2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電気自動車ってデメリットしかないよな?

1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/06(金) 18:09:05.98 ID:Gy1rgDDo.net
・充電遅い
・航続可能距離少ない
・車体が高い
・バッテリー劣化具合によっては更に航続距離落ちる

買うやつなんなん?

2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/06(金) 21:42:05.41 ID:i469os+w.net
ガソリンスタンドがない限界集落ならメリットあるだろ!

3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/06(金) 22:36:35.76 ID:uWXRuuuF.net
>>2
ガソスタないのに充電スタンドあんのかよクソボケが

4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/07(土) 02:47:03.10 ID:8wCp294a.net
自宅で充電すれば良いだけだろ

5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/07(土) 09:04:16.42 ID:wFMZtpVr.net
>>4
設備投資ってわかるか?カスニート

6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/07(土) 11:04:52.15 ID:f7ALPfhn.net
結局トヨタが水素に行きそうだから、電気の時代もこなそうね

7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/07(土) 11:20:46.93 ID:wFMZtpVr.net
水素ステーションのほうが普及してなくないか?おい

8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/08(日) 13:32:26.55 ID:qcA/rjsv.net
>>6
水素w
こねぇよw

9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/08(日) 16:02:46.90 ID:jPGBVKOq3
>>8
ほぉ 情弱ってどこにでも湧くんだなw

10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/08(日) 16:47:58.55 ID:nG+GRdOn.net
EV乗ってる、持ってるやついねーのか?やっぱメリットねーんだなおい

11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/08(日) 17:30:04.48 ID:dQ1YcA49.net
>>10
テスラ買ってオラオラ走りが出来る。
それしか見たこと無い。

12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/08(日) 18:42:29.41 ID:MyvbtJm2.net
寒い地域だと電気自動車って不安しかない
暖房とか電気食いそうだし暖まるのもガソリン車より遅そう

13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/08(日) 18:55:56.49 ID:wCE+nqPU.net
今買って10年乗るとしたらディーゼルとハイブリッドどちらが良いんだ?

14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/08(日) 19:44:03.83 ID:qcA/rjsv.net
>>12
それに、みんな気づいたら電気自動車なんか買わなくなる

15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/08(日) 20:23:45.71 ID:nG+GRdOn.net
>>13
ハイブリッド選ばない理由あんのか?ボケが

16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/08(日) 20:25:35.19 ID:0W+QGjEJ.net
>>13
環境規制とかで新車の発売とか減ってくと思われるからディーゼル買っとけば?

17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/08(日) 20:26:14.98 ID:nG+GRdOn.net
ホンダが出したeなんてコミコミ500万越えだぞ?
そんで走れる距離が200キロちょい。
遠出できねーな。デザインもねーし、高額のゴミじゃね?

18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/12(木) 16:49:34.99 ID:omodbwcL.net
>>17
ホンダのあれは、思い描いてきた未来の車の理想像の1つだったよ
全体的には往年のVWゴルフを未来化したようなデザインであり実に好みだ

ボンネットの内側にうまく隠されて存在していないかのようなワイパー
格納式のフロントドアノブとヒドゥン式のリアドアノブ
燈火類は一体に統合され発光色の変化で機能する、そして完全ミラーレス
これらは全て未来の車はこうなってほしいと思っていたものだ
贅沢に使った大型モニター類も実にいい

そして車格に見合わない猛烈なトルクと加速力、価格以外は理想的なホットハッチだな
遠出なんて滅多にしないし航続距離なんて大した問題ではない
むしろバッテリーを半分にして大幅に軽量化しスポーツ性を高めた
Type-Rか無限ブランド版を出してほしいくらいだ

19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/12(木) 17:48:47.05 ID:omodbwcL.net
EVは実はエコや実用車よりも遊ぶためのクルマ、いわばオモチャにこそ有益だと思っている
実際にアメリカでクラシックなスポーツカーをEV化する事業をしているところは大盛況だ
https://www.youtube.com/watch?v=4HWnMU66Y8k
https://www.youtube.com/watch?v=3E0Htho3oIQ

往年の軽量コンパクトな車体に現代の大型セダンやSUVにも対応できるようなテスラ製モーターを搭載する
制御プログラムも航続距離を犠牲にしてスポーツ寄りに、その官能感とコスパの良さはとてつもなく
同等のトクル特性をガソリンエンジンで実現することは不可能であり、しかも極めて安価に実現できる

しかも数年間は完全にメンテナンスフリーで水温も油温も油圧もオイルやプラグの劣化も気にせず
どんな環境だろうがエンジンの故障を気にせず思う存分アクセルを踏み込み続けられる

スイッチ1つでエコモードにもできる、そしてボルトオンパーツだから
その気になればいつでも元のガソリン車に戻せるのだ

20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/12(木) 18:02:51.94 ID:omodbwcL.net
コロナ渦と自粛でわかったのは生きていくために必要な移動なんて航続距離が30kmもあれば十分であり
その僅かな移動でいかにクルマを楽しむか、速度なんて出せてもせいぜい一瞬の80〜100km/h
それを数秒で出せてすぐに減速できる車がいいわけだ

バッテリー容量をギリギリまで減らして軽量化すれば数千万円や億円級のスーパーカー並の加速をして
普通に快適にお買い物に使える車が200万以下で作れる、それこそがEVのメリットだな

21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/12(木) 18:41:47.59 ID:gnDyBabC.net
冬場に、石油ファンヒーター と エアコン のどっちがいいか考えればすぐ分かるだろ

22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/12(木) 20:41:51.29 ID:1qv3rCJ5.net
冬も考えて寒冷地エアコンにしたけど結局使わず
石油ファンヒータ使ってる
ハイブリッド車も暖まるのが遅いのに電気自動車だともっと遅いと思われる(´・ω・`)

23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 11:38:09.15 ID:pBtUqH2c.net
>>18
そんな乗り方しかしねぇんなら原付のチョイノリで充分だなお前は。わはは!

24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 11:39:24.99 ID:pBtUqH2c.net
>>22
EVって暖まらないと問題あるんか?ん?おい

25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 12:05:26.29 ID:at+RFcwa.net
>>18
ミラーレス嬉しいか?
立体視出来なくて距離や速度が直感的にわからないし夜中に照らされるとすぐハレーション起こすし焦点移動多いしで大嫌いだわ

26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 12:26:53.76 ID:wJtA5e3+.net
>>24
EVは寒さ暑さに弱いって事。
世界中の気候で走る事できんのかねww

27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 20:30:38.80 ID:oF7roWmm.net
バッテリーなんか寒いってだけで容量減るからな
昼間っからライト点灯、暖房全開
燃(電)費の悪いスタッドレス履いて空転しまくり
ただでさえ貧弱な航続距離がさらに縮むな

28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/13(金) 22:49:15.12 ID:wJtA5e3+.net
>>27
暑いとバッテリー痛むしなw

29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/14(土) 08:17:11.19 ID:rAkMG5c6.net
>>28
結局何しても劣化すんじゃねーかボケが

30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/14(土) 08:20:03.06 ID:V0+vusGN.net
リーフのバッテリー交換が60万円位と聞いて引いた(´・ω・`)

31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/14(土) 10:28:55.25 ID:IrlauJi6.net
>>29
だからバッテリー使い捨てだろw

32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/14(土) 16:14:29.68 ID:rAkMG5c6.net
>>30
誰から聞いたんだよそんなデマ
貴様アンチ日産だな?

33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/14(土) 19:07:20.57 ID:Pvh/j/7R.net
車の出費で60万っていうと大したことない気がするなw

34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/14(土) 19:12:54.56 ID:UDLk7/hG.net
デマではないんじゃね?
1年半くらい前でそれくらいだったはず
初代の24で
どんどん下がってたような気がするから今はもっと安いんだろうけど30や40や62なら今でももっとすると思う
載せ替えを視野に24買うか40の試乗車上がり買うか検討して40買ったわ

35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/14(土) 20:12:29.96 ID:rAkMG5c6.net
>>34
そいつは何キロ航続できてんねん

36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/14(土) 20:25:46.26 ID:UDLk7/hG.net
そいつって何よ
買った40か
200くらいかな

37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 10:50:20.78 ID:5g2injJt.net
>>1
補助金がなかったら販売台数は1/10以下に落ちる
2020年の電気自動車はそういうレベル

38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 20:23:57.91 ID:TF0RZ6kL.net
>>36
ん?ただのゴミやん

39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 20:25:10.93 ID:z+9XwPSe.net
自宅での充電は100vコンセントでは無理なん?教えろボケ

40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 20:36:30.35 ID:xg4xezUb.net
たいていの電気自動車は100Vでも充電出来るよ
ただ、専用回路じゃないと分岐ブレーカーがすぐ落ちる
単相二線式で引き込んでるようなボロ屋以外は、専用回路なら分電盤でその回路を200Vに切り替えられるから、
どうせなら200Vに切り替えてコンセントも200Vのものにしたほうが充電時間も短くなって良いわな

41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 21:25:17.08 ID:34Fy0iEu.net
>>38
なんで?

42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 21:39:11.54 ID:TF0RZ6kL.net
>>41
満充電で200キロしか走れないゴミやろ

43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 22:51:04.80 ID:34Fy0iEu.net
1台しか車持ってない人ならそうかもね
他に2台あるから何も困らんどころか超便利だわ
2ndないし3rdのつもりで買ったのに8割以上これ乗ってる
遠出する時、荷物が多い時、ちょっと飛ばして楽しむ時以外はいつもEV
たまには他の車も動かすように気をつけないといけないレベル

44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/15(日) 23:19:39.38 ID:5lOVfqiP.net
寒くなってきたから急速充電器が使用中な事が増えてきた
遠くまで行くのもアホらしいし
正直言うと次はEV買わない

45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/16(月) 00:42:49.46 ID:9kypXA9n.net
家に充電設備ないのにEV買ったん?
スマホもEVも基本的には家で充電するもんだぞ

46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/16(月) 10:06:17.55 ID:YfRjRxWs.net
>>45
充電設備の初期コストいくらかかるんだ?おい

47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/16(月) 10:37:18.64 ID:9kypXA9n.net
5万もかからんが
キミにはちょっと厳しいか

48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/16(月) 11:47:34.87 ID:YfRjRxWs.net
>>47
ソース出せやゴミ野郎

49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/16(月) 19:29:23.74 ID:pp/YcaCI.net
木造住宅なら分電盤から新規で配線配管する場合でも10万くらいで出来るね
建屋から駐車場まで距離があって全面コンクリ打ってあるとじゃなければ

50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/16(月) 20:00:01.52 ID:YfRjRxWs.net
先代のリーフって中古で安いけどどうなん?

51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/16(月) 20:36:34.20 ID:qH5hi2yi.net
>>50
リーフのタクシーで航続距離50キロだって聞いたぞ
新車時には150キロくらいは走れたらしいが
長距離の客は断り、5人位客を拾ったら車庫に帰って充電
はっきり言って仕事にならないそうだ

52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/16(月) 20:48:01.45 ID:YfRjRxWs.net
50キロってなんだよプリウスなら3リッターしか使わね〜距離やろが

53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/16(月) 22:10:27.69 ID:9kypXA9n.net
>>48
ソースとか言われても現に工事して貰ってそれくらいだったとしか
自分で何軒かの電気工事屋とかに200Vのアウトレット引いて貰うのいくらか見積もり取ってみりゃいいだろ
つーかディーラーがしょっちゅう充電設備工事費負担キャンペーンとかやってるしそれ利用すれば無料だわ
そもそも数百万の車買うって時に5万なのか10万なのかがキミの中ではそんなに大事な事なのかね

54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/16(月) 22:20:22.27 ID:YfRjRxWs.net
>>53
勝手に論点すり替えてて笑えるな、真性キチガイか?

55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/16(月) 22:35:12.52 ID:9kypXA9n.net
何がだよ
現にそれくらいだったと言ってるだろ
工事内容を詳しく書いた領収書を出せとでもいうのか?
納得いかんなら自分見積もり取ってみろ
ろくに知らんくせにギャーギャーネガキャンやっててご苦労な事だわ

56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/16(月) 22:37:32.72 ID:pp/YcaCI.net
戸建てじゃないから導入できないんだろw

57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/17(火) 04:18:55.59 ID:oOZP+W/r.net
外コンセントのイメージすらわかないんだろ。

家や庭や駐車場なんてそれこそ千差万別で
「工事内容や費用なんて見てみないと答えようが無い」
ってのが一番マジメな答えなんだが。

58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/17(火) 09:00:00.00 ID:EufTPSC3.net
旧型30kWh以下のリーフはゴミってことだな?チンカスどもよ

59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/22(日) 08:15:35.47 ID:uTLv4NCK.net
一般家庭なら10万超えることはないってよ
https://ev2.nissan.co.jp/OWNER/QUESTIONS/DETAIL/1389/

60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/23(月) 16:09:57.71 ID:gAajQ88c.net
日産で設置してもらう充電設備はホンダeにも使えるのか?ボケコラ

61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/23(月) 16:52:20.22 ID:Hnxz0qHL.net
ただの単相200Vの20Aか30Aのコンセントだから使えるぞ

62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/23(月) 18:14:12.57 ID:i+smjtLK.net
>>60
充電設備に互換性がないと思ってるのかw

63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/23(月) 20:35:50.76 ID:/VMipmxb.net
>>62
キチガイかよ。
言い方に気をつけろボケ

64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/24(火) 16:50:21.49 ID:wE58TcG4.net
>>62
充電プラグの形状とか全く同じなん?

65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/24(火) 18:17:08.96 ID:8I9mS8tC.net
そんなことも知らんでネガキャンとかマジ乙

66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/24(火) 21:54:34.30 ID:Aa5oDrGx.net
韓国自動車産業炎上! 「米GM撤退」示唆、EV電池出火「LG」「サムスン」製リコール騒動 ウォン高進行で輸出急減速も [Felis silvestris catus★]
ニュー速+/1606221205/

67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/25(水) 03:12:21.08 ID:InVWHiBA.net
地震水害大国日本ではガソリン車だな。
地震だと電線倒れて停電し充電出来ない。
水害は水没してバッテリー即死に感電死もある。

68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/25(水) 10:14:19.89 ID:qL2B0XGx.net
>>65
お前がしらねーんだろチンカスw

69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/25(水) 12:29:57.51 ID:vgElopAj.net
>>67
福島原発が爆発する前は、あと50基原発を作って夜間の需要減時に充電する気だったからなw

70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/25(水) 13:49:51.08 ID:qL2B0XGx.net
誰かホンダeとかテスラ買ったやついねーのかよニート

71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/25(水) 18:22:55.81 ID:Cc9cQB7U.net
>>60
使えるぞ
自動車メーカーは200V30Aの引掛け型コンセントがないとうちの車は充電できませんなんて売り方してないから、
車買うときに自宅の設備にあった充電器のプラグを選べば良いだけだ

72 :sage:2020/11/25(水) 18:40:18.31 ID:Y4Ecpjd4.net
溶接機用に外コンセント付けた、耐電流30Aの物は案外少ないのな?IHと同じ平端子の買ってきた

73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/25(水) 18:48:51.09 ID:Cc9cQB7U.net
溶接機は三相のものも多いから間違えないようにね
溶接機に付属してくるプラグは引掛け型(プラグが円状に配置されてる)が多いから、メスを換えるか、オスを作り直すかする必要が出てくるかもね

74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/25(水) 19:02:51.74 ID:Y4Ecpjd4.net
>>73
中華のインバータ式3万半ば位の機種、中華本国は単230V50Hzだったかな?200V用に
ローカライズされているか?ちょっと怪しいな?w溶接機はコンセントなく切りっぱなしの奴

75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/25(水) 21:09:31.88 ID:qL2B0XGx.net
中古のリーフとか値下がりハンパないからお得感あるんじゃねーか?
初代はゴミだが

76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/25(水) 21:13:58.92 ID:Y4Ecpjd4.net
ハイパーミニが欲しくて仕方ない、買いたくは無いけどくれるのなら喜んで貰いにお伺いするw

77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/26(木) 11:45:02.21 ID:hfPb6TPw.net
>>76
貧民おつ

78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/26(木) 14:43:37.86 ID:R7F+iwFq.net
メリット:静音で標的に接敵して轢く。

79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/26(木) 15:43:07.49 ID:hfPb6TPw.net
お前らは金ないから持ってても中古の商用バンあたりだろ?
EVなんてご縁がないんだろうなぁ〜、わはは!

80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/11/27(金) 01:06:18.74 ID:ycfEWwA7.net
"世界初"東芝の「燃えにくい」次世代電池【理系通信】(2020年11月25日)
https://youtu.be/0X1TZaFracc

81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/01(火) 11:48:03.99 ID:TMQX2H+x.net
https://www.honda.co.jp/honda-e/

82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/06(日) 12:40:27.35 ID:fUjIJqPi.net
電気自動車でフル充電状態で衝突実験して公開して欲しいねw

83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/06(日) 19:00:41.20 ID:zSOYSugq.net
EVしかなくなったらMTも乗れなくなるんだろ?コラ

84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/07(月) 09:11:11.22 ID:7S/xzloB.net
EVしかなくなったら、車で遠出旅行できなくなるな。
地方の山の中とか、バッテリー切れ怖くて行けなくなるわ。

85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/07(月) 12:22:50.01 ID:MLBfAA+7.net
帰省渋滞でバッテリー上がりで立ち往生が続出するだろうw

86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/07(月) 16:36:39.13 ID:ce4kILeq.net
いやなら君たちは車から降りればいいさ
俺たちはEVヒャッハーしてるから
まあ有無を言わさずEV時代になるんだからな
最初は誰がEVマンセーなんかにしたんだって政府に不満はでるだろ
ドコモの料金みたいに鶴の一声で徐々に改善はするだろ
泣いても笑ってもEVしか選択肢がないんだ
それも環境だけならEV以外にも選択はあっただろとは思うけど
海外で生き延びるにはEVてわけだな

87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/07(月) 20:00:10.53 ID:x42PjuJA.net
出川の番組見てねぇのかよw
あんな感じで充電させて下さいって言われても困るぞww

88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/07(月) 20:05:36.33 ID:oE5//gDa.net
とりあえず初代リーフ激安だからまずはそこから始めてみろよチンカスどもが

89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/07(月) 20:30:01.57 ID:tUkHW9/Q.net
>>88
i-MiEVのmグレードを通勤用に買おうかと思ったけど、今しかガソリン車に乗れないからガソリン車買ったわ

90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/07(月) 20:52:43.80 ID:Yf7uyT7u.net
航続200km程度までが当たり前のEVなんて買うやついんのかよハゲ、ボケナスが

91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/07(月) 21:02:30.20 ID:SZUATwkM.net
近所に買い物しか行かないセカンドカーならおおいにありだな
安ければだけど

92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/07(月) 21:21:49.54 ID:tBr7SOUt.net
>>84
居眠り運転親和性

中・長距離
無段変速CVT>AT≧MT

短距離
どれも同程度

EVがどこに入るか次第。CVTの挙動なら、短距離専用と割り切って使うほうが安全かと…

ガソリン車の時代の終焉から、乗用車を"遠出"に使う時代の終焉に進化するのではないだろうか。
コロナ禍で地元見直しの機運がある今、この流れが続けばグローバル化で無理矢理肥大化した人々の行動圏が元の自然なものに戻っていく。

93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/08(火) 00:26:16.00 ID:Gr9AT+HO.net
JAFの出動回数は増えるだろな
まあそうなりゃ待避所に普通コンセントつけるだろうし
JAFの無人給電車が自動運転で助けにくるだろ
まあ年寄りみたいにまだ有りもしないこと取り越し苦労で心配してもしょうがない
EV時代そんなに暗いもんじゃなく、なったらなったで面白い
たった30分充電するのが嫌で長距離諦めるかよ、むちゃな考えだな、んなわけない
いまのリーフで冬の高速で290km走ってるぞ、この黎明期でこんなに使えるんだからな
将来、悲観する余地もない

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/08(火) 08:03:26.48 ID:bkQb9ZV0.net
電気自動車は不都合な真実隠してるよなw
400Vで400kgの電池抱えて走ってるんだぞw
事故起こしたら触らないし、電池が破れて毒ガスが発生したり火災起きたら水かけて消せないし。
リサイクルは一部の金属しか取り出せねぇし。

95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/09(水) 06:14:10.60 ID:h9XI+F1c.net
ガソリンなら5分もあれば満タンで長距離走れる
30分も待っとれるか!

96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/09(水) 07:10:30.17 ID:ZZjxknEa.net
そもそも今の日本で電気は何をどうやって作ってるのか
それでCO2削減などと片腹痛い

97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/09(水) 11:54:51.43 ID:Kxyd5luh.net
充電スタンド渋滞が目に見えるよなぁ?カスどもよ

98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/09(水) 12:28:12.56 ID:7/xlXwZd.net
高速道路の帰省渋滞で立ち往生とかなw

99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/10(木) 06:39:10.35 ID:iOKsLru2.net
ガソリンスタンドでも渋滞するのに充電スタンドだと大渋滞だよなw

100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/10(木) 08:23:22.07 ID:cnXDF4/Q.net
高速道路の1台の立ち往生のせいで数十台、数百台が巻き込まれて電池切れて立ち往生する未来がww

101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/10(木) 09:40:09.43 ID:6Rc9r+dn.net
>>95
バッテリーギリギリで充電器に辿り着いて、そこから充電待ちで数時間とかね。

102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/10(木) 11:47:26.65 ID:HGYzVLdp.net
交換用予備電池パック買いだめしとけよ?コラ

103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/10(木) 17:41:14.91 ID:fEn7loqU.net
それ以前に自宅充電がままならない、
アパマン賃貸には充電自動車は無理。

週一回の充電で間に合うなら、近傍の
電気スタンドでも、運用できるかもしれないが・・・

104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/10(木) 17:59:17.03 ID:Ieg31zzr.net
上でも誰かが言ってるけど、火力発電で作った電気を充電して
走るんだから意味ないよね
最近寒くなってきたが、暖房つけると航続距離が大幅減となる
電気自動車には辛い季節だ
手袋してコート着て乗るしかないね

105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/10(木) 22:31:40.58 ID:06m7BtSt.net
>>104
価格が高い、も追加しとけカス

106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/11(金) 06:57:28.68 ID:vONKVyjx.net
>>104
しかも発電所から充電設備がある所までの送電ロスもあるよな

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/14(月) 07:16:42.21 ID:XsxpwGeb.net
個人的にはハイブリッド車が一番効率的だと思う。
トヨタのヤリスなら実燃費で約33Km/lぐらい走るし。

しかし日本車を潰したい欧州、中国はHV車は環境に悪い、BEVこそがCO2排出しないエコ車だと言い張る。

政治的な思惑でBEVがゴリ押しされてるだけで、菅政権がそれに乗っかってしまったのは残念だ。日本の自動車産業を潰したいのか?失業者が増えて困るのは日本政府だぞ。

108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/14(月) 07:31:15.41 ID:ELiKCzEJ.net
>>107
世界市場でみると、日本はアジア市場の一部みたいな扱いになりつつあるから
日本の発言力自体が弱まってるのは間違いない
世界の流れにあわせないと、日本メーカーは海外と国内に開発リソースをわけないといけなくなり、競争力が低下する

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/14(月) 12:33:18.82 ID:zMHVjX+J.net
>>108
世界で売れない軽自動車やミニバンとか日本メーカーも止めたいけど止められなくて気の毒

110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/14(月) 12:56:45.31 ID:XsxpwGeb.net
>>108
日本の存在感が相対的に小さくなるのは悲しい。
とりあえずデフレ政策を、とりつづける財務省は氏んでほしい。

111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/16(水) 16:21:58.37 ID:f2upxze+.net
>>108
ドイツだってEU市場の一部扱いだぞw  そんなの別にどうでもいいじゃん
ちなみに、2019年国内自動車販売台数は日>独だよ

112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/16(水) 18:27:48.03 ID:zmHB45Te.net
EVの補助金が倍増するぞ、すぐに買ってこいよカスども。すぐに!

113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/17(木) 11:19:36.89 ID:8wyOTKWU.net
バッテリーの値段が高騰するぞ
補助金なんて焼け石に水

114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/17(木) 12:07:45.48 ID:qsJGSEU/.net
管さんは最初、安部路線を継承すると言ってたんだよな
官僚から見ても強面でそれなりの実行力はあると思ってたんだが・・・
俺は安部首相の地球俯瞰外交でインドやアジアの諸国と連携して中国を包囲する
政策を続けるんだと期待してた
でもやっていることは完全にチグハグで外交センスもなくて完全に期待はずれ
自動車の件については>>107さんの言ってる通り
そもそも携帯電話の料金値下げにしたって、安くなるのは嬉しいけど
政権が国民に対して公約を掲げてやるような話じゃないよな
勝利宣言をしたバイデンに早々に祝意を伝えたのを見てこの人ダメだと思ったよ
あんなの放っておけばいいんだし、バイデンの方から電話してきても、
「あなたが大統領になれば一緒にいい仕事が出来るでしょう。でもお祝いの
言葉は大統領就任のときまでとっておくことにしましょう」と言って
電話を切ればよかったんだよ
トランプが巻き返して再選したら、どの面下げて会うんだろうね
最近は安部さんの外交力は凄かったんたんだなとしみじみ思う
それでも管首相は今のところ反中姿勢をとってないから
安部さんみたいには叩かれないね

115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/17(木) 12:26:17.87 ID:WcLo5BJ3.net
電気自動車なんて自分が握ってる環境関連の株を高騰させようと煽ってるだけだよw
普及させる前に資源が枯渇するのがミエミエw

116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/17(木) 13:25:27.82 ID:K5H4vTLj.net
事実EVやハイブリッドがカッコいいと思う若い奴がいるんだよな
なんか考えられんわ

117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/17(木) 15:31:47.50 ID:KNkmLBZ9.net
>>114
オイラの言いたいこと全部言ってくれた感じだわ。

118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/17(木) 18:48:41.73 ID:1bx5BzXp.net
THSは糞💩

119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/19(土) 10:32:28.15 ID:0zqoydVG.net
充電時間が長い割に充電スポットが少なすぎる
冬だと航続距離がカタログ値の半分まで落ち込む欠陥品
バッテリーの特性上、高温や低温、高湿に弱く、特に低温に弱い

120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/19(土) 11:00:34.91 ID:D5HBmjeu.net
>>119
つまりホンダeは糞ってことだな?

121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/19(土) 12:44:43.46 ID:vZmdcaTD.net
出川の番組みたいに普通の民家に充電頼み込む輩が増えるんだろうなw

122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/19(土) 13:47:14.60 ID:D8Bybu3Q.net
軽トラに200v発電機を積んだ流しの充電屋(もちろん暴利)が生まれるかもしれん。

123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/19(土) 19:10:42.18 ID:luR+XMpM.net
>>122
想像すると笑える

124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/21(月) 08:11:43.97 ID:ws1QL8Y0.net
その発電機はもちろん燃料使うんだろ

125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/21(月) 14:56:47.04 ID:aoIu6395.net
この間の雪による通行止めで電気自動車の人はいたのだろうか(´・ω・`)

126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/23(水) 11:22:45.57 ID:6PUzrzYY.net
>>125
いたとしても、そんな都合の悪いニュースは放送しないのがマスゴミだ。

127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/24(木) 10:20:03.34 ID:9M0LuDcR.net
電気自動車が普及しやすいところを考えてみた。
離島で長距離走行の機会が無く、自宅充電さえ出来れば電欠の心配が無い地域。
ガソリンを運搬するのに難儀するためだろうか、リッター当たりの価格が凄く高い。こういう地域なら、電気自動車が普及する余地はありそう。

128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/24(木) 10:41:51.33 ID:ED2zh6s7.net
離島なら地産地消で発電も簡単そう
船も車もバイクもオール電化にしちゃえばといつも思う
トヨタ実証都市みたいに企業や政府が最初だけテコ入れすれば離島単体でオール電化し、成功すればそれを増やしていき…
本土で長距離や寒い所走りたい時はレンタカーとかで

129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/25(金) 06:54:43.91 ID:PeLE8oI3.net
「今まで日本が得意にしていた部分を生かしながら、それをどうEV時代の強みに転換していくのか。そうした戦略、見取り図がないまま、何となく環境だ、世界標準だ、と言って、ガソリン車をすべて廃止してしまえ、という政策は、あまりにもリスクが大きいと思います」


「ガソリン車禁止」で中国が得る利益 自動車関係者に打撃、「スズキ」会長「努力はしますが…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/78d6e9cd85a55a188a7aca9bf3ffb6dc78c3fb7b?page=1

130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/25(金) 06:56:42.53 ID:PeLE8oI3.net
岡崎五朗

問題は「2050年のカーボンニュートラル」を錦の御旗に性急かつ強引なEVシフトを推し進めようとしている政府内勢力の存在です。その点でこの記事は私の取材内容とも一致します。EVは価格が高く、使い勝手が悪く、現在の日本の電源構成では二酸化炭素低減効果も小さい未完成な商品。それをゴリ押しする政策は明らかにユーザー無視です。

131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/25(金) 07:18:00.38 ID:PeLE8oI3.net
日本の官僚は自国産業を潰すために働いているのかと思う。

1987年は世界の半導体売り上げランキングで世界トップ3を日本企業が独占していたのに、外圧に負け日米半導体協定をむすび日本の半導体業界を衰退させた。(日本の総合電気メーカーにも駄目なところは有った)

日本政府が、「トータルで見るとBEVにはCO2排出低減効果はほとんど無い、性急なEV化にはコストがかかるだけで意味無いぞ」と、欧米でロビー活動してガソリン車、HV車の延命をはかるべきなのに、EV化を推し進め自国産業の得意分野を禁止するとは何を考えているんだ?
自国産業を潰して日本人を貧しくさせたいのか? 日本の官僚は信用できない。スパイだらけなのか?

132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/25(金) 07:28:19.87 ID:nE3WJGgH.net
>>128
たとえば伊豆
初島は熱海からだけど、大島以南は島内発電所たぞ

補給も馬鹿にならない

プロパンなんか伊東の倍だよ

133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/25(金) 08:17:10.52 ID:hW8RS+/a.net
>>131
単に原発を再稼働させたいだけ。
また日本の原発を世界に輸出できる様になると思ってるんじゃね?

134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/25(金) 08:42:02.14 ID:QgMlRC4+.net
>>121
あんな電動バイクと違ってEVの充電は電子レンジとエアコンを半日回し続けるようなものだよ
気軽に貸してくださいなんて言える電力量じゃない

135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/25(金) 11:12:34.52 ID:IpeACiAU.net
>>131
官僚なんて国賊だよな
日本を滅ぼすことしかやっていない
国家反逆罪で死刑にすべし!

136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/25(金) 16:15:29.70 ID:hxQ4dFiF.net
>>131
官僚は勉強は出来ても、利益を生み出す脳はない奴がほとんど。自分の立場・出生しか考えない。
ってのが個人的に感じること。

137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/31(木) 03:05:25.58 ID:Jo+otf9Z.net
EV推しの奴らは今すぐにEVに乗り換えろよな

138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/12/31(木) 04:50:55.72 ID:ZUqCVXUx.net
少なくともスッとロングHVに乗り換えるつもりはない

139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/01(金) 00:06:33.06 ID:d2tP5iQ+.net
公務員や議員はEVしか使用するなよ

140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/01(金) 16:57:33.65 ID:2cgxj4sq.net
>>138
マイルドHV選ぶ馬鹿

141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/01(金) 20:26:55.07 ID:mu3TTWDX.net
EV推しの奴らは今すぐにEVに乗り換えろよな

142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/01(金) 20:27:03.84 ID:mu3TTWDX.net
少なくともスッとロングHVに乗り換えるつもりはない

143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/02(土) 01:44:55.33 ID:bUhEMx8C.net
自宅に充電環境あってお金があれば最新型のevで十分実用になるよ
もう400キロくらい走れる車も増えてきてるんだっけか

自宅にない場合は色々面倒くさそうなのと、安い電気自動車がないのでまだ無理かなとか思うけど

多分ハイブリッドも含めて内燃機関自動車の時代は終わりに近づきつつある
内燃機関は変速機とか部品があまりにも複雑すぎてコントロールが難しすぎる

あと電気自動車の方が乗用車に限っては圧倒的に高性能だな

144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/02(土) 09:43:30.46 ID:zyGSKq0f.net
一日で1000km以上走る旅ができない時点で選択肢から外れる。

145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/02(土) 09:57:04.84 ID:H8LXbiAo.net
電気自動車が高性能ならもっと普及してる筈w

146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/03(日) 04:39:20.62 ID:uGC8yLLg.net
高い金払って不便さを手に入れるなんてマゾのやることだよな

147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/03(日) 05:09:45.03 ID:zVKQ/zQR.net
少なくともスッとロングHVに乗り換えるつもりはない

148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/03(日) 08:24:44.25 ID:1M1cwmzt.net
うるせえストロング小林

149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/03(日) 09:20:56.20 ID:zVKQ/zQR.net
トヨタの終了は確定

150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/04(月) 04:16:50.22 ID:f5J2uA4e.net
補助金80万に都の上乗せ
300万超えないのが出てきたら不便さ程度で排除する理由がない
100万補助金で不便さも可愛く見えるから不思議だ
さてお前ら激安EVでガソリン車も巻き込む電欠テロの心の準備はできたか

151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/04(月) 13:30:20.59 ID:DmbBB/1P.net
>>143
EV推進派はリチウム資源をどうやって確保するかの視点が抜けている

152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/04(月) 15:05:50.66 ID:MEhhEucY.net
アホに任せとけ

153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/04(月) 18:11:26.64 ID:coggpTsW.net
地方住まい一家4人
ミニバンと軽3台
これが日本の自動車メーカーをダメにしたんだよなぁ

1日40〜60キロ走行
バスは夕方4時までだし、EVでやってけるかな?

154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/04(月) 19:09:32.77 ID:yOYOGCV+.net
>>153
ミニバンをそのまま置いとけば、他は変えてもいいんじゃない?

155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/05(火) 13:17:32.32 ID:obmgHx0g.net
>>153
地方はEVが主流になる頃にはゴーストタウンになるから問題なし

156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/06(水) 02:36:42.36 ID:CQM2nhYZ.net
e-powerとか発電機回してモータ回してるだけの期満

157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/06(水) 03:40:58.34 ID:kvD8SH4c.net
少なくともスッとロングHVに乗り換えるつもりはない

158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/06(水) 15:00:38.20 ID:wSSAhU5i.net
この前の関越みたいな事になったら死ぬよね?

159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/06(水) 15:21:52.80 ID:AAjj5eB1.net
まだiMacくらいのレベルだろ
iPhoneになるにはまだ時間かかる

160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/07(木) 13:26:16.29 ID:ZNURhJIO.net
>>158
テスラぐらい電池積めれば問題ない
テスラモデルX 100kWh=360MJ
ガソリン30l=1020MJだが効率30%で306MJ

161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/07(木) 13:32:49.78 ID:zTJ+x4tg.net
電気の効率80%

162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/07(木) 14:19:20.64 ID:lSVdS+49.net
ガス欠:最悪携行缶だなー
電欠:文鎮化、くそ迷惑

163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/08(金) 18:56:02.33 ID:i24K240q.net
>>161
80%としても288MJでほぼ同等だが

164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/10(日) 11:58:33.26 ID:lfwljBvT.net
将来ほとんどのクルマがEVとなったときに、今回のような大雪による立ち往生に見舞われた場合には、どのような状況が予想されるのでしょうか。

165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/10(日) 13:26:40.74 ID:1aM7JUgi.net
>>164
立ち往生が予想されます

166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/10(日) 13:55:47.25 ID:wrnkyB2I.net
>>165
アホで草

167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/10(日) 16:13:58.70 ID:feXxgs3S.net
PCの最新のCPUやGPUみたいなもんでどうしても使ってみたいという酔狂な奴以外は別に
高い金出して今買う必要なんて無いんだよ

168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/11(月) 03:59:29.79 ID:zWA9n7+L.net
>>164
死者が出る

169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/11(月) 04:05:46.00 ID:HqPaGC7T.net
>>18
頭悪そうな奴だな
中卒だろ?

170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/11(月) 11:32:26.16 ID:Ge8lhPaS.net
>>19
両方ともオートマっぽいし、最初の動画はただのアクセルベタ踏み

大雑把な運転操作以外は勘弁してくれという人達には向いているかもしれないが、その人達が本当の意味でスポーツ走行を知るかどうか…ハンドルを豪快に回してペダルをドカンと踏むだけがスポーツだと思っていそう

本気で遊び心を導入するなら、シフトノブに代わる車の挙動にダイレクトに関わる何か(必ずしもクラッチの仕組みにこだわらず、新しい発想から来る要素でも良い)を備えることが必要

171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/11(月) 13:56:42.56 ID:wj8vl8wm.net
厳しい寒さで電力不足が全国的に発生してるが、車が全部電気自動車になったら、電力不足が加速するのでは??

172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/11(月) 14:13:53.51 ID:KTcwcdsx.net
>>171
ガススタに燃料タンクあるから、小規模
火力発電所に転用するとか。

173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/11(月) 14:22:59.09 ID:wnQBrl8n.net
>>171
発電量そのままならそうだな
電気自動車もある日突然一気に増えるわけじゃないから、需要増に従って発電量も増えていくんじゃない?

174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/11(月) 17:08:18.40 ID:wj8vl8wm.net
【速報】 中国、新型EV購入者 「もう乗りたくない」 「1晩でバッテリー残量0になり救助を待つしかない」

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610349239/

175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/11(月) 18:24:13.66 ID:1xIFrFG9.net
ガス欠ならガソリン入れればいいけど
EV車だと持ち運び可能な高速充電器みたいなのないとダメだね。
https://japanese.engadget.com/jp-2020-04-09-ev-blink.html?guccounter=1&guce_referrer=aHR0cHM6Ly93d3cuZ29vZ2xlLmNvbS8&guce_referrer_sig=AQAAAKMpyz23fCK66BblG7tzjWHFNXq-BuLbk-GJGi84csNJfdVM1mPrlSoSXsLhJOp4g6mdvitopIhsnq_5pKbs-ccf6dGQZtVlFpjw0EuHmMU2-S3BsBgXL3qnQEzvghyAsjVURwquqMwtJNLqyzVy75_v-pW5qL-P362b8zQEtgYk

176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/12(火) 00:49:20.77 ID:4elpV9HF.net
>>167
これは環境にいいものだから普及しないのはおかしい!
国はEVの普及に力を入れるべきだ!
みたいな人達がいるんでね…
手口がどっかの人達と同じ

177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/12(火) 00:55:23.99 ID:BK/LBJLD.net
>>171
関西だけね
原発1個稼働したら逆に使ってもらわないと駄目なくらい余る

178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/15(金) 15:56:51.55 ID:LJkqaQwr.net
>>177
そこでだ、CO2フリーの原発電力が「余る」のなら
それでH2(水素)を量産すればいい。一石二鳥じゃないか。

179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/15(金) 17:41:40.07 ID:CIQQjHzu.net
原発排水の生暖かい海で海水浴するんだよね

180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/15(金) 20:15:50.37 ID:XqbnXNkX.net
>>178
放射性廃棄物の処理費用どうすんの?

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/15(金) 20:48:08.80 ID:V3ruAY4w.net
>>180
地球環境を前にして金勘定ですか!?

って環境テロリストなら言うんじゃないかな

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/15(金) 21:52:30.88 ID:bODGfsoY.net
>>180
電力収入で賄う
発電しないと収入ゼロで処理費用かかるからな

183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/16(土) 19:38:37.07 ID:VmEb8rPT.net
こないだの北陸の立ち往生見て
絶対電気自動車は無理だと思った

184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/16(土) 22:04:53.53 ID:t1v3W9Gs.net
>>183
【EV】 電気自動車総合スレ その 60 【モーター】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1607287962/
↑のスレに粘着してるEV信者にとっては、ガソリン車ならよりも
安心安全らしいぞw

185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/17(日) 09:07:48.28 ID:E6sSTIlS.net
>>183
そのスレ、実は車自体のエアで左巻き団塊爺さんの数少ない巣だから。
好きにさせときゃいいんだよ。w

186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/17(日) 09:10:01.14 ID:E6sSTIlS.net
× >>183

○ >>184
 

187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/17(日) 12:45:59.35 ID:47oonZxX.net
>>131
結局イメージだけなんだよ
親EUなら最先端だと思っているし他国からのウケも良い

188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/18(月) 10:30:30.31 ID:9c5SNSB/.net
ドイツのクリーンディーゼル詐欺は無かったことになってるしな

189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/18(月) 10:46:07.55 ID:zCYGe12i.net
俺たちだけ潰れるのは嫌だ!そうだ!ゲームのボードひっくり返そう!
って魂胆だからな。ほんとアホらしい。

190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/18(月) 12:57:22.00 ID:JovuFv1c.net
お前らがいくら悪あがきしたって国の政策だ
いやでもEVなんだよ
日本だけEVて言ってもしょうがない
EUが本気になって初めてこっちもおすそ分けが回ってくる
クリーンディーゼルの件はなしになったほうが日本も好都合なんだよ
さんざんミライの水素で味わっただろ

191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/18(月) 15:06:04.63 ID:kb2Ms3bk.net
>>190
いやでもEV? なに逝ってるんだこの馬鹿。

ま、今の日本の政策は「イヤでも電動車」
電動車=HV、PHEV、BEV、FCEVすべて含む、だぞ。w

192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/18(月) 15:14:17.73 ID:MD2GNznH.net
EVなどのサイレントビークルが普及してくると
ガソリンエンジンがうるさいことにみんなが気づいて
次第に嫌われていくと思う。

ある時までは、どこでもたばこの煙があっても
許容されていたのに、分煙が進むときれいな空気の
価値にみんなが気づいて、徹底的に排除される。

サイレントビークルが3割4割超えるとみんなが
静けさの価値に気付いて、ガソリン、ディーゼルが
まるで暴走族の様な野蛮の物として扱われるようになるよ。

193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/18(月) 16:04:50.07 ID:0bRtB0P+.net
>>192
EVは参入容易だから自動車メーカーの参入なんかもっと容易
そうなる頃には既存メーカーもEV作ってるだろうね

で終わりな話
なぜ終末論みたいなのが出てくるんだろうか

194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/18(月) 16:51:54.81 ID:22ws8/5p.net
EVを作るのは簡単だが車を作るのは難しいぞ
安全装備や対衝突性能なんか車を作ってなきゃわからんぞ

195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/18(月) 16:59:04.89 ID:0bRtB0P+.net
>>194
自分もそう思うが、EV信奉者の論に乗っかるとこうなるかなと

話が破綻してるんだよね
EVが普及する!トヨタは死ぬ!
みたいな謎理論

196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/18(月) 18:43:51.27 ID:dKQKd8ad.net
トヨタの終了は確定

197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/18(月) 19:45:38.98 ID:0bRtB0P+.net
まあ1000年以内には確実だと思う

198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/19(火) 11:18:42.09 ID:h7TH5F6t.net
充電に長時間かかるような不便なものはいらん

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/19(火) 12:51:17.41 ID:KrEBWY5W.net
いずれガソスタが激減する

200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/19(火) 13:06:03.96 ID:4fSMATAs.net
>>195
トヨタのPHVやFCVって実質的にEVでしょ。全個体電池とか
急速充電の技術が確立されればバッテリー部分載せ換えれば
すぐにバッテリー式EVになるじゃん。

201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/19(火) 13:12:57.69 ID:zpPonOh5.net
>>200
自分もそう思ってる
なのになぜか
「トヨタはバッテリーを調達できない」とか「ガソリン車への投資が足を引っ張る」
とかいう話がチラホラ
バッテリー調達に難儀するようならEV自体普及しないだろうに、
「中国とテスラのEVだけ売れてトヨタのEVは売れない」
なんて妄想してるEV信奉者の思考回路が謎だなぁと

202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/19(火) 14:30:31.54 ID:YGwLT9eI.net
別にEV信奉者でもないんだよ、ただ車が持てないだけの人たちだ
いま自分たちの酸っぱい葡萄の感情を生み出すトヨタが潰れればいい気味だってだけ

203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/19(火) 15:06:59.93 ID:UTO8DdBf.net
極端な事言えば、トヨタのEVが売れるようにならないとEVの時代はこない

204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/19(火) 18:15:08.60 ID:KrEBWY5W.net
EVでは出遅れトヨタ

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/20(水) 13:27:21.25 ID:pijYl8Qy.net
>>203
このままいくとトヨタはテスラか中国に買われる

206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/20(水) 13:45:21.21 ID:G9EG0Yup.net
>>205
上場株式(25兆円)の半分として13兆円
中国が国家予算投じれば可能かもしれないけど、テスラにはそんなCFない

207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/21(木) 07:58:31.30 ID:GCYVo4qA.net
テスラみたいに、動力や燃料より
ユーザーとのコミュニケーション
オンデマンドに提供するノウハウに
注力するのが、大事だと思う。

208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/24(日) 04:28:27.28 ID:GlGs8ZJF.net
充電に長時間かかるような不便な物が普及するのかよ
政府の奴らは車を運転しないからな

209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/24(日) 06:03:29.24 ID:KS+gQ2it.net
携帯の充電みたいにワイヤレスで出来れば面白そう
近くのポイントから充電できるとか
でもそうなるにはあと数十年はかかるだろう

210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/24(日) 07:40:23.96 ID:cEQCBYGc.net
「道路からの充電用電波で体の調子が悪いんです。
政府には謝罪と賠償を要(ry…」

って言う奴が出てくるゾ

211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/24(日) 08:15:07.75 ID:BJnvfiVC.net
>>210
ド朝鮮か

212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/24(日) 12:28:07.09 ID:HaEDovUp.net
>>210
近くに住んでると無精子症、白血病、ガンになったりするなw

213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/24(日) 19:08:22.66 ID:l9o8I6M1.net
充電済みのバッテリーに交換するようにすれば、比較的短時間で済むな。バッテリーは公共物で、
バッテリーの規格を共通化する必要があるが。
中国のタクシー会社でやってるぞうだ。1社だからすぐにできたわけだけど。

214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/24(日) 19:44:00.98 ID:HaEDovUp.net
>>213
自動車用バッテリーなんか重すぎて交換出来ねぇだろw

215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/24(日) 19:57:24.26 ID:IdGxgA42.net
>>213
テスラは車体の床下に平たく電池を並べてた。
バッテリーの形、出力電力は車サイズによって変わるし、室内空間や外装のデザインでも変わる。
更にメーカーの数だけバッテリー仕様は変わる。
重量物であるバッテリーは車体の中心下部に配置されるから、そんなコアの部品をお手軽に交換できるなんて設計と手間が大変そうだな。

脳味噌お花畑のライターが書いた実現性ゼロの妄想。絵に書いた餅。

216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/24(日) 21:50:58.49 ID:/9TrjE8S.net
中国は取り外し式をもうやってたはず。
専用リフト要るけど。
接点の寿命とか作業の資格とかは知らん

217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/24(日) 22:08:03.01 ID:l9o8I6M1.net
>>215
バッテリーの形や仕様は規格化し、室内空間や外装デザインはそれが収まるように考える。
(規格に合わせるために制限があることは、他にもたくさんある)
出力の違いをどうするかは、考えどころだな。複数規格にするか、1種類のを積む数で加減するか。
交換は>>216にもあるように、すでに実績がある。専用設備で、下からジャッキで持ち上げる。

218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/25(月) 01:20:20.42 ID:VzViB7Ko.net
ちょくちょく車で待機することの多い俺はEVは静かに長時間冷房が使えるから選んだわ
ていうかそれくらいしか理由が無い

エコが云々言う奴はそもそも車自体がエコじゃないんだから原チャリか電車にでも乗ってろってーの

219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/25(月) 07:47:07.06 ID:1kTlVGZU.net
>>218
ホントこれ
どれだけ補助金積まれようが最後に選ぶのは消費者だからな
本当に便利なら勝手に増える

220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/26(火) 17:38:27.06 ID:cBASiqDw.net
電池EVみたいなゴミはともかく、やっとマトモな真のEVが出現したようだ。
https://youtu.be/WF2YudS7Kko

221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/26(火) 22:03:31.75 ID:OlSg8x3Y.net
EV推進は欧米が勝つための論理だもん。

222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/26(火) 22:30:20.61 ID:OlSg8x3Y.net
論理じゃない、ただのいちゃもん、言いがかり、方便の類だな。

223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/26(火) 22:31:34.34 ID:OlSg8x3Y.net
EV推進は欧米が勝つための論理だもん。

224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/26(火) 22:40:42.62 ID:9V+A+ANC.net
トヨタだかの話だと今の自家用車が全て電気自動車になったら現在ピーク時の15%から20%の電力が必要。原子炉10基か火力発電20基ね。
これはあくまで自家用車だけの試算でトラックや商用車も換算すると膨大な電力が必要に。
尚、急速充電が技術的に可能になったら瞬間的にとんでもない電気が必要。テスラのトラックは街一つ分の電力が必要となる。
こんなの無理に決まってるだろ。

225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/27(水) 08:53:19.80 ID:VPEJ3laB.net
玄界灘の向こうと一緒で
ゴール動くんでしょ

どうせ

226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/27(水) 20:53:11.90 ID:sPuB4CxB.net
>>224
いろんな駆け引きがあるのに、深読みしないで
本心や真面目な話を言っちゃうようだと
世界ではなかなか勝てないよね。

227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/28(木) 07:57:16.95 ID:uqwNSm/V.net
>>226
詐欺の片棒担いで詐欺してたドイツみたいにはなりたくないね。
今度はアメリカと中国も乗ってきたわけだ。

228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/28(木) 12:30:51.20 ID:5kYVRZU5.net
>>223
エンジンやHV技術では日本車に勝てないから、欧州がルール変更して日本車を締め出したい。自動車製造の覇権を日本から奪いたい中国共産党も絡んでる。

F1やスポーツ競技では日本人が勝ちだしたらヨーロッパ人はすぐにルール変更するのと同じ。

229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/29(金) 19:35:46.27 ID:knLi+qcb.net
だけどそのルール変更に日本話すすべもないじゃん

230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/31(日) 11:56:56.50 ID:QGy6oTRx.net
https://kuruma-news.jp/post/340018

231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/01/31(日) 12:46:49.34 ID:YZtXfoqL.net
>>229
追い出すつもりなのだから当たり前
しかし車のユーザーはそんなこと知ったことじゃないから
ルール上主流のはずの車のウケが良いかどうかは別の話

232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/01(月) 03:52:46.42 ID:hWqvALSI.net
EVなんて不便な物をみんなが買わなければ国に政策なんて失敗するだけさ

233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/01(月) 06:24:19.20 ID:7W+m9b/7.net
>>213
個人所有やめて自動運転のEVタクシーにすればそれでいいね

234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/01(月) 08:05:04.63 ID:ks0zkukF.net
>>228
ルール決める場で日本人が英語で主張しなければ、当然そうなるわなw

235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/01(月) 08:11:28.48 ID:zDmmZGS5.net
EV車が普及したらガソリン車に乗ってるだけで
わざとらしく咳き込まれたり、「排気ガス臭い!」とか言われる世の中になるんだろうな
あー、いやだいやだ

236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/01(月) 08:55:32.32 ID:PartyLEB.net
>>231
あいつらガソリンに大量罰金とかCO2税増税とか嫌がらせしてくるから日本のユーザーにも関係あるに決まってるだろ

237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/01(月) 10:50:04.23 ID:7W+m9b/7.net
ガソリン軽油に乗っかっている税金、EVからどうやって回収するんだろう

238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/01(月) 11:39:28.14 ID:mz/XdBO5.net
>>237
走行距離税でいいんじゃない?
ガソリン安くなるな

239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/01(月) 11:59:42.25 ID:c6ihQsT1.net
取って代わるくらい普及したら税負担もあるし優遇策も終わるって全然考えてないよなEV厨は

240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/01(月) 12:00:11.41 ID:xkIzYDyE.net
電気自動車乗るくらいなら自転車かバス移動に切り替えるよ「笑い

241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/01(月) 13:24:50.17 ID:PartyLEB.net
>>237
リチウムに資源環境税をつければいい
スマホからも取れるし一石二鳥

242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/01(月) 14:03:35.40 ID:qvQMlqXk.net
>>238
現状が53.8円/Lらしいから燃費が15km/Lとすると3.59円/km、10万キロで35.9万円か

243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/01(月) 14:28:17.37 ID:mz/XdBO5.net
>>239
そもそも優遇策もそんな続かない
最初の弾みつけるくらいの事はできても、車両価格はメーカー努力でなんとかするしかない
THSなんかもそれでようやく普及するような価格帯まできた
EV論者はHVはエンジンガーとか言うだろうけどね
ヤリスのガソリン(160万円)とHVの価格差が40万円
エンジン部分なんてHVユニットの半分の20万円程度では
ここからエンジン除いてバッテリー積んだら面白そうだね

244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/01(月) 14:33:26.24 ID:E0f3uqx4.net
技術がもっと進むかどうかにかかってるが、うまくいけば構造が単純になり
スマホPCのように標準化(コモディティ化というのか?)が進み、製造もメン
テナンスに関わる膨大な企業を大幅に減らせるんじゃないのか?
まだトータルでは環境負荷が大きいという理屈もなくなるだろう

245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/01(月) 15:47:11.42 ID:kj53wZXf.net
リチウム回収はさっさとやってくれ。あれも資源だ。

246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/01(月) 18:04:27.05 ID:RzBCxNZ7.net
>>243
エンジンだけじゃなくてトランスミッションもなくなるから、更に差が大きい

247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/01(月) 18:19:54.09 ID:0ejL1xZW.net
>>224
起動時の発電だけクランク棒を使う手動発電にすればエコ的にはガソリン車に追いつくかも

パソコンでも電力が一番いるのは起動時だと言うし…

248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/01(月) 18:30:21.84 ID:mz/XdBO5.net
>>246
トランスミッション分はHVユニットと相殺された上での差額40万円
つまりHVユニットは差額以上に高いということ
モーター・インバーター・バッテリー(少量)がこれだけのコスト要因になっている
あれだけHVが売れてるトヨタでこれだからね

249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/01(月) 18:40:30.65 ID:LeTgYv3k.net
おいおい、誰がクランク回すんだよ
車席に手回し発電機置いとくか?

250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/01(月) 19:04:13.28 ID:c6ihQsT1.net
>>249
運転席の隣のシートが何で助手席と呼ぶかと言えば自動車は1人では動かせなかった時代の名残だよ

251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/01(月) 19:56:10.54 ID:48ZRsxnB.net
10年落ちリーフの航続距離参考値はおよそ60kmだそうだ。
対して内燃機関はどうかな?ボケコラ

252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/01(月) 20:15:36.62 ID:0ejL1xZW.net
>>249
ナイスアイデア!

どうせ自動運転になれば運転席の空間が空くから、そこに置いておくのも有り

253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/01(月) 20:29:08.98 ID:RzBCxNZ7.net
>>248
HVはミッションないの?

254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/01(月) 20:40:55.61 ID:mz/XdBO5.net
>>253
基本的にトランスミッションは無いよ

255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/01(月) 20:42:37.69 ID:S5Lr26m8.net
あるよ
THS2 ハイブリッドの代表だけど

256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/01(月) 20:46:04.96 ID:mz/XdBO5.net
>>255
ギヤボックスではなくて?
変速機があるの?

257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/01(月) 20:50:26.14 ID:S5Lr26m8.net
ギアボックスと変速機の定義の違いってなんだよ

258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/01(月) 20:52:23.18 ID:mz/XdBO5.net
>>257
変速しているかどうか

259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/01(月) 20:55:12.80 ID:S5Lr26m8.net
はあ
イミフ杉って草生える

ths2は電気式cvt トランスミッションはある

260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/01(月) 21:12:13.24 ID:c6ihQsT1.net
ホンダのIMA搭載車にはマニュアルあったよ

261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/01(月) 21:13:36.68 ID:mz/XdBO5.net
>>259
型式認定上そのように書いている、とトヨタの開発責任者がコメントしてるよ
THSに変速機は無いよ

262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/01(月) 21:16:39.24 ID:DG6vPn1o.net
ガス・エレクトリック方式を変速機と呼ぶかどうか
トランスミッションと呼ぶかどうか

263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/01(月) 22:56:13.21 ID:gaavFqf6.net
THSは無変速、クラッチもバックギアすらなく
電気モーターの逆転で対応。プリウスのPやNは
機械的な状態では無く、仮想的にそれと
同等を作ってるだけ。

264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/01(月) 23:14:06.65 ID:0ejL1xZW.net
>>263
ということは、山奥で車一台がやっと通れる幅のとてつもなく長い下り坂、しかも行き止まりで転回も出来ないところにプリウスで行くと大変なことに、、、

265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/01(月) 23:19:06.27 ID:c6ihQsT1.net
プリウスはちょっとしたスロープや段差をバックでは上がれないって普通にあるよ

266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/11(木) 03:23:56.46 ID:ynl9d2Bq.net
TVが薄型化したり家電が小型化するというようなことは、新たな発明などで劇的に変化することがあります。ですが、自然の法則に従う化学反応はそうそう劇的に変化しないのです。
電池が発明された200年前からそれほど進化していないのは、このためです。

このため、業界ではEVよりも燃料電池車の方がコストでは早く落ちるのでは無いかと見ています。これもEVへの投資が鈍る一因でもあります。
トヨタなどがEVには積極的では無いのは、このあたりがあると思われます。

267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/11(木) 06:38:34.18 ID:3iQMl21p.net
トヨタの終了は確定

268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/11(木) 08:26:48.36 ID:QJu0uznL.net
>>266
化石燃料の燃焼も化学反応
燃料電池も化学反応

269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/11(木) 08:42:34.18 ID:vUJWP8HC.net
おまえらやっぱり家もガレージもないのねw

やっぱり金持ちはテスラ買ってるよおまえら
おまえらレベルでもプジョーのevぐらい買えるだろw

270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/11(木) 09:06:18.71 ID:m1MWyDfv.net
このEVバカはみんながテスラに憧れていると思っているんだな
品質的に問題だらけで日本じゃ売れてないだろ
それが多勢の認識だ

271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/11(木) 11:20:44.21 ID:LVNvBJyT.net
原発反対

272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/11(木) 12:48:35.11 ID:/neAgTAT.net
>>266
アルコール等の液体燃料を使えれば可能性はあるかもね。

だけど水素を使った燃料電池車はEV以上に普及へのハードルが高い。何故なら触媒の確保以外に

水素ステーションの普及の難しさ
将来的にはグリーン水素の確保
水素タンクの問題

などがある。

273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/11(木) 22:11:54.67 ID:Ido9zYeN.net
>>272
まあBEVもそう言われてここまで来たわけだしね

274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/11(木) 22:37:10.89 ID:kuou9gmH.net
>>272
EVだけってのはリスクが高すぎる。これがコケた時に代替えが無いから。さすがに国がそれをやるわけ無いのでバックアップは必要。そこで水素も当然やる。インフラ整備は国も金を出す。民間だけではなかなか普及しないから。EVは世界的にやられるからレアメタル的には足りなくなるのは必至。

275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/12(金) 04:37:01.94 ID:XGUcPvt9.net
>>274
BEVのリスク回避でFCVってほぼ無意味だぞ。
使われてる部品ほぼ一緒で充電池も必須。

水素を使ってリスク回避するなら、水素エンジンやe-fuel では?

276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/12(金) 21:01:33.90 ID:MlB3HZdS.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=P-UmbOgr-Fc

277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/12(金) 21:28:09.92 ID:vNCu5s3f.net
練炭暖かい

278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/13(土) 15:58:45.19 ID:zngyzBwn.net
とりあえずEV以上にFCVは使えないって事でFA

279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/13(土) 19:17:47.90 ID:VWe1rvVU.net
非常時は電源で使える?

280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/14(日) 21:55:45.39 ID:f29fb5sW.net
いずれ増えまくるんかな

281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/15(月) 00:46:57.30 ID:nK9w8lzY.net
>>251
60キロも走らんぞ。
暖房つけて30キロ程度だわあのゴミ

282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/15(月) 02:17:01.91 ID:7/h1Ge5N.net
>>281
10年落ちだと30kmしかはしらないのか

じゃプリウスPHVとかRAV4PHVの10年落ちがいいね

283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/15(月) 08:58:02.69 ID:6yLny+xY.net
>>270
「未完成車の実験台」の地位を泡銭で買いたい人は、テスラの初期モデルを買いましょう

284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/15(月) 11:08:15.17 ID:+wxZS0At.net
地震による停電で調べたが中古も含めてプリウスPHV最強じゃない
満充電で7時間、ガソリン満タンだと4〜7日発電出来るすぐれもんなんだ
BEVは日本みたいな地震や津波でインフラ破壊が起きやすい国には特に真冬に家失って
車で生活しなければいけなかったら暖房も使えんし死活問題だ

285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/15(月) 11:21:34.59 ID:9PR/jH8V.net
プリPHVは最近異常に町中に増えたよ
まぁ見た目もオシャレだし使いやすいサイズだしな

286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/15(月) 11:29:33.67 ID:mnhRr5I0.net
現行のリヤガラスが凹んでるのがキモいわ

287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/15(月) 21:58:19.36 ID:PiYWp1Ui.net
PHVはちょっと欲しいよな
BEVはイラネ

288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/17(水) 00:23:40.28 ID:eMoQJpsw.net
日本で販売しているEVの最大の問題は見た目

289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/25(木) 13:39:51.44 ID:gFuBIXzb.net
>>284
考え方が違う
これからはEVに適応できない国家は淘汰される
災害が多くてEVが使えないというのであればその国は滅ぶだけ

290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/25(木) 18:00:07.42 ID:z96Lej6s.net
あんだけチャランポランなフランスが大手を振っていられるのも災害が少ないから

イタリアなんて目も当てられない

291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/28(日) 21:23:32.26 ID:YBUZo+kJ.net
PHVで近場ばかり使ってたら、ガソリンが減らないから、ガソリンが腐って、エンジンかFIがお釈迦にならない?

292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/02/28(日) 23:00:11.03 ID:J9Al/kk5.net
半年全く使わないとゲル化したりもするらしいが、そういう人は車の所有自体考え直した方がいい希ガス
置物として置いとく分には充電器挿しっぱのEVの方が向いてるかもね

293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/01(月) 02:51:30.40 ID:K81BAH3E.net
ガソリンの使用期限に要注意! 燃料消費量が少ない「PHEV」の抱える課題と将来を見据えたヒントとは | AUTO MESSE WEB
https://www.automesseweb.jp/2020/03/05/354278
投稿日: 2020年3月5日 投稿者: 『Auto Messe Web編集部』 TEXT: 御堀直嗣 PHOTO: Auto Messe Web編集部

294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/01(月) 06:18:39.28 ID:lWFVHHaW.net
18ヵ月いけるなら問題ないな

295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/01(月) 11:10:47.45 ID:XqJZ/jiK.net
自動車のEV化は部品点数と作業工程の大幅削減により、工場で作業員がやっている仕事をAIロボット化出来る(であろう)所がメリットでしょう。
高齢化による働き手不足は分かりきっているので、人間にとって変われる仕事はAI化の流れへ。

296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/01(月) 12:42:52.21 ID:OyrX/Grh.net
熟練の職人がコイル手巻きしたモーターで走りたい

297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/01(月) 21:29:02.11 ID:5bKPiCoO.net
フィットHVからHonda eに乗り換えたTakeTV100氏、「(今は)EVを買うな」と、大後悔

https://youtu.be/4wpS9hCCvXc

298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/01(月) 22:12:08.41 ID:OyrX/Grh.net

ちらっと見ただけだけど
餅屋ないのにEV買ったの?

299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/01(月) 22:24:17.90 ID:5bKPiCoO.net
マンション住まいで自宅充電設備が無い場合だと、BEVは使い勝手悪すぎ。

300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/01(月) 22:28:33.74 ID:OyrX/Grh.net
ただのバカだろ

301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/02(火) 02:35:44.92 ID:1boA3Fm5.net
マンション住まいでQC充電だと家充電より高くなるだろな
まだガソリンより安いそれだけがメリットなのにQCだとガソリンより下手すると高いもな

302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/02(火) 02:48:56.18 ID:jjmBOkye.net
EUもQチャージのKw単価で約100円この流れで決定みたいだね
こりゃ日本も横目で右にならへがいつものことだし
走行料金でガソリン並みかそれ以下で決まりだね
EV死亡確定、ガソリン規制でもしない限り普及はないな

303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/02(火) 06:49:10.22 ID:XKfunvE3.net
https://www.youtube.com/watch?v=gGODroEj11c
この主みたいに、電費計算や充電スポット探索が
趣味として楽しめるなら、EVのロングドライブもできるけど
凡人には無理。10年後、20年後に期待するしか・・・

304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/02(火) 07:15:03.18 ID:f+6+k2Q7.net
画期的な電池が出来なければ無理。

305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/07(日) 02:36:46.43 ID:MMsP437o.net
>302
ほぼほぼ年中家充電で通勤通学送迎買物で毎日使う人は
メリット大きいけど、それ以外はデメリットしかなくなるね。
走行距離100kmで普通充電のみの軽規格EVで200万以下
補助金入れて100万以下のEV出す以外生き残る道はなさそう。
テスラのモデル2が250万、モデル1が180万と予想しておく。
モデル1はもちろん軽規格。

306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/07(日) 07:50:50.85 ID:CavAv/O7.net
>>305
軽規格なんて日本専用仕様をテスラが作ることはないだろう

307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/08(月) 13:19:15.82 ID:YAtGBFgl.net
>>305
東京一極集中が進んでるから問題ない

308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 09:21:38.39 ID:VD/xGeQe.net
いや補助金より電気代ただが一番効果あるよ
いまは逆行してるけど
安い20Kwh以下でもただと思うと充電苦にならないよ
20Kwh程度なら50KwQCすらいらないんだから
補助金出すなら電気代側に
しかも自然由来太陽光充電器にだけ補助金多く出したら
勝手にいっきに充電スタンド増えるし
EV用なら売電完全自由化になったんだし

309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/09(火) 16:53:03.56 ID:c8oLzvLa.net
>>303
一日で1000km移動の旅が出来ないとやりたい事ができない俺には無理な乗り物だわ。

310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/10(水) 13:15:37.86 ID:XCGsNwV8.net
>>309
そういう人種はこれから淘汰されて上級国民にしか許されなくなる
お前が金持ちで上級国民なら好きにすればいい

311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 06:18:45.09 ID:ztwBKC7a.net
とにかく買って応援

312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 10:27:55.03 ID:rfy6YVE/.net
EVでも水素でも欲しくなったらなったら乗り換える
今はそうじゃ無いだけ
将来性には魅力感じるけどね

313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 10:43:53.21 ID:VXYxQgcB.net
mccスマートってあるじゃん、メルセデスが1990年代に本気で開発した二人乗りミニカーだけど。
あれはEV転用などを見据えた作りだったり、日本の軽規格もちゃんと調べて、全幅1480mmの660ccで作ろうとしていたよ。(実際はすこーしはみ出たけど)
ただ時代が早すぎて無理があり、思ったような成功は出来なかったけど。

なので街乗りカーを本気でつくるときに、日本の軽規格って参考になる存在であることは間違いないよ。

314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 10:49:56.36 ID:VXYxQgcB.net
テスラ馬鹿にするのもいいし、品質劣るのも本当だけど、
アメリカで新興自動車メーカーを始めて、あそこの規模まで持っていくって、
それだけですごい事やぞ。EVかどうかに関係なく。

他にアメリカで新興の自動車メーカーってある??自動車会社って皆つくりたいけど、
メーカーになるのって恐ろしく大変で、成功したベンチャー1社もないじゃない。

更に日本じゃどう?最後にメーカーになったのって光岡自動車とかじゃない?
全くベンチャーが出てこないし、誰もチャレンジすら出来ない。

こういう差をよく考えた方がよいよ。

315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 11:31:38.27 ID:AWZVIvp0.net
トヨタから工場買えたのがでかかったな

316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 12:31:07.21 ID:eKbqI5Qc.net
>>314
日本の経団連は新興企業を嫌うしw

317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/11(木) 13:17:25.15 ID:AWZVIvp0.net
>>314
出てるのに気づいてないだけ
田嶋とかFOMMとかある

318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/14(日) 17:34:40.09 ID:uDyUPDyR.net
>>311
応援 (笑)

319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/14(日) 17:38:11.39 ID:uDyUPDyR.net
これからは電動車(HV、PHEV、BEV、FCEV)に対応できないメーカーは先行きが危ない。
特に高性能ストロングHVと、それの電池をでかくしたPHEV。

320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/15(月) 01:48:24.57 ID:yxTSLu5T.net
電気自動車のメリットって言ったら、オイル交換をしなくていいのと
オイル漏れの心配が無い事と給油しなくていい事かな。

でもオイル交換って楽しいんだよな。汚れたオイルを綺麗なのにするのって。
特に自分でやると。

321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/15(月) 11:26:21.57 ID:3x2CBvWK.net
駆動部にオイルが要らないとでも思ってるの?

322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/15(月) 12:51:35.10 ID:Q0pUzliy.net
罵倒さんが天然オイルをくれたよー

323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/15(月) 12:58:41.97 ID:U7Nt9HA8.net
給油はいい思い出ないな
勝手にボンネット開けられて叱ったら逆切れされたり
セルフでもモニターで確認すりゃいいのに
わざわざ事務所に貼ったポスターの影からチラ見しながら覗いてたり
気色わるすぎるよスタンド

324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/15(月) 13:50:42.08 ID:ZuDFfFbL.net
>>319
メーカーじゃなくて電動化に対応できない国は滅びる
日本みたいにあれこれ行ってやらなければ国際社会から削除されるだけ

325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/15(月) 19:32:58.35 ID:oFagbqy8.net
ふーん

326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/16(火) 10:23:58.26 ID:Ucdza3FF.net
>>328
その理屈で言うと一先ず札幌含め石狩管内は滅びるしかないのかな
石狩管内は比較的人口が多い地域で、降雪量が世界的に見ても多い中で一人に一台が当たり前であり日用品扱いの車社会という特殊性がある

そして現技術ではこれに対応できるような完全電動車も除雪関連のインフラも無い
真冬の石狩管内なんて除雪した後ろからまた数十cm積もるような日はザラにある
言ってしまえば真冬の石狩管内は道路が半ばオフロード状態になる

要はエネルギーは運動消費と暖房消費のダブルパンチで、完全電動車の場合は電費部分でかなり不利になる
つまり現状の技術じゃ日用としての実用性が、ハイブリッド含め内燃機の物に比べて劣るため普及は無理

327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/16(火) 10:26:36.63 ID:Ucdza3FF.net
アンカミス
>>324
その理屈で言うと一先ず札幌含め石狩管内は滅びるしかないのかな
石狩管内は比較的人口が多い地域で、降雪量が世界的に見ても多い中で一人に一台が当たり前であり日用品扱いの車社会という特殊性がある

そして現技術ではこれに対応できるような完全電動車も除雪関連のインフラも無い
真冬の石狩管内なんて除雪した後ろからまた数十cm積もるような日はザラにある
言ってしまえば真冬の石狩管内は道路が半ばオフロード状態になる

要はエネルギーは運動消費と暖房消費のダブルパンチで、完全電動車の場合は電費部分でかなり不利になる
つまり現状の技術じゃ日用としての実用

328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/16(火) 13:18:43.10 ID:hwQX99dp.net
>>327
自動車ができる前はそういう場所はどうやって生活していたか考えればいい

329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/17(水) 08:11:08.14 ID:EvTQfVBA.net
>>328
自動車ができて250年経つが
自動車ができる前の蝦夷地に人が住んでいた公式な記録はないだろ。
だから、自動車ができる前は人はいなかった。

330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/17(水) 14:45:35.86 ID:AJ7gSGqV.net
自宅にコンセントもないのに再生数稼ぎのためにホンダe買った馬鹿YouTuberいるよな

331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/17(水) 15:46:00.56 ID:97SVx0nA.net
盗電する気じゃね?

332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/17(水) 17:26:58.98 ID:8D6PXJAc.net
>>330
マンションの総会に訴えたらしいよ 電気自動車用の電源を設置してほしいってね

買い物ついでに、充電してるみたいね ホンダEって実走行距離が短いし、充電時間も長いし、不便だから購入1ヶ月後に下取り出してたの見て引いたわ

500万円もする電気自動車を残クレで衝動買いってバカすぎるw

333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/18(木) 11:25:10.10 ID:pAFongk5.net
最初から不便なのは分かっているはずだろ、バカじゃねw

334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/18(木) 11:43:10.79 ID:QzqO0FMU.net
>>330
いまなら査定でプレミア付いて購入価格より上回ってるとかさっさと売り払えw

335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/18(木) 12:58:36.46 ID:GsxDkpbG.net
>>334
あの人、絶対に今売却したほうが良いよな。全個体電池evがでたら、既存evは全てオワコンになって査定価格暴落するの目に見えてるのに。

336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/18(木) 15:26:40.79 ID:T/JGMuTA.net
>>335
でもあいつ高級車買ったつもりでいるから毎回動画で自慢してるんだぞ。引くに引けなくて売るとは思えん。

337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/18(木) 23:48:27.54 ID:zTLWk7eU.net
トヨタの終了は確定

338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/20(土) 19:02:22.58 ID:w3QsIOIf.net
https://youtu.be/EP7Eed5ETnc

339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/20(土) 21:12:09.61 ID:o9pcM6IK.net
500万円もする電気自動車だけど高級車には見えないホンダe

340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/20(土) 21:12:39.73 ID:o9pcM6IK.net
日産のアリアの方が高級車に見える不思議

341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/21(日) 12:36:49.58 ID:HNiIsFAX.net
>>329
んな馬鹿な
アイヌが普通に住んでただろ

342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/21(日) 17:58:07.54 ID:OhfqWjkP.net
>>328
それって要するに石狩管内は現代文明として滅ぶってことなんじゃないの?

343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/22(月) 13:13:54.84 ID:DhCmHkFt.net
>>342
そうだよ
変化に対応できない人であったり地方であったりは滅びる

344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/24(水) 10:01:15.07 ID:XPAhIZ4x.net
日産アリアはホンダeの倍以上航続可能なようだがどうなん?
だとしたらホンダe糞やろ

345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/25(木) 18:58:36.84 ID:y3rWyVWI.net
再生可能エネルギーの普及のため家庭の電気 年間1000円以上値上がりへ
EVも良いがますます原発再開せんと負担が増すな
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6388778

346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/26(金) 10:40:18.34 ID:WrQXwM2O.net
EVなら災害時に一般家庭x日分の電力が供給できるデナイノ!
って自慢するけど

それって
そんな大量の電力使って短距離しか走れないゴミってことだよね

347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/27(土) 11:41:31.08 ID:pMRySX2Q.net
日産アリアは最大600km巡航可能。ホンダe(200km巡航)買ったやつ涙目

348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/27(土) 11:56:20.12 ID:6/rE4TW/.net
巡航の意味わかってんのか?

349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/27(土) 12:02:36.87 ID:m+tUSNEv.net
>>346
それは逆で内燃機関は発電専用にでもしない限り電源としては効率が悪いというだけ
内燃機関が走行エネルギーにできるのは燃料の20%、EVはバッテリーの80%
質量あたりのエネルギー密度はバッテリーが1とするとガソリンは30
EVはガソリン車の数分の1のエネルギーで走行している

このデータは初代リーフのなので古そうだ
https://www.nies.go.jp/social/traffic/pdf/7-all.pdf

350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/27(土) 18:07:51.95 ID:rVDt3Sgl.net
しらんけどEV厨って人に理解してもらうように説明するのド下手だよね
こんなんでEVが広まるとでも思ってるんだろうか?

351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/27(土) 22:12:21.72 ID:VYge71fL.net
トヨタの終了は確定
https://youtu.be/EP7Eed5ETnc

352 :sage:2021/03/27(土) 22:34:10.87 ID:uCKYmJ+/.net
マジでEVのメリット教えて欲しい。 
有るの?無いの?どっちなんだい

353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/27(土) 22:47:24.25 ID:tGldPhzP.net
加速スゲーから、ATしか乗らないんなら電動化はいいんじゃない。

354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/27(土) 23:56:05.10 ID:b+/rvXJ5.net
え、要らねえ

355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/28(日) 00:55:04.94 ID:8Chebrke.net
加藤康子と池田と岡崎五郎がEVは日本を滅ぼすと言ってます
本当でしょうか?

356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/28(日) 01:12:22.20 ID:FXxlSJsZ.net
>>345
EV乗っている奴だけで負担してもらいたいよな

357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/31(水) 10:57:19.71 ID:1Dn3CZKR.net
大阪から静岡まで30分×5回の充電しないと行けないなんてどうかしているよな
いくらガソリン代よりも充電の方が安かったとしても時間のロスがでかいw

358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/31(水) 11:31:50.53 ID:Epj5VOWd.net
>>357
充電待ちも発生するから30分じゃ済まねーんだよ

359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/31(水) 12:15:54.26 ID:ruedoBTq.net
>>357
ヒドイな
HVなら2往復できる距離

360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/31(水) 13:22:06.59 ID:T9LF5EJ3.net
>>357
テスラならそんな事ありません(キリッ

361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/31(水) 13:54:44.21 ID:/hRDwUaz.net
大阪-横浜の483kmを40kWhリーフがエアコンONで充電3回(75分充電)で走っている
https://ev.nissan.co.jp/BLOG/504/
大阪-静岡はこの7割くらいの距離

362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/31(水) 14:11:33.73 ID:Dch5pjnc.net
高速の長距離は計画立てて充電しないと走れないのはストレスだな
ましてや高速走行の電費はかなり悪くなるのは答えが出てるし
まだまだ休憩は疲れたときに取れるPHVやHVのほうが時間的なロスは少ないし
テスラも現行型でなく中国産はまともに走れるか今後の動向が気になる

363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/03/31(水) 14:32:28.46 ID:yD+6L+zg.net
>>361
100kmおきに充電かー

364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/01(木) 02:18:19.30 ID:KsNAt9xR.net
トヨタの終了は確定
https://youtu.be/EP7Eed5ETnc
https://youtu.be/_SexrxYppgg

365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/01(木) 07:37:44.50 ID:vEMjU79E.net
>>364
ああ、ここか。
きちんと数字でデメリットを説明したら
ブロックされちゃった。

366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/01(木) 09:14:47.71 ID:EbeIKYke.net
LF-Zのデザイン外連味が効いてていいな…
デザインの選択肢が増えるのはEVの利点だと思ったわ

現状のEVにはあんまそういう部分活かしてる感じが伝わってこないんだよな…グリルもいらないから付けてないだけみたいな
なんか物足りない見た目だなといつも思ってた
まぁ個人の主観なんだけどね

クルマはやっぱり格好良さだわ

367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/01(木) 13:37:07.05 ID:GxS+JQJ1.net
>>357
大阪から静岡まで自家用車で行くこと自体がどうかしてる

368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/01(木) 18:27:21.39 ID:XQcpqr0P.net
>>367
貧民おつ

369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/01(木) 18:40:22.72 ID:M2w7Yt3z.net
徒歩かw

370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/01(木) 19:06:15.90 ID:5s8QkrMU.net
>>367
大阪〜静岡なら普通に車で行く距離だよ
なんの為に車を持っているんだ?
当然向こうでも足はいるから車で行くほうがあとあと便利だよ

371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/01(木) 20:34:46.25 ID:X1QI08CC.net
>>349
バッテリーからインバーター通して80%、充電時も80%だったら64%だけどね。さらに充電ステーションの効率も80%だったら51.2%。

そして、電池はそれだけエネルギー密度が低くて、しかも充電に手間取る。
事故った電気自動車から救出なんてやりたくないな。下手なところ触ったら感電死しそうだ。

372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/01(木) 22:18:21.98 ID:ThMA1IvJ.net
>>370
新幹線なら寝てるまもなく着くから

373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/02(金) 00:36:37.86 ID:c8SE8aW7.net
>>372
おまえは新幹線の駅に行きたいのか?

374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/02(金) 01:40:10.89 ID:2vGxAcd4.net
>>373
文盲か?
大阪から静岡行くならその方が楽だって言ってるんだ

375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/02(金) 13:25:58.00 ID:sk1+HeGz.net
>>370
大阪静岡なら新幹線だろ
大阪で車が必要ならレンタカー借りればいい

376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/03(土) 04:16:20.38 ID:lSnTEq99.net
既得権益にへばりついた一部のジャーナリストって誰ですか?

377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/03(土) 06:31:51.83 ID:9N8QU+lF.net
都会に行くなら、駐車場の苦労がない、電車バスの方が便利
地方に行くなら、電車バスは大変だから、車で行く方が便利
コストは人数による。いろんな場合があるだろ、バカチンが。

378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/03(土) 09:03:06.67 ID:OdeOXhN1.net
都会住みと地方住みでは距離感が違うから意見は合わないよ
都市部に住んでいる人は行動範囲が20km圏内なんだよ。だから地方住みの100kmが近いという感覚がわからないんだよ

379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/06(火) 13:19:51.57 ID:CAZ4UyPi.net
>>377
だからそれは過去のコストだろ?
これからはEV主体のコストになるから長距離移動に自家用車はコストに見合わなくなるだけだろ

380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/07(水) 19:58:34.42 ID:QFB0fjAT.net
現状evなんて下位互換というか劣化

381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/14(水) 12:53:24.08 ID:/2tvw0CT.net
日本の狭い村社会だけ見てたら世界からは取り残される
佐川急便も中国製EV導入だし日本の自動車メーカーはオワコン化する

382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/14(水) 13:40:25.07 ID:9jnW5WvT.net
>>381
良かったな

383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/14(水) 18:12:00.11 ID:TxiLyOQM.net
トヨタの終了は確定

384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/14(水) 18:39:50.95 ID:Qh5qiLzj.net
>>383
良かったな

385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/14(水) 21:41:06.21 ID:TxiLyOQM.net
トヨタのEVは二番煎じ

386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/14(水) 22:27:55.01 ID:KiSf2Xo5.net
>>385
良かったな

387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/15(木) 00:53:30.35 ID:9NUxN6oR.net
ずいぶん謙虚になったな

388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/15(木) 07:53:23.66 ID:oXL3H38r.net
>>387
は?

389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/15(木) 15:19:18.95 ID:SaYX5LS5.net
ひ?

390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/15(木) 19:53:52.08 ID:ES5+IkJr.net
走行中に爆発する中華EVが楽しみだ。

391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/16(金) 13:18:46.99 ID:hGYmscn4.net
もう日本より中国のほうが技術は上だし
そもそも原発が爆発する日本が爆発云々言ってもでって言われて終わり

392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/16(金) 13:31:39.50 ID:7gm73PVL.net
>>391
中国人おつ

393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/18(日) 11:29:15.94 ID:xSozrOw7.net
これが中国の実力だよ
https://bestcarweb.jp/feature/column/236839
最高速度105km/h 実用航続距離100km 4人乗れてエアコン付きで価格は60万円
日本の軽自動車のスペックをほぼ満たしていながらこの価格だよ

記事の最後には軽自動車以下の税金で乗れる超小型モビリティでの登録でも行けそう
みたいな事が事が書いてあるが、価格100万くらいで上質にして軽登録でも十分いけるな

394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/18(日) 11:41:46.40 ID:xSozrOw7.net
>>381
普通に考えたら70〜80年代に日本のカローラやアコードが優秀すぎて
デトロイトの自動車産業を潰したような事が起こるね

当時の日本車なんてデザインは異国のパクリで小さくてチャチな車だったが
安くて壊れないから売れたんだ、とくにデザインはアメ車をパクリまくったからな

395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/18(日) 11:42:49.75 ID:Xbzpe3Dy.net
昔のスズキなら安価で出せたのかもしれない

396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/18(日) 11:55:32.04 ID:xSozrOw7.net
>>395
スイフトのCMで低価格をアピールしまくってた頃のスズキだったらな
https://youtu.be/lgvovTI9xHI

397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/18(日) 12:03:12.50 ID:a9C+/SGf.net
Honda e 乗りだが質問ある?

398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/18(日) 13:47:44.81 ID:YopDxuwv.net
>>397
後悔してる?

399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/18(日) 22:38:40.59 ID:K4I024mn.net
>>394
んでビッグ3はその後どうなった?

400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/19(月) 08:43:39.95 ID:rFE3+xL/.net
>>397
失敗してて草

401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/19(月) 12:14:00.37 ID:SHc+3KgM.net
日本人が中国に勝つにはもっと低賃金で長時間働くしかない

402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/19(月) 18:22:41.45 ID:rFE3+xL/.net
>>401
中華人おつ

403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/20(火) 13:14:35.29 ID:/+ONwW+S.net
いやいくら働いてもリチウムやコバルトを持たない日本は負けだろ

404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/21(水) 15:21:01.92 ID:QQlwOK9/.net
いやあることはある
日本海溝沿いの大陸寄り、もう無尽蔵
だけど掘り出すコストは中国の1000倍
アメリカの自国での採掘にだいたい中国の2倍以上のコストくらいなのに
日本はもう掘るだけでEV何台作れちゃうんだよくらいコストかかる

405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/21(水) 15:55:09.54 ID:PvzTpvsE.net
コバルトはともかくリチウムはいくらでも輸入できるから

406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/22(木) 01:17:31.08 ID:R9dvNyOP.net
トヨタの終了は確定
https://youtu.be/EP7Eed5ETnc 無料で充電できる世界

407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/23(金) 13:32:34.23 ID:5/QaOpTV.net
>>405
んなバカな
リチウムは中国と南米でしか取れなくてどちらもEUや中国に利権が抑えられてる

408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/23(金) 13:55:54.20 ID:qtdR/onY.net
>>407
リチウムなんて窯業やグリスでいくらでも使ってるし、
生産量トップはチリ、オーストラリア、アルゼンチン、その次に中国だ

409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/26(月) 13:20:53.02 ID:Xzx36FTl.net
>>408
だからその辺の鉱業権は中国とEUに抑えられてんの
そもそも窯業やグリスのし容量なんてほとんど少ない
現在のリチウムの大半の用途は電池

410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/26(月) 19:34:44.51 ID:wuYALwDR.net
イキってるお前らはレクサスのEVとか当然買うんだろうな?

411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/26(月) 20:23:00.25 ID:dSFPDGmz.net
トヨタのEVは二番煎じ

412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/26(月) 20:26:15.23 ID:5QKM9vU2.net
100年前からEVは作られては消えていく。
二番煎じなんてもんじゃないよ。
全世界で10番煎じくらいやってんじゃないかな。

413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/26(月) 20:28:18.73 ID:5QKM9vU2.net
だから、EVはまた消えるんじゃないか
というイメージが強い。
中国もEVはあきらめてHVもOKになった。

414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/26(月) 21:05:03.79 ID:sos7AY1J.net
中国はEVバブルの真っ最中
なんでもEVメーカーが400はあるというが、
その中にはまだ1台もEVを作ってないのに
株の時価総額がGMを超えているものがあるそうだ

415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/26(月) 23:07:54.33 ID:yAqCBObg.net
>>410
イキってる俺はレクサスなんか買わねーよ
これがツッパリだよ。男の勲章だよ。

416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/27(火) 13:15:39.93 ID:iPqyXuit.net
>>412
昔と今の社会情勢の違いぐらい分かれよ

417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/28(水) 13:45:49.16 ID:qerZiZd1.net
EVが成功するかどうかは急速充電ステーションが採算取れてやっていけるかだろうな

418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/28(水) 15:15:40.51 ID:jHNMa+pa.net
愛知縣擧母トヨタ自動車工業株式會社では我國の燃料資源に適合した最も經濟的な自動車を製作して好評を博してゐるが
同社研究所に於ては益々國策に順應した自動車を製作せんとデイゼル・エンヂンを完成し中型乘用車を試作し
我國自動車界に一大センセーシヨンを捲起してゐる矢先に今又蓄電池自動車の製作が發表された。
https://www.aozora.gr.jp/cards/001362/files/49267_33299.html

419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/29(木) 06:24:10.03 ID:6TT/Q7WR.net
トヨタの終了は確定

420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/04/29(木) 13:36:24.65 ID:LkEwcpde.net
これが国民のためのコロナ対策なら、まだしも・・・オリンピックのためだもの

421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 12:08:02.66 ID:oN5fMUVE.net
1.21GWhの充電ステーション作ってくれ

422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 12:12:41.21 ID:pUiiYKM7.net
電気自動車とは、石炭火力発電自動車、原子力発電自動車、送電ロス電気自動車という。

423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 12:28:14.71 ID:PBpk6mZg.net
急速充電も頭打ち感あるしホーム蓄電池派生から、実用的な運航システムが出来ないか?
フロー電池ようなの使い、充電済みの溶液を車と交換して電力を移す。専有体積が洗濯機程度なら
戸建ての人なら多くの場所で設置可能かと?

424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 13:58:31.67 ID:+/N3koIr.net
去年充電器減ったんでしょ

425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 15:13:19.73 ID:yQM/hXAB.net
蓄電池のコストが高く
蓄電池の寿命交換も入れると
コストが1kwhあたり100円くらいになる。

これは元の電気代を含まない。

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 15:17:25.70 ID:pUiiYKM7.net
EVは、

ガソリンエンジン技術で、

逆立ちしても日本に勝てない欧米が、

いんちき温暖化CO2削減捏造して、

石炭火力発電自動車、

原子力発電自動車、

送電損失大自動車を

ごり押ししているだけ。

でも、

そのEVでも、

日本の技術力には適わないんだけどね。

427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 15:23:23.91 ID:pUiiYKM7.net
EVの肝はバッテリー。

バッテリー技術でも日本は世界一。

結局、ガソリンでもEVでも、日本の技術は世界一。

資源がない?? 

日本海太平洋には無尽蔵に資源があることが確認されている。

掘削技術も日本は世界一。

中国は、逆立ちしても、日本には勝てない。

遺伝子レベルが違いすぎる。

428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 15:27:57.60 ID:pUiiYKM7.net
結局ね

国際競争力って何かというと

究極的には 遺伝子レベルの差 なんだよね。

日本人は世界最古のYap遺伝子保有民族。

中国朝鮮の遺伝子は、遺伝子異常のノマド民による侵略と、

侵略された側の大量殺りくと、強姦、奴隷を大量生産する為に

繰り返された近親相姦の痕跡が残る、劣等遺伝子。

つまり、遺伝子異常(精神異常、人格異常、身体異常)。

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 15:34:12.78 ID:pUiiYKM7.net
だからね、

日本は近海で取れる石油を掘削して、

石油自給率を上げて、

ガソリン:EV の比率を、

ゆっくりシフトしてゆけば良いだけ。

実際、急速なEV普及なんて現状の技術、インフラでは

ほぼ無理だから。

結論:遺伝子レベルが違い過ぎる。

日本人は、日本人に生まれただけで、日本人は幸せなのです。

中国人は、中国人に生まれただけで、一生中共の奴隷なのです。

腸線人は、言う必要もないくらい、一生中国人以下です。

そもそも、腸線人を奴隷として、

きんしんそうかんを繰り返させ大量生産し、


激しい火病発狂被害妄想の遺伝子異常民族にしたのは、

中国です。

430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/01(土) 15:34:46.52 ID:pUiiYKM7.net
ちょうせんはなぜ?ひがいもうそうが激しい死ななきゃ治らないはんにちガチなのか?
答え:はったつしょうがい・にじしょうがい・はんこうちょうせんせいしょうがいのガチ三点セットだから。

ちょうせん きんしんそうかん いでんしいじょう で検索
ざいにちちょうせんじんのせんぞ はくちょうどれい で検索
さいしゅうとう ぎゃくさつ みつにゅうこく そうか で検索
どくおや ぎゃくたい にじしょうがい ひがいもうそう で検索
はんこうちょうせんせいしょうがい で検索

激しいはんにちひがいもうそうの原因は、いでんしいじょうガチ毒親からの虐待によるにじしょうがい(せいしんじんかくしょうがい、ひがいもうそう)。
つまりまったくの家庭内問題を、親に反抗できないマザコンガチが、社会に通り魔的にひがいもうそうを八つ当たり(投影)しているだけ。
ちなみに、きんしんそうかんせいいでんしいじょうはんにちひがいもうそうにこんぽんてきちりょうほうはなく、しななきゃなおらない。

431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/05(水) 19:14:31.24 ID:raeVoSx/.net
>>417
充電ステーションはそれ自体で採算なんか取れる必要性は全くないだろ
むしろ小売や飲食のオマケのサービスみたいな物でいいんだよ

最初は珍しさや希少性による集客効果から始まって
普及期に入れば付いてるのが当たり前で
設置しないと客が見込めなくなる

432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/05(水) 19:31:44.73 ID:raeVoSx/.net
EVを成功させるカギはスマート住宅とセットで売って
自宅での充電のみで使わせて公共の充電ステーションを使わせないことだ
ガソリンスタンドのような充電ステーション専門で利益を出すような事業
なんてものは、むしろあってはならない、

クルマという商品ではなく、新しいライフスタイルを売るんだよ

433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/05(水) 19:55:13.19 ID:0IYgaKl0.net
むしろメリットしかないんだが

おまえらガチでfランなのね

434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/06(木) 04:41:27.72 ID:iAQe66U9.net
欧米の環境キチガイ共は全員自決しろよな
その方が地球環境に良い

435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/06(木) 04:55:33.34 ID:RXpB4FHd.net
充電ステーションも
スマート住宅も
原発発電ステーション、住宅であり
石炭火力発電ステーション、住宅である

>>433 むしろデメリットしかないんだが
おまえガチでFランなのね→>>430

436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/06(木) 04:58:34.72 ID:RXpB4FHd.net
>>434 欧米のキチガイの正体→きんしんそうかんせいいでんしいじょう

DS・国際金融資本・アシュケナージもきんしんそうかんせいいでんしいじょう
2014年のDNA調査でアシュケナージは600〜800年前に個体数が400人にまで減少している。選民思想、近親相姦、現在の個体数に増加。
https://www.nature.com/articles/ncomms5835
https://www.natureasia.com/ja-jp/ncomms/pr-highlights/9440

欧米キチガイの奴隷犯日罪日の正体→きんしんそうかんせいいでんしいじょう>>430

平和な社会を壊すガチキチはいつだって、きんしんそうかんせいいでんしいじょう(死ななきゃ治らない)

437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/06(木) 11:11:33.44 ID:r1xCX3sE.net
今はまだ過渡期やしね〜
ゆくゆくは電気自動車ばっかになるじゃない??

438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/06(木) 11:59:24.16 ID:jV9AeXUQ.net
それしか選択肢がなくなるか、
航続距離か充電にブレイクスルーが起きない限り
絶対に電気自動車には乗りたくない。
思いついた時にどこまでもいけない車なんていらない。

439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/06(木) 12:33:02.57 ID:A8r5agQe.net
不便を楽しむロングドライブなら、むしろ今の方が
楽しいかもね。充電中に電費計算して、パズルのように
次のスポットに向かっているのを、つべにあげてる人いる

440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/06(木) 13:40:07.30 ID:mqT7OKmF.net
欧州や中国がガソリンエンジンが走ってる国に経済制裁するようになるからみてろよ

441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/06(木) 14:10:46.25 ID:pc7nILaQ.net
>>440
誰視点の発言なの?

442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/06(木) 18:25:06.88 ID:LC9QEKqG.net
>>438
GSの営業時間などに振り回されずに自宅で充電ができるEVこそ
どんなところに住んでも思いついた時にどこでも行ける車だろう

EV化された新型ハマーを見てみなさいな
航続距離は563 こんなデカイトラックが0-100加速3秒だぞ
https://response.jp/article/2020/10/21/339573.html
https://genroq.jp/2021/04/08/115967/

443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/06(木) 18:34:01.93 ID:FdOrhDph.net
>>442
でも、お高いんでしょう?

444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/06(木) 18:34:14.68 ID:LC9QEKqG.net
>>438
日本でそんな事ってありえるのかね
既に充電スポットなんてそこら中にあって山奥だろうが
少しでも観光地化されているか有名な飲食店が1つでもあれば
充電スポットは必ずあるだろ、どこに行こうが余裕たっぷりなはずだ

むしろ動画のネタになるようにわざとギリギリのコース取りをしているだけだな

445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/06(木) 19:00:36.55 ID:LC9QEKqG.net
EVのメリット
振動と騒音がない 臭い排ガスが出ない 一酸化中毒にもならない 
自宅で充電できる 臭いガソリンを扱わずに済む オイル交換不要
加速性能に対するコスパが極めて高い
ソーラーパネル設置などで使い方によっては燃料代がほぼO円

航続距離なんて不意に数百キロをブラブラ走りたくなるような変態しか困らない
一般的な人にはむしろ大幅に余るくらいの航続距離がある

EVはバッテリーの劣化が〜と気にするくせに
その交換よりも費用のかかるガソリン車のまるごと買い替えを数年でホイホイ行う

446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/06(木) 19:03:13.14 ID:h5EqcmI+.net
タイカン買おうと思ったけど
800Vの充電スポットがほぼ無いので止めた

447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/06(木) 19:58:25.88 ID:LC9QEKqG.net
>>446
国産のEVスポーツが出始めてくると
その辺の半端にスーパーなEVスポーツの意義が薄れてくるだろうな

例えば新型の86で、これからはモータースポーツもエコでクリーンだとEVの仕様の
競技用ベース車を限定販売するとしたら、航続距離を犠牲にして重量増加を抑え
価格400万くらいでウン千万円クラスの輸入スポーツカー並の加速が出るんだよ

遠方のサーキットに自走では行けないがキャリアカーをレンタルすればいい
普段のちょっとした通勤や買い物になら実用的に使えるわけだ

何より素晴らしいのはエンジンを壊すリスクをあまり恐れずに
ギリギリまでチューニングして限界までブン回せること
仮にモーターが焼けようがエンジン載せ替えに比べたら
コストも手間も軽いもんだ

コンフォート性やサルーン性を加えて航続距離をのばした
タイカンみたいな仕様なら500万くらいでタイカンよりも速い車が出せる

448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/06(木) 20:01:05.64 ID:tJZpSssq.net
>>446
どんな田舎すんどるねん
クソほどあるわ

449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/06(木) 20:03:31.91 ID:h5EqcmI+.net
>>447
タイカンクラスのEV性能がコンシューマ向けに500万くらいで実現すればいいね
あと30年ぐらい先にそうなるのを願っているよ

450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/06(木) 20:04:22.96 ID:h5EqcmI+.net
>>448
ねえよw

451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/06(木) 22:37:32.51 ID:jV9AeXUQ.net
>>442
賃貸だと自宅で充電できないけどどうすんの?
航続距離500キロとか言ってもフル乗車でエアコンつけたらどうなの?
旅先で泊まったところで充電できなかったらどうすんの?

452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/06(木) 22:39:20.24 ID:jV9AeXUQ.net
それにどこにでも充電器あるって言っても30分も待ちたくねえし
待ったところでフル充電できるわけでもなし

453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/06(木) 22:52:30.71 ID:xLMXi3iP.net
意識の低い方はおよびでないのよオホホホホ

454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/07(金) 13:17:08.84 ID:alk8pS/V.net
車はともかくバイクは電動のみに規制してもいいと思うの

455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/07(金) 13:23:01.80 ID:d5N2bq+Q.net
去年とある充電スポットで順番待ち状態になっていたのを見た
真夏だったので地獄だわあんなの

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/07(金) 16:02:36.93 ID:1R/dAUJV.net
なんか〜日産自動車の良いパワーが一番良いように思えてきた、、

457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/07(金) 17:54:23.15 ID:Zt4aJxb1.net
>>444
観光地も飲食店もない山奥なんて、いくらでもあるんだよね。
最後の充電スポットから往復できないほどの所は少ないだろうけど。

458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/07(金) 18:51:31.95 ID:CwBFMp/E.net
普段一人で通勤に使ってるのに、年に一回あるかないかの6人乗車の為にミニバン買うのが、日本どころか世界的にも一般的になってるような世の中で、
使い方を限定されるEVが売れるとは思えないし、事実売れてない

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/08(土) 10:23:33.95 ID:0AAea5zl.net
まぁ維持費が安くなるから
下手な車より楽なんじゃないか?

460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/08(土) 11:04:55.11 ID:DUXiFPsG.net
うちの場合は子供の通学の
自転車輸送が多かったな。
3列目のシートは畳んだままで
年2回しか広げない。

461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/08(土) 13:10:32.75 ID:13mZ3LwD.net
>>451
賃貸住みの貧乏人は車なんか持たないほうがエコだろ

462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/08(土) 15:35:18.49 ID:UQ3efO5a.net
>>454
バイクってガソリンエンジンでも燃費が良いしバッテリーのスペースが少ないから自動車の方が早く電動化が進むんじゃないか?

463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/08(土) 20:07:39.02 ID:fc4b/KvL.net
これからは賃貸住宅にも充電設備が設置されるんじゃないの

464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/08(土) 20:15:49.95 ID:vaiqLRNa.net
>>461
賃貸じゃなくても集合住宅なら外に借りてるだろ
みんな車手放したら自動車産業壊滅だな

465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/08(土) 21:53:48.31 ID:BAhGmKxz.net
>>464
駐車場代の負担は、賃貸住人には
小さくないから、コンセント付きで
駐車代5000円とか上乗せとかに
なると考えちゃうから、おいそれとは
手が出ない。

466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/10(月) 13:31:49.24 ID:fRH31WGb.net
>>464
(中国とEU以外の)自動車産業壊滅していいって流れなんだから当然

467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/11(火) 05:29:24.97 ID:YYC7XobT.net
>>464
地方では賃貸でも無料の駐車場が敷地内にあるのが常識だろ、駐車場がない賃貸なんか誰も使わん
賃貸物件に直結の無料駐車場がないような都市部の中心部なんてマイカー使うなよ

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/11(火) 07:02:03.68 ID:REhalORl.net
>>467
無料の駐車場があったとして、
そこに充電設備つけるのは誰なの?
借主が自由にできるとは思えんし大家は金出さないだろ

469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/11(火) 07:44:57.72 ID:ZxvLTlbw.net
>>468
100Vの充電で良ければ普通にコンセントを引くだけだよ
極端に言えばアパート等の部屋から駐車枠が近いなら
ホームセンターでコードリールを買ってくるだけで事足りる

一般的な住宅で200VのEV専用コンセントを付ける場合も費用は3〜4万円程度
賃貸でちょっと長さがあったとしても10万もかからないよ
その程度なら住人が出したってどうってことないだろ

賃貸は少子化で先細りが確実なわけで既に厳しい競争が始まっていて
いかに付加価値を付けるかの争いになっている
その付加価値の1つとしてEVの充電対応もありえるだろうね

470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/11(火) 07:55:34.04 ID:fkC4kQlJ.net
一番の問題は電気代の分担では

471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/11(火) 08:05:39.52 ID:ZxvLTlbw.net
>>457
そんな何もなにところにあえて行く理由がほとんど無いでしょう

例えば釣りとかトレッキングとかアウトドアが趣味で
何にもないような山奥に行く機会が多くてEVは心配だと言うなら
べつに今すぐEVに乗る必要はなかろう、ただそれだけの話だろうに

実際のところは車を日中に長時間放置するようなアウトドアなら
ソーラー充電でけっこう行けちゃうけどね
ジムニー EV 南極点 で検索してみ

472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/11(火) 08:22:22.45 ID:ZxvLTlbw.net
>>470
部屋のブレーカーから引くんなら分担は関係なかろう
使った人が使っただけ電気代が上がる

部屋とは別で引いたってコンセント毎の使用量を記録するのは簡単で
家賃に上乗せすればいいだけ

気をつける必要があるのは他人や隣の枠の住人などに勝手に使われないように
コンセントに施錠する仕組みと監視カメラの設置くらいだよ

473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/11(火) 08:42:38.00 ID:fkC4kQlJ.net
>>472
いやクソ問題あるだろそれ
配線全部引き直しじゃねーか

474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/11(火) 09:32:05.60 ID:Gf+9+EI4.net
分譲マンションの機械式駐車場なんかだったら充電設備つけるの至難の業だよな

475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/11(火) 12:58:39.70 ID:wTNMJ9hL.net
>>474
充電装置付きの機械式駐車場を設置すれば良い

476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/11(火) 13:04:47.13 ID:oYn2l/0o.net
>>475
そんなのあるの?

477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/11(火) 13:17:01.74 ID:wTNMJ9hL.net
>>476
色々と有るよ

http://www.nisseibuild.co.jp/products/parking-m/ev/index.html
タワー式立体駐車場 ラックパーキング EV充電対応型

https://www.mhi-ms.com/jp/products/parking/prestopark/ev.html
電気自動車対応
[ 平面往復方式・パレット式プレストパーク ] [ 立体駐車場 ]
既設の機械駐車設備でも電気自動車対応に改造が可能です。

478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/11(火) 14:06:00.03 ID:oYn2l/0o.net
マンションの機械式駐車場ってこういうのじゃなくね

479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/11(火) 14:16:50.59 ID:fkC4kQlJ.net
今後対応したのが出るとしても建て替えなきゃな
賃貸なんて光ファイバー通せるかどうかで揉めてるレベルなのに、こんなんムリムリw

480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/11(火) 15:01:50.61 ID:+LpblV4P.net
>>456
気がつくのが遅い!現状のベストバイ
日産に変な感情持ってる奴らの言う事ガン無視でいいよ

481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/11(火) 15:42:46.67 ID:kY/yac/r.net
職場に EV が入れば、その充電設備で交通費の一部として
電気の現物支給すれば、みんなハッピー。

482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/11(火) 21:23:12.57 ID:faI4cV2p.net
そもそも安いし。テスラモデル3が300万切る。

https://lowcarb.style/2021/03/06/hojokin/

483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/11(火) 21:43:07.77 ID:wTNMJ9hL.net
>>478
単純昇降ピット式の事かな?
http://www.fuso-e.co.jp/lineup_electric.html
充電システム搭載の駐車装置は、従来の駐車装置内に本システムを納めていますので、必要とする敷地面積は、従来の駐車装置と同じです。
また、充電コンセントの位置は、駐車パレットの後方に設置しているため、車の入出庫や乗降の障害になることはありません。

484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/11(火) 21:45:41.95 ID:wTNMJ9hL.net
>>479
マンションの寿命よりも機械式駐車場の寿命の方が短いので、建て替えないと入れ替えられないマンションでは途中から駐車場が使えなくなるマンションになってしまう

485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/11(火) 21:57:24.25 ID:3bXi8cK/.net
>>484
建て替えるってのは機械式駐車場のつもりで話したのだが、そんな事はいいとして、
賃貸のオーナーなんて基本的に今の物件に対して投資する余裕なんか無いよ

それこそネットと同じように新築から徐々に対応していくようになるだろうね
そしてその動きはまだ起きてないとのこと
この前Twitterでブーメラン食らってたねw

486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/11(火) 22:00:25.63 ID:GDSUEmaj.net
>>482
300万切っても故障やメンテをできる店舗がなきゃ最初のトラブルが無い内はいいが古くなったら厳しいわな
品質はアメリカ?中国?絶対にノントラブルな訳ないしな

487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/11(火) 22:02:46.18 ID:RH7BwDqG.net
テスラだって今のマイナーなアメ車なりには売れるんじゃないかな
大衆車にはなれないだろうが

488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/11(火) 22:50:21.90 ID:LH+eQWpG.net
>>487
テスラの経営販売戦略と

トヨタみたいなその辺の日本車メーカーの経営戦略を

おなじと捉えてはいけない(戒

いま一応日本では金持ちの指名買いになってる
これはとんでもないことよおまえら

489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/12(水) 13:32:50.64 ID:n/qob6LY.net
>>485
そういうところは車持てなくなって淘汰されるだけ

490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/12(水) 15:14:58.38 ID:pExnXv+d.net
>>489
結局これなんだよ、今車を持ってる層が自分と同じ車を持てない層に転がり落ちてくれば気味が良いと思ってるだけ
だから別に電気自動車が安くなることも使いやすくなることも大して求めていない、転がり落とすことが目的だから

491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/12(水) 17:24:19.53 ID:QexqPO1d.net
>>488
他に何台も車を持ってて、長期修理でも平気な金持ちしか持てないというjことね。

492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/13(木) 12:14:30.64 ID:Dojewfbc.net
>>491
なんで修理の話が出てくるんだよ
そもそも金持ちなんか長期修理になったら処分して他の車を買うだろう
テスラ自体が合理性を追求したような車で趣向が薄くて愛着がわくような物ではなく
家電やスマホやPCでのように常に最新が最善みたいな車なんだからさ

493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/13(木) 12:27:47.53 ID:Dojewfbc.net
>>486
片田舎の小さい整備工場にテスラの充電スポットのロゴマークを発見してな
ディーラーもろくにないような日本でビジネスを成立させるにはそういう事が必要
と思っていたが実際にやっている事が確認できたよ

そもそもテスラなんて各部の状態を常にオンラインでモニタリングしていて
故障の予兆が現れたら早期に警告を出してしまう、その時点で最寄りの
提携整備工場に部品を手配させてしまえば海外から送ろうが問題にならない

提携工場ではオンラインマニュアルに従ってアッシー交換するだけ
EVの知識も特別な技術も特殊な工具も要らない
修理に要する時間も当然のように短い

494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/13(木) 12:34:52.87 ID:kimb6RcQ.net
>>492
>そもそも金持ちなんか長期修理になったら処分して他の車を買うだろう
やっぱり金持ちしか持てない。

495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/13(木) 12:40:33.17 ID:kimb6RcQ.net
>>492
>なんで修理の話
>>486

>>493
>アッシー交換
もっと細かい部品単位で交換・修理するより高くつきそう。

496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/13(木) 12:42:28.45 ID:Dojewfbc.net
>>494
逆だよ、そんな物は金持ちでさも見向きもしない
ノーブルみたいなドマイナーなスーパーカーを買うくらいの偏屈者でなければな

だからテスラは>>493のような対応をしている
国産の高級車に乗るよりも手厚いくらいのサポート体制だろう

497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/13(木) 12:54:00.76 ID:Dojewfbc.net
>>495
今は国産でもディーラーや大きい整備工場ではアッシー交換しかやらない
スズキあたりの軽自動車でも運が悪いと相当に高くつくぞ

例えば電動パワステのセンサー1個が壊れただけで
ステアリングシャフト回りをごっそりアッシー交換だ
小さい工場ではヤフオクなんかで中古のパーツ買って直してくれるけどね

テスラ辺りの体制だと購入時の保証に一定期間の一通りの修理交換費用が
織り込み済みだと思うんだよ、それくらいしないと売れないだろあんなの

498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/13(木) 13:05:19.40 ID:+I8rFXy5.net
で、何十万円という見積もりを出してそんなに掛かるならこの際買い替えるかと思わせるまでセット
資源使って工業製品作った以上はなるべく長く使うという姿勢がゴッソリ抜けてるのに何がエコなんだか

499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/13(木) 13:09:11.21 ID:dOpxjoLe.net
作った工業製品は長く使うってのは地球全体で長く使えば良い話
一人が使う期間は短くして、発展途上国に中古車流して地球全体で使われてる車両の高性能化した方がエコ
回転率上がって経済も良くなり一石二鳥

500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/13(木) 13:19:28.07 ID:HU/sBMo4.net
>>499
発展途上国や貧乏人は車を持たないのが地球環境を維持するために必須

501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/13(木) 13:29:29.56 ID:dOpxjoLe.net
>>500
地球のために人が我慢するってのがエコなんじゃなく、
人のために全員が頑張るのがエコ
地球にとっては金星のようになって生物が絶滅しようが自然でしかない

人が先進国だけとか現代人だけとか許されないようになって
発展途上国も未来の子孫も等しく同じ生活ができるのを目指すようになったから、先進国の人が我慢しないとならなくなっただけで

502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/13(木) 18:21:23.53 ID:+I8rFXy5.net
>>499
その俺は常にピカピカの最先端の物を使っていたいって姿勢が何がエコなんだって言ってんだよw

503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/13(木) 20:41:35.90 ID:dOpxjoLe.net
>>502
自動車を作ってる側の国で最先端の技術開発の実験台になるのが嫌なら発展途上国で古い車に乗ってるのも自由ですよ
先進国でも古いのを乗りたいならその分の経済的な負担を負って古い車を使う贅沢を楽しんでも良い

504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/13(木) 21:22:16.50 ID:7oiaIYBT.net
古い日本車を維持しにくくしてるトヨタに文句言うべきだなおまえらはまずw

雇われはこれだからこまるw

505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/13(木) 21:28:21.12 ID:7oiaIYBT.net
EVのプラットフォームあるやろおまえら?
おまえらみたいな限定免許で
しょうもないハイブリッドAT(しかもFF笑)しか乗れないカスチー牛こそ

メリットありまくるんだけど、それがわかんないのなおまえらw

持ち家ないとEVしんどいってのはわかるがな
アホの日本車メーカーの足引っ張らんといてやれや

506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/13(木) 21:53:57.72 ID:z7c5yXU4.net
>>504
非雇われになった結果がその発想なら俺は一生雇われで良いわ

507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/15(土) 06:20:13.90 ID:OHxp/aix.net
♪あの人のママから電話で
しかってもらうわ、マイタービン♪

508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/17(月) 13:11:39.34 ID:XVNCJxiD.net
>>501
それなら日本人は少なくとも中国農村部のような暮らしに落ち込まなければ地球環境は維持できない
日本人は世界平均からすれば貧乏人ですら我慢しなくてはいけない暮らしをしてる

509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/18(火) 11:30:29.54 ID:B98Kz6+X.net
>>508
いまクラウドファンディング中の史上最強のポータブル電源がね
本体はミドルタワーのパソコン1台分くらいの容積で6000回充電できるから

庭にちょっとした折り畳みのソーラーパネルを広げて毎日充電するだけで
平均的な4人家族が24時間好きな時に電気を使えて15年に渡り電気代0円で生活できる
ようになるって言うんだよ、コンセントからも充電できて停電時もそのまま電気が使える

しかも電圧の関係でコンセントから充電するよりもソーラーの方が圧倒的に速い
パネルを常設するにしてもベランダの柵なんかで十分で屋根のメンテがどうこう
なんて問題も起きない、パネル自体のメンテや交換もペラんから楽々行える

電化したうえでそういう物を活用すれば生活レベルを下げる必要なんか無いのさ

510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/18(火) 13:16:59.64 ID:0nmBG50q.net
>>509
いやいやこの世の中に15年持つ蓄電設備なんてないよ
そもそも全世界で考えたら一人あたりに配布する電池のリチウムやコバルト資源すら足りない

511 :sage:2021/05/18(火) 14:36:17.88 ID:N99cyluU.net
>>509
それブルーティーの5kWhやつでしよ、ソーラーパネル4枚セットで50万のやつ、いま大体1kWhの電気代が27円で計算するから5kWhのだと一回のフル充電で135円節約になるけど、3700回以上充放電しないと元取れない、毎日使い切って10年以上使わないとあかん。

それにセットの合計800wのソーラーパネルで毎日5kWh満充電出来るかと言うと難しいんじゃ無いかなぁ
これだけで生活しようと思うと、本当に生活の再設計が必要になるレベルだと思う。

最近1kWhのポタ電と150wのソーラー買ってテストしてるけど、絶対元取られへんなぁと思う

512 :sage:2021/05/18(火) 14:38:30.66 ID:N99cyluU.net
してるが絶対元取られへんと思う

513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/18(火) 17:20:03.70 ID:pyCG9k/D.net
>>510
リチウムは足りるだろ
資源量がレアな訳では無いぞ

514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/19(水) 08:57:47.72 ID:oAZ4BsuJ.net
>>513
リチウムは世界埋蔵量1600万トンで鉛の2倍程度しかないぞ

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/19(水) 10:35:49.54 ID:LD/TdAJz.net
>>514
全世界一人当たりって規模での普及には海水から取るようになるから、資源量的には無制限
価格で代替材料との競争になるだけ

516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/19(水) 13:12:09.35 ID:oAZ4BsuJ.net
海水から取るにはコストが合わないしそもそもそれだけの大量のリチウムをかき集めるための電力をどうやって得るかの問題もある

517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/19(水) 20:54:24.77 ID:LD/TdAJz.net
https://www.jaea.go.jp/02/press2013/p14020701/
独立行政法人日本原子力研究開発機構
海水中のリチウム資源を回収する革新的な元素分離技術を確立
電気を必要とせず、電気を発生させながらリチウムを分離できる革新的技術を開発し、核融合燃料製造や電池等の原料となるリチウム資源を海水から回収することに成功

518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/19(水) 23:33:04.88 ID:fndpKn53.net
トヨタの終了は確定

519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/20(木) 12:59:21.46 ID:S8EwEgWI.net
>>517
詐欺師みたいなモンだしw
採算ベースにのるの?

520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/20(木) 13:20:22.74 ID:83fwaRUx.net
>>517
そういう発表だけで今まで実用化してない時点で重大な欠陥があるんだよ

521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/20(木) 19:58:17.18 ID:qyOz7l7F.net
核融合発電っていつまで経っても実用化されないな
100年後ぐらいには出来てるかな?

522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/21(金) 02:39:58.01 ID:frVbQWTr.net
原子力だってあの有り様

523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/21(金) 23:31:20.33 ID:OwY1/KVH.net
https://youtu.be/wMd5_Cf1QmI

524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/24(月) 13:33:14.28 ID:aA23xtzA.net
コストだとか実際の環境負荷がとかどうでもいいんだよ
欧州と中国が自分たちに有利なルールにしたいんだからこれは揺るがないんだよ
だから日本も従うしかないんだよ

525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/24(月) 13:44:01.52 ID:Znfkc/Al.net
知るかよ
構造的に無理のある話はどのみち進まなくなるんだから、そんな方向に全力投資するのは馬鹿にしかできない

526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/24(月) 18:33:11.51 ID:xQLbI6r6.net
欧州なんて日本以上に古い家やら集合住宅やらあるし
道は路上駐車だらけだし
それら全部に充電設備つけるなんて本当にできるのか?
向こうの住人はそんなに意識が高いのか?

527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/24(月) 18:36:03.89 ID:6HrUoMHF.net
街灯にプラグ付けてタダで充電できるようにするんだと
路駐が捗るな

528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/25(火) 13:23:12.93 ID:3tNh7l6k.net
>>525
出来なければ実質経済制裁と同じだから外貨がなくなって石油も輸入できなくなるけどいいの?

529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/25(火) 17:31:43.58 ID:e5lV1Ush.net
>>527
EVが普及しきった時代のボンドカーはどうなるだろうと想像したとき
緊急充電モードなどと称してドローンで電線に直結して充電する光景が浮かんだよ
充電が終わったら針をぶっ刺して傷んだ外皮を自動で補修して去っていく

530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/25(火) 17:47:22.97 ID:e5lV1Ush.net
>>526
道路の端にワイヤレス充電器を仕込めばいいだけだろ
サブスク制でID認証で使用料金の管理をする
この程度の発想が簡単に出てこないほどに皆の頭は硬いものかね?

ちなみにカナダは国費を投入して路駐スペースに有線の充電ステーションを設置するとさ

531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/25(火) 17:48:57.94 ID:fRpxe7dd.net
>>528
それは出来ないんだよ
CO2にどれだけ課税するかは当事国にしか決められない
バカ正直にやった所が負けを見る政策
「分かりましたやります」と言っておけば済む話

相手国でその品物がどう生産されたかに応じて関税をかけるなんて事は人類史上行われた事がないんだよ

532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/28(金) 01:16:26.87 ID:PHEYR/as.net
LPガスかバイオアルコールなら即エコなんだけどな
タクシーやブラジルで出来るし、インディは30年前からアルコール燃料で時速400キロバトルしてる
EVの電力は? バッテリー製造は?
本当馬鹿

533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/28(金) 03:54:56.12 ID:yXH/T56O.net
お前の馬鹿さ加減には負けるけどな

534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/28(金) 11:09:30.13 ID:IIQSuxqM.net
>>532
LPガスは化石燃料だぞ。
バイオエタノールは農地開発が必要だから、自然環境破壊でダメ。
(世界人口は増加中だから、食糧生産用からの転用も無理)

535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/28(金) 13:46:34.51 ID:DLjH5cdr.net
>>531
やったことがないとか言ったって今までもヨーロッパや中国、アメリカも自分たちで勝手なルールを作って運用しまくってきただろ
ロイヤル・ダッチ・シェルやエクソンモービルで今起きていることを理解すれば日本だけ今までと同じは通用しないことぐらいわかるだろ

536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/28(金) 14:45:43.13 ID:U5LlwU9O.net
>>535
対外の直接的なルール作りに取りかからずに内政でできる雰囲気作りから始めているのが何よりの証拠でしょ
皆が乗り気になってくれないと成立しないからな

アメリカなんか今度はこっちで分断しそうになってるし

537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/28(金) 17:56:04.78 ID:A047Bo+i.net
>>530
そんなまだ実用化されてないものを前提にされても。
そこら中で実用的な速度でワイヤレス充電できるんなら普及するだろうな。

538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/28(金) 21:02:50.38 ID:TnH/rFgT.net
>>536
国際環境派大資本がどんどん大企業の役員に人を送り込んでる
表から裏からルールが変わろうとしてる

539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/28(金) 21:27:39.80 ID:Nby8f1kH.net
>>538
なら阻止しないとな

540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/28(金) 21:36:06.34 ID:TnH/rFgT.net
>>539
無理でしょ
日本人は金が無いし対抗する手段がない

541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/28(金) 21:39:22.72 ID:7wg19+0U.net
>>540
できるできないでなく姿勢は?

542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/29(土) 07:00:42.99 ID:YTdC+BuW.net
姿勢ってんなもんで相手が話し聞くわけねーじゃん
逆の立場で考えろ

543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/29(土) 11:58:27.99 ID:6F5Ztkex.net
>>542
積極的賛同と消極的賛同の違いくらいあるわけだが、お前の中では二元論でしか物事が動いていないのか?

544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/29(土) 12:12:26.19 ID:YTdC+BuW.net
資本とマネーが支配しようとしてた世界のルールを変えつつある
中国は領土、EUはSDGs

545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/31(月) 18:37:39.77 ID:hHgqvjOz.net
LPガスとかバイオエタノールとか電気とかタクシーやバスぐらいしか使えない
自家用車にはガソリンより良い燃料は無いよ

546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/05/31(月) 20:57:01.55 ID:gL8L6zD9.net
VHSレコーダーの次はDVDレコーダーが売れる時代になるかと思いきや全然ならなかったみたいな事になりそうだな

547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/01(火) 17:47:04.49 ID:jrzk3AjE.net
充電器が5分で400km走れるまで充電できるようになって
今のGSの給油機と同じだけ普及したら乗りかえるわ

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/01(火) 17:59:01.98 ID:7lpEF2ni.net
それでいいよな
無理に乗る必要が微塵もない

549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/01(火) 19:46:40.04 ID:4VA9LGUA.net
一生ガソ車乗ってろよ

550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/01(火) 20:30:05.84 ID:H1k/YEt/.net
怒っちゃや〜よ♥

551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/02(水) 12:06:04.74 ID:OwhxMG/u.net
>>534
化石燃料だから何か問題有る?
燃焼後クリーンな燃料だから環境に良いだろ?
バイオアルコールは海洋で生産 砂漠化防止しながら生産と地球環境の為に一石二鳥のエコ

バッテリーの生産は? ソレを充電する電力は?
石炭燃やすのか?

552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/02(水) 12:08:03.28 ID:OwhxMG/u.net
>>545
バイオアルコールはブラジルでは一般的
インディでは30年前から時速400キロオーバーのレースしてるけど?

553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/02(水) 13:22:47.39 ID:h1wWUhZw.net
>>551
そんな理屈がEUや中国に通じるわけねーだろ

554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/03(木) 08:52:03.49 ID:+xXGwr8j.net
>>551
>燃焼後クリーンな燃料
現在の文脈では、クリーンというのは二酸化炭素を出さないことを言うんだぞ。

>海洋で生産 砂漠化防止しながら生産
技術開発の目途は? 経済性は?

>地球環境の為
海洋利用は多くの場合環境破壊だぞ。

>バッテリーの生産は? ソレを充電する電力は?
いろいろなアプローチが試みられているがな。

>>552
>バイオアルコールはブラジルでは一般的
すでに食料生産、特に砂糖価格への影響が指摘されてる。

>インディでは30年前から時速400キロオーバーのレースしてるけど?
だから何? カーレースで世界の燃料消費の何%を消費するのよ。

555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/03(木) 10:51:00.31 ID:lpK+q9dZ.net
だいたい、CO2なんて植物増やせば勝手に消費するのにソレは考えないのな
砂漠 アフリカなど緑化 アルコール製造 食料問題解決なのにアホ多すぎ

556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/03(木) 12:45:12.01 ID:+xXGwr8j.net
>>555
緑化は植物が育ち切ったらそれ以上の吸収はない。一時的。
アルコール製造、食料それに木材はカーボンニュートラルで、吸収はない。もちろん増やさないという効果はある。

557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/04(金) 11:23:42.18 ID:4zs7u7kg.net
EUや中国の人口減らせばカーボンニュートラルできるやろ?
無理矢理EV化を推進しなくてもよい

558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/04(金) 13:44:35.93 ID:TOdGwWB6.net
>>557
EUや中国の世界派遣のためにやってるのにそいつらが自らを切ってやると思うのか?

559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/06(日) 03:11:51.42 ID:5a+GWzFe.net
>>558
そうだよな
奴らは自らの野望のためなら矛盾していることを言っても何とも思わないだろう
もう戦争するしかないかもな

560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/06(日) 04:33:37.55 ID:9wbhi4m1.net
トヨタの終了は確定

561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/06(日) 05:34:52.74 ID:df31OlbY.net
ただし、いつとは言ってない。

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/06(日) 14:05:10.55 ID:4U/bvWGH.net
人類の滅亡も確定してるしな

563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/06(日) 14:40:17.44 ID:WfFeIm7V.net
やっと冷静に物事が見れるように少しはなったのかな

564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/07(月) 16:44:39.99 ID:p8lvut5l.net
パンを主食とする人間の死亡率100%みたいな話やな

565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/07(月) 20:44:15.37 ID:u7ZYHH3W.net
世界の人口が現在の2倍に増える頃には自動車の主流は電気自動車か水素自動車になってるだろうな

566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/08(火) 11:18:48.28 ID:9BZNx8u4.net
>>565
150億なんていいことなんにもないよ。世界中で
一人っ子政策の実施くらいしかないかも。

567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/08(火) 13:04:47.21 ID:ngNOE5UY.net
温暖化対策に意欲的な先進国よりも、経済発展を優先したい発展途上国の方がまだまだこの先も優位だからねルンルン♬

568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/08(火) 13:37:47.94 ID:3XOmV2i7.net
>>567
そこをなんとかしたいのがEUと中国

569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/09(水) 13:19:55.09 ID:kZWPobIK.net
むしろ日本は電気自動車とかより世界に少子化を推奨してアドバンテージを取れるように推奨したほうがいい
中国もそれなら乗ってくるはずだし
2020年時点の人口比で減少した分を環境税と相殺できるようにするとか

570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/09(水) 15:00:25.52 ID:6cxkzNt4.net
>>567
温暖化は先進国が招いた災い。過去に排出したco2に
比例した責任を負うのが、当然。

571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/11(金) 06:05:20.64 ID:5HLj/PGB.net
ええやん!
内燃機関廃絶なんてステキな事やん

572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/11(金) 12:33:22.80 ID:TZ48bU3g.net
>>571
オマエ、やきにく、焼き鳥、鍋物、生涯禁止な

573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/11(金) 13:55:13.80 ID:O6A6e2Sj.net
>>572
なんでや!
ワイ以外のみんなが肉食やめたほうが地球にお得やん!

574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/11(金) 15:00:31.31 ID:TZ48bU3g.net
>>573
そうすると飼育するか狩をして自分で捌かないとw

575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/11(金) 16:29:24.67 ID:pSlze7zE.net
電気で焼けばよい

576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/12(土) 05:15:10.30 ID:TfM3LpD5.net
トヨタの終了は確定

577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/12(土) 16:15:51.15 ID:v6GtwTff.net
>>564
マジかよ
米食うわ

578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/12(土) 16:53:06.90 ID:xjAfqN/Y.net
トヨタというより日本が終了

579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/12(土) 21:00:20.74 ID:dx1FUVuA.net
いずれにしても2030年に
化石燃料車はNOXPM対策同様に都市部で使用本拠は置けなくなる。

580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 00:07:17.50 ID:KrevKjNA.net
お花畑で夢を見てるが良いさ

581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 01:49:58.91 ID:c+u1BB43.net
YoutuberのTakeTV100でEV購入六ヶ月間の集計をやっていたな
充電代はガソリンと変わらない感じだが、充電回数が60回以上やっている
充電1回で30分かかるから失った時間がとんでもないぜw

582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 11:55:22.22 ID:AzNPtmUV.net
家で充電するなら一晩でも良いけど出先なら3分以内で充電が終わらないと実用的じゃないな。

583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 12:49:22.71 ID:nXW5YOTC.net
月極じゃ無理だよ

584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 13:36:50.26 ID:c/qJHYXZ.net
天下の月極グループでも無理なのか。

585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/13(日) 23:09:55.08 ID:d42jNptx.net
電気自動車をおもいっきりシンプル化したら、HONDA e みたいなRRの形なんだけど、
なんであんな値段になるんだよってね
がしかしFFのは直ぐ消える運命だと思うわ レシプロのシャーシ転用だもんな

586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/14(月) 08:25:07.52 ID:QQ/gPXlJ.net
HEVしか選択しないBEVなんてマンション住まいにはメリット無い
政府が本腰入れる気さらさらないし

587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/14(月) 21:15:39.24 ID:cM2jzxJo.net
>>585
メーカーはボッタクリ価格で販売しているもんな
バカな消費者はそれでも買ってしまうw

588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/15(火) 01:20:21.49 ID:uvszwjhI.net
>>547
>>565
それ何年後?

589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/15(火) 17:44:11.25 ID:qAhGErns.net
>>585
まずバッテリーが高い、だが住宅に給電可能な機能を持っており
住宅用のバッテリーと比較するなら価格容量比のコスパがとてつもなく良い

あの車格の車なんて1日の中で乗る時間はたかが知れてる、だから
ぶっちゃけスマート住宅を建ててバッテリーは買わずにホンダeを買って
日中にソーラーパネルで発電した電力をホンダeに充電しておき住宅に供給すれば
電気代がほぼ0になって車の価格としての割高感なんかすぐに元がとれる

590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/15(火) 17:49:52.41 ID:qAhGErns.net
>>585
てかね、ホンダeは車格的に見たらバッテリー容量が明らかにオーバースペック
だから高価いんだよ、コンパクトカーとして使うだけならあんな容量や航続距離は必要ない
つまり元からスマート住宅のバッテリー役を担うという使い方が大前提

591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/15(火) 17:57:00.06 ID:qAhGErns.net
>>583
車中泊用の有料駐車スペースでさえも駐車枠ごとにコンセントが用意されているのに
月極で出来ない理由など微塵もないな、100Vでも一晩置いとけば満充電になるんだから
普通に駐車枠ごとに施錠ボックス付きのコンセントを設置するだけでいい

592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/15(火) 18:02:55.93 ID:qAhGErns.net
>>582
そもそも出先での充電なんてどんな状況を想定してるんだ?
自宅で夜間に満充電しておけば100キロ200キロ走るものをいつ外で充電する必要がある?

年に数度あるかないかの遠出にしたって、30分なんて飯でも食っていれば過ぎるだろ
何か目的があって移動するわけで目的地で何かを楽しんでいる間に充電しとけばよかろうに

593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/15(火) 21:58:18.38 ID:+vGJUh6u.net
>>592
600kmを6時間で移動することだってあるだろ

594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/15(火) 22:11:37.56 ID:LVz56mIO.net
年2回、福岡から鹿児島まで往復するが
560kmで8時間はかかるな。
何年か前にSAで爆睡して2時間寝ちゃったこともある。

595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/15(火) 22:34:55.75 ID:7GvKNtQf.net
>>593
6時間で600km走行!?
日本じゃ無理だね。最
高速が120km/hとか150km/hな海外なら可能だけど。
高速道路を連続走行となると、回生ブレーキはほぼ皆無なので、
EVは非常に不利になるよね。

596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/15(火) 23:19:16.85 ID:c3tPtmEL.net
EVが100km/hなんかで走ったら負荷大き過ぎてカタログスペック通りに走れるわけないよ
60km/hで程よく加減速があって回生も生かせるような条件じゃないと

597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/15(火) 23:59:13.41 ID:233By60j.net
携帯毎晩充電することすら出来ないのがいるのにEVの充電コネクタ毎日挿せると思うか?

598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/16(水) 01:14:37.71 ID:fMkJWV4Y.net
できるだろそれぐらい

599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/16(水) 02:33:20.31 ID:KQqDTnBN.net
週1とか月1じゃないと面倒

600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/16(水) 03:07:06.68 ID:R19XghEp.net
EVもワイヤレス充電が基本にならなきゃ駄目だろうな
一応は規格決まったんだから、さっさと普及急がないと
急速充電並みとか路上充電とか追加規格ではまだ争ってるが、そんな大電力は住宅では使わないんだし

601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/16(水) 05:32:34.30 ID:TIAJa8gP.net
>>1
近所買い物車
玩具
そんな感じでふね

602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/16(水) 05:32:43.59 ID:0bS1KCqW.net
短距離通勤なら、週末だけでも充電間に合う
と思うけど、田舎で家族の車全部オヤジが
充電担当になると、オヤジがぶちきれるかも。

603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/16(水) 08:13:16.37 ID:QUPKBNlR.net
>>597
そもそもリチウムイオン電池の特徴上毎日充電してフル充電を維持すると寿命が短くなる

604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/16(水) 08:40:39.87 ID:KIlbC1jS.net
>>603
どっかの社長が「毎日充電してるから急速充電なんて殆ど使いません」みたいに言ってたもんで

605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/16(水) 09:03:36.39 ID:giYxG3BI.net
もう直ぐリチウムの時代も終わりやん

606 :sage:2021/06/16(水) 09:21:14.26 ID:rHy56K5m.net
>>603
それは携帯のように毎日無くなるまで使って充電する時の場合で、リチウム電池の充電サイクルの考え方は使い切ってから満充電迄を1サイクルとして数えるから、EVの大容量の場合は毎日充電しても問題ないはず。
毎日使い切るような使い方してたら当てはまるが、自家用ならそんな毎日何百キロも走らないから気にしないでいいと思う。

607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/16(水) 09:23:32.16 ID:+egiLvcj.net
まぁ実際環境的に太陽光昼満充電できてそれを夜の電気として使えたなら便利は便利だよね。
そう言う使い方ができるなら買っても損はないか。

608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/16(水) 10:31:31.28 ID:QUPKBNlR.net
>>606
それはNi-H電池のメモリ効果と勘違いしてない?
リチウムイオン電池はSOC100%でのサイクル寿命は短くなることは既知だけど

609 :sage:2021/06/16(水) 12:15:13.81 ID:rHy56K5m.net
論文上はそうだけど、だからこそEVは内部的に100%まで充電出来ないようになってるんでしよ。
リーフでメール上100%でも内部的に80〜90%って聞いてるし、それより充電サイクルの回数で考えると日々の通勤や買い物ぐらいの使い方ならEVの大容量バッテリーならそんなに気にならないのでは?
それでも毎日充電する人はあんまりいないかもね。
リーフ乗ってるが日産でも毎日充電はダメって言われた事無い。
それよか、急速の高温状態の方が良くと思う

610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/17(木) 19:03:45.58 ID:gEwqLK8B.net
>>544
糞のコッペパンです。

611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/17(木) 19:05:08.54 ID:gEwqLK8B.net
>>547
”掛かるコストが現在の半分以下になる”ことも追加しとけ

612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/21(月) 13:23:38.02 ID:uM6lCqqR.net
>>611
EUが既存のガソリン車のコストを2倍以上にあげようと画策してる

613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/25(金) 20:45:05.09 ID:ZwYOX9eF.net
ドライブ好きなら普通に毎週末400〜600キロ程度走るだろ
適当に離れた土地の飯屋か観光地を目的地にして
行き日中ゆっくり走り
帰りは深夜に爆走よ

614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/28(月) 13:35:56.17 ID:ZxyRxcTN.net
だからそういう贅沢は今後金持ちしかできなくするっていうのがいまの世界のトレンド

615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/28(月) 13:49:58.20 ID:ylmP9svs.net
バスに乗り遅れるな論調とか

616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/28(月) 15:18:02.49 ID:0oADK5jS.net
>>613
日本のどこにそれほどの目的地があるんだよ
片道300kmだとして、そんな圏内ではすぐに行き尽くして飽きるぞ
1〜2日で往復できる範囲なんか行き尽くして、あてもなく放浪したくてたまらないのにさ

>>614
むしろソーラーや深夜電力の利用でガソリンよりも安くつよ

617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/28(月) 15:34:21.27 ID:0oADK5jS.net
>>612
格差が広がるだけだろ
高級セダンやクーペーやSUVに乗ってる層はステータスとしてコスト2倍になり
コンパクトカーやそれ以下やらに乗る層はコストが半分になるんだよ

車なんて本当にどうでもいい、近所のお買い物に使えればいいって層は
中国製やらの最高速度60km/h程度で航続距離が30km程度のやつに乗るんだよ

国産のEVの軽自動車やコンパクトカーの場合は診断コネクタにハックツールを差し込んで
ちょいちょいっと書き換えるだけで、そのクラスの車ではウン百万円かけてチューン
でもしないと出ないような性能を数万円で出せるようになる、EVはそこがオイシイ

ちなみに先代のリーフはバックで全速力を出せるネタコードが発見されてるよw

618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/29(火) 13:29:13.56 ID:OFR09Wrg.net
>>617
そんな改造して事故ったら保険も降りずにとんでもないことになるぞ

619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/06/30(水) 21:25:20.95 ID:058D1+1x.net
>>616
近所の寿司屋と300キロ離れた寿司屋の食べ比べとか、なんとなく瀬戸内を眺めたいとか
1000キロ何時間で走れるか試したいとか
理由何て何でも良いんだよ、走るのが目的なんだから

620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/02(金) 13:20:24.10 ID:i/SLQA+p.net
EUがついに石油やガス生産そのものへの投資を規制したからガソリン車はどう考えても今後生き残れない

621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/02(金) 13:34:29.88 ID:oTgcM9Er.net
はいはい

622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/02(金) 13:56:45.62 ID:HJcLruRc.net
>>620
環境が変われば、コロッと変わるよw

623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/02(金) 19:18:28.72 ID:XaUJVhja.net
>>622
自分たちに都合の良いようにはいくらでも変えるが日本が得するように元に戻すことは絶対にない

624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/02(金) 20:12:44.03 ID:qvPt4dmT.net
>>623
日本人に英語で交渉出来る奴がいないからだろw

625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/03(土) 12:31:18.59 ID:YKpJGOXC.net
>>618
むしろ保証を切らさないためのECUハックだろう、いつでも簡単に戻せる
OBD2コネクターを使ってのパラメーター書き換えによるチューンなんて
現状のガソリン車でも普通に行われているし性能向上以外にも
アイドリングストップの解除やデイライトの設定など
多岐にわたるカスタマイズで利用されている

EVの場合はモーターの性能をフルに発揮させたら強烈過ぎるトルクで
ホイールスピンしてタイヤがすぐに無くなってしまうわけで
相当に抑え込まれているわけだから加速力向上の旨味が桁違いだ
ホットモデルならレーストラックモードなどを元から備えているだろうけどね

626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/03(土) 12:39:53.62 ID:hy7zBLvZ.net
エンジンでも同じや
馬鹿正直にアクセルペダルとスロットルを連動させてたら扱いづらいわ

627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/03(土) 13:45:23.38 ID:INy8pMTP.net
モーターは0rpmで最大トルクを発生する
というのをバカ正直に捉えている奴がいるが、そんな事したらインバーターぶっ壊れます

628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/03(土) 15:06:32.26 ID:Ux0PHaQj.net
>>625
ECUを戻したとして改造した事実は記録が残るからな

629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/03(土) 16:30:12.58 ID:uoONFXpE.net
高速道路で流れに乗って余裕で1日走れるぐらいになったら購入を検討する

630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/03(土) 16:33:43.75 ID:Adt2z++q.net
あと猛暑の中1日中エアコンつけても問題ないとかも

631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/03(土) 20:00:20.55 ID:Pxa4ofJd.net
いや雪道での一晩立ち往生した時凍えないように

632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/03(土) 21:13:14.95 ID:Ux0PHaQj.net
なるほど
じゃあまずまっさきにガソリン車を捨てないとだめだな

633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/04(日) 14:18:25.06 ID:MxVqvFkH.net
米で「爆発物」扱いの韓国『現代』電気自動車
https://money1.jp/archives/37589
> 特に『現代自動車』は、北米の顧客に配布した案内文で、「コナ」を構造物と離れた場所や外部に駐車するように強調した。
> 爆発事故の危険性を警告したとみられる。


スマホの次はEVが燃えるバッテリーは韓国の鬼門
現代自動車の「コナEV」は発売以来14回も火を噴いたが「グローバルリーダーになる」と能天気だ。
https://facta.co.jp/article/202012018.html


コナの発火は先月と今月も駐車場で発生して現在19回

634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/04(日) 15:35:57.31 ID:ZFcHVHab.net
世の中にはEVより危険な消防法第2条第7項に定義される危険物を爆発させて動かす危険な車もあるらしい
時々首都高や箱根ターンパイクで燃えてるしそっちを規制したほうがいい

635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/04(日) 18:41:42.86 ID:aT09xumR.net
トヨタの終了は確定

636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/04(日) 19:42:34.25 ID:XG2Ipja7.net
ただしいつとは言ってない。

637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/04(日) 20:56:03.04 ID:tY3z6JKn.net
>>634
事故ったら誰も触れる事が出来ないEVの方が危険じゃね?
解体も簡単に出来ねぇし。消火時に水を使えないし。

638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/04(日) 21:17:34.52 ID:ZFcHVHab.net
>>637
え、お前ガソリン車が燃えたら水で消火すると思ってるの?

639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/04(日) 22:23:03.24 ID:TRR9z74w.net
消火の基本は水。
泡消化、科学消火も併用するけどな。

シッタカはクソダサいよwww

640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/04(日) 22:31:28.74 ID:9m0nPlU7.net
政府は揮発油税無くなったら代わりにの財源どうするつもりなんだろう、充電税でもとるのかな。

641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/04(日) 22:34:36.20 ID:/pNuXLxa.net
>>639
ガソリン火災に水は使わんだろ
バッテリーはバッテリーで完全に放電するまで水をかけ続ける厄介さがあるけどな

642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/04(日) 23:32:54.28 ID:TRR9z74w.net
>>641
消防団員になってみたら?

643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/04(日) 23:36:24.98 ID:teeP6lFk.net
>>642
え、使うの?どこの消防団?

644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/04(日) 23:50:42.33 ID:yTzUCskA.net
山手トンネルにはスプリンクラーがあるんだけど、そこからは一体何が出てくるんだろうね?

645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/04(日) 23:53:57.91 ID:mVjTQ0hw.net
>>640
走行税だろ?

646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/04(日) 23:57:18.99 ID:yTzUCskA.net
https://youtu.be/EV2whMkpqQc

647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/04(日) 23:58:43.37 ID:TRR9z74w.net
>>643
消防団員になってみたら?

648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/05(月) 00:57:40.31 ID:zT4Goras.net
>>647
ダッサw

649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/05(月) 08:02:32.59 ID:Bump9ZJW.net
>>638
知ったかクソダセェw

650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/05(月) 08:45:50.11 ID:/djEP6Ff.net
https://youtu.be/x2COsXmev20
https://youtu.be/T32k8ahwV28

651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/05(月) 10:02:26.65 ID:556IOBgY.net
>>644
長大トンネル内の国内最先端の防災設備
https://www.shutoko.jp/use/safety/tunnel/yamate/
>水噴霧設備
>管制室からの遠隔操作により、約50mの範囲に霧状の水を放水し、火災の延焼や拡大を防ぎます。
>消火器・泡消火栓
>消火器や簡単に扱える泡消火栓を約50mの間隔で設置しています。無理のない範囲での初期消火をお願いします。

霧ならセーフなのか?

652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/05(月) 10:06:26.89 ID:556IOBgY.net
HV・EVが燃えたら、かけるのは「水」?「泡」?…ガソリン車とは違う、車両火災の思わぬ危険とは【岩貞るみこの人道車医】
https://response.jp/article/2018/10/11/314924.html
>車両火災の消火にあたるのは消防隊だ。彼らは車両の火を消すときに水を使わない。ガソリンは水をかけると、逆に燃え広がるため(ガソリンが水より軽いので、水をかけると火が広がるらしい)、泡消火剤を使うのである。一般的な消防車はいつでも対応できるように、泡の溶剤をポリタンクに入れて積んでいる。
>ただ、大容量のバッテリーに泡消火剤を使うと感電する。えっ、感電? そう、なんたって、泡はぶくぶくとシャボン玉がつながっている状態なのだ。電気が泡をつたい、ホースを握る消防隊員を感電させる危険性があるのである。これはやばい。
>それに、バッテリー火災は、バッテリーの熱を下げない限り火は消えない。つまり、じゃんじゃか水をかけるしかないのである。

653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/05(月) 11:15:34.93 ID:UQGL8bhl.net
分かったのは知ったか消防団員がいるということくらいだな

654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/05(月) 11:17:22.93 ID:556IOBgY.net
eCANTER
https://www.mitsubishi-fuso.com/oa/jp/information/rescue_manual/pdf/eCANTER_rescue_manual_2018.pdf
>リチウムイオン電池が発火した場合,消火器(ABC型消火器)を使用して消火するか,消防署へ通報してください。水での消火は絶対にしないでください。感電や延焼のおそれがあります。

リーフ
https://www.nissan-global.com/JP/DOCUMENT/PDF/SAFETY/RESCUE/RESCUE_LEAF.pdf
>消火器は、ABC消火器を使用してください。《電気火災(電気配線、電気機器などによる火災)及び、油火災(ガソリン、石油などによる火災)に有効な消火器》
>水で消火する場合は、消火栓などから大量の放水が可能な場合のみ水での消火を行ってください。少量の水での消火作業は危険なので絶対に行わないでください。

プリウス
https://global.toyota/pages/global_toyota/your-vehicle/er2210j_prius_phv_2.pdf&_09U2GozdCpg5c89G
>消火剤消火器(油火災:ガソリン、石油、油などによる火災、および電気火災:電気配線、電気機器などによる火災に有効な消火器)で消火してください。
>初期消火活動
>少量の水による消火はかえって危険な場合があるため、水を掛ける場合は消火栓などから大量に放水するか、消防隊の到着を待ってください。

655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/05(月) 12:22:01.32 ID:dCE362nV.net
>>650
電気自動車ってそんなに燃えやすいの?

656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/05(月) 12:22:57.25 ID:Bump9ZJW.net
リチウムイオン電池の火災で水をかけられんの?w

657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/05(月) 12:49:51.27 ID:QsXOAxnm.net
燃えまくってるガソリン車に比べれば燃えてないよ

658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/05(月) 13:04:12.82 ID:3O+LfRES.net
停めてあるガソリン車が火災になってるって事?

659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/05(月) 13:20:59.14 ID:Gclv2wwS.net
>>658
走ってる車もしょっちゅう燃えてるじゃん

660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/05(月) 13:43:01.69 ID:lfvDDB+/.net
>>659
電気自動車は駐車中にも頻繁に発火するから、657は停めてある時の事を言ってと思うんだが、
何で走ってる時の話にすり替わるの?

まあ、走ってる車だとしても走ってるだけで車が発火したらニュースになるはずだが・・・

661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/05(月) 13:44:31.91 ID:tw3iY1Is.net
リチウムを水に入れて
発火させる実験しなかった?

662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/05(月) 13:45:33.16 ID:Lekb9yep.net
国土交通省 事故・火災情報検索
https://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/cgi-bin/search.cgi
フィルターは
2020年〜2021年
乗用自動車
軽乗用自動車
火災
で292件がヒット

内燃型特有の火災としては排気管に樹木の枝みたいな可燃物が当たって出火みたいのがある

663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/05(月) 13:56:18.97 ID:5Z9pn7hU.net
なんて言ったってそもそも車内で燃やすことで走るとかいう狂気な自動車が未だに存在するし燃えるのは妥当だな

664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/05(月) 14:01:15.52 ID:Lekb9yep.net
なんと1日10件以上も発生していた! クルマから火が出る「車両火災」の原因とは (1/2ページ)
https://www.webcartop.jp/2020/09/588440/
>出火原因のトップ3は下記の通り。
>@排気管(着火物の漏えい等)が全体の16.5%
>A機関内配線(配線のショート等)が全体の10.0%
>B放火(放火の疑いを含む)が全体の8.4%

駐車中の車が謎の炎上! 徹底検証でわかったその意外な原因とは!?
https://motor-fan.jp/article/10018703

665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/05(月) 14:13:37.65 ID:qnRX35fI.net
日本の車両保有台数って8000万台とかだったと思うけど、火災件数の比率はどうなんだろね

666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/05(月) 14:23:22.73 ID:1D0p9s40.net
乗用車6000万台中292件なら
EV12万台中1件でも火災起きてたらエンジン車以上の比率になっちゃうのかな

667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/05(月) 14:35:43.75 ID:GFKthBi6.net
平成29年中の車両火災の出火件数は3,863件

668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/05(月) 14:40:02.07 ID:Lekb9yep.net
EVの不意の出火の可能性は統計で意味あるような件数なさそうだし発展途上だろうから今のところ考えるだけ無駄そう
消火は粉末消火器か消火栓の放水でできそう

669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/05(月) 14:40:59.83 ID:7FWX5xK+.net
まあこれなら国内でEVの火災が無いのも頷けるな
エンジン車で火災発生する可能性のある台数売れてないんだから

670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/05(月) 15:18:42.05 ID:GFKthBi6.net
ちなみにEVの日本保有台数は10万台なのでガソリン車と同じ発生率なら年間5台は燃えることになる

671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/05(月) 16:02:44.39 ID:RNTLVV4L.net
実際何件くらいなんだろうね

672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/05(月) 18:33:25.08 ID:GFKthBi6.net
>>671
https://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/cgi-bin/accidentsearch.cgi
ここで調べればいいけど調べた限りリーフ1件しか見つからなかった

673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/05(月) 18:39:11.70 ID:xWsoGXxq.net
もっとちゃんと調べるように

674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/05(月) 20:52:24.71 ID:U2yAPggR.net
国土交通省のはEVってフィルターがあるわけじゃないので調べるのが困難なんだよな
一番数出てそうなリーフが充電ケーブルの劣化1件しかいなのだから掘っても意味ないだろう

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/06(火) 01:51:51.76 ID:2+Xh+N14.net
アウトランダーPHEVが電気工事の不良で燃えたっていうのもあったとおもう。

676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/06(火) 21:17:35.37 ID:ijOZinlN.net
一般的な消火器は粉末だけどね

677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/07(水) 15:48:14.68 ID:G0jMejJD.net
“日韓”の次世代自動車バトル、じつは「トヨタが韓国勢に“ボロ勝ち”する」そのヤバすぎる最前線!
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/84580

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/07(水) 20:37:23.91 ID:llRNy9CV.net
トヨタは2030年までTHSの技術や特許も無償解放したり
ハイブリッドなんて水素電池車迄の一時的な繋ぎだと言われていたのに結局主流になったりの謎のメーカーだ
パワートレインをロータスや光岡に供給するとかも

679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/07(水) 20:49:52.95 ID:8K/vLZqa.net
>>678
ホンダはエンジンを売ってくれなかったけどトヨタは売ってくれたからロータスにトヨタエンジンが載る事になった

680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/07(水) 21:16:17.27 ID:gRvo3INN.net
そういえば本田ってOEM車の供給元になった事はあまりないなぁ
乗用モデル壊滅寸前のいすゞに出したくらい?

681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/07(水) 21:36:01.10 ID:l1CbznMv.net
トヨタの終了は確定

682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/07(水) 21:42:38.32 ID:obbsVSxS.net
訳のわからんところのEVよりトヨタのEVが欲しい

683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/08(木) 02:56:43.64 ID:6WwbYnXz.net
>>679
今度出るEMIRAはAMGのエンジンも採用する。
A45 AMGに使ってる、2リッター直4ターボエンジン。
EXIGEで載せてた2GR+スーチャーも出るけど、メインはAMGっぽい。

684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 17:36:44.18 ID:1a39SpEA.net
>>679
ホンダもアリエルアトムにエンジン供給してるだろ

685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/13(火) 19:13:07.09 ID:oJ2hwukA.net
>>684
Ariel社に供給してたの!?
てっきり車体ごと買い取って、エンジンだけ取り出してると思ってた。

686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/15(木) 00:03:19.60 ID:7/CrCZDu.net
北欧の気温の低い国で電気自動車が普及しているそうだが、これどういうことか、奴らは寒さが怖くないのか

687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/15(木) 03:07:10.09 ID:UrM+02q1.net
元々オイルが凍って動かなくなるから解凍用電気ヒーターのため駐車場にコンセントが付いてて、
EVでもバッテリー消費せず暖房が使えるからだな

688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/15(木) 08:17:47.47 ID:R4/mqK8Y.net
>>686
冬季は普通に内燃機関のクルマ乗ってる。

689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/15(木) 13:13:06.53 ID:w+Z3kgDM.net
北欧とか寒くて遠出しないから走行距離が短いんじゃね?
アフリカや南米で砂漠を横断するとかジャングルを横断するような環境で長距離を移動する人が多いと電気自動車は普及しないと思う

690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/15(木) 23:05:17.14 ID:R+peR+KL.net
北欧でEVがもてはやされてるのは水力発電で電力が得られるからだろ
でもさぁ普通に考えたら冬はどうすんだって思うよな
太陽光発電?冬場の北欧で??

691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/15(木) 23:22:48.97 ID:asQaejvF.net
車が全部EVになったらガソリンの税金の無くなった分は何処から補充するんだろう。

692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/16(金) 03:14:00.41 ID:UippSH/M.net
お前が心配することか?

693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/16(金) 05:07:50.54 ID:YX/ag2UZ.net
まあ現状のEVが税金逃れてるのは確か

694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/16(金) 05:14:00.40 ID:WCAyiibf.net
>>690
風力発電を増やしてる

695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/16(金) 08:58:04.31 ID:1jXPQmos.net
ガソリンから燃料税を引いた価格で電気代と比較すると電気の方が高いんだよね
EVにも応分の税負担を掛ける事になったら走行のコストもEVの方が高くなるかもね

696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/16(金) 12:12:47.67 ID:b0Kz7KbV.net
>>690
冬はどうするとはどういう意味?

697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/16(金) 12:25:17.40 ID:v8RRJuJA.net
うわあ

698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/16(金) 19:50:09.66 ID:Lon/10tS.net
電気自動車って、寒冷地で立ち往生したらバッテリー切れで死ぬ確率高くなりそうだよね

電気自動車は冬が苦手! エンジンが「ない」ことで存在するデメリットとは
https://www.webcartop.jp/2020/12/626435/

699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/19(月) 05:15:35.04 ID:doDrK1d/.net
>>696
北欧は寒いから、川は氷るし太陽も
4時間とかしか上がらないから、
どうするって心配してる。

700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/19(月) 17:49:14.03 ID:qieYy4NS.net
>>699
情報や説明不足みたいだけどそれで冬発電できなくて停電してるわけじゃないでしょう
エネルギーの電動化で電力が不足するというなら増強するでしょうし
それに北欧といってもデンマークは風力中心になっている
https://sustainablejapan.jp/wp-content/uploads/2018/02/world-electricity-generation-2017.png

701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/19(月) 19:27:59.43 ID:VjBWImxz.net
>>690
冬は普通に内燃機関の自動車に乗るw

702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/19(月) 19:55:30.03 ID:g5vcB8Wk.net
あいつら本気か?2035年にエンジン車だけでなくハイブリッド車も禁止 日本も追従するの?


EUが環境対策包括案、35年にガソリン車販売禁止へ 国境炭素税導入
https://jp.reuters.com/article/climate-change-eu-vehicles-idJPKBN2EK23S

703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/19(月) 21:03:01.07 ID:I9op6JG+.net
ヒント:ディーゼル

704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/20(火) 06:44:50.81 ID:C0wLG7Rr.net
>>702
この案をこれから2年かけて審議すると書いてあり決定事項ではないんじゃないの?

705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/20(火) 20:08:06.53 ID:YfmFUr7g.net
https://youtu.be/XyMjaiP8GHA

706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/20(火) 22:03:24.84 ID:o/uP1ntX.net
ガソリンが禁止されてもLPガスとか石炭とかエタノールを使えばEVじゃなくても良いんだろ?

707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/22(木) 12:05:05.08 ID:4/qFYUa+.net
EU以外はガソリン車だって売れる

708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 09:27:24.68 ID:x9NfeFE8.net
ベンツはあと九年で完全にEVしか作らんよう決定か
これで欧州やっぱり無理でしたになったらどうするんかな

709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 12:34:21.66 ID:Zv3VPqxs.net
>>708
別に状況が変わったって言うだけだろw

710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 12:49:07.58 ID:d7SFJQqv.net
EVやハイブリッドに台数ブーストかけるだけだろ
スマートのあれもそうだけどあんなイカサマしてることに誰も文句言わないのはなぜだ

711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 12:51:43.37 ID:Zv3VPqxs.net
日本の原発利権もアップしてるらしいなw
電気自動車を主流にするには後、原発を50基作って稼働させなきゃならんしw

712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 18:31:59.32 ID:nYGxrm5v.net
>>708
EUは昔の貴族制に戻せば全車EVでもやっていけるだろ

713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/23(金) 20:27:54.42 ID:Ec+9XyhW.net
お貴族様は馬車でいいんじゃないか

714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 14:44:27.89 ID:GUCbm9Wi.net
EVは2035年にはまだガソリン車並みになってないだろうけど2135年にはガソリン車の数倍の航続距離になってそうだ。
2055年ぐらいに追い越しそう

715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 14:47:19.84 ID:uihw4wqd.net
2135年なら車は空を飛んでるよ

716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 14:58:44.30 ID:+U23REcw.net
2235年には車はタイムトラベルできるよ

717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 17:57:43.81 ID:/rOk2q+B.net
タイムトラベルは3000年代後半だろ

718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/24(土) 18:30:19.56 ID:pZNU16zQ.net
>>714
宇宙人にテクノロジーを供与してもらわないと無理

719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 12:37:36.88 ID:UyA5eH95.net
>>679
F1の因縁あるからねぇ

720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/25(日) 14:57:43.97 ID:QqoFBu2Q.net
トヨタの終了は確定

721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/26(月) 07:46:14.58 ID:VXKW7jQf.net
チャップマン・宗一郎か?

722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/07/26(月) 08:15:42.89 ID:2U40JpTQ.net
iPhone登場時と比べて電気自動車は利権臭がプンプンするわ
小型になったわけでも何かがスマートになったわけでもないし失敗するわ

723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/01(日) 23:49:42.81 ID:VYBPpH3I.net
トヨタがEV作ってくれればそれでいいわ

724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/02(月) 00:52:26.27 ID:DJ1lVMpW.net
トヨタは水素エンジンに注力のようです

725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/02(月) 01:22:59.25 ID:XUM4vBlQ.net
現状の技術でEV作っても不完全なものにしかならないからな
さながら機能てんこ盛りのガラケーのような代物
今のEVはiPhoneにはなれんよ

726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/02(月) 01:41:29.24 ID:BTFdeFPy.net
言い訳ばかりのトヨタの終了は確定

727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/02(月) 20:18:35.81 ID:gn87wEKG.net
バッテリーの性能が5〜10倍にならないとガソリン車を越えるのは無理だろうな

728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/05(木) 20:21:35.82 ID:IRtpl5I0.net
アメリカは2030年に新車の5割をEVにしないと売れなくなるらしいな
アメリカで使うなら日本より航続距離とか必要になるだろうしすぐに性能上がりそう

729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/05(木) 20:36:22.42 ID:YTxH+Cjz.net
それは現政権での方針であって
トランプみたいのがまた降臨すれば即覆される

730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/06(金) 08:44:49.19 ID:lIfYfLCg.net
トランプは一度死んで蘇るキリストと同じだからな

731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/06(金) 22:08:39.63 ID:QYn6hLuQ.net
市場はEUとか中国もあるしインドやアフリカも自家用車の所有が増えるからアメリカで売れなくても良いんじゃないか?

732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/07(土) 12:48:04.41 ID:jriXKX0Z.net
EVのデメリットを打ち消すのがバッテリー交換式。
重くて高価な大容量バッテリーを全責任をユーザーに負わせて買わせるのではなく、そこそこのものを充電して貸す。
メリットは車両の購入費には含まれないので買いやすい。
車両の価値の下落が少ない。
交換ステーションが近ければ充電するより早い。
バッテリーが劣化や破損をしても負担がない。

733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/07(土) 12:52:06.00 ID:VC2WgS/u.net
そんな簡単に交換式が流行るとは思えない
昔のガラケーで電池交換式のものがあったけど落とすと電池が飛んだりした
それがEVでも起こるようになるぞ
衝突したら数百キログラムの電池がすっ飛んでいくわけだ

734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/07(土) 13:01:03.09 ID:jriXKX0Z.net
確かに大事故ではバッテリーが外れて飛ばないかは心配だけど、もう中国ではnioとaultonが交換式でやってる
今のバッテリー技術で売れるようにするにはこれしかないでしょ

735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/07(土) 16:54:56.29 ID:rNGAEra9.net
>>734
だったらお前は中国で暮らせば?

736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/08(日) 22:59:31.69 ID:nFFJf4r6.net
2030年頃には今より速く充電できるだろうから大丈夫だろ

737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/09(月) 05:43:06.45 ID:JgPS5T7t.net
早く充電できるようになっても充電器の規格が今と変わって現行のEVは充電できないんだよね
まぁ、日本のEVはEUとも中国とも米国とも充電器の規格が違うからどのみちガラパゴスだけどな

738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/09(月) 07:29:51.26 ID:MRHhDQEY.net
企業、官公庁がEVに切り替えて、日中の充電設備を
交通費の一部として従業員に貸し出せば、賃貸、月極でも
EV買えるから、そうなれば、普及いていく。

まずは自動車関連産業がこれをやらないとな。

739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/09(月) 12:00:09.40 ID:GvwO74Ds.net
電池が高性能になっても値段が高いなら買えないじゃん
リーフや大して性能がよくないホンダが出した軽クラスが400万円とかバカげている

740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/09(月) 12:08:47.51 ID:Z9/0RgHB.net
2030年とかはまだまだ出始めだから高性能のやつは高いだろうな
ガソリン車だって出始めてから何十年、何百年の開発期間で安くて高性能になったんだからね

741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/12(木) 09:20:56.70 ID:N3WIddEW.net
トヨタハリアーの後ろ走りながら、だらしない小陰唇みたいに垂れ下がったエキパイ
(トヨタって臓物処理下手だな)見てたら、電気も有りかなと

742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/12(木) 13:53:16.49 ID:0qvvQPF8.net
家で充電してて家が燃えたら嫌だなー

743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/12(木) 15:21:29.13 ID:EC2pWO+P.net
まずは官公庁、そしてバスやタクシーなどの公共交通
次に電力、電話、鉄道、郵便等の半公営
そして、メーカーとメーカー関連企業
一部の物好き以外の民間はその後だな

つーか、ガソリン代は要らなくなったけど皆が電気自動車に乗るようになったら
火力発電所を増設して電気代が上がりましたみたいなオチになったりして

744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/12(木) 15:40:36.69 ID:rHuMqCSs.net
原発動かしたらえーがな

745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/12(木) 17:28:12.54 ID:SIxUvLO5.net
全ての原発再稼働かつ新規に50基作りたい日本政府

746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/12(木) 20:12:45.45 ID:yeo/oGJl.net
「電気自動車の電気をまかなうために原発の再稼働と増設が必要です」
取り戻す! 取り戻す!
原発を取り戻す!
自民党!

747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/12(木) 20:38:14.12 ID:uVa+scnU.net
核融合発電所はよ

748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/12(木) 20:51:46.34 ID:b0OqZzzA.net
洋上風力発電なんかの再エネ増やしてこの分野とEVで欧米中のメーカーを叩き潰さねば日本に生き残る道はない

749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/12(木) 20:55:45.82 ID:oss9bHea.net
>>743
タクシーはほぼ丸一日走り回って300km近く走って次の番のドライバーに車渡すから充電してるヒマないよ

750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/12(木) 21:12:07.05 ID:ChbIdNdA.net
>>749
中国タクシーはバッテリー交換式でやってるな

751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/12(木) 22:04:46.00 ID:W3z1poPe.net
>>748
安定して発電しないんで無理

752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/12(木) 22:16:02.77 ID:b0OqZzzA.net
>>751
再エネは不安定なので余剰時に水素を作り不足時にそれで発電するってのが基本的な考え
因みに短期間で使う事が前提の場合は蓄電池を使う

753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/13(金) 08:11:24.88 ID:BIH83E1o.net
>>748
自動車だと、砂漠より暑い舗装路や世界有数の豪雪地帯やらで外車が壊れまくる自動車に向かない日本の環境に耐えられる壊れない自動車を作り出して世界に売ってるのに、
風力発電では日本の環境に耐えられる作りではコスト高で売れないって作るの辞めてしまって海外のを輸入して壊れるなんてやってるんだよな
安くて壊れないのを作るのに日本の環境を活かさなくてどうするって
日本の製造業の開発力の低下を感じる

754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/13(金) 08:39:01.75 ID:YxlLpY4P.net
日本車が壊れない?壊れたら修理出来なくて新車に買い替えてるだけだろ。

755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/13(金) 09:22:17.88 ID:BIH83E1o.net
発展途上国に引く手数多だからあえて修理せず輸出した方が利益になる
本当に修理できなかったら発展途上国も欲しがらない

756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/13(金) 09:35:18.75 ID:s9DyrbPi.net
昔よく揶揄されたのが日本車は10万キロまでは壊れないが壊れたら廃車
ドイツ車は10万キロまでに壊れるけど直せば10万キロ以上走る

まあ今はドイツ車のコストダウンも進んで昔みたいじゃないけどね

757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/13(金) 09:44:16.60 ID:YxlLpY4P.net
>>755
あ、日本国内で修理できないから海外で修理してる乗ってるよ。あとランクルとか壊れない訳じゃなくて世界中に部品供給網が出来ててサードパーティ製の部品もあるから海外で人気なだけ。

日本車が壊れないとか嘘。工業製品である以上、必ず壊れる社メンテも必要

758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/13(金) 09:44:27.82 ID:BIH83E1o.net
ディーゼル詐欺するような犯罪メーカーの宣伝だしな

759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/13(金) 09:47:15.32 ID:BIH83E1o.net
>>757
相対的に壊れないって言われてるだけだぞ
物理的lに壊れないってファンタジーな話では無い

760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/13(金) 09:49:36.53 ID:SE69WtoH.net
>>757
そんなお手軽な「だけ」なカンタンなお仕事をなぜ他のメーカーはやらないのか

761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/13(金) 11:02:24.13 ID:YxlLpY4P.net
>>760
トヨタが部品供給網を整備したのでは無く日商岩井が作ったから

762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/13(金) 11:06:11.38 ID:SE69WtoH.net
じゃあ何でそれに相乗りするなり独自に同様のものを構築しないの
芙蓉あたりがやればカンタンだろ?

763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/13(金) 16:30:31.61 ID:YxlLpY4P.net
知らねえよ馬鹿

764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/13(金) 16:49:16.55 ID:s9DyrbPi.net
【2021】車メーカー・モデル別の故障率ランキング/故障の少ないクルマは?【統計】
https://riomeo.com/car-reliability-ranking/

765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/13(金) 17:35:14.53 ID:SE69WtoH.net
>>763


766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/13(金) 20:24:51.72 ID:7fq++5Lj.net
日本車が10万キロで壊れるなら時速200キロで走ったら1ヶ月も経たずに壊れるのか
日本は1000万キロぐらい持つ車ぐらいつくれないのかよ

767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/13(金) 21:06:49.90 ID:SE69WtoH.net
こういう人は初代レガシイのあれを知らんのだろうな

768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/14(土) 08:02:29.58 ID:NsB5UoIH.net
日本じゃ殆どの人が10年10万キロを超えたら乗らない
下取り価格も付かないので廃車になる
メーカーとしてはそれじゃ国内向けモデルを10万キロ以上持つように作っても無駄と考える
逆に海外市場がメインの車種は10万キロ超えても大丈夫なように作ってる

と昔は言われてたな
まあ大昔に実際某国産メーカーの人に聞いた時は耐久性求めるなら他所の買ってねと言われたが

769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/14(土) 12:43:02.68 ID:pJanAodO.net
>>767
高速記録の事か?
5速ギアを4速にも付けて出した記録だけどw

770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/15(日) 08:06:12.94 ID:w/qUObXc.net
>>769
どゆこと?

771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/15(日) 12:39:13.31 ID:UNrPpnbV.net
多様する5速ギアを2つにしてた。5速ギア一つだと壊れるからw

772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/15(日) 18:02:08.27 ID:YeFdqGY+.net
車音痴?

773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/15(日) 18:37:27.78 ID:QOMoYcIU.net
5速に入れっぱなしで走ってると負荷で壊れるから4速と5速のギア比一緒にして交代で使ってたって事でしょ

774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/15(日) 18:58:50.82 ID:F8L0q7bN.net
>>771
> 多様する5速ギアを2つにしてた。
マジで何を言っているのか分からんちんw

775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/15(日) 18:59:56.74 ID:nrVyZpru.net
本当にそういうことをやってたかどうか別にして俺は意味わかったけどな

776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/15(日) 19:05:18.46 ID:nrVyZpru.net
縦置きで後に向かってシャフトが貫通してるから当時の4速は1.000だろうと思ってたらそうじゃないんだな
ならば5速を2つ備えるものそう難しくは無い

777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/15(日) 19:20:20.36 ID:w/qUObXc.net
ベタ踏み10万キロ・・
やっぱ歯ぐらい欠けるか   欠けたの?

778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/15(日) 20:08:31.86 ID:w8XjXJqO.net
10万キロぐらいからタイベルやショックやらゴム系やらの消耗部品はメンテする必要あるけど
エンジンやミッションの主要パーツがブッ壊れるとか聞いたことないや

779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/15(日) 20:17:21.06 ID:ovsthgIS.net
5速ギアを二つにするとか4速と5速のギア比が同じとか
なに言ってるのかサッパリだわ

780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/15(日) 20:31:16.75 ID:UNrPpnbV.net
>>773
その通り。ズルしてたw

781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/15(日) 20:39:19.54 ID:w8XjXJqO.net
4速と5速のギア比が同じだったとか
そんな間抜けなことしたソースとか是非見たいから教えてほしい

782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/15(日) 21:05:49.76 ID:UNrPpnbV.net
>>781
は?
スバル自身が語ってるから探してみれば?
っていうか知らないで語ってたの?
馬鹿なの?無知だなww

783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/15(日) 21:10:37.59 ID:w8XjXJqO.net
>>782
無知ですいません
是非スバルが語ったソースを教えてください

784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/15(日) 21:12:08.31 ID:w8XjXJqO.net
URL貼ってください
よろしくお願いいたします

785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/15(日) 21:24:23.85 ID:QOMoYcIU.net
昔話だと雑誌の記事で見たとかだからネットでのソースソースと言われると困る事あるね
俺はさもありなんと思うだけ

786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/15(日) 21:33:04.35 ID:IM9VEZwW.net
まずソースがないと問題外だろう
出さずに言い訳したり自説をひたすら語りだしたらゴミ確定です

787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/15(日) 22:01:25.75 ID:ZjojgX5/.net
つーか、ミッションの構造を知らん馬鹿が、4速を5速とか言うてるwww

788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/15(日) 22:08:39.12 ID:ovsthgIS.net
>>782
スバル自身がなにをどう語ってんの?

789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/16(月) 04:18:49.65 ID:cGuD4LeS.net
https://i.imgur.com/IN7kMYy.jpg

790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/16(月) 09:35:05.41 ID:BDG6T56o.net
件のチャレンジが市販車の耐久性誇示するものなら完全にインチキになっちゃう

791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/16(月) 10:18:27.59 ID:TCUqboZD.net
確か発売前にプロトタイプで挑戦って事だったから何とでもなるかと

792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/16(月) 10:52:13.42 ID:nSw+fXso.net
あれはFIAのカテゴリーB、量産車もしくは試作車のカテゴリーだからな
発売前の記録だからまぁ試作車と言う扱いだな
ロールケージはまだしも200Lの安全タンクや床下の整流板など市販車とは明らかに違うところがある

793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/16(月) 13:42:57.52 ID:Sg7+eKFx.net
またかよ
https://news-nate-com.translate.goog/view/20210815n15739?mid=n1006&_x_tr_sl=ko&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=ajax,se,elem

794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/16(月) 14:36:03.26 ID:BDG6T56o.net
電池(電気を溜める)って、
考えとして根本的に無理があるのかな

795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/16(月) 14:52:04.83 ID:TC30f3bS.net
溜める蓄電池は二次電池と言うくらいで副次的
溜めない発電だけの一次電池こそが電池

金属空気電池で使い捨てて工場再生が本来なんだろ
アルミ金属空気電池なんかで

796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/16(月) 21:38:22.02 ID:BDG6T56o.net
スマホの電池が膨張破裂発火ってのは、出来が悪いって言うより
ある意味仕方のない事ではあるのか

797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/17(火) 01:22:13.62 ID:aJCFPQRK.net
気温や環境によって使い分けできるPHEVが最強

798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/17(火) 12:41:27.28 ID:H/WFtNmv.net
電池交換式なら使い捨ての一次電池でも良いんだろうけど充電式より容量が多いの作れたりするんだろうか?

799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/17(火) 22:51:34.42 ID:4k6BX9Oz.net
話をぶり返すけど、自分が思ったのは4速か5速入れると同じギア比の4速と5速が同時に入るのかなと
そうすればシンクロもギアも消耗が半分になる

800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/18(水) 02:07:40.37 ID:BeqvuBlH.net
やっぱ車音痴だな

801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/18(水) 08:45:29.69 ID:fyeSTbNm.net
>>790
インチキじゃねぇんだろ。レギュレーションで禁止されてる訳じゃないしwww
ただガラスのミッションを誤魔化してたw

802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/18(水) 08:46:36.46 ID:fyeSTbNm.net
>>786
信じたくはない気持ちは分かるが事実なんでw

803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/18(水) 08:57:43.68 ID:RNmcd3pO.net
>>785
本当、何でも電子化されてると思ってる馬鹿多すぎw

804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/18(水) 09:38:41.23 ID:PS678CX8.net
こういうデタラメ語った上で絶対に自分からは根拠を示さず俺は正しいと
強弁する典型的なパターン

805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/18(水) 09:54:16.99 ID:SU1p+fk7.net
逆にデタラメでも体裁の整ったブログにでも書いてあれば真実になってしまう、怖い怖い

806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/18(水) 19:03:30.20 ID:YsaMnaHU.net
>>803
大抵の雑誌は国会図書館で調べられる

>>805
記録があるにも関わらずUMAや霊の存在が認められていないのは科学的な証拠が不十分だから
ソースはないけど真実なんでなんて書かれているBlogを持ってきても論外だねで終わるだけ

経験的にソースを問われて1レスで出てこない時点でだいたい終わっている

807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/18(水) 20:45:20.39 ID:rRmF41lm.net
この話しの発端はリロルと初代レガシィの件らしいが
普通に当時のスペックとか検索できるが、4速と5速のギア比が同じとかないな

808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/18(水) 21:11:59.09 ID:ilvX4tBa.net
ギア比の事は書いてないが、スペアのエンジンを丸ごと助手席に積んで走ってたとか面白いw
https://jet-stream.air-nifty.com/jetrc/2018/07/post-11a4.html

809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/19(木) 11:37:50.71 ID:oKu0swx7.net
>>807
改造してるんだからそんなの出てくる訳ねぇw
まさかノーマルだと思ってんの?w

810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/19(木) 11:38:33.34 ID:oKu0swx7.net
>>806
ならオマエが国会図書館で調べてくれば良いw
出来もしねぇくせに偉そうな馬鹿だな

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/19(木) 17:36:51.30 ID:Pt0p6JDJ.net
>>802
STAP細胞かよwww
この馬鹿ゴンウケる

812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/19(木) 18:14:04.22 ID:qYe1kuyK.net
ホイール回転角〇度で制御出来たら、
スタック脱出等の悪路走破性は圧倒的なような気がする

813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/19(木) 18:50:40.82 ID:Kckr63Fs.net
改造とかサッパリ意味がわからん?

814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/19(木) 19:30:29.19 ID:VG3TIdQh.net
レガシィの10万キロ記録速度記録は完全な量産車じゃなくプロトタイプでそれなりに改造してあった
しかも実質1台につき丸々1台分のスペアパーツが使える状態で途中で壊れても復活できた

日本車が壊れにくいのは否定しないが、少なくとも挑戦した3台全部が平均速度200kmオーバーで10万キロノントラブルで走りきった訳では無いという事

815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/19(木) 19:56:33.84 ID:Kckr63Fs.net
これだけ引っ張ってプロトタイプのレコードの話しかよ、トヨタ2000GTか?
市販車での話をしろよw

816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/19(木) 21:12:19.68 ID:QmcZIsZM.net
何の話だと思ってたん?
生まれる前の話は居心地が悪いのかい

817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/20(金) 10:48:51.88 ID:9TZdol5Q.net
平均時速200キロオーバーの連続運転で10万キロとかwww
そんな例は極端過ぎるわ

818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/20(金) 22:48:47.17 ID:lSB2v+Kq.net
ではフェラーリやランボルギーニ、ポルシェに同じようなことができるのかい?

819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/20(金) 22:55:30.33 ID:FOIUkXIP.net
まず被害者に詫びよ

820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/20(金) 22:58:04.47 ID:5kEdU5WQ.net
メルセデスはスバルの記録を更新

821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/21(土) 07:30:43.87 ID:Na+PMxo7.net
高速巡航10万ごときで・・と思ったら、
全開でしたね。
やっぱり無事ではすまんか

822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/21(土) 07:41:32.90 ID:X1L4tAA7.net
トヨタの終了は確定

823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/21(土) 17:02:33.93 ID:Na+PMxo7.net
電欠(って言うらしいね)で走行不能になったときは最寄り充電設備までレッカーなんだな。
駆動用電池を賄うほどの移動用充電器(発電機)とかないのか

824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/21(土) 17:29:05.36 ID:pySpvml8.net
>>823
絶対頻発するのは火を見るより明らかだから、何か考えられるんじゃね
例えば車内に持ち込めるほどのサイズと重さの非常用バッテリーで10kmぐらい動けるようにするとか

825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/21(土) 17:40:05.47 ID:ZR9hjE70.net
>>823
>駆動用電池を賄うほどの移動用充電器(発電機)
これやってんのが日産のe-poweでしょ
それがそんな持ち運びできるように簡単に小型化できるくらいならすでに搭載してると思うけど?

826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/21(土) 17:47:13.07 ID:LoiHC0dU.net
>>823
イギリスだと充電設備を積んだレスキューが来て最寄りの充電設備に行けるだけの充電をしてくれるサービスがある

827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/21(土) 20:55:17.12 ID:/jJA7RpF.net
https://www.meti.go.jp/shingikai/mono_info_service/carbon_neutral_car/pdf/003_09_00.pdf
7 電動車に対するロードサービスの課題
(1)EVが増加した場合の救援対応や作業時間への影響
1 駆動用バッテリーの電池切れの救援対応は現状、搬送のみ。【給電車を1台配備している】が、救援場所、車両価格、ランニングコストに課題
があり運用は困難。
2 車種により高電圧配線の配置が異なるため、事故や乗り上げ作業時の
対応に事前調査と対応資機材の準備が必要
(2)電欠による渋滞発生、立ち往生等への対応

828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/21(土) 21:42:46.17 ID:5VxuOn07.net
電源ONで牽引したら充電できる

829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/21(土) 21:49:13.08 ID:kUHw5AQK.net
再生エネ事業のベルエナジー 持ち運びできるEV急速充電器
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO74228950X20C21A7L60000/

830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/21(土) 22:09:51.06 ID:8eVtJw/+.net
それポータブルといってもバッテリーパックが30キロチャデモのユニットが20キロって代物だよ
バッテリーパック2個とユニット1個のワンセットが200万円オーバー

831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/21(土) 22:15:00.72 ID:kUHw5AQK.net
>>830
JAFのレスキュー車に積めばいいんだよ
急速充電の所までワザワザレッカーする必要がなくなる

832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/21(土) 22:27:45.11 ID:kzkp3BXm.net
>>831
たっかい金払ってJAFに壊されたいのか?

833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/22(日) 05:29:47.70 ID:zDR0viUi.net
>>128
http://imgur.com/0a1Eg5p.jpg

834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/23(月) 10:59:12.67 ID:YdxUt1rz.net
第4類危険物を積載しないと走れない車が世の中にはあるらしいからEVはそれよりは安全だよな

835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/25(水) 23:09:56.27 ID:0DucUOyh.net
まだまだ台数少ない割にバッテリー火災毎回起きてるし安全と言えるの
絶対に燃えない電池が出来るなら別だがまだまだでしょう

836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/26(木) 01:04:34.78 ID:1RBEGwp0.net
バッテリーの電解液は第四類危険物だが

837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/26(木) 12:32:13.83 ID:+oNf71Z7.net
絶対安全な車は存在しないから車に乗らないって事だね。

838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/27(金) 22:21:25.15 ID:FkalfSQF.net
リチウムイオン電池は過充電すると
金属リチウムが析出する。
金属リチウムと水が触れると爆発する。
だから、金属リチウムを保存するときは
灯油に漬ける。

だからリチウムイオン電池の電解液は
石油系に近い。

いったん火がついたら、燃え尽きるまで待て
といわれるほどよく燃える。

839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/27(金) 22:44:57.25 ID:Nddl3BZK.net
ガソリンはどうよ

840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/28(土) 00:15:30.85 ID:FDmEs/d5.net
揮発性の高いガソリンはリチウムの保管には全く不向き

841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/28(土) 09:46:06.57 ID:VxQPJM7V.net
エチレングリコール原液でおk

842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/28(土) 11:20:18.47 ID:Zh8pzsOf.net
リチウムイオン電池を0.1c充電
(一時間あたり容量の1/10の充電、つまり10時間かけて充電)
ならば、今までの実績もありトラブルも少ないだろうが
1c急速充電やそれ以上の急速充電では
部分的に金属リチウムが析出して
発熱、劣化の可能性が高くなる。

843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/28(土) 11:44:52.42 ID:2bF4lWMe.net
>>839
ガソリンならそれなりの扱いするけど、リチウムイオン電池の危険性は浸透してない

844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/28(土) 11:58:22.56 ID:aeyTWKzv.net
>>843
http://yaruman.blog.jp/archives/6715902.html
そうやろうか

845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/28(土) 12:33:12.76 ID:JyPFqmZz.net
>>844
オマエは詳しいから知ってるだろうけど、一般人は知らないだろ

846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/28(土) 12:37:34.34 ID:FDmEs/d5.net
そういえばこの前電車の中で刃物を振り回したやつ、放火するために撒いたのはサラダ油だってよ

847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/28(土) 13:08:33.53 ID:tOb/kxyX.net
布団の上で携帯、バッテリー充電してる奴山ほどいるだろ

848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/28(土) 13:15:39.00 ID:Zh8pzsOf.net
ノートパソコンを充電したまま布団で寝ちゃって
ファンの穴も塞いじゃったので
ノートパソコンが溶けた事例があるな。

849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/28(土) 13:17:55.58 ID:FDmEs/d5.net
リチウムイオンは無人状態では充電しないことにしてる

850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/28(土) 13:21:02.64 ID:ofDV/FfH.net
ガソリンは既存のガソリン以上の性能が出てより安全でエコで安価な物
に進化する余地がほとんどありえないが

バッテリーは技術革新で進化の余地がたっぷりあるから
ガソリンとリチウムイオンを比較することに意味はないよ

851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/28(土) 15:18:03.40 ID:0Az7nOmR.net
バッテリーに進化の余地なんか無いよw
充放電を化学反応に頼ってるうちは絶対にあり得ない。

852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/28(土) 15:31:03.85 ID:Zh8pzsOf.net
バッテリーも歴史が長いからな。
中国の生産で安くはなっても
性能は変わらんだろうし。

853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/28(土) 15:33:11.02 ID:1bzhHP5k.net
安全性も性能のひとつ

854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/28(土) 15:50:28.90 ID:2UaEweu/.net
>>853
ていうか安全性が担保されてない性能なんてゴミ

855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/28(土) 19:05:03.22 ID:bFsprVQV.net
単体での安全性を議論しても無駄
システム全体で考えないと
ガソリンだって同じ

856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/28(土) 19:38:17.69 ID:8R4hb179.net
>>851
30年前、同じことを言っていた電池を研究していた大学4年生がいた。
おれは門外漢ではあったが、こいつバカだなぁ、研究に向いてないから就職しとけと思ったもんだよ。

857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/28(土) 20:33:27.03 ID:wnHtzbHo.net
>>856
その大学生が正しいなw
馬鹿と思ったオマエが馬鹿

858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/28(土) 20:36:40.45 ID:8R4hb179.net
>>857
おまえがいま使っているそのスマホは30年前にはなかったんだが。

859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/28(土) 20:38:35.04 ID:FDmEs/d5.net
などと意味不明な供述をしており

860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/28(土) 22:42:07.56 ID:wDPwuBmk.net
>>851
>(リチウムイオン)バッテリーに進化の余地なんか無いよw
と言いたかったんじゃないのかな?

861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/28(土) 23:28:15.68 ID:zpQGb43K.net
リチウム電池の新型で2倍、次世代のバッテリーなら5倍は容量を増やせる
そのうちガソリン越えもありえる

862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/29(日) 10:28:29.23 ID:atiLNFNY.net
>>861
ねぇよw

863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/29(日) 11:30:26.25 ID:HWpdq3H7.net
今まで自動車用としては使われていないやつの安全性確保できて使えるようになるという意味ではあり得る

864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/29(日) 12:01:22.11 ID:BbYS8Cgz.net
・エネルギー密度高
・交換式
の条件を満たすのが実は燃料電池なのだが何故か見えないフリをする人が居るんだよな

865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/29(日) 12:05:50.97 ID:atiLNFNY.net
>>864
燃料電池ブームは2000年頃に無くなったろ。
バラード社とかどうしたんですか?w

866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/29(日) 12:08:24.10 ID:HWpdq3H7.net
>>864
水素は保管するだけでエネルギーを消費する欠陥品

867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/29(日) 12:10:27.04 ID:oJHqUFzt.net
ほらね

868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/29(日) 14:34:22.34 ID:KjNqIxgj.net
>>865
メタノール使う燃料電池が頓挫した時点でEVは終わってる、送電網使った充電式なんて最初のロードマップには載ってない物

869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/29(日) 14:50:21.94 ID:61VC3Wyl.net
水素自動車よりはLPGの方が便利

870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/29(日) 17:53:43.68 ID:NJTeL/Tz.net
失敗しながら技術は進歩してきたんだけどな。最初から失敗したから現状が一番と考えてたら人類はいまも石斧かついでるだろ。

871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/29(日) 18:06:55.30 ID:Opux+R59.net
>>864
水素の取り扱いが難しい
そのため水素ステーションの建設費が高額になる
車両価格も高額になる
結果的に水素ステーションが少なくFCVが売れない
FCVの数が少ないから水素ステーションが増えない
またはその逆という負のスパイラルになってしまっている

872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/29(日) 21:00:27.93 ID:Sxqi5PDC.net
CO2排出に関して欧州はヒステリックになっている模様。
VWはソーセージを生産販売していたが、それを止めるという。
人間の生産消費活動で排出される温室効果ガスのうちの15%ほどが家畜から排出されると見積もられているのが理由らしい。
いくら何でも行きすぎだろ。そのうちビールにも横やりが入るんじゃないか?

873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/29(日) 21:15:56.30 ID:6Z0xh0Xh.net
>>872
既にビール飲みながら運転するのは禁止されてるしな

874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/29(日) 21:16:38.47 ID:IrYQ0MXM.net
欧州は失敗したクリーンディーゼルで
空が暗いので世界の終わりのような
雰囲気なのでしょう。

875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/29(日) 22:00:57.30 ID:KmZnS7Xt.net
>>872
それならEUは人口削減をまずやれ!だよなw
効果が大きいぞ

876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/29(日) 22:26:35.77 ID:Sxqi5PDC.net
もう集団ヒステリーにしか見えないなぁ
ただこれがマジョリティーの考えなのかノイジーマイノリティが騒いでるかは知らない

877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/30(月) 08:48:32.80 ID:dvwxgqxr.net
>>875
人口削減はイスラム教とキリスト教の国ではできない
中世レベルの生活に戻ったとしても子供は生み続けるのがやつら

878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/30(月) 16:02:22.12 ID:NTrad9h/.net
>>872
畜産は環境及び食糧生産に悪いのは事実
飢えないためには今後畜産を規制して昆虫食とか人工タンパク質とかを進めていくしかない

879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/30(月) 16:13:57.20 ID:bLbmk5hc.net
https://i.imgur.com/R0pIpnn.jpg

880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/30(月) 18:52:35.51 ID:1Cc1G20Y.net
常に燃え続けてるフェラーリやらに比べればEVは遥かに安全

881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/30(月) 19:19:19.22 ID:JP+cuaQF.net
水没平気だったんじゃないのかよ

882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/30(月) 19:26:47.43 ID:RT/gwvTd.net
なあに、ピストンの中で燃えるか
車体の電池が燃えるかの違いだけさ。

883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/30(月) 21:22:39.05 ID:s0qCMHq/.net
世界の人口が5000万人ぐらいまで減ったらCO2なんか削減しなくても良いのにな
リッター500mのスーパーカーに乗っても温暖化と無縁になるのに

884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/30(月) 22:53:35.30 ID:1Cc1G20Y.net
世界の人口が5000万人まで減ったら石を投げ合う第四次世界大戦が始まってるだろうな

885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/31(火) 02:50:07.20 ID:KiyRMrBV.net
補機用の12Vバッテリーは防水じゃないだろ

886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/31(火) 09:00:20.82 ID:gAK4KOS+.net
ガソリン車も東日本大震災津波で大量に燃えたからEVだけが危険なわけじゃあるまいて

887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/31(火) 10:43:46.69 ID:+6QXs83n.net
電気自動車は感電の恐れがあるので救助にすら行けない

888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/31(火) 11:12:41.94 ID:CpzWDv0P.net
ガソリン自動車は爆発の恐れがあるので救助にすら行けない

889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/31(火) 11:40:42.36 ID:nLvtJ4Za.net
花一匁かな?

890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/31(火) 12:07:49.51 ID:+6QXs83n.net
>>888
馬鹿すぎてw

891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/31(火) 12:56:51.44 ID:CpzWDv0P.net
世の中には爆発物を爆発させながら走る悪魔のような危険な車があるらしい

892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/31(火) 16:11:00.78 ID:+In2YA2J.net
ガソリン・・切れたら怖いがとりあえず切れどころは皆心得ているうちのオヤジ。
バッテリー・・もうひとつ切れどころが掴めず腫物触るように接するうちの妹。

893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/31(火) 20:28:46.12 ID:Tf2Vy4GL.net
バッテリーはいつまでも燻り続けるしな

894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/31(火) 21:56:16.75 ID:UrLKSqCJ.net
基本的に、リチウムイオン電池が発火したらあきらめろ。
簡単に消す方法はない。

895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/31(火) 23:16:10.46 ID:BlyM4V92.net
砂を掛ければ良いんじゃね?w

896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/31(火) 23:16:27.34 ID:gAK4KOS+.net
ガソリンも消す方法はないけどな

897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/08/31(火) 23:47:49.57 ID:AN/5uS0R.net
おかしいなぁ派手に燃えてるレース車両をオフィシャルが消火器で消しているのは幻だったのか

898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 07:13:06.74 ID:h2mE3idy.net
>>895
砂は効果があるな。
スコップを常備する必要がありそうだ。
だが都会では無理かもな。

899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 20:27:14.12 ID:MuW7nbOr.net
>>897
そう思ってる人は太田哲也氏の事故映像を見て考え直すといいよ
消すとか以前に爆発が凄すぎる
しかも一般ドライバーは耐火スーツもヘルメットも着けていない
この時点でほぼ助からない

スタッフの不手際があったにせよレース場レベルの消火器でさえも
炎は簡単には消えない、そんな高性能な消火器が街のどこにあるんだ?

900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 20:44:04.52 ID:MuW7nbOr.net
>>884
それは人口を減らす原因が大戦争や天変地異の場合だろう
だが、例えばパンデミックの場合で特定の人達に耐性があって生き残った場合なら
物も技術もごっそり残っているわけだから、投石や棍棒にはならない
最悪でもマッドマックスみたいな状態がいいとこだ

例えば世界中の人が一斉に死んで自分だけ生き残るとか
そういうパラレルワールドに行ってしまうとか、そういう状況で生きていく事を
大真面目に検証しているんだけどもね、化石燃料ってのは置いといても腐るから
そう長くは使えない 最後まで走り続ける車ってのは間違いなくEVなんだよ

901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 21:29:26.97 ID:/ELKK4e1.net
>>899
リチウムイオン電池は消火器すら無理だろ。
それにガソリンは感電しないし

902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 21:29:42.24 ID:GnX0P3i0.net
>>899
極論だしたらEVも爆発炎上事故はある

903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 21:47:21.72 ID:FVGwIUQZ.net
>>884
武器が石しかないレベルまで文明が退化してたら、世界大戦なんてとても無理だよ
せいぜい、隣村同士の小競り合い程度

904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 21:50:55.35 ID:t0Ca0bZR.net
漏れる量や勢いによるでしょ

905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 22:14:57.20 ID:CQZzsIo1.net
危険性もそうだけど生産にも廃棄にも莫大なコストがかかる電池を全車両に載せるのって原発並みに危険な思想じゃない?

906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 23:42:39.73 ID:FOl0c+De.net
>>905
EVにしたら部品点数が減ってサプライヤーが倒産するって言う人いる一方でコスト増大と言う人もいる。どっちなの?間違った知識で有る事無い事言ってるのがEV否定派の特徴。

907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 23:49:11.75 ID:Hxsrkdyi.net
AT車ばっかりになってクラッチメーカー潰れたか?

908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/01(水) 23:49:15.50 ID:/Mr6/t4K.net
>>900
いやそんな状況ならアメリカか中国が間違いなく核を使う
自国がボロボロのままおとなしくしを迎えることはない

909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 00:00:20.58 ID:3z6soaEU.net
>>907
エンジン無くなるからエンジン関係の部品屋は仕事減るよね

910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 01:26:00.09 ID:x6zDMNHa.net
>>906
減った分を超えて高い部品があればそうなるだろ
ちっとは頭使えよ

911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 09:00:35.68 ID:HxMIf8mW.net
ガソリンはそもそもイスラムの政治的不安定地帯から輸送しなくてはいけないという地政学的リスクがある
やはりEV進めるべき

912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 09:05:41.03 ID:NRSPevsY.net
将来的に全車EVへシフトしていくという方向性には反対しないけど、
電池の飛躍的な高性能化とか、脱炭素の上での安定的電力確保とかの見通しが立たないうちに、
無理矢理○年までに全車EVにしますって目標だけ言うのはアホだなとしか思えない

913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 09:09:26.27 ID:3z6soaEU.net
>>912
目標やハードル決めないとやらないでしょ
それを決めて企業に宣言させる事で開発、普及を促進する

914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 09:11:10.25 ID:zxWRM3Is.net
まあ欧米は目標ぶち上げてそれに向かって行動してダメなら修正してが通常営業だから
日本式の達成可能な目標を摘んでいく考え方との違いは汲まないとな
日本式の思考で欧米の目標を鵜呑みにするから「2050年にはEVだけになる!」みたいなEV脳になるんだよな

915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 09:21:53.56 ID:XXR+hxkN.net
>>914
日本のだめなところはいろいろ言い訳してできることもやらないこと
別に100%やらなくてもいいが10%で20%でもやれることはやるべき

916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 09:30:19.67 ID:+6rhbgSN.net
>>915
そういう責任を負うような事はやりたがらないし失敗しても寛容じゃないし無理だねw

917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 10:43:28.83 ID:XXR+hxkN.net
そういう変化できない国はこの先なくなる

918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 11:20:18.85 ID:NRSPevsY.net
>>913
その目標やハードルがある程度の努力で達成可能とか、実現可能性があるならともかく、
どう考えても今の技術や社会情勢では無理だよねって事なら、
最終的にどこぞのメーカーであった燃費偽造とか、
ローラーのテスター上でだけで達成可能な燃費表示とか、トータルで考えたら全くエコじゃないアイドリングストップとか、
悲惨な結果しか産まないじゃない

日本の場合、せめて原発事故がなくて、これからも原発がガンガン使えるなら
まだEV化への近道があったかもしれないけど、今の日本で原発推進とか言えるか?って話で

919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 11:22:30.65 ID:NRSPevsY.net
結局、色々な事がうまくいかないのって、日本人の国民性の問題なのかねえ
>>916の言う通りだと思う

とりあえず、内燃機関で勝ち目がないからEV!って言ってるだけのヨーロッパになんか
すべてを合わせる必要なんかないでしょ

920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 11:22:53.56 ID:uglsEKgP.net
>>915
だからやってるよね?って話だよな

921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 11:40:10.70 ID:XXR+hxkN.net
>>918
日本は無理だよねって言ってなにもしない
原発なんか自分たちでできることを議論すら放棄してるだけだし

922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 12:08:33.46 ID:+6rhbgSN.net
>>918
原発利権側はEV化大賛成でしょw
原発全て再稼働必要になるし更に50基程度、新規に必要になるしw

923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 12:44:59.97 ID:NRSPevsY.net
>>921
何もしないってのは、俺が何もしないって意味で言ってんの?

よくわからんけど、俺個人としては原発は推進派とまでは言わなくても、
せめて今ある原発は十分活用した方がいいと思うけど
脳死で「原発反対!原発反対!」ってのはアホだと思う

福島第一原発事故だって、非常用のディーゼル発電機を水被らない高さに置いておくだけで避けられたようだし
地下に発電機あったんでしょ?
水被って当たり前だろとしか

何十年かけても使用済み燃料の最終処分が決められないのは
政治力の問題なのか、国民性の問題なのか

924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 12:45:36.38 ID:3z6soaEU.net
>>918
無理だとキミが決めつけてるだけだ
日本についても洋上風力発電などに大金をつぎ込む予定
それは環境のためでもあるし、新しい産業育成でもある
無理だと決めつけると新しい産業は生まれないし継続して発展していく事も不可能

925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 12:47:45.04 ID:NRSPevsY.net
>>922
原発で利権がある人はそうだろうね

しかし実際、日本でEVを強力に推進したい人は、
一体どうやって電力を確保する気でいるのかは不思議だ
しかも脱炭素を目指すんでしょ?

原発反対!ってのと、これからはEV!って言ってる人って、同一人物に見えるけどw

926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 12:51:00.39 ID:NRSPevsY.net
>>924
俺が無理って言ってるのは、今の日本で原発を推進が無理って話なわけ
何らかの方法で十分な電力が確保できるならEVも結構って最初に言ってるでしょ
洋上風力発電も結構だし、やれる事は何でもやればいい

でも、それで全車EVが可能なだけ電力確保できるの?という問いには、
それは難しいんじゃないのって言ってるだけで

927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 12:52:53.90 ID:+6rhbgSN.net
>>924
洋上風力発電なんて詐欺師集団みたいなモンだぞw

928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 12:53:58.36 ID:vdWbjMrR.net
人口が減れば解決

929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 12:54:35.41 ID:NRSPevsY.net
>>927
なんかどこかで大金注ぎ込んだあげく、中止になった計画あったよね

930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 12:54:48.90 ID:vdWbjMrR.net
コロナがもっと頑張ってくれれば良い

931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 15:13:37.02 ID:NRSPevsY.net
これだな
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a7f58b7a86a34bd64e7c90e268ab6ac91aaad8f

いくらなんでも、600億も使う前に効率がどうかとか検証できそうな気がするがねえ

>>924
で、これとは別にまた大金つぎ込む計画があるわけ?
採算見込めるんですかね

932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 16:08:03.55 ID:HxMIf8mW.net
>>926
原発推進が無理なんてことはない
やろうと思えば1日2日ぐらい停電させればすぐ国民なんぞ原発推進に変わる
オイルショックの頃がまさにそうだし

933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 16:18:19.21 ID:NRSPevsY.net
>>932
>やろうと思えば1日2日ぐらい停電させればすぐ国民なんぞ原発推進に変わる
計画停電を経験した上で、現状原発反対の声があるのに?
もっと問題なのは、その声を政治家が原発を容認してもらえるように持っていけない事だと思うけど

日本の政治家というか、日本人には少数の声を聞きすぎるのが問題だと思ってるけど
全体のためにはある程度少数に犠牲になってもらわなきゃどうにもならない部分があっても、
そこをどうにかしようっていう話にならないのがダメなわけで

酷い事言うようだけど、俺がもし政治家だったら、
福島に核燃料の最終処分場を作って、原発を動かそうとするけどね
そんな事言う人が立候補して当選できるかどうか怪しいと思うけど

934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 16:22:11.79 ID:HxMIf8mW.net
>>933
違う
聞きすぎるんじゃなくてただ批判されるのが怖いからやらないだけ
正しいと思ったことは誰に叩かれようがやるのが政治家であるべき

935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 16:25:14.28 ID:PzbgmGig.net
>>931
3種類の浮体に乗せた3種類の風車って、どうしてもメンテで採算取れる訳が無い実験設備を実験終わったら売るって言ってたんだから、言うだけ言ってみた系
なまじ、壊れまくりと、壊れたが直せたと、壊れなかったって別々な結果になって作った違いを明確にしてしまって困った事になったから、壊せて安心したろう
トヨタと日産とホンダに実験車作らせたらトヨタ車だけが壊れなかったってな不味い事になった

936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 17:03:23.43 ID:NRSPevsY.net
>>934
それは表現や過程が違うだけで、私の言ってる事とあまり差がないような?
批判の声も聞かなければいいのでは?

>>935
記事とあなたの話では詳細がよくわかりませんけど
その例で言うと、トヨタが作ったのを採用すればいいという話ではなくて?

937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 17:10:22.94 ID:NRSPevsY.net
https://www.webcg.net/articles/-/43860
気になったので調べたけど、もし日本で全車EVにしたら
原発で10基、火力発電なら20基現状より必要になるそうで
脱炭素を掲げるなら火力発電は論外、
原発を今の日本の情勢で+10基が可能なのか?という疑問

この記事に出てるVGIもなかなか面白い考えだね
さっき初めて知ったけど
もし実現できれば原発も新規では作らなくてもよさそうだけど、
これもまた実現可能かどうかがやや疑問

938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 17:14:32.96 ID:NRSPevsY.net
記事をよく読んだら、もし乗用車が全部EVになったらの試算か
貨物まで含めたら原発10基でも足りないって事か

939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 17:24:39.88 ID:ZTWMb68M.net
>>937
今走っている車をただ単にEVに変えるんじゃなくてIT駆使してシェアライドを広げるとか電車や飛行機バスといった公共交通機関との連携とかそういう新しいシステム作り、習慣の改革から考えないとだめ

940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 17:46:16.24 ID:NRSPevsY.net
>>939
言ってる事はわかりますけど、それを今の日本の政治家にできますか?って事ですよね
小池都知事が言った「2030年脱ガソリン車100%」とか、寝言にしか聞こえないけど
国の方針で首相が言った2050年だって怪しいのに、2030年とか

都知事お得意の、「やってる感」しか感じられないですよね
渋谷のワクチンを見るまでもなく、それ、やる前から無理なのわかるでしょ?ってレベルの話しかできないのが都知事やってるとか
冷静に考えれば悪夢ですよ

941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 17:47:43.30 ID:99hCJgGp.net
>>884
人口が減ると石を投げ合う意味がわからない

942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 17:50:25.82 ID:+6rhbgSN.net
全員、食べ物の生産に関わる必要性が出てくるんじゃね?w
世界のありとあらゆる施設の維持が困難になるしなw

943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 17:54:47.83 ID:Bub5FIeU.net
>>931
コレ

https://mainichi.jp/articles/20210831/k00/00m/020/315000c

944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 18:20:12.27 ID:PzbgmGig.net
>>936
壊れなかったのを採用したくなかったから、他の二つも作ってそっちを成功させるための実験だったので
成功した風力発電を増産して採算合うのにするってしたくなくて全部壊した

945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 18:28:29.21 ID:Z4Z/y/n1.net
>>937
トヨタの社長が言ってるだけで根拠が結構曖昧

946 :939:2021/09/02(木) 18:56:12.10 ID:n30lRQar.net
ID変わりますが

>>944
なぜ壊れなかったのを採用したくないのかとか、
600億かけてわかった事もあるだろうに、さらに>>943の記事にある1195億とか
外部の人間にはよくわからない事ばかりですが

>>945
それは別にトヨタの社長が個人的に言ってる話ではなくて、
日本自動車工業会が行った試算を、そこの会長でもあるトヨタ社長が言ってる話なので
日本自動車工業会が信用できないって事なら、他にもっと説得力ある話を持ってくるべきですよね

947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 19:29:53.19 ID:Z4Z/y/n1.net
>>946
自工会会長の発言はこのような計算で原発が何機必要になりますという根拠となる所は何も示されてない
それをそのまま鵜呑みにするのもどうかと

948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 19:41:51.28 ID:mODOLvqu.net
kwで単純に計算できるんじゃね?

949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 19:58:41.47 ID:N2ntrE72.net
商用車を含め日本の自動車がEVに置き換わると今の発電容量の10〜15%増加するというのがトヨタ社長の主張

でも「夏の電力ピーク時」にという設定なんだよな
これが何で夏の電力ピーク時という設定なのか何も明らかにされてない
夏の電力ピーク時って昼でしょ
そんな時間に全部のEVが充電するか?
それで原発10基必要ですって言われて納得できる?

950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 19:58:46.01 ID:e/AuTi+P.net
>>923
>地下に発電機あったんでしょ?
>水被って当たり前だろとしか

それを事前に判断できない奴らが原発を動かしてるのが大問題なわけで、
他にもどんな大きなポカをやってるか分かったもんじゃない。
柏崎刈羽原発ではテロ対策でポカを連発したし。

951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 20:02:05.28 ID:mODOLvqu.net
今移動機器のガソリンと軽油のエネルギー量を
単純に計算して、一日あたりに割ると
100万kwの発電所が83基必要でした。
発電所の整備時間やピーク集中があるので
もっと多めに必要だと思います。

952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 20:14:16.56 ID:n30lRQar.net
>>947
俺が貼った記事には書いてないけど、他のサイトでは使ってるエネルギー量の換算で計算してるサイトもいくつもあったよ
その数値が信じられないとか、個人的主観で信じる信じないの話にもっていくなら、それこそお話にならないと思うけど

>>949
別に夏のピーク時に全EVが充電なんて話じゃないと思うけど
>>951がやってるような計算でしょ

953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 20:14:50.43 ID:n30lRQar.net
>>950
それは言えてる

954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 20:21:58.07 ID:N2ntrE72.net
>>952
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1296023.html

 夏の電力、使用のピークのときに全部EV車であった場合は、電力不足。解消には発電能力を10〜15%増やさないといけません。

 この10〜15%というのは実際どんなレベルかというと、原発でプラス10基、火力発電であればプラス20基必要な規模ですよということをご理解いただきたいと思います。

955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 20:36:16.92 ID:n30lRQar.net
>>954
そこだけ貼られても何が言いたいのかよくわからないけど

>全部EV車であった場合
これは別に、今のガソリン車がEV車に置き換わっていた場合の想定を言っているだけで、
別に全部の車が一斉に充電をした場合なんて言ってないと思いますが

956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 20:41:26.18 ID:N2ntrE72.net
>>955
じゃあ何を元に全部EVになったら原発10基も必要なんですなんて言ってるの?って事

957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 21:27:51.13 ID:n30lRQar.net
>>956
だから、今、車でガソリンや軽油が使われている量をエネルギー換算してるんでしょって言ってるけど
話聞いてます?

958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 21:39:42.76 ID:lDRYiCbk.net
>>933
福島に最終処分場を作るのはアリだよな
30q圏内の住民の移転補償なんて余裕でペイできるし、世界中から廃棄物を受け入れたら安全保障の面で無敵になる

959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 21:43:14.21 ID:N2ntrE72.net
>>957
>>937で自工会会長は全部EVになったら夏の電力ピーク時に原発10基必要になる

その根拠は?
何で夏の電力ピーク時って条件なの?
EVって昼間にそんなに充電しないけど?

って事なんだけど理解してる?

960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 21:48:41.51 ID:n30lRQar.net
>>959
>何で夏の電力ピーク時って条件なの?
ブラックアウトを起こさないためでしょ
電力需要が一番大きいときに合わせて発電能力を設定するなんて、素人考えでも当たり前の話だと思いますが

>EVって昼間にそんなに充電しないけど?
これこそ何の根拠があって言ってるのか全くわかりませんが

961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 21:50:41.30 ID:n30lRQar.net
>>958
帰還困難区域に処分場を作るのは、地元住民の心情を無視した合理的判断ならあってしかるべき考えだと思うけど、
それができないのが日本の政治の限界だと思いますね

962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 21:59:59.21 ID:N2ntrE72.net
>>960
だからさw
現状でも昼間に車使う人が多いっての理解してる?
昼間に使うのに昼間に充電しないでしょw
夜に充電しといて昼に使うでしょw
それなのに全部EVになったら夏の電力ピーク時に充電で電力不足に!っておかしいって思わない?

更に付け加えると夏の電力ピーク時に何台が充電するから電力不足になるってのを自工会会長は明らかにしてないんだぜ?

963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 22:02:01.63 ID:73BuSl3n.net
夜はソーラー発電してくれないね

964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 22:04:57.96 ID:QInuvbZW.net
>>963
短期間は蓄電池、長期間は水素で貯めるってのが再エネの基本
だから欧州も中国も水素をやりはじめてる
https://www.toshiba-energy.com/info/info2020_0307.htm

965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 22:08:36.50 ID:rJb3VEol.net
今どきの電力ピークは夕方から夜間。

工場などの省エネが進んだのと
家庭の電力消費が増えた。

966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 22:15:11.47 ID:N2ntrE72.net
>>965
どうぞ
https://www.tepco.co.jp/forecast/html/calendar2020-j.html

967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 22:18:23.84 ID:Fj3SV+k3.net
>>966
ほんとだ夕方〜夜にピークがきてる

968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 22:21:57.18 ID:N2ntrE72.net
18時とか19時とかなww
世の中帰宅中の車がまだバンバン走ってる時間帯なww

969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 22:26:23.12 ID:n30lRQar.net
>>962
どこが本当にピークなのか?って話になってるみたいだけど、
夏にエアコン使う人が増える時とか、ざっくり言って夏場にピークなのに異論はないよね?
で、現状、それに合わせて電力需要をまかなえるように発電所を作っている
そこまではいいか?

そしたら、現状、充電しないで乗っていられるはずの車が、
将来全部EV化した場合、そのピーク時に充電をする車が多少なりとも増えた場合、
その分の電力は発電所を増やさなかったらどうやってまかなうんですか?って
実にシンプルな話だと思うけどね

あなたの考えるピーク時に、都合よく充電する車がゼロだとでも言うんですか?と
全EVの、例えば1%でも充電をした場合、その増える分の電気だってどうやって作るのかと

あなたの甘い見込みよりは、日本自動車工業会の試算の方がよっぽど信頼できるかと

970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 22:29:08.07 ID:n30lRQar.net
>>968
じゃあ聞くけど、今日中走ってるガソリン車は、日中一切給油しないんですか?

当然給油してるわけで、それが全部EV化した場合、
例え短時間でも急速充電する必要性は一切ないとでも言うの?
全部が全部の車、電力需要の落ちる夜間に充電してくれると言い切れるの?

はっきり言って、見込みが甘すぎ

971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 22:37:25.78 ID:N2ntrE72.net
>>969
>>970
いや、日本自動車工業会やトヨタがちゃんと根拠のある試算したんなら良いんだよ
でも何台のEVが夏の電力ピーク時間帯に充電したら電力不足になるって資料は何も公にしてない
あるなら出してみ?

そこを明らかにしてないのに、試算したら原発10基分になりましたって言っても誰も検証できない
トヨタや自工会に都合のいいデータを元に試算してるかもしれない
そんなデータに意味はないというのはお分かり?

972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 22:40:03.62 ID:n30lRQar.net
実際に全部EVになった場合に、原発何基分の電力が必要になるかは色々考え方があるだろうけど、
要するに、EV化が進めば進むだけ電力需要が増加するなんてのは、誰が考えても当たり前な話なわけで、
その分の電力をどーやって作るんですか?って、ほんとーにシンプルな話だろ

原発 → 政治家が情けない、福島事故のせいで原発反対の国民がいる でできない
再生エネ → 不安定
火力発電 → 脱炭素も目指す

じゃあどうすんの?って代案もなしに、EV!EV!とか アホとしか言えないじゃんって事

973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 22:40:41.71 ID:8EaNjeCk.net
>>939
電車でさえヤバい奴と遭遇したしたら死ねるのにシェライドとかアホすぎるだろw

974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 22:42:22.79 ID:n30lRQar.net
>>971
何で俺が資料を出せって話になるのかも理解に苦しむけど、
要は現時点でも夏場に電力不足が懸念されるって散々言われてるよね?
それでさらにEV化が進んだら、その分の電力不足なのは当たり前の話じゃん

あなたはそこをどうまかなうつもりで発言してるんですかと聞きたいわ
反対のための反対を言ってるだけなら議論は平行線にしかならないけど

975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 22:52:18.59 ID:N2ntrE72.net
>>972
あらら急にトーンダウンw

政府は洋上風力発電に1200億ほどつぎ込んで2030までに10GWにする目標を掲げてる
休耕地への太陽光パネル設置条件も緩和させた
さらに>>964にあるように再エネで水素も作る

色々取り組みは始めてるのよ
キミが知らないだけ

976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 22:52:44.44 ID:n30lRQar.net
>>971
もう1つ追加で言っておくと、あなたはやたらとピーク時の事ばっかり言ってるけど、
もし仮に、あなたの言うように、ピーク時を避けた時間帯に全員がEVの充電をしてくれたとしても、
それって単にピーク時を避けられたから、発電所の増設をしないで済むというだけの事で、
その分現状のピークじゃない時間帯に、EV充電用の発電を行わなきゃならなくなるという事なわけで、
結局その分の電力はどうやって作るの?って問題に行き着くわけだけど

>>972で指摘したのをどう解決する?
しかも、夜になれば太陽光も使えなくなりますが

977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 22:56:19.20 ID:n30lRQar.net
>>975
どこがどうトーンダウンなのかも理解に苦しむけど

取り組みがあるのなんて当たり前の話で、
それが本当に十分足りる発電なの?って疑問をトヨタの社長ですら思うのに、
何でそんなに楽観視できるのかもよくわからないね

目標だって、言うだけならタダだし、その頃には目標言った政治家はみんな引退してるか死んでるからね
今までの日本の歴史で、ちゃんと「責任を取った」政治家っていると思ってるの?

978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 22:58:48.30 ID:5M4E+pix.net
ガソリン車より安くて
ガソリン車より走れて
ガソリン車より手間がかからなければ
買ってやっても良い

979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 22:59:42.57 ID:n30lRQar.net
一応、個人的に思う解決策は書いておく

政治主導で原発を増やす、最終処分場もちゃんと作る
そして、日本の地の利も生かして地熱発電ももっと増やす
これで徐々にEVを増やす
それなら現実的だと思うよ

それ以外で、脱炭素もクリアしつつ、日本で電力を増やす方法があるなら
どうぞ提示してくださいなID:N2ntrE72さん

980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 23:02:04.23 ID:N2ntrE72.net
>>974
だからその電力不足は原発10基分なの?
ひょっとすると実はピーク時間帯にEVは充電を控えりゃ賄えるモノかもしれないじゃないの?
それなのにあたかも必ず原発10基分必要って言ってしまうのはどうなの?って言ってるの

因みにV2Hを企業導入する事で会社の駐車場にとめて社員のEVから電力調達しピークカットに利用するという実証実験なんかもやってます

981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 23:09:03.74 ID:n30lRQar.net
>>980
その論が成り立つためには、現時点で日本は余裕で電力賄えてますって状態じゃないと無理があるよね

原発事故以後、原発比率が下がって、火力に頼りきりでギリギリの状態なのに、そこからEVを増やした上で脱炭素も目指すとか、絵空事でしかないと思いますがね

将来必要になる原発が10でも1でも、反対意見に配慮しすぎて増やせないなら同じ事なわけで

982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 23:12:30.33 ID:oavuXDpQ.net
生活スタイルからの変革が必要なのに今と同じ生活を前提にするからおかしくなる
車を生活に合わせるんじゃなくてすべての自然エネルギーに生活を合わせることが今後必要なんだよ
日本がイヤダイヤダと言っても世界がそうなれば日本だけ勝手なことはできない
ただでさえ危険地帯から原油を運んでるのにここ止められたらできない理由をいくら並べようがやるしかない

983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 23:14:04.86 ID:ICiKdO3o.net
まあこのやり取り見てもEVがロクなもんじゃないのは良くわかる

984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 23:17:42.94 ID:N2ntrE72.net
>>981
だから何度も言うがどれだけ必要なの?って話で>>937が章雄ちゃんの話を引用して原発10基分も必要だ!ってやってるのは本当にそうなのか?正しい数値なのか?
今後増やそうとしてる再エネで賄える数値ではないのか?って事
それを明らかにせずに発電ガー電力ガーって言っても何の説得力もないよ

985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 23:20:57.37 ID:N2ntrE72.net
>>979
経産省がやろうとしてる洋上風力発電所は原発10基分らしいよ?
https://www.kankyo-business.jp/column/026952.php

986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 23:23:28.04 ID:oavuXDpQ.net
>>983
原油止まったらガソリン車なんて粗大ゴミにもならないじゃん

987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 23:43:33.31 ID:5M4E+pix.net
止まらないから大丈夫

988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 23:48:59.90 ID:zsMlfhRk.net
>>982
自然エネルギーとか言い出す奴は詐欺師w

989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 23:53:39.81 ID:XXR+hxkN.net
>>987
まず直近で台湾取られたら止まるけど

990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/02(木) 23:58:24.84 ID:i+26hiTy.net
原油止まったら電気も止まるわw

991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 00:56:52.31 ID:BQszGQXj.net
>>990
止まるがゼロではない
ガソリンが止まったらゼロ

992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 01:18:10.75 ID:GBri4eQE.net
とうとう壊れたぞ

993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 05:51:18.87 ID:9/cZySxf.net
本気でエコを考えるなら
人口を減らすとことと生活レベルを下げることを考えるべき
ここを避けてのエコはただの偽善者

994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 06:03:01.58 ID:a4jPQqdz.net
オレもそう思う
持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)

995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 10:19:11.58 ID:BQszGQXj.net
>>993
だから極論ばっか言うなよ
少しでもいい方向に持っていくのはどうすればいいかを考えていかなくてはいけない

996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 10:47:28.75 ID:9/cZySxf.net
極論じゃなくて本質
本質から目を背けたエコなどただの偽善者

997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 11:28:45.82 ID:l9t/nh12.net
本当に本質である(本質を見抜いている)かどうかは、そう思わない人にとっては、時が経って「ああ、あのとき言われていたことは本当だったんだ」と実感する日が来るまで、本質とは認識できない

998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 11:38:22.82 ID:BQszGQXj.net
日本人の言う本質なんか世界では全く相手にされない

999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 13:03:51.54 ID:zHUzHcvJ.net
原発いっぱい余ってるよ。動かせば良いじゃん。
今ピーク時でも止まってるじゃん40機以上が余ってる。十分足りる。

1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 13:38:48.37 ID:GNMvcOj3.net
福島原発を解体する技術もないのに再稼働とかありえないw

1001 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2021/09/03(金) 13:57:51.57 ID:fW9A+VW5.net
動かしてて止めてても原発のリスクは変わらないから動かしたほうがいいんだよ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★