2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【老後】idecoと個人年金ってどっちがお得なの?併用はあり? おしえて

1 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 08:58:03.04 ID:Mxlf0xK20.net
お前ら入ってるか?

2 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 08:58:10.40 ID:Mxlf0xK20.net
きになる

3 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 08:58:18.62 ID:Mxlf0xK20.net
ちな市役所職員

4 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 08:58:24.48 ID:Mxlf0xK20.net
3年目

5 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 08:58:28.47 ID:Mxlf0xK20.net
たのむ

6 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 08:58:38.71 ID:zozoEj160.net
iDeCo

7 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 08:58:42.28 ID:uqcNtBvXd.net


8 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 08:58:43.68 ID:Jm/cGsBX0.net
iDeCoの方が得やけど
ワイは特別法人税を完全に廃止せんとやらんで

9 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 08:58:47.00 ID:ieXzP/Chd.net
20代でiDeCoとか論ずるに値しない

10 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 08:58:57.90 ID:Mxlf0xK20.net
>>6
なぜ

11 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 08:59:08.54 ID:Mxlf0xK20.net
>>9
どいうこと?

12 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 08:59:09.93 ID:qjnuaSKH0.net
個人年金(笑)

13 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 08:59:24.71 ID:EUvZEhVu0.net
60まで下ろせない時点でイデコは論外

14 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 08:59:35.30 ID:1qhYaK4wr.net
積立NISAが先
iDeCoは後でええ

15 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 08:59:37.18 ID:qjnuaSKH0.net
まず両者とも投資の成立を理解しろよ(笑)

16 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 08:59:58.19 ID:Mxlf0xK20.net
個人年金5000円、iDeCo5000円の併用にして
将来的にはideco増やすってやり方どう思う?

17 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:00:10.54 ID:xpGm+ICQ0.net
iDeCoやね

18 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:00:14.30 ID:qjnuaSKH0.net
>>13-14
本質を理解していない雑魚さあ…

19 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:00:15.13 ID:Mxlf0xK20.net
>>12
あかんの?

20 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:00:19.89 ID:mRfSXTb/0.net
所得税減らす目的ならiDeCo

21 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:00:24.68 ID:Mxlf0xK20.net
>>15
おしえて

22 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:00:33.07 ID:a8u9LmwL0.net
よくわからんけどイデコも積立ニーサも始めたわ金あっても使うだけやしな

23 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:01:06.97 ID:Mxlf0xK20.net
iDeCoメインで個人年金少額で保険かけとくイメージはあかんの?

24 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:01:11.21 ID:1qhYaK4wr.net
>>18
本質を教えてもらえます?
先生さん

25 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:01:19.44 ID:URjfPCskp.net
確定拠出年金を会社がやってたらイデコできのやろ

26 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:01:20.21 ID:Mxlf0xK20.net
ここまで具体的回答なし

27 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:01:33.17 ID:Mxlf0xK20.net


28 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:01:36.83 ID:Mxlf0xK20.net
たのむ

29 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:01:49.98 ID:Mxlf0xK20.net
>>25
らしいな

30 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:01:53.28 ID:hk0A/oqNM.net
>>13
ほんとこれ
今の所得税改正からして貰える頃には絶対マシマシで課税されるわ

31 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:01:55.51 ID:EyKsN5Khd.net
稼いでて所得税率高いならideco
近い将来金に困る可能性がありそうなら個人年金

32 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:02:05.03 ID:Mxlf0xK20.net
>>30
そうなの?

33 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:02:06.36 ID:SjtKzYL00.net
>>23
一体何がなんの保険になるんやそれは

34 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:02:22.43 ID:Mxlf0xK20.net
>>31
どういうこと?

35 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:02:29.78 ID:xTlFBSDU0.net
デオコやろ

36 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:02:31.22 ID:zozoEj160.net
>>30
国がそんな詐欺みたいなことやらねえだろ

37 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:03:04.22 ID:AwCfVPXp0.net
イデコって改悪される可能性ないの?
政権によっては怖いわ

38 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:03:16.31 ID:Mxlf0xK20.net
>>33
分散してリスクヘッジしとくいみないんか

39 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:03:19.36 ID:ieXzP/Chd.net
>>11
当たり前やろ
何年漬けるねん

40 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:03:21.84 ID:Noc924xO0.net
積立NISAとiDeCoじゃ運用目的が違いすぎだろ

41 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:03:38.21 ID:1qhYaK4wr.net
>>30
iDeCoは法律的に課税される可能性残してるのが怖い

42 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:03:54.62 ID:t7higFIb0.net
個人事業主なら積ニーとiDeCoやっとけ

43 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:03:56.61 ID:SjtKzYL00.net
>>37
あるけどあった場合退職金制度にも降りかかる火の粉だし
他人事みたいに言ってる人間いるけど

44 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:04:09.28 ID:sFyp9NdBa.net
イデコ

45 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:04:19.71 ID:VnVIbV4ka.net
両方とも別枠で控除設定あるんだから両方やるよね?

46 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:04:34.50 ID:BDk4QmLZd.net
個人年金の利回りと自分で運用した時の期待リターン比べたらボッタクリだって分かるだろ

47 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:04:36.41 ID:xNXfZ/Gw0.net
idecoなんて罠やろ完全に
リスク高すぎやん

48 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:04:37.99 ID:YMwltDpQ0.net
idecoは自分で運用できる
個人年金は他人に運用を任せる
どっちがやりたいかで決めればええ

49 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:04:40.26 ID:Mxlf0xK20.net
>>45
そうそう この発送

50 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:04:42.35 ID:2eKJ6IlA0.net
このご時世60まで下ろせないのはキツイ
積立NISAが無難やろ

51 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:04:44.58 ID:1qhYaK4wr.net
>>37
それあるから躊躇するよね

52 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:04:55.29 ID:qVfdtaauM.net
60まで引き出せないのはちょっとね
めちゃ稼いでて余裕あるんならできるんやろけどワイには無理や

53 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:05:20.16 ID:SjtKzYL00.net
>>38
例えばiDeCoやら年金運用としてのポートフォリオがあって
個人年金保険の運用内容、目論見書読んでそれがリスクを相殺されてりゃリスクヘッジ言うが
そこまで精査したんかいて話になるんやけどさ

54 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:05:27.06 ID:Mxlf0xK20.net
>>48
両方やったらあかん?
個人年金は少額で

55 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:05:36.50 ID:KueFBaaS0.net
>>36
自民党やぞ

56 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:05:40.14 ID:hk0A/oqNM.net
>>36
なんの根拠があるんだ?
既に年金は支払い増えて受給後ろ倒しだぞ?
そもそも年金と二階建てで受給したら普通に課税されねえ?

57 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:05:44.79 ID:S17s3NZud.net
年金系って現在価値に割り引くとめちゃくちゃ利回り悪くて草生える

58 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:05:56.17 ID:1qhYaK4wr.net
>>52
1番のリスクはここよね

59 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:06:08.48 ID:fAM2Z+CB0.net
個人年金はぼったくりの投資信託やで。
つみたてNISAで米国株か全世界株式に積立投資するのが一番

60 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:06:16.96 ID:YMwltDpQ0.net
>>50
積みニーは所得税の控除がないやん
idecoは年金扱いだから所得税が安くなるこれがでかい

61 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:06:34.19 ID:/RNrg+Js0.net
今iDeCoだけしとるけど積みニーもしようかなあ

62 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:06:39.48 ID:AwCfVPXp0.net
>>43
>>51
やっぱ可能性としてはあるんやな
投資+その心配もしないとアカンの嫌や

63 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:06:43.87 ID:w6ctD2TuM.net
ワイはライフロードは入ってるで
10年で解約しても既に元とれてるから

64 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:06:56.53 ID:7ol4ztS80.net
そもそも公務員はiDeCo月額12000円しか掛けられないんだから大して悩む話でもない

65 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:07:03.24 ID:hk0A/oqNM.net
>>57
支払い時期の課税所得如何によってはおいしいから…

66 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:07:08.43 ID:8PQZQAYn0.net
60に引き出す金というより
今現在の節税効果が大きいからiDeco使ってるな個人だからだが

67 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:07:19.44 ID:WFx3OMZF0.net
イデコやな

68 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:07:30.93 ID:IZTsduBy0.net
ワイは積立NISAやりつつ余った金で個別株やっとるわ

69 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:07:47.63 ID:YMwltDpQ0.net
>>54
別にええんでない?
割合もちょうどいい塩梅に決めれば
ワイは中抜きない分idecoにしたけど運用を素人の自分がやるリスクもあるし好みの問題やと思うで

70 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:07:51.18 ID:jaX2AkK/p.net
>>64
それで金に困るレベルならやらんに限るわな

71 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:07:54.66 ID:CF0gMxgI0.net
idecoは管理費かかるから、給料少なくて少額積立ならやる意味薄い

72 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:07:55.20 ID:c66S01dwa.net
イデコは企業支出型年金あるやつは損やで
つまり一流企業はイデコ無理

73 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:07:57.08 ID:utJdOb0H0.net
>>65
これ
金あるならうだうだ理由つけてやらない方が損だわ

74 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:07:58.26 ID:EyKsN5Khd.net
>>34
idecoは掛け金が丸ごと所得控除されるから所得税率が高いほど節税メリットがある
その代わり60歳まで払い戻しできないから
何か予定外の出来事があって現金が必要になった時に詰む可能性がある

75 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:08:05.89 ID:IgWFNpe3M.net
idecoて糞商品しかないんちゃうの
確定拠出も糞まみれでメガバン潰れろって思うわ

76 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:08:11.86 ID:YpsMeE6d0.net
年取ってから金あってもなあ

77 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:08:21.24 ID:H/uzuuXs0.net
すぐに引き出せなくて困る程度の所得ならイデコはやらんでいい

78 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:08:27.06 ID:qjnuaSKH0.net
iDeCoに対する「無課税というメリットがなくなったらどうするの?」というのは分かるんだが、
それを言うなら「米国の成長が止まったらどうなるの?」「自由資本主義経済が止まったらどうなるの?」とか何でも言えるので

79 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:08:28.04 ID:Cqjg1ZWsr.net
ideco
税金でぐぐれ

80 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:08:28.84 ID:hk0A/oqNM.net
>>66
ちゃんと現況から判断できてるなら正しい選択やろ

81 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:08:47.89 ID:e5TJ3Ms5M.net
40年塩漬けとかワイには無理
日本にいるかもわからんのに

82 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:08:49.87 ID:fAM2Z+CB0.net
>>76
老後破産して飢え死にするぐらいなら、金あっても困らんやろ

83 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:08:50.28 ID:c66S01dwa.net
イデコは基本誰でも入れるが基本フリーランス向けやからリーマンが入るとやばいで

84 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:08:53.66 ID:qwoqg4ood.net
個人年金 控除が魅力、利回りはポンコツ
市役所職員は70まで雇用されるようになるやろから所得に不安はないやろ
60以降の副収入狙いなら考えてみては

85 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:09:00.36 ID:YQbkSN8qp.net
ニーサ解約して金使いたいんだけど、再契約できんもんな
悩むわ

86 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:09:11.73 ID:S17s3NZud.net
>>65
言うて雀の涙程度やろ?
ワイは金貯めて公社債運用するつもりや

87 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:09:15.51 ID:hmUiDq+r0.net
iDeCoで定期預金してたらええやん

88 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:09:24.24 ID:VieaUfrCd.net
すまんがニーサと積み立てニーサはどっちがいいンゴ?

89 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:09:26.91 ID:hLUnDBMad.net
ブログの記事タイトルみたいなスレタイやな

90 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:09:32.34 ID:1qhYaK4wr.net
>>62
ワイもやろうとして
よくよく調べたらコレだもん

証券業界から政府にも陳情したみたいだけど、結局その点はうやむやみたいよ

怖くてやれないよ

91 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:09:32.44 ID:Jm/cGsBX0.net
>>78
何にでも言えることでも制度上途中で辞められへんiDeCoに大きく降りかかるのは当然やで

92 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:09:38.15 ID:fAM2Z+CB0.net
>>85
売却できるぞ。NISAの枠は使い切りだから再利用できんけど

93 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:09:40.82 ID:YpsMeE6d0.net
>>82
金を今使いたいねん

94 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:09:45.65 ID:xV2QkaaEM.net
個人年金とか、インフレで終了するからやめとけや
ほぼ詐欺に近いぞ

95 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:09:49.28 ID:c66S01dwa.net
フリーランスも今後雇われになる可能性あるならイデコは損や
なぜなら一度脱退になるから

96 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:10:14.67 ID:fAM2Z+CB0.net
>>88
長期的ならつみたてNISA、個別株買いたいならNISA

97 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:10:32.30 ID:IgWFNpe3M.net
>>88
当然前者
商品も枠も有利

98 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:10:57.74 ID:c66S01dwa.net
イデコのメリットは節税くらいしかないが
ちゃんと調べてやらんと大損するで

99 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:11:03.37 ID:08pUHOf10.net
ワイ上流国民、個人年金で月10万貯めてる模様。

100 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:11:06.93 ID:5S/udIaHa.net
>>13
アイディエコな

101 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:11:17.01 ID:5S/udIaHa.net
>>22
アイディエコ

102 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:11:19.35 ID:JgvVTw6Q0.net
普通に考えてイデコ1択だと思うけど

103 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:11:22.62 ID:nB2O1tge0.net
一時期イデコのステマ凄かったよな

104 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:11:32.95 ID:5S/udIaHa.net
>>25
アイディエコって読むんやで

105 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:11:36.21 ID:s9ABYBNZd.net
20歳でイデコとかめちゃくちゃにギャンブルやろ
40年間何も起こらずに制度が変わらないって信用しないとならんのやろ
そもそも40年後に国がどうなってるのかも分からんのに

106 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:11:45.23 ID:9Eh6I5Rs0.net
ワイ公務員はidecoで満額してる

107 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:11:47.47 ID:5S/udIaHa.net
>>37
アイディエコだよ

108 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:11:49.33 ID:BDk4QmLZd.net
>>94
年金名乗ってるのにインフレリスクに対応できないとか意味ねえな

109 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:11:58.44 ID:5S/udIaHa.net
>>44
アイディエコ

110 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:12:04.92 ID:/RNrg+Js0.net
>>96>>97
これもうわかんねえな
優待欲しいしNISAの方がよさそうンゴねぇ

111 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:12:20.12 ID:8Kvgs3X0M.net
40年間毎月3万円の貯金を是と言えるか?できないことをグズグズ言い訳してやりたくないならやめとけ
そんだけ

112 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:12:20.67 ID:SjtKzYL00.net
>>105
それ言い出したらなんでもありな上に
お前はどないしとんねんて話になるで

113 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:12:22.00 ID:fAM2Z+CB0.net
>>108
保険会社が金儲けしたいから、しゃーない

114 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:12:25.94 ID:5S/udIaHa.net
>>67
アイディエコやで

115 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:12:26.46 ID:S17s3NZud.net
NISAもそろそろ変わるんよな
2階建てになるんだっけ?

116 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:12:28.38 ID:1qhYaK4wr.net
>>71
iDeCoの管理費無料のところもあるみたいだけど
楽天とSBI

117 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:12:36.42 ID:YMwltDpQ0.net
フリーランスなら年間70万円ほどの所得控除がつく神制度だから死ぬほど得や
税金20%払ってる人なら14万円毎年儲かるのと同じやで
積立NISAで年率20%の利益出せるかって話よ

118 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:12:46.98 ID:hk0A/oqNM.net
>>86
はい
結局60で積み立て回収しても無駄遣いするならどうなんだ?って話もあるしね

119 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:12:47.26 ID:i9SlF3si0.net
iDeCoは額が小さすぎる
併用が基本

120 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:12:49.18 ID:WYv4dNbs0.net
制度云々言ってたらそれこそ何も出来ないと思うけど

121 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:13:05.03 ID:fyzd82tx0.net
iDeCo

122 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:13:15.80 ID:zozoEj160.net
てかリスクリスクいってるけど、リスクとらないとリターンなんてないだろ
そんなんなら銀行に預けとけや

123 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:13:30.08 ID:c66S01dwa.net
イデコは基本やめられんが
1円まで支払い減らせるから問題ない
それよかやばいのが雇用関係とイデコの関係や
不安定なやつはやめといたほうがええで

124 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:13:31.26 ID:o9AQUB+n0.net
ワイガイジ、NISA・IDECO等々あわせて毎月20万積立投資してしまう

なお手取り24万家賃7万

125 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:13:39.41 ID:JgvVTw6Q0.net
イデコなんて節税だけでいいんだよ投資は一番リスクのないやつにでもいれとけ、もうけるものじゃない節税をとるためだけのもの

126 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:13:43.19 ID:fAM2Z+CB0.net
めんどくさがりマンはつみたてNISAが一番ええぞ。最初の積立設定すればあとは入金して自動的に積立いくだけやし。

127 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:13:46.10 ID:CzslnQoM0.net
イデコ申し込むのメンドくてやってないな

128 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:14:13.52 ID:Sb7ZvFB30.net
ワイも来年からイデコやるわ
12000円

129 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:14:15.99 ID:XfNZwfOY0.net
実家暮らしならNISA枠満額食えるだろうしNISAでいいんじゃないか

130 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:14:20.37 ID:s9ABYBNZd.net
>>112
解約できないっていう部分が危な過ぎるって言う話

131 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:14:20.68 ID:Jm/cGsBX0.net
>>112
60歳まで引き出せない上に拠出止めても少額でも金かかるのは
ほぼiDeCo特有なんやからその辺の変化に対応できないのがiDeCoのデメリットと考えるのも当然やで

132 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:14:21.48 ID:PCprYP050.net
ワイ併用してるで

133 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:14:35.63 ID:c66S01dwa.net
サラリーマンがサラリーマンやめたらイデコは脱退あつかいや
なぜならフリーランスと雇われのイデコはちがうからな
年金と連動しとるんや

134 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:14:42.16 ID:+iOmc9npM.net
積み二ーでsp500毎月33,333円の20年放置しろ、勝手に増える

135 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:14:43.44 ID:OkAACmQM0.net
イデコは申込みゲロめんどいけどそこ乗り越えたらあとは流れでいける

136 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:14:44.84 ID:hXxGCDKgM.net
>>117
フリーランスって退職所得控除とれんの?

137 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:14:49.49 ID:8Kvgs3X0M.net
今後最低50年間アメリカは発展し続ける
日本国は安定した国体を保ち続ける
これに賛成できるならイデコもニーサもいいんじゃない
俺はそれに賭けて積んでるけど

金がないのは知らん

138 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:14:55.72 ID:iuTrWsJp0.net
イデコ〜

139 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:15:27.65 ID:llIc18/8M.net
>>134
これでええわな

140 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:15:35.40 ID:EINZedTur.net
年末調整の保険料控除って満額使ったほうがええか?
少なくとも個人年金分は使っといた方が得かな

141 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:15:49.84 ID:SjtKzYL00.net
>>130
それは資金拘束のリスクの説明であって
何が起こるかわからないの不確実性リスクの説明じゃないんだよ

ここちゃんと認識揃えないと、もうそこから駄目だからね
噛み合わない理由はだいたいここ

142 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:16:04.97 ID:jD9y0fvId.net
GAFAがデカくなり過ぎて解体されそうで怖い

143 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:16:10.02 ID:JyT6ZTzDr.net
つみたてNISAは楽天証券でやっとけばええんか?
ポイントつくんやろ

144 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:16:11.91 ID:3CAjFtrx0.net
個人年金は控除額*税率分だけ確実に得する

145 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:16:14.71 ID:1qhYaK4wr.net
>>111
その三万を直近使わないなら積みニーでいいかな
貯金も大事だけど

146 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:16:30.37 ID:YMwltDpQ0.net
>>136
とれるで
だからそれを活用するためにやった方がええと思ってる
サラリーマンで退職金だけで金額上限いきそうなら考えた方がええな

147 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:16:37.69 ID:hXxGCDKgM.net
>>140
加入してんなら引けるもんは全部引け
控除のために加入するのはガイのもの

148 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:16:43.31 ID:qjnuaSKH0.net
「なんとなく将来が不安だから」レベルの見識で買うのはやめとけよ
自己責任の投資だぞ

149 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:16:48.75 ID:c66S01dwa.net
イデコも将来年金としてもらうとき一時金あつかいで課税されるから
わりとメリットないで
イデコのメリットは確定申告での節税だけや

150 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:16:49.40 ID:54ntIaP8p.net
>>82
20代と60代以降じゃ金の価値が全く違うから少なくとも若いうちから老後考えて貯金するのは損

151 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:16:57.29 ID:fBr+/XdqM.net
ワイ年収800のフリーランスなんやけどイデコやると所得税減るんけ?

152 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:17:11.87 ID:hXxGCDKgM.net
>>146
はえー
フリーランスの勤続年数ってどうやって計算するん?

153 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:17:16.28 ID:7/6HqX7Ad.net
SP500に有り金全部突っ込んでいくスタイルで20年後にはアーリーリタイア出来るぞ!

154 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:17:27.56 ID:c66S01dwa.net
>>151
めちゃくちゃへる
ワイは月17しとるけど年間20万円節税や

155 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:17:38.72 ID:la3rqxOqM.net
>>150
典型的なアホやん

156 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:17:43.61 ID:EINZedTur.net
>>147
生命保険とかはそうかもやけど個人年金に関しては控除のために入ってもデメリットなくない?

157 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:17:53.83 ID:PCprYP050.net
>>140
満額目指すと割に合わなくなるから注意や
ワイは個人年金は結構つっこんでるけど生命と医療介護はそんなにかけてないわ

158 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:18:06.54 ID:Rr2RMz2mM.net
>>154
すご

159 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:18:09.42 ID:ptvHrdp1M.net
https://i.imgur.com/QKUAB1v.jpg

イデコで節税できた!

ガイジかな?

160 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:18:16.59 ID:c66S01dwa.net
個人年金よりイデコのが非課税の割合でかいで
ただ自営向けヤからリーマンはやめとけ

161 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:18:19.14 ID:jxRasznf0.net
受け取る時の課税が改悪されるかどうかは選挙で票が取れるかどうかやぞ(´・ω・`)凸
iDeCo加入者が多ければ選挙に負けるので現状維持に圧力が働き、iDeCo加入者が少なければ普通に増税される(´・ω・`)凸
年金と一緒やね(´・ω・`)凸

162 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:18:20.19 ID:81X4FiT00.net
>>154
月17はすごいな

163 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:18:28.71 ID:RRLZdZLg0.net
ワイは企業型確定拠出年金
運用益もそうだけど節税効果がでかい

164 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:18:29.56 ID:mZGJF8cI0.net
>>13
どうせ老後にお金必要やから貯めるやろ

165 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:18:32.90 ID:1qhYaK4wr.net
>>134
これが正解なんかね?
ワイは全世界株よりやわ

166 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:18:38.44 ID:c66S01dwa.net
>>158
別にすごくないやろ
節税や

167 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:18:44.84 ID:fAM2Z+CB0.net
つみたてNISAとNISAの申込みめっちゃ増えたんやな
https://i.imgur.com/KDBFdFv.jpg

168 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:18:48.80 ID:X42Elwq70.net
>>30
今でも課税されるぞ

169 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:18:49.80 ID:BDk4QmLZd.net
アメリカ一点買いはやめとけ
先進国か全世界インデックスにしとけよ

170 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:18:51.67 ID:URjfPCskp.net
都民共済解約してワイもツミニー始めるか
なにかあっても貯金で賄えれば保険いらんって事やろ

171 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:18:57.28 ID:sUvpp7KG0.net
つーかリーマンなら月12000円(年144000円)位どーとでもなるやろ
節税効果を考えたらイデコをやらない理由ないわ

172 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:19:01.29 ID:JgvVTw6Q0.net
金の心配してるやついるけどまともに働くきあるなら心配しなくていいよまじで
なんJやってるようなやつが結婚できる可能性ほぼないし金なんてどうやっても余るから

173 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:19:05.98 ID:c66S01dwa.net
>>162
たしか限度額にちかい 
自営は節税が大事や

174 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:19:16.45 ID:Rr2RMz2mM.net
>>166
誇れや

175 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:19:21.34 ID:JfKq7wgiM.net
>>36
強制加入の年金ですら詐欺みたいな話しになってるからねぇ

176 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:19:25.87 ID:JxjkTBOjM.net
「急に金が必要になる時」って何を想定してるの?真面目に教えてほしい
子供の教育費くらいしか思いつかないが、お前ら結婚しないだろ?

177 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:19:35.76 ID:bQfnsQJ6p.net
手取り18万ちょいの25やけどどっちも始めたい
いくらずつくらい運用すればええんやろ

178 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:19:44.76 ID:jxRasznf0.net
>>152
iDeCo加入年月や(´・ω・`)凸

179 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:19:45.16 ID:4tbm9jakM.net
>>176
車と家

180 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:19:45.32 ID:fAM2Z+CB0.net
>>169
一国に依存するのは良くないかもな

181 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:19:50.00 ID:k3I5BH/d0.net
>>134
これ
一か月で1万円5千円増えて神やわ

182 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:20:01.40 ID:Rr2RMz2mM.net
>>176
人を殺さ轢き殺したときや

183 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:20:12.59 ID:mUmzzqZM0.net
>>36
世界一の自転車操業の国に何言ってるんや

184 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:20:16.38 ID:c66S01dwa.net
リーマンは普通に企業年金あるからな
利率年間1パー越えとるやろ
企業年金とイデコ併用したら大損や
個人年金とイデコの併用は自営は可能やが非課税枠たしかめときや

185 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:20:20.24 ID:3CAjFtrx0.net
個人年金は15年ぐらいはかけ続ける前提で年間8〜10万程度に抑えればお得

186 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:20:22.05 ID:OkAACmQM0.net
>>179
言う程急か?

187 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:20:22.47 ID:mX//ggDF0.net
>>149
これなんだよなあ結局最後に持ってかれるからいいやっていう

188 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:20:24.27 ID:CzslnQoM0.net
>>154
17もできるんか
ワイ自営やけど確か7万くらいが限界言われたわ

189 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:20:24.65 ID:hXxGCDKgM.net
>>156
満額控除の積み立て系は有り
課税所得の税率次第じゃ効果はほぼないけど

190 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:20:35.32 ID:SjtKzYL00.net
>>176
明日急に車とか家とか土地買いたくなるらしいぞ。その言い方する人は
病気のこと言うなら保険に入ればいいだけだし、そのためにあるんだし保険て

191 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:20:37.76 ID:hwlo/42yM.net
つみにーイデコfxソシャレン小規模企業共済やってるわいからしたら小規模企業共済が1番ええわ

192 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:20:46.86 ID:H/uzuuXs0.net
オールカントリーでも大半が米を占めるからな

193 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:20:52.70 ID:iij1KF0lp.net
イデコやるなら最低金額の5000円じゃ物足りないぞ
年間6万の積立になるけど維持管理費年間約5000円するから所得控除あっても得した気分にならない

194 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:20:55.16 ID:JxjkTBOjM.net
>>170
保険はクソ高いのはいらんけど掛け捨ての一番安いのは入っとけ
都民共済なら割戻金あるから激安だろ

195 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:20:57.12 ID:k3I5BH/d0.net
>>173
30万払って5万控除って得なんかな

196 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:20:59.21 ID:iExMBFRk0.net
>>169
言うても世界=アメリカみたいなもんやろ

197 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:21:08.31 ID:ZYQMGJ8l0.net
学生特例の納付猶予の年金って払っといた方がええんか?

198 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:21:10.06 ID:c66S01dwa.net
>>174
なんでほこるねん
将来まるまるかえってきて
年間20万円税金やすくなるなら貯金つぎこむだけや

199 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:21:11.20 ID:X42Elwq70.net
イデコって受け取り方や退職金額で200〜500万円くらい税金変わるのガバカバすぎん?

200 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:21:15.18 ID:dbEM+6er0.net
>>177
自分の今の月の貯蓄額から考えろや
そんなん生活環境とかスタイルによって違うんだから一概に言えないよ
貯蓄のために若いうちから生活削るのはナンセンス

201 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:21:24.02 ID:hwlo/42yM.net
>>197
追納はしとけ

202 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:21:32.25 ID:ptvHrdp1M.net
年14万支出して2万5000節税できた!!


ガイジでしょ

203 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:21:32.66 ID:hXxGCDKgM.net
>>178
はえー
控除範囲内で逆算して払えば確実に特やん

204 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:21:36.51 ID:yyJRtWDXd.net
ワイ無職が投資始めるなら何がええんや?

205 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:21:37.73 ID:hmUiDq+r0.net
積みニーの最終局面でコロナ暴落みたいなの来たら目も当てられんな

206 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:21:38.18 ID:LGUVsw2B0.net
ワイ住宅ローン払いながら積立nisaしてるけどやっぱガイジかな

207 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:21:42.80 ID:IgWFNpe3M.net
>>180
今まではアメが潰れると他はそれ以上のダメージくらっとるからアメと心中がええぞ

208 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:21:44.78 ID:SYE22j/x0.net
イデコは全額控除だし運用できるし引き出せないこと以外は個人年金の比較にならんやろ

209 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:21:46.90 ID:X42Elwq70.net
>>197
絶対やった方がいい

210 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:21:55.80 ID:1qhYaK4wr.net
>>169
アメリカ株でもグローバル企業だから全世界に分散投資されてる説
ワイは全世界株やからよくわからんけど

211 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:21:56.74 ID:sXStN/qe0.net
ワイ、親金持ちだから老後困らないんやけどやった方がいいんかね?
今の自分に投資した方がええと思ってやってないんだけど

212 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:21:56.77 ID:RQm+34WO0.net
ワイDCに満額までマッチング拠出
積み二ーも限界までやってる
全部米株に突っ込んでるわ

213 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:21:57.88 ID:3CAjFtrx0.net
イデコは企業型入ってると制約かかるのが腹立つのり

214 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:21:58.00 ID:fAM2Z+CB0.net
>>204
まず自分に投資して、働くことやな

215 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:22:02.79 ID:mZGJF8cI0.net
>>197
今のシステムが続くと考えるなら絶対払ったほうがお得や

216 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:22:04.10 ID:ze9p1Hn0r.net
>>196
半分くらいやろ
全部アメリカは流石に怖いわ

217 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:22:29.56 ID:H/uzuuXs0.net
>>177
まず月なんぼ貯金できてるねん

218 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:22:30.41 ID:c66S01dwa.net
自営は医療生命保険、年金、イデコで
あと積立NISAでもしとけばええんや
積立NISAも2割の非課税あるからとくや

219 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:22:41.02 ID:ptvHrdp1M.net
>>214
ど正論で草

220 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:22:43.82 ID:3CAjFtrx0.net
>>204
ビットコイン

221 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:22:48.46 ID:fAM2Z+CB0.net
>>211
やらないよりやった方がええと思う

222 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:22:52.91 ID:EyKsN5Khd.net
積みニーじゃ枠が少なすぎてな
一般NISAで枠いっぱい買うのが正義よ

223 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:22:55.96 ID:YMwltDpQ0.net
>>199
年金や税金はそんなんばっかや
うまくやるのとやらんので差が大きすぎる
国民年金の付加保険料とかもくそお得なのに年金事務所からはなんも教えてもらえなかったし

224 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:22:58.79 ID:88bKfcVK0.net
>>169
アメリカヤバそうならスイッチングすればええ

225 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:23:18.56 ID:1qhYaK4wr.net
>>170
都民共済は結構いいのでは?

226 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:23:22.56 ID:89h7HHaf0.net
実際イデコやるぐらい知恵回る奴ならもうちょい勉強して普通に投資した方が儲かるからな
誰向けの制度やねんアレ

227 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:23:48.57 ID:7ZUcpgef0.net
>>197
払わないでインデックスで運用してる方が金増えるぞ。

228 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:23:57.45 ID:c66S01dwa.net
まじでイデコはややこしいから気を付けたほうがええで
国民年金、厚生年金、確定拠出型企業年金と絡むからな
税理士にききや

229 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:23:58.03 ID:3CAjFtrx0.net
あと確定拠出年金はジジイになるまでおろせないのがデメリット

230 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:24:00.72 ID:IgWFNpe3M.net
>>210
アメの成長もGAFAMが相当な割合やからな
そいつらは他国が成長すりゃ儲かるから

231 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:24:01.46 ID:2eKJ6IlA0.net
つみニーはほんのちょっとでも下ろせるから今のコロナ禍みたいな時の少しの補填なんかに対するその場しのぎには使い勝手が良い
要は単なる貯金だからな

232 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:24:02.69 ID:PCprYP050.net
日本銀行券使っといてiDeCoは信用ならんはおかしいやろ

233 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:24:06.98 ID:JxjkTBOjM.net
【討論】全世界インデックスと北米インデックス
何が違うのか

234 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:24:08.39 ID:88bKfcVK0.net
イデコは会社に提出するのが面倒
はやく会社への書類廃止して
イデハラキツイ

235 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:24:10.44 ID:rerA9HUE0.net
ワイ何もやってないんやけどこれだけは入っとけみたいなのあるんか?

236 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:24:15.72 ID:1k5WUVZA0.net
>>226
節税したい人向け

237 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:24:18.25 ID:uW3QA47h0.net
>>39
何歳からやるんや?

238 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:24:21.13 ID:ZYQMGJ8l0.net
>>201
>>209
>215
さすがにこれは払った方がええんやな…
迷ってたから助かったで

239 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:24:21.35 ID:cT49rTDB0.net
>>508
住宅ローン控除終わったらイデコ入る予定や

240 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:24:31.20 ID:k3I5BH/d0.net
ツミニーって20年後にみんな一気に現金化したら暴落するのかな
それが怖いわ

241 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:24:39.40 ID:EyKsN5Khd.net
>>206
ローンの金利より有利に運用できるなら正解やろ

242 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:24:40.85 ID:Jm/cGsBX0.net
>>226
インデックス+節税のパフォーマンス上回る奴もなかなかおらんやろ
単に楽しむならええけど

243 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:24:51.35 ID:jxRasznf0.net
まぁ普通に考えて人口ピラミッドは逆三角形なんやから改悪する訳ない筈なんやけど口座開設してる奴が少な過ぎる(´・ω・`)凸
上級国民はiDeCo NISAなんか鼻で笑ってるやろうしいつも中産階級が虐められる歴史からして増税も普通にある(´・ω・`)凸

244 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:24:51.69 ID:RQm+34WO0.net
>>233
全世界は申し訳程度に欧州株が混ざる

245 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:24:59.86 ID:fAM2Z+CB0.net
>>235
つみたてNISAが一番楽やで、楽天かSBIで口座作るのがええ

246 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:25:03.78 ID:c66S01dwa.net
わりとイデコの話題になるとインデックス投資すすめるやつおおいからそれしたらええで

247 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:25:04.26 ID:1qhYaK4wr.net
>>176
たしかにそうやわ
心配で金使わんかったら4000万溜まったし

248 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:25:08.77 ID:QGhhxhZl0.net
個人年金だけはあり得ないと思ってる

249 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:25:12.46 ID:rbZBm3OC0.net
まともな給料やってたらidecoも個人年金も積立NISAも枠全部使いきれるやろ
全部やれはよくね?

250 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:25:17.08 ID:8Y3+07u+0.net
>>226
そら退職金がない自営向けやろ
サラリーマンも利用出来る様になったのがイデコ

251 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:25:23.78 ID:ieXzP/Chd.net
>>176
災害、病気、事故、コロナ

252 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:25:24.43 ID:TrCpRn3N0.net
積みニーに月三万、イデコに月5000円入れようと思う

253 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:25:30.16 ID:CtvD4Cdba.net
イデコなんか特別委員会で毎年のように税金解凍と受け取り時の控除減額が叫ばれとるやん
あれやっとる方が情弱だわ

254 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:25:47.53 ID:hwlo/42yM.net
>>240
最大400万ごときで値動きに影響するわけないやろ
一斉に売却するわけでもあるまいし

255 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:25:56.56 ID:PCprYP050.net
>>240
制度がこのまま存続すれば20年後も加入者はおるやろ

256 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:25:57.58 ID:mZGJF8cI0.net
>>238
追納分も所得から引いてくれるから税金安くなるんや

257 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:25:59.13 ID:HpGf3yoad.net
>>249
ごとも部屋に住んでるニートかな?

258 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:26:02.51 ID:c66S01dwa.net
そもそも上級はイデコなんてせんぞ 確定拠出型企業年金あるから会社が年金つみたてとるんや

259 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:26:06.43 ID:7ZUcpgef0.net
>>231
コロナで暴落中に売却するんじゃ意味ないから、一定の現金を残した上で余剰資金を投資する前提だがな

260 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:26:11.66 ID:zFGi4Kb70.net
おれ仕事辞めたけど
確定拠出年金を会社がやってた。

引き落としできんの?
障害年金3級です。

261 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:26:18.07 ID:IgWFNpe3M.net
>>222
間違いない暴落した時にレバ全力いけるのはでかい
今年の枠もコロナ暴落時にナスレバ全投入で+80%とかや

262 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:26:21.15 ID:oR7E18SPd.net
>>242
節税は単に受給時の課税に繰り延べてるだけ定期

263 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:26:26.22 ID:1qhYaK4wr.net
>>244
欧州株まぁまぁはいってない?

264 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:26:34.79 ID:hXxGCDKgM.net
>>238
言うほど絶対でもないぞ…

265 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:26:39.39 ID:iZBsYiBv0.net
>>94
利率変動型とかあるけどそれでもアカンのやろか?

266 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:26:39.63 ID:rbZBm3OC0.net
>>176
親の介護や事故病気で職失ったらすぐになくなるよ

267 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:26:48.42 ID:RQm+34WO0.net
>>258
上級はマッチング拠出があるんやで

268 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:26:49.85 ID:PCprYP050.net
>>258
公務員はそれがないから

269 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:27:00.58 ID:3CAjFtrx0.net
>>240
20年ぐらいたったら少子高齢化がさらに進んで現役世代が低所得化しとるかもしれんし
ツミニー問題とか危惧されるかもしれんな

270 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:27:14.65 ID:JxjkTBOjM.net
eMAXIS Slim 全世界株式 除く日本
以外で日本除くのインデックスないの?

271 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:27:17.13 ID:mEhXdXjV0.net
結局やってるやつが正解ってことでええんか?

272 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:27:20.14 ID:Jm/cGsBX0.net
>>262
それ考えても節税自体はかなりされるで
退職金と同じ特別扱いされてるし

273 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:27:20.17 ID:CtvD4Cdba.net
>>242
俺見込みリターンで計算したけど会社の退職金もあるから
ideco受け取る時の課税エグかったわ
だからもう停止してる

274 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:27:20.68 ID:Pt9AdIBi0.net
ちゃんと勉強したいけどネットはもう商材業者のクソ記事だらけであかんわ

275 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:27:23.33 ID:ozT6My5A0.net
iDeCo元本割れする可能性ってどれくらいあるんよ

276 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:27:30.23 ID:c66S01dwa.net
節税というけどその分確定申告する労力あるからか あとはふるさと納税したら
またややこしくなる

277 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:27:44.77 ID:k3I5BH/d0.net
>>254
>>255
直前で下落したら嫌だよな

278 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:27:54.55 ID:8FOrPNdFd.net
>>273
普通に退職金ある会社だと全く旨味ないよな

279 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:27:57.92 ID:Jm/cGsBX0.net
>>273
iDeCo受け取りの年ってズラせるやろ
ワイの記憶が確かなら

280 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:28:00.29 ID:7ZUcpgef0.net
>>270
先進国もあるやろ

281 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:28:04.52 ID:Cy7JMwru0.net
個人年金は年8万まで入れとくのがええやろ
節税はやれるだけやった方がええやん

282 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:28:04.66 ID:H/uzuuXs0.net
1300万のNISA口座があって半分が休眠口座やからなよく分からんからやってないてのは百歩譲って分かるとして開設してほったらかしてるやつは何考えてるのやら

283 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:28:07.03 ID:gTrRlWis0.net
中国に投資するETFあったら買いたいわ

284 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:28:09.33 ID:+Ur2uk6M0.net
>>258
iDeCo言われて調べてたらまさにそれやったわ、+で個人でやるんも認めてくれたってええのになぁ

285 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:28:11.96 ID:c66S01dwa.net
ワイはふるさと納税で100万円枠あったから高級自転車頼んだわ 楽しみや

286 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:28:12.47 ID:hXxGCDKgM.net
>>276
年長でええやろ

287 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:28:29.87 ID:rbZBm3OC0.net
>>257
ええ…全部合わせて年100万くらいやろ
貯金と変わらんやん

288 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:28:31.31 ID:1qhYaK4wr.net
>>270
楽天全世界は日本入ってたっけ?

289 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:28:38.36 ID:gDG5SGah0.net
住友生命入ってるんだけど個人年金も住友で入ったほうがええんかな?

290 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:28:42.65 ID:88bKfcVK0.net
>>277
少しずつ取崩せばいいだけでは?絶対満期まで待たなくちゃいけないわけではないぞ

291 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:28:43.32 ID:hwlo/42yM.net
>>277
まあそう考えてんならやんなくてええんちゃう

292 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:28:43.48 ID:PCprYP050.net
>>274
素人でも楽天証券の口座作ったら楽天が手取り足取り教えてくれる

293 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:28:54.15 ID:7ZUcpgef0.net
>>275
20-30年積立で全米とか全世界なら、歴史的にマイナスは無い

294 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:28:54.81 ID:jxRasznf0.net
>>262
退職所得控除知らないニートやん(´・ω・`w)
課税先延ばしだけなら誰もやらんぞ(´・ω・`)凸

295 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:28:59.65 ID:54ntIaP8p.net
>>155
若いうちは自己投資に費やした方が将来的に稼ぐ能力自体が身について老後も安泰って話やぞ

296 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:29:15.04 ID:88bKfcVK0.net
>>283
ドル建てならCXSE

297 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:29:33.48 ID:H/uzuuXs0.net
>>238
ワイは学生分のは払ってないわ就職してから十分取り返せるし

298 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:29:33.99 ID:d7caBMmo0.net
>>273
イデコを先にもらって、5年たてばもう一回退職控除使えるぞ

60歳でイデコもらって、65歳で退職金や

299 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:29:41.13 ID:rF0yN0vW0.net
>>274
本読めばええやん

300 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:29:42.04 ID:GeSaZ9jhd.net
上司がやたやNISAだのイデコ勧めてくるわ。税金がかからんとかリターンは少ないけどリスクが低いとか言って

301 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:29:49.53 ID:z1cd8Uwi0.net
こういうよって何の本読んだらええんやろ
もっと勉強して資産作りしたい

302 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:29:50.01 ID:1qhYaK4wr.net
>>285
ふるさと納税やるかねぇ
まだ手つけてない

303 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:29:51.73 ID:IQjPGrTo0.net
なんやこのアフィ丸出しのスレは

304 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:29:53.47 ID:c66S01dwa.net
頭わるいやつはふるさと納税しとくとええで
リーマンで枠狭いなら労力とみあわんけど
でもワンストップ納税は簡単ちゃうか

305 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:29:54.39 ID:m1mMCV88M.net
月12000円くらいたいした額じゃないやろ
それで節税のメリット受けられるんだし

306 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:29:58.18 ID:X42Elwq70.net
転職が当たり前の世の中にしていこうとしてるのにイデコと転職は相性悪すぎやろ

307 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:29:58.41 ID:xpGm+ICQ0.net
>>197
収めたらちゃんと年末調整か確定申告しろよ
税金安くなるからな

308 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:30:11.83 ID:MkgF2y3a0.net
節税と思ってイデコの限度いっぱいやったら退職給付のタイミングでそれまでの節税分全部持ってかれる可能性あるから
ちゃんと自分の退職金把握してから掛け金決めた方がええで

309 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:30:17.94 ID:7ZUcpgef0.net
>>301
YouTubeでええぞ

310 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:30:21.24 ID:c66S01dwa.net
>>302
やるならはやめがええで
そろそろ売り切れでてくる

311 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:30:27.48 ID:VyYGPVRA0.net
実際普通にやればリスクは少ないぞ

312 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:30:33.18 ID:1qhYaK4wr.net
>>289
住友生命か…
大丈夫か?

313 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:30:51.21 ID:SjtKzYL00.net
>>306
むしろ逆
自分で持ち運べるんだから

314 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:31:03.00 ID:UEMgwozj0.net
最近NISA始めたわ。オルカンに月三万つっこんでる

315 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:31:06.80 ID:mEhXdXjV0.net
ん?大企業の確定拠出年金とイデコじゃどっちが得なんや?

316 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:31:17.26 ID:OmLxt5Nj0.net
>>258
全損型なくなったぞって突っ込もうと思ったら雇われの話で草

317 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:31:17.68 ID:pUNnNEJb0.net
ウェルスナビ始めてみた
増えたり減ったりしてなんか楽しいよ

318 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:31:18.92 ID:88bKfcVK0.net
>>306
書類めんどいのはわかる

319 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:31:32.02 ID:gTrRlWis0.net
>>296
サンガツ。ジワジワと伸びてるしリスクヘッジも兼ねて組み込もうかな

320 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:31:32.34 ID:05iks9LhM.net
>>290
ま?

321 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:31:35.49 ID:nTnOzmTL0.net
>>274
FP3級の勉強おすすめ

322 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:31:41.14 ID:baEhiEZlM.net
>>306
アホで草

323 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:31:56.08 ID:VO6Jv7VGM.net
>>315
マッチング拠出

324 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:31:56.79 ID:c66S01dwa.net
イデコは払う額かえられるから
爺まで払う不安はすくないやろ
むしろリターンが未定なんと
節税効果ないやつがやるのが問題や   老後対策より基本節税やで

325 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:31:59.49 ID:z1cd8Uwi0.net
>>309
おすすめはらでい

326 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:32:00.51 ID:gDG5SGah0.net
>>312
もう10年以上保険加入してるし変えるのもメンドイしええかなって

327 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:32:02.24 ID:H/uzuuXs0.net
>>288
7.5%日本やで

328 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:32:14.09 ID:3lWYSsVVa.net
>>289
個人年金はJAのライフロード一択やろ

329 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:32:20.02 ID:1qhYaK4wr.net
>>301
3000円投資ナンチャラみたいなやつ
立ち読みでええぞ買わんでも

330 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:32:30.69 ID:OigcLyE10.net
李大浩

331 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:32:34.43 ID:05iks9LhM.net
>>287
貯金全部分散投資はやべえわ

332 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:32:41.03 ID:hwlo/42yM.net
>>315
拠出額の多さなら企業型DCだけど結局運用してる商品次第

333 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:33:10.83 ID:c66S01dwa.net
フリーランスでも
国民年金基金とイデコどちらがええか問題あるからか
わりと国民年金基金がええらしい

334 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:33:10.93 ID:2fVJUA/T0.net
積立nisaは20年はおろせない貯金って考えでいい?
そう考えるとなかなかキツくない?

335 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:33:24.29 ID:ufVQ2h43a.net
nisaとかどれ買えば良いか分からんし調べるの面倒やわ
向いてないんやろな

336 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:33:25.14 ID:baEhiEZlM.net
イデコで定期やってるやつ多いのホント草

337 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:33:26.94 ID:z1cd8Uwi0.net
>>329
サンガツ
見てみる

338 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:33:38.87 ID:baEhiEZlM.net
>>334
ガイジ

339 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:33:48.95 ID:BDk4QmLZd.net
>>301
ウォール街のランダムウォーカー以外ないぞ

340 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:33:49.64 ID:5jxfL9vod.net
>>333
本質がまるで違うからその2つを比べるのはガイジやで

341 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:33:59.24 ID:gDG5SGah0.net
>>328
一択の理由教えてクレメンス

342 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:34:03.55 ID:fAM2Z+CB0.net
>>334
途中で売却できるぞ。売却・解約できないのはiDeCoや

343 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:34:05.76 ID:nTnOzmTL0.net
>>334
多分iDeCoとごっちゃになってる

344 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:34:13.69 ID:c66S01dwa.net
フリーランスならまず国民年金基金や
そうかイデコ
そもそも個人年金やるなら国民年金基金やるほうがええやろ

345 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:34:19.81 ID:pUNnNEJb0.net
>>328
わかってるね
あれはよい

346 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:34:20.50 ID:sCqzfgV6M.net
途中で引き出せないって相当デメリットやからな
数十年後日本があるかもわからんのに

347 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:34:24.61 ID:IK7grWJSa.net
>>334
普通に下ろせるぞ

348 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:34:48.70 ID:1qhYaK4wr.net
>>334
普通に現金化できるよ
20年積立を推奨するってだけ

349 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:34:52.89 ID:zFGi4Kb70.net
会社が定拠出年金がやってた。
仕事やめたら引き落としできんの?


障害年金3級です。

350 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:35:03.75 ID:c66S01dwa.net
積立NISAは節税効果ないからな
あれは所得税対策や
配当はしれとるから節税にならん

351 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:35:20.90 ID:MvOqtbW0d.net
ワイ小規模共済民はスヤスヤですわ
インフレだけ怖いけど

352 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:35:23.10 ID:GDF1kdfy0.net
君たち老後気にしすぎやろ

明日死ぬかもしれないのに若い時の金減らすとなアホちゃう

353 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:35:26.66 ID:yyJRtWDXd.net
貯金全部ビットコインとつみたてNISAにしてから自分へのご褒美を買ってレベルアップやな
早速ビットコイン買ってくるわサンガツ

354 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:35:33.51 ID:DqKvgKPW0.net
共済はいってんならiDeCo入れなくね?

355 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:35:40.73 ID:OmLxt5Nj0.net
>>312
わい住友の個人年金で解約返戻金100パー越えのチート保険入っとるで

356 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:35:47.11 ID:1qhYaK4wr.net
>>335
ちょっと調べるだけなのに
そんなのの積み重ねよ

357 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:36:00.45 ID:c66S01dwa.net
イデコは住民税とかもやすくなるから効果でかいで
積立NISAなんて限度枠やすいし
所得税配当節税2割なんてゴミかすや

358 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:36:28.67 ID:05VIapXq0.net
ビットコイン買うなら暴落したときにしとけ
今買うのはただのイナゴやぞ

359 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:36:28.74 ID:Cy7JMwru0.net
>>352
使い道ないんよ

360 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:36:29.78 ID:vqzRXvYGM.net
>>354
公務員全員入れるけど

361 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:36:38.25 ID:2fVJUA/T0.net
いやおろせるってか売れるけど売ったら損って聞いたんだけど
てか積立nisaのやめ時っていつなん?

362 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:36:56.54 ID:c66S01dwa.net
一番コスパたかいのは 生命保険な
3から5年間は自殺だめやが それ以降はセーフや

363 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:37:10.12 ID:vqzRXvYGM.net
>>361
頭悪そうやから君は定期預金しとけ

364 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:37:18.84 ID:88bKfcVK0.net
>>361
お前向いてないよ
銀行の定期にしとけ

365 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:37:26.02 ID:YMwltDpQ0.net
ワイ、レイダリオの黄金ポートフォリオに賭けることを決意

366 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:37:28.50 ID:6o6L/1KXM.net
個人年金の保険料控除って10年近く払わないと出ないだろ?確か

367 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:37:30.03 ID:xpGm+ICQ0.net
>>361
定年後にお金が必要になったらやね
増える貯金みたいなもんだ
老後も投資は続けていくんやで

368 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:37:32.35 ID:4tbm9jakM.net
>>362
かんぽの生命保険はええんか?

369 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:37:36.20 ID:ieXzP/Chd.net
>>362
保険はローリスクローリターンやろ

370 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:37:40.25 ID:mNrz8HjNM.net
>>361
お前はまず日本語を勉強した方がいい

371 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:37:53.71 ID:oiw+ZtYNp.net
仮にこの20年間月3万円ずつ積立してたら元本は720万円やけど
米国株式投信に投資してたらそれが1700万円になってたんや
1000万円の利益に対して200万円かかる税金が非課税になるのは本当にお得

372 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:37:57.95 ID:fAM2Z+CB0.net
>>361
元本割れしないのが15年くらいやからそれぐらい運用してからでええんやないの?

373 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:38:00.24 ID:a8u9LmwL0.net
>>362
自殺オッケーなんや知らんかった

374 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:38:01.51 ID:l3H/BjCad.net
小規模企業共済について言及しないフリーランスに自信ニキ

375 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:38:02.71 ID:IUsb0TTka.net
支払いの全額が所得控除されるイデコの方が全然強い

376 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:38:06.28 ID:fnNaaY/10.net
個別株で20万損してるけど楽しすぎてやばい
損はするけどおすすめや

377 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:38:09.52 ID:CiJty98N0.net
アイデエッコな

378 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:38:10.80 ID:c66S01dwa.net
言うて、イデコも年金もらうまえに 本人死んだら相続税かかるからか それよか生命保険のがとくや
積立型のな

379 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:38:13.54 ID:Qiu2BZbhM.net
セーフティー共済はどうなんや?

380 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:38:18.59 ID:ebk6tH96d.net
>>370
見事なブーメランやな

381 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:38:24.17 ID:j4G0t/ITr.net
>>1
エエこと教えてやろう
俗に言う「3階立て部分」の企業の
確定拠出年金(iDeco運用)?

あれ企業ビタ1文出しておらんで。笑

オマエラが現金で貰うはずの「退職金の一部」を65歳まで卸せない
iDeco「株買い」にぶっこんでるだけー

●要は、アッベの手品🎩
「日経株価買い支え→なんかニッポン景気良くね?という錯誤🤯」
に強制的に協力させられてるだけー

382 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:38:32.26 ID:1qhYaK4wr.net
>>352
若いときは自分に投資が最優先
ただ若い人は時間を味方にできるのがでかい
二十歳から投資したら、六十歳まで投資期間40年よ
絶対にプラスやん

383 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:38:32.39 ID:fc+dCXM00.net
iDeCoの目的は所得控除やないんか?
小規模共済みたいなもんやろ

384 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:38:34.43 ID:2Iz6D4Nqd.net
>>301
個人的には講話を聞くのがオススメや
思いもよらずコネが出来たりすることもある

385 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:38:42.70 ID:rbZBm3OC0.net
>>331
積立NISAで安定性のある投信選んどきゃ換金もすぐできるし大丈夫やろ(テキトー)

386 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:38:46.88 ID:ieXzP/Chd.net
>>380
どこが変なんや?

387 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:38:52.47 ID:pUNnNEJb0.net
>>369
10万円とかの掛金が3000万とかになるんやで
本人は死ぬけど

388 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:39:05.81 ID:X42Elwq70.net
>>365
あれって資産が年収の10倍あるような金持ち向けやろ
若者がお小遣いからコツコツ債権買ってどうすんねん

389 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:39:11.60 ID:IgWFNpe3M.net
>>361
満期までもっとけ20年
やめ時判断できるのに積立推奨するやつは馬鹿や

390 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:39:12.30 ID:mNrz8HjNM.net
>>380
誤訳して勘違いしてるな
日本語学校いってこい

391 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:39:21.84 ID:c66S01dwa.net
>>369
若いならローリスハイリターンや
掛け金合計五年30万でリターンは1000万や

392 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:39:26.00 ID:lxsGG2vBM.net
>>30
ほんこれ。iDeCoとかただの課税の先延ばしだから

393 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:39:28.36 ID:z1cd8Uwi0.net
生命保険かけてなかったから明治安田のじぶんの積立始めたんやけど、ここのJ民的にはどうなん?

394 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:39:39.68 ID:c66S01dwa.net
>>368
ゴミやろ

395 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:40:12.10 ID:4tbm9jakM.net
>>394
何がええんや?

396 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:40:12.25 ID:c66S01dwa.net
>>393
ゴミ
積立生命保険は海外のオフショアにかぎる

397 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:40:23.81 ID:nTnOzmTL0.net
>>366
保険期間が10年以上ない商品が年金扱いにならんだけで払った保険料は控除の対象だと思う

398 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:40:46.46 ID:xpGm+ICQ0.net
>>393
貯金みたいなもんやね
投資のがリターンデカいから無駄って言う人もおるけど別にすきにしたらええで

399 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:40:54.90 ID:2fVJUA/T0.net
よくわからんから普通の株やるわ🤪

400 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:40:59.23 ID:c66S01dwa.net
>>395
外国の生命保険や
日本は積立型は全部ゴミ

401 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:41:01.90 ID:1qhYaK4wr.net
>>373
保険契約する時に確認されるよ

402 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:41:06.62 ID:OmLxt5Nj0.net
>>383
小規模企業共済入っとるけど年間74万程度の損金じゃ話にならんわ
iDeCoは損益分岐が遠いし65歳縛りもあって話にならんけど

403 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:41:08.28 ID:6923in5Ep.net
>>393
ゴミ
ネット銀行の定期入れてた方がマシ

404 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:41:14.75 ID:UEMgwozj0.net
ソニー生命のバリアブルライフはいってるやつおらんか。
世界株式型にしたけど、運用7%までいかないと微妙なかんじなんだけど

405 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:41:25.08 ID:YNccKqicd.net
ここの人のメインってリーマンの資産運用って感じなんかな
投資ガチやなく優待とかで個別銘柄買っとる人おる?

406 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:41:26.78 ID:ieXzP/Chd.net
>>391
死んどるやないか

407 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:41:30.93 ID:IgWFNpe3M.net
>>393
ワイは今年からやりはじめたノーリスクだよなあれ
生命保険控除フルでもふるさと納税枠大して減らないし1人身なら最優先でやるべきやとおもう

408 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:41:37.40 ID:pUNnNEJb0.net
https://i.imgur.com/XxgvYsc.jpg
ウェルスナビ楽しい
元本割れする日もあるけど

409 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:41:38.41 ID:1NSLyyS10.net
NISAから積みニーに移行すると枠ってどうなるの?
例えばNISAで枠限界まで投資してたら翌年積みニーにしても投資できない?

410 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:41:44.38 ID:mNrz8HjNM.net
>>362
パフォーマンスの計算方法おかしいやろ

411 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:41:46.41 ID:nTnOzmTL0.net
>>393
完全に赤字商品だから客には得

412 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:41:46.82 ID:hwlo/42yM.net
>>393
クソみたいな利回りだからその金を他に回す

413 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:41:53.37 ID:ufVQ2h430.net
>>404
変動保険のやつ?入ってるけど仕組み理解しとらんわ

414 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:42:18.10 ID:ieXzP/Chd.net
>>400
今ならオリックスやろ

415 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:42:23.43 ID:c66S01dwa.net
保険屋と銀行はゴミやからかかわったらまけやぞ
今のネット社会では情弱だけや

416 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:42:24.71 ID:Cy7JMwru0.net
>>393
あれ保険の体を成してないのホンマ草
節税全振りの姿勢がええわ

417 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:42:47.58 ID:4KOVy7qd0.net
iDeCoと積立NISA両方やればええで

418 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:42:53.05 ID:rbZBm3OC0.net
>>381
確定拠出年金は運用を個人に任せてるだけで拠出は企業してるぞ
株が嫌なら国債や定期年金の投信買えばいい
ほんとに確定拠出年金の制度理解してるのか?

419 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:42:53.67 ID:fAM2Z+CB0.net
>>409
翌年から普通につみたてNISAの枠になるで

420 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:42:54.32 ID:ieXzP/Chd.net
>>410
むしろおかしいのはコストやろ

421 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:42:56.11 ID:/RNrg+Js0.net
ワイ将、保険料が安い18の時からマッマが生命保険に加入してくれていたのを26の時に知り涙

422 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:43:01.40 ID:c66S01dwa.net
>>414
RISEは微妙 
海外はもっとリターンいい

423 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:43:08.12 ID:CiJty98N0.net
わい積荷ーもイデコも株もやってるけど積荷ーでVTI買うのが一番初心者に良いと思うで

424 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:43:42.47 ID:Ev11Ik8Da.net
個人年金は年末調整でちょっと戻ってくるやつやろ

425 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:43:48.18 ID:gTrRlWis0.net
>>399
個別は夢あるよなNIOの次は何が来るんだろう
ワイが持ってる宇宙旅行関連株に来てもええんやで

426 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:43:49.56 ID:mJr1NdQg0.net
イデホ?

427 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:43:51.09 ID:8Y3+07u+0.net
>>415
金融機関の窓口で景気動向の話聞いてネット証券で取引するのが一番やろ

428 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:43:52.27 ID:c66S01dwa.net
海外のがエエで
定期でも全部ワイは海外や 利息10パーくらいや

429 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:43:56.42 ID:Cy7JMwru0.net
>>411
入るとき窓口の姉ちゃんに「弊社にはなんの得もない」ってハッキリ言われたわ

430 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:44:14.75 ID:FGPDeMRS0.net
イデコやるやつって金余ってしゃーない奴とかやろ?
でなきゃ60まで回収できんとか意味なくね

431 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:44:15.45 ID:4TTsic/kM.net
企業型DC 55,000円 積みニー 33,333円
全つっぱしとるんやけど、個人イデコもやった方がええんか?

432 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:44:19.04 ID:mNrz8HjNM.net
>>420
その通りだな
一本取られたわ

433 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:44:23.24 ID:IgWFNpe3M.net
>>412
年10%くらいがクソなんか

434 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:44:26.39 ID:Vjara6WX0.net
iDeCoするなら所得がある程度あって掛込額MAXを60まで続ける覚悟がある人ならやったらええ
個人事業主で所得出てる人なら全員やった方がええ

サラリーマンやったらMAX23,000円やし手数料引かれること考えたら優先順位はつみにー>iDeCoやな

435 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:44:28.43 ID:z1cd8Uwi0.net
評価真っ二つで草
ワイには投資の才能もないし脳死で積み立てられるのが良かったからとりあえず続けるわ

436 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:44:39.32 ID:jxRasznf0.net
J的には税理士YouTuberって誰がオヌヌメ?(´・ω・`)凸
ヒロしか知らんのやが(´・ω・`)凸

437 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:44:46.10 ID:c66S01dwa.net
>>430
ほらほやろ
節税目的なんやから

438 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:45:12.41 ID:+Ur2uk6M0.net
来年から3万ちょいの減額まで積みニー増やすでな

439 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:45:15.54 ID:IgWFNpe3M.net
>>421
結果的に別に得じゃねえけどな…

440 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:45:39.04 ID:Rb0pVA1T0.net
>>430
いくら節税になるといっても使える金減るからなあ
金は若いうちに使いたいよな

441 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:45:48.44 ID:SQR3PmyD0.net
個人年金保険って利回りゴミじゃん
所得控除ぐらいしかメリットないけどそれも受け取る時にきっちり課税されるという

442 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:45:51.17 ID:c66S01dwa.net
積立NISAは途中解約したら 大損やで 投資信託はそういうもんや

443 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:45:51.85 ID:ieXzP/Chd.net
節税節税いうてちまちまやるならドーンと住宅ローン組んだらどうなんや

444 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:46:14.28 ID:hmAucl4F0.net
素人なんやけど
実体経済伴って無いのに株価好調な今に理由もなく危機感持ってるんやけど


積立NISAって恐慌レベルの暴落起きても脳死放置しとけば救われる仕組みなんか?

445 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:46:17.27 ID:2fVJUA/T0.net
>>425
株何にも知らんけど君を信じてそれ買うわ宇宙好きやし
なんてやつや?

446 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:46:18.87 ID:t4jJpnzXM.net
ワイは養老保険で10年くらい払ったら打ち止めにする予定だわ
イデコ4年金6くらいに分けてる

447 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:46:24.74 ID:mNrz8HjNM.net
>>435
返戻率は?

448 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:46:40.53 ID:xpGm+ICQ0.net
積立NISAの限度額と積立期間伸ばしてくれんかな
国も株価上がるから嬉しいだろぉ?

449 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:46:43.84 ID:4KOVy7qd0.net
>>435
月2万3000円を60歳まで拠出するのが難しいのならiDeCoはやめたほうがええけど

余裕があるんなら入らん手はないで

450 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:47:00.68 ID:CiJty98N0.net
イデコは収入次第やな。節税したい人は得。収入低い人には資金拘束がキツい。

451 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:47:21.47 ID:SQR3PmyD0.net
>>431
企業型DCやってる奴は原則的にiDeCoできんぞ

452 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:47:22.94 ID:1NSLyyS10.net
>>419
サンガツ
じゃあNISA限界までやってから積みニーに移行するのが一番得か

453 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:47:33.04 ID:c66S01dwa.net
むしろ積立NISAのがやばい イデコは積立1円に変更できる  

積立NISAは10年以内に途中解約したら半分ももどらんで

454 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:47:38.99 ID:mNrz8HjNM.net
>>444
最悪NISA口座が吹っ飛ぶだけで死にはせんやろ

455 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:47:39.62 ID:xpGm+ICQ0.net
>>444
別にこの先15年恐慌でも問題ないぞ
あんま考えずにやりたい人向けや

456 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:47:40.57 ID:STmGaJjvM.net
>>444
放置しても戻らないのは世界が終わるときや

457 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:47:40.97 ID:nTnOzmTL0.net
>>429
元中の人だが金融庁から認可を貰えたのが謎過ぎる商品だと思ってた

458 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:47:44.50 ID:gTrRlWis0.net
>>445
spceやが今は高値圏内なんで手を出さない方がええで
定期的に暴落するからそのタイミングで入れ

459 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:47:49.05 ID:IgWFNpe3M.net
>>444
リーマンが恐慌やとすると2年もすりゃ立ち直ったよな
それ以上の恐慌やと円が紙屑になる恐れもあるから海外に投資した方でリスクヘッジになる

460 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:47:56.61 ID:1qhYaK4wr.net
>>442
タイミングじゃない?
好きにすればええと思う

461 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:48:06.55 ID:ieXzP/Chd.net
とりあえずやっといて損はないって言うやつは機会損失リスク考えてないよな

462 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:48:39.10 ID:Vjara6WX0.net
あとiDeCo入るなら手数料と運用先ファンドも見極めた上で入りや

463 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:48:40.14 ID:FGPDeMRS0.net
まあすぐに回収したいような奴がイデコとか積立ニーサとかやらんか

464 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:48:42.62 ID:VRAUGDXY0.net
ジュニアニーサで印旛がランキング1位になってたという狂気
成年になるまでに消えて無くなってそうやな

465 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:48:46.50 ID:c66S01dwa.net
節税はメンドクサイからな
素直に納めるのが楽や

466 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:48:59.80 ID:6BUfxamB0.net
20代株初心者向けのテンプレ
・まず生活資金30万を確保する。
・楽天証券でつみたてNISAを始める。SP500インデックス投資信託を月33333円、ifreeNASDAQ100を特定口座で16667円楽天カード決済でつみたてる。
・ボーナスは全部NASDAQ投資信託に入れる。
・基本自炊のみ、外食はしない。スーパーは西友を利用。
・キャリアから格安スマホに乗り換える。
・東京電力→エネオス電気、東京ガス→エネオスガスに切り替える。
・風俗と酒は基本NG。
・彼女を作らない。彼女いるなら損切りする。
・Amazonプライムに入る。
・支払いはカード、クレカのみ。現金は基本NG。
・マイナポイント事業に申し込む。(5000ポイント還元)
・楽天市場でふるさと納税をする。
・楽天証券でイデコを始める。SP500インデックス投資信託を月23000円つみたてる。

467 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:49:05.20 ID:ZCP+Mc8C0.net
イデコと書いてアイディエコガイジを釣る

468 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:49:19.85 ID:jxRasznf0.net
>>444
株、投資信託が死ぬ=世界の大富豪も死ぬやから国や政治家が全力で死守するんや(´・ω・`)凸
ロビイスト、献金、天下りしてる1%側に掛けるか、99%の貧民に掛けるかの違い(´・ω・`)凸
ワイは1%側に掛ける(´・ω・`)凸

469 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:49:26.46 ID:+Ur2uk6M0.net
>>466
彼女損切り何度見ても狂おしいほどすき

470 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:49:33.34 ID:8Y3+07u+0.net
>>457
集めたお金は債券で運用してるだけじゃないん?

471 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:49:35.21 ID:CiJty98N0.net
今買ってるつみにーsp500が一番パフォーマンス悪いわ

472 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:49:37.27 ID:CLqnu6Kxd.net
60になってもらえる金になんの意味があるのかマジで分からん
人生消化試合やん
そんなときに金あってもしゃーないやろ
今を生きろや

473 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:49:38.97 ID:c66S01dwa.net
きみらマイナポイントはゲットしたん?

474 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:49:42.86 ID:hmAucl4F0.net
>>454-459
サンガツ
積立NISA崩壊するレベルの時は円も紙屑か

475 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:49:46.54 ID:k3I5BH/d0.net
nisaの次って何がええんやろ?楽天のクレジット枠まだ残ってるが

476 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:49:53.36 ID:LvbqaWb9d.net
>>443
こういうアホが偉そうに講釈垂れるのがなんJ

477 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:49:55.32 ID:89h7HHaf0.net
idecoは謎に月105円取られるのも不快ポイントやな
年単位拠出にするとドルコストが弱くなるし

478 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:49:55.39 ID:lws8VVMZ0.net
ふるさと納税したいけど返納品が欲しいのない
なんかおすすめある?

479 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:50:01.84 ID:IgWFNpe3M.net
>>461
何もしてない人にとっては機会損失ないのでは?
と言うより機会損失になるほどカツカツな人が検討するか?

480 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:50:06.01 ID:4tbm9jakM.net
>>466
エネオス電気ゴリ押しされたんやけど
あれほんまにええんか?

481 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:50:29.70 ID:zPpYaqsXr.net
「たとえば、所得税率10%、住民税率10%の方が月1万円(年12万円)の掛金を出したら、所得税から年1万2000円、住民税から1万2000円、計2万4000円の税金が控除できます。これは、年利20%の資産運用をするのと同じ効果です。自分の老後のお金を貯めながら税金が減らせるなんて、おトクですよね」

この説明なんやけど
数十年間掛金の大部分が拘束されるのに年利20%と解釈するのはおかしいとと思ってるんやが

482 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:50:55.42 ID:ieXzP/Chd.net
>>479
なにもしてないは今後もなにもしないってことじゃないしな

483 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:50:58.89 ID:+Ur2uk6M0.net
ふるさと納税も始めるで!おすすめはどこや?

484 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:51:04.43 ID:i5ob8pI10.net
>>478
米とか酒の定期便
買い物でかさばるトイレットペーパー

485 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:51:22.03 ID:2WRdFXMYa.net
まず自分に投資したらどうや?

486 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:51:31.68 ID:YMwltDpQ0.net
>>472
金のない老人の辛さを知らんからそんなこと言えるんや
そこから30年生きていかなきゃあかんのやで

487 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:51:44.21 ID:z1cd8Uwi0.net
>>447
満期で103パー
生命保険料控除枠がもったいなかったから入った

488 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:51:44.90 ID:xpGm+ICQ0.net
>>484
定期便ええよな
毎月来るようにしてるわ

489 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:51:52.49 ID:mNrz8HjNM.net
>>481
短期で見りゃ間違ってないやろ
出口の説明がないのは問題だが

490 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:52:03.74 ID:1qhYaK4wr.net
>>444
20年前にスマホなんてなかったし
20年たったら世界は別もんよ
2040年になったらまた別の世界になってると信じれるなら投資すればええ
ワイは人工知能や自動運転の開発がすすめば経済は発展し続けると思う

491 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:52:04.28 ID:CiJty98N0.net
>>478
茨城の干し芋が嫁に評判よかった

492 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:52:19.16 ID:lZ6vMAw40.net
>>483
米とかの普段から買う物か換金率高い物

493 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:52:20.09 ID:Ev11Ik8Da.net
個別株で神経すり減らすより投信でほったらかしが楽でええわ

494 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:52:20.96 ID:Cy7JMwru0.net
>>472
使い道ないんや…

495 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:52:25.11 ID:Rb0pVA1T0.net
>>448
40万ってしょぼすぎるよなあ

496 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:53:17.54 ID:zPpYaqsXr.net
>>489
そうやな
ただ数十年かけてやるもんを短期で見るのがまず間違ってる

497 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:53:19.39 ID:mNrz8HjNM.net
>>493
転がすのは半分くらい趣味に突っ込んでるからな

498 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:53:23.27 ID:1qhYaK4wr.net
>>453
?

499 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:53:24.30 ID:IgWFNpe3M.net
>>493
個別はワイも疲れた
今は脳死ナスレバ

500 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:53:26.31 ID:FGPDeMRS0.net
>>486
すまん、君の年収だいたいでええから教えてくれ

501 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:53:28.35 ID:1Cym2QJ20.net
ideco始めた後に会社が確定拠出年金始めたりやってるところに転職したらどうなるんや?

502 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:53:33.35 ID:Pt9AdIBi0.net
つみたてNISA最近始めたけどこれはもっと早くやればよかった
株価の変動が資産に影響する感覚を持つって大事やな
今はちょっと増えとるけど何かあればすぐ同じくらいマイナスになる
https://i.imgur.com/ugsraIp.jpg

503 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:53:35.93 ID:dnqlwRh7p.net
>>481
0.1%の10年定期があったして10年待って1%やけど

504 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:53:36.92 ID:2fVJUA/T0.net
>>458
サンガツ
一緒に金持ちやね

505 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:53:38.53 ID:t4jJpnzXM.net
>>483
年末に駆け込みでお得なのくるから
枠空けとけよ

506 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:53:46.16 ID:5rJer0fj0.net
idecoの方が得
だけど、60歳すぎないと金下ろせないのが難点

507 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:53:53.35 ID:nTnOzmTL0.net
>>470
運用方法の大部分は国債だろうな
金融庁のくだりは少し前法人向けの節税保険が流行ったとき金融庁がキレたっていう話から自分の積立はいいのかと

508 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:53:54.38 ID:xpGm+ICQ0.net
>>495
一気にドーンと300万ぐらいにして欲しい
そうしたら個別株買って損を見る事ないわ
株のことは忘れて平穏に生きていける

509 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:53:59.81 ID:T3HSjg8rM.net
企業型確定拠出年金に加入してるなら個人型確定拠出年金(iDeCo)はやらなくていい
どっちも運用実績に基づく給付であんまヘッジ効かないからな
一時金受け取りの場合退職する時に不況で運用実績が落ち込んでたら大幅に受取額が下がる
やるなら運用実績に関わらず一定金額を確定給付される個人年金をおすすめする

まぁそもそも国民年金+厚生年金+確定拠出年金やってて更に老後資金が必要かって気はする

510 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:53:59.82 ID:Cy7JMwru0.net
>>484
ティッシュペーパーとトイレットペーパーもらったら2年経っても使い切らんわ
買い物せんで済むのはええな

511 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:54:06.20 ID:fqtPpeW6H.net
最近毎日のようにイデコスレ立ってんのなんなん
まあ自営ならこれとりあえずこれやっとけ
小規模企業共済
経営セーフティ共済
ideco

512 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:54:17.55 ID:uqWwo0n90.net
海外REITに全ぶっぱして70歳まで待つだけや
今60歳か65歳だけど10年以内に70歳まで引き出せないようになるやろ

513 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:54:29.66 ID:2WRdFXMYa.net
20代の100万と60代の100万が同価値やと思ってるやつ多そうやな

514 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:54:34.25 ID:CiJty98N0.net
公的年金に加えて二千万作らないといけないから老後の安定を考えるならイデコは少額でもやったら

515 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:54:52.99 ID:1qhYaK4wr.net
>>466
わかるけど外食は月に1回はしようよ
なんのために生きてるかわかんないwww

516 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:55:14.63 ID:jxRasznf0.net
>>486
逆定期(´・ω・`)凸
老後不安が消えるからこそ今頑張れる(´・ω・`)凸
人間は不安になると脳のメモリがそっちに取られてIQだだ下がりやから金の不安はさっさと取り除くと仕事でも人間関係でも活きる(´・ω・`)凸

517 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:55:24.03 ID:q+R1gem0M.net
優先順位はNISA→iDeCo→保険やな

518 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:55:34.84 ID:EjnNB2s/0.net
なんJ民の生活習慣で長生きできる気せん

519 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:55:46.80 ID:H/uzuuXs0.net
ドルコスト平均法というガイジ手法なお個人売買でそれ以上に運用益出せるやつは10%も居ない模様

520 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:55:49.41 ID:mNrz8HjNM.net
>>496
うん?
長期拘束されるリスク込みの控除率と見るべきだと思うが年利20%が解釈違いってのはどういう意味なの?

521 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:56:00.39 ID:RMSLQ4NsM.net
某保険会社の個人年金入ってるけどぶっちゃけリターンクソだわ
投資に回した方が良い

522 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:56:03.59 ID:xpGm+ICQ0.net
>>515
ケンモメンは毎月5万で色んなことしてるのになぁ
なんJ民は……

523 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:56:13.34 ID:eDBswC6b0.net
無知ですまんが
積み立てニーサやるんならまず口座開設せなあかんよな?
どこがええんや?上で言われてる楽天証券がええんか?
それでsp500とやらに投資すればいい?

524 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:56:21.60 ID:FGPDeMRS0.net
>>509
これなんよ
厚生年金無い企業とかなら間違い無くイデコやるで?

525 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:56:21.70 ID:zPpYaqsXr.net
>>503
10年計算とかお前何歳やねん
50歳ならイデコ絶対入るわ

526 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:56:27.69 ID:CiJty98N0.net
夏に個別でニオ買ったら10倍になってて草なんだ

527 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:56:42.39 ID:c66S01dwa.net
いうてもう年末や
いまからイデコはいっても 節税効果ないから来年考えたらエエやん

528 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:56:44.98 ID:Ev11Ik8Da.net
複利の力とかいうよく出てくる言葉

529 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:56:52.20 ID:k9DQ6SiF0.net
>>511
小規模企業共済
経営セーフティ共済

これって、個人事業主でも入れるん?

530 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:56:55.90 ID:tRULn4qap.net
>>405
iDeCo、積立NISA、個別優待のハイブリッドで運用してるで
個別優待はオリックス、KDDI、JT、日本管財あたりの優待投資家には鉄板のやつばかり持ってる

531 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:57:08.31 ID:Pt9AdIBi0.net
源泉徴収票もくるし年末年始に勉強するのがええな

532 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:57:10.01 ID:c66S01dwa.net
>>521
情弱ねらいやからな

533 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:57:15.21 ID:T3HSjg8rM.net
まぁ俺ならiDeCoじゃなくて積立NISAと海外オフショアファンド投資でもやる(やってる)けどな

534 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:57:16.20 ID:CiJty98N0.net
>>523
SBIか楽天やな。使いやすいのは楽天

535 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:57:23.53 ID:H/uzuuXs0.net
>>528
あのアインシュタインが言っていた最大の発明うんぬんもセット

536 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:57:30.72 ID:WEH0JdhW0.net
おまえらふるさと納税ってちょこちょこ数回にわけて消費するかまとめて一個ガツンとするかどっち?
ワイ毎年今くらいの時期に年収計算してから一個買って終わりなんやけど

537 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:57:35.03 ID:Cy7JMwru0.net
>>518
アル中で早死に確定なのに何やってんだと思うことはある

538 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:57:41.56 ID:+Ur2uk6M0.net
>>505
源泉徴収来たら始めるからそのつもりやで!

539 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:57:46.63 ID:mNrz8HjNM.net
>>524
厚生年金ない企業はやベエ奴だろ

540 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:57:53.21 ID:toEVLIDsd.net
reitこの先ヤバイってマジ?

541 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:58:04.29 ID:xpGm+ICQ0.net
>>536
その方が安全や

542 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:58:07.08 ID:1qhYaK4wr.net
>>519
お金は時間かけて増やすもんやね

543 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:58:09.01 ID:zPpYaqsXr.net
>>520
言いたいこと他のFPの記事探したらあったからええわ

 でもこの表現は誤っていますので十分注意してください。「利回り30%」の効果を得られるというのは誇張表現です。
 現在30歳、掛け金を30年間納め続ける場合
 今年の掛け金25万円に対し、所得控除による節税額が7万5,000円であれば、利回り30%になります。しかし、今年の掛け金25万円は、これから30年間運用されます。利回り30%の節税効果を得られるのは、掛け金を拠出した今年だけで、2年目以降の節税効果はゼロです。 
 つまり、利回り30%というのは、30年間の運用期間に対してということになります。単純に1年あたりに直すと、利回りはわずか1%しかありません。

544 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:58:35.10 ID:l3H/BjCad.net
>>511
そうだよなあイデコなんて最後でええわ

545 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:58:42.09 ID:q+R1gem0M.net
>>536
大体年末の楽天買い周りで買うな
枠4万しかないけど

546 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:58:43.87 ID:j4G0t/ITr.net
>>418
その拠出の「原資が」退職金

退職金の法的性格は
「後払いの給与であって」
自由に使えなくちゃおかしいんだよなー

●それを株価吊り上げになんで利用されなあかんねん😠

さてはお前、ワルモノだな?ワラ
http://imgur.com/YhvwmXA.jpg
>>1

547 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:58:48.22 ID:1qhYaK4wr.net
>>523
答えはないから自分で情報集めよう

548 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:58:53.68 ID:0AkZdqmf0.net
idecoも個人年金もインフレで死ぬやろ

549 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:58:56.06 ID:OmLxt5Nj0.net
>>511
iDeCoはいらんわ

550 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:58:59.06 ID:k9DQ6SiF0.net
>>530
JTとかずっと右肩下がりやないか・・・

551 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 09:58:59.63 ID:k3I5BH/d0.net
米国ETF勧める人多いがあれって簡単なの?

総レス数 551
114 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★