2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

これはとっておけってコスパの良い資格 part18

1 :名無し検定1級さん:2020/03/21(土) 07:47:57.03 ID:+bsLW1w7.net
※前スレ
これはとっておけってコスパの良い資格 part17
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1569851769/

2 :名無し検定1級さん:2020/03/21(土) 07:51:48.40 ID:rT0pAMm1.net
>>1
土下座検定(3級以上)

3 :名無し検定1級さん:2020/03/21(土) 08:02:08.17 ID:EnPFMcbK.net
世界遺産検定→「なにそれ?」って →コミュニケーション始まる

コミュニケーションは全ての頂点。コスパ良し!

4 :名無し検定1級さん:2020/03/21(土) 16:46:28 ID:wwViHyhM.net
>>3
そんな事言い出したら、ちくわ焼き検定の方がコスパえーわ

5 :名無し検定1級さん:2020/03/21(土) 21:02:17.22 ID:uqPyc+kz.net
やはり人手不足のガテン系
講習で取れるのもある

6 :名無し検定1級さん:2020/03/21(土) 21:04:16.71 ID:EnPFMcbK.net
物流倉庫会社に勤務するとフォークリフト免許とれても、退職するときに免許とられるってほんと?知り合いの元DC勤務がぼやいてたんだけど。

7 :名無し検定1級さん:2020/03/21(土) 23:25:46.49 ID:ycPc1/I/.net
>>987

そう、キツくてよければ内装リフォームでも良い、常に不足してる

>>990

キツくていいなら無資格が1番コスパいいよな……

8 :名無し検定1級さん:2020/03/22(日) 05:42:12.82 ID:KlZyMeUe.net
>>6
技能講習の資格は修了した個人のものだから
退職したからって剥奪されることはない

ただ取得費用が会社負担の場合は返還を巡って揉めることもあるかも

9 :名無し検定1級さん:2020/03/22(日) 07:52:25 ID:jBRts8jj.net
工場の管理職だけど二種電工、乙四は会社推奨という制度になってる
諸々の費用さ全部会社負担で取ってもらってる
電気や化学の基礎中の基礎は理解してるんだなと一発で分かるからね
そこから保守課ならシーケンスやら機械保全技能士やら、設備なら電験三種とか取ってもらってる
前者2つが履歴書にあったらまぁ目に留まる

10 :名無し検定1級さん:2020/03/22(日) 09:32:39.90 ID:LnUi0qOV.net
35過ぎると電験持ってても工場の設備管理には絶対採用されない
社内で見所のある奴に認定で取らせた方が早い

11 :名無し検定1級さん:2020/03/22(日) 10:16:13.56 ID:6oGcjkUb.net
>>10

あの難度でそれだとコスパ悪いな……

12 :名無し検定1級さん:2020/03/22(日) 10:38:24.99 ID:GEuTCuyB.net
取得要件を満たしているのなら衛生管理者
非正規で良いのなら准サービス介助士は意外と歓迎される

13 :名無し検定1級さん:2020/03/22(日) 11:24:35.39 ID:jPoxvCxl.net
トラックドライバーが最強
電工以上に確実に職にありつける
エアコンの効いた社内で座って音楽聴きながら仕事できる
拘束時間が長くなりがちだが、拘束時間と労働時間は違うからな

14 :名無し検定1級さん:2020/03/22(日) 11:28:03.12 ID:jPoxvCxl.net
社内→車内ね

15 :名無し検定1級さん:2020/03/22(日) 11:40:46.44 ID:4OE5waod.net
>>13
トラックドライバーは手積手卸しで腰悪くするし
生真面目な人には向いてないよ

16 :名無し検定1級さん:2020/03/22(日) 11:43:02.93 ID:P8RscSni.net
>>15
そこでロボスーツ!

17 :名無し検定1級さん:2020/03/22(日) 12:36:24 ID:Dfwe1ocy.net
職人系はなんでもそうだけど
技術身に付くまで時間掛かるから
電工2種はコスパ悪くね?

一般住宅の配線とかやれる気しねぇ

18 :名無し検定1級さん:2020/03/22(日) 12:38:41 ID:+aXtB5/B.net
>>17
電工が電気工事だけと思ってるならコスパは語られませんよ
拡張性ですよ

19 :名無し検定1級さん:2020/03/22(日) 14:07:02 ID:8VSQQfuN.net
訓練校通うなら電工一択なんだけど、自力で取る気にはならんわ。
学科はまだしも実技のキットとか買って練習とかやる気しない

20 :名無し検定1級さん:2020/03/22(日) 14:55:32 ID:H/hViqyI.net
>>15
手積み手降ろしなしの求人も大量にある
バイトにやらせたり、フォークで積んだり

21 :名無し検定1級さん:2020/03/22(日) 16:22:38.43 ID:o6hCg9kY.net
>>18
電工が受験資格になる資格いくつかあるもんな
セコカンとか甲種消防設備士とか
電工があれば講習で取れる資格もいくつかある

22 :名無し検定1級さん:2020/03/22(日) 22:16:25 ID:ydiL3S0k.net
数学検定
準2級ぐらいとれる実力が身に付けば、以降受ける資格試験の計算問題が得点源になる。

23 :名無し検定1級さん:2020/03/22(日) 23:29:05 ID:esa/HBMh.net
>>22
納得
文系の人は特に

24 :名無し検定1級さん:2020/03/23(月) 08:47:28.65 ID:GJOmIqL6.net
問題は、そこまでの計算問題が含まれる資格が幾つ有るかだな。
数学をそこまでやり直すなら、英検準一級のが早くね?
英語問題を含む資格のが多くね?
つか、資格それぞれの計算問題に特化した勉強した方が早くね?

25 :名無し検定1級さん:2020/03/23(月) 09:44:20.16 ID:gu1k5FDv.net
>>24
中学生レベルの計算でも、計算慣れしていないと簡単に間違えるし、覚えるのに非常に時間がかかるもんだよ。
準2級ぐらいの力があれば、一回解けばすぐ覚えるし間違えも少なくなる。

あと英検の準1級は、数検の準2級とは難易度の桁が違うでしょ。

26 :名無し検定1級さん:2020/03/23(月) 17:55:55 ID:dwIjIpoe.net
数検にしろ、英検にしろ、気の長いはなしだなぁ…

27 :名無し検定1級さん:2020/03/24(火) 01:27:24.90 ID:GpuzfsI1.net
宅建
電工
衛生管理者
登録販売者

国家資格、独占業務、明確な業務内容。人格を無視して会社が必要とする資格で責任はあまりなく且つ取得しやすい。

28 :名無し検定1級さん:2020/03/24(火) 11:29:17 ID:tawbCtqa.net
社会保険労務士だろ
これから年寄りはさらに増える

29 :名無し検定1級さん:2020/03/24(火) 12:06:23 ID:MulvKlIk.net
>>28
このスレ的に学歴が

30 :名無し検定1級さん:2020/03/24(火) 12:15:51 ID:UvTzV6SB.net
>>29
なら行政書士取ればok
それで受験資格得られる

31 :名無し検定1級さん:2020/03/24(火) 12:35:22 ID:xSjKNyMb.net
まあ確かにな
そもそも社労士の資格自体、昭和40年代に行政書士から枝分かれして出来たわけだからな

32 :名無し検定1級さん:2020/03/24(火) 13:38:35 ID:KlO0dGpP.net
その頃は今みたいに複雑じゃなかったもんな

33 :名無し検定1級さん:2020/03/24(火) 19:14:42 ID:r3mq/8rw.net
>>28

オレの先生は、社会福祉士、精神保健福祉士、ケアマネージャー、臨床心理士、公認心理師、保育士を持ってるけど、社会保険労務士は落ちてたぞ

けっこう難しいんだな社労士

34 :名無し検定1級さん:2020/03/24(火) 19:17:29 ID:KlO0dGpP.net
難しいし、ずっと情報調べて勉強続けないといけない仕事
士業なんてみんなそうだけど

35 :名無し検定1級さん:2020/03/24(火) 20:39:29 ID:/z9Vedzv.net
>>33
何の先生か知らんが上げてる資格は学校通わないと取れないやつじゃねえの?
いちいち学校行ったのか?

36 :名無し検定1級さん:2020/03/24(火) 20:43:40 ID:1WnuQzns.net
>>33
こども心理学部とかかな?

37 :名無し検定1級さん:2020/03/24(火) 20:50:50 ID:r3mq/8rw.net
>>35
>>36

オレが勝手に先生って呼んでるだけで、たぶん年下のただのねーちゃん

その人はたぶん、
福祉大学卒→福祉士2つ取得、
その後心理系大学院へ→臨床心理士、
臨床心理士しながら病院勤務→公認心理師、ケアマネージャー取得
大卒なので→趣味で保育士取得

みたいな感じだと思う

38 :名無し検定1級さん:2020/03/24(火) 21:33:55 ID:tVYk+a+e.net
なんか安い仕事ばかりの資格だなぁ

39 :名無し検定1級さん:2020/03/24(火) 21:39:05 ID:1WnuQzns.net
オリンピックが来年になるということになれば、通訳案内士はギリギリ狙えるのか?

40 :名無し検定1級さん:2020/03/24(火) 21:47:15 ID:r3mq/8rw.net
>>38

やっぱ価値とコストは釣り合ってるんじゃないかな

41 :名無し検定1級さん:2020/03/24(火) 22:19:57.53 ID:iGmNfhPd.net
宅建しかないね、社内で5人に1人設置義務がある独立もできる

42 :名無し検定1級さん:2020/03/24(火) 22:28:52.24 ID:XSKiNJaL.net
稼げる資格か職に困らない資格か

43 :名無し検定1級さん:2020/03/24(火) 23:18:04 ID:hQtlSWQp.net
稼げるとしたらその人の営業センスの問題だな

44 :名無し検定1級さん:2020/03/24(火) 23:21:43 ID:hQtlSWQp.net
宅建だけや電工だけでも年収1000万越えの人いるからね
レアケースだとしても

45 :名無し検定1級さん:2020/03/24(火) 23:22:44 ID:D9tE/X5F.net
電工は独立して1000万くらい稼いでる奴も多いじゃん
そういう人は大体電験も取ってるけど

46 :名無し検定1級さん:2020/03/25(水) 00:23:46 ID:wPeX6/E+.net
電気工事士の主人の激務
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8155810.html
電工は仕事が地獄
電工でいいなら型枠工や鉄筋工でもいいということになる

47 :名無し検定1級さん:2020/03/25(水) 05:31:09 ID:d11qG+LI.net
医療費にぶさ下がって稼ぐのってある意味、独占業務に近くないか

48 :名無し検定1級さん:2020/03/25(水) 06:22:08 ID:1e4X262R.net
医師は最強
看護師も手堅い
後の医療職はどっこいどっこいだな

49 :名無し検定1級さん:2020/03/25(水) 08:43:28 ID:rc9GJA0V.net
歯医者と獣医もあるぞ

50 :名無し検定1級さん:2020/03/25(水) 09:42:08 ID:/iLQ+Blr.net
社会福祉士や介護士も国の支援で成り立ってるよううなもので保護されてるから実質、安定した金の出どころがあるから独占があるようなものだ。
何にも守られてない名称資格資格は常に民間主体でノーガードで戦うようなものだな。

51 :名無し検定1級さん:2020/03/25(水) 10:50:22 ID:lr4/+F3/.net
>>50

社福と精神保健福祉士は、出来た当時は名称独占資格でガッカリされたもんだが、

その後、社福や精福でなければ就けない役職や行えない検査等が次々と追加され、現在も増え続けてる

なので名称独占と言いつつ、医師看護師に次ぐ存在となりつつある

たとえば、企業におけるストレスチェック担当者には、医師、保健師または研修を受けた歯科医師、看護師、精神保健福祉士、公認心理師でなければ就けない。

52 :名無し検定1級さん:2020/03/25(水) 10:52:59 ID:lr4/+F3/.net
>>50
>>51

似たようなものに中小企業診断士がある

名称独占資格だけど、実際は商工会議所法を通した補助金の窓口になって、それを商売道具にしてる

ぶっちゃけ公金で仕事してる様なもの

53 :名無し検定1級さん:2020/03/25(水) 12:03:31.83 ID:OwexbSu1.net
マンション管理士はどうだ?

54 :名無し検定1級さん:2020/03/25(水) 18:34:34.71 ID:TFL9wsKi.net
>>51
医師看護師に次ぐってのは流石に大袈裟では?
コメディカルカーストでは医療事務のちょい上くらいですよ。

55 :名無し検定1級さん:2020/03/25(水) 21:13:54.76 ID:+eZWh1OW.net
大型免許とって運ちゃんにでもなっとけよ

56 :名無し検定1級さん:2020/03/25(水) 21:35:22.65 ID:dEORVJET.net
つーかストレスチェックとか、事務が社員に封筒と用紙を渡して回収。
まとめて、健康診断やら一任してる病院に届けるだけなんだが。
診断は病院だよ。
それにストレスチェックとか、せいぜい年4回っしょ。

57 :名無し検定1級さん:2020/03/25(水) 23:38:46.73 ID:Qo6QLr/C.net
>>54

さすがにそれは無い、医療事務は無資格だから

ただ、准看護師、療法士、臨床検査技師などよりは下だな

衛生検査技師や視能訓練士と同じくらいかな……、微妙……

58 :名無し検定1級さん:2020/03/26(Thu) 05:24:32 ID:24PgcW+d.net
理系ならプログラムの勉強してITの仕事に就くのがよい
しっかり勉強すれば高年収
そこそこ勉強するだけでも平均年収にはなる
家で仕事できるし

59 :名無し検定1級さん:2020/03/26(Thu) 08:35:56 ID:XSWHyX4n.net
小さい頃パソコン少年やってたけど、言語やプラットフォームが数年でどんどん移り変わっていくのに唖然としてけっきょく離れた

今は人体に関わる事やってるけど

学んだ内容の普遍性汎用性は、医療>法律>経済・ITなので、これで良かったかなと思う

60 :名無し検定1級さん:2020/03/26(木) 14:37:12.37 ID:qleVGFkG.net
土地家屋調査士と電験三種はどっちが良い?

61 :名無し検定1級さん:2020/03/26(木) 17:36:06.00 ID:h1OdrfLt.net
そりゃ登録販売者だろうなあ(小並感)

62 :名無し検定1級さん:2020/03/26(Thu) 20:19:17 ID:XzWFUBAj.net
大阪市内だけど、女でも出来る軽作業系は男が採用して貰うのかなり難しくなってるみたいだな、重機搬入とかじゃないと雇ってくれないみたい

自分が採用側でもそう思う

なので、男でも軽作業系に食い込める登録販売者や乙四はそれだけで価値がある時代になった

63 :名無し検定1級さん:2020/03/26(Thu) 20:33:48 ID:pI+OZ2/7.net
>>62
よほどリーダーシップあるタイプじゃなければ普通に女を雇うよ

64 :名無し検定1級さん:2020/03/26(木) 20:58:37.30 ID:C1OYiJcF.net
USCPAに比べて、USCMA(米国公認管理会計士)はだいぶコスパいいぞ。独占業務のない名称独占資格だけど、USCPAと並ぶ二大会計資格の一つに数えられていて、そのくせ試験範囲はわずかUSCPAの1科目分。外資のFP&A職に就くチャンスもあるこの資格は最強コスパだと思う。

65 :64:2020/03/26(木) 21:03:29.88 ID:C1OYiJcF.net
USCMAの主催団体のIMAは歴史ある組織で、有名なCOSOフレームワークを提唱したトレッドウェイ委員会にも参加している。

66 :名無し検定1級さん:2020/03/26(木) 22:08:52.22 ID:qa+WJ2iM.net
>>64

国内資格と違って田舎や近所で働くのには向いてないな

なんとしても外資に潜り込みたいなら向いてるかもね

67 :名無し検定1級さん:2020/03/26(木) 23:09:11.09 ID:zkb7uN/b.net
>>62
その理屈、たまに聞くけどよく分からないんだよな。
たとえ軽作業であろうと、ガンガン雑に使えてあんまり休まない男の方が良いと思うんだけど。
軽作業と言っても重い荷物を運ばせるなんて普通だし。

68 :名無し検定1級さん:2020/03/26(木) 23:16:16.65 ID:qa+WJ2iM.net
>>67

そう言う募集詐欺なら誰でも取るだろな

ティッシュ配りとかなら?

69 :名無し検定1級さん:2020/03/27(金) 12:54:34.92 ID:kaPptmN/.net
>>48
薬剤師が拘束時間も考慮すると最強

70 :名無し検定1級さん:2020/03/27(金) 13:59:08.81 ID:zJEyYaBC.net
IT系でコスパいいのないの?

71 :名無し検定1級さん:2020/03/27(金) 14:20:13.41 ID:tkwTfygy.net
>>70
it系は独占業務的なのがほぼ無いからね。
資格なんか関係なしに仕事できる奴が昇給昇進する。資格あり実務経験なし<資格なし実務経験あり

72 :名無し検定1級さん:2020/03/27(金) 22:05:38 ID:q5w44dAK.net
案外と英検か
安いし

73 :名無し検定1級さん:2020/03/28(土) 14:55:40.71 ID:YIZZJo9j.net
求人見てるとTOEIC何点以上とかは見るけど、英検何級とかは見たことないな。

74 :名無し検定1級さん:2020/03/28(土) 15:57:07.85 ID:/zCxBEQF.net
英検1級もってるけど、面接のときは、
「英検1級なんだ?TOEICはいくつなの?」って、TOEICのスコアでわざわざ聞かれたわ。
「(履歴書に書いてあるのに読まないなこいつ)975点です」って答えたら
「それはそれは…想像つかない、まあ語学は苦手意識ないってことだね」
ってことで、じゃあ英語以外に何ができるの?という話になる感じ。

ITパスポート持ってるだけで、英語+それなりのIT でアピールできる

英検だけだと煙たがれるよ。

75 :名無し検定1級さん:2020/03/28(土) 16:17:12 ID:Wy0wh3Sq.net
TOEICがやたらと重視されるのは何なんだろうな?
普通に考えたらスピーキング込みの英検とかTOEFLの方が格上だと思うんだけど。

76 :名無し検定1級さん:2020/03/28(土) 17:16:38.28 ID:y/0e6pG/.net
>>74
英語どんくらい勉強したの?
めっちゃ時間掛かりそう

77 :名無し検定1級さん:2020/03/28(土) 17:24:43.03 ID:7dsX1qt2.net
語学は頭の良し悪しはあまり関係ない(記憶力は良い方が有利)だが、時間がかかる

78 :名無し検定1級さん:2020/03/28(土) 18:18:12 ID:txyWE5gb.net
TOEICはビジネス向きの語彙が多いってのはあるね。
仮に、留学経験や海外出張ゼロでTOEIC975なら少しひっかかる。出来過ぎ。
ただまぁ、言葉だから、それ使って何ができるの?とは訊くよね。
観光なら通訳案内士や、専門分野のTQE翻訳検定とか、貿易実務検定とか、何かあれば話は早いんだけどね。
TQEなら3級、ほんやく検定なら2級以上でプロとして登録される。
ITパスポートレベルで、IT分野の翻訳系資格は厳しいやろね。
昔、TOEIC高得点者を採用したら、接遇で使う敬語表現がもう一つだったという経験はある。

79 :名無し検定1級さん:2020/03/28(土) 19:12:54 ID:PxkuI6f4.net
元々語学勉強している人が成果を試すため受けるならいいけど
検定自体は目標にならないよ
そもそも資格ではないし

80 :名無し検定1級さん:2020/03/28(土) 19:38:38 ID:/zCxBEQF.net
>>76
大学が授業を英語でやるところだった。大学1年のときに英検準一級とった。大学2年?3年はヨーロッパに留学(初海外)大学4年に英検1級とった。そのまま院に行って、そこから就職活動した。

英検1級用の旺文社の問題集は分野別で揃えて、全部やって、あとは植田一三のスーパーボキャビルでとにかく英単語つめこんで、TIMEを購読して辞書弾きながら読んで、映画を英語音声英語字幕でリピート再生して見まくってた。

今考えると、英検1級ですよって言えるだけのメリットに対して、費やした時間は半端ないな。
院2年生のときの英語の家庭教師のほうが新卒入社時より時給換算で儲かってたな。時給3000円もらってたから。

81 :名無し検定1級さん:2020/03/28(土) 20:01:59 ID:M6UGqHyR.net
>>80
英検1級はすごい!

しかし、その会社も、じゃあ英語以外に何ができるの?なんてヒラ(だろう)が他人様に
言える会社なのかねえ?
そんな会社日本にいくらもないだろうにねえ
英検1級だけでも大したものだろう

82 :名無し検定1級さん:2020/03/28(土) 20:05:56.65 ID:0EqqlTqb.net
TOEIC満点クラスの日本人雇うなら、日本語話せる外国人雇うでしょ。

83 :名無し検定1級さん:2020/03/28(土) 20:15:42.35 ID:uAiXEtEC.net
>>81

英検一級を活かせる仕事を取ってこれない

84 :名無し検定1級さん:2020/03/28(土) 20:18:30.25 ID:/zCxBEQF.net
>>81
いまはもう外資系に転職したから英語毎日使ってるんだけど、その質問してきた会社は某SPAで、「海外で原料調達とかしにいってもらいたいね!ぜひうちにきてよ!」って感じで採用されたが、その採用した人が会社辞めちゃったんで、全部流れた。

その話をしたら今の勤務先に拾われた感じ。

85 :名無し検定1級さん:2020/03/28(土) 20:21:01.80 ID:/zCxBEQF.net
あっと、ちなみに就職活動のときに翻訳家も目指してフリーランスに登録したんだけど、
「資格、英語力ともに申し分ない」
「だけど、社会人経験がないとしんどい」
「社会人経験5年くらいしたらまた登録しにおいで」
と、登録が却下された。

いまは登録してるけど、年に2回くらいそのフリーランスデータベース見た人から見積もりが来るくらい。忙しいから受けてないけど。

86 :名無し検定1級さん:2020/03/28(土) 20:28:23.10 ID:/zCxBEQF.net
英検は、語学力増やしたいときのモチベーションにはなるが、仕事に直結するかというと、そんなことはない。英検とかなくても英語できるし他の分野もできるしという人が多いから。

なので、(TOEICやTOEFLより受験料は安いけど)コスパはないんじゃないかな?

あえて書くなら通訳ガイド試験の外国語科目免除かな。(今年受けようかなと思ってる。センター試験わざわざうけたので日本史も免除。地理と一般常識と法令だけの一次試験)

87 :名無し検定1級さん:2020/03/28(土) 20:45:11.26 ID:uAiXEtEC.net
実際、仕事取れる人は語学とか関係無く取れる

儲かる見込みがあるなら通訳雇うだけ

それよりも仕組みや制度の歪みから儲かる仕組みを見抜けるか、行動するかが大事

そういう人は最初まったく英語出来なくても動いてるうちにすぐにペラペラになる、2年もかからない

そういう行動力の無い人は英語とか無駄だから、配置基準と業務独占に守られた国内資格取ったほうが良い

88 :名無し検定1級さん:2020/03/28(土) 20:54:22.01 ID:txyWE5gb.net
それに興味あったんだよね。
英検一級の人は通訳案内士(ガイド国家資格)サクッと取れるんかな?と
オイラは準一級すら遠いが…
英検のメリットは通訳案内士の免除だよね。
簡単な仕事なら、テンプレ英語でなんとかなるんけどね。二級ほども必要無い。
BtoBの渉外となると、準一級・TOEIC730以上は欲しいからなぁ…
職場で日常的に使う環境じゃないとキツイね。
かと言って、ベルリッツとかどえらいコストやし。

89 :名無し検定1級さん:2020/03/28(土) 21:32:54 ID:Z92Wnb78.net
通訳案内士はTOEIC840でも免除あるハズだから
そっちの方が簡単だと思うよ

90 :名無し検定1級さん:2020/03/29(日) 01:32:09 ID:4bJP54LR.net
以前コスパいい資格書き込んだ事あるけど。
人生っていつなんどき今みたいなことがあるか分からないから取っといたほうがいいんだよなあ

91 :名無し検定1級さん:2020/03/29(日) 06:50:30.16 ID:VXkykJjd.net
資格は腐らないからね

92 :名無し検定1級さん:2020/03/29(日) 06:59:57.12 ID:8C2BkeAm.net
罠は、更新のあるもの、義務研修のあるもの

運転免許ですら面倒

93 :名無し検定1級さん:2020/03/29(日) 07:06:41.26 ID:bA1bntuO.net
TOEICでハイスコアあっても実務で使えないと意味ないって言ってる人に限って、英語力は大したことない事が多いのが現実。

TOEIC900点は少し努力すれば誰でも取れるし、英語力としてはかなり穴があるレベル。
英検1級は誰でもは取れないしかなりの勉強が必要。

94 :名無し検定1級さん:2020/03/29(日) 07:37:25.32 ID:su0Ff6Mz.net
じゃあ、TOEICの方が断然コスパ良いってことじゃん

95 :名無し検定1級さん:2020/03/29(日) 07:53:06.77 ID:bA1bntuO.net
英検1級はTOEIC950取るより段違いに難しい。
950と900でもかなりの差があるから、900は本当にお得。頑張れば誰でも取れるレベル。
その割には900点でもウケは良いからコスパは高い。

96 :名無し検定1級さん:2020/03/29(日) 08:25:25.39 ID:kzbrbMbJ.net
>>93
そういう、少し努力すれば、って簡単に書くやつほど持ってないんだよな
TOEIC900って、帰国子女でもなく留学経験も勿論無いやつがそこまでいくなんて並大抵の努力じゃ無理だぞ、受けたことあるのか?(笑)

もう一回聞くけど


おたく、受験したことありますか?(笑)

97 :名無し検定1級さん:2020/03/29(日) 08:59:38.71 ID:bA1bntuO.net
ごめん、少しってのは人によって違うよな。俺は900点取得まで毎日2時間勉強して1年ほどかかったけど、コスパは良かったと思ってる。

問題自体は易しいシンプルなものばかりだから、努力次第でなんとかなる試験。あとは単純作業のスピードも求められるから、事務処理力もあったほうが有利かな。
頭の良し悪しは求められない慣れの試験だね。

98 :名無し検定1級さん:2020/03/29(日) 09:00:56.47 ID:JoqeLwM5.net
検定試験は実力が伴わなければほぼ無意味だけどな

99 :名無し検定1級さん:2020/03/29(日) 09:02:28.11 ID:vQ0NdnDb.net
>>97
語学は向いてる向いてないはかなりあるやろ
自分ができたから他人もできると思うのは勘違い

100 :名無し検定1級さん:2020/03/29(日) 09:04:40.94 ID:pbgntyfW.net
TOEIC780で、センター試験200点満点レベルだからなぁ。
900が誰でも取れるなら、その勉強メソッドでカリスマ講師だね。
地理歴史を勉強して、通訳案内士って選択もある。
TOEIC900持ってるなら、それだけで終わりってのは勿体無い。

101 :名無し検定1級さん:2020/03/29(日) 09:11:48.16 ID:LWAizRGR.net
TOEIC900ってすごいんだな。

最近は大手企業がこぞって採用や昇進条件に取り入れてるけど600とか700とかが多いよね。どの程度あれば社会人として恥ずかしくないレベルなのかよく分からん。

102 :名無し検定1級さん:2020/03/29(日) 09:27:58.81 ID:pbgntyfW.net
英検2級・TOEIC600は、一つの目安だね。
大学受験模試の偏差値55くらいやね。

中途採用に求める平均スコアは平均600点。
https://english-innovations.com/1910/

TOEIC500-600ゾーン
・総合旅行業務取扱管理者の英語問題
・ホテルビジネス実務検定マネジメント1級の英語問題
・貿易実務検定C級の英語問題
・IATA ディプロマ
※通関士は、IATAとC級持ってた方が好ましい。
参考になるかわからんけど…

103 :名無し検定1級さん:2020/03/29(日) 09:37:39.18 ID:AQYBjMqj.net
毎日2時間で900いけるならやり方教えてほしいんだが
他の言語もいけるだろうし

104 :名無し検定1級さん:2020/03/29(日) 09:50:07.15 ID:j7BvqHD6.net
>>92
国家資格でも数年ごとに資格維持の為の更新料(更新講習含む)が必要な資格はあるが、民間資格は法的根拠もないのに安くない更新料が必要なものが多すぎる
個人情報保護士、販売士、介護系民間資格とか

105 :名無し検定1級さん:2020/03/29(日) 09:59:14.55 ID:pbgntyfW.net
てか、毎日2時間を1年間てかなりの努力では?
単純に730時間と考えても、難関資格対策レベル。
フルタイム月22日勤務として、平日は帰宅して風呂上がりから寝るまで勉強やね。
通勤片道1時間+9:00-18:00+残業1時間+睡眠7時間
身支度や食事、入浴などを考慮すると、2時間作るのは結構ギリギリ。
頭が疲れてるITの方や、身体がクタクタの製造業の方、仕事持ち帰りの営業社員とかにはキツイ。

106 :名無し検定1級さん:2020/03/29(日) 10:19:59.27 ID:lmkuo4vY.net
【難易度ポジション 及び 試験合格と新卒価値の対応 2020】

医師・司法試験=東大

公認会計士=京大含む地底

弁理士=東工大

不動産鑑定士=一橋

税理士=慶應

司法書士=早稲田

---------------------------最上位難関ブランド大・ブランド資格の壁

技術士=上智

歯科医師=東京理大

一級建築士=ICU・同志社・駅弁上位

---------------------------上位難関ブランド大・ブランド資格の壁

証券アナリスト=立教 ・関学

薬剤師・中小企業診断士=中央

米国公認会計士=青山学院・立命館

土地家屋調査士=法政

測量士=関大

通関士=明治

---------------------------中堅大学・資格と下位大学・資格の境目

日商簿記1級=駅弁下位・日大・近大

マンション管理士=東洋大・京都産業大

FP1級=駒大・専修大・甲南・龍谷

社会保険労務士=大東文化大

行政書士=亜細亜大

宅建士=帝京・国士館

107 :名無し検定1級さん:2020/03/29(日) 10:59:31 ID:Q6baL8hu.net
【難易度ポジション 及び 試験合格 2020】

------<<3大国家資格>>---------

司法試験=日大法、慶大法、明大法、早大法、私大文系ばっかり

会計士= 慶大商、明大商、早大商、私大文系ばっかり

不動産鑑定士=私大文系 ばっかり

------<<3大国家資格>>>>>---------------上位難関ブランド大の壁
------<<3大国家資格>>---------



技術士=私大理系ばっかり

一級建築士=日大理工

歯科医師=私大歯ばっかり

薬剤師=私大薬ばっかり

---------------------------中堅大学・資格と下位大学・資格の境目

宅建士=日大

司法書士=日大、私文系

行政書士=日大

税理士=日大 私大文系 商業高校

弁理士=日大法 亜細亜大法 防衛大学 商業高校 国士舘大法 東洋大法

108 :名無し検定1級さん:2020/03/29(日) 12:20:26 ID:mzTTlzf7.net
英検とかそういう民間系資格はコスパは良くないぞ。日商簿記持ってても会計として雇われるわけではないのと一緒。
要するに法的に権限があるかないかでコスパは変わってくる。
知識と能力一定水準持ってますってアピールしたいならメジャーな英検とか日商簿記とか基本情報技術者とか1個持っときゃいいけどそれだけで雇ってくれるとなるとそれはおそらくないよ。
要するに100個の民間資格より1つの業務独占国家資格なんだよ。

109 :名無し検定1級さん:2020/03/29(日) 12:33:16 ID:89r40cmo.net
>>90
今回のコロナショックで目が覚めたやつ、後悔したやつも多いだろうな。
今の業務で使わない資格なんか無駄、とかほざいてる連中は経験もしくは想像力が足りない。

110 :名無し検定1級さん:2020/03/29(日) 13:04:43.30 ID:y5KtgojD.net
使う予定なくても通訳案内士や行政書士を取れるときにとっとけばいざというときに、持ってない人より早く職を得られる可能性が高いってことか。

111 :名無し検定1級さん:2020/03/29(日) 13:06:11.20 ID:vaYqMFIz.net
行書持ってる人はコンプレックス強いからパスだな

112 :名無し検定1級さん:2020/03/29(日) 13:49:24.59 ID:HldzvqQN.net
行書は就職で使えない国家資格として有名

113 :名無し検定1級さん:2020/03/29(日) 15:17:29.12 ID:pbgntyfW.net
今は観光業界がエラい事になっとるから、通訳案内士は今に関しては厳冬。
通常であれば、フリーで土日副業もできる。
日当は、2マソくらいから、ベテランさんは5マソくらいの人もいると聞いた。

行政書士は、昔から供給過多で使い難い。

114 :名無し検定1級さん:2020/03/29(日) 17:02:59 ID:bm7AdKjW.net
FP3級と危険物乙4しか持ってない
焦ってきた

115 :名無し検定1級さん:2020/03/29(日) 17:16:21 ID:M1y0dSZD.net
乙4持ってれば無職になることはまずない。
良かったな

116 :名無し検定1級さん:2020/03/29(日) 21:56:56 ID:XKe2wpP0.net
>>104

民間資格はホント意味無いよな

登録販売者は2年実務言われるけど、給料貰いながら行くのでまだマシ

117 :元1 :2020/03/30(月) 02:50:38.13 ID:/eqUyVP1.net
こんばんは!
ご無沙汰しております。
本業で使う資格の試験を受けておりました。
落ち着いたら、また何か資格を取りたいなと思い参考にさせて頂きに覗きに参りました。

118 :名無し検定1級さん:2020/03/30(月) 07:46:34 ID:mo8pc0j3.net
>>116
民間資格も自己啓発で勉強して取る分には良いけど、何の根拠も無いのに更新料が必要とか取る気が失せる

119 :名無し検定1級さん:2020/03/30(月) 08:08:17 ID:DTij9GwH.net
自分の本業関係でなければ
民間資格は要らない
これはとっておけという資格ではない

120 :名無し検定1級さん:2020/03/30(月) 09:20:22.80 ID:o7dSviyX.net
手当あるなら意味あるでしょ

121 :名無し検定1級さん:2020/03/30(月) 09:50:42 ID:OraLOJg2.net
手当てあるならそれは本業関連資格じゃん

122 :名無し検定1級さん:2020/03/30(月) 14:55:36.68 ID:y21+/kDQ.net
前スレでは、テンプレから移動式クレーン運転士免許と管理業務主任者追加で、電験3種外しって話だったな。

事務系:日商簿記2級、日商簿記3級
営業・販売系:登録販売者、宅建士
車輌運転系:大型一種、大型二種、大型特殊、フォークリフト
機械運転系:小型移動式クレーン、玉掛け技能者、移動式クレーン運転士免許
保全系:危険物取扱者乙種四類、消防設備士甲種四類
技術系:2種電気工事士、測量士、測量士補
管理系:管理業務主任者、運行管理者、衛生管理者※要実務経験

1/3も持ってたら、今すぐ退職しても、就活1ヶ月で十分だな。
安い・早い・簡単だと、簿記3+登録販売者+乙四+測量士補+運行管理者+衛生管理者てところか。

123 :名無し検定1級さん:2020/03/30(月) 18:13:58.70 ID:+ZSkoO7U.net
登録販売者って異業種がとりあえずで取っておいて意味あるの?

124 :名無し検定1級さん:2020/03/30(月) 18:52:22.77 ID:SdizegW7.net
登販ってコスパ悪いと思う
資格+2年以上の実務経験で初めて恩恵が得られる資格だと思う
実務2年未満だと資格手当は時給+10円〜30円ぐらいだな

125 :名無し検定1級さん:2020/03/30(月) 20:25:25.35 ID:nzWawi7U.net
ドラッグストアは撤退がやや多いのも多少リスク

126 :名無し検定1級さん:2020/03/30(月) 21:45:26.17 ID:k5sgLyRj.net
今度の電工受けるぜ
試験中止になったら嫌やな、そんな話もちらほら聞くでな

127 :名無し検定1級さん:2020/03/30(月) 22:25:56 ID:duiEBJK5.net
同じく、電工申し込んだわ
なんとか今年中にはゲットしたい

128 :名無し検定1級さん:2020/03/31(火) 12:22:26 ID:CievKka4.net
何か理系の資格多い印象

129 :名無し検定1級さん:2020/03/31(火) 12:24:41 ID:L58L1qtI.net
文系の資格はほとんどコスパ悪いからなぁ

130 :名無し検定1級さん:2020/03/31(火) 20:11:01.28 ID:Hcn6kzIL.net
文系は資格は必要はない仕事ばかりだから
文系は資格よりコミュ力

131 :名無し検定1級さん:2020/03/31(火) 20:17:46.36 ID:g6Y8LnyK.net
文系はピンハネするのが仕事だからな

132 :名無し検定1級さん:2020/03/31(火) 20:22:53.16 ID:1ocK9c7C.net
まあ、言っちゃ悪いけど自分達で価値を創造する能力が無いからなぁ

133 :名無し検定1級さん:2020/03/31(火) 20:52:35.71 ID:0wWgaMT7.net
【速報】東京都が #新型コロナウイルス 感染症死亡者数を過少評価か、

「例年より少ない」とされていたインフルエンザ関連死が急増=国立感染症研究所
https://www.niid.go.jp/niid/ja/flu-m/2112-idsc/jinsoku/1852-flu-jinsoku-7.html


コロナで死んだのインフルに振り替えてるんじゃまいか
こういうニュースが出てくる時点で隠蔽はもう無理
おそらくパンデミックは避けられないと思うね

134 :名無し検定1級さん:2020/03/31(火) 22:01:21 ID:RY02miMb.net
パンデミックの意味を調べようね

135 :名無し検定1級さん:2020/04/01(水) 06:06:17 ID:aYkKGMIb.net
騒ぎ立ててトラブル起こる方が問題だから、この場合統計操作は正解

136 :名無し検定1級さん:2020/04/01(水) 16:35:33 ID:lz+eWzr+.net
ちんちん皮剥き主任者は引く手数多らしいな

137 :名無し検定1級さん:2020/04/01(水) 18:52:58.14 ID:0fkbk93g.net
この逆境を乗り切るには
2種電工
消防設備士乙4類
フォークリフト免許
のどれかをを今すぐ取りに行くしかない!
でも試験自体が中止になったらどうしようもないけどこの後にやってくる長期不況を考えたら
このコスパ最強系は1個は持っとくべきだろう。

138 :名無し検定1級さん:2020/04/01(水) 19:02:38.63 ID:udQibddB.net
こういった時に人との接触の多い職業向け資格はキツイよね
感染リスクだけじゃなくて、営業自粛で給料も止まる

139 :名無し検定1級さん:2020/04/01(水) 19:06:46.63 ID:1oIzqgWg.net
コスパの点では免許系(業務独占・必置)以外は論外だろうな

140 :名無し検定1級さん:2020/04/01(水) 19:15:22.75 ID:lPDfYagx.net
>>122の列挙の中で合格済みの資格に●をつけてみた

事務系:●日商簿記2級、●日商簿記3級
営業・販売系:登録販売者、●宅建士
車輌運転系:大型一種、大型二種、●大型特殊、●フォークリフト
機械運転系:小型移動式クレーン、●玉掛け技能者、●移動式クレーン運転士免許
保全系:(●甲種)危険物取扱者乙種四類、消防設備士甲種四類
技術系:2種電気工事士、測量士、●測量士補
管理系:●管理業務主任者、運行管理者、(●1種)衛生管理者

この中の資格限定だけで言えば
ユニックの経験がほんの少し(移動式クレーン運転士免許)と、
宅建士しかまともに実務が伴っていないので
この程度で安泰とはとてもじゃないが言えたものではない

141 :名無し検定1級さん:2020/04/01(水) 19:36:34 ID:El2oxQd1.net
>>140
そんだけありゃ実務なんて無くても何かしら引っかかるだろ
自慢したいとしか思えないぞ
ばかやろう

142 :名無し検定1級さん:2020/04/01(水) 20:07:50 ID:GRkA1bUC.net
でも年齢にもよるよな
俺は昭和生まれのオッサンだけどその中で
活かせそうなのは運転系ぐらいしかなさそう

143 :名無し検定1級さん:2020/04/01(水) 20:24:06 ID:ybCUMmiE.net
つーか、危険な資格はいくつあってもやらないから要らん……

144 :名無し検定1級さん:2020/04/01(水) 20:33:09 ID:bX02P5KZ.net
これだけ資格あって本業は何やってるんだろ

145 :名無し検定1級さん:2020/04/01(水) 20:41:04 ID:nzMpKG2S.net
電気通信主任技術者
電気通信工事担任者DD1種
1級陸上無線技術士
応用情報技術者
情報セキュリティマネジメント
ITパスポート
測量士補
2級知的財産管理技能士

持ってるけど、何か質問ある?

146 :名無し検定1級さん:2020/04/01(水) 20:42:07 ID:I7dVcspr.net
>>145
今はどんな仕事してるの?

147 :名無し検定1級さん:2020/04/01(水) 20:42:37 ID:nzMpKG2S.net
>>146
コールセンター

148 :名無し検定1級さん:2020/04/01(水) 20:44:29 ID:PRbyg5Mc.net
資格マニア歴1年。取得したのは
危険物取扱者甲種、登録販売者、毒物劇物取扱者、2種電気工事士、簿記3級
これだけあれば戦えるだろうか?

149 :名無し検定1級さん:2020/04/01(水) 20:45:05 ID:48THQtv8.net
便りがいのあるコールセンターだな

150 ::2020/04/01(水) 21:37:03.86 ID:HGWRkkma.net
>>145
電験がないですね…

151 :名無し検定1級さん:2020/04/01(水) 21:43:06.32 ID:B3rBHEN3.net
>>148
いろいろ戦えそうだね
ガソリンスタンド、ドラッグストア、電気屋・・・
収入に目をつぶればだけど

152 :名無し検定1級さん:2020/04/01(水) 21:52:22.68 ID:euJtmFoc.net
アフターコロナに向けてその時期に需要が高まりそうな資格とかないだろうか?

153 :名無し検定1級さん:2020/04/01(水) 21:57:51.87 ID:lPDfYagx.net
>>140
資格マニアなんでそこに書いている資格なんて保有資格のごくわずかなんだけど?w
自慢ってなるのが面倒だから122掲載の資格に●をつけただけ

>>144
本業は資格職だがそこに書いている資格ではない
145に書かれている資格も
電通主任(伝送交換だけではなく線路も)工事担任者(AIDD総合種で)(データ通信協会三冠制覇)、2級知財も、測量士補も持ってるし
その他も文系士業から理系資格もいろいろ持ってる
マニアなんで

154 :名無し検定1級さん:2020/04/01(水) 22:00:57.99 ID:lPDfYagx.net
アンカー訂正

>>146
資格マニアなんでそこ>>140に書いている資格なんて保有資格のごくわずかなんだけど?w
自慢ってなるのが面倒だから122掲載の資格に●をつけただけ

155 :名無し検定1級さん:2020/04/01(水) 22:05:11.13 ID:ybCUMmiE.net
>>145

測量士取らないの?

知的財産管理技能士ってカモられ民間資格ではないの?

156 :名無し検定1級さん:2020/04/01(水) 22:05:28.66 ID:lPDfYagx.net
アンカー再訂正 ww

>>144
資格マニアなんでそこ>>140に書いている資格なんて保有資格のごくわずかなんだけど?w
自慢ってなるのが面倒だから>>122掲載の資格に●をつけただけ

157 :名無し検定1級さん:2020/04/01(水) 22:09:23.47 ID:nzMpKG2S.net
>>155
> 測量士取らないの?

取らないです。興味ないんで

> 知的財産管理技能士ってカモられ民間資格ではないの?

もともと民間試験でしたが、国家試験になりました。

158 :名無し検定1級さん:2020/04/01(水) 22:11:02.38 ID:ybCUMmiE.net
今知った、2008年に国家資格化したんだな……

企業内でなら請求項作ったり、出願文書作成したりできるの?

159 :名無し検定1級さん:2020/04/01(水) 22:11:05.00 ID:lPDfYagx.net
>>155
横からだが
技能士は職業能力開発促進法を根拠とする国家資格だぞ
民間資格などではない

技能士は1級FP相談、1級FP設計、1級金融窓口、2級知財を持っている
そのすべての合格証書に
「職業能力開発促進法の規定による・・・」と書かれているし、
1級の合格証書には厚生労働大臣名とその角印がある(2級以下は大臣名ではない)

160 :名無し検定1級さん:2020/04/01(水) 22:14:09.14 ID:nzMpKG2S.net
>>158
企業内なら資格いらないのでは…
知財2級は最低ラインで、それなり以上の企業なら弁理士資格持ちもいるとか

161 :名無し検定1級さん:2020/04/01(水) 22:16:25.22 ID:ybCUMmiE.net
>>154

マニアと言っても、何を基準に取得するかで違うよね

オレは、実際に使うか、またはその分野のリテラシー高めたいもの以外は取得意欲が湧かない……

162 :名無し検定1級さん:2020/04/01(水) 22:18:19.36 ID:nzMpKG2S.net
>>145は全て国家資格(試験)です。

公的、民間試験は書いてないです。
それなりなのは
英検2級と.commaster★★ぐらいかと…

163 :名無し検定1級さん:2020/04/01(水) 22:24:43.06 ID:ybCUMmiE.net
>>159
>>160

なるほど

技能士は、国家が知識レベルを証明したもの、という理解で良いのかな

164 :名無し検定1級さん:2020/04/01(水) 22:25:22.90 ID:lPDfYagx.net
>>161
俺の場合の基準は
国家資格なら基本的に何でもよい(幅広い多彩な分野)
民間資格はビジネス系か理工系のみ(ご当地系や趣味系の民間資格はこれまでの取得そのものがゼロ)

こういう基準でマニアをやってる

165 :名無し検定1級さん:2020/04/01(水) 22:28:36.98 ID:ybCUMmiE.net
>>164

そんくらい幅広くないとマニア自称出来ないのかもね……

ちなみに、民間も合わせたらいくつくらい?

166 :名無し検定1級さん:2020/04/01(水) 22:33:46.52 ID:nzMpKG2S.net
>>163
いいと思います。

167 :名無し検定1級さん:2020/04/01(水) 22:43:45.93 ID:ybCUMmiE.net
民間は一時舐めてたけど、日商簿記やアクチュアリーが民間資格と知ってからは、かなり凄いのもあるとちょっと見直した

オレは(オマケ多いけど……)、
第一種衛生管理者、
麻薬向精神薬取扱者、
高度医療機器販売業、
食品衛生責任者、
衛生検査技師、
登録販売者、
指導歯科医、

とりあえず、隣接分野の勉強になって仕事にも役立つと思われる公認心理師と臨床検査技師を取りたいなぁ……

168 :名無し検定1級さん:2020/04/01(水) 23:24:32.83 ID:lPDfYagx.net
>>165
国家資格と民間資格を合わせて下位重複も含めトータル数で160超
国家資格はこのなかの7割5分程度を占める


俺自身はそれなりのマニアだと自覚しているが、
その人にとって仕事で必要ない資格を5個くらいも取得すれば
もうすでに資格マニアの入り口には十分入っていると思う

169 :名無し検定1級さん:2020/04/02(木) 00:40:48.67 ID:YMOPcF70.net
大型免許

170 :名無し検定1級さん:2020/04/02(木) 01:19:39.56 ID:dydddwvO.net
>>168

すごい!

当然、運転免許以外は維持費がかからないものばかり?

オレは仕事と関連があるものじゃないとモチベが働き辛いなぁ……

171 :名無し検定1級さん:2020/04/02(Thu) 07:24:28 ID:mPSJEYNm.net
第二種電工
乙四
ボイラー取扱者技能講習
フォークリフト技能講習
玉掛け技能講習
クレーン運転特別教育
アーク溶接特別教育

工場勤務ですがリフトはたまにしか乗らないし溶接もクレーンも玉掛も一年に多くて二回程度だわ
マシンオペだから電気工事はしないが、なんやかんや機械トラブルの対応には二種電工の知識は下地として生きてると思う
工場勤務の最低限の教養として必要かな

172 :名無し検定1級さん:2020/04/02(Thu) 08:04:57 ID:QjB0+JMK.net
2種電工万能説根強いな……

やっぱ取ろうかなぁ

173 :名無し検定1級さん:2020/04/02(木) 08:23:36.91 ID:yYHGooM4.net
工場の採用側だけど資格欄に第二種電工あるとまぁ最低限の知識はあるんだなとなるよ
PMの観点としてでもシーケンスやFAに対しても抵抗もないだろう
設備なら電験三種に行けばいい
基礎中の基礎、ベースメント的な印象

174 :名無し検定1級さん:2020/04/02(木) 08:38:54.67 ID:DDH2/EtE.net
電気工事士の主人の激務
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8155810.html
電工はやめとけ

175 :名無し検定1級さん:2020/04/02(木) 08:57:10.00 ID:i1wJCfh+.net
>>174
電工としての話はしていないよ
電工を合格出来るだけの知識が最低限必要と言う話し
その知識や資格の派生からコスパが理系版簿記

176 :名無し検定1級さん:2020/04/02(木) 08:59:45.66 ID:QMLqlakn.net
電工職人にならなくても電工の素養は役に立つ
機械でも家電でもIT関連でも震災やキャンプでも
みんな電源問題が絡んでいるからね

177 :名無し検定1級さん:2020/04/02(木) 09:45:23.95 ID:9de9Ojwn.net
電気(強電)は重要分野だけど変化が少なく、一度マスターしたら長く活かせる。
電気工事士は業務独占資格で需要も多い。

2種電工は理系資格のコスパ最強クラスで間違いないとおもう。

178 :名無し検定1級さん:2020/04/02(木) 09:48:23.05 ID:bO/5vCwN.net
電工の教材はヤフオクで中古買った方がいいよ
新品はやめとけ

179 :名無し検定1級さん:2020/04/02(木) 09:55:53.57 ID:QjB0+JMK.net
電工の知識は役に立つよな

2種電気工事士、登録販売者、宅建士、この3つは業務独占資格で必置資格なのに3ヶ月で取れ、身に付けた知識が日常生活でも役立つ

とても良く似ている

180 :名無し検定1級さん:2020/04/02(木) 10:07:10.33 ID:efHmHWpK.net
F欄文系卒だが工場設備やってるわ
確かにとっかかりは二種電工からだったわ
筆記の計算捨ててたのが懐かしい
そこから苦節5年で電験三種取ったぜ

181 :名無し検定1級さん:2020/04/02(木) 10:14:02.14 ID:QjB0+JMK.net
文系からSEになったり工場行ってるやつやたら多いよな

もう文系大にプログラマーコースとか電気機械学科とか作って良いと思う

めちゃくちゃ補助金も出てるのにマジで文系大は税金の無駄……

182 :名無し検定1級さん:2020/04/02(木) 10:14:55.61 ID:9de9Ojwn.net
二流大卒以下の学歴は脳力担保として当てにならないからなぁ

中途半端な高学歴よりは中堅以上の国家資格の方がマシ

183 :名無し検定1級さん:2020/04/02(木) 10:17:07.47 ID:9de9Ojwn.net
>>181
文系なんて東大京大以外はいらんだろ
甘く見ても駅弁マーチまで

184 :名無し検定1級さん:2020/04/02(木) 10:20:23.43 ID:QjB0+JMK.net
たしかに、国家試験は水準に達してないと容赦なく落とされるからな

今の私大は金さえ積めば誰でも受からせる方針、試験もAOとか、半分以上は実質無試験で受かってるって聞いた

185 :名無し検定1級さん:2020/04/02(木) 10:21:18.70 ID:QjB0+JMK.net
>>183

上級国民の集金装置だから潰さないぞ

186 :名無し検定1級さん:2020/04/02(木) 10:31:57.49 ID:bO/5vCwN.net
>>179
電工取ったけど特に役に立ってないな…
可能性があるとしたらコンセント交換するときだがそういう機会はあまりない
工具,器具,電材等で5万以上かかったがあれはなんだったんだ

187 :名無し検定1級さん:2020/04/02(木) 10:43:17.55 ID:QjB0+JMK.net
>>186

そうかな

家内の電灯すべてLEDに替えたらけっこうかかるけど、自分で短絡配線出来れば発光部分を交換するだけで済むぞ

あと、浴室換気扇やトイレ換気扇も定期的に壊れるから、買って交換すれば依頼するより2万位は安くなるはず

賃貸物件がちょくちょく壊れるので出来れば取りたい

188 :名無し検定1級さん:2020/04/02(木) 10:52:34.20 ID:bO/5vCwN.net
LEDじゃなくても構わんし換気扇も壊れたことないからわからん
あの5万と練習に費やした膨大な時間はなんだったのか

189 :名無し検定1級さん:2020/04/02(木) 10:54:29.53 ID:DlGktEwF.net
持ち家ならいろいろ弄れて役にたちそうだね
電工2は一度取れば更新とかなしで一生有効だから使わなくても持っておくのは悪くないね

190 :名無し検定1級さん:2020/04/02(木) 10:56:29.17 ID:QjB0+JMK.net
LEDは今すぐやった方がいいと思うけどな

そのへんのリテラシーが無いならホント電工には向いてないのかもな

191 :名無し検定1級さん:2020/04/02(木) 10:58:02.23 ID:bO/5vCwN.net
>>190
今見たらすでにLEDだったわ

192 :名無し検定1級さん:2020/04/02(木) 10:59:50.59 ID:QjB0+JMK.net
電気代とか工事費が気になって仕方ないみたいな奴の方が、電工には向いてると思う

193 :名無し検定1級さん:2020/04/02(木) 11:02:53.52 ID:IgZ9aSJe.net
>>192
電工職人と電工のコスパは切り分けよう
例えば宅建 売買だけではなく民法の知識も活きるのと同じ

194 :名無し検定1級さん:2020/04/02(木) 12:35:55.82 ID:wLMvyWcW.net
コスパが良く、コロナでも受験可能な資格とは。

195 :名無し検定1級さん:2020/04/02(木) 12:49:25.08 ID:V1n3v1VL.net
>>194
第一級陸上特殊無線技士

196 :名無し検定1級さん:2020/04/02(木) 13:20:27.58 ID:6/4KHa+h.net
>>193

民法の知識を活かそうみたいな人は、当然消費電力とか興味持つし知ってると思うけど

197 :名無し検定1級さん:2020/04/02(木) 13:41:27.68 ID:LHzXJ25o.net
聞きかじりだけど、LEDって制御部?だかの寿命が短いからトータルコストは大差無いんじゃなかったっけ?

198 :元1 :2020/04/02(木) 13:57:04.75 ID:8smBrJQB.net
確定申告会場でもコロナ来ましたね。

199 :名無し検定1級さん:2020/04/02(木) 14:01:12.03 ID:wLMvyWcW.net
税理士がオンラインで代わりにやりますって?

200 :名無し検定1級さん:2020/04/02(木) 14:10:54.33 ID:6/4KHa+h.net
>>197

劣化も蛍光灯の方が早いよ

201 :名無し検定1級さん:2020/04/02(Thu) 21:43:54 ID:t5Uce34z.net
10年ぐらい昔、総務でLEDバブルが起こったな。
消費電力比較書いてLEDに交換てだけで改善提案500円。
業績賞与だったから、総務は羽振り良かったな。
乙四と電工持ってる人が、一人だけいた。
>>197
玉自体は健在でも、コンデンサーが焼けると寿命が来る。
それでも蛍光灯よりは低コスト。

202 :名無し検定1級さん:2020/04/02(Thu) 21:59:56 ID:OSiTmrp3.net
>>170
持っている資格でメンテナンスしないと資格そのものが喪失してしまうものは自動車運転免許(中型8t限定と大型特殊)くらいだな


一級建築士、一級FP技能士、社労士、行書、マン管、一陸技、電通主任、甲種機械、クレ・デリ免許あたりは更新そのものがないし

小型船舶の免許、管理業務主任者や貸金主任者の登録は失効したまま放置しているけど、講習さえ受けたら復活するし

203 :名無し検定1級さん:2020/04/02(Thu) 22:23:08 ID:x0prPQyu.net
>>202

そんなかだと社労士が最難関かな?

204 :名無し検定1級さん:2020/04/02(木) 23:08:54.22 ID:4aglCXNa.net
一級建築士もなかなか取れないぞ?

205 :名無し検定1級さん:2020/04/02(木) 23:13:03.07 ID:x0prPQyu.net
試験の難易度とすれば、どっちかな?

206 :名無し検定1級さん:2020/04/02(木) 23:20:37.11 ID:yOwsAvsB.net
そんなもん俺が知るかよ

207 :名無し検定1級さん:2020/04/02(木) 23:25:18.86 ID:KFUXpRHR.net
姉歯問題以降の一級建築士は難易度上がってるから取得年月日で変わるね

208 :名無し検定1級さん:2020/04/02(木) 23:29:38.57 ID:t5Uce34z.net
両方受験できる人は少ないし、得意不得意は人それぞれだしね。
他人に難易度を訊く意味はあまり無いよね。
問題見て自分で判断すべき話だよね。

209 :名無し検定1級さん:2020/04/02(木) 23:36:07.54 ID:x0prPQyu.net
安易に判断付かない程度には拮抗してるって事か

210 :名無し検定1級さん:2020/04/02(木) 23:40:42.25 ID:OSiTmrp3.net
>>207
姉歯事件より数年後の文章記述式が設計製図試験に加わった新試験において
学科も製図も完全独学で一級建築士を取得した

一級建築士設計製図試験ではこの文章記述問題のことを「計画の要点」と呼ぶ


難易度は一級建築士>社労士

211 :名無し検定1級さん:2020/04/02(木) 23:45:58.12 ID:zjWUNHux.net
なるほど

212 :アマゾン:2020/04/03(金) 00:31:53.85 ID:EvP6lsgb.net
社労士ってコスパどう?開業じゃなくて会社や役所等の組織で働く場合

213 :名無し検定1級さん:2020/04/03(金) 01:17:43 ID:Hfoi67KK.net
コスパは悪いよ
ただ管理職なら持ってると一目置かれる

214 :名無し検定1級さん:2020/04/03(金) 07:25:25 ID:pCn3mFZ5.net
氷河期世代のおっさん共の時代は、日大法学部でも偏差値60超え。
地方の○○学院でも偏差値55ぐらい。
社労士がコスパ良かったら、彼等が殺到してる筈。
そうならないのは、コスパ悪いからだろう。
地方では、行政書士・社会保険労務士事務所という看板が散見される。
恐らくは高卒から、行政書士、社会保険労務士と取得したのだろう。
高卒にはコスパ良いのかもしれない。

215 :名無し検定1級さん:2020/04/03(金) 07:30:56.73 ID:1184Q4mK.net
>>214
じゃあ彼らが殺到してる資格って何?

216 :名無し検定1級さん:2020/04/03(金) 07:35:22.99 ID:Q6zNuiUz.net
電工、フォークリフト、登録販売者、宅建、大型、

217 :名無し検定1級さん:2020/04/03(金) 07:42:29.18 ID:BIjYt36V.net
>>216
電工、フォーク、大型はDQNだらけだよ

218 :名無し検定1級さん:2020/04/03(金) 07:45:16.68 ID:BIjYt36V.net
偏差値60でトラック運転手w
本当に殺到してるのか?

219 :名無し検定1級さん:2020/04/03(金) 07:56:09.33 ID:sa0Ww0jn.net
荒れくれ者のトラック野郎を手玉にしたら日本の物流を支配できるかもしれないぞ
これは頭いい奴でないとできない

220 :名無し検定1級さん:2020/04/03(金) 08:21:38.13 ID:qBQSk81C.net
>>219
例えば、ワタミですね

221 :名無し検定1級さん:2020/04/03(金) 08:31:42 ID:Rad1LBUu.net
>>214
氷河期世代だけど、当時は資格が話題になることはそれほど無かった気がするな。
とにかくエントリーシート書きまくったり公務員目指すのが主流。
現在は長い不況のお陰で、就活も洗練されてきたのかもしれない。

222 :名無し検定1級さん:2020/04/03(金) 09:43:29.43 ID:pCn3mFZ5.net
>>215
教員や刑務官やら地方公務員らへんに殺到したと聞いた。
と、書こうと思ったら既出>>221
年齢制限もあるし、資格とる時間が勿体無いという状況だったのだろうね。

223 :名無し検定1級さん:2020/04/03(金) 09:55:35.44 ID:gkK97d+N.net
氷河期世代は無能が多い世代でもあるからね

224 :名無し検定1級さん:2020/04/03(金) 10:02:12.86 ID:pCn3mFZ5.net
殺到はしてないと思うが、大型はガチで40代大卒とか転職してる。
60歳で課長未満で終わるなら、気楽にウテシで65歳までのが生涯収入で上回るとか。
市バスウテシは、平均年収650万。
大型も、長距離なら600超える。
元自衛官や調理師、ITや営業、元スポーツ選手やらいろいろ。
能力次第では、課長ぐらいまで昇進して、事務方としてもプチ逆転とかあるとか。

225 :名無し検定1級さん:2020/04/03(金) 10:04:53.65 ID:Hfoi67KK.net
>>221
同じく氷河期世代だけど俺の周りではみんな何らかの資格勉強してたよ
宅建、簿記、司法書士、会計士、情報処理系
とにかくこれからの時代は専門的なスキルを身に付けないと職に就けないという雰囲気だった
もちろん公務員試験の勉強をしている奴も多かったけど

226 :名無し検定1級さん:2020/04/03(金) 11:26:40 ID:8Ked3F6J.net
>>225
ああ、文系ならいけるかもな。
理系だと実験、卒論、就活もやらなきゃで拘束時間が長過ぎる。
今思い返すと、宅建クラスの資格取るのも時間的に厳しそうな気がする。

227 :名無し検定1級さん:2020/04/03(金) 11:38:49 ID:kKl1sA5+.net
難易度
宅建≒マーチ入試

これを簡単と見るか、難しいと見るか

228 :名無し検定1級さん:2020/04/03(金) 11:58:40.96 ID:MUEBWDg2.net
>>217
電工は知らんけど
フォーク、大型は確かにおかしな奴多すぎ

229 :名無し検定1級さん:2020/04/03(金) 12:22:48.21 ID:4QrG4N0z.net
>>227

……と言うか、それだとマーチちょろ過ぎる

入試は人生最大の関門やで

230 :名無し検定1級さん:2020/04/03(金) 12:24:52.71 ID:g6lSKSjf.net
>>228
赤の他人とあまり関わらない職種はヤバイやつ多い。閉鎖された空間では愛想振りまく必要ないからかな。

工場、倉庫、物流は特に。小売、営業は自然に淘汰されるからそういうのは少ない。

231 :名無し検定1級さん:2020/04/03(金) 18:13:48 ID:jNtL3fVb.net
全然関係ない話ですまんがITパスポートと簿記3級のコスパの良さって一緒?
コロナで暇になったんでとりあえず簡単なところから攻めようと思ってるんだけどどうなんだろうか?

232 :名無し検定1級さん:2020/04/03(金) 18:55:34.21 ID:CSUdGMbs.net
コスパいいのは税理士だぞ がんばれ

233 :◆QZaw55cn4c :2020/04/03(金) 19:54:14 ID:fWYqj/gZ.net
>>180
>苦節5年で電験三種取ったぜ
偉い!偉い!
私も、一時は諦めていたけれども、やはり、ということで、電験2種にトライする決心がつきました、今は必要な数学と電磁気を総復習中です

234 :◆QZaw55cn4c :2020/04/03(金) 19:55:18 ID:fWYqj/gZ.net
>>195
パフォーマンスが悪いと思います、それ、なんの役に立つの?

235 :名無し検定1級さん:2020/04/03(金) 20:50:50.71 ID:kOcYVuN9.net
>>231
受験日選べるのはあいぱす

236 :名無し検定1級さん:2020/04/03(金) 20:58:38.89 ID:dyK/5cKk.net
>>231

簿記3の方が意味ある

ITパスポートはほぼ評価されないでしょ

237 :名無し検定1級さん:2020/04/03(金) 20:59:28.53 ID:dyK/5cKk.net
>>233

電験2種は変態的な努力と運が必要らしいな……

238 :名無し検定1級さん:2020/04/03(金) 21:12:18.91 ID:xdgJrCVZ.net
>>237
取れれば給料跳ね上がるし、何歳に成っても引く手数多
しかし難しい、文系から挑むなら5年は覚悟した方が良い

239 :名無し検定1級さん:2020/04/03(金) 21:53:32.08 ID:MeYivLkc.net
>>238
5年では無理だろ
そもそも二種は7割が認定で取ってる
電験は真面目に受ける奴はアホ

240 :名無し検定1級さん:2020/04/03(金) 22:00:34.05 ID:xdgJrCVZ.net
確かに税理士の全科目を試験で取るのと同じ感じかもしれんね
あれって学歴利用しないのはただのアホだもんな

241 :名無し検定1級さん:2020/04/03(金) 22:03:59.54 ID:dyK/5cKk.net
認定の難易度は?

242 :名無し検定1級さん:2020/04/03(金) 22:36:00.28 ID:Hfoi67KK.net
>>240
それは言い過ぎ
圧倒的に税理士5科目の方が難しい
文系資格で言えば社労士よりちょい難しいぐらいのレベルだよ

243 :名無し検定1級さん:2020/04/03(金) 22:41:40.13 ID:xdgJrCVZ.net
>>242
認定と同じで、大学の単位利用して科目軽減する部分の話なんだけど
俺、なんか勘違いしてた???

244 :名無し検定1級さん:2020/04/03(金) 22:43:26.18 ID:g6lSKSjf.net
電験2種って普通の人には取れないよね。
いわゆる一般のフツ〜の人が働きながら取れる資格で、って考えると行政書士、電験3種が限界じゃない?
勉強苦手な人は宅建、登販、電工、簿記2がギリギリのラインだと思う。

245 :名無し検定1級さん:2020/04/03(金) 22:47:52.63 ID:dyK/5cKk.net
>>244

税理士を働きながら数年がかりで受かる人も居るよ

電験2種はどの程度の難度なんやろね

246 :名無し検定1級さん:2020/04/03(金) 22:51:28.38 ID:Hfoi67KK.net
>>243
税理士ほど試験で取るのは大変じゃないよって話

247 :名無し検定1級さん:2020/04/03(金) 22:56:17.82 ID:xdgJrCVZ.net
>>246
あ、なるほど、そっちか
でも数年で科目キャンセルされる電験よりも
科目合格永年保障の税理士の方が圧倒的に上なのか

248 :名無し検定1級さん:2020/04/03(金) 23:12:00.59 ID:Hfoi67KK.net
税理士は受けたことないけど社労士よりは圧倒的に難しいというのは周知だと思う
その社労士よりちょい難しいぐらいのレベルだと感じた
ちなみに文系卒なので数学が得意ってわけではないよ
https://i.imgur.com/DF2CL2T.jpg

249 ::2020/04/03(金) 23:33:36.17 ID:fWYqj/gZ.net
>>247
>数年で科目キャンセルされる電験
よく誤解されるけれども、この科目キャンセルは一次マーク試験の話ですね
二次論述試験に科目合格は存在しないのです、一次免除は一回だけありますが

250 :名無し検定1級さん:2020/04/04(土) 02:10:13.26 ID:4W32w354.net
>>248
凄いやん。何でこのスレにいんのよ?
これ以上取る資格も無いだろうに。。

251 :名無し検定1級さん:2020/04/04(土) 06:40:05 ID:xXzwHNgB.net
良スレだからいるんじゃないの
この板は糞スレ多いからこのスレの有能さがよくわかる

252 :名無し検定1級さん:2020/04/04(土) 07:29:13 ID:/e9q2CWR.net
新しい資格が出来るかもしれないからね
ドローン関係の国家資格もそろそろかも

253 :元1 ◆SCTij9jzag :2020/04/04(土) 08:23:35 ID:Kmb1n5mL.net
>>252
2022年ですね。
2陸特持ってるし、測量とかとも組み合わせれるかも知れないので安かったら取りたいなぁと思ってます。
高そうですけどね…

254 :名無し検定1級さん:2020/04/04(土) 09:05:49 ID:x/AWCOuv.net
>>252
知り合いがドローン関係の仕事立ち上げたけど、許認可が毎年更新で
高額でしかも頻繁に内容が変わる上に、過渡期だから事業用にドローン買い揃えても
翌年には認可対象から外されかねないって言って撤退してた

255 :元1 ◆SCTij9jzag :2020/04/04(土) 09:13:45 ID:Kmb1n5mL.net
>>254
色々大変なんですねぇ…
日本は許認可が煩すぎて、そのせいで色んな成長分野を取り逃してしまってますね。

256 :名無し検定1級さん:2020/04/04(土) 09:47:24.12 ID:xnYKfgFs.net
>>236
マジか
どっかのスレでは評価され具合が同一って聞いたが

257 :名無し検定1級さん:2020/04/04(土) 12:23:38.24 ID:4W32w354.net
日本は何でもかんでも利権が絡みすぎ。
もう誰もチャレンジしない。
結局企業勤めに落ち着く。

258 :名無し検定1級さん:2020/04/04(土) 12:31:33.14 ID:x/AWCOuv.net
>>257
利権じゃなくて皇居や自衛隊基地や米軍基地にドローン突っ込む
自称市民団体のテロ活動対策で色々と面倒な事になってるそうだよ
厳しくなったのそれからだって言ってた

259 :名無し検定1級さん:2020/04/04(土) 12:57:51 ID:3L/C7sjc.net
自由を得たら悪用することしか考えない、民度の低さを嘆くべきなのか。

260 :名無し検定1級さん:2020/04/04(土) 17:22:26 ID:WdylaKmM.net
>>248
社労士、電験2種以外に持っている資格は?

261 :名無し検定1級さん:2020/04/04(土) 20:14:47.23 ID:QlC0PlTZ.net
テロ云々以前に、車やバイクは勿論、自転車や歩行者に接近しても危ない。
家を覗ける位置にドローンが飛んでても嫌だしな。
免許・資格は高額必至だろね。
今は測量での利用だよね。
2陸特と測量士・測量士補…と。
貨物利用があるとすれば、玉掛けかな?

262 :名無し検定1級さん:2020/04/04(土) 20:54:44.62 ID:x/AWCOuv.net
>>261
>>254の話は正に測量ドローンの仕事立ち上げだったんだけど、
通常の測量に比べて圧倒的に安価受注になる上に旨味も無く
前レスの問題もあって測量利用は極めて限定的な需要しかないって話だった

263 :名無し検定1級さん:2020/04/04(土) 21:08:32.63 ID:eJPnXlWj.net
出川哲朗の充電させてくださいのドローン撮影とかの免許なの?

264 :名無し検定1級さん:2020/04/04(土) 22:35:48 ID:4W32w354.net
>>261
測量士というか、土地家屋調査士も将来性が危ういらしい。
ドローンはテレビやYoutuber、山岳研究くらいにしか需要が無いかも。
今後、免許保有者が増えたらキツイかもね。

265 :名無し検定1級さん:2020/04/04(土) 23:15:01 ID:QlC0PlTZ.net
既存の測量技術が信用されているのですね。
5年ぐらい前は、5年後にはドローンが物流や測量に革命をもたらすとか言われてたのにな。
測量自体は、団塊世代の相続などで10年20年は活躍するんじゃないかな。

266 :名無し検定1級さん:2020/04/04(土) 23:46:08.93 ID:QlC0PlTZ.net
日本の資格・検定ヒット予想番付2020
https://jpsk.jp/article/banzuke2020.html?_fsi=wGXVEptK
LEC とTACが付けた番付だから、教材売りたい腹もあるだろうけど…
LEC 横綱の、英語応対能力検定てなんぞ?とHP見たら、接客英語の検定やね。
オリンピック延期発表前だからね…
運営は旺文社とCASIOと毎日新聞。
導入企業は大手百貨店やJRや相鉄、大手リゾート。全国の観光協会が協賛。
iBT方式で、検定料6500。
運営が強めだから、導入企業は増えていくかも。
https://otai-kentei.com/

267 :名無し検定1級さん:2020/04/05(日) 00:05:02.64 ID:sX5zsfp6.net
ドローンは軍事利用しかもう旨味はないと思うよ

268 :名無し検定1級さん:2020/04/05(日) 11:42:05 ID:vHddgQ9/.net
>>266
身も蓋もないけど、資格学校ごときに未来の産業構造を予測できる訳ないよな。

269 :名無し検定1級さん:2020/04/05(日) 12:23:59 ID:Wa4vjIkz.net
社会保険労務士って独占ないけど需要あんのか

270 :名無し検定1級さん:2020/04/05(日) 12:29:14 ID:MlzgBDcX.net
今の時代一番儲かるのは情報弱者を騙すビジネスだよな。
資格ビジネスもそのうちの1つ。

271 :元1 :2020/04/05(日) 13:19:32.51 ID:gw63gz0e.net
資格試験も中止がちょこちょこ出てきてますね。
取りたいものがあれば早めに取るのがいいかも知れません。

272 ::2020/04/05(日) 13:50:09.67 ID:DIV7BnNJ.net
行政書士ってコスパはどんなところになりますか?

273 :名無し検定1級さん:2020/04/05(日) 14:40:02.82 ID:MlzgBDcX.net
行政書士はコスパかなり悪い部類だと思います。試験の難易度、取得に掛かる期間、開業までの道のり、開業後の仕事の無さ。

274 :名無し検定1級さん:2020/04/05(日) 15:27:10.17 ID:gItMfHRU.net
>>269
釣りだと思うが、社労士は業務独占資格じゃん
少なくとも行政書士よりは需要あるぞ

275 :名無し検定1級さん:2020/04/05(日) 16:50:27.08 ID:lzaIIX3E.net
情弱狙いの資格ビジネス繋がりなら、
バブル期の士(サムライ)商法に最も利用されたのが行政書士
それなりに難度が高く、テキスト等は紙媒体だから低コストで高値設定可能
合格後に社労士挑戦を薦めてさらに搾取可能
悪徳業者にはコスパ良い資格

中古車屋や運輸業の車両登録、外国人就労は既に入り込む枠が無い
ツテも無く開業は無謀
15-20万で士業事務所にでも就かないと、と考えたらコスパ悪い

276 :名無し検定1級さん:2020/04/05(日) 17:33:42 ID:pj52LTwe.net
メリット→法律に詳しくなる
以上

277 :名無し検定1級さん:2020/04/05(日) 17:57:26 ID:fmEAsJ8Y.net
>>273

全然儲からないのに、資格維持するためにかかる毎月の士会費な

278 ::2020/04/05(日) 19:07:52.84 ID:DIV7BnNJ.net
>>276
法律に詳しいアピールにはつかえませんかね?<行政書士

279 :名無し検定1級さん:2020/04/05(日) 19:42:20 ID:CJBfXmxq.net
>>278
法律問題があれば弁護士に相談するだろうな。個人でも法人でも。

280 :名無し検定1級さん:2020/04/05(日) 19:53:49 ID:MlzgBDcX.net
>>277
行政書士会の会費は言うほど高くないぞ。登録料が高いだけで会費は月5000〜6000円前後
弁護士会に比べれば10分の1

281 ::2020/04/05(日) 20:15:48.61 ID:DIV7BnNJ.net
>>279
弁護士は高いでしょ?一案件30万くらいは覚悟しないと…

282 :名無し検定1級さん:2020/04/05(日) 20:21:36.21 ID:cSZFeRNh.net
>>280

月5000円なら税理士あたりと比べないと……弁護士と比べるのはあまりに分不相応過ぎるというか

弁護士は機能的に弁理士、税理士、司法書士、社会保険労務士、行政書士などを包括する、医療における医者みたいな万能プレイヤーだからなぁ……

283 :名無し検定1級さん:2020/04/05(日) 20:22:25.42 ID:cSZFeRNh.net
>>281

小口案件なら司法書士が安い

284 :名無し検定1級さん:2020/04/05(日) 20:55:31.44 ID:MlzgBDcX.net
>>282
確かにそうかもね。難易度も桁外れだし。
まあ行政書士はとにかく新規参入の余地はほぼないな。
このスレで滅多に話題にもならないし

285 :名無し検定1級さん:2020/04/05(日) 21:17:44.93 ID:1IEPcf6s.net
そう考えると弁護士ってすごいな 

286 :名無し検定1級さん:2020/04/05(日) 21:19:04.26 ID:cSZFeRNh.net
>>284

資格コスパを考えるとき、士会費がかかるのは致命的だと思うんだ

滅多に雇われない、独占分野も無い、士会費はかかるでは、民間資格よりたちが悪い

国家資格と言う事で多少もてはやされるけど、ぶっちゃけ最悪だよ、これは誰かが指摘し続けなきゃならない

これじゃ国による資格商法だ

287 :名無し検定1級さん:2020/04/05(日) 21:24:37.35 ID:cSZFeRNh.net
コスパ、知名度、知識の汎用性、求人、給与水準、あらゆる面で民間資格である簿記3やエクセルワードなどの方が、行政書士より優ってる

行政書士は受かっただけで名乗ったり開業したりする人が少ない、全然会費コストにパフォーマンスが見合ってないからだ

288 ::2020/04/05(日) 21:46:17.55 ID:DIV7BnNJ.net
>>287
>簿記3
は確かにコスパはいいですね…

289 :名無し検定1級さん:2020/04/05(日) 21:50:14.03 ID:lzaIIX3E.net
基本テンプレ編集事務だしな
そう考えると月収15-20てのは妥当
法律相談にしても、何でも即答できる訳でもない
それ言っちゃうと弁護士もだけど
苦手分野になると、より得意な同期とか紹介してくれるよね

290 :名無し検定1級さん:2020/04/05(日) 23:14:10.04 ID:D3RX3Z+F.net
役所への提出書類なんか素人がテンプレート参考にすれば誰でも出来るからな
その業界に詳しい本人が直接書類作った方がむしろ早いかも

行政書士が頼まれるとしたら日本語が得意じゃない外国人関係とかくらいしか思い付かないけど

291 :名無し検定1級さん:2020/04/05(日) 23:18:23.97 ID:lxQ4Hd0Y.net
>>285
何を今さら

簡単になれるなら誰でもなってるわ

292 :名無し検定1級さん:2020/04/05(日) 23:20:13.73 ID:ppq+MAaA.net
>>290
誰でも出来ても
面倒くさいという一定数の人はいるからね
需要はあるよ

293 :名無し検定1級さん:2020/04/05(日) 23:27:32.85 ID:D3RX3Z+F.net
行政書士が消防設備士も合わせ持っていると建築許可関係の提出書類作りやすいと聞いた
消防設備が一番チェック厳しいし

294 :名無し検定1級さん:2020/04/06(月) 10:57:04 ID:wmuA2OPp.net
どの資格サイトや資格カタログ見ても大体載ってるだろ
合わせて取ると相乗効果で金に成り易い資格が
行政書士はその範囲が広い事だけが利点ではある、行書単体で使うものではない

295 :名無し検定1級さん:2020/04/06(月) 11:10:37.22 ID:kgdv6+N+.net
そんなに引っ張る話かな?
行政書士はコスパ悪いって結論で良くね?

296 :名無し検定1級さん:2020/04/06(月) 11:29:00.10 ID:wmuA2OPp.net
単純な話が好きならそれでOK

297 :名無し検定1級さん:2020/04/06(月) 12:47:27.07 ID:qlLgVzcd.net
行政書士を資格サイトが掲載してるのは意味が違う。紹介アフィリエイトで報酬を貰うためだよ。
通信教育のサイトが行政書士を薦めるの理由
・受験資格無いから誰でも受けれる
・難易度がそれなりに高いから一回で合格せず何回も講座を継続してくれる。

こんなところだろうな

298 :名無し検定1級さん:2020/04/06(月) 13:42:04.75 ID:kgdv6+N+.net
資格サイトや資格カタログがソースとか…
それこそ単純な話やん
行政書士単体と、他資格との複合での賃金差とか、有効求人差とか、
そんなソース無かったんかーい!

299 :名無し検定1級さん:2020/04/06(月) 13:46:26.24 ID:wmuA2OPp.net
無いんだなコレが!
無いって事はつまり……

300 :名無し検定1級さん:2020/04/06(月) 14:19:55 ID:Qdn8s+nC.net
宅建士あんまり良い求人ないなぁ

301 :名無し検定1級さん:2020/04/06(月) 14:43:14 ID:QG0whCtt.net
>>300
あくまでも資格のいる営業マンだから
結局、保険の勧誘の男性版(男性比率高め)だからね

302 :名無し検定1級さん:2020/04/06(月) 18:20:11.68 ID:9Xe9wjeP.net
危険物取扱者乙4類

中卒引きこもりでもamazonとかで本買って1週間勉強すれば受かる。
殆ど接客のない夜勤のセルフで合格後週3ペースで働けば、月12万位になるだろ

303 :名無し検定1級さん:2020/04/06(月) 19:00:57.33 ID:O61Rs5HH.net
>>302
1週間じゃ受からんて

304 :名無し検定1級さん:2020/04/06(月) 19:28:07.64 ID:V5Thcan1.net
引きこもりって脳が退化してて10分も机に向かえないゾ

305 :名無し検定1級さん:2020/04/06(月) 20:21:39 ID:4HS4ZhnN.net
文系資格の大半は取っても無駄だろうね。

306 :名無し検定1級さん:2020/04/06(月) 20:32:25 ID:qlLgVzcd.net
よく文系理系って話になるけどさ、電工とか乙四って学ぶ内容は理系も入ってるよね。
電気、科学、化学、薬学、医学
この辺りは理系資格でおk?

307 :名無し検定1級さん:2020/04/06(月) 20:33:54 ID:o/cn3bzc.net
危険物取扱者乙4、登録販売者、宅建士はいずれもオススメ

それぞれに業務独占があり、3ヶ月程度の自習で受かり、得た知識が日常生活でも役立つ、維持費もかからず、一生有効

308 :名無し検定1級さん:2020/04/06(月) 20:34:47 ID:V4mpRHR+.net
>>306
技術系
広い意味では理系

309 :名無し検定1級さん:2020/04/06(月) 20:35:32 ID:V5Thcan1.net
>>306
文系高卒だと高校化学物理生物に触れてない場合が多いから
それらを含んでたら理系資格でいいんじゃない?

310 :名無し検定1級さん:2020/04/06(月) 20:40:18 ID:V4mpRHR+.net
>>309
文理関係なく高校で化学物理生物はやるだろ
文系の大学でも教養課程では理系科目あるし

311 :名無し検定1級さん:2020/04/06(月) 20:41:25 ID:V5Thcan1.net
>>310
進学校だったけど、物理と化学?生物?は理系選択者のみだった

312 :名無し検定1級さん:2020/04/06(月) 20:53:27 ID:Sz0iDl2x.net
1年生の時に理?の生物だけ。
数学がサッパリで、2年生から国英社私学文系コース。
乙四の化学式問題とか、突然出されたら無理。

資格板には、乙四は最易資格だと信じ続けないと死んじゃう病気の人が居るよね。
登録販売者や二種電気工事士の学科、運行管理者のが簡単なのにな。

313 :名無し検定1級さん:2020/04/06(月) 20:56:50 ID:gMtGorAc.net
文系自体がオワコン
大学でいうと
一橋→価値ないよ
早慶は言うに及ばす

つまり、東大かギリ京大まで

314 :名無し検定1級さん:2020/04/06(月) 20:59:35 ID:gMtGorAc.net
鉄板は電気
情報通信は上り調子、しばらくは上がり続ける
あとは医療系↑

文系は↓↓

315 :名無し検定1級さん:2020/04/06(月) 20:59:44 ID:21oY7qM/.net
と言いながら高卒の>>313

316 :名無し検定1級さん:2020/04/06(月) 21:02:18 ID:gMtGorAc.net
平均的には早慶文系で駅弁理系と戦えるか、どうかぐらい

社会に出た人(まともな大卒)なら分かるだろう

文系は資格もコスパ低いのが多く、アップグレードが難しい
京大未満はエリートとしてはアウトだろう

317 :名無し検定1級さん:2020/04/06(月) 21:04:51 ID:4HS4ZhnN.net
登録販売者、劇毒物取扱責任者、危険物乙4を取って
ドラッグストアや薬局、化学薬品メーカーに横滑りしていくのがオススメ。
年齢もあまり関係ないし、設置義務あるから有効だ。

2陸特→消防設備士甲4 もいいよ。

318 :名無し検定1級さん:2020/04/06(月) 21:05:42 ID:gMtGorAc.net
とは言っても、数学理科が苦手なら文系でも仕方ない

理系>文系は本来的な話ではなく、今の時代がそうだというだけ

319 :名無し検定1級さん:2020/04/06(月) 21:07:12 ID:gMtGorAc.net
>>315
地方国立卒やで
一陸技、電通、応用情報もってる

320 :名無し検定1級さん:2020/04/06(月) 21:14:46 ID:ZdB7Iw4Q.net
ネットは何とでも言えるんですわ。
何の証明もいらないんでね。

321 :名無し検定1級さん:2020/04/06(月) 21:19:06 ID:ZHe0mzmS.net
次は電験だな

322 :名無し検定1級さん:2020/04/06(月) 21:19:46 ID:o/cn3bzc.net
>>319

電通って何?

323 :名無し検定1級さん:2020/04/06(月) 21:20:12 ID:gMtGorAc.net
>>322
電気通信主任技術者

324 :名無し検定1級さん:2020/04/06(月) 21:21:34 ID:o/cn3bzc.net
>>323

どの程度役に立つの?

325 :名無し検定1級さん:2020/04/06(月) 21:22:05 ID:gMtGorAc.net
>>324
ないよりはマシ程度

326 :名無し検定1級さん:2020/04/06(月) 21:24:29 ID:o/cn3bzc.net
そっかー

327 :名無し検定1級さん:2020/04/06(月) 21:24:36 ID:QDkj0BwK.net
勘違いしてる人がいるが設置義務があるのは実務2年以上の登録販売者か薬剤師だからな
つまり資格を活かせるまで最低2年はかかるってことでとてもコスパがいいとは思えん

328 :名無し検定1級さん:2020/04/06(月) 21:46:16.28 ID:4HS4ZhnN.net
登録販売者がいいのはね、
時給がたいして上がらないから、飽和状態になりにくいので
最低限のパートとかにありつきやすいところだよ。
試験自体は年々、難易度が上がっている

しかも、試験を受けたり合格するような「まともな人」は
ドラッグストアのパートになるほど追い込まれるようになること自体が希だから
本当に競争率が上がるようになることは考えにくい。

そういう絶妙なバランスの中にある資格。

329 :名無し検定1級さん:2020/04/06(月) 21:47:24.37 ID:V5Thcan1.net
要は有能な主婦(主夫)向けの資格ってことね。

330 :名無し検定1級さん:2020/04/06(月) 21:51:52.46 ID:QDkj0BwK.net
資格なんてなくてもドラッグストアのパートなら
今はいくらでも採用されるだろうけどね

331 :名無し検定1級さん:2020/04/06(月) 22:07:24.95 ID:Gzuhd6ZV.net
言語聴覚士とか作業療法士とか理学療法士
コスパ良さそう
学校言ってた資格さえとれたら看護士より食いっぱぐれないよな

332 :名無し検定1級さん:2020/04/06(月) 22:20:39.10 ID:qlLgVzcd.net
>>331
と、思うじゃないですか?
実際のところ作業療法士と理学療法士は診療報酬の点数が減らされて、医療現場では良い待遇ではないんですよ。

それなのに資格ビジネスとして専門学校が異常なほど乱立していて、有資格者がバブル状態。待遇は良くなりません。下手すりゃ老人の介護だけで1日終わる。

言語聴覚士と視能訓練士はそれなりに需要があるみたいだけど、女性でないと採用が厳しいそうな。

医師、薬剤師を除けば看護師が最強です。

333 :名無し検定1級さん:2020/04/06(月) 22:21:36.56 ID:mKi0IusG.net
今年はコスパ云々より、そもそも試験が開催されるかどうか、コロナに感染しないかどうかの話になる?

334 :名無し検定1級さん:2020/04/06(月) 22:49:16.86 ID:AKI5BnvH.net
登録販売者は、ドラッグストア協会が薬剤師排除のために作った資格だからな

逆に、管理者レベルが1人居ればそれ以上は優遇したくないって店舗側の思惑がありありと出てる

かなり矛盾を内包してる、運用もまだまだ変わりそうだし

335 :名無し検定1級さん:2020/04/06(月) 22:54:36.47 ID:AKI5BnvH.net
>>332

これには同意

看護師だけが診療の補助を行えて、他のコメディカルはその部分解除に過ぎない

薬剤師、診療放射線技師、歯科衛生士などが排他的(排看護師的)独占領域を持っているだけで、それ以外のコメディカルはすべて看護師の部分解除資格

336 :名無し検定1級さん:2020/04/06(月) 23:12:27.31 ID:V4mpRHR+.net
でも男は看護師向いてないからな
女社会の職場である上に、女の患者を看られないとか制限多いので

337 :名無し検定1級さん:2020/04/06(月) 23:19:15.57 ID:tY/u3kqm.net
病院看護師バブルがやってくる
https://dot.asahi.com/aera/2014081100028.html?page=1

看護師はこれから余る見込み
いくらなんでも量産しすぎ

338 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 01:29:38.94 ID:vp3Otrx0.net
看護士と言えば、絵本「かんごしさん」☆ミ
https://grapee.jp/756049

339 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 03:09:53 ID:VI06PaPc.net
看護師はコスパ最強だけど、今はそれなりに学力が必要だし
進路によっては大学病院以外ではたらけなくなったり、
人間関係が最高難易度だったりします。

340 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 07:23:43.40 ID:9/5A8KzA.net
>>337
余らねーよ
病院のベッド数に対して何人とか決まりあるの知らねーんだろ?

341 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 07:50:27.81 ID:0KGalfhI.net
>>339
同じ3年間を費やして目指す資格で
フルの機能と限定付きだとフルにしないのはコスパが

342 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 08:15:45.33 ID:JySsWTf9.net
>>337
看護師は過酷な業務と人間関係の難しさで辞める人が多いから、今後も余る状況にはならないし、むしろなり手不足するよ

343 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 08:18:58.48 ID:EjxKbxo9.net
>>341

真のフル機能は医師なんだけどな、歯科医業以外は

限定領域で単独で保険業務を開始完結させられるのが歯科医師、柔道整復師

指示が無ければ保険業務を開始出来ないが、単独で独立開業出来るのが薬剤師、義肢装具士、歯科技工士、臨床検査技師

指示が無ければ保険業務を開始完結出来ないが、複数人で独立開業出来るのが看護師

そして、絶対医行為と放射線侵襲行為以外のほぼすべての診療の補助を行えるのが看護師

344 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 08:19:43.69 ID:EjxKbxo9.net
>>342

それが良いのか悪いのか分からないけどな

余りそうになったら辞めるまで締め上げられるって事やん

345 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 08:23:10 ID:xUksmZ+z.net
>>342
そう考えるとコスパ悪いな

346 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 08:24:11 ID:EjxKbxo9.net
歯医者や接骨院が余ってるのは、単独で保険業務を開始完結出来て、しかもそこそこ楽なのであまり廃業せず続けてるって事だからな

訪問看護ステーションなんか面倒な上にキツイので、逆に儲からなきゃやってられるもんじゃない

347 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 08:43:15.14 ID:0wXDnpT0.net
>>345
ただ、日本みたいな高齢化社会だと逆転ピラミッドが解消されるまで
絶対に仕事に困る事が無いんだよな

348 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 08:50:19.90 ID:EjxKbxo9.net
絶対とか……

国が規制を少し弄るだけでいつでもひっくり返る程度

たとえば、非侵襲的看護業務を理学療法士や介護士に解放してその分の病床あたり看護師数を減らしてもよい、って通知が出ただけでももうガタガタになる

ホントに絶妙なバランスで現状が維持されてるのさ

349 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 08:54:18.65 ID:xV3qnyCG.net
介護福祉士や社会福祉士は中高年でも確実に職にありつける
万一の保険で取っといてもいいかも

350 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 08:59:32.49 ID:EjxKbxo9.net
現に、訪問看護ステーションでは看護師不足を理学療法士で補ってて、全職員の8割が理学療法士なんてところもある

これが病院に適用されただけで看護師不足とか瞬時に無くなる

療法士とか他の医療職は余りまくってるから、他領域からの圧力も強い

准看を差別して高学歴礼賛始めた頃から看護師は変わってしまった

特定看護師になれるのなんてごく一部で、そのうち専門学校卒看護師も差別され始める

看護協会幹部が自尊心満たすために看護師内でも差別化階級化が進んでもっと生きづらくなりそう……

351 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 09:01:07.03 ID:VC8qHJoQ.net
>>349
それがこのスレ的にOKなら
学歴の要る福祉士3種同様に実務の要る建築物環境衛生管理技術者もOKになりそうな
コスパというか営業出来るならマルチ資格だから

352 :元1 :2020/04/07(火) 09:10:38.90 ID:jgqvJLKa.net
>>307
乙4と登録販売者は3ヶ月後で十分受かりますが、宅建は初学だと半年かけても厳しいと思いますよ。

353 :元1 :2020/04/07(火) 09:13:04.94 ID:jgqvJLKa.net
>>317
消防設備士の甲種を受けれる簡単な方法はそれですよね。
もう少し時間はかかりますが、電工2→消甲4もオススメです。

354 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 09:16:36.47 ID:EjxKbxo9.net
>>352

そーなんや

両方取ってみた?

355 :元1 :2020/04/07(火) 09:17:26.27 ID:jgqvJLKa.net
>>331
元々前にそのうちのどれかの仕事をしていました。
リハはこれから厳しいです。
診療報酬が減っていってますからね。
医療系で医者を除いていうと看護師か薬剤師の2択ですが、コストや今後の流れを考えると看護師1択ですかね。

356 :元1 :2020/04/07(火) 09:17:43.30 ID:jgqvJLKa.net
>>354
取りましたよー!

357 :元1 :2020/04/07(火) 09:20:35.94 ID:jgqvJLKa.net
>>354
あ、すいません。
語弊がありました。
乙4、トーハンは2ヶ月の勉強で取りました。
宅建は2013年かな?に受け、半年勉強しましたが落ちました。

358 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 09:27:22.01 ID:EjxKbxo9.net
>>357

なるほど、問題数は少ないのに難しいんだね

過去問反復では落ちるという事?

359 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 09:30:19.11 ID:EjxKbxo9.net
>>355

療法士やってたなら、条件さえ整えば公認心理師受けられるよ

360 :元1 :2020/04/07(火) 09:44:10.23 ID:jgqvJLKa.net
>>358
過去問反復が通じたのは10年以上前の話だと思われます。
昨今の不景気の影響で受験生のレベルが上がり、それに伴い過去問反復では解けない問題が増えています。
加えて、宅建は相対評価(合格率が15%になるように合格点のハードルが調整されます)。
受験生の質が全体的に昔より上がってる今では、3ヶ月の勉強では厳しいと思われます。

361 :元1 :2020/04/07(火) 09:44:55.14 ID:jgqvJLKa.net
>>359
ありがとうございます!
また今後考えたいと思います。

362 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 09:47:30.11 ID:Vtq+2+fL.net
コスパ以前に試験自体が中止になっているから
平和な時にさっと取って置くのがベストなんだろうね。コロナ収束したらとりあえず仕事に関係なくても電工、フォークリフト、消防設備士4類のどれかはお守りでもっておいたほうがいい思うよ。

363 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 09:57:02.28 ID:xUksmZ+z.net
消防設備士と電工は持ってるけど役に立った試しがない
フォークはわかる

364 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 10:01:37.20 ID:VC8qHJoQ.net
>>363
雇う側が足切りや意欲を見るのにもつかえるし、独占業務資格なのでもしもの時活きる※厚労省の教育は受けててね

365 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 10:02:13.55 ID:NDvHjedS.net
電工や乙4はビルメンや工事だけじゃなく
工場全般でも評価されるからね
そういった仕事するなら無職の方がいいって人じゃなければ
持っておいて損はない

366 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 10:05:19.76 ID:nodmoS2N.net
消防設備士ってコスパいいか?
ビルメンでも委託の会社がほとんどだし、
消防設備会社なら活かせるだろうがあまりいい仕事とは言えないしなあ

367 :元1 :2020/04/07(火) 10:10:05.54 ID:jgqvJLKa.net
>>366
更新費用(更新しなくても失効にはならないですが)も掛かりますし、これはとっておけという趣旨からすれば一段落ちるかも知れませんが、資格全体から見れば十分コスパはいい部類かと思われます。

368 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 10:17:18.23 ID:xUksmZ+z.net
工場や底辺職は資格不問だよ
むしろ資格取得に励むような奴は単純作業に耐えられないと見なされる
出世したいなら別だが

369 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 11:14:33 ID:Ih0+E+pz.net
>>366
けっこう年齢が高くても採用される可能性があって、消防法の関係上
まったく必要がない社会は考えにくい。業務独占。
しかも、甲4の試験が適度に難しいから、職場にすごいバカはいない。
もっておいて損はないと思う。

370 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 11:37:25 ID:vcnV8Lio.net
何だかんだ言っても、勉強系の難関資格は馬鹿には取れない
東大京大未満の学歴よりもよっぽど当てになる

371 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 11:59:55.46 ID:H/Q0ct1E.net
トヨタ期間工昼夜2交代(資格不問)年収600万
アイシンAW期間工昼夜2交代(資格不問/リフトクレーン溶接歓迎)年収550万
看護師平均年収450万
中堅町工場日勤(要リフトクレーン/乙四電工歓迎)年収450万
日本の平均年収441万

372 :元1 :2020/04/07(火) 12:02:03.35 ID:jgqvJLKa.net
>>371
どの仕事も多かれ少なかれ厳しいとは思いますが、工場系や期間工もご多分に漏れずキツイでしょうね(-_-;)

373 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 12:14:44.65 ID:MUfjnuZd.net
資格不問のガテン系職場は
旧時代的な根性論大好きの老害や脳筋が
幅を利かせてる場合が多いだろうからね

374 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 12:20:16.82 ID:+K7rzPiS.net
>>371
それらの仕事でいいならこっちでもいい
鉄筋工 年収450万
とび職 年収430万
キツさは大して変わらん

375 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 12:21:58.02 ID:UI2KVEn2.net
>>360

なんか最近どの試験も相対評価っぽくなってきてるよね

あとは、最も適切なものを選べって出題

最も適切なだと、最悪すべて間違ってないって事なんだよな、つまり如何様にも正誤を操作できるということ

オレが今勉強中のもしょっちゅうそういうのがあるので、絶対評価のはずなのに相対評価みたいになる

376 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 12:25:56.17 ID:UI2KVEn2.net
>>371

看護師はさておき、トヨタの方針にブレブレに左右される職場が堅いかは意見が分かれる、居住地も限られるし

377 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 12:28:21.20 ID:LuSsMpdz.net
>>369
>>職場にすごいバカはいない
これ重要やな。

378 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 12:34:13.26 ID:apV1Fni6.net
工場で安全管理者やってるけど、提案しても全然進まなかったので、電工2取ってセルフで改善してる。自分でやると材料費だけだから稟議が簡単に下りるんだなこれが。
ストレス軽減にオススメ

379 :元1 :2020/04/07(火) 12:44:57.49 ID:jgqvJLKa.net
>>375
そうなんですね…
資格試験全体的に難化傾向なので、なかなかしんどいですよね。
宅建に関しては相対評価(15%程度になるように合格点を変動させる)というのは公式で言われてることなので、完全に相対評価ですね。

380 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 12:52:53.28 ID:UI2KVEn2.net
>>378

提案も改善も給与に反映して欲しいところやね

381 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 13:12:44.49 ID:UI2KVEn2.net
>>379

医療職は相対評価言うと監督官庁が大学側からも学生からも批判されるので、なんとなく絶対評価みたいな雰囲気でやってるけど、ほぼ相対評価に移行してる

看護師や医師ですらはじめから1割は落とすつもりらしい

他は言わずもがな……

382 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 13:51:48.86 ID:nSQtQ2Nf.net
宅建は業界入ってから取れば良いんじゃないかなぁ
どうせ歩合ばっかりだしコスパの良さを感じない

383 :元1 :2020/04/07(火) 14:04:08.77 ID:jgqvJLKa.net
ほんと色々な試験が中止になってきましたね。
取りたいものは早めに取っておいた方がいいですね。

384 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 15:39:34 ID:ZgLMZu4p.net
大学病院の師長クラスになると年収1000万はザラ

385 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 16:21:52.55 ID:MPkdEokv.net
>>384

そんなの1%も居ないぞ

行政書士取って大儲けみたいな話

386 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 16:37:06.32 ID:cByN9jZv.net
医師、薬剤師は学費が高い。

387 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 18:10:52.15 ID:9/5A8KzA.net
>>385
嫁がそうだから言ってるんだけど?

バ、バカ?

388 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 18:24:42.96 ID:MPkdEokv.net
>>387

論旨をまったく無視してバカとか、自己紹介か……

嫁は優秀だろうに

389 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 18:33:19.83 ID:qqT53LA0.net
嫁は100人に1人のお利口さんてことや、良かったな

旦那はレスの要点も理解出来ないお気の毒な頭脳やが

390 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 18:54:08.06 ID:0wXDnpT0.net
ID二刀流に失敗したんかな?

391 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 19:41:43.84 ID:9/5A8KzA.net
>>388>>389
師長の友達は師長だよ
誰も1人だけの話はしてないわ

まさか大学病院の師長は1人だけだと思ってるの?
お前無知過ぎるぞwWwW

392 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 20:02:33.78 ID:cByN9jZv.net
>>389
100人に1人の優秀な人と、類まれないバカがくっつくってすごい確率だな。まさに、運命。大事にしなよ。

393 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 20:06:01.18 ID:vGWurJBN.net
>>378
これ個人的に気になるな。
簡単な電気工事を自分で行ったってことだろうけど、できればどんなことやったのか簡単に教えて欲しいな。今度電工取りに行くから励みにしたい

394 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 20:31:36.95 ID:qqT53LA0.net
>>391

んじゃあその周りに師長以外は何人居るんだよ?

395 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 20:32:53.22 ID:qqT53LA0.net
大病院で看護師が部長級になれるのは、まぁ良くて全体の2%くらいじゃね?

それでも多いと思うけど

396 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 20:40:27.06 ID:qqT53LA0.net
中小病院だと師長でも800万もいかない

そもそも全看護師の中で大学病院勤務できる奴がまず一握り

そして大学病院の中で千万級の師長になれるのがその中のまた一握り

なので、全看護師の中でそういった部長級の師長になれるのは1%も居ない

まずは全看護師の平均が440万である事を冷静に捉えろ

397 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 20:57:47.44 ID:nQAoWARC.net
ネットで仕入れた情報を鵜呑み
そして無知を露呈

恥ずかしい奴だなぁ、、、

398 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 20:58:58.61 ID:nQAoWARC.net
だからバカなんだな

お前さんの知らない世界なんてのはいくらでもあるんだわ

399 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 21:10:44.10 ID:Ih0+E+pz.net
看護師資格がすごいのは師長になると年収が高いことではなく、
最低限の年収ベースが約束されていて、なおかつ、選ばなければ職にあぶれることが
ほぼないことだよ。
しかもリハビリなど他のコメディカルと比較にならないほど職域や関連分野が広い。
今の日本で最も生存率が高い資格の1つ。

400 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 22:00:17.60 ID:qqT53LA0.net
>>397

だから周りに何人居るんだよ?、千万クラスの部長級の師長が

答えられねーんだろがw

401 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 22:15:52.84 ID:rZlJ2zgZ.net
お得意のインターネッツで調べれば?

402 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 22:18:41.57 ID:z1wn6BNd.net
ちょっとまって!

>>392がいいこと言ってる!!

403 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 22:20:05.05 ID:qqT53LA0.net
殆ど居ないからな

貰えるとしても退職前だし

404 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 22:21:38.50 ID:qqT53LA0.net
まぁたかだか千万で真偽を問われる位だからな

当たり前なら論点にすらならない

405 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 22:28:48.23 ID:bzc+OEUJ.net
論点にしたがってるのはお前だろw>>400

406 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 22:33:15.17 ID:9/5A8KzA.net
>>400
バカなお前さんに教えてやるわ

嫁の大学病院に
看護「部長」は病院に1人だ
看護「師長」は10人以上はいる

部長=師長と思ってるアホな頭には理解出来ないかな?
どこの大学病院でも構わない
問い合わせて聞いてみ?
真実が判るから

407 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 22:34:05.56 ID:eLd9X1GS.net
文系資格はオワコン
コスパ頂点が宅建

408 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 22:48:20.96 ID:1E97rW88.net
>>406

ハイハイ

んで、ヒラ師長がいくらで、部長級師長がいくら貰ってるの?おたくの大学病院では?

で、その病院には看護職員が全体で何人居るんだ?

いちいち内部情報小出しにするな

409 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 22:53:06.26 ID:1E97rW88.net
どんだけ自慢したいのか知らんけど、普通は部長級じゃ無きゃ千万超えないし、中小だと部長級でも超えないからな

で?

410 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 22:55:10.44 ID:EDSL0aWf.net
いくら年収高いからといって女の世界に飛び込んでいく男看護師の気が知れんわ

411 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 22:55:57.77 ID:vp3Otrx0.net
看護師長になれば年収1,000万つーのは、
登録販売者が、時給1,100から店長になれば年収500-600万とか、
年収400万ウテシスタートの大手私鉄バス会社で、
営業所長になれば年収1,000万超えって話やん

そうなると、転職スレだわなー
これはとっておけってスレで語る話じゃ無くね?
ありだとして、職業比較なら○○長までの平均勤続年数を提示しないと意味無くね?

412 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 23:01:11.62 ID:6+L1Ki+7.net
>>409
僻んでるだけだろ
妬み僻み見苦しいよ

413 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 23:03:32.64 ID:JjMjONwP.net
>>408
なに発狂してんだよ統失か?
1を知って10を知れやアホ
だからオマエは何時まで経っても馬鹿のままなんだよ

414 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 23:04:58.37 ID:1E97rW88.net
>>412

全然、たとえば慶應とか聖路加の部長級になるようなやつは素直に尊敬するから妬みとか微塵もないわ

でも中小だと働きの割に報われてないのよ、800万も無いと思う

トップオブトップやからね看護師で千万は

415 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 23:05:20.95 ID:1E97rW88.net
>>413

中身の無いレスすんな

416 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 23:06:32.25 ID:9/5A8KzA.net
>>411
そもそも俺の>>384の発言に噛みついてきたキチガイがいたから返しただけだわ

確かにスレ違いな話題だから
もう終わるわ

417 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 23:10:12.02 ID:rjMzvWko.net
つか電工取りに行くやつ結構おるのな
俺もだけど

418 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 23:10:45.22 ID:1E97rW88.net
>>411

看護師で『千万超えも居る』事を自慢したい奴が居るだけだから

実際は自営で成功するよりもレアだよ

419 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 23:16:07.71 ID:0wXDnpT0.net
もう今後は看護婦資格の話を出す奴はNG安定でいいんじゃね?
邪魔でしかないわ

420 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 23:18:04.09 ID:vQtY1RAU.net
文系オワコンの象徴的なのが司法試験の崩壊だよな。

「一橋なんて価値ないよ」→「文系名門の一橋ですら価値がない」→「文系学歴で価値あるのは東大京大のみ」

早慶文系?価値ないよ。分かりきったこと聞くな(笑)

421 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 23:20:47.88 ID:1E97rW88.net
>>420

司法試験は価値あるだろ

国1に受かるより使えるぞ

422 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 23:23:43.42 ID:B2Ziz3e5.net
妬む人の顔はそれなりの顔をしてるよなぁ
卑しい顔というか

423 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 23:26:57.90 ID:eLd9X1GS.net
>>421
医師>司法試験≧東大文系>歯薬>理系一流大学・資格>>>理系二流>>>文系(笑)

424 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 23:28:58.81 ID:eLd9X1GS.net
中途半端な文系大卒ってほんと悲惨だよな
立派なのはプライドだけ(笑)

425 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 23:32:21.08 ID:1E97rW88.net
>>423

東大文系はポテンシャルは高いけどダメダメアカポスも含むから……

426 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 23:33:56.20 ID:rjMzvWko.net
今度は文系煽りかよ
今日はやけに荒れてるな

427 :名無し検定1級さん:2020/04/07(火) 23:43:22.38 ID:LuSsMpdz.net
荒れすぎやろ。看護師長、東大京大早慶、文系理系の話は無し!!
「資格」の話に戻そうぜ。

428 :名無し検定1級さん:2020/04/08(水) 00:26:39.09 ID:JVeizy+2.net
他スレじゃ試験どうなるん?って話してんぞ

429 :名無し検定1級さん:2020/04/08(水) 00:53:37 ID:F+6JgawA.net
試験が延期や中止になるなら、勉強時間を長めに取れるって考えちゃダメかな?
かと言って、通学は難しくなる。
独学で行ける範囲で、多少難しめのも検討できるって考えるのが良いかな。
苦手な人も多い英語や数学も、対策に時間掛けれるっつーか。
とっておけってスレなんだし、急ぐ必要無いっしょ。

430 :名無し検定1級さん:2020/04/08(水) 01:09:57 ID:WrWhV9Li.net
中止になるなら勉強しても無駄ってこと
今からやっても忘れるぞ

431 :名無し検定1級さん:2020/04/08(水) 06:01:56.57 ID:blLJMuCN.net
>>427
コンプレックスもってる輩がいるんだから何の話題でも
自分より優れてるネタが出たら噛みついてくるよ
まさに狂犬だから

432 :名無し検定1級さん:2020/04/08(水) 06:22:05.47 ID:ATEfJv1J.net
>>393
とりあえずその辺のコンセントから〜
でそのまま床を這っている電気コードを除去するためコンセントの増設←超簡単
非常停止スイッチの増設←マグネットの原理さえわかれば簡単
シャッターの開閉に遅延タイマーと警報ブザーの挿入←リレー回路の初歩がわかれば簡単

結構楽しくなって来たんでいまシーケンサの勉強してるわ。家に配電盤作って遊んでるw

433 :名無し検定1級さん:2020/04/08(水) 06:29:10.57 ID:Z69MSNaI.net
>>432
なんか楽しそう

434 :名無し検定1級さん:2020/04/08(水) 07:29:10.70 ID:D2fpCpyW.net
狂犬だってさー、わざと情報小出しにして引っ張ってたくせになw

自尊心満たせて良かったな

たぶん旦那じゃなく、看護師本人なんだろうな……

435 :名無し検定1級さん:2020/04/08(水) 08:46:09.67 ID:hm5kqCv0.net
>>432
俺は機械オペレーターで普段盤内は触らんが二種電工持ち、シーケンス作業検定持ち
そうやって安全が作ったインターロックを無効化してるわ
誤作動でチョコ停が多すぎるんだわ

すまんな

436 :名無し検定1級さん:2020/04/08(水) 11:22:30.92 ID:BPG6tVuT.net
>>434
男の師長なんているかよ
マジ馬鹿だなぁ

437 :名無し検定1級さん:2020/04/08(水) 13:13:54.32 ID:Sny7Sq8F.net
取り敢えず行間開け君の発言は今後一切信用しない事にする
明らかに異常だもん、相手にするのヤダ

438 :名無し検定1級さん:2020/04/08(水) 13:23:18.72 ID:XZw5lbeO.net
看護学校に男性が入り始めたのが90年代後半だよ。
そのころから看護婦じゃなく看護師と呼ぼうとなった。
年齢的に男性の看護師長は激レアです。
どの道会社辞めて3年通学は無理。
パートナーがなりたいと言ったらどうか?というところ。
高校生の子供がなりたいと言ったら「エエんちゃう」
小学生なら「ドクターのがエエで」かなぁ?

439 :名無し検定1級さん:2020/04/08(水) 16:34:51.01 ID:w/dJ619h.net
>>436

成りすまし乙

440 :名無し検定1級さん:2020/04/08(水) 18:34:08 ID:YyVpabRA.net
>>439
行間開けバーカ!!
バレバレだわ

441 :名無し検定1級さん:2020/04/08(水) 18:58:06 ID:ATEfJv1J.net
>>435
ヨシ!



というか、外したら「使いにくいから外したよー」って言ってあげてください〜

442 :名無し検定1級さん:2020/04/08(水) 19:13:46 ID:YQJPBdAW.net
やっぱ電工やな

443 :名無し検定1級さん:2020/04/08(水) 19:54:39 ID:w/dJ619h.net
>>436

嫌な目にあって不幸になってね

444 :名無し検定1級さん:2020/04/08(水) 20:16:21.27 ID:aeMxxHda.net
取り敢えず行間開け君の発言は今後一切信用しない事にする
明らかに異常だもん、相手にするのヤダ

445 :名無し検定1級さん:2020/04/08(水) 20:26:58.20 ID:FaNXRsPe.net
電工の汎用性
転職だけじゃなく色んなとこに役立つのステキ

446 :名無し検定1級さん:2020/04/08(水) 20:38:16.00 ID:YQJPBdAW.net
>>445
原子力、火力、風力、水力、地熱、何でもかんでも電力を産み出すために動いてるもんな。
蓄電もできて、将来的には離れたところにも電波で飛ばせるようになる。
電気最強じゃ。

447 :名無し検定1級さん:2020/04/08(水) 20:38:37.17 ID:mN3FHo25.net
会社で自己啓発ノルマがあるから
毎年何かしら試験受けなきゃいけないんだが
維持費なし簡単評価そこそこな資格あるかね?
今は人事系で働いてて1種衛生管理者、社労士、
簿記2級、宅建、FP2級、基本情報は持ってる
TOEICが500点しかないから英語とかいいかね

448 :名無し検定1級さん:2020/04/08(水) 20:43:03.20 ID:ATEfJv1J.net
>>447
メンタルヘルスマネジメントとかどう?
人事なら役に立つと思う

449 :名無し検定1級さん:2020/04/08(水) 20:43:53.35 ID:ihL5tkCU.net
>>447
1種衛管持ってるなら乙4とかどう?

450 :名無し検定1級さん:2020/04/08(水) 20:47:36.28 ID:mN3FHo25.net
>>448
サンクス更新料とかいらんのやな検討する
>>449
一応1種は取ったけど管理部門で働きたいから
現場系は気持ち的にちょっとハードル高いね

451 :名無し検定1級さん:2020/04/08(水) 20:51:48.19 ID:a3LTS0sm.net
対象試験のリストとかは無いの?

452 :名無し検定1級さん:2020/04/08(水) 21:23:47.41 ID:NHdaZytm.net
>>447
全情協だと2年更新必要だけど、(受験料も1万する)
文系・事務職・人事系多いよ

https://www.joho-gakushu.or.jp/

453 :名無し検定1級さん:2020/04/08(水) 23:17:08 ID:vNdTiO0L.net
>>447
TOEICがおすすめ。簡単な割にウケが良い。
あなたの資格歴からするとTOEIC800くらいは余裕だと思う。
少し頑張れば900も取れる。

454 :名無し検定1級さん:2020/04/09(木) 08:57:07.66 ID:DI2/QSY5.net
>>447
キッツい会社だな…
社労士とか選んだ日にゃ、試験勉強で年間休日半減するだろ…
そんなノルマ、みんな嫌がってるだろに、組合は反発しないのか?
ノルマが嫌で同業転職する人もいるだろ…
試験ごとに受験料違うけど、補償は?通信教育や学費は?
資格板だと感覚麻痺するけど、
不動産業や建築業じゃ宅建2,3回落ちとか普通だけど、落ちた場合はどうなんの?
新卒から定年までに40個でしょ?
20年選手の先輩とかどんなん取ってんの?

455 :名無し検定1級さん:2020/04/09(Thu) 11:14:44 ID:1iFGIIe4.net
>>447
事務系なら消防設備士乙6じゃない?
会社でも必ず消防訓練あるだろうし

456 :名無し検定1級さん:2020/04/09(Thu) 11:23:56 ID:1iFGIIe4.net
これからの日本だと、
大学の進学先なら資格が取れる
医学科、看護学科、福祉関係、工学部の化学系、機械・電子系、情報系がおすすめ

上記を卒業した上で資格を取るなら
IT関係の資格と語学・事務関係、工業関係の資格だな。

それ以外のコースで生きていくのはかなり厳しいだろうな。
大学出ていても、年収200〜300万円台がほとんどになって
日本を代表するような大企業も軒並み赤字倒産するようになる。

457 :名無し検定1級さん:2020/04/09(Thu) 11:39:41 ID:tUMDjE/d.net
優良資格>>学歴

これ、マジ

458 :名無し検定1級さん:2020/04/09(Thu) 11:49:57 ID:iCART6Z/.net
高学歴新卒>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>優良資格

459 :名無し検定1級さん:2020/04/09(Thu) 12:15:02 ID:oeO6qqsq.net
氷河期をしってるとその説の薄っぺらさに変な笑いが出る

460 :名無し検定1級さん:2020/04/09(Thu) 12:16:41 ID:RhBob6dJ.net
優良資格が一番だ。
換えが効きにくい。ある程度の労働者が主導権を握れる。実務と掛け算だからね。

461 :名無し検定1級さん:2020/04/09(Thu) 12:23:22 ID:0NuwmmC9.net
>>458

それは在籍してるだけで給料吐き出してくれる既得権インフラ企業かな?

462 :名無し検定1級さん:2020/04/09(Thu) 12:33:01 ID:0mIJQYS4.net
入社さえしてしまえばあとは資格。
高学歴入社しても資格持ってないからどんどんおいて枯れ。

463 :名無し検定1級さん:2020/04/09(Thu) 12:33:36 ID:eSjPLKiy.net
というかさ、専門か大学に入り直すのもありだよね。日本人は20歳過ぎてから大学入るのはアホみたいな事を言う人多いけど、トータルの生涯年収は上がるだろ。

費用対効果を計算できない投資下手なジャパニーズカルチャー

464 :名無し検定1級さん:2020/04/09(Thu) 12:46:21 ID:oeO6qqsq.net
昔は一年間働いて、そのあと失業給付金貰いながら2年以上技術専門校で
資格と知識を身に付けるって手を活用してた子も多かったけど、今は変わったんだっけ?

465 :名無し検定1級さん:2020/04/09(Thu) 12:49:07 ID:vN/GDWsx.net
>>457
工学部だけは別格
学歴がある種の資格みたいなもの

466 :名無し検定1級さん:2020/04/09(Thu) 12:51:19 ID:0NuwmmC9.net
>>463

コスパと言うよりも、勉強が趣味になることでの人生の充実度がハンパない

資格取得とか進学は良いきっかけになるんだよな、覚悟が出来るというか

同じ時間同じ金を費やすとしても、他の趣味やるよりも相当に賢くなったと思うわ

467 :名無し検定1級さん:2020/04/09(Thu) 12:52:29 ID:0NuwmmC9.net
>>465

工学部は不向きな奴にとっては地獄の拷問だけどな

わからない講義が延々続くという……

468 :名無し検定1級さん:2020/04/09(Thu) 12:56:56 ID:FBOi4CSp.net
>>463
入り直せる人は最初から入ってるからね入れなかった人が金銭面を解決出来たらもうその仕事で良いからね

469 :名無し検定1級さん:2020/04/09(Thu) 14:14:19 ID:tUMDjE/d.net
高学歴新卒>>理系高学歴>優良資格>>>中途高学歴

これやな

470 :名無し検定1級さん:2020/04/09(Thu) 14:37:52 ID:eXldpnZ6.net
バス会社にいるんだけど、
路線経験から楽したくて運管取って
運管のクレーム処理とかがイヤで観光行って
(うちは路線の下積みないと観光乗れない)
観光で観光部の運管とドライバーと交互に気分転換みたいな調子で
観光楽だなぁと思ってたらコロナで路線持たざるをえなくなって
うぅぅぅううううと思ってこのスレ見つけて
自分でも行けそうかな?と思う違う業界の資格を見つけて
その業界の給与と勤務形態みたら自分自身に吐気してきた。

経験がモノを言うって世界だと思ってたのに
モノを言えるだけで給料は最底辺にあんじゃん。
バス業界。

471 :名無し検定1級さん:2020/04/09(Thu) 15:09:17 ID:eSjPLKiy.net
>>470
ごめん何が言いたいのか分からないけど

472 :名無し検定1級さん:2020/04/09(Thu) 15:25:43 ID:SuvSk9G/.net
バスの運転にはスキルと免許資格が必要。
誰でもできる仕事ではないと思うけど。

473 :名無し検定1級さん:2020/04/09(Thu) 15:28:23 ID:beaaIfzH.net
その割に給料ゴミっていう嘆きだろ

474 :名無し検定1級さん:2020/04/09(木) 16:00:38.29 ID:eXldpnZ6.net
>>471
ごめん
>>463みたいに資格とりゃいきなり上になれるって考えてるような
バカには少し難しかったかも。

>>472 >>473
バスに限らず物流も軽く見られてる傾向あるわな。
路線は自治体の補助金運行が強いけど
ぶっちゃけ学校路線とかボランティアだわ。
その割に廃路とかするとメディアが取り上げる。

475 :名無し検定1級さん:2020/04/09(木) 16:29:05.69 ID:QGZdxcCE.net
タンクローリーって大型、牽引、乙四のトリプルライセンスが必要って中々だよな

476 :名無し検定1級さん:2020/04/09(木) 16:36:38.08 ID:3GxsUZnk.net
>>475
せれプラスに高圧ガス丙種に毒劇も
持ってるんだけど無職ですわ、ワイ

477 :名無し検定1級さん:2020/04/09(木) 16:43:33.01 ID:Xjz0ydlj.net
>>475
なんか小型のタンクローリーみたいなのを路上で見たことある。
何なのかはよく分からないが、あれならイケるのでは?

478 :名無し検定1級さん:2020/04/09(木) 16:51:49.83 ID:dUizaGkE.net
>>476
チミは本気で探そうとしてないだろ
ワイのところだったら引く手あまただぞ

479 :名無し検定1級さん:2020/04/09(木) 16:55:11.64 ID:J/HRzY6k.net
>>470
時給換算するとヤバいのは何年も前から知ってる話やん。
観光か高速で距離手当稼ぐか昇進しないと、昇給頭打ちって事も。
地域で見れば、秋田や鳥取、高知や沖縄辺りじゃ高給取りだが、東京大阪では平均以下。
地元にJRの営業所か公営が有れば年収50-100くらい上がるかな?くらい。
結構古いロッド式の観光バスも運転しやすくなってるし、
フィンガー式どころかAMT主流の現在、経験アドバンテージなんかないっしょ。
半年〜1年もすりゃ無難に運行できるからな。
それより出来そうな資格使う職って何?
バス以上って事は、年収500以上やろ?

480 :名無し検定1級さん:2020/04/09(Thu) 17:45:57 ID:eSjPLKiy.net
>>477
それって灯油の移動販売車じゃない?

タンクローリーはガソリン車が普及しなくなったら終わりだよなあ。2040年くらいにはガソリンスタンドが少なくなってそう。

481 :名無し検定1級さん:2020/04/09(Thu) 18:33:08 ID:EXsy9Feu.net
>>474
大手電鉄子会社のバス、もしくは公営のバスならそんな事はないぞ
路線でも走れば走るだけ貰える

482 :名無し検定1級さん:2020/04/09(Thu) 19:08:37 ID:3Cpi8lVb.net
>>481
それは無い。N鉄もM鉄もS鉄も路線では距離手当は無い。
路線はせいぜい1日160kmくらいしか走らんから。
貸切や高速の仕事がまわってくれば、距離が付く場合があるくらい。
路線は時間外が多いが、ダイヤはシフトでローテしてるから、賃金に変化は無い。
てか本職相手に知ったかするなよ…
1年以上経験が有れば食いっぱぐれはしないから、同業転職多いんだよ。
だから確度の高い他社情報を結構持ってる。

483 :名無し検定1級さん:2020/04/09(Thu) 19:15:04 ID:5nAJftCp.net
>>454
某銀行勤務だが15年目くらいまで自己啓発ノルマがあって
課長以上になると評価項目が自己啓発から部下育成に変わる
受験料は一切出ず報奨金が出るので一発で決めればギリ黒字
自己啓発は評価全体の四分の一に当たるので
落ちたらその年のその評価が最底ランクになる
組合は幹部になると本体で出世できるので御用聞き状態

484 :名無し検定1級さん:2020/04/09(Thu) 19:20:55 ID:Xascz0JV.net
やっぱセコカンが一番コスパいい気がする
実務経験もどっか小さい工務店に事務でもいいから潜り込めれば取れるし

これを超える高コスパ資格は日本には無い

485 :名無し検定1級さん:2020/04/09(Thu) 19:51:39 ID:Xjz0ydlj.net
>>484
ドラマとか漫画のイメージなのか、上からも下からもドヤされてる印象しか無い。

486 :名無し検定1級さん:2020/04/09(Thu) 20:04:46 ID:0zfK8hil.net
>>484
確かにコスパいいな
https://imgur.com/MY0r9gI.jpg

487 :名無し検定1級さん:2020/04/09(Thu) 20:10:14 ID:EXsy9Feu.net
>>482
はぁ?何言ってるんだコイツ。
誰が距離手当なんて話をしたんだ?
走れば走るだけ貰えるってのは拘束されてる分だわ。
いわゆるハンドル時分。
超勤付くから稼げるわ。
わけわからない中小企業のバス会社勤務なんだろうけど大手は全く違うんだわ。
ただお前さんの様な人は試験で落ちるだろうな。
大手はみな試験あるから。

488 :名無し検定1級さん:2020/04/09(Thu) 20:19:02 ID:qzceuxnh.net
大型トラックタイプなら牽引いらないし、危険物で丙種の人も多いみたい

489 :名無し検定1級さん:2020/04/09(Thu) 20:19:17 ID:qzceuxnh.net
大型トラックタイプなら牽引いらないし、危険物で丙種の人も多いみたい

490 :名無し検定1級さん:2020/04/09(Thu) 20:19:44 ID:oeO6qqsq.net
確かに施工管理はコスパいいな、難易度そこそこで異様に潰しが利くし基本給が高い
その分激務だが

491 :名無し検定1級さん:2020/04/09(木) 20:23:07.96 ID:5jSAzOO6.net
>>486
24時間勤務胸熱

492 :名無し検定1級さん:2020/04/09(木) 20:33:28.49 ID:J32uWIKi.net
>>459
ついこないだまで数年間売り手市場だったししゃーない

493 :名無し検定1級さん:2020/04/09(木) 20:42:48.38 ID:CnWEhPru.net
>>486
えっ?
働かせすぎやろw
過労死案件?

494 :名無し検定1級さん:2020/04/09(木) 20:47:29.47 ID:P2hvFzwk.net
セコカンの平均がこんなもんって話しだろ

495 :名無し検定1級さん:2020/04/09(木) 20:57:58.19 ID:3Cpi8lVb.net
>>487
超勤付くから稼げるではなく、超勤が無いと稼げないっしょ。
基本給20前後で、休出と時間外で+15万とかなんだから。
ハンドル時間だけの会社こそ中小でね?
大手、てか良い会社は拘束「されてない」中憩時間も手当つくよね。早残と遅番の間の4時間とか。
ハンドル時間てのは、デジタコ日報の通り「動いてる」時間。
運管持ってる?
「プロが選ぶ観光バス100選」の上位2社は誰でも知ってるレベルの私鉄系だけど、
クレペリン検査と面接だよね。
JRは試験有るよね。鳩は知らん。
公営の筆記試験は、交通ルールと、小学校高学年レベルの国語と算数。違ったかな?
先に書いた○鉄もクレペリン検査含む適性検査だよ。
逆に難関筆記試験の会社とかどこ?

496 :名無し検定1級さん:2020/04/09(木) 21:21:28.66 ID:EXsy9Feu.net
>>495
君は何年前の話をしてるんだ?
もちろん最近の話もしてるけど何年も前の話とごっちゃになってるわ。
中憩手当?そんなもの今は無いわ。
その試験も何年も前のレベル。
よほどの馬鹿でもない限り受かるレベルの試験は過去の話。
4、50歳からの転職を考えているのなら諦めなよ。

497 :名無し検定1級さん:2020/04/09(木) 21:30:02.83 ID:cCGoDebJ.net
試験が軒並み中止で暇なんでなんかいいCBT試験ない?
とりあえずExcel VBA BASICだけは受かってて、統計検定は受けようと思ってるんだけど

498 :名無し検定1級さん:2020/04/09(木) 21:34:28.34 ID:0mIJQYS4.net
>>497
itパスタは?

499 :名無し検定1級さん:2020/04/09(Thu) 21:51:48 ID:f1BYe8Ka.net
>>495
>>残業あるから稼げるではなく、残業ないと稼げないでしょ

貴方の言葉はこの解釈で良いんだよね?バス運というか運転手なんて走ってナンボでしょ?そもそもの考えが違くないかな?

500 :名無し検定1級さん:2020/04/09(Thu) 21:54:38 ID:3Cpi8lVb.net
>>496
今、観光系の就職コンサルやってるし、
バスは私鉄系3年働いたし、嫌いじゃないけどもういいや。
卒業証明書やら前職の在職証明書やら身元保証人3人とか面倒臭いしw
定年後にシニアで出来ないかな?くらいだね。
そもそも、ここは転職板じゃないし。
運転士はリスペクトしてるよ。
大手私鉄系バス会社とも取引してる。
だもんで労働条件も確認してる。ウソだったら困るw
中憩も手当でる会社も実在しますよ。
某交通局とかHPでサンプル問題見れるよ。
お世辞にも難しい問題ではない。
大手も人手不足で、書類選考無しで面接は100%しますとか普通ですよ。

スレの皆様には、とりあえず(お金があれば)大型二種は悪くないと。
年収350-400くらいは新人1年目からある。
人柄が良ければ普免でも採用されるけど、二種保有が応募条件なのも少なくない。

501 :名無し検定1級さん:2020/04/09(木) 22:00:54.14 ID:eSjPLKiy.net
知り合いの施工管理のやつは2週間に1回の休みらしい。若くしてマイホームを建てたがローン払い終わる頃には死んでそうな気がする。

502 :名無し検定1級さん:2020/04/09(木) 22:05:18.05 ID:3Cpi8lVb.net
>>499
年間休日60日くらいで、漸く全国平均年収くらいですからね。
人並みに稼ごうとしたら、人の半分しか休めないのですから。
人の倍稼げりゃガムシャラにやってみたいですけどね。

503 :名無し検定1級さん:2020/04/09(木) 22:39:41.04 ID:AbGz2jBp.net
40歳で墓が立つとかいう
会社なんだっけ?

504 :名無し検定1級さん:2020/04/10(金) 00:26:05.66 ID:bjEVdksG.net
>>503
キーエンス

505 :名無し検定1級さん:2020/04/10(金) 01:44:55 ID:y3X6dsDZ.net
会社にとっては最高の存在で、望んでた最高の社員になれてよかったんじゃないか?
立派なお墓なんてカッコいいじゃん。

506 :名無し検定1級さん:2020/04/10(金) 06:20:57 ID:9xMEzhNE.net
>>432
393だけど返答あざす!!
電工活用の模範例やね。免状取った後の発展性で言うと、やっぱり頭一つ抜けてる感じはあるね。

試験中止にならないでくれ頼むから

507 :名無し検定1級さん:2020/04/10(金) 11:33:58.99 ID:rLqz6C1f.net
>>486
髪切る暇も無い位、毎日充実してるんだろうなw

508 :名無し検定1級さん:2020/04/10(金) 12:16:16.34 ID:bjEVdksG.net
>>486
しかもこれ「1日の平均的なスケジュール」だからな。
更にやばい日もあるんだろう。

509 :名無し検定1級さん:2020/04/10(金) 12:51:56 ID:bZWJSLm6.net
いろんな事やらされるけど、肉体労働じゃないから長時間出来る
営業ノルマとかもないし
好きならばいいんじゃないの

510 :名無し検定1級さん:2020/04/10(金) 12:54:31 ID:bZWJSLm6.net
責任者だから拘束時間長いけど、トラブル対応以外は待機時間ばかり

511 :名無し検定1級さん:2020/04/10(金) 18:26:31.57 ID:fwTUuuCV.net
飲食のがホワイトでわらうってレベルだな

512 :名無し検定1級さん:2020/04/10(金) 18:36:18.60 ID:bjEVdksG.net
逆に飲食でホワイト企業ってあるのかね。高級感ある店もやっぱブラックなんかな?

513 :名無し検定1級さん:2020/04/10(金) 18:40:53.47 ID:0cHSYoyU.net
飲食が責められるのは最低賃金なのにキツイってとこだろな

飲食の仕事自体は人気職種だよ、なので最低賃金でも人が集まってしまう

514 :名無し検定1級さん:2020/04/10(金) 18:45:34.85 ID:y9LSIYqy.net
餃子の王将とかはすごくホワイトくさい
正社員だと完全週休2日定時退社もそこそこ有ったりする他社現職
作業量がノルマなとこが多いからマルチ作業得意なら簡単だったりする

515 :名無し検定1級さん:2020/04/10(金) 18:51:16.24 ID:bjEVdksG.net
>>514
餃子の王将の研修の動画見たことない?
あれがホワイトには見えないが・・・

516 :名無し検定1級さん:2020/04/10(金) 19:01:13 ID:fwTUuuCV.net
改善が有ったみたいよ
他社だからスマンが終わったら帰って良いとか終わるなら別に8時間居なくて良いとか割りと有る

517 :名無し検定1級さん:2020/04/10(金) 19:53:55.65 ID:8gtQbp2h.net
ホワイト餃子は名前がホワイトだな

518 :名無し検定1級さん:2020/04/10(金) 20:43:22.60 ID:pHo2t8jj.net
小田原コロナというパチンコ屋は、閉店に追い込まれる

https://www.p-world.co.jp/kanagawa/odawara-korona.htm

519 :名無し検定1級さん:2020/04/10(金) 21:03:21.22 ID:bjEVdksG.net
>>516
改善されたのか。社長も暗殺されるような会社だし、流石に変わらざるを得ないか。

520 :名無し検定1級さん:2020/04/10(金) 21:11:27.96 ID:y9LSIYqy.net
改善して売上も良いみたい
嘘つかれたら二年間働いて後から弁護士入れりゃ良いだけだし大手は書いてある通りでしょ

521 :名無し検定1級さん:2020/04/10(金) 21:20:45.55 ID:CEHBZmDC.net
>>520
どこが資格?

まぁ、ワタミもワタミが居なければホワイトですし

522 :名無し検定1級さん:2020/04/10(金) 21:23:54.15 ID:6Sz9OLPC.net
ワタミみたいなヤクザな会社、コロナショックの間に消えて無くなるんじゃね?

523 :名無し検定1級さん:2020/04/11(土) 06:14:14.98 ID:n61hMY01.net
>>522
ヤクザな会社は平気で社員に負担を押し付ける。
厄介なことに、生存力は高いだろうな。

524 :名無し検定1級さん:2020/04/11(土) 11:01:13 ID:SO959sh5.net
>>512
明るいのは店内だけ。

525 :名無し検定1級さん:2020/04/11(土) 13:18:47 ID:AmWzZwGM.net
調理師は一応資格だよ必須求人もたまに管理者で有るよって話にしたかったんだスマン

526 :名無し検定1級さん:2020/04/11(土) 17:16:53.54 ID:y7zGAmi5.net
ワタミのおっさんは、当時労基ユルユルな大型長距離で創業資金稼いだ。
彼自身が24時間365日働く勢いで働けちゃったんだよね。
自分がスーパーブラック人という自覚が無い。
ぶっ倒れても、血を吐いても、働き続ける事が出来た。
だから「無理」は嘘吐きの言葉ってなる。

>>499
扶養家族一人で基本給20前後じゃ、手取り15-16くらいだよね?
残業しなきゃ稼げないってのは、普通の感覚じゃね?
悲しいかな現在の法規制では、週65時間しか運転出来ない。
乗ってナンボという程稼げない。
俺もブラック人だからね。週90くらい行けたら転職もありだけどね。

527 :名無し検定1級さん:2020/04/11(土) 17:42:14.79 ID:y7zGAmi5.net
名古屋市交通局の市バスウテシ筆記試験
45歳まで受けれる平均年収600超えの公務員試験(要大型二種免許)
https://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/sp/ABOUT/TRP0000348.htm
>>496
↑難しいですかね?あなたが嘘つきで無ければ、あなたには難しいのですね。
因みに、一次選考(筆記試験)の合格者は117人中110人です。
https://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/sp/ABOUT/TRP0000346.htm
この地域の、十分大手と言えるMで始まる4社に2-3年以内に就職転職された方に確認しましたが、
どこの筆記試験もクレペリン検査という回答でしたよ。
あなたは一桁の足し算が苦手なのですね。
近年、大手は軒並み契約社員スタートから正社員採用に変更して求職者にアピール。
黒字路線を廃線する会社も出る程人手不足なのに、
筆記試験を難化させる訳無いじゃないですか。

528 :名無し検定1級さん:2020/04/11(土) 18:40:51 ID:1AgNQnf/.net
みんな座学の資格勉強のやり方と、モチベの保ち方教えてー

529 :名無し検定1級さん:2020/04/11(土) 18:58:25.21 ID:MLi0uxtY.net
100年に一度の国難
自粛求める前に我が身を削る
まずは無駄使いから削減
安倍の月給30万
麻生は月給25万
加藤は月給20万
西村は月給17万だ
まずは我が身を削れ
国会議員は月給8割減給
国民は8割接触を減らすことだ。

530 :名無し検定1級さん:2020/04/11(土) 20:06:25.49 ID:O8rqc3WJ.net
>>528
この資格はコスパがいい、とか
この資格は、あのコスパのいい資格につながる資格だから頑張ろう、とか

常にコスパを意識する

531 :名無し検定1級さん:2020/04/11(土) 21:00:01.94 ID:5gufQKUf.net
国会議員ってコスパ悪いと思うんだけど
あの人達って弁護士や税理士とか凄い資格持ってるのにプライベートなしでやってる。
自分ならお金貰えてもやらない

532 :名無し検定1級さん:2020/04/11(土) 21:02:51.23 ID:8HaNxFDB.net
親戚国会議員だけど周りに推されてなったみたい

533 :名無し検定1級さん:2020/04/11(土) 21:39:57 ID:v1lDxmlc.net
>>529
議員報酬削った所で国庫に戻る金なんて国民換算すれば微々たるモノだけどね
そして報酬削っても真面に動けるのは顧問や会長職で副業持ってる人だけって考えると
野党議員とか全滅だよね。まあ、元々殆ど仕事してない人が多いから関係ないけど
母親から2000万円のお小遣い貰ってた鳩山由紀夫とか変なのもいるけど

534 :名無し検定1級さん:2020/04/11(土) 22:34:41.67 ID:JT3tEJ91.net
まあ、選挙に金がかかりすぎて
国会議員の給料もマルマルは手元に残らんけどな
金がなきゃ議員にもなれない。落ちたら悲惨

535 :名無し検定1級さん:2020/04/11(土) 23:57:35 ID:7kLkY2u5.net
>>528
比較的取りやすい資格取って、次に中堅資格取る
最後に本命資格を狙う
下位資格でも合格する事が一番モチベーション上がるよ
受験ノウハウの蓄積にもなるし、自分の今の客観的能力もわかる

536 :名無し検定1級さん:2020/04/12(日) 06:17:09.34 ID:jpiqrCXn.net
セキスペってどうなんでしょう?情報欲しいです

537 :名無し検定1級さん:2020/04/12(日) 08:10:17 ID:G1CMFpUj.net
>>536
他の高度よりは簡単だけど、応用よりはだいぶ難しい

ほぼ応用合格レベルの人が受けるであろう試験で15%の合格率をどう考えるかってこと

538 :名無し検定1級さん:2020/04/12(日) 12:12:50.16 ID:bkd5hRmD.net
電工取った後、電通主任とか工事担任者とかの通信系行こうと思うが、いまいちか?
用途は40代、50代でクビになったときの備え。設備系が好きなんだが、電験行くのはしんどすぎて二の足を踏んでいる

539 :名無し検定1級さん:2020/04/12(日) 12:43:38.42 ID:B49G93W3.net
工業高校も電工の後は工事担任者みたいだな
https://www.iwanichi.co.jp/2020/04/11/1730532/

540 :名無し検定1級さん:2020/04/12(日) 13:59:57.90 ID:bkd5hRmD.net
>>539
あながち的外れでもないのか

541 :名無し検定1級さん:2020/04/12(日) 14:09:33.31 ID:+GamcFCB.net
>>538
電験3・工担総合・電通(線路/伝送)全部持ってるけど、ちょっとだけ。

・電工の後に工担は王道。LANこなせる電気系はつぶしが効く
・現場やるなら消防甲4とか、低圧電気取扱者とか、高所作業とかあると良い
・電通主任は電験とは毛色の違う難易度で、難易度の割には需要の無い資格。
 これ持ってるから通信系で即戦力なわけでもない。
・電験は実際に事業所の電気主任技術者になれることは新規では皆無だけど
 「電気を最低限知ってる証明書」としては機能する

542 :名無し検定1級さん:2020/04/12(日) 14:54:03 ID:owfwmYIB.net
けっこう難しいのに、最低限知ってる証明にしかならないのか……

543 :名無し検定1級さん:2020/04/12(日) 14:58:28 ID:3MF5Dmge.net
実際に電気工事してるオッサンは最低限も知らないで
作業してるのも多そう

544 :名無し検定1級さん:2020/04/12(日) 14:58:44 ID:VvKhcFSn.net
>>542
むしろ、その方がいいんですよ
ペーパーで責任者になって誰も得しないですし

545 :◆QZaw55cn4c :2020/04/12(日) 15:13:48 ID:8SuMvVdM.net
>>538
>設備系が好きなんだが、
なら迷うことなく電験3種でしょうね、設備系でこれをもっているとお山の大将になれますよ
しんどいけど頑張ってください!

546 :◆QZaw55cn4c :2020/04/12(日) 15:15:05 ID:8SuMvVdM.net
>>542
>けっこう難しいのに、最低限知ってる証明にしかならないのか……

まあ電気の世界は深くて広いですから、しかたありませんね…

547 :名無し検定1級さん:2020/04/12(日) 15:16:52 ID:+g7x/+zI.net
>>541
具体的にありがとう。
今の職場で作業する機会はありそうだし、しばらくは現場系を取って行った方が面白いかなあ。消防設備士もいいねえ

548 :名無し検定1級さん:2020/04/12(日) 15:33:58 ID:bkd5hRmD.net
ID変わってしまったが538=547

>>545
設備系なら電験ってのは定番なんだろうけど、今の仕事を続けたらペーパーのまま人生終了するのが目に見えてるんだよなあ…

勉強しない言い訳と言われればそれまでだが、門外漢にはコストがやばすぎるのも事実

549 :名無し検定1級さん:2020/04/12(日) 15:49:02.46 ID:WRI0HNUL.net
>>544

本人は棚ボタやん……

>>548

ペーパーでも持ってるだけで意味がある資格いくつかあると思うんだが、やっぱ電気系は危ないよなぁ……

550 ::2020/04/12(日) 16:32:55.30 ID:8SuMvVdM.net
>>548
>ペーパーのまま人生終了
電験ってそういうもんだと思いますよ、でも電気のことなら「この私がこういってるんなら…」と他の人が忖度してくれるような資格、それが電験です

551 :名無し検定1級さん:2020/04/12(日) 17:03:14.05 ID:jpiqrCXn.net
>>537
参考になりました!

552 :名無し検定1級さん:2020/04/12(日) 17:24:04.69 ID:WRI0HNUL.net
>>550

大して意味無いぃぃぃ……

553 ::2020/04/12(日) 17:29:11.05 ID:8SuMvVdM.net
>>552
(笑)

554 :名無し検定1級さん:2020/04/12(日) 17:57:45.41 ID:9rgpskC7.net
電験は委託が進んで余り気味
難易度を考えるとコスパはよくない

555 ::2020/04/12(日) 18:03:59.04 ID:8SuMvVdM.net
>>554
確かに自社で人員を確保する必要はなくなりましたね…前は必置だったけれども今はそうじゃないですからね…

556 :名無し検定1級さん:2020/04/12(日) 18:25:44 ID:6DFLJbGh.net
三種は死に資格になってきている
二種以上はまだなんとか命脈を保ってる

557 :名無し検定1級さん:2020/04/12(日) 18:36:41 ID:WRI0HNUL.net
>>555

えー……、必置じゃなくなったのっていつ?

よくある乙4、登録販売者、宅建士以下になってしまったのでは?

558 :◆QZaw55cn4c :2020/04/12(日) 18:39:55 ID:8SuMvVdM.net
>>557
特高受電でも条件付で設備管理会社に委託することが容認されるようになったんですよ、すでに高圧6000V 受電は保安協会に委任するのが普通ですしね…

559 :名無し検定1級さん:2020/04/12(日) 18:47:46.87 ID:dFUXm0Lh.net
ループ切り替えミスったら誰が責任とるんだ。いつかミスるような管理体制だからいつもヒヤヒヤだよ。

560 :名無し検定1級さん:2020/04/12(日) 19:03:52.24 ID:hZcoAmYE.net
>>554
その委託先でめちゃくちゃ人足りてないんだよ

561 :名無し検定1級さん:2020/04/12(日) 19:28:27.21 ID:B49G93W3.net
人が足りてたら認定だけで良い筈
認定条件を満たしていなくとも技能や類似の経験を有する者
確かな知識を有する者にも可能性を見出したいのだろう
但し扱う物が電気だけに試験は厳しめだよと
いざ使うとなると類似の経験は有るべきだろうね
完全にペーパー門外漢なら電工・工担フル装備で臨んでワンチャンありか
コスパは良くないだろう

562 ::2020/04/12(日) 19:54:01.00 ID:8SuMvVdM.net
>>561
>人が足りてたら認定だけで良い筈
三種は基本的に認定はないんですよ、特定の施設で補助業務を積み上げた、とかではないと

563 :名無し検定1級さん:2020/04/12(日) 20:25:42.30 ID:pjNGn8f3.net
最近、認定の学校出ていても面接に受からないと電験の資格はもらえないって話していたのがいて
なんだ認定って意味無いんじゃんって思ったもんだが。

564 :名無し検定1級さん:2020/04/12(日) 20:48:31.49 ID:tidLiWct.net
認定だと電験じゃなくて電認だぞ

565 :名無し検定1級さん:2020/04/12(日) 21:09:37 ID:hZcoAmYE.net
>>563
認定校出ただけで貰えたのが今の60歳以上(年間3〜4千人)
なので免状取得者全体でも4割が60歳以上という高齢化状態
あと10年もすればその層がごっそり抜けて人手不足に

566 :名無し検定1級さん:2020/04/12(日) 21:43:40.79 ID:sNImoXQe.net
火葬士だよ。

567 :名無し検定1級さん:2020/04/12(日) 21:50:48.22 ID:dFUXm0Lh.net
ビル管のコスパは最高だよ。
難しくない試験で抜群の転職力。
運がよければホワイトな業界。
金は安い。
最大にして最高のヤマは実務経験。

568 :名無し検定1級さん:2020/04/12(日) 22:01:13.72 ID:+EsiYPat.net
>>556
三種でも持ってないよりはいいけどね
未経験,資格だけありの履歴書がわんさか来る

569 :名無し検定1級さん:2020/04/12(日) 23:08:03.51 ID:B49G93W3.net
わんさか来た人達はどうなるのだ?

570 :名無し検定1級さん:2020/04/12(日) 23:09:24.47 ID:pjhIsbLL.net
>>567

ビル管の夜勤とか無資格でもイケるのでは?

必須資格ってなんやろ?

571 ::2020/04/12(日) 23:15:27.93 ID:8SuMvVdM.net
>>570
ビル管の資格は実務に必要というよりは、採用の篩い分けを潜り抜けるための属性です
同じ年齢のA, B がいて、A に資格の装備があれば、B ではなく A を採用するか、すくなくとも採用候補として残しておきますよね

572 :名無し検定1級さん:2020/04/12(日) 23:46:45.78 ID:pjhIsbLL.net
>>571

なんかそういうの増えてきたね……

電験が必置じゃ無く企業委託okになってたのはショックだった

やはり、必置、業務独占、は対人支援職に限定されていく気がする

対物対機械は常に合理化に曝され続ける

573 :名無し検定1級さん:2020/04/13(月) 03:47:19.86 ID:kDK27aMA.net
これからは介護系や社労士など年寄り相手の資格が強そう
中高年無資格でも就職できる位だから、資格持ちならより条件のいいところに就職できる

574 :名無し検定1級さん:2020/04/13(月) 05:55:53 ID:cMxfpHbl.net
今って、電験3種は実質エネ管と同じと言うこと?
必置度合いはビル管>電験3種≫エネ管?

うちは大手だけど電験2種以上で手当てが出るのでそう言うことだったのかな?

575 :名無し検定1級さん:2020/04/13(月) 06:22:31.87 ID:PqMP++If.net
>>573
社労士がなんで年寄り相手なんだ?

576 :名無し検定1級さん:2020/04/13(月) 06:42:33.21 ID:04E1cTWO.net
>>575
高齢者雇用給付金とか、社保関係の各種申請が増える

577 :名無し検定1級さん:2020/04/13(月) 07:19:21.12 ID:bnYlZ/pu.net
社労士は、ニート相手の
障害年金受給代行業務が
儲かる。

578 :名無し検定1級さん:2020/04/13(月) 07:43:52.34 ID:syLe2fJq.net
俺も色々悩んだが宅建、ビル管、FPは持ってる
宅建以外は維持費かからんし、宅建も宅建士証無ければ維持費かからんし
ただAFPとかは金かかるから注意だわ

579 :名無し検定1級さん:2020/04/13(月) 07:54:42.31 ID:S//JFO6k.net
>>578

宅建士証維持にどの程度お金かかるの?

580 :名無し検定1級さん:2020/04/13(月) 07:58:04.01 ID:tfFXapvF.net
>>579
追金は実務講習が2万、登録が2万くらいかかった記憶
宅建士証は5年で1万8千くらいだっけかね
宅建士証までは済ませておいて、不動産屋とかで働くときに宅建士証取ったら良いよ

581 :名無し検定1級さん:2020/04/13(月) 08:04:50.31 ID:S//JFO6k.net
>>580

5年毎ずっと18000円かかり続けるって事かな……

地味に嫌だね……

他の士業みたいに士会に毎月会費払えでは無いのがまだマシだけど

582 :名無し検定1級さん:2020/04/13(月) 08:20:52.07 ID:3THhWMhe.net
情報処理安全確保支援士と行政書士をとって、テレワーク関係の助成金の書類を扱い、かつ企業のテレワーク環境のコンサルやったら需要ありそうだけど、俺がなるには5年はかかりそうだから誰か代わりにやってくれていいよ!

583 :名無し検定1級さん:2020/04/13(月) 09:01:07.48 ID:e9zz8P+3.net
介護福祉士が良いかもね。
数人で独立して宅建も取って、高齢者入居可能なマンションで訪問介護事業所を併設。
登録販売者資格も取って施設の中でOTCも販売とか
需要ありまくりそうだな。

584 :名無し検定1級さん:2020/04/13(月) 09:27:07 ID:iIzmYBxd.net
士業資格や宅建は一時的に脱会しておいて
使う時だけ再登録すれば維持費かからんよ

585 :名無し検定1級さん:2020/04/13(月) 09:40:07 ID:IN+vlI0E.net
登録販売者も従事者登録すんのに数万掛かるんだっけ?
まだ合格通知のハガキ、家に置いたままだわ

586 :名無し検定1級さん:2020/04/13(月) 12:18:28.05 ID:ReGG2fFA.net
介護福祉士と宅建じゃマンション買う金が借りられないわなー
グループホームは大体が医療法人が親会社なのよね看護師斡旋して定年後再就職支援も出来るから

587 :名無し検定1級さん:2020/04/14(火) 14:56:07 ID:QGXxWC/l.net
コロナで資格試験どうなるかね。

588 :名無し検定1級さん:2020/04/14(火) 15:16:57 ID:VlLUX6by.net
職業と直結する資格で中止や延期はキツイね

最悪内定取り消しになる人も出るかもだし

589 :名無し検定1級さん:2020/04/14(火) 16:31:07.03 ID:VjT3jAgb.net
今日国会でドローンについて話が盛り上がってたけど、ドローン検定はどうなんだろう?

590 :名無し検定1級さん:2020/04/14(火) 17:34:07 ID:ocyAvELL.net
保育士は試験中止に今回の件でブラック対応だからますます人手不足しそう

591 :名無し検定1級さん:2020/04/14(火) 17:36:51 ID:QGXxWC/l.net
看護師は現段階でコスパ悪い部類に入っちまったね。
いつコロナ感染するか分からんわ。

592 :名無し検定1級さん:2020/04/14(火) 17:38:10 ID:hs0DWy9i.net
>>591
医師は?生涯高年収だから感染したとしてもコスパは良い方かな?

593 :名無し検定1級さん:2020/04/14(火) 17:46:13 ID:QGXxWC/l.net
>>592
いや医師はこのスレ的に取っておけの部類では無いでしょ。
コストもパフォーマンスも高過ぎる。

594 :名無し検定1級さん:2020/04/14(火) 18:30:21 ID:Y6vFHFre.net
>>592
看護師だけど、医師のコスパは最悪に近いと思うよ。
年収は労働内容や危険度に見合っていないし、寿命は一般より10年は短い。
転勤も多くて、研修や研究会、学会で休日が潰れて、本当の休みも非常に少ない。
50代になってもふつうに当直ある。
それに加えてコロナ、その他の感染リスクある。

嫉妬とかじゃなくて、近くで見ていてなりたいと思える職業ではない。
ドラマと現実はぜんぜん違う。
50代で癌や脳梗塞で死ぬ先生がかなり多い。

595 :名無し検定1級さん:2020/04/14(火) 19:19:25.05 ID:2XCRsWfy.net
それ勤務医の話だろ開業すりゃそこそこコスパ高い

596 :名無し検定1級さん:2020/04/14(火) 19:56:32 ID:Y6vFHFre.net
>>595
誰でも開業できると思うか?

597 :名無し検定1級さん:2020/04/14(火) 20:04:59 ID:VjT3jAgb.net
下手に開業したら周りから潰されるリスクのほうが高そ。

ロシアでラーメン屋つくったら爆売れしたが、翌年には川に沈められてレシピ盗まれるレベル。

598 :名無し検定1級さん:2020/04/14(火) 20:33:49 ID:Y6vFHFre.net
>ロシアでラーメン屋つくったら爆売れしたが、
>翌年には川に沈められてレシピ盗まれるレベル。

本当にそう。しかも、転職自体も他のコメディカルほど自由じゃない。
しあがらみが強いから勤務先が限定されている側面が強い。

599 :名無し検定1級さん:2020/04/14(火) 20:43:57 ID:BuLj++N2.net
>>581
宅建士証は5年で切れるが、登録は切れないからな。
5年経って次の講習&更新の時期がきたときに当分使わないなら、更新しなきゃいい。
何年か経って、また宅建士証が欲しくなったら、講習を受けて宅建士証発行してもらえる。

600 :名無し検定1級さん:2020/04/14(火) 22:08:05 ID:Nlo8hqig.net
>>594

マイナー行けばええやん?

>>596

出来るよ誰でも

>>597

無法地帯ワロタw

>>598

白い巨塔かよ……


お前らホント認知バイアスに凝り固まっとるな……w

601 :名無し検定1級さん:2020/04/14(火) 22:09:41 ID:Nlo8hqig.net
>>599

行政書士の士会費みたいなもんか

602 :名無し検定1級さん:2020/04/15(水) 10:08:19 ID:vOIY7qbC.net
認知バイアスっていうか、自由経済圏と同じノリで金稼いでると
本当に簡単に死ぬ事に成るのが社会主義国家というところ
党員に賄賂送ってヘコヘコしとかないと割と深刻に命がヤバイ

603 :名無し検定1級さん:2020/04/15(水) 10:24:35 ID:8WNWAUcB.net
テレワークを応援!
BRINGROW、オンライン式個人CADトレーニングを強化!
(無料初回カウンセリング+CADレッスン有り)

https://bringrow.co.jp/onlineseminar/

https://bringrow.co.jp/

604 :名無し検定1級さん:2020/04/15(水) 21:53:25 ID:FRcqOXLk.net
スギ薬局、全従業員にボーナス
通常営業の奮闘ねぎらう
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN4H4QFBN4HOIPE00V.html?iref=sp_ss_date

605 :名無し検定1級さん:2020/04/16(Thu) 00:29:32 ID:9j8w5lXx.net
とんでもない大不況がやってくるね
で、どんな資格を取ればいいんだい?

606 :名無し検定1級さん:2020/04/16(Thu) 00:49:50 ID:y2yuG4cd.net
>>605
測量士(補)がおすすめ
40代でも若手扱いで確実に就職できる

607 :名無し検定1級さん:2020/04/16(Thu) 01:09:56 ID:m4S4D5a8.net
自粛しない
パチョンコ屋が営業してます

大阪府では、新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態措置について、府民・事業者からの問い合わせに応えるため、令和2年4月7日(火曜日)に、下記のとおり、コールセンターを設置致しました。

【コールセンター】
専用電話 06−4397−3299

608 :名無し検定1級さん:2020/04/16(Thu) 08:42:29 ID:kWK7YuY1.net
測量士補も延期かな?

609 :名無し検定1級さん:2020/04/16(木) 13:38:09.82 ID:e8Vvn2EI.net
士補の求人少なくない?普通免許有れば士補要るのかこれ

610 :名無し検定1級さん:2020/04/16(Thu) 15:24:09 ID:kPjd8Ema.net
測量士補だけじゃあまり意味ねえよ
他の資格と併せ持って生きてくるんだから
不動産鑑定士とか土地家屋調査士とか

611 :名無し検定1級さん:2020/04/16(Thu) 15:29:23 ID:e8Vvn2EI.net
士補内包してるよね

612 :名無し検定1級さん:2020/04/16(Thu) 15:33:38 ID:kPjd8Ema.net
ああ、測量士補持ってたら科目免除もあるしなぁ

613 :名無し検定1級さん:2020/04/16(Thu) 16:21:44 ID:QXVgTlKx.net
こうも資格試験が中止されてばかりの時代になると
受けようか迷ってた資格を軒並みチャレンジしておけば良かったと思う
中止されてしまっては新しく資格取ることすらできなくなっちゃうもんな

614 :名無し検定1級さん:2020/04/17(金) 06:06:26 ID:Bc0dMMbe.net
>>499
お前、残業の意味調べてから書こうな。
あと、そんなにバス運転して給料欲しいなら2社掛け持ちした方が会社に迷惑かけないよ。

615 :名無し検定1級さん:2020/04/17(金) 11:37:31 ID:FQmylwsl.net
戦時に食える資格とか無いかねぇ

616 :名無し検定1級さん:2020/04/17(金) 11:40:08 ID:ujtYApC7.net
戦中戦後は技術職と生産食に資金が注ぎ込まれるから
其処ら辺だろね

617 :名無し検定1級さん:2020/04/17(金) 11:54:54.78 ID:Otfh6Tl4.net
今回の休業要請から外れたところは有事においても稼働しなければならない重要な業界ということで有事においてもクビになりにくい

618 :名無し検定1級さん:2020/04/17(金) 12:25:05 ID:9+sVT88j.net
>>614
会社は許可しないんじゃないかな?
副業は良しとしても、乗務で合算労基超過となると認めないかと。
事故惹起は勿論、貰い事故でもアウトでしょう。
無断でも、バス協加入の二社掛け持ちはバレるよね?
共通の適検や講習から足がつくよね。
それ以前に、5勤1休や4勤1休のシフトに副業合わせるのが難しい。

619 :名無し検定1級さん:2020/04/17(金) 13:10:47 ID:BchArIaA.net
余裕があれば上級国民のようにテレワークや
休めるなら休みたいなあ

620 :名無し検定1級さん:2020/04/17(金) 14:07:06 ID:0kJI7hJ7.net
>>619
テレワークって出来ていないよ
あのGoogleでさえ対応出来なかったし

621 :名無し検定1級さん:2020/04/17(金) 14:12:52 ID:odkVt5PK.net
テレワーク端末が足りず自宅待機で英語の勉強中
端末は急遽3月に追加発注したが中国で止まってる模様

622 :名無し検定1級さん:2020/04/17(金) 14:42:20.73 ID:FQmylwsl.net
公務員かねえ氷河期世代対策は継続されるかなあ

623 :名無し検定1級さん:2020/04/17(金) 15:34:48.52 ID:fBqghK1v.net
結局また公務員最強説が浮上やね。
大企業でも危うい現代では公務員がやっぱ安心だよなぁ。

624 :名無し検定1級さん:2020/04/17(金) 17:14:08 ID:G9LXYgPC.net
東京都の職員が盤石そう
地方自治体はどうなるか分からん

625 :名無し検定1級さん:2020/04/17(金) 17:27:58 ID:ujtYApC7.net
インフラ系最強伝説

626 :名無し検定1級さん:2020/04/17(金) 17:35:41 ID:UiXebEYa.net
旧来型のインフラも結構危ういけどね
電力、ガスは自由化と発送電分離で死にかかってる
鉄道の天下のJRもコロナでてんてこまい
じゃあ通信網のNTTはと言っても固定回線は実質独占企業だけど、そのために値上げできずひたすらコスト削減で体力がない
インフラに近いもので市場が伸びてるものは
データセンターぐらい
技能系で今一番お金が貰えるのはデータセンターだよ

627 :名無し検定1級さん:2020/04/17(金) 17:40:03 ID:ujtYApC7.net
不況時に強いのならゴミ処理発電とか排水処理系とかお勧め

628 :元1 ◆SCTij9jzag :2020/04/17(金) 17:48:43 ID:Umq/qidM.net
>>626
鉄道は人の運送+物の輸送ももっと大きくやってくことになるでしょうね。

629 :名無し検定1級さん:2020/04/17(金) 17:52:05 ID:KK0UgzBZ.net
>>626

ぜんぜんピンピンしとるやろ電力ガスNTT

630 :名無し検定1級さん:2020/04/17(金) 17:58:51 ID:1ybvnv94.net
結局、終身雇用の人以外に安息は無いんだよな。
いくら不況に強い大手でも、四十代で飛ばされるなら意味がない。

631 :名無し検定1級さん:2020/04/17(金) 17:59:19 ID:u2F2ozwK.net
いや電力ガスNTTはかつての面影はないね
現役社員スレ見ても辞めたい死にたいばっか
OBのブログやTwitterもそんなんばっかだわ
ここ基準で言ったら全然ピンピンしてるというのは確かだけどね

632 :名無し検定1級さん:2020/04/17(金) 18:02:55 ID:no10gwSq.net
>>628
JRは旅客6社と貨物に分かれていて難しい

633 :名無し検定1級さん:2020/04/17(金) 20:43:03 ID:ubYXHCUP.net
>>618
>>614はバカなんだよ
相手にしちゃダメダメ

634 :名無し検定1級さん:2020/04/17(金) 21:16:03 ID:fBqghK1v.net
鉄道は乗客の相手がとにかく大変らしいな。運転手は人轢くかも知れんし。

市がやってる公民館の管理とかそういうのやりたいわ。

635 :名無し検定1級さん:2020/04/17(金) 21:43:12 ID:h4s6+O9M.net
>>631

確かやんw、贅沢病なんよアイツラ

あいつらの心の病なんて、御馳走食べ過ぎて糖尿病なる様なもんやで

メンタルヘルスチェックもしてくれてるんやで会社の金で、傷病手当金でたまんま何ヶ月でも休めるし

636 :名無し検定1級さん:2020/04/17(金) 21:46:48 ID:9+sVT88j.net
>>634
昔、数年ほど某観光協会の事務局員やってたけど、オススメはしない。
総支給額17万くらいの嘱託職員ですよ。
公民館の主事も↓これくらいです。
https://xn--pckua2a7gp15o89zb.com/jb/db31e9d6dc9b8d807c3f4ccfd0617b44
探せば全国で求人ありますので、やりたければやれば良いかと。

637 :名無し検定1級さん:2020/04/17(金) 22:59:06.82 ID:ubYXHCUP.net
市の名前が例え付いてても
最近は市直営じゃないよな
他の民間業者に丸投げか嘱託職員でしょ

638 :名無し検定1級さん:2020/04/17(金) 23:35:06.16 ID:h4s6+O9M.net
指定管理者制度やろから、薄情なもんやわな

守るのは役所の正職員だけ

639 :名無し検定1級さん:2020/04/17(金) 23:37:33.71 ID:/4AOh5JC.net
戦争始まらんかなー

640 :名無し検定1級さん:2020/04/17(金) 23:43:20.80 ID:h4s6+O9M.net
>>639

戦争は無さそうやな、米中ともに戦争しても得無い

それより極端なバラマキでハイパーインフレ来そうやぞ

これまで国が意地でも維持してた公務員の価値が相対的に下がるぞ

641 :名無し検定1級さん:2020/04/18(土) 02:19:15 ID:tYZR24vU.net
紙幣が紙グズ?
ないない

642 :名無し検定1級さん:2020/04/18(土) 04:36:25 ID:9cifpQww.net
現代のハイパーインフレは数倍程度かな

牛丼が3000円とか

これでもデフレからしたら十分ハイパー

643 :名無し検定1級さん:2020/04/18(土) 08:35:26 ID:zLWBIool.net
>>526
ワタミのオッサンが死んだら「死ぬ気でやれば何でもできるだろ!ってあれ?死んでんじゃん(笑)死ぬなんて根性足りんな(笑)」って言いたい\(^-^)/

644 :名無し検定1級さん:2020/04/18(土) 08:44:03 ID:zLWBIool.net
>>641
そうそう
ハイパーインフレなんて起こるわけないよな

起こるなんて100%ないない

645 :名無し検定1級さん:2020/04/18(土) 09:00:56 ID:mCDsJulI.net
そりゃ昔のドイツとかジンバブエみたいな事は無いだろ

しかし10倍程度ならありそう、と言うか政府が意図的に起こしそう

646 :名無し検定1級さん:2020/04/18(土) 09:04:11 ID:mCDsJulI.net
愛玩動物看護師成立してたんだな

受験資格が無いが……

647 :名無し検定1級さん:2020/04/18(土) 13:37:56 ID:CGTUfoKf.net
社会情勢も変わる

648 :名無し検定1級さん:2020/04/18(土) 14:06:27 ID:fFkDz6QJ.net
ここのリストにあった電工、乙4、消防甲4は取ったけど次は何行くかな
宅建行くかなぁ
測量士って実務経験なしとかでも行けるの?
リストにはないが土地家屋なんちゃらも気になってる

649 :名無し検定1級さん:2020/04/18(土) 14:24:17.29 ID:MAdXsAwZ.net
元が家庭を持ってる会社員向けのスレだった。
だもんで、取得即転職を目的とする資格や、
日常生活に負荷がかかり過ぎる難関資格はリストに入り難かった。
測量士補・測量士・土地家屋調査士は受験資格無し。
最も易しい測量士補でも、三角関数・正弦定理・余弦定理は必須。
数学無しで私学文系卒業後10年とかになると、問題見た瞬間に絶望するかも。

650 :名無し検定1級さん:2020/04/18(土) 14:35:49 ID:m9Od1vGa.net
土地家屋調査士はとっておけというレベルではないよ。

651 :名無し検定1級さん:2020/04/18(土) 14:36:50 ID:fFkDz6QJ.net
そうなんだ
文系で数学とか全くやってないけど測量士補助気になるからやってみようかな

652 :名無し検定1級さん:2020/04/18(土) 14:37:41 ID:fFkDz6QJ.net
>>650
普通に難しそうねw

653 :元1 ◆SCTij9jzag :2020/04/18(土) 14:53:32 ID:2SPbEL3V.net
>>651
僕、一昨年受けました。
問題の運にもよりますが、ガチ文系でも受かりましたよ!
是非、挑戦してみてください。

654 :名無し検定1級さん:2020/04/18(土) 15:25:08.30 ID:fFkDz6QJ.net
>>653
測量士捕合格後、測量士取る予定ですか?

655 :名無し検定1級さん:2020/04/18(土) 15:29:23 ID:swFF4ncA.net
手話通訳者の職業病 予防と治療まとめた本出版 鳥取の槇原章二さん
https://mainichi.jp/articles/20200418/k00/00m/040/071000c

656 :名無し検定1級さん:2020/04/18(土) 16:28:21 ID:0MI6rYCm.net
同和鑑定士

657 :名無し検定1級さん:2020/04/18(土) 17:45:54 ID:ZNEAkfm3.net
測量士補ってGG佐藤が引退翌年ぐらいにとってたから案外異業種でも時間次第でいけるイメージ

658 :元1 ◆SCTij9jzag :2020/04/18(土) 18:46:52 ID:2SPbEL3V.net
>>654
いえ、測量士は受ける予定はないです。。

659 :名無し検定1級さん:2020/04/18(土) 19:29:54 ID:m9Od1vGa.net
登録販売者はこの御時世でもDSが営業中だから食いっぱぐれ無いな。
感染のリスクと、客の相手が大変だが

660 :名無し検定1級さん:2020/04/18(土) 19:39:16 ID:d35sft2t.net
宅建の難易度を10とすると

第1種衛生管理者  5
登録販売者    5〜7 (受験する都道府県によって難易度が違う)
FP2級       6
消防設備甲4    8
測量士補     7〜9 (受験する回による難易度の上下が大きい)
ケアマネ     10 
基本情報     11
社会福祉士    11
明治学院大学   15
行政書士     20
法政大学     23
地方底辺国立大  20〜30 (琉球大学ですらマーチの下位学部と同難易度)

みたいな感じ。どれでも好きなの受けろ。

661 :名無し検定1級さん:2020/04/18(土) 19:59:02.36 ID:d35sft2t.net
測量士補は合格率の高い年はほぼ暗記だけでイケる。
合格率が20%台のときは理系的な思考を避けられない

662 :名無し検定1級さん:2020/04/18(土) 20:21:29.61 ID:COAk2rlo.net
仮に開催されるとして宅建士1日一時間で今からってまにあうかな…?

663 :名無し検定1級さん:2020/04/18(土) 20:29:39.59 ID:m9Od1vGa.net
>>660
社会福祉士とか受験資格ある系は難易度に含めないで欲しい。
大学とか実務経験の時間を算入すると比較が出来ない

664 :名無し検定1級さん:2020/04/18(土) 21:17:15 ID:O6O2VpzW.net
宅建は100時間くらいで取れたよ高卒だけど
測量士補はなんかめんどくさいし延期だろうしなー

665 :名無し検定1級さん:2020/04/18(土) 21:19:30 ID:imM77UDL.net
>>660

これ全部受けて受かったの?

666 :名無し検定1級さん:2020/04/18(土) 21:23:55 ID:imM77UDL.net
>>660

こうして並べるとホント行政書士は割に合わないな……

667 :名無し検定1級さん:2020/04/18(土) 21:50:35 ID:JXHloJLD.net
>>660
宅建ってビル管より少し優しいくらいだし
宅建の10が低くない?

668 :元1 :2020/04/18(土) 22:21:02.06 ID:2SPbEL3V.net
>>664
初学で100時間とかめちゃくちゃすごいですね!

669 :名無し検定1級さん:2020/04/18(土) 23:31:07.45 ID:boEsz5BB.net
基本情報とか乙四みたいなテキストさらっと読んで過去問とき続ければ受かる資格ない?

670 :名無し検定1級さん:2020/04/18(土) 23:37:48.50 ID:e+0pqWCn.net
マーケティングやデータ分析系の国家資格ってありますか?

671 :元1 :2020/04/18(土) 23:40:25.63 ID:2SPbEL3V.net
>>669
消防設備士乙種、ボイラー2級、冷凍三種、測量士補、簿記3級、FP2級
あたりはどうですか?

672 :名無し検定1級さん:2020/04/19(日) 00:10:47.35 ID:j68DLW4T.net
統計検定、販売士は民間だもんなぁ。
ほぼ完全上位互換で中小企業診断士なら国家資格だけど

673 :名無し検定1級さん:2020/04/19(日) 01:23:07 ID:IU2z4BKk.net
>>659
ど底辺資格の乙4レベルの登販ごときで探りいれるなよw
食いっぱぐれ以前に最低時給に毛が生えたバイトレベルの待遇で
食いっぱぐれがないとかありえんわ。

674 :名無し検定1級さん:2020/04/19(日) 02:00:04 ID:j68DLW4T.net
>>673
絶対に食いっぱぐれないオススメの資格教えてください。
収入も安定していて社会的地位も高いやつお願いします。

675 :名無し検定1級さん:2020/04/19(日) 02:10:54 ID:phoyn4CE.net
>>669
毒物劇物取扱者、エックス線作業主任者、運行管理者、国内旅行業務取扱管理者

676 :名無し検定1級さん:2020/04/19(日) 02:25:03 ID:phoyn4CE.net
>>670
特定業界に特化していますが、ホテル・マネジメント技能士と金融窓口サービス技能士。
接客販売技能士も該当するかな?

677 :名無し検定1級さん:2020/04/19(日) 04:26:55 ID:5yjMY+/+.net
>>673

登録販売者良いと思うけどな、職場が無尽蔵にあって仕事も楽

少なくとも、変に難易度だけ高くて職場が無く維持費のかかる行政書士よりは余程良い

678 :名無し検定1級さん:2020/04/19(日) 06:51:11 ID:NkeuhC3F.net
行政書士より登録販売者のほうが絶対にいい。
っていうか、
行政書士に800時間かけるなら、

・登録販売者
・劇毒物取扱者
・第1種衛生管理者

をぜんぶ集めて
ドラッグストアやホームセンター、調剤薬局、病院事務など
幅広く転職可能な状態になるほうがいい。
登録販売者は今年度から「月に80時間を2年」のしばりがなくなるから
正登販になりやすくなる。コロナ不況も相まって受験者が増える可能性高い。

679 :名無し検定1級さん:2020/04/19(日) 06:55:12 ID:NkeuhC3F.net
絶対ね、今後は
保健福祉、薬品、公衆衛生に関係する分野のほうが難易度高くなってくる

680 :名無し検定1級さん:2020/04/19(日) 07:02:35 ID:WETJ52S8.net
そうかな
人出足りないから簡単にして人数増やす方向に行きそうだけど

681 :名無し検定1級さん:2020/04/19(日) 07:07:33 ID:iyNr9L4U.net
>>680
電験3種と第1種電工が難易度変えず
委託や職域広げたんでしたっけ

682 :名無し検定1級さん:2020/04/19(日) 07:15:53 ID:6H5UMQDY.net
>>678
2年経験の縛り無くなるの?マジ?
それは朗報だね

これからの社会が高齢化社会で医療薬を必要とする人が増え続けてる事を考えれば
ドラッグストアに薬を置いておける登録販売者人材を社会的に増やしていきたい狙いはあるだろうからそういう理由かね

683 :名無し検定1級さん:2020/04/19(日) 07:23:11 ID:6H5UMQDY.net
あぁ、登録販売者スレ見に行ったけど2年は2年で必要なのか
時間算定条件が少し緩和されただけか…
ぬかよろこびだった

684 :名無し検定1級さん:2020/04/19(日) 07:23:36 ID:D3ChJZQd.net
>>678
衛生管理者は受験資格に実務経験が要るだろ?
労働衛生の実務が無いから受けられない

まあ、俺は社印を預かってるから強引に自分で証明してもいいんだが

685 :名無し検定1級さん:2020/04/19(日) 07:31:46 ID:8rS3rb0s.net
>>674
そんなおいしい資格なんてあるわけねぇー!
そんなのあったら、みんなやってるから、転職なんかの新規参入はあぶれる・・・
まぁ資格板で定番のフォークぐらいだろ・・・

686 :名無し検定1級さん:2020/04/19(日) 07:38:44 ID:9qlkjWyI.net
転職サイトを覗くのが日課になってるけど
応募の必須条件は学歴(分野指定)と実務経験
歓迎条件で資格を挙げている会社がほとんどで
必須条件に運転免許以外を入れているとこほとんどないね
(リーダー候補募集は除く)

687 :名無し検定1級さん:2020/04/19(日) 08:32:47.29 ID:XMehzL8c.net
>>671
>>675
結構沢山あるんだねありがとう
調べてみる

688 :名無し検定1級さん:2020/04/19(日) 08:46:37 ID:rLpugz3S.net
リアルガチでヒャッハーな時代が来そうなんだけど、どんな資格が効くの?

689 :名無し検定1級さん:2020/04/19(日) 09:27:01.18 ID:AdMPblLH.net
>>678

オレもそう思う

コスパ語る時に、ガテン系機械系運転系など、外回りや事故や、職場の少なさ、ブラック度なども考慮して0.7掛けとか0.6掛けとかで丁度いい気もする

登録販売者は時給安いけど、事故リスクゼロで空調の効いた安全地帯、ノルマもほぼ無く汚れることも無い

要するにトレードオフなんじゃないか

690 :名無し検定1級さん:2020/04/19(日) 09:39:44.20 ID:cMo53zje.net
>>684
環境計量士(濃度)試験合格→実務講習→
計量士登録→作業環境測定士試験合格→
衛生工学衛生管理者講習

で実務経験なしで、第1種衛生管理者の包括上位資格の衛生工学衛生管理者が取れるよ

691 :元1 :2020/04/19(日) 09:45:45.84 ID:HN01PDqz.net
>>688
もしそうなら狩猟免許でしょうね

692 :名無し検定1級さん:2020/04/19(日) 09:47:39.40 ID:Dgc9eb6M.net
モヒカンが乗るバギーの整備とかできるといいんじゃない?

693 :名無し検定1級さん:2020/04/19(日) 09:57:59.98 ID:sml+Kkl8.net
宅建は他の資格との合わせで威力発揮しそうかな

694 :名無し検定1級さん:2020/04/19(日) 10:21:56.82 ID:qKd4Cf0O.net
>>692
モンティパイソンの自転車修理マン思い出した

695 :名無し検定1級さん:2020/04/19(日) 10:24:58.81 ID:qKd4Cf0O.net
「な…何ィ〜ッ!バッテリーの交換をほんの10分で済ませるとは!」
「これこそ我が整備士一族に代々伝わる一子相伝の技…俺が死ねば貴様たちは移動もできずここで死ぬことになる…」

696 :名無し検定1級さん:2020/04/19(日) 10:29:15.23 ID:8rS3rb0s.net
>>695
いや、ダメだろ・・・
みんなが出来なきゃダメだろ・・・
一子相伝の情報開示しろ!

697 :名無し検定1級さん:2020/04/19(日) 10:33:47.71 ID:rLpugz3S.net
充電してあるバッテリーを交換するだけ=一子相伝

698 :名無し検定1級さん:2020/04/19(日) 10:34:33.27 ID:rLpugz3S.net
あ、10分でそれを済ませるのが難しいのか?

699 :名無し検定1級さん:2020/04/19(日) 10:41:02 ID:qKd4Cf0O.net
「そ、それは伝説のプラグ交換!まさかこの乱れきった世にまだその技を伝える者がおるとは…!」

>>696
車の修理ができなくてその辺の荒野で何の罪もない人たちが行き倒れてる世界、と考えると整備士一族はかなり罪深いものがある。

>>698
一度交換したことがある車なら10分くらいだと普通じゃない?
バッテリー交換自体が初めてだったり他人の車ならもう少しかかるかもだけど。

700 :名無し検定1級さん:2020/04/19(日) 11:02:21 ID:D6sA34dC.net
登販ってほぼバイトだよ

701 :名無し検定1級さん:2020/04/19(日) 11:24:31 ID:5ajyfvx0.net
一子相伝の低圧電気取扱い特別教育(開閉器)

702 :名無し検定1級さん:2020/04/19(日) 11:47:23 ID:M0tR189T.net
>>700

そこがいいんじゃね

703 :名無し検定1級さん:2020/04/19(日) 13:06:55 ID:csRe7ss4.net
ほぼバイトでもホワイトそうだし男性管理職候補で入れるなら良さそう
実務経験がなー

704 :名無し検定1級さん:2020/04/19(日) 13:26:43 ID:D6sA34dC.net
身内が登販もってるけどスーパーのレジ打ちとかわらないと言ってたぞ
スーパーより客が少ないからマシなんだろうが・・・
主婦が多くて人間関係が面倒
殆どが時給制のパートタイマー
当たりを引けば社員でボーナスなんかも貰えるんだろうけど
需要あるから今後どうなるかわらかんけどね

705 :名無し検定1級さん:2020/04/19(日) 13:51:39 ID:Ur1tOrT3.net
バイトでいいなら他にいくらでもあるしな
2年経験積むまで時給ほとんど変わらんならコスパは悪い

706 :名無し検定1級さん:2020/04/19(日) 13:57:29 ID:phoyn4CE.net
登録販売者専門の求人サイトでは殆ど正社員求人。
但し大概年収300弱からのスタートだから、ぶっちゃけショボい。
収入ダウンする人のが多いよね。
10年くらい頑張れば店長で500くらいは行くかもだが。
しかも「未経験者相談可」にすると1/3に減少。
「化粧品知識の豊富な方歓迎」とかあるし、おっさんには使いにくくね?
実際、中年太りハゲの店員さんとか見ないし。
小売は年齢フィルター厳しいしな。
推してる人は使った事あるんか?
https://www.touhan-navi.com/

707 :名無し検定1級さん:2020/04/19(日) 14:09:14 ID:D6sA34dC.net
未経験者相談可にして求人詳細見てみると実際にひっかかってくるのは実務経験者募集という

708 :名無し検定1級さん:2020/04/19(日) 14:13:53 ID:phoyn4CE.net
未経験でも接客販売や営業経験者なら面接してやらんでもないってとこやろね。

709 :名無し検定1級さん:2020/04/19(日) 14:26:54 ID:i5159vp4.net
>>706
サツドラでは普通にオッサンや爺さんを見かけるけど?
化粧品売り場はそんなに人数いらなくね?

710 :名無し検定1級さん:2020/04/19(日) 14:30:19 ID:Nb8NfpKt.net
レジ打ちや陳列やりたくねえ
コンビニバイトじゃん

711 :名無し検定1級さん:2020/04/19(日) 14:35:02.93 ID:Iex9kpmJ.net
>>705
>>706

まぁオレなんかはコスパの判断ポイントがぜんぜん違うからな……

総額は稼げても鉄や泥で汚れたりは嫌だし、パワハラやノルマやDQN上司も避けたい、運転衝突や倉庫内でのパレット崩れてとかも嫌

こういうのは最初から除外ハネてくので登録販売者くらいしか残らない……


>>707
>>708

ヤマダ電機に白衣の爺がウロウロしてるのはあいつよっぽど運が良かったんやな……

712 :名無し検定1級さん:2020/04/19(日) 14:35:39.51 ID:Iex9kpmJ.net
>>710

コンビニバイトがどんだけマルチタスク要求されるか知らん奴の発言……

713 :名無し検定1級さん:2020/04/19(日) 14:40:53.30 ID:dXau0QJl.net
薬剤師と勘違いしてないか?
今足りないんだぞ、爺さんも歓迎やで

714 :名無し検定1級さん:2020/04/19(日) 14:54:12.50 ID:H8G1WUtt.net
主婦、JK、JD食い放題じゃんトーハン
暑い寒い汚い、さらに男しかいない工場仕事なんかよりずっといい
付加価値はトーハンにあり

715 :名無し検定1級さん:2020/04/19(日) 15:10:44 ID:phoyn4CE.net
>>709
スギやツルハやサンやダイコクにも居る?見た事無いけど?
で、そのお爺さんは登録販売者なのかな?
どんな雇用形態なのか確認した?
店員に相談するのって大概化粧品よな。
実際に化粧品知識者歓迎求人見て書いたんだし。

716 :名無し検定1級さん:2020/04/19(日) 15:28:45 ID:egetWr4g.net
ウエルシアが近所に数軒あるけど、薬のコーナーにカウンターがある。そこに医薬品登録販売者として名札があってだいたい男女1名ずつ、男性の方はほぼおっさんばっか。マツキヨでもみる。

717 :名無し検定1級さん:2020/04/19(日) 15:31:46 ID:lGpgjCwN.net
電工、乙4、消防も、汚ないおっさんの3k職場

718 :名無し検定1級さん:2020/04/19(日) 16:19:25.10 ID:sgDNOSpm.net
作業着が嫌ってこと?

719 :名無し検定1級さん:2020/04/19(日) 16:34:15 ID:DSRgXaUW.net
>>713

調剤無いし薬コーナーちょっぴりなのに薬剤師とか不要やろヤマダ電機、実際登録販売者しか募集して無かったし

720 :名無し検定1級さん:2020/04/19(日) 16:37:24 ID:phoyn4CE.net
登録販売者の活躍の場が多いとしたら、それは目出度い事なんだけどね。
週1副業バイトでは実務認定も難しいし、接客経験長いけど俺はパスやな。
接客業はパワハラ多いで。

721 :名無し検定1級さん:2020/04/19(日) 16:40:22 ID:Nb8NfpKt.net
おっさんがパートのおばさんだらけの中に入るなんて苦痛でしかないわ

722 :名無し検定1級さん:2020/04/19(日) 16:44:50 ID:phoyn4CE.net
>>717
総務の設備管理とか、普通に事務所でスーツやで。
作業時は上着だけ作業服でメット被ったりするけど。

723 :名無し検定1級さん:2020/04/19(日) 17:32:08 ID:DSRgXaUW.net
>>722

都合良く行けばな……

それでも現場の人減らしで総務から有資格者を現場投入とか有りそうだし、リストラしたい時は真っ先に現場行かされそう

724 :名無し検定1級さん:2020/04/19(日) 18:58:40 ID:8rS3rb0s.net
>>712
コンビニバイトのマルチタスクって何があるの?
レジ打ち・陳列・ごみ処理・・・あと、揚げ物やおでん調理かな・・・
まさか、防犯カメラチェックや万引き犯対応・発注・売上報告なんかまでやらんでしょ?

725 :名無し検定1級さん:2020/04/19(日) 19:06:15 ID:Y8nGCZdS.net
>>724
やるところもあるよ。 特にFC店

726 :名無し検定1級さん:2020/04/19(日) 20:37:15 ID:7vnuHymt.net
>>724

金銭処理

何種類あるか数えてみ、気が遠くなるから

それぞれに使用可能範囲が違うし、さらにそれも日々変わる

727 :名無し検定1級さん:2020/04/19(日) 20:48:43 ID:DysHFJH0.net
>>715
ツルハでも爺さん、婆さんをよく見かけるよ?パートもいるんだろうけど。

728 :名無し検定1級さん:2020/04/19(日) 21:47:48.32 ID:x50IoNIj.net
何だろ?俺が言葉足らずだった??
現役世代の正規採用枠での資格活用を念頭に、中年と設定したんけどな。
何故に"お爺さん""お婆さん"に振り変わるかな?しかも、複数IDで。何か怖いわw
資格者かどうかわからないシニア層とかは、どうでも良くね?
そもそも、お爺さんお婆さんは登録販売者持ってる可能性低くね?
元薬店の薬剤師ならあると思うけど。
登録販売者て10年〜15年前くらいに出来た資格よな?

729 :名無し検定1級さん:2020/04/19(日) 22:10:14 ID:egetWr4g.net
爺さんはダブルワークもしくは高齢者雇用のパート、婆さんは一般従事者のパート。医薬品登録販売者として働いてる男は40代が多い印象だけど、店長が資格取ってやっているのかも。
爺さんとか婆さんはまず資格らしい資格ないと思う。

730 :名無し検定1級さん:2020/04/19(日) 22:16:16 ID:AGfchy4N.net
>>674
> 絶対に食いっぱぐれないオススメの資格教えてください。
> 収入も安定していて社会的地位も高いやつお願いします。

国会議員政策担当秘書

731 :名無し検定1級さん:2020/04/20(月) 00:50:41 ID:jbWnKp4v.net
労働コンサルタント取りたいんだが受験資格が難しい・・・

732 :名無し検定1級さん:2020/04/20(月) 01:35:54 ID:7og3CnD8.net
>>728

知らないみたいだけど、登録販売者かどうかは着衣で見分け付く様にするルールなんよ

なので爺でも登録販売者かどうかは見れば分かる

733 :名無し検定1級さん:2020/04/20(月) 02:54:20 ID:82ttHdfw.net
>>640 目指すべき健全なインフレ2%として年間国債20兆円、ハイパーインフレは年間13000%、デフレ化でインフレ対策の政策をなぜかやってるので当分はハイパーどころか健全なインフレにすら到達しない。

734 :名無し検定1級さん:2020/04/20(月) 05:42:13 ID:WLBRwpTC.net
>>732
君にとって、"爺"ってのは何歳なのだ?
先に書いた通り、現役世代(定年前)の未経験中年が使えるのか?
正規雇用で雇われるか?って話なのだが。
"爺"(定年シニア)の話なんてしとらんがな。
誰かが書いた通り、近所の店は名札左上に「登録販売者」と記されてる。
でだ、近所では30代後半〜40代と思しきの女性店員が、最も高齢な登録販売者店員なんだわ。
定年過ぎと思しき男性が1人居るが、薬剤師だったんだわ。
で、これまた先に書いた通り、高齢でも使えるってんなら、それは目出度い事。
悪いとか、おかしいとは言うとらん。
「現役世代の中年男性」が使うのは難しくね?って話やん。
これまた先に書いた通り、俺はパスやなって話。
君が最初にその爺ってのが確実に登録販売者である旨を明記してたら、ああ良かったなで終わっとる話やで。

735 :名無し検定1級さん:2020/04/20(月) 07:08:52 ID:F/fnQq8b.net
>>729
婆さんの胸のプレートに登録販売者って書いてあったよ

736 :名無し検定1級さん:2020/04/20(月) 09:29:07 ID:fV0jG5iT.net
コンビニはマルチタスク必要なのに給料低いよな割り悪すぎる
フランチャイズ管理かなんかで宅建士募集してたな

737 :名無し検定1級さん:2020/04/20(月) 13:36:15 ID:iUYrbeqx.net
>>734

ぱっと見、65才くらいかなぁ…、

738 :名無し検定1級さん:2020/04/20(月) 15:55:37 ID:p37Pyfqm.net
>>731
今見たけど、かなり遠回りに受験資格取らんといかんね。
社会人になってからだとかなり厳しい

739 :名無し検定1級さん:2020/04/20(月) 16:14:08.83 ID:+fAtj9hJ.net
>>731
労働衛生コンサルタントなら衛生工学衛生管理者を〜5日の講習で取って、実務3年
ただ、コンサルタントって医師や社労士や測定士のサブスキルじゃないかな?

740 :名無し検定1級さん:2020/04/20(月) 16:43:21 ID:BLBr0GwI.net
社労士とのWライセンスで付加的な仕事が付いてくるくらいかな?
ただ企業勤めで持ってれば若干役職が付きやすくなる効果は有る(ソースは俺)

741 :名無し検定1級さん:2020/04/20(月) 17:04:33.87 ID:d7DVNNYk.net
労衛コンサルは産業医が持ってれば箔が付く程度で、単独では営業し辛い

検診同時に出来れば元は取れる

筆記免除資格持ってるので面接クリアすれば取れるけど、しっかり対策しないと面接でかなり落とされる

コスパ悪いので受けるのやめた

単体で身分を保証するほどの資格では無い

742 :名無し検定1級さん:2020/04/20(月) 19:19:54 ID:p37Pyfqm.net
確かになぁ。資格ロンダリングの人間が衛生コンサルタントになったところで、医師や薬剤師にその分野で勝てる筈が無いよな。

743 :名無し検定1級さん:2020/04/20(月) 19:57:24.01 ID:rCpXmJ24.net
だからおすすめは

・登録販売者
・介護福祉士
・衛生管理者

だよ。

744 :名無し検定1級さん:2020/04/20(月) 20:10:50.00 ID:WukYwj8F.net
>>743
介護福祉士は学校2年行く必要なかったか?
衛生管理士は実務必要だし
何をもっておすすめなのか

745 :名無し検定1級さん:2020/04/20(月) 20:12:06.75 ID:F9C4Fffb.net
>>742
前にも誰か書いてたが、衛生コンサルタントは産業医が取得してこそ活きる資格。
取るなら安全コンサルタントの方。社労士持ちが取ればコスパは最高クラスだよ

746 :名無し検定1級さん:2020/04/20(月) 21:03:47 ID:8339Trxb.net
>>745

労安コンサルも、社労士として顧問契約取れれば元取れるってだけで、労安コンサル単体ではあんま意味無いだろ

その場合も、社労士資格と顧問契約あってこそだろう

747 :名無し検定1級さん:2020/04/20(月) 21:28:27.73 ID:lAoalx6H.net
一級建築士、一級建築施工管理技士、一級土木施工管理技士持ちなので
安全コンサルの方の(専門科目のうち建築と土木の)受験資格と免除科目持ち、
衛生コンサルの方の受験資格を持っていて、しかも社労士持ち

でもコンサルに関する面倒な突っ込みのある口述試験があるらしいのでどちらも受験したことがない

口述試験さえなければ少なくとも安全の方は受験しただろうな

748 :名無し検定1級さん:2020/04/20(月) 21:32:42.24 ID:F9C4Fffb.net
>>746
もちろんそうだけど、コスト特大難関の医師免許が必要な衛生コンサルタントより、努力すれば手が届く社労士との相乗効果が見込める安全コンサルタントの方がコスパは良いでしょう。

749 :名無し検定1級さん:2020/04/20(月) 21:50:01.90 ID:8339Trxb.net
>>748

社労士が顧問契約取るハードルがそこそこ高いので、そこを超えられたなら労安コンサルはただの箔付けかな……

750 :名無し検定1級さん:2020/04/20(月) 21:50:54.37 ID:spYyXYcU.net
>>743
登録販売者は店舗管理者として役立っている
一種衛生管理者として店舗の衛生委員会で役立っている

しかし二つの資格を取得している俺には何のメリットも無い
何故なら俺は社員では無く嘱託社員 
一円の手当ても無いが、辞めると言ったら120%引き留められる
流石に三回目はイザとなったら辞める心算。

751 :名無し検定1級さん:2020/04/20(月) 21:59:21.37 ID:lAoalx6H.net
俺の周りの社労士持ちでも安全の受験資格があるやつはほぼいない

文系でそれなりの難易度の社労士と
安全の受験資格にある理系資格の一級建築士、技術士、一種電気主任、一建施、一土施などを併せ持つ奴は少ない

752 :名無し検定1級さん:2020/04/20(月) 22:01:01.76 ID:rCpXmJ24.net
>>750
何もない無資格より圧倒的にマシだよ
その条件で正社員も探せばあると思う

753 :名無し検定1級さん:2020/04/20(月) 22:23:11 ID:8339Trxb.net
たしかに、第一種衛生管理者は素で取ろうとするとけっこう難しい

登録販売者も同じくらい難しい

勤務しつつも正社員を探すといい

754 :名無し検定1級さん:2020/04/20(月) 22:49:01 ID:n4+9h0Bd.net
スレタイに『コスパの良い資格』と書いてあるのに
コスパの良い資格から逸脱した話してる奴が多すぎる件

755 :名無し検定1級さん:2020/04/20(月) 23:12:47 ID:Ma8bDLX8.net
コスパのいい資格はフォークリフトだろ

756 :名無し検定1級さん:2020/04/20(月) 23:32:24.43 ID:W4s0Lje/.net
コスパのいい資格はもう出尽くした感があるからな

757 :名無し検定1級さん:2020/04/20(月) 23:42:02.87 ID:wqpvFc5H.net
初級
危険物
衛生管理者

中級
宅建
電工
登録販売者

上級編
電験

758 :名無し検定1級さん:2020/04/21(火) 00:30:59 ID:xpjbjWU6.net
社労士だが労安コンサルほしいわぁ

受験資格が難しいんじゃない?

759 :名無し検定1級さん:2020/04/21(火) 00:44:39.18 ID:YBZSndvF.net
そんなことより
労働安全の実務経験が無い奴が受験しても
まず面接で落とされる。

単なる興味本位で受けるならコスパ最悪だ

760 :名無し検定1級さん:2020/04/21(火) 01:36:49.56 ID:xpjbjWU6.net
>>759
そうなんか?

761 :名無し検定1級さん:2020/04/21(火) 06:23:56 ID:oUSB6Zav.net
第一種衛生管理者はどこにいても地味に効いてくるぞ

762 :名無し検定1級さん:2020/04/21(火) 07:07:58 ID:9sUiFnGp.net
>>760

労働安全衛生法による免許は8つ持っていて
あの不便極まりない労働安全・労働衛生コンサルタントの筆記試験会場に馴染みはある

しかし俺も>>759の言うような噂を聞いているので
安全についても衛生についても受験資格は>>747 >>751のとおりあるのだが
安全も衛生もどちらも受験したことがない

763 :名無し検定1級さん:2020/04/21(火) 12:14:23 ID:VOJ6FdOj.net
コスパは多分医師免許か普通免許が一番良いんだろうな
前者は受験資格さえあれば7割かつ芸人にすら役立つし
開業医の子供の医師率の高さからすると努力で行ける範囲なんだろうし

764 :名無し検定1級さん:2020/04/21(火) 12:37:55 ID:TsTRGUfJ.net
コスパというよりパフォーマンスは医師資格がトップだろうな。
価値は単なる東大卒よりも高い。

765 :名無し検定1級さん:2020/04/21(火) 12:43:41 ID:hrWjFqdy.net
それな
医師はパフォーマンス最高なのは分かってるし、医大に入学出来れば試験自体は合格率高いのも分かる
問題は多額の学費というコストが払えるかだよ

766 :名無し検定1級さん:2020/04/21(火) 12:56:21 ID:+NFUDZ6f.net
親戚の医者一家は小学校入る前から英語学ばせてたな
家庭教師はいなかったが、小学校高から塾通いだったよ
国立医学部ストレートの長男は小6で英検2級、高3で1級
3人兄弟で国立1医学博士私学1医学博士、医者になれず1
私学は入学時の寄付金1000万、授業料毎年1000万以上だったってよ
世帯年収800万のサラリーマン家庭じゃ無理ゲーよ

767 :名無し検定1級さん:2020/04/21(火) 12:57:46 ID:TsTRGUfJ.net
スレ違いだが、学歴(大卒)は新卒就職以外はほぼ無意味だな。
資格としての大卒は受験資格という意味であった方が無難だが。

768 :名無し検定1級さん:2020/04/21(火) 13:00:08 ID:ZA/9CnYD.net
いや、中途でも大卒以上が要件のところはあるから学位を取る意味はあるよ

769 :名無し検定1級さん:2020/04/21(火) 13:05:32 ID:TsTRGUfJ.net
>>768
それ

中途採用等の受験資格に大卒が必要な時があるから、
資格としての大卒はあった方が無難

770 :名無し検定1級さん:2020/04/21(火) 13:07:46 ID:TsTRGUfJ.net
とはいえ、
概ね
難関資格>>学歴(東大京大は別)
だよ。

昔と比べて資格が上がったというよりも、学歴の価値が下がったんだと思う。

771 :名無し検定1級さん:2020/04/21(火) 13:11:26 ID:L+42Kofn.net
その点で言うと工学系の特に機電の学位はコスパが良いよ
Fランでも機電の修士了なら新卒で大手へ行ける
転職でも評価される

772 :名無し検定1級さん:2020/04/21(火) 13:15:19 ID:i3eH7NP9.net
大卒とか通信で60万くらいで取れるんやで、フィルタとして機能するのももうあと僅かやろ、基準が緩すぎる

世間的に小バカにされてる准看護師や柔道整復師がどれだけ厄介な進級・卒業・国試を潜り抜けてきてるか、真正おバカのFラン私立文系には分からんやろな……w

773 :名無し検定1級さん:2020/04/21(火) 13:20:39.12 ID:ypFElsrO.net
まあ、それすらクリアできない人は世の中に50%いるけどな

774 :名無し検定1級さん:2020/04/21(火) 13:32:13.63 ID:liVoNlvP.net
やりたくて出来ないのとそもそもやる気がないのでは違うけどな

775 :名無し検定1級さん:2020/04/21(火) 13:39:15 ID:b+Wje9PA.net
採用する側は金が無かったから行けませんでした
やる気ないから行けませんでしたとか
そんなもん勘案せんけどな

776 :名無し検定1級さん:2020/04/21(火) 13:51:48 ID:vJP2aIsl.net
学歴で入社した人が採用担当者になった場合
当然の如く学歴を重視して採用するからね

777 :名無し検定1級さん:2020/04/21(火) 14:43:07 ID:tBS4ZQ6C.net
>>752
有難う 頑張ってみるね。

778 :名無し検定1級さん:2020/04/21(火) 15:04:37 ID:3xKS+8As.net
>>773
非進学率50%はべつにFランに行けないわけじゃないだろ
今なんて大学選ばなきゃ全入時代なのに
Fラン行くぐらいなら専門行って資格取るとか、Fランに数百万使うならバイトするとか

779 :名無し検定1級さん:2020/04/21(火) 15:08:01 ID:VOJ6FdOj.net
学士要件は良い求人だと多いよねぇ悲しい
学費5000万円でも求人過多月収100万円定年不問の国際資格
ハイリスクハイリターンなのかな

780 :名無し検定1級さん:2020/04/21(火) 15:31:13 ID:i3eH7NP9.net
学士枠はFラン学生に金吐き出させるため間口が広くなってるからな

倉庫やドライバー、派遣工に大卒が大勢いるのが証拠、単に錯覚させられてただけ

大卒文系で一部上場のホワイトカラーになれて、そこで居続けられるやつは実際は限られている

781 :名無し検定1級さん:2020/04/21(火) 15:33:37 ID:xblkqrq8.net
>>780
文学部でさえ、社労士と税理士の受験資格得られるし
衛生管理者や施工管理の実務経験も短縮

十分コスパがいい

782 :名無し検定1級さん:2020/04/21(火) 15:39:38 ID:i3eH7NP9.net
>>781

たしかにな……

しかしそれを言うなら、大学4年間の間に卒業要件のある資格を取った上で、さらに大企業を狙う方が無駄がない

たとえば診療放射線技師や看護師を取ってから、機材メーカーや薬品衛生関係に就職するとか

学費は大して変わらんし学生期間が無駄にならない

783 :名無し検定1級さん:2020/04/21(火) 15:48:17 ID:JVDUx7M9.net
専門へ行って資格取得とFラン機電なら圧倒的にFラン機電の方がマシ
就職実績が段違い

784 :名無し検定1級さん:2020/04/21(火) 15:50:04 ID:J0rFwUjU.net
トヨタの高校あったでしょ?
あそこに入るのが最強のコスパやで。

785 :名無し検定1級さん:2020/04/21(火) 16:02:36.81 ID:T29RiSpv.net
デンソーも高校あるけど
意外と難しいよ

786 :名無し検定1級さん:2020/04/21(火) 16:11:47.40 ID:i3eH7NP9.net
>>783

Fランと一括にするのがホント無理

学力以前にコネもツテも何にもない大学が結構な数あるんだから、4年間無駄使いしてブラック就職、1年で退社とか多過ぎる……

そこそこの頭脳で4年間真面目に勉強すれば中堅資格は大概射程に入ってくるからなぁ、司法書士とか税理士でも

まぁそんだけ勉強出来ないからFランなわけだが

787 :名無し検定1級さん:2020/04/21(火) 16:11:59.74 ID:lPi6FwSq.net
学歴を得たいけど得られない奴とそもそも得ようと思ってない奴の違い

788 :名無し検定1級さん:2020/04/21(火) 16:16:27.36 ID:vJP2aIsl.net
良い企業に入りたいなら学歴取っておけ
起業して成功したいなら学歴に拘らなくても色々な努力の仕方が有る

789 :名無し検定1級さん:2020/04/21(火) 16:45:41 ID:JVDUx7M9.net
司法書士や税理士が中堅?

790 :名無し検定1級さん:2020/04/21(火) 16:48:30 ID:IUivwSzQ.net
>>789

建て付けは高卒資格やぞ

儲かるけど

791 :名無し検定1級さん:2020/04/21(火) 16:50:50 ID:IUivwSzQ.net
活かせない奴は早稲田慶應行っても活かせないのが学歴、慶應出て田舎の喫茶店店員とかやってたりするで

もちろんそういう奴は資格試験の勉強などしない

792 :名無し検定1級さん:2020/04/21(火) 17:02:49 ID:J/YG94LB.net
結局、国公医医を経ての医師免許よりコスパ良い資格は無いみたいやな

793 :名無し検定1級さん:2020/04/21(火) 17:05:53 ID:IUivwSzQ.net
>>792

コスパじゃなく、パフォーマンスな

コスパだけなら国立歯の方が良いよ、公職では医師と同じ医療職1やし

794 :名無し検定1級さん:2020/04/21(火) 17:20:04 ID:9m1HLwfT.net
費用対効果だからコストを補って余りあるほどのパフォーマンスがよければそれはコスパが良いと言える

795 :名無し検定1級さん:2020/04/21(火) 17:30:00 ID:F5gfvXPR.net
まだパチンコ屋が営業してます

大阪府では、新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態措置について、府民・事業者からの問い合わせに応えるため、令和2年4月7日(火曜日)に、下記のとおり、コールセンターを設置致しました。

【コールセンター】
専用電話 06−4397−3299

796 :名無し検定1級さん:2020/04/21(火) 17:56:14 ID:RLNUn8cH.net
司法書士や税理士が中堅というのは
さすがに基準が高すぎ

797 :名無し検定1級さん:2020/04/21(火) 18:41:55 ID:ihZ5qKE3.net
>>784
CM見たのかな・・・
資格とは関係ないけど、コネとかないと無理だよ・・・
あと、トヨタは革新派の会社!
従来通りのやり方をやり続ければ良いと言う保守派の一般的な会社とは違う!
常に改善を求められる仕事のやり方にどれだけ対応できるかな?パフォーマンスが高い分、コストとして要求される能力も高くなる・・・

798 :名無し検定1級さん:2020/04/21(火) 18:45:58 ID:mtc4qPfa.net
マーチKKDRが新卒で大手中堅上場企業に入るのと、
税理士、弁理士、不動産鑑定士、司法書士でそれらと同等の年収を稼ぐのでは
後者の方が圧倒的に難しい。

799 :名無し検定1級さん:2020/04/21(火) 18:52:18 ID:FYJA1g0g.net
新型コロナ不況で「会計士」にリストラの嵐が吹き荒れる理由=岡田英/浜田健太郎【週刊エコノミストOnline】。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200413-00000001-economist-bus_all

800 :名無し検定1級さん:2020/04/21(火) 19:04:54 ID:sG0b6HXc.net
>>798
なぜ終身雇用が前提なのか
昭和かよ

801 :名無し検定1級さん:2020/04/21(火) 19:15:56 ID:dxdvPN88.net
そこいらが中堅だと何を話せばいいんだ?

802 :名無し検定1級さん:2020/04/21(火) 20:20:32.18 ID:KtUD96xi.net
>>785
デンソーも元々はトヨタじゃなかったっけ?

803 :名無し検定1級さん:2020/04/21(火) 20:38:47 ID:8fkFuJrQ.net
>>794

同じ学費で、国立歯ならセンター8割ちょいで行ける、国立医は9割必要

浪人するか、予備校行くかでも変わるけど、できない奴に9割の壁はけっこう高い

804 :名無し検定1級さん:2020/04/21(火) 23:47:34 ID:VXs3aviX.net
努力しなかったお前らが悪い

805 :名無し検定1級さん:2020/04/22(水) 00:05:54 ID:dyXcnYmJ.net
社会人でコロナショックで今頃資格とか言ってんのは遅いで(笑)

ワイはリーマンショックの時に学習して、取りたかった資格はほぼ取得済み

806 :名無し検定1級さん:2020/04/22(水) 00:07:24 ID:dyXcnYmJ.net
>>804
努力ゆーても、元の頭は人それぞれやろ
努力だけで取れる資格は中堅レベルが限界

807 :名無し検定1級さん:2020/04/22(水) 02:42:49 ID:YV55NgNF.net
学歴の次は既に取ってた自慢かよ。
スレタイから話題ずれ過ぎだな。

808 :名無し検定1級さん:2020/04/22(水) 05:05:36 ID:2JUZeaGb.net
何を取っておけなのか体験談書いてもらえばええやん

809 :名無し検定1級さん:2020/04/22(水) 06:49:15 ID:VgyIp4hR.net
取ってどう活用できたかまで書いて、自慢して欲しいね

810 :名無し検定1級さん:2020/04/22(水) 08:20:57 ID:NdeGyDJ/.net
建築科の高校とか今思えば良い受験資格貰えたなー教育学科の大学とか

811 :名無し検定1級さん:2020/04/22(水) 08:50:04 ID:L1WsRh9J.net
友人が国公立の医学部だったけど真面目にやってても留年する人が結構いると言ってた
そういう意味では歯学部の方が楽かもね
歯医者より医者の方が食うに困らなさそうだけどさ

812 :名無し検定1級さん:2020/04/22(水) 09:06:30 ID:qyXxF5ls.net
医師よりも歯科医師の方が長生きできるぞ
マジで

813 :名無し検定1級さん:2020/04/22(水) 10:11:15.96 ID:mcHIhIfX.net
歯医者の欠点は公職の少なさ

公立病院の部長職や国家の技官職などは非常に少ない

本省では課長ポストが1つあるだけ

上位国立歯学部に受かるなら、技官ではなく事務官として1種受け直した方が確実に出世できるくらい

814 :名無し検定1級さん:2020/04/22(水) 10:25:00.86 ID:0txRv4Sw.net
二種電工、乙四、リフト
リフトは技能講習だから講習受けるだけ
これに普通自動車免許あればまず仕事には困らない

815 :名無し検定1級さん:2020/04/22(水) 10:51:03 ID:NdeGyDJ/.net
普通免許強い
勲章有れば車の運転する仕事するんだがな

816 :名無し検定1級さん:2020/04/22(水) 11:11:12 ID:eWoDXUqS.net
歯医者は多すぎて全然儲からないどころか
大借金抱えて廃業するケースも多いとか
実情はどうなのかね

817 :名無し検定1級さん:2020/04/22(水) 11:31:31 ID:YV55NgNF.net
>>816
全国的にはコンビニよりも数が多いらしいけど、減る仕事ではないだろうから開業した場所が全てなんかな。
うちの近くにも歩いていける距離で歯医者6件ぐらいあるわ。

歯といえば、歯科技工士が需要激減で廃業、転職ラッシュだとか

818 :名無し検定1級さん:2020/04/22(水) 11:31:52 ID:NdeGyDJ/.net
儲からないならコンビニより多くはならないのです高齢化社会は追い風だし

819 :名無し検定1級さん:2020/04/22(水) 11:57:47 ID:NAEmkgGh.net
「The Knowledge of London」
ロンドンタクシー運転手が受ける難関試験とは?
https://www.ryugakuatuk.com/blog/463/

馬車が使われた地域では現在のタクシーウテシも御者としてリスペクトされてる
ドイツのタクシーはメルセデス・ベンツ

普通二種免許は実技・学科テキストで予習すれば免許センター一発試験で取れる

日本でのウテシの社会的地位はアレだが

820 :名無し検定1級さん:2020/04/22(水) 15:51:33 ID:Cj41FuDr.net
結局のところ、工業高校や高専を出てインフラ系に就職するのが
コスパの点からは最強なのでは

821 :名無し検定1級さん:2020/04/22(水) 16:49:17.48 ID:wxUJDNxk.net
どんな底辺階級だよ

822 :名無し検定1級さん:2020/04/22(水) 17:12:27 ID:XorIIPVe.net
>>821
給料良くても泥だらけのブルーカラー、パリッとしてる薄給ホワイトカラー。
どちらが底辺なのか、議論の余地はある。
実際、高給のホワイトカラーなんて管理的なごく一部だろ。
体感だけど、ホワイトカラーの9割以上は接客に必要だからスーツ着てるだけで、実態はただの販売員とか営業マン。

823 :名無し検定1級さん:2020/04/22(水) 18:24:47 ID:YV55NgNF.net
底辺かどうかはその人が仕事に対してどう思うかだからね。主観でしかない。

革を取り扱う仕事とかは昔は差別階級の人の仕事だったが、今はレザークラフトが人気で過去のイメージはもう無いよな。
清掃とかもダスキンとかサニクリーンのおかげか、悪いイメージは払拭されつつある。

824 :名無し検定1級さん:2020/04/22(水) 19:44:29 ID:5FdUL79y.net
ブラックじゃなくて給料がよければ
ブルーでもホワイトでもどっちでもいい。
若い頃はまだしも、30すぎたら
スーツがいいだの作業着嫌だのそんなんで選ばない。

825 :名無し検定1級さん:2020/04/22(水) 19:58:29 ID:si0zHij9.net
エリートでもメーカーだと現場からスタートするんだよな

826 :名無し検定1級さん:2020/04/22(水) 20:45:26.79 ID:8PpSzGbr.net
メーカーは多いね
将来は役付き1000万プレイヤー候補生だろうと最初は現場で高卒先輩にドヤされながらブルーカラー労働

827 :名無し検定1級さん:2020/04/22(水) 21:10:28 ID:YV55NgNF.net
伊藤園は本社勤務でも最初は自販機補充からなんだっけ?

828 :名無し検定1級さん:2020/04/22(水) 21:17:22 ID:E/rIiE0K.net
そうそう。
だから菜々ちゃんみたいに交通事故起こして人生オシャカになる。

829 :名無し検定1級さん:2020/04/22(水) 21:24:58 ID:en7nNkuB.net
誰それ?

830 :名無し検定1級さん:2020/04/22(水) 22:32:39.21 ID:E/rIiE0K.net
>>829
ttps://blog.goo.ne.jp/sprcon_west/e/af68a681777bb7278b41b61ef5c8232e
獨協卒だったはず。

831 :名無し検定1級さん:2020/04/22(水) 22:34:50.67 ID:YV55NgNF.net
>>830
知らんかったわこの事故。
新卒でいきなり前科ですか、、、

832 :名無し検定1級さん:2020/04/23(Thu) 00:00:27 ID:2cLhFkzE.net
このスレにいるような奴が、今更商社だのエリートだのは全く関係ない話だろう
新卒云々とかF欄がどうとかという話も、もはや関係ない歳だろうに
特にFランがどうのという奴は、よっぽど高卒で悔しい思いしたんだろうな、ここで吠えても意味ないのに

833 :名無し検定1級さん:2020/04/23(木) 00:35:43.64 ID:qUclIJ8V.net
電気工事士受けようとしたんだけど中止になって手持ち無沙汰になってる
いっそ無理して宅建でも受けてやろうか

834 :名無し検定1級さん:2020/04/23(木) 00:38:59.27 ID:E3oXlvCG.net
>>822

真のホワイトカラーは仕組みを作れる者

Fランはホントに意味無い……とまでは言わないがかなり危うい、コスパも微妙

835 :名無し検定1級さん:2020/04/23(Thu) 00:48:02 ID:S1MtBNBc.net
>>833
今年後半の資格試験もどうなるかね〜。夏には収まってないと、宅建も怪しい

836 :名無し検定1級さん:2020/04/23(木) 06:02:41.61 ID:K3L2ulVs.net
Fラン批判は同じFラン大既卒だと思う

837 :名無し検定1級さん:2020/04/23(Thu) 07:19:20 ID:FxX2DbrJ.net
青やら白やら襟の色言ってる奴は無職か非正規だろうな
リアルに職場でそんな事言ったらドン引きだろ
厳しい会社ならコンプライアンス意識を疑われる

838 :名無し検定1級さん:2020/04/23(Thu) 08:11:39 ID:sKC7U3t+.net
2ちゃんねるでまで思想規制するのかよ……

日本人のモラハラ極まれりだな

839 :名無し検定1級さん:2020/04/23(Thu) 08:55:54 ID:FxX2DbrJ.net
ここでサラッと「2ちゃんねる」と出るところは非凡だね
これだけで年季の入ったダメ人間という人物像が見えてくる

840 :名無し検定1級さん:2020/04/23(木) 09:38:52.33 ID:sKC7U3t+.net
モラハラの鬼やなw

酷いもんだ……

841 :名無し検定1級さん:2020/04/23(木) 09:41:05.20 ID:sKC7U3t+.net
お前はこういう理由でダメ、あそこもそこもダメ、あれダメこれダメ……


何がお前をそんなに不安にさせてるの?

842 :名無し検定1級さん:2020/04/23(Thu) 11:08:53 ID:F6nGnnPC.net
>>839
だな
すでに5ちゃんねるになってるのに
いまだに2ちゃんねるとか

843 :名無し検定1級さん:2020/04/23(木) 12:04:13.05 ID:6ZbBUlB6.net
学歴スレでマウント取れない底辺大卒が
資格スレならマウント取れると勘違いして湧いてくるんだよな
だけど実務的な話が出来た試しがないから、派遣かフリーターかニートなんだと思ってる

844 :名無し検定1級さん:2020/04/23(Thu) 12:25:27 ID:S3ONJ8d3.net
学歴価値の低下で学歴板は閑古鳥
資格ないから資格板でも居場所はない

学歴オタがどこにいるかといれば、大学受験板(笑)

845 :名無し検定1級さん:2020/04/23(Thu) 12:29:25 ID:FxX2DbrJ.net
ビルメンやバス業界の人と思われるレスはリアリティを感じる
バスはエアプらしきレスへの返しがリアル
医療介護関連は登録販売者すらエアプ臭い

846 :名無し検定1級さん:2020/04/23(Thu) 12:34:11 ID:S1MtBNBc.net
5月までの試験は殆ど中止のようだが、6月〜はどうかね。

社労士 8月
宅建、行書、基本情報、応用情報、電気工事士 10月

10月までコロナ自粛続いたら人生狂うなこれは

847 :名無し検定1級さん:2020/04/23(Thu) 12:49:14 ID:FxX2DbrJ.net
影響ある?資格3桁保有のマニアならともかく
異動や天災で1〜2年ロストとか珍しくないでしょ

848 :名無し検定1級さん:2020/04/23(Thu) 12:51:14 ID:4aVahtyT.net
バックボーンの無いやつはネット社会でも居場所が無いのね……

資格の最大の価値は肩書を与えてくれる所だな

だからこそ対人支援職はそれだけで価値がある

849 :名無し検定1級さん:2020/04/23(Thu) 12:54:11 ID:hZrfSO+4.net
宅建の登録実務講習が受けられないのよねー
住宅ローン破産多くなるかなって予想で登録したいんだが

850 :名無し検定1級さん:2020/04/23(Thu) 12:55:11 ID:n1YMvFUZ.net
>>844
大学受験サロン板と資格板と言ったり来たりしてるカスがいるなw
『安倍晋三@基本情報技術者試験合格者』とかいうクソ固定

851 :名無し検定1級さん:2020/04/23(Thu) 13:06:02 ID:FxX2DbrJ.net
宅建士資格者個人のランニングコストはよくでるけど
事業者の宅地建物取引業免許のコストとか話でないよね

852 :名無し検定1級さん:2020/04/23(Thu) 13:11:41 ID:UvBvdx9r.net
>>850
「基本情報」ってところがウケるなwww
高度情報ならまだわかるが

853 :名無し検定1級さん:2020/04/23(Thu) 13:13:14 ID:PSdTuhKt.net
いくら最近は学歴よりも資格が優位とは言っても、
基本情報とかの中堅資格は微妙

854 :名無し検定1級さん:2020/04/23(Thu) 13:20:18 ID:hZrfSO+4.net
>>851
事業者は最初の営業保証金が問題なだけじゃないかな1000万か60万と手数料と買うか売るものが用意しなきゃだから

855 :名無し検定1級さん:2020/04/23(Thu) 14:48:05 ID:97cbgn08.net
10万円の給付金は試験代に活用

856 :名無し検定1級さん:2020/04/23(Thu) 15:01:03 ID:5p+Tc/j/.net
ht tps://www.youtube.com/watch?v=cx4-xrWwM4A

ht tps://www.youtube.com/watch?v=rsHDNQMLKuA
学歴は一生ついてまわる 出世の際にも 部長や役員、社長に低学歴がいないだろ

学閥の王者「三田会」

ht tp://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/9/a/-/img_9a8cff3acb9df159aed6992ee378ae971162734.jpg

これほど学歴を振りかざせるからみんな必死になって勉強するんやで ht tps://www.youtube.com/watch?v=JPCIJ31SrOU

学歴低いやつは素材が悪いんだよht tps://www.youtube.com/watch?v=Cvgm9fApzZU

地頭の良さは出身高校で見ろ

努力量は出身大学で見ろ ht tps://www.youtube.com/watch?v=0L2bsXxGzkk

857 :名無し検定1級さん:2020/04/23(Thu) 15:02:23 ID:CCiKoaF2.net
>>856
今時慶応って(笑)
学歴板に帰れカス

858 :名無し検定1級さん:2020/04/23(Thu) 17:49:04 ID:rTU1BIa+.net
>>833
何のために受験するの?
電工取って、電工会社に就職したいのならまだわかるけど、ダメなら宅建ってなんか無職の言い訳みたいで嫌だね

859 :名無し検定1級さん:2020/04/23(Thu) 18:00:13 ID:K3L2ulVs.net
受けるのは自由だから
受かるかは別の話

860 :名無し検定1級さん:2020/04/23(Thu) 19:04:00 ID:OIbTuknT.net
会社が自己啓発を強要してくるから仕方なく手頃な資格取るってのはありがち
無職とは対極の大企業だったりするかもな

861 :名無し検定1級さん:2020/04/23(Thu) 19:52:49 ID:kHaXkDat.net
会社の自己啓発はFP3とかメンタルヘルスマネジメント2種くらいが多いけどな
資格とか関係ないビジネスマナー講座とか
ト○タの課長昇進必須条件がTOEIC600だっけ?
それぐらいに抑えないと業務に支障が出かけないからだろ
「クッソ忙しいのにこんなのやってられっか!」て人のが多いだろう
資格が無きゃ出来ない仕事でも無きゃ30過ぎて資格取る人は少数派だよ

862 :名無し検定1級さん:2020/04/24(金) 00:36:04 ID:QTWdgdZx.net
>>860
大手だけどなんか通信教育のパンフ貰ったわ
殆ど民間資格だけど乙四、二種電工、機械保全技能士、基本情報、ITパスポート、TOEIC400〜750講座とか

863 :名無し検定1級さん:2020/04/24(金) 01:58:50 ID:N2zfWI9t.net
>>850
そいつ延々と糞みたいな書き込み続けてて恨みをかってるからな
そもそもアニメ関係の板の住人なのに

アンチスレもあるけど自作自演の可能性がw

安倍晋三@基本情報技術者試験合格者アンチスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cartoon/1514663078/

たいした資格も持ってないくせに資格板では上から目線の嫌われ者

自分のブログでやれって言われて、あちこちに作ってるがまた5ちゃんねるに帰還・・・
https://profile.ameba.jp/ameba/abeshinzo-fe
http://blog.livedoor.jp/abeshinzo_fe_2/
http://blog.livedoor.jp/fe_abeshinzo/

864 :名無し検定1級さん:2020/04/24(金) 03:15:46.75 ID:HbeVL/c5.net
以前の会社は、パンフレットの講座は控除で安く受けれた。
良かったらどうぞ的なモノで、強要はされない。
資格手当も無い会社だったから、使わなかったな。
民間が多くて、乙四やITパスポートならテキスト&過去問で十分かなと。
資格の他に、英会話や接遇マナーの講座等もあった。
強要は嫌だなwつかそんな会社本当にあるのか?
強要するなら、勉強時間は時間外勤務だよなぁ。
パンフの勉強時間目安分、時間外手当計上してくれってなるな。

865 :名無し検定1級さん:2020/04/24(金) 06:28:05 ID:oOs7fhQS.net
>>858
別に人の自由だろ
お前が嫌だから何なんだよ

866 :名無し検定1級さん:2020/04/24(金) 07:10:15 ID:BJtVULBr.net
>>865
無職なら余計な事してないで就職活動しろ!
有職なら今以上に今の自分の仕事で頑張れ!
って事だろ?

867 :名無し検定1級さん:2020/04/24(金) 07:51:41.14 ID:F0CGk7H5.net
資格の勉強はガイダンス的な表面部分しか扱わないから
必置資格以外は、独占業務系であっても実務経験がければ評価の対象に
ほとんどならないかもな。

独占業務系資格は、その資格で食べている人が何十万人もいる専門制の高い産業だから
資格制度で囲われているのであって、
その資格取ったから評価されるわけじゃないからな。
業界参入が厳しいことを意味してるからな。

868 :名無し検定1級さん:2020/04/24(金) 08:01:15.45 ID:tLedPHSV.net
本来なら強力な独占業務が欲しいね。
資格なきゃ仕事与えないぞレベルの。
中途半端に資格ない人が関わられるのはやっかいなんだよね。

869 :名無し検定1級さん:2020/04/24(金) 08:31:33 ID:numjzbRP.net
なんか勘違いしてる奴がいないか?
どんな資格があってもダメな奴はダメなんだよ
コミュ障みたいなやつは工場のラインでも行くしか生きてけないんだから

870 :名無し検定1級さん:2020/04/24(金) 08:48:49 ID:BJtVULBr.net
>>869
工場でもある程度はコミュニケーション力が必要!
無いと仕事にならんし、正社員組なら派遣に馬鹿にされちゃうし、派遣組は簡単に消し去られる
物が相手だからと言って他者と全く関わらない仕事はない!

871 :o(^_^)o :2020/04/24(金) 09:06:15 .net
大型二種免許は、ベテランの指導員から質の高い教習が受けられる、指定教習所でどうぞ。

872 :名無し検定1級さん:2020/04/24(金) 11:13:18 ID:pJl8MhvG.net
>>869

逆説的やけど、駄目な奴が受かってるのは資格試験の不備だよな

適性も含めて試験されるべき

准看護師とかレポート再提出厳しいからかなり学校辞めるぞ

適性のある奴しか国試受けられない

873 :名無し検定1級さん:2020/04/24(金) 11:38:42.39 ID:HbeVL/c5.net
看護学校の退学率はどれぐらい?
看護系大学 3.5%
3年制看護専門学校 9.2%
3年制看護短期大学 7.9%
2年制看護専門学校8.1%
准看護学校 12.9%
https://xn--v8jb1gufq43o00quz3b8e8a.com/taigakuritsu.html

言っちゃ悪いが、退学者は普通に落ちこぼれでは?

874 :名無し検定1級さん:2020/04/24(金) 12:05:29.41 ID:XG1Dg04a.net
無職なら確かに就活を優先するべきだとは思う。
でも有職が自分の仕事にだけ邁進してれば良いっていうのは、さすがに時代遅れに思えるな。
どれだけ頑張っても、大半の社員は40代で何処かに飛ばされる。
もう20年ごとに就活は訪れる前提で動くべきかもしれない。

875 :名無し検定1級さん:2020/04/24(金) 12:21:12 ID:oV5UYxmG.net
転職時期悪いから準備期間だな大企業に統合されそうな業種はチャンスかもしれないけど
宅建はまあ単独じゃ役にたたない不動産やりたいなら無資格未経験でさっさと実務入る方が良いわ若いうちに

876 :名無し検定1級さん:2020/04/24(金) 13:02:29 ID:CFnF9rD6.net
>>873

とてもそんな数ではない、学校によったら4割位落とされる

しかも学科じゃなく実習で、殆どアカハラ

877 :名無し検定1級さん:2020/04/24(金) 13:23:12 ID:TqKQQtyF.net
有職者が無職を煽るスレにスレタイ変えたら?

878 :名無し検定1級さん:2020/04/24(金) 13:39:56 ID:sf2dAkQm.net
オンライン資格講座

https://pointerrace.jp/promotion/detail/2759?_pi=igf52at

879 :名無し検定1級さん:2020/04/24(金) 13:47:46 ID:prrT1bsx.net
前スレまでは、既婚在職者向けスレだったからな。
テンプレでも明示されてた。
とっておけスレだしな。在職者や、学生なら卒業年以前向きだよね。
何れにしても、無職の妄想やでっち上げは要らんよな。

880 :名無し検定1級さん:2020/04/24(金) 14:37:40 ID:N9FaCgQh.net
どうしてこんな荒れてるんだ。
資格の話に戻そうや。

881 :名無し検定1級さん:2020/04/24(金) 15:21:02 ID:o7ZmD+W4.net
荒れてはいない
議論してるんだよ

882 :名無し検定1級さん:2020/04/24(金) 17:10:05.24 ID:BJtVULBr.net
レス879の前スレまでってちょっとわからんけど・・・
1年ぶりくらいに資格板に来たけど、1年くらい前もそうだったけど、このスレタイの当初は転職目的の資格スレッドだったらしい。
だけど、無職なんかが席巻して無職スレにすり替わったらしい。
そう言うことで、転職組と無職組がシェア争いをしているのではないかと思う。
ただ、ずっと前から資格板の色々なスレッドで、この「転職を模索している有職組(正社員)VS無職組(派遣・バイト組込み)」のスレッドシェア争いが勃発しているみたい。

883 :名無し検定1級さん:2020/04/24(金) 17:36:39 ID:zLq8PWJj.net
社会人は現職で役立つ資格や転職で有利に働く資格を語りたいけど
無職は社会復帰や一発逆転を求めてるから需要が違うんだよね
独立系資格も関連業種のコネや人脈、営業スキルもない未社会人じゃ取得しても意味がほぼ無いし

884 :名無し検定1級さん:2020/04/24(金) 18:32:09 ID:XnxTePhZ.net
>>882
part1を立てたのは偶に登場する元1て人。
もう3年半くらいになるんじゃない?
在職既婚者で資格取りたいんだけど、コスパの良い資格ありませんか?
という質問スレだったよ。
だから、取得即転職ではなく、会社辞めて通学する資格はNG。
異業種前提で、特定の実務経験を要するのもNG。
そんな中で、有用な資格を模索するスレだったんだよ。

885 :名無し検定1級さん:2020/04/24(金) 18:56:51.35 ID:hO1lwVsd.net
有職者もいずれ無職になるかも知らん、逆もまた然り。ということで、両方の視点からの意見があっていいだろう。どっち視点で意見を言うのか明確にすればカオスな感じにはならぬ。
せっかくの良スレなのだから建設的にいこう

886 :名無し検定1級さん:2020/04/24(金) 19:37:27 ID:BJtVULBr.net
う〜ん・・・俺自身は底辺とはいえ有職組に入るから、出来ればスレ主さん的観点で論議したいですね。
ただ、どっちにしても資格を取って一発逆転は有り得ない!とは言いたいですね・・・

887 :名無し検定1級さん:2020/04/24(金) 19:51:41 ID:JDpPh5eX.net
35歳になって気づいた
2級、3級は何個取っても時間の無駄

そんなの積み重ねるくらいなら

1級1つ取って、圧倒的な専門性で突き抜けろ!

888 :名無し検定1級さん:2020/04/24(金) 19:54:35 ID:Uwr2MnVU.net
>>882
らしい思うみたいで対立煽りすんなよ
ほとんどお前の思い込みなんじゃないの気持ち悪い

889 :名無し検定1級さん:2020/04/24(金) 19:55:07 ID:rAh+d0J2.net
>>887
ジジイは引っ込んでろ

890 :名無し検定1級さん:2020/04/24(金) 19:55:10 ID:GHfHMhV/.net
別にスレは誰のモノでも無いだろ
初めに立てたスレはそのスレが1000まではその人のモノかも知れんが

嫌だったら消えれば良いし別スレを新たに立てれば良いだけ

891 :名無し検定1級さん:2020/04/24(金) 21:49:32 ID:5F2zeEhV.net
>>882

いや、1番多いのは転職でも無職でも無く、趣味組やと思うで

オレも趣味

892 :名無し検定1級さん:2020/04/24(金) 21:54:32 ID:5F2zeEhV.net
>>883

独立系や業務独占資格でも1番多いのは趣味系やと思うけどな

特に社労士は、取ったからと言って必ずしも開業楽ではないし、知識のみでも役立つし、肩書と自尊心と保険だけのために取る人がかなり居る印象

さすがに弁護士や税理士くらいになると明らかに独立専業目的だろうけど

893 :名無し検定1級さん:2020/04/24(金) 22:11:15 ID:oV5UYxmG.net
在職中に取れる他業種資格は結局格下なのよね勉強時間と予算取れる本業捨てられる資格は取りにくい
在職中なら副業か老後向けがいいかなー

894 :名無し検定1級さん:2020/04/24(金) 22:18:07 ID:BJtVULBr.net
>>887
2級・3級ってどんなものがあるの?
1級は何があるの?

895 :名無し検定1級さん:2020/04/24(金) 22:31:22 ID:zLq8PWJj.net
趣味の話を持ちだされるとコスパは関係なくなる気がする

896 :名無し検定1級さん:2020/04/24(金) 23:21:56.57 ID:5F2zeEhV.net
>>895

いやあるで

今どき1番大きなパフォーマンスは自尊心と自己満足、次に日常生活での知識の活用、で次が保険的な再就職目的、

完全無職からの就職目的は数的にはかなり少ないと思う、なぜなら、そんな計画性の無い奴は資格勉強も出来ないし受からないから

897 :名無し検定1級さん:2020/04/24(金) 23:25:55.75 ID:zLq8PWJj.net
つまり、新興民間資格やご当地検定とかでも自尊心と自己満足を満たすなら
コスパが良いってスタンスな訳か

898 :名無し検定1級さん:2020/04/24(金) 23:45:13 ID:SiDnl1Or.net
俺は違うな。自尊心とか無いわ。
コスパは家族への言い訳になる。
家族にとっては放置プレイ、ぶっちゃけ面白く無い趣味でしょw
俺的にも、金も時間も限られてるし、その範囲で役に立つかもしれない資格が好ましい。
資格で知識ってのも無いな。
正答率66%で合格しても、3に1つは間違いな訳で、いい加減な話やでw
さらに半年後には笑っちゃうぐらい忘れとるしw

899 :名無し検定1級さん:2020/04/25(土) 00:24:50 ID:e1Z2666X.net
無職でも良いとは思うんよ。有意義な情報交換になるんならね。
過ぎ去った新卒枠とか学歴とか、そんなのはスレチやろと。
資格の話にしても、知ったかぶりや嘘、デタラメは有害でしかない。
受け売りや聞きかじりでも、ソース示してくれれば良いと思うよ。

900 :名無し検定1級さん:2020/04/25(土) 05:06:23 ID:qaRPVofY.net
>>887
俺は逆に、入門的な資格を色々取りたいけどな。
アラフォーになると頭も固くなってくる。
それは記憶力の低下というより、新しいことに対する脳の拒絶反応が強くなってきてる印象。
一度集中的に勉強さえしておけば、そこはもう馴染みのあるジャンルになる。
少しでも若いうちに、色んな世界への橋渡しをしておくのは悪くないだろう。

901 :名無し検定1級さん:2020/04/25(土) 06:13:11 ID:gKCjynYQ.net
級別の資格で最もコスパがいいのは2級。
3級ではちょっと勉強すれば誰でも取れるイメージしか持たれず、1級になると時間をかけて勉強しても取れない場合が多々ある。
その点、2級は頑張れば取れるし、評価も悪くない。

902 :名無し検定1級さん:2020/04/25(土) 06:31:41 ID:nhnk9A6c.net
確かに3より2だな
んでもって2よりは1だ

ボイラーとか特級とかあるけどやはり特別感がある
自動車整備士の1級はここ20年ぐらいで出来た新しい資格なのに2級持ってると必ずその話題をふられる
だから自分は整備士というよりも検査員だよと話してる

903 :名無し検定1級さん:2020/04/25(土) 07:43:49.76 ID:OeyC4z1y.net
特級ボイラーは火力発電所レベルで
取るというより取るよう命令されるに近いから
一般人には無意味

904 :名無し検定1級さん:2020/04/25(土) 10:04:30.81 ID:JiREYAtKQ
はじめましてm(_ _)m

905 :名無し検定1級さん:2020/04/25(土) 10:07:05.65 ID:JiREYAtKQ
はじめましてm(_ _)m

906 :名無し検定1級さん:2020/04/25(土) 10:07:57.09 ID:JiREYAtKQ
はじめましてm(_ _)m

907 :名無し検定1級さん:2020/04/25(土) 10:09:59.16 ID:JiREYAtKQ
あ、初めて2チャンネル使うんで、間違って何度も同じ挨拶載って
すみませんm(_ _)m

908 :名無し検定1級さん:2020/04/25(土) 10:44:31 ID:sSqkZQp3.net
>>902
整備士1級ってHVとかでいいのかな・・・
HV車の整備なんてディーラーしかないんじゃない?
2級はガススタ開業の必須条件じゃない?
HV車の車検通すのに1級整備士が診ないと通せないのならわかるけど、要らないのなら、別に2級で困ることあるの?

909 :名無し検定1級さん:2020/04/25(土) 10:52:09 ID:NwTV0yKQ.net
一陸特とったぜ!

910 :名無し検定1級さん:2020/04/25(土) 12:03:22.32 ID:E5iSCbKc.net
>>908
どこに困ってるの表示がされてるんだ?
トンチンカンな人だねぇ。

911 :名無し検定1級さん:2020/04/25(土) 12:17:13 ID:jtN7yN8+.net
ガソリンスタンドって今後どうなるかね?
電気自動車ばかりになったら、自宅で充電に変わるだろうからGSに存在価値は無くなるよね。

912 :名無し検定1級さん:2020/04/25(土) 12:18:54 ID:AwoZTrno.net
コスパのいい資格
そんなの会社から資格手当が出る資格に決まってるだろ
ウチだと、簿記とか販売士とかビジ法とかだな

913 :名無し検定1級さん:2020/04/25(土) 12:22:05 ID:bPhSgKW5.net
>>908
整備士って開業のために必要で
全く0から立ち上げメンバーとかって話にならないと
ぶっちゃけどうでもいい資格って聞いたけどな。
整備工場に一人だけ資格者置いて無資格者に整備させても整備だしね。

ただ指定工場と認定工場で変わってくると思うけど
名義借りでもできちゃう資格だから。

914 :名無し検定1級さん:2020/04/25(土) 12:33:36 ID:GxibaOiU.net
測専通って測量士でも取ればいいんじゃね

915 :名無し検定1級さん:2020/04/25(土) 13:18:00.64 ID:Xng+XvsQ.net
>>911
人を必要としなくなってくるのは確かだ

916 :名無し検定1級さん:2020/04/25(土) 13:29:01 ID:+cRzj1/W.net
測量士良い資格だよねーコストが問題だが

917 :名無し検定1級さん:2020/04/25(土) 15:03:21.18 ID:sSqkZQp3.net
>>910
確かに「困っている」って表示がないからトンチンカンって言われても致し方ない。
一応、902の「2級整備士を持っていると1級整備士の話題が出るから、整備士とは名乗っていない」と言うレスから902は1級整備士の話題を望まない2級整備士所持者だと先読みしただけなので・・・。

918 :名無し検定1級さん:2020/04/25(土) 15:05:58.98 ID:4UYPg6DP.net
>>909
おめ
コスパ良さそう

919 :元1 :2020/04/25(土) 15:11:52.46 ID:e2Dr0B5n.net
>>909
おめでとうございます(^o^)

920 :名無し検定1級さん:2020/04/25(土) 15:24:03 ID:jtN7yN8+.net
>>915
そうだよね。他の人も書いてるけど電気自動車が主流になったら小さなGSでメンテナンスは難しよな。

2040年とかには今の常識は通用しなくなってるんだろうか。
やはり将来性あるのは電気系かな

921 :名無し検定1級さん:2020/04/25(土) 15:57:08 ID:8Yw0ut4O.net
>>909

↑な、自尊心大事やろw

922 :名無し検定1級さん:2020/04/25(土) 18:12:22 ID:e1Z2666X.net
乙四求人も、GSより設備管理や用務員求人のが多いね。
病院や介護施設の用務員求人が多くて、乙四+ボイラー2級比率高し。
所謂4点セットの優先順位は、乙四の次はボイラー2級なのかな?
単体での使い勝手は2種電工なのだろうけど。

923 :名無し検定1級さん:2020/04/25(土) 18:25:03 ID:ckMlRzOX.net
日商PC検定

924 :名無し検定1級さん:2020/04/25(土) 19:12:54.05 ID:Sfz2I0ET.net
>>922

仕事の楽さで前者の勝ちやな

925 :名無し検定1級さん:2020/04/25(土) 19:26:36 ID:UYB0PIfK.net
>>873

お前さんだって社会の落ちこぼれだよ

926 :名無し検定1級さん:2020/04/25(土) 20:16:23 ID:NxY2Ppdl.net
二種電工は工場の主任〜係長クラスが持ってるとコスパがいい。工務や業者とも話が通じるし、電気に強い頼れる上司ポジションになれる。

927 :名無し検定1級さん:2020/04/25(土) 21:00:02.26 ID:Ms7TYYoJ.net
ここで妙に電工が推されてたから取ったけど役に立った試しがない

928 :名無し検定1級さん:2020/04/25(土) 21:10:04.41 ID:cDABZYxD.net
>>927
そりゃ、最も推される簿記も意識して使わないと活きないし

929 :名無し検定1級さん:2020/04/25(土) 22:21:58.95 ID:098ZRvV4.net
二種電工くらいで電気に強いはない
ただ取ったら電気に興味持つキッカケにはなった

930 :名無し検定1級さん:2020/04/25(土) 22:24:21.77 ID:O1cKp9dg.net
電気工事士は取るのに10万はかかるからな
技能試験の練習も時間かかるし
コスパは悪いよ

931 :名無し検定1級さん:2020/04/25(土) 22:29:17.78 ID:098ZRvV4.net
10万って聞いた事ないぞ
内訳知りたいね

932 :名無し検定1級さん:2020/04/25(土) 22:35:45.99 ID:F+kviWeN.net
試験代
筆記の教材
工具
実技練習キット
下期は運賃と宿泊費

まあ、10万かかる人はいるな

933 :元1 :2020/04/25(土) 22:36:46.53 ID:yiNXsexQ.net
>>931
完全独学で受けましたが、まともにいくとちょうど10万くらいかかりました。
大きいのは実技の工具(1万円程度)と練習の材料費(3万程度)がデカイですね。
逆にその辺を借りたり、必要な材料を自分で調達できる人はもっと安く上がるでしょうね。

934 :名無し検定1級さん:2020/04/25(土) 22:37:58.18 ID:O1cKp9dg.net
http://電気工事士二種.com/?p=76
筆記,技能ともに一発合格で56000円
不合格になったり講習受けたりすると10万近くにはなるだろ
教材は中古で買った方がいいよ

935 :名無し検定1級さん:2020/04/25(土) 22:54:59.58 ID:bm4FCpvB.net
電気工事士は筆記から免除取得までの期間が長く感じただけだな

936 :名無し検定1級さん:2020/04/25(土) 22:57:35.81 ID:jtN7yN8+.net
>>929
資格取るとやっぱ自宅のコンセントとか増やしたくなるの?

937 :名無し検定1級さん:2020/04/25(土) 23:02:13.37 ID:sSqkZQp3.net
>>927
コスパのパフォーマンスって基本ライセンスを使ってなんぼなんでしょ?
まぁ使わなくても、電気技術のあれこれを知ることができると言うリターンはあるけど、基本は使うこと前提なのでは?
リターンを使うこと前提において使わないのであるならば、役に立たないと感じるのは当然だと思う。

938 :名無し検定1級さん:2020/04/25(土) 23:45:32 ID:Ms7TYYoJ.net
>>928
それ言ったら全部の資格がそうだわな

939 :名無し検定1級さん:2020/04/26(日) 00:59:46 ID:HHUrt2mj.net
ビジネス実務マナー検定
どんな業界でもマナーは求められる

940 :名無し検定1級さん:2020/04/26(日) 02:34:57 ID:nwT5QyWS.net
簿記1級だろうね

941 :名無し検定1級さん:2020/04/26(日) 07:36:10 ID:F0F+ym2P.net
まぁ工場では最低限、第二種電工の知識は必要だな
そういう意味ではウケは良いよ

942 :名無し検定1級さん:2020/04/26(日) 07:41:08 ID:Su+pxzHR.net
資格試験自体が実施されていないよね

943 :名無し検定1級さん:2020/04/26(日) 07:52:40.26 ID:Su+pxzHR.net
コスパ良い資格があっても他人に教えないだろうね。
飽和すると旨みがなくなっちゃうし。

944 :名無し検定1級さん:2020/04/26(日) 08:41:09 ID:f/G5A3cy.net
法律バカは英語が苦手だから、英語を組み合わせる事の重要性を知らないね。
特定の独占業務に英語は最強だよ。
別にペラペラになる必要はない。
少し読んでアウトプット出来ればいいんだ。

945 :名無し検定1級さん:2020/04/26(日) 08:54:39 ID:GPo7ShWB.net
>>944
無理、釣りでなければ解釈ミスで簡単に自分が訴訟対象に

946 :名無し検定1級さん:2020/04/26(日) 09:46:00 ID:z+Qe8Nfm.net
>>927
直近の試験が2019下期。
なら筆記試験申し込みは8/1〜8/14
となるとPart15〜16スレ見て申し込んだんだよね?
当時は資格別未経験有効求人数とかで、他の資格と比較して電工強し!て話だったよね?
で、技能試験の合格発表が、今年1/17
1月2月は求人少ないもの。3月に入るとコロナの影響で募集どころではない。
そら役には立たんだろね。副業バイトも含めて。
技能試験が12/7〜12/8なのだから、やる気が有りゃクリスマス電飾できたよね?
電飾とかで腕試ししたいとか思わなかったのかな?
それくらいの積極性が無きゃ、そら役に立たんわな。

947 :名無し検定1級さん:2020/04/26(日) 09:51:27.39 ID:9a4nCJZD.net
工場勤務ですけどまぁなんかテスター使ったりするしね、電工はいいと思いますわ
電気の初歩中の初歩
うちの会社では保有資格者一覧に名前が入るよ

948 :名無し検定1級さん:2020/04/26(日) 10:07:28.32 ID:eYeTsD2Q.net
工場は資格不問だよ
中卒でもできる

949 :名無し検定1級さん:2020/04/26(日) 10:12:18.39 ID:z+Qe8Nfm.net
>>947
取引先の工場では、どこも廊下に保有資格と名前が貼り出されてます。
電工、電験、危険物取扱者甲乙、リフト、クレーン、保全士等…
アレじゃあ資格取らなきゃ!てなるでしょうね。

950 :名無し検定1級さん:2020/04/26(日) 10:16:32.54 ID:eYeTsD2Q.net
工場でもリフトは確かに役に立つ

951 :名無し検定1級さん:2020/04/26(日) 12:04:11 ID:LELJxcuO.net
電工2種なんて電気のでの字も知らなくても取れるから知識なんて全くないに等しいけどな

952 :名無し検定1級さん:2020/04/26(日) 12:09:44 ID:KmeHpPyP.net
不要不急の業種じゃない資格が良いねぇ

953 :名無し検定1級さん:2020/04/26(日) 14:59:56 ID:3gBGrEG2.net
財務会計系で何かないかね?

コンサルとかって何の資格持ってんだろうか

954 :名無し検定1級さん:2020/04/26(日) 15:50:45 ID:upG6/J80.net
MBA、TOEICとか

955 :名無し検定1級さん:2020/04/26(日) 15:52:09 ID:T9wahmDm.net
>>951
あなたがどう思うが勝手だけど、国家資格のライセンス制になっているってことは電気工事はちゃんとした技術や知識を持っていないと危険であると言う事!
なので、電工持ちの技術者に電気の知識が無いとは言えないし、これで日本の社会が成り立っているのだから意味はあると思う。

956 :名無し検定1級さん:2020/04/26(日) 16:02:23 ID:vfnZKVr3.net
電気系

上級 電験 電通 一技
中級 電工1種 工事担任者1種
初級 電工2種 工事担任者3種

957 :名無し検定1級さん:2020/04/26(日) 16:03:46 ID:vfnZKVr3.net
電気系

上級 電験 電通 陸技
中級 電工1種 工事担任者1種 陸特1種
初級 電工2種 工事担任者3種 陸特2種

958 :名無し検定1級さん:2020/04/26(日) 16:10:23 ID:bIqPOvuU.net
>>957
えへへ、一陸特持ってる吾輩としては、
そう言ってもらえると嬉しいなあ

959 :名無し検定1級さん:2020/04/26(日) 16:35:59 ID:zAFm9VOy.net
情報処理系
今回の事でますます自動化が進む

960 :名無し検定1級さん:2020/04/26(日) 16:45:32.96 ID:A+Qm5qEU.net
>>959
元からアウトソーシングできるものはしていたから、変わる前に壊れるか諦める

961 :名無し検定1級さん:2020/04/26(日) 20:00:19 ID:bL2iIzpP.net
難しいか

962 :名無し検定1級さん:2020/04/26(日) 21:03:40 ID:Vu7MG35V.net
第1種衛生管理者に合格してたー

963 :名無し検定1級さん:2020/04/26(日) 21:05:44 ID:Vu7MG35V.net
第1種衛生管理者に合格してたー

964 :名無し検定1級さん:2020/04/26(日) 22:18:13.97 ID:f/G5A3cy.net
電工持っててもテスター使えなかったりメガー使えなかったり、クランプのレンジをどう合わせていいかわからない人だらけだよ。方切りスイッチを交換してくれっていわれたら絶望的な顔された。

965 :名無し検定1級さん:2020/04/26(日) 22:21:46.17 ID:vfnZKVr3.net
一陸特と2電工のコスパは良さそう。

966 :名無し検定1級さん:2020/04/26(日) 23:46:46.34 ID:Sa5HLH86.net
一陸特ってどこで評価されるの?

967 :名無し検定1級さん:2020/04/26(日) 23:51:30.60 ID:uWOoaiUQ.net
携帯電話の基地局の仕事に需要があるらしい

968 :名無し検定1級さん:2020/04/27(月) 01:56:45.04 ID:GfUzSNUc.net
意外

969 :名無し検定1級さん:2020/04/27(月) 04:19:31 ID:3o4RrTVe.net
一陸特持ってるが高所恐怖症で仕事ができない俺

970 :名無し検定1級さん:2020/04/27(月) 09:03:11 ID:s2ATiwrX.net
数か月テキスト・過去問まわし程度で合格できて、
30代40代未経験でも就職できたりするのって意味でコスパが良い資格って、

・宅建
・2級ボイラー

以外で何だろ?

971 :名無し検定1級さん:2020/04/27(月) 09:12:12 ID:WrcmsSHW.net
大型二種自面も仕事にはあぶれない。

972 :名無し検定1級さん:2020/04/27(月) 09:41:10 ID:HNSZjUi/.net
>>970
宅建は民法が変わってるから注意が必要
トウハンくらい?

973 :名無し検定1級さん:2020/04/27(月) 09:43:58 ID:yYG5Tq/u.net
男だが齢50で通信口座で医療事務の資格取った。目標はレセプトすること。
未経験だから派遣から始めるつもりです。

974 :名無し検定1級さん:2020/04/27(月) 09:45:45 ID:FJS/hxrO.net
>>970
宅建がアリなら前スレまでのテンプレ↓ままでね?
衛生管理者以外はハローワーク経験年齢不問求人100件以上あるんだろ?
前スレで電験3種は難し過ぎ、クレーン運転士免許入れてって声はあったけど。

事務系:日商簿記2級、日商簿記3級
営業・販売系:登録販売者、宅建士
車輌運転系:大型一種、大型二種、大型特殊、フォークリフト
機械運転系:小型移動式クレーン、玉掛け技能者
保全系:電験3種、危険物取扱者乙種四類、消防設備士甲種四類
技術系:2種電気工事士、測量士、測量士補
管理系:運行管理者、衛生管理者※要実務経験

つか、>>1は何故テンプレ外したかな?
自由闊達な意見をって事なんだろうけど、テンプレは参考に残して良くない?

975 :名無し検定1級さん:2020/04/27(月) 09:54:10 ID:qxn6afAn.net
法律系はどう?司法書士、行政書士、社労士とかウザいんだが

976 :名無し検定1級さん:2020/04/27(月) 09:56:18 ID:8ns0KMiW.net
>>974
テンプレの内容がおかしい
コスパの悪い資格(電験など)が紛れてる
そんな話ばかりになるのでない方がいい

977 :名無し検定1級さん:2020/04/27(月) 10:03:16 ID:a/8LZ4o0.net
電験はたしかにコスパ良くないな
取得に時間かかるわりに

978 :元1 ◆SCTij9jzag :2020/04/27(月) 10:06:34 ID:1LzN1WTS.net
>>973
おめでとうございます!
頑張ってくださいね(^o^)

979 :名無し検定1級さん:2020/04/27(月) 10:30:31.56 ID:FJS/hxrO.net
>>976
たしかに電験は疑問だけどね。
ひとつの見方として、あっても良いと思うんだよね。
実際、>>970のコンセプトに近いモノもある訳で。
学歴とか、無職ネタとか面白い?
どんな資格がコスパ良いと思う?

980 :名無し検定1級さん:2020/04/27(月) 10:35:07.02 ID:AlXKchm7.net
社労士は10ヶ月くらいで取れるし結構社内の評価は高いけど
転職就職では実務経験が優先されるからコスパは良くないな

981 :名無し検定1級さん:2020/04/27(月) 10:53:03 ID:MZyZJ+7c.net
電験入るなら一陸特入るだろ
他にもいろいろ入りそう
コスパの点で

982 :名無し検定1級さん:2020/04/27(月) 10:54:53 ID:MZyZJ+7c.net
コスパと難易度やパフォーマンスの違いが分かってない馬鹿が定期的に現れる件

本人は馬鹿だという自覚はない
学歴とかじゃなく地頭の問題だから

983 :名無し検定1級さん:2020/04/27(月) 11:00:24 ID:FJS/hxrO.net
>>981
測量士、測量士補と簿記の2級、3級とかが有るから、もう少し易しいところで、2陸特とかも有って良いかな?とも思う。

差し引きして、纏めるのは良くない?
スレも終わり近いし。

984 :名無し検定1級さん:2020/04/27(月) 11:15:07 ID:A4fQJ5BM.net
980まで来たので次スレ
次スレ
これはとっておけってコスパの良い資格 part19
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1587953390/l50

985 :名無し検定1級さん:2020/04/27(月) 11:18:24 ID:8ns0KMiW.net
テンプレの件はとりあえず保留だな
読んだ後だと意見にバイアスがかかるのは確か

986 :名無し検定1級さん:2020/04/27(月) 11:19:47 ID:FJS/hxrO.net
難易度が低ければ低コストとは限らないよね。
教習や実技練習費が高額だったりとコスト高いモノもある。
ただ、高難度になると、予備校等の学費や勉強時間というコストは増す。
宅建や社労士や電験あたりを、数冊の書籍でクリアできるのは少数派。
平均的なところで比較するべき。
名前も顔も知らない他人による、極端な地頭自慢は意味が無く、誰の参考にもならない。

987 :名無し検定1級さん:2020/04/27(月) 11:22:58 ID:JfO0gdgy.net
>>980
社労士10か月は多くの人には現実的じゃないな
合格者の平均学習期間は4年と言われてるからな
専業受験生が少ないから長期化するってのもあるが

988 :名無し検定1級さん:2020/04/27(月) 11:44:36 ID:V4lqinmc.net
ワイは今日休みやけどお前らは在宅勤務か?

989 :名無し検定1級さん:2020/04/27(月) 12:02:03 ID:V4lqinmc.net
地頭がエエ言うンは
ヒキダシが多くて臨機応変に仕事こなせる奴の事やで
暇で試験勉強してる奴の事やないでw
資格板は一般社会とエラい違うなしかしw

990 :名無し検定1級さん:2020/04/27(月) 12:18:59 ID:otD/qwiL.net
学生と社会人で全く違うだろ
学生なら取りあえず宅建取って検定ならTOEIC受けておけば加点される

991 :名無し検定1級さん:2020/04/27(月) 13:09:33 ID:1zgP9C5j.net
49歳、無職期間2年。

所持資格。大型免許、大型特殊免許、フォークリフト、車両系建設機械(整地・運搬)、小型移動式クレーン、床上操作式クレーン、コンクリート技士、一般計量士、乙4、調理師。電工2種の学科のみ合格。
重機系に関しては、全くの実務未経験。

最近、高認が最強の資格と気付いたが時すでに遅し。

992 :987:2020/04/27(月) 13:29:06 ID:1zgP9C5j.net
測量士補もあった。
いまは販売登録者の勉強中だが合格しても採用されないだろうと諦め中。

993 :名無し検定1級さん:2020/04/27(月) 13:45:50 ID:k/X21K2T.net
>>984
次スレありがとうございます
登録販売者は近所のドラッグストアに50代前半くらいのオジサンのアルバイトがいたりするからワンチャンはあるかも

994 :名無し検定1級さん:2020/04/27(月) 13:49:55 ID:KEAvQwSv.net
>>984

一陸特は求人良さそうね測量士補と登録販売者は疑問

995 :名無し検定1級さん:2020/04/27(月) 13:50:19 ?2BP ID:f3xeWEQl.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
スマホで学べる人気のオンライン資格講座 STUDYing

https://pointerrace.jp/promotion/detail/2759?_pi=igf52at

996 :名無し検定1級さん:2020/04/27(月) 14:58:08 ID:KZEC6qI1.net
>>991
高認て高卒認定のこと?
失礼ですがその御年齢だと学歴よりも実務経験が全てだと思うんですが。

997 :名無し検定1級さん:2020/04/27(月) 15:37:11 ID:uxbIEfPR.net
>>980

社労士って10ヶ月で取れるのか

難易度でいうと、

税理士>>>社労士≒簿記2>宅建>登録販売者≒衛生管理者>乙4≒簿記3>ITパスポート>フォークリフト

位かな……

998 :名無し検定1級さん:2020/04/27(月) 16:00:22.07 ID:s2ATiwrX.net
>>974
ピンとこないなあ。
簿記で30代40代で就職できるなんて聞いたことないけど…。

999 :名無し検定1級さん:2020/04/27(月) 16:05:29.22 ID:s2ATiwrX.net
>>975
法律系だと、それら全部、コスパ悪いかな。
行政書士と社労士は、宅建の倍以上難しいが、ほとんど就職には役立たない。
独立しても、食っていくのは大変。
それでいて、相当難しい。
司法書士だけは取れば司法書士事務所には就職できるけど、給料安いし。
独立すればハイクラスの仲間入りも狙えるけど、10年合格しない人が
たくさんいるくらい、学習時間コストが膨大だから、
コスパは最悪だろうね。

法律系は、宅建士とかのお得さにくらべると、コスパ悪い系だね。

1000 :名無し検定1級さん:2020/04/27(月) 16:05:53.82 ID:1zgP9C5j.net
>>996
…だから気付くのが遅すぎたんですよ…。

1001 :名無し検定1級さん:2020/04/27(月) 16:18:13 ID:bfrgTrIu.net
>>991
牽引取らないの?

1002 :名無し検定1級さん:2020/04/27(月) 16:23:17 ID:1zgP9C5j.net
>>1001
運転、重機系は持っていても実務未経験だと厳しいんですよね。

1003 :名無し検定1級さん:2020/04/27(月) 16:30:00 ID:wN92+R2p.net
沈め

1004 :名無し検定1級さん:2020/04/27(月) 16:30:10 ID:wN92+R2p.net
沈め

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★