2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本独自のパソコンガラパソって絶滅したな

1 :亀井静香「田嶋陽子は獅子舞みたいな顔してる」:2013/04/11(木) 01:06:43.32 .net
PC-9801 X68000 FM-TOWNS … (ガラパソ)

→Mac(唯我独尊)+  Windows(PC/AT互換機群)

2 :ナイコンさん:2013/04/11(木) 09:23:06.72 .net
amigaとかシンクレアとかは?

3 :ナイコンさん:2013/04/11(木) 12:27:21.56 .net
ここの住人の心の中には永遠に残ってるよ

4 :ナイコンさん:2013/04/12(金) 18:44:02.31 .net
ガラパソって何だ?

5 :ナイコンさん:2013/04/12(金) 19:30:57.12 .net
ガラクタパソコン

6 :ナイコンさん:2013/04/17(水) 17:14:03.29 .net
消えた

7 :ナイコンさん:2013/04/17(水) 17:34:46.07 .net
消えた

8 :ナイコンさん:2013/04/17(水) 17:53:12.80 .net
消えた

9 :ナイコンさん:2013/04/17(水) 18:05:17.94 .net
消えた

10 :ナイコンさん:2013/04/17(水) 22:06:42.21 .net
消えた

11 :ナイコンさん:2013/04/17(水) 22:23:15.61 .net
消えた

12 :ナイコンさん:2013/04/17(水) 22:32:59.03 .net
消えた

13 :ナイコンさん:2013/04/17(水) 22:53:00.42 .net
消えた

14 :ナイコンさん:2013/04/17(水) 23:05:55.16 .net
消えた

15 :ナイコンさん:2013/04/17(水) 23:15:38.31 .net
消えた

16 :ナイコンさん:2013/04/17(水) 23:43:34.95 .net
消えた

17 :ナイコンさん:2013/04/18(木) 00:03:07.30 .net
消えた

18 :ナイコンさん:2013/04/18(木) 00:15:43.44 .net
消えた

19 :ナイコンさん:2013/04/18(木) 00:27:53.13 .net
消えた

20 :ナイコンさん:2013/04/18(木) 00:46:35.25 .net
消えた

21 :ナイコンさん:2013/05/19(日) 12:21:44.20 .net
アメリカもアタリ、コモドール、タンディが終了しているよ。

22 :ナイコンさん:2013/05/19(日) 12:34:48.40 .net
世界中のメーカーが同じコンピュータを作るようになってしまったからな。
データもプログラムも互換性を持たせるなら、
世界で1社のみがコンピュータを作るか、全社が同じコンピュータを作るしかない。
かつてはそんな冗談を飛ばしていたのに、よもや現実のものになるとは。

23 :ナイコンさん:2013/05/19(日) 17:51:52.16 .net
ほぼ唯一生き残ったアップルはある意味奇蹟に近いのかな

24 :ナイコンさん:2013/05/20(月) 00:13:56.90 .net
アップルも今はみんなと同じパソコン

25 :ナイコンさん:2013/05/20(月) 00:31:44.64 .net
今やリンゴと窓の違いなんてキーボードが違うだけだよな

26 :ナイコンさん:2013/06/10(月) 14:36:01.46 .net
リンゴの薄っぺらキーボードは激しく使いにくい

27 :ナイコンさん:2013/06/11(火) 00:22:05.87 .net
今後はPCが終わりスマホ・タブレットが伸びる

28 :ナイコンさん:2013/06/11(火) 01:40:52.46 .net
かつてのホームコンピュータが絶滅したというのが正しい。
日本は言葉の壁もあって、先進国で最後までホームコンピュータ文化が残っていたが、
それも1995年の「Windows95ブーム」で事実上終了してしまったな。

29 :ナイコンさん:2013/06/11(火) 07:13:29.48 .net
>>27
ウチの会社でもそんなこと言ってるやついるが
みんなに白い目で見られてるね

営業・渉外係のハンディ端末としてならともかく
あんなインタフェースで予算書や稟議書などのビジネス文書を
書いてられるか

30 :ナイコンさん:2013/10/04(金) 15:54:00.97 .net
今後PCは家電品から事務用品へと帰化するんだろうな。

31 :ナイコンさん:2013/10/06(日) 18:17:19.76 .net
動画編集はタブじゃむり。

32 :ナイコンさん:2013/12/01(日) 17:11:02.94 .net
AppleIIが32bitとか64bit化して生き残ってたら面白かったんだけどなあ。
電源を立ち上げるとWoz

33 :ナイコンさん:2013/12/01(日) 17:13:56.00 .net
間違えて途中送信した。
Wozの作ったAppleモニタから立ち上がるMacみたいなマシンがあったら面白かったのに。
6502は32bit拡張できなかったから無理だったけど。

34 :ナイコンさん:2013/12/01(日) 17:22:35.62 .net
AppleIIの終わる頃にはMacOSモドキのGUIが使えていたがあれが限界だった。
というかMacが生き残っていること自体が驚くべき事態なんだな。

35 :ナイコンさん:2013/12/02(月) 13:54:10.35 .net
Macintoshという名前が残っているだけで、中身は全く違うじゃねーかw

36 :ナイコンさん:2014/09/05(金) 07:44:05.24 .net
PC-8001の頃、ウェストさんが暗躍して事実的標準を意識してMS-BASICを採用したというけどさ。
日本製8ビットPCって輸出量はたかが知れてて、もっぱら国内のホビーユーザーに使われてたんじゃないかな?しらんけど
しかもMS-BASICだからって各機種で方言がないわけじゃなくて、あの当時のPCの性能では実際は移植性なんかなかったわけで
X1のHuBASICと同程度の方言もあれば、移植性もあったわけだよね
MSのは遅いし、低機能だし、アメリカにロイヤリティもってかれただけでいいことなかったんじゃ……
CP/MやMS-DOSはアセンブラ等を使うコンソールとして良かったけど、BASICはねぇ……
日本のメーカー同士で頑張って国産言語や国産OSを作って発想力をつけておくべき時期だったのでは……

37 :ナイコンさん:2014/09/07(日) 15:33:44.63 .net
個性の無くなった今こそ、一部の機能に特化したガラパソが欲しいな。
昔、クソ高かったSGIのindy持っていたけど、グローシェーディングのかかったリアルタイム3Dレンダリングや
3Dグラフィックでグリグリ動くスタートメニューは衝撃的だった。(当時としては)

38 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/11/21(金) 06:20:09.49 .net
ガラケーと同じで、ガラパゴスPCの事じゃね?

39 :ナイコンさん:2014/12/23(火) 17:43:01.38 .net
>>29
1年以上も前のレスに言うのもアレだが、
今のタブレットのOfficeソフトはその程度の用途ならPCと何ら変わらなく使えるぞ

40 :ナイコンさん:2017/12/16(土) 20:46:18.61 .net
>>1

Macだって単なるPC/AT互換機に成り下がってるじゃん

41 :ナイコンさん:2017/12/18(月) 04:18:08.95 .net
結局のところIBM PC以外全部負け犬だけど? [無断転載禁止]c2ch.net
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1473163033/l50

42 :ナイコンさん:2020/07/17(金) 10:20:40.24 .net
>>36
>日本のメーカー同士で頑張って国産言語や国産OSを作って発想力をつけておくべき時期だったのでは……
BTRON

43 :ナイコンさん:2020/07/17(金) 18:59:52 .net
ガラパゴスPC楽しいじゃん。

44 :ナイコンさん:2020/07/17(金) 23:19:35.31 .net
みんなでイチゴジャムをやろうよ!

45 :ナイコンさん:2020/07/18(土) 00:41:37 .net
性能がMSX1程度になったらね

46 :ナイコンさん:2020/07/18(土) 12:25:28.58 .net
台湾のメーカーが世界を支配しちゃったな。

47 :ナイコンさん:2020/07/18(土) 21:18:50.63 .net
イチゴはメモリが少なすぎるのが痛いんだな。
実機はまだいいけど、ラズパイのイチゴまで同様にしちゃって。

48 :ナイコンさん:2021/12/04(土) 21:58:36.07 .net
オワコン

49 :ナイコンさん:2022/03/29(火) 14:46:09.02 .net
>>42
日本の各社は他社のシェア食って自社が利益出すのに血道を上げてたからできるわけねぇよ。
IBMがPC-ATの仕様を公開して利用自由とし新興メーカーが安い互換機を作り始めてガラパゴスPCは絶滅した。
日本でもNECあたりが1990年までにそれをやってればもしかするとPCのハードウェア地図は書き換わっていたかもしれん。
まあPC-98xxは仕様が変化しない時期が長かっただけにハードウェアを直接操作するプログラムが多かったからそれらを無視して仕様変更するのも難しかっただろうけど。
弱いと言われた画面周りを何らかの形でソフトウェアをかまして後の拡張性を確保しとけばまだ復活の目はあったかもしれんがね。
日本企業にありがちな欠点として、利益が上げれていればそれでいい、日本国内で売れればそれでいい、日本でNo.1だ文句あっか、みたいな傲りがあったのは間違いないだろう。
ガラパゴス化を強烈に進めたゲーム機の分野では世界を席巻したが、汎用ソフト同士のデータ連携のあるPCではそれでは通用しない。
いくらハード性能が良くてもシェアを取らねばソフトも生まれないしソフトがなければPCも売れないという状況になる。
その分水嶺だった時期が1990年だったと思うのよ。
自社利益を追求しすぎた結果共倒れになったのが日本のPC業界。
少し後にゲームに比重を置いた共通規格(MSX)を作るが、スペックがゲーム寄りすぎで果てしなくショボかったのと、時期が遅すぎた。

50 :ナイコンさん:2022/03/30(水) 12:26:59.64 .net
東芝がPC互換機ならやたらと安く作れるって国内でも出したんだからAXなんて高い訳分からんの出さなければ良かった
なんだあの高いJEGAってのは

51 :ナイコンさん:2022/03/31(木) 21:32:15.97 .net
あの頃から自作ブームが勃発したんだよな
今まで30万出してメーカー謹製のパソコン買ってたのに自作なら10万で作れるようになった。
共通仕様でどの会社でも互換機パーツが作れたから市場原理で一気に安くなった。
東芝は欲こいて失敗w

52 :ナイコンさん:2022/04/06(水) 20:17:39.72 .net
おかげで外人が買いあさって海外にもってっちゃうから
ヤフオクとかで値段あがっちゃってどうにもならん。
今だと機種によっちゃ新品のアップルM1ノートの新品より高いんだよ。

53 :ナイコンさん:2022/04/11(月) 03:28:23 .net
そもそも自国の文字を表示するのに2バイト必要な時点で世界とズレてるのは明白だった
日本の賢い人たちがどんなに頭をフル回転させてもこの縛りがある限り世界には出て行けなかった

54 :ナイコンさん:2022/04/13(水) 05:55:08.39 .net
>>53
ハードの方もDOS/Vみたいなソフトウェアでマルチバイト文字表示をどうにかするのが前提の設計じゃなかったしな。
まあ無印8086の時代にはそんな性能的余裕もなかったとは思うが、マシンスペックがボツボツ上がり始めた時期にタカを括って
DOS/Vは日本語表示が遅い、PC98のハードウェア表示のほうが速いからこれでいいんだ!みたいに思い上がったのが敗因。

55 :ナイコンさん:2022/04/14(木) 22:09:53 .net
ほらPC-9801はDOS/Vに比べてこんなに画面表示が速いんです
みたいな比較CMもあったな
あの頃がNECの断末魔

56 :ナイコンさん:2022/05/31(火) 18:56:11 .net
Windowsが国産ソフトじゃねーからな

57 :ナイコンさん:2022/05/31(火) 21:35:28 .net
>>53

本当2バイト最悪だったよ。
UTF8のように3バイト以上で実装するべきだった。

58 :ナイコンさん:2022/06/11(土) 16:41:18.52 .net
まだバンダイの知育パソコンが残ってて孤軍奮闘してるよ。
アンパンマンとかプリキュアとか最近はディズニーのが出てる。

59 :ナイコンさん:2022/06/25(土) 21:18:43.02 .net
キーボードのレイアウトはガラパゴスだな
まぁもっとも世界統一ってのは無いけど

総レス数 59
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★