2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

尾木ママもショック “奨学金破産”の衝撃

1 :実習生さん:2016/08/02(火) 19:32:48.09 ID:3ro6tGYf.net
2016年6月2日(木)   “奨学金破産”の衝撃 若者が… 家族が…
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3815/    より



“奨学金破産”の衝撃        ゲスト 小林雅之さん(東京大学教授) ゲスト 尾木直樹さん(法政大学教授・教育評論家)

家族にまで破産の連鎖が行ってしまっている現状をどう見た?

尾木さん:僕、60代ですけれども、われわれの世代から見れば、これが僕が育った国なのかと思うぐらいショックですね。
ここまでひどいとは思わなかったっていうか。
だから、奨学金というシロアリが日本社会、土台をずーっと食い荒らしちゃって、家族から、
あるいは離婚した先の奥さんのところまで崩壊させていくなんて、これはおかしいと思います。
それで、やっぱり基本的に学生が夢を持って、保育士の資格取って、就職したあと、全然おかしくない、
夢、実現してるのに、それで生活できない、返済できないような低賃金だっていうのも大問題だし、

2 :実習生さん:2016/08/02(火) 19:34:03.11 ID:3ro6tGYf.net
>>1
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3815/
大学生の2人に1人が借りている奨学金。
しかし、「返したくても返せない」若者が急増!自己破産した件数は1万件にのぼる。
非正規の仕事や正社員でも年収200万円など、若者の雇用環境は厳しい。
さらに本人が自己破産した後にも待ち受ける悲劇―身元保証人になった親に請求がいくため、親も破産するケースまで相次いでいる。
どうすれば学びたい若者を支えられるのか、奨学金制度のあり方を探る。


“奨学金破産”の衝撃 若者が… 家族が…

奨学金は親に経済的な余裕がない学生が、アルバイトや仕送りでは足りずに、学費などを賄うために借りるものです。
その大学の授業料が今、私立で平均86万円、国立で53万円と上がり続けている一方で、
世帯年収が減り続け、親からの仕送り額は過去最低となっています。
そのため、2人に1人が奨学金に頼らざるをえなくなっているのです。
本来、奨学金は社会人になってから返済するものですが、今、ご覧のように、返済しきれない人が急増。
自己破産に追い込まれるケースも、1万件に上っています。

3 :実習生さん:2016/08/02(火) 19:37:12.18 ID:3ro6tGYf.net
>>1-2
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3815/
“奨学金破産”の衝撃        ゲスト 小林雅之さん(東京大学教授) ゲスト 尾木直樹さん(法政大学教授・教育評論家)

家族にまで破産の連鎖が行ってしまっている現状をどう見た?

尾木さん:僕、60代ですけれども、われわれの世代から見れば、これが僕が育った国なのかと思うぐらいショックですね。
ここまでひどいとは思わなかったっていうか。
だから、奨学金というシロアリが日本社会、土台をずーっと食い荒らしちゃって、家族から、
あるいは離婚した先の奥さんのところまで崩壊させていくなんて、これはおかしいと思います。
それで、やっぱり基本的に学生が夢を持って、保育士の資格取って、就職したあと、全然おかしくない、
夢、実現してるのに、それで生活できない、返済できないような低賃金だっていうのも大問題だし、
だから本当に、能力や意欲を全部むだにしている、もったいないことで。
(本来は大切な制度だが…)
制度でおかしくないのに、出た社会がおかしいということもありますよね。
だから皆さん、払わないんじゃなくて、払えない現状、これは大変だと思います

そもそも奨学金制度がどういうものか、簡単に説明すると、
学費などのためにお金がなかなか難しいという場合はお金を借ります。
無利子のものもあるが、基本的には利子がつくものは、それを社会人になって返済していく仕組み。
ただ条件によっては、一定期間、支払いを猶予してもらう仕組みもあるが、それを超えると、利子に加えて、
結構なボリュームですが、延滞金も上乗せされて、極端な場合は、もともとの元金を上回ることもある。
なぜ破産にまで追い詰められる人が急増しているのか?

4 :実習生さん:2016/08/02(火) 19:38:42.56 ID:3ro6tGYf.net
>>3のつづき
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3815/
“奨学金破産”の衝撃        ゲスト 小林雅之さん(東京大学教授) ゲスト 尾木直樹さん(法政大学教授・教育評論家)

家族にまで破産の連鎖が行ってしまっている現状をどう見た?



小林さん:結局、日本社会全体の問題として、以前のように終身雇用制だったら安定した収入がありましたから、
返せたんですけれども。
今のように非正規の方が多くなって、返せないという人も増えているという、これが一番根本の問題です。
ですから、奨学金の問題だけじゃなくて、社会全体の問題なんです。
(親がなんとか返さなきゃいけない、督促状まで受け取ってしまう現状だが?)
日本の場合には、親が子どもの教育に責任を持つという考え方が非常に強いので、家族全体で考えるということになってしまうんですね。
それが一番、逆にいうと、社会が支えるっていう考え方にならない部分なんです。

このように自己破産の件数が増えてきているきっかけの一つが、奨学金の回収が強化されてきたことなんです。
国が推し進めてきた、あの構造改革の一環として、奨学金事業が見直され、日本育英会から、日本学生支援機構が事業を引き継いだのです。

5 :実習生さん:2016/08/02(火) 19:41:21.05 ID:3ro6tGYf.net
>>3-4のつづき
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3815/
“奨学金破産”の衝撃        ゲスト 小林雅之さん(東京大学教授) ゲスト 尾木直樹さん(法政大学教授・教育評論家)


今の言葉をどう考えるか?

尾木さん:確かに支援機構の立場では、そのとおりだろうと思うんですけれども、でも、言葉を翻訳しちゃうと、
普通の銀行のというか、金融機関の役割を果たしてるんだってことは、スカーラーシップ的な精神なんていうのは全くなくて、
これは教育ローンだということを、はっきりおっしゃっているわけで、それはいけないわけじゃなくて、
そういうふうに政策上なっているわけですから、これはやむをえないことかも分かりませんけれども、だけれども、
これは予定日が来たら5%の延滞金がつき、3か月になったら、信用機関に名前が登録され、
9か月で裁判になるって、これは処罰があまりにもきついでしょうと。
サラリーマン金融でもそこまでしなかったんじゃないかっていうほど僕はむごい取り立てだというふうに思います。

今日(2日)、いわゆる1億総活躍プランが決定し、これまで議論がされてきた給付型、貸し付けるのではなくて、給付、
与える形の奨学金について議論を進めて、今回も“給付型の奨学金についても、
創設に向けて検討を進める”という文言にとどまってはいるが、ようやく入り口に立ったとは思うが、
今の日本の現状は世界の中で見るとどうなのか?

小林さん:日本で一番問題なのは、教育に対して公的負担が非常に少ないんですね。
例えば、北欧諸国のように公的負担すべてで私的負担が全くない国もあります。
それからオーストリアのように、授業料は安くという国もあります。
アメリカとかイギリスの場合は授業料は非常に高いんですけれども、奨学金はたくさんあるんですね。
これも給付型といわれる、渡しきりのものです。
(いずれも給付型の奨学金の制度がある?)
あります。
ところが日本の場合には、授業料が高いのに、給付型の奨学金がないというのが大きな特徴なんですね。
ですから、非常に家計の、教育費の負担が重くなるという。
先ほど申しました、家計が責任を持たなければいけないという備え方が非常に強いわけです。

6 :実習生さん:2016/08/02(火) 19:43:01.46 ID:3ro6tGYf.net
>>3-5のつづき
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3815/
“奨学金破産”の衝撃        ゲスト 小林雅之さん(東京大学教授) ゲスト 尾木直樹さん(法政大学教授・教育評論家)


一目見ても、どうしても日本はまだ、ようやくということがわかるが?

尾木さん:大問題だと思うのは、実は1969年に国際人権A規約というのに明確に書かれてるんですけれども、
高等学校の教育、それから大学の教育は、これは無償の方向を目指すのが好ましいというのがあるんですけど、
日本は外して条約を批准したんです。
そういう国はないんですけど、それで実は2012年に、内閣が“いやもう、
それは認めます”というのを世界に発信して、日本はやっと肩を並べたんですよ。
それから4年間、何にもしてなかったということになるんですよね。
(ようやく今回…)
ようやくです。
あまりにも遅れ過ぎで、国際的に見たら、非常識な国家だと思いますね。

今まさに、実際に奨学金の返済が重い負担となっている現実が、
大学で学んでいる若い人たちの将来設計に大きな影を落としているんです。

7 :実習生さん:2016/08/02(火) 19:44:38.21 ID:3ro6tGYf.net
>>3-6のつづき
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3815/
“奨学金破産”の衝撃        ゲスト 小林雅之さん(東京大学教授) ゲスト 尾木直樹さん(法政大学教授・教育評論家)


“奨学金破産”どう防ぐのか?

奨学金が重荷のようになってしまっている現状をどう見るか?

小林さん:これは日本だけじゃなく、国際的に大きな問題になってるんですよ。
というのは、こういうふうに返済が大変になってくると、借りないっていう人も出てくるんですね。
ところが、もともと学費がないので借りたいわけですから、
それが借りられないということは、非常に大きな問題なんですね。

視聴者からもいろんな意見、反響がとても多くあり、
中には“本当に学びたい人だけが大学に行けばいいんじゃない”という率直な声もあるが?

尾木さん:これは本当に学びたい、昔の僕らのころと比較すると今の学生は全然違うんです。
すごく学んでいるし、一生懸命バイトもしてるし、そのバイトのしかたが、遊ぶお金のバイトではないんですよ。
生活費のバイトなんです。
1日当たり、学生平均850円しか使ってないんです、食費から全部入れて。
だから朝ごはんなんか抜いちゃうから、法政大学もそうですけど、
100円朝食というサービスを、340円かかってても全部学生に与えて、それで健康とかやってるんです。

この試算をぜひということですが、日本財団によるデータで、大学に行きたい、進学したい人が増えると?

尾木さん:実は2.9兆円もの税収に入ってくる、税収というか、経済効果があるということなんですよね。
それからそうなってくると、今度は具体的に社会保障などの支出が減ってくるわけです。
ですから1.1兆円、トータル4兆円の経済効果があるということがもう出てる。
社会全体のところを見ないとだめだと思いますね。

8 :実習生さん:2016/08/02(火) 19:46:03.90 ID:3ro6tGYf.net
>>3-7のつづき

http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3815/
“奨学金破産”の衝撃        ゲスト 小林雅之さん(東京大学教授) ゲスト 尾木直樹さん(法政大学教授・教育評論家)



給付型の奨学金については、全国で署名活動も広がり、303万もの“ぜひこれを進めましょう”という声が集まっているそうだが、
進める課題は何があるのか?

小林さん:給付型というのは、渡しきりになりますので、公平感が一番問題です。
ですから、皆さんが納得して、これなら奨学金を出してもいいと、そういうふうな形にもってくということが
、これから一番大きな課題になると思います。

そもそも奨学金は誰のための、何のためのものなのかということに、もう一回立ち返り、この入り口から歩みを進めていくということになる?

小林さん:日本全体の課題だと思います。

(しかも、それは未来への投資で)

尾木さん:未来への投資ですね。

9 :実習生さん:2016/08/02(火) 20:33:14.76 ID:zuAYh7PK.net
大学卒業資格が欲しいけどカネが無い、というなら放送大学に入れば良いだろ。
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/gakubu/tuition.html
ちゃんと学士資格がもらえるし、世間の評価もFラン大よりマシかもよ?
それより上の学力があるなら、駅弁大に行けばいい。
駅弁すら難しいというなら、そもそも大学に行く意味があるのかね?
放送大も駅弁大も嫌だ、という奴は自分の責任で好きなところに行けば良いじゃん。

10 :実習生さん:2016/08/03(水) 01:09:58.17 ID:c/B54P4P.net
借りた金は返すのが当たり前
貰ったつもりで生活膨らました自分がバカなんだよ
高卒で働く道もあったのに奨学金もらい大学行くのも自分で決めたんだろ?
頭脳労働ができるわけじゃない学力しかないのに大学行けただけ有り難いと思い黙って働け

11 :実習生さん:2016/08/03(水) 08:09:59.00 ID:tDP1IghA.net
>>2-8
>尾木さん:これは本当に学びたい、昔の僕らのころと比較すると今の学生は全然違うんです。
 すごく学んでいるし、一生懸命バイトもしてるし、そのバイトのしかたが、遊ぶお金のバイトではないんですよ。
 生活費のバイトなんです。 (>>7




軽井沢バス事故のことを考えたら、「生活費のバイト」をやっている学生が多いとは思わない
少なくとも、尾木ママのゼミに関しては、違うはず
スキーに行くのは明らかに遊び、生活費ではない

事故のことを誤魔化すために、あえて尾木ママは計算の上で、こんなことを言ってると思われる

12 :実習生さん:2016/08/04(木) 08:04:41.25 ID:Hp/mEqiB.net
>>2-8 >>11
奨学金の「保証人」が危ない! 奨学金による連鎖的破産を避けるための方法
http://bylines.news.yahoo.co.jp/konnoharuki/20160723-00060287/


奨学金延滞訴訟が激増する中で、給付型奨学金制度の創設を求める声が大きくなっている。
今月10日に行われた参院選では、ほぼすべての政党が給付型奨学金制度の創設を公約に掲げていたほどだ。

ここで一つ注意を促したい。それは、奨学金は決して「若者問題」ではないということである。なぜなら、
奨学金の返済は本人だけではなく、保証人となる家族にまで及ぶからだ。

実際に、私が代表を務めるNPO法人「POSSE」には、奨学金を借りた本人が返せなくなってしまったため、
保証人になっている親・兄弟・親戚に一括で返済するよう請求が来ているという相談がよせられている。

そこで、この記事では奨学金返済の実情を紹介しつつ、奨学金の「保証人」になっている方、
これから保証人になる可能性がある方に向けて「対処法」をお伝えしたい。

保証人のリスクが高まっている

高校や大学、専門学校に通う学生が借りている奨学金のほとんどは、日本学生支援機構(以下、JASSO)の提供する奨学金だ。
JASSOの奨学金には無利子タイプ(第1種)と有利子タイプ(第2種)の2つがあり、どちらも卒業半年後から返済がスタートし最長でも20年間で返済するように返済額が決まっている。

この奨学金を借りる際には、保証人を用意するか保証会社を利用することが条件となっている。どちらを選ぶかは借り手の自由だが、
保証会社を利用する場合は毎月数千円の保証料を支払わなければいけないため、多くの学生は保証人を選択している。

保証人は連帯保証人と、保証人の2人が必要で、かつ基本的には両親からいとこなどの親族の必要がある。ほとんどの場合、
連帯保証人は父親もしくは母親で、保証人は祖父や祖母、叔父、叔母などだ。

親世代の感覚からすれば、大学を出さえすれば、よっぽどのことがなければ「まともな就職」ができるはずだと思われがちだ。
親世代の感覚として「まじめに働けば返せるはずだ」と考え、保証人となっている方も多いのではないだろうか。

13 :実習生さん:2016/08/04(木) 08:06:26.22 ID:Hp/mEqiB.net
>>12のつづき
奨学金の「保証人」が危ない! 奨学金による連鎖的破産を避けるための方法
http://bylines.news.yahoo.co.jp/konnoharuki/20160723-00060287/


「まさかうちの孫が」あるいは「うちの甥っ子が」奨学金を返さないなどという馬鹿な真似をするはずがない。
このように思い、保証人になる方も多いことだろう。繰り返しになるが、その背後には、「まじめに働けば何とかなるはずだ」という経験則がある。

だが、そうした前提は就職氷河期とともにもろくも崩れ去ってしまっている。大学を卒業しても、非正規雇用が4割近くを占める。
正社員であっても「ブラック企業」が蔓延している。たとえ「まじめな若者」であっても、奨学金の返済を確実に履行できる保証はないのが現実なのだ。
実際に、JASSOのデータによれば、3か月以上延滞者の80.2%が年収300万円以下だという(「2013年度 奨学金の延滞者に関する属性調査」)。
また、JASSOが近年「回収強化」の名のもとに取り立てを強化していることも、保証人のリスクは高めている。
現在JASSOは9か月間滞納した者に対してはほぼ機械的に「一括返済」を求める法的措置を執る。

JASSOは2014年度に8459件の裁判所を通じて「支払督促申立」を行っており、それでも支払わない者に対して320件の「強制執行」を行った。
もし本人が返せなくなった場合は、残金を全額一括で連帯保証人、あるいは保証人に請求する。

このようにして、そもそも自分が借りたものではない奨学金の請求書が突然自宅ポストに入っているという事態が相次いでいるのである。

14 :実習生さん:2016/08/04(木) 08:09:38.21 ID:Hp/mEqiB.net
>>12-13のつづき
奨学金の「保証人」が危ない! 奨学金による連鎖的破産を避けるための方法
http://bylines.news.yahoo.co.jp/konnoharuki/20160723-00060287/


「家族連鎖破産」の実例

支払いの請求が保証人にまで及ぶことで、家族の「連鎖破産」が引き起こされている。POSSEに来た相談事例を見てみよう。

事例1 兄からの相談
妹が大学に通うために月10万円の奨学金を借りることになり、父親とすでに働いていた自分(兄)が保証人になった。
奨学金の返済は妹自身が働いて返すという約束だったが、妹は疾病を発症してしまったため満足に仕事ができず失業し、奨学金を返済できず破産した。
父は既に他界したため、利子と延滞金が元本に上乗せされた約800万円の請求が自分に届いた。
正社員で働いているが家族がいるので自分の生活で精一杯。到底支払えない。(50歳代、男性)

事例2 家族の破産連鎖の危機
専門学校の通学費用として総額300万円を日本学生支援機構から借りた。しかし卒業後は非正規の仕事で手取りが十数万円しかなかったため、返済が滞ってしまった。
延滞が続いたため裁判を起こされJASSOと和解したものの、その後も支払えず財産を差し押さえると言われている。
自分が破産してしまうと保証人になっている母親に請求が行ってしまい、パートで働く母親も破産するしかない。(30歳代、男性)

事例1ではすでに保証人である兄弟に請求書が届いており、事例2ではまだ保証人には請求がいっていないものの、
今の非正規職の収入だけでは返済が不可能なのは目に見えており、このままでは本人が破産した上に母親も破産せざるを得ないという、
まさに家族を連鎖的に破産に追い込む奨学金の現状があらわになっている。

奨学金破産を避けるための対処法

これらの事例からも分かるように、奨学金は学生や若者だけの問題ではなく、親や兄弟どころか親戚まで巻き込む可能性のある深刻な問題だ。
非正規雇用でそもそも経済的に奨学金を返済するほどの給料もらっていない人や、正社員になっても「ブラック企業」によって短期間で使い潰されうつ病になってしまった人が、
月数万円の奨学金を何年にも渡って返済するのは難しい。奨学金破産は、家族である保証人を巻き込むのだ。

15 :実習生さん:2016/08/04(木) 08:11:15.94 ID:Hp/mEqiB.net
>>12-14のつづき
奨学金の「保証人」が危ない! 奨学金による連鎖的破産を避けるための方法
http://bylines.news.yahoo.co.jp/konnoharuki/20160723-00060287/


では、保証人はどうすればよいだろうか。返済困難に陥ってしまった場合、大きく分けて2つの解決策が考えられる。それぞれ見ていこう。

(1)返済に困っている本人に返済猶予などの制度を利用するようアドバイスする
JASSOは返済に困っている人に対して、いくつか方法を用意している。それらは「減額返還」「返還期限猶予」「返還免除」である。

A)減額返還
これは、毎月の返還額を半分にして返還を続けるという制度である。例えば月2万円の返済を月1万円に減らすことができるので、当面の生活は少し楽になるだろう。
ただ注意しなければいけないのはトータルの返済額は変わらないという点だ。月2万円×100回払いが月1万円×200回払いになるだけで、返すのはどちらも200万円である。
また既に延滞している場合は使えず、さらに使うための条件として「災害」「疾病」「失業」などの項目に該当しないといけない。

B)返還期限猶予
返還に困っている場合で一番よく使われるのがこの「返還期限猶予」である。これは、返還を先延ばしにする制度で、年収300万円以下や病気がある場合に使うことが出来る。
所得証明書などを申請書と共に提出すれば、猶予を受けることが出来る。
ただこの場合でもトータルの返済額が減ることはなく、また猶予も最大10年までと決まっているので、それ以上は使えない。

C)返還免除
これは文字通り、返還じたいが免除され、返さなくてもいいということになる。ただ、本人が亡くなるなどかなり限定的な事情がなければ使えないので、ほとんどの場合で該当しないと考えたほうがよい。

このように「使える制度」はいくつかあるので、まずはこれらを利用することを検討してみるのをおすすめする。これらを使うにはまずJASSOに連絡して、必要な書類等を確認することが必要だ。

16 :実習生さん:2016/08/04(木) 08:13:54.63 ID:Hp/mEqiB.net
>>12-15のつづき
奨学金の「保証人」が危ない! 奨学金による連鎖的破産を避けるための方法
http://bylines.news.yahoo.co.jp/konnoharuki/20160723-00060287/


(2)法的な手続きを踏んで、債務を整理することをアドバイスする
次に、本人が返済できず、上にある制度も該当しない場合には「債務整理」という形で、借金を減らすことを検討したほうが良いだろう。
債務整理」には、「自己破産」や「任意再生」など残額や今の収入などによって使える制度が異なってくる(要件が複雑なので、ぜひ心当たりのある方は巻末の窓口に相談してほしい)。

ただし、もちろん本人が自己破産をした場合には、支払いの請求は連帯保証人および保証人に行くことになる。事例のように、連帯保証人の親自身も債務整理を検討せざるを得なくなることもある。

それでも自己破産を勧めたほうがよい理由は、延滞期間が延びるとその分だけ「延滞金」が発生するからだ。本人が自分の債務整理を後に延ばせば伸ばすほど、かえって「保証人のコスト」が増大するのである。

そもそも、JASSOの延滞金は遅れている元本に対して年間5%もの高利。その上、JASSOは9か月間延滞すると「一括返済」を求める。そうなると、そこからは年率5%の延滞金が、残りの元本すべてにかかってくる。

例えば、400万円を借り、月に2万円返している人の場合を考えよう。8か月の滞納までは16万円に対して年間5%の延滞金が発生するだけだが、9か月目からは、400万円すべてに延滞金が発生する。
その金額は年間20万円にも上る。その状態が5年続くと、延滞金だけで100万円になる(尚、2014年3月28日までの分については延滞金の利率が10%であり、さらにこの二倍の金額になる)。

保証人になっている以上、もし当人が破産せざるをえない状態であれば、その分の保証を免れることはできない。そうであれば、保証人に降りかかる延滞金の発生を極力押さえるように、猶予手続きに加え、早めの債務整理が求められるのだ。

17 :実習生さん:2016/08/04(木) 08:15:27.84 ID:Hp/mEqiB.net
>>12-16のつづき
奨学金の「保証人」が危ない! 奨学金による連鎖的破産を避けるための方法
http://bylines.news.yahoo.co.jp/konnoharuki/20160723-00060287/


保証人になっていて不安な方、裁判を起こされた方はすぐに専門家に相談を

JASSOの手続きを踏むにしても、債務整理を検討するにしても、1人で検討し判断を下すのは大変だろう。また、返済猶予などの手続きは書類が煩雑なうえ、JASSOの電話相談窓口で丁寧な説明をしてもらえないことも多い。
そこで、私たちNPO法人「POSSE」や「奨学金問題対策全国会議」といった、支援団体に相談してほしい。支援団体は、利子や延滞金が発生する前に返済猶予などの手続きを行うことができるようにサポートできる。

また、もし、既に延滞していて返済期限猶予などの手続きが取れなかったり、もう既に訴訟を起こされてしまっていたりしても、相談してほしい。むしろ訴訟を起こされてしまっていれば法律的な知識がどうしても必要になってくるので、
奨学金専門の法律家を間に立てて対処するかどうかが裁判の結果を左右することになる。

実際に、この問題に詳しい弁護士に依頼してことで、JASSOの主張する延滞金が減額されたり支払いが分割にされたりというケースは多い。特に借りた本人ではなく保証人になっている場合、
そもそも支払う必要があるのかどうかもポイントになるため、JASSOの主張や請求を鵜呑みにせずに、まずは専門家に相談することが大切だ。

18 :実習生さん:2016/08/04(木) 09:37:26.81 ID:Cpb4jVIR.net
546 : 名無しさん@引く手あまた2016/07/31(日) 15:14:40.20 ID:4mGmPoy20
コスパで考えたら工業高校最強だろ
楽に大手入れるしw
高卒警察官や消防行った奴もかなり
羽振りがいいな
下手に大学行った奴は奨学金とブラック
で死んでる

19 :実習生さん:2016/08/04(木) 09:44:21.24 ID:Cpb4jVIR.net
「たかじんのそこまで言って委員会」

大学生の就職難についての討論

勝谷誠彦:借金してバカ大学を出たって、就職先がないのは当たり前。
     勉強ができなかったら、手に職をつけたらいいんですよ。

20 :実習生さん:2016/08/04(木) 09:51:31.90 ID:Cpb4jVIR.net
<奨学金という名の学生ローン>「緩やかな基準で選考」する奨学金こそ害悪
http://mediagong.jp/?p=18293

学齢人口の減少に逆行して増加した大学数
経営を守るための奨学金乱発
学生が集まらない大学をつぶさない
文科省の省益

21 :実習生さん:2016/08/04(木) 09:57:51.66 ID:DenF2Qwt.net
>>1
この尾木ってやつの頭には本人が自堕落って発想は全くないんだろうな

22 :実習生さん:2016/08/04(木) 19:28:55.18 ID:Hp/mEqiB.net
>>2-8 >>11-17 1
大学の小学校化が深刻…授業でbe動詞や単純な割り算、大学も定員割れ激増で必死


近年、大学教育現場では小中学校レベルの勉強内容の復習が平然と行われているということが問題視されている。

 たとえば昨年2月、関東にある大学に対し、文部科学省が「be動詞は大学水準とはいえない」と教育内容に関して指摘したことが話題になった。
また、関西の大学でも、1年生向け授業で「動物園」の読み仮名に「flower」の日本語訳、456センチを10等分した値などが出題されるというのだ。
あまつさえこの大学の使用する教科書には、「友達の名前を覚えましょう」「教科書を音読しましょう」といった
小学校低学年向けの指導のような内容まで記されているという。

 こうした基礎学力の補習は「リメディアル(=やり直し)教育」と呼ばれている。もはや大学に対し、
最高学府としての権威を疑う声も出てきそうだが、リメディアル教育の浸透にはどのような背景があるのだろうか。
『名ばかり大学生 日本型教育制度の終焉』(光文社刊)などの著作を持ち、予備校を主宰するなど活躍する河本敏浩氏に話を聞いた。

●定員割れの大学がある以上、学び直しは必要

「今の大学1年生からは『脱ゆとりプログラム』の世代で、ゆとり教育を受けていたのは今の大学2年生までです。
カリキュラムが変更され、中学も高校も、勉強は以前より大変になっています。

 ただ、定員割れの私立大学が全国で約4〜5割あるといわれていますので、高校時代にまったく勉強せずとも大学に入れたような学生は、
いまだに多数存在しています。…


http://www.excite.co.jp/News/column_g/20160624/Bizjournal_mixi201606_post-7007.html

23 :実習生さん:2016/08/04(木) 19:30:13.74 ID:Hp/mEqiB.net
>>22のつづき
大学の小学校化が深刻…授業でbe動詞や単純な割り算、大学も定員割れ激増で必死


国の政策が変わっても、いわゆる“座学”ができない大学生は相変わらず残っているというのが現状です」(河本氏)

 リメディアル教育の需要があるのも納得である。これは一体いつ頃から本格化し、大学教育にどこまで密接に関わっているのか。

「過去の勉強内容の学び直しというのは、大学の定員充足率が下がってくるにしたがって盛んになり、大学教員の研究対象となってきました。
21世紀初頭頃から問題化され、リメディアル教育という言葉は2005年にはもう私たちの世界で定着していました。
実際、同年に『日本リメディアル教育学会』が設立されています。

 リメディアル教育は、その学部にどうしても必要な勉強内容については必修化されているケースが目立ちます。
例えば工学部は、数学3【編注:正式表記はローマ数字】の微分・積分ができないとどうしようもありません。
推薦で合格するなど一般入試を経由していない学生が増えているため、
きちんと受験での選抜が機能している偏差値50〜60の大学でも同じことがいえます。

 一方、とにかく定員を充足させるために“来る者は拒まず”という大学は、小中学校で習う漢字の書き取りをさせたり、
100マス計算をやらせたりといったレベルから実施しています。
こういった大学では、建前上はリメディアル教育を任意としているケースが多いですが、実態はほぼ全員が受講している状態です」(同)

●低レベル授業を求められる大学教員の本音

 そうした状況のなかで、大学教員から「なぜ低レベルな授業のために自分が教壇に立たなければならないのか」という不満の声や嘆き節は聞かれないのだろうか。…


http://www.excite.co.jp/News/column_g/20160624/Bizjournal_mixi201606_post-7007.html

24 :実習生さん:2016/08/04(木) 19:31:40.59 ID:Hp/mEqiB.net
>>22-23のつづき
大学の小学校化が深刻…授業でbe動詞や単純な割り算、大学も定員割れ激増で必死


「確かにリメディアル教育が始まったばかりの頃は、そういった声は多かったと思います。
ただ、現在はそういった不満の声も一段落し、運命を受け入れているという印象です。
生徒の授業料が自身の給料につながるわけですから、顧客対応をしているという認識なのではないでしょうか。
もしそれが嫌ならば、教員本人が質の高い論文を一生懸命書き、グレードの高い大学に招いてもらえるようになればいいという話でもありますからね」(同)

 もっとも、大学がこのような低レベルな内容の教育を強いられる原因は、中学や高校にあるともいえる。

「中学も高校も、生徒が授業で教えた内容を身につけていないにもかかわらず進級させてしまうため、大学の教員からすれば『今まで何をやってきたのか』という話になります。
けれど、そんなレベルの低い学生でも入学させないと大学が潰れてしまうので文句は言えません。
状況に適応しようと大学教員は必死なのです」(同)

 とはいえ、適応へ向けた彼らの努力は少しずつ実を結んでいるのだという。大学側は単なる責任転嫁に終始することも、状況を見過ごすこともなかったようだ。

「大学では“勉強をしない学生”を迎え入れるうえで、“アクティブ・ラーニング”という方法が有効であるという認識がこの4〜5年で広がってきています。
アクティブ・ラーニングとは、例えば英語ならただ教科書を読むだけではなく会話をしっかり練習する。
また、教員ひとりの話を数十人の学生が聞くという形式ではなく、『みんなで商店街の活性化プロジェクトを考えて発表しよう』といった授業を実施するわけです。…


http://www.excite.co.jp/News/column_g/20160624/Bizjournal_mixi201606_post-7007.html?_p=3

25 :実習生さん:2016/08/04(木) 19:33:10.09 ID:Hp/mEqiB.net
>>22-24のつづき

大学の小学校化が深刻…授業でbe動詞や単純な割り算、大学も定員割れ激増で必死


学生を座学から解放し、体験型の授業に参加させるという方法であり、座学しか経験してこなかった学生にとっては新鮮。
『大学に来たい』『授業を受けたい』といった気持ちにさせる工夫がなされているんです。

 リメディアル教育は、けっきょく学生を授業に出席させてテストを受けさせて、という座学なので、
高校までと同じことを繰り返しているにすぎず、学力向上の効果は出にくい。それに気づいた大学が増えてきているのでしょう。
そこで、リメディアル教育と並行してアクティブ・ラーニングを導入するという流れが大きくなっているのです」(同)

●体験型授業はFランク大学と親和性が高い?

 偏差値50を大幅に下回るようなランクでも学生の集まりがよい大学というのは、
オープンキャンパスや説明会にてアクティブ・ラーニングを推しているという。
では、これらの教育によって低学力な学生の将来に光明は見えているのか。

「文系の学生が就職で不利になるのは広く知られていることですが、いわゆるFランク大学の文系学生は特に深刻。
そして、仮にリメディアル教育で漢字の書き取りや100マス計算を学んだとしても、それが就職活動や就職後のスキルとして役立つかは正直疑問です。
ですがアクティブ・ラーニングに取り組ませることで、Fランク大学の文系学生たちにも、
能動的に新聞や本を読む習慣をつけさせるなど、就職に役立つスキルを身につけさせることもできるのです」(同)

 勉強に馴染みのないまま入学してしまった学生にとって、再スタートを切る一助になるのかもしれない。
大学教育は年々、学生の目線で発展を模索しているようだ。
(文=森井隆二郎/A4studio)


http://www.excite.co.jp/News/column_g/20160624/Bizjournal_mixi201606_post-7007.html?_p=4

26 :実習生さん:2016/08/04(木) 19:39:04.73 ID:Hp/mEqiB.net
>>2-8 >>11-17 >>22-25  
>尾木さん:これは本当に学びたい、昔の僕らのころと比較すると今の学生は全然違うんです。
 すごく学んでいるし、一生懸命バイトもしてるし、そのバイトのしかたが、遊ぶお金のバイトではないんですよ。
 生活費のバイトなんです。 (>>7 >>11




↑の尾木ママの言っていることはどうもウソみたい
実際は、>>22-25で書いている通りで、今の大学生、特に文系私立は、大学生になっても
小学校で習うような、とても大学生がやるような勉強とは言えないようなことをやっている
尾木ママの言うことを信じてはいけない

27 :実習生さん:2016/08/04(木) 20:05:31.85 ID:PQ9IGyrX.net
>>19

正論

義務教育じゃないんだからな
能力も無いのに背伸びして大卒の肩書き得ようとするから悲惨なことになる

むしろ、無意味な大卒者はを大卒者扱いを認めない社会に変えれば、無駄な大学はどんどん潰れて需要と供給がつりあうし、残ったまともな大学の卒業者は真のエリート(幹部候補)となりうる。

中卒・高卒で社会に出ても、経験積んで一人前になれば職人として社会的な尊敬を受けられるような世の中に変えることを考えたほうがいいな

28 :実習生さん:2016/08/04(木) 20:51:54.02 ID:x53W9Iha.net
民進党政策集2016
https://www.minshin.or.jp/election2016/policies

○大学における社会人学生比率が非常に低いことを踏まえ、大学と企業との連携による再
教育機会の推進や通信教育・放送大学の拡充などを進めます。社会人のキャリアアップ
促進のための対策を大学・企業等に求めます。同時に大学等高等教育機関における社会
人特別選抜枠の拡大等の編入制度の弾力化、夜間大学院の拡充、科目等履修制度・研究
生制度の活用、通信教育の拡充を進め、社会人の受け入れを促進します。

29 :実習生さん:2016/08/05(金) 14:07:20.14 ID:VRB7WLPK.net
>>2-8 >>11-17 >>22-26  
>>8より)
そもそも奨学金は誰のための、何のためのものなのかということに、もう一回立ち返り、この入り口から歩みを進めていくということになる?

小林さん:日本全体の課題だと思います。

(しかも、それは未来への投資で)

尾木さん:未来への投資ですね。







尾木ママは、「教育は未来への投資」と、美化するような言葉を並べて、奨学金を借りて大学進学を勧めようとしているように見えるが、
だいたい「投資」って、どういうものなのかを尾木ママはわかっているんだろうか?

投資とは成功すれば後で何倍にもなってリターンがあるものの、失敗すればリターンなんて期待できない
借金だけが残ることだってある、破産することだってある、投資とはそういうもの

誰かが投資を始めたいという話の相談にのる時は、金融機関からは失敗のリスクについて説明がある
もし説明がなければ、詐欺として、後で裁判で訴えられることだってある
尾木ママはそういうことをわかっているんだろうか?
「奨学金を受け取っての進学=将来への投資=教育を勧める以上、破産するリスクも説明すべき
リスクも説明しないで、奨学金や進学を勧めているなら、いずれ訴えられるぞ

30 :実習生さん:2016/08/07(日) 08:13:35.14 ID:jjwCEs5Z.net
>>2-8 >>11-17 >>22-26 >>29  
>>3より)
それで、やっぱり基本的に学生が夢を持って、保育士の資格取って、就職したあと、全然おかしくない、
夢、実現してるのに、それで生活できない、返済できないような低賃金だっていうのも大問題だし、




  ↑
「保育士になるのが夢」と尾木ママはいうが、奨学金を借りてまでなる価値がある夢なんだろうか?
だいたい、借りたお金は返すというモラルを守らないという時点で、夢なんて言えるものじゃない
少なくとも借りたお金を返す計画を立てて、保育士になっているんだろうか?
尾木ママをはじめとする学校教員連中は、その辺も含めて進路指導すべき
ちゃんと返済計画が立てられる収入があるような仕事に就くように、奨学金を利用する生徒には指導すべき

31 :実習生さん:2016/08/07(日) 12:42:50.82 ID:MRJal/yf.net
中学や高校なんて人口知能やネットスマホケータイで授業し中学高校の人件費削減しそのぶんを大学奨学金の財源にすりゃいいだけ。
大学の学費は国が補償、逆に高校中学の教師なんて国が補償せずに解雇しちまえば良い。

32 :実習生さん:2016/08/07(日) 23:15:57.06 ID:TUozQDvU.net
ま、小中高校の学校教員の給与が高すぎるから、それを引き下げよう(その浮いた金で高等教育を充実させよう)という部分は賛成だな

33 :実習生さん:2016/08/10(水) 10:36:31.54 ID:a5zEeuQD.net
>>2-8 >>11-17 >>22-26 >>29-30    
尾木ママも法政大学の教授なんだし、給付型の奨学金をしない国が悪いと責任転嫁するんじゃなくて、
親の収入が少ない生徒に対しては、学費免除するように法政大学にでも話をつけてくればどうなんだ?

給付型の奨学金として国からお金を学費として大学に納めさせるとか
返済の必要のある奨学金を学生に借りさせて、大学に学費として納めさせるとか、
大学に納められる学費の総額には変わりはない
つまり、尾木ママの意見は、大学には損が出ないように話を持っていこうとしている意図がある

もう一人の先生は、東大=国立大学の先生なので、税金で運用されている大学から、
勝手に学費免除してもらっては、国民としては困るが、
尾木ママが教授をやる私立法政大学だけでも、学費免除にしろ
なんでもかんでも国が悪いということにするな

34 :実習生さん:2016/08/10(水) 14:43:19.45 ID:KDWGMSvf.net
高校はバイト禁止とか各々の家庭にも介入するから、罰として高校職員の人件費を大学職員の人件費や大学行きたい学生に奨学金とか全面学費免除にすべき。

高校の補助金なんて生徒の為に使われず、教師職員の為に使われるだけだから。
で生徒はバイト禁止とか各々の家庭経済事情すら校則で縛りかける、そして教師どもは補助金私腹肥やしだから、高校教師をのさばらせてはいけない!

35 :実習生さん:2016/08/13(土) 15:36:44.15 ID:1+ucQSxT.net
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/internet/20619/1411399567/l30←ここ最新レスから辿って読むと勉強になる。

36 :実習生さん:2016/08/17(水) 16:53:13.90 ID:YlEsAc5n.net
日本人なら給費生・特待生を目指すべきであり

日本での給付型奨学金は今後も海外からの留学生、たとえば

日本よりはるかに平均年収が低い国からの留学生とか

学内のダイバーシティ(多様性)を実現するために経済的な貧富に関係なく特に秀でた特技を持った海外からの留学生

にしか適用されないだろうな

仮に日本人に対する給付型奨学金制度ができたとしても
それは現状の給費生・特待生の選抜基準よりも
もっと厳しい基準になってしかるべきと考える

なお

>学内のダイバーシティ(多様性)を実現するために
>経済的な貧富に関係なく特に秀でた特技を持った海外からの留学生

日本人がこの留学生と同等の秀でた特技を持っていたとしても
日本で育ってきており文化的価値観が他の学生と同じなので
ダイバーシティの実現に寄与しない

37 :実習生さん:2016/08/21(日) 08:25:35.04 ID:N8ZPJgiw.net
>>22 >>29-30 >>33 >>36    
>>22より)
大学の小学校化が深刻…授業でbe動詞や単純な割り算、大学も定員割れ激増で必死


近年、大学教育現場では小中学校レベルの勉強内容の復習が平然と行われているということが問題視されている。

 たとえば昨年2月、関東にある大学に対し、文部科学省が「be動詞は大学水準とはいえない」と教育内容に関して指摘したことが話題になった。
また、関西の大学でも、1年生向け授業で「動物園」の読み仮名に「flower」の日本語訳、456センチを10等分した値などが出題されるというのだ。
あまつさえこの大学の使用する教科書には、「友達の名前を覚えましょう」「教科書を音読しましょう」といった
小学校低学年向けの指導のような内容まで記されているという。





日本人なら給費生・特待生を目指すべきであり (>>36)とあるが、こういう考えには異議あり
基本的に私立(特に文系)に行くような日本人大学生の実態なんて、本来小中学校で勉強すべき内容を大学に行ってやっている
こんな奴らに奨学金なんてとんでもない、給付型は以ての外
こういう大学生は、小中高大の四つ分の学校の学費=通常の四倍の学費を自腹で出させるべき
奨学金のような公的資金まで使って大学に通わせる必要はない

38 :実習生さん:2016/08/21(日) 08:57:16.07 ID:8r562LG5.net
どんな大学でもいいから、とにかく大学を卒業して大卒格をとれさえすれば『就職先の選択肢が増える』
といまだに思っているようだなw

39 :実習生さん:2016/08/21(日) 13:13:50.47 ID:l05cyrYD.net
というか、これも既得権の発想だね

高卒者に比べて、大学行って4年も勉強したんだから、高卒者よりも優遇されて当たり前ということかな
親にすれば、学費と生活費4年分かけたのだから、生涯賃金でその分高卒者より多くて当たり前という気持ちがある。

こんなことは無意味だ、ということを周知して、つまらぬ大学行くくらいなら、とっとと高卒で現業職で汗を流して働くほうがメリットがあるんだ、ということを判らせたほうが良いな

40 :実習生さん:2016/08/21(日) 13:20:18.78 ID:8r562LG5.net
普通科卒の高卒者は汗を流してなのかもしれないが
工業、商業、農業も?高校の卒業生は大卒と同じで汗を流す必要はない

41 :実習生さん:2016/08/21(日) 16:36:05.12 ID:w8QnlcOW.net
@

黒木 ひとみ

https://www.youtube.com/watch?v=dAKfyRFs6qM




42 :実習生さん:2016/08/21(日) 21:37:58.57 ID:w8QnlcOW.net
.



瞳   むすめ

https://www.youtube.com/watch?v=dAKfyRFs6qM




43 :実習生さん:2016/08/22(月) 01:42:46.23 ID:4iha61+j.net
:

<<<<<木山>>>>

https://www.youtube.com/watch?v=1NnMBVOMIRs




44 :実習生さん:2016/08/22(月) 08:25:11.98 ID:nF83QtoL.net
>>22 >>36
円周率を3で計算して、小数点以下の計算をしないとか
いわいるゆとり教育をやっていたから>>22 >>36みたいな大学生になるんだぞ
ゆとり教育を推進してきた尾木ママは大いに反省すべき

45 :実習生さん:2016/08/22(月) 08:26:07.40 ID:nF83QtoL.net
>>22 >>37
円周率を3で計算して、小数点以下の計算をしないとか
いわいるゆとり教育をやっていたから>>22 >>37みたいな大学生になるんだぞ
ゆとり教育を推進してきた尾木ママは大いに反省すべき

46 :実習生さん:2016/08/22(月) 12:26:27.86 ID:yiLPuSvp.net
尾木も不適切な発言だが、攻撃すんのは奨学金制度じゃあない
奨学金運用している団体のパワハラ体質を叩けよ
かわいい教え子を就職させたくないとか

47 :実習生さん:2016/08/23(火) 19:47:08.65 ID:oetZGbue.net
>>2-8 >>11-17 >>37 >>45 
ゆとり教育のおかげで、小数点以下の計算がまったくできないような奴ばかりが育つから
利子計算が全くできないので>>2-8>>11-17みたいな自己破産が多数起こると思われる
返済計画が立てられないとかはゆとり教育の弊害だと思われる
奨学金に関して尾木ママが返済の話を一切せず、生徒に借りてでも大学へ行くよう勧めるのは、
ゆとり教育の生徒の学力の実態を身をもって理解しているから…かもw

48 :実習生さん:2016/08/24(水) 22:25:23.08 ID:kUsdiLSC.net
今見てたけど、これ明らかにヤラセだろ。

2年のときに留年して奨学金ストップしてんのになんで返済額が484万??

49 :実習生さん:2016/08/25(木) 19:26:49.06 ID:PbfzCJZx.net
>>1-8 >>33 >>45-48
>>1より)
尾木さん:僕、60代ですけれども、われわれの世代から見れば、これが僕が育った国なのかと思うぐらいショックですね。
ここまでひどいとは思わなかったっていうか。




昨日の番組の中でも、尾木ママはこれと似たようなことを言っていた
尾木ママは法政大学教授なんだし、テレビで取り上げないと実態を知らないというのが情けない
知らないでは済まない立場なはず
尾木ママは日々どういう雰囲気で学生に接しているのか、本当に不可解
>>33のいう通りで、なんでもかんでも「国が悪い」にして
尾木ママは国に給付型奨学金制度を押し付けて、今までの問題を隠そうとしているように見える
救済するというなら、今、自己破産に追い込まれた人を何とかしろ
今から奨学金を使って大学に行こうとしている人には、返済の見込みがあるのかを問いただして、
とりあえす、見込みがないなら借りるのは考え直すよう言うべき

50 :実習生さん:2016/08/26(金) 13:20:17.21 ID:jkPyg/yF.net
>>49
>>1 >>49より)
尾木さん:僕、60代ですけれども、われわれの世代から見れば、これが僕が育った国なのかと思うぐらいショックですね。
ここまでひどいとは思わなかったっていうか。






いじめとかで自殺した子供の学校の担任なんかがよくいう「知らなかった」などの言い訳にそっくり
まじかで見ている大人であるはずの教師が気づかなければ、いくらキレイゴト言ってもいじめは解決しないと一緒
いじめの場合「知らなかった」で誤魔化している教師は、
知っていても見て見ぬふりしているか、教師自身もいじめに加わっている場合が多い
尾木ママも奨学金破産の問題を知っていても見て見ぬふりしているかのようだ

51 :実習生さん:2016/08/26(金) 13:33:14.93 ID:YAbXuHgp.net
そんなの担任の先生の言い訳でもなんでもいいじゃないか
知っていても知らなくてもその学校が問われる責任の度合いに影響はないはず
担任の先生はそりゃ自己保身のためそのように言うだろう
実際は知っていたのなら、
担任の先生が知っていた(または加担していた)ことを知っている生徒などからの証言が出るだろうしな

52 :実習生さん:2016/08/26(金) 16:10:10.96 ID:WelZSNXt.net
ただね、教師は一応は生徒や保護者よりは多くの情報を知る立場だからね。
その教師からのアドバイスを真に受けて安易に奨学金借りて進学して、あとでこんなはずじゃなかった、ということもありえる。
その立場から、十分な説明責任を果たさず、奨学金借りての進学を勧めたことの責任を追及されるかもしれない

将来的には、出身高校の担任や進路指導担当教員(もちろん学校も)相手取って、損害賠償請求訴訟が乱発するかもしれないな

53 :実習生さん:2016/08/26(金) 20:08:12.40 ID:AU9ucNuX.net
地方の人間からすると、東京の大学に進学すること自体が不可能になりつつある。
国立大学でも、アパート代、食費、学費をトータルしたら、月20万は軽くかかる。

奨学金制度が改悪されたのは小泉首相の時代だが、その頃から学費は上がり続け、地方の給料は下がり続けている。

バカを量産するならそれでも良いが、国益を考えればそれじゃダメだろう

54 :実習生さん:2016/08/26(金) 20:23:53.80 ID:jkPyg/yF.net
>>50-52
NHKが取材してきてVTR見せるまで、尾木ママは全く知らなかったというスタンスなのが許せない
大学教授として学生を見てきたと言い張るなら、テレビでやるより先に大学教授である尾木ママが
実態把握してて当然なはず
金銭的に苦しいのでアルバイトばかりで大学に来ない学生がいるという実態を、何故把握してなかったのか?

学生の経済的なことも学力(>>22>>37)とかも一切無視してなんでもいいから学生数を確保している
私立大学の経営方針に問題があると思うぞ

日本の私立大学、特に文系は、借金までしていく価値があるような授業はやっていない
生徒に奨学金という名前で借金を負わせて、そのお金を学費という名目で納めさせて、
返済責任を学生と保証人=家族・親戚に回しているだけ

これが問題視されて、騒ぎが大きくなるのを防ぐのに、「国が悪い」と言い出して給付型奨学金をやれと
尾木ママたち大学教授・教職員連中は言い出しているのだと思われる
そうじゃないと、私立大学側に反論があるなら、まず国が悪いという前に
経済的に困難な学生は学費免除しますと言ったらどうなんだ?なんでもかんでも国に責任を持ってくるな!

55 :実習生さん:2016/08/26(金) 21:01:34.78 ID:EKGq6G4V.net
人のせいにばかりしていて人生楽しいか?

56 :実習生さん:2016/08/26(金) 21:30:10.79 ID:y/b0pc/A.net
知らない、と言って批判しているが、実際知らないんだろう。大学の偏差値に応じて学生の家庭が裕福だ、というのはよく知られている事実だ。
又上にも書かれているが、東京の大学に子供を出してやるにはカネがかかるんだよ。ましてや私立だ。金がかかるのは当然だし、それを出せる家庭の子しか行けない大学なんだろう、法政大学は。彼の身近かにも貧乏な学生はいないんだよ。

57 :実習生さん:2016/08/26(金) 23:16:25.47 ID:Bqs2V/zt.net
尾木ママ無理。テレビに出ないで

58 :実習生さん:2016/08/26(金) 23:46:37.38 ID:k7uDiav0.net
尾木ママは授業料をむしり取ってる側じゃん。
きれいごと言ってるなら、ボランティアで講義して単位あげたらどう?

Fランはむごいよ。一般常識を知らない。
気のいいやつもいるけど、努力したことがあるかって学歴につながるし。
そういう体験がないんだよね。
大学もFランはゴミであふれてて施設の使い方が汚いとこが多い。
高校もそう、ごみだらけだったり、破壊されてたり。
偏差値高いころはゴミも少ないし、校則も少なくて済む。

59 :実習生さん:2016/08/26(金) 23:49:00.98 ID:k7uDiav0.net
いらない私立大をどんどん廃止に追い込めばいいと思うが、
利権もあるんだろうね。
あちこちにある国立を手厚くして、優秀で困窮している人に免除を広げる。
でいいのでは。大学には入れなければあきらめるし、本当に夢があるなら
必死で勉強するでしょう。

60 :実習生さん:2016/08/26(金) 23:51:58.61 ID:k7uDiav0.net
>>54
○○工業大学の学生は、電流電圧の公式知らなかったし、
授業では二次関数を習っているって言ってて、
電気の回路はメカ好きなんでなんとなくいじっているって言っていた。
で人文学部の人たちを馬鹿にしていた。
大丈夫?

61 :実習生さん:2016/08/27(土) 02:00:02.06 ID:bh4W9vJD.net
>>1-8  >>48-51 >>54
2016年8月24日(水)放送 奨学金破産の衝撃U 〜“中退続出”の危機〜 
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3852/1.html


奨学金破産の衝撃U “中退続出”の危機
ゲスト 尾木直樹さん(教育評論家・法政大学教授)
ゲスト 小林雅之さん(東京大学教育研究センター教授)

尾木さん:これは、ひどいですね。
本当にこれ、日本なのかなという気がします。
僕も、毎日のように学生と接してる立場なんですけれども、それでも、こんなにひどいのかなって、改めて、怒りになってきますね。
とにかく国立大学の学生で、ホームレス状況に1年間もなっていたとか、2万円の家賃の所で、脚立の上で料理してるんでしょう、1食100円で抑えて。
これもおかしいし、それから女子学生だって、3つもアルバイトをやってるわけでしょ。
児童養護施設から入ってくるっていうのは、進学率も低いんですけれども、相当勉強したと思うんですよ。
その子の将来が保証されない。
それから中退した、VTRの最後に出てきた方、将来の希望が全然持てないっていうか、今苦労していても、未来が見えるならいいんですけれども。
これは、だめだと思います、どう考えても。

小林さんは、前回のご出演後、学生の中退に関する全国調査をまとめられたということだが、それ以降、新たに分かってきたことは?

小林さん:文部科学省の調査では、経済的な理由で中退した人は、大学に対する調査で2割程度だったんですけど、今までは。
ただ、私たちの調査では、中退というのは1つの原因だけではなくて、経済も、アルバイトをし過ぎとか、経済的に苦しいからアルバイトをするとか、
そういう複合的なものですので、そういうものを考えると、もっと多いんじゃないかということで調べますと、やっぱり3割程度で、非常に多いということが分かってきました。
もう1つは、先ほども出ましたけれど、中退した人は、その後が非常に厳しい状況になってるということも分かってきました。
(中退であることが、ますます就職を不利にしている 結果、年収200万円以下の仕事にしかなかなか就けなくて、奨学金破産の予備軍にならざるを得ないという?)
奨学金を返済できないということにつながってしまうわけですね。

62 :実習生さん:2016/08/27(土) 02:01:48.31 ID:bh4W9vJD.net
>>61のつづき    http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3852/1.html


 奨学金破産の背景には、学生を取り巻く、本当に厳しい環境があるんです。
こちらをご覧いただきたいんですが、大学の授業料というのは、右肩上がりに上がっている一方で、1日当たりの生活費というのを見ますと、実はおよそ3分の1にまで減っているんです。
これは、親の年収そのものが減っているので、仕送りも減らさざるを得ないという状況なんです。
学生時代のアルバイトは、かつて社会勉強だという時代もあったが、今の学生にとっては、生きるためのアルバイトになっている?

尾木さん:生活費を稼ぐためであって、学費ではないんですよね。
だから、僕もよくこんなお話をするんですけれども、なかなか年配の方が分かってくれないんですよ。
ひどい人は、どうせ奨学金を遊びに使っちゃってるんだろうとかおっしゃるんですけど、今は全然違うんです。
今、文科省の指導もあって、法政大学でもそうですけれども、年間前期、15回の授業回数というのは、休日であっても、本当に休みの日でも授業をやるんです。
そして、レポート提出だとか、出席の管理というのは徹底していますから。
コンピューターで管理してやる大学もありますし、だから、そういうので言えば、かつてのお父さん世代とは、もう別世界になっていると思っていいんです。
それから今、パソコンとか、スマートフォンとか、全部休講の連絡とか、いろんなのはスマホで見ていますから、学生たちは。
パソコンで全部入力して、レポート提出でしょ。
データ提出なんてのもありますからね。
(パソコンやスマートフォンがないと勉強できない?)
できないんですよ。
(その分お金もかかると?)
お金もかかるし、それから維持費もかかるし。
だから、大変だと思います、そういう点では。

奨学金については、国も貸すのではなく、給付型の奨学金を検討し始めています。
ただ、もうすでに多くの学生が困っている中で、何とか学生を支援しようという取り組み、模索も始まっています。

63 :実習生さん:2016/08/27(土) 02:04:35.38 ID:bh4W9vJD.net
>>61-62 のつづき    http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3852/1.html

奨学金破産の衝撃U 学生をどう支えるか

アルバイト先が、バイトと学業を両立できるようにサポートしているところもあるが?

尾木さん:これはぜひ、企業も精神として、学生を使う時は学んでほしいなと思いますよね。
そのことで、やっぱり企業の繁栄にもつながるとおっしゃっていましたからね。
それから、大学の方もいろんな努力をしていて、法政大学もやっているんですけれども、「成績優秀で、極めて」がついてますから。
それから金額も、20万から30万と低いんです。
だから、ここらへんも本当はもっとやらなきゃいけないんですけど、何しろなかなか、経営のこともありますから、難しいですよね。

小林さんは、今回の全国調査で、どういう支援があったら中退しなかっただろうかという問いもされている その結果から見えてくるものは、経済的な支援だけではない、
こうした心理相談があればよかったという声が多いが?

小林さん:これは経済的な理由が根っこにあっても、例えば、あるバイトをし過ぎるとか、単位が取れないとか、さまざまなプレッシャーを受けているんです。
そうしますと、心理相談とか、そういう形で心理的な問題も解決しないと、お金の問題だけでは片づかないということなんです。

全体として、今後どのような仕組みが必要か、すでに始まっているものも含めてまとめました。
まず、この機関保証制度というのは?

小林さん:これは、日本学生支援機構の奨学金にあるんですけれども、一定の保証金を払えば、その代わりに万が一、返済できない時に、代位弁済といいまして、
いったん肩代わりしてくれると。
月々の返済は、それで止まるわけです。
そういう制度になります。
完全に借金がなくなるわけではないんですけれど、そういう制度があります。
(あくまでも、一時的なものであると)
それから次に、所得に応じた返済制度で、これから始まるんですけれども、所得の9%の割合を払えばいいと。
所得がない人の場合には、月額2000円で済むという新しい制度で、返済の負担を少しでも減らそうという制度です。

そして今、大きく注目されているのが、給付型奨学金だが?

64 :実習生さん:2016/08/27(土) 02:05:52.90 ID:bh4W9vJD.net
>>61-63 のつづき    http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3852/1.html


小林さん:これは、今まさしく審議されているんですけれども、日本には、前回お話ししたように、給付型の奨学金がないということになっていたわけですけれども、
やっと政府も本腰を入れて、これを作ろうということで、今、どの程度の規模にするのか、国も財源がなかなかないものですから、そのあたりが今、真剣に議論されているところです。
(課題は何だと思う?)
一番大きいのは、財源ですね。
それから、どういう人に、どの程度の金額を与えるのか、これも大きなテーマです。
(社会からの共感をどのように得るのかということも課題である?)
世論のバックアップがなければ、やはり大きなものはできないと思います。

視聴者の方より:「人材が資源の日本で、なぜきちんとした教育の制度を整えないのか」
この問題に、しっかりと正面から向き合っていかないといけないが?

尾木さん:だから、OECDもよく言われるんですけれども、教育は未来への投資なんだと、日本はこんな経済大国でありながら、
もっとケチらないで出した方がいいんじゃないかということも言われるんです。
だから、やっぱり生涯学習センターにしかすぎないと、大学は。
そんなんで、だから、いつでも、誰でも、どこででも学び直せるみたいな、最後の出口じゃなくて、そういうやっぱり大学の位置づけそのものを、
ヨーロッパ型に変えていくべ
きだと思います。
そして、みんなが得するように。

65 :実習生さん:2016/08/27(土) 02:12:57.61 ID:bh4W9vJD.net
>>60
二次関数習っているだけかなりマシだと思われる
円周率が3だと思っていたり、be動詞とか、「友達の名前を覚えましょう」「教科書を音読しましょう」(>>37)よりは

66 :実習生さん:2016/08/28(日) 01:33:51.37 ID:mHa5aqId.net
>>56
>知らない、と言って批判しているが、実際知らないんだろう。大学の偏差値に応じて学生の家庭が裕福だ、というのはよく知られている事実だ。
>それを出せる家庭の子しか行けない大学なんだろう、法政大学は。彼の身近かにも貧乏な学生はいないんだよ。



>>2-8のリンク先では、東大法学部の学生がNHKのインタビューに応えている
>>61-64のリンク先では、NHKは早稲田大学に取材に行っている
なので、「偏差値に応じて」という理論からすると、法政には東大や早稲田以上に、奨学金返済で頭の痛い人がいそう
尾木ママも奨学金で悩んでいる学生を法政で見ているはずだぞ

67 :実習生さん:2016/08/28(日) 01:36:26.73 ID:mHa5aqId.net
>>56 >>66
>>7より)
尾木さん:これは本当に学びたい、昔の僕らのころと比較すると今の学生は全然違うんです。
すごく学んでいるし、一生懸命バイトもしてるし、そのバイトのしかたが、遊ぶお金のバイトではないんですよ。
生活費のバイトなんです。
1日当たり、学生平均850円しか使ってないんです、食費から全部入れて。
だから朝ごはんなんか抜いちゃうから、法政大学もそうですけど、
100円朝食というサービスを、340円かかってても全部学生に与えて、それで健康とかやってるんです。




尾木ママは学生の食事の実態も見ているのは事実だし、そういう学生に限ってバイトに行くというのも知っているぽいんだが、
それが何故に、NHKが取材してきたVTR見せるまで「知らなった」というスタンスでしらじらしい態度なのか…

「いじめとかで自殺した子供の学校の担任なんかがよくいう「知らなかった」などの言い訳にそっくり 」(>>50
「実態把握してて当然なはず 」(>>54

こういうふうに尾木ママが見られるほうが自然だと思うぞ

68 :実習生さん:2016/08/29(月) 20:07:41.26 ID:7OXsEaZ3.net
>>54 >>60 >>65
池上彰のニュースそうだったのか!! 3時間スペシャル    2016年8月20日(土) 19:54〜23:06   テレビ朝日
http://tvtopic.goo.ne.jp/program/ex/55485/987776/
池上彰のニュースそうだったのか 3時間SP 2016年8月20日 160820
https://www.youtube.com/watch?v=vQrYJFD80Kg

から


池上彰「ちょうど今頃、夏休み中に、オープンキャンパスってやるんですね。
    どうぞ見学に来てください。うちらの大学はこんなに素晴らしいんですよ。
    さーせっかく見学に来て下さったのだから、住所と名前を書いてください。
    で、書くとですね、その後、あなたは合格しました、と、通知が来たりすんですよ、
    合格したから来ませんか、そんなところ(大学)もありまして…」




↑みたいな大学よりも>>60のほうがマシ

69 :実習生さん:2016/08/30(火) 07:13:06.84 ID:nEuru8gv.net
それは面白い話だな。
で、奨学金借りて入学して大卒資格は取れても
所詮就活の結果は悲惨なものになる
そして奨学金の返済で苦しみ辛くて辛くて仕方なくても
そのような合格をしたことは恥ずかしくて誰にも言えないわな

70 :実習生さん:2016/08/31(水) 08:30:05.41 ID:D4xie5SI.net
願書出し忘れ 教員試験を4人受験できず 武庫川女子大


 武庫川女子大学(兵庫県西宮市)は22日、今夏に実施される大阪府の公立学校教員採用試験について、
一括申請するため学生4人から預かった願書を期限までに提出せず、受験できなくなるミスがあったと発表した。
職員が放置したことが原因。同大は学生や保護者に謝罪し、支援策を協議している。

 同大によると、願書の提出は学生個人でもできるが、同大では教職支援室が願書を点検し、一括で申請することになっていた。
4月24〜27日に学生41人から提出を受けた願書は同室の教員らが点検し、保管。
病気や書類の不備などで提出が遅れた4人分の願書は翌28日に受け付け、別のケースに入れて保管していた。
41人分の願書は同月30日に郵送したが、別のケースにあった4人分の願書は提出期限(今月7日)が過ぎた今月15日に発見された。
同大は、府教委に受理してくれるよう頼んだが、認められなかったという。

 同大の糸魚川直祐学長は「教員を目指して日々努力してきた学生に大変申し訳ない。学生を全力で支援し、再発防止を徹底したい」
とコメントした。


http://www.sankei.com/west/news/150522/wst1505220037-n1.html





>>68
上記の教員採用試験の願書を大学で預かってから、郵送するというのは、今の私立大学生が自分の住所と名前ぐらいしか
マトモに書けるとは思えないので、大学の教職課程センターという部署で、願書の中身や封筒の宛先などを
チェックしてから郵送しているから

尾木ママも法政大学の「教職課程センター長」と肩書を持っているのだから、大学で上と同じことをやっていると思われる

71 :実習生さん:2016/08/31(水) 11:42:51.64 ID:nAi6owR1.net
毎年、この手の話はあるけど、
預ける学生のレベルも、預けられた方のレベルも似たり寄ったりやな。

72 :実習生さん:2016/08/31(水) 19:56:06.10 ID:pRtPn+Nv.net
ざまぁ

73 :実習生さん:2016/09/01(木) 20:18:30.35 ID:vZNLSt+x.net
>>70
尾木ママの場合、自分が嫌いな奴の教員採用試験の願書に、不合格になるような余計なことを
書き加えたりとか、普通にやってそうだよね

尾木ママも元日教組の熱烈な活動家だったらしいが、日教組の思想に反する保守的な思想
自民党公明党支持っぽい考えの学生はわざと不合格になるようなことを書いて、
日教組や日教組が支持する民進党、社会党っぽい思想の学生が優先で合格するように
細工するような点検をしてそう

74 :実習生さん:2016/09/02(金) 19:36:21.12 ID:A++3pd+2.net
>>26 >>33 >>68 >>70
>>68>>70みたいな学生を教師にしても、そんな教師に奨学金を使ってでも大学へ行くように勧められても…
こんな教師に返済のことまで考えて勧めている訳がない
こんな教師に進路指導を一切やらせるな
勧められた子供のほうも、大学卒業したところで、こんな教師になるようじゃー
奨学金を使ってまで大学に通う価値はないことを悟るべき

75 :実習生さん:2016/09/03(土) 17:47:49.02 ID:8+X/J6mM.net
日本人は奨学金の返済で苦しんでいるのに、外国人留学生は以下の優遇
入学金タダ!
授業料タダ!
生活費支給!
健康保険証も使用

他の国ではありえないこと。
しかも反日活動とか…

76 :実習生さん:2016/09/03(土) 20:36:42.00 ID:bPNxyz37.net
レアhttp://otokuking.seesaa.net/

77 :実習生さん:2016/09/04(日) 20:17:54.25 ID:6G6krBMe.net
>>70 >>73 >>75
>尾木ママの場合、自分が嫌いな奴の教員採用試験の願書に、不合格になるような余計なことを 書き加えたりとか、普通にやってそうだよね (>>73



尾木ママが教員として合格させたくない、嫌いな大学生の願書に、何か余計なことを書くとしたら、
>>75みたいな、排外的な思想の学生だというように見えるようなことを、書いていそうだよね

78 :実習生さん:2016/09/05(月) 12:37:52.73 ID:faJPrG+e.net
>>77 >>73
北海道で行方不明になった子供の両親に対してや、三人も息子が東大に合格したところの母親とか
に対して尾木ママはブログやら雑誌の記事に、とんでもないデマや誹謗中傷を書いていたから、
嫌いな奴の願書に余計なことを書いて妨害していたとしても、尾木ママならやりそうw

79 :実習生さん:2016/09/05(月) 18:12:42.03 ID:l3XYDViu.net
カスママ

80 :実習生さん:2016/09/12(月) 23:34:38.80 ID:7eGsrpbS.net
学生は元々勉強するのが仕事なのだから、最低限の生活費も支援を受けるべき。
学資保険に生活費特約をくみこめないかな?

81 :実習生さん:2016/09/13(火) 08:42:57.18 ID:ER5DI3hW.net
>>80
>学生は元々勉強するのが仕事



仕事ではない
お金を払って学校に通う立場
お金を払うアテもなく、借金をしても返す目途が立たないなら、そもそも通うべきではない
お金の都合ができてから通うべき
少なくとも、借金は返すという道徳は身に着けていて欲しい

82 :実習生さん:2016/09/13(火) 10:39:37.75 ID:9WnQiLGr.net
>>81
"学生は元々勉強するのが本業(本来の職業)"
と本当は言いたかったんだと、察してやれよ

83 :実習生さん:2016/09/13(火) 12:05:41.73 ID:ER5DI3hW.net
>>82
学費を納めた者だけに学生書を発効して学生と認めるべき
未納者は払うまで発行しない=学生とは認めない方針で

84 :実習生さん:2016/09/13(火) 12:13:58.61 ID:c7NOTQ0L.net
クレジットカードとか信用取引全否定だなwww

85 :実習生さん:2016/09/13(火) 13:01:09.68 ID:ER5DI3hW.net
>>84
クレジットカードや信用取引で学費を支払う大学なんて、日本では聞いたことがない

86 :実習生さん:2016/09/13(火) 13:12:23.06 ID:9WnQiLGr.net
>>85
本当に頭悪いなお前www

87 :実習生さん:2016/09/13(火) 13:16:06.98 ID:9WnQiLGr.net
学費の支払が1日でも支払期限を過ぎたら
その都度、支払期限の翌日に学生証(学生書?)を取り上げ
支払われたら返すのか?違うだろwww

88 :実習生さん:2016/09/13(火) 14:04:08.72 ID:ER5DI3hW.net
>>86−87
学費は学年度が始まるまでに入金
年度が始まると、学費を納めた学生にのみ新年度一年間が有効期限の学生証を配布
去年度の分は無効
遅延したらその分は延滞金も追加

これでよい

89 :実習生さん:2016/09/13(火) 14:13:34.51 ID:9WnQiLGr.net
お好きにどうぞwww

90 :実習生さん:2016/09/26(月) 04:48:55.89 ID:6oFpofne.net
奨学金を安易に借りると、子どもがブラックリスト入りのリスクも!
http://diamond.jp/articles/-/89142

91 :実習生さん:2016/10/02(日) 12:22:06.52 ID:hbiAqRWt.net
他人のフトコロあてにせず、まずは高卒で現業でも何でも汗水流して働いて、金貯めてから大学行けば良いだろ?

それで就職が不利になるなら、それは世の中が悪いのだから、政治を変えたら? 選挙権があるはずでしょ

92 :実習生さん:2016/10/10(月) 12:17:50.54 ID:bZOCb6Dv.net
1月15日の昼。「みんなが乗っている」と学生から電話がありました。

 まさか、と。1人が亡くなったと聞き、相当な衝撃を受けて現地に赴いた。さらにあと2人亡くなっているとわかった。
情報が錯綜(さくそう)どころか、ない。どこの病院にだれがいるか、ツアー会社もわかっていなかった。
電話をかけ続け、順番に訪れたが、初日は、昼も夜も曜日も全くわからなくなりました。

 3日後にさらに1人が亡くなって……。入院先の訪問、遺族のサポート。
お通夜と告別式を駆け巡るように回り、肉体的にも精神的にも限界を超えていました。

 そんな中、一人のお父さんから弔辞を頼まれました。弔辞を書くのに、なぜゼミに入ってきたのか、書類をめくってみました。
「子どもが大好き」「子どもの気持ちがわかる教師になりたい」。そんなことが書かれていた。
彼はカナダに留学したりオランダに視察に行ったりしていて、ゼミの志望動機を体現しているんだとわかった。

 「将来ある子たちの夢が突然消された」とよく言われます。表現的にはその通りだが、それぞれの学生を振り返り、夢の内実を知った。
素晴らしい人生を送っている4人がいきなり、活躍の場を広げようという時に命を奪われた。この1カ月、怒りはどんどん深くなっています。

 バス会社の問題が次々と明るみに出たが、国土交通省も法令違反を得意げに発表している場合ではないと思う。
規制緩和で貸し切りバス会社が増えたのに、国の監査は追いつかない。いずれ必ず起きる事故だったと思うんです。だから、法政大では「事故」と誰も言わない。「事件」と言ってます。

 一番感じるのは、日本社会が命を大事にしなくなっているのではということ。ハンドル一つに40人の命が乗っているという責任感が感じられないバス会社。
誰が乗っていたか満足に説明できないツアー会社。それらを見逃してきた行政。
競争原理で他社より一歩でも先んじようとする社会になってきている今、命を大事にする、ゆとりを持つ、という原点に戻る必要があるのではないでしょうか。(泗水康信)

http://www.asahi.com/articles/ASJ2H63LTJ2HUTIL03V.html

93 :実習生さん:2016/10/10(月) 12:18:56.86 ID:bZOCb6Dv.net
どうしてここまで無策!?待機児童問題 http://ameblo.jp/oginaoki/entry-12143169293.html
企業の7割 職場復帰 遅れる? 企業活動にも影響が出ている 単なる少子化 だけでなく
企業の生産 営業実績にも 活力低下 危険性 大きいですね どうして日本ってこうなのかしら!?


尾木ママ 国の保育士不足対応にご立腹
 教育評論家の尾木ママこと、尾木直樹氏(68)が自身のブログを更新し、
保育士不足に対する国の対応について「まっとうな方針を掲げるべし」と怒りをにじませた。
 厚労省は4日に、保育士不足解消のための対策を発表。
幼稚園教諭や小学校教諭の資格があれば保育士の代わりに働けるようにするなどといったことが挙げられたが、
これに尾木ママは真っ向反論。「小学校教諭免許があれば、無資格でも保育業務にかかわれる?
何考えているのかしら?信じられません。保育は専門職!『子守ではない!』」とご立腹だ。
 保育士資格を持つ人は多くいるが、経済的待遇や労働条件が悪すぎるために離職しているだけと指摘。
「厚労省はどこ見て製作打ち出しているのでしょうか。情けない限りですね」と嘆いていた。
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2015/12/08/0008629576.shtml

94 :実習生さん:2016/10/10(月) 12:19:51.73 ID:bZOCb6Dv.net
学級人数の多さも日本は小学校がビリから二番目!! 中学校はビリ!!ひどいもの!! 2016-10-01 17:28:21 http://ameblo.jp/oginaoki/day-20161001.html
小学校はチリについで27人 ビリから二番目!! 更に悲劇は中学校 一クラス 32人は 世界一の多さ!!
これじゃ…一人ひとり個に応じた教育 障がいの子どもも一緒に学ぶインクルーシブ教育なんて 夢の夢!!
教育の困難を親の経済的負担と教師の努力に依存? 国としての責任は何も果たしていないー
財務省の石頭というか無能、無責任ぶりは 伏魔殿の甘、甘ずさん 都庁と同じ事じゃないでしょうか ?
日本が滅亡する前に 目覚めてほしいものです!! これでもまだ 人数多いなかで競争して 鍛えられた方が子どもは伸びる…
なんて信じている政治家の皆さん もう少し愛国心持っていただきたいものですよね晴れ



日本の教育への公費支出はなんとビリから二番目!!私費負担は世界一 2016-10-01 15:02:29 http://ameblo.jp/oginaoki/day3-20161001.html
最新のデータが出ました♪ これまでずっと最下位 今回はやっと最下位から脱出したものの僅差 私費負担はグラフの通り 世界一!!
これで 質のいい公教育出来るはずがないでしょう! 小学校から大学まで無償にするのは 二兆円!!
オリンピックの3兆円より安い 何が大切かわかっているのかといいたいです!!

95 :実習生さん:2016/10/10(月) 12:26:51.52 ID:bZOCb6Dv.net
>>2-8 >>11 >>27 >>61-64
>教育の困難を親の経済的負担と教師の努力に依存? 国としての責任は何も果たしていないー 財務省の石頭というか無能、無責任ぶりは 伏魔殿の甘、甘ずさん(>>94)
 
>どうして日本ってこうなのかしら!? (>>93)

>「厚労省はどこ見て製作打ち出しているのでしょうか。情けない限りですね」と嘆いていた。 (>>93)

>尾木さん:だから、OECDもよく言われるんですけれども、教育は未来への投資なんだと、日本はこんな経済大国でありながら、 (>>64)

>規制緩和で貸し切りバス会社が増えたのに、国の監査は追いつかない。いずれ必ず起きる事故だったと思うんです。だから、法政大では「事故」と誰も言わない。「事件」と言ってます。 (>>92)




尾木ママは何かあるごとに「国が悪い」と言っている
いじめ件も、待機児童も、奨学金による自己破産も、バス事故も…
だいたい国の財政へ大赤字、借金の額は世界最大で突出しているのが現状、日本中の誰もが知っている
それでいて、「財務省が…(>>94)」って、尾木ママは自分のご都合を国に押し付けすぎ
尾木ママみたいに次から次へと「国が、国が…」で責任を押し付けてくる奴がいるから、財政が苦しくなっていることを尾木ママは理解すべき
毎日のようにテレビに出てくる人気オカマタレントの尾木ママは、高額所得者なんだし、
尾木ママ自身がもっと納税すべき

96 :実習生さん:2016/10/11(火) 09:00:36.49 ID:pJ0OneYR.net
>>90-95 >>2-8 >>11 >>61-64
軽井沢バス事故の時もそうだったけど、尾木ママは、奨学金についても、生徒にちゃんとリスクなどの話をしてない
だから、後で大きな問題だとニュースに取り上げらると騒いでいる
でも、尾木ママが騒いだところで、困っている生徒の助けになっていない

軽井沢バス事故の時は、四年前の関越道のバス事故以来、激安や夜間長距離バスは危険という認識が世間にはあるにもかかわらず、
尾木ママはそんなバスは危ないとの注意喚起すべきなのにやっていない、むしろ学生にスキーに行くよう煽っていた立場
事故が起きてから、事故をネタにテレビに出てきて大騒ぎ、自分に都合の悪い話は「知らなかった」で通していた
で、尾木ママも疑われている立場なのに、被害者に成り済まして「国が悪い」と責任転嫁

奨学金の話にしても、
「学生が夢を持って、保育士の資格取って、就職したあと、全然おかしくない、
夢、実現してるのに、それで生活できない、返済できないような低賃金だっていうのも大問題」(>>3
と、言っているが、「借りたお金は返す」のは、学校には関係ないところでも通用する常識
「夢」とかきれいな言葉を使っているが、「返済」の現実の話をちゃんと生徒にしているかが疑問、してないはず
どうしようもなくなったら、被害者の味方のふりを始めて「国が悪い」

子供に「夢」ばかり語るのではなく、現実や辛いことも伝えるのが教育だぞ
尾木ママは自分がやってきたことを誤魔化すな

97 :実習生さん:2016/10/11(火) 16:08:17.53 ID:GUCNDUru.net
保育士の問題にしても、非正規や民間の待遇が悪いだけで、公務員身分を持つ正規職員の処遇は群を抜いている。
この厚遇過ぎる人たちの一部を非正規の人たちに還元すれば、少しは状況は改善する。

これは学校教員の多忙の問題ともリンクする、正規雇用(公務員)の公立学校教員の年収は聞いて驚くほどだ。
一方、非正規雇用の非常勤講師の年収額は驚くほど低い。

まずは、正規の人たちの恵まれすぎている部分を切り下げて、非正規の人たちの待遇改善の原資にしようという考え方が必要ではないのかな

98 :実習生さん:2016/10/12(水) 13:10:50.61 ID:Vv5ggdn6.net
毎月、教育ローンに22000円、奨学金に20000円。
何も出来ないわ。これが20年も続く地獄。
借金返済してからやっと人並みな生活が出来るわ。もちろん結婚なんて無理だ。

99 :実習生さん:2016/10/15(土) 19:25:56.30 ID:vIvrIv0t.net
http://www.j-cast.com/2016/10/11280355.html?p=all
推薦入試で「女性には点数加算」 「女尊男卑」批判に大学側は...

「女子に対し、全学部において、一定の点数を加算して判定します」――。
男女共学の私立大、大阪電気通信大学(本部・大阪府寝屋川市)の公募推薦入試に設けられたこんな優遇制度が話題を集めている。

全5学部の公募推薦入試を受験したすべての女子生徒に加点を保証するこの制度。ネット上で、「女尊男卑がエゲツない」
「何やったって良いだろう」と議論を呼んでいる。制度を設けた理由について、同大に聞いた。

「受験を不公平なものに」「何やったって良い」と賛否両論

大阪電通大の2016年の公募推薦入試は10月20日から31日までの出願期間を経て、11月12日(A日程)、13日(B日程)の2日間実施される。

年初の一般入試に先がけ、出身校の推薦を前提に実施される公募推薦入試。一般的に、
大学側は高校の成績(評定平均値)と面接・小論文などによる人物評価をあわせた独自の仕組みで合否を判定する。

同大の場合、試験内容は数学や英語といった科目の適性検査のみだが、「専門学科・総合学科の高等学校の在籍・卒業生に対する優遇制度」
「各種資格(検定)保有者に対しての優遇制度」といった個性的な優遇制度が設けられている。

今回注目されたのは、その中の「女子に対する優遇制度」だ。公式サイト内の説明書きには、「女子に対し、全学部において、一定の点数を加算して判定します」とある。

「社会的弱者」を進学・就職などの面で優遇する動きは一般的に「アファーマティブ・アクション」と呼ばれる。

大阪電通大の「女子に対する優遇制度」が、アファーマティブ・アクションを意図したものかは不明だ。
ただ、日本の大学が受験生の性別に基づく優遇制度を設けるのは珍しいと感じる人も多く、ネットで大きな反響を集めた。

100 :実習生さん:2016/10/15(土) 19:27:40.28 ID:vIvrIv0t.net
>>99のつづき

http://www.j-cast.com/2016/10/11280355.html?p=all
推薦入試で「女性には点数加算」 「女尊男卑」批判に大学側は...


ツイッターの反応は

「受験を不公平なものにしてる」
「女尊男卑がエゲツない」
といった疑問の声、

「判らないでもないけどね」
「何やったって良いだろう」
と理解を示す声に分かれている。
大阪電通大OB「僕らの年は8対2で男が多かった」

一体なぜ、こうした制度を設けたのか。大阪電通大広報課の担当者はJ-CASTニュースの10月11日の取材に

「女子学生の大学進学率の上昇に貢献するのと同時に、理工系分野に興味のある女子高生を応援したい思いがあり、設けました。
制度はおそらく10数年前からありました。今後については未定です」
と話す。

一方、20代の同大男性OBは取材に対し、

「学ぶ量は男女で変わりませんし、生徒の為にならないと思います。女子生徒を獲得するための方法としては正しくないように感じます」
と感想を述べつつ、

「(在学中に)女子の比率は少なかったです。僕らの年は8対2で男が多かったです」
と振り返った。

101 :実習生さん:2016/11/13(日) 21:22:56.82 ID:VsrwFOlO.net
文系主要分野における大学別科研費研究案件年平均本数(2010年度〜2014年度内新規及び継続計)順位
tp://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_101.html

<私立大学上位20位>
【科研費研究案件全体(文理合計)】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_2.html
@慶應義塾、A早稲田、B日本、C立命館、D東海、E近畿、F順天堂、G東京理科、H北里、I明治、J同志社、K関西、L昭和、M法政、N福岡、O関西学院、P久留米、Q中央、R上智、S日本医科

【文系(人文社会系)合計】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_4.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C同志社、D関西、E明治、F法政、G関西学院、H日本、I立教、J上智、K東洋、L青山学院、M中央、N京都産業、O専修、P東海、Q近畿、R学習院、S龍谷

【人文学分野合計】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_8.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C明治、D関西、E同志社、F法政、G立教、H日本、I関西学院、J上智、K学習院、L東海、M青山学院、N東洋、O南山、P京都産業、Q中央、R日本女子、S龍谷

【社会科学分野合計】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_16.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C法政、D関西学院、E関西、F同志社、G明治、H日本、I立教、J東洋、K上智、L中央、M青山学院、N専修、O近畿、P京都産業、Q日本福祉、R龍谷、S東海

102 :実習生さん:2016/11/15(火) 08:25:09.09 ID:/MXlHlPQ.net
東大、女子学生に月3万円の家賃補助 来春に初めて導入 朝日新聞デジタル 11/14(月) 17:51配信


東京大学は来年4月から、一人暮らしの女子学生向けに月額3万円の家賃を補助する制度を初めて導入する。
志願者、在籍者ともに約20%にとどまる女子学生の比率を高める狙いで、「まずは女子の志願者増につなげたい」(同大)という。

 対象は、自宅から駒場キャンパス(東京都目黒区)までの通学時間が90分以上の女子学生。
主に1、2年生が過ごす駒場キャンパスの周辺に、保護者も宿泊でき、安全性や耐震性が高いマンションなどを約100室用意。
家賃を月額3万円、最長で2年間支給する。保護者の所得制限もつけない。東大は現在、女子学生の40%が自宅以外から通っている。

 東大は、多様な人材による研究や教育力の向上を目指し、高校訪問や女子高校生向けのイベントを開く
など女子の受験を呼びかけてきたが、ほとんど増えなかったという。
地方の入試説明会などで、女子の安全な住まいについて心配する保護者が多かったため、こうした支援に乗り出した。(杉原里美)


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161114-00000074-asahi-soci

103 :実習生さん:2016/11/15(火) 08:27:52.39 ID:/MXlHlPQ.net
>>102
http://okutta.blog.jp/archives/8330175.html
2016年11月14日 20:02
東大の女子学生のみ家賃補助3万円に疑問の声多数wwwwwwwww

104 :実習生さん:2016/11/16(水) 19:44:44.23 ID:O8G4epV1.net
>>102-103
尾木ママ怒りと謝罪 難関大合格で褒美…


尾木ママこと教育評論家の尾木直樹氏が16日、鹿児島県の県立高校が難関大学に合格すれば“ご祝儀”をあげるという報道を目にし、怒りの声をブログであげた。
尾木ママは当初、「九州の私立高校」と勘違いし、「なんてあさましい高校?なんという『教育犯罪』」と激怒したが、
2時間後、「私立高校」は思い込みの間違いで「県立高校」だったと訂正、謝罪した。
 尾木ママは16日午後8時ごろ、「難関大学合格したら100万円!?」のタイトルでブログを更新。
「九州のある私立高校 学校が指定する難関大学に合格したらご褒美に100万円くれるというのだ!? 
なんてあさましい高校? 反教育の極みだ!!教養も良識のかけらもない」と怒りをあらわにした。
 しかしその2時間後、再びブログを更新し、「先の更新記事の私立高校は尾木ママの思い込み間違い!ごめんなさい」と謝罪。
「なとなんと想定外の鹿児島県立高校でした!?」と先のブログの誤りを訂正した。
 鹿児島県伊佐市は、定員割れが続く市内の県立大口高校の入学者を確保するため、
難関大学進学者には特典として“褒美”を出すことを市議会で議決。東大や九州大といった旧帝大、
早稲田大や慶応大などの難関私立大は100万円、ほかの国公立と私立大は30万円を配ることを決めた。
 再更新したブログで、尾木ママは「(資金は)市民の税金です!」と訴え、「よくぞ市民の皆さん疑問の声挙げないのですね」
「5000万円もの大金あれば相当の教育レベルあげられますよ」「時代錯誤も甚だしい 呆れます!!」とあきれていた。


http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2014/11/16/0007509903.shtml

105 :実習生さん:2016/11/16(水) 21:47:38.26 ID:I3Akg9Cg.net
奨学金理事長「大学にさえ行けばいいなんて、イリュージョン」

“学生の借金1兆円”が映すこの国の歪み(上)

http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20150325/279151/?rt=nocnt

106 :実習生さん:2016/11/17(木) 18:11:21.63 ID:d/Be5I3C.net
>>104 >>2-8 >>61-64  
鹿児島から東京で下宿して大学に通うとなると、かなりお金がかかる
100万円あっても…ぐらいはかかるはず

それを何ですか、>>104の尾木ママのブログの書き込む、『教育犯罪』」と激怒、は

再更新したブログで、尾木ママは「(資金は)市民の税金です!」と訴え、「よくぞ市民の皆さん疑問の声挙げないのですね」 (>>104
と尾木ママは書いているが、尾木ママが>>2-8で提案している給付型奨学金というのも、出所は税金

>>104が『教育犯罪』なら、尾木ママが提案した給付型奨学金も『教育犯罪』だ!!

107 :実習生さん:2016/11/20(日) 20:59:17.68 ID:U/8ZHQjS.net
平成26年度奨学金の返還者に関する属性調査結果
http://www.jasso.go.jp/about/statistics/zokusei_chosa/h26.html
http://www.jasso.go.jp/about/statistics/zokusei_chosa/__icsFiles/afieldfile/2016/07/07/h26zokuseichosa_shosai.pdf

(5)だれに奨学金の申請を勧められたか

延滞者
親:57.4%
教師:37.4%
その他:5.3%
無延滞者
親:83.1%
教師:14.4%
その他:2.5%


>一方、延滞者では「学校の先生や職員」と回答した者が 37.4%で、
>無延滞者の 14.4%に比べて 23.0%高くなっている。本人または親が主体的に申請した者に比べて、
>学校の先生等の勧めにより申請をした者が延滞となる傾向があることがうかがえる。

108 :実習生さん:2016/11/20(日) 21:02:29.79 ID:AznraYu2.net
大阪府三島郡島本町は
イジメ被害者の人権をどう考えてるの
暴力肯定いじめ容認?

109 :実習生さん:2016/11/21(月) 11:10:56.80 ID:eRANEVl7.net
>>104 >>106        
「東大のような難関大学に合格したら100万円」だから、尾木ママは「教育犯罪」と言って怒るんだろう
尾木ママのような自分に都合の良いことなら大喜びな奴からしたら、
自分が教授をやっている法政に合格したら100万円だったら、尾木ママはニタニタ笑顔に違いない
ようは、自分さえよければいいのよ、尾木ママは

110 :実習生さん:2016/11/22(火) 15:10:44.16 ID:MSLeLqog.net
>>109 >>104 >>106                 
尾木ママが提案した給付型奨学金(>>2-8>>61-64)は、法政の学生も対象だから「教育犯罪」ではない
税金が出所であっても「教育犯罪」ではない

>>104もは東大などの難関大学合格が対象だから「教育犯罪」
資金は税金だから「教育犯罪」というのは尾木ママの詭弁

尾木言うことは、自分のご都合で、コロコロ変わる
今となっては全然信用できないんだが

111 :実習生さん:2016/12/01(木) 01:54:21.54 ID:RwP42E0q.net
これからはもう庶民は放送大学でいいじゃん。

エリートは学閥ある大学でさ。

112 :実習生さん:2016/12/15(木) 20:29:20.02 ID:/zlIqcF3.net
生まれた次の月から、年金取ればいんでねの?
年率4%1年福利で計算すると・・・

113 :実習生さん:2016/12/15(木) 23:49:18.82 ID:xn2gUqlU.net
2018年問題
//ja.wikipedia.org/wiki/2018%E5%B9%B4%E5%95%8F%E9%A1%8C
日本の18歳人口が2018年ごろから減り始め、
2015年現在で定員割れが全体の4割にのぼる
多数の私立大学が閉校等の激変期を迎える問題である。

114 :実習生さん:2016/12/17(土) 15:00:16.20 ID:O1sh6pYZ.net
俺の母親は、馬鹿息子の為に、産まれたら直ぐに学資保険を始めたけど 学資保険の存在知らない親は、居るんだ

尾木さんも、学資保険の宣伝をしたら、どうなんだろう

115 :実習生さん:2016/12/19(月) 07:39:44.10 ID:DCHf+XyB.net
経済的な理由で進学をあきらめるのは普通の事だろ
金もないのに無理して進学するから破綻するんだよ
学力評価高いなら進学せずに高卒時に推薦で就職しておけば良いんだよ

116 :実習生さん:2016/12/21(水) 23:07:57.92 ID:iPVn4Da5.net
底辺の私大文系へ行かせるぐらいならマジで放送大学行かせたほうがマシ。

117 :実習生さん:2016/12/22(木) 19:25:29.98 ID:EQtZ+Y5c.net
>>104 >>106 >>109-110                                                      
教育予算は削減しない!教師の数と質の向上しない教育は前進しない!
2016-12-15 22:44:04

今週の文春の
尾木ママコラム
財務省と文科省のバトル
取り上げました!
尾木ママ
財政問題では昔から
文科省応援団ですよ
頑張って欲しいですよね

http://ameblo.jp/oginaoki/day1-20161215.html




なんだかんだと理由をつけて、教育に関する税金からの支出を増やそうとする尾木ママ
税金を使っているからという理由で>>104の100万円が教育犯罪なら、尾木ママの言っていることも教育犯罪

118 :実習生さん:2016/12/23(金) 19:21:38.84 ID:fftnaUk7.net
なぜ、奨学金よりも 一度社会に出て働いて金貯めてから大学へ入学する という道を目指さないのか?
奨学金増額運動よりも、終身雇用・新卒一括採用の雇用慣行を変える社会運動を展開すべし。

119 :実習生さん:2016/12/23(金) 19:22:58.26 ID:fftnaUk7.net
>教師の数と質の向上しない教育は前進しない!

それを言うなら、無能・手抜きの教員をどんどん解雇できるような教員雇用制度を構築すべき

120 :実習生さん:2016/12/23(金) 19:58:25.13 ID:P00abMJr.net
>>119
尾木ママ自身が、無能・手抜きの教員と判定される教師だったから
そういう奴を解雇できないように、尾木ママは日本の教育機関を改革しようとしている

121 :実習生さん:2017/01/09(月) 21:13:16.18 ID:4F7tjLDH.net
〜大学昇格年表〜 

1877 東京
1897 京都
1907 東北
1911 九州 
1918 北海道 
1920 慶應義塾 早稲田 明治 法政 中央 日大 國學院 同志社(登録順) 
1921 東京慈恵会医科  京都府立医科
1922 龍谷 専修 立教 立命館 関西 東洋協会(拓殖)
1924 京城(ソウル)
1923 大谷
1924 立正
1925 駒沢 東京農業
1928 台北(台湾)
1926 日本医科 高野山 大正
1928 東洋 上智
1931 大阪
1932 関西学院
1939 名古屋
1943 大阪理工科(近畿)
1946 愛知 東海
-----旧制大学はここまで------

122 :実習生さん:2017/01/19(木) 19:27:44.61 ID:rMh+Dqz+.net
>>117
文科省の前川事務次官辞任へ 天下りあっせん問題で引責   朝日新聞デジタル 1/19(木) 10:05配信


文部科学省が国家公務員法に違反し、同省前局長の早稲田大学への「天下り」をあっせんした疑いが指摘されている問題で、
前川喜平事務次官の辞任が19日、固まった。
内閣府の再就職等監視委員会が調査を進めているが、同省人事課や幹部が組織的に関わった可能性が浮上しており、責任をとるとみられる。

 義家弘介・文科副大臣は19日、首相官邸で記者団に「大変遺憾に思う。それに尽きる。
国家公務員法のあり方をどの程度、認識して運用していたのかという意味で大変重要なことだ」と述べた。
また、官邸幹部は同日、「けりをつけなければならない」と述べ、前川氏の辞任は避けられないとの考えを示した。

 同省から天下りのあっせんを受けたとされるのは、大学政策を担当していた前高等教育局長。
2015年8月に退職後、10月に任期付きの早大教授に就いた
同大のホームページによると、前局長は「文部科学省等の各種事業関係に関する連絡調整等への関与(大学への助言)を行う」とされている。

朝日新聞社


http://www.asahi.com/articles/ASK1M36HNK1MUTIL005.html

123 :実習生さん:2017/01/19(木) 19:31:47.92 ID:rMh+Dqz+.net
>>117  >>122
<文科省天下り>あっせん数十件か 元局長、在職中求職   毎日新聞 1/19(木) 7:00配信


文部科学省が2015年、早稲田大に再就職した元幹部(61)の「天下り」をあっせんした疑いがある問題で、
過去にも同様の行為が数十件あったとみられることが関係者への取材で分かった。
また、元幹部は在職中に自ら大学側と接触し、再就職の相談をした疑いがあることも判明した。

 いずれの行為も国家公務員法に抵触する可能性があり、調査している政府の再就職等監視委員会は早ければ19日にも調査結果を文科省に報告する。
違法行為が確認できれば、職員の処分などを求める「勧告」を初めて出す可能性がある。

 関係者によると、文科省元高等教育局長は15年8月に退職し、同年10月に早稲田大の教授に就任したが、監視委が調査した結果、
文科省人事課が元局長の経歴などに関する情報を大学側に提供するなど、組織的に天下りをあっせんした疑いがあることが分かった。
また、元局長が在職中に大学側と再就職の相談などをした疑いもあるという。高等教育局は大学などに関する業務を所管している。

 07年成立の改正国家公務員法は、再就職のあっせんだけでなく、職員本人が在職中に利害関係企業などに再就職の要求をしたり、
経歴を提供したりといった「求職活動」も禁じている。

 元局長は文化庁著作権課長などを歴任し著作権に詳しく、大学でも著作権に関する講義をしている。
元局長は毎日新聞の取材に「監視委がどのような判断をするか分からないのでコメントできない」と話した。
早稲田大は「監視委の調査結果が公表されておらずコメントできない」としている。【佐々木洋、福島祥】


http://mainichi.jp/articles/20170119/k00/00m/040/112000c

124 :実習生さん:2017/01/19(木) 19:33:39.14 ID:rMh+Dqz+.net
>>117  >>122-123   
文科省天下り斡旋疑惑 元局長、早大に再就職 政府の監視委が調査


菅義偉官房長官は18日の記者会見で、文部科学省の元幹部による再就職を巡り、天下りを斡旋していた疑いがあるとして、
内閣府の再就職等監視委員会が文科省を調査していることを明らかにした。「現在、調査を継続中だ」と述べた。

 文科省関係者によると、平成27年に同省を退職した高等教育局長が早稲田大に再就職した際、文科省人事課が大学側に関連情報を提供した。
これが天下りのあっせんを規制する国家公務員法に抵触した可能性があるとして、監視委は、
元幹部のほか現職幹部も含め複数から事情を聴いているという。

 監視委の調査結果は19日にもまとまり、同省に伝えられる見通し。

 菅氏は、調査を踏まえた幹部らの処分に関し「国民に疑念を生じさせないように対応するのは当然だ」と強調した。


http://www.sankei.com/affairs/news/170118/afr1701180033-n1.html

125 :実習生さん:2017/01/19(木) 19:37:44.46 ID:rMh+Dqz+.net
>>117  >>122-124   
教育予算削減に反対するようなコメントをブログ(>>117)に書く尾木ママ
教育予算をどんどん削減して>>122-124のような天下りをなくせ
実際の教育とは何の関係ないことも大量に含んで予算を立てていることに、
批判が集まっていることを、尾木ママもいい加減に気づけ   

126 :実習生さん:2017/01/19(木) 20:16:19.21 ID:7dMsD+0p.net
ショックなの?

127 :実習生さん:2017/01/19(木) 20:30:13.65 ID:/5Jzhvbn.net
ホモママ

128 :実習生さん:2017/01/20(金) 20:34:56.92 ID:wnsX0J09.net
>>102-104  >>106 >>109-110                   
尾木直樹氏が東大女子学生に対する補助金を問題視「実に姑息な方法」 

17日、尾木ママこと教育評論家の尾木直樹氏が、自身のブログを更新し東大に通う女子学生に対する補助金を問題視した。

これは、東大が来年4月から導入を予定している新制度にあてたもの。
一人暮らしの女子学生を対象に、3万円の給付金を最長で2年間支給するというのだ。
この制度を施行することにより、東大側は約20%にとどまる女子学生の志願者を増やしたい、としている。

尾木氏はこの話題を持ち出し、「一見積極的で公明正大に見えるものの」「学びの機会均等の原則に反するも甚だしいですね…」
「実に姑息な方法といえないでしょうか!?」と東大の施策を問題視した。

尾木氏は続けて、「お金で人集めするとは、ある意味では、女子学生への侮蔑にもなりかねません」と苦言を呈するとともに、
「もっと女子学生に魅力的な東大に大変身して」「大学の魅力で勝負すべきでしょう」と指摘。
さらに、「東大の権威も地に落ちたものですね」とまで言い放った。

一方で尾木氏は早稲田大学が、養護施設出身者を大学進学から卒業まで一貫してサポートする奨学金制度を完備していることに触れる。
そして、「東大方式と比較するのも恥ずかしい限りですね…」と漏らしていた


http://news.livedoor.com/article/detail/12295022/

129 :実習生さん:2017/01/20(金) 20:41:17.06 ID:wnsX0J09.net
>>128  >>102-104  >>106 >>109-110                   
尾木ママは東大生に学生生活の資金補助には、何でも反対するということだけはよくわかった
その一方で、尾木ママは自分の出身校早稲田を褒めるが、早稲田なんて>>122-125みたいな大学   
裏で何をやっているのかが妖しすぎ
どうせ、天下り官僚を使って、早稲田の教職員や早稲田出身の教育関係者(尾木ママも含む)に有利なように
早稲田に有利なようになるように仕組んでいるとしか思えない

130 :実習生さん:2017/01/21(土) 20:14:33.02 ID:jwCLclQW.net
>>122-125   >>128-129  
残念! 文科省の天下りあっせん疑い   2017-01-19 22:52:03
http://ameblo.jp/oginaoki/entry-12239695240.html


読売、日経新聞によると、文科省の次官の引責辞任にまで発展
組織的といいますし7人の処分検討中とも

文科省は重要課題抱えて大奮闘中だっただけに
影響が怖いです…
せっかくの改革や改善策が滞っては大変ガーンあせる
2020年の改革に向け
2年先取りで進める矢先ですから
文科省の信頼落としているタイミングではないのです!!
参りました…

131 :実習生さん:2017/01/21(土) 20:15:46.36 ID:jwCLclQW.net
>>122-125   >>128-130  
文科省「天下り」あっせん、早稲田大が口裏合わせに応じていた 鎌田総長は「癒着はない」と釈明


文部科学省の吉田大輔・前高等教育局長が2015年に省内の「天下り」あっせんを受け、早稲田大学の教授(任期付き)に再就職していたとされる問題で、
内閣府の再就職等監視委員会(監視委)が1月20日、文科省が国家公務員法に違反して組織的に「天下り」をあっせんしたとする調査結果を公表した。
朝日新聞デジタルなどが報じた。

吉田前局長のケースのほかに9件で国家公務員法違反のあっせん行為などがあり、うち2件では、
当時の文部科学審議官だった前川喜平・事務次官が直接関与していたと認定した。

吉田前局長は2015年8月に文科省を退職後、同年10月に早大の「大学総合研究センター」の教授(任期付き)に就任した。
しかし、監視委の調査では、吉田前局長が文科省在職中(2015年7月)に同省人事課を通じて履歴書を早大に送り、
「同省人事課が早大側と採用面談の日程を設定していた」ことが判明。監視委は「国家公務員法が禁じる在職中の求職活動にあたる」と認定した。

毎日新聞によると、監視委が早大の人事担当者にヒアリング調査をすることを受けて、文科省人事課は早大側に「別の文科省OBが再就職を仲介した」
などとする虚偽の想定問答を渡し、口裏合わせを依頼していたという。

調査を受け、松野博一文科相は、前川次官を減給とするなど幹部ら7人の懲戒処分を発表。すでに退職した吉田前局長は「減給相当」とし、
当時の事務次官だった山中伸一・ブルガリア大使には給与の一部の自主返納を求める。松野文科相も大臣俸給6カ月分を全額返納する。

前川事務次官は20日付で依願退職した。




http://www.huffingtonpost.jp/2017/01/20/amakudari-mext-waseda_n_14280762.html

132 :実習生さん:2017/01/21(土) 20:17:28.72 ID:jwCLclQW.net
>>130のつづき  

文科省「天下り」あっせん、早稲田大が口裏合わせに応じていた 鎌田総長は「癒着はない」と釈明


■早大が会見、鎌田総長が見解を説明

監視委の調査結果を受けて、早大の鎌田総長らが20日午後、東京・新宿区の同大学内で記者会見した。

鎌田総長は元局長を教授として採用するに至った経緯について、「高等教育行政に関する高い知見と研究業績があり、本学の教授にふさわしいと判断し、採用を決定した」と述べた。

その上で、文科省人事課から「教員としての採用は再就職等規制に抵触しない」「早稲田大学における正規の採用手続きが文科省退職後に開始されたものであれば問題ない」という見解が示されたため、
元局長の退職後に採用を進めたと説明。違法性の認識はなかったとした。

また、文科省人事課が早大側に口裏合わせを依頼したことについて、鎌田総長は「(早大の人事担当者は)文科省の依頼に基づき、同省作成の想定問答に沿って供述した」と事実関係を認めた。
守田芳秋常務理事によると、文科省からは「調査があるが、形式的な調査なので、想定問答に沿った回答をして欲しいと依頼があった」ため、早大の人事担当者が「文科省の意向に沿った回答をした」という。

一方で、鎌田総長は「事の重大性に鑑み、2回目(のヒアリング)以降は積極的に事実を供述し、委員会の調査に真摯に協力した」と釈明した。

鎌田総長は「再就職に関する本学の理解が不足していたことにより、文科省の違法なあっせん行為を止められなかったことについて反省しています」「一時的とはいえ、調査を混乱させたことをおわびします」と謝罪した。

その上で鎌田総長は「文科省との関係で不適切な利益供与・便宜許与を求めたこともなければ、これを受けたことも一切ない」と、癒着について強く否定した。

守田常務理事の会見での説明によると、早大が吉田前局長を採用した経緯は以下のとおり。

------



http://www.huffingtonpost.jp/2017/01/20/amakudari-mext-waseda_n_14280762.html

133 :実習生さん:2017/01/21(土) 20:20:58.15 ID:jwCLclQW.net
>>131-132のつづき  

文科省「天下り」あっせん、早稲田大が口裏合わせに応じていた 鎌田総長は「癒着はない」と釈明


------
<2014年>
2月
早大が大学総合研究センターを設立
<2015年>
・6月下旬
文科省人事課の職員2名が大学側に接触
※監視委は調査報告で「文科省人事課職員が15年6月26日、早大側に文科省職員の受け入れを打診」としているが、早稲田側は会見で「そういう認識はなかった」としており、説明が食い違っている。
・7月13日
文科省人事課が、前局長に関する情報を早大人事課に提供
※大学側は「研究センター設立当初から、教育行政に高い識見を持つ人材を探していた。その中で、文科省から情報提供があった」と説明。
・7月下旬
文科省人事課が、吉田前局長の採用にあたっての面談スケジュールの調整を早大側に依頼
・8月4日
吉田前局長が文科省を退職
・8月6日
吉田前局長と早大人事担当者が面談。その後、吉田前局長が早大側に「教員任用履歴書」を提出
※早大側は「大学研究センターの説明や教育研究業績などが生かせるかなど、双方で懇談した」とし、「採用に関わる面談ではない。あくまで懇談だった」と主張。
・9月24日
吉田前局長から提出された「教員任用履歴書」を元に採用について審議し、大学の法人会議で教授(任期付き)として採用決定
------



http://www.huffingtonpost.jp/2017/01/20/amakudari-mext-waseda_n_14280762.html

134 :実習生さん:2017/01/21(土) 20:22:48.65 ID:jwCLclQW.net
>>131-133のつづき  

文科省「天下り」あっせん、早稲田大が口裏合わせに応じていた 鎌田総長は「癒着はない」と釈明


------

■吉田前局長、どんなことを教えていた?

早大の研究者データベースによると、吉田前局長は2016年度に「メディア専門研究セミナー」「コンテンツの創作と利用に関する法律知識」など著作権制度に関する講義を担当した。
著作権に関する著書もある。

同大のホームページでは「文部科学省等の各種事業関係に関する連絡調整等への関与(大学への助言)を行う」と紹介されている。

会見の中で鎌田総長は、吉田前局長が20日付で辞表を提出し、早大教授を辞職したと発表した。



http://www.huffingtonpost.jp/2017/01/20/amakudari-mext-waseda_n_14280762.html

135 :実習生さん:2017/01/21(土) 20:38:55.35 ID:jwCLclQW.net
>>122-125  >>128-134  >>102-104               
>>104の100万円を尾木ママは「教育犯罪」と言っていたが、世間の認識では>>122-125>>129-134の天下りのほうが「教育犯罪」

尾木ママは東大のだから「教育犯罪」だが、自分の出身大学の早稲田や今教授を務める法政など、
私立のやることだったら、世間ではおかしいと思っていることでも、見て見ぬふり
天下りのことを書いた>>130のブログには、「文科省」という単語は出てくるが、
天下りを受け入れて、自分たちの都合のいいように許認可等の権限を認めさせようとしていた「早稲田大学」という単語はない
こういうのは、文科省だけでに悪いという印象を世間に持たせて、早稲田には批判が来ないように
世間の目を背けさせる一種の隠蔽工作だと思われる

136 :実習生さん:2017/01/22(日) 12:48:24.02 ID:l9qdTT03.net
>>122-126   >>128-135   >>102-104   >>106   >>109-110                   
尾木ママの肩書は教育評論家、当然、学校の運営等々についても詳しい立場
私立大学の天下りの実態も知っているのが当然みたいな立場
それでいて、東大を目の敵にして、やることなすこと全てを叩いているのは、
東大を悪者というレッテルを貼って、世間の目を天下りなどの私立大学の教育犯罪行為に
向かないようにするため、一種の隠蔽工作、ゴマカシ行為
早稲田でも教育犯罪みたいなことをやった場合は、ハッキリと「早稲田大学」という
学校名を挙げて叩くように

137 :実習生さん:2017/01/23(月) 08:35:56.34 ID:w7B+n6W5.net
>>117   >>122-126   >>128-136        
私立大学が天下りを受け入れる理由は、予算を増やしてほしいから
>>117みたいなことをブログに書いている尾木ママこそ、天下りを受け入れる側のいう言葉の典型
尾木ママも法政の教授なので、天下りを受け入れてでも予算が欲しいという考え

138 :実習生さん:2017/01/24(火) 12:38:52.03 ID:5F2qsbET.net
>>2-8   >>61-64   >>117   >>122-126   >>128-136                 
少子化が問題視されるようになってから久しい日本>>117   >>122-126   >>128-136        
少子化であっても私立大学を増やそうとか数を維持しようとするのは、官僚の天下り先を確保する目的がある
>>2-8>>61-64の給付型奨学金の話も私立大学の生徒数確保が目的
そこまでしてでも私立大学を存続させたいというのが、文科省の官僚と尾木ママたち教育関係者
そもそも大学に入るのはどうかという奴らまで無理矢理にでも、大学生にして私立大学を存続させようとしている
学力的大学は…という人向けに「ゆとり教育」を推進して、勉強しなくても大学に入れるようにしたり、
お金を借りて大学に通っても返済のあてがない人向けには、奨学金と、
何が何でも大学生の数を増やそうとしている
こんなことの為に、教育予算を増やすな
尾木ママもこんな教育犯罪の主犯格の一人だぞ

139 :実習生さん:2017/01/24(火) 12:40:38.63 ID:5F2qsbET.net
>>2-8   >>61-64   >>117   >>122-125   >>128-137                 
少子化が問題視されるようになってから久しい日本        
少子化であっても私立大学を増やそうとか数を維持しようとするのは、官僚の天下り先を確保する目的がある
>>2-8>>61-64の給付型奨学金の話も私立大学の生徒数確保が目的
そこまでしてでも私立大学を存続させたいというのが、文科省の官僚と尾木ママたち教育関係者
そもそも大学に入るのはどうかという奴らまで無理矢理にでも、大学生にして私立大学を存続させようとしている
学力的大学は…という人向けに「ゆとり教育」を推進して、勉強しなくても大学に入れるようにしたり、
お金を借りて大学に通っても返済のあてがない人向けには、奨学金と、
何が何でも大学生の数を増やそうとしている
こんなことの為に、教育予算を増やすな
尾木ママもこんな教育犯罪の主犯格の一人だぞ

140 :実習生さん:2017/01/25(水) 04:26:41.05 ID:JzncSGIS.net
ショックなの?

141 :実習生さん:2017/01/25(水) 19:34:08.69 ID:wElDIgEw.net
大隅さんが基金設立 ノーベル賞賞金を原資に若手・学生支援

ノーベル医学生理学賞を受賞した大隅良典・東京工業大栄誉教授(71)は、賞金をもとに、修学困難な学生や若手研究者を支援する基金を設立する。
二十五日、東京都目黒区の東工大で、三島良直学長とともに会見し、発表した。
 基金は「大隅良典記念基金」と命名、大隅さんはノーベル賞の賞金とほぼ同額の一億円を拠出した。
二〇一八年から経済的支援が必要な東工大の新入生に奨学金を支給する。月額五万円から十万円になる見込み。
研究支援の具体策はこれから決める。
 大隅さんは「高校から大学へ進学する際の支援が、今は十分でない。全国からいろいろな人が東工大に集まって勉強できるようにしたい」と話していた。
 東工大には既に約三十億円の「東京工業大学基金」がある。大隅基金は、大学基金の中に含まれる形となり、大隅さんの意向を生かして使われる。
寄付も募り長く続ける方法を探る。
 大隅さんは、細胞のオートファジー(自食作用)解明により、新たな医学、生物学の分野を切り開いた。
「基礎研究について、今回の基金だけでなく、社会全体で支えられるよう、さまざまな策を提案していきたい」と話した。 


http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201701/CK2017012502000231.html



>>2-8   >>61-64   >>122-125   >>128-139                 
国が悪いと言い掛かりをつけて、給付型奨学金を推し進めようとしていた尾木ママと、↑の大隅教授は大違い
さすが、ノーベル賞受賞するだけはある
自分の研究で稼いだお金で奨学金の基金を作るなんて!
尾木ママも毎日のようにテレビ出演して大金を稼いでいるんだし、これぐらいはやれ
ちょっとは、尾木ママも大隅教授を見習え

142 :実習生さん:2017/01/26(木) 19:40:59.85 ID:XwyhOyUp.net
>>139   >>141   
口ばかりで行動が伴っていない尾木ママは典型的なNATO

No
Action
Talk
Only

143 :実習生さん:2017/01/26(木) 20:18:44.18 ID:BYwZthMN.net
>>139
それ。大学って学問をやるところであって馬鹿が行くとこじゃないんだよね。
馬鹿は”大学の勉強は役に立たない”とか言い出すんだよな。
実際は”大学の勉強を応用できる頭がない”だけなのに。
奨学金増やせって言ってるやつって東大とか早稲田とかじゃなくてFラン大学だったりするから呆れる。
”教育は権利だ。金よこせ。でも勉強はしない”っていう阿呆だからな。

144 :実習生さん:2017/01/27(金) 02:21:57.68 ID:Kj7Vazq3.net
大学生になってキャンパスライフを楽しみたい
そんな理由で大学行くからイカン

145 :実習生さん:2017/01/27(金) 05:52:03.32 ID:+eF2aHIX.net
韓国が対馬の寺から盗んだ仏像について、韓国地裁判決「数百年前に日本が奪ったものだから返さなくていい」

5年前に長崎県対馬市の寺から盗まれ、その後、韓国で見つかった仏像をめぐり、
韓国の寺が「中世に日本の倭寇に略奪されたものだ」と主張して引き渡すよう求めていた裁判で、
韓国中部のテジョン(大田)地方裁判所は、26日、「仏像は過去、正常でない形で対馬に渡った。
韓国の寺に所有権があるとみられる」として仏像を韓国の寺に引き渡すよう命じる判決を言い渡しました。
裁判では、仏像が実際に倭寇に略奪されたのか、それとも当時の平和的な交流によって対馬に伝来したのか、
また、所有権がどこにあるのかが争われていました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170126/k10010853511000.html
http://www.asahi.com/articles/ASK1T7GH0K1TUHBI044.html
https://this.kiji.is/197167949375555061

盗人猛々しい♀リ国のトンデモ被害者史観 盗んだ仏像なのに「日本が略奪」…対馬の寺から憤怒の声
http://www.sankei.com/west/news/160613/wst1606130004-n1.html

146 :実習生さん:2017/01/27(金) 18:19:18.50 ID:ib8DQixp.net
>>144
大学生になってキャンパスライフを楽しみたいって贅沢なんだよな
子供の贅沢のために税金を使う意味がわからん。
放送大学とか通信の大学って4年間で学費100万かからないからな(学士もちゃんととれる)
お金ないけど勉強したいってやつはそこ行けばいいんだよな
でも奨学金要求するやつは通学の大学に行きたいとか抜かすんだよな
要は他人の金で遊びたい阿呆

147 :実習生さん:2017/01/27(金) 20:05:05.54 ID:CHtnvId1.net
>>117   >>122-125   >>128-139   >>141-144   >>146                                   

安慶田・沖縄副知事が辞任 教員採用口利き疑惑で引責   2017/1/24 0:14


沖縄県の翁長雄志知事は23日、県庁で記者会見し、安慶田光男副知事の同日付の辞任を発表した。
安慶田氏は教員採用試験で特定の受験者を合格させるよう県教育委員会に働き掛けた疑惑が持たれ、事実上の引責辞任となった。
翁長氏は「県民に不安を抱かせ、申し訳ない」と陳謝した。

 安慶田氏は2014年に翁長氏が知事に就任した後、副知事として支えた側近の一人。
政府と県が対立する米軍普天間基地(宜野湾市)の名護市辺野古移設問題で政府との交渉役を担った。

 野上浩太郎官房副長官は23日の記者会見で、安慶田氏の辞任に伴う基地移設問題への影響について「特にないと考えている」と述べた。

 翁長氏は、安慶田氏から「県政運営に混乱を招いていることに責任を感じている」と辞意を伝えられたと説明。辞任を了承した。
安慶田氏は県庁で記者団の質問に答え、県教委への働き掛けについて「そうした事実はない」と強調する一方、
「職を辞することで県政運営がスムーズになることを望む」と述べた。


http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG23H9K_T20C17A1CC1000/

148 :実習生さん:2017/01/27(金) 20:07:57.78 ID:CHtnvId1.net
>>117   >>122-125   >>128-139   >>141-144   >>146-147                                   
尾木ママの法政大学での肩書は、教職課程センター長
教員になることを希望している学生を相手に指導する部署の担当
なので、おそらく>>147上記のような口利きをやっている可能性が高い
教員採用試験を行う教育委員会に対して、テレビによく出ている知名度を生かして
「法政大学の受験性をよろしく(&#8904;&#9677;>&#9697;<&#9677;)。&#10023;&#9825;」とオネェ言葉で、声かけをやっているところは、造像できる
天下りもそうだが、こういう如何わしい口利き、就職あっせんみたなのは、日本の教育界に横行している
尾木ママこそ、教育を食い物にして不適切な関係でここまでやってきたエセ教育者の一人
>>117のブログの文書こそ、その証拠
もう、不適切で教育関係者がやり放題の教育に予算を増やすのはやめるべき

149 :実習生さん:2017/01/28(土) 08:32:40.67 ID:UlLmRrLi.net
>>117   >>122-125   >>128-139   >>147-148                                      
>教育予算は削減しない!教師の数と質の向上しない教育は前進しない!    (>>117


尾木ママのこういう意見こそ、教育の実態を誤魔化している
教師の数と質の向上というが、実態は、天下り官僚や、不適切な口利き採用で教職員を雇っている
こういう採用を続けるのであれば、教育予算は大幅に削減されるべき
私立大学の数や規模維持のための給付型奨学金もやめるべき

150 :実習生さん:2017/01/29(日) 20:21:14.42 ID:Qet98PvR.net
>>117   >>122-125   >>128-139   >>147-149                                      
>尾木氏は続けて、「お金で人集めするとは、ある意味では、女子学生への侮蔑にもなりかねません」と苦言を呈するとともに、
 「もっと女子学生に魅力的な東大に大変身して」「大学の魅力で勝負すべきでしょう」と指摘。
 さらに、「東大の権威も地に落ちたものですね」とまで言い放った。           (>>128

>尾木氏は早稲田大学が、養護施設出身者を大学進学から卒業まで一貫してサポートする奨学金制度を完備していることに触れる。
そして、「東大方式と比較するのも恥ずかしい限りですね…」と漏らしていた       (>>128



尾木ママが東大を侮辱し、自分の卒業した早稲田を賞賛できるのは、天下り官僚を受け入れた結果、予算の拡充や特別な制度の許認可があってのこそ
私立大学が何か特別のことをやり出したら、それは不正な文科省との癒着があったればこそできる
東大は、今まで、天下りには頼らずにやってきたからこそ、特殊な制度が今までなかっただけのこと

151 :実習生さん:2017/01/30(月) 19:54:05.95 ID:QUy2UyoJ.net
>>117   >>122-125   >>128-139   >>147-150                                      
>尾木氏は早稲田大学が、養護施設出身者を大学進学から卒業まで一貫してサポートする奨学金制度を完備していることに触れる。
そして、「東大方式と比較するのも恥ずかしい限りですね…」と漏らしていた       (>>128



↑の養護施設…  で、早稲田率で思い出されるのは乙武洋匡
去年、乙武洋匡は不倫で世間から叩かれ、もう白い目で見られるようになった

尾木ママが東大にもこの制度を押し付けるようとしているのは、
今度から乙武洋匡のような問題行動を取る奴らを早稲田から東大へ押し付けようとしているからだろうね
尾木ママの言う通りに必ずしもやる必要はないだろう
適切な判断をすることを東大に望む

152 :実習生さん:2017/02/01(水) 14:36:46.86 ID:loADqJVF.net
>>61-64    >>128-139   >>147-151                                      
>尾木さん:これはぜひ、…(途中省略)…それから、大学の方もいろんな努力をしていて、法政大学もやっているんですけれども、
 「成績優秀で、極めて」がついてますから。 それから金額も、20万から30万と低いんです。
 だから、ここらへんも本当はもっとやらなきゃいけないんですけど、何しろなかなか、経営のこともありますから、難しいですよね。     (>>63

>尾木氏は早稲田大学が、養護施設出身者を大学進学から卒業まで一貫してサポートする奨学金制度を完備していることに触れる。
 そして、「東大方式と比較するのも恥ずかしい限りですね…」と漏らしていた       (>>128




去年の八月にテレビに出た時(>>61-64)は、「法政大学も努力しているですけど…」と言い訳じみたことを尾木ママは発言していて
それでも無理だから、国に給付型奨学金をやるように迫っておきながら、実際には早稲田などの名門私立大学では、
>>128の障がい者相手の奨学金の制度はやっている

つまり、尾木ママの給付型奨学金を国に求める主張は、自分(私立大学)に不利なことは隠しておいて、
尾木ママたち私立大学の教職員に都合のいい話ばかりを集めている話
本当に私立大学の経営がきついのであれば、>>128の障がい者相手の奨学金の制度もやめた上で、
国の給付型奨学金の話をすべき

給付型奨学金を求める尾木ママたち私立大学の教職員は、世間を騙している

153 :実習生さん:2017/02/02(木) 13:10:52.22 ID:56dI1USx.net
>>2-8   >>61-64   >>117   >>122-125   >>128-139   >>147-152                                      
国に給付型奨学金や教育予算増額を求めるより前に、先に、>>128の障がい者への奨学金制度、
天下り官僚や不適切な口利き採用なんかやめるべきだな

そして、私立大学の学費を下げるとか、低所得の家庭向けの奨学金を私立大学ごとに作るとかを
やってみて、私立大学のほうでも努力してから、国の給付型奨学金とか教育予算増額とかだな
順番的には

今の様子では、尾木ママたち給付型奨学金とか教育予算増額を求めている連中は、
自分の都合の悪いことは隠して、都合のいいことだけを言ってるように見える

154 :実習生さん:2017/02/02(木) 14:38:22.97 ID:BAP6LNs/.net
公務員教師を、民間の派遣に変えれば人件費が浮いて、奨学金は充実できるよ
公立学校運営丸ごと、民間委託という手もあるな

155 :実習生さん:2017/02/03(金) 08:17:09.98 ID:PrUprQj1.net
>>117   >>122-125   >>128-139   >>147-153                                 
>尾木氏は早稲田大学が、養護施設出身者を大学進学から卒業まで一貫してサポートする奨学金制度を完備していることに触れる。
 そして、「東大方式と比較するのも恥ずかしい限りですね…」と漏らしていた       (>>128




こういう特殊な制度がある私立大学こそ、天下りや不適切な口利き採用をやっているところ
特殊な制度は、文科省などの許認可がなければできない
資金面でも何らかの優遇措置が取られているからこそ、できるような制度
こんな制度がある私立大学とそれを自慢している尾木ママのような私立大学の教職員のほうが恥ずかしいと思うべき

156 :実習生さん:2017/02/03(金) 09:46:15.97 ID:FWSlItw1.net
最近では学費の安さを売りにしている大学も出てきているらしい。

157 :実習生さん:2017/02/05(日) 17:29:59.14 ID:rtaeACZO.net
>>117   >>122-125   >>128-139   >>147-153   >>155                                                                         
尾木ママ=文科省、日教組、教育委員会などなど、教育行政の利権に群がる連中の為の御用学者

158 :実習生さん:2017/02/06(月) 01:41:35.10 ID:SUszHyp3.net
文系卒業の卒業証書と奨学金という名の借金を背に社会へでるなんて無理ゲーすぎw

159 :実習生さん:2017/02/08(水) 20:05:05.57 ID:9CAgF0cp.net
別にお金を借りて返せないだけだから
衝撃も何もない

160 :実習生さん:2017/02/14(火) 12:17:00.86 ID:mVk152o6.net
>>117   >>122-125   >>128-139   >>147-153   >>155   >>157                                                                   
慶応大にも天下り 人事課OBが仲介 違法性調査へ


文部科学省の元幹部が退職から約2カ月後の昨年6月に慶応大に再就職していたことが13日、分かった。
組織的天下り問題で中心的な役割を担った人事課OBが仲介しており、文科省は違法性がなかったか調査する方針。
別の元幹部が早稲田大に再就職したことが発端となった違法天下り問題は、他の有名私大にも広がる可能性が出てきた。

 慶応大や内閣府によると、慶応大に再就職した元幹部は昨年3月末に文科省を退職し、6月1日付で慶応大の参事(部長級)に就任した。
現在、常勤の事務職として勤務しているという。

 慶応大の広報担当者は「所定の手続きを経て採用した。再就職に関する押し付けはなかった」と話している。


http://www.sankei.com/life/news/170213/lif1702130011-n1.html

161 :実習生さん:2017/02/14(火) 12:20:43.25 ID:mVk152o6.net
>>160   >>117   >>122-125   >>128-139   >>147-153   >>155   >>157                              
文科省元幹部、慶大にも違法天下りか OB仲介    2017/2/13 13:24


文部科学省による組織的な再就職あっせん問題で、昨年3月に同省を退職した元幹部が慶応大に再就職していたことが13日、同省への取材で分かった。
同省人事課OBが仲介しており、同省は国家公務員法の再就職規制に違反した天下りの疑いがあるとみて調べている。

 文科省によると、元幹部は私立大学への助成金などを所管する私学助成課長などを歴任し、昨年3月に退職。
その際、同省人事課OBの嶋貫和男氏(67)が元幹部の人事情報を慶大側に提供し、慶大は昨年6月、元幹部を参事として採用したという。

 慶大広報室は「所定の手続きを経て採用したので、問題はないという認識だった。文科省からのヒアリング調査には協力する」としている。

 一連の問題は再就職等監視委員会による調査で発覚。1月20日、元高等教育局長の早稲田大教授としての再就職を含め10件を違法と指摘した。
今回の慶大への再就職はこれには含まれていない。

 同省には人事課OBの嶋貫氏を介して、組織的に天下りをあっせんする仕組みがあり、歴代人事課長や事務次官にも報告されていた。
前川喜平事務次官(当時)が同日付で辞職した。

 同省は違法な天下り問題で弁護士や学者らによる省内調査班を設置。
2月下旬に中間まとめを、3月末には最終報告を公表する予定。


http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG13HEA_T10C17A2CC0000/

162 :実習生さん:2017/02/14(火) 12:24:09.01 ID:mVk152o6.net
>>160-161   >>117   >>122-125   >>128-139   >>147-153   >>155   >>157       
2017年2月13日 13時49分      文科省、慶応大にも天下り 人事課OBが仲介、違法性調査へ


文部科学省の元幹部が退職から約2カ月後の昨年6月に慶応大に再就職していたことが13日、分かった。
組織的天下り問題で中心的な役割を担った人事課OBの嶋貫和男氏(67)が仲介していた。
文科省の再就職等問題担当室は、人事課職員が元幹部に関する情報を慶応大に提供するといった違法行為がなかったか調査する方針。
元高等教育局長が早稲田大に再就職したことが発端となった違法天下り問題は、他の有名私大にも広がる可能性が出てきた。

 慶応大や内閣府などによると、慶応大に再就職した元幹部は文科省時代、私立大への助成金を扱う私学助成課長などを歴任。
昨年3月末に文科省を退職した。


http://www.chunichi.co.jp/s/article/2017021301001347.html

163 :実習生さん:2017/02/14(火) 12:31:34.47 ID:mVk152o6.net
>>160-162   >>117   >>122-125   >>128-139   >>147-153   >>155          
>元高等教育局長が早稲田大に再就職したことが発端となった違法天下り問題は、他の有名私大にも広がる可能性が出てきた。    (>>182



尾木ママはこれまで東大を目の敵にして叩いてきたが、何のことない、私立大学のほうが怪しい
私立大学は天下り官僚の受け入れ先として存在しているのであって、
私立大学の存続のために、生徒数の確保が必要だから、奨学金も必要だし、
学力が高校卒業レベルには達していない奴もAO入試で合格させている
こんな私立大学のほうが批判されるべき

164 :実習生さん:2017/02/15(水) 03:10:48.17 ID:isEEjl3x.net
>>104   >>117   >>122-125   >>128-139   >>160-163                         
東大をボロクソに言い、東大に合格したら100万円を「教育犯罪」(>>104)とまで言い切っている尾木ママ
「教育犯罪」とまで言い切る根拠は「税金の無駄」

でもな、私立大学のやっている天下りの受け入れの方が、世間では「教育犯罪」で「税金の無駄」だと思っている
尾木ママの言っていることは、どうも世間とズレている
天下りの受け入れ先として私立大学の数、規模の維持
この為の教育予算拡充や給付型奨学金の導入はすぐにでもやめるべき

165 :実習生さん:2017/02/16(木) 02:18:37.17 ID:YU4RYioc.net
奨学金予算減らせ 

166 :実習生さん:2017/02/16(木) 16:03:43.66 ID:qtYtlpGF.net
>>165
返せないで踏み倒すやつはごく一部で
ほとんどは返してる。
奨学金で救われている人数のほうが圧倒的に多いから減らすべきではない

返さないやつを鬼のように取り立てればいいだけ

167 :実習生さん:2017/02/17(金) 16:50:49.56 ID:Nn3dnQez.net
>>166
奨学金で救われているのは、大学生の数を確保できている大学の教職員たち
天下り官僚や口利き採用の教職員、尾木ママのような変な大学教授も含まれる
奨学金も教育予算も削減して、特に私立大学を廃校に追い込め

168 :実習生さん:2017/02/17(金) 22:41:38.62 ID:YCVS+rF4.net
学閥
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%A6%E9%96%A5

169 :実習生さん:2017/02/21(火) 02:07:01.11 ID:H3XoTB1o.net
【動画】 SEALDs「えー、僕が返済しないといけない奨学金の額は1600万円になりました」 &#169;2ch.net・
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1487603818/


170 :実習生さん:2017/02/21(火) 11:35:23.20 ID:7nMNDmZ/.net
>>117   >>122-125   >>128-139   >>160-164   >>167                                   
文科省天下り、新たに17件違法認定…中間報告    2017年02月21日 10時03分


文部科学省の再就職あっせん問題で、松野文部科学相は21日、
新たに17件が国家公務員法違反に該当するとした調査の中間報告を発表した。

 これで違法と認定された再就職のあっせん行為などは計27件になった。

 一連の問題で、政府の再就職等監視委員会はこれまで違法行為と認定した10件のほか、
28件についても違法の疑いのあると指摘。文科省の調査班でこれらの事案について違法性の有無を調べてきた。

 この結果、筑波大や上智大、青森大、岐阜大など大学や団体への再就職に関する17件について同省職員が関わっていたと認定。
一方、慶応大への再就職など11件は違法行為は確認できなかったとした。

 このほか、文科省人事課職員が遅くとも2010年7月頃までに、
同課OBの嶋貫和男氏による再就職あっせんを課内で引き継ぐメモを作成していたことも明らかにした。

2017年02月21日 10時03分


http://www.yomiuri.co.jp/national/20170221-OYT1T50035.html

171 :実習生さん:2017/02/22(水) 10:39:51.96 ID:d1j3iu2w.net
>>117   >>122-125   >>128-139   >>160-164   >>167   >>170
<天下り>文科省「常勤」格上げ要請 早大の非常勤講師   毎日新聞2017年2月22日

文部科学省の天下りあっせん問題の中間報告で、文科省の職員が2014年、元高等教育局長で早稲田大学非常勤講師の男性(63)
を常勤にするよう早大に依頼していたことが分かった。

 文科省によると、室長級職員らが14年4月、早大の非常勤講師を務めていた文科省元高等教育局長を常勤講師にするよう大学側に要請。
同5月に元局長と大学側が面談したが、元局長が国立大学の学長選に立候補することが分かり、実現しなかったという。
元局長は現在も非常勤講師を務めている。

 非常勤講師を常勤にすることを求めた文科省の要請について、早大は「新たに常勤として採用し直してほしいという要請と受け取った」としている。
ある早大教授は「人事に口出しするのは大学の自治を侵害している。だが、残念ながら中央官庁や企業の指示には逆らえない現状もある」と話した。

 天下り問題に詳しい神戸学院大の中野雅至教授(行政学)は「肩書など条件を指定した人事介入は、あっせんとは次元が違う悪質性がある」と指摘。
その上で「こうした関係に癒着の疑念が持たれるのは当然。文科省も大学側も透明性確保に注意しなければ、国民の不信感は募る一方だ」と話した。

 文科省は中間報告で、新たに違法な天下りあっせん事案などを17件確認したと発表。吉田大輔元高等教育局長が早稲田大の教授に就いた事例など、
これまでに判明している10件を含め違法行為は13〜16年で計27件になり、
関与した職員は辞職した前川喜平・前事務次官や歴代の人事課長ら16人にのぼる。文科省は追加の懲戒処分を検討する。

 文科省によると、新たに確認した違法な天下りあっせんの関係先には、上智大や筑波大、岐阜大などが含まれる。
http://mainichi.jp/articles/20170222/k00/00m/040/136000c
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170222-00000003-mai-soci

172 :実習生さん:2017/02/22(水) 10:43:30.47 ID:d1j3iu2w.net
>>117   >>122-125   >>128-139   >>160-164   >>167   >>170-171
2017.2.21 21:19  財務省、教育国債を警戒 与野党が創設案 麻生太郎氏「償還財源ない」


大学の授業料免除など教育無償化の実現に向け、与野党が「教育国債」を創設して財源を確保する検討を始め、財務省が警戒を強めている。
国債を増発すれば将来世代の負担が増えかねないとみているためだ。教育無償化は安倍晋三首相が意欲をみせているが、
憲法改正とからみ、政治的な駆け引きの材料になる懸念もある。

 21日に開かれた衆院予算委員会公聴会では、日本維新の会の伊東信久氏が、教育無償化の財源捻出について
「行財政改革と教育国債を2本立てで考えたい」と発言。
一方、東大大学総合教育研究センターの小林雅之教授は高等教育無償化について、
「すべての人が高等教育に進むわけではなく、公平性の問題が残る」と述べた。

 教育国債は、インフラなど公共事業に使い道を限定する建設国債のような仕組みが想定される。
教育に限って国債を発行し、大学授業料などの財源を賄う方式だ。

 自民党は2月、教育無償化の財源を議論する特命チームを立ち上げた。
教育国債の新設などについて検討し、6月をめどに提言をまとめる方針。民進党も、同じような「子ども国債」を訴えてきた経緯がある。


http://www.sankei.com/economy/news/170221/ecn1702210032-n1.html

173 :実習生さん:2017/02/22(水) 10:47:22.84 ID:d1j3iu2w.net
>>172のつづき   

財務省、教育国債を警戒 与野党が創設案 麻生太郎氏「償還財源ない」


ただ、国債発行を管理する政府は慎重だ。
麻生太郎財務相は「償還財源がないのに国債を発行することになる」と批判。
高等教育向け支出は増えており、財務省幹部は「他の支出を削って賄うべきだ」と話す。

 日本の歳出は医療や介護など社会保障費が多くの割合を占める。
教育無償化が叫ばれる背景には、教育向け予算が少ないとの子育て世帯の根強い不満がある。

 維新や自民には憲法改正で高等教育の無償化を盛り込むべきだとの声があり、改憲論議に左右される可能性もある。(中村智隆)


http://www.sankei.com/economy/news/170221/ecn1702210032-n2.html

174 :実習生さん:2017/02/22(水) 10:55:22.28 ID:d1j3iu2w.net
>>172-173   
教育国債…


そこまでして、私立大学の資金援助すべきなのか甚だ疑問
奨学金といい、教育国債といい、親だろうが行政だろうが、誰でもいいから借金させて、
私立大学に学費として納めさせようという魂胆がミエミエ
他人の借金で成り立っている私立大学、返済は他人任せ、情けない!
そこまでして、天下りや口利き採用の受け皿を確保したいのか!
尾木ママのような問題教授を採用したいのか!という感想
さっさと教育予算は大幅に削るばき

175 :実習生さん:2017/02/23(木) 20:39:21.65 ID:QUMsoWyW.net
https://twitter.com/i/moments/829535206717534209 より

園児が教育勅語を暗唱することで知られる幼稚園を運営する森友学園。
今春、この土地に「日本初で唯一の神道の小学校」を開校する。
名誉校長は安倍晋三首相の妻・昭恵氏
学校法人に大阪の国有地売却 価格非公表、近隣の1割か:朝日新聞デジタル

安倍首相夫人が名誉校長を務め、理事長が日本会議の役員である学校法人に不当に安い価格で国有地売却か。
財務省は発覚を恐れて売却価格を異例の非公表。今春に開校する学校は「日本初で唯一の神道小学校」と喧伝。
こんなに真っ黒なケースも珍しい。

>>117   より   
教育予算は削減しない!教師の数と質の向上しない教育は前進しない!
2016-12-15 22:44:04

今週の文春の
尾木ママコラム
財務省と文科省のバトル
取り上げました!
尾木ママ
財政問題では昔から
文科省応援団ですよ
頑張って欲しいですよね

http://ameblo.jp/oginaoki/day1-20161215.html


>>122-125   >>128-139   >>160-164   >>170-174
天下りや口利き採用も問題だと思うが、上記の学校設立に関しても怪しさが満載
日本の学校教育についての税金の使い道は怪しいものだらけ
尾木ママこそ、こういう怪しい連中の応援団

176 :実習生さん:2017/03/04(土) 15:06:28.45 ID:1ryfH/KZ.net
>>174-175    >>117   

財務省の人たちは、エセ教育者に負けぬよう、国民の税金・国有地・国有財産・国民を守り、
日本国の予算を我が物として扱っている、文科省の官僚、尾木ママのような御用学者が、
心改め、天下り、口利き採用、給付型奨学金などで私腹を肥やさないよう、お願い致します。

財務省、ガンバレ! 財務省、ガンバレ!

給付型奨学金なくてよかったです!

僕たち、私たちも、今日一日、パワーを全開します

日本ガンバレ!えいえいおー!

http://citizen-journal.link/moritomo4/

177 :実習生さん:2017/03/05(日) 19:38:44.98 ID:u1U2spz1.net
>>175-176    >>117   
>今週の文春の
 尾木ママコラム
 財務省と文科省のバトル
 取り上げました!
 尾木ママ
 財政問題では昔から
 文科省応援団ですよ
 頑張って欲しいですよね          (>>117
   



   ↑
こういうことを平気でブログに書いている尾木ママは、財務省に圧力をかけて国有地を学校法人に売らせたり
している連中と考えていることは一緒
奨学金も天下りも口利き採用も、尾木ママは学校教育利権に群がって私腹を肥やしている連中と考えていることは一緒

178 :実習生さん:2017/03/08(水) 12:50:51.76 ID:eo80FxdC.net
>>175-177   
「校舎の建築費21億円」業者説明 森友学園と食い違い   2017/3/8 1:38


学校法人「森友学園」(大阪市)が大阪府豊中市で建設中の小学校の校舎建築費に関し、
国と大阪府に異なる金額の工事請負契約書を提出していた問題で、契約書を作成した業者が、
実際の建築費は国に報告した方の約21億円と国土交通省に説明していることが、7日分かった。

 国会内で同日開かれた民進党のヒアリングで国交省が明らかにした。
学園側は府に報告した7億5600万円を実際の建築費としており、双方の主張は食い違っている。

 大阪府の松井一郎知事は7日午後、学園が国と府に提出した契約書について「どちらかが偽物。
意図的に数字を書き換えている」と指摘。設置認可申請に対する判断が「14日以降になる」との見解を示した。

 府私学課によると、校舎建築費は学園が府に提出した契約書には7億5600万円と記載されていた。
一方、補助金申請の際に国に出した契約書は補助金支給の対象外の工事も含め23億8400万円だった。
契約書を作成した業者はうち21億円を建築費と説明。府私学課は当初、全体を21億8千万円としていたが修正した。

 学園側は7日までの同課の聞き取りに「国には最大の見積額を提出した。
実際の建築費は府に示した額」としているが、同日の民進党のヒアリングでは、
契約書を作成した業者が「その数字は把握していない」と説明した。


http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG07HDD_X00C17A3CC1000/



大阪府には建築費7億円余りと報告しているのに、補助金を貰うために国に提出した書類には21億円強となっている森友学園の建築費
行政から補助金を貰う為には必死、ウソも平気な学校教育関係者
尾木ママはっこんな鷺みたいな奴らを擁護しているんだぞ

179 :実習生さん:2017/03/13(月) 12:32:59.05 ID:CvFMPwGp.net
日本の私立の学校は変なのが多い
尾木ママはそんな変な学校を擁護しているだけ
自分が私立大学の教授だから、自己保身そのもの

180 :実習生さん:2017/03/30(木) 19:59:54.34 ID:fQ4y5edl.net
早稲田の堕落 官僚が年収1400万円の教授になれたワケ


<あらゆる制約から解放され、本質を見据えた自由な批判精神が学問の独立の礎である>。建学の精神はかなぐり捨ててしまったのか──。
早稲田大学が今、文部科学省の天下りあっせん問題で揺れている。違法な再就職を受け入れたばかりか、文科省の隠蔽工作にまで加担した。

「知らなかったでは済まされない。どうやったら伝統ある大学の教授に突然なれるんですか。やっていいことと悪いことがある」

 今回の問題を受けて、早稲田大名誉教授の大槻義彦氏は怒りが収まらない。文科省OBが大学に再就職する場合、事務職に就くことが多い。
しかし、天下りのあっせんを受けていた吉田大輔・元高等教育局長(61)が得たポストは「教授」。
年収1400万円という厚遇で迎え入れられていた。しかも、一連の過程で文科省と吉田氏と大学が口裏合わせをするという事態まで起きていた。

 大学内部からも批判の声が出ている。

「ここまで露骨な違法行為をしているとは思わなかった。まさか想定問答まで用意しているなんて……」(早大幹部)

 文科省の現役職員の一人は慌てふためいて言う。

「大変だよ。やりすぎだよね。あそこまでやるかっていう声が内部にはある。内閣官房から全省庁を調査しろ、と指示が下りている。事情聴取されちゃうよ」

 改めて、今回の文科省の天下りあっせん問題の経過をたどろう。

 国家公務員法は再就職について在職中の求職活動や省庁のあっせんを禁じているが、内閣府の再就職等監視委員会によれば、
文科省が天下りをあっせんした疑いがあると指摘した事例は4年間で計38件。うち10件を違法と見なしている。

 早大のケースでは、人事課の現職職員が関与。同省人事課の職員は早大側に「まもなく退職する人がいる」と伝え、吉田氏の履歴書を送付した。
吉田氏は2015年8月4日に文科省を退職。採用面接はそのわずか2日後だった。退職から2カ月後の10月1日に、早大教授に就任した。


https://dot.asahi.com/wa/2017020100110.html?page=1

181 :実習生さん:2017/03/30(木) 20:05:39.81 ID:fQ4y5edl.net
>>180のつづき    早稲田の堕落 官僚が年収1400万円の教授になれたワケ

「局長に自ら履歴書を書かせて就職活動させるのはしのびない、というのがあっせんの理由らしい。
その発想自体がおごりであり、あまりにも世間の感覚から離れている」(同省OB)
 実は、吉田氏は著作権法のエキスパートで、在職中も横浜国大へ教員として出向したこともある。
 元審議官の寺脇研・京都造形芸術大学教授はいぶかしがる。
「知的財産権はTPPでも重要になる。著作権の分野では引く手あまただっただろうに。
なぜ、焦って早大に天下りしたのか」

 吉田氏が教授として就いたのは大学総合研究センター。
早大のホームページには吉田氏の業務は「政策の動向の調査研究」「文科省の事業に関する大学への助言」と紹介されていた。
 教育ジャーナリストの後藤健夫氏は、そこに文科省の思惑を読み取ったという。
「(吉田氏の業務紹介は)文科省と大学のパイプ役に来たと書いているも同然。文科省はいま大学教育や高校教育など制度改革の転換期にある。
文科省の政策意図に誘導するため、そのコミュニケーションのツールとして吉田氏を送り込んだと見るべきです。
大学をコントロールするために、文科省は私学助成などカネをちらつかせるやり方です」

 そんな意図があったかどうかは不明だが、「学問の独立」や「在野精神」を謳う早大でも、抗しがたい「うまみ」があるという。

 文科省から早大に支出した私学助成金の額は、15年度が90億2179万9千円。前年の14年度が86億1118万7千円に上った。全国でも一、二を争う助成額だ。

「受け取っている補助金の額からしたら、早稲田は天下りを一人雇うことくらい、痛くもかゆくもないんじゃないでしょうか」(別の私立大学教員)

 ある大学関係者は話す。

「一般に、大学側としては補助金を申請する際、文科省OBがいれば審査がスムーズにいくのではないかという期待がある。
資料から文科省の政策の方向性を読み取ってもらい、方向性に沿った研究をすれば資金が得られやすいという考えも働く。
元キャリア官僚がいるほうが圧倒的に有利でしょう。自分で資料を作っていたんですから」

https://dot.asahi.com/wa/2017020100110.html?page=2

182 :実習生さん:2017/03/30(木) 20:09:58.80 ID:fQ4y5edl.net
>>180-181のつづき   
早稲田の堕落 官僚が年収1400万円の教授になれたワケ


もちろん、官僚にとっても天下り先として「早稲田大学教授」は魅力的なポスト。吉田氏にとっても悪い話ではなかったのだろう。

「やはり名誉。名も知れぬ大学よりは、早稲田大学教授というネームバリューは使い勝手がいい。
本を出しませんか、テレビに出ませんかといった引きがあるでしょう。
黙っていても学生が集まる大学だから、雑務もそれほど多くはないと思います」(大学関係者)

 冒頭の大槻氏の怒りは、こうした背景を踏まえてのこと。いくら大学に予算がほしいからといって、
教授として採用していいのか、早大も足元を見られたものだと言いたいのだ。

 情けないのは、監視委のヒアリング調査に対し、早大側は文科省の人事課の書いたシナリオに沿ってウソの回答をしたこと。
本当は、文科省側から早大へ吉田氏の再就職を要求したにもかかわらず、逆に早大側が求めたように説明するよう指示されていた。

「人事戦略上、高等教育行政に詳しい人材を求めたいと考えた」として、以前、早大に在籍した文科省OBに仲介を依頼。
吉田氏を紹介され、退職翌日に連絡を取ったという虚偽のシナリオが「想定問答」に書かれていた。もちろん、この文科省OBはまったく関わっていない。

 1月20日、早大の鎌田薫総長は記者会見で釈明した。

「形式的な調査なので内容に沿った供述をしてほしいと文科省から依頼があったので、(早大の人事担当者は)最初は意向に沿った回答をした。
文科省が違法な指導をすることはあり得ないと思っていた」

 まるで被害者のようなふるまいで、「不適切な利益供与・便宜供与を求めたこともなければ、受けたこともない」と強調した。だが、早大の関係者の目は厳しい。

「行政手腕のある人に来てもらうメリットは実際あるのでしょう。でも、ルール違反を犯しては、文科省と癒着して受け入れたと勘繰られても仕方ない」

※週刊朝日 2017年2月10日号より抜粋


https://dot.asahi.com/wa/2017020100110.html?page=3

183 :実習生さん:2017/03/30(木) 20:13:14.04 ID:fQ4y5edl.net
天下り62件、文科省が最終報告 歴代次官ら37人追加処分
2017年(平成29年) 3月30日


 松野博一文部科学相は30日、組織的天下り問題の最終報告書を公表、2月の中間報告後に新たに35件の国家公務員法違反を確認し、
違法が計62件になったことを明らかにした。歴代事務次官3人を停職相当、元人事課長を停職とするなど計37人を追加処分の対象とした。

松野氏は「多くの処分者を出し極めて遺憾。国民におわびする」と謝罪した。

 報告書は、天下りあっせんは「文科省の組織的な関与の中で運用されてきた」と認めた。
人事課職員が調整役のOBと頻繁に情報をやりとりして天下りの案を確定、人事課長や事務次官に伝えていた事例もあった。(共同通信)


http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/90968

184 :実習生さん:2017/04/06(木) 19:55:59.40 ID:IDAoavId.net
学校法人「森友学園」が運営する塚本幼稚園が、補助金を不正に受給した疑いがある問題を受け、尾木ママこと教育評論家の尾木直樹氏(70)が4月2日、
「あんなひどい幼稚園を見学して、涙流しながら絶賛したり、講演したり寄付する人たちの価値観や気持ちも理解不能です!」などと公式ブログで批判した。

尾木ママはこの日、「もう語るに落ちた…嘘・偽造疑惑だらけの『保育園、幼稚園、小学校』?!」と題するブログを投稿。
塚本幼稚園の複数の常勤職員が、関連の保育園の名簿にも重複して記載されていたという内容の、3月31日付の朝日新聞記事を紹介した。

その上で尾木ママは、「存立さえ左右しかねない重大事項さえごまかす心理 利益得ようとする意地汚さ… 子どもと教育食い物にする以外の何物でもありません?」などと激怒。
「忖度能力しか働かないのでしょうか!?」などとつづった。

森友学園をめぐっては、尾木ママはこれまでにも「感極まり涙流す方の感覚疑います…」、「自分の政治思想で未来の子どもたちを私物化しないで!!」などと、
何度もブログに書いていた。

塚本幼稚園には、安倍昭恵・首相夫人も複数回訪問している。産経ニュースによると、2014年4月の視察で昭恵夫人は、
籠池園長から「安倍首相ってどんな人ですか?」と問いかけられた園児らが「日本を守ってくれる人」と答える姿を見て、涙を浮かべたという。

http://m.huffpost.com/jp/entry/15752710?

185 :実習生さん:2017/04/06(木) 20:00:19.20 ID:IDAoavId.net
>>184
>「自分の政治思想で未来の子どもたちを私物化しないで!!」



尾木ママの方が、教育を私物化しているような…
自分の都合のいいようなことを、他人に押し付けているのは、尾木ママの方がひどい
尾木ママは森友学園のことを批判できるような立場ではない

186 :実習生さん:2017/04/13(木) 08:27:58.69 ID:mGd0HvuD.net
>>184-185
森友学園は氷山の一角 尾木ママが警告する「教育勅語」と教育の行方

森友学園が運営する幼稚園で、子どもたちが連日、朗唱していた教育勅語がクローズアップされている。
2017年3月31日に安倍政権が「(教育勅語を)憲法や教育基本法等に反しないような形で教材として用いることまでは否定されることではない」
という答弁書を閣議決定したことを発端に、マスコミ間の論戦が過熱した。

朝日新聞などのリベラルメディアはこの閣議決定を「戦前の価値観への回帰」などと批判。それを受け、産経新聞はそうした批判を「妄想」と一蹴し、
「政府は教育勅語を教材に活用するとは言っていないし、そのつもりもない。にもかかわらず、
重大事が起きたかのように騒ぐ野党やメディアの姿は異様」と論じた。

日清戦争の4年前、1890年に発布され、戦後間もなく失効した教育勅語の内容は、今を生きる多くの人々にとって馴染みが薄いものだろう。
これを現代の教育に用いることの問題点とは何なのか。尾木ママこと、教育評論家の尾木直樹氏が解説する。

「皇国史観に則った教育勅語は、戦前の軍国主義教育を少なからず支えていました。これを肯定するような発言は時代錯誤的という印象を抱かざるをえません」

教育勅語とは明治天皇の勅語として発表された教育の基本方針で、その原文は315文字とかなり短い。特に議論を呼んでいるのは次の記述だ。

<汝(なんじ)臣民は、父母に孝行をつくし、兄弟姉妹仲良くし、夫婦互いに睦み合い、朋友(ほうゆう)互いに信義をもって交わり、
へりくだって気随気儘(きずいきまま)の振る舞いをせず、人々に対して慈愛を及ぼすようにし、学問を修め業務を習って知識才能を養い、善良有為の人物となり、
進んで公共の利益を広め世のためになる仕事をおこし、常に皇室典範並びに憲法をはじめ諸々の法令を尊重遵守(じゅんしゅ)し、万一危急の大事が起こったならば、
大義に基づいて勇気をふるい一身をささげて皇室国家のためにつくせ。>(文部省図書局による教育勅語「全文通釈」から一部引用)


https://dot.asahi.com/dot/2017041000022.html

187 :実習生さん:2017/04/13(木) 08:29:20.54 ID:mGd0HvuD.net
>>186のつづき
森友学園は氷山の一角 尾木ママが警告する「教育勅語」と教育の行方


前半は「親孝行をしろ」「学問に励め」等、普遍的な道徳について説かれる。が、問題となるのは後半、「万一危急の大事が起こったならば」から続く一文。
すなわち「何かあったら天皇のために命を捧げろ」という意味であり、尾木氏は「一身一命を捧げてでも国家を守ろうという精神が醸成され、戦争に駆り出された結果、
多くの人が犠牲になりました」と解説する。

だが、教育勅語を現代の教育に用いることの問題点は、軍国主義教育への回帰という懸念に留まらない。憲法上の問題があるのだ。

「日本は敗戦後、日本国憲法によって、天皇主権から主権在民というまったく逆の枠組みへと転換しました。それに伴い、
天皇主権を前提とする教育勅語は1948年に衆参両院の決議で排除・失効が確認されています。政府は教育勅語を教材として使うことを否定できないと述べていますが、
これは憲法99条に違反する恐れのある非常に危険な発言なのです。

教育勅語を教育に用いると言ったとき、社会科の授業などで日本が戦争に至った歴史を学ぶための資料として使われることをイメージする人も多いと思います。
一方で、親孝行すること、友達を信じることといった内容を部分的に抜き出し、道徳の教材として使用することを否定しない、といった意見が政権から出ていることは看過できません」

そんな教育勅語を、森友学園の幼稚園児たちは朗唱し続けてきたわけだが、どんな影響が考えられるのか。

「子どもたちが教育勅語の意味を理解して朗唱していたとは考えづらい。九九を暗記するような感じで唱えていたのではないでしょうか。
とはいえ、森友学園は教育勅語だけでなく、子どもを自衛隊の船に乗せたり、『安倍首相頑張れ』と唱和させたりと、偏向的な教育を繰り返し行っていましたから、結果的に影響されることはあり得ます。

このような教育の問題点は、子どもに特定の思想を押し付けるだけでなく、物事を押し付けられるのに何の疑問も抱かず、ロボットのように受け入れる人間を育ててしまう危険があることです」


https://dot.asahi.com/dot/2017041000022.html

188 :実習生さん:2017/04/13(木) 08:44:31.06 ID:mGd0HvuD.net
>>186-187
>「日本は敗戦後、日本国憲法によって、天皇主権から主権在民というまったく逆の枠組みへと転換しました。
 それに伴い 天皇主権を前提とする教育勅語は1948年に衆参両院の決議で排除・失効が確認されています。
 政府は教育勅語を教材として使うことを否定できないと述べていますが、  
 これは憲法99条に違反する恐れのある非常に危険な発言なのです。                (>>187

>このような教育の問題点は、子どもに特定の思想を押し付けるだけでなく、物事を押し付けられるのに何の疑問も抱かず、
 ロボットのように受け入れる人間を育ててしまう危険があることです」                (>>187



今の憲法は、もう約70年間、一言一句変更がされていない
改正された日が、世界でもっとも昔の憲法
今の憲法が時代にあっていたのは、もう70年前の話

今も70年前の憲法がいいと、何も疑問を持たず押し付けられているような教育も問題
今の憲法もおかしいと思われる部分は、変更していかないと、70年前と同じ過ちが起きる可能性が高い

189 :実習生さん:2017/04/14(金) 08:24:03.33 ID:P3kBk4nY.net
>>186-188
尾木ママやマスメディアの言うことを何の疑問もなく受け入れるほうが問題

マスメディアの良いように頷かせたらマスメディアの言うことをロボットのように受け入れる人間が出来上がる

一つでも不適切なら無責任にマスメディアのさじ加減(与党叩きのために)で否定・肯定をやってる現状が一番問題だ

尾木ママも何でもいいから行政や政治(与党)を叩いていれば、それだけで自分は正義だと言い切っている問題人物

190 :実習生さん:2017/04/15(土) 20:25:45.47 ID:c8DsdX3T.net
>>186-189
戦争中に教育勅語の一文を拡大解釈して、「学徒動員」という言葉で、
学生を兵隊に行のが良いというような雰囲気を作っていたのは、同時の教師や大学教授

戦前は大学生ならば兵役を免除されていたが、アメリカとの戦争が激しくなるにつれて、
大学生も戦場に行くような雰囲気が、教育勅語の文言を利用して造られていた

大学生でなければ、兵役の義務が課せられるのは戦争になる前からの話で、
大学に通わない人は、教育勅語とは関係なく、赤紙が来たら兵隊に行っていた
どうしても兵隊に行きたくない人の抜け道として、大学に入学する、
その為に必死に勉強したのが戦前の大学生
教育勅語は、その抜け道を塞いで、大学生も兵隊に行くように仕向けるために、大学教授が利用していたもの

教育勅語を利用して、大学生を戦場に行かせてたのは、大学教授や学校の教師だという事実の説明も添えて、
教育勅語も中身の文章についても、事実を隠さず教えるべき

一番、強調して欲しいのは、「教育勅語の一文を利用して学生を戦場に行かせていたのは当時の大学教授」ということ
学校の教師や大学教授というのは、自らは戦場ではない安全な内地にとどまり、
自分の教え子を教育勅語の一文を拡大解釈して戦場に行くように煽っていた事実を説明するためにも
教育勅語のことはしっかりと子供に教えるべき

191 :実習生さん:2017/04/15(土) 22:33:21.72 ID:7LUwh2ne.net
放送大学の学校番号は303049-50
これで窓口行かなくてもネットで可能
入学年度は毎年度その年の4月ってしておけばいい
詳しくはググレ

192 :実習生さん:2017/04/18(火) 12:10:39.62 ID:kkrf420s.net
>>186-190
尾木ママはあちこちで、「共感力が大切」と言い回っているが、
これは、「相手の言うことを反論せずにうなづく」というもの

こっちのほうが「物事を押し付けられるのに何の疑問も抱かず、
ロボットのように受け入れる人間を育ててしまう危険」が高い気がする

193 :実習生さん:2017/04/21(金) 02:02:23.76 ID:s1mUj59W.net
つうか奨学金ごときの返済で破産するなら、どのみち破産するぞ。

なんか非正規だから返済できなくなって自己破産とか書いてあるけど、奨学金の返済って月2-3万ぐらいなのに返せないってことは、絶対他に原因あるぞ。ネトゲに課金してたりとか、パチスロにハマってるとか。

国は道徳の時間とか増やすよりも、ファイナンスや家計管理を必須にした方が絶対いいとお思う。

194 :実習生さん:2017/05/06(土) 08:48:19.38 ID:xlspw3HH.net
返済のために風俗やるのは普通

195 :実習生さん:2017/05/06(土) 16:03:49.59 ID:/2I7U6uA.net
>>193
そんなの出来る能力がある奴は
最初から教員やらないよ

196 :実習生さん:2017/05/19(金) 15:19:47.66 ID:f4hGwOzm.net
大学の入試偏差値と奨学金の延滞率の相関を調べたグラフ


http://gigazine.net/news/20170428-deviation-scholarship-delinquency/

197 :実習生さん:2017/05/30(火) 14:25:35.27 ID:geekYiU7.net
>>122-125   >>128-139   >>160-164   >>167   >>170-175   >>179-183   1

前事務次官・前川氏出会い系バー通い℃゚明に「お粗末」の声  2017年05月26日 17時00分


 民進党が、安倍晋三首相(62)の友人が理事長を務める学校法人「加計学園」(岡山市)の問題で追及を強めている。

 この問題をめぐっては文部科学省の前川喜平前事務次官(62)が25日に都内で記者会見し、
「総理の意向だ」などと記載された同省内の記録文書について「確実に存在していた。文科省の専門教育課で作成され、
在職中に幹部の間で共有された文書」と述べた。
野党側は改めて文書の存在確認を求めるとともに、前川氏の国会への証人喚問または参考人招致を求める方針だ。

 加計学園は国家戦略特区制度を活用し、愛媛県今治市に岡山理科大の獣医学部新設を計画。
記録文書について文科省は調査の結果、「確認できていない」と否定したが、個人パソコン内のデータは調べていないという。
松野博一文科相(54)は同日の参院文教科学委員会で「すでに辞職された方の発言なのでコメントする立場にない」。
与党側は、民進党が強く求めた前川氏の国会招致を「必要ない」と拒否した。

 自民党関係者は「安倍内閣は、前川氏が現職の事務次官として週刊誌に告発したなら、国会招致に応じただろうし、
総辞職に追い込まれる爆弾だった。しかし、民進党の疑惑追及は材料が乏しく、森友問題しかり、追及が中途半端だ」と話す。

 民進党は今国会で、共謀罪の構成要件を厳格化した「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法改正案の衆院通過を許すなど、
安倍内閣を攻めあぐねている。

 永田町関係者は「民進党は金田勝年法務大臣の答弁不備を攻めることに終始し、共謀罪の危険性など問題点を世論と共有できなかった。
テロ対策の対案も出していない。森友学園や加計学園は、一点突破で安倍首相の関与ばかりをあら探し。民進党の“戦略ミス”です」と断じる。




http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/689826/

198 :実習生さん:2017/05/30(火) 14:27:02.50 ID:geekYiU7.net
>>197のつづき   


前事務次官・前川氏出会い系バー通い℃゚明に「お粗末」の声  2017年05月26日 17時00分

 、一点突破で安倍首相の関与ばかりをあら探し。民進党の“戦略ミス”です」と断じる。

 前川氏の会見では、一部で報じられた「出会い系バー」通いにも質問が及んだ。前川氏は「行ったことは事実。食事に伴い、一定の小遣いをあげたことはある」
とした上で、子供や女性の貧困問題の実地調査だったと釈明。
これには「見苦しい言い訳」などとネット上で疑問が上がり、この件を報じた読売新聞は「言い訳としてはあまりにもお粗末」との教育評論家のコメントを掲載した。


http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/689826/

199 :実習生さん:2017/05/30(火) 14:30:08.00 ID:geekYiU7.net
>>197-198 
  
前川前事務次官、出会い系バー出入り認めるも「実地視察調査」


前川氏は読売新聞が「出会い系バー」に通っていたと報じたことについては
「行ったことは事実。子供の貧困と女性の貧困は、つながっていることが分かった。
ある意味で実地の視察調査だった」と述べた。

 「女性の貧困を扱うテレビ番組を見て話を聞いてみたいと思った。
食事に伴い、一定の小遣いをあげたことはある」と話した。


http://www.sponichi.co.jp/society/news/2017/05/26/kiji/20170526s00042000060000c.html

200 :実習生さん:2017/05/30(火) 14:35:59.08 ID:geekYiU7.net
>>197-199 
文科省の前川事務次官辞任へ 天下りあっせん問題で引責  2017年1月19日11時05分


 文部科学省が国家公務員法に違反し、同省前局長の早稲田大学への「天下り」をあっせんした疑いが指摘されている問題で、
前川喜平事務次官の辞任が19日、固まった。
内閣府の再就職等監視委員会が調査を進めているが、同省人事課や幹部が組織的に関わった可能性が浮上しており、責任をとるとみられる。


義家弘介・文科副大臣は19日、首相官邸で記者団に「大変遺憾に思う。それに尽きる。国家公務員法のあり方をどの程度、
認識して運用していたのかという意味で大変重要なことだ」と述べた。
また、官邸幹部は同日、「けりをつけなければならない」と述べ、前川氏の辞任は避けられないとの考えを示した。

 同省から天下りのあっせんを受けたとされるのは、大学政策を担当していた前高等教育局長。2015年8月に退職後、
10月に任期付きの早大教授に就いた。同大のホームページによると、前局長は
「文部科学省等の各種事業関係に関する連絡調整等への関与(大学への助言)を行う」とされている。



http://www.asahi.com/articles/ASK1M36HNK1MUTIL005.html

201 :実習生さん:2017/05/30(火) 14:42:45.91 ID:geekYiU7.net
>>197-200 
天下りの斡旋をしていた、元文科省事務次官は、出会い系バー通い

国民の税金から捻出された給付型奨学金や、経済的に困難な学生が大学に通いたいが為にした借金で
支払われた大学の学費は、>>197-200の文科省の天下り官僚たちが、
出会い系バーに通う費用に、まわりまわっているというのが、今の日本の教育の実態

給付型奨学金もやめるべきだし、天下り官僚を受け入れてきた私立大学も、どんどん潰すべきだ 

202 :実習生さん:2017/06/01(木) 19:26:38.74 ID:2ciPPxO0.net
>>197-201 
女子大生のリアル 「学費のため」風俗へ・福祉産業で「徹底搾取」


女子大生のリアルな境遇は? 学費のために水商売や風俗で働く子がいる一方で、ブラックバイトの理不尽な働き方を強いられるケースも……。
女子大生の就職や風俗、水商売に詳しい専門家が、語り合いました。

風俗・水商売に「普通の女子大生」

 11月21日、東京・渋谷で開かれたイベント「女子大生のリアル!」には、風俗産業を追ってきたノンフィクションライターの中村淳彦さん、
大学ジャーナリストの石渡嶺司さん、『キャバ嬢の社会学』の著者の北条かやさんが登壇しました。

 まず中村さんが「風俗や水商売で働く普通の女子大生が増えている」と指摘。北条さんも
「彼氏がいるけど、キャバクラで働いている女子大生も普通にいる」と応じました。

 キャバクラや風俗で働く女子生について北条さんは「しっかりした考えをもった人が多く、就活でも内定を取りやすい傾向がある」と分析。
中村さんは「キャバクラは『いけてる系』の子が多く、風俗で働く子は控えめでむしろ地味な子が多い」とし、
「自分の容姿などにお金をかける人が、どんどん稼いでいく傾向がある」と話しました。


「奨学金より風俗」という選択肢

 なぜ、女子大生が風俗や水商売で働くようになったのか。北条さんは「多くの人が、学生ローンと奨学金を抱えながらアルバイトをしている。
全体的に学生が貧しくなっている」と強調しました。

 中村さんは「奨学金という借金をしてまで大学に行って、元が取れるのか考えた方がいい」と問題提起。
「同じ学費を稼ぐなら、時給が高く勉強の時間も確保できる風俗や水商売を選んでしまう女子大生がいても、おかしくない」と述べました。


http://withnews.jp/article/f0151128000qq000000000000000G0010401qq000012778A

203 :実習生さん:2017/06/01(木) 19:42:17.85 ID:2ciPPxO0.net
>>197-202 
>前川前事務次官、出会い系バー出入り認めるも「実地視察調査」

前川氏は読売新聞が「出会い系バー」に通っていたと報じたことについては
「行ったことは事実。子供の貧困と女性の貧困は、つながっていることが分かった。
ある意味で実地の視察調査だった」と述べた。

 「女性の貧困を扱うテレビ番組を見て話を聞いてみたいと思った。          (>>199




大学の学費を稼ぐ為に、出会い系バー、キャバ、風俗で女子大生を働かせる(>>202) 
その店に「現地踏査」という名目で通う、文科省官僚、大学教授、私立大学経営者…
女子大生が稼いだお金を学費という名目で大学に納めさせて、大学教授や天下り官僚の給料に充てる

なんという理不尽なキャッシュフロー! 

給付型奨学金もこのキャッシュフローを維持するためにやろうとしているとしか思えない

オカマバーのママにしか見えない尾木ママが給付型奨学金賛成派なのは、>>202のような現実があるからこそ 

204 :実習生さん:2017/06/02(金) 10:24:47.40 ID:u3gdu8Av.net
奨学金借りてまで 学閥ない底辺私大文系はヤバイんだよ。

205 :実習生さん:2017/06/11(日) 12:41:23.68 ID:jVG3gqjR.net
株とかFXで大儲けしたやつらって、低学歴でニート的な奴ばかりだよな
その点、俺にも大儲けする資格はあるとも言える

206 :実習生さん:2017/06/11(日) 14:52:44.01 ID:FM0+VLIH.net
実際はマニュアルを売りつけてるだけだぞ。

207 :実習生さん:2017/06/12(月) 08:43:01.69 ID:CU06bOrE.net
桜井誠@Doronpa01   6月10日

昨日の決起集会でも申し上げましたが外国人生活保護として日本人(東京都民)が負担する謂れのないお金が
四百億円も毎年使われています。外国人生保を止めればこの資金を使って絶対的総数が足りない介護職の働く環境の整備、
都内の大学に通う学生に無償奨学金制度の実施など日本第一党の施策が叶います
https://www.youtube.com/watch?v=BOmBj882UEY
https://twitter.com/doronpa01?lang=ja

208 :実習生さん:2017/07/05(水) 11:13:50.97 ID:sfq+Ivg3.net
高卒で採用してくれる大手企業は例えばどこがありますか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1290721322
製造業(メーカー)や技術系の大企業が多く高校【新卒】採用します。
熟練技術者になるのに年季が必要な仕事には優秀な高校新卒者(若い)が最適なので、工業高校等から成績優秀者を大企業は多数採用します。
具体的には、トヨタ、日産、新日鉄、三菱電機、三菱重工、パナソニック電工、豊田自動織機、、アイシン精機、信越化学・・・等のメーカー。電力各社、関電工、東京ガス、JR各社・・・等々
書ききれないほどの多数の一流大企業が高校新卒を採用します。
優良工業高校のHPの就職実績を検索すれば、上記以外の具体的な企業名が分かります。

【注意】
1:求人は企業からハローワークを通して高校に直接来るので、高校に企業から求人が来ないと就職試験も受けられません。
2:学校推薦は成績順なので成績が悪いと学校推薦がもらえません。=学校推薦の生徒が就職した場合、その卒業生の勤務状況が悪いとその出身高校への求人が減る恐れがあるため。(求人が多いのは、その高校の先輩が仕事で頑張ってくれているおかげ。)
3:高校新卒の採用は公募ではないので、公募の募集要項には高卒が無い場合が多々あるので大企業は高卒を雇わないと勘違いしている人が多くいますが、多くの大企業で高卒を採用します。
4:一流大企業に大卒で就職するのは非常に難しく、よって一流大(院)卒の相当優秀な人間しか入れません。
これに対して高卒の場合は工業高校等の成績上位レベルで入れるので大企業に就職するには高卒の方が有利ですが、出世争いとなると学歴の差ではなく地頭のレベルの差が出てくるので・・・・。

209 :実習生さん:2017/07/17(月) 12:03:22.92 ID:6LVDo/8m.net
>>205
お金ないやつはコツコツやると負けるように出来てるよな

結局ハイレバ海外業者なんだよな

エックスイーマーケッツやアイフォに落ち着くんだよ

210 :実習生さん:2017/07/17(月) 19:04:52.22 ID:40DVswru.net
下流大学にしか受からない人間に
教養なんて身につかないから、奨学金なんて不要
読書も苦痛なんだから

211 :実習生さん:2017/07/19(水) 23:33:51.02 ID:LWe6b2FV.net
ww

212 :実習生さん:2017/07/19(水) 23:47:13.65 ID:Q6W4VuPF.net
専修大学 1880年創設
 神田五大学、五大法律学校、日本初の経済法律専門学校
主な卒業生:馳浩前文科省大臣、東国原前宮崎県知事、小堺一機・ダイヤモンド
☆ユカイ、俳優仲村トオル・大沢たかお、ヤンキース・広島黒田博樹・巨人松本
哲也・ソフトバンク長谷川勇也・★巨人池田駿・★日本ハム森山恵佑
 女優加藤ローサ、元日テレアナ上田まりえ・★フジテレビアナ上中勇樹 、
二葉亭四迷、スピードスケート堀井学・黒岩彰、ソチ五輪銅メダリスト小野塚
彩那、プロゴルファー羽川豊・藤田寛之、浦和レッズ長沢和輝・福島春樹・横浜
Fマリノス仲川輝人・★清水エスパルス飯田貴敬
■五大法律学校
 明治時代に創立した私立の法律学校のうち、東京府(現在の東京都)下に所
在し、とくに教育水準が高く特別許認可を受けた5校の総称である。
 具体的に、和仏法律学校(法政大学)
      明治法律学校(明治大学)
      専修学校(専修大学)
      東京専門学校(早稲田大学)
      英吉利法律学(中央大学)を指す。
■神田五大学
東京の中心地神田を本拠にし、法律学校を母体とした有名五大学。
(神田五大学)
中央・明治・専修・日大・法政
■東京12大学 大学公認の正式ユニット (1964年発足)
  http://www.tokyo12univ.com/
東京の有名トップ12大学の連合体
青山学院大学 慶應義塾大学 國學院大学 上智大学
専修大学 中央大学 東海大学 日本大学
法政大学 明治大学 立教大学 早稲田大学
■大学三大門
 赤門−東京大学
 黒門−専修大学
 白門−中央大学

213 :実習生さん:2017/07/22(土) 23:01:37.01 ID:GwugEqNt.net


214 :実習生さん:2017/08/11(金) 23:55:39.54 ID:V6lN/Dib.net
そろそろ本気だすか

215 :実習生さん:2017/09/24(日) 20:54:04.65 ID:n23vUQEU.net
学校毎の貸与及び返還に関する情報(日本学生支援機構奨学金)
https://www.sas.jasso.go.jp/ac/HenkanJohoServlet

独自集計!全大学「奨学金延滞率」ランキング
最も厳しい大学の延滞率は13.9%にも及ぶ
http://toyokeizai.net/articles/-/168512

入試偏差値と奨学金延滞率の相関
http://blogos.com/article/219940/

独自集計!全大学「奨学金延滞率」ランキング
平均は1.3%、延滞率5%以上の学校は7校
http://toyokeizai.net/articles/-/168512

216 :実習生さん:2018/02/15(木) 02:06:28.79 ID:nVpZizZt.net
83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2017/01/13(金) 00:23:48.15 ID:pMC8fpNG
機関保証に入ってて低収入なやつは猶予とか減額を考える前に「債務整理」で検索しろ、とくに自己破産
どうせ大した財産もないだろう
驚くべきことに、理論的には大学出てすぐにでも自己破産できる。さすがに裁判官からの印象が悪くなりそうで試す気にはならんかったがな

死んでも返済するぞ!って使命感がなければの話
奨学金は一般債権であって特別でもなんでもないのに、どうにもイメージや猶予・減額制度のおかげで長くながーく苦しむ人間が多くて見てられん

あと、機関保証に入ってるお前が払えないって少しでも思ったら、まず相談するべきは弁護士か司法書士だ
間違っても機構ではない
間違っても機構ではないぞ、これはかなり大事。当たり前だが向こうは一円でも多く返済させたいからな。お前の生き死になんか知ったこっちゃない

「奨学金 払えない」で調べると、とにかく猶予!減額!機構に相談!ばかりで債務整理に一切触れないのが多くてむかついたから書いた

破産したクソ野郎が長文失礼いたしました

217 :実習生さん:2018/02/18(日) 13:40:07.30 ID:CCQrLuxI.net
「高等教育の無償化」が救うのは学生でなく倒産危機の大学
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180218-00000007-pseven-soci

218 :実習生さん:2018/02/20(火) 09:43:18.04 ID:ocEa/OYH.net
とても簡単なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

XFQQ3

219 :実習生さん:2018/02/21(水) 01:01:54.40 ID:SFifrrbF.net
何この荒らし
川島和正だって


220 :実習生さん:2018/06/14(木) 01:29:41.97 ID:YzbRU66a.net
【年収380万円以下の貧困層家庭に安倍自民から救いの手】大学無償化は年収380万円未満 政府方針 ・
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1528890811/

221 :実習生さん:2018/06/29(金) 20:08:12.16 ID:HPL28J6d.net
>217
そのとおり、文科省が自分たちの失策とされたくないから、とりあえず、新設私立底辺大が倒産しないように
無償や奨学金で送り込もうという作戦。

すでに萩国際大?だっけ、ほとんどが中国人で倒産したとこもあったよな

222 :実習生さん:2018/07/08(日) 18:14:01.88 ID:tDlsSWJq.net
底辺私大の場合には、正規職に雇用される可能性が低いのだから、奨学金を受けてまで
進学してはダメだろう。ほぼ返済不能
底辺私大に進学してよいのは、あぶく銭をもった親がいる家庭に限られる

底辺私大をさっさと整理して、ある程度以上のレベルの学校には、親の所得が平均以下なら
無償で進学できるようにとか、金の使い方を整理しないとね

223 :実習生さん:2018/12/28(金) 14:31:35.94 ID:MyqxMO3E.net
まったく無駄!!不要!!いらない!! 全ての公立学校はどんどん統廃合すべきだ!!

今いる教員数を3分の1以下にすべきである。

見せ掛けのための教育と管理第一主義の糞校長・教頭どもを全員クビにして 教育に効率の良い学校へ転換することだな。

税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!
教育を隠れミノにするなよ!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!偽善教育のバカ公務員死ね!!

224 :実習生さん:2019/05/09(木) 22:10:20.82 ID:tfBigUYT.net
参考書籍

学歴封建体制を破壊する方法

教育・少子化・年金・財政 ――― これら日本を破滅に導く重大問題、
その根源は、カネばかりかかり効率の悪い「ガクレキ封建体制」にある。
まず課税し、再考を促す「親のすねをかじって大学に行く事をやめさせる」
「生涯学習社会へ移行させる」 そこから改革が始まる。

親のすねをかじって大学に行く "学歴封建体制" から "生涯学習社会" へ
これで親も国家も負担激減! 少子化も年金問題もすべて解決!
本編を無料公開しています

========================
http://www.gakurekihouken.com/
========================

225 :実習生さん:2019/05/09(木) 22:21:53.05 ID:tfBigUYT.net
参考書籍

学歴封建体制を破壊する方法

巷では、憲法改正にかこつけて「高等教育の無償化」が叫ばれ、選挙の争点にもなっている。
それにしても、なぜ今頃になって(高校や専門学校ならまだしも)大学無償化の話が出て来るのか、少子化(2018年問題)を前に、大学の延命を図っているとしか思えない。

たしかに日本は、教育に関する公的支出は少ないが、私的な支出も含めれば、結構な額を使っている。
もっとも「私的支出の割合が高い」事が教育格差につながっていると言えなくもないが、とはいえ単純に公的支出を増やし「ばらまけば解決する」ものでもない。
火に油を注ぎ、ますますの高学歴化を招く結果とならないように、慎重にブレーキをかけながらの対処が必要である(それが本書の主張する学歴税)。

また、教育投資を否定する訳ではないが、教育に関する、コスト、効率、生産性についての議論も抜きにしてはならない。
本書は、従来の教育論の枠にとらわれることなく、より広い視野でもって、これらの問題を総括的に扱い、教育だけでなく、社会・経済を改善して行くものである。

―――《多元連立方程式》――――――
給付型奨学金の導入が叫ばれているが、それに相当する制度は昔から存在する。ただ成績やその他の条件が非常に厳しい。
大学全入時代を迎えた今日、金持ちはバカでも大学に行けるのに、貧乏人ばかり厳しい事を言われるのは不公平であり、これも格差問題の一種であるとの観点から、条件の緩和あるいは撤廃を求める動きは理解できる。
だが一方では高卒で就職する人もいるわけで、そのような人たちは安易に公金を投入して欲しくないという立場である。
あちらを立てればこちらが立たずという意味から、この問題は「多元連立方程式」とも呼ばれている。
本書はマトリクス累進によりこれを調整し一挙に解決するものである。

=================================
http://www.amazon.co.jp/dp/4802093926/
=================================

226 :実習生さん:2019/05/11(土) 22:54:53.73 ID:q461X/PG.net
あと返済奨学金170万!

227 :実習生さん:2019/05/12(日) 18:53:53.69 ID:77iAyjMo.net
>>226
同じくらいあるわ

228 :実習生さん:2019/05/12(日) 18:55:10.47 ID:UlsRq/mG.net
>大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い
>みんなそう思ってる
>誰もいじめの被害者に同情しない
>はよ死ねイジメられるクズ
                 ↑
イジメで被害者の心や身体を傷付けておきながらイジメの責任を被害者になすりつける
卑劣で汚い厚顔無恥な町ですね
国や大阪府の政治家や行政機関や関係団体
そして善良な一般国民はこんな町を放置しておくのですか?

229 :実習生さん:2019/05/28(火) 14:31:35.31 ID:ry6m92Xf.net
借金したら負けなんだよ。

230 :実習生さん:2019/05/28(火) 20:52:30.19 ID:NYtEN5Bl.net
池沼ガイジを学校に行かせてもこんなことしかやってないからね…

80 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/05/28(火) 19:50:38.491 ID:qACcFXDNM
今日はE3の2本目の削りまでしたいです

104 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/05/28(火) 20:05:48.991 ID:qACcFXDNM
学校で艦これしていいすか?

115 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/05/28(火) 20:11:55.220 ID:qACcFXDNM
学校のディプレイでやるとデカくて綺麗に映るのなんでですかね

133 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/05/28(火) 20:19:21.936 ID:qACcFXDNM
帰りたいけど帰れないですね

135 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/05/28(火) 20:20:33.552 ID:qACcFXDNM
僕の作った甘い卵焼き食べりゅ?

168 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/05/28(火) 20:37:09.731 ID:qACcFXDNM
山風ちゃんなら僕の上で腰振ってるよ

188 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2019/05/28(火) 20:45:57.119 ID:qACcFXDNM
めちゃくちゃカラオケ行きたくなってきた

231 :実習生さん:2019/06/16(日) 09:32:03.92 ID:oVvqKY3r.net
http://2chan.tv/jlab-long/s/long190616092616.jpg

232 :実習生さん:2019/10/17(木) 08:06:58 ID:tsPQhHo+.net
どんどん破産したらいい

233 :実習生さん:2019/11/11(月) 16:47:35.55 ID:ufEov1Mv.net
結婚しない若者、親と同居する若者は、アメリカで大幅に増加しているという調査結果
 ttps://www.apartmentlist.com/rentonomics/reconfiguring-the-american-household/
アメリカ国勢調査局が、これまで収集してきた50年分のデータを分析、
結婚しない若者、親と同居する若者が、大幅に増加しているという事実を明らかにした。
研究チームは、多くの地域において住宅費が法外に高騰しているため、
住宅費をまかなえなくなっている可能性を指摘。
今後も住宅費の上昇傾向は持続すると見ており、核家族世帯はさらに減少する見込み。
この傾向から、やがてシェアリングに適した住宅が増加していく可能性も指摘した。

234 :実習生さん:2020/02/04(火) 12:08:32 ID:e9OZOdXp.net
教え子に奨学金+F欄をすすめる高校が悪い

235 :実習生さん:2020/02/04(火) 20:20:55 ID:YJHN4i29.net
入試偏差値と奨学金延滞率の相関
http://blog.livedoor.jp/lunarmodule7/archives/4779164.html

236 :実習生さん:2020/06/10(水) 02:09:15.73 ID:K5IyDjmz.net
コロナで捨てられ氷河期世代再び

237 :実習生さん:2020/12/25(金) 12:12:51.52 ID:QA0UvldW.net
ダメだこの国は
国民の方を向いた政治してない

238 :実習生さん:2020/12/25(金) 18:54:19.21 ID:akB7SHQe.net
>>237
そりゃ、自分たちを「教育労働者」だと称して、自分勝手な振舞ばかりする教師見てたら、みんな自己中になるわな

239 :実習生さん:2021/06/10(木) 13:12:11.80 ID:iOUpWqyO.net
>>238
普通13年荒らしや100スレ潰しなんてさすがに「本当の話なのか?」と思うだろうが
自らそれが真実であることを証明していく教採不合格50代独身13年荒らしおじさん

240 :実習生さん:2021/06/29(火) 22:12:55.50 ID:u6AEsyNv.net
大学院生16%借金3百万円以上 文科省研究所が全国アンケート

https://news.yahoo.co.jp/articles/a1b0b38943a33d79c6a9e7ed892dc3885c0ec8ab

241 :実習生さん:2021/07/09(金) 19:28:36.81 ID:ne7VHD+2.net
返済しなくてもいいんだぞ。

https://ameblo.jp/houdoujournal3/image-12606512548-14783542082.html

242 :実習生さん:2021/07/09(金) 21:03:39.14 ID:sRVlMSm4.net
>>239

誰もレスせず、「下に落ちたスレ」を、誹謗コピペの貼り逃げで「スレ維持・上げ」行為は止めましょう
そのようなことばかりしているから、工作員が5ch教育板を荒らしている、と言われているのですよ

恥ずかしい行為は「組合への信用失墜」になってますよw

243 :実習生さん:2021/07/09(金) 21:54:21.94 ID:n4GOU3pt.net
>>242
自営君(広域通信制工作員)まとめ (w)


教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw

自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。

自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。

2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)

「卑しい」「キミ」「組合の工作活動員」「品性下劣」
「ネガティブ」などいつもワンパターンな言葉を使うので同定は簡単。

「お前」といわれると発狂して「謝罪しろ」と朝鮮人化する。
論争で負けた時にもこれを使用して誤魔化していなくなる。
そしてIDを変えて他人に成りすまして「横からだが」「そのとおり」と自演レスする。

自説の証拠を何も出せず、ソースを出せと言われると、「自分で調べろ」と言い腐る。
ここで「お前」「言葉遣い」を持ち出しキレて「議論しない」と言い出し、長文コピペを複数貼って逃げるw

244 :実習生さん:2021/07/26(月) 18:05:19.70 ID:CImJtj6V.net
>>243

自分のコピペレスの方が、「よほど長文」であることすら、スルーしている組合の工作員
まさに、自分たちの野望達成のためには、当たり前の理屈すら無視するありさまww

自分たちに、少しでも不都合なレスがあれば、誰でも自営と認定して、ageで連投で書き込み、
毎回スレ表示順を大きく変えて、周りに迷惑をかけている「例のコピペ」ですww

毎度の嘘・デタラメでのネガティブイメージの刷りこみ、人格攻撃手法で、貶めようとしていますww
これが、この5chで世論工作を企んでいる「組合組織の工作員」の姿です。
↑のような、卑しい定番コピペの貼り付け工作員にはお気をつけください。

245 :実習生さん:2021/08/09(月) 09:26:17.24 ID:7Ca7kr45.net
出身大学
 「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
 平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。

国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学

国税庁総合職 採用実績
https://www.nta.go.j...imukei/date/data.htm

246 :実習生さん:2021/08/10(火) 09:17:58.21 ID:q3LhZilm.net
>>244
普通13年荒らしや100スレ潰しなんてさすがに「本当の話なのか?」と思うだろうが
自らそれが真実であることを証明していく教採不合格50代独身13年荒らしおじさん

247 :実習生さん:2021/08/10(火) 09:19:00.87 ID:iCDZRpBM.net
>>246

↑ 
毎度の「誹謗中傷コピペ」を、書き込んでの迷惑行為を繰り返している組合の工作活動員です。
自分たちの卑しい行為(=偏った立場の意見コピペの大量貼り逃げ行為)を指摘されれば、その反省や弁明ではなく、論者個人への誹謗中傷行為を繰り返しています。

その際、わざわざageで何十も連続でコピペ貼りするため、スレ順表示を大きく狂わせるという迷惑をみなさんにかけ続けています。
(こちらは、sageで書き込む配慮をしております)

皆さん、卑しい組合の工作員たちを5chから放逐しましょう。

248 :実習生さん:2021/08/19(木) 13:53:42.11 ID:J0BbP1hW.net
>>246

「誹謗中傷レス・コピペ貼り付けで教育板を荒らしている」
組合系工作活動員の卑しい手法紹介

1 他人に行動をするように「そそのかしている」が、当の自分は「姿を隠して、匿名で」「自分たちの所属や連絡先すら明らかにせず」に、「世間では、顰蹙を買うような言動」を繰り返している。
2 非難されているのは、自分たちなのに攻守をそのまま入れ替えて、相手を批判する「立場の入れ替え手法」 
3 「嘘・デタラメを書き込んでも、相手を誹謗中傷して」 「ネガティブイメージを植え付けて、印象操作をはかり」「当該人物が、ひどい人間であるかのように」 「レッテル貼って、貶めようとする」、品性が下劣で卑しい「デタラメでの中傷手法」 
4 既に広く常識として定着していることやスレ議論での過去の発言を、自分で調べもせずに、安易に「いつ、どこでそんなことを言ったんだ」とレスを繰り返す「反問手法」
5 3と似ているが、とにかく口汚く相手を罵り、スレとの議論展開に無関係に 「態と、スレの雰囲気を悪くして」 スレから一般の人たちを立ち去らせて、スレを過疎化させようという卑しい手法
6 自分たちが連続投稿して、スレの表示で目立つようにした時点での[スレage」工作
7 自分たちに都合がいい世論を醸成しようという「工作スレッド」が下の方に落ちれば、すでにリンクの切れた古いニュースコピペを張り付け、スレの「維持・保age」行為
8 これらの悪事を指摘されれば、嘘・デタラメの誹謗レスを張り付けての、ネガティブ印象操作・レッテル貼りで貶める行為

3に該当しています。

このような工作員が、教育板には常駐していますので、
みなさんお気をつけくださいませ。

249 :実習生さん:2021/10/15(金) 13:58:47.20 ID:3wK3RswK.net
JQE

250 :実習生さん:2021/11/19(金) 09:15:01.06 ID:6Zmo651x.net
>>248
普通13年荒らしや100スレ潰しなんてさすがに「本当の話なのか?」と思うだろうが
自らそれが真実であることを証明していく教採不合格50代独身13年荒らしおじさん

251 :実習生さん:2021/11/19(金) 12:49:47.93 ID:OGKcL381.net
>>250
「誹謗中傷レス・コピペ貼り付けで教育板を荒らしている」
組合系工作活動員の卑しい手法紹介

1 他人に行動をするように「そそのかしている」が、当の自分は「姿を隠して、匿名で」「自分たちの所属や連絡先すら明らかにせず」に、「世間では、顰蹙を買うような言動」を繰り返している。
2 非難されているのは、自分たちなのに攻守をそのまま入れ替えて、相手を批判する「立場の入れ替え手法」 
3 「嘘・デタラメを書き込んでも、相手を誹謗中傷して」 「ネガティブイメージを植え付けて、印象操作をはかり」「当該人物が、ひどい人間であるかのように」 「レッテル貼って、貶めようとする」、品性が下劣で卑しい「デタラメでの中傷手法」 
4 既に広く常識として定着していることやスレ議論での過去の発言を、自分で調べもせずに、安易に「いつ、どこでそんなことを言ったんだ」とレスを繰り返す「反問手法」
5 3と似ているが、とにかく口汚く相手を罵り、スレとの議論展開に無関係に 「態と、スレの雰囲気を悪くして」 スレから一般の人たちを立ち去らせて、スレを過疎化させようという卑しい手法
6 自分たちが連続投稿して、スレの表示で目立つようにした時点での[スレage」工作
7 自分たちに都合がいい世論を醸成しようという「工作スレッド」が下の方に落ちれば、すでにリンクの切れた古いニュースコピペを張り付け、スレの「維持・保age」行為
8 これらの悪事を指摘されれば、嘘・デタラメの誹謗レスを張り付けての、ネガティブ印象操作・レッテル貼りで貶める行為

3に該当しています。

このような工作員が、教育板には常駐していますので、
みなさんお気をつけくださいませ。

252 :実習生さん:2021/11/19(金) 13:06:45.99 ID:qJwUYzHU.net
仙台大志高 英語 ワタナベ
コソコソと常に特定の女子生徒のそばを離れないセクハラ教師

253 :実習生さん:2021/12/31(金) 11:20:36.93 ID:Sbc9yoR7.net
>>251
教員採用試験に落ち続けた恨み妬みによる13年粘着50代独身賃貸おじさん
荒らしは人生の慰めになりません
みっともない当たり屋荒らしをやめましょう

254 :実習生さん:2022/01/30(日) 08:27:54.35 ID:uy7DS9mi.net
きしょー

255 :実習生さん:2022/02/02(水) 13:28:55.75 ID:ghwLTVHd.net
>>253

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

ハイハイ、「嘘・デタラメ」での印象操作は止めましょうww

誹謗コピペ貼り逃げ荒らし
スレ維持のためのage行為
連続投稿

いずれも規制対象行為です。止めましょう

256 :実習生さん:2022/02/04(金) 14:19:37.02 ID:jXONDl6e.net
>>255
朝5時に起きて教育板を開いて荒らし活動をする異常者ジジイ
http://hissi.org/read.php/edu/20220115/SWk5TEtVME8.html

257 :実習生さん:2022/02/06(日) 01:23:05.27 ID:B2fEfjCk.net
>>256

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
卑しい工作員の毎度の「ネガティブイメージの刷り込み」コピペです。
自分もそれ以上のコピペを貼り逃げしていますが、「複数IDを使い分け」しているだけの話です。
このように「自分のことはスルーして、他人を貶める」ことをしています。
本当に「人間として卑しい」といえますね。

そもそも、彼らが「自分たち組織に有利な世論を構築するため、都合の良い意見・情報・ニュースのコピペ貼り逃げ」で、世論をおかしな方向に誘導しようとしたことを、われわれボランティアが指摘したこを逆恨みして、大量の人格攻撃コピペを仕掛けてきています。

これが、5ch教育板が、ここまで荒れた原因です。
みなさん、力をあわせて卑しい組織の工作員を放逐いたしましょう。

258 :実習生さん:2022/02/06(日) 15:12:53.51 ID:BpvYxQvF.net
>>257
教員採用試験に落ち続けた恨み妬みによる14年粘着50代独身賃貸おじさん
荒らしは人生の慰めになりません
みっともない当たり屋荒らしをやめましょう

259 :実習生さん:2022/02/07(月) 09:23:29.38 ID:pO8F+825.net
>>258

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

卑しい工作員の毎度の「ネガティブイメージの刷り込み」コピペです。
自分もそれ以上のコピペを貼り逃げしていますが、「複数IDを使い分け」しているだけの話です。
このように「自分のことはスルーして、他人を貶める」ことをしています。
本当に「人間として卑しい」といえますね。

そもそも、彼らが「自分たち組織に有利な世論を構築するため、都合の良い意見・情報・ニュースのコピペ貼り逃げ」で、世論をおかしな方向に誘導しようとしたことを、われわれボランティアが指摘したこを逆恨みして、大量の人格攻撃コピペをageで連続仕掛けてきています。
これが、5ch教育板がここまで荒れる原因です。
(こちらは、原則sageで書き込む配慮をしています。)

みなさん、力をあわせて卑しい組織の工作員を放逐いたしましょう。

260 :実習生さん:2022/02/07(月) 09:37:43.85 ID:vpJ3MDXr.net
>>259
普通14年荒らしや100スレ潰しなんてさすがに「本当の話なのか?」と思うだろうが
自らそれが真実であることを証明していく教採不合格50代独身14年荒らしおじさん

261 :実習生さん:2022/02/08(火) 08:11:35.10 ID:cfak2+hT.net
>>260
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

卑しい工作員の毎度の「ネガティブイメージの刷り込み」コピペです。
自分もそれ以上のコピペを貼り逃げしていますが、「複数IDを使い分け」しているだけの話です。
このように「自分のことはスルーして、他人を貶める」ことをしています。
本当に「人間として卑しい」といえますね。

そもそも、彼らが「自分たち組織に有利な世論を構築するため、都合の良い意見・情報・ニュースのコピペ貼り逃げ」で、世論をおかしな方向に誘導しようとしたことを、われわれボランティアが指摘したこを逆恨みして、大量の人格攻撃コピペをageで連続仕掛けてきています。
これが、5ch教育板がここまで荒れる原因です。
(こちらは、原則sageで書き込む配慮をしています。)

みなさん、力をあわせて卑しい組織の工作員を放逐いたしましょう。

262 :実習生さん:2022/02/08(火) 09:10:25.06 ID:3ZBiYjlF.net
>>261
朝5時に起きて教育板を開いて荒らし活動をする異常者ジジイ
http://hissi.org/read.php/edu/20220115/SWk5TEtVME8.html

263 :実習生さん:2022/03/30(水) 23:39:53.01 ID:EkBb2LYG.net
最近見ないね

264 :実習生さん:2022/07/22(金) 07:11:07.13 ID:8EJ6x9MG.net
尾木ママの娘が問題児って公表しだしてから仕事減ったな
仕事減ったから公表したのか

265 :実習生さん:2022/12/17(土) 15:40:10.60 ID:52tGYq7r.net
ホンマでっかTVがちょうどいい

266 :実習生さん:2023/03/23(木) 22:43:11.03 ID:jSY3rl0KG
自己破産って、数千間円は借金がないとできないでしょ? なんなの?

学生の半分ぐらいが、日本育英会の3号奨学金(貸与の奨学金)だと思うので、

 「自分の学費は自分で負担する」

というのが親の方針でたくさんあるので、後で働いて返済する、ていうのが多い。
(大学の学費はわりとそういうものだと考えているところは多い。30代でまだ返済していたりする)

四年間学費が400万円ぐらいなので、食うや食わずで、家に食費や家賃を入れなきゃいけないので
なかったら、6〜7年ぐらいバイトして返す等。

なんかよく分からん。

267 :実習生さん:2023/03/23(木) 22:46:16.10 ID:jSY3rl0KG
まさか、国公立出身で奨学金の感覚がわからないところがあるのか?

「自分の学費は自分で負担する」

268 :実習生さん:2023/03/24(金) 15:18:04.05 ID:Yb+aRStvn
こいつもそうだが 死刑なんだが尾木とか はやく死ねボケカス ゴミ! 調子のんなこら カス
教師とかよー こどもを洗脳してんじゃねえか 奴隷の歯車になるためにな
サルのがマシですわw あんなの処刑しちゃえ

269 :実習生さん:2023/04/08(土) 15:51:55.30 ID:0mMTHOce.net
>>1
なら返済不要で自分のお金だしてあげればいい

270 :実習生さん:2023/08/03(木) 17:43:06.57 ID:etBUlh5B.net
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる

271 :実習生さん:2023/08/06(日) 11:43:48.22 ID:iw2Pw8Xt.net
教員として就職すれば免除…奨学金の返済免除新たに 教員不足解消へ [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1691113395/

272 :実習生さん:2023/10/15(日) 11:05:33.17 ID:hkoqTvioE
四六時中氣候変動問題についての報道やってるがその直後にひとり距離あたり温室効果ガス排出量鉄道のЗ0倍以上ものクソ航空機だの
カンコーだの推進するプ口パガンダを平然と続けるマスゴミって頭に大量の虫が湧いてるとしか言いようがないよな
世界最悪の殺人組織公明党国土破壊省の強盗殺人の首魁斉藤鉄夫なんて地球破壊支援た゛なんだと税金て゛テロ資金供給して都心まで数珠つなぎで
大量破壊兵器クソ航空機を飛は゛しまくって毎日莫大な温室効果ガス無駄にまき散らして気候変動させて曰本どころか世界中で土砂崩れに
洪水、暴風、熱中症、森林火災にと災害連発、これ程の破壊活動してるテロ国家なんて日本くらいなものだろうに白々しくロシアガーだの
戯言ほざいてみたり結局自民公明ってのは何もかも100%てめえらの私利私欲か゛目的だしクソ航空機に無駄に石油燃やさせてヱネ価格暴騰させて
日銀に金刷らせて物価高騰させて隣国挑発して軍拡して使途不明金作ってすて゛に世界├ップレヘ゛ルの実効税率の中さらに異次元増税利権倍増
パリみたく暴動すら起こさない北朝鮮人民の遺伝子を濃縮したような反民主主義シ゛ャップ胸糞悪いな
(羽田)Тtps://www.Сall4.jP/info.php?tУpe=items&id=I0000062 , ttps://haneda-projeСt.jimdofreе.com/
[成田)тTPs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ囗組織)Ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jРeg

273 :実習生さん:2023/10/27(金) 18:06:33.54 ID:eKYXzhNi.net
若者の学歴は上がったがその分借金が増えた
奨学金という名の教育ローンだ
大学生の半分がこの教育ローンを利用しているという

274 :実習生さん:2023/11/12(日) 17:12:42.44 ID:79p96Zaq.net
奨学金借りて若い時間を潰して勉強して、結果低年収ってマジ?
何のために勉強したの? 勉強した内容がゴミすぎたのでは?

275 :実習生さん:2023/11/16(木) 22:11:38.36 ID:xA0xV3WW.net
>>1
🔴あの【増税メガネ】が何と⁉「奨学金」や「失業手当」にまで【課税】する方針を進めてるとか❗❗

《必見》
https://youtube.com/shorts/SdmsAn7fTwc?si=MtYRyHES-8HPtJtJ

😡増税メガネは本当に悪魔じゃないのか?💢💢💢

※増税、物価高、安い賃金で弱りきってる国民たちに
もうオマエら生きるな!!とまたダメ押しするのか?

🎌青年日本の歌(昭和維新の歌)🌸
tps://youtu.be/l21_3GzH914

276 :実習生さん:2023/11/18(土) 00:18:44.42 ID:gP4C2GjE.net
日本人には奨学金を厳しい【闇金】みたく取り立てるのに
外国人介護留学生には170万円の奨学金を「優しく助成して差し上げる」増税クソメガネ政権
https://youtube.com/shorts/-lH9EA912qw?si=ahI1cGjyrh2URxAh

もうね、完全に増税メガネってアフォ近いでしょ😡😡😡

277 :実習生さん:2024/02/05(月) 16:34:33.17 ID:Z2Vzx6eX.net
尾木ママ、徳島県の保育所の虐待30件に「加害の保育士は逮捕、断罪してほしい」と怒り
2023年11月3日 22時28分

 教育評論家の「尾木ママ」こと尾木直樹さんが3日、自身のブログに新規投稿。
徳島県佐那河内村の保育所で30件の虐待行為などがあった問題について、「加害の保育士は断罪して欲しいです」などと憤った。

 村にある唯一の保育所で、園児に対してはき出したものを食べさせるなどの行為が確認された。
尾木さんは「こぼした牛乳を飲ませる」「このニュースには衝撃を受けました」といい、
「ボス的な存在の保育士の行為で、止められなかったとか、村の行政の力で一刻も早く解決して働く親御さんと何よりも子どもたちを安心させてあげて下さい」と要望。
さらに「もちろん加害の保育士は逮捕、断罪して欲しいですーー」と私見をつづった。
https://www.chunichi.co.jp/article/801414

219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★