2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

欧米「ガソリン車は環境に悪い!EVにシフトするべき!」←これ

1 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:08:29.42 ID:Oww8Pkfu0.net
おかしくね?

2 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:09:00.43 ID:Hp9t8yN80.net
確かに
砂漠で電気切れとかやばいよな

3 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:09:03.12 ID:Oww8Pkfu0.net
電気だって火力発電がメインなんやから温室効果ガスめっちゃ出すじゃん

4 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:09:17.97 ID:Oww8Pkfu0.net
電気って言うほどエコか?

5 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:09:18.83 ID:yfZRLJ8Od.net
ドイツの原子力発電問題ってどうなったんだ

6 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:09:32.01 ID:X231StYPd.net
>>3
原子力にしよう

7 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:09:33.53 ID:dyrsKIVY0.net
地震が無いからこんなこと言っとるんや

8 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:09:47.46 ID:rm+dPHsGa.net
クリーンディーゼル(クリーンじゃない)がバレたせいだぞ

9 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:09:59.43 ID:Oww8Pkfu0.net
環境考えるならソーラーカーしかないやろもはや

10 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:10:14.48 ID:Oww8Pkfu0.net
>>6
事故ったらどうなるんや…

11 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:10:25.13 ID:e6oNjlgf0.net
もうトランプはいないぞ

12 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:10:37.06 ID:b+AhRHkCM.net
普通に日本車潰そうとしてるだけよな

13 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:10:38.43 ID:VbFiwUIC0.net
欧米人だけやってろ

14 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:10:40.07 ID:MOUK1S46d.net
俺が出さなきゃせーふの精神
だから原子力発電もフランスにやらせればせーふ

15 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:10:45.74 ID:7E5msifj0.net
トヨタに覇権取られてくやしいイギリスとかが推進しとるだけやで
後は再生可能エネルギーによる発電が流行れは欧州の会社が儲かる

16 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:11:00.20 ID:HAByyq+vp.net
エネルギーの変換効率で言えばEVも大して変わらないか悪化するだけやろ

17 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:11:04.84 ID:Pjq8p4kPH.net
>>3
車でガソリン燃やすより少ないんやで
ゼロかイチかの話じゃないんや

18 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:11:31.53 ID:1Czb7VE+0.net
ハイブリッドの分野出遅れてもうた…
ディーゼルも国民感情が良くない…
せや!
ホントにこのノリだから困る

19 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:11:50.06 ID:0h6QB+hRd.net
言うほど石油枯渇しそうか?

20 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:12:19.33 ID:o65gK5naa.net
>>6
falloutかな

21 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:12:23.12 ID:vtNiclL70.net
そこで水素ですよ

22 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:12:30.17 ID:Jdtv72S/0.net
>>3
工場で電気作れば少なくできるねん

23 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:12:32.95 ID:piKe0Whpa.net
そら当然将来再生可能エネルギーで電力を賄える前提よ

24 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:12:53.53 ID:MNhTLkbg0.net
環境問題って米中何とかしないと解決しないで

25 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:13:06.72 ID:ki86lle1a.net
電気代あげないでね

26 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:13:23.81 ID:6+f9aSzgM.net
ガソリン車は環境に悪い

ディーゼルこそ最強や

ディーゼルで不正やらかしあっけなくディーゼル崩壊

いまからHV行っても日本に勝てない

せや!EVにしたろ

こうやぞ

27 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:13:34.01 ID:FUz/6s5gp.net
水素自動車の水素って水由来やろ?
水から水素引っぺがすエネルギーはどこから来るん?

28 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:14:00.97 ID:uY2/l2Fh0.net
日本巻き込んでくるのクソ
早速なんjのバカどもが騙されて欧米棒振り回しとるし

29 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:14:03.27 ID:e6oNjlgf0.net
トランプ負けて中国や日本ですら脱ガソリン車目指してんのに
まだこんなクソみたいなところで抗うのかよ🥵

30 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:14:07.74 ID:of7IyQ9e0.net
欧米にとっちゃ地震ないから安定した電力供給できるから電気自動車にシフト変えることできるねん

31 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:14:20.90 ID:XkM5ZXyt0.net
ソーラーカーで良くね?
鉄腕DASHみたいに

32 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:14:28.66 ID:jjvv2IlD0.net
給油と同じペースでフルチャージできてなおかつ同じ距離走れるバッテリー作ってからどうぞ

33 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:14:32.37 ID:Pjq8p4kPH.net
>>24
米中もEVシフトやで

34 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:14:40.35 ID:31QNiLPed.net
まず環境環境言うなら排出枠とかいうバカシステム辞めるべき

35 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:14:46.15 ID:xeFWO8F10.net
ようわからんけど車が全部EVになっても発電量間に合うんか?

36 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:14:46.31 ID:dX5rKNq+d.net
欧はともかく米はガソリン至上主義やろ

37 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:14:54.88 ID:Jq59DhcBd.net
日本とかガチったら発電しながら車走らせる事とか出来るやろ

38 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:14:56.37 ID:w5BeCprba.net
我々欧米がガソリン独占したいからお前ら不便なEV車使えよ

39 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:14:59.64 ID:xfyy/9Pc0.net
HV経由して将来的にEVならまだ分かるけどいきなりEVはただのガイジやろ

40 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:15:02.75 ID:IViktKej0.net
劣化した電池投棄で環境破壊やな

41 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:15:19.87 ID:6+f9aSzgM.net
>>27
石炭やぞ
品質低くて使い物にならず放置されてた石炭から水素取り出すんや
環境?水素は環境にええねん

42 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:15:25.27 ID:6tbhYFGAa.net
吹雪で立ち往生したら死ぬよな

43 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:15:32.87 ID:Bo9hqp/S0.net
電気を作る過程はどうでもいいねん
結果co2を排出しなければok

44 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:15:38.06 ID:L6eH/ruyM.net
停電したらおわりやな
災害でしばらく充電出来なくなったらどうすんやろ

45 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:15:50.93 ID:YZmz/iCRa.net
もともと原発ありきの電気自動車推進じゃなかった?
夜間発電の余剰電力で充電すればエコかつ低コストで無駄がない、という話だったような

46 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:16:10.86 ID:RrvZjvM/p.net
バイクだけは内燃機関許してください
車はどうなろうと知ったこっちゃないのでバイクだけは許してつかぁさい

47 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:16:11.14 ID:uY2/l2Fh0.net
ユーロのゴミどもが経済削ってちまちま石油ケチってる間に中国ロシアアメリカが排ガス垂れ流して世界壊してるのマジで滑稽やわ

48 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:16:27.37 ID:IktVhI+PM.net
ディーゼルが不正まみれだったから後発で追いかけるよりEVにかけることにしたんでしょ

49 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:16:29.01 ID:MlVAcCsa0.net
>>40
中国では乗り捨てられたEVが不法投棄されて問題になっとるらしいが

50 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:16:33.60 ID:jjvv2IlD0.net
オール電化住宅とかもそうやけど何でもかんでも一元化してまうのはようないと思うんやけどな

51 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:16:45.18 ID:5hfZTbvtp.net
製造過程で二酸化炭素モクモクなの草

52 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:16:55.93 ID:MOUK1S46d.net
むしろヨーロッパ寒いし雪が多いのにEVにして平気なのか?

53 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:17:07.94 ID:mWzQoX5U0.net
地震少ない国からすれば原発おったてればええやんくらいの感覚やろなぁ

54 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:17:09.45 ID:aoXsu/8yp.net
いつの間にかディーゼル車を聞かなくなったけどなんでや?

55 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:17:18.31 ID:6uMfyIN7M.net
バッテリー問題さえ解決したら買ってやるよ
10年で3割も性能落ちる現状ならまだエンジン車に優位性がある

56 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:17:28.55 ID:ahqGcZmfd.net
HEV技術なくてこのままやと欧州なんかは自分らで作った環境規制にクリア出来なくて罰則で車が売れなくなるから仕方ないね

57 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:17:32.42 ID:kVSSaYhYa.net
水素は?

58 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:17:41.73 ID:e6oNjlgf0.net
>>36
バイデン勝っただろ
Qの世界線で生きてんのかよ

59 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:17:56.32 ID:6+f9aSzgM.net
>>44
非常用に小型発電機(エンジン)積んだろ
これガチ

60 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:17:57.94 ID:IViktKej0.net
欧米メーカーが有利になるようにルール変えてるだけで環境とかどうでもいいんだよな本音は
トヨタは政治抗争に負けたんや

61 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:18:01.79 ID:YZmz/iCRa.net
コストを抑えるために電気自動車、という時代は終わったよ
動力性能や使い勝手で買うなら普通にあり

62 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:18:06.17 ID:fbu9JIT7a.net
この前ボルボ行ってきたけどガソリンのみの在庫車のセール始まってたわ

63 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:18:11.41 ID:/MENxFG4r.net
各々の車の燃費の進化より発電技術の進化のほうが一括で改善できるからええやろの精神かな

64 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:18:11.88 ID:ahqGcZmfd.net
>>18
しかも自分らでめちゃくちゃ厳しい規制作ってクリアできるのがHEV技術持ってるトヨタとホンダだけっていうね
ギャグやね

65 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:18:30.89 ID:YqFI3W2O0.net
ディーゼルで嘘つきすぎたせいでもう追いつきようがないから盤面ひっくり返したんや

66 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:18:31.81 ID:LFZxGe3c0.net
EV車は不利とか言ってたらまた日本だけガラパゴスになるよ

67 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:18:34.92 ID:6uMfyIN7M.net
>>54
ヨーロッパが軒並み不正しててイメージクソ悪くなって撤退

68 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:18:39.30 ID:y8NsstsDd.net
電池もモーターも元々日本が圧倒できたはずの分野で原発輸出なんかよりよっぽど儲かったのに

69 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:18:40.33 ID:XZnApeJsM.net
原子力廃止にしろ!でもガソリン車無くしてEVにしろ!


ガイジかな😅

70 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:18:46.51 ID:kVSSaYhYa.net
>>59
それ半分e-powerじゃん…

71 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:18:50.18 ID:yzfdXhxGd.net
リチウムイオンバッテリーに変わる代物が開発されればええねん

72 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:18:52.29 ID:ahqGcZmfd.net
>>28
日本は電動車で乗り遅れてる!トヨタ終わった!やもんな
電動車にHEVも含まれてるのすら知らなさそう

73 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:18:58.42 ID:9EQ8Uqtda.net
>>8
ディーゼル詐欺と同じくEVでもやらかすやろな

74 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:18:59.70 ID:jTxO3zw+0.net
そもそも車自体禁止にしたほうが良くね?
なんで90歳のジジババを殺すだけのコロナは問題視されるのに子供や若者を殺す車は放置なんや?

75 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:19:00.49 ID:BMuNtMC10.net
欧米「くっそ、発電ソースが足りない…HVでも良しにするで!」

76 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:19:03.74 ID:YFPR9Kt1a.net
>>31
あれガソリン車だぞ

77 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:19:09.65 ID:57hIEqly0.net
問題は蓄電池よな

78 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:19:19.43 ID:t/XrMscmM.net
>>66
ガラパゴスって悪くないんやけどな
海外メーカーが日本市場に参入しにくくなって防御になる

79 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:19:48.32 ID:SyzuNdkp0.net
なんかEU自体が自転車操業に走ってるよな

80 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:19:50.35 ID:jwskY2OYM.net
そらトヨタ潰しでやってるんやろ

81 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:20:06.12 ID:ahqGcZmfd.net
>>68
圧倒はしてるよ
超高効率の角線分布巻きモータ作れるのはデンソーとホンダと日立だけや

82 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:20:09.56 ID:r9BK0fhra.net
すまん、植林ガチればよくね?

83 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:20:17.22 ID:6+f9aSzgM.net
>>70
エンジンも軽レベルでガソリンも少ししか入らん
100kmくらい走れるようになるだけの非常用や

84 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:20:17.76 ID:jgnrmkuN0.net
ガソリン車のほうがたのしい

85 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:20:28.08 ID:MOUK1S46d.net
トヨタという実用車とそれ以外の高級趣味車だけ残る

ところでそこらへんの高級趣味車は電動化対応できんの?

86 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:20:31.92 ID:IZWg7Qka0.net
EV車の次ってEV船とかEV飛行機とか派生してくんか?

87 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:20:34.01 ID:oKKt+2rzd.net
割とガイジよな特に欧

88 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:20:44.12 ID:mWzQoX5U0.net
>>78
貧乏アンド税金大盛りの日本市場しか相手にできないとメーカーが死ぬう

89 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:20:45.30 ID:BGhFCeXD0.net
フィットより燃費いいEV車あるの?

90 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:20:51.05 ID:Oww8Pkfu0.net
>>17
どれくらい変わるんや?

91 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:20:58.48 ID:uY2/l2Fh0.net
>>79
そりゃ主軸のドイツの愛国産業やからな
だから当然日本が憎い

92 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:20:58.57 ID:MOUK1S46d.net
>>78
なお日本人には高くて車買えない模様

93 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:21:01.15 ID:9EObSIzyd.net
日本はEVとかに遅れてると思ってたけど規制の話が出てから日本の全メーカーが手を見せだしたよな
ぶっちゃけEVも日本がトップになるで

94 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:21:08.42 ID:r9BK0fhra.net
リチウムイオン電池がエコだという風潮

95 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:21:17.47 ID:nQhkDDLN0.net
仮にトヨタがEVでも天下取ったら次は何車が流行るんやろ?

96 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:21:22.53 ID:8JrVYXRF0.net
>>27
水素を燃やすんや

97 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:21:23.36 ID:jAK2nrYwp.net
>>78
なお英語もまともに喋れないガラパゴス国家になった結果、あらゆる面で後進国になった模様

98 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:21:38.76 ID:Oww8Pkfu0.net
>>56
なんでそんな規制設けちゃったの

99 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:21:40.52 ID:0i1ScBH3d.net
ぶっちゃけ極東の島国が自動車技術の覇権握っとるのが悔しいだけやろ

100 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:21:47.72 ID:p9R+hVXQH.net
>>87
自分が越えられないハードル作って自殺するとか昆虫だよな

101 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:21:59.15 ID:So2ovFeMa.net
>>72
ガソリン車廃止って言い方で完全に勘違いしとる人おるよな
しばらくはラインナップに電気自動車一つ二つ置いてそれ以外は高いのはPHEV安いのは48vって感じやろ?

102 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:22:01.89 ID:RevLqX3x0.net
石油でタービン回して電気作れるなら
電気でタービン回して石油作ればいいじゃない

103 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:22:08.81 ID:LFZxGe3c0.net
>>78
日本の人口が10億ならそれでいいかもしれないけど

104 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:22:14.40 ID:5kHqlTZT0.net
発電時に発生するCO2とか電池製造時に発生するCO2や廃棄物を考えるとHVぐらいが今の最適解でしょ

105 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:22:15.55 ID:8JrVYXRF0.net
>>49
まあ土地が広いからええやろ

106 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:22:20.33 ID:2UeWgQImM.net
大型トラックとかどうするんや?
軽油もあかんのか?
だとすれば輸送関連大打撃やろ

107 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:22:21.95 ID:Phho44Tid.net
HVが全部日本に抑えられているのが気に食わんのはわかるけどだからといってEVに強制以降は厳しくないんやろうか
結局欧州車のシェアが落ちて中国車が増えましたなんて落ちになりそうな気がするわ

108 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:22:26.87 ID:s0Kbx5dUM.net
欧米とかディーゼル使ってるアホしかおれへんよ

109 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:22:28.73 ID:MdO5R90sr.net
一応技術を確立してるトヨタとホンダ以外死にそう

110 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:22:34.43 ID:JqAaxTQ/0.net
そもそも日本ほど火力発電の比率が高い国あんまないが

111 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:22:37.21 ID:t/XrMscmM.net
>>88
日本市場さえ守れたらそれなりに食っていけるで
家電見てみ。日本市場すら外資に荒らされてボロボロや

外に出ていくより、まずは日本市場を外資から守るほうがええねん

112 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:22:40.25 ID:XZnApeJsM.net
ヒュンダイ「Appleカーは俺が生産するで👍」

投資家「うぉぉおおおお!!!」株価⬆⬆

ヒュンダイ「すまんやっぱ嘘や」

投資家「うぉぉおおおお!!!」株価⬇⬇

日産「ワイが生産するかも😂」

投資家「うぉぉおおおお!!!」株価⬆⬆

113 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:22:45.43 ID:9EQ8Uqtda.net
>>82
森を切り開いて太陽光発電作りまくってるぞ

114 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:22:59.83 ID:zNmfL8Yo0.net
>>64
高級外車なのにそのへんの技術はスズキの軽並みなのは草や

115 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:23:15.19 ID:Pjq8p4kPH.net
>>94
エンジン作るための
鉄作るためのの
製鉄所で石炭燃やしまくるよりエコ

116 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:23:17.03 ID:MOUK1S46d.net
>>111
それも高いからだぞ

117 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:23:20.82 ID:ahqGcZmfd.net
>>98
欧州はすぐそういう規制作るんや
VWとかすぐに作ろうと政治巻き込んでやる

118 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:23:22.39 ID:RKy8VbI0a.net
水素でいいじゃん

119 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:23:27.72 ID:psWnQeH40.net
ガソリンの消費が落ち込んでガソリンが余ったらどうするんや?
火力発電で燃やす?

120 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:23:28.27 ID:T3ReSgUi0.net
ハイブリッドの方が環境負荷低いしガソリン余るのにEVを推してしまう日本政府さん
なおガースーの腹心はテスラの社外取締役で株を大量に保有

121 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:23:31.78 ID:3Y5LXagad.net
プリウスが出て来たときもそういう批判あったけどな
結局商品売り込む口実として環境使ってるだけ

122 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:23:35.07 ID:hKHMOnhr0.net
10年くらいかけてディーゼルのほうが環境によいと刷り込みしたら
なんかバカみたいな切り替えなくなるやろ

123 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:23:35.80 ID:eyEAj7rc0.net
単なる商売的な理由でしょ

124 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:23:52.06 ID:5kHqlTZT0.net
>>98
外国を市場から締め出すためやで
自分たちごと締め出したけど

125 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:23:55.42 ID:K4Kdd0jF0.net
充電ってエネルギー効率悪いんやろ?
ガソリン車のほうが効率がいいから環境にもいいって陰謀論好きの友達が教えてくれたんだが?

126 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:23:57.82 ID:6+f9aSzgM.net
>>109
電動化はそんなに難しくないねん
エンジンよりモーターの方が遥かに制御しやすいからな
重要なのは電化すると跳ねる技術持ってるメーカーはどこかやで

127 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:23:59.77 ID:73dsqokL0.net
中華バッテリー積ませたいだけな

128 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:24:04.89 ID:Oww8Pkfu0.net
>>117
フォルクスワーゲンは「これ無理じゃね?」とか思わなかったんか?

129 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:24:07.17 ID:t/XrMscmM.net
>>97
実は英語が話せないのもそんなに悪くないんだよ
外国人が日本で商売する際に、わざわざ英語ではなく日本語覚えないといけなくなる

日本語というのが防御になって外人に日本市場を荒らされにくくなる

130 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:24:08.51 ID:uY2/l2Fh0.net
>>112
あれ嘘やったん?
相当話題になってたし株下落なんてもんじゃ済まんやろ

131 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:24:09.58 ID:r9BK0fhra.net
山を切り崩して太陽光プラント作るンゴ
これでCO2削減達成や!

132 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:24:17.76 ID:iX6HfSU0a.net
EUの北の方はどうするつもりなんやろ、まともに動かんやろ

133 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:24:18.09 ID:IZWg7Qka0.net
Appleカー出たら全力買いするわ
100ないけどな

134 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:24:23.08 ID:Phho44Tid.net
>>106
そこらへんのは水素でやるとは言われとる
EVより大型車に向いとるし通るルートも決まっとるから水素ステーションの整備もしやすい

135 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:24:30.27 ID:9PzHROAg0.net
バッテリーで車重が上がる

タイヤと道路が早く痛む

タイヤ製造と道路補修でCO2が出る

136 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:24:39.38 ID:5nuXKgRsd.net
そりゃ下請けはなんとかせんと死ぬで

137 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:24:39.41 ID:utSJB62Gp.net
あと9年でバッテリーに革命が起こるなら話は別やけど急ぎすぎやろ
何で車のメリット潰していくんや

138 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:24:44.00 ID:YZmz/iCRa.net
充電とはいうけど、電気を電気のまま貯めてるわけじゃないからね

139 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:24:46.76 ID:rIp2T4sS0.net
寒い北欧でEV 普及が進んでるから大丈夫だろ。俺は最後までガソリン燃やすけど。

140 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:24:52.23 ID:ZnUAwrlmd.net
情弱ワイ、今更キャブ車を買ってしまう

141 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:24:57.48 ID:ZoL/WgmJp.net
>>8
あいつらやること急すぎるやろ
本当にやる気なんだろうか
利益率的に死ぬのでは?

142 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:24:58.68 ID:95UQn06x0.net
中国に排出規制と金払わせたら解決ちゃうか

143 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:25:14.55 ID:HT8CgOqX0.net
>>118
水素バスの燃料自体はハイオク並みに高いんや

144 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:25:20.22 ID:r9BK0fhra.net
リチウムは無限にあるんか?
持続可能な資源なんか?

145 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:25:21.90 ID:fbaM+I/X0.net
欧州車「ハイブリッドあるよ(マイルドハイブリッド)」

高いくせに技術力はスズキ並みって恥ずかしくないの?

146 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:25:24.90 ID:zNmfL8Yo0.net
EURO6とかの規制もそうだけど
REACHとかRoHS規制も割と自分の経済圏の首締めてるよな
もはやヨーロッパよりも東アジア圏のほうが圧倒的に規制対応早いの草や

147 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:25:26.35 ID:6ySU2Tf+0.net
この手の話ってEV車への電力供給力を無視してるのよな
先進国でも少し暑くなった寒くなったで電力が逼迫するんやし
車を全部電力に置き換えるとなると発電所を倍に増やしたって足りない

148 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:25:26.90 ID:EDvuwaBGp.net
>>135
軽いバッテリー作ればいいのでは?

149 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:25:32.96 ID:wfj+5sVo0.net
当の欧州メーカーのEVが売れとるって話がでてこんのやが作れとるんか?
テスラか中国メーカーだらけやん話題になるの

150 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:25:35.99 ID:4zhobBm50.net
EVだけじゃ無理ってわかってるのに日本車追い出すためにEVに切り替えるクソ采配
中国はよくわかってるからHVおしやけどな

151 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:25:39.26 ID:fi0dqO5m0.net
ヨーロッパって日本より寒いところも多いけど
冬のバッテリー問題どうしてんの?

152 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:25:49.72 ID:YqFI3W2O0.net
EUなんてイギリスが抜けたらこんなもんよ
アングロサクソン以外は現実見えてないアホばっかやねん

153 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:25:50.27 ID:d/0gTYupd.net
F1から内燃機関がなくなったら考えるわ

154 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:25:58.36 ID:YZmz/iCRa.net
>>139
その代わり電源がそこら中にあるからなー
エンジンオイル温める用のやつ

155 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:26:04.89 ID:psWnQeH40.net
>>137
これだね
バッテリーの技術革新がないとどうにもならん

156 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:26:05.12 ID:jAK2nrYwp.net
>>129
当たり前の話だけど日本人が英語覚えて輸入輸出してもらってるからなガイジ😅

157 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:26:06.63 ID:mWzQoX5U0.net
今リーフとか所有してる人って大体2台持ちでリーフは近場普段乗り用なんよな
通勤お買い物号としては最高やけど一台で生活はまだ苦しそう

158 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:26:07.54 ID:E/j7Suu20.net
水素自動車って実用化されてんの?

159 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:26:13.51 ID:ZnUAwrlmd.net
>>82
杉植えるンゴ!

160 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:26:15.23 ID:edXb2Yhld.net
ボルボとか全車電動化とか言ってるけど48V積んだだけとかギャグかよ

161 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:26:18.58 ID:KVDPfSx7a.net
テスラとかモノに個体差ありすぎて色んな意味でまだまだ庶民が手を出せる代物じゃない
今回のトヨタの新EV次第で大手メーカーの趨勢は決まりそう

162 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:26:28.81 ID:ZHcEHx0Bp.net
>>10
原子力はとっても安全だから大丈夫😊

163 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:26:46.30 ID:nnkmM8730.net
バイクは消えるんか?

164 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:26:48.05 ID:BMuNtMC10.net
>>125
火力発電より電力作る効率は悪いけどその分車前に進められるからトータルとしては変わらない

165 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:27:00.12 ID:rIp2T4sS0.net
EU と欧州御三家とボッシュコンチのシナリオだから、欧州ではこけることはない。

166 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:27:03.52 ID:hN2b6jfOa.net
まあ内燃式で個々から排気ガス出すよりは、でっかい発電所でお金かけた処理した方がNOxは減るだろうし街も臭くなくなるやろな
化石燃料が云々は知らん

167 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:27:04.55 ID:tR4pb3ID0.net
白人「黒人殺しまくったし石炭ボンクラ焚きまくったけど今は正しい事してんだから反論するんなよ?」
ほんまもんのクズやんけ

168 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:27:04.73 ID:8ximbOgYa.net
そもそもモノ作る量減らせよ

169 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:27:09.23 ID:hlTrCsZy0.net
>>160
まだマシや
12Vの既存のシステムそのまんまでハイブリッドヅラしとる奴らがおるからな

170 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:27:10.86 ID:t75Kk49Gd.net
グレタさんが解決策知ってるんやろ?

171 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:27:16.83 ID:zJMKJ0+OM.net
>>163
電動バイクや��

172 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:27:23.70 ID:zNmfL8Yo0.net
>>159
これほんと死ね
担当してる官僚と関わってる政治家を殺すべき

173 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:27:26.52 ID:jwskY2OYM.net
>>158
水素というか燃料電池車ならトヨタのミライがある

174 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:27:28.65 ID:fbaM+I/X0.net
>>158
トヨタ ミライとかバスもあったはずやけど

175 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:27:30.12 ID:Afqtzoqja.net
この議論であまり話に出てこないけどEVの方が安全だしな
青葉のお陰でガソリンが危険なものと分かってもらったと思うけどでかい事故だとガソリンによる死傷者洒落にならんし

176 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:27:39.10 ID:IMRkTKRe0.net
人類が長距離移動やめないと意味ないよ

177 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:27:50.34 ID:BMuNtMC10.net
>>161
ついに新車手に入れたのに修復歴付きの個体だった人が居たな

178 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:28:00.31 ID:d4xeUQL8p.net
>>156
日本語難しいよね...君の日本語じゃあんまり通じないよ

179 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:28:00.52 ID:fHksY7Dp0.net
ガソリン車だとトヨタに勝てんから理由付けてリセットや

180 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:28:04.22 ID:Vn6TVJtn0.net
>>3
ガソリン使うよりは少ないから言われてるんや

181 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:28:10.88 ID:9PzHROAg0.net
最新のエンジンの熱効率は火力発電と比べても遜色ないレベルまで進歩してる

182 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:28:16.94 ID:rIp2T4sS0.net
環境負荷を考えた話じゃないから胸糞案件だわ。

183 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:28:17.58 ID:NnSSvRuUM.net
>>144
石油なんかより遥かにストックないやろな

184 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:28:17.97 ID:Phho44Tid.net
>>175
事故って漏電かますとガソリンより厄介なんだよなぁ

185 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:28:20.19 ID:p5r4/wCFd.net
なお意地でもハイブリッドは買わん模様

186 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:28:23.75 ID:XZnApeJsM.net
>>130
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c4cf6689b14bf782e622e3c5e58d618af12b334

今調べたら日産も駄目だったわ

187 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:28:24.55 ID:aVGUiifX0.net
アンチ乙エンジン車をEVに置き換えるためのインフラ投資はドイツ丸ごとでも130兆円だけで足りるからハードルは低い

188 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:28:32.99 ID:hlTrCsZy0.net
>>166
排気ガス出す場所を選べるのはメリットよな
ヨーロッパやと排気ガスやらで都市の空気スゴイことになっとるらしいし町中でEVに乗るのはええことや

189 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:28:33.56 ID:4zhobBm50.net
ミニバイクとか近郊のみ走る車はEVでええけど、たまに長距離ドライブしたくなるやん

190 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:28:36.73 ID:mWzQoX5U0.net
水素車あっても水素を補充する施設がない模様
近所にあるけどいつも閉まってるわ

191 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:28:40.90 ID:CUiRnWISd.net
世界的には電気足りてないからEV導入しようとしたら他国から電気買うか発電所作って電気作らなあかんのよな
そして原子力以外ならアホほどCO2出すし結局そんなにエコじゃないという

192 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:28:42.46 ID:K4Kdd0jF0.net
>>164
じゃあどっちも変わらない?

193 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:28:55.82 ID:zJMKJ0+OM.net
EVだけにまると街の車屋さんは死んで修理点検がディーラーでしかできなくなるかもね

194 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:29:01.05 ID:6+f9aSzgM.net
>>151
それはいくらでも解決策有る
問題は暖房や
エンジン有ればエンジンから熱供給出来たがEVには無い

195 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:29:02.37 ID:fbaM+I/X0.net
>>175
電気も相当厄介だけどええんか?

196 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:29:04.93 ID:Oww8Pkfu0.net
そのうち飛行機も電動化とか言い出すんやろか

197 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:29:05.06 ID:s0oYnK+O0.net
>>172
他の木植えたらその花粉のアレルギーが増えるだけやで

198 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:29:09.23 ID:/qA4IbjCd.net
モータースポーツ死ぬんか?

199 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:29:11.40 ID:zNmfL8Yo0.net
>>187
日本ですらキツイ金額で草

200 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:29:14.34 ID:YZmz/iCRa.net
>>161
テスラというか、アメ車がそんな感じだしな
それも一つの味よ

201 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:29:14.73 ID:mKUNn5A00.net
トヨタもガチでやってんなあわあわすると思ったけど

202 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:29:15.56 ID:pfBeaFcIp.net
>>156
英語喋れないって話と矛盾してて草
日本人コンプのガイジ君はちゃんと日本語勉強しようね

203 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:29:36.58 ID:EDvuwaBGp.net
EV車の最大渡航距離ってどんなもんなん?
頻繁に充電せなあかんなら面倒やろ

204 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:29:37.95 ID:E/j7Suu20.net
>>173>>174
はえ〜

205 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:29:40.77 ID:aVGUiifX0.net
日本の国交省と経産省って日本の自動車メーカーには嫌がらせしまくるのに海外メーカー審査はザルなのなんとかしてくれんか?

206 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:29:42.24 ID:gCaKIT91a.net
雪降らないところはええとして降る地域なんて死ぬやろ

207 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:29:42.79 ID:rIp2T4sS0.net
48V マイルドハイブリッドのモーター音うるさすぎて草。マツダMX-30 だからなのか?

208 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:29:43.85 ID:fHksY7Dp0.net
>>144
海水から無限に取れる

209 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:29:47.45 ID:cZ6vGeQzF.net
電気使いまくるけど火力原子力は駄目とかどうしたらええんや?

210 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:29:52.12 ID:Oww8Pkfu0.net
ガソリン車と火力発電やと排出される温室効果ガスの量はどれくらい違うんや?

211 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:29:52.42 ID:HT8CgOqX0.net
>>181
何%ほどエンジンの方が燃費いいんや?送電ロス考えても火力発電の方が効率いいって記事見たけど?

212 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:29:53.71 ID:lQ0xgyykM.net
中国にEV市場取られそうンゴ…
やっぱ辞めるで!まだまだガソリン車の時代や!

本気でこれやりそうだから困る

213 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:29:56.75 ID:BfrxCJr4M.net
全個体電池が実用化されないとEVきつくねーか

214 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:29:57.52 ID:CUiRnWISd.net
>>161
テスラ車屋じゃないもん

215 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:29:59.95 ID:ZnUAwrlmd.net
2人乗りで125cc並みの出力のEVミニカーできたらちょっと欲しいわ
スーパーカブのコスパ越えられるならな

216 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:30:09.95 ID:hlTrCsZy0.net
>>175
電気は見えないし消化したのにバッテリーセルが連鎖して何回も発火する火災が起きるぞ

217 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:30:13.09 ID:zey3ZcNc0.net
>>203
寒冷地やとうんちらしいな

218 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:30:14.83 ID:XZnApeJsM.net
ドイツは焦ってないんやろか?あそこ日本以上に自動車産業に依存してるぞ

219 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:30:22.00 ID:5kHqlTZT0.net
>>175
リチウム電解液は空気と反応して激しく燃えるぞ

220 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:30:23.58 ID:aC1hRuVg0.net
日本の場合スタンドがほとんどないから無理やんけ

221 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:30:26.67 ID:BMuNtMC10.net
>>192
ほとんど変わらんね、よりエコに持ってくなら原子力か水素くらいしかない

222 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:30:27.63 ID:zNmfL8Yo0.net
>>197
量とバランスを考えろや

223 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:30:37.92 ID:9EObSIzyd.net
>>179
なおEVでもトヨタに勝てん模様

224 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:30:38.36 ID:mWzQoX5U0.net
>>198
電動化した方がタイムは出るんちゃうかな
シュイーンとかいいながら爆速で走ってくからいまいち迫力はないやろうけど

225 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:30:54.93 ID:hKHMOnhr0.net
電気需要が高まったら発電所新設しなきゃいけないのにどうすんのさ

原子力は雰囲気的につくれない
火力も同じ理由できつい
ってしぼると
太陽光になるけどあれこそ環境破壊だろ

226 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:30:55.90 ID:wfj+5sVo0.net
欧州の製造業でイキれるのって製薬と航空くらいしかなさそうやけどなんで自動車に無茶振りしとるんや?

227 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:30:56.18 ID:cbjXon7J0.net
オリンピックで日本人がメダル占めると白人がルール変更するやろ
それと一緒や
現状の車で勝てないから今の車を変更する

228 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:30:58.72 ID:fHksY7Dp0.net
>>211
送電は大したことないけど充放電のロスはめちゃめちゃデカいぞ

229 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:30:59.34 ID:mN9k00Jl0.net
おっさんがガソリンに拘る理由は?

230 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:31:00.67 ID:FdiYJ8rYa.net
>>201
トヨタは結局去年世界販売1位で今年も今の所世界販売1位で絶好調だからね

231 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:31:01.51 ID:fbaM+I/X0.net
EVだけになったら気軽にスキーとか行けへんわ
帰ろうと思ったらバッテリーしんでそう

232 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:31:01.71 ID:ZnUAwrlmd.net
>>197
クヌギ植えてオオクワガタを主要な輸出品にしよう

233 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:31:02.68 ID:aVGUiifX0.net
>>181
それは無いわ。最新の火力発電と自動車やと実用領域ではまだ倍くらい差がある

234 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:31:09.77 ID:Vn6TVJtn0.net
電気自動車はガソリン車くらい充電早まれば普及する可能性あるけどなあ
現状の30分かかりますじゃキツイやろ

235 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:31:10.08 ID:0G+Vu7Rl0.net
余ったガソリンどうするんや?
発電に使うんか

236 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:31:14.25 ID:ZrexS0xP0.net
>>223
どんくらい勝てそうなん?

237 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:31:28.32 ID:uxuABHF/d.net
テスラの決算悪いからな
なんJだとまるで逆に言われてるけど

238 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:31:34.27 ID:6+f9aSzgM.net
糞重くなる電化の副産物でプラットフォームの剛性が跳ね上がった副産物は笑ったな
その結果車の乗り心地が飛躍的に高まった模様

239 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:31:39.07 ID:psWnQeH40.net
日本国内の話になるけど
ガソリンが売れなくなったらガソリン税も入らなくなるから
電気代に課税するか電気自動車環境税とか作って課税するんかな

240 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:31:39.08 ID:rIp2T4sS0.net
>>224
電池重すぎて遅い。フォーミュラEはF3 より遅い

241 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:31:39.61 ID:CUiRnWISd.net
>>222
バランスもくそも植えれば植えるだけ花粉症は増えるよ
都会とかアスファルト多すぎて花粉吸収せんから

242 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:31:41.19 ID:bFnx6wJB0.net
日本からもテスラみたいな新規参入組出てほしいなあ
ソニーが動きあるけど

243 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:31:44.60 ID:BMuNtMC10.net
>>198
モタスポはほとんどハイブリットになるんじゃね?

244 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:31:46.89 ID:V5Mylz1qd.net
V6とかもう出ないんか????

245 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:31:47.19 ID:6tbhYFGAa.net
>>229
キルゴア「そら匂いよ」

246 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:31:54.65 ID:K4Kdd0jF0.net
>>221
じゃあわざわざ規格増やしたり工場作る分EVのほうがだめやんけ

247 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:31:55.67 ID:0ykIHKvJ0.net
あいつらプリウス作るのにガソリン車より二酸化炭素出すとか言ってたのに普通にEV作ろうとするよな
批判のためにブレすぎやろ

248 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:31:57.56 ID:95UQn06x0.net
>>198
現時点で先がないのはみんな分かってるししゃーないな

249 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:31:58.93 ID:iN0NVM210.net
>>203
そこの問題は余裕でクリアしとる
問題は充電時間なんや
ガソリン給油なら1分で終わるものが30分とかかかるのが現状やから出先で補給が難しい

250 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:32:00.93 ID:aVGUiifX0.net
>>199
ちなみにドイツはまだ金かからん方や。南欧や東欧はもっとヤバい

251 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:32:04.63 ID:YZmz/iCRa.net
実は雪国のほうが電気自動車向いてるんよな
ガソリン車よりはるかに細かく制御出来るからタイヤが空転しない
空転しないから路面を磨かず、ブラックアイスバーンになりにくい

252 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:32:16.12 ID:tR4pb3ID0.net
うーん…
ガソリン車が悪くてEVが使いにくいなら折衷案はどうや🤔

253 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:32:20.28 ID:fRIAbZWm0.net
そういや全個体電池ってまだできてないんやろ?
どこが一番早く開発できそうなん?

254 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:32:22.43 ID:s1OnJPDz0.net
ガソリン燃やして動力にするのと 
石油石炭燃やして得た電気を動力に変えるってどっちがいいか明白やと思うのだが

255 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:32:26.79 ID:Oww8Pkfu0.net
>>237
テスラ車ってモノはええんか?

256 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:32:28.30 ID:wJJtYqlF0.net
EVとガソリン車だったらEVの方が環境にいいじゃん

257 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:32:45.68 ID:XZnApeJsM.net
水素自動車にガチってる国が日本だけというね
FAXと同じ末路を辿る気しかしない

258 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:32:51.20 ID:ubI52WqVp.net
>>251
でも凍死の可能性クソ高やん

259 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:32:51.27 ID:EDvuwaBGp.net
>>249
30分充電とかスタンドで渋滞起こしそう

260 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:32:53.52 ID:fbaM+I/X0.net
>>251
バッテリー「・・・」

261 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:32:53.63 ID:KjssRRso0.net
イギリスだかアメリカで電気自動車やとガソリンの1/5で済むのは魅力やわ

262 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:32:58.88 ID:YZmz/iCRa.net
>>238
単純に重くなるだけでも乗り心地良くなるもんね

263 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:33:03.63 ID:ZrexS0xP0.net
>>252
日本圧勝やな
世界中でプリウスや

264 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:33:10.68 ID:/qA4IbjCd.net
>>224
ダッシュ四駆郎みたいになるんか

265 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:33:10.80 ID:4zhobBm50.net
EVのバッテリーが安全って思ってるやつってどんなアタマしてるんや
車のガソリン満タン70Lと同じだけのエネルギーをリチウム電池に押し込めてるんやぞ
危険やと思えないんか?

266 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:33:11.66 ID:HsXHvdaZp.net
今のヨーロッパいかに先進国ぶるかしか考えてないやろ

267 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:33:16.01 ID:mWzQoX5U0.net
上を走ってるだけで充電できる道路とか開発されとるんやろ
まだ使いものにならん程度らしいけど

268 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:33:16.96 ID:QDx46xeCM.net
トヨタのハイブリッドに追いつけないとわかった途端ディーゼルにシフトチェンジ
ディーゼルがダメになると日本が1980年代に既にやってたダウンサイジングターボをやりだす

結構レベル低いよなこいつら

269 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:33:21.90 ID:6+f9aSzgM.net
>>239
バッテリーの大きさに税金かかるようになるで

270 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:33:25.55 ID:CcppU8SCM.net
>>256
利便性と環境性なら前者を取るやつが殆どやからなあ
利便性が変わらんレベルにまでならんと勝負できん

271 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:33:27.18 ID:BMuNtMC10.net
>>246
EVシフトは応酬がクリーンディーゼルで不正してたことに矛先向けないようにするための施策でもあるからね

272 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:33:27.20 ID:Pjq8p4kPH.net
>>254
明白に後者なんやで

273 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:33:28.25 ID:pu5EFSPT0.net
EUは現代のブロック経済やからな
規制と規格で域外からの製品を実質的に締め出してる

274 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:33:28.74 ID:/Q/v80720.net
サブカーを電気自動車にしてる人から話聞くと充電ほんまクソや
わざわざディーラーに持ち込んで完了まで待たなかんらしい

275 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:33:33.11 ID:oRKzDz/md.net
FCVもっと普及して
ミライ欲しいんじゃ

276 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:33:35.76 ID:zNmfL8Yo0.net
>>211
現状の標準的なエンジンだと火力発電のほうが10%ぐらい効率いい
ただ、最新のディーゼルエンジンとかだと1-3%ぐらいしかメリットがない
高効率な石炭ガス発電とか完成すればある程度マシになるかもね
それにあくまで再生エネルギーの貯蓄先としてEVが使いたいんじゃないかな

277 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:33:36.99 ID:flH9+CTud.net
>>251
バッテリー君すぐ死ぬやん?

278 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:33:40.81 ID:sW/O+jvc0.net
有望な電池の特許はトヨタが抑えているんだっけ
今後も無双は続くんやろな

279 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:33:43.24 ID:KjssRRso0.net
>>198
電気自動車限定のレースとかあるし
電気だけど早いスポーツカーとかも出とる

280 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:33:51.73 ID:Oc8CkVqu0.net
>>255
雨降ったらぶっ壊れるぞ

281 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:33:54.55 ID:fbaM+I/X0.net
>>255
https://i.imgur.com/nB5jijp.jpg
https://i.imgur.com/gH7QRYR.jpg
https://i.imgur.com/hHoEDZZ.jpg

282 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:33:55.73 ID:5kHqlTZT0.net
>>251
気温が低いと電池の見かけ容量が7割以下に落ちるからゴミやぞ

283 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:33:58.14 ID:dwrFmaEp0.net
>>251
それだけ見たらいいけどガチで色々死ぬと思うんやけど

284 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:33:58.64 ID:7BgMy2GY0.net
てかなんで水素エネルギー流行んないんや?

これこそ最強のクリエネやん
ワイMIRAI買いたいと思っとるんやぞ

285 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:34:03.52 ID:nQhkDDLN0.net
スマホのバッテリーみたいに予備バッテリー積めないの?

286 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:34:23.93 ID:ZrexS0xP0.net
>>268
宣伝だけは頑張ってるけど結局ボロ出てつつかれておしまい
何回やったら学習するんやろか

287 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:34:30.45 ID:fHksY7Dp0.net
>>284
スタンドがね…

288 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:34:34.57 ID:Pjq8p4kPH.net
>>265
安定性で比較するならガソリンの方が危険やで

289 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:34:35.23 ID:alT15BWI0.net
電気自動車のメリットはモーターやで
エンジンなんかと比較にならないくらい優秀すぎるわ
制御性もいいってことが自動運転向きやし

中国は環境破壊のイメージ強いけど再エネ国家やからな
火力発電を増やしているのは日本くらいやし再エネの導入を渋っているから、これから電気自動車中心になったらどうするんやろ
なんJ民がよく言う原発は増えてないからな

290 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:34:45.28 ID:rIp2T4sS0.net
>>284
中古ミライ激安オススメ

291 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:34:51.89 ID:fK/e80190.net
>>203
ホンマかどうか知らんけどホンダのディーラーの人に聞いたら200km以上はいけるって聞いたで

292 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:34:52.92 ID:zPUB1jvM0.net
>>115
今もう電気炉やろ

293 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:34:56.18 ID:FdiYJ8rYa.net
>>251
たしかにEVは細かく駆動制御変更して動かせるから雪道に適してるが現実はマニュアルの四駆が一番適してる

294 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:34:57.90 ID:tdwGqNmz0.net
>>129
発展途上国は英語で学習して留学してそのままアメリカの資本力で金積まれて現地で働いちゃうからな。
優秀な奴がどんどん吸い取られるから発展しない。
日本はそうなりにくい

295 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:35:01.16 ID:BMuNtMC10.net
>>275
ミライ普通に内装もきれいでいいよね、未来の車って気するわ

296 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:35:06.73 ID:Vn6TVJtn0.net
>>284
補給所を建てるのにクソ金がかかる

297 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:35:06.86 ID:6+f9aSzgM.net
>>284
水素脆化という悪魔がいるんや

298 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:35:07.99 ID:mWzQoX5U0.net
>>240
はえーそうなんや
知り合いのリーフ乗せてもらった時クソ早かったから勘違いしてたわ

299 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:35:08.14 ID:35qiC7jSM.net
アンチ乙、冬は薪燃やしながら走るだけだからカーボンニュートラルやぞ

300 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:35:09.73 ID:hlTrCsZy0.net
>>257
メルセデスとかbmwも作っとるしル・マンに燃料電池車走らそうとしとるから日本だけってわけでもないで

301 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:35:11.63 ID:EXSI44kWM.net
全部原子力発電にすればいいけど現実的じゃないから再生可能エネルギー(笑)とかいう非効率な発電方法の割合が増えて電気代が高くなる未来しかない

302 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:35:20.83 ID:CvXoDL1nH.net
日本は雪も地震も多いのになんとなく乗っっかろうとするのはアホだと思う

303 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:35:25.18 ID:95UQn06x0.net
ディーゼル詐欺がほんまクソやったわ

304 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:35:30.22 ID:lAz9VZaq0.net
>>257
大型はFCV言われとる トラック・バス・鉄道・・・
欧州と中国は水素社会を目指すと宣言
トヨタは燃料電池需要に向けて欧州に事業所を作った
水素は乗用車の話だけじゃなくなってんのよね

305 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:35:41.44 ID:CnghGP5b0.net
EVって酔いやすくないんか?

306 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:35:43.18 ID:5kHqlTZT0.net
>>284
水素は発生輸送小型化全てに大きな課題が残ってる

307 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:35:44.98 ID:lTGw+VeSa.net
ガス車じゃもう勝てん・・・せや!

これだけやろ
環境問題は言い訳に過ぎない

308 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:36:07.05 ID:wJJtYqlF0.net
>>270
あとの問題は充電時間だけよな
そこさえ何とかなればガソリン車は趣味になる

309 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:36:07.62 ID:Phho44Tid.net
三菱のPHEVの技術結構すごいらしいけどEV普及で大復興遂げられる確率は何%ぐらいあるんや🤔

310 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:36:07.86 ID:iN0NVM210.net
>>285
バッテリーの重量ってとんでもなく重いんやで

311 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:36:07.92 ID:aVGUiifX0.net
自動車のエンジンで直接化石燃料を燃やすと実用領域ではせいぜい熱効率3割やからな
最新の火力発電やと熱効率6割くらいあるから、送電ロスと充電ロスと出力取り出すときのロスを割引いても多分EVの方が効率は良い

312 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:36:08.64 ID:3Uh6wJc9d.net
これからは水素やで

313 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:36:12.42 ID:quHPz5Bo0.net
>>294
普通に優秀な日本人は英語覚えて海外行ってるんですが

314 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:36:18.04 ID:Uwvcu4iEp.net
逆転の発想で原子力自動車とかあかんのか

315 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:36:18.75 ID:2RptabUj0.net
EVのエネルギー効率って燃料の発電関係でしか比較されてないよな
車体が重くなることでタイヤや路面に与えるダメージによるそれを補修する二酸化炭素は考慮されてない

316 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:36:20.05 ID:Fn+y6NDba.net
>>281
期間工が作ってるトヨタ車ってなんでこんな凡ミス起こらんのやろな

317 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:36:20.32 ID:s1OnJPDz0.net
>>272
エネルギーの変換ロスとかあると思うのだが?

318 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:36:26.74 ID:XBs9GO/ka.net
EVのバッテリーのシェアは日中韓で独占してるのによう冒険するわ

319 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:36:27.78 ID:rSMT+CO+0.net
原子力車作るしか無いやろ

320 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:36:31.92 ID:xT9fZjXD0.net
i.imgur.com/GQ6V91w.jpg
こんなとこで原子力できるわけねーじゃん

日本のこと思うなら欧米の糞どもに迎合するな

321 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:36:32.89 ID:7BgMy2GY0.net
>>296
これなんてガソスタのとこに準備しとけばええやんと思うがあかんのか?

322 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:36:33.36 ID:rIp2T4sS0.net
水素は漏れるからね。中国メーカーの燃料電池車とか出たら恐怖

323 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:36:39.16 ID:e0V+IMcW0.net
ぶっちゃけ製造負荷意図的に無視して進めてるよな

324 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:36:42.76 ID:EXSI44kWM.net
>>257
水素作るのめちゃんこ金かかんのにな

325 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:36:47.42 ID:Qhb1XsHq0.net
環境に悪いじゃなくてディーゼルがコケた上にHVの技術が無くて市場がトヨタに蹂躪されてるからEU有利のレギュレーション作りたいだけやぞ

326 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:36:48.50 ID:Oc8CkVqu0.net
EVってやっぱりガソリン車みたいな振動はないんか?

327 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:36:51.30 ID:g7v2+ZwAd.net
早くどこでもドア作れよ

328 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:36:54.49 ID:BMuNtMC10.net
>>298
乗用車の速度域だと加速すごいんや、レーシングカーのレベルだとコーナーやブレーキで車重が足かせになる

329 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:36:55.28 ID:0G+Vu7Rl0.net
冬に暖房なんか入れたら航続距離半分以下に下がりそう

330 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:36:57.78 ID:vRmU/ecF0.net
欧米人の本音と建前ってほんますごいよな
環境言い訳にして自国の企業儲けさせたいだけ
ほんまゴミ

331 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:37:02.13 ID:35qiC7jSM.net
>>257
FAXと同列に考えるお前がやべえよ

332 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:37:09.98 ID:oRKzDz/md.net
結局発電しながらモーターで走るのが一番やと思うわ

333 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:37:12.11 ID:GyZoYEdXd.net
>>316
プレス金型のノウハウがテスラみたいなゴミとは段違いだから

334 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:37:13.39 ID:Pjq8p4kPH.net
>>317
エンジンと発電所でロスが同じだと思ってるんか?

335 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:37:14.25 ID:xT9fZjXD0.net
>>316
検品で弾かれる

336 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:37:20.77 ID:zey3ZcNc0.net
下痢ペンマフラーにするみたいに爆音インバーターにカスタムする未来がくるんやろうか

337 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:37:23.23 ID:l9bri6+tM.net
トヨちゃんは大丈夫なのか?

338 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:37:33.10 ID:ZrexS0xP0.net
>>307
どうせ火力以外選択肢ないのにほんま利権ミエミエや
原発建てれるの金あって技術者育てれる一部の国だけやろしヘマすればチェルノブイリや福島を繰り返す

339 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:37:39.92 ID:4zhobBm50.net
>>288
ソースもなしに否定レスばかりで説得力ないよ

340 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:37:43.78 ID:iN0NVM210.net
>>314
事故ったらそこが汚染地域や!!

341 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:37:47.14 ID:BMuNtMC10.net
>>323
欧州はポーズとることが大事やからな

342 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:37:47.36 ID:aVGUiifX0.net
>>276
それは一番熱効率高いポイントだけの話や。WLTCサイクル全体で見ると差はもっと大きくなるわ

343 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:37:48.09 ID:lAz9VZaq0.net
>>284
欧州も中国も次世代エネルギーに水素を選んだぞ
開発せなアカンことだらけやが
自動車界だけみて「水素なんて」と言ってる事がもう遅れとる

344 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:37:52.37 ID:quHPz5Bo0.net
>>307
言うて勝算あったか?
日本どころか中国韓国アメリカにもシェア奪われ始めるだけやん

345 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:37:53.26 ID:omhHj4Av0.net
火力から電気にして、電気から運動エネルギーにしてって
ロスが大きく見えるわ

346 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:38:04.00 ID:A5J13yZZ0.net
規格で縛るのはお互い様やからしゃーない

347 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:38:09.74 ID:rIp2T4sS0.net
日本は化石燃料最後の楽園で世界中のクラシックカー引き取ろう。
なお石油は自給できない模様

348 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:38:19.39 ID:FdiYJ8rYa.net
>>337
世界販売1位だから安泰だろ、結局EVで儲かったのはテスラだけだし

349 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:38:21.63 ID:fXjGjd3R0.net
アメリカはともかくヨーロッパって意識高い系だよな

350 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:38:24.23 ID:K4Kdd0jF0.net
>>271
無茶苦茶や...

351 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:38:24.98 ID:psWnQeH40.net
>>314
もっとエネルギーを得られるように核融合炉にしよう
そしてそれを小型化して

なんかの粒子が発見されそう

352 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:38:27.63 ID:fbaM+I/X0.net
>>347
それはキューバの役目やろ

353 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:38:29.46 ID:KjssRRso0.net
核融合発電目指す気ないのは草

354 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:38:32.70 ID:mWzQoX5U0.net
>>316
雨漏りはともかく
一番下の画像のモールのずれみたいなのはちょいちょいあるぞ
大体新車保証で交換になるけど

355 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:38:34.79 ID:FPO4tRpRM.net
>>254
エネルギー変換率1未満やし送電時のロスとかあるけどそれら無視すればええやん!ってのがEU理論やし

356 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:38:36.26 ID:gBWzMnl2a.net
停電したら終わりのEVなんて日本には向いてねえんだよ欧州カスが
お前らのとこ震度5でも停電すんだろ

357 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:38:39.92 ID:flH9+CTud.net
>>307
EVやと益々立場無くなるだけやと思うけど何でそんなに自殺したがるやろ

358 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:38:42.59 ID:YJHVeRgz0.net
ジャガー完全EV化は笑うわ。

359 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:38:46.94 ID:0G+Vu7Rl0.net
>>310
中国がバッテリー交換式の電気自動車つくってるらしいな
バッテリーの重さ400キロらしいけどどうやって交換するのかは知らん

360 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:38:49.69 ID:5kHqlTZT0.net
>>314
閉じ込め容器がクソ重い
熱出力はまぁ出るけど排熱がとんでもない

361 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:38:50.54 ID:A1fDQGLH0.net
>>337
世界中の自動車メーカーの中で一番安全な立ち位置にいるからな

現状中国がHV併用に切り替えて
長距離用の水素も進めて
ガソリンも高燃費でヨーロッパが達成できてない環境適応してるし
HV作れればEVも余裕で作れるから

362 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:38:53.57 ID:zNmfL8Yo0.net
>>336
やっとモーターのコイルが暖まってきたところだぜ

363 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:38:57.84 ID:7BgMy2GY0.net
電気自動車のゴミなとこは充電時間かかることやん
水素ならガソリンと同じ一瞬やん
なんで電気みたいな不便なのが市民権得ようとするのか不明やわ

364 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:39:00.43 ID:YqFI3W2O0.net
>>273
しかも頑張って突破してきたら難癖つけて罰金払わせる

365 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:39:09.42 ID:Fn+y6NDba.net
京都議定書と一緒でそうでしたっけ?ウフフってなるのが見え見えのガソリン車規制で一喜一憂するのアホらしくない?

366 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:39:11.23 ID:EpJ3UyN50.net
まずF1とWRCを完全電動化にしてから寝言をほざけと
欧州のやつらはどうにもうさんくさくてあかんわ

367 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:39:16.58 ID:0oodWTC50.net
電気自動車は馬力無さすぎてアカンやろ
特に日本なんて無駄に積もる雪国やし詰みや

368 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:39:17.00 ID:ZrexS0xP0.net
>>347
中東とか石油しかない国に任せておくんや

369 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:39:17.82 ID:Vn6TVJtn0.net
>>321
設備的には流用できんのやろ
ガススタ建てるの1億に対して水素ステーションは5億とかやから誰も作りたがらん

370 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:39:21.29 ID:6+f9aSzgM.net
>>309
今はリセール価格が全てを決める時代や
三菱車はリセール悪い
売れないからリセール悪くなる
リセール悪から売れない
この負のスパイラルを抜けられないんや

371 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:39:21.57 ID:zNmfL8Yo0.net
>>342
スマンコ失念してた

372 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:39:24.83 ID:Iy3BFmgod.net
水素ってどうなったの?

373 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:39:26.96 ID:KjssRRso0.net
>>339
リチウムで京アニ焼けるか?

374 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:39:31.37 ID:35qiC7jSM.net
>>345
発電所の廃熱も暖房に有効利用してたチェルノブイリってのがあったんよ

375 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:39:36.49 ID:gBWzMnl2a.net
>>334
たしかに発電所のロスの方が大きいな

376 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:39:38.08 ID:fUPHsFBYd.net
EUは寒い国多いけどEVにしてしまってバッテリー大丈夫なんかな

377 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:39:38.10 ID:jTxO3zw+0.net
なあ、なんで車って人殺しまくってるのに許されとるんや?
どれだけの罪のない子供たちが車に殺されとるんや

378 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:39:42.00 ID:FdiYJ8rYa.net
>>358
でもジャガーはEV化した方がいいと思う
乗った事ある奴は分かるがジャガーは馬鹿みたいに故障するから

379 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:39:47.24 ID:fbaM+I/X0.net
>>314
原子力航空機ですら放射線から乗員を守る防護壁が重すぎて諦めたのに車じゃ...

380 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:39:49.94 ID:gkbzkZwAD.net
HV作ってるメーカーがなんでEV作れないと思うのか不思議
エンジンのところにバッテリー積むだけやん

381 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:39:51.39 ID:rIp2T4sS0.net
>>336
スピーカーでランボルギーニV12 でも何でも出せるで

382 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:39:53.65 ID:/yOrMYyy0.net
日本の品質が世界に負けるわけないといって韓国中国に製造業ボコボコにされた流れと似てるよな
日本の自動車が負けるわけない!EVは環境に悪いから流行らない!

383 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:39:57.94 ID:XBs9GO/ka.net
EVならヨーロッパで有利取れるとかいう風潮皆無だろ

384 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:40:01.35 ID:xT9fZjXD0.net
>>349
全然違うぞ
あいつらがなんのためにやってるかってちういと金のため
この世の全ては金が中心で回ってるっていうこと頭に入れたほうがいい

要は、EVなら市場獲得できる可能性あるだけのはなし

385 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:40:02.61 ID:4zhobBm50.net
水素って結局夜間の原子力で余った電力で生成して保存しておくのが必要なんやろ
やっぱ原発よ
日本中フルに動かせや

386 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:40:14.30 ID:ZrexS0xP0.net
>>353
どこも実用段階にはないからな
数十年すればできるやろけどアテにしすぎるのもな

387 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:40:15.21 ID:fNQXo/6er.net
現在存在しない技術に未来を託したらあかんって核融合発電で学ばんかったんか?

388 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:40:20.32 ID:N9oQ8Sggd.net
>>3
効率の話やで

389 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:40:20.94 ID:CUiRnWISd.net
>>337
車屋としの技術でトヨタより上なんかないやろ
トヨタ死ぬなら世界中から車が必要とされとらんときぐらいや

390 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:40:23.69 ID:QDx46xeCM.net
こいつらって自国のメーカーがCVTを採用したら手のひら返ししそう

391 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:40:24.58 ID:nIwAOKHZ0.net
>>180
なんで?
燃料を燃やすのは同じやと思うんやけど
むしろ燃やす→電力→消費になる分間のロスが多くならへん?
何にも知らん素人考えやけど燃やす→消費で済むガソリンの方がエエと思うんやが

392 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:40:25.64 ID:BMuNtMC10.net
>>363
ディーラーの駐車場が全部スタバみたいになりそう、無料でコーヒー飲みながら充電と洗車

393 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:40:25.87 ID:nQhkDDLN0.net
>>360
バケツで水かけながら運転すればええ

394 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:40:30.81 ID:Iy3BFmgod.net
>>377
なんでナイフって人殺しまくってるのに許されてるの?

395 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:40:33.38 ID:A1fDQGLH0.net
>>372
水素は次世代の長距離輸送の主力と検討されとるくらいには

396 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:40:39.43 ID:U6sCMSRh0.net
ペースト状の水素燃料開発されたらしいしワイはそっちに期待したい

397 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:40:45.27 ID:+kKZ/amUr.net
水素ってタンクの脆化どうすんの?

398 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:40:46.44 ID:fbaM+I/X0.net
>>373
焼こうと思えば

399 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:40:50.49 ID:hWbIP2fAa.net
ガソリン車は排出してるから駄目で
発電所がいくら排出しようが電気車は排出しないからええのはズルやん

400 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:40:51.16 ID:XPAKv54xd.net
>>380
hvどころかphevあるしな

401 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:40:51.36 ID:KjssRRso0.net
>>377
それはたまに思う

402 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:40:57.62 ID:zNmfL8Yo0.net
>>387
むしろ現状の原子力で痛いほど味わってるよな

403 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:41:00.35 ID:Vn6TVJtn0.net
>>377
便利すぎて車がない時代にはもう戻れんのや
同じくらい便利でもっと安全な乗り物が開発されて初めて消える

404 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:41:00.54 ID:6t9AvjBB0.net
日産がアップルカー作るなんてありえないぞ
ルノーが既にフランスで自社製のネットワーク構築してるからそれを日産にも使わせるはずだからな

405 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:41:09.84 ID:PmuyBu9v0.net
欧米もテスラにやられるやろ

406 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:41:11.81 ID:0G+Vu7Rl0.net
道路に電流流して給電する方法開発されないかな

407 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:41:26.64 ID:v39OjRw20.net
>>373
ガソリン車無くなればガソリン手に入らなくなると思っとんのかガイジ

408 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:41:29.48 ID:8k0djAa3d.net
スウェーデンなんかもう7割がEVだぞ
大好きな北欧見習えよ

409 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:41:30.39 ID:gL/p9big0.net
水素の燃料電池はプラチナ触媒だけで50万くらい掛かるのがね

410 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:41:35.04 ID:Qhb1XsHq0.net
>>377
ほならお前は今日から刃物使ったもの食うの禁止な、切った食材は食うなよ

411 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:41:37.22 ID:gIxaWkbWd.net
ちゃんと活用できるならシフトすべきやけど
ワイは排ガスと爆音撒き散らしながら走るエンジンが好きやから乗れなくなるならもう車いらんかな

412 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:41:39.68 ID:PeQIgIsQ0.net
>>345
つっても発電所はデカイ工場でエネルギーを大量生産で
車のエンジンはおばちゃんがちまちま内職してる程度のものやろ

413 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:41:40.90 ID:Fn+y6NDba.net
>>406
F-ZEROかな?

414 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:41:41.06 ID:A1fDQGLH0.net
>>405
テスラは無理や
あれは電気自動車のシェアが増えるほど儲からなくなる会社や

415 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:41:45.39 ID:hlTrCsZy0.net
トヨタと殴り合いはできないにしても水素もストロングHVやら色々作れるのに話題に上がらないホンダは何なんやろな

416 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:41:45.58 ID:Pjq8p4kPH.net
>>375
は?
エンジンは最高効率で50%
大体40%前後で運転
発電所は70%で安定や
 
比較にならんで

417 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:41:51.08 ID:Phho44Tid.net
>>370
でもマツダはうまくやったし…

418 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:41:52.11 ID:QVuuX/eAM.net
ロシア「ふむ…では車に小型原子炉を載せたらどうか」

419 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:41:52.70 ID:mWzQoX5U0.net
>>380
メーカーさんサイドもこれくらいの考えでガチれば余裕と高を括ってそう
実際そうならええんやが

420 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:41:53.00 ID:7BgMy2GY0.net
地球環境的に
水素>>電気

コスト的に
水素>>電気

利便性(充電時間等)
水素>>>>>電気

これで日本以外誰も水素推さないの謎www

421 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:41:53.15 ID:oRKzDz/md.net
>>367
雪道走るぶんにはモーター駆動は緻密なトルクコントロールできるから有利やぞ

422 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:41:57.04 ID:a05Id/pUa.net
送電ロス考えたら何がエコかはわからんけど、でも世の中はそれで動いてしまってるからなぁ

423 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:42:00.01 ID:5kHqlTZT0.net
>>334
最高効率にしても充放電ロス10%は無視できないでしょ

424 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:42:05.21 ID:+lLlbdnL0.net
ソーラーカーだん吉が最先端だったってはっきり分かんだね

425 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:42:12.00 ID:zNmfL8Yo0.net
>>377
人間が居なくなれば平和になる理論やめーや

426 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:42:17.21 ID:35qiC7jSM.net
>>373
敷地内に乗り込めれればあとはモバブ火炎瓶みたいに投げ込むだけや

427 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:42:18.75 ID:U6sCMSRh0.net
>>411
分かる
ワイも多分EVのバイクとか味気なさすぎて乗らんわ

428 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:42:19.81 ID:BMuNtMC10.net
>>373
電気ストーブはずっと昔からあるけど灯油もあるし、灯油でも京アニは焼けるよ?

429 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:42:20.65 ID:rIp2T4sS0.net
>>406
ワイヤレス給電は開発してるので、将来はF-ZEROができるかもね。

430 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:42:22.22 ID:KjssRRso0.net
>>406
トロリーバス?

431 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:42:27.34 ID:5po8e+5a0.net
自動運転!自動運転!
EV!EV!
考えること多くて可哀想

432 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:42:31.87 ID:zNmfL8Yo0.net
>>417
ほんとぉ?

433 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:42:33.64 ID:mr2QzMGd0.net
>>391
家庭向けの車のエンジンより大規模な商業用発電機のほうが効率がいいってだけやろ

434 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:42:35.96 ID:A1fDQGLH0.net
>>420
最初はコストがね扱いやったけど
欧州も中国も水素重視しだしとるで

435 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:42:38.06 ID:xT9fZjXD0.net
>>420
こういうアホって水素無限にあるとでも思っとるんかね

436 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:42:40.05 ID:oDiz/ILCr.net
たまにEVと家電を同じようにかたる馬鹿おるからびびるわ

437 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:42:40.24 ID:CUiRnWISd.net
>>373
夜中とかずっと充電しっぱなしの家増えるから火事増えるんちゃうか

438 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:42:42.11 ID:Qhb1XsHq0.net
>>421
立ち往生したら詰むんやけど

439 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:42:45.15 ID:8snbjUh10.net
>>265
リチャード・ハモンドがRimac Concept oneで起こした事故見るとEVも普通に危険だわな

440 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:42:49.37 ID:RzFkBfZg0.net
そんなすぐ給電できるんか?

441 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:42:51.40 ID:gBWzMnl2a.net
電池の性能が上がらんとガソリン燃やすより効率悪いやろ
前にもこれから技術が上がるから大丈夫!って言って口だけやったお前らを誰が信用すんねん

442 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:42:51.78 ID:Iy3BFmgod.net
>>420
水素自体を作り出すエネルギーやコストもあるからな

443 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:42:51.87 ID:9PzHROAg0.net
今あるEVはオーバースペックやし価格が高すぎる
近所の買い物ぐらいしか使わないオバハン向け作らないと普及しねーわ

444 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:42:56.16 ID:0G+Vu7Rl0.net
原油精製したらどうしてもガソリンが出来てしまうからそのために作られたのがガソリン車なのに

445 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:42:58.76 ID:lAz9VZaq0.net
>>415
部分部分は魅力的なんやろうけどトータルの商品力がアカンのやろな

446 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:43:05.76 ID:M/L2quTZ0.net
>>406
感電して人が弾け飛ぶだろ

447 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:43:16.40 ID:aVGUiifX0.net
>>391
同じ量の燃料を燃やすとしても燃やし方で取り出せるエネルギーは大きく変わるんや。発電所は効率の良い燃やし方でずっと燃やせるけど、車やと信号もあれば坂道やカーブもあるし運転の仕方でも全然変わるからずっと効率の良い燃やし方が出来なくてそこが不利なわけ

448 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:43:16.73 ID:RuOncZJ/d.net
ワイマツダクリーンディーゼル民、低みの見物
もうエクリプスクロスに替えようかな

449 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:43:19.27 ID:gkbzkZwAD.net
>>427
Eバイクとか現状産廃やで
トルク細くてもいいバイクにデカくて重いバッテリー駆動は合わん

450 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:43:19.33 ID:Fn+y6NDba.net
>>420
電気の方が楽に作れるからしゃーない
片や圧力容器を車内に組み込まなきゃいけないのに電気はミニ四駆やろ?

451 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:43:19.43 ID:KU0eLqkaM.net
>>391
火力の場合は燃やした後の排熱を再利用できるからじゃね?
あとは再エネ使う前提で言われてるのもあるかも

452 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:43:20.76 ID:BMuNtMC10.net
>>424
最後の最後に根性見せて10mすすむだん吉すこ

453 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:43:23.83 ID:wcK8e1fId.net
水素燃料は普及出来るんか?

454 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:43:24.71 ID:Oww8Pkfu0.net
>>280
ま?車の利点ないじゃん…

455 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:43:27.10 ID:6+f9aSzgM.net
>>416
送電ロス等他のロスが有るんやw

456 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:43:27.70 ID:7BgMy2GY0.net
いつになれば完全自動運転が実現するんや?

457 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:43:34.45 ID:FfskJpUNd.net
>>373
これ叩いてるやつ記事見てこい
気化もしらんのか

458 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:43:42.81 ID:FdiYJ8rYa.net
>>382
EVはバッテリーが高過ぎて儲けが少ないんだよ
このままだとパソコンやテレビみたいに価格競争になって儲けが殆ど無くなる可能性がある
EVは特定の国しか作れないって訳じゃなく何処の国でも作れるからね

459 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:43:47.68 ID:sk1kDOgZ0.net
やっぱり時代は原子力電池よ

460 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:43:49.89 ID:6t9AvjBB0.net
中国のスマホメーカー?が無線給電の端末出してただろ
あれ電気自動車ように置きまくってやれば最強じゃね?

461 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:43:49.99 ID:35qiC7jSM.net
>>425
日本人は優しすぎて少子化になってたんやな

462 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:43:50.36 ID:gBWzMnl2a.net
>>416
そこからバッテリーに充電して放電するのも計算に入れないとあかんで
今の電池じゃ無理や

463 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:44:02.09 ID:CvXoDL1nH.net
>>356
欧州で震度5とか何人死ぬんやろな

464 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:44:08.88 ID:+Ds3Qarna.net
>>443
わかるPS5みたいなもんやな
様子見が正解や

465 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:44:11.29 ID:lAz9VZaq0.net
>>443
そういう用途になると、あと20年は中古の軽で十分なんよなぁ
余程補助金いれないと

466 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:44:17.16 ID:nMfK3KEfM.net
雷から電気とる技術がそろそろ実現されるからエネルギー市場激変するで

467 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:44:17.35 ID:Oc8CkVqu0.net
>>411
これ
別に車が生活に必要な地域じゃないし

468 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:44:20.78 ID:BMuNtMC10.net
>>448
ちゃんとメンテしてくれるディーラー見つけられたらええ車や

469 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:44:27.79 ID:zXrpNMVZ0.net
>>435
ある…?

470 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:44:28.02 ID:FPO4tRpRM.net
>>399
国外で発電させてそれ送らせれば自国は発電で環境負荷かけてないやん!って素晴らしい考えやぞ
ついでに発電は途上国にさせれば批難されんし

471 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:44:31.53 ID:CUiRnWISd.net
>>406
構想としては市街地はスマホ常にワイヤレス充電できるっていうのがあるよ
それ応用して道路に電気流すとかやなくて最終的にはワイヤレス充電なんやろうね

472 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:44:33.04 ID:8snbjUh10.net
800kmぐらい巡航できて3分以内に80%とかじゃなくフル充電できるようになるまではEVとか買いたくないわ

473 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:44:33.29 ID:M/L2quTZ0.net
>>456
高速道路ぐらいしか無理やろ
それでも渋滞無くなるから効率よくなるだろうけど

474 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:44:33.81 ID:C11u3LXvM.net
>>435
こいつやばくね???????????????????????

475 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:44:36.69 ID:Pjq8p4kPH.net
>>422
送電ロスも考慮するなら
原油を中東から運ぶコストも含めないとフェアやないで

476 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:44:44.66 ID:gL/p9big0.net
>>453
枯渇し値の上がっていくプラチナをどれだけ使用数を少なくする技術の革新次第や

477 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:44:45.44 ID:rIp2T4sS0.net
出光EV流行るかな

478 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:44:49.94 ID:35qiC7jSM.net
>>449
そうなん
250の税金でキチガイバイク乗れるらしいから割とありなんかな思ってたわ

479 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:44:50.62 ID:aVGUiifX0.net
>>423
自動車エンジンと発電所の効率はもっと差が大きいから

480 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:44:52.18 ID:qeU92epf0.net
車なんか無くせばいいやん

481 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:44:55.26 ID:cbjXon7J0.net
>>421
走れてる間はええで
雪道の問題は渋滞によって止まった時の立ち往生やろ

482 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:45:04.13 ID:A1fDQGLH0.net
まあ30年代のEV切り替えは確実に失敗するからな

やてヨーロッパ人やと貧乏多いから補助金出してもEV変えるやつ少ないからな
しかも20年乗るのが当たり前のヨーロッパ人で10年乗れるかわからんEVは無理よ

483 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:45:05.36 ID:5po8e+5a0.net
今のうちにガソリン車買っとくべきなんか?

484 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:45:07.42 ID:E31t45Ild.net
>>1
たぶんクリーンディーゼルと同じ失敗するぞ、シロカス

485 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:45:08.09 ID:UcnLYy/f0.net
>>460
体全体にアルミホイル巻かないとね

486 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:45:09.47 ID:irBa69meM.net
テスラ「環境大事!んほぉ〜ビットコインたまんねえ〜」
これが許される不思議

487 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:45:10.78 ID:Wx6+7v/Da.net
というか車自体最低限にしよう
健康のためにも基本徒歩か自転車にするべきや

488 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:45:16.32 ID:ZrexS0xP0.net
>>460
車動くレベルだとマジで電磁波被害受けそう
災害時や故障時車も止まるし

489 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:45:26.12 ID:fbaM+I/X0.net
>>480
一気に技術が退化するな

490 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:45:31.70 ID:M/L2quTZ0.net
>>466
時速160マイルで突っ込むと過去に行けんだろ

491 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:45:31.79 ID:gkbzkZwAD.net
現状充電時間とか航続距離考えたらシティコミューターとしてはEV使えると思うで
ストップアンドゴーはモーター駆動の利点活かせるし後続も必要ないしな

492 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:45:51.35 ID:jwskY2OYM.net
EVはテスラ、ワーゲンで勝手にやってもらって
トヨタは東南アジア、インド、中東、アフリカ、南米にどんどん大正義ハイエース売ってればまだまだ安泰

493 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:45:53.79 ID:KjssRRso0.net
>>441
日本じゃ200年後も火力か原子力やろけど
海外は宇宙資源で発電することまで視野に入れとるで
夢物語とかじゃなく

494 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:45:54.17 ID:iULwwQ6C0.net
そもそも生活においてエネルギーを一つにしようとすること自体が馬鹿
オール電化とか
停電したら化石燃料が重宝される

495 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:45:59.67 ID:uCptns8s0.net
電気自動車って走行音すごい静かで歩いてたら後ろから来てるの気づかなくて怖かったわ
事故増えるんとちゃうか

496 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:46:00.82 ID:vZkFaBGg0.net
>>486
株価下がったね

497 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:46:02.32 ID:aDctael0d.net
結局水素が最強だよ

498 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:46:03.69 ID:7BgMy2GY0.net
>>473
公道でも普通に普及してほしいわ
運転のが人の過失より交通事故が圧倒的に減るらしいやん
やらない手はないやん

499 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:46:05.45 ID:iUDHpltx0.net
二酸化炭素排出量なんか
日本や欧州が半減させるよりアメリカ中国1割減らす方がでかいんだからそこをどうにかせんと意味ないやろ

500 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:46:09.09 ID:g7GHclkjp.net
まだEVって聞くとエレベーターに脳内変換される🥺

501 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:46:09.55 ID:tCxcHRega.net
バッテリー問題とか未来エアプか?これからみんながEV全振りすればきっと技術革新が起こって問題はクリアされるんだよなぁ

502 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:46:10.44 ID:mr2QzMGd0.net
>>435
水素原子は核分裂とかさせない限り一定の数あり続けるやろ

503 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:46:15.74 ID:UnpfCNaF0.net
何でもかんでも電気に頼るのは馬鹿すぎる

504 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:46:18.27 ID:zNmfL8Yo0.net
>>486
ビットコインのCO2排出量ヤバくて草生えるわ

505 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:46:23.16 ID:ZvwEGmAT0.net
EVは見切り発車すぎでは?

506 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:46:24.24 ID:fbaM+I/X0.net
>>493
宇宙太陽光とかか?

507 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:46:28.24 ID:THj0e2hF0.net
まあこれも利権だよね

508 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:46:28.55 ID:qvgESYYa0.net
>>377
正直もし今車が発明されたとしたら絶対公道走らせて貰えないしここまで覇権取れないよな
危険すぎる

509 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:46:32.18 ID:eJt13CyM0.net
今のうちにイワタニ株買っとくか

510 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:46:33.54 ID:00iM1LWU0.net
コロナのおかげで欧米が賢いって幻想は崩れ去ったよな
アジア以外は土人国家や

511 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:46:38.27 ID:BMuNtMC10.net
>>491
バスは構造的にもEVやりやすそうだよね

512 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:46:39.16 ID:oCACdNd7M.net
当然発電側の脱炭素化は前提やろ

513 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:46:41.77 ID:4zhobBm50.net
災害時はEVは無理やん

514 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:46:43.86 ID:FTg9X2w00.net
東京駅にガソリンまいて放火する

515 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:46:48.87 ID:5kHqlTZT0.net
>>416
発電所は火力の最高効率で60%そこそこでは?
充放電ロスと電池の内部損失入れるともうトントン以下

516 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:46:51.01 ID:wJJtYqlF0.net
現実での移動を無くしてVRの世界に行けばエコ

517 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:46:51.13 ID:gkbzkZwAD.net
>>478
今は税制上そうなっとるけど普及始まったら当然のように大型並みに取られるようになるで
財務省やぞ

518 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:46:52.61 ID:jTxO3zw+0.net
>>394
ナイフは食べるのに必要
車はいらない

519 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:47:00.75 ID:mWzQoX5U0.net
完全自動運転するなら道路側にも改修必要やろなぁ

520 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:47:02.28 ID:PYoWo5Ut0.net
欧米は環境問題に対する意識が高いし毎日のように取り上げてるけど成果はそんなに出ていないみたいやな

521 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:47:03.65 ID:NB9isjcHM.net
ガソリン車あることが災害時のリスク分散になるのにな
地震で停電したら全滅やん

522 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:47:04.96 ID:3ThbTag10.net
>>514
通報した

523 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:47:05.67 ID:+YNo9pZK0.net
EVで負けたら
ホントにこの国終わる

524 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:47:13.77 ID:irBa69meM.net
>>307
中国に負けるからEUは水素も始めたぞ

525 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:47:13.98 ID:A1fDQGLH0.net
>>501
全世界がスマホってバッテリー全力路線やっとるのに
大した技術革新してない時点で

526 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:47:17.01 ID:UnpfCNaF0.net
電気自動車にして家にエンジンの発電機備えるやついそう

527 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:47:19.10 ID:8k0djAa3d.net
バカ「ガラパゴスでもいいじゃないか!日本人にだけ売れれば良い!」

仮にiPhone無くなったとして国産スマホ買うか?
しかも輸出しないから価格もバカ高いとする

528 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:47:20.33 ID:7dX+72F+M.net
>>456
法の改正次第やろ
"完全"にすると事故の責任がどうなるかで揉めるし

529 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:47:34.97 ID:CvXoDL1nH.net
>>498
公道じゃ全部自動運転でもないと無理やろ
すれ違えできない道路とか自動運転だとどうすんだろな

530 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:47:37.33 ID:35qiC7jSM.net
実用性しか考えないトラックバスこそ先にやるべきなんよな
トルク重視だしメンテも減ってええやん

531 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:47:43.65 ID:oCACdNd7M.net
>>508
ワイが偉い人なら利便性踏まえても業務用に限定して個人所有は禁止するわ

532 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:47:46.15 ID:fK/e80190.net
>>475
発電量からのロスの話してるのにいきなりコストの話に行くの草

533 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:47:51.20 ID:BMuNtMC10.net
トヨタが水素自動車作り始めた時ジェレミー・クラークソンだけ絶賛してたな

534 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:47:51.25 ID:jTxO3zw+0.net
>>521
救急車とかだけガソリン車にしたらええやん

535 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:47:55.43 ID:0G+Vu7Rl0.net
水沸騰させたときの蒸気で走る車作れないんかな

536 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:47:59.78 ID:nF+RTBsQ0.net
便利になるならそれでもええけど今のままだとまだきついな

537 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:48:00.19 ID:hd+WlvBnr.net
>>289
欧米とロシアの新型炉と国産のも作ってるだろうに

538 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:48:09.53 ID:fbaM+I/X0.net
>>498
無理無理
一般道は車だけじゃなくて歩行者自転車バイク車が入り乱れる魔境や
特にタチ悪い2輪勢がどうにかならんとスムーズな自動運転は不可能や

539 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:48:15.26 ID:xT9fZjXD0.net
>>502
水素に限った話じゃないだろそれw

540 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:48:17.28 ID:35qiC7jSM.net
>>531
まずはネット実名制やぞ

541 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:48:20.67 ID:wJJtYqlF0.net
欧州は本当に環境を考えてるんやぞ
でも日米が無視するから強制的に世界のルールを変えたんやぞ

542 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:48:24.22 ID:gkbzkZwAD.net
>>511
バスは一日中動かすから充電が必要やしEV向かんのやないかな
HVか水素になるやろね

543 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:48:35.02 ID:uCptns8s0.net
>>493
宇宙空間に風車浮かべておもくそ力込めてぶん回したら一生回り続けるよな
問題は電気をどう輸送するかやけど

544 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:48:35.61 ID:U6sCMSRh0.net
>>535
スチームパンクっぽくてええな

545 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:48:37.93 ID:A1fDQGLH0.net
>>520
欧州やとコストのためにディーゼル乗ってるような地域やで
EVなんて言ってるのは金持ちくらいやほんと

あと都市部やと駐車場がないからどこで充電するの?問題が解決できん

546 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:48:38.16 ID:v39OjRw20.net
>>457
農業機械にもガソリン使われてるんだからガソリンは消えんぞ
その手の類はどう足掻いても無理や

547 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:48:40.31 ID:0/9kNdeYM.net
安全機能にしろ環境適応にしろ、
どこの国も無茶な要求をして、「達成できん場合は罰金やで〜」ってやってるよな

548 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:48:41.10 ID:cBvbnA6Ha.net
>>498
天下一品のロゴマークと侵入禁止を誤認識してるようじゃまだ無理やな

549 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:48:45.43 ID:Nc62H+yM0.net
宇宙に行ければ電気オンリーなんやがなぁ
太陽光エネルギーを効率的に地上に送れんか?

550 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:48:50.87 ID:fbaM+I/X0.net
>>518
車が要らないと今の生活水準保てないけどええんか?

551 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:48:53.80 ID:lAz9VZaq0.net
>>511
実際に巡回バスならEV化しだしてるからな

552 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:48:56.72 ID:oCACdNd7M.net
>>540
それは嫌です
匿名でうんこまんこちんこえっちセックス言えんくなったら実生活に支障が出るわ

553 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:48:57.78 ID:zNmfL8Yo0.net
>>538
イギリスとかチャリカス轢き逃げモード搭載しそう

554 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:48:58.18 ID:Pjq8p4kPH.net
>>532
コストってエネルギーコストな
送電ロスを考慮するなら
ガソリンはガソリンそのものの運搬に使うエネルギーも含めないとフェアじゃない

555 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:49:01.63 ID:gBWzMnl2a.net
>>534
救急車や自衛隊車両がガソリン車なのになんで民間がEV乗りたがると思うねん

556 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:49:06.25 ID:FdiYJ8rYa.net
まあガソリン車はちゃんとメンテナンスしてたら普通に30年乗れるからワイは多分EV乗る事無いだろね
販売終わる最終年にエンジン車買うわな

557 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:49:08.21 ID:z6UgIxS9d.net
欧米?

558 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:49:08.36 ID:oRKzDz/md.net
>>438
>>481
せやからワイはシリーズハイブリットを推すで

559 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:49:09.38 ID:IViktKej0.net
>>527
日本企業が海外で活躍できてるんならええけど
できてないんやから、せめて日本市場だけでも守るほうがええやろ

560 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:49:17.11 ID:E/j7Suu2M.net
電気だと排気ガスが出ないし静かだし振動が少ないし家で充電出来るしランニングコストも安い
コストと航続距離さえ解決すれば大歓迎

561 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:49:19.85 ID:uBRv5ZNCM.net
電気自動車叩いてる人はiPhoneが出てきた当初にガラケーのが性能がいいって言ってた人と同じや
そのうち時代遅れになるんやで

562 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:49:24.66 ID:b46/0Wqd0.net
コロナで工場停止しまくって温室効果ガス減ったのに温暖化進んだんやで

563 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:49:26.65 ID:Uwvcu4iEp.net
>>546
そこらへんの家から電気拝借できんかな?

564 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:49:26.91 ID:GWDR55O70.net
水素は航続距離やチャージの早さはもうガソリン並みなんだよな
あとは普及するだけ

565 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:49:31.53 ID:IcTlok8gd.net
何がEVじゃみんなで電車乗ろうや

566 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:49:33.75 ID:gbk/cxyQ0.net
>>3
めっちゃ教えてもらってるやん

567 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:49:42.53 ID:hlTrCsZy0.net
>>542
トロリーバスの復活や!

568 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:49:48.10 ID:iULwwQ6C0.net
災害の多い日本でエネルギー源を一つにしようとするのはもっと大馬鹿
自分から選択肢を減らす愚業だわ

569 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:49:54.58 ID:gkbzkZwAD.net
>>530
バストラックはモーター駆動の利点はあるけどバッテリーの重さと航続距離の問題がね
将来的にはそれらは水素やろ

570 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:49:56.26 ID:35qiC7jSM.net
>>542
走るとこも決まってるんだから現状でも何とでもなると思うわ
ストップゴーばっかでエンジンだと効率悪いだけやし

571 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:49:59.41 ID:U6sCMSRh0.net
>>564
燃料代もガソリン並みなん?

572 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:49:59.72 ID:BMuNtMC10.net
豊田章男「自動運転の時代になったら最大の障壁はソフトウェアの解釈の差異。今のスマートフォンやPCみたいにOSを極力同じものにしたほうが良い、トヨタの夢は自動運転ソフトのオープンソース化」

573 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:50:00.94 ID:AJx0PiML0.net
ヨーロッパは地震ないから原子力でええやん?
ジャップは原子力あかんで火力ももちろんあかんで

574 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:50:04.50 ID:uCptns8s0.net
>>534
都市部ならそれで済むやろけど地方だとな

575 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:50:12.18 ID:nQhkDDLN0.net
>>565
コロナ「よろしくニキーwwww」

576 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:50:12.20 ID:9PzHROAg0.net
最高速度60km/h
航行距離60km
価格60万円
こういうのでいいんだよ

577 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:50:12.55 ID:0G+Vu7Rl0.net
>>521
電気自動車なら自動車から電気がもらえるので災害時も安心とか言ってるけど
災害時に車が使えなくなったら本末転倒やんけ

578 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:50:13.22 ID:lAz9VZaq0.net
>>561
全然ちゃうで
スマホや家電と同一視してる奴はわかってない

579 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:50:17.01 ID:fbaM+I/X0.net
>>549
マイクロウェーブで送電やな!
なお、ズレたら炭化待ったなし

580 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:50:26.96 ID:cbjXon7J0.net
>>527
携帯と車は同じ土俵で話できんのや
ガラケーとかの末路を思うと不安かもしれんが

携帯はどんな環境でも使えるけど車は乾燥地帯とか豪雪地帯とか地域によって使える使えないがある
それを考えんといかんのや

581 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:50:27.36 ID:8snbjUh10.net
前々からEVシフト叫んでたならまだしVW毒ガスディーゼルが発覚した瞬間これだもんな
欧州のやつらってほんまカスだわ

582 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:50:29.41 ID:flH9+CTud.net
原発ガンガン回しながら環境問題言うアホども

583 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:50:31.51 ID:THj0e2hF0.net
この冬学んだのは完全電気自動車だと凍死するってことや

584 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:50:31.62 ID:kuMT9PBC0.net
まだ内燃機関の方が有能やし
多分今後内燃機関を超える自動車は現れない
石油を動力にするのが最強すぎる

585 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:50:32.50 ID:aVGUiifX0.net
>>542
上海なんかトロリーバス走りまくりやしいけるいける
自家用車含めて幹線道路にレール埋めて走行用電力取り出しと非接触充電して、住宅地なんかは自前のバッテリーになるんとちゃう

586 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:50:33.96 ID:5kHqlTZT0.net
>>554
発電所の燃料輸送コストと同じやん

587 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:50:36.02 ID:qvgESYYa0.net
>>531
ドローンみたいな扱いになっとるよな多分

588 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:50:42.93 ID:Y+tHt91P0.net
原発再稼働どころか増設が必須だぞ
リベラル()はこれ無視してるけど

589 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:50:46.06 ID:E31t45Ild.net
>>521
シロカス「地震ないから」

リスボン大震災「歴史地震で最大級だぞ」

590 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:50:46.28 ID:E/j7Suu2M.net
>>556
何でガソリン車で終わりたいんや
電気自動車とか自動運転とかワクワクしない?

591 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:50:52.18 ID:zXrpNMVZ0.net
>>546
危険性の話やろ

592 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:50:55.01 ID:6t9AvjBB0.net
俺はクルマ好きやけど電気自動車大歓迎や
ただ一人暮らしのアパート住みとかでも充電に困らない環境にしてくれ

593 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:50:55.56 ID:jTxO3zw+0.net
>>555
乗りたがるか乗りたがらんとかやなくて将来的に法で規制したらええやん

594 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:50:56.17 ID:zNmfL8Yo0.net
>>576
少し出して軽トラのMT買ったほうが幸せそう

595 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:51:15.39 ID:oCACdNd7M.net
>>568
これは本当その通り
資源に乏しい日本はエネルギーセキュリティのために多様化しておくべき
その点では過去の自民みたいに原発依存はよくないが原発自体はある程度ポートフォリオに加えるべきや

596 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:51:20.26 ID:GtdyOBCb0.net
モータースポーツもEVになっていくんかな
クッソつまらなそう

597 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:51:21.12 ID:A1fDQGLH0.net
ネットのEV押し勢の中に
EVなら50万で車買えるはずだって妄想しとるやつが大量におるからなあ

598 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:51:26.92 ID:CUiRnWISd.net
>>554
そんなん言い出したら発電所いくつ増設せなあかんねんってなるんやが
今ガソリンで済んでるエネルギーが全部電気になるとか2倍ぐらい作らなあかんのんちゃうか

599 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:51:27.75 ID:AJx0PiML0.net
ちな中国はもうEV一択を諦めてハイブリッド以降な模様

600 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:51:43.74 ID:jQQRZXBAd.net
ガス車←圧倒的な環境性能です、パワーもあります、安いです

これが流行らない理由www

601 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:51:45.96 ID:00iM1LWU0.net
>>561
iPhoneに利用上の致命的な欠点なんてなかったんだよなあ

602 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:51:48.24 ID:nIwAOKHZ0.net
>>573
潮流発電に期待やね

603 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:51:52.01 ID:Fn+y6NDba.net
電気自動車普及したらしたで大間や上関に原発建てなきゃ需要賄えんがええんか?

604 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:51:54.63 ID:Nc62H+yM0.net
>>592
ワイが充電設備付きの駐車場を5年後ぐらいに作るからそのときに契約してくれよな

605 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:51:57.70 ID:M/L2quTZ0.net
>>549
マイクロウェーブ送電がある
ちょっとミスると地上が焼け野原になって人が蒸発する程度だけどな

606 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:51:59.20 ID:A5J13yZZ0.net
いうてCO2排出量減らしましょうって潮流自体はもう確定やん
まさか地球温暖化は嘘!ロスチャの陰謀とか言い出す武田のナントカのトンデモ論じゃあるまいし

607 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:52:03.21 ID:PmuyBu9v0.net
>>414
それまでにブランド作れたら勝ちやろ
セレブとかが好きそうやし割と客層被ってそうやん

608 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:52:05.71 ID:mRDU5gy3d.net
>>114
具体的にどこら辺が軽並なの?

609 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:52:06.92 ID:uBRv5ZNCM.net
>>578
具体的には?
技術的には割と簡単だから新興で大した技術ないテスラでもそこそこ売っとる
今までの技術的優位性は関係なくなってくるで

610 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:52:09.97 ID:gkbzkZwAD.net
>>585
トロリーバスというか列車見直しはEV化の流れの中で絶対話上がると思うわ
貨物列車復権もありうるかもしれん

611 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:52:12.14 ID:zNmfL8Yo0.net
>>600
常温で気体なので管理が大変です

612 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:52:13.19 ID:HZe6Q2iX0.net
有権者受けが良いから政治家が勝手に言ってるだけやで
現地のエンジニアは充電に30分もかかるものは普及しないって反論しとる
バッテリーの巨大化に伴って巨大なブレーキが必要になったり全然現実的じゃないとも

613 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:52:13.86 ID:Y+tHt91P0.net
EVじゃなくてハイブリッドもOKになったらTOYOTAの一人勝ちなんやけどな

614 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:52:20.89 ID:fbaM+I/X0.net
>>597
そいつらの頭の中をかち割って見てみたい

615 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:52:27.92 ID:+YNo9pZK0.net
>>8
EUメーカーのはったりと違って、
ガチでクリーンディーゼルで問題解決しにいったマツダとばっちりすぎる

616 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:52:28.10 ID:BMuNtMC10.net
>>597
一応アリババで売ってるで、ゴルフ場のカートみたいなEVロールスロイスが

617 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:52:37.25 ID:AJx0PiML0.net
>>602
海の環境壊すからあかんでとか言われてたぞ☆

618 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:52:41.11 ID:mr2QzMGd0.net
>>539
君なんか勘違いしてそうやけど
水素は石油みたいに採掘量に限りがある資源じゃないんやで
水から作り出せるし廃材なんかのバイオマスから抽出できるわけで
水素は無限にあるわけでも限りがあるわけでもなく循環してるだけ

619 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:52:42.21 ID:lAz9VZaq0.net
>>597
あんなん安全基準無茶苦茶で自動ブレーキ機能すらない奴やん

620 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:52:44.11 ID:kuMT9PBC0.net
お前ら内燃機関舐めすぎやろ
100%断言できるけど内燃機関の自動島が無くなることは絶対にない
多分ハイブリッド車が主流になる

621 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:52:48.34 ID:Nc62H+yM0.net
>>599
ソースくだちゃい

622 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:52:49.25 ID:A1fDQGLH0.net
とりあえずEVは簡単な整備だけで10年使うのはまあ無理やろうからな

623 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:52:53.07 ID:gIxaWkbWd.net
>>577
これ別にガソリン車でもできるよな
EVの専売特許みたいにうたってるけど

624 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:52:54.27 ID:O4znkA06M.net
>>391
じゃあ発電所なんか作らんとみんな家でガソリン発電すりゃいいじゃん

バカなんかお前?

625 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:53:00.90 ID:PmuyBu9v0.net
evより自動運転の方が本命やろ
そのうち人が運転するの禁止になりそう

626 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:53:04.89 ID:8/OBh0J00.net
次世代も戦闘機や戦車は化石燃料のままやな

627 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:53:22.34 ID:xT9fZjXD0.net
>>605
なんでうそつくん?

628 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:53:25.93 ID:38C7siQ10.net
水素車から逃げるな

629 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:53:26.06 ID:Nc62H+yM0.net
>>625
そのほうがええな

630 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:53:26.79 ID:6t9AvjBB0.net
原子力発電所って地下に作るのあかんの?
地下深くの放射線漏れても被害の少ないところで

631 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:53:27.89 ID:CNEwZWGl0.net
自称クリーンなディーゼルが流行ってたのもガソリンは悪!ってやったせいだからな
いまさらガソリンにはいけないよ

632 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:53:29.34 ID:wJJtYqlF0.net
1人乗りのミニカー流行るかな
セブンのやつみたいな

633 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:53:30.27 ID:gkbzkZwAD.net
>>609
皆がEV作り出したらやっぱり車体の優位性が出てくるんやないかなぁ
テスラの弱みそこやしだからこそ高級路線やってるやん

634 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:53:30.30 ID:gBWzMnl2a.net
>>577
東日本大震災レベルの災害やないと車の電気に頼ることはまず無いのにそのレベルやと停電は一週間は続くからな
結局すぐ使えなくなるから何のアピールポイントにもなってない
むしろガソリン車の方がエンジン動かして電気使えんじゃね

635 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:53:32.59 ID:zK2+HBT5d.net
電気自動車て今フル充電で何キロ走れるんや?

636 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:53:38.47 ID:XrrrVHk4M.net
主戦を電気に変えたところでトヨタが技術でぶっちぎりそうじゃね?

637 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:53:41.88 ID:Y+tHt91P0.net
>>625
無免許ワイでも1人で高速走れるんやな
やったぜ

638 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:53:49.37 ID:Yw6AVOLKp.net
トヨタが独走するのはまだええけどマツダやスバルといった他の日本車メーカーは何してんねん
日産だけやんEVで結果出してるのは

639 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:53:49.38 ID:Uwvcu4iEp.net
自動運転って事故ったとき責任の所在はどうなるんや?

640 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:53:52.60 ID:A1fDQGLH0.net
>>607
これから高級車メーカーがEV全力出しはじめとるし
テスラの品質の悪さはもう有名やからな

選択肢増えたら買う車やないで

641 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:53:52.86 ID:AJx0PiML0.net
>>621
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60638140S0A620C2FFE000/

642 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:54:00.19 ID:CUiRnWISd.net
>>607
セレブが車として買うならベンツとかやで
テスラが車としてのブランド価値があると思ったら間違いやで

643 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:54:03.13 ID:130l+Dv4a.net
白人がやりたい放題してその責任を世界中にばら撒く歴史

644 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:54:05.94 ID:WhrQ95BC0.net
>>543
うわぁ
頭悪すぎて引くわ

645 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:54:05.96 ID:v39OjRw20.net
>>563
家庭用レベルならともかく農家とかには無理やろ
運搬用トラックも少し前まで電気だと力不足言われてたしトラクターとかになると更に力必要やろうし

646 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:54:07.10 ID:jQQRZXBAd.net
>>611
ガソリンも気化するやろ…
低学歴か?

647 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:54:07.53 ID:l9bri6+tM.net
言われてみれば車ってほんと危ねえ乗り物だな
事故件数が公共交通機関の比じゃねえ

648 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:54:08.46 ID:gBWzMnl2a.net
>>593
えーやだ��

649 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:54:16.96 ID:JnvLS06/a.net
ガチでco2対策すんなら車なくす方向に行くほうがなんぼか効果的な気がするんやが
リモートも広まってきたことやし

650 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:54:21.85 ID:/6pKZXtrM.net
EVでもええけど、そのインフラ整備に掛かる温室効果ガスがどの辺りでプラスに転じるのか教えてくれ

651 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:54:22.15 ID:QOyiVDGLH.net
>>562
「やっぱCO2排出と温暖化は関係なかったわ」って欧州がいつか言い出すと思う

652 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:54:23.86 ID:nIwAOKHZ0.net
>>624
馬鹿すぎて草

653 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:54:24.55 ID:lAz9VZaq0.net
>>609
利便性の話や
スマホは利便性が高かったのに気付かない奴が批判してただけや
EVは利便性は悪くなる 国がインフラから何から整備しないとどうしようもない
不便な生活になりましょうってのがEVや
だから反対してんねん

654 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:54:27.72 ID:HZe6Q2iX0.net
>>626
海自の船もジェット燃料や

655 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:54:29.29 ID:6t9AvjBB0.net
自動運転なんて道が整備されてなきゃ無理だよ

656 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:54:29.90 ID:z6UgIxS9d.net
>>590
ワイ車屋側におるけど
今のガソリン車より不便なとこちょっとでもあったら結局売れないんじゃないかってのがずっとある
本当に今の車と同じかそれ以上の取り回しにならないとやだって人がやっぱり多いみたい

657 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:54:32.74 ID:GoLwazfnM.net
EV乗った奴から聞くとまだ早いってのがほとんど

658 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:54:33.52 ID:8/OBh0J00.net
ほってもほっても減らないがいつ石油枯渇するん?

659 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:54:33.96 ID:8snbjUh10.net
>>634
最強はPHEVやな!
やっぱり三菱がno.1

660 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:54:36.42 ID:4zhobBm50.net
>>561
クオモとか絶讃してそう

661 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:54:40.53 ID:jTxO3zw+0.net
まあ普通に考えてレジ袋規制とかしてるくせにガソリン車が許されてるのはおかしいからな

レジ袋貰いました←環境破壊やめろ
車乗って排気ガスそこらへんにまき散らかします←ええんやで

頭おかしいやろ

662 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:54:41.11 ID:iA00M3Gdd.net
日本は30年以上前からサンシャイン計画とか経産省手動で太陽光で水素作るなどの最先端技術を研究してたはずなのに
何で後進国扱いされるようになってしまったんだ

663 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:54:41.32 ID:fbaM+I/X0.net
>>630
熱どないすんねん

664 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:54:43.94 ID:xT9fZjXD0.net
>>618
水素はぽんと出てくるわけじゃない

665 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:54:47.13 ID:kuMT9PBC0.net
消費者が買うならガソリン車一択すぎる
あらゆる面でガソリン車の方が性能上やろ

666 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:54:48.77 ID:N5INi4crd.net
マスタングとかコルベットも終わりなんか?

667 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:54:54.33 ID:gIxaWkbWd.net
>>607
ブランドってのは歴史やから一朝一夕で出来るもんちゃうねん

668 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:55:00.20 ID:xT9fZjXD0.net
>>579
なんでうそつくん?

669 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:55:00.29 ID:sPmmP7hqa.net
>>647
そうか?
飛行機とか6割くらい事故ってるイメージやが

670 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:55:04.22 ID:mWzQoX5U0.net
iphoneは普及しないうんぬんの書き込みもコピペ化されとるし
このスレのクソみたいなやり取りも歴史に残るとええな

671 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:55:06.54 ID:6t9AvjBB0.net
>>638
両方トヨタ頼りだぞ

672 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:55:10.08 ID:KNzSKm2Wa.net
電気自動車一台作るのにどんだけ温室効果ガス出るんや?
それなら中古車使い続けるほうがいいのでは?

673 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:55:10.66 ID:CbcPUkas0.net
脱炭素って言うけどリチウムイオンに使われる負極材って炭素だよね?

674 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:55:12.69 ID:N9oQ8Sggd.net
>>649
こういう奴ってガチでアホなんやろな
0か100でしか物事を考えられなさそう

675 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:55:12.95 ID:5kHqlTZT0.net
>>630
冷却が問題なんや
自然放熱でなんとかなるやつは出力が低い

676 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:55:13.98 ID:iULwwQ6C0.net
太陽光の比重が大きくなった結果悪天候続きの北陸の方で電力需要が逼迫してたし
天然ガスがコロナでの電気の売電価格低下でストックが少なかったのもあってヤバかったし発電方法の多様化は大事

677 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:55:24.27 ID:FdiYJ8rYa.net
>>625
自動運転はオプションだと言う事忘れてる…
アレはソフトウェアだから自動運転付けるとオプションで60万から100万取られるぞ

678 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:55:25.38 ID:gkbzkZwAD.net
>>638
マツダもスバルもトヨタやし…

679 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:55:27.70 ID:Ix+6bYTKd.net
日本にシェア奪われとる所を突いて来ただけやろ

680 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:55:27.64 ID:srIkPXlb0.net
>>535
戦時中かな
https://i.imgur.com/DbRfijF.jpg

681 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:55:31.44 ID:oCACdNd7M.net
>>543
宇宙空間で風車回して取り出せるエネルギーの総量は最初にぶん回すエネルギーを超えることはないぞ
てか宇宙空間なら普通に太陽光利用しろや

682 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:55:33.56 ID:zK2+HBT5d.net
いつになったら車は空を飛ぶんやろ?

683 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:55:50.73 ID:Z/Ea6GHp0.net
車と家電同一視してる奴は命知らずか何か?

684 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:55:51.83 ID:Y+tHt91P0.net
>>680
北朝鮮では現役なのでセーフ

685 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:55:55.52 ID:dQOcSLXM0.net
内燃機関で勝てんから電気で勝負するってだけの話やろ

686 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:55:58.16 ID:uR2sWk+A0.net
EVメーカーってどこもデザインいいんだよや
EVじゃなかったら普通に欲しい
グリルがやっぱいいらんのかもしれん

687 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:56:00.66 ID:8snbjUh10.net
胡散臭い欧州の連中と環境()のためにガソリン車より百万とか高い金払おうなんてやつは少数派よ

688 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:56:02.88 ID:xRedHf5lr.net
ワイ自動車メーカーでエンジン開発しとるけど、EVの問題点なんか言おうと思えば山ほど言えるけどそれでもEVが転けるかどうかは全然分からんからな
技術的ハードルは全く違うけどトヨタがプリウス出したときもあんなものは売れないってのが当時の雰囲気やったし

689 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:56:06.29 ID:wJJtYqlF0.net
水素じゃなくてアンモニア(NH3)で運搬すると安全なんだよね
事故っても臭いだけや

690 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:56:07.78 ID:t3eHsyxf0.net
コロナで新車売れてないし買い換え補助金来るかもな

691 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:56:08.44 ID:M/L2quTZ0.net
>>666
V8は信仰

692 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:56:11.52 ID:WC9RzMTGr.net
いっそ自動車を原発で動かせば二酸化炭素も出ないしクリーンなのでは🤗?

693 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:56:14.01 ID:uBRv5ZNCM.net
>>633
超ふんわりで草
仕組み全然違うんだから電気自動車にシフトしたら内燃機関の効率とか関係なくなってくるわ

694 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:56:16.88 ID:8rwc0pQ10.net
奴隷のグルグル回すやつ発電の時代や

695 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:56:30.50 ID:lAz9VZaq0.net
>>609
あとは資源確保の話や 電池調達が難しい
電池の資源確保から始めないと量産する事が出来ないのがEV

696 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:56:39.81 ID:AJx0PiML0.net
>>682
実験段階だとみんな飛ばしてるね

697 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:56:42.71 ID:jQQRZXBAd.net
>>690
トヨタとか収益プラスやん

698 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:56:44.28 ID:BMuNtMC10.net
>>677
クルーズコントロールドイツ車だと2400万円級の車でもオプションやからな
ヤリスやカローラは標準なのに

699 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:56:47.21 ID:kuMT9PBC0.net
電気自動車が勝つには税制上の取引を変えるしか勝ち目ない
まともにやれば消費者はガソリン車を選択する

700 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:56:48.48 ID:jTxO3zw+0.net
>>674
まあ少なくとも自家用車はなくてええわな
パトカーとかの緊急車両とか必要なものだけ残したらええ

701 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:56:50.12 ID:fRIAbZWm0.net
>>554
それ発電所への燃料輸送コストも考えなあかんくなるけどええんか?

702 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:56:52.08 ID:qvgESYYa0.net
>>601
最初期のiPhoneやiPod touchは使い物にならんゴミだったぞ
日本にiPhoneが上陸してきた時もそういう昔のバグとかでケチつけられまくってた
テスラ叩きと被るわ

703 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:56:55.40 ID:zK2+HBT5d.net
>>696
あと数年でいけるんかな

704 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:56:58.99 ID:8KfeZWuYd.net
テスラはこの画像に草生えたわ
追突されたら頚椎骨折間違いなしやろ

https://i.imgur.com/kAoBFJR.jpg

705 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:56:59.88 ID:sozIquA+0.net
自動車絡みやとヨーロッパって意外と卑怯やな

706 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:57:03.76 ID:Nc62H+yM0.net
>>641
HVでも許容し始めたんか
21年1月からだから今年の中国のトヨタ車の販売台数上がるかな
いまトヨタ株はちょっと買えないけど

707 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:57:06.27 ID:gkbzkZwAD.net
>>693
シャシーの話よ

708 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:57:12.12 ID:N9oQ8Sggd.net
>>700
いや、要るやろ
買い物どうすんねん

709 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:57:14.84 ID:WV4zWQ6b0.net
EV推進って日本車に勝てない海外メーカーが勝手にやり始めただけやないの?

710 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:57:16.40 ID:35qiC7jSM.net
>>610
通勤の時にトヨタの貨物列車見るわ

711 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:57:17.61 ID:NMgvIDoL0.net
ゲームチェンジャー的な見た目である方を好むよ

712 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:57:22.19 ID:iULwwQ6C0.net
EVで軽自動車が普及しないのもリチウム電池の価格が高すぎる問題があるからな
貧乏な日本じゃ難しい

713 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:57:22.99 ID:utSJB62Gp.net
>>682
もうすぐ国が認可出すってNHKで言ってたわ
クルマというよりドローンやったけど

714 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:57:33.10 ID:5kHqlTZT0.net
>>676
安定供給考えるなら手段は多いほうがいい

715 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:57:37.67 ID:gIxaWkbWd.net
>>682
地上ですら法律もマナーもガバガバなのに空飛ばしたらいよいよヤバいでしょ

716 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:57:40.58 ID:RS47yIsc0.net
日本でステラ乗ってるバカ女見たな

717 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:57:44.21 ID:7iTGfx390.net
>>667
3日あれば大丈夫なんか?

718 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:57:44.71 ID:zK2+HBT5d.net
>>713
凄い時代になったな

719 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:57:45.04 ID:zNmfL8Yo0.net
>>705
電子製品とか工業規格全般卑怯やで

720 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:57:45.62 ID:mr2QzMGd0.net
>>664
ガイジか?
人間の手で短期間でポンと生み出せて燃焼させたら水になってCO2が発生しない水素自体の量も変化しない
だから比較的エコでいいねって話やぞ
石油みたいな時間かかって形成されて燃やしたらCO2がでてそれっきりの化石資源とは違う

721 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:57:45.64 ID:AJx0PiML0.net
>>703
自動運転も実験から普及まで割りと時間かかってるしなあ

722 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:57:48.46 ID:fbaM+I/X0.net
>>689
臭いだけで済みますかね?

723 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:57:52.69 ID:Nc62H+yM0.net
>>705
ヨーロッパはいつも卑怯やろ🙄
賢いとも言える🥶

724 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:57:55.42 ID:hQ4m5tbcM.net
>>689
運搬ならトルエンでえて

725 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:57:56.38 ID:7n/n0I7ma.net
過酷な環境や使用に耐えられるって証明にもなるしモータースポーツへの注目度は上がりそうやな

726 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:58:03.01 ID:DH4ViB+9d.net
>>638
アウトランダーもそこそこ

727 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:58:09.71 ID:jTxO3zw+0.net
ガソリン車ってスマホに置き換えたらヤバさ分かるよな
スマホにガソリン入れてスマホから排気ガス出しまくってその辺歩きますみたいなもんやん
そうなったらガソリン式のスマホはやめろバッテリー式にしろってなるやろ

728 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:58:19.91 ID:FdiYJ8rYa.net
そもそも何でアメリカがテスラと言うEV No. 1企業が有るのに欧州みたいにEVが売れないと言うことに誰も触れないよね
世界で一番エンジン車好きなのアメリカなんだよね

729 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:58:24.01 ID:oCACdNd7M.net
>>708
本当に自家用車なくなったら生協みたいな食材の宅配サービスなんかが発達するからヘーキヘーキ

730 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:58:26.10 ID:xT9fZjXD0.net
>>720
え?水素作るのに電気使うしコスト余分にかかるの理解できてない系ガイジでしたか

731 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:58:28.44 ID:bwO3Mk5B0.net
最終的にソーラーカーに行き着くやろ

732 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:58:29.38 ID:PnM5htGaM.net
日本でev化無理だったとしても世界じゃev化進むのは不可避だろうから
どのみち日本車が廃れるのはまぬがれない

733 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:58:30.48 ID:i0uHOSysp.net
>>693
内燃機関の技術じゃなくて車体組み上げる技術の話やろ
アスペ芸やめろ

734 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:58:34.70 ID:JmPVCEZj0.net
>>388
送電ロス

735 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:58:39.21 ID:BMuNtMC10.net
>>705
ヒトラーが国威発揚で力入れたのが自動車産業だからナチスの魂が脈々と受け継がれているんや

ヒトラーはニュルブルクリンクと言う素晴らしいテストコース作らせた功績があるけど

736 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:58:46.80 ID:jTxO3zw+0.net
>>708
公共交通機関って知ってる?

737 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:58:47.20 ID:PcVSau3C0.net
豪雪地帯に住んでるとEV自動車は少なくともこの技術のままでは無理やなぁーって実感する

738 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:58:52.43 ID:Nc62H+yM0.net
ちーん

739 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:58:53.60 ID:3LNAfDKR0.net
さっさと自転車みたいにダイナモつけれや

740 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:58:57.10 ID:FxCTp6i40.net
EV車は冬場死人が出るって実際死んどるのはガソリンの燃焼による一酸化炭素中毒やん
車の中密閉できればそうそう凍死なんかせんで

741 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:59:00.37 ID:mQxWTHPl0.net
>>66
1番のガラパゴスは中国やで

742 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:59:01.19 ID:uBRv5ZNCM.net
>>654
インフラは整備すればいいだけの話
スマホも最初は利便性悪くてガラケーのがいいって人がいっぱいいたで

743 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:59:05.99 ID:IViktKej0.net
>>736
はいクラスター

744 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:59:14.05 ID:N9oQ8Sggd.net
>>729
間違いなく国民の消費意欲は落ちるし経済的なダメージヤバいぞ

745 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:59:16.29 ID:fbaM+I/X0.net
>>727
頭大丈夫か?

746 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:59:29.62 ID:NB9isjcHM.net
>>736
コロナ「やったぜ」

747 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:59:31.51 ID:XZ9k7sGC0.net
鉄鋼系の余る水素だけじゃ採算取れんからな

748 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:59:31.69 ID:N9oQ8Sggd.net
>>736
間違いなく国民の消費意欲は落ちるし経済的なダメージヤバいぞ

749 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:59:32.98 ID:jTxO3zw+0.net
>>740
むしろガソリン車のほうが危険なんよな
知識なかったらガチで中毒で死ぬし

750 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:59:33.77 ID:yHYp6e2Xa.net
技術革新ありきで発電効率が飛躍的に上昇するならアリ
今の状況なら圧倒的に無しやろ

751 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:59:34.65 ID:8ZnbFvlk0.net
>>727
スマホに例えるのはちょっと

752 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:59:34.78 ID:zNmfL8Yo0.net
>>649
まず車より高断熱規格の家よね

753 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:59:35.26 ID:mr2QzMGd0.net
>>730
ガイジはお前
家庭用の車のエンジンで化石燃料燃やすより
商業用の施設で水素生み出したほうが効率が良くてエコって言ってるんやぞ

754 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:59:37.31 ID:KSWRl2vrd.net
一方、欧州は利益を産まないEVを辞めていた

EVからディーゼルへ、欧州水素50兆円構想で狙うアジア封じ
ttps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01379/072300002/

>欧州が2030年までに、水素(H2)エネルギーの普及に50兆円規模の巨費を投じる。アジア企業を利する電気自動車(EV)頼みの環境対策を転換する。
欧州が強いエンジン技術と水素エネルギーを組み合わせ、環境対策と併せて雇用を生む。

裏には水素エネルギーを活用した合成液体燃料「e-fuel」を使って、旗色が悪いディーゼルエンジンを立て直す意図がある。

755 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:59:39.91 ID:xT9fZjXD0.net
一番温暖化に影響ある温室効果ガスは水蒸気なのに、二酸化炭素があーだこーだ言ってる時点で胡散臭すぎるわ

756 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:59:41.10 ID:AJx0PiML0.net
>>706
ニュース検索したら豊田さん中国で絶好調とかかかれてたな
まあどうなるやろなあ

757 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:59:41.86 ID:kuMT9PBC0.net
民間レベルの数個先をいく軍事ですら未だに内燃機関だからな

758 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:59:43.76 ID:A1fDQGLH0.net
>>732
世界はEVオンリーは無理やからHV併用宣言するのをまってるだけやで日本のメーカーは
最大市場の中国は宣言して切り替えたし
北米もEVオンリーはやらんやろうから

759 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 10:59:59.88 ID:FdiYJ8rYa.net
>>732
そもそもアメリカでEV売れて無いだろ

760 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:00:02.09 ID:Fn+y6NDba.net
>>705
ゴールポスト動かし続けた糞国家だらけやぞ
兄さんがマシなレベルだわ

761 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:00:11.94 ID:xT9fZjXD0.net
>>753
だから、化石燃料と、比較になってる時点で話になってないわお前

762 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:00:13.50 ID:rsxt8LmDM.net
>>745
大丈夫なわけねえだろ

763 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:00:21.15 ID:mQxWTHPl0.net
中国は部品とかの情報も全部政府に開示しないとあかんからどこのメーカーも中国仕様はオール中国部品でその結果ガラパゴス車種ができるんやで

764 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:00:24.26 ID:oCACdNd7M.net
>>732
そもそもグズってないで日本も本気でEV作り始めりゃええねん
車は未だに世界レベルの技術持ってるしバッテリーだってパナがおるんやから
販売だってガソリン車のルートそのまま使えるしまだ挽回できる

765 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:00:28.00 ID:8snbjUh10.net
>>736
なにが楽しくて赤の他人とせっまい空間に押し込まれて輸送されなあかんねん

766 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:00:31.08 ID:jTxO3zw+0.net
>>748
東京は公共交通機関中心やけど東京ってみんな経済活動死んでるんか

767 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:00:32.81 ID:AKOXniVnd.net
中学生くらいのとき世界まる見えで水で動くエンジン作った人出てたんよ
それでええやん

768 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:00:34.05 ID:Px0w3rUP0.net
欧州のバイクメーカーはどうするんやろか 有名所多いやろ

769 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:00:36.11 ID:uBRv5ZNCM.net
>>707
>>733
そんなん大した差つかんやろ
時間と共に追いつくわ

770 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:00:37.90 ID:iULwwQ6C0.net
>>714
そう
脳死的に石炭火力や原子力を叩くのは間違いなんだよな

771 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:00:50.42 ID:35qiC7jSM.net
消費落ちれば空気綺麗になるのは去年体験したやろ
目指してるのはそこや

772 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:00:55.16 ID:8ypjAV3BM.net
>>576
アルトバンなら新車車体価格67万で燃費はリッター30キロ近く行くからそれでええやろ

773 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:00:56.80 ID:WC9RzMTGr.net
ガソリン車
ディーゼル車…環境に悪い奴ら

EV…発電所が二酸化炭素出す悪い奴ら

原子力発電車…クリーン🥳

774 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:00:57.53 ID:aVGUiifX0.net
日本の国交省経産省の無能さはヤバいで。上手くやれば中国と東南アジアに日本の法規を採用させることも出来たのに
国内メーカーへの嫌がらせばっか熱心にやってたせいでその辺の国は全部欧州規制採用や。日本の自動車行政は水産庁並みに無能や

775 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:01:02.30 ID:TB7WHM02M.net
>>755
これ
二酸化炭素にしても、本気で問題意識あるなら中国をどうにかしないと意味ないし、それをやろうとしてるとこもない

776 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:01:03.32 ID:cbjXon7J0.net
>>754
おもろい記事やけど2020年7月の記事やねん
今の方がEVの流れ強くね?

777 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:01:07.71 ID:CvXoDL1nH.net
完全自動運転とか車種も全部固定じゃないと無理そう

778 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:01:09.48 ID:hlTrCsZy0.net
>>704
国産でもこんなんおるぞ
このクラスのものなんて三列目は緊急用やからしゃーない
https://i.imgur.com/D4PWr9J.jpg

779 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:01:11.22 ID:z6UgIxS9d.net
>>706
国が無理矢理買い換えさせることができるはずの中国ですら1足飛びでのEVシフトを諦めた
これを受けてか知らんが欧州の車メーカーもやっぱりHEV挟まざるを得ないところは理解してる
今の欧州の規制は電気はCO2フリーと仮定してピュアEVのみを超優遇する形だけど
向こうの車業界側がEUに「発電時のCO2あるよね」って言い出してるのはそういう動き

780 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:01:18.55 ID:qvgESYYa0.net
>>740
これなんだよなあ

781 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:01:19.71 ID:P6Ci0nQx0.net
路面からずっと電力供給する話はどうなったんや
100年ぐらいかかりそうだけど

782 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:01:23.80 ID:4zhobBm50.net
鉄道引き直して全線電化で電車走らせまくればええんやない?

783 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:01:24.03 ID:mQxWTHPl0.net
>>224
新型アリアは車速100キロまで4秒で到達とかやろ?
早すぎ

784 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:01:26.81 ID:fbaM+I/X0.net
>>766
中心とはいえ母数が多いから車の数えらく多いけど

785 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:01:28.30 ID:936ZmOaSp.net
人間が足で漕いで漕いだ分だけ進む車とかエコでええんやないか?

786 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:01:30.83 ID:8/OBh0J00.net
自動車が空とぶと交通事故でたくさん死にそうやね

787 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:01:32.26 ID:5kHqlTZT0.net
水素は夢があるけど今の水素は化石燃料を分解して作ってるから何もエコじゃないんだよなぁ

788 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:01:32.43 ID:k8s/E+3g0.net
この前の雪で立ち往生とかEVやと座して死を待つような感じにならないんかな

789 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:01:32.80 ID:lAz9VZaq0.net
>>742
もうそういってる時点でスマホと違うやろ
国がアホみたいな予算使ってやらないとだめなのがEV
それでもいつまで経っても不便なのがEV
スマホとは違うよ

790 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:01:32.89 ID:SQszaP2g0.net
所詮、プリウスを作れないヨーロッパ・中国がビジネスを作るために起こしたブームに過ぎんよ
エコだどうだ言うのは詭弁でただの産業政策

791 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:01:37.40 ID:JmPVCEZj0.net
>>763
中国車って内装派手で見た目も乗った時も良いんだけど乗り始めると微妙なんだよな
事故とは想像したくもない

792 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:01:50.27 ID:gkbzkZwAD.net
隣町まで100kmとかザラにあるアメリカじゃそりゃEVは流行らんよ

793 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:01:52.08 ID:mr2QzMGd0.net
>>761
ガーイw
議論から逃げててくさ

794 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:02:04.59 ID:fbaM+I/X0.net
>>773
ソ連的考え方なら

795 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:02:05.10 ID:XfcWGe1l0.net
>>728
アメリカは土地広い公共交通機関網発達してないで日本以上の車社会やからな
通勤通学も自家用車が当たり前やし
EVに移行する時に必要な発電所のコストは日本の比じゃない

796 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:02:05.15 ID:NNQqmYh30.net
>>734
送電ロスより内燃機関のロスのほうが圧倒的やろ

797 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:02:10.47 ID:jTxO3zw+0.net
>>784
保有率とか走行距離で見ろよ
日本一保有率すくない東京がなぜ日本で一番経済活動活発なのか

798 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:02:11.51 ID:WV4zWQ6b0.net
>>790
ほんまこれ

799 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:02:17.22 ID:cSS9reI+M.net
EVはクリエネとセットやぞ
ガソリン車は効率悪すぎや

800 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:02:19.54 ID:cbjXon7J0.net
>>786
空で散った手足が地上に落ちてきそうで嫌やわ

801 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:02:26.17 ID:N9oQ8Sggd.net
>>766
駅の数とかも全然違うし東京でも車乗ってるやろ

802 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:02:35.39 ID:xT9fZjXD0.net
>>793
前提を理解してないゴミということがわかったからなw

803 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:02:37.77 ID:r9h2Vfqj0.net
ワイは別に気にせずに大排気量の車乗るわ

804 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:02:42.35 ID:A1fDQGLH0.net
>>797
ガイジやんきみ

805 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:02:48.84 ID:jTxO3zw+0.net
>>728
そら今はコスト高いからやろ
そのうち逆転するで

806 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:02:51.35 ID:oCACdNd7M.net
>>797
結局重要なのは人口密度なんだよね

807 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:02:53.41 ID:zNmfL8Yo0.net
もう電車で移動したほうが良いだろ
JRは安くしろ

808 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:02:55.21 ID:gIxaWkbWd.net
そんなに二酸化炭素出すの嫌なら触媒抜いて一酸化炭素いっぱい出せば解決やん😁

809 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:03:00.63 ID:35qiC7jSM.net
>>766
電車動かす為に自前で発電所持ってる時点でね

810 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:03:00.70 ID:2BjiUI8LM.net
>>3
電池作るときにもめちゃくちゃ環境破壊しとるしな。
まぁグレタが高級な船に乗って飛行機使わないアピールするのと同じや

811 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:03:03.99 ID:HZe6Q2iX0.net
ヨーロッパの電力インフラは日本より貧弱だから高出力充電器をそこかしこに配置するのは難しいと思うわ

812 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:03:05.01 ID:NMgvIDoL0.net
>>799
これ 転換には20−30年のスパンが必要

813 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:03:10.77 ID:hQ4m5tbcM.net
再エネからの電気貯蔵は
蓄電池と水素貯蔵どっちがええんや?

814 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:03:15.39 ID:qvgESYYa0.net
日本が代替エネルギー比率低いのが批判されとるけど
化石燃料発電に対する排出枠みたいな国際的枠組み作って合法的に見逃して貰えるようにすればいいのに

815 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:03:15.55 ID:AJx0PiML0.net
なんでや…
ドイツさんとか日本よりも一足先に車作った技術大国やろ…

816 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:03:17.39 ID:BMuNtMC10.net
日本自動車工業会の豊田章男会長は12月17日、オンラインでメディア関係者と懇談し、政府の「2050年カーボンニュートラル」方針に関連して自動車の電動化や純ガソリン車の販売停止などへの見解を示した。
このなかでハイブリッド車(HV)や電気自動車(EV)などによる電動化については、
「日本は遅れていると言われることがあるが、(直近の販売では)電動化率は35%であり、ノルウェーの68%に次いで世界第2位だ。(年間販売の)実台数では日本が150万台で、ノルウェーは10万台」
と指摘し、比率や規模の面で世界的にも先行しているとの認識を示した。

また、「マスコミ各社は『電動化=EV』と対立させて報道されるが、すべてEVになるとどういうことになるか試算した」とし、その内容を紹介した。

試算によると、国内での年間の乗用車販売約400万台がすべてEVになり、保有台数(現状6200万台規模)がすべてEVになると、電力ピーク時の発電能力は現状より10〜15%増強する必要があるという。
その能力増は原子力発電だと10基、火力発電だと20基程度に相当するとしている。
https://s.response.jp/article/2020/12/17/341409.amp.html

817 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:03:20.67 ID:kuMT9PBC0.net
考えうる一番ありえる形態はインフラ整備のしやすい都市空間のみの運用かな
都市でのガソリン車を強く制限して無理矢理EV走らせるしかない
田舎でのEV車は絶対無理やからな

818 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:03:20.99 ID:SDzJwDMhM.net
>>793
笑うわw
化石燃料との比較に躍起になってる時点でお前のほうごやばい

819 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:03:23.46 ID:rR5ZEWKSd.net
>>776
欧州がカーボンニュートラル燃料に力を入れてるのは本当っぽいな

合成燃料混ぜて旅客機運航 KLM、脱化石燃料へ一歩 2021.2.9
ttps://www.sankei.com/smp/economy/news/210209/ecn2102090012-s1.html

KLMオランダ航空は8日、二酸化炭素(CO2)と水と電気で作った合成燃料を通常の燃料に混ぜて、アムステルダム発マドリード行きの旅客機を1月に運航したと発表した。

820 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:03:24.73 ID:i0uHOSysp.net
>>769
超ふんわりで草
内燃機関より車体作る方が技術いるのにアホやなあ

821 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:03:28.81 ID:fbaM+I/X0.net
>>797
保有台数はええんか?

822 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:03:29.20 ID:iULwwQ6C0.net
熱というエネルギーの墓場からエネルギーを生み出せるスターリングエンジンの時代が来るかな?

823 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:03:37.31 ID:oCACdNd7M.net
>>814
それが排出権取引やろ

824 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:03:40.84 ID:PSNpQjjta.net
アメリカはクラシックカーにも税金かからん!日本は遅れてる!って言う声あるけどこういうの見たらむしろ日本のが良いのでは?って思うわ
こんなんガソスタ減るやろし

825 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:03:41.23 ID:cSS9reI+M.net
>>728
EVのインフラ整っとるカリフォルニアでは売れとるぞ 
中国みたいに政府主導じゃないからエリアごとにやっとるだけで着実に進んどる

826 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:03:43.25 ID:gkbzkZwAD.net
クリエネとセットって言うけど太陽光はEVになんの寄与もしないよな
EV充電するのだいたい夜になるやろし

827 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:03:44.83 ID:rIp2T4sS0.net
>>728
通勤にのみ使う車をEVとかPHEVにするアメリカ人は増えつつある。

828 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:03:54.17 ID:jTxO3zw+0.net
>>801
一番東京が車乗ってないのに経済活動は活発だと言ってるのに
東京も車乗ってるとかいう反論は草や

829 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:03:54.39 ID:KIU9RGAOd.net
悪いのは不正をしてた外国車メーカーやろ
なんでとばっちりくらうんや

830 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:04:00.45 ID:PcVSau3C0.net
例えばこの間みたいな立ち往生になったときに
たしかにガソリン車には排ガスによる危険があるが
メリットも大きい
EVに比べて長時間稼働可能
ガソリンがきれても簡易に補給可能で車を移動させられる

EVだと12時間くらいしか持たない
冬場の燃費が最悪
一旦バッテリー切れを起こした場合 充電に時間がかかり
レッカー車による移動になる
このため立ち往生している車が全車EVだったとすると大変なことになる

831 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:04:17.58 ID:Q/7qlAxGM.net
ちなみに日本の環境大臣は再エネ推進の横で火力発電のゼロエミッション化を目指してるぞ

832 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:04:21.50 ID:oCACdNd7M.net
>>826
太陽光→水電解で水素→燃料電池発電→EVやぞ

833 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:04:22.90 ID:NNQqmYh30.net
>>797
田舎を東京並みに発達させられるならやってくれよ

834 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:04:39.33 ID:936ZmOaSp.net
今の最高品質のEV車で最長航続距離600kmくらいらしいやん?
ガソリンは余裕で1000km超えて1500とか行くのにもう少しなんとかならんの

835 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:04:40.95 ID:WV4zWQ6b0.net
地震と台風だらけの日本で代替エネルギー比率上げろっていうのが無理やわ

836 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:04:54.03 ID:BMuNtMC10.net
>>815
いつしか中国しか見ないで車作るようになり中国人にまでそっぽ向かれるようになってしまった

いい車はたくさんあるんだけどね

837 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:04:54.12 ID:4zhobBm50.net
EUの規制がひどくて車売れなくなるなら、米中がEU解体すればええんやで

838 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:05:04.34 ID:jTxO3zw+0.net
>>833
田舎は車社会やから無理やろ
車社会やから経済が死ぬ、若者も離れる→さらに田舎になるの無限ループや

839 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:05:04.61 ID:wJJtYqlF0.net
>>755
なんでそんなに自分が賢いと思い込んでるん?
東大でも出たんか

840 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:05:10.14 ID:NB9isjcHM.net
別に世界に合わせんでええねん
日本は日本のやり方でやらせてもらいますわ

841 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:05:10.14 ID:Nc62H+yM0.net
pHVとHVの違いがよくわからん
pHVは電気だけでも動く
HVは電気も使って効率よく動く
みたいな感じか?

842 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:05:11.15 ID:aGMCErhg0.net
てか給油に比べて充電って時間かかるくね

843 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:05:22.20 ID:3LNAfDKR0.net
夏の暑さをエネルギーにしてほしいわな

844 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:05:28.71 ID:cSS9reI+M.net
>>830
北欧ではphv売れとるしそういう棲み分けなんやないのけ
そもそも世界中みても豪雪地帯にあんま人住んどらんってのはあるが

845 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:05:31.56 ID:8snbjUh10.net
>>819
どうでもええけどテネリフェのおかげでKLMのイメージが悪い

846 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:05:47.95 ID:AJx0PiML0.net
>>836
悲しい

847 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:05:51.17 ID:8OA7h20Vr.net
>>834
1500走る車って何?

848 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:05:54.15 ID:I4h5x1/dM.net
co2排出少ない原発をジャンジャン建てられる環境ならわかるけど地震多発地帯の日本でそんなん言われても困るわ

849 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:05:55.18 ID:rIp2T4sS0.net
EVの航続距離は夏場はカタログの7割、冬はカタログの4割だと思って使うと精神がすり減らずに済むよ。

850 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:06:03.56 ID:HZe6Q2iX0.net
>>842
試験運用だとこれがネックで不人気や

851 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:06:14.73 ID:Nc62H+yM0.net
>>842
スマホも事前に充電しとくしそういうもんと意識を変えればいいんじゃね?
長距離ならそもそも途中休憩するタイミングなんやろ

852 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:06:15.39 ID:cSS9reI+M.net
nioが航続1000kmのモデル発表したしいよいよガソリン車のメリットがなくなってきつつあるわな

853 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:06:16.50 ID:qvgESYYa0.net
>>823
ワイがガイジやったわ

854 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:06:20.90 ID:wow516Yud.net
空飛ぶ車は何千年後になりそうですかね

855 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:06:22.15 ID:xT9fZjXD0.net
>>839
『自分が賢いと思いこんでる』と思いこんでるのはお前やろ
ブーメランぶっ刺さってるけど

856 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:06:24.52 ID:fbaM+I/X0.net
>>841
PHVはそうやな
HVは低速時のみバッテリー走行可能って感じ

857 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:06:28.69 ID:NH+LtAJx0.net
>>847
rav4-phv

858 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:06:36.68 ID:z6UgIxS9d.net
電池とガソリンのエネルギー密度はどうやっても桁違いでひっくり返らない
ただ効率が変わるから走行距離はなんとか数倍くらいの差で収まってる
というのが今

電池の性能が数倍になる
価格が数分の一になる
充電が1分

ここまでクリアしたら一気に塗り変わるよ

859 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:06:44.05 ID:936ZmOaSp.net
>>847
オデッセイが満タンで1400〜1500らしい

860 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:06:49.75 ID:biJ8tVFuM.net
EUとかいう嫉妬で足引っ張ることしか出来ない連中何なんや

861 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:06:53.48 ID:Nc62H+yM0.net
>>830
Appleかどこかが前後の車とかから電気を融通し合う特許撮ってた
賢いなぁとおもいました

862 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:06:57.33 ID:jTxO3zw+0.net
>>830
そら個人のメリットはあるけど全体としてどうかって話やで
コロナの自粛と同じや

863 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:07:00.09 ID:NB9isjcHM.net
充電時間かかるし、すべての車の電池を取外し可能な同じ規格に統一して
スタンドでフル充電した電池と交換すればええやろ

864 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:07:04.98 ID:FxCTp6i40.net
EV車は雪で凍死する!



これデマだから注意な、
雪で立ち往生しても電気自動車なら換気考えずに暖房かけ続けられるしバッテリーが切れて雪に埋まってもかまくらの原理で車内は外気により寒くはならない
大体EVで凍死するような状態になったらガソリン車だって同じようなことになるし、一酸化炭素中毒の方がリスクある

865 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:07:06.34 ID:lxK7d2X+a.net
>>1
おかしいのはアフィカスのお前

866 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:07:16.09 ID:ZMgcXaKw0.net
>>597
日本電産のやつが将来的に30万っていったんだよなぁ

867 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:07:18.84 ID:zNmfL8Yo0.net
>>851
用途に分けて採用できる場所には積極的に採用していく必要性はあるわな
過疎地以外の路線バスとかはイケるでしょ

868 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:07:21.28 ID:6zeRtP8Bd.net
>>841
電池でっかくして充電だけでもある程度動けるようにしたのがプラグインハイブリッドやないんかな
ハイブリッドやとあくまでエンジンと協働する程度の役割だけ

869 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:07:36.91 ID:AJx0PiML0.net
>>860
昔からや
イギリスに嫉妬しアメリカに嫉妬し日本に嫉妬し中国に嫉妬し
この繰り返し

870 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:07:40.87 ID:NMgvIDoL0.net
>>861
Appleは今でも10年近くやってるからな 最低あと10年かかりそうだが

871 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:07:42.70 ID:8snbjUh10.net
>>849
大富豪ならともかくそんなもん買いたいと思わんわ

872 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:07:43.85 ID:NNQqmYh30.net
>>838
議題のスタートが車なくせるかどうかなんやから、それをムリとかいうなや
なんで東京のみで語って自家用車なくせるとか思っとるんや?

873 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:07:45.59 ID:0G+Vu7Rl0.net
>>819
燃料を炭酸水で薄めただけじゃないの

874 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:07:49.05 ID:SJaaai6X0.net
クリーンディーゼルとはなんだったのか

875 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:07:51.13 ID:2pZnDQHa0.net
あいつらが善意でそんなんするわけないからな
おそらくあいつらの確保できる石油が減ってきてるんやろ

876 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:07:52.47 ID:djRhqrB4M.net
水素の未来はグリーン水素のコストとCCSの性能向上やな
まあ家畜の排泄物とかもあるけど

877 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:07:53.61 ID:PuVG244G0.net
もうアメリカの都市部はかなりテスラ増えてきたし新車シェアも相当高くなってるからな
ピックアップやSUV出たら一気にEV化進むわ

878 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:08:00.52 ID:7n/n0I7ma.net
>>828
東京って自動車の保有台数全国3位やで

879 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:08:01.83 ID:HZe6Q2iX0.net
>>858
高速充電器の設置も追加で
イングランドは2035年までにEVに切り替える予定やがここで躓いとる

880 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:08:04.46 ID:wJJtYqlF0.net
>>855
高卒っぽい?

881 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:08:05.02 ID:iULwwQ6C0.net
>>860
水力資源や風力資源に富んだ国が日本のような災害大国に注意するのは理不尽極まりないよな

882 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:08:05.36 ID:kuMT9PBC0.net
>>858
これ
基本的にガソリン車に勝つことは不可能だけど
環境負荷を考えた税制上のメリットの塩梅によっては電気自動車は勝てる

883 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:08:05.92 ID:FUNoPr060.net
EVの環境負荷がゼロみたいに言うから反発したくなるんだよなあ

884 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:08:11.14 ID:yLeonGWsd.net
欧州に関してはクリーンディーゼル捏造がバレたから無理矢理シフトした感はある

885 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:08:15.09 ID:8OA7h20Vr.net
>>857
1200くらいやん

886 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:08:15.41 ID:EmEKVwXd0.net
ジャガーはあと四年で全車EVだっけ?
インフラ全然ないのに売れるワケねえじゃん
自宅から半径100キロしか行動出来ない車に1000万も出すかよ

887 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:08:18.58 ID:VOqE1tuXM.net
ディーゼルってあかんのか
環境にいいから減税あるんちゃうんけ

888 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:08:22.90 ID:jTxO3zw+0.net
>>872
法改正したら行けるけどな
今のまま自然に放置してたら無理って話や

889 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:08:23.70 ID:N9oQ8Sggd.net
>>838
じゃあ無理やん
お前ガイジ?

890 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:08:25.57 ID:cSS9reI+M.net
>>860
嫉妬やなくて中国アメリカのEVの流れに着実に乗っ取るやん
vwだって上手いことやっとるし

891 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:08:29.26 ID:ZMgcXaKw0.net
>>877
きついやろ…

892 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:08:30.49 ID:8RWl+Z490.net
>>854
地面を走るヘリコプターのほうが現実的やぞ

893 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:08:40.36 ID:NB9isjcHM.net
製造、使用、廃棄を全部合わせたら一番CO2出さんのはハイブリッドやのにな

894 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:08:40.74 ID:8OA7h20Vr.net
>>859
オデッセイってそんなに燃費いいんか?

895 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:08:42.95 ID:WhrQ95BC0.net
>>857
1300位やろ
素のRAV4のHV乗ってるけど
満タン1000kmも季節によっては厳しいで

896 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:08:48.12 ID:49fSwGkd0.net
初代リーフとかバッテリー劣化しまくってるらしいけど今のEVはそこら辺進歩しとんか

897 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:08:48.65 ID:A1fDQGLH0.net
>>887
ヨーロッパ人がディーゼルで詐欺やったから
EV言い出しただけや

898 :風吹けば名無し:2021/02/16(火) 11:08:54.38 ID:AJx0PiML0.net
アメリカって国民みんながEV移行できる電力あるん?
羨ましいなあ

総レス数 898
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★