDljNDg4a8
バンド名は「津波」に由来

ウェリンバラ出身のバンド、コースト・トゥ・コースト
https://youtu.be/6_zxzEPBxoY

ワトフォード出身のバンド、ザ・スピットファイアス
https://youtu.be/jZuN17MwMzs

896 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 23:34:03.71 ID:DxInBSsX0.net
アンカー間違ったね >>879だわ 耄碌ジジイなんですまんね

897 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 23:35:10.96 ID:KiA6fDZH0.net
>>886
これが俺の選んだ1970年のストーンズライブベストだな。

●1970-09-14 Hamburg
Sympathy For The Devil
Brown Sugar

●1970-09-16 Berlin (VGP-261 Roll Over Beethoven)
Jumpin' Jack Flash
Roll Over Beethoven
Dead Flowers
Brown Sugar
Honky Tonk Women

●1970-09-18 Cologne (DAC-070 Germany 1970)
Street Fighting Man

●1970-09-23 Paris (VGP-044 Some Like It Hot) ←これは古いブートなので今は別タイトル推奨
Live With Me
Brown Sugar

●1970-10-07 Essen (VGP-249 Slowly Rockin' On) ←これは古いブートなので今は別タイトル推奨
Roll Over Beethoven

898 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 23:35:50.14 ID:TfjjceP40.net
https://www.ch-ginga.jp/special/minarock.html
5. スタジアムロック
1970年代にアメリカで火がついたロック・ブームを機に、ロックは巨大ビジネスへと発展していく。巨大ビジネスの象徴ともいえるスタジアム・ロックに焦点を当て、観客を盛り上げる場であったステージが、
いかにして社会にメッセージを発する場に変わっていったのか、その変遷をたどる。 イギリスのバンド、レッド・ツェッペリンは、渡米からわずか数年後には5万人を超える観客の前で歌っていた。
クイーンは、迫力あるパフォーマンスと耳に残るメロディで大観衆をとりこにし、スタジアム・ロックを代表する存在になった。また、労働者階級の心の叫びを歌ってきたブルース・スプリングスティーンも、
巨大ビジネスの渦に巻き込まれていった。80年代に入り、ロックは黄金時代を迎える。アメリカの音楽業界が空前の好景気に沸く中、イギリスのボリスやダイアー・ストレイツなども、
桁外れのメガヒットを飛ばす。 しかし、ミュージシャンたちは、金儲け一辺倒になったしまったことに罪悪感を抱き、ほかに何かできることはないかと思案し始める。
そして、1985年、世界規模のチャリティーコンサート「ライブ・エイド」が実現した。

899 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 23:37:06.07 ID:KiA6fDZH0.net
>>886
つうか音の良さを求めているなら1970年は無謀。

10/7のエッセンはかなり良いけど、それでも71年リーズなどとはまったく違うからな。

900 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 23:37:25.87 ID:WTJM/YXI0.net
>>897
おお、さんこす。
パリの新しいブート探すわ。
助かりました。

901 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 23:37:52.26 ID:TfjjceP40.net
金儲け一辺倒になったアーティストが罪悪感を抱くことがあるんだなw
ロックがスタジアムいっぱいにしてチケット料取ったらがっぽりだもんな。
クラシックのコンサートなんで数千人が限度なのに。

902 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 23:42:44.51 ID:xFr3S+/j0.net
UKロックはかっこいいよな
特にギターのリフやら音やら
youtubeに80年90年のヒット曲100とやらがあるけど、ほとんど英国バンド

903 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 23:43:49.21 ID:WcyF1qMb0.net
ジャパンはいいグループだった

904 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 23:44:43.90 ID:KiA6fDZH0.net
ジャパンは初期から後期まですべて最高という素晴らしいバンドだった!

905 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 23:45:51.08 ID:B4o5hKt10.net
最高なのはヤードバーズでしょ
ボーカル超イケメン

906 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 23:50:28.73 ID:YaxnjTZm0.net
JAMも忘れんといてください

907 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 23:50:30.58 ID:AczzStDV0.net
ミック・ジャガー「イギリスが誇るべきものが2つある。俺とクイーンだ」

908 :名無しさん@恐縮です:2018/12/03(月) 23:51:07.89 ID:u6whzECW0.net
ストーンズは突っ込み所が多いから
飽きられず長持ちしているんだと思う
キッチリしているのは飽きられるのも早い

909 :895:2018/12/03(月) 23:53:28.28 ID:aDiOpJQj0.net
失礼。>>895のコースト・トゥ・コーストは日本のバンドをリンクしちゃった。

910 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 00:04:07.99 ID:TkJE8tWo0.net
台風みたいなのがUS、梅雨みたいなのがUK

911 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 00:13:41.40 ID:xL2Ap3pg0.net
>>907
そんなこといったのか

912 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 00:15:39.75 ID:jzmsOBEW0.net
>>876
JBは間違いなく残るだろ。
ソウル、ファンク、HIPHOPのオリジネイターの一人。
現代にアフリカ色の強い音楽を蘇らせてしかもヒットさせた。
ダンスへの影響も大きい。

913 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 00:19:05.08 ID:IRGkztZe0.net
>>911
クイーンエリザベスのことな

914 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 00:22:07.82 ID:c+c3HpTC0.net
>>860 クラシックから現代音楽の流れとは別に、ポピュラー音楽史ではロックも
教えられてるよ。音楽の教科書にはイエスタデイとか載ってたような。

915 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 00:22:38.95 ID:IRGkztZe0.net
ある分野で最も実力・人気がある女性、あるいは優れたもの。ある言葉につけて「〜の女王」と呼ばれる。

ブログの女王:眞鍋かをり、中川翔子
三択の女王:竹下景子
ディスコの女王:ドナ・サマー
ご当地ソングの女王:水森かおり
果物の女王:マンゴスチン
洋ランの女王:カトレヤ
スパイスの女王:カルダモン
証拠の女王:自白
アドリア海の女王:ヴェネツィア
瀬戸内海の女王:くれない丸
アナタハンの女王:比嘉和子
SMの女王:日活ロマンポルノでSMもので売り出された女優
島の女王:ドラゴンメイド

916 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 00:23:49.74 ID:IRGkztZe0.net
>>914
だから>>855
>日本の高校の世界史の教科書やw

ってあるのを受けての「山川」だってば・・・

917 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 00:24:19.14 ID:c+c3HpTC0.net
>>912 個人的にはスティービーワンダーは残してほしい。

918 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 00:27:10.60 ID:jzmsOBEW0.net
>>911
「女王陛下と俺だ」だね。字面は間違えいないがw

919 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 00:31:51.09 ID:xL2Ap3pg0.net
紛らわしいw

920 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 00:43:25.36 ID:EqfOG7At0.net
クイーンとジャガーにすればもっと紛らわしい

921 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 00:53:24.23 ID:aitEynmA0.net
ロックブームがあるとしたら別にイギリスだけに拘る必要ねーわ
英連邦とはいえ、オーストラリアのAC/DCが俺らを忘れるな!とダダこねるぞ。

922 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 00:59:19.53 ID:Y0qFjBXV0.net
金メダル ビートルズ
銀メダル ストーンズ
銅メダル クイーン

923 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 01:02:14.69 ID:vMIK8r9A0.net
何かイギリスのロックバンドはアート志向で小難しく考えてるイメージがあるね。英国のバンドではUKメロディックコアくらいしか聴かない

924 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 01:13:56.44 ID:lhlQ4Rj00.net
>>922
三段落ち?

925 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 01:15:10.31 ID:lhlQ4Rj00.net
金メダル ビートルズ
銀メダル ローリングストーンズ
銅メダル レッドツェッペリン

926 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 01:15:32.10 ID:BcDn+p4L0.net
ナパームデスはエエな 気合い入っとるのうー

927 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 01:16:41.92 ID:bJtY+dwn0.net
ストーンズはアナログで聴けば評価変わる。

928 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 01:25:00.80 ID:VvCt9uVG0.net
旦那がフェラチオ要求してくるのに戸惑う 
http://tweethate.xyz/post/t12083288782.html

なぜわれわれ男は「女の子」にフェラチオしてもらいたいのか?
http://tweethate.xyz/post/t12083288782.html?gr

929 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 01:29:55.36 ID:yxyMhyb00.net
ストーンズは俺も嫌いじゃないし70年代のアルバムは全部持ってるが
曲を語ることに向いてないんだよ。やってること同じだし
書道の、ここの跳ねがいいよね、みたいなことしか言えないから

930 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 02:06:52.14 ID:lhlQ4Rj00.net
ストーンズ愛が深すぎてヤバい
メインストリートの1曲目、
ロックスオフのイントロ聴いた瞬間に持ってかれる
こんなに心を持ってかれる音楽はストーンズを置いて他にはない

931 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 02:08:03.10 ID:AmDo64H40.net
27歳娘いいね
おっぱいデカすぎWW

932 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 02:35:36.30 ID:5frCIfKx0.net
もう来てるんじゃないかな
ドラマやアニメでホモのブームも来てるしな

933 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 02:41:50.05 ID:qq6FMvCQ0.net
英ロックの頂点はビートルズでもクイーンでもなく
80年代のスミス・キュアー・ニューオーダー・XTC・エコバニあの辺なんだけどな
美しいメロディと知性とパンクスピリッツとスタイリッシュさを併せ持つ
ロック史上無敵の存在だった
未だに80年代UKロックを超える「ロックの完全体」は見当たらない
これは思い出補正じゃなくそう思う

934 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 02:43:09.83 ID:JoCj0zWA0.net
ロック・ミュージックの頂点はピンク・フロイド。
ジョン・レノンでさえロジャー・ウォーターズの前では小物。

935 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 03:01:02.40 ID:LWespW8e0.net
UKにはソウルがない
強いていえばピストルズにだけ戯画的なソウルがある
アメリカは極端な話アイオブザタイガーにもソウルがある

936 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 03:03:19.08 ID:kNUIdGsf0.net
あ、け〜んけ〜んのぉ、さてすふぁ〜くしょん♪

937 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 03:10:34.86 ID:KpuTg+zl0.net
やっぱピストルズは今聴いてもエエなー ヘンリーカウ辺りもまあエエなー

938 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 03:29:55.83 ID:VvCt9uVG0.net
10代20代の女性の大半にフェラチオの経験があると判明
http://hytrv.mirolnet.com/rt/rtt534324323

初めてフェラチオされた時の感想
旦那がフェラチオ要求してくるのに戸惑う
http://hytrv.mirolnet.com/ki/go2018120018281

939 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 03:46:43.62 ID:ozsOJ/oY0.net
ピストルズなんかただの糞じゃん
うんこ以下

940 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 04:30:29.13 ID:E0t3DOBm0.net
ロックは別に死んじゃいない、ただロックが金を生まなくなった、ロックじゃ飯を食えなくなっただけ
ブルースもジャズも通ってきた道だ、こうなると雑多な才能が参入してくることが無くなる、ロックを
好きな奴が良い飯を食えなくてもやる、金を生まない音楽になったって事

ロックがやってきたことを今はヒップホップがやってると言って嘆くのはやめておけ、ブルースもジャズも
同じ事を言ってた、若い人間の怒りは金持ちの親父があぐらをかいてるようなジャンルからは発信されない

941 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 05:07:47.72 ID:Q5/jNhL50.net
ここまで
ダムド無し


やりなおし!

942 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 05:19:00.60 ID:ttoVEQPe0.net
それぞれ好きな音きいてりゃ良いと思うけど
俺は何ブームが来ようが関係ないわ 
音楽の趣向て人それぞれだと思うし流行りの音を追っかけて乗っていけるヤツっているのかな 

943 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 05:19:18.94 ID:4exLY2J50.net
確かに忘れてたNewRoseはロック史上アガる度断トツNo.1だからな!

944 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 06:33:58.38 ID:fT9iTeje0.net
>>717
ハイドパークは公式のライブでは一番酷いと思う
演奏も下手だしチューニングも狂ってる

945 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 07:09:28.39 ID:+KwXyGhX0.net
>>61
1週間後に、ここに来て下さい。本物のストーンズを聞かせてあげますよ。

946 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 07:15:57.56 ID:1GkwVzja0.net
ストーンズもクイーンも古臭くてダサいと言ってた先輩がよく聴いてたのはMCATだったな

947 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 07:17:06.30 ID:xQyIiSnp0.net
もうロックジジイって格好悪いよね
若者叩き、女叩き、日本人叩きとかしてバカなくせにえらそうだし

948 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 07:37:41.55 ID:CSilv7hV0.net
>>947はロックジジイ

949 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 07:39:31.79 ID:op/80FCF0.net
ストーンズの曲は聞いてて眠くなる。クイーンはちょっとレベルがちがう。

950 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 07:40:05.83 ID:tVcld2zz0.net
まだロックとか聴いてるのか
年とったら演歌だろ
石川さゆり、坂本冬美、藤圭子なんてのを聴いてるぞ

951 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 07:49:28.74 ID:87qKfTpy0.net
>>853
既に高校の英語の教科書にマイケルの
伝記が載ってますよ

952 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 08:07:13.57 ID:iJWuF36U0.net
>>950
俺が死んだらZEPの全CDと一緒に燃やしてもらう
お前は演歌の8トラック詰め合わせセットでも入れてもらえ

953 :アレ :2018/12/04(火) 08:10:18.55 ID:12lNHz150.net
>>918
Her Majesty and me

954 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 08:16:04.43 ID:87qKfTpy0.net
>>952
燃やさないで、お子さんに譲ればよいのに
ロック爺さんは独善的
クイーンの映画は親子連れで観に行くのが
流行ってるらしい

955 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 08:38:53.80 ID:iJWuF36U0.net
>>954
そうは言うが、いまの若い子はCDなんて聴かないんだよ? 
下手すりゃスマホでゲームばかりして音楽すら聴いてない(嘆かわ)
そういうことも知らないでしょ?決めつけお爺さんw

956 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 08:39:37.02 ID:xQyIiSnp0.net
本当-ロックって昔から大嫌いだったわ
音楽いうくせに格好9割のクソ雑音音楽
滅びそうなんでせいせいしてるわ

957 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 08:40:16.75 ID:xQyIiSnp0.net
>>955
別にロックなんざ聴いていいことないよ
耳が悪くなる。

958 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 08:42:46.00 ID:xQyIiSnp0.net
ロックなんて音楽の範疇に入れるのもおこがましい。
でもロックジジイってやたら音楽を強調するよね。
ここがまた嫌だよねえ。ああ、もうダセエ。

959 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 08:46:40.85 ID:nEeHLnuW0.net
>>906
クイーンがどこかで聴いたことのある曲ばかりで聴きやすくそれが若い人にも受け入れられてるとしたら日本だと残念ながらJAMよりスタイルカウンシル。

960 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 08:50:47.94 ID:nEeHLnuW0.net
>>933
そのチョイス私の青春時代なんだけど全米で人気がでたのはキュアーだけだね。

961 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 08:57:34.06 ID:87qKfTpy0.net
>>955
レスを辿れば判るように、高校生以上の
家族がいるので知ってる
ストリーミングやヨウツベで古いのを
聴いてるので音楽好き

962 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 09:03:55.22 ID:xQyIiSnp0.net
>>959
また、こういうことをいうし。
ロックバカジジイが日本の何を知ってる」んだ?
こういう増徴がロックを滅ぼしたんだよな

963 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 09:19:49.24 ID:ag3t7Py20.net
スタイルカウンシルをNGしておこっと

964 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 09:26:48.85 ID:JoCj0zWA0.net
>>950
エヴァネッセンスのFallenがもうほんとまんま演歌で胸熱。

965 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 09:38:01.68 ID:1hTGzN0J0.net
>>842
エルビス世代が高齢化して
すでにエルビスはあまり語られなくなった
ビートルズやマイケルも時間の問題で同じになるだろう
大衆音楽史としては残るだろうが

966 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 09:55:13.86 ID:4f2T9d3n0.net
ウィーウイルロックユーが音楽の教科書にのってるよ(´・ω・`)

967 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 09:56:36.69 ID:7vANIMGj0.net
でも正直クイーンは英国を代表するロックといえるかと聞かれたら
それはないなとw
きわもんだよな

968 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 09:57:12.06 ID:MNxTvG9J0.net
日本人の狭さがよくわかるスレ
ロック親父は自分が学生の時の狭い狭い世界の中での経験だけで世界を語っている

969 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 09:58:20.41 ID:87qKfTpy0.net
>>962
日本人は自分も含め流行好きで忘れっぽいよね
来年頭ぐらいに、北米のTV番組でエルビス特集が
予定されて、カントリー、ラップ、ポップスの
若手トップクラスがカバーするので盛り上がりそう

970 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 09:59:07.89 ID:KYi2Q+hu0.net
去年のフジロックでのクイーンズ・オブ・ザ・ストーン・エイジは良かったなぁ

971 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 10:04:59.65 ID:1hTGzN0J0.net
ロック親父でいいんじゃね
若い人に自分の価値観を押し付けなければ
空気読めない蘊蓄語りも禁止

972 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 10:05:25.12 ID:REx35VJ40.net
>>967
既にプログレもあってグラムもあってハードロックもあってロックオペラもあってディスコもエレクトリックもあって、
ていう中でいいとこ取りしただけのサウンドとも言えるしな
60年代後半〜70年代の全てをポップで綺麗にまとめたのがクイーン
フレディの濃いキャラが無かったらそこまで売れてなかったかな

973 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 10:07:25.97 ID:xQyIiSnp0.net
>>969
だからおまえが日本人の何をしってるんだよ
本当ロックオアヤジって頭悪いな、話てるとイライラしてくるわ
俺が、俺がってか。しかも勝手に想定して大衆をたたいて自分をあげる
本当ロック精神のかけらもねえ、しみったれたジジイしかいねえよ
本当格好悪い

974 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 10:10:55.05 ID:Os2yNtki0.net
クイーンズもストーンズもCD買ってるのって金持ちの年寄りだけだよ
団塊世代がいなくなったら自然消滅するだろう

975 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 10:14:14.57 ID:zhfAuJlV0.net
クイーンがバブル期に来日してたとしても、
東京ドーム10日間も埋まらないだろう
ツェッペリンでも無理だろう
ビートルズなら出来るかな
つまりそういうこと
ビートルズとストーンズだけが別格

976 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 10:14:23.05 ID:HG3eZpVM0.net
>>972
でも今聴いてみるとアルバムはちょっとインディーっぽいDIY感があるというか
それほどメジャーなサウンドに振ってるって感じでもない気もする
ライブで再現できるくらいの仕上がり

977 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 10:16:35.69 ID:87qKfTpy0.net
>>973
ロックはあまり詳しくないな
海外だと、昔のアーティストも大事に
継承されてるという話
ドレイクがマイケルジャクソンの未発表の
音源をサンプリングしてて良かったよ

978 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 10:26:11.99 ID:AHIN9HQG0.net
>>972
いいとこ取りしてんのはzepだろ
どんだけ盗作で訴えられてるんだよ

979 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 10:31:20.86 ID:TCiy/7Ix0.net
NWOBHM

980 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 10:44:22.23 ID:XX6TljrE0.net
泣くがいい

981 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 10:47:14.66 ID:12lNHz150.net
>>973
どうした?
ロックオアヤジに親でも頃されたか?

982 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 10:49:24.88 ID:q0kJXiqh0.net
Queenは曲はもちろんフレディがなにやっても面白いからファン
見てるだけで笑える

983 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 10:51:19.81 ID:XX6TljrE0.net
>>982
ライブエイドの動きワロテまうw

984 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 10:55:51.27 ID:Z2NcQXSP0.net
英国ロックは60年代が終わったら、ZEPがとにかくダントツだろう
ストーンズ クイーンはそこまででもないし そしてパンクを迎えて
80年代のカルチャークラブになって、その後はどんどん縮小な感じ

985 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 10:56:33.83 ID:iaGfFcvh0.net
ゼムやキンクスも思い出してやれよ

986 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 11:52:02.15 ID:fTz7F90u0.net
曲がやたらとドラマチック、大袈裟
そしてなによりフレディのキャラ
話が作りやすく題材にはもってこい

ZEPやストーンズはQueenより大物だろうが
せいぜいスキャンダラス程度の地味な話にしかならないだろ
それより音響のいいとこでスクリーンライブやって欲しい
サントラとかドキュメントでなく純粋なライブ映像で

987 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 12:09:07.33 ID:lbv2x8AA0.net
>>957
あいみょん「君はロックなんて聴かない」

988 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 12:40:45.74 ID:YPAa8okG0.net
>>884
『歌』でくくるのがいかにも日本人

989 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 12:45:56.75 ID:jeTCIcoR0.net
ブライアンメイなんて今はバッハみたいになって音楽室に飾られる気満々

990 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 13:32:20.15 ID:c1qY/bst0.net
老害は誤字脱字、全角英数字、変な位置の改行が多い

991 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 13:37:16.14 ID:k86rjWcx0.net
>>70
クイーンそれほど聴かない俺でもCD持ってるけどファンではない

992 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 13:43:24.59 ID:UlhHzIRr0.net
ラップにはメロディーが無い

993 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 13:55:32.29 ID:jzmsOBEW0.net
>>976
アルバムに「シンセサイザーは使ってません!」って文言が入っていたのはいつまでなんだろうね?

994 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 14:09:03.50 ID:k86rjWcx0.net
>>974
クイーンズは一枚しか持ってない

おどるポンポコリンのシングル

995 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 14:13:45.80 ID:vw6zwXWj0.net
^_^┗┏┗┏┗┏┗┏('o')┓┛┓┛┓┛

996 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 14:13:59.94 ID:vw6zwXWj0.net
≡┗( ^o^)┛≡┏( ^o^)┓≡┗( ^o^)┛

997 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 14:14:18.21 ID:vw6zwXWj0.net
三└(┐卍^o^)卍ドゥルルルルル

998 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 14:14:34.47 ID:vw6zwXWj0.net
┗(^o^;)┓┏(;^o^)┛(´・`;)┗(^o^)┛┏(^o^)┓

999 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 14:14:47.37 ID:vw6zwXWj0.net
イェイL('ω')┘三└('ω')」イェイ

1000 :名無しさん@恐縮です:2018/12/04(火) 14:16:58.96 ID:vw6zwXWj0.net
またね〜

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
286 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★