2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

栄光のPC-8001 Ver 1.7 Copyright 1980 (C) by (ry

1 :ナイコンさん :2019/11/20(水) 23:08:34.74 ID:480/sag60.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
栄光のPC-8001 Ver 1.6 Copyright 1979 (C) by (ry
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1513598936/

過去スレ栄光のPC-8001 Ver 1.5 Copyright 1979 (C) by (ry
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1464781023/
栄光のPC-8001 Ver 1.4 Copyright 1979 (C) by (ry
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1413801528/
栄光のPC-8001 Ver 1.3 Copyright 1979 (C) by (ry
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1265880123/
栄光のPC-8001 Ver 1.2 Copyright 1979 (C) by (ry
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1116587101/
栄光のPC-8001 Ver 1.1 Copyright 1979 (C) by (ry
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1063344777/
栄光のPC-8001
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1008693877/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :ナイコンさん :2019/11/20(水) 23:13:43.29 ID:480/sag60.net
>>1
>>970

タイトルが自動的にカントアップされておかしな事になってしまった。
次スレ立てる人直して!
1980 → 1979です。

3 :ナイコンさん :2019/11/20(水) 23:16:53.95 ID:xoB1t+U+0.net
ROM交換でバージョンアップしたということで 1980(C)

4 :ナイコンさん :2019/11/20(水) 23:17:22.57 ID:480/sag60.net
俺に才能があるのか

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1062/729/mretrohard5m32_s.jpg

5 :ナイコンさん :2019/11/20(水) 23:18:29.21 ID:xoB1t+U+0.net
財力はあった のでは

ナイコンでした

6 :ナイコンさん :2019/11/20(水) 23:32:29.63 ID:480/sag60.net
使ったソフト

トレードトレック
森田オセロ
マイコン宇宙講座から幾つか
FORCE Σ
3dグラフィックエンジン
アスキー逆アセンブラ?

こんな感じ。後はマシン語でいろいろいじってた。

7 :ナイコンさん :2019/11/20(水) 23:42:19.21 ID:480/sag60.net
保守
40年も経ったのか。いつのまに。

https://pbs.twimg.com/media/EHSP7rBU8AAL0di.jpg

8 :ナイコンさん :2019/11/20(水) 23:55:52.67 ID:PI3yXBV/0.net
買ったんやね、おめ。
しかし、ノートのキーボードのアイソレーション形状をみると、
カラーリングは初代PC-6001の方が似合っているような気もするなw

9 :ナイコンさん :2019/11/21(木) 00:02:51.49 ID:Vbk7AqVoa.net
>>8
ごめん
拾ってきた画像です

10 :ナイコンさん :2019/11/21(木) 00:16:09.78 ID:Vbk7AqVoa.net
保守
なかなかいですな。
http://ayaoritohno.yahansugi.com/program/pg27_kancollen.html

http://ayaoritohno.yahansugi.com/program/pg27_scrn_kancollen.png

11 :ナイコンさん :2019/11/21(木) 07:18:36.02 ID:hiLm3Lui0.net
こっちのスレは勢いがあっていいな。
TK-80のスレは心停止していて悲しい。

12 :ナイコンさん :2019/11/21(木) 18:53:08.03 ID:13lQ8aCk0.net
もうワンボード世代は還暦過ぎてるだろうし

13 :ナイコンさん :2019/11/21(木) 20:23:20.05 ID:Vbk7AqVoa.net
TK-80miniが出れば人が集まるかも。

14 :ナイコンさん :2019/11/21(木) 22:25:14.66 ID:Vbk7AqVoa.net
FGU-8200のソフトってどれくらい出たのかな。

15 :ナイコンさん :2019/11/21(木) 22:44:32.69 ID:n0RNW5630.net
TK-80は本に公式?のエミュレータが付いてるのあったな。

16 :ナイコンさん :2019/11/21(木) 23:31:19.68 ID:vjoixEHh0.net
TK-80で艦これ作ろうぜ

17 :ナイコンさん :2019/11/22(金) 00:09:44.75 ID:BjBNpRz/0.net
メインメモリ、500バイトだっけ?

18 :ナイコンさん :2019/11/22(金) 00:15:45.48 ID:9tn7bk4Ka.net
そんなに小さかったのか。
キーボードやCRTCユニットとかなかったっけ?

19 :ナイコンさん :2019/11/22(金) 00:19:38.79 ID:+xzux5ut0.net
それは COMPO-BS だ

あとTK-80互換(っぽい)やつならいくらでもある。例えばコレ
ttps://store.shopping.yahoo.co.jp/orangepicoshop/pico-b-001.html

20 :ナイコンさん :2019/11/22(金) 00:30:53.45 ID:pgiPTQDE0.net
いいねぇこれ
aidendoで売ってるのか。買いにいかねば

21 :ナイコンさん :2019/11/22(金) 06:14:32.76 ID:zUClX5360.net
それを使って何かするよりも、自分でそれと同等のものを作る方が楽しそう

22 :ナイコンさん :2019/11/22(金) 07:06:06.17 ID:QoYESdR50.net
SBC8080やSBC8085でTK-80/85互換にしている人があったはず

23 :ナイコンさん :2019/11/22(金) 08:56:22.38 ID:QoYESdR50.net
オレンジピコにサブボートとリンクがあったわ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/orangepicoshop/pico-a-021.html

24 :ナイコンさん :2019/11/22(金) 09:04:19.22 ID:f3u4ISu3d.net
8001miniがこの値段ならな、、、

25 :ナイコンさん :2019/11/22(金) 09:33:31.14 ID:CmKuryATa.net
>>24
さすがにそれはw
ファミコンミニだとかMDミニだとかと同程度だったら出る数考えると超割安だからいいわ
BASIC ROMとかCG ROMのこと考えると〇〇ミニ+5000円程度までかな、お得感あるのは

出てすぐソフト的な問題個所指摘されてたけどいまだにイメージファイルが
更新されないのはちょっとマイナス評価点だわな
値段的にも会社の規模的にも、プロテクトかけてること的にもその辺に即対応してくれるような
小回りが利くサポートを期待する人多いだろうし

26 :ナイコンさん :2019/11/22(金) 17:12:10.04 ID:Nsg1ovR2a.net
ソフトの増加は時期的考えたらクリスマスじゃないの?
k代さまは去年MUCOMのソースも公開してくれたな。

27 :ナイコンさん :2019/11/23(土) 09:06:07.94 ID:NvgNAVJta.net
振れるだけで、その差歴然。
//tanken.com/pc/styled-9/files/pc8001.jpg

28 :ナイコンさん :2019/11/23(土) 09:08:37.46 ID:rIT6JmPR0.net
無限の可能性を秘めた身近なマイクロコンピュータ

http://web.kyoto-inet.or.jp/people/s-oga/cat1/tk80.jpg

29 :ナイコンさん :2019/11/23(土) 09:09:51.73 ID:rIT6JmPR0.net
星野君はスタートレックを越えたんだろうか。

http://web.kyoto-inet.or.jp/people/s-oga/tk80/tk80e-cm.jpg

30 :ナイコンさん :2019/11/23(土) 19:26:28.78 ID:lzm0gti1d.net
>>27
http://tanken.com/pc/styled-9/files/pc8001.jpg

31 :ナイコンさん :2019/11/23(土) 22:11:07.32 ID:f6NoAa5a0.net
体験会以降のスレを読む限り、皆SDカードは添付品を使ってるのかな

SDHC 32GBのSDカード買ってきてPasocomMini公式のイメージを戻したら
4GB程度の容量しか認識されなかった
Windowsの一般的なシステムバックアップ/リカバリソフトと違って
イメージ取得時のサイズでしか領域が復元されないのね

PC-8001なんだから大容量が不要なのは分かっちゃいたけど‥‥
これから買う人はSDHC 8GBのSDカードで充分だと思う
(4GBのSDカードだと、リカバリ時に領域不足になる可能性もある??)

32 :ナイコンさん :2019/11/24(日) 14:36:47.70 ID:h18i0zmfa.net
自分はスマホを買ったときに添付されていたカードを使った。容量が小さいので、大容量のSDカードを同時に買ってスマホに入れて使っている。

33 :ナイコンさん :2019/11/28(木) 23:40:06.09 ID:feuBQ9Ix0.net
PC-8001はリセットボタンが大きすぎた。
勢いに乗ってタイプしていると、少しずつPCが奥に押されていってリセットボタンを押し込んでいたりする。PCの位置を手前に戻したときに悲劇は発生する。

34 :ナイコンさん :2019/11/29(金) 01:06:43.77 ID:ToYU7E9j0.net
マシン語でフリーズ頻繁だったからでかいリセットスイッチは押しやすかったけどな
爪楊枝をピンホールに差し込むようなリセットスイッチだったら切れてたわ

35 :ナイコンさん :2019/11/29(金) 08:13:12.35 ID:83RFosey0.net
リセットしたところで、RAMの内容は大して変わってないけどな

36 :ナイコンさん :2019/11/29(金) 22:10:57.67 ID:BElcSU4P0.net
ROM内ルーチンを3つ呼び出すだけのBASICプログラム復活法を指が覚えてたな。
CD XX XX CD XX XX C3 XX XX
みたいな感じ。今は覚えてない。

37 :ナイコンさん :2019/11/29(金) 23:09:46.46 ID:UvvquJ4q0.net
>>35
そうなんだけどね

>>36
当時はそんな事知らなかったよ

38 :ナイコンさん :2019/11/29(金) 23:46:50.75 ID:rfWHsMvz0.net
メモリをクリアするプログラムならまだ指が覚えてる
31 06 80 21 00 00 E5 E5 E5 C3 06 80

自分を消しきれなくてちょっとゴミが残るんだけどね。
E5(PUSH HL)が3つあるのがミソで、1つか2つだと変な番地に飛んで暴走してしまったような気がする。
3つあるとC3 00 00 になるんだったかな。

39 :ナイコンさん :2019/11/30(土) 01:18:05.51 ID:RQyNwuWE0.net
6001でだけど、カタカナひらがなが使えるのを利用して、画面左上に
「あひらほえカタ・・・・ 」みたいなコードを書く

そんでテキストVRAMの先頭に jmp するとそのひらがなのマシンコードを
実行できて、消したBASICプログラムが復活するっていうのよくやった

この説明で伝わるだろうかw

40 :ナイコンさん :2019/11/30(土) 02:27:48.01 ID:+tRrpVCZ0.net
PC-6001なら
EXEC &H1058
入力された文字、忘れてしまえ〜 っておまじない
ぐらいしか覚えていない…

41 :ナイコンさん :2019/11/30(土) 05:52:37.64 ID:Cfstrv9S0.net
そうそう、P6はUSR文じゃなくてEXEC文だったっけね
引数はどうやって渡すんだろう

42 :ナイコンさん :2019/11/30(土) 13:16:50.41 ID:6/NEx0mJ0.net
>>38
E5が2つでも4byte単位になるだけでメモリクリアできるでしょ
何がミソなのか分からんが、普通にLDIRじゃダメなのかな?

43 :ナイコンさん :2019/11/30(土) 14:36:02.03 ID:dH3yBNWO0.net
>>42
E5が2つだとC3の引数が奇数番地に配置されちゃって変なとこにジャンプしちゃうんじゃなかったかな。
あと、これはTK-80の頃から使ってたやつなのでLDIRは無かったんだ。

44 :ナイコンさん :2019/11/30(土) 14:47:21.05 ID:dH3yBNWO0.net
そんな便利な命令があったのかと思って調べてみたら、
LDIRってメモリ間コピーだから0クリアには使えないんじゃないの?

45 :ナイコンさん :2019/11/30(土) 14:55:15.81 ID:iRa/ql7Ed.net
オーバーラップした領域でLDIRをすればクリアに使える。でもLDIRよりPUSH並べるほうが速いんだっけ。

46 :ナイコンさん :2019/11/30(土) 15:23:16.80 ID:cmGf2ADB0.net
>>44
LD HL, 0C000H
LD DE, 0C001H
LD BC, 3FFFH
LD (HL), 0
LDIR
とするんやで。遅いけど。

47 :ナイコンさん :2019/11/30(土) 15:57:48.75 ID:+tRrpVCZ0.net
>>46
懐かしいなー

48 :ナイコンさん :2019/11/30(土) 23:34:48.08 ID:dH3yBNWO0.net
なるほど。でもたしかにメモリアクセス多過ぎで遅そうだね。

それはさておき、
uPD416C-3が8個で6500円か・・・
若松で普通に320円で売ってるんだが。
-3が在庫7だからあかんのか?PC-8001なら160円の-2でも使えるはずだけど。

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e397119728
https://wakamatsu.co.jp/biz/user_data/products_view.php?old=1&word=upd416

49 :ナイコンさん :2019/12/01(日) 11:52:29.31 ID:7ARvRJOc0.net
PasocomMini PC-8001 って、同梱の取説があっさりすぎて何とも
プチコンや Pi STARTER みたいな副読本がほしいなぁ
以下みたいな感じ

・PC-8001がヒットした時代の解説(アスキーの「甦る〜」みたいな奴)
・PasocomMini PC-8001 企画から発売までに至る経緯の解説・インタビュー
・本体各部や画面の写真入りでの操作説明
  (セットアップ〜カスタマイズ〜カセットテープからの取り込み/実行手順まで)
・簡単なBASICプログラム作成の初心者向け解説
・BASICコマンドリファレンス(説明は概要のみで可)

50 :ナイコンさん :2019/12/01(日) 13:23:53.46 ID:U2ppWwXb0.net
そんなもん作ったら、お金かかるがな。

51 :ナイコンさん :2019/12/01(日) 14:36:07.47 ID:cLUGOX9Pa.net
A5や新書サイズで本部墨一で60頁400部で9万ちょいかかる
既存メディアへの配慮だろう。
kindleとかの電子出版で復古なら権利の問題さえクリア出来れば出版としては楽だろうな。

52 :ナイコンさん :2019/12/01(日) 15:18:56.35 ID:7ARvRJOc0.net
PC-8001ミニはともかくMZ-80CミニはSmileBasicを搭載してるし
同種の書籍を(監修含め)出してきてるSmileBoomの協力を仰げば
それほど手探りにはならない気がするけどな

結局は需要次第だからPasocomMiniの販売数が
売り上げ見込数に直結するだろうけど

>>51
自費出版ベースで細々と売るのか、それとも全国の書店に流通させるかで
コストはかなり変わりそうだね
プチコンや Pi STARTER の副読本はどちらも後者かな
http://smilebasic.com/smilebasicmagazinespecial/
http://www.micomsoft.co.jp/pistarter.html

53 :ナイコンさん :2019/12/01(日) 16:14:11.06 ID:oXYSNZ350.net
ですな
全員に同梱してコスト高より、出版の余地を残すほうがめんどくさくないのだろう

・・・出ないけど

54 :ナイコンさん :2019/12/01(日) 18:04:01.99 ID:Ukra6upb0.net
システムソフトが刊行した PCテクノウ8001 だっけ、あれ5万円で売ります〜

55 :ナイコンさん :2019/12/01(日) 18:21:08.12 ID:oXX59gER0.net
今だったらデータシートだろうがデベロッパーズキットだろうが、
ちゃんとドキュメントあるもんな
ブラックボックスで渡されて何か作れと言う方がおかしい

56 :ナイコンさん :2019/12/01(日) 20:50:53.91 ID:7ARvRJOc0.net
当時がっつりプログラミングしてた人でもない限り
本体だけポンと渡されてもちょっと‥‥てのはある
ゲームが結構収録されてるから懐古するには充分だけど

今風の体裁でガイドブックを作ってくれるのがベストとはいえ
PC-8001ミニの購入層を考えれば
当時の良著を復刻するだけでも効果はあるよね
ベーマガのプログラム入力すらしたことない人が買ってるとも思えないし

57 :ナイコンさん :2019/12/02(月) 01:53:26.48 ID:6cweGXUM0.net
PasocomMini PC-8001最新情報をハル研 三津原所長に聞く!
12月3日(火)20:00より生放送
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/dosv/1221715.html

58 :ナイコンさん :2019/12/02(月) 08:33:33.53 ID:njkoOS5T0.net
最新情報があるのか

59 :ナイコンさん :2019/12/02(月) 21:57:20.86 ID:2kRWBqCQ0.net
明日の20時からYouTubeのImpress Watchチャンネルか
ニコニコ生放送もあるといいんだけどな‥‥と思ったら
左ペインにチャットウィンドウあるね
コメントが画面上を流れない以外はニコニコと同じようにコメントできるのかな

60 :ナイコンさん (ワッチョイ 5e63-UgUq):2019/12/03(火) 11:52:35 ID:hg6jeJz50.net
RAM のゼロクリアは、FFFAH から 31, fc, ff, cd, fd, ff の 6 バイト。
そして GFFFA。
この FFFDH 番地からの CALL FFFDH で戻りの 0 番地をスタックに積み続けさせるのが自分的には一番短いコードだった記憶。

61 :ナイコンさん (スップ Sd12-G1l4):2019/12/03(火) 14:02:57 ID:dWUzgi08d.net
LDIRでのメモリクリアを知らん奴がいるのは驚きだな
スタック使えば短くて速いけど、転送命令ならD000-D47Fまでを20hで埋めるとか色々応用できて便利ってだけよ

62 :ナイコンさん (ワッチョイ 5e25-VpTz):2019/12/03(火) 15:50:53 ID:AyKboGG60.net
8080からZ80で拡張された命令なんて相対ジャンプぐらいしか使わなかったからなあ

63 :ナイコンさん :2019/12/03(火) 17:33:42.02 ID:5b7pQodw0.net
裏レジスタ

64 :ナイコンさん :2019/12/03(火) 19:43:50.97 ID:WbbfFI7u0.net
そこでDJNZですよ

65 :ナイコンさん :2019/12/03(火) 20:47:22.77 ID:RMY/Al5C0.net
つべでライブやってる

66 :ナイコンさん :2019/12/04(水) 00:07:22.07 ID:X/52lR5E0.net
>>39
ああ、なるほど。
それは思いつかんかった。

原理的には8001とかでも可能だよね。
80字モードじゃないとダメなのと、アトリビュートエリアの関係で80バイトまでしかいけないのではと思うけど。

67 :ナイコンさん (アウアウカー Sab1-W8uJ):2019/12/04(水) 06:59:55 ID:uzskCH60a.net
>>54
Web Archive で上がってなかったっけ?

68 :ナイコンさん (ワッチョイ 5e25-VpTz):2019/12/04(水) 07:07:42 ID:G1GFtzAj0.net
8801のやつはあったな

69 :ナイコンさん :2019/12/04(水) 10:14:30.26 ID:v93RkueUa.net
ミニ生放送手際悪すぎやろw

70 :ナイコンさん :2019/12/04(水) 16:02:31.03 ID:WFpMvLVMa.net
>>60
fcじゃなくてfdでは。
それと割り込み禁止しないと。

71 :ナイコンさん :2019/12/04(水) 20:31:50.37 ID:v9DU/nXB0.net
>>70
FCで合ってるでしょ
FDだと最後のタイミングでCALL 00FDHになってしまい、正しく初期化処理がされないと思う

72 :ナイコンさん :2019/12/04(水) 20:41:14.38 ID:v9DU/nXB0.net
FCなら最後の1つ前のタイミングでCALL 0000Hに書き換えられて、最後は自身を消去しながら
ROMの初期化処理にジャンプできる

73 :ナイコンさん :2019/12/04(水) 21:35:07.41 ID:+zgc6NxD0.net
>>60
今時の環境では思いつかないコードだな。芸術的。

74 :ナイコンさん :2019/12/04(水) 22:13:16.42 ID:VL9hGEdR0.net
割り込み思いついた人偉いよな

75 :ナイコンさん :2019/12/05(木) 02:34:46.46 ID:TfBLTKIR0.net
>>60
逆アセンブラできない…
二モニックで教えて(><)

>>57
結局何だったの?

76 :ナイコンさん (ワッチョイ a3ed-7vcq):2019/12/05(木) 05:49:06 ID:VM7VdVTJ0.net
Z80で会話しているとか...
皆さんキム少年と同郷の出身者か!?

77 :ナイコンさん :2019/12/05(木) 08:00:12.47 ID:Ylfv1/oM0.net
>>75
fffa: ld sp,0fffch
fffd: call 0fffdh

78 :ナイコンさん :2019/12/05(木) 08:08:55.30 ID:kSMXWFN8a.net
フルRAM環境で考えてた。
自分がかつてそうだったので。

フルRAMで、fcだと最後にffが残る。
fdだと64K全て00になる。

79 :ナイコンさん :2019/12/05(木) 08:10:56.36 ID:wj/N5o/30.net
どうやって終わるんだ?

80 :ナイコンさん (ワッチョイ 4b25-xQ8g):2019/12/05(木) 08:44:01 ID:VNOC3f560.net
永遠にNOPを処理し続けるZ80・・・

81 :ナイコンさん (スップ Sd03-iF/K):2019/12/05(木) 08:49:44 ID:ydBvHzG2d.net
CP B?(挨拶)

ROMベースの80系なら0000Hからハードリセット処理呼び出しが書いてあるものだからいいが、
バンク切り替えでall RAMになってたら、永遠にNOPを実行し続けるな

82 :ナイコンさん (ワッチョイ 45bc-58c3):2019/12/05(木) 09:03:55 ID:JUC0LLOV0.net
へえ、PCもFFFFからオーバーフローしたらフツーに0000なるのか
そうか、そうだろうな

83 :ナイコンさん (ワッチョイ 9b04-GJme):2019/12/05(木) 12:40:23 ID:+NdYxiCo0.net
まぁ Program Counter の名のとおり
単なるカウンターだからな

84 :ナイコンさん (ワッチョイ edcb-m0NK):2019/12/05(木) 12:43:11 ID:a/GuSaBt0.net
>>79
最初のcall 0fffdhで最後の6バイトが
00 00 ff cd fd ff
になる。SPが戻りながら0クリアが進み、SPが0になったとき、call 0fffdhで
00 00 ff cd 00 00
になる。次にcall 0が実行されるので
00 00 00 00 00 00
になる。PCは0になっているのでN-BASICのハードリセットが始まる。

85 :ナイコンさん (アウアウウー Saa9-+Kqd):2019/12/05(木) 13:24:44 ID:kSMXWFN8a.net
それでいいのか。
ただ、やはり割り込みを禁止しておかないと、変なところに変なデータが書き込まれるし、SPがROM領域になっていれば、復帰できない。

86 :ナイコンさん :2019/12/05(木) 13:45:06.70 ID:0h0/lDL0d.net
0000hからがromでもram変わらんし、スタック領域がromでも問題ないって一目で分かるだろうに、、、

87 :ナイコンさん :2019/12/05(木) 19:27:29.61 ID:a/GuSaBt0.net
>>85が言いたいのは割り込みが入ったとき、SPがROM領域だと割り込みから復帰できないということ。
まあ、PC-8001本体だけだと割り込みは使わないんだけどね。
また、このコードは0番地からN-BASICのROMがあることが前提。

88 :ナイコンさん :2019/12/05(木) 20:06:29.70 ID:VNOC3f560.net
オールRAMは異教徒

89 :ナイコンさん :2019/12/05(木) 21:05:55.95 ID:PqsnonYm0.net
クリーンコンピュータのこと?

>>69
ゲームが動作中でもPCGのON/OFFができることを
あの生放送で初めて知った
エミュレータの再起動とか不要なのね

>>75
アップデートイメージ公開記念だよ
ゲームが2本追加と、クイックリファレンスが増量された
あと、ユーザーデータを保持したままシステムアップデートできる
アップデートツールが提供されたけど生放送で実演しようとしたら
Windows UAC画面でトラブって適用プログラムを実行できず
アップデート済みのMicroSDを出してきて乗り切った
あとは雑談

90 :ナイコンさん :2019/12/05(木) 21:42:09.45 ID:kSMXWFN8a.net
後期にRAMボードがそんなに高くない価格で売り出されてフルRAMにして、
パッチあててBASICを少し改造して、、、みたいなことをやってた記憶があって。
あれは88だったのかな。 テープじゃあパッチ当てる気にならないだろうし。

91 :ナイコンさん :2019/12/05(木) 23:06:19.79 ID:PqsnonYm0.net
アイ・オー・データ機器がPC-88向けに
1MBのRAMボードを出してたからそれかもしれない
T&E SOFT作品がキャッシュディスクに対応してたな

92 :ナイコンさん :2019/12/06(金) 03:21:41.49 ID:rkafI9p/0.net
今気づいたが、ミニって発売期間年内までなんだな。
在庫あったりしたら、来年どうなるのだろう?
そして、来年以降のサポートは?

93 :ナイコンさん (ワッチョイ 4b25-xQ8g):2019/12/06(金) 06:48:30 ID:aMSUCtbG0.net
ところで何台作って今までに何台売れたんだろう?

94 :ナイコンさん (ブーイモ MM6b-cb5P):2019/12/06(金) 08:51:24 ID:ty3eu0mDM.net
PCG8100の抱き合わせってのがネックなのでは…
ガワだけでなくもう少しギミックあれば良かったのに

95 :ナイコンさん :2019/12/06(金) 21:15:54.76 ID:5Jx2lEud0.net
>>94
体験会会場では本体単品でも買えなかったっけ?
公式HPでも単品の価格表示あるし‥‥と思ったら
たしかにPCGセットでしか売ってない
PCG8100単品も2,728円(税込)だから別にさほど高くはないけど

PCG8100の単品売りがあるのは
体験会会場で本体を単品で買った人向けかな

>>92
情報ありがとう
NECとのライセンス契約が年末で切れるって話だった場合
今後の増産は難しくなるかもね
MZ-80Cも完売してるし、予備を1つ買っておくかな

せっかく汎用の環境で動作するんだから
ソフト単品でも売らないのは勿体ない気がする

96 :ナイコンさん (ワッチョイ 4b25-xQ8g):2019/12/06(金) 23:38:33 ID:aMSUCtbG0.net
PCG単体売りがあるのはLavieと抱き合わせで買っちゃったお得意様用なんじゃないの?

97 :ナイコンさん (ワッチョイ 2365-k0gi):2019/12/06(金) 23:59:12 ID:KKj7TRmO0.net
Lavie同梱版て、PCG8100なかったのか
PC-8001mini目当てでLavie買った人は踏んだり蹴ったりだな‥‥

98 :ナイコンさん (アウアウウー Saa9-57AW):2019/12/07(土) 06:03:12 ID:T8Mmunxsa.net
ソフトって言うけど、z80エミュレータと描画部分が根幹はHAL研が著作権を持っている。だけれどそのソフトを動かすOSのライセンス費用は?
ラズパイを抜きにしてOS抜きのエミュレータ部分(BIOSとN-basic)と同梱ソフトをタダでくれ?
何処のエミュレータに中古の8001を購入してBIOSを抜いてエミュレータに喰わせればいいじゃん。

99 :ナイコンさん :2019/12/07(土) 13:20:24.53 ID:iv1fFRYX0.net
そこまでするならエミュじゃなくて実機で遊べよ・・・

100 :ナイコンさん :2019/12/07(土) 16:27:31.30 ID:wml4DA/ra.net
>>98
普通にエミュレーターPC8001miniよりも出来の
いい奴が転がってるじゃん。そこら辺に。

101 :ナイコンさん :2019/12/07(土) 16:28:30.47 ID:yoZyu+Iu0.net
>>100
例えば?

102 :ナイコンさん :2019/12/07(土) 16:33:30.67 ID:Bge+qqH30.net
88のエミュレータのNモードを使うかな

103 :ナイコンさん :2019/12/07(土) 17:49:03.28 ID:HsFWu4A50.net
>89
アップデータ(Ver1.1.0)試してみた。

ゲーム2本追加されているのと、80文字カラーグラフィックモード時の画面左1行目の
アトリビュートバグは修正されている。
→クレイジークライマーで確認

BEEP音の音程はやや改善した気もするが相変わらず音痴。
全般的にエミュレート速度が少し速いのは未修正。

スペースマウスのパワーアップ音は相変わらず出てない。
同梱版と雑誌記事の打ち込み版でも同様。
→HAL研はPCG8100のオリジナルメーカーなんだから、これくらい何とかしてほしい。

104 :ナイコンさん :2019/12/07(土) 18:06:11.62 ID:HsFWu4A50.net
つづき、ルナシティSOSの「ら」抜き表示は未修正っぽい

あと公式ページに「Z80インストラクションのフェッチ」を修正したとあるが、
そのせいなのか、I/O打ち込み版のSCRAMBLEがたまに止まってしまう現象が出た
→旧環境で保存したステートファイルから読んだので環境依存あるかも?

総評
不具合ありつつも、PLANET TIZERとノンバーラパニックの同梱は非常に嬉しい
こういうアップデートサポートがあると買って良かったと思う

105 :ナイコンさん :2019/12/07(土) 22:50:59.01 ID:hgk8UDky0.net
>>104
ルナシティの件は、単に採用したイメージの欠落じゃないの?

それと、スクランブルに関しては前のバージョンから、私の手持ちのイメージではハングしていたから、基本解決されてないような気がする。
あと、当時の記事を確認したところ、前作(ALIEN PART2?)と似たバグがあると本人が言っているから、もしかしたら、そのあたりが起因かも・・・。

106 :ナイコンさん :2019/12/09(月) 15:12:32.26 ID:K+05WB9P0.net
SHIFTキーの位置がおかしい気がする
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c777250671

107 :ナイコンさん :2019/12/09(月) 17:33:35.19 ID:QFMOlPTk0.net
>>106
どうせポロリを適当に乗っけてあるだけなんだろ
だから未だに入札が無い

108 :ナイコンさん :2019/12/09(月) 17:51:40.29 ID:QFMOlPTk0.net
あれ?入札あるじゃん

109 :ナイコンさん :2019/12/09(月) 21:12:00.84 ID:8eWoEB700.net
PC-8001の出品がやたらと増えたな
勝っても置物になって、思い出に浸るだけで終わっちゃいそう
実際に使うなら88があれば80いらないしなー

110 :ナイコンさん :2019/12/09(月) 21:28:16.29 ID:X72/28Au0.net
使いたいならエミュだろう

111 :ナイコンさん :2019/12/09(月) 23:11:12.83 ID:K+05WB9P0.net
出品が増えてるのはやっぱりイヒーんなのか?

112 :ナイコンさん :2019/12/10(火) 00:18:15.76 ID:5pyXMeUG0.net
ブックオフにある日突然、特定ジャンルのレアな中古DVDがずらっと並んだりするのは、
イヒーんなんだろうな。施設入りに際して、生前処分ってのも無くはないと思うが。
いずれ、8ビットPC関連書籍がずらっと並ぶこともあるかもよ。俺のだけど。

113 :ナイコンさん :2019/12/10(火) 11:55:56.01 ID:YnymfohU0.net
知人がやってる個人経営の古本屋兼よろずリサイクル屋が古い商店街に入居しているんだが、
そういう趣味人にしか分からないレア品が遺品整理でひと山いくらで持ち込まれるケースが少なからずある。
おっそろしいのは、そういうレア品の世代がだんだんオレが体験した時代のものに近づいて来ていることw

114 :ナイコンさん (ワッチョイ d5cb-XcXF):2019/12/10(火) 12:57:50 ID:s0WgaX4X0.net
60は超えていないけど部活仲間が既に4人鬼籍入りだわ

115 :ナイコンさん :2019/12/10(火) 18:51:16.24 ID:niGikoOMa.net
>>109
意外とキーボードのキーが小さくて、
いまのキーボードに慣れた現代人には
使いにくい。

カーソルキーが方向によってはシフトを
押しながらとか、気が狂ってるとしか
思えない設計。

116 :ナイコンさん :2019/12/10(火) 21:38:58.45 ID:N3J8+WbG0.net
当時は大型機の端末でもカーソルが自由に移動できなかった
カーソルを移動させるのはCTRL+Kとか面倒な操作をするのが当たり前だったから、
矢印キーをそのまま搭載すること自体が画期的だったんだよ

117 :ナイコンさん :2019/12/10(火) 21:49:25.68 ID:YbYhe05b0.net
独立したカーソールキーが無かった時代のことを思えば…ね。

118 :ナイコンさん :2019/12/10(火) 21:55:20.81 ID:Afn81yM10.net
今でも普通にダイヤモンドカーソルだけどな
カーソルキーなんかに手を伸ばしてたら非効率

119 :ナイコンさん (ワッチョイ c6a7-uKDx):2019/12/12(木) 01:56:19 ID:qn8LUBKl0.net
今はコントロールキーが変な位置にあるからな…

120 :ナイコンさん (アウアウカー Sac7-/AqP):2019/12/12(木) 09:58:24 ID:owgFCagta.net
小指の付け根で押せ

121 :ナイコンさん :2019/12/12(木) 12:20:27.14 ID:jsoKE/3Td.net
カーソル移動はnpfbだろが@emacs

122 :ナイコンさん :2019/12/12(木) 12:22:43.83 ID:pUHqJGh80.net
hjklだろ

123 :ナイコンさん :2019/12/12(木) 12:41:17.06 ID:owgFCagta.net
矢印が横一列の機種は地獄w

124 :ナイコンさん :2019/12/12(木) 15:37:33.81 ID:t62nFzUC0.net
>>115
SHIFT押しながらで↓←は慣れたらそんなに苦ではない。

125 :ナイコンさん :2019/12/12(木) 23:43:04.57 ID:AlPBJ+gD0.net
急いで口で吸え

126 :ナイコンさん :2019/12/13(金) 10:48:02.87 ID:/nTg0OXoa.net
>>123
そう言う意味では、8001は、横一直線プラス
シフトキーでダブル地獄だね。

いまなら、もれなく30日間、
その日の最初のcload に
Tape Read Errorを無料で
お付けします!

127 :ナイコンさん :2019/12/13(金) 15:13:18.09 ID:ap2j5cJ60.net
>>122
それっ!!

128 :ナイコンさん :2019/12/13(金) 18:53:22.63 ID:wHHEQdMf0.net
hjklに慣れてないとrogueできないぞ

129 :ナイコンさん :2019/12/13(金) 19:39:22.45 ID:q2VPiouG0.net
viに慣れてるとhjklの方が使いやすい
88mk2もこのならびにしてほしかった

130 :ナイコンさん :2019/12/15(日) 11:08:33.21 ID:vR9wffjr0.net
PC-8001のカーソルキーは不便には感じなかった。
88のrollup rolldownには感動したよ。

131 :ナイコンさん :2019/12/15(日) 11:12:25.64 ID:pQApYckQ0.net
HELPキー流行らなかったな

132 :ナイコンさん :2019/12/15(日) 13:07:20.50 ID:yGrSACV60.net
使っていれば慣れて
当時のユーザーは別に苦とも感じずに
普通に使っていたんだろう

133 :ナイコンさん :2019/12/15(日) 15:35:59.13 ID:E1fG53CA0.net
PC88でカーソルキーは完全に独立したけど、ふーん位にしか思わなかったな。
むしろ変な位置にあって鬱陶しいなと笑

134 :ナイコンさん :2019/12/18(水) 15:53:02.16 ID:TX/g07rU0.net
コントロールキーの位置はPC-8001の頃のほうが良かった

135 :ナイコンさん :2019/12/18(水) 20:23:29.73 ID:ObRg1l4w0.net
何をコントロールするつもりだったんだろう

136 :ナイコンさん :2019/12/18(水) 20:51:09.61 ID:6Mzg3EQ30.net
カーソルキーやデリートキーなどが実装されたから制御キーとしてのCTRLキーの用途は減ったけど、ターミナルとして使う際にはテレタイプとの互換性から必要だから残したのでしょ

CTRLキーがショートカットキーとして使われ出すのはMS-DOSとかCP/Mからだろうし

137 :ナイコンさん :2019/12/18(水) 21:05:37.62 ID:RoRd6rU20.net
いやいや、キャラクターコード00H〜1FHまでの制御文字の入力(送信)機能はN-BASICの時代からそれなりに使われてただろ?

138 :ナイコンさん :2019/12/18(水) 22:03:22.29 ID:7A0sgyN/0.net
ctrl+Gでブザー鳴らしたり
ctrl+Mで改行したりしたもの

139 :ナイコンさん :2019/12/19(木) 11:13:35.23 ID:zoH1mAyh0.net
そもそも、PC8001は画面クリアが制御コードでしか出来ないマシンだっただろ笑

PRINT CHR$(12)

140 :ナイコンさん :2019/12/20(金) 04:22:24.57 ID:e7CLxGaH0.net
制御コードの有用性とCTRLキーの必要性はまた別でしょ
CTRL+GはBEEP文があれば不要だしCTRL+MはRETURNキーがあるから不要だし
制御コードが不要だとは一言も言ってないよ

141 :ナイコンさん :2019/12/20(金) 04:26:35.42 ID:e7CLxGaH0.net
念のため言っとくけど
制御キーと制御コードを混同しないで欲しいね
あくまで「制御キーとしてのCTRLキーは必要性は少ない」と言っただけ
「制御コードは必要性は少ない」とは言ってないよ

142 :ナイコンさん (ワッチョイ d7de-mhYo):2019/12/20(金) 05:23:44 ID:7xeGUQnY0.net
P6だとCTRL+Eでカーソル以降の1ラインを消す、ってのがあった
P8でもこれは可能なのかな
これもスペースキーで1文字ずつ消せば代用できるから不要と言われるのかな

143 :ナイコンさん (ワッチョイ d7de-mhYo):2019/12/20(金) 05:37:41 ID:7xeGUQnY0.net
>>142
自己レス
エミュで試してみたらP8でも可能だった

144 :ナイコンさん :2019/12/20(金) 08:39:28.51 ID:j1NbKVfk0.net
そもそも、フルスクリーンエディタのショートカットを含めても、8001の時代にCTRLキーを多用してた人はあんまりいなかったんじゃないかな
RETRUNの代わりにCTRL+Mを使ってたのは一部の変人だけだったし、TABもBASICの入力には必要ない物だった

145 :ナイコンさん :2019/12/20(金) 08:39:47.02 ID:z2AwTgPJ0.net
>>143
そんな機能あったっけ?って思って確かめたら実機でもできた
ところで、モニターから戻るのがctrl+Bだったけど、コマンドで戻れたっけ?

146 :ナイコンさん :2019/12/20(金) 08:40:59.51 ID:z2AwTgPJ0.net
1文字消すのにDELまで手を伸ばすのが面倒だったからctrl-Hってのは使ってたかも

147 :ナイコンさん :2019/12/20(金) 13:48:52.35 ID:jbSuY5HnH.net
CTRL+Eはいまだに秀丸エディターでキー割り当てして使っている

148 :ナイコンさん :2019/12/20(金) 19:14:04.10 ID:4w6OvlQj0.net
DELやRETURNはキー数変わらんからCTRL使う人少ないだろうけど、CTRL-Eは便利だから使用すると思うのだが。
マニアだらけのこのスレでも少数派とは意外だな

149 :ナイコンさん :2019/12/20(金) 19:27:40.52 ID:QIXY5b6/0.net
今のCTRLと位置が違うから、当時慣れたとしてもリセットされる

150 :ナイコンさん :2019/12/20(金) 19:57:53.40 ID:j1NbKVfk0.net
PC-9801に乗り換えてからも、DISK BASICの時代まではCTRL-Eを使ってたけど、MS-DOSを使うようになってから何もかも変わった

151 :ナイコンさん :2019/12/20(金) 20:42:39.08 ID:Jd8vU8zxa.net
カナキーは押さんようになったなw

152 :ナイコンさん :2019/12/20(金) 21:44:16.50 ID:igBUrp6Dd.net
>>149
え、新しいPC導入したら最初にCtrlとCaps入れ替えるけど、しないの?

153 :ナイコンさん :2019/12/20(金) 22:02:24.77 ID:QIXY5b6/0.net
Aの左にCtrlがあっても便利にはならないので、そんなことはしない

Aの左のキーは新たなモディファイアとして、別の機能を与える
例えば、caps-Sを押すと、左カーソルキーを押したのと全く同一の動きをするようにする

154 :ナイコンさん :2019/12/20(金) 22:39:39.17 ID:z2AwTgPJ0.net
>>152
Emacs使いなので当然そうする

155 :ナイコンさん :2019/12/21(土) 10:32:53.67 ID:Hw18p+RzF.net
まだ本体あるけど動かせるの?

156 :ナイコンさん :2019/12/21(土) 10:33:25.59 ID:w0XnPmru0.net
CTRL+Jとか使ってたな

157 :ナイコンさん :2019/12/25(水) 07:27:34.12 ID:WSVETGF5a.net
今売ってる週刊新潮の別冊、輝かしき昭和追憶1964-1989っての。
昭和54年のトピックを集めたグラビアページにPC-8001が載っている。
「キーボードとディスプレイのセットで168000円」だってさ。
いい加減なこと書いてるなあ。

158 :ナイコンさん :2019/12/25(水) 09:44:21.09 ID:q7F030zI0.net
こうやって歴史がねつ造されていくわけだな

159 :ナイコンさん :2019/12/25(水) 09:55:29.58 ID:lHLaujEda.net
周辺機器も結構なお値段だったからな

160 :ナイコンさん :2019/12/25(水) 12:24:29.80 ID:IuCfDMM8M.net
モニタは高価過ぎて買えず、RFモジュレータ使ってた。80*25の虹の様な文字を一生懸命見ていた。

161 :ナイコンさん :2019/12/25(水) 12:32:36.45 ID:6BZd4Nlt0.net
>>160
そのための40*25でしょう。
それでも見づらいけど

162 :ナイコンさん :2019/12/25(水) 17:15:53.75 ID:G0/PwqRI0.net
なるほど、だから PC-6001 は、32*16 なのか!

163 :ナイコンさん :2019/12/25(水) 17:29:21.92 ID:q7F030zI0.net
TK-80BSも32*16だったな

164 :ナイコンさん :2019/12/25(水) 18:46:43.18 ID:nqiaBrWEa.net
RFは同級生が持っていたMZ700で使う奴がまだ見れたよ。
俺は速攻でグリーンモニタを買いに行った。
84位だったかTVの見れる14吋のモニタを購入してカラーが観れる様になって感動したなぁ。

165 :ナイコンさん :2019/12/26(木) 09:29:30.83 ID:quwTt4+IM.net
S端子はアナログなのに超優秀

166 :ナイコンさん :2019/12/26(木) 09:52:23.02 ID:5BRCwXjV0.net
会社のPCもD-subで繋いでるけど、デジタルで繋ぐのと見分け付かないしな

167 :ナイコンさん :2019/12/26(木) 10:16:05.31 ID:tIiCd3t9a.net
Dもアナログ
普及する間もなく死んだがw

168 :ナイコンさん :2019/12/26(木) 12:15:37.70 ID:quwTt4+IM.net
D端子は実質Wii専用やね

169 :ナイコンさん :2019/12/26(木) 12:55:36.10 ID:aO54kWAJ0.net
トラ技に家庭用テレビを高解像モニターに解像する記事が載ってた。

170 :ナイコンさん :2019/12/26(木) 12:55:52.49 ID:aO54kWAJ0.net
解像じゃなくて改造だった。

171 :ナイコンさん :2019/12/26(木) 12:59:55.51 ID:YLzcLlVV0.net
2000文字のパソコンモニター兼用テレビなんてのも結構あったな。

172 :ナイコンさん :2019/12/26(木) 14:50:38.86 ID:5dNTHDEsa.net
I/OにテレビをPCモニタに改造する記事があったけどオシロ使わないといけないし
電通大の学生でもないと出来ない代物だった
PC6001mkIIは粗大ごみ置き場で拾ったカラーテレビに繋いでたわ

173 :ナイコンさん :2019/12/26(木) 15:46:13.11 ID:+F4uiztR0.net
8001の時代じゃないけど、PCとテレビ兼用のPC-TV451とか使ってる友達多かったなあ
俺もソニーの兼用モニター使ってて、今でも物置に置いてあるけど、もう動かんだろうなあ

174 :ナイコンさん :2019/12/28(土) 06:28:24.96 ID:Kxyxj8jC0.net
>>140-141
お前の感想文なんていらないからイチイチ興奮するなよ

175 :ナイコンさん :2019/12/28(土) 06:38:38.20 ID:Kxyxj8jC0.net
そもそも「制御キーとしてのCTRLキーは必要性は少ない」ってP8エアプ丸出しだよな。
PC-8001使ってたら、まず普通に使ってたキーだし。
必要性がないとか必死になってる人って、monからBASICへ抜けるときどうやってたんだ?w

176 :ナイコンさん :2019/12/28(土) 20:09:56.18 ID:vOFWsduO0.net
実機触ったどころか見ても居ない世代じゃね?

177 :ナイコンさん :2019/12/29(日) 00:56:46.59 ID:LfN7nMXx0.net
周辺機器で思い出したけど、全然オーディオに興味なかったから
あのデーターレコーダーでずっと松田聖子とかきいてた。一番重宝した周辺機器かもw
そういうやつおる?

178 :ナイコンさん :2019/12/29(日) 01:07:29.31 ID:/nspSe8v0.net
俺は逆に、高級ラジカセでセーブロードしてた
ノイズが少なくて回転も安定してたおかげでか、ロードエラーなんかが皆無だった

179 :ナイコンさん :2019/12/29(日) 09:29:46.84 ID:EkM5gMuv0.net
俺は5号のオープンリール。
当時は一般人がコンピューターで思い起こすのはMTが回ってるアレだった。

180 :ナイコンさん :2019/12/29(日) 09:36:11.32 ID:xl//qWoL0.net
磁気テープはシーケンシャルに見えて実はランダムアクセスなんだよな
しかも、どっち回転でも読める

パソコンで使ったことは無いけど、大学の計算機センターで普通に使われてた

181 :ナイコンさん :2019/12/29(日) 09:41:18.50 ID:6+1zyoUv0.net
マイコンのカセットテープと大型計算機の磁気テープは別物では…

182 :ナイコンさん :2019/12/29(日) 15:40:04.06 ID:usJG4/Ted.net
大型機のMTって別物なんだねえ。
ワークステーション時代のCMTとか1/4インチテープとかはシーケンシャルになってたから、やはりコストと使い勝手が桁違いだったのか・・・

183 :ナイコンさん :2019/12/29(日) 20:31:01.61 ID:hO0GVqqy0.net
俺はフェザータッチ式(笑)のカセットデッキをちょっと改造して、
録音・再生と停止を自動制御にして使ってた。

>>181
映像で見る計算機センター?のオープンリールのやつの動きみてたら
シーケンシャルでアクセスしてるようには見えへんな。

ていうか欲しいデータ(プログラム)にアクセスしようと思ったら
パソコンでもカウンターとファイルの目次を作ってってなるから、
結局ランダムアクセスになるんちゃうんか?

ファミコンのディスクシステムは完全にシーケンシャルやけど、
8001とかは基本は人間がシークするランダムアクセスとちゃうんかな。

184 :ナイコンさん :2020/01/04(土) 11:08:47.95 ID:KXQMXMTX0.net
今さら気がついたんだけど、PC-8031(FDDユニット)の筐体って、
無印はネームプレート付きで、-1Wと-2Wは名前が印刷だったのね。
スペックは無印も-1Wも1Dみたいだから、-1Wは無印の廉価版っていう位置付けでいいのかな?

以下私信
L03基板ありがとうございました。

185 :ナイコンさん :2020/01/04(土) 21:48:15.79 ID:wKZLNgvV0.net
>>184
>L03
お役に立てば幸いです

186 :ナイコンさん :2020/01/09(木) 20:51:23.90 ID:QCghECOf0.net
PasocomMini PC-8001 の公式サイトでの販売期間が
当初昨年末12月31日までの予定だったのが
今年12月31日まで延長されてるな

NECとのライセンス許諾期間が延長されたのか
それとも単に売れ行きが好調だから延長しただけか分からないけど
欲しい人に行き渡るなら何より

187 :ナイコンさん :2020/01/09(木) 21:20:35.43 ID:fTFHd47F0.net
目標台数に達しなくて、このままだと大赤字なので延長した
という可能性もある

188 :ナイコンさん (ワッチョイ df43-Sc/O):2020/01/10(金) 03:36:25 ID:s/u/8iKf0.net
>>186,187
あ,あら,ある意味限定ではなくなったのね.(^^;)

189 :ナイコンさん :2020/01/10(金) 06:12:33.06 ID:fPaFjf1Z0.net
バカ売れするようなものではないだろ
中古なら本物がオクでやすく手に入るからな

190 :ナイコンさん :2020/01/10(金) 07:58:15.29 ID:3GuNq3gGM.net
8001mkIIならともかく無印だと食指が動かない

191 :ナイコンさん :2020/01/10(金) 12:53:22.35 ID:3+YOZT/0a.net
8001はわりと旬は短かった気がする
ゲームが大量に出回りだしたのはそれ以降だし

192 :ナイコンさん :2020/01/10(金) 12:58:37.44 ID:fPaFjf1Z0.net
8801に換わってからが本番じゃね?

193 :ナイコンさん :2020/01/10(金) 17:34:21.75 ID:ZOyTydPga.net
音源が付くとライセンス先が増えるのとIP利用コストが増えるのが問題だろうな。

194 :ナイコンさん (ワッチョイ 6e25-wWnl):2020/01/18(土) 12:25:31 ID:ZnLE68NB0.net
ミニ8001、ここ数日で急にオクやメルカリの出品が増えて相場も下がってきてる。

195 :ナイコンさん (ワッチョイ 6e25-wWnl):2020/01/18(土) 12:26:40 ID:ZnLE68NB0.net
ああ、販売期間延長のせいか。転売ヤーざまーだな。

196 :ナイコンさん (ワッチョイ a252-k1Zf):2020/01/18(土) 12:45:24 ID:NoeJ3M0s0.net
エミュレータの存在が知れ渡ると暴落

197 :ナイコンさん (ブーイモ MMcd-doUQ):2020/01/18(土) 17:42:40 ID:fWLuTTz0M.net
昨日、NECから当たったって送ってきた。
これで三台、手元にある事になる。

198 :ナイコンさん :2020/01/18(土) 18:45:46.66 ID:O4E8cN7A0.net
8001は今見るとほんと厚みのあるキーボードに見える
知らない人が見たら拡張ユニットの方が本体と勘違いしそう

199 :ナイコンさん (ワッチョイ 49cb-NTru):2020/01/19(日) 18:27:15 ID:nmMWcQDY0.net
X1のCtrl-Zに馴れてからP8使うと……

200 :ナイコンさん (ワッチョイ 49cb-0hUg):2020/01/20(月) 08:20:11 ID:RXYQ88UE0.net
これ8インチのI/F憑きだ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u328441578

何処まで競争するのかワクワクさん

201 :ナイコンさん :2020/01/20(月) 09:48:30.53 ID:xFPk0+4Za.net
生フロッピーまだあるな
沖電気のやつw

202 :ナイコンさん (ワッチョイ e116-g6L3):2020/01/20(月) 10:11:27 ID:G9uuyBsD0.net
遅ればせながらmini8001買った。手元のテープ読めるんだろうか?ってのが長年の疑問で
つべに上げておいたのに誰も教えてくれないので、そのままずっと疑問のままだったが
どうやら読めるらしいので数十年ぶりに内容確認出来そう

203 :ナイコンさん :2020/01/20(月) 10:42:19.82 ID:9NbCzrT30.net
>>200
今のところの最高入札者は代行業者かな?
o*w*j*** / 評価:40829 最高額入札者

204 :ナイコンさん :2020/01/20(月) 10:43:31.67 ID:9NbCzrT30.net
>>202
表参道?読めたよ。

205 :ナイコンさん :2020/01/25(土) 08:07:55.45 ID:z3SNDXbE0.net
なにげに見てたらこの3点のケースは同じものだよね
よくあるガワの使い回しで、会社はエプソンかな?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t699681532   PC-8001用
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b423443387   FM-7/8用
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p676183656

206 :ナイコンさん (ワッチョイ 7f25-FbOG):2020/01/25(土) 11:56:10 ID:4zaK0LJQ0.net
>>200
8000円で決着してた。
あんまり上がらなかったね。

207 :ナイコンさん (ワッチョイ 47cb-D7No):2020/01/25(土) 13:29:32 ID:z3SNDXbE0.net
業者が浚っていくから趣味人が手を引いて面白いバトルも消えたって感じかな

208 :ナイコンさん :2020/01/25(土) 14:18:41.13 ID:1GpRF9480.net
在庫を抱えた業者はこの先どうするつもりなんだろう
個人なら採算無視してコレクションしててもいいけど、会社なら決算までに利益を出さないとまずいから、相場が上がりすぎると回転が悪くなって自分の首を絞めることになる

209 :ナイコンさん (ワッチョイ 47cb-D7No):2020/01/26(日) 11:31:07 ID:rQk8Xl3d0.net
業者はいなくなって欲しいわ
こっちは趣味で細々やっているのを
あいつらは荒らし腐って頭にきている
ズレ始めたのでこの辺で自主規制

210 :ナイコンさん (ワッチョイ c5bf-fRbn):2020/01/31(金) 01:12:59 ID:WuBM0Wg10.net
PC-8001+PCG-8100の新作「Newシティヒーロー」が
「PasocomMini PC-8001」用の追加ソフトになってBEEPで発売

https://www.4gamer.net/games/999/G999901/20200130158/

211 :ナイコンさん :2020/01/31(金) 07:00:23.89 ID:0ykHTzQF0.net
4800円ってふざけてんのか?タダで配れよ。

212 :ナイコンさん :2020/01/31(金) 07:40:30.90 ID:MFQ57KaI0.net
80mk2会の人以外は金出して買ってください

213 :ナイコンさん :2020/01/31(金) 11:14:06.26 ID:9j4+50mM0.net
わかりました
コピーします

214 :ナイコンさん :2020/01/31(金) 11:18:43.35 ID:Myk3X7qya.net
グラは仕方ないにしてもゲーム自体がつまらなそうだな
パズルみたいなのがやりたいわ

215 :ナイコンさん (ワッチョイ ad70-6/3E):2020/01/31(金) 12:56:24 ID:6HyBgIN50.net
売るつもりは無いって言ってたのに結局売るんかい
まぁ金に困ってるみたいだからなぁ

216 :ナイコンさん (アウアウオー Sa12-/fp1):2020/01/31(金) 13:13:13 ID:Myk3X7qya.net
PCG使ってそのリンクのグラ程度だったら、元々の8001のノーマルのグラフィックで
知恵を絞って面白いゲームを考えて欲しかったわ

217 :ナイコンさん (ブーイモ MM81-YCxu):2020/01/31(金) 17:45:31 ID:WQVvcdRrM.net
早よ8001mkIIのパソコンミニ出さんかい

218 :ナイコンさん :2020/01/31(金) 18:27:41.93 ID:HjIfk4x+M.net
>>214
もっさりした餌が、動くパックマンだよ

219 :ナイコンさん (ワッチョイ 6d73-unxX):2020/01/31(金) 20:19:30 ID:Y9KHksq70.net
ゆうパックで送料も別にかかるんだな
こんなの要らない

220 :ナイコンさん :2020/02/01(土) 15:11:47.64 ID:zA/Fg+SVM.net
こんなの買わない。ゲーム本体DL1000円でも微妙。
当時の自分にとって懐かしのなら、5000円でも買うけど。つーか、EGGにはそこそこお布施している。

221 :ナイコンさん (ワッチョイ 0a52-7Qzl):2020/02/01(土) 18:16:12 ID:Ef1B+Bs30.net
もう人生に飽きて他にすること無くなったからそんなの買うんだろうに
そこでケチってどうするんだ

222 :ナイコンさん :2020/02/01(土) 19:17:51.04 ID:xZeYPIsG0.net
mini買ってるような層は新作ゲームを求めてるわけじゃないから。

223 :ナイコンさん (ワッチョイ 6625-cJlF):2020/02/01(土) 22:33:33 ID:qTsVkwwb0.net
えらく評判悪いな
オンラインダウンロード500円なら買うの?
俺ならどちらにしろ買わないが、欲しい人は5000でも惜しくないやろ

224 :ナイコンさん (ワッチョイ b664-FwRn):2020/02/01(土) 22:36:26 ID:tKZTBBku0.net
同好だったのにBEEPがしゃしゃり出て商売してるのがウザがられているのでは

225 :ナイコンさん :2020/02/02(日) 08:30:06.57 ID:RzwxjzAa0.net
確かに
懐かしさに金を払ってる層が多いからなあ

226 :ナイコンさん (ワッチョイ ea2b-Y2qP):2020/02/02(日) 16:11:10 ID:6ZaiRouk0.net
グラフィックは大したことないが、サウンドは8001では絶対無理な音出してるな
後期PCGかな?

227 :ナイコンさん (ワッチョイ 0a52-7Qzl):2020/02/02(日) 16:22:59 ID:OvkqTEXh0.net
VSTi対応

228 :ナイコンさん (ワッチョイ aa3d-AAPv):2020/02/02(日) 16:25:32 ID:jbRusscv0.net
N-TYPE2とかドルアーガみたいなのだったら即売会とかで売ってたから買っちゃうかもな。
まぁ、お店で売ってるのを通販で買うかって言われたら今回のも含めて、うーん?笑って感じだけど笑

229 :ナイコンさん (ワッチョイ aa3d-AAPv):2020/02/02(日) 16:41:49 ID:jbRusscv0.net
訂正: 売ってたから→売ってたら

230 :ナイコンさん :2020/02/02(日) 17:33:59.15 ID:cqBOo8Qh0.net
>>228
もし買うとして、作者に金銭的なメリット享受してもらいたいが、そこで利益を得る業者、テメーはダメだ!って人がかなりいそう、自分含めて

231 :ナイコンさん (ワッチョイ 590d-m+0E):2020/02/02(日) 21:42:52 ID:S1XMhL9w0.net
芸夢狂人さんの作った新作だったら、同価格でも買うかもしれない。
旧作の数作まとめたパッケージもんだったら絶対買う。

232 :ナイコンさん :2020/02/03(月) 05:03:43.05 ID:tpXSkVBH0.net
芸夢狂人さんの、IOなんかに発表されていない、ツクモに売ったヤツの詰め合わせなら絶対に買う。

233 :ナイコンさん (ブーイモ MM8e-YCxu):2020/02/03(月) 08:12:56 ID:zkkMDcoSM.net
I/Oの長くて見難いダンプリストを写経するのがええんやないか

234 :ナイコンさん :2020/02/03(月) 11:02:23.85 ID:QdmgFCNDa.net
ダンプリストの代わりにQRコードで是非

235 :ナイコンさん (ブーイモ MM8e-YCxu):2020/02/03(月) 18:16:24 ID:zkkMDcoSM.net
QRコードで何byte入力出来るのか
そもそも8bit機用のQRコードリーダーはあるのか

236 :ナイコンさん (ワッチョイ 6625-YbTp):2020/02/03(月) 19:01:52 ID:b+yO83nq0.net
大きいQRコードなら1つで4キロバイトぐらいいけるみたい。
プチコンはQRコードでプログラム公開してるね。

237 :ナイコンさん (ワッチョイ 0a52-7Qzl):2020/02/03(月) 19:08:28 ID:w3SuOJyf0.net
PaperBackなら紙1枚で1MBいける

238 :ナイコンさん :2020/02/03(月) 20:13:15.53 ID:Jhpt4lBh0.net
QRコードの最大容量は2953バイトだよ
スマホで読み取ってSDカード経由で転送すればいい

239 :ナイコンさん (ワッチョイ 6608-vPTF):2020/02/04(火) 13:34:24 ID:QLxlbXt40.net
>>237
なにそれ教えて

240 :ナイコンさん (ブーイモ MM81-YCxu):2020/02/04(火) 14:23:51 ID:org+nu+HM.net
QRコードじゃHexバイナリを嗜む事も出来ない

241 :ナイコンさん (ワッチョイ aa3d-AAPv):2020/02/04(火) 15:41:30 ID:gfs3Wy+60.net
今なら単なるダンプリストもスマホカメラで撮影してOCRするだけでもかなり正確に入力できそうだけどな

242 :ナイコンさん (ワッチョイ f121-unxX):2020/02/04(火) 19:56:35 ID:4BcbwMVT0.net
>>241
試したことあるけどまったくダメだった
斜線の入ったゼロと 3 5 6 8 9 B の誤判定が大量にあって、自分の手で入力した方が間違いなく速いレベル
16進数専用の認識エンジンを作らない限り無理な感じだった

243 :ナイコンさん (ワッチョイ a6a7-0Ybi):2020/02/04(火) 21:59:51 ID:B9OKBEtj0.net
>16進数専用の認識エンジン

いいね、それ。

244 :ナイコンさん :2020/02/04(火) 22:33:48.30 ID:wPFszYjo0.net
汎用のOCRに押し込むんじゃなくて、そのダンプリストの中ではフォントは揃ってるんだから、
軽くティーチングしてやれば100%いける筈

245 :ナイコンさん :2020/02/04(火) 22:36:23.96 ID:unDE/Yuo0.net
それ実現したら昔のパソコン雑誌を片端から読み込むな
特にダンプリストなら16文字を識別できればいいんだし
据置のA4スキャナならたぶん今でも技術的には可能なんだろうな

246 :ナイコンさん :2020/02/04(火) 23:00:19.33 ID:W8LUYDak0.net
16進数ダンプリスト用のOCRアプリがあった気がする
試したいけど古い雑誌持ってないな…

247 :ナイコンさん :2020/02/04(火) 23:06:39.65 ID:kjWaJkEL0.net
自分で打ち込むのが楽しいんだよ。
山頂までヘリで行って景色眺めてもつまらんだろ。行ったこと無いけど。

248 :ナイコンさん :2020/02/04(火) 23:11:44.60 ID:QLxlbXt40.net
ヘリからの眺めは素晴らしいだろ

249 :ナイコンさん :2020/02/04(火) 23:23:09.88 ID:WfOGtp9f0.net
>>242
OCR古すぎね?
ProgramListOCRの認識率高いと思うけど

250 :ナイコンさん :2020/02/04(火) 23:49:46.26 ID:lc01Vg6Q0.net
テンキーの部分だけで16進入力できるプログラム使って
当時は結構速く入力できたなー

251 :ナイコンさん (ワッチョイ 0a52-7Qzl):2020/02/04(火) 23:59:12 ID:wPFszYjo0.net
チェックサム部分も入力して、合ってるかどうか音で判るので、
ずっとダンプリストだけ見て入力できる

252 :ナイコンさん (ワッチョイ 370d-fo9g):2020/02/05(水) 00:38:04 ID:9adHxCa50.net
>>247
2F建てグリーン車の1Fからの眺めが素晴らしいかと思って乗ったが、全然素晴らしくなかった。

253 :ナイコンさん (ワッチョイ bf19-Zca7):2020/02/05(水) 02:21:39 ID:TpBW5BDB0.net
>>210
動画でここまで見せたら、みたから自分でやらなくてもいいや、となるだろうに。

見せ方とかは工夫したなぁと思うが、
なんかぜんぜん難しくなさそうで、へんに時間がかかるだけっぽい感じがするのがなんとも…。

254 :ナイコンさん (ワッチョイ 57de-RXZG):2020/02/05(水) 05:56:18 ID:t6TQlopv0.net
>>247 に頼めば全部入力してくれるらしいぞ

255 :ナイコンさん (ワッチョイ 9f52-c9j9):2020/02/05(水) 06:46:26 ID:Ad2eueGe0.net
ダンプリストの1文字で4bitの情報がある
つまり、2x2のドットの有無で表現しても同じこと
1ドット1mmで印刷すると、B5サイズに45kBが入る
目で見える必要はないので、0.5mmに縮めると、182kB

ダンプリストなんて8kBもあれば結構な分量だったので、
紙面の中で縦1cmくらいを使えばプログラムが収められる

256 :ナイコンさん (ワッチョイ ff25-CjYj):2020/02/05(水) 07:32:40 ID:XQeJaFw60.net
それにエラー訂正とか付けて頑健にして規格化したのがQRコードなのでは

257 :ナイコンさん (ブーイモ MM3b-gP8z):2020/02/05(水) 07:55:30 ID:Xxer4xLRM.net
>>255
8bit機にそんな大きなプログラム入らんのや…
ましてやPC-8001なら(笑)

258 :ナイコンさん (ワッチョイ b7cb-YAXG):2020/02/05(水) 08:37:31 ID:JGyY2ybG0.net
付録のソノシートにピーコロコロコロってプログラム入ってたのもあったね

259 :ナイコンさん (アウアウカー Sa6b-50Gz):2020/02/05(水) 09:54:20 ID:ngfMpZmpa.net
パソコンサンデーの副音声
録音中に電気のスイッチ入り切りする輩は死ナス

260 :ナイコンさん (ワッチョイ ff25-CjYj):2020/02/05(水) 12:26:03 ID:XQeJaFw60.net
OCRで読んだデータって、エミュレーターだとコピペで入力できそうだけど
実機にロードするにはどうするのが簡単なのかな

・エミュレータのCSAVEで音声データにしてCLOAD
・エミュレータでディスクイメージにしてfloppy emu(HxCとか)経由でLOAD
・キー入力ロボットを作る
・RS-232C経由(具体的なやり方がわからん)

エミュレータ使ったことないんだけど、CSAVEやSAVEでwavやディスクイメージって作れますよね?
他にある?

261 :ナイコンさん (スッップ Sdbf-Up76):2020/02/05(水) 12:58:04 ID:ML2ck3HYd.net
音にしてwavでも読めるし、FDでwin機から読み書きもできるし、232cで転送も出来る
全部やった事あるし、簡単だよ
流石にテンキーロボを用意して物理的に打ち込むつもりは無いなw

262 :ナイコンさん :2020/02/05(水) 16:34:31.87 ID:pTp/nJIjF.net
MZ700版スペハリのX1移植のダンプリスト打ち込んだことあるが気が遠くなる作業だった記憶が

263 :ナイコンさん :2020/02/05(水) 16:42:33.39 ID:XQeJaFw60.net
PC-8001で一番辛かったのは南青山アドベンチャーかなあ

264 :ナイコンさん (ワッチョイ 5773-56gX):2020/02/05(水) 20:39:56 ID:29eX6Xa60.net
辛いのはプラネットタイザーだろ

265 :ナイコンさん (ワッチョイ ff25-CjYj):2020/02/05(水) 20:56:13 ID:XQeJaFw60.net
プラネットタイザーって知らなかったのでググってみたけどこれってゼビウスのパクリ?
PCGのゲームには思い入れは無いなあ

266 :ナイコンさん (ワッチョイ 9716-56gX):2020/02/05(水) 22:10:55 ID:JK8OLinm0.net
舐めたのか・・・

267 :ナイコンさん (ワッチョイ 9f52-c9j9):2020/02/05(水) 22:16:40 ID:Ad2eueGe0.net
PCGって要はスプライトみたいなもんで
セミグラフィックよりも軽い処理だしな

268 :ナイコンさん :2020/02/05(水) 22:48:54.52 ID:81QCiRoK0.net
そらそうよ
南青山も表参道も面白かったけどなあ。

269 :ナイコンさん (ワッチョイ b7cb-YAXG):2020/02/05(水) 23:39:08 ID:JGyY2ybG0.net
>>267
スプライトなんて高級なもんじゃない。
キャラジェネROMをRAMに置き換えただけ。

270 :ナイコンさん (ブーイモ MMcf-gP8z):2020/02/06(木) 07:42:36 ID:kqf+4A+1M.net
PCGはもっと普及しても良かったと思うけどもNECは頑なに採用せんかった

271 :ナイコンさん :2020/02/06(木) 08:40:50.91 ID:W9Sivl2Vd.net
PCGは低スペックな8001には有り難かったけど、8801はドット単位で色の付くグラフィック画面が搭載されたから必要なくなったんだよ

272 :ナイコンさん (アウアウオー Sadf-Zca7):2020/02/06(木) 13:12:12 ID:UaDHm5Lva.net
MZ-1500のグラフィックってPCGって聞いたけど

273 :ナイコンさん (スッップ Sdbf-Up76):2020/02/06(木) 14:24:13 ID:qkBi5Fc1d.net
SharpはX1系もそうだね。
実装が楽で簡単に高速化出来るから、NECもPCG付ければよかったのにな。
キャラと別にグラフィックGRAM持てば便利だし。X1はI/O空間にGRAMという設計がダメ過ぎだったが、、、

274 :ナイコンさん :2020/02/06(木) 16:57:41.01 ID:HHVbbsfL0.net
X1はPCGとグラフィックの相性側受かったけどね。

275 :ナイコンさん :2020/02/06(木) 16:58:14.54 ID:HHVbbsfL0.net
X1はPCGとグラフィックの相性が悪かったけどね。

276 :ナイコンさん :2020/02/06(木) 18:00:29.74 ID:pm1N9D4D0.net
MZ-1500 v.s. MZ-800

277 :ナイコンさん (ワッチョイ b7cb-Hkqy):2020/02/06(木) 19:53:21 ID:J/i31tth0.net
国内も800の方が良かった

278 :ナイコンさん :2020/02/06(木) 20:41:42.43 ID:Px4deABp0.net
>>271
グラフィック画面と単色PCG+単色セミグラの組み合わせも面白そうだけどね

279 :ナイコンさん (ワッチョイ b7cb-YAXG):2020/02/06(木) 21:16:12 ID:AjgLza+h0.net
RPGツクールみたいに8ビットPCツクールみたいなソフトあれば面白そう。
ハードウェアをカスタマイズして対応したBASICコマンドも作れる、みたいな。

280 :ナイコンさん (ワッチョイ 9f52-c9j9):2020/02/06(木) 21:27:19 ID:eSvnmoNZ0.net
プロセッサツクール
レジスタの本数やフラグレジスタの構成やエンディアンを自由に設定して
君だけのCPUを作ろう

281 :ナイコンさん (ワッチョイ 57bc-uW+v):2020/02/06(木) 22:01:53 ID:9aE3JvrK0.net
レジスタペアを使いこなせ!

282 :ナイコンさん (ワッチョイ ff25-CjYj):2020/02/06(木) 22:57:22 ID:18+dhDQ40.net
FPGAでCPU作るとかは大学の計算機実習でやってるとこがあるね

283 :ナイコンさん (ワッチョイ 9f52-c9j9):2020/02/06(木) 23:09:17 ID:eSvnmoNZ0.net
youtubeにトランジスタでCPU作ってる人がいるな
ALUができて今デコーダの最中

284 :ナイコンさん (ワッチョイ 9716-56gX):2020/02/07(金) 01:58:07 ID:t/r6qt7E0.net
週刊FPGAでCPU作ろう!創刊!

285 :ナイコンさん :2020/02/07(金) 07:56:42.66 ID:YO97WrAdM.net
今更トランジスタでCPUは作りたくないな…
せめてTTLで

286 :ナイコンさん :2020/02/07(金) 07:59:26.23 ID:imD01tWw0.net
TTLが何の略だと思ってるんだ

287 :ナイコンさん (ワッチョイ ff25-CjYj):2020/02/07(金) 08:51:50 ID:PYaZuwK40.net
大学の授業でTTLでCPU作ったよ。
軟弱だから74181使っちゃったけどね。

288 :ナイコンさん (アウアウカー Sa6b-50Gz):2020/02/07(金) 10:06:10 ID:DQNmL0DHa.net
マリオ計算機はワロタ

289 :ナイコンさん (ワッチョイ f721-56gX):2020/02/07(金) 10:54:02 ID:LXnyEBvh0.net
俺ならTTLも使いたくない
せめてCMOSだな

290 :ナイコンさん (ワッチョイ b7cb-YAXG):2020/02/07(金) 11:45:42 ID:hh4jhVbg0.net
CMOSってすごく遅かったけど
今ではGHzオーダーで動くんだもんなー
技術の進歩ってすごい

291 :ナイコンさん (ワッチョイ bf3d-9/a+):2020/02/07(金) 11:53:52 ID:rvgvwP1Q0.net
>>270-271
PCGはPC-98には搭載されたよ。
ゲームでも使われてたんじゃないかな?
88に付けなかったのはコストの問題だろうね。

292 :ナイコンさん (スッップ Sdbf-Up76):2020/02/07(金) 13:07:55 ID:v4vo48qgd.net
あれは外字登録だけどね
まあキャラグラできるからPCGと言っても良いかな

293 :ナイコンさん (ワッチョイ ffe7-56gX):2020/02/07(金) 13:08:43 ID:I1okp1Nb0.net
PCGってスプライトみたいな機能のこと?
それだったら、PC-9801には無かったよ
VRAMにアクセスする方法で早くする機能はあったようだけど

294 :ナイコンさん (ワッチョイ ff25-CjYj):2020/02/07(金) 13:10:25 ID:PYaZuwK40.net
TTLがダメでCMOSならいいという感覚がわからない

295 :ナイコンさん (アウアウオー Sadf-Zca7):2020/02/07(金) 13:20:11 ID:+E2Vi2YLa.net
PCGってある番地のラムを書き換えるとリアルタイムで表示中の対応する
キャラクタセットが変化するということだね

296 :ナイコンさん (ワッチョイ f721-56gX):2020/02/07(金) 15:42:02 ID:LXnyEBvh0.net
ここで言うCGとはCharactor Generatorの略
テキストVRAMの文字コードをビットパターンに変換するテーブルが入ったメモリーのこと
変換はDMAを使って行われてたから、DMAを止めると画面が真っ暗になった

それを書き換え可能(Programmable)にしたのがPCG
原理上PCGを書き換えた瞬間に画面も書き換わった

だから8ドット単位でしか動かせなかったし、色も文字単位でしか変更できなかった

297 :ナイコンさん (スッップ Sdbf-eNXp):2020/02/07(金) 15:52:26 ID:3KFAwzzrd.net
>>292
テキストスクロールすると一緒に動くしね

298 :ナイコンさん (ワッチョイ bf3d-9/a+):2020/02/07(金) 17:40:48 ID:rvgvwP1Q0.net
>>292
言ってもいいとかそういうレベルの話ではなく、テキストVRAMのCGの一部がRAMになってる
PC-98における外字登録って単なるPCGだから。
単なる呼称の違いだけの話。

299 :ナイコンさん (ワッチョイ b7cb-Hkqy):2020/02/07(金) 18:11:50 ID:OdbJpQ840.net
厳密に言うとPCG=テキストではないんだな
そういう実装が多かっただけで
実際1500のPCGとテキストは別だしな

300 :ナイコンさん (ワッチョイ 17de-RXZG):2020/02/07(金) 20:38:00 ID:rmFw5u5u0.net
PCGの話をしていると
要はスプライトみたいなもんで、だの
スプライトみたいな機能のこと?、だの
言い出すヤツはなんなんだ

スプライトはカンケーないし全然違うものだ

301 :ナイコンさん (ワッチョイ f721-56gX):2020/02/07(金) 23:06:52 ID:LXnyEBvh0.net
PCGとスプライトの違いはアドレスバスの下3ビットを共有してるかどうかだけだよ
配線がたった3本違うだけで、表示位置がキャラクタ単位か1ドット単位か変わる
重ねる順番とか色数はメモリー容量次第なんで、また別の話

302 :ナイコンさん (ワッチョイ 9f52-c9j9):2020/02/07(金) 23:13:29 ID:imD01tWw0.net
3杯注いでもまだ余る

303 :ナイコンさん :2020/02/07(金) 23:46:20.04 ID:t/r6qt7E0.net
6杯ちょうど!

304 :ナイコンさん :2020/02/07(金) 23:53:20.99 ID:DClK+nuR0.net
>>296
>テキストVRAMの文字コードをビットパターンに変換するテーブルが入ったメモリーのこと
>変換はDMAを使って行われてたから、DMAを止めると画面が真っ暗になった

ここの説明おかしくないか?
μPD3301がDMAを使うのは文字コードとアトリビュートデータそのものを
μPD3301内部のバッファーに転送するためであって
文字コードをビットパターンに変換する操作にDMAを使うわけじゃないだろ?

305 :ナイコンさん :2020/02/07(金) 23:53:29.29 ID:imD01tWw0.net
価値ある6杯

306 :ナイコンさん :2020/02/08(土) 00:05:36.53 ID:h/eDZx2t0.net
>>301
全然違う。
PCGはキャラクタコード8ビットとラスタアドレス3ビットをアドレスとし、
8ビットのデータをシフトレジスタに出力するRAM
スプライトはX/Yアドレスの一致判定、優先順位判定、透明判定などをして
ドット単位で出力される値を決める、比較的大きな回路。

>>304
変換はDMAを…
は間違い。変換はμPD3301のCC/LC出力先のμPD2316だね。

307 :ナイコンさん (ワッチョイ 9f52-c9j9):2020/02/08(土) 07:26:04 ID:Vqcj3m2a0.net
そんなもん、どのスプライトと比較するかで変わる話やがな

任意のドットのon/offができなくても、一定の大きなかたまりが
表示できるだけで多くの場合は事足りる
という発想は同じ

308 :ナイコンさん (ワッチョイ f721-56gX):2020/02/08(土) 07:49:20 ID:AEnPUxfG0.net
>>306
表示の優先順位なんてラッチとデコーダーで出力するデータを切り替えるだけ
そんな大層な回路じゃない
ソフト的にはOUT一発だし
初期のスプライトには衝突判定もなかったし、みんなソフト側で管理してた

309 :304 :2020/02/08(土) 12:42:38.38 ID:ILYySXh80.net
>>308 f721-56gX

>テキストVRAMの文字コードをビットパターンに変換するテーブルが入ったメモリーのこと
>変換はDMAを使って行われてたから、DMAを止めると画面が真っ暗になった

この説明については放置すんの?

原理的に、CGの出力を乗っ取るかどうかを
ドットクロックに同期して1ドット単位で選択するようにできるなら
スプライトっぽいことが可能であろうことは否定しないけど
「ソフト的にはOUT一発」なんて簡単な話になるとは思えない

ついでに言うと初代8001ではセミグラはCGと無関係に出力されるから
このスプライトもどきはセミグラの上に重ねることはできないというマヌケな代物になる

310 :ナイコンさん :2020/02/08(土) 12:44:12.59 ID:2ib8z+3A0.net
>>292
古いPC-9801でも音符(♪)マークとか表示できたから
パソコン通信やる時には有難い機能だったな

311 :ナイコンさん (ワッチョイ 9f52-c9j9):2020/02/08(土) 13:39:36 ID:Vqcj3m2a0.net
漢字ROM別売り

ファミコンのスプライトも、プログラムがスプライトを設定するんじゃなくて、
スプライトの定義領域がROMになっている
変えられない

312 :ナイコンさん (ワッチョイ b7cb-Hkqy):2020/02/08(土) 15:17:38 ID:LKUZaQIe0.net
ファミコンはROMでもRAMでも出来る構造だったような?

313 :ナイコンさん :2020/02/08(土) 19:02:23.16 ID:cFcJJR1b0.net
>>299
ん?俺はPCG=テキストなんて話はしてないよ。
PC-98の外字登録はテキストのCGがプログラマブルなだけだからPC-80と同じPCGそのものだって話をしてるだけで。

別機種(X68000とか)ではテキスト以外のものでもPCGと呼んでいたものもあるから、
スプライト云々言ってるやつはそれと勘違いしてるんだろう。

314 :ナイコンさん :2020/02/08(土) 19:13:10.28 ID:cFcJJR1b0.net
言葉の意味としてはCGがプログラマブル(RAM)になってれば何でもPCG。
HAL研究所が開発したPCGというハードはテキストのキャラクタをプログラマブルにする装置。
ここでいうPC-80の話題だと後者ってことになるだけでは。

315 :ナイコンさん (ワントンキン MM7f-T/wI):2020/02/09(日) 17:26:39 ID:n1wkMH5QM.net
>>251
66でチェックサムを読み上げさせてチェックしてたなー

316 :ナイコンさん (ワッチョイ 9f52-c9j9):2020/02/09(日) 18:57:00 ID:9adXAP+A0.net
耳で聞くよりも、自分で入力した方が確実やがな
間違ってるとブーと言われる

317 :ナイコンさん (ワントンキン MM7f-T/wI):2020/02/10(月) 10:56:56 ID:wV8LV4ehM.net
>>316
どぅちが、いいとかじゃなくて
そーやってたってだけの話だが。

318 :ナイコンさん (ワントンキン MM7f-T/wI):2020/02/10(月) 10:58:41 ID:wV8LV4ehM.net
>>317
訂正
どぅち

じゃなく

どっち

319 :ナイコンさん (ワッチョイ f721-56gX):2020/02/10(月) 11:39:51 ID:2MUR0j1S0.net
マシン語を覚える前は、翌月号のデバッグコーナーを見て、たった1バイト修正するだけでゲームの動作が完全に変わるのが不思議でしょうがなかった

320 :ナイコンさん :2020/02/14(金) 15:04:27.44 ID:tepJ0Kcj0.net
赤い本、入札ゼロで終了。いくらなんでも高すぎだろ。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t704151154

321 :ナイコンさん (スフッ Sd32-OxJ8):2020/02/14(金) 17:50:22 ID:MsEooyH7d.net
>>320
異常な価格の出品は、単なるコレクション自慢なことも多い
もし入札があったら、うっかり落札されないように、最後は別のアカウントで何百万とかで自演入札する

322 :ナイコンさん (アウアウオー Saea-GUQA):2020/02/14(金) 17:56:49 ID:yGWuBR85a.net
そんな奴いんのかよ

323 :ナイコンさん (ワッチョイ 97cb-VJ1p):2020/02/14(金) 18:26:20 ID:saM8hHpq0.net
禿税どうすんの?

324 :ナイコンさん (ワッチョイ 1608-lj9h):2020/02/14(金) 18:34:58 ID:4PCsN2ei0.net
>>321の妄想だから気にしても無駄

325 :ナイコンさん (ワッチョイ c664-gsGW):2020/02/14(金) 19:53:55 ID:ZEkSNgly0.net
もうレトロPC好きが仲間内で値段釣り上げ合ってんじゃねってレベルだからなあ

326 :ナイコンさん (ワッチョイ 03cb-L8iH):2020/02/25(火) 10:00:01 ID:iHidyZbl0.net
FGU-8200とかで下みたいなICソケットにフラットケーブルをつなぐ奴の
一般的な名称って何か分かる人居る?
尼で下のが出ては来るけど高いから他のメーカないかなぁ
「HARTING リボンケーブルコネクタ」

327 :ナイコンさん (ワッチョイ 8f64-mtzg):2020/02/25(火) 23:49:21 ID:P7Hd76zr0.net
ブレイクアウトケーブルとかじゃなく?

328 :ナイコンさん :2020/02/26(水) 02:15:29.68 ID:R+GmSPpY0.net
>>327
ありがと。
思っているのがググっても出てこない。
もっと探してみます。

329 :ナイコンさん :2020/02/26(水) 06:13:25.25 ID:sHYIPS3d0.net
>>328
一般名はわからん
https://la04528673.shop-pro.jp/?pid=119606803

330 :ナイコンさん :2020/02/26(水) 08:10:52.27 ID:R+GmSPpY0.net
>>329
ありがとうございます
MAD研究所に記述してあるように自作を検討します

331 :ナイコンさん :2020/02/27(木) 10:04:53.92 ID:P642GZrid.net
一般名称ってあるんかな?かなり特殊用途だし
Amaのでも十分に安いと思うが、高く感じるなら自作しかないね
最近ケーブル圧着すらしたことないが、アクティブで良いですな

332 :ナイコンさん (ワッチョイ 5e24-Rmz1):2020/03/03(火) 22:49:50 ID:1HTqlrXD0.net
>>11
> こっちのスレは勢いがあっていいな。
> TK-80のスレは心停止していて悲しい。

Yoのけそうぶみスレなんて2001年に立てられて未だに現役スレ

333 :ナイコンさん (ワッチョイ 9fe3-kBJU):2020/03/04(水) 13:21:54 ID:XvppY9XQ0.net
333

334 :ナイコンさん (スップ Sdbf-mY1c):2020/03/04(水) 13:44:04 ID:J8oeTRkqd.net
TK-80じゃユーザーも心肺停止してそうだし
8001はmk2や88系もあるから層が厚い

335 :ナイコンさん (ワッチョイ 0f25-a9j2):2020/03/04(水) 17:02:25 ID:JPV8RQaS0.net
>>334
そうは言っても5〜6年しか違わんだろ

336 :ナイコンさん (ワッチョイ 9bf3-yvuU):2020/03/04(水) 17:53:55 ID:EJlfrCae0.net
そうか?TK-80の加齢臭すごいぞ

337 :ナイコンさん (スプッッ Sdbf-bc7j):2020/03/04(水) 18:16:02 ID:7NlLNtL0d.net
TK-80を買ったのはほとんど大人だろ
8001の頃にはマイコン少年も出てきた
下手すると歳は20くらい違うかもね

338 :ナイコンさん (ワッチョイ 0f24-nNwk):2020/03/04(水) 18:16:51 ID:IUJB2wNB0.net
1976年8月発売 TK-80
1979年9月発売 PC-8001

339 :ナイコンさん (アウアウカー Sacf-L8xn):2020/03/04(水) 18:19:54 ID:r7dp3ywVa.net
ぶっちゃけ言うほど使っとらんのや
88ならともかく

340 :ナイコンさん (ワッチョイ 0f24-nNwk):2020/03/04(水) 18:19:55 ID:IUJB2wNB0.net
まるでPC-8001の加齢臭がすごくないような書き方

341 :ナイコンさん (ワッチョイ 0f24-nNwk):2020/03/04(水) 18:24:45 ID:IUJB2wNB0.net
パーソナルコンピュータというカテゴリーが既に時代の寵児ではなく、
パーソナルコンピュータから主導権を奪ったスマートフォンでさえ、
既に成熟商品になってしまった。

342 :ナイコンさん (ワッチョイ 0f24-nNwk):2020/03/04(水) 18:28:05 ID:IUJB2wNB0.net
PC-8001を製造していた新日本電気は日本電気ホームエレクトロニクスになり、ゲーム機の戦略ミスで経営が傾き、1999年9月28日に発表されたNECグループの大規模リストラによって事業分割・移管のうえ会社解散が決定。
2000年3月31日をもって事業活動を終了し、2002年2月に清算完了。

日本電気ホームエレクトロニクスが事業活動を終えて、もう20年が経つ。

343 :ナイコンさん (アウアウカー Sacf-L8xn):2020/03/04(水) 18:31:10 ID:r7dp3ywVa.net
FXのせいやなw

344 :ナイコンさん (ワッチョイ ebbf-lQkI):2020/03/04(水) 19:31:28 ID:EyOpqVwl0.net
NECアベニューw

345 :ナイコンさん (ワッチョイ 1b21-xiWk):2020/03/04(水) 19:52:41 ID:HVMYvrKL0.net
TK-80は工作や研究が目的で、ほとんどのオーナーは高校生や大学生以上
PC-8001はゲーム目当てに小中学生が飛びついた(ただし金持ちの家に限る)
発売時期以上に年齢差があった

346 :ナイコンさん (ワッチョイ 1f52-1axE):2020/03/04(水) 20:29:01 ID:6WMUg1zi0.net
何しようと思ってTK-80買ったんだ

347 :ナイコンさん (ワッチョイ 0f24-nNwk):2020/03/04(水) 20:34:45 ID:IUJB2wNB0.net
>>345
PC-8001は「NHKマイコン入門」を観たりI/OやASCIIやベーマガなどの雑誌を読んでマイコンショップに通った
ナイコン少年も多くて年齢層の裾野を広げてたね

348 :ナイコンさん (ワッチョイ 0f24-nNwk):2020/03/04(水) 20:35:35 ID:IUJB2wNB0.net
PC-8001持ってないけど、持ってる大人より使いこなしてた層。

349 :ナイコンさん :2020/03/04(水) 20:39:03.85 ID:JPV8RQaS0.net
小学4年生のときにお年玉貯金崩してTK-80買ったよ。半田付けも全部自分でやった。
目的はゲームだったかなあ。
マイコンゲーム21に載ってるプログラムを入力して遊んでた。

350 :ナイコンさん :2020/03/04(水) 20:48:38.77 ID:iE85Y/S4a.net
TK-80とApple Iどちらが高性能?

351 :ナイコンさん (ワッチョイ 0f25-a9j2):2020/03/04(水) 21:17:48 ID:JPV8RQaS0.net
>>350
性能というか、性能+機能だとApple Iでしょ。テレビにつながるし。メモリも多いし。
でも当時は666.66USD = 20万円だから
TK-80+BSと比べないといかん。それだと同レベルじゃないかなあ。

352 :ナイコンさん (ワッチョイ 0f24-nNwk):2020/03/04(水) 21:26:48 ID:IUJB2wNB0.net
>>349
素晴らしいな

353 :ナイコンさん :2020/03/04(水) 23:20:10.36 ID:2E8BF3za0.net
>>350
消えた会社と今でも世界トップクラスの会社の製品比較かぁ
物悲しい

354 :ナイコンさん :2020/03/04(水) 23:47:13.18 ID:IUJB2wNB0.net
IBMもPCはLenovoに売ったし、NECもLenovoに売ったし、1979年にASCIIに載ってて今も景気のいい会社はAppleとIntelくらいか。

355 :ナイコンさん (ワッチョイ 1b21-xiWk):2020/03/05(木) 01:13:37 ID:Fqm64pOH0.net
ソフトバンクもそこそこ景気いいけど、79年はまだ載ってなかった?

356 :ナイコンさん (ワッチョイ 9f43-TJPv):2020/03/05(木) 05:36:35 ID:vSlyncQV0.net
ASCIIといえばMicrosoftじゃない?

357 :ナイコンさん (ワッチョイ 0f24-nNwk):2020/03/05(木) 07:15:54 ID:+Al0hi7N0.net
ソフトバンクは1981年9月設立だけど、まあ、あの時代から始まってる会社だな

358 :ナイコンさん (ワッチョイ 0f24-nNwk):2020/03/05(木) 07:16:39 ID:+Al0hi7N0.net
Microsoft忘れてた

359 :ナイコンさん (ワッチョイ 0f25-a9j2):2020/03/05(木) 08:20:13 ID:QYRN79P+0.net
Texas Instrumentsがあるな。1979年1月号の表紙はSpeak&Spellだった。
Microsoftやソフトバンクはまだ1979年のASCIIに載っているような会社じゃなかったような。
もしかしたらMicrosoftは載ってたかもしれないけどソフトバンクは無かったよね。

360 :ナイコンさん (ワッチョイ 0f25-a9j2):2020/03/05(木) 08:36:12 ID:QYRN79P+0.net
>>357
1979年と1981年をあの時代とひとくくりにはできないと思う。

361 :ナイコンさん (アウアウカー Sacf-xAqm):2020/03/05(木) 09:23:22 ID:wA6SYFina.net
当時から業界の風雲児って感じだったが
まさか南海がSoftbankになるとはなw

362 :ナイコンさん :2020/03/05(木) 13:05:50.16 ID:+Imy+mNEa.net
ゲーセンでインベーダーとかギャラクシアンとかやってた小中学生が8001とかに飛びついたんだよ
TK−80はいまいち食指が動かなかった
I/Oの広告見ながら買っては貰えないPCをよだれを垂らしながら見ていた
っていうか今で言ったら100万するようなのを子供に買い与える親ってかなり珍しいだろ

363 :ナイコンさん :2020/03/05(木) 13:08:26.37 ID:+Imy+mNEa.net
HPもYHPとしてその頃広告に載ってたな

364 :ナイコンさん (ブーイモ MM7f-PhS2):2020/03/05(木) 13:28:43 ID:dInWLA7gM.net
TIはトランジスタの時代から在るやろ

365 :ナイコンさん (ワッチョイ 0f24-nNwk):2020/03/05(木) 16:16:09 ID:+Al0hi7N0.net
マイコンショップなんかは入れ替わっちゃったねえ。

366 :ナイコンさん (ワッチョイ ebcb-NYnE):2020/03/06(金) 13:00:22 ID:uey80NuS0.net
YHPのYは横河な
HPの電卓は理系の憧れ    かな?

367 :ナイコンさん :2020/03/06(金) 13:26:59.70 ID:5W4OejXga.net
マクドナルドの原田って昔は横川ヒューレットパッカードの社員だったんだぜ

368 :ナイコンさん :2020/03/06(金) 13:30:18.15 ID:S6/T2oD8d.net
知ってるにょ

369 :ナイコンさん :2020/03/06(金) 14:42:06.64 ID:hizGjNPl0.net
谷村有美の旦那だっけ?

370 :ナイコンさん (ワッチョイ bb0d-Lqe9):2020/03/06(金) 23:08:44 ID:6rU1vWoI0.net
YBPは横浜ビジネスパーク、YRPは横須賀リサーチパーク

371 :ナイコンさん (ワッチョイ 0f24-wuc6):2020/03/06(金) 23:46:17 ID:kfHKo5gC0.net
YKK APは吉田工業株式会社 Archtectural Products(建築製品)の略

372 :ナイコンさん :2020/03/07(土) 08:59:48.39 ID:N3dDri2E0.net
https://twitter.com/xevixevi/status/1235858924915458049
(deleted an unsolicited ad)

373 :ナイコンさん (ワッチョイ dffd-Lqe9):2020/03/07(土) 18:57:40 ID:KrUEumPW0.net
川俣さんの情熱はスゲーなw

374 :ナイコンさん :2020/03/23(月) 06:35:56.66 ID:nnbklRWI0.net
今更だけど、PC-8001/8801/9801の文字コードって
何で0xFFでなく0xF7までだったんだろう

375 :ナイコンさん (ワッチョイ 09de-0ZVt):2020/03/23(月) 21:04:10 ID:+UU3a8z80.net
なんとなくです

376 :ナイコンさん (ワッチョイ 8b25-Jx+X):2020/03/23(月) 21:12:06 ID:kVS2XPNt0.net
ユーロとかヘクトパスカルとか、当時無かったものを追加するためだろ

377 :ナイコンさん (ワッチョイ b1cb-BGD2):2020/03/23(月) 21:18:44 ID:qXB3frit0.net
N-BASICのプロンプトOk
実はkの右に透明キャラ0fchが書かれている。
なんでかは知らない。

378 :ナイコンさん (ワッチョイ 5352-EjYU):2020/03/23(月) 23:24:20 ID:yPiy66sv0.net
ちょっと残しておくことで、F800からF8F7までのコードがカスケードできる
足りなくなってきたら、F8F800からさらにカスケード

379 :ナイコンさん :2020/03/24(火) 19:03:28.61 ID:xoZqA4HB0.net
OkのあとのFChはホント何だろうね
昔知らなくて8001エミュを98用に作った時、謎のキャラがでて初めて気付いたよ

380 :ナイコンさん (アウアウウー Sa5d-MCAI):2020/03/24(火) 21:24:33 ID:+2YDFMmta.net
ストップ押すと、その行が消えるってのがなかったっけ?

381 :ナイコンさん :2020/03/24(火) 22:45:10.73 ID:t8q2+l9q0.net
PC-9801 シリーズは途中から 0FCH に \ が割り振られるようになった
(60H にも ` が割り振られた)

382 :ナイコンさん :2020/03/25(水) 08:39:41.98 ID:Y4lXYUDxM.net
>>374
拡張性の無い設計をするのは素人
1981年頃の設計なら将来どうなるか解っていない時期やし

383 :ナイコンさん (アウアウカー Sab1-RZ3g):2020/03/25(水) 10:15:23 ID:3bnRF5vGa.net
永久に予約のまま終わる領域も多いけどな

384 :ナイコンさん (ワッチョイ 65cb-6TU6):2020/03/25(水) 10:51:23 ID:QVex+Y0c0.net
>>380
Okの上の行でSTOP押すと消えるね。
0fchを0に書き換えて同じことをしたら消えなかった!

385 :ナイコンさん :2020/03/25(水) 20:35:17.31 ID:2bw1W6/+0.net
PCGをONにしたら見えたやつか

386 :ナイコンさん (ワッチョイ 19bd-gnt4):2020/03/26(木) 19:58:36 ID:ligguX6E0.net
>>377
なるほど。
エミュレータ動かしたとき、Okプロンプトのあとにバックスラッシュみたいな文字が出ていたのはこのためか。

387 :ナイコンさん (ワッチョイ 9116-FxnC):2020/04/22(水) 18:22:44 ID:Wl1Fzkao0.net
これを中古で買って昔のソフト動かしたり眺めて楽しんでる
ま、それは良いんだが隣に置いてるおもちゃみたいな線量計がやけに高めの数値を
表示するようになった。古いしとうとうおかしくなったかと思ったが
少し離すと以前と同じような数値になる。壊れたわけではなかったらしい
怪しいのは8001ミニ、接続してる中古で買ったキーボード、USB変換ケーブル
HDMIケーブル

388 :ナイコンさん (ワッチョイ dfbc-1Vtn):2020/04/29(水) 18:30:53 ID:yUnizfwR0.net
PCG-8100本体の表示又は箱等で、前期型と後期型を外見で見分ける方法はありますか?

389 :ナイコンさん (ワッチョイ 07ee-rVNE):2020/04/29(水) 19:50:05 ID:ThJhqqhu0.net
前期はCPUとキャラROM外して接続しないといけないから接続ケーブルが二つある
後期は拡張バス接続だからそれで見分けつくと思う
間違えてたらすまん

390 :ナイコンさん (ワッチョイ dfbc-aEdY):2020/04/30(木) 20:04:02 ID:vN9xwH180.net
>389
ありがとうございました。注意してみます。

391 :ナイコンさん (ワッチョイ dfbc-aEdY):2020/04/30(木) 22:08:27 ID:vN9xwH180.net
>389
PCG8100後期型は、「正面から見て下のスピーカーの位置が右にあるもの」ではないかと思えてきました。

392 :ナイコンさん (ワッチョイ c7ed-tDBF):2020/04/30(木) 22:42:48 ID:siL0QVpe0.net
古のナイコン族を彷彿とさせる

段ボール工作のノートPCが本当に動きそうなクオリティー オンライン授業に憧れる4歳児へ母親が贈った力作 - ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2004/27/news115.html

393 :ナイコンさん (ワッチョイ df52-0Cez):2020/04/30(木) 22:51:21 ID:xmBjaQlh0.net
PC無いからってそんなことしない

394 :ナイコンさん (ワッチョイ 7f25-g52x):2020/04/30(木) 23:14:23 ID:5sODi6Hh0.net
>>392
「この前落札した元箱付き新品未使用のPC-8001の箱が無いんだけど、
どこかに片付けた?」

395 :ナイコンさん (ワッチョイ 07cb-GPK9):2020/05/01(金) 07:00:51 ID:1NvaXkyN0.net
ああああ
本体の模型よりも当時のパッケージの段ボール箱を作って並べたい
ttp://www.retropc.net/mm/archives/844

396 :ナイコンさん :2020/05/05(火) 17:45:45.19 ID:OoMmmD4J0.net
PC-8001 | ゲーム保存協会
https://www.gamepres.org/tag/pc-8001/

397 :ナイコンさん :2020/05/11(月) 00:35:16.47 ID:CcdQ01v70.net
オクでV1.0の8001買って、8033相当を自作して80S31を繋いで昔作ったFDを読むまで行ったんだけど、16kBしか増設されてなかった。
UPD4163C-3より少し遅い-2なら若松にあったので、これでもいけそうですか。

398 :ナイコンさん :2020/05/11(月) 00:52:57.00 ID:dNngj+qG0.net
-3が無くて-2で代用したことあるけど、全く問題無いよ。
-3もちょっと高いけど(2個820円)オクに出品されてるから気になるならそれを買うのもありかも。

399 :ナイコンさん :2020/05/11(月) 00:55:50.26 ID:CcdQ01v70.net
>>398
-2でいけそうですか。じゃあトライしてみます。
実機で「走れスカイライン」をやろうと思って。

400 :ナイコンさん :2020/05/11(月) 22:57:02.02 ID:+Q4b022G0.net
400

401 :ナイコンさん (スプッッ Sddb-dsbf):2020/05/14(木) 06:53:44 ID:JKNTPTnbd.net
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1213/044/amp.index.html

既出だったらすまんけど芸夢狂人氏へのインタビュー面白いね

402 :ナイコンさん (ブーイモ MM4d-FjQQ):2020/05/14(木) 11:05:45 ID:AlwbFePGM.net
>>401
イベントで会ったけど、品があって感じのいい人だったよ。
俺の脳内で固定されたイメージの若き技術者とはかけ離れていたけど(笑)

403 :ナイコンさん (アウアウオー Sa7b-gIXh):2020/05/14(木) 11:14:21 ID:+PCkNm8Aa.net
放射線科の医者だからな

404 :ナイコンさん (ワッチョイ 7f25-lsTu):2020/05/14(木) 12:57:25 ID:FxwyztKT0.net
これは今まで見た中で一番ひどい状態かもしれん
倉庫の奥にあったって言ってるけどどう見ても野ざらしだろw
https://www.mercari.com/jp/items/m22162802949
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m22162802949_1.jpg

405 :ナイコンさん :2020/05/14(木) 13:50:05.60 ID:2SJ0zKct0.net
>>404
水(雨)が付いたら裏のシリアルナンバーが消えるから野ざらしじゃない
古い木造倉庫ならこれぐらいの汚れは普通

406 :ナイコンさん :2020/05/14(木) 13:55:36.37 ID:yIAl+/xN0.net
野ざらしじゃなくても湿気が多いところに放置すると
回路や部品の足が錆びちゃうから
これはもうだめかもしれん

407 :ナイコンさん :2020/05/14(木) 13:58:54.39 ID:2SJ0zKct0.net
筐体の鉄板も錆びるしね

408 :ナイコンさん (ワッチョイ 2b52-Wcp/):2020/05/14(木) 14:09:46 ID:g94BUEmf0.net
トランジスタみたいなIDだな

409 :ナイコンさん (ワッチョイ 3bcb-DBEz):2020/05/14(木) 15:02:43 ID:nZFLz2a/0.net
>>406
キートップやキースイッチなら使い道はあるかと

410 :ナイコンさん (ワッチョイ 0fcb-Wcp/):2020/05/14(木) 15:16:49 ID:yIAl+/xN0.net
この状態だとキースイッチも危ういな。価値はキートップくらいか…
でも内側が硬化してて、抜くときにぽっきり折れる可能性も?

411 :ナイコンさん :2020/05/14(木) 15:22:13.27 ID:g94BUEmf0.net
この頃の接点ってリードスイッチじゃなかったっけ?

412 :ナイコンさん :2020/05/14(木) 16:07:03.68 ID:2SJ0zKct0.net
>>411
普通の機械式だったはず
接点が酸化して接触不良になってる可能性が高い
昔はアキバで同型のスイッチが普通に買えたから交換修理したけど、もう無理だろうなあ

413 :ナイコンさん :2020/05/14(木) 16:17:13.34 ID:yIAl+/xN0.net
初代はメカニカルだったかと。英文タイプの流用らしく、
このクラスのPCに付けるにはもったいない品質だったとか
あの独特のスコンスコンした感じが懐かしいです

414 :ナイコンさん :2020/05/14(木) 16:19:22.23 ID:nZFLz2a/0.net
プラの劣化はしかたが無いけど
接点の酸化および接触不良は分解してコンタクトZすれば
復活するよ
いやになるほど分解復活させた
ただ、メーカーが違うけどFM系は自分では無理

415 :ナイコンさん :2020/05/14(木) 16:26:40.12 ID:yIAl+/xN0.net
FMといえばメンブレン+板バネスイッチのキーボードでしたっけ?
あれ簡単には修理できなそうですね

416 :ナイコンさん :2020/05/14(木) 17:31:11.10 ID:VEOcEwKs0.net
399です。-2を16個買ったので、32k全部-2にしました。
正常に動きました。久々に走れスカイラインの夜を走る事が出来ました。最初FDが動かなかったのですがリセットしてるうちにできるようになりました。電源が弱ってるのかもしれません。教示ありがとうございました。

次は、何しようかな。

417 :ナイコンさん (スップ Sdb7-ySfZ):2020/05/14(木) 18:06:09 ID:J9g03kyNd.net
お、よかったね
初代ってもともと16kbだと思うけど、増設してなかったという意味だったのかな

418 :ナイコンさん (ワッチョイ 0f64-3lOM):2020/05/14(木) 18:09:40 ID:OtbqQgom0.net
PC6001mk2のメカニカル化基板みたいなのレトロPCには必要だよなやっぱり

419 :ナイコンさん :2020/05/14(木) 19:24:09.31 ID:FxwyztKT0.net
>>404
掃除したっぽいw
値段が5000円から8000円に上がったw
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m22162802949_1.jpg?1589450804

420 :ナイコンさん :2020/05/14(木) 19:25:31.59 ID:FxwyztKT0.net
4000円から8000円だったかも

421 :ナイコンさん :2020/05/14(木) 19:28:02.53 ID:FxwyztKT0.net
別の出品者だけど、似たような8001mk2も出品されてる。
こちらは4200円
https://www.mercari.com/jp/items/m83789508176/
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m83789508176_1.jpg

422 :ナイコンさん :2020/05/14(木) 19:44:45.45 ID:FxwyztKT0.net
7000円に下がったw
出品者このスレ見てるんじゃないか?

423 :ナイコンさん (ワッチョイ 7f25-lsTu):2020/05/14(木) 19:57:38 ID:FxwyztKT0.net
>>416
FDのドライブを1つfloppy emulatorにすると幸せになれるかも。
自分はHxCを個人輸入で買ったけど、もっと安いやつを買ってファームだけ変えるという技もあるらしいね。

424 :ナイコンさん (ワッチョイ 0fcb-Wcp/):2020/05/14(木) 20:07:24 ID:yIAl+/xN0.net
いいなあ。初代80
でもmk2持ってるとなかなか買いづらい

425 :ナイコンさん (ワッチョイ 7f25-lsTu):2020/05/14(木) 20:15:56 ID:FxwyztKT0.net
わたくしは高校生の頃に持ってたmk2と80S31を一旦手放してしまって、
最近になってオクやフリマで買い戻したよ。ついでに初代2台と8031も入手。
勢いあまってFM-7, FM-8, FM用のFDDも買ってしまって置き場所に困ってる。
MZ-80は絶対に邪魔になるからと思って買ってない。

426 :ナイコンさん (ワッチョイ 2b52-f/lv):2020/05/14(木) 20:22:31 ID:g94BUEmf0.net
prophet自作した人の動画見た
8001も自作できないかな

427 :ナイコンさん :2020/05/14(木) 20:33:23.23 ID:FxwyztKT0.net
回路図あるし、カスタム部品使ってないからできるでしょ。
ROMは合法的には実機入手して吸い出す必要があるのかもしれないけど、探せばネット上にあるね。
実機から吸い出すのも合法かどうかよくわからんけど。
でもオクで5000円も出せば割と簡単に手に入るから自作するモチベーションがわかないな。

428 :ナイコンさん :2020/05/14(木) 20:34:49.29 ID:Jj9grR4+0.net
快僧のざらし

429 :ナイコンさん :2020/05/14(木) 20:39:23.51 ID:3p1wwQDe0.net
>>426
大抵のPCやゲーム機などは既にFPGAで再現されている
X68ですらあるんだから
有名なのはMiSTerプロジェクト
ググるといろんな機種が出てくるよ

430 :ナイコンさん :2020/05/14(木) 20:46:27.96 ID:FxwyztKT0.net
>>429
FPGA使うならもうエミュレーターでいいじゃんって思っちゃう。
満足度的には、

本物>本物のクローン(同一回路)>ハードウェアクローン(CPU等の主要部品が同じ)
>超えられない壁>>FPGAで再現>>別物の壁>ラズパイのエミュ>PCのエミュ

って感じ。
※満足度には個人差があります

431 :ナイコンさん :2020/05/14(木) 21:35:04.63 ID:2SJ0zKct0.net
PC-8001をFPGAで再現した人もネットで見たことある
CRTCのバグを再現するか修正するかで悩んでた人

432 :ナイコンさん (ワッチョイ bd17-mth5):2020/05/14(木) 22:27:36 ID:VEOcEwKs0.net
>>417
はい。ソケット8個あいてたし、MONでD8000,FFFF叩いてみたらC000まではFFだったし、開けてみたら8個ソケット空きでした。初代8001は、ほんとメンテしやすいですね。ただの基板ですもんね。
今度はPCG8800でしたっけ?これ欲しいですね。これあるとパックマンがアーケードと同じグラフィックになるんでしょ?

433 :ナイコンさん (ワッチョイ bd17-mth5):2020/05/14(木) 22:29:23 ID:VEOcEwKs0.net
>>417
そうです。8個ソケット空いてたし、元のDRAMも-2に合わせました。

434 :ナイコンさん (ワッチョイ bd17-mth5):2020/05/14(木) 23:22:57 ID:VEOcEwKs0.net
>>423
RaSCSIみたいに、ラズパイ 使って安くなってて、d88フォーマットを読めるのだったら使ってみたいですね。

435 :ナイコンさん (ワッチョイ bd17-mth5):2020/05/14(木) 23:25:21 ID:VEOcEwKs0.net
>>423
RaSCSIみたいにラズパイ で構成されてd88が扱えるのだったら使ってみたいですね。たぶんHxCよりもうんと安くなるでしょうし。

436 :ナイコンさん :2020/05/14(木) 23:44:21.99 ID:FxwyztKT0.net
>>435
HxCも安いやつ(Rev C)なら$64ぐらいだからそんなには高くないですよ

437 :ナイコンさん (ワッチョイ bd17-mth5):2020/05/15(金) 09:01:35 ID:xahcU2ZD0.net
>>436
実売1万未満で入手可能とは知らなかったです。
いつも家電のケンちゃんの展示を羨ましく眺めていました。

438 :ナイコンさん (ワッチョイ 77ed-J9pD):2020/05/15(金) 10:34:54 ID:a3IyH4pH0.net
ラズパイなら性能的には十二分だから
作れる人ならFDCのデータシート見ながらチョチョイのチョイの気がする

8001とは関係ないが
RaSCSIはせっかく買ったら、吸い出そうと思ってたHDDが回らなくなってた
ほんの半年くらい前にはモーターが回るのを確認してたのに

439 :ナイコンさん :2020/05/15(金) 12:44:43.68 ID:IgHXYHi00.net
>>438
まずHDDを接続した状態で電源電圧を確認、問題なければ、電源を入れた直後にボイスコイルの音がするか、スピンドルモーターの音が聞こえるか確認
スピンドル固着なら電源を入れた瞬間にゴムハンマーで軽くショックを与えれば回るようになる

440 :ナイコンさん (ワッチョイ ab25-ySfZ):2020/05/15(金) 15:49:01 ID:+gyOcX480.net
FDX68とかは、残念ながらHxCと大差ない値段のような。
キットとかを買った人にだけ回路図やソース公開は別にいいんだが、品切れでずっと買えないのは辛い
多分もう売る気がないだろうし。

441 :ナイコンさん (ワッチョイ 4e25-IKE5):2020/05/20(水) 17:28:52 ID:ltGvTZQ20.net
前スレでPC-8033を自作した者ですが、本物を入手できたので開腹してみました。
これによりいくつかの疑問点が解決。
・主要部品は8255、LS04、LS30、LS32の4つ (想像通り)
・FDDバスのRESET信号はLS04を2度経由している。 (最初に作った試作機と同じ)
PC側バスのRESET_(負論理) → LS04 →RESET(正論理, 8255用) →LS04→FDDバスのRESET_(負論理)
・プルアップは5.1kΩ (これはハズレ)

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d6/223444b0d209bd52383e97a69af06922.jpg

442 :ナイコンさん (アークセー Sxbb-uk+r):2020/05/22(金) 07:55:12 ID:2NCHHKuFx.net
NEW CITY HERO買った?

443 :ナイコンさん (エムゾネ FFba-ov0c):2020/05/22(金) 13:22:07 ID:M/Zzg3XCF.net
無料じゃないんか。

444 :ナイコンさん (ブーイモ MM7f-8Kni):2020/05/22(金) 13:30:07 ID:mpeltC5CM.net
>>442
買ってない。申し訳ないが、殆ど売れないと思う。
EGGパッケージみたいに当時物をてんこ盛りにして、その付録に付けるなら喜ばれるかなって感じ。

445 :ナイコンさん (ワッチョイ bbcb-8UXg):2020/05/22(金) 18:21:18 ID:EfWuYbzH0.net
質問いいですか?
30年以上放置された押入れを整理していたところ奥からPC-8001という物が出てきました
箱に入っていたのですが箱と梱包の発泡スチロールは捨てられてしまいました。PCは普通のゴミに出せないので今は残ってますが本体も捨てられそうです
そこで質問したいのはこれはただ古いだけのゴミなのか引き取り手があるような物なのかということです
https://i.imgur.com/rzXPVIL.jpg
https://i.imgur.com/iX1nvo3.jpg

446 :ナイコンさん (ワッチョイ 1bed-HQwP):2020/05/22(金) 18:25:43 ID:3M0i3WhJ0.net
引き取り手はいるし、箱あればもう一声値段上がったろうに

447 :ナイコンさん :2020/05/22(金) 18:55:05.33 ID:ZfRVZRwI0.net
捨てるのにもお金が要るから、
処分だけなら欲しい人に上げた方がいいと思いますよ
引き取り手は多数でしょう

オークションでは程度によっては5000円超えるかどうかって感じ
タマも多いので、あまりうま味はないです

448 :ナイコンさん (ワッチョイ 4e25-IKE5):2020/05/22(金) 19:03:54 ID:PA6C+HF30.net
>>445
送料込み4000〜5000円ぐらいが相場。
マニュアルが付いてれば+5000円
綺麗な箱と発泡スチロールが付いてればさらに+5000円
ってとこかな。

449 :ナイコンさん (ワッチョイ 4e25-IKE5):2020/05/22(金) 19:09:22 ID:PA6C+HF30.net
>>404の状態悪そうなやつが送料込み4000円で売れたのか。
あれよりは>>445の方が状態良さそう。

450 :ナイコンさん (ワッチョイ ab0b-CVhn):2020/05/24(日) 01:56:09 ID:v2KPicgE0.net
>>445
これくらい状態が良ければ、8001円とかしゃれで値段を付けても売れそうだね。

451 :ナイコンさん (ワッチョイ 8b16-crVl):2020/05/24(日) 13:41:54 ID:Sy4dzmXY0.net
PC-8001現物があっても規格のあうモニタがあるかどうか

452 :ナイコンさん (ワッチョイ 4e25-yBqy):2020/05/24(日) 13:47:13 ID:vCQ/A0ea0.net
>>445
貴重かどうかわからないけど、これ初期型の筐体だね

453 :ナイコンさん (ワッチョイ 4e25-IKE5):2020/05/24(日) 18:51:25 ID:47wKZXEv0.net
>>451
白黒なら普通にコンポジットビデオだし、RGBも信号線に150Ωの抵抗かませばVGAになるよ。
ビデオ→HDMIとかVGA→HDMIの変換は1000〜2000円ぐらいで買えるから、
HDMIのモニタで表示できる。

454 :ナイコンさん :2020/05/24(日) 20:10:24.52 ID:4x+4EnyL0.net
コンポジットはその通りだけど、RGBはVGAにはならんなぁw
RGBは15KHz対応のモニタ探しが一番苦労するよ

455 :ナイコンさん (ワッチョイ 4e25-IKE5):2020/05/24(日) 20:17:59 ID:47wKZXEv0.net
そうだったのか。
On-Lap1101PのVGA入力に食わせたら普通に表示されるからVGAになってるのかと思ってたよ。

456 :ナイコンさん (ワッチョイ 27cb-vdj3):2020/05/24(日) 20:36:47 ID:4x+4EnyL0.net
それわりと有名な15KHz対応のモバイルモニターw

457 :ナイコンさん (ワッチョイ 2b25-Sjen):2020/05/31(日) 23:11:33 ID:spMIn6P50.net
箱、マニュアル、ソフト付きPC-8001
税込22000円で終了。

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f428437547
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0105/users/0a884e94057f2f7dcd5c6182e2956745d179a2b8/i-img800x600-1590386464uhgcju14245.jpg

458 :ナイコンさん (ワッチョイ 51de-+GDy):2020/05/31(日) 23:12:59 ID:YOWh/tWd0.net
だからなんなんだよ
いちいちうるせーな
知るか!

459 :ナイコンさん (ワッチョイ 2b25-Sjen):2020/05/31(日) 23:25:04 ID:spMIn6P50.net
落札したかったのにできなかった人かな?

460 :ナイコンさん (ワッチョイ d352-ifGj):2020/05/31(日) 23:34:23 ID:6BRHZvYJ0.net
知ってれば10万でも出したのになー

461 :ナイコンさん (ワッチョイ b9cb-A1wJ):2020/06/01(月) 09:16:52 ID:U8KuHWcR0.net
真ん中に写ってるマクセルの15分テープ使ってたなー
懐かしい

462 :ナイコンさん (ワッチョイ 0921-moxv):2020/06/01(月) 09:52:52 ID:t/Zv+HJL0.net
>>460
コロナ不況でコレクションの放出が増えてるから、毎日オクに張り付くといいぞ

463 :ナイコンさん (ワッチョイ b9cb-0MMr):2020/06/01(月) 10:00:41 ID:Y+0BmyEY0.net
でもオク全体で値上がり気味だよね
タマが増えても財力には勝てない…

464 :ナイコンさん :2020/06/01(月) 10:31:15.79 ID:TMsS6sAm0.net
amazonで普通に買おうとするいろんなものが値上がりしてるんだよな
品不足というのもあるけど、暇ができて需要も上がってる
不況よりはむしろ好況に振れてる

465 :ナイコンさん (スップ Sdb3-oOfV):2020/06/01(月) 15:37:04 ID:qHQ8PtKyd.net
Amazonは配達がすごい悪くなって使わなくなったわ
勝手に玄関に置かれたりとかして盗まれたらどうすんだと

466 :ナイコンさん (アウアウオー Saa3-moxv):2020/06/01(月) 15:40:24 ID:eeAvgP1Va.net
アマゾンはこっちの様子を見て値段上げ下げしてくるからな
Keepa必須だわ

467 :ナイコンさん :2020/06/01(月) 20:19:26.33 ID:soOxGLdm0.net
>>416
抜いた-3出品したでしょw
開始価格は良心的ですな。
高く売れるといいね。
走れスカイラインってやったこと無いんだけどminiに入ってるのね。
今度やってみよう。

468 :ナイコンさん :2020/06/01(月) 21:28:38.60 ID:eD61z0Of0.net
>>467
はい。-2で、バッチリ問題ないので、純正-3は、こだわる方に使って貰えばいいと思って。
自分は、あまりゲームやらない方だったのですが、走れスカイラインとFanFunだけは、受験勉強の合間にハマってました。88mk2のNew on 1ででしたけど。

469 :ナイコンさん :2020/06/03(水) 18:07:29.10 ID:2zxN7ZZOa.net
>>457
なんか安い気がする。

470 :ナイコンさん (ワッチョイ 8625-nj+c):2020/06/03(水) 19:17:49 ID:NzuC5m3u0.net
こんなのを見つけたんだけど、これいいの?
マニュアルとソフトはコピーっぽいんだけど、著作権的にアウトだよね。

PC-8001(32k)+CMT/CRTケーブル+SuperPinbalインベーダー動作確認
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u313866682

落札価格はなんと39500円!
調べたらこの人、同じようなのをこれまでに山ほど売ってる。

471 :ナイコンさん :2020/06/03(水) 19:53:57.67 ID:j6V7HIKW0.net
もう何年も同じ事やってるよ
「こんなの入札する情弱いるのかな?」と思うが
下手な鉄砲数打ちゃ当たるで時々落札されるから何年も続けてる

472 :ナイコンさん :2020/06/03(水) 20:00:28.52 ID:NzuC5m3u0.net
なるほど。とりあえず違反報告しといたけど、運営は動かないんだよなあ。
昔、macのコピーソフト売ってるやつを報告したのに野放しだったし。

473 :ナイコンさん :2020/06/03(水) 20:52:40.84 ID:N3EOyoF90.net
ACCSのサイトにネットオークションなどの不正コピー品の通報フォームがあるよ

474 :ナイコンさん :2020/06/03(水) 21:49:02.59 ID:Olz585Fe0.net
意外とこういうの通報であっさり捕まるんだよな

475 :ナイコンさん :2020/06/03(水) 22:57:33.08 ID:dpbr6mHf0.net
なんだこの「日本語でおk」な商品説明

476 :ナイコンさん :2020/06/03(水) 23:29:04.28 ID:WntXFpum0.net
>>457
>>461
真ん中のカセットテープ使ってた。
リーダー部分が無いんだっけ。

477 :ナイコンさん (ワッチョイ 850b-QaAl):2020/06/04(木) 07:37:08 ID:mWFalHRK0.net
>>457
売った方も、買った方も満足できる値段で落ち着いた感じですね。

478 :ナイコンさん (ワッチョイ 850b-QaAl):2020/06/04(木) 07:43:48 ID:mWFalHRK0.net
>>471
昔は、29,800円くらいで出していた気がする。
売れてたのか。ずっと出品してたから、
全然売れていないかと思った。

PC8001なら、丈夫だから1万円以下で
完動品がゴロゴロ出品されているよね。

479 :ナイコンさん (ワッチョイ d9cb-NrNX):2020/06/04(木) 10:16:21 ID:celAu0n00.net
>>476
そうだ!思い出した
最初まで巻き戻しても磁気テープが見えてて、すぐ録音できた。
普通のは小指の爪でリーダーが終わるまで回したり。

480 :ナイコンさん (ワッチョイ 2de7-jKK/):2020/06/05(金) 13:34:05 ID:wx7+Gvc30.net
そういえば、カセットテープの白いテープの部分は何のためにあったの?

481 :ナイコンさん (アウアウオー Sa72-uikQ):2020/06/05(金) 13:52:47 ID:PoprJhBqa.net
クリーニングやろ

482 :ナイコンさん (ワッチョイ 2de7-jKK/):2020/06/05(金) 14:16:52 ID:wx7+Gvc30.net
ああ…そっか。すっかり忘れていました。
ありがとうございます。

483 :ナイコンさん (ワッチョイ 2516-uikQ):2020/06/06(土) 22:00:33 ID:eTzIFF2S0.net
>>470
説明文の日本語が怪しいな。
中国人か?

484 :ナイコンさん (ワッチョイ 89fd-O6Tr):2020/06/06(土) 23:31:10 ID:tdBCkaJw0.net
>>479
自分は鉛筆で回してた。
ユーザーズマニュアルにテープのリーダー部分の注意があった気がする。

485 :ナイコンさん (ワッチョイ 2316-0R11):2020/06/12(金) 21:02:50 ID:emBcZw1H0.net
CP/M出てるな。高騰はしなさそう?
全回路図はI/Oやアスキーや活用研究に載ってるけど、どれもメーカー提供の初期タイプのもの。
昔のトラ技には編集部調査で後期タイプのが載ってた。一緒にメーカー提供のMZ-80BとTRS-80モデル10の全回路図も載ってた。

486 :ナイコンさん (ワッチョイ cf25-5YUM):2020/06/12(金) 21:18:17 ID:Zqa2SS+F0.net
トラ技1981年11月号は国会図書館にあるから遠隔複写で入手できるな。

487 :ナイコンさん :2020/06/12(金) 22:26:15.72 ID:emBcZw1H0.net
状態の良さげなCP/M 2.2は高騰したね。2人しか入札者いなかったのに。
入札見た感じだと、9,800円スタートで最初の一人が64,800円で入札、それで落とせると放置。
終了前に30回近く再入札した競争者がまくったかな。

488 :ナイコンさん :2020/06/12(金) 22:36:32.27 ID:QXuuGZ1k0.net
国会図書館の遠隔コピーは画質悪いぞ
図面や回路図の細かい文字は読めないことも多い

489 :ナイコンさん (ワッチョイ bd0b-MQEM):2020/08/02(日) 16:52:52 ID:3VQTTF010.net
PC8001+PCG8100が、「動作未確認」なのに、5万超えてる。
ケーブルとか泥だらけなのに。

https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/o412132706

490 :ナイコンさん (ワッチョイ d625-n1QF):2020/08/02(日) 17:46:28 ID:apZQKUwi0.net
今2位の v*u*k*** って人は最近のマイコン関連バブルの貢献者だな
いろんなものを幅広く高値で買い漁ってる。

491 :ナイコンさん (ワッチョイ 79ed-erfh):2020/08/02(日) 18:39:49 ID:fHuc4PBi0.net
PCG8100ってそんなに価値があるの?
ケーブルが汚れててもこれは動く確率の方が高そう

492 :ナイコンさん (ワッチョイ 7921-Xvfy):2020/08/02(日) 19:48:08 ID:IPXOP5x00.net
8bit機なら構造が単純だから自力修理できる人も多い

493 :ナイコンさん (ワッチョイ bd0b-MQEM):2020/08/02(日) 20:39:48 ID:3VQTTF010.net
>>492
ぶっちゃけ、動かなくても飾るだけなら問題ないかも。
動かしたいだけなら、PC8001-mini買えば。

494 :ナイコンさん (ワッチョイ edcb-8P+6):2020/08/02(日) 23:05:53 ID:Xs16/h3V0.net
泥というより汚い部屋の埃が積もったように思うわ
基盤は生きていると想像する

495 :ナイコンさん (ワッチョイ d625-n1QF):2020/08/02(日) 23:26:13 ID:apZQKUwi0.net
>>489
じゅうよんまんにせんえん!!!

496 :ナイコンさん (ワッチョイ 79ed-erfh):2020/08/03(月) 00:03:57 ID:AgpbKQpx0.net
142000だってよ、すごいな
PCGはそんなに希少なのか
機能自体は互換機の記事がどこかにあったからチャチャッと作れそうだが

497 :ナイコンさん :2020/08/03(月) 00:23:24.34 ID:8gN5Wlha0.net
後期型なら欲しい

498 :ナイコンさん :2020/08/03(月) 09:53:48.36 ID:Ckiotyiva.net
古道具きょう争

499 :ナイコンさん :2020/08/03(月) 10:21:02.17 ID:xklRVMgU0.net
そのうち骨董品や古道具店にもパソコンが並ぶ時代が来る、、、わけないか
昭和から平成時代の工業製品なんて、いずれプラスチックが溶け落ちて終わりだもんな

500 :ナイコンさん :2020/08/03(月) 10:30:09.41 ID:Ckiotyiva.net
Apple I はすさまじい値段がついとるな

501 :ナイコンさん (ワッチョイ d625-n1QF):2020/08/03(月) 11:21:22 ID:5R2M58d10.net
>>500
どれ?検索しても見つからない。
eBayの1億5000万で出品されてるやつ?

502 :ナイコンさん (ワッチョイ f1cb-CIJH):2020/08/03(月) 11:31:09 ID:vAHNAhDO0.net
PC-8001の時代のならボディ金属なので筐体は長持ちしそう
一方で基板やパーツの金属部分が劣化しちゃうんだよな

503 :ナイコンさん :2020/08/03(月) 12:01:54.03 ID:xklRVMgU0.net
黒いゴム足、ゴムベルト、ゴムローラーなどはいずれ溶ける
リセットボタンもそろそろ割れてくる頃
プリント基板のベークライトやガラスエポキシは分子構造が安定しているので数百年は大丈夫のはず

504 :ナイコンさん :2020/08/03(月) 12:09:30.77 ID:5R2M58d10.net
8001はカスタムチップは使われてないよね。
今でも入手可能なTTLやLSIだけなのがいいね。

505 :ナイコンさん :2020/08/03(月) 12:15:48.27 ID:xklRVMgU0.net
CPUや825xは大丈夫だろうけど、DRAMやCRTCあたりはそろそろ入手難では

506 :ナイコンさん (ワッチョイ edcb-8P+6):2020/08/03(月) 21:49:45 ID:nrkh0dgD0.net
若松ならまだ何とかなると思う

507 :ナイコンさん :2020/08/04(火) 15:44:01.75 ID:vQ+X6E8f0.net
最近n-basicのソース本が出てたけど、落札価格いくらだった?

508 :ナイコンさん (ワッチョイ 7921-Xvfy):2020/08/04(火) 16:34:54 ID:s8s2Hoho0.net
ヤフオクなら終わったやつも検索できる

509 :ナイコンさん (ワッチョイ c10b-dWCi):2020/08/05(水) 01:15:03 ID:LMLOcFlS0.net
>>507
27,500円だった
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j659676244
あのセットはお買い得だったよね。ソースリスト本だけでも
出せる金額。

510 :ナイコンさん (ワッチョイ 4d0d-6+1q):2020/08/13(木) 21:22:23 ID:SDEhUqZB0.net
アイシーのPC-8001用漢字拡張ユニットの内部

https://pbs.twimg.com/media/Dn81ETsV4AE185b.jpg

ソケットに刺さっている4164は64KbitのRAMなので
標準で64KBだが128KBまで対応しているっぽい
μPD23C128CはPC-8801用と同じ漢字ROM(128KB)
μPD8255はi8255互換のパラレルI/Oチップ

511 :ナイコンさん (ワッチョイ 4d0d-6+1q):2020/08/13(木) 21:36:19 ID:SDEhUqZB0.net
>>326
DILソケット
https://jp.rs-online.com/web/c/connectors/ic-sockets-adapters/dil-sockets/

512 :ナイコンさん (ワッチョイ e252-Lp68):2020/08/14(金) 00:28:54 ID:d6Kihomy0.net
長閑な時代だ

513 :ナイコンさん :2020/08/30(日) 16:57:59.27 ID:KU6BCd5iM.net
最近、1984年2月号のASCIIに載っていた「魔法の旅」をN88-BASIC(86)用に魔改造移植してしまった
移植にあたり、初めて遊びましたが、1984年当時としては、かなりしっかりしたコンピュータRPGだと思いました

514 :ナイコンさん (ワッチョイ 5fab-qYtf):2020/09/05(土) 11:35:46 ID:YNvbAFl+0.net
>>513
当時入力したが、とても時間がかかったのを覚えている。ゲーム自体の記憶はあまり無い。

515 :ナイコンさん (ワッチョイ 5f52-fHf5):2020/09/05(土) 12:37:58 ID:OIKbjOZU0.net
打ち込んでいる間にストーリーが判ってしまうのを避ける為に、
テキストが全部暗号化されているアドベンチャーゲームがあった
何かする度にガーベッジコレクションが起きてゲームにならなかった

516 :ナイコンさん (アウアウカー Sa9b-DFOL):2020/09/07(月) 09:51:34 ID:/izzc6M4a.net
単にhexにしとくだけでよかったんじゃないの
読めちゃう人は読めるけど

517 :ナイコンさん (ワッチョイ 5f52-fHf5):2020/09/07(月) 10:38:15 ID:j/35EC1K0.net
LZ法ができたのは1977年だけど、
8001で適用した例はあったんだろうか

518 :ナイコンさん (ワッチョイ 2721-n8ne):2020/09/07(月) 10:53:03 ID:nDS+7+xr0.net
8bit機でLZ圧縮はまだ荷が重かったのでは
もっと簡単な暗号や圧縮方法もいくらでも考案はできたろうけど、データ作成とデバッグが大変になっただろうなあ

519 :ナイコンさん :2020/09/07(月) 11:07:04.31 ID:j/35EC1K0.net
そんなもんは結局発明されなかったのでは
今でも不可逆圧縮の手法って全部LZ法だし

520 :ナイコンさん :2020/09/07(月) 11:16:49.95 ID:j/35EC1K0.net
×不可逆 ○可逆

521 :ナイコンさん (ワッチョイ c7f3-+1ZU):2020/09/07(月) 13:42:26 ID:6RsnQLym0.net
単純なrot系の暗号化したアドベンチャーなら普通にあった。
雑誌掲載のゲームにもちらほらあったような。

522 :ナイコンさん (アウアウウー Sa8b-XrX+):2020/09/07(月) 13:46:00 ID:n1K95mkFa.net
暗号目的じゃなくて容量節約のための不可のかからない単純な圧縮ってなかったのかな

523 :ナイコンさん (ワッチョイ 67cb-EsR/):2020/09/07(月) 13:56:38 ID:poLtRfOS0.net
超原始的なものなら、「aaaa」ならa4とかね
BASICの容量節約でよくあった

524 :ナイコンさん (ワッチョイ 2721-n8ne):2020/09/07(月) 14:32:08 ID:nDS+7+xr0.net
必要な文字だけのセットを7bitや6bitに詰め込んでパックする方法なら普通に使われてた

525 :ナイコンさん :2020/09/07(月) 22:04:15.86 ID:ENfsRiwTd.net
ランレングスすら知らん奴いるんか?LZなんて遥かに後だよ
文字列暗号化はxorとかbit処理でいくらでも出来るし。
そういえば、聖剣伝説のなぞなぞが解けずにプログラム見たら入力ミスだった。

526 :ナイコンさん (ワッチョイ 2721-n8ne):2020/09/07(月) 23:01:50 ID:nDS+7+xr0.net
ランレングスなんて教科書でしか見たことない
ものすごく限られた条件でしか圧縮できないのに、実際に使うやつおったんか?
少なくとも8bit時代のアドベンチャーゲームの中では使える場面は皆無だったと思う

527 :ナイコンさん (ワッチョイ 5f52-fHf5):2020/09/07(月) 23:09:03 ID:j/35EC1K0.net
小学生でも思いつくようなアイディアだよな

528 :ナイコンさん :2020/09/08(火) 05:44:58.27 ID:jhPaYrhm0.net
RPGのマップ圧縮とかで8bit時代から普通にランレングス使われてたよ
8001じゃなくて88やX1だけど、市販ソフトでいくつも見た
88末期はもっと凝った圧縮でLZライクだったが。

529 :ナイコンさん :2020/09/08(火) 06:54:09.94 ID:08XpsK1y0.net
倉庫番ライクやパックマンライクのゲームで
マップデータの表示によく使われてたね

530 :ナイコンさん :2020/09/08(火) 10:23:59.41 ID:FsRleCZe0.net
ランレングスはファックス用の定番アルゴリズムだろ

531 :ナイコンさん (アウアウカー Sa55-zX3M):2020/09/09(水) 10:09:19 ID:RByXQ44va.net
二値画像ならかなり効くからな

532 :ナイコンさん :2020/09/10(木) 10:28:17.62 ID:1Kw4xSWqa.net
LZ圧縮はファミコンではよく使われてたよ

533 :ナイコンさん (ワッチョイ 0a52-Lf2a):2020/09/10(木) 10:56:08 ID:LB/AOyS90.net
ファミコンでやれるなら8001なら余裕

534 :ナイコンさん :2020/09/12(土) 19:00:40.26 ID:veYVb0Iu0.net
Z80と6502はどっちが速いんだっけ?
OR A するだけで4クロックもかかるZ80旗色悪くないか?

535 :ナイコンさん :2020/09/12(土) 19:50:00.84 ID:22RHiwT80.net
同クロックなら6502でしょ

536 :ナイコンさん :2020/09/12(土) 20:08:45.93 ID:qK1nvkzf0.net
同世代の半導体技術だとZ80と6502でクロックは倍ぐらい違うんじゃないの?
どういう条件で勝負するかでいくらでも変わるよ

537 :ナイコンさん :2020/09/12(土) 20:19:58.73 ID:qK1nvkzf0.net
ああ、元の話だとファミコンの6502とPC-8001のZ80か。
だとすると似たようなもんなんじゃないかな。
メモリの性能の影響もあるかもしれないからよくわからんけど。

538 :ナイコンさん :2020/09/12(土) 20:23:26.18 ID:781Oyao70.net
当時はいろんな発想のCPUがあって面白かったのに、
8086以降はずっとそれだな

539 :ナイコンさん :2020/09/12(土) 21:12:55.47 ID:cADBa1eD0.net
プロセッサアーキテクチャも工学として洗練されて現実的に取れる選択肢は減ったんだろ
コンパイラも進化してCPUなんてただの部品に成り下がっただろうし

x86も一時はCyrix, IDT, Transmetaとか競争があって面白かったけどな

540 :ナイコンさん :2020/09/12(土) 21:24:18.99 ID:781Oyao70.net
いや、実際の中身は今でも進化の最中なんだけど、
最新プロセッサで86エミュレータを動かしてるような状態なんだよな
だから、コンパイラ作る人だけ楽しくて使う人は何も楽しくない

541 :ナイコンさん :2020/09/13(日) 12:40:17.93 ID:b/Bv/C190.net
速い安い美味いで6502の圧勝
命令デコード中に次の命令を読みに行く6502に対してボケーっとリフレッシュしているZ80に勝ち目はない

542 :ナイコンさん :2020/09/13(日) 12:54:20.91 ID:xC0DDWYX0.net
Wikipedia の PC-8001 の項目から・・・

CPU μPD780C-1(Z80-A互換)4MHz
DMA割り込みウェイトがあるため、実効速度としては1.8MHz程度で動作する。

543 :ナイコンさん :2020/09/13(日) 13:38:52.79 ID:EUQNFqmI0.net
1.8MHzはPC88のほうじゃないの?

544 :ナイコンさん :2020/09/13(日) 14:40:39.20 ID:3Wvzpe8C0.net
今でもRISC/VとかARMとかSPARCとか普通に存在してるけど?

545 :ナイコンさん :2020/09/13(日) 15:53:26.87 ID:+xBf7VC30.net
Z80は4スト、6502は2ストみたいなもん
実クロックが同じなら6502の方が速いが、実際はクロックが違うから比較してもムダ

546 :ナイコンさん :2020/09/13(日) 16:29:43.93 ID:gsblHnlo0.net
6502は玄人向けというかトリッキーというか名人がさわるとすごい能力発揮するCPUでアセンブラで組むのが前提
Z80は誰でも高度なプログラムが組める、速度さえ目をつぶればねという感じ、こっちもアセンブラで組むのだけれど、6502ほどトリッキーなコード書かなくていいので分業できる

547 :ナイコンさん :2020/09/13(日) 19:11:41.71 ID:AXDPxi7y0.net
>>546
6502は、とにかく製造コストを小さくするためにトランジスタ数をケチった。
そのため、レジスタはプログラムカウント以外はすべて8ビット。
スタックポインタすら8ビットなので、スタックは256バイトしかなくて、アド
レスも上位8bitは1固定なので、0x100〜0x1FF固定。

Z80では、割り込みを禁止して、PUSHやPOPで高速にデータ転送を
行うような技とかを駆使している。このテクニックは、キャラクタの描画
とかでよく使われていた。

8bitの加算も、6502ADCのみでADDはないという徹底ぶり。Z80だと、
8bitに関してはキャリーの有無で命令を分けている。16bitになると、
SBCはあるけど、SUBは無い、みたいな割り切りをZ80もしている。

名人がさわるとすごい能力を発揮する、というよりも名人がさわらない
と、まともな性能が出ない、という言い方の方が正しいかも。

548 :ナイコンさん :2020/09/13(日) 19:49:47.60 ID:rj1OS20I0.net
っていうか、あんまり大きいものを作る気が最初から無い

549 :ナイコンさん :2020/09/13(日) 20:09:58.48 ID:njv+h+2x0.net
そうそう、加算するときにあらかじめ
SEC
とかやってキャリーを立てるんだよね
普通に考えると
CLC
なんだけど、それだと逆なんだよね
Z80しか使ったことなかったから「は?」ってなった

550 :ナイコンさん :2020/09/13(日) 21:13:09.27 ID:gsblHnlo0.net
6502はゼロページの取り合いになってチームでプログラミングするのが困難

551 :ナイコンさん :2020/09/13(日) 21:17:22.45 ID:oW68Or7Q0.net
ファミコンも6502に近いCPUだったな
あれもトリッキーだと聞いてるが

552 :ナイコンさん :2020/09/13(日) 21:39:17.07 ID:sXBLKhfj0.net
FMシリーズは、6809でしたっけ

553 :ナイコンさん :2020/09/13(日) 22:07:00.86 ID:jAUi4f+E0.net
>>551
ファミコンは周辺チップが1パッケージにまとまって型番が違っただけ
CPU部分は6502そのものだよ

554 :ナイコンさん :2020/09/13(日) 22:07:10.71 ID:G1ZWZsIs0.net
FM-8にZ80ボードを挿してCP/Mを走らせてる人がいたけど、
CP/M走らせたいなら8001使えよって思った。
逆にPC-8001に6809ボードを刺してOS/9を走らせてる人がいなかったのは
PC-8001の拡張ボードではCPUを乗っ取れないからなのかな。

555 :ナイコンさん :2020/09/13(日) 22:10:22.70 ID:G1ZWZsIs0.net
あ、8001には拡張ボード挿せないか。8001mkIIだ

556 :ナイコンさん :2020/09/13(日) 22:48:16.31 ID:rj1OS20I0.net
cp/mで表計算したいんじゃなかったっけ

557 :ナイコンさん :2020/09/13(日) 22:54:24.30 ID:b/Bv/C190.net
I/Oアドレスのアクセスどうすんの

558 :ナイコンさん :2020/09/13(日) 23:12:41.75 ID:EUQNFqmI0.net
>>552

究極の8ビットの評判通りなのかな?
使ったことる人どう?

559 :ナイコンさん :2020/09/13(日) 23:21:19.57 ID:rj1OS20I0.net
PowerPCなら仕事で書くけど、なかなか個性的

560 :ナイコンさん :2020/09/15(火) 08:45:18.41 ID:Y+KQdTxX0.net
>>554
FM-8+FDD I/F+FDD+Z80+CP/Mと
PC-8001+FDD I/F+FDD+CP/Mなら
どっちが安いかな。本体価格はFM-8が高いがCP/Mは80のほうが高い。似たようなものじゃないかな。
FM-8のCP/Mの利点は、きっちり4MHzの性能が出ることと、テキスト表示は6809の仕事なのでフリーエリアが広く、テキスト表示が終わらないうちにZ80に処理が帰る。欠点はテキスト表示が遅い。

561 :ナイコンさん :2020/09/15(火) 09:06:08.64 ID:Y+KQdTxX0.net
>>537
Z80の3.5MHzと6502の1.7MHzが大体同じくらい。

>>826
ランレングスは80年代前半はよく使われた。
特にリアルタイム性能に強いからRPGのマップ展開などによく使われたね。ファミコンのファイナルファンタジーもそうして16ドット移動するごとに次のBG列を展開している。
256×256の展開前64KBのデータから、横スクロールの場合は15列の展開をする必要がある。
他の処理含めて60分の1秒以下制限だから、LZなんかじゃ到底間に合わない。
80年代後半になると高速性も多少加味したLZSSなどがパソコンゲームのグラフィックデータで使われるようになった。

562 :ナイコンさん :2020/09/15(火) 09:11:56.60 ID:Y+KQdTxX0.net
>>553
6502から10進演算省いて代わりに音源機能やDMAを載せた。

563 :ナイコンさん :2020/09/15(火) 09:18:05.45 ID:Y+KQdTxX0.net
別に6502の名人じゃなきゃ性能を発揮できないとは思わないけど。ちょっと慣れれば問題ないよ。
個人的には6809→Z80→6502→8086→68000→MIPS→SH2→ARM7はアセンブラで経験してるけど、CPUの違いなんてたいしたことではない。

564 :ナイコンさん :2020/09/15(火) 10:18:38.51 ID:E/XTAOW30.net
インデクスレジスタが活躍する場面なら6502@1Mhz≒Z80@6MHz

565 :ナイコンさん :2020/09/16(水) 10:13:02.86 ID:KgR5d40ja.net
某ソフト屋に電話が
「○○を移植しろ。6502だろ?簡単だよ」
ならお前やれw

566 :ナイコンさん :2020/09/16(水) 10:21:17.02 ID:cHJQO5DR0.net
ハンドアセンブルしてた人たちは、この作業をBASICで効率化しようと思わなかったのかな

567 :ナイコンさん :2020/09/16(水) 11:51:29.55 ID:fKT8IhkuM.net
BASICで2パスアセンブラ作ればいいんだよ

568 :ナイコンさん :2020/09/16(水) 12:42:21.11 ID:gOzTrbSy0.net
>>566
8001の頃は気軽にアセンブリ言語のソースを入力して保存するのも厳しかったんだよ
マシンコードをテキストファイルに置き換えると10倍ぐらいに膨れ上がるからね

569 :ナイコンさん :2020/09/16(水) 12:59:34.73 ID:87JChYdF0.net
フロッピーが気軽に使えるようになった以降かな

570 :ナイコンさん :2020/09/16(水) 13:29:43.75 ID:srILurEP0.net
フロッピーといえば、最近オクにPC-8031(S31ではなく31)がよく出てるな。
箱付きからコード切断品までいろいろあるけど、ちゃんと動くやつってどのぐらいあるんだろう。

571 :ナイコンさん :2020/09/16(水) 14:49:25.09 ID:mdu0CFSr0.net
PC-8031はメイン基板が天井にあるので、非常に錆びやすい印象があります
ドライブは案外丈夫です
稼働を求めるなら80S31の方が無難です

572 :ナイコンさん :2020/09/16(水) 14:55:13.21 ID:mdu0CFSr0.net
2台ほど買って、1台はメイン基板がサビサビでどうしようもなく、
もう一台もメイン基板がダメージを受けてたものの、タンタル交換で復帰
ちなみに2台とも電源不良でした
修理後はPC-6001mk2に繋いでいます

573 :ナイコンさん :2020/09/16(水) 15:37:50.82 ID:mdu0CFSr0.net
もし8031-1か8031-2を買ったなら、モニタは乗せないでね
初代8031と違って天板をプラのツメだけで支えてるので、簡単に折れて凹みます

574 :ナイコンさん :2020/09/16(水) 17:11:48.82 ID:srILurEP0.net
>>573
初代と-1,-2の筐体って型番プレートの有無以外にそんな違いがあったのね。
勉強になりました。

575 :ナイコンさん :2020/09/17(木) 10:27:29.31 ID:073T3PXha.net
コンパイラは高かったね
あの当時に今みたいな開発環境があればBASICでもかなり高速で面白いゲームできたと思う

576 :ナイコンさん :2020/09/17(木) 10:37:04.28 ID:QtZ4uFkt0.net
当時のダンプリストを逆アセンブルして答え合わせすると、
いろいろ無駄だったり効率悪かったりもあるんだろうな
BASICなら恥ずかしくてもマシン語だと誰もそこまで見ない

577 :ナイコンさん :2020/09/17(木) 10:55:10.60 ID:Z1n+Rt5V0.net
>>575
コンパイラはASCIIに載ってたGAMEとかTL/1を使ってたな。
TK-80BSの頃はGAMEが主で、8001はGAMEよりTL/1だったかな。
TL/1は当時としてはすごい高速だったという印象がある。

578 :ナイコンさん :2020/09/17(木) 12:17:34.45 ID:1ktjc8DC0.net
マシン語を覚えるまでは、I/Oの次の月の号のデバッグコーナーでたった1バイト直すだけでゲームが動くようになるのが不思議でしょうがなかった
今になって考えてみると、実際に動いてるのをそのまま印刷するだけなのに間違いが起こるのが不思議でしょうがない

579 :ナイコンさん :2020/09/17(木) 12:39:58.07 ID:d5vTdQ1np.net
大人になって考えると毎月買ってもらうためのものだったのかもしれない

580 :ナイコンさん :2020/09/17(木) 13:36:57.74 ID:QtZ4uFkt0.net
投稿者からはデータが送られてきて、プリントアウトするのは編集部
ダンプリストは読み込んでから印刷するけど、その前に走らせたりすると、
一部が書き換わったりする

581 :ナイコンさん :2020/09/26(土) 15:11:39.59 ID:TmAhEf+A0.net
PC-8001はこうして生まれた!生みの親 後藤富雄氏と加藤明氏にPasocomMini仕掛け人 三津原氏が聞いた!
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1278212.html

ロングインタビューです

582 :ナイコンさん :2020/09/28(月) 08:55:01.99 ID:GTHK0OgN0.net
今日はパソコン記念日

583 :ナイコンさん :2020/09/29(火) 12:05:52.18 ID:tENDmwM10.net
8001でお絵描きするのが流行ってるの?

584 :ナイコンさん :2020/09/29(火) 15:04:06.36 ID:Psof/l4A0.net
内藤氏の作ったツールのせいだね
当時こういうツールがあれば良かったね
まぁ現在の技術だから出来るんだろうけど

585 :ナイコンさん :2020/09/29(火) 15:17:10.03 ID:g0/futhwa.net
8001のエミュレーターで当時欠けてたリソースを補って8001実機で動くプログラムを作ったら
当時よりも性能のいいやつできるの?

586 :ナイコンさん :2020/09/29(火) 15:22:32.80 ID:rfsAPFel0.net
>>585
漠然としすぎていて何を言いたいのかよくわからん。
もう少し具体的にお願いします。

587 :ナイコンさん :2020/09/29(火) 15:27:15.70 ID:g0/futhwa.net
いや当時ってコンパイラとかリソース圧迫したしヴァーチャルな環境作ってフルチューンなゲームとか作れないかなと思って

588 :ナイコンさん :2020/09/29(火) 16:02:41.76 ID:If/iJFSU0.net
日本の恩恵を丸々受けたうえで特権を要求するなんてまるでチョンだ

589 :ナイコンさん :2020/09/29(火) 16:03:33.80 ID:If/iJFSU0.net
すいません。誤爆しちまった

590 :ナイコンさん :2020/09/29(火) 17:16:24.86 ID:YsXvHLL20.net
最近はアセンブラよりもCコンパイラの方が高速でコンパクトなコードを吐いたりする
同じ結果を出すコードが少ないバイト数で作れたりするから、昔よりいい物が作れる可能性はあるかもしれない

591 :ナイコンさん :2020/09/29(火) 21:48:13.49 ID:ZLCx1qg7M.net
>>590
Z80でそれが可能かどうか…

592 :ナイコンさん :2020/09/29(火) 22:02:16.91 ID:Ss4LxZbU0.net
スマホ用アプリだってスマホで作ってる訳じゃないしな

593 :ナイコンさん :2020/09/29(火) 22:56:17.76 ID:OJ6BY5ijd.net
Z80でそれは無いな
そんなCコンパイラあったらぜひ教えてくれ
ハフマン圧縮とか効率化したい

594 :ナイコンさん :2020/09/30(水) 05:39:00.30 ID:5jH+A14J0.net
なぜZ80では最適化が効かないと思っているジジイが多いんだろう?
RISC系でも最適化コンパイラはアセンブリより速くなっているのに、
レジスタ数が少なく命令が直交していないZ80のほうが
最適化が効きやすいだろ

595 :ナイコンさん :2020/09/30(水) 06:52:19.98 ID:Pdm2J0e20.net
>>589
死ねよゴミネトウヨ

596 :ナイコンさん :2020/09/30(水) 06:52:26.21 ID:aB5f/Guf0.net
技術的に可能でも、そんなコンパイラを誰も作ってなければ机上の空論にしかならない
実在するの?

597 :ナイコンさん :2020/09/30(水) 06:58:01.66 ID:EkjFwhx20.net
エミュレータでのソフト開発の利点は、デバッグの効率の良さだよね

598 :ナイコンさん :2020/09/30(水) 06:59:10.99 ID:Vzj0JRET0.net
最適化しすぎてテストできないっていう

599 :ナイコンさん :2020/09/30(水) 08:24:22.19 ID:TFxMfe2F0.net
コンパイラを使うのが前提で開発されたのRISCと基本アセンブラのZ80を比べられてもなあ
スタックに置かれる変数の扱いが面倒なのでZ80の最適化は難しいよ

600 :ナイコンさん :2020/09/30(水) 08:27:48.34 ID:EkjFwhx20.net
高速だがメモリを食う
低速だがコンパクト
Z80の最適化ってどっちだろうw

601 :ナイコンさん :2020/09/30(水) 10:01:52.96 ID:dcIHSoELK.net
>>594
フラグへの影響が不要なら LD A,0 より XOR A を選ぶとか、基本的なテクニックは存在するよね
ジジイならむしろ知ってるはず

602 :ナイコンさん :2020/09/30(水) 10:12:16.70 ID:3Z6EVmq8a.net
ハンドオプティマイズをやれw
当時はダンプ直書きできる変態もいたな

603 :ナイコンさん :2020/09/30(水) 10:16:44.43 ID:5jH+A14J0.net
Z80の場合、アセンブラで数十行から数百行ぐらいの範囲でのレジスタの使い回し方、
例えば裏レジスタに配置するデータの組み合わせだとか、
IX, IYのような用途が明確なレジスタの使いまわしで
>>599が言うようなスタック上のデータアクセスを最小化させるとか
比較的大きな範囲での組み合わせの最適化が効きそう。
もちろんアセンブラで書く時にはみんな頭の中でやってることだけど、
今だと機械で最適解を見つけた方が速いコードが書ける可能性が高い。

604 :ナイコンさん :2020/09/30(水) 11:20:37.86 ID:Vzj0JRET0.net
裏レジスタの使い方を最適化アルゴリズムが勝手に考えるような仕組みにしてやると、
もはや人間ではなんで動くのか判らないようなコードを吐いてくるだろうな

605 :ナイコンさん :2020/09/30(水) 12:33:05.82 ID:DLp3vmBcd.net
問題は、そんなZ80特有のアルゴリズムを考える、実装する動機がない事だよなw
今さらなぜZ80で最適化しないといけないか

606 :ナイコンさん :2020/09/30(水) 12:53:07.85 ID:KFKA7kE0M.net
そもそもZ80のコードを吐いて、かつ最適化が強力なコンパイラなんてどんなのがあるの?

607 :ナイコンさん :2020/09/30(水) 14:58:59.79 ID:Peif/gGhd.net
存在するならそのソフトの具体名を教えてくれってだけの話
知らないなら別に無理しなくていいよ

608 :ナイコンさん :2020/09/30(水) 15:05:09.18 ID:XtjNMHZf0.net
IX, IY 関連の命令は遅いんですよ
そもそも命令が直行してない方が最適化が効きやすいというのが初耳
コンパイラによる最適化を念頭に開発されたRISCは基本的に直交性のあるレジスタを大量に持っています

MS-DOS上のLSI-C80はそこそこ最適化されているんじゃないかと思うけど単に引数レジスタ渡しくらいかも
まあ本来は8080用なのでZ80の命令は使わないので最適化どころじゃないか

609 :ナイコンさん :2020/09/30(水) 17:07:49.91 ID:7zJK8J0Vd.net
Z80くらいなら人手でもかなり最適化できるのではないかと思う
レジスタも少ないしパイプラインも分岐予測もキャッシュもないので制約条件が簡単
簡単なパズルは人手でも解けて、複雑になるほど機械優位になるのと同じ気がする

610 :ナイコンさん :2020/09/30(水) 17:16:57.20 ID:hVVbF2lu0.net
>>606
知らん。たぶんない。経済的合理性がない。
今更Z80を最適化する技術を追求しても、
現代的なプロセッサの最適化には全くつながらない。
理由は以下。

>>608
RISCはコンパイラによる最適化に頼ることを前提に、
コンパイラがパイプラインストールやページフォールトを
起こさないための最適化をやりやすいように、
大量のレジスタと直交した命令セットによって
レジスタ配置の自由度を高めるように設計されている。
コンパイラによる最適化を助けるために。

Z80はレジスタ数が少なく、それぞれ特化されているため、
レジスタ配置の自由度が非常に小さい。
オペランドも含めた命令ごとのクロック数の格差も大きい。
レジスタの使い方によってパフォーマンスが大きく変わる。
だからそこを最適化すれば、パフォーマンスの向上が期待できる。

611 :ナイコンさん :2020/09/30(水) 17:59:19.33 ID:aB5f/Guf0.net
PC-9821シリーズが出た直後ぐらいの時期、Cコンパイラの吐いた80x86のコードがびっくりするぐらい速かったんで追跡したことあるけど、その当時でさえレジスタの使い回しが複雑怪奇で、これと同等の物を人間が作るのは不可能だと悟った、そんな想い出がある

612 :ナイコンさん :2020/09/30(水) 18:14:20.56 ID:jApC7p9E0.net
大昔、自作ベンチマークプログラムがCコンパイラで滅茶苦茶速くなったから
追跡したらループがまるごと削除されてたわ。

613 :ナイコンさん :2020/09/30(水) 18:34:46.90 ID:Vzj0JRET0.net
ベンチマークはプロセッサ側がベンチマークを検出すると処理を飛ばすぞ

614 :ナイコンさん :2020/09/30(水) 18:46:03.68 ID:9ElrsjlD0.net
アメリカの教育機間用関数電卓はZ80で安泰
これでいいのかと思うが、これで十分で余計な仕事付増やしたくないんだろうな

615 :ナイコンさん :2020/09/30(水) 20:41:21.80 ID:aB5f/Guf0.net
単純化された道具の方が全体を見渡せるから基礎練習には向いてる

616 :ナイコンさん :2020/09/30(水) 21:18:11.34 ID:V1F2I/2X0.net
>>613
本当か?んなアホなと思うが
コンパイラが意味のないコード(計算結果が後ろで使われないコード)を削除するってのならわかるが

617 :ナイコンさん :2020/09/30(水) 21:30:17.63 ID:jApC7p9E0.net
ベンチマーク用にチューニングしたCPUとかは昔あったな。
ググったらOS(ランチャー?)がベンチマークソフトだと認識するとオーバークロックして
そのときだけ頑張る端末があるっていうのがあるらしくて笑ったw

618 :ナイコンさん :2020/09/30(水) 21:53:50.52 ID:Vzj0JRET0.net
円周率を計算するとかレイトレーシングするとか、ちゃんと結果を示さないといけないと手抜き不可能だけど、
画面を書いて消すのを繰り返すだけみたいな処理なら間引いても判らない

619 :ナイコンさん :2020/09/30(水) 22:45:59.49 ID:J82hQkuua.net
GeForceが3DMarkだけよく見えるように
ドライバに細工してたとかもあったな

620 :ナイコンさん :2020/10/02(金) 09:40:26.13 ID:VG3tyWl20.net
>>595

落ち着けよ、チョンくん。

621 :ナイコンさん :2020/10/02(金) 10:38:54.08 ID:EELEgD/40.net
>>610
8001のスレでワッチョイがNECとはまたすごいなw

>知らん。たぶんない。経済的合理性がない。

で、やっぱりそうだよね。
>>594 は何を語ってるつもりだったんだろう。

622 :ナイコンさん :2020/10/02(金) 10:45:03.61 ID:KBG3DWNF0.net
存在しないのは不可能だからではないから
今なら可能だがやらないだけ

623 :ナイコンさん :2020/10/02(金) 20:25:51.29 ID:Frq43l2K0.net
>>606
gcc とか。

624 :ナイコンさん :2020/10/03(土) 08:51:18.89 ID:7b002GJk0.net
>>620
未だに国籍透視してる爺ネトウヨ。

625 :ナイコンさん :2020/10/04(日) 11:30:18.34 ID:ieCeAlvG0.net
>>614
日本もあれだけZ80系CPUでポケコン作ってたのに、メーカーも教育機関も皆捨ててしまって技術劣国になってしまった

626 :ナイコンさん :2020/10/04(日) 11:46:19.49 ID:s5RIRQ4m0.net
Z80にしがみついてる方がどう見ても遅れてる

627 :ナイコンさん :2020/10/05(月) 09:52:47.02 ID:tnqIa+kqa.net
パチンコ界隈はまだ使っとんのか

628 :ナイコンさん :2020/10/05(月) 09:55:50.00 ID:Zr92Q0n80.net
Z80に人生振り回されるって…

629 :ナイコンさん :2020/10/05(月) 10:12:31.91 ID:duPrDigH0.net
パチンコは表面実装部品禁止だしな
プロセッサは使う部品まで決められてる

630 :ナイコンさん :2020/10/05(月) 13:32:09.53 ID:DdyCwhAip.net
>>629
へえ面白いね
その情報見てみたいけど、一般人でも見れる?

631 :ナイコンさん :2020/10/05(月) 13:41:35.16 ID:duPrDigH0.net
遊技機の認定及び型式の検定等に関する規則
別表第3 不正な改造その他の変更を防止するための遊技機の構造に係る技術上の規格

あたりにいろいろ書かれてる
> カスタム集積回路でないこと
がでかい

632 :ナイコンさん :2020/10/06(火) 09:58:40.54 ID:uwECVGyh0.net
パチンコってコードが3KB、データが3KBまでなんだって
N80 BASICですら24KBあると言うのに…

633 :ナイコンさん :2020/10/06(火) 10:15:16.29 ID:hDGxiqMS0.net
だって乱数発生するだけだもん
それだけあれば十分

634 :ナイコンさん :2020/10/06(火) 10:17:33.06 ID:zE1Ajic30.net
>>632
パチンコやらないからよく知らないんだが、
CGとか結構派手な印象があるけど本当にデータ3KBまでなの?

635 :ナイコンさん :2020/10/06(火) 10:29:43.50 ID:hDGxiqMS0.net
省略しすぎだな
みんな主基板についての話

ぱちんこは主基板とそれ以外で構成されていて、当たり判定は主基板にある
玉が入った情報が主基板に入力されて、当たったかどうかの情報が出力される
だから不正を防ぐには主基板だけ監視すればいいという仕組み

玉が入ってスロットの画像が回転して、ガクガクしながらそのうち止まる
その止まり方で当たり外れが決まる訳ではなく、玉が入った瞬間にもう決まっている
全てはただの演出

636 :ナイコンさん :2020/10/06(火) 10:59:54.14 ID:he2zofBh0.net
見た目は40PIN DIPのZ80で中身は...ってチップがあるんだろうな

637 :ナイコンさん :2020/10/06(火) 11:20:47.83 ID:iZFijsKaa.net
Z80に細工してインチキしたっていう話もあったな

638 :ナイコンさん :2020/10/06(火) 11:48:22.50 ID:RP3dd9rK0.net
Z80はメーカー指定でシール付きとかやっていないだろうな
まじで役人はやりかねない

639 :ナイコンさん :2020/10/06(火) 12:11:16.86 ID:hDGxiqMS0.net
そうだよ
役人というか警察がやってる
作るのは自由だけど、高いCPUを買って使ったものでないと試験を通らない

640 :ナイコンさん :2020/10/06(火) 12:19:51.24 ID:KL+6Shd0d.net
昔、パチコンの解析やってたけどけっこう面白いよ
パチンコには全く興味無いが、z80だから読むの楽だし
いい金になったし。

641 :ナイコンさん :2020/10/06(火) 13:09:35.83 ID:kPRrvIfa0.net
だいぶ前に見た基板は、ROMにホログラムのシールが貼ってあったな

今の技術だと40PIN DIPみたいな巨大なパッケージにはなんでも入る
無線LANのユニットを丸ごと埋め込んでいくらでも不正できそう

642 :ナイコンさん :2020/10/07(水) 21:05:39.39 ID:BuYdgYbe0.net
主基板から副基板に信号を送るのはOKだけど
副基板から主基板に送るのはNGなんだってね

643 :ナイコンさん :2020/10/07(水) 21:48:11.42 ID:JFtAbanU0.net
当たるかどうかを制御するのは不可能だけど、当たりに対してどう処理するかは自由なので、
勝手にモードとか設定して、同じ当たりでも玉をたくさん出すとかは可能

だから当たりを決定するテーブルはあっても、実際に打った時の出玉が規定内かどうかの試験がある

644 :ナイコンさん :2020/10/08(木) 07:32:30.30 ID:do6PgRT80.net
カバン屋さん イパーイw

645 :ナイコンさん :2020/10/20(火) 18:41:13.94 ID:OYsT3ONB0.net
パソコンミニのアップデート来てたのかよ。このスレですら話題になってないから気がつかなかったわ。

https://www.pcmini.jp/news/1038/

2020/09/10公開
PasocomMini PC-8001 version 1.3.0
以下の同梱ソフトを追加
・SUPER GALAXIAN
・ラリーX
・DigDug
以下の仕様追加
・推奨画面解像度以外で使用時に注意表示

646 :ナイコンさん :2020/10/20(火) 20:37:29.67 ID:3i8Y5eIT0.net
FEDORAは入ってないの?

647 :ナイコンさん :2020/10/20(火) 21:19:06.92 ID:OYsT3ONB0.net
>>646
オレもFEDORAとロペーをやりたい。
でもエミュレーターのキーボードじゃまともに動かないような気もする。

648 :ナイコンさん :2020/10/21(水) 12:29:35.85 ID:dwqE3vNp0.net
>>624
他人をネトウヨ呼ばわりするのはチョンやろ

649 :ナイコンさん :2020/10/24(土) 07:34:43.75 ID:BD7VHpEd0.net
ずいぶん前にあっち系の荒らし君がこの板で暴れていたことがあるな。
父親に買ってもらったとかのTOWNSユーザ。360度相手に撃ちまくる
孤立無援荒らし君だた。

650 :ナイコンさん :2020/10/24(土) 08:07:00.43 ID:koxZdq940.net
自己紹介乙

651 :ナイコンさん :2020/10/26(月) 09:57:21.21 ID:eq7nGmaha.net
イデオンかw

652 :ナイコンさん :2020/10/26(月) 18:04:48.61 ID:4VVppgz00.net
身長57m 体重550t

653 :ナイコンさん :2020/11/02(月) 00:48:26.17 ID:QfKHr0f/0.net
PC8001miniのお大名な価格を改訂して欲しい
NECらしさを再現しなくてもいいのに

654 :ナイコンさん :2020/11/02(月) 05:39:59.44 ID:lnT/ZyMJ0.net
実用品ではないので

655 :ナイコンさん :2020/11/02(月) 13:24:20.60 ID:wti+vy6l0.net
中身はラズパイゼロだし

656 :ナイコンさん :2020/11/02(月) 14:25:00.33 ID:j4KhSbal0.net
メルカリで14000〜16000円ぐらいで売買されてる。
今まで見た中では8400円っていうのが最安値だった。

ちなみにオレは初回発売時にお布施を払って入手したけど
実機を持っているから特に使うことも無く放置されてる。

657 :ナイコンさん :2020/11/02(月) 17:42:53.47 ID:4aftBgBmF.net
miniのSDをバックアップしたのを使いたい。

658 :ナイコンさん :2020/11/13(金) 09:57:58.27 ID:074hc8c90.net
ラズパイ持ってるから中身のファームウェアだけ売ってくれ

659 :ナイコンさん :2020/11/13(金) 10:55:25.44 ID:uUvqEORR0.net
普通のラズパイでは動かないようにしてあるよ
まあ簡単に解除できるけどね

660 :ナイコンさん :2020/11/14(土) 01:05:47.17 ID:qp8iw7iYK.net
雑誌のプログラムリストをOCRで読んでテキストにしたものを、
mini側でロードできる形式のバイナリにするような仕組みをPCで作ってみたが
いちいちmicroSDを着脱するのが面倒
何とかならんものか

661 :ナイコンさん :2020/11/14(土) 02:20:28.51 ID:AreFdfTk0.net
Wi-Fi付きSDカード

662 :ナイコンさん :2020/11/14(土) 08:07:59.63 ID:7V2Olsa2a.net
ラズパイのイーサ付きに移したら?
それか音声データだな。

663 :ナイコンさん :2020/11/14(土) 10:20:20.79 ID:mpLA/aDF0.net
>>660
そのPCでN80とか使えば

664 :ナイコンさん :2020/11/14(土) 13:15:24.14 ID:z2ubT4maa.net
そのままPCのエミュで動かせば良いよ

665 :ナイコンさん :2020/11/14(土) 13:31:10.52 ID:UeHQoNGG0.net
エミュじゃ意味ないんだよminiでなきゃ

666 :ナイコンさん :2020/11/14(土) 13:32:46.24 ID:1vAsqBR+0.net
mini(ラズパイエミュ)でいいならPCのエミュでいいじゃんって話だよな。
オレは実機派なのでエミュには全く魅力を感じない。
実機のこういうやつなら真似して作ってみたい。

PC-8001をゲームマシン化
http://w01.tp1.jp/~a571632211/pc8001/index.html

667 :ナイコンさん :2020/11/14(土) 15:20:27.52 ID:wdmG/NLF0.net
そいえば大昔、8001のコンパチベア基板売ってる会社があったね。
手半田自作系マニアに訴求し損ねたか、程なく消滅したけど。

668 :ナイコンさん :2020/11/14(土) 15:23:33.92 ID:wdmG/NLF0.net
>>667
http://retropc.net/ohishi/museum/mori.gif

669 :ナイコンさん :2020/11/14(土) 15:36:56.56 ID:UeHQoNGG0.net
基板やら素子やらを仮想的に再現して動かしたら、それはもう実機だな

670 :ナイコンさん :2020/11/14(土) 20:58:58.03 ID:qp8iw7iYK.net
いろいろ反応ありがとう
>>661を試してみようと思います

671 :ナイコンさん :2020/11/15(日) 03:44:42.20 ID:rsuVU2er0.net
>>668
N-BASICマスクROM3個なければ置物だ

672 :ナイコンさん :2020/11/15(日) 08:01:04.86 ID:U0TyOodY0.net
これ、店でEPROM買うと書き込んでくれたよな

673 :ナイコンさん :2020/11/15(日) 09:59:09.29 ID:rB5qG6+z0.net
IBN5100
https://www.youtube.com/watch?v=UaGOuycEAo8

674 :ナイコンさん :2020/11/15(日) 12:37:25.70 ID:ZBMbufcW0.net
>>672
なるほど、プログラムの著作権がない時代か

675 :ナイコンさん :2020/11/15(日) 12:51:25.52 ID:G00kN/xR0.net
あったよw
あったけどそういうのに無頓着だった時代だ

676 :ナイコンさん :2020/11/15(日) 12:53:13.82 ID:rB5qG6+z0.net
無いんじゃないか?
感覚的には無かったし、法律も整備されてなかったような

677 :ナイコンさん :2020/11/15(日) 13:58:00.64 ID:mbllxq1r0.net
法整備はされてないけど概念はあったよ

NEC PC-8001 BASIC Ver 1.0
Copyright 1979 (C) by Microsoft

Ok


678 :ナイコンさん :2020/11/15(日) 14:00:07.56 ID:Ie3Xdqwra.net
テープダビングすればソフトがコピーできる時代だったな

679 :ナイコンさん :2020/11/15(日) 14:00:52.99 ID:rB5qG6+z0.net
マイクロソフトがあった国は、作者が主張しないと著作権が発生しないから
日本とは法律が違う

680 :ナイコンさん :2020/11/15(日) 14:02:02.65 ID:GmwVC3DU0.net
>>678
摘発されてたけどな

681 :ナイコンさん :2020/11/15(日) 14:13:30.61 ID:rB5qG6+z0.net
友人から借りたソフトをコピー、とかなら現行法でもokの筈
商売としてやったら駄目そうなのは子供でも判る

682 :ナイコンさん :2020/11/15(日) 15:52:35.62 ID:U0TyOodY0.net
当時なんて大手電器店でも、FDDドライブとブランクディスクをセットで買ったら、
テスト用という名目で、システムディスクやゲームをその場でコピーしてくれたよ
著作権はあったが全然守られなかった時代だ

683 :ナイコンさん :2020/11/15(日) 16:07:27.83 ID:rB5qG6+z0.net
著作権はそもそも、大量にコピーして売る業者だけが気にするもので、
一般人が意識するようなもんじゃないしな

最初に意識し始めたのは、fjに歌詞を投稿するのを禁止しようとか言い出した頃だな
あー、厳密に法解釈するとそうなるのかーと思った記憶がある

DSのR4とか漫画村とかのやりたい放題が問題化する一方で、
JASRACのヤクザとしか思えない取り立てや厳しすぎるプロテクトのせいで売れなかったり、
保護と開放の両極端はどっちも頭おかしい

684 :ナイコンさん :2020/11/15(日) 18:17:25.93 ID:SH1MWo5L0.net
ソフマップはソフトレンタル会社からスタートした

685 :ナイコンさん :2020/11/15(日) 21:09:58.93 ID:5llblbBk0.net
>>ID:rB5qG6+z0
こいつ何言ってんだ
無知もいいかげんにしろ

686 :ナイコンさん :2020/11/16(月) 09:52:27.54 ID:kbHrJAOWa.net
レンタル屋あったな……
ほどなくして消え去ったが

687 :ナイコンさん :2020/11/16(月) 09:57:56.81 ID:6HigsesO0.net
ソフトのレンタル屋もCDのレンタル屋も借りてコピーして返す目的なのは明白なのに、
CDレンタルは普通に許されてるんだよな

カセットテープに補償の代金が含まれてるから、とかもあるけど、
無限にコピーしても劣化しないデジタルに対する過度な恐れがあった
DATという規格があったけど、デジタルコピーを制限しまくった結果全く売れなかった

688 :ナイコンさん :2020/11/17(火) 03:14:22.69 ID:Lrzn//pt0.net
コピーライトを直訳するとcopyは複製、rightは権利
だけど、この場合の複製とは販売目的での大量生産って意味で、その権利を有してるってこと

つまり意訳すれば販売権になって、著作権とは違う概念なんだけど混同してる人が多い

689 :ナイコンさん :2020/11/17(火) 03:41:46.03 ID:opFjWm1O0.net
copyright=著作権

690 :ナイコンさん :2020/11/17(火) 07:53:57.40 ID:vKXKefiFM.net
>>688
何が直訳だよ。勝手にcopyとrightを分けるなよ
馬鹿過ぎて呆れたわ
copyright
the legal right to be the only producer or seller of a book, play, film, or record for a specific length of time

691 :ナイコンさん :2020/11/17(火) 07:54:01.80 ID:vuHri71N0.net
copyleft

692 :ナイコンさん :2020/11/17(火) 08:29:41.48 ID:GSpfwmvx0.net
都々逸を「ドイツでやる」と訳すタイプ?

693 :ナイコンさん :2020/11/17(火) 08:35:20.41 ID:gzBp7n0B0.net
著作権という日本語を普通に解釈すると、著作する権利だよな
(自分の)著作物に対する(何らかの)権利、とは読めない

694 :ナイコンさん :2020/11/17(火) 08:53:14.83 ID:Lrzn//pt0.net
>>690
right the seller 〜 a special length
定められた期間、販売する権利

695 :ナイコンさん :2020/11/17(火) 08:57:24.98 ID:gzBp7n0B0.net
調べてみると、元は版権がcopyrightの訳語で、その後で著作権に言い換えたらしい

版権ならしっくり来る
個人に対して版権を侵害していると言われてもお門違い感がある
なんで言い換えたし

696 :ナイコンさん :2020/11/17(火) 10:18:40.87 ID:zz0BnevL0.net
Abandonware
Abbey
Abbot
Abdomen

697 :ナイコンさん :2020/11/17(火) 12:54:38.93 ID:1iOa6ibad.net
どっちの主張も意味がわからんな
販売権も著作権も同じ概念だし、英語ならcopy right
複製、販売の権利でありつまり著作権。全くおかしくないのだが。

698 :ナイコンさん :2020/11/17(火) 15:52:39.18 ID:tXm8BOt80.net
「著作権 大陸法 英米法」でぐぐってみるんや

699 :ナイコンさん :2020/11/17(火) 18:57:26.76 ID:GSpfwmvx0.net
本体のROMコピーもひどかったが、周辺機器はもっと無法地帯
大手メーカーでもPC-8031の回路丸パクリ、ROMコピーしまくり

700 :ナイコンさん :2020/11/17(火) 20:33:50.48 ID:ZJVpgQTQ0.net
PC-8031は普通に作ったらこうするしかない
データシートのサンプルレベルの回路だし

701 :ナイコンさん :2020/11/17(火) 20:34:12.84 ID:ZJVpgQTQ0.net
あ、8033だった。8031はFDDか。

702 :ナイコンさん :2020/11/17(火) 21:07:36.20 ID:zz0BnevL0.net
>>701
8033?があったのはずいぶん後になって知ったわ。
8001はカードエッジなバス丸出しで、8011、8012
みたいな増設ユニットの8255なパラポートを介して
8031の中の基板の8255とパラレルポート同士で
ハンドシェイクしてFDDをr/wしていたような。
エッジコネクタ丸出しでカッコ悪かったし。低速だったし。

8031、8031-1w、8031-2wとか1980-1981末の2年間で混乱ラッシュ。
ドライブ系だけで30-50万したからね。8801の噂を81年夏頃聞いて即
8001をアイオー誌の売買頁を介して売却処分したわ。
初代8801はそこら辺を整理してアンフェノールケーブル対応。
80s31はいまだに納戸。もはや使い道ないなあ。

703 :ナイコンさん :2020/11/18(水) 13:54:27.75 ID:+AsfnkeI0.net
それNECのパソコンじゃないだろ!なぜこの形にしたw
https://i.imgur.com/ecC3Tsi.jpg

704 :ナイコンさん :2020/11/18(水) 15:17:18.85 ID:SKCQKwwK0.net
アポーへの憧れ

705 :ナイコンさん :2020/11/18(水) 16:41:07.50 ID:ut/I4zSx0.net
COMPO BS/80かな

706 :ナイコンさん :2020/11/19(木) 08:46:43.47 ID:HK5dEIFn0.net
>>666
これ作った人いる?
面白そうだけどハンダゴテ持ったこと無いんだわ

707 :ナイコンさん :2020/11/19(木) 12:18:12.10 ID:Xt4XMlFa0.net
持つくらいは誰にでもできるよ
ttps://pbs.twimg.com/media/CvDZumZUAAAbHXj.jpg
うまく扱うのは慣れだね

708 :ナイコンさん :2020/11/19(木) 12:30:01.90 ID:ANtQt7Zb0.net
達人の域だな

709 :ナイコンさん :2020/11/19(木) 13:52:02.64 ID:WOsFPps70.net
写真みただけでアチッ!ってなったわw

710 :ナイコンさん :2020/11/19(木) 14:19:04.81 ID:sMlsd9eX0.net
心頭滅却しとるな

711 :ナイコンさん :2020/11/19(木) 14:27:06.02 ID:ANtQt7Zb0.net
https://i.imgur.com/GQ7dZBM.jpg

712 :ナイコンさん :2020/11/19(木) 17:17:56.16 ID:EOeBYYuIa.net
すごいよイラストやさん

713 :ナイコンさん :2020/11/19(木) 19:51:14.53 ID:HK5dEIFn0.net
こんな涼しい顔で…俺には無理だ

714 :ナイコンさん :2020/11/20(金) 07:06:51.03 ID:46LWlBk20.net
>>707
天ぷら職人もビックリ

715 :ナイコンさん :2020/11/20(金) 19:39:19.87 ID:x628vm5ra.net
>>711
おそるべし
イラストや

716 :ナイコンさん :2020/11/21(土) 18:19:16.54 ID:EBaMZAo2M.net
ハンダ付けと言えばPCG互換のPSA基盤というのがあって、これ買ってくればPCGゲームがやれる!と思って買ってきたら部品は自分でつける必要があった
12000くらいでお年玉で買えると思ったんだな
当時小坊でうまくできなくて親父にやってもらった思い出
うまく動いた時は涙が出ましたよ
親父は鬼籍に入っちゃったけど感謝しかないわ

717 :ナイコンさん :2020/11/21(土) 19:52:06.12 ID:x9KeL5Mp0.net
ええ話や

718 :ナイコンさん :2020/11/21(土) 23:26:20.29 ID:gv7SJZBj0.net
そんな親になってみたかった

719 :ナイコンさん :2020/11/22(日) 15:48:20.46 ID:iTay1/pca.net
>>716
いい話じゃないか

720 :ナイコンさん :2020/11/22(日) 16:03:35.04 ID:IzmP4B5B0.net
電子工作キットって、半田付けが楽しくて、完成したら使わないよな

721 :ナイコンさん :2020/11/22(日) 17:05:12.59 ID:7wDdW70a0.net
最初に作ったデジタル時計は結構使ってたな
2日で1秒くらいずれるひどい精度だったけど

722 :ナイコンさん :2020/11/22(日) 17:48:54.40 ID:5RwavGmc0.net
え?水晶でどうしてそんなにズレるの?

723 :ナイコンさん :2020/11/22(日) 17:56:26.19 ID:ydtdAF8IF.net
コンデンサで遅くできる

724 :ナイコンさん :2020/11/22(日) 17:57:19.56 ID:IzmP4B5B0.net
2日で1秒なら6ppmだから、そんなもんでしょう

水晶の寸法の加工精度で決まるので、そんなむやみに精度が上げられる方がおかしい

725 :ナイコンさん :2020/11/22(日) 18:12:32.91 ID:7wDdW70a0.net
カホ電気のキットだったかな?
70年代の工作キットなんてそんなもんですよ

726 :ナイコンさん :2020/11/22(日) 18:23:59.89 ID:3HRfAQS70.net
ネットのNTPや電波時計みたいな時刻較正、強力よね。

727 :ナイコンさん :2020/11/22(日) 19:00:30.07 ID:C1cED7Qv0.net
当時はマイコン雑誌にもハード制作記事があったね
拡張RAMとかA/D変換基板は記憶にあるけど、いつも読み飛ばしてたわ

728 :ナイコンさん :2020/11/22(日) 19:37:10.66 ID:HaigmRXT0.net
高校生のときにI/Oに載ってたuPD7220を使った
PC-8001mk2用のグラフィックスボードを作った。
無茶苦茶速くて感動した覚えがある。

729 :ナイコンさん :2020/11/22(日) 23:00:39.64 ID:oD53VSDq0.net
>>728
それは本体よりも描画性能が上なの?

730 :ナイコンさん :2020/11/22(日) 23:12:26.38 ID:7wDdW70a0.net
98用のGDCですから、当時としてはかなり高速ですね

731 :ナイコンさん :2020/11/22(日) 23:24:07.72 ID:IzmP4B5B0.net
basicをコンパイルするとか、コプロを搭載するとか、
方法を変えると桁違いに高速化する手段がいろいろあった

732 :ナイコンさん :2020/11/22(日) 23:39:53.94 ID:HaigmRXT0.net
8001のBASICコンパイラはあんまり記憶に無いな。
GAMEコンパイラやTL/1を使ってたような気がする。
Z80にコプロ的なものなんてあったっけ?
コプロが出てきたのは98以降だよね。8087とか。

733 :ナイコンさん :2020/11/22(日) 23:57:08.93 ID:3HRfAQS70.net
>>732
AMD 9511
http://www.itofamily.com/ito/collections/peripherals/am9511/index.html

8801用のBOOT基板とかでROMコードをRAMにDLして実行する
MS-BASCOM対応の基板がどこかが売っていたように記憶がある。
BASCOMの吐き出すコードはコード・データが領域混在する汚い
モノでROM化できずRAM上でのみ実行可能だったため。だとか。

734 :ナイコンさん :2020/11/23(月) 00:33:15.17 ID:gklcBm/C0.net
昔の時計とか月差数十秒とかが普通じゃね

735 :ナイコンさん :2020/11/23(月) 02:39:13.04 ID:tQ5iSEkX0.net
32768Hzの水晶はだいたい32767.5〜32768.4Hzの間に収まってるから、これで時計を作ると月差は最大40秒

736 :ナイコンさん :2020/11/23(月) 07:53:19.63 ID:y48KsFpp0.net
パソコンも電源切って放置すると、時計のずれはもっとひどい様な

737 :ナイコンさん :2020/11/23(月) 08:09:18.91 ID:CDTNeCQg0.net
TIME$ = "00:00:00" とかやってすぐクリアされちゃうし
時計として使ってる人なんかいなかったから平気

738 :ナイコンさん :2020/11/23(月) 08:26:46.93 ID:VDxun6erd.net
それ以前にPC-8001は時計用電源がないよな

739 :ナイコンさん :2020/11/23(月) 08:42:58.55 ID:y48KsFpp0.net
タイマー用の電池が付いたのは88からですね
これが動体保存の最大の敵になるとは

740 :ナイコンさん :2020/11/23(月) 09:22:36.70 ID:zVjgTms70.net
8001だと心配なのは電源かな
本体基板は割と丈夫だよね

741 :ナイコンさん :2020/11/23(月) 10:03:19.27 ID:y48KsFpp0.net
確かに8001本体はわりと丈夫です
ただ、周辺機器が充実してくるあたりから、
この時代の爆弾、タンタルコンデンサが基板上に多用されてきます
電解と違って液漏れは無いのですが、故障モードがショートというのが危険すぎる

742 :ナイコンさん :2020/11/23(月) 22:28:43.20 ID:obdIgWQr0.net
タンタルって安定してると思ってたよ。

743 :ナイコンさん :2020/11/23(月) 22:39:53.45 ID:CDTNeCQg0.net
壊れた時が怖いから使わなくなってる

744 :ナイコンさん :2020/11/23(月) 23:26:45.58 ID:2bp1TsYw0.net
昔、壊れたPC-80S31を直したことがあるんだけど、
症状としては+12Vが出て無くて、電源が壊れてるのかと思ったら
+12VとGND間のタンタルコンデンサがショートしてたのが原因で、
コンデンサ交換したら治った。コンデンサの外観では壊れてるのはわからなかった。
電源が壊れてなかったのが不思議。
+12Vだから流れる電流が小さかったから助かったんだと思うけど、
もし+5Vのコンデンサだったら煙噴いてたんじゃないかな。

745 :ナイコンさん :2020/11/24(火) 03:00:15.07 ID:tPJJT7WO0.net
そのむかし、PC-8001売っぱらった金でCP/Mが走る一枚基板の完成品買って
電源とKB、YE-DATAの8インチFDDつなげて使っていたのだが、半年もしないうちに
タンタルが火を出して燃え出した。DRAM周りのパスコン利用だったか数もあって
何個もあって、結構な数燃えた。不思議と基板動作は落ちないんだよ。花火みたいで綺麗だったなw

746 :ナイコンさん :2020/11/24(火) 04:33:19.07 ID:9PulBsVk0.net
火事にならなくて良かったな。

747 :ナイコンさん :2020/11/24(火) 07:29:25.86 ID:qqGWbfiV0.net
パスコンにタンタルは怖いね。でもヒューズ入りは高価だしなぁ

748 :ナイコンさん :2020/11/24(火) 08:07:00.65 ID:xrzIdivW0.net
>>745
しばらく使ってから火を噴く可能性を考えると、
動作品でも予防措置としてコンデンサは交換しておくべきなのかなあ。

749 :ナイコンさん :2020/11/24(火) 08:27:48.22 ID:umy8y4V70.net
ヒューズが付いてる奴もある

750 :ナイコンさん :2020/11/24(火) 09:08:54.82 ID:qqGWbfiV0.net
>>748
手持ちの8031は、タンタルを電解に交換しました
8031と8001mk2と6001シリーズの通電不良は、ほぼ電源回りのタンタルが原因ですね
純正機器ではメモリのパスコンにタンタルは無かったような?

751 :ナイコンさん :2020/12/13(日) 00:17:05.74 ID:zV7k4r/B0.net
PioだかI/Oだかに載ってたボーレートを600から1200に変更する短い機械語のプログラムあったの覚えてる?

752 :ナイコンさん :2020/12/13(日) 02:58:01.01 ID:hfjyL2d40.net
ハードウェアの改造が必要だったと思うが

753 :ナイコンさん :2020/12/13(日) 06:54:21.72 ID:aG3vsu/z0.net
>>751
PC-6001と混同していません?
1200bpsと600bpsを切り替えられました。

754 :ナイコンさん :2020/12/13(日) 08:16:44.51 ID:uB1li2DY0.net
>>752-753
いや、確かに存在したのよ
持ってるデータテープ全部の先頭にそれを入れておいて毎回使ってた
片面10分のデータテープに32kbのソフト2本セーブ出来て助かってた

自分が8001mk2ユーザーだったので
もしかしたらmk2専用だったのかもしれない

755 :ナイコンさん :2020/12/13(日) 08:20:12.73 ID:uB1li2DY0.net
ごめん、調べたらmk2用だった

http://www43.tok2.com/home/cmpslv/Pc80/Pcsio.htm

756 :ナイコンさん :2020/12/13(日) 08:22:01.63 ID:9dL87qls0.net
mk2で1200ボーはありましたよ
ハードウェア変更でSRではできなくなってます

757 :ナイコンさん :2020/12/13(日) 08:52:05.23 ID:7ZzaXfLK0.net
本体はもともと1200対応だけど、それをNモードで使うってことね。それなら分かる

758 :ナイコンさん :2020/12/13(日) 10:08:13.77 ID:uB1li2DY0.net
あー、そういう事だったのか
30年越しで理解できたw

759 :ナイコンさん :2020/12/13(日) 17:30:30.67 ID:QvUXsHsi0.net
1200ボーって速いよな
1200Hzのスペース信号が波形1個分しかない

760 :ナイコンさん :2020/12/13(日) 17:41:12.76 ID:lS53S2W10.net
オレが持ってたTK-80の最初のカセットインターフェースは110ボーだった気がする。
ピロピロピロピロ♪って感じ。TK-80BSになると300ボーだったかな。

761 :ナイコンさん :2020/12/13(日) 17:48:42.23 ID:XdZrX8gD0.net
TK-80はカセットI/Fが標準でないから
ユニバーサル部分使って自分で回路組むんじゃないの?

762 :ナイコンさん :2020/12/13(日) 17:57:49.71 ID:QvUXsHsi0.net
110なら周波数変換と呼んでもしっくりくる
1200だと電圧が0Vを2回横切るだけ

763 :ナイコンさん :2020/12/13(日) 18:26:37.10 ID:lS53S2W10.net
>>761
マニュアルに回路図が載ってた。
でもそれだとイマイチだったから外付けのやつを買ったような気がする。

764 :ナイコンさん :2020/12/13(日) 22:29:56.56 ID:Vh1aGDrF0.net
今だとPSoCのアナログ部品で組めちゃうな(笑)

765 :ナイコンさん :2020/12/13(日) 22:37:29.89 ID:QvUXsHsi0.net
AD変換してプロセッサで解析した方が確実

766 :ナイコンさん :2020/12/17(木) 23:19:40.46 ID:AXEq7nEwM.net
>>659
gpio見てるみたいだけど、よくわからない。
どこでチェックしてるの?

767 :ナイコンさん :2020/12/18(金) 19:27:08.90 ID:yAZewwPe0.net
それを調べるのが面白いんだが。ここに書けるはずもないし

768 :ナイコンさん :2021/02/13(土) 10:56:49.32 ID:uXlFVyT10.net
ムーンパトロールもう完成だね
公開してくれるのかな

769 :ナイコンさん :2021/02/16(火) 08:32:55.79 ID:HgEdEh3i0.net
CLOADで読み込む時に
プログラム名忘れたときってどうするんでしたっけ?
名前を調べる方法ってありましたっけか

770 :ナイコンさん :2021/02/16(火) 09:23:35.64 ID:WoEv2B4a0.net
指定のファイル以外が見つかった時って
「skip:ファイル名」みたいになるんじゃなかったっけ

771 :ナイコンさん :2021/02/16(火) 21:16:04.13 ID:Sxyz9mxvM.net
1200化懐かし
romを裏ramにコピーしてパッチ当てて動かしてるんだよなたしか
高速化は3200サッポロとか改造してた

772 :ナイコンさん :2021/02/16(火) 21:56:26.27 ID:XUPiGRL1H.net
88の80モードだと簡単に1200にできた

773 :ナイコンさん :2021/02/17(水) 12:01:08.18 ID:C/QEHldHM.net
9600だっけにするハード追加してたわ。

774 :ナイコンさん :2021/02/17(水) 12:07:09.18 ID:N6PVkNTd0.net
周りにパソコン好きの年長者がいなかったしベーマガしか読んでいなかったから
80モードの1200化ができるなんて知りもしなかった
今はネットで何でも調べられるいい時代になった

775 :ナイコンさん :2021/02/17(水) 19:37:17.05 ID:8K+v9YcH0.net
俺は8001活用研究?の回路図見て、
パターンカットとかジャンパ飛ばしたり、ロジックIC追加して
空きポートの特定ビットを立てると1200ボーになるように改造したわ

776 :ナイコンさん :2021/02/17(水) 21:21:16.69 ID:YoJpV0LEM.net
8251へのクロック分周変えれば早くなるんだよな
当時オシロもなかったからイヤホンでクロックの音聞いた

777 :ナイコンさん :2021/03/02(火) 20:05:15.24 ID:WzY9JSlB0.net
PCG-8100のことで教えてください。
後期型は外部パスでPCGと本体を接続するため、
PC-8011やPC-8033とは接続できないと考えてよろしいでしょうか。

778 :ナイコンさん :2021/03/03(水) 19:25:32.53 ID:mjgYxxfC0.net
FGU-8200の拡張命令

MONGR FGU-8200を使うかの設定

SET@ ハイレゾ画面のモード設定
ERASE@ ハイレゾ画面のクリア
LPRINT@ ハイレゾ画面のハードコピーを印刷する

PSETH ハイレゾ画面にドットを描く
PRESETH ハイレゾ画面のドットを消す
LINEH ハイレゾ画面にラインを描く
POINTH ハイレゾ画面の指定の座標にドットがあるか調べる

で合ってる?

779 :ナイコンさん :2021/03/04(木) 03:07:51.61 ID:5rPyScNW0.net
FGU-8200が入ったPC-8001を捨てられた。PC-100と一緒に。

780 :ナイコンさん :2021/03/04(木) 09:22:35.05 ID:+Eu0OXSe0.net
FGU-8000がNECから発売されなかったのは、本体を開けてCPUを外して
下駄を履かせるようなオプション機器はサポートができなかったから。
FGU-8200は、機能を搭載した新モデルを「PC-8201」として発売する構想があったが
PC-8801も開発していたのでその後と言うことになり
PC-8801が発売された後に改めて開発されたが
「PC-8201」は同時発売のハンドヘルドに使うことになったので「PC-8001mkII」となった。

781 :ナイコンさん :2021/03/04(木) 11:21:50.53 ID:8O7GKcuv0.net
PCG-8100と番号をかぶらせたくなかっただけやろ
適当な妄想を書かないように

782 :ナイコンさん :2021/03/08(月) 16:27:25.44 ID:QFB1i3TZ0.net
icmのFD-8883ってなんじゃらほい
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w457689264

783 :ナイコンさん :2021/03/08(月) 16:53:55.71 ID:IPQ43ZbmM.net
FDDインターフェースボードでしかない

784 :ナイコンさん :2021/03/08(月) 17:49:23.21 ID:pugwddkF0.net
きれいなMK2だ
珍しいボードも入ってるし、高騰するかな

785 :ナイコンさん :2021/03/08(月) 18:17:23.75 ID:QFB1i3TZ0.net
>>783
ありがとん

786 :ナイコンさん :2021/03/08(月) 23:18:38.87 ID:iTrpItsl0.net
>>778
FGU-8200に付いてきたROMは、PC-8001の空きソケットに差しとけばいいの?

787 :ナイコンさん :2021/03/09(火) 17:30:17.20 ID:EKZwisLsa.net
Yes
4番ROMのコードを自動実行するN-BASICにバグがあったと思う。なので
mon
*G6002
だったかな忘れた。

788 :ナイコンさん :2021/03/09(火) 18:29:43.25 ID:lvW6fof10.net
6000h番地が’A’、6001h番地が’B’だったら6002h番地を呼ぶってやつだね。

789 :ナイコンさん :2021/03/09(火) 19:03:51.41 ID:z4zFu0e50.net
えっ、そんなMSXみたいな仕組みがあんの?

790 :ナイコンさん :2021/03/09(火) 19:18:46.87 ID:bTeEHpg20.net
どっちが先に出た製品か考えようよ
ちなみにPC6001も同じ仕組みを持ってる

791 :ナイコンさん :2021/03/10(水) 22:29:22.31 ID:jvKl6mfh0.net
>>787
ありがとう。
時間ができたらFGU-8200動かしてみます。

792 :ナイコンさん :2021/03/10(水) 22:51:28.80 ID:esKGSJ6K0.net
WIDTH 80,25
MONGR1:ERASE@0,A:SET@1,2
LINEH(0,0)-(100,100),PSET,5

でラインが描ける、と思う。
WIDTH 80,25にしておかないと画面が崩れるっぽい

793 :ナイコンさん :2021/03/11(木) 03:21:19.27 ID:KWmYae0I0.net
ここだけ40年前の世界

794 :ナイコンさん :2021/03/11(木) 14:33:08.00 ID:rDzK3quJ0.net
イントロ当てクイズ

ビーガービーガーーービーーー
ビガビビーガービー
ビーガービーガーーービーーー
ビガビーガービー

795 :ナイコンさん :2021/03/11(木) 14:37:44.29 ID:neU4uVnA0.net
利きインフォメーションブロックかな

796 :ナイコンさん :2021/03/11(木) 14:47:20.53 ID:hUodPvsn0.net
QRコード見せて当てさせるクイズがあったな

797 :ナイコンさん :2021/03/11(木) 14:55:43.66 ID:1fs8zPPz0.net
BASICっぽくないな。マシン語のロードかな?
BASICだと
ビーーガーービッビーーー
だもんな

798 :ナイコンさん :2021/03/12(金) 03:10:54.99 ID:yF2BMKfVH.net
最後がピュイってなってたらデータレコーダー
ブツ切れならラジカセ代用

799 :ナイコンさん :2021/03/12(金) 08:14:07.62 ID:b3iSPwtW0.net
TK-80の頃は
ピロピロピロピロ
だったな

800 :ナイコンさん :2021/03/12(金) 09:51:42.71 ID:8jKNQ22V0.net
そこでPC-1211ですよ

801 :ナイコンさん :2021/03/12(金) 16:53:46.21 ID:b6UWFje+0.net
ポケコンだっけ?

PC-1245っていう液晶ミニマムサイズのやつ持ってた

802 :ナイコンさん :2021/03/12(金) 18:28:42.92 ID:8jKNQ22V0.net
周りが何人も1211持ってて、よく借りて使ってて、ゲームとかいくつか作って、
なんかオーナーだったような気がしてたけどそんなことはなかった

803 :ナイコンさん :2021/03/13(土) 02:28:43.31 ID:68pHpGwk0.net
まだ実機をお持ちの方は
CONSOLE 0.25.0.0で白黒モードにした後
OUT52,36ってやってみて欲しいです
なんかグラフィックな感じになるんですけど
これを利用してゲームとか作れないかなあと
えっ自分でやれよ?そりゃそうですよね
PC-8801のNEW ON 1だとダメなんですよ
実機が必要なんです

804 :ナイコンさん :2021/03/13(土) 02:29:47.51 ID:68pHpGwk0.net
たぶんエミュでもダメだと思う
やってみたことないですけど

805 :ナイコンさん :2021/03/13(土) 10:37:00.90 ID:V5ieBaKw0.net
CONSOLEのパラメータもコンマ区切りでしょ?
本当に実機で試したのかな?

806 :ナイコンさん :2021/03/13(土) 10:59:30.14 ID:N650mblV0.net
親父王はセミグラ?

807 :ナイコンさん :2021/03/13(土) 11:04:58.91 ID:51uLisXj0.net
PC-8001のレンダリング速度は今のGPUとどのくらい差があるだろう

808 :ナイコンさん :2021/03/13(土) 13:48:00.29 ID:+p1OC6t6H.net
>>807
クロックが1000倍、コア数が4000倍、バス幅が30倍ぐらいかな
単純に掛けただけでも1億倍ぐらい違うかね

809 :ナイコンさん :2021/03/13(土) 14:18:20.01 ID:51uLisXj0.net
それはプロセッサの話では

810 :ナイコンさん :2021/03/13(土) 16:39:08.33 ID:68pHpGwk0.net
やっぱ実機は今時誰も持ってないよなあ
もちろん実機でやりましたよ 当時の記憶です
N-BASICのバージョンは確か1.1でした
それは関係ないというか どうでもいいかもしれないですけど

811 :ナイコンさん :2021/03/13(土) 16:59:09.50 ID:yAbnZx1s0.net
80mk2実機で確認
テキスト画面が崩れて、1ラインごとに色がつくのかな?
グリーンモニタなのでグラデーションにしか見えない
8001だと挙動が違うのかな

812 :ナイコンさん :2021/03/13(土) 17:21:45.58 ID:WYZWWHMW0.net
PC-8001 の BASIC Ver 1.1 で実行
http://imgur.com/LUF1vtK.jpg

PasocomMiniで out 52,36 は何も変わらないが out 52,35 は文字が細くなった
単に使い途がなくて実装されなかっただけなんじゃ

813 :ナイコンさん :2021/03/13(土) 17:41:07.38 ID:yAbnZx1s0.net
カラーだとこんな感じなのかー

814 :ナイコンさん :2021/03/13(土) 19:05:57.10 ID:68pHpGwk0.net
そうそう それですそれです

PCGみたく 自分でキャラは作れないけど
うまく形を組み合わせて
グラフィックなゲームを作れないかなあと

815 :ナイコンさん :2021/03/13(土) 19:09:30.36 ID:68pHpGwk0.net
いまどき実機専用じゃ誰も遊べないよなあ
HAL研究所さんにpasocom miniで
この現象を再現して欲しいと
要望するにはどこにメールしたら良いのかな

816 :ナイコンさん :2021/03/13(土) 20:10:28.27 ID:tFKP7nAL0.net
説明しよう!(あのキャラで)
これは、uPD3301がモノクロモードで外部回路だけカラーモードに設定したときの現象。
3301にはLC0-3という端子があって、水平帰線期間中はラインカウント(キャラクタのうち何ライン目か)が出力されている。
カラーモードだと表示期間中はLC0-3端子から
LC0(アトリビュート第4ビット) グラフィックなら1、キャラクタなら0
LC1(アトリビュート第5ビット) 青
LC2(アトリビュート第6ビット) 赤
LC3(アトリビュート第7ビット) 緑
が出力される。
この端子は3301がモノクロモードだと表示期間中もラインカウントが出力されるので、外部回路で強制的に白にしている。
(ちなみに、モノクロモードではキャラクタ/グラフィックの切り替えはLC0ではなくGPA端子を使う)
ここで、外部回路だけカラーにするとラインカウントでキャラクタ/グラフィックと色が変わるようになる。
実際には1ラインごとにキャラクタとグラフィックが切り替わり、2ラインごとに色が変わる。

817 :ナイコンさん :2021/03/13(土) 23:01:57.95 ID:gg0lXmcP0.net
>>815
8001はそれほど稀少じゃないから実機の入手は容易でしょ。
送料込み5000円前後で買える。miniの方がはるかに高い。

818 :ナイコンさん :2021/03/13(土) 23:11:26.37 ID:+p1OC6t6H.net
本体だけあっても画面表示の確認はできないから
今は状態のいいモニターの方が入手難かも?

819 :ナイコンさん :2021/03/13(土) 23:57:13.01 ID:gg0lXmcP0.net
白黒で良ければ簡単だし、カラーでもいろいろやり方はあるでしょ。

820 :ナイコンさん :2021/03/14(日) 00:12:08.34 ID:1f90QnlfK.net
そのいろいろに関する情報が具体的にまとまってると、初心者にはありがたいよね
・実機に適合するディスプレイ
・実機に適合するデータレコーダー
・実機に適合するケーブル

821 :ナイコンさん :2021/03/14(日) 04:58:57.41 ID:MEJyVFaM0.net
原理は解明されてるわけだし エミュレートできるんじゃないでしょうかねえ
実機はキツいなあ microSDに保存したいじゃないですか
まあでもpasocom miniにはPCG8100が標準装備ですしねえ
いらないと思うのはしようがないかもしれないですよね

>>816

解説ありがとうございました
やっぱここの人たちは凄いですね
えっと元ネタはヤッターマンで合ってますか?

822 :ナイコンさん :2021/03/14(日) 05:01:50.18 ID:MEJyVFaM0.net
いまどき実機で遊びたい「初心者」は居ないでしょう・・・
社会不適合者でスイマセン

まあでもやっぱ私らオジンと致しましては
実機を愛するべきというのはわかります。

823 :ナイコンさん :2021/03/14(日) 05:29:55.92 ID:1f90QnlfK.net
>>822
初心者 という表現には語弊があったかもしれませんが、
最近オクで実機を買ってしまった経験で言わせてもらうと
適合情報はどこかにまとまってて欲しかったと切に願うわけで

824 :ナイコンさん :2021/03/14(日) 06:41:38.66 ID:Oka0eSfo0.net
>>816
ありがとう、富山敬さん!

>>実際には1ラインごとにキャラクタとグラフィックが切り替わり、2ラインごとに色が変わる。
なるほどん、面白い状態だ
全くのデタラメ表示ではなく明確に何が表示されるのかがわかるのなら
MZ-700野球拳みたいに活用次第では意図的なCGを表示できそう

簡単ではなさそうだけどなー

825 :ナイコンさん :2021/03/14(日) 06:58:31.46 ID:MEJyVFaM0.net
そうなんですよ
面白そうでしょ

誰かこれを活用して
PCGなしのPC-8001で
グラフィックなゲームを
作ってみてくれませんかねえ

826 :ナイコンさん :2021/03/14(日) 07:14:40.00 ID:QJrUN31y0.net
久々に実機80mk2触って感じたのが、キーボードの反応が悪い
強く押さないと出ない、チャタリングする。勝手に入力されないだけマシか
あと、BEEPの音量を調節できない。そうそう実機はこうだったw

827 :ナイコンさん :2021/03/14(日) 07:18:14.54 ID:MEJyVFaM0.net
mk2でもout52,36できるとは知りませんでした
ここに書き込んでみて良かった〜 ありがとうございました!!

828 :ナイコンさん :2021/03/14(日) 11:39:26.65 ID:V/rrAVGw0.net
>>821
diskの問題ならHxCとか使えばSDメモリに置き換えられますよ。
自作してた人もいたような。
自分は実機派なので、エミュレータでは全然ワクワクしないし、何か悲しい気持ちになります。
(エミュレーターで楽しんでいる人を否定しているわけではありません。)

829 :ナイコンさん :2021/03/14(日) 13:34:38.88 ID:pTJlelP/H.net
データレコーダーの代わりにウォークマンを接続すれば実機でもSDカードに記録できるよ
マイク端子付きの機種も現行で販売されてるから
https://www.sony.jp/ic-recorder/products/PCM-M10/index.html

830 :ナイコンさん :2021/03/14(日) 14:31:36.45 ID:MEJyVFaM0.net
mk2の方も実機はキーストロークが悪くてBEEP音が調節できないと
仰っていますよ〜 と 言いたいところですが・・・

ここHAL研究所の方も見てそうだなあ
すごい狭い世界な気がする

本気でそれをやって欲しかったら
自分でその機能を使って面白いゲーム作ってみせるなりしないとダメですよね
すみませんでした

831 :ナイコンさん :2021/03/14(日) 21:05:39.95 ID:+E6/zTJX0.net
カラーアトリビュートの定義が
Green Red Blue Graphic 1 - - -
じゃなくて
Graphic Green Red Blue 1 - - -
の順だったら1ラインずつ色が違うテキスト表示ができたね。
一番上が黒だからちょっと欠けるが。

832 :ナイコンさん :2021/03/14(日) 23:08:33.70 ID:O0w3NLaX0.net
>>828
実機派で電子工作経験者ならSD-DOSもおすすめ

エミュと実機間でCMTファイルをやり取りできるからすごく便利

833 :ナイコンさん :2021/03/14(日) 23:19:03.47 ID:V/rrAVGw0.net
>>832
これいいですね。HxCよりかなり安くできそう。
基板作ってみることにします。

834 :ナイコンさん :2021/03/15(月) 00:11:57.36 ID:F2HF2hZIa.net
>>832
ちくらっぺさん宣伝乙

835 :ナイコンさん :2021/03/15(月) 00:55:06.01 ID:Z/bR/Piy0.net
>>827
多分そこらへん
88のSR以降あたりから使われへんと思う

当時俺がCRTCのパラメーターいじって移植したゲームは
8001シリーズと8801MkIIぐらいまでは動いたけど、
88SRのNモードでは動かんかったって編集部から電話があって困った。

今から思えば多分88SRあたりから3301のサブセットをASICで載せてたんちゃうかな

836 :ナイコンさん :2021/03/15(月) 01:06:03.12 ID:Z/bR/Piy0.net
と思ったけど、88MCでは
ちゃんと3301乗ってるな
https://hanihanisayoko.up.seesaa.net/image/Ddgdmc2.jpg
周辺回路の変更か?

837 :ナイコンさん :2021/03/15(月) 01:27:48.13 ID:Zk+0Sxm90.net
>>835-836

SRで動かなくてMCで動くって面白いですね

ところで、ですが・・・
たいへん厚かましいお願いになりまして申し訳ございませんが・・・
お時間と情熱がありましたらで結構なのですが
あの機能を使って 何か作ってみてはくださいませんでしょうか

お時間と情熱がありましたらで結構です
ご検討の程、宜しくお願い致します。

838 :ナイコンさん :2021/03/15(月) 02:03:55.89 ID:7l9Gj1/8H.net
同じ3301でも3301-Aとか改良版が出てた可能性は?

839 :ナイコンさん :2021/03/15(月) 02:34:59.45 ID:Z/bR/Piy0.net
>>837
あ、MCで動くって意味じゃないですよ。
3301のサブセットになったんじゃないかなと考えた考察が間違ってたってこと。

SRで折角サブセットでASICとかを作ったとしたら、
MCでそれからわざわざ3301をまた使うとは考えにくいので、
SRでもオリジナルの3301は乗ってたはず。

ということで、多分88のSR以降はMC含め、動かないと思います。

当時は他にFM-7あたりで始まって、確か88にも移植された
フライトシミュレーターも「8001に移植してやる!」と思って
FM-7版にはあったアセンブラのソースとにらめっこして、
ちょっとはやり始めたけど、途中から意欲喪失しました汗

>>838
画像ではAC-2やね。
そこでパラメーターの制限が変わった可能性は考えられる。
ただそれなら画面が乱れるだけで
「動かない」というのとは表現が違うと思うけど。
あ、でも、範囲外のパラメーターが設定されてCRTCとして動かなかったとしたら、
「全く動かない」というのもあり得るか。

840 :ナイコンさん :2021/03/15(月) 05:04:45.45 ID:HQVsILcM0.net
ゲームまで行かなくても256バイトでデモ書いてみたら

841 :ナイコンさん :2021/03/15(月) 06:15:58.06 ID:r/29P1+M0.net
>>835
ほほう
投稿常連さんかな
何のゲームだろう

842 :ナイコンさん :2021/03/15(月) 10:09:52.50 ID:mWnk93Uf0.net
万引き少年ゲーム

843 :ナイコンさん :2021/03/15(月) 11:21:55.86 ID:hHLPpVnZ0.net
tiny2040にエミュ乗せる

844 :ナイコンさん :2021/03/16(火) 00:21:26.71 ID:mAgJwzKS0.net
>>841
一本しか投稿してないです。
これ。
http://upd780c1.g1.xrea.com/pc-8001/j80-A.html

元々FM-7が最初で、8801にも移植されてたんやけど、
88版がソノシートに収録されてて、
8001を1200ボー対応に改造してたので、
それを読み込めたので
どうにかして8001でもプレイでけへんかなと。

元のが16x16のマップで、それをどうやって再現するのか?
CQのマイコン周辺LSI規格表に載ってた3301のデータシートとにらめっこして、
一つのキャラクタのライン数を変えられるらしいということで、色々実験した結果、
ライン数を8->6にしたら80x33の画面にできて(トータル198ライン)、
一つのキャラがセミグラフィックで6x6ドット、色は4x2でつけれて16x16のマップが再現できる!
って感じで大興奮で移植!

6x6でフォント考えるのも楽しかったw

ところで、8001シリーズしか持ってへん人には楽しんでもらえたんやろか?

845 :ナイコンさん :2021/03/16(火) 01:14:37.36 ID:0OYcu5Mz0.net
こなさん,みんばんは.
PCにVIDEOKUNを移植しちゃいまし
た.
このビデオくんはPiOに載った88版にエ
ディタを付けたりしたんですが,実は,メイ
ン・ルーチンはまったくそのままという….

846 :ナイコンさん :2021/03/19(金) 00:28:08.70 ID:TsQOhqYp0.net
>>845
原稿全く覚えてへんけど、こんなん書いてたっけ?
送ってもらったPiOスペシャルは大事に置いてあるけど、
押し入れの奥の方やから読み直すのもめんどくさいからなあ。
でも、当時の俺なら書いてそうな文面。
ちょっとなんとなく恥ずかしい言い回しとかやけど、
まあ17歳やからなあ。
当時夢中になってたラジオへの投稿にも同じような感じで書いてたなw

847 :ナイコンさん :2021/03/19(金) 00:55:24.43 ID:3GZ6b7UZ0.net
>>845
何の目的で書いてんだ?わざわざ本人目の前に辱めようとかキチガイなの?
面白いとでも思ってるの?いい歳して性格悪すぎるだろ?猛省しろ

848 :ナイコンさん :2021/03/19(金) 21:38:28.37 ID:hXiwhnbk0.net
>>812
これに似た現象になった事があるよ。
マシン語を理解もせず少しデタラメに書き換えて実行したらなった。
グラフィックが化けて1ラインごとに色が変わり、
1キャラクタで7色全部使われていて綺麗だった。
ゲームでの何かの演出に使えないかと考えたなぁ。
この現象わかる人いますか?

849 :ナイコンさん :2021/03/20(土) 10:30:08.98 ID:yQis8TSj0.net
直後のレスで説明されてるでしょ

850 :ナイコンさん :2021/03/20(土) 11:15:15.61 ID:2IACHnsl0.net
>>849 直後のレスって >>816 の事ですか?
「2ラインごとに色が変わる」
と書いてあるので少し違うと思うのですが。
私が見たのは1ラインごとに色が変わり、







と表示されていたと思います。

851 :ナイコンさん :2021/03/20(土) 16:18:35.89 ID:ryRRrl6nF.net
この時代のCRTCはカウンタとシフトレジスタが何段も連なってるだけだから、マニュアルに書いてない適当なパラメータをOUTしても何らかの結果が出ちゃうんだよね
俺はそこまで詳しくないけど、内部構造を知ってれば結果も予測できる

852 :ナイコンさん :2021/03/20(土) 18:51:06.82 ID:dHFcDN/b0.net
3301マニュアルにはこのビット設定禁止と書いてあるのだろう

853 :ナイコンさん :2021/03/20(土) 21:41:28.83 ID:uYweZvPT0.net
ラスター単位で表示キャラクター変えてフルグラフィックっぽい表示してる
変態MZ80ユーザーがいたけどDMAがCPUより優先される8001じゃムリかな

854 :ナイコンさん :2021/03/21(日) 03:31:20.75 ID:nIqtQlnq0.net
この辺のビデオ設計を変態化したのがAmigaといえる

855 :ナイコンさん :2021/03/21(日) 18:11:31.80 ID:CrjvoxFh0.net
HAMモードの色化けはちょっと8001っぽいかも
少ないメモリで色をやりくりする技術は面白いね

856 :ナイコンさん :2021/03/22(月) 03:24:53.62 ID:kCXM2ZeW0.net
走査線ビームが右に進むにつれてカウンタに従い
色情報をHold And Modify

857 :ナイコンさん :2021/03/22(月) 23:14:48.29 ID:T3LiiCIb0.net
赤い本、2人が競り合って72100円で決着。お金持ちだなあ。

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r475452987
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0203/users/c13bd372a4e074b55b06430d5c6af528db5ed2c0/i-img1024x768-1615802357fgrejp278760.jpg

858 :ナイコンさん :2021/03/23(火) 04:39:05.04 ID:4P6zLOdk0.net
新記録おめでとう。持ってます。

859 :ナイコンさん :2021/03/23(火) 08:54:10.46 ID:PNV8yiTM0.net
1、2回パラパラめくられるだけで、10年、20年もすれば古紙としてゴミに出される運命

860 :ナイコンさん :2021/03/23(火) 09:08:44.33 ID:wikf3b330.net
金持ちみたいだから、持ち主が亡くなられるまで捨てられないと思うけどね
本棚の肥やしでもいいじゃない。古本だらけの本棚は憧れるな

861 :ナイコンさん :2021/03/23(火) 09:39:47.15 ID:aFZjWGzn0.net
解体してスキャンしてどこかでアーカイブしてくれ

862 :ナイコンさん :2021/03/23(火) 09:52:46.43 ID:Tur9Q3lw0.net
>>858
過去10年の落札価格調べたら、なんと最高値は14万7000円(2018年)だったよ。
ちなみに最安値は1500円(2013年)。
「PC-8001 source list」で調べただけだから他にもあるかも。

863 :ナイコンさん :2021/03/23(火) 10:14:10.29 ID:aFZjWGzn0.net
そもそもソースなのか?

864 :ナイコンさん :2021/03/23(火) 10:26:53.68 ID:YerB2zml0.net
醤油?

865 :ナイコンさん :2021/03/23(火) 10:39:04.07 ID:NXgXyqE2M.net
自分でソースジェネレートした方が早いんじゃね?

866 :ナイコンさん :2021/03/23(火) 12:00:58.55 ID:ZkUpefYiH.net
バイナリからソースに「戻した」んじゃなくて「再加工」して作ってるだけだから、厳密な意味でのソースじゃないよな(哲学

867 :ナイコンさん :2021/03/23(火) 12:16:22.12 ID:IGNOZBpW0.net
>>8
でもアレはMSが秀和を民事で訴えて発禁本扱いに強制落とし込みかけたイワク付きでしょ。
俺は実機で逆アッセして精工舎のGP-80で打ち出したけどね。
打ち出しただけ。面倒だったから読まずに放置。

868 :ナイコンさん :2021/03/23(火) 13:17:32.49 ID:jUZdLH5Ca.net
ラベルが適切についているから
マイクロソフトBASIC80のZ80版研究にいいよ

DB ‘Copyright 1979 (C) by ‘, ...

869 :ナイコンさん :2021/03/23(火) 13:29:30.63 ID:ZkUpefYiH.net
マシン語の勉強にもなった
バイト数やクロック数を節約するために、かなりトリッキーなテクニックが満載だったから、色々と参考にさせてもらった
もう忘れちゃったけど

870 :ナイコンさん :2021/03/23(火) 15:39:52.07 ID:jCSEeCxq0.net
>>868
これな
名前がちゃんとついてるのが重要

逆汗ならまずラベル名つけるところから始めなあかん

871 :ナイコンさん :2021/03/24(水) 23:49:51.33 ID:eXJXvYFt0.net
bitinnで売ってたな
値崩れしてたんで買えばよかった

872 :ナイコンさん :2021/04/02(金) 23:29:06.58 ID:w8ezqmSf0.net
キチガ遺産なのかな?

873 :ナイコンさん :2021/04/03(土) 00:25:33.97 ID:zSHv2rro0.net
キチガイと言えば朝鮮人

874 :ナイコンさん :2021/04/03(土) 03:07:57.40 ID:8XVUoLCv0.net
正解

875 :ナイコンさん :2021/04/03(土) 06:01:09.55 ID:7tbdyc9Q0.net
>>873
レイシストは消えろクズ
二度と来るな

876 :ナイコンさん :2021/04/03(土) 18:19:10.54 ID:8XVUoLCv0.net
チョン・シネ

877 :ナイコンさん :2021/04/03(土) 18:50:04.20 ID:7tbdyc9Q0.net
>>876
レイシストに生きる価値はない
ゴミはさっさと燃やされてこいクズ

878 :ナイコンさん :2021/04/03(土) 21:57:58.33 ID:PxiI0Mf30.net
特亜に対する揶揄にだけ異常に反応する奴の方がレイシストの素質があると思う

879 :ナイコンさん :2021/04/04(日) 00:01:59.62 ID:7XA8zRWq0.net
>>876

チョン・ダヨーン

880 :ナイコンさん :2021/04/04(日) 00:11:24.14 ID:7XA8zRWq0.net
>>877

朝鮮人の日本へのヘイトはひどいよね。
明らかに朝鮮人はレイシスト民族だ。
さっさと死ぬべきだよねw
腐れごみ朝鮮人はw

881 :ナイコンさん :2021/04/04(日) 00:23:38.24 ID:HpV0Lpk/0.net
春だなぁ

882 :ナイコンさん :2021/04/04(日) 00:57:22.47 ID:7XA8zRWq0.net
春と言えば桜だけど、ソメイヨシノも韓国起源ニダ!だそうですよw

883 :ナイコンさん :2021/04/04(日) 03:37:53.28 ID:ke6ndqtB0.net
PC-8001の起源はNEC

884 :ナイコンさん :2021/04/04(日) 07:48:10.21 ID:3zKEp6/Z0.net
まだヘイトなんてやってるキチガイジジイがいる
おじいちゃん、もう20世紀はとっくに終わりましたよ?
あんたの命も早く終わると皆が喜ぶのにね
どうしてまだ生きてるの?

885 :ナイコンさん :2021/04/04(日) 07:53:42.44 ID:7XA8zRWq0.net
本当、朝鮮人の日本へのヘイトはひどいよね

886 :ナイコンさん :2021/04/04(日) 08:35:16.56 ID:q72ta6fU0.net
気にしなきゃいいだけなんだけどな
実際にはそれがなかなか難しい
ネットの悪口とか気にしすぎて生活が破壊されたりするタイプ

887 :ナイコンさん :2021/04/04(日) 08:53:06.24 ID:SVHujqo9M.net
嫌いの反対は好きでは無く無関心
要するにベクトルの向きが反対なだけで実は同じ
無関心で居られないってのはそれだけ依存しているということ

888 :ナイコンさん :2021/04/04(日) 09:32:14.32 ID:i9mggh7C0.net
NEC武蔵小杉の工場で最新プロセスでなくても良いから自社半導体とパソコン造ればいいのにね

889 :ナイコンさん :2021/04/04(日) 09:38:50.79 ID:rNEDkis00.net
うんこンピュータ

890 :ナイコンさん :2021/04/04(日) 09:40:00.26 ID:pli8Yjj/0.net
子供ってうんこチンコまんこが大好きだな

891 :ナイコンさん :2021/04/04(日) 11:29:31.26 ID:3zKEp6/Z0.net
>>885
おまえは日本に不要な存在だ
消え失せろ
今すぐ日本から出て行け
そして二度と入国するな

892 :ナイコンさん :2021/04/04(日) 11:57:37.20 ID:khD5mDV00.net
>>883
PC-x001の起源はシャープ

893 :ナイコンさん :2021/04/04(日) 12:07:51.34 ID:to2dWv5SK.net
>>892
後にMZ2861になったあれか

894 :ナイコンさん :2021/04/04(日) 13:34:46.90 ID:khD5mDV00.net
>>893
いや、これ
http://www.dentaku-museum.com/calc/calc/1-sharp/1-sharpd/pc1001-2/pc1001/pc1001.jpg

895 :ナイコンさん :2021/04/04(日) 13:45:40.34 ID:q72ta6fU0.net
エルシーメイトと同じ頃から既に三角関数とか計算できたんだな

896 :ナイコンさん :2021/04/04(日) 13:58:22.24 ID:bUlkeZxy0.net
>>891
そやな



チョンはさっさと祖国に帰れよな
日本は日本人だけの物。

897 :ナイコンさん :2021/04/04(日) 13:59:59.28 ID:bUlkeZxy0.net
>>894
MkIIと同じぐらいの値段か

898 :ナイコンさん :2021/04/04(日) 14:14:04.20 ID:q72ta6fU0.net
三角関数も計算できたというよりは、三角関数を計算させたかったから作ったんだろうな
それまでは本当に数表を使って計算してたから、機械にやらせたい欲は強かったに違いない

大学生になってポケコンを持っていても、標準正規分布表はまだ必要だった
excelを使うようになって初めて数表から開放された

899 :ナイコンさん :2021/04/04(日) 15:25:12.66 ID:KipZZY6TH.net
>>894
NHKスペシャル「電卓戦争」に出てきたやつだな
8001を知る世代なら、このテレビ番組もみんな知ってると思うけど
https://www.youtube.com/watch?v=JYMR2tjL_Dg

30年前の日本は元気だったなあ

900 :ナイコンさん :2021/04/04(日) 19:17:05.03 ID:t46a/dd20.net
>>899
この番組のせい、というわけではないが、
こういう番組の企画が出てきて通ることと、技術立国としてピークアウトを迎えていたこととは重なるような気はする。

901 :ナイコンさん :2021/04/04(日) 19:28:57.25 ID:q72ta6fU0.net
出てきた奴ではないけどね
コンペットという名前はその時からのブランドなのだろうけど、
立ち位置はもう全然違う

902 :ナイコンさん :2021/04/04(日) 20:36:44.06 ID:7XA8zRWq0.net
>>891

うわーすごいヘイト!
さすが朝鮮人の日本へのヘイトは凄まじいな!

903 :ナイコンさん :2021/04/04(日) 23:23:52.74 ID:rbaIVh2C0.net
いい年こいてネトウヨっていうけど、
今どき日本人が中国韓国より優れてるなんて思ってるアホって、
時代に取り残された老人ばかりらしいね。
お年寄りは敬わないといけないけど、
レイシストのゴミはさっさと焼却して
日本をきれいにしないとね。

904 :ナイコンさん :2021/04/04(日) 23:48:47.03 ID:ddF7razi0.net
>>903
自己紹介か

905 :ナイコンさん :2021/04/05(月) 00:55:03.61 ID:/lpN+bTK0.net
何故朝鮮人は嘘ばっかりつくんだろうねぇ。
慰安婦強制連行したニダ!
とかねw

906 :ナイコンさん :2021/04/05(月) 07:43:32.70 ID:qzkkkPG/0.net
>>905
昭和はとっくに終わりましたよ、くたばれジジイ

907 :ナイコンさん :2021/04/05(月) 07:55:53.80 ID:XN4Kql/L0.net
人種差別は反対だがチョンだけはOK!
あの民族は基地外

908 :ナイコンさん :2021/04/05(月) 07:58:51.18 ID:/lpN+bTK0.net
>>906

朝鮮半島における慰安婦強制連行なんて一切証拠がない嘘っぱちである事に
昭和もくそも関係ないんだがねw

909 :ナイコンさん :2021/04/05(月) 07:59:56.43 ID:qzkkkPG/0.net
>>907-908 の世代が日本経済を潰したんだよ
反省しろブタ

910 :ナイコンさん :2021/04/05(月) 08:04:54.55 ID:/lpN+bTK0.net
慰安婦の強制連行が朝鮮人の嘘っぱちだと理解できたようですねw

911 :ナイコンさん :2021/04/05(月) 08:59:54.72 ID:yJVoHsMm0.net
>>909
消えろ、糞荒らしボダ野郎

912 :ナイコンさん :2021/04/05(月) 09:08:22.49 ID:PJUkW+rD0.net
教育の失敗
相手にしてもしょうがないぞ。本当に増えたよな

913 :ナイコンさん :2021/04/05(月) 16:54:46.46 ID:9R6AGom60.net
チョンははよ日本から出ていけ

914 :ナイコンさん :2021/04/06(火) 03:11:40.91 ID:4Tm1rqx+a.net
日本は悪いことしたと飲み会ごとに研究室の留学生が言っていた

915 :ナイコンさん :2021/04/07(水) 12:45:39.61 ID:DgFwKbCL0.net
>>914
進撃の巨人のマーレを思い出した

916 :ナイコンさん :2021/04/07(水) 13:25:15.24 ID:+zpTHSjW0.net
まあ、当時はどこの列強も悪いことしてたからな
日本だけがやったと思ってるなら歴史認識がおかしい

917 :ナイコンさん :2021/04/07(水) 17:51:15.61 ID:doPvhx51p.net
醜いなあ、差別はやめようね。

918 :ナイコンさん :2021/04/07(水) 18:42:14.68 ID:s28K0/fz0.net
歴史認識の数だけ正義はある

919 :ナイコンさん :2021/04/07(水) 19:16:46.03 ID:+I3rjLi20.net
>>918 みたいなバカって、ほんとみっともないよね
人として一番愚かなタイプ

920 :ナイコンさん :2021/04/07(水) 20:02:16.96 ID:kt4+ZHAdd.net
勝てば官軍
戦勝国は何をやっても許されたというのが世界の歴史的事実なのに、何を勉強してきたんだか

921 :ナイコンさん :2021/04/07(水) 20:05:10.87 ID:+I3rjLi20.net
加藤が負けようがバカはバカ
レイシストはレイシスト
クズはクズ
ゴミはゴミ
キチガイはキチガイ

922 :ナイコンさん :2021/04/07(水) 22:04:56.90 ID:/8EiOR3p0.net
朝鮮人はレイシスト
朝鮮人はクズ
朝鮮人はゴミ
朝鮮人はキチガイ

923 :ナイコンさん :2021/04/08(木) 11:38:24.61 ID:aXivlm/oM.net
歴史認識の違いって「イギリスから見たら英雄だけどフランスから見たら海賊」って奴なんで正義は国や所属団体の数だけあるんだぜ

924 :ナイコンさん :2021/04/08(木) 11:45:21.46 ID:KzdKsoRU0.net
ちなみに、正義のもとい正規のPC-8001の出荷台数は25万台な。

925 :ナイコンさん :2021/04/08(木) 11:53:30.96 ID:LLQ35f4+0.net
歴史認識が複数あることと、全ての歴史認識が正しいことは全然違う
今でもトランプが大統領だと認識している人がいれば、それは単純に間違っている

926 :ナイコンさん :2021/04/08(木) 13:00:59.23 ID:7lBw2jhkp.net
>>918
これは正しい。正義とは主観だ。

927 :ナイコンさん :2021/04/08(木) 13:37:50.04 ID:psE++KRX0.net
テンキーを強引に16進キーに変更するプログラム
ダンプリスト打ち込むのにお世話になったなぁ

928 :ナイコンさん :2021/04/08(木) 13:41:49.87 ID:rH3+yC4LM.net
インプットツールがあったな
同時にチェックサムも出るやつ

929 :ナイコンさん :2021/04/08(木) 13:45:42.04 ID:psE++KRX0.net
>>928
チェックサムが狂わないようにミスタイプするの得意だったわ
I/OやPIOみたいに縦サムがあるダンプリストは良かったけど
マイコン誌なんかの横サムのみのリストは鬼門だった

930 :ナイコンさん :2021/04/08(木) 13:53:42.90 ID:Yh6sNcHJ0.net
>>926
ばーか

931 :ナイコンさん :2021/04/08(木) 13:55:24.54 ID:LLQ35f4+0.net
チェックサムも見比べるんじゃなくて打ち込む
そうすると、合ってるかどうかを音で返すので、
そのままずっとI/Oを見たまま入力し続けられる
あの非人間的な時間は何だったのか

932 :ナイコンさん :2021/04/08(木) 14:22:03.94 ID:sWhqNORo0.net
>>931
自分でダンプ入力ツール作ったけど、
そういう仕様にしとけば良かったな。

ていうか、I/O系の場合、音を使わなくても
チェックサムが違う縦横を色とかアトリビュートを変えるようにしたら
とりあえずチェックサムまで含めて1ページ打ち込んだ後に、
交差してるところもしくはチェックサムをチェックすればええだけやん!

よし、ダンプ入力ツール作り直そう!

933 :ナイコンさん :2021/04/08(木) 14:24:28.22 ID:/eX5LzJ4H.net
どう見ても間違ってないのに動かないと思ったら、次号のデバッグコーナーに。。。

934 :ナイコンさん :2021/04/08(木) 14:27:19.31 ID:OAQM8gVU0.net
>>933
あれは今でも次の月の号を買わせるためだと思ってる
何回見直したことか

935 :ナイコンさん :2021/04/08(木) 14:42:21.26 ID:LLQ35f4+0.net
テープから読ませて、一回動かしてからダンプリスト出力するから、
内部が書き換わってるんだよな

936 :ナイコンさん :2021/04/08(木) 14:45:00.53 ID:psE++KRX0.net
出力前にロードし直せば良いとは思うけど
テープ媒体だと32Kbロードするのに約8分掛かるからなぁ
当時はプリンタ出力するのにもそれなりに時間が掛かるだろうから
手間を惜しんでしまうんだろうな

937 :ナイコンさん :2021/04/08(木) 14:48:55.54 ID:psE++KRX0.net
ダンプリスト入力もしんどかったけど
BASICで組まれたゲームプログラムで
タイトルロゴなんかをキャラクタ使ったアスキーアートで
表示してるのも入力辛かった
スタートレック32Kb版のエンタープライズ号は
途中で投げた

938 :ナイコンさん :2021/04/08(木) 14:54:40.93 ID:DXfx5wP1K.net
入力した文字のモールス信号が出力される仕掛けのものがあったように思う

939 :ナイコンさん :2021/04/08(木) 15:29:28.44 ID:B/VZfZ8kM.net
チェックサムの計算法が間違ってて次号にチェックサムのチェックサム的なのとそれの計算プログラムが載ってて訂正するたびにプログラムはしらせてチェックしたことがあったなぁ

940 :ナイコンさん :2021/04/08(木) 15:47:01.25 ID:+dRKIdVP0.net
マシン語使ってるゲームは
入力し終わっても走らせる前に絶対にセーブすべし
と言う鉄の掟があったなぁ

941 :ナイコンさん :2021/04/08(木) 16:05:12.51 ID:ngIs9muF0.net
>>937
表示してるだけならまだまし
棒グラフのようなあのグラフィックキャラクター(8001ユーザーならわかる?)が
当たり判定に使われてたりすると最悪だった

942 :ナイコンさん :2021/04/08(木) 16:06:06.60 ID:aAO5BQFB0.net
PC-8001はmonがあって良かったね。ROMの空きにちょっと入っていた。
Apple IIの影響かもしれない。

943 :ナイコンさん :2021/04/08(木) 16:14:40.66 ID:NiNlJ/gf0.net
monの部分はマイクロソフトBASICとは別につくったのかね

944 :ナイコンさん :2021/04/08(木) 16:34:12.74 ID:psE++KRX0.net
>>940
入力し終わった嬉しさで、つい実行しちゃう罠

945 :ナイコンさん :2021/04/08(木) 16:36:59.77 ID:psE++KRX0.net
>>941
1個ずつ並んでればどれか分かるんだけど
いきなりキャラクタが1個あってもどれか分からんよね
CHR$()で作っといてくれとよく思った

946 :ナイコンさん :2021/04/08(木) 16:46:52.81 ID:e+qRwk7E0.net
>>937

あの手は最初から無視。

947 :ナイコンさん :2021/04/09(金) 09:06:13.55 ID:l98CRiCX0.net
>>945
その辺考えてあるプログラムもあったな
逆にリストを短くするためにデータをカタカナでエンコードしたプログラムとかあって、
子供ながらにそれは違うだろと思った記憶がある

948 :ナイコンさん :2021/04/09(金) 09:45:50.46 ID:/bHlY5tv0.net
>>942
monはTK-80BSの頃からあったろ。

949 :ナイコンさん :2021/04/09(金) 09:48:05.17 ID:hYey7lSj0.net
表示用の文字列は容量食うなあと、
PICマイコンのプログラム作った時に実感した

950 :ナイコンさん :2021/04/09(金) 18:37:42.40 ID:IPNcDQ5T0.net
BASICだと3桁数字は3バイトだけど
ASCIIコードに変換して機械語領域に置いておけば
255までの数値なら1バイト
65535までなら2バイトしか喰わないという節約はしたなぁ

951 :ナイコンさん :2021/04/09(金) 20:24:43.55 ID:NgWbETBEM.net
>>929
あれ、縦サムを掲載しなかった雑誌ってなんか掲載できない制約があったりしたのかね。

952 :ナイコンさん :2021/04/09(金) 20:43:36.27 ID:hYey7lSj0.net
CRCなら横だけでも十分だな

953 :ナイコンさん :2021/04/09(金) 21:08:40.15 ID:cYr4T3oF0.net
PC-6001の機械語リストは横サムだけでしたねぇ

954 :ナイコンさん :2021/04/09(金) 21:22:19.06 ID:cZ1wn2FWH.net
I/Oは縦横、ASCIIは横だけが多かったから雑誌ごとの方針だと思ってたけど

955 :ナイコンさん :2021/04/09(金) 21:48:41.65 ID:HZhOpYKH0.net
当時はドットインパクトプリンタで打ち出したのを誌面に載せてたな
今のベーマガとかは綺麗なフォントで味がない

956 :ナイコンさん :2021/04/09(金) 22:00:56.25 ID:r8ojQxj00.net
>>953
6001は工学社系の雑誌はだいぶ後になってからだが縦横サムは掲載されるようにはなったよ

957 :ナイコンさん :2021/04/09(金) 22:32:18.25 ID:KIJJQixo0.net
当時は実機にI/Oとかはエプソンのドットインパクトプリンタ繋げてプリントアウトしたんだろうな。
エプソンのが無理なマシンは純正プリンタ買ってきて。ベーマガでコモドールとか独特のフォントだったな。

958 :ナイコンさん :2021/04/09(金) 22:44:01.82 ID:r8ojQxj00.net
>>957
こういうのって、メーカー側から提供されてたりするもんじゃないの?
無料で宣伝してくれてるようなもんだし。

そうしや、出せるプリンタそのものがなかったころはリストをだした画面をカメラで撮ったものを出してたね。

959 :ナイコンさん :2021/04/09(金) 23:56:06.96 ID:EU/grT7N0.net
プリンターはメーカー提供も珍しくなかっただろうけど
誌面への掲載に適した出力のためのツールがあったかどうかは別問題だしね
縦サムへの対応もそうだけど
6001は普通にプリンターにリストを出すとひらがながカタカナに変換されちゃうから
ベーマガだと87年くらいからは他誌のツールでMSX用プリンターで出力するものを
使っていると書くようになってたな

960 :ナイコンさん :2021/04/11(日) 11:18:19.76 ID:aSokaX6ra.net
PC-8001は頑丈だぞ
高校の先輩はコンクリートの床の上に誤って落としても全く問題なく動き続けてた

961 :ナイコンさん :2021/04/11(日) 12:59:11.58 ID:UCpZaJyB0.net
キーボードは良かった

962 :ナイコンさん :2021/04/11(日) 14:06:25.47 ID:0+sHDJjb0.net
長く使ってるとスペースバーが斜めになってしまった

963 :ナイコンさん :2021/04/12(月) 10:02:08.26 ID:oZvV9mcQa.net
任天堂のゲーム機かw

964 :ナイコンさん :2021/04/30(金) 15:18:58.33 ID:OFhEntR40.net
PC8001塗料出ないかな

965 :ナイコンさん :2021/05/23(日) 05:45:34.21 ID:fAwlrpTpK.net
ファンファン、ザクサス、激戦南太平洋とかエニックスのゲームは外れなしだった。
やりたいんだけどもうやりようがない。

966 :ナイコンさん :2021/05/23(日) 06:31:15.62 ID:SHtHTqTQ0.net
興味もって自分からアレコレ首つっこんで手を出せば方法は色々あるけどね
もうやりようがないと思う人には確かにやりようがない

967 :ナイコンさん :2021/05/23(日) 06:55:13.92 ID:fcEx34qz0.net
>>960
頑丈な先輩でよかったな
下手したら傷害致死だぞ

968 :ナイコンさん :2021/05/23(日) 11:43:01.21 ID:o2ztIVCMM.net
piopioってドアドアの翻案だけど
PCGの音の対応してたんだな
youtubeに上がってた
あの解像度でも面白い
ゲームはアイデアだねえ

969 :ナイコンさん :2021/05/23(日) 17:41:46.68 ID:dv4Bwbnm0.net
PCG使うのは邪道

970 :ナイコンさん :2021/05/23(日) 18:30:29.85 ID:1y+RhK130.net
SC-55をつなぐ

971 :ナイコンさん :2021/06/19(土) 08:37:32.37 ID:9Xo94rLk0.net
PC-80S31のエミュだって
実機が値下がりするかなぁ

https://qiita.com/yana-cyan/items/9aa209493bee2c62006e

972 :ナイコンさん :2021/06/19(土) 10:00:34.64 ID:/zUNemp00.net
エミュで十分な層と実機が欲しい層は別な気がする。
実機も5000円〜10000円ぐらいで入手できるからそれほど高くないし。

973 :ナイコンさん :2021/06/19(土) 11:06:12.62 ID:8XN7uLQ/0.net
むしろ実機を持ってる層が実機は保存用、エミュは普段使いで使い分けしそう
FDDとかはドライブ側もメディア側も消耗するし

974 :ナイコンさん :2021/06/19(土) 11:07:48.13 ID:rMU4nPOv0.net
ドライブの実機は使った方が長持ちするよ
問題は2Dのメディアだね

975 :ナイコンさん :2021/06/19(土) 11:28:32.64 ID:8XN7uLQ/0.net
たまに使った方がいいのには同意するが、機械なんだしヘッドだって摩耗するでしょ
まあ遊びで使う程度だからそこまで酷使しないと言えばそうなんだろうけど

976 :ナイコンさん :2021/06/19(土) 12:26:39.56 ID:YluFjWS0H.net
今さら実機を酷使する用途ってあるんか?
どうしても毎日必要ならエミュを使うとか考えるだろ

977 :ナイコンさん :2021/06/19(土) 12:58:59.68 ID:rHdSU80i0.net
>>971
中身詳細見れてないけどZ80とFDCのエミュレートは
していないように見えます。気のせい?

978 :ナイコンさん :2021/06/19(土) 13:05:34.51 ID:kEuVQZqu0.net
意味なくね

979 :ナイコンさん :2021/06/19(土) 13:09:15.64 ID:8YCJxskI0.net
FDD側のCPUにも計算を手伝わせる変態ゲームソフトがあるとか

980 :ナイコンさん :2021/06/19(土) 14:04:11.30 ID:+rbullWba.net
椎名とか?

981 :ナイコンさん :2021/06/19(土) 15:09:21.75 ID:rMU4nPOv0.net
ソーサリアンもね
FDDのメモリにモンスターのデータ置いてたりw

982 :ナイコンさん :2021/06/19(土) 15:33:29.60 ID:rHdSU80i0.net
88系は本体の演算手伝わせるすごいプログラムだけでなく、
最初に独自のディスクドライバをFDD側に転送して
あとは全部独自ドライバで動いているものがかなり
あるような気がしてるけど実際はどうなんだろう

983 :ナイコンさん :2021/06/19(土) 17:56:03.27 ID:hT3V0jAca.net
PC-8033不要なのか

984 :ナイコンさん :2021/06/19(土) 18:40:25.22 ID:/zUNemp00.net
PC-8033は1000円ぐらいで自作できるぞ

985 :ナイコンさん :2021/06/19(土) 18:54:53.21 ID:SRS5muv80.net
皆が皆、ハンダゴテ得意と思うなw

ここの住人は得意そうな気がするけど

986 :ナイコンさん :2021/06/19(土) 19:10:50.13 ID:kEuVQZqu0.net
今どきはんだ付けは、発注した基盤にクリーム半田盛って部品載せてホットプレートでリフロー
コテの出番は無い

987 :ナイコンさん :2021/06/19(土) 19:25:45.02 ID:3SNl8+sc0.net
実機派だけどハンダごては中学の技術家庭レベルで
PC修理なんてとても出来そうにない><

988 :ナイコンさん :2021/06/19(土) 19:33:07.41 ID:rMU4nPOv0.net
8001の拡張の悩みはだいたいmk2が解決してくれる…
風情は無いけど

989 :ナイコンさん :2021/06/20(日) 08:50:39.18 ID:EFJeCb+vK.net
mk2だったけど思い入れのあるゲームは8001の方が全然多い。

990 :ナイコンさん :2021/06/20(日) 09:12:56.49 ID:UqZRYMEz0.net
88mk2も買ってきた当初はNモードばかりで、FDD内蔵8001として使ってたなぁ
BEEP音が調整できるのが嬉しかった

991 :ナイコンさん :2021/06/20(日) 09:16:59.86 ID:Q8GVYzav0.net
>>990
逆にそんな使い方が出来るよう設計した日電は偉いとも思うわ
某MZシリーズなんて・・・MZ-80B発売に絶望して流浪の旅の始まりだったわ

992 :ナイコンさん :2021/06/20(日) 09:37:03.52 ID:zY5km+yua.net
MZ-2000でもX1でも繰り返されてX68000へ

993 :ナイコンさん :2021/06/20(日) 09:49:15.60 ID:34n3D4CZ0.net
NECは完全に干す

994 :ナイコンさん :2021/06/20(日) 10:57:03.71 ID:N4XJ2ebi0.net
大臣か!

995 :ナイコンさん :2021/06/20(日) 11:19:44.22 ID:b3hlRWlOa.net
アルファDOSもFDCメモリやCPU利用してなかった?

996 :ナイコンさん :2021/06/20(日) 11:23:32.25 ID:gzFtZDnF0.net
>>986
基板を基盤と書くやつはバーチャかニワカ

997 :ナイコンさん :2021/06/20(日) 11:40:09.44 ID:KZGD8UPz0.net
NECは完全にHOS

BABEL BABEL BABEL BABEL

998 :ナイコンさん :2021/06/20(日) 12:06:44.99 ID:n/8YkGAoK.net
完全にnMOS

とかのほうが好き

999 :ナイコンさん :2021/06/20(日) 21:26:03.51 ID:ehlWTrY00.net
次スレ

栄光のPC-8001 Ver 1.8 Copyright 1980 (C) by (ry
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1317402409/

1000 :ナイコンさん :2021/06/20(日) 21:26:20.39 ID:ehlWTrY00.net
埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★