2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

上咽頭炎 鼻咽腔炎 Bスポット 塩化亜鉛 Part 11

1 :病弱名無しさん:2019/02/08(金) 17:41:28.89 ID:AIbhnids0.net
耳鼻咽喉科でも見落とされやすいという上咽頭炎(鼻咽腔炎)とその治療法、
特にBスポット治療(塩化亜鉛溶液塗布・擦過)についての情報交換のために。

前スレ
上咽頭炎 鼻咽腔炎 Bスポット 塩化亜鉛 Part 2
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1455076031/
上咽頭炎 鼻咽腔炎 Bスポット 塩化亜鉛 Part 3
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1474648763/
上咽頭炎 鼻咽腔炎 Bスポット 塩化亜鉛 Part 4
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1488115959/
上咽頭炎 鼻咽腔炎 Bスポット 塩化亜鉛 Part 5
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1492683792/
上咽頭炎 鼻咽腔炎 Bスポット 塩化亜鉛 Part 6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1495518698/
上咽頭炎 鼻咽腔炎 Bスポット 塩化亜鉛 Part 7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1508309203/
上咽頭炎 鼻咽腔炎 Bスポット 塩化亜鉛 Part 8
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1524984039/
上咽頭炎 鼻咽腔炎 Bスポット 塩化亜鉛 Part 9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1538537179/
上咽頭炎 鼻咽腔炎 Bスポット 塩化亜鉛 Part 10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1544591684/

2 :病弱名無しさん:2019/02/08(金) 20:15:03.64 ID:OIy5VlkA0.net
おつです!

3 :病弱名無しさん:2019/02/09(土) 08:35:54.89 ID:wqJn2SeT0.net
こっちかな
いちおつ!

4 :病弱名無しさん:2019/02/09(土) 08:36:27.14 ID:QWepfQ0m0.net
Q:Bスポットを受けられる病院をサクっと知りたい
A:http://special.asa21.com/special/eat/  から検索してみてください

Q:慢性上咽頭炎について知りたい
A:https://jfir.jp/chronic-epipharyngitis/ ←こちらが参考になります

5 :病弱名無しさん:2019/02/09(土) 08:46:16.75 ID:afJUI4Gw0.net
常に喉の裏に違和感があって、Bスポット治療を聞いて病院探して1回目やったのですが、自律神経系の症状改善するのかな?
寒気もいつもひどくて改善なるのかな・・・

6 :病弱名無しさん:2019/02/09(土) 09:10:00.82 ID:nRGgFbt50.net
乙です

>>5
そういうのもよくなるよ
詳しくはあいうべ先生のサイトとか、堀田先生の本にも載ってるよ

7 :病弱名無しさん:2019/02/09(土) 09:16:40.13 ID:e3BrkxaM0.net
鼻うがい始めたら調子悪くなった・・・
しない方がいいとかあるのかな?
したら悪化した気がする

8 :病弱名無しさん:2019/02/09(土) 09:45:08.70 ID:f7pVU64l0.net
鼻うがいはやりすぎるとダメってあるからね
でも一日一回ならむしろするべきだと思います

9 :病弱名無しさん:2019/02/09(土) 10:47:54.19 ID:eHg6PWyx0.net
堀田先生は鼻うがい推奨してるしやった方がいいんだろうけどね
治療につながるのはやっぱり擦らないとダメなんだろうけど

10 :病弱名無しさん:2019/02/09(土) 11:08:46.81 ID:8TvalCUj0.net
今度有名な大阪のとこいってきます!
どんだけ違うのかワクワク

11 :病弱名無しさん:2019/02/09(土) 11:13:43.80 ID:o/aYyUd+0.net
鼻うがいというより寒いと悪化する気がするこの病気は

12 :病弱名無しさん:2019/02/09(土) 11:14:20.76 ID:o/aYyUd+0.net
>>10
今までどこ行ってたかによるけどめっちゃ違うから楽しみにね
こんな擦り方あったのかって思うくらい

13 :病弱名無しさん:2019/02/09(土) 12:00:43.23 ID:TBU9BRyp0.net
行きたいけど関東圏だと大阪通院は無理だわ
片道1万とか

14 :病弱名無しさん:2019/02/09(土) 12:51:19.37 ID:6AU20lrG0.net
いける人はうらやましいよね関西

雪の日はどうしても通院めんどくさくなっちゃうな
貴重な週1で通えるチャンスだし行かないとなのはわかるのだけど。

15 :病弱名無しさん:2019/02/09(土) 13:20:31.62 ID:HpeBo1eJ0.net
カフェイン取らないようにしたら治り早くなるの間違いないと思う
俺は爽健美茶とか

16 :病弱名無しさん:2019/02/09(土) 13:21:04.46 ID:HpeBo1eJ0.net
あとほうじ茶だね
ほうじ茶もカフェインないし健康にもいい
緑茶はカフェインさえなければ健康的なのだが

17 :病弱名無しさん:2019/02/09(土) 14:29:17.24 ID:AiaqQGc+0.net
あれ、ほうじ茶ってカフェインないんだっけ
なら毎日飲むけど

18 :病弱名無しさん:2019/02/09(土) 14:32:26.66 ID:AiaqQGc+0.net
ハトムギ茶がなんとなく健康によさそうで飲んでるけど効果がない
こうびろうや鼻水にはなたまめ茶ともいうけどなたまめ茶も効果なかったな

19 :病弱名無しさん:2019/02/09(土) 14:39:23.09 ID:D2oQwg/c0.net
>>14
今日は雪で諦めた
今週いかなければ1週開くけど今日ばかりはきつい

20 :病弱名無しさん:2019/02/09(土) 14:41:58.50 ID:Xhk8NhMP0.net
>>16
ほうじ茶あるよ

21 :病弱名無しさん:2019/02/09(土) 15:17:43.37 ID:bDcvjpuS0.net
>>19
それがいいかもね
無理して行かなきゃってなるとそれがストレスで悪化するってこともあるだろうし
行けるときには行く、行けないときにはしょうがない
って大きく構えてた方がいい気がするよ

22 :病弱名無しさん:2019/02/09(土) 15:18:09.29 ID:bDcvjpuS0.net
>>20
えーあるんだ
緑茶に比べたらそんなないよね?

23 :病弱名無しさん:2019/02/09(土) 15:46:56.64 ID:YbBgZ+fS0.net
>>10
大阪は確かに良いけど、
「慣れてるから強めにやって欲しい」とか伝えないと肩透かしくらうかもよ。日によって明らかに違うし
まぁ最初は内視鏡使いながら診るだろうから2回目からだね

24 :病弱名無しさん:2019/02/09(土) 20:31:01.48 ID:vsl4r5FO0.net
大阪は具体的に症状改善した人いる?

25 :病弱名無しさん:2019/02/09(土) 21:14:51.98 ID:67paaDOs0.net
>>24
めっちゃ改善されたよ!
今まで通ってた近くのとこだと、ちょんちょんで終わりで、それでも最初は出血したんだけどそのうち全く出血もなくなって
医師からも、出血ないから治ってるはずって言われて、でも症状は全然改善されなくて

思い切って大阪いったら、今までと全く違う処置の仕方で、地元のとこだと全く出血なかっのが、大阪だとベッタリ血がついた!こんなに血ついたのは始めってくらい
半日以上ヒリヒリしたしこの感覚も初めてだった。
私みたいなケースは、稀なのだろうけど。

26 :病弱名無しさん:2019/02/09(土) 22:04:26.44 ID:A3Mk0TE+0.net
>>25
どんな症状が改善されました?

27 :病弱名無しさん:2019/02/10(日) 13:12:57.44 ID:bYJ2otD60.net
>>15
カフェイン駄目なのは高カカオチョコもアウト?88パーのブラックチョコが唯一の至福なんだ。甘いもんは悪化するからな。治り切らんのはチョコもあかんのかな?

28 :病弱名無しさん:2019/02/10(日) 20:54:23.09 ID:6Ze7CgE00.net
今日、センソリセラピーっていうアレルギー治療と検査いってきたけど

今まで体にいいと思って積極的にとってきた
ハーブとかスパイスとかくるみとか全部駄目でショックだった

避けてきたカフェインとか牛乳とかは反応なかったのに…

ここ最近、ファスティングで良くなってたのはそれらを取らなくなったからかもしれない

29 :病弱名無しさん:2019/02/10(日) 21:10:55.11 ID:31O32vSw0.net
アレルギー人によって全然違うよね
ブタクサとかのマイナーな花粉症かなと思ってたらハウスダストと猫毛アレルギーだった
猫は贅沢品…

30 :病弱名無しさん:2019/02/10(日) 21:33:05.11 ID:kuKOSX2v0.net
いやクルミやミックスナッツはいい体にいい油だから取るのはむしろ健康にいいんだよ
クルミが原因なのは違うと思う

31 :病弱名無しさん:2019/02/10(日) 22:05:45.51 ID:YkrzxSY20.net
もうめちゃくちゃでしょ?
化学と医学は違う

32 :病弱名無しさん:2019/02/10(日) 22:41:42.84 ID:fveFMScT0.net
ここでよく言われるカフェインと炭水化物(糖分)がダメってのは何なの?
炎症を防ぐとかの知識なんかな?

33 :病弱名無しさん:2019/02/10(日) 23:22:09.71 ID:ME23YNry0.net
>>30
アレルギーじゃない人にとってはいい食品のかもしれないけど反応でちゃう人にとっては害なんだと思う

因みに自分は身体にいいといわれてる豆乳やらきな粉やら取ると喉がイガイガする

34 :病弱名無しさん:2019/02/11(月) 00:06:54.18 ID:Tb0r+YbX0.net
アストリンゴゾールで鼻うがいやってる人いる?
効くのか知りたい・・

35 :病弱名無しさん:2019/02/11(月) 00:22:07.24 ID:Cq/CP35Q0.net
>>34
1ヶ月くらい前までやってたけどやめたよ。やって2日くらいは調子よくなるんだけど、そのあとは元に戻ってた。アストリンゴゾール自体強い酸だから粘膜がダメージ受けるのかな?
あと鼻うがい自体が免疫を落とすっていう説もあったからやめたよ。

36 :病弱名無しさん:2019/02/11(月) 08:25:53.91 ID:I5yNUsiG0.net
>>32
超ざっくり言うと糖質は炎症の元になる
カフェインは自律神経を興奮させて交感神経の働きを強めてしまう
交感神経が優位だと、身体全体の炎症レベルが上がってしまう

37 :病弱名無しさん:2019/02/11(月) 11:06:23.20 ID:HYhXbv630.net
Bスポット治療無しで野菜と肉だけ食べて糖質制限頑張って良くなった時期があるよ。掃除と空気にも気をつけてストイックな生活できるなら、もしかしてBスポット治療の必要性もないとその時は感じた。

でも付き合いで外食と飲みが続き、しばらくして咽頭炎悪化。こうなるとBスポット治療しながら現状維持しなきゃ辛い日常になる。

Bスポット治療にストイックな生活を実現できたら大部分の人は完治はするんじゃないかと思ってる。それがかなり難しいところなんだが。

38 :病弱名無しさん:2019/02/11(月) 11:37:54.00 ID:D862nnDH0.net
アズノールうがい薬でイナバウワーうがいしてる人いる?
まだ始めて3日くらいだけど個人的にめちゃくちゃ効果あって、半年くらい悩まされてた頭痛が消えた。

39 :病弱名無しさん:2019/02/11(月) 11:42:47.48 ID:mmbqr2jA0.net
イナバウアーによって背筋が伸ばされ首や背中がほぐされただけだったりして

40 :病弱名無しさん:2019/02/11(月) 16:49:24.06 ID:BrzHSQNW0.net
怖くて鼻うがいはやってないけどアストリンゴゾールでうがいすると黄色い膿がたくさん取れて気持ちいい
ガラガラしてるときに喉の辺りとか首筋を揉んでやると結構出てくる

41 :病弱名無しさん:2019/02/11(月) 18:58:10.96 ID:KkCSbRxw0.net
新しい書籍読んだ方いますか?「つらい不調が続いたら慢性上咽頭炎を治しなさい」は読んだのですが、内容が違うなら新しい本も買おうと思うのですが

42 :病弱名無しさん:2019/02/11(月) 20:35:11.31 ID:jr66dXTY0.net
アレルギー性鼻炎が治ってから鼻の通りが良くなった代わりに
鼻中隔湾曲症もあって鼻腔内狭いので呼吸するたびに
熱い物冷ます時のようなフーフーする風が当たる感じで
上咽頭を刺激してむせそうになったり乾きやすかったりする
鼻炎良くなった事でこんな悪影響があるとは思いもしなかった
鼻中隔湾曲症も手術して逆効果な人も多いみたいだから怖いしどうしたものか、、

43 :病弱名無しさん:2019/02/11(月) 20:44:41.26 ID:jr66dXTY0.net
>>37
自分も同じように食生活、清潔さ徹底したら上咽頭炎も鼻炎も治りましたが
Bスポットと併用して相乗効果でどっちも不可欠だと思います
同じく調子こいてぶり返しそうです

44 :病弱名無しさん:2019/02/12(火) 00:00:14.29 ID:JCr9tley0.net
>>42
同じく鼻孔狭いから鼻水減って来たら乾燥がやばい…

45 :病弱名無しさん:2019/02/12(火) 12:02:43.61 ID:CblYBT7+0.net
>>39
それもあるかもね(笑)ただ、うがいする時、普段痛いな〜ってところがジンジン?する感じはしてるから炎症に直接聞いてるとは思う。

46 :病弱名無しさん:2019/02/12(火) 13:13:00.62 ID:cgfpSkXJE
3年前ぐらいに風邪を引いた後から体調不良に悩まされてます、
今は、常に喉に何かが絡んだ状態で、後頭部らへんから頭痛があり、熱っぽい感覚もあります、
沈むようなぐらっとするようなめまいもあります、記憶力も低下してますし、
睡眠不足、筋肉の違和感、胃の不快感、
色んな病院で検査してもらいましたが、原因不明でした。
毎日辛いです。
自分は三重県に住んでます、三重県にはbスポットをやってるとこが
皮膚科しかないみたいで保険がきかないみたいです、
近場で効果的な治療をしていただける良い病院知ってるかたおられませんか?

47 :病弱名無しさん:2019/02/12(火) 12:46:44.15 ID:jRdod4r40.net
ちょっと調べたら正確には塩化亜鉛と希硫酸ってのが含まれてるの?

48 :病弱名無しさん:2019/02/12(火) 14:02:04.62 ID:NGyo1xhL0.net
パート10に完全なやり方書いてあるからそれ読め
セルフでやればいい

49 :病弱名無しさん:2019/02/12(火) 14:08:53.37 ID:NGyo1xhL0.net
米は糖質制限食じゃないよ
米は摂るべき
米が入ると膨張し他の食物の消化がしやすくなると思う

50 :病弱名無しさん:2019/02/12(火) 14:26:19.21 ID:L6EPWjP00.net
>>49
誰でも分かるようなとんでもない嘘をサラっと吐いてるけど、なんなのこの人
確かに米は糖質制限食にはならないよ。糖質多いから。だからこそ食べちゃダメなんだよ
http://www.daiwa-pharm.com/info/fukuda/7592/

>米が入ると膨張し他の食物の消化がしやすくなると思う
はぁ〜なんだそりゃ?なんで胃の中で米が膨張すると他の食物の消化がしやすくなるの?とんちんかんなこと言い続けるのもいい加減にしときな

51 :病弱名無しさん:2019/02/12(火) 16:04:37.71 ID:hwTuz+LL0.net
たしかに米を食べた方が体調いいね
糖質制限したいなら甘いものを避けるのがセオリー
米は摂るべきで米は胃腸で他の食物と混ざりおかゆ状になるから他の食物の栄養吸収を助けるのは確か

52 :病弱名無しさん:2019/02/12(火) 16:10:11.78 ID:hwTuz+LL0.net
糖質制限したいなら甘いもの、甘味料入りの食べ物をとらなければいいのに肝心の米をやめて甘いもの食うなんて無意味どころか害になる
米は摂るべきで他を減らし健康を維持すべき

53 :病弱名無しさん:2019/02/12(火) 16:20:14.01 ID:hwTuz+LL0.net
朝セルフBスポットをアストリンコゾールでやりその直後に鼻うがいし、通りがやや悪いならナザール
これを数日やるとめちゃくちゃ快適
ナザールは短時間で連用してはいかんが朝晩だけなら問題ない
あと綿棒は10秒くらい粘膜を書き取るつもりでグリグリやる
あと部屋は床水拭き毎日
布団カバーは週さん洗濯
水抜きカバー洗濯だけでも改善される
つまり、ホコリが鼻炎の元だと理解しろ

54 :病弱名無しさん:2019/02/12(火) 16:22:28.22 ID:hwTuz+LL0.net
レーザーで焼くのもいいかもな
それとBスポット組み合わせ

55 :病弱名無しさん:2019/02/12(火) 17:41:41.17 ID:yg1R9LsB0.net
近くの耳鼻科でルゴール塗ってもらってたんだけど、ついに塩化亜鉛導入してくれることになった!
近いから本当に助かる

56 :病弱名無しさん:2019/02/12(火) 18:05:27.00 ID:hwTuz+LL0.net
ちゃんとやるかは疑問だけどな
本音はこの患者がうるさいから塩化亜鉛使うけどどうやって上手く手抜きするかな、とか考えてるよw
YouTubeにリステリンは万能というスレあるけど塩化亜鉛使うと患者いなくなるから使わないんだろう

57 :病弱名無しさん:2019/02/12(火) 18:07:05.80 ID:kTb3cmx40.net
口を開いて扁桃周辺、咽頭周辺に圧をかけるようにすると、いつも痛い。(異物感)
コイツを始末したい。

58 :病弱名無しさん:2019/02/12(火) 18:11:07.98 ID:hwTuz+LL0.net
スレ嫁
水抜き掃除、シングカバー洗濯だけでも改善される

59 :病弱名無しさん:2019/02/12(火) 18:24:55.21 ID:kTb3cmx40.net
そういえば以前八尾でセルフ用に塩化亜鉛分けてくださいってお願いしたら、断られたな。
の割にウチは特別な所に頼んで調合して貰ってるから的な事を言うから、
(尚更頼むわ...)て頼みたかったけど、
これが資本主義社会かと、グッと堪えた。
劇薬だからは建前で本音は通院頑張るか
自分で勝手に苦労しろ的な事だと理解した

60 :病弱名無しさん:2019/02/12(火) 19:16:07.00 ID:w9PmxZAS0.net
>>49 >>51
アストリン銀歯おじさんの自演が酷いな
そもそも糖質を制限するって話がなんで消化吸収の話にすり替わってるんだ?
糖質制限するなら米含めた糖質や炭水化物を制限しなきゃ意味がない

・スレ読め
・布団シーツ洗え 掃除しろ
・銀歯アマルガム取れ
・やたらアストリンゴゾールでのセルフを勧める
・医者による治療を否定してくる

この言い回ししてる奴は全部アストリン銀歯爺だから気を付けろ

61 :病弱名無しさん:2019/02/12(火) 19:36:42.06 ID:NGyo1xhL0.net
こいつが一番うさんくせえwwwww

62 :病弱名無しさん:2019/02/12(火) 20:16:20.25 ID:/UY8qdXJ0.net
塩化亜鉛でセルフしたこと無い人にアドバイス貰ってもなぁ

63 :病弱名無しさん:2019/02/12(火) 20:45:50.51 ID:w9PmxZAS0.net
甘い物食わないなんてのは糖質制限で言うまでもない大前提の話だからね
勝手に米削って甘い物食うって解釈までしだしてるし意味不明
糖質制限においては主食となる炭水化物の米飯や麺、パン類の削減こそ重要になってくる

胃の中で米が粥状になって他の食べ物の消化吸収を良くするっていう話の詳しいプロセスを説明してくれよ
粥状になった米だろうが炭水化物は炭水化物として分解されていくだけ。なんでそれが他の肉や野菜の消化吸収を助けるのかな?
思いつきで根拠もない適当なことばっかり書き込むな

64 :病弱名無しさん:2019/02/12(火) 23:03:52.75 ID:JbLUXU960.net
基本、野菜魚メインで米は日によって調整してる
体動かしたり頭使う日は朝昼米食べて夜は米抜き
休みで家でダラけてる日は米代わりに果物食べる
この生活続けると皮脂ほとんど出ないし体臭なくなるし体が軽快だし鼻の調子が見違えて良くなるしメリットだらけ
なんだけど1ヶ月に1度は無性にチャーハンラーメン焼肉ポテチコーラとか豪快に食べてしまう
そして振り出しに戻る

65 :病弱名無しさん:2019/02/13(水) 07:54:07.60 ID:FHB9kRVS0.net
医者が嫌いで「スレ読め」を連発して所々意味の分からない文章と誤字が多いのが銀歯アストリンおじさんの特徴
この人の場合は慢性上咽頭炎というより単なるハウスダストと金属アレルギー持ちだったってだけ
ただのアレルギー性鼻炎だからそっちのスレ行ったほうがいいぞ
そりゃアレルギー持ちは原因物質を減らしたり排除しないと治らんからな
どうせそういったアレルギー検査もしてないんだろ


>>64
全くゼロにするのは良くないから、少し緩めの制限がベストだよね
どうしてもガッツリ食べたい時はiherbで買ったフェーズ2とギムネマ飲んでる
肉とか脂ものが多いときはキトサンも

66 :病弱名無しさん:2019/02/13(水) 12:57:12.26 ID:fSK+rbs40.net
喉ちんこの裏にまだ結構な違和感あるのに殆ど出血無し…
なんだこれ

67 :病弱名無しさん:2019/02/13(水) 13:24:18.94 ID:MEPYZJwJ0.net
銀歯アマルガム外してセルフBスポットやれば治る

68 :病弱名無しさん:2019/02/13(水) 18:25:00.13 ID:BCQgqMnm0.net
少なからず、塩化亜鉛でセルフやってる人いるんだよな?
刺激的には病院と同じ感覚得れる?なんか病院で使ってるやつは+α別の薬品入ってるとか入ってないとか

69 :病弱名無しさん:2019/02/13(水) 20:27:09.17 ID:UfPxeeZh0.net
ツイッターでBスポット否定派も何人かいるね。
中には自称、超上級者とか。
個人の見解だから何書くのも自由ではあるけど、この治療で紆余曲折してたり、なかなか著明な改善見られないと信じたくなる気もあるかも。実際に人によってはそうなのかもしれないし。
なかなか難しいだろうけどなんでBスポットがダメなのか、どれくらいやって諦めたのか聞いてみたいけど、、、

70 :病弱名無しさん:2019/02/13(水) 22:14:13.29 ID:3lRlGw8J0.net
塩化亜鉛ではなくても、もっと効果のあるものが存在するはずだけど、保険診療ができなくなるから塩化亜鉛しか使わないのか?
なぜ塩化亜鉛なのか分からないんだが。

71 :病弱名無しさん:2019/02/13(水) 23:03:31.70 ID:cP5zDd+d0.net
>>68
塩化亜鉛でやってるよ。正直病院より時間も長く徹底的に出来る
2週間朝夕とセルフ続けた上で最高の名医に掛かったところ、出血無しで無事に完治宣告

72 :病弱名無しさん:2019/02/14(木) 00:21:13.25 ID:fXr0qabG0.net
Bスポットやれば完璧に治る
やればわかる

73 :病弱名無しさん:2019/02/14(木) 00:40:25.77 ID:W2beW/8w0.net
イナバウアーやるならササヘルスが良く効く
2分ぐらいの放置で染みる感じが伝わってくる。
自分は喘息だけど2週間位やめると咳がでやすくなったり、夜間の痰も増えてくる
Bスポと同時に始めてBスポは3週目位で血がつかなくなったから耳鼻科でのBスポは5週目位でやめた。
変化は3週目血がつかなくなると同時に喘息改善と歯茎が強くなった。またその後、歯医者で虫歯も指摘されて白ごまうがいも
始めたら虫歯の違和感もなくなりそれからもう1年以上たった。歯医者は何やってるの?という感じだった。
もうササヘルス2年だけどBスポと同じような効果あると思っている。

74 :病弱名無しさん:2019/02/14(木) 01:05:02.20 ID:SZEQRsBJ0.net
それって鼻うがいじゃなくてイナバウアーだけで効くの?

75 :病弱名無しさん:2019/02/14(木) 01:27:51.48 ID:W2beW/8w0.net
自分はササヘルス10ccに水10cc加えて上咽頭にあてているだけ。天蓋?に当たる感じも分かってるつもり。
喘息の吸入した後に口を水ですすぐ必要あるけど上咽頭にもステロイド残るの嫌だからそれも兼ねてやっている。
当然、歯は良く磨いた後でリステリンも使う時も多い。
以前は鼻うがいにササヘルス少し入れてやってみたけど塩化亜鉛の点鼻で臭い無くなること知り、同じような気がしたから止めた。

76 :病弱名無しさん:2019/02/14(木) 01:38:51.56 ID:W2beW/8w0.net
あとササヘルスはそのまま飲んでいる。

77 :病弱名無しさん:2019/02/14(木) 11:51:28.15 ID:JOBvkBw80.net
つまりイナバウアーって上咽頭に当たるってこと?
Bスポット痛くて怖くてイナバウアーだけでいいならやってみたい

78 :病弱名無しさん:2019/02/14(木) 12:26:06.60 ID:3BkY8nNi0.net
久々湯島に受けに行ったらドロドロの出血で、過去2番目にひどい状態の人、と言われてしまった
近場でbスポットやってたけど、全然擦過が足りない気がしてたら案の定だった
頑張って通わないと

79 :病弱名無しさん:2019/02/14(木) 17:13:21.89 ID:6G7vfC6v0.net
自分でやればいいのになぜか通うのは何故か?
ステマだから

80 :病弱名無しさん:2019/02/14(木) 18:01:05.45 ID:XTPsycuQ0.net
>>79
しつこい

81 :病弱名無しさん:2019/02/14(木) 18:46:48.57 ID:fXr0qabG0.net
ステマだから単発I.D.w

82 :病弱名無しさん:2019/02/14(木) 21:24:06.09 ID:Q00eYe7j0.net
みんな近くにBスポやってるところあって羨ましいな。

こっちはBスポ不毛の地だから県内はおろか最寄りですら片道数時間だからな。

何とかBスポ受けてみたいものだ。

83 :病弱名無しさん:2019/02/14(木) 22:45:01.54 ID:WXs6T28i0.net
ササヘルスでイナバウアーするならできるだけ早く上咽頭へ送り込んだ方がいい
自分は椅子にのけぞる準備して飲むと同時に首そらして始めるけど、それでも瞬間、口を経由する。
直接送り込もうと長いスポイト使ってやってみたけどポタポタ落ちるし馬鹿みたいで笑けた
それと時々うがいするみたいにササヘルスを動かしてやると良いと思う。
病院のBスポだけだと良くならない人とか、自分みたいにセルフするの怖いとかいう人はいいと思う。自己責任で

84 :病弱名無しさん:2019/02/14(木) 23:00:24.65 ID:vstNWu4b0.net
ササヘルスやってるけど、確かにしみて効いてる感はあるが、セルフで水だけ綿棒につけて喉からする方が効いてる感がある。セルフで粘液取ってからササヘルスするのが一番いい。

85 :病弱名無しさん:2019/02/14(木) 23:24:25.33 ID:wW1gdhqG0.net
嘔吐反射強い人はセルフできないから医者にやってもらわないと無理だから

>>69
うちの医者はBスポットが万病に効くみたいな謳い文句には反対してるよ
ただ、上咽頭炎だけに絞れば間違いなく効く

Bスポットやって出血もなくなってるのに後鼻漏が治らない人は上咽頭炎が原因ではない可能性が高いそうだ

86 :病弱名無しさん:2019/02/14(木) 23:25:31.68 ID:Sgxt9K8l0.net
ササヘルス入れて鼻うがいやっている人はいますか?
いたら、どれくらいの濃さでやっているか、実感としては効いているか気になります。

87 :病弱名無しさん:2019/02/14(木) 23:51:50.51 ID:2oYp+3xz0.net
>>82
ホームページが無いような耳鼻科でやってることあるよ
たまたま行って他院でBスポットやってるって話したらやってくれた

88 :病弱名無しさん:2019/02/15(金) 00:37:11.77 ID:ZkH0TEDR0.net
bスポットやってみたいけど出血とか怖い
相当痛いの?

89 :病弱名無しさん:2019/02/15(金) 01:39:59.00 ID:FU3/9nQA0.net
>>88
イメージ的には擦りむいた傷口に染みる消毒薬を付けた綿棒でゴシゴシ擦られる感じ

90 :病弱名無しさん:2019/02/15(金) 02:29:18.06 ID:eLeopBqt0.net
>>88
濃度薄くて麻酔するところなら処置後の痛みはあるけど、処置中はない
麻酔なし濃度普通だと焼ける痛み?みたいな感じです

91 :病弱名無しさん:2019/02/15(金) 06:43:56.97 ID:kpitYi+Q0.net
症状的には上咽頭炎だと思うんだけど、昨日Bスポットやってもらったら染みるっちゃ染みるけどそんなに痛くなかった。
痛くないなら上咽頭炎じゃないって言われたけど、その結構出血してたんだよね・・

92 :病弱名無しさん:2019/02/15(金) 09:38:18.86 ID:ojFHv7YM0.net
>>40
ウミじゃなくてタンパクだろ
収斂効果

93 :病弱名無しさん:2019/02/15(金) 10:12:16.69 ID:BrpUCRGx0.net
これって自覚症状は先ず喉の違和感ですか??

94 :病弱名無しさん:2019/02/15(金) 10:50:01.82 ID:ZkH0TEDR0.net
>>89>>90

ありがとう

かなり痛そうだなぁ
ちょっと考えよう

95 :病弱名無しさん:2019/02/15(金) 11:20:59.37 ID:5yiEgAs50.net
>>91
出血してるなら炎症は間違いなくある
堀田先生の本にも書いてあるが、上咽頭って感覚のズレが発生する場所
自分も全く痛みとかの感覚がないのに出血したことはあるよ
所見するとその場所に赤みがあるらしい

セルフでやってる場合、そういう場所が落とし穴になりやすい
専門家の目で見て治療してもらうことも必要

96 :病弱名無しさん:2019/02/15(金) 12:41:48.87 ID:lSGHHEgn0.net
>>94
痛いってことは炎症があって改善する余地があるってことだから痛いのに楽しい変な気分になるから大丈夫

97 :病弱名無しさん:2019/02/15(金) 12:55:39.33 ID:qQ4/SnR/0.net
>>96
わかるw

98 :病弱名無しさん:2019/02/15(金) 13:02:39.32 ID:dUJDpajy0.net
Bスポット口から入れて上の方まで当たってないのに、あ〜血少ない!治ってきてるね!ってニコニコで言われると、いや当たってないんですって言いづらい、、

99 :病弱名無しさん:2019/02/15(金) 13:27:56.25 ID:2JKcxmje0.net
血が出無いから完治とは言えない感じもするけどなー
血が出る時ほど体調が悪いのはほぼそうだけども、出ない時でも痺れたり違和感が強くて体調悪い時ある

これは病院の治療でもセルフでも同じ
つまりはピンポイントで当たっていないのかも知れないが…
そうじゃなくて、血が出ない状態で炎症起きてるパターンはあるんじゃないのかな?

100 :病弱名無しさん:2019/02/15(金) 14:36:45.87 ID:FU3/9nQA0.net
>>99
先生に聞くと血が出なくても患部に赤みが残ってるって段階はあるそうだ
血が出るってのは大なり小なりであっても炎症が強い証拠
血が出なくても沁みたり患部に赤みがある場合は治療を続けないとダメ
他人の目で患部も見てもらいながら治療を続けないと完治へのタイミングを逃す可能性が高い

101 :病弱名無しさん:2019/02/15(金) 16:14:24.03 ID:aZ6FrNtM0.net
必死にBスポット否定しようとしているアホ
断定するがBスポット治療、レーザー、外科以外の治療は無意味

102 :病弱名無しさん:2019/02/15(金) 16:15:38.19 ID:aZ6FrNtM0.net
特に飲み薬はやめとけ
副作用で他が悪化する

103 :病弱名無しさん:2019/02/15(金) 16:19:40.32 ID:aZ6FrNtM0.net
Bスポットで炎症を収斂させる
鼻うがいで収斂による粘膜脱落を流す
これ
その時鼻づまりが起きるならナザールを大目に刺す
ただし一日2回ていどにナザールは

104 :病弱名無しさん:2019/02/15(金) 16:32:05.56 ID:xEnILjRv0.net
麻酔あり濃度低めのところ、よいね。治るのに痛みが少ないのがありがたい。1%麻酔なしは陣痛より痛く感じて地獄だったけど、これで血が減ったら濃度上げてもらって完治を目指します。

105 :病弱名無しさん:2019/02/15(金) 17:29:27.60 ID:Umv3Sxfn0.net
何かには効くが全てには効かない。それがBスポット
セルフしてる奴は出血の有無に関わらず朝夕2回を2ヶ月やればいい

106 :病弱名無しさん:2019/02/15(金) 17:53:23.06 ID:BnxBFmbC0.net
ナザールって血管収縮剤すごい入ってて市販なのにかなり強い効果あるけど
副作用もかなり強いから長くて1週間までだよね
複数の医者に聞いても全員絶対に使わないでくださいって言われる
分からないで1ヶ月毎日使い続けたら耐性ついて1時間持たなくて反動で超苦しくなってさらに量増えて悪循環に陥った
結果、鼻腔の粘膜が肥大し狭くなり薬剤性鼻炎、副鼻腔炎とか併発して治るまで1年苦しんだよ
本当に危ないので人には絶対勧めない

107 :病弱名無しさん:2019/02/15(金) 20:11:37.95 ID:WXaoDZxA0.net
喉から綿棒でセルフしてるけど、アストリンゴゾールを薄めたものだとヒリヒリし過ぎて不安になるので、
昔このスレで学会発表されてる塩化マグネシウム(にがり)の水溶液でやってみたら、刺激はないけど、なんとなく翌日に調子よくなる。
その学会発表によると塩化マグネシウムでも塩化亜鉛と効果は同じだって。

108 :病弱名無しさん:2019/02/15(金) 20:32:14.36 ID:qmLsf5DQ0.net
でた〜治らせない為の工作奴

109 :病弱名無しさん:2019/02/15(金) 20:33:20.44 ID:qmLsf5DQ0.net
ぎゃくに塩化亜鉛、コゾール使えばすぐ治るとわかる

110 :病弱名無しさん:2019/02/15(金) 21:33:05.75 ID:WXaoDZxA0.net
アストリンゴゾールは、刺激強すぎて、薄めても上咽頭につけていいのか。自分は、毎日やりたいので。

111 :病弱名無しさん:2019/02/15(金) 22:03:58.01 ID:EKdneKcZ0.net
>>107
それは知らなかったな〜
にがりだったら手に入れやすいよね

>>110
塩化亜鉛溶液は口の中に落ちてもキュっとするくらいで、刺激は殆どない
当然ながらアストリンは口腔用にできてる
口の粘膜にあれだけ刺激のあるものを上咽頭の粘膜にやったら荒れるのは容易に想像できる

熱いもの、冷たいもの、塩辛いもの、酸っぱいもの
色々なものが絶えず通る口腔粘膜と、繊細な繊毛上皮でできている空気の通り道である上咽頭
同じものを使って良いわけがないよね

・医者に頼るな
・アストリン使え
・ナザール使え

分かってると思うけどこんなことを行ってくる奴の意見は信用しちゃ駄目だよ
ただの荒らしだから

112 :病弱名無しさん:2019/02/15(金) 22:18:42.55 ID:WXaoDZxA0.net
塩化マグネシウムは、伊藤先生という医師が学会発表して、Bスポットを塩化マグネシウムで治療するというのを実演したらしい。
伊藤先生によると、収斂作用はないけど、効果は同じだと。
高濃度マグネシウムというのを扱ってるみたいだけど。

113 :病弱名無しさん:2019/02/15(金) 22:39:36.32 ID:eYmogvGJ0.net
何でシンガポールに注文すれば誰でも2週間前後で塩化亜鉛が手に入るのに別のソリューションを検討し出すのか理解に苦しむ

114 :病弱名無しさん:2019/02/15(金) 23:18:26.77 ID:HeWaJdFM0.net
口からはえづいちゃうし、鼻から塩化亜鉛水溶液入れるのは怖いなあ
鼻からだと自分でも炎症部触れられるんだけどな。何もつけなくても、多少効果あるんだっけか

115 :病弱名無しさん:2019/02/16(土) 00:00:13.40 ID:h9Dg0Top0.net
>>111
腹立たしいのはちゃんとスレ読んでて理解してる感がある事だよな

後イナバウアーうがいや鼻うがいで治ったとかのもナンダカナー
朝起きて不調からの復調や詰まったモノの除去による爽快感とかはあるけども
治るまでは殆ど期待してないな

116 :病弱名無しさん:2019/02/16(土) 00:49:00.44 ID:Dr8TlLtd0.net
みんな、この病気になってから口臭気にならんか?
虫歯なし、歯周病なし、舌も鮮やかな薄赤色で発症前は寝起きの息さえ気にならなかったのに。
患ってから上咽頭から臭い痰が絡んでるのが分かる。鼻うがいは効かず。なんかのタイミングで膿の塊のような物体が喉から出るとスッキリ治るが、常に炎症状態だからまたしばらくすると出てくるんだよ。勘弁してくれ

117 :病弱名無しさん:2019/02/16(土) 11:51:28.78 ID:vcJa67FL0.net
喉から大きめの綿棒入れるのは、最初にした時は嘔吐反応で、こんなことできるかと思ったけど、数回したら慣れてきて、簡単にできるようになった。
ハクジウ3号を半分に折って使ってる。
名医が近くにいるなら通って方がいいかもしれないけど、自分で毎日した方がいいと思う。

118 :病弱名無しさん:2019/02/16(土) 12:55:24.30 ID:AwrAMfOY0.net
>>117
ノドチンコが怖いというか邪魔や…

119 :病弱名無しさん:2019/02/16(土) 13:01:47.02 ID:ya37hoO40.net
>>114
日本病巣疾患研究会のサイトに書いてる通り鼻から塩化亜鉛は嗅覚低下の恐れがあるので
医者に任せた方がいい
セルフでやる場合は何もつけなくてもいいし、つけるとしたら食塩水か馬油くらい

120 :病弱名無しさん:2019/02/16(土) 16:28:43.02 ID:L213EXAP0.net
Bスポット治療は毎日通っても大丈夫ですか?
間隔が短い方が治りも早いのでしょうか。

121 :病弱名無しさん:2019/02/16(土) 17:52:47.03 ID:G7MoR+iN0.net
のどちんこがちょっと細長くてブラブラして息が詰まるとか先生と話してたら看護師がニヤニヤしてた

122 :病弱名無しさん:2019/02/16(土) 18:04:42.48 ID:NImNoBvJ0.net
>>120
年寄りじゃなければ大丈夫
間隔を詰めた方が効果を感じられている人が多い

123 :病弱名無しさん:2019/02/16(土) 20:57:49.70 ID:ebbQ4K/X0.net
>>107
知らなかったけど鼻うがいで粗塩の塩水でやってて調子いいのはにがりのおかげだったのか。

124 :病弱名無しさん:2019/02/16(土) 22:12:47.13 ID:cWsunmaC0.net
ちょい塗りの先生のとこに通うのに疲れた
明らかに塗り方が適当な時あるし

もうセルフに挑戦するわ

125 :病弱名無しさん:2019/02/16(土) 23:40:11.71 ID:EusNdWvo0.net
>>120
最初週一で来てくれって言われてここ見てから週3で通うようになったら劇的に改善した
後一息から治らないけど

126 :病弱名無しさん:2019/02/17(日) 00:39:26.43 ID:G1TNfxhB0.net
慢性上咽頭炎が関連する全身の症状

「風邪は万病の元」の諺が示すように腎臓病、関節炎、膠原病、皮膚疾患など様々な疾患が風邪をきっかけに発症することは古来より知られています。

実はこの「万病の元」として慢性上咽頭炎が重要な役割を果たしている可能性があります。すなわち、上咽頭は繊毛上皮に覆われて、
空気の通り道として細菌やウイルスなどの病原菌が付着し易いのみでなく、免疫応答を担当する免疫器官としても働きます。

そのため、病的炎症によりリンパ球などの免疫担当細胞が活性化されると、活性化されたリンパ球や単球に加え、これらの細胞が産生した炎症物質(サイトカイン)が血流に乗って全身を駆け巡り、
遠くはなれた腎臓、関節、皮膚などに炎症を引き起こすという重要な機序が存在します。

この場合、上咽頭炎を「病巣炎症」(原病巣)と呼び、病巣炎症によって引き起こされた腎炎、関節炎、皮膚炎などを「二次疾患」と呼びます。
そして、この現象は本来は外敵から自己を守るはずの白血球が、免疫システムに狂いが生じることにより、

自らの組織を攻撃する「自己免疫疾患」といわれる病態とみなすことができます。また、上咽頭炎以外では扁桃炎(扁桃病巣炎症)と虫歯、歯周囲炎(歯性病巣炎症)の頻度が高く「病巣炎症」として知られています。

免疫の異常によって引き起こされる二次疾患には「炎症」という共通点があり、ステロイド剤をはじめとする炎症を抑える薬剤が使用されますが、二次疾患のみに着目した対症治療では症状を軽くできても疾患の治癒にはつながらず、

しばしば、生涯にわたる対症治療の継続が必要となります。二次疾患の治癒を目指すには対症療法のみでなく病巣炎症の治療を含めた根本治療が必要であることは、
前述した病気のメカニズムを理解すると容易に納得がいくと思います。

https://jfir.jp/images/pharyngitis/image-1.png

https://jfir.jp/images/pharyngitis/image-4-1.png

127 :病弱名無しさん:2019/02/17(日) 00:40:40.27 ID:G1TNfxhB0.net
塩化亜鉛溶液を用いたEAT<イート>(上咽頭擦過治療)

上咽頭炎の治療として効果的なものは0.5%〜1%塩化亜鉛溶液を染みこませた綿棒を用いて、鼻と喉から直接上咽頭に薬液を擦りつけることです。

この治療はEAT<イート>(Epipharyngeal Abrasive Therapy、上咽頭擦過治療)と本研究会では呼称を統一することとしました。ちなみに従来は、「Bスポット治療」と言われており、
その”B”は鼻咽腔(ビインクウ)の頭文字で、1984年に慢性上咽頭炎(当時は「鼻咽腔炎」と呼ばれることが多かったようです)の大衆向け本「原因不明の病気が治る

Dr. 堀口のBスポット療法」(堀口申作著、光文社)が出版される時に、読者の関心を高めるために出版社が命名したとのことです。

https://jfir.jp/images/pharyngitis/image-5.png

https://jfir.jp/images/pharyngitis/image-6.png

128 :病弱名無しさん:2019/02/17(日) 00:42:08.38 ID:G1TNfxhB0.net
EATの効果発現機序は
@ 塩化亜鉛の組織収斂作用、抗炎症作用による上咽頭の炎症の鎮静化。

A 上咽頭に投射する迷走神経を刺激することによる自律神経系への作用と迷走神経・炎症反射を介した抗炎症作用。

B 上咽頭擦過に伴う瀉血による上咽頭うっ血状態の改善を介した脳脊髄液・リンパ路・静脈循環の改善。

の3つの機序に大別される。咳、後鼻漏、頭痛、咽頭違和感、微熱などの改善は主に@と関連。自己免疫疾患の改善には@とAが関与する。また、自律神経障害などの機能性身体症候群の改善にはAとBの機序が関与する。

https://jfir.jp/chronic-epipharyngitis/

129 :病弱名無しさん:2019/02/17(日) 01:01:08.29 ID:Hbp4N+OY0.net
Bスポのセルフで何もつけなくても効果あるってのが分からない。乾燥した綿なんて突っ込めばえずき酷そうだわ。

130 :病弱名無しさん:2019/02/17(日) 01:02:38.03 ID:bT+DJ3i50.net
ルゴールでやってんだけど今ひとつ
あんまり恒常的に消毒するのは良くないのかもな
塩水でやってみるかな

131 :病弱名無しさん:2019/02/17(日) 05:31:54.54 ID:xRTBXuGI0.net
>>129
あそこら辺への刺激はマッサージ効果とか、副交感神経どうたらでって話をここでよく見るね

セルフの後の頭痛とか気分の改善は塩化亜鉛よりもそちらの影響なんでは無いかな
効きが早すぎるからさ

132 :病弱名無しさん:2019/02/17(日) 07:40:25.59 ID:3EDYvRlR0.net
今通ってるところも悪くないけど少し離れた耳鼻科はBスポットのときおもいっきりグリグリグリーって擦ってくれて気持ちいい

133 :病弱名無しさん:2019/02/17(日) 07:51:32.70 ID:TEJB9PCd0.net
慢性上咽頭炎の患部周辺は血流が滞って鬱血してるからね
炎症だから血流が増えてると勘違いしてる人もいると思うが
水だけ付けて患部をマッサージするようなイメージでじっくりやることで、自律神経への作用と患部周辺の血流改善効果は得られる

それと首回りの冷えはかなり悪影響を及ぼすよ
自分はストレートネックだったので矯正して、首回りを緊張させない姿勢を常に心掛け、首用の湯たんぽで温めることを始めてから慢性上咽頭炎も良くなり始めた

炎症が酷かった時期は首回りがガチガチに固まってて、触ると冷たかった

134 :病弱名無しさん:2019/02/17(日) 09:56:21.80 ID:LamELs270.net
>>126
無断転載いいのかよ
訴えられても知らないぞ

135 :病弱名無しさん:2019/02/17(日) 12:22:45.41 ID:2awp3X6O0.net
>>133
スマホとかPC長時間利用するのも悪影響なんだろうね

136 :病弱名無しさん:2019/02/17(日) 18:06:19.71 ID:Vefw04650.net
スマホや携帯ゲーム機使うときは必ず画面を顔の高さまで上げて首が前に傾かないようにする
首が少し前傾するだけで、首回りに大きな負担がかかって首コリになり、血流が悪化する

何かをするときに下を向きがちな人は要注意

137 :病弱名無しさん:2019/02/17(日) 21:16:38.24 ID:1e1FISxn0.net
>>132
グリグリやってもらったらどれ位もつの?

138 :病弱名無しさん:2019/02/17(日) 21:27:20.76 ID:leI3ZDwG0.net
上咽頭炎になってから風邪も引かない、毎年かかっていたインフルエンザにもならなくなったよ。身体が常に炎症を起こしているからかな。

139 :病弱名無しさん:2019/02/17(日) 21:30:20.71 ID:fyrAe3EP0.net
顔の上とかから上咽頭に電気刺激を与える治療とかないかな

140 :病弱名無しさん:2019/02/18(月) 11:02:53.00 ID:lt5TAgAf0.net
低周波治療はアカンの?

前は首痛い時によく使っていたな
それに加えて寝技系の格闘技の人らがやる首のストレッチとかしてたな
そう言えば、
この治療(セルフ含む)をやる前までは寝違えや首や肩が痛いのが普通だったのに、
現在は殆ど無くなったな
今思うと本当は寝違えなんて無かったんだろうなー

141 :病弱名無しさん:2019/02/18(月) 13:29:01.63 ID:9K8I9a4n0.net
今日ついに近所の病院行ってみてもらったら、のど綺麗ですね〜って。へんな病気じゃなくて安心したけど原因なんだろうな。鼻からファイバースコープ入れてもらったら擦れたところがよかったのか調子良い。やっぱり上咽頭炎かな?

142 :病弱名無しさん:2019/02/18(月) 13:47:23.04 ID:xrFwIEOI0.net
慢性上咽頭炎って、健康診断などの血液検査で「炎症反応」出ないのかな?

143 :病弱名無しさん:2019/02/18(月) 14:05:20.34 ID:xrFwIEOI0.net
>>127>>126
なんで、発見命名者の堀口博士が名誉教授なのに、医科歯科大耳鼻咽喉科では治療してないんだろうか?

144 :病弱名無しさん:2019/02/18(月) 15:50:34.71 ID:9K8I9a4n0.net
>>142
それすごく思う。でも血液検査しても異常無しって言われること多いから、炎症自体は弱いのかな。だから目で見てもわからないのかなって。

145 :病弱名無しさん:2019/02/18(月) 16:57:42.63 ID:v3c+ADrZ0.net
>>142
自律神経スレで見かけたのかここの前スレだか忘れたけど、慢性は歯肉炎みたいなもんだって言われたって言ってる人いたな
健康な歯茎は歯ブラシで磨いても血は簡単には出ないけど、歯肉炎の人はすぐ血が出るって
歯肉炎の人が血液検査しても炎症反応は出ないって
なんか納得した

146 :病弱名無しさん:2019/02/18(月) 23:42:07.95 ID:XyBKYnU80.net
>>142
出ませんね
少なくとも自分はCRP値は0.4とかだからw

てかBスポット、治らんよ
あと1か月は頑張ってみようと医者は言う

147 :病弱名無しさん:2019/02/19(火) 01:20:24.06 ID:GjCm6Yjd0.net
>>144
>>145
>>146
と、いうことは血液検査で炎症反応あった等でもないのに「上咽頭炎だと思うのでBスポット治療お願いします」と注文していいのかな?
「鼻から喉痛くてみて下さい」だとファイバースコープ入れて「ポリープ無いです大丈夫」で終わった病院がいくつか。。

148 :病弱名無しさん:2019/02/19(火) 02:35:46.35 ID:hGWTUCDr0.net
>>147
良性腫瘍の手術控えてた時に血液検査やついでにアレルギー検査色々やったけど
ダニアレルギーでIgE高いって診断はあっても炎症やらはさっぱりだったな
Bスポットの病院2件経験したけどどっちも腫れてますねーからの容赦無いグリグリしてくれたよ

149 :病弱名無しさん:2019/02/19(火) 03:42:34.71 ID:TuanV+ZG0.net
>>147
うちのとこは色々と難しい検査する前に「とりあえずBスポットやってみれば分かるから」って感じだよ
慢性上咽頭炎に知識のある医者じゃないと、炎症ありませんね〜でスルーされちゃうよ
痛みと嗚咽が強いだけで、副作用は少ない治療だから気軽に受けに行って大丈夫
そもそもBスポット治療自体が検査と治療を兼ねてるものだから

150 :病弱名無しさん:2019/02/19(火) 10:05:16.26 ID:fevD1TUE0.net
>>147
>>149と同じだった
他院で慢性かもしれないから、Bスポットおススメされましたって言えば大丈夫
とりあえずファイバースコープで見てもらって、多分慢性だろうけどそんなに酷くなさそうですねーw→擦ったらかなり重症みたいな俺のケースもあるし擦ってみないとわからんよ
急性は見てわかるけど、慢性は擦らないとわからない

151 :病弱名無しさん:2019/02/19(火) 19:21:32.97 ID:u3PY7D9U0.net
>>478
ある耳鼻科に行ったら上咽頭炎無いって言われて、数日後にほかのクリニック行ったら5段階中の4ですねーって言われたから当たりの耳鼻科行かないとダメ

152 :病弱名無しさん:2019/02/19(火) 21:17:39.84 ID:S+ROqisQ0.net
セルフでようやく血が付かなくなったと思ってかなり強めにやったら出血。やはりごりごりやらんとアカンな

153 :病弱名無しさん:2019/02/19(火) 21:18:14.45 ID:XM+LnC+q0.net
炎症あるって言われたら当たりとかちょろすぎるのでは

154 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 01:09:42.57 ID:2Nbg30ei0.net
痛すぎて2、3年さぼってたが風邪引いて後鼻漏悪化したんでBスポットして来た
今回はアレルギーの薬も処方されたわ
確かに飲むと粘膜のムズムズが収まる…
ただでさえ後鼻漏きついのに花粉症にもなっちゃったのかな…

155 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 10:33:03.70 ID:Vqo5z02J0.net
鼻うがい失敗したのか耳が詰まってて困ってます。Bスポット治療した後に耳が詰まった感じになった人いますか?
これから大きな病院で検査してもらうけど、Bスポット治療してない病院だろうし、理解してもらえるだろうか・・。

156 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 11:59:23.35 ID:4f+XlvJV0.net
詰まるの部分が分からない
耳管が詰まって耳抜き出来ないとか??
俺は頑張って耳抜きやったが、耳鼻科行けば大丈夫だろう

157 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 12:20:44.63 ID:tzTeQEwq0.net
オレはウイルスが原因だと思ってるからな
抗生物質飲んでも治らないし
ひたすらに免疫をあげる努力した
耳鼻科はBスポットやってない所
薬やサプリメントは飲まない
断食して
それで完治させたからな

158 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 14:18:05.65 ID:10NMXZ040.net
>>155
失敗して耳にいっちゃうことはあるよ
エーって声だしながらやると失敗少なくなる

耳に行っちゃっても大抵は自然と蒸発してくから問題は少ない
とはいえ中耳炎に発展する可能性も0ではないから、気になる場合は耳鼻科で抜いてもらうこともできるよ

159 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 15:52:57.55 ID:9HkMHqCT0.net
>>157
断食は酵素ドリンクとかつかいましたか?
何日やりましたか?

160 :病弱名無しさん:2019/02/20(水) 21:41:32.13 ID:PkOlZ8ec0.net
歯間フロスで血が出る
翌日も出る
翌々日も出る

歯周ポケットに細菌が集まり炎症を起こしてる

これと同じことが上咽頭で起きてるから何回もやらなきゃ出血はなくならないよ

161 :病弱名無しさん:2019/02/21(木) 12:34:58.69 ID:l6tTx3J30.net
>>160
歯肉炎っていう例え、やっぱりすごくしっくりくるなぁ。きっと表面じゃなくて皮膚下で炎症起きてるんだよなぁ

162 :病弱名無しさん:2019/02/21(木) 13:24:54.50 ID:6CxoPiEv0.net
症状軽くなってきたからなのか
喉からしか処置されなかった
血はついたが いいのかこれ

163 :病弱名無しさん:2019/02/21(木) 18:58:25.71 ID:mH5XmzSK0.net
>>161
皮膚下で起きてるってことは、かなりゴリゴリやってもらわないと届かないですよね

164 :病弱名無しさん:2019/02/21(木) 21:31:44.21 ID:pR8/8aUj0.net
慢性炎症は急性炎症を繰り返すことも原因の1つ
風邪を年に4回以上ももらう人はかなり危ない

慢性の患部はダメになった粘膜上皮が分厚く積み重なってる状態だから、それをどんどんピーリングしてあげないといけない

165 :病弱名無しさん:2019/02/21(木) 22:37:36.23 ID:pgbEparU0.net
この病気って自己免疫疾患みたいなもんかな?
汗疱も患ってるけど、喉の調子悪いと決まって手の汗疱もひどくなる。
外側のケア(手の保湿、洗剤を避ける、咽頭は乾燥させない、Bスポット治療)だけじゃ絶対治らなくて、ケアにプラスして食事、習慣、運動したら、喉も汗疱も不思議と調子良くなる。

166 :病弱名無しさん:2019/02/22(金) 04:36:48.26 ID:0sJTGdab0.net
銀歯アマルガムが病気の元だから外せあほ

167 :病弱名無しさん:2019/02/22(金) 19:37:09.95 ID:EacNxmUe0.net
汗疱は、金属アレルギーだよ。食べ物の金属が汗で出てきた時にアレルギー反応を起こす。

168 :病弱名無しさん:2019/02/22(金) 21:15:55.37 ID:r32ZXNLM0.net
5カ所の銀歯をレジンとセラミックに替えて1年

上咽頭炎は相変わらず直らん

169 :病弱名無しさん:2019/02/22(金) 22:07:52.58 ID:8jOBShlC0.net
銀歯付けっぱなしで完治した自分みたいのもいるから
あくまで可能性の一つとして考えないと

これで自分が治ったから他の人もこの方法で絶対治る みたいな考えを押し付けてくるのは大間違い

170 :病弱名無しさん:2019/02/22(金) 22:25:38.21 ID:28KvG5f/0.net
初歩の質問になるかもしれませんが、誰か教えてください。

上咽頭炎に薬は効かないとのことですが、それって上咽頭炎に直接効く薬がないということなのか、それとも上咽頭炎だからどの薬も効かないという意味でしょうか??

喉が痛いのですが、前は効いていたトラネキサム酸が効かなくて困っています...

171 :病弱名無しさん:2019/02/22(金) 23:11:04.75 ID:Jcc2JDM10.net
>>170
薬が効かないというか…
薬で治る病気の方が少ないだろう
上咽頭炎が何なのかを調べた方が良い

喉が痛い≒上咽頭炎ではあるけど、他の要因の場合が多いわけでさ

172 :病弱名無しさん:2019/02/22(金) 23:11:49.42 ID:Jcc2JDM10.net
いや喉というのもちょっと違うか

173 :病弱名無しさん:2019/02/22(金) 23:33:12.46 ID:1SGIVKXy0.net
>>169
アレルギーにしろ体調不良にしろ原因様々だもんな

174 :病弱名無しさん:2019/02/22(金) 23:34:01.16 ID:yGOTZPoG0.net
>>168
何か体調良くなったりしました?
レジンに入れ替えようか迷ってる

175 :病弱名無しさん:2019/02/23(土) 11:09:28.56 ID:dCVJL+ej0.net
>>174
まったく変わった感じ無いかな

もしかしたらアレルギーやガルバニック電流やらの悪影響が
排除されて良い事あるかな、て期待したけど自分には関係なかったみたい

176 :病弱名無しさん:2019/02/23(土) 15:16:38.43 ID:n8qLsbmU0.net
>>175
ありがとう、全く変わらないのか…
自分もハウスダストアレルギーあるけどこれ銀歯入れる前からアレルギーだったしなあ

177 :病弱名無しさん:2019/02/23(土) 16:18:01.66 ID:yWB+UByf0.net
セルフしようと思って塩化亜鉛注文してから気付いたけどこれ溶液調整するのに0.1g単位のはかりが必要だな

178 :病弱名無しさん:2019/02/23(土) 16:42:21.21 ID:fuC6jQQt0.net
>>177
料理用ので安いのあるよ

179 :病弱名無しさん:2019/02/23(土) 17:31:37.46 ID:hnxEdToM0.net
>>170
急性の上咽頭炎だったら、まだ効く
慢性の上咽頭炎だったら薬は効かない

180 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 04:09:02.29 ID:kVtsetQS0.net
飲み薬のことを質問しようと思ったら既に別の薬の事聞いてる人がいてためらいますが
もし使ってる人いたら教えてください

Bスポットをするようになった後でも以前のことでもいいのですが、
痰や鼻水の薬として、リザベン、カルボシステインなどを処方された人、いますか?

以前、リザベンとカルボシステインを飲んでたけど良くならないので1年以上飲んでから医者に相談して飲むのをやめて、
そのあとでBスポット開始しました
Bスポット始めてからのほうが翌朝の痰が増えたなぁと感じます
アレルギー持ちではないけど、リザベンだけでも飲み続けるべきだったろうかと思って、
もしここにそういう薬を飲んでる人がいたら次回の診察で相談したいと思ってます

181 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 16:23:02.45 ID:57K90Ifj0.net
>>180
https://www.youtube.com/watch?v=xqx-yvhev6k

上の動画なども参考にしてもらってはどうでしょう
慢性上咽頭炎は直接的なものだけではなく、体質改善だったり身体の内側から強くなり治してあげないといけない
この動画ではそこらへんの方を語ってくれてるので、直接的なケアだけに頭が行ってる人は参考になるかと
漢方に頼れということではなく、西洋医学の薬というのは、身体が良くなろうとする力を逆に抑えてしまうパターンもあるということです

動画でも言われている食事、体温、血流、ここらへんは免疫へ直結し慢性炎症へ対抗する重要なファクターになります
Bスポット治療をやっても中々良くならない人はそもそも自分の体が炎症を抑えられない炎症体質になっている可能性が高い。粘膜を正常に戻せる身体になっていない
そういう人は上咽頭だけを見るのではなく、身体そのもの、炎症体質を改善していく手段を講じるのも1つです

182 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 19:15:49.13 ID:76fGU1Rc0.net
断食や小食で治るんだろうけど空腹もつらいよな

183 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 20:12:46.51 ID:57K90Ifj0.net
食事に関しては何でもかんでも制限の面だけで考えるのは良くないです
糖質や炭水化物については抑えたほうが良いですが、その他の必要なものまで抑える必要はなく、むしろ積極的にとらないといけません
魚のEPA、野菜のビタミンや食物繊維、ポリフェノールやカロテン、ファイトケミカルは慢性炎症の改善に大いに役立ちます
きのこ類のβグルカンも抗炎症に良いものです

良いものをもっと取り入れるっていう発想も大切だと思います

184 :病弱名無しさん:2019/02/24(日) 22:50:26.95 ID:xEd1mWH60.net
ビタミンCの大量摂取がアレルギー抑制に効果あるらしいから試してみるわ

185 :病弱名無しさん:2019/02/25(月) 07:30:57.22 ID:ONlFwK/F0.net
片頭痛はBスポット治療で治りますか?
治るとしたらどういった理由で良くなっていくのでしょうか?

186 :病弱名無しさん:2019/02/25(月) 09:41:30.12 ID:60VK7CRV0.net
上咽頭炎が由来、原因ならバツグンに治る
理由は炎症を抑えるとか副交感神経どうたらよく分かってない

187 :病弱名無しさん:2019/02/25(月) 10:50:57.85 ID:PRzczUZs0.net
>>185
効きますよ。たまたま上咽頭炎でBスポット治療してますが、毎日のようにおきていた偏頭痛はBスポット治療始めてから1度も起きてません。
週3ペースで現在4回目ですが、綿棒に血がつかなくなったので、そろそろ治療も終わりです。

188 :病弱名無しさん:2019/02/25(月) 11:16:28.61 ID:KHRQtoda0.net
>>187
甘いよ

189 :病弱名無しさん:2019/02/25(月) 22:30:16.40 ID:PtU/9rrG0.net
10月始め頃から突如大量の後鼻漏で呼吸困難が発症。呼吸器内科と耳鼻科2件受診、
Bスポット治療出来る耳鼻科に落ち着く。
上咽頭炎のBスポット治療、昨年12月半ばから治療初めて1月頃から次やったら終わりかなと
思いつつ処置後5日過ぎると徐々にぶり返して復活、3月突入間近。
週1回のBスポットで薬はオロパタジン、トラネキサム酸、葛根湯。
先週から点鼻のナゾネックスと鼻うがいでサーレMPを始めた。

ここへきてやっと平常に近い状態を保てるようにはなったが何かを止めるとぶり返す感じだな。

190 :病弱名無しさん:2019/02/25(月) 22:50:09.27 ID:M8uboqSa0.net
今日も治療痛かった…でも1週間経つと忘れて通っちゃう
治療中はギャー殺されるって心の中で叫んでるけど

191 :病弱名無しさん:2019/02/25(月) 23:41:44.21 ID:d6vUL0Bs0.net
症状治すという目標から血が出なくなるという目標にいつの間にか刷り変わるのがBスポット
そして血が出なくなっても肝心の症状は治らず副次的な症状が治っているというオチ

192 :病弱名無しさん:2019/02/26(火) 09:50:36.29 ID:wGaLkkoz0.net
そりゃ根本原因は、食生活やストレスや運動不足などの生活習慣だから、そこを改善しないとどうにもならんよ。

193 :病弱名無しさん:2019/02/26(火) 10:53:27.35 ID:VgqCXL/50.net
本来炎症ってものは自然に治せるはずのものだからね
炎症が治めなれない原因がどこにあるかって言ったら、まぁ自分の身体にある可能性が高い

第一に、上咽頭に厄介な細菌なりウイルスを抱えているんじゃないかと疑う人は、そこはしっかり検査なり受けて原因を解消するべき。アレルギーも同じだよ
先にそっちを潰さないでBスポットばっかり受けたって、そりゃ治らない

そこが潰せているなら、自分は他の健常者と同じ空気を吸って生活してるわけであってさ
慢性炎症を引きずってしまう自分の身体や生活習慣にこそ根本的な異常があると考えていかないとね

慢性上咽頭炎の主な治療はBスポットになるわけだけど、慢性炎症そのものが何故起こるのかってところを調べていくほうが改善策は沢山でてくるよ

194 :病弱名無しさん:2019/02/26(火) 11:30:17.69 ID:VgqCXL/50.net
Bスポット治療がありとあらゆる症状を根本から治してくれるっていう間違った期待を寄せてる人が多いんだよ

Bスポットは上咽頭の炎症を直接的に静める効果は間違いなくある
慢性よりも急性の上咽頭炎の方が抜群に効くしね
ただいくら直接的に炎症を抑えても、根本原因が排除されてなければ治らず再発するのは当然だよね

自分はウイルスや細菌検査をして異常がなくて、アレルギーについては投薬で抑えることにした
残るは自分の身体と生活習慣だったから、Bスポットに加えてそっちのケアに集中し始めたら良くなっていった
原因がどこにあるのかを絞っていくのは大切だよ
Bスポット治療だけをやればいいと思っていた時期は、正直言って全然先が見えなかった

195 :病弱名無しさん:2019/02/26(火) 12:13:48.46 ID:xaRo0V7Z0.net
単純に「こんな痛い思いするならアレルギー治療した方が楽」まである

196 :病弱名無しさん:2019/02/26(火) 12:31:35.44 ID:QhlkbYPn0.net
>>194
上咽頭のウィルスや細菌検査ってできるの?やってみたい

197 :病弱名無しさん:2019/02/26(火) 12:32:39.61 ID:hf40D90f0.net
アレルギー検査、いまはVIEW39っていう39項目検査が保険3割適用で5〜6000円やね
むかし36項目のやつ受けたけどアレルギー反応無くても
やや指数高めの食品あったりしてあまり量食べないように注意してる

198 :病弱名無しさん:2019/02/26(火) 13:28:56.70 ID:kDI1VLEx0.net
>>194
それで良くなったの?

199 :病弱名無しさん:2019/02/26(火) 13:43:12.11 ID:VgqCXL/50.net
>>198
勿論。完璧に治りましたわ
風邪にもかからなくなったし快適そのもの
でもアレルギーは当然治ってないから、これからの時期は大変

200 :病弱名無しさん:2019/02/26(火) 14:01:32.36 ID:kDI1VLEx0.net
>>199
なるほどなぁ
徹底したいと思いきややらないで数年経ってるなと反省
元々が慢性だったのでしょうかね?
私はたぶん20年以上の慢性です……

201 :病弱名無しさん:2019/02/26(火) 15:44:42.81 ID:QYX0xbFr0.net
上咽頭炎に関連するアレルギーってアレルゲンが分かりにくい遅発性
だから知らないうちに慢性化してるのでは

VIEW39は即発性のアレルギーしか分からないし
遅発性を謳う血液検査は信頼性が低い

パッチテストなら確実だけどセット項目以外は
自分でアレルゲンと思われる物質を持って行く必要があるので
結局自分のアレルゲンは何?って話に

202 :病弱名無しさん:2019/02/26(火) 22:47:46.89 ID:FqN/cvuE0.net
アエラ鼻の特集してるで!

203 :病弱名無しさん:2019/02/27(水) 00:33:23.38 ID:IZTXSWAe0.net
鼻炎や上咽頭含む慢性炎症が流行って来てる!というか意識そのものが高まって来てる。これは追い風!歯科医や歯科意識の特集が雑誌で組まれたらすぐにネットニュースになるし!ヤブ医者には逆風でしか無いけど!wザマァとしか思えない!みんな頑張ろう!

204 :病弱名無しさん:2019/02/27(水) 04:02:33.52 ID:PudR9zJO0.net
>>189
自分、偶然だけどトラネキサム酸と葛根湯は前から飲んでた

Bスポット、効きめを感じない理由が何となくわかった気がする

205 :病弱名無しさん:2019/02/27(水) 13:02:32.28 ID:7EZOKpmN0.net
後鼻漏を治すための治療みたいに考えられてしまっている部分もあるんだろうけど、上咽頭炎の患部の粘膜を焼いて正常なものに生まれ変わらせる治療だからね

その他の原因によって後鼻漏が起きてる場合は、いくらそれをやっても治らない
あくまで上咽頭の炎症を直接的に抑える治療であって、必ずしも後鼻漏の改善に繋がるわけじゃない

206 :病弱名無しさん:2019/02/27(水) 19:38:12.78 ID:IZTXSWAe0.net
今の時期、
基本的に外に出歩かない人は鼻毛ボウボウで、
もはや鼻の穴を塞ぐ要塞状態。
加齢による粘膜分泌力の低下もあるだろうけど、
あれが身体が求める鼻毛の形態とするなら、
絶望感ある

207 :病弱名無しさん:2019/02/28(木) 03:43:59.84 ID:UPtl2E5F0.net
上顎というか喉あたりの上らへんがかゆくなるんだけど上咽頭炎関係ある?舌でごしごしかいてるけど

208 :病弱名無しさん:2019/02/28(木) 04:10:53.62 ID:9Hq/VzbZ0.net
取り敢えず病院で診てもらいなよ

209 :病弱名無しさん:2019/02/28(木) 09:39:44.94 ID:UwK291L90.net
各々がカスタマイズされたニュースやsnsを参照する時代、
持病に関するニュースが日々流れてる
Snsで睡眠時に鼻に装置する高機能フィルターの映像がよく流れてくる。
国内にはしょぼいのしか無い

210 :病弱名無しさん:2019/02/28(木) 11:25:43.96 ID:joxkA+5R0.net
余談だが、鼻毛の永久脱毛は辞めとけ。
昔、見た目だけを重視して脱毛したんだが
鼻が乾燥しやすくなり、以降アレルギー症状がひどくなった。毛がフィルター役をしてたんだと失って気付いたわ。

211 :病弱名無しさん:2019/02/28(木) 11:42:29.95 ID:ps0+KcNr0.net
自分で塩化亜鉛を使ってBスポットやってみたんだが、動悸とめまいがかなり改善された。
やはり自律神経と上咽頭は深く関わってるんだな。

212 :病弱名無しさん:2019/02/28(木) 11:50:38.83 ID:J0MErb7m0.net
Bスポットやってない病院で、慢性炎症に効く漢方出しときますね〜って言われて出された漢方。
またどうせ効かないんだろうな〜って思ってたら、飲み始めて1週間ほど経つけど徐々に喉の痛みが減ってきている。
今はセルフBスポットやめてアズノールでうがいと漢方だけ。いい調子。

213 :病弱名無しさん:2019/02/28(木) 12:30:49.93 ID:p78kw8xL0.net
>>212
なんて漢方です?

214 :病弱名無しさん:2019/02/28(木) 15:33:04.63 ID:ps0+KcNr0.net
物理的に炎症を焼かんといつまで経っても治らんね
鼻うがいも効果ないし

215 :病弱名無しさん:2019/02/28(木) 16:22:10.44 ID:S8YiyG5+0.net
10年以上前から後鼻漏と朝起きた時の口臭に喉ちんこ裏の違和感に悩まされてきた。
近所の耳鼻科の先生に相談したら、とりあえずCT検査してみて副鼻腔炎は無かったので上咽頭炎との診断。
Bスポットの事を話したら年配の先生だったので昔は良くやってたからやってあげるといってくれた。ただし塩化亜鉛はなかったのでルゴールで口から金属棒みたいのでグリグリ。
半端なく痛くて次の日まで出血してた。ただルゴールでも治るのか心配です。

216 :病弱名無しさん:2019/02/28(木) 16:41:34.10 ID:zONnU5e20.net
神経性の歯痛で大学病院歯科で治療中でなかなか良くならず(耳鼻科歯科一通り検査済)。

歯科主治医の先生に「やっぱ耳鼻科的要因があるのかも」と
言われ現在bスポで通院している耳鼻科の先生に相談。

いつもよりじっくり上咽頭探ってもらったら擦ると歯にひびく箇所発見。
かなり擦ってもらいだいぶ良くなり、自分でもセルフ(水orルゴール)で毎日やって数日、
歯痛含め劇的に良くなってきた。歯科の薬が効いてるのかもだけどbスポットのおかげだと思う。
次回受診時に歯科の先生になんて説明しよう。bスポット治療と言って通じるだろうか。

217 :病弱名無しさん:2019/02/28(木) 16:45:59.98 ID:WwRIprYa0.net
結局アレルギー性鼻炎故の後鼻漏で、薬飲んだらましにはなった
レーザーやるしかないかな
薬代もバカにならないし

218 :病弱名無しさん:2019/02/28(木) 18:58:07.24 ID:FB0oySel0.net
カラオケで、特に高音領域の歌をうまく歌えなくなった
ほとんど治ったと思っていたけどいまだにこんなに影響が出るの不思議だ…

219 :病弱名無しさん:2019/02/28(木) 19:03:23.71 ID:9Hq/VzbZ0.net
か…かカレーが美味しい季節です

220 :病弱名無しさん:2019/02/28(木) 21:00:37.64 ID:pE95Rtec0.net
bスポット半年以上やって症状はなくなったけど血が付くから通ってる状態だけど
花粉症が始まって後鼻漏の症状がでてきたわ・・・

221 :病弱名無しさん:2019/02/28(木) 22:07:36.82 ID:d8wX9r9a0.net
ルゴールはイソジンと一緒だと思っていい
イソジンが通常のうがいと効果があまり変わらないって話もあるし、炎症してる箇所に使うと逆に痛めてしまうこともある

殺菌効果をあてにしたい人は選択肢に入るかもしれんが、慢性炎症してる部分に使うのはあまらり良くないかも

222 :病弱名無しさん:2019/02/28(木) 22:52:12.85 ID:DVKnF8De0.net
>>213
小柴胡湯加桔梗石膏という名前の漢方です。

223 :病弱名無しさん:2019/03/01(金) 05:24:37.39 ID:Xle7lhID0.net
まじで水でも多少意味はあるのか?
鼻からなら自分でやるのが一番幹部当てられるわ
喉からはえずいて無理

224 :病弱名無しさん:2019/03/01(金) 06:45:31.86 ID:2L+qIo6A0.net
>>219
えぇ…す、スパイスがキツい食べ物はNGってことなんですか?

225 :病弱名無しさん:2019/03/01(金) 09:19:21.27 ID:mzp0fNwP0.net
>>223
田中先生も堀田先生も居る日本病巣疾患研究会が水でも効果があるって書いてる
リステリンとかアストリン使うくらいなら水だけのほうがいい

226 :病弱名無しさん:2019/03/01(金) 12:27:41.70 ID:2QcDYP3I0.net
関西で有名な医院でBスポットをやってもらって、半年程経つ。
3,4軒行って、全く治らず、辿り着いた。
始めの方は、驚くくらい血が出たよ。
その内、全然出なくなったけど、症状は相変わらずだった。
どうも右が気になっていたから、そこを長めに集中的にやってもらったら、
久しぶりに大出血。
やはりピンポイントで当てるのが、大事なんだと思う。

227 :病弱名無しさん:2019/03/01(金) 13:56:06.31 ID:lVZkoZll0.net
>>226
それ、キーゼルバッハだから、勘違いしないように

228 :病弱名無しさん:2019/03/01(金) 14:18:21.37 ID:2QcDYP3I0.net
そうなの?
でも、鼻の穴からは全く出ないんだけど・・・

229 :病弱名無しさん:2019/03/02(土) 01:45:04.56 ID:04BAzOZy0.net
もしかして、Bスポットって昭和のむかし開業医に行くと長い棒状器具に白い布つけて、口の奥〜〜に薬剤ヌリヌリする
あれなのかな?

そういやしばらく大学病院しか世話になってないけど、ファイバースコープで粘膜見て終わりだね。

230 :病弱名無しさん:2019/03/02(土) 04:35:03.51 ID:dYTXsCg60.net
>>210
今まで鼻毛の手入れした後、冬なら必ずといっていいほど風邪をひいていたんだが
この冬は鼻毛ボーボーにして自己フィルター装備したら風邪ひかずにすんだ。
Bスポと鼻うがいのおかげでもあるだろうけど鼻毛ボーボーはまじおすすめ。
マスクできる職種だからできたんだけどね。

231 :病弱名無しさん:2019/03/02(土) 09:27:18.07 ID:pFaCHhdI0.net
ミサトールリノローションてもう売ってない?

232 :病弱名無しさん:2019/03/02(土) 11:27:13.28 ID:KmFPMlyz0.net
上にリンクあった耳鼻科一覧見たけど、Bスポット治療法やってるクリニック少ないねえ!

都内なんか内科と歯科とコンビニが50歩間隔であるのに。耳鼻咽喉科・アレルギー科は何故少ないんだ?

233 :病弱名無しさん:2019/03/02(土) 13:59:18.26 ID:2OgD58Z10.net
>>232
お年寄りの先生だと昔Bスポットやってた人居たりする
>>55>>215みたいに聞くだけ聞いてみたら道が開けるかもしれない

234 :病弱名無しさん:2019/03/02(土) 14:30:10.86 ID:lbM1YbQ90.net
カレーとかスパイスの話が出てたけど一時的に後鼻漏やばくなるよね
辛いもの好きだから食べるときは覚悟して食べてる
本当は避けたほうがいいのかな

235 :病弱名無しさん:2019/03/02(土) 14:49:57.98 ID:Y35soTf00.net
代謝良くなって排出してるだけだから気にせず食べていいよ

236 :病弱名無しさん:2019/03/02(土) 18:43:57.15 ID:C96dei/g0.net
鼻毛を野放しに出来る無神経さがあればそもそも苦労して無い

237 :病弱名無しさん:2019/03/02(土) 19:54:55.24 ID:RST9oFBQ0.net
>>235
そういう仕組みだったのかあれ
安心したよありがとう

238 :病弱名無しさん:2019/03/03(日) 13:28:09.28 ID:toppq00H0.net
俺は鼻毛をかなり短くカットすると調子いいわ
ほぼ鼻毛がない状態

239 :病弱名無しさん:2019/03/03(日) 15:00:39.20 ID:3GrwQEJ40.net
鼻毛なんて、大きな埃をフィルターするくらいの機能しかないでしょ。ウイルスも細菌も全く防がないよ。
あとは鼻の穴の体温に多少影響与えるくらいかな。

240 :病弱名無しさん:2019/03/03(日) 16:48:08.43 ID:MUQca5kt0.net
大阪に通って完治診断。症状改善せず1週間後に塩化亜鉛でセルフやったら大出血。なんじゃこれは

241 :病弱名無しさん:2019/03/03(日) 21:30:37.16 ID:FOn86/kh0.net
初めてセルフやったけど難しいな
これって捲綿子でのどちんこをめくってその上奥に突っ込む感じでいいのかな
あとのどちんこに塩化亜鉛付いて大丈夫?

242 :病弱名無しさん:2019/03/04(月) 08:16:30.27 ID:KPtWfRDW0.net
鼻呼吸してるのに咽頭が乾燥するメカニズムを考えレバ、
加湿および保湿する役割も担っている事が簡単にわかる。
田舎のジジババ達の鼻毛環境を観察した時に、
単に毛根細胞が加齢で馬鹿になってると判断するのか、
肉体がそれを求めた結果と判断するのかは自由だけど

243 :病弱名無しさん:2019/03/04(月) 08:52:09.33 ID:qVoPv0xg0.net
>>241
喉ちんこは特に意識しなくていいよ。左右の移動で当たったらよけるくらいで。塩化亜鉛が付着しても問題なし
まず上咽頭全体を満遍なく擦ってから気になる所を重点的に
特に喉ちんこの後ろのかなり上部のあたりは残りやすい

244 :病弱名無しさん:2019/03/04(月) 10:07:31.17 ID:X5Vl0bsK0.net
Bスポット、私にかぎっっては正直劇的な効果は感じられない。
相変わらず、のどに張り付き、カーッ、とやってる。不快。
直前の治療は結構血が出た。今後の治療もこすってもらうことに
期待したい。セルフでピンポイントこすれるようになって効果ある
なら、セルフのほうがいいのかな。

245 :病弱名無しさん:2019/03/04(月) 10:46:44.87 ID:2xz+xe0D0.net
>>243
のどちんこは問題ないのね
サンクス!練習してみる

246 :病弱名無しさん:2019/03/04(月) 11:55:58.11 ID:vowTDf9x0.net
>>244
自分では全く痛みとか違和感を感じない場所から出血するってパターンが往々にしてある
完全にセルフだけにすると、落とし穴が発生するよ。医者による診察と治療も併用したほうがいい
血が出るってことは間違いなく炎症あるし、治療後の不快感も大きい
出血が完全になくなり痛みもほぼ無くなったのに効果が感じられてないなら、症状の原因は他にあるかもしれない

247 :病弱名無しさん:2019/03/04(月) 12:56:05.19 ID:X5Vl0bsK0.net
Bスポット療法、今日は血が付いてないし、カーッ
とやってもでない。効果期待できないかも。
去年の春、初後鼻漏になって2か月後には大分よくなったんだけど
3回目の今回は長いなぁ。慢性化してるってことかな。
気にしないようにしてるけど、のどちんこの裏、どうしても気になる。

248 :病弱名無しさん:2019/03/04(月) 13:28:46.02 ID:sNaYVlAH0.net
初bスポット治療してもらったけど、かなり痛いし歯も痛くなってだるいんですけど、こんなもんですか

249 :病弱名無しさん:2019/03/04(月) 13:39:09.05 ID:3TVY2j9B0.net
>>248
最初やってもらった時は激痛とだるさと鼻水で大変だった
今も鼻水凄いけど痛みは少しずつマシになってく…はず

250 :病弱名無しさん:2019/03/04(月) 13:41:10.00 ID:2AagKHGq0.net
治療前:Bスポット終わったら出掛けるぞー!
治療後:痛い…つらい…家帰りたい…

251 :病弱名無しさん:2019/03/04(月) 13:54:59.82 ID:KPtWfRDW0.net
軟口蓋と上咽頭が張り付いてるのを剥がす時、
もろに『ベリベリ』て音する。
最初は痛いし怖いし衝撃だけど、
今は『やっぱり、くっついてたか,,,』て感じでスッキリする

252 :病弱名無しさん:2019/03/04(月) 14:48:07.20 ID:Vl8slrad0.net
>>248
最初はそんなもん
治りかけて来るとかゆい?気持ちいいそこそこーみたいな感じ
終わった後めちゃくちゃ眠くなるけど

253 :病弱名無しさん:2019/03/04(月) 17:55:35.05 ID:qer79alF0.net
ここでも結構有名な先生でも2、3回目と10数回目だと
明らかスリ弱くやられるのだがそういうものなのか?

254 :病弱名無しさん:2019/03/04(月) 18:12:54.06 ID:WvtYK1qP0.net
行きつけの先生はいつでも容赦ないよ
いま順番待ちしてて前の人のうめき声にヒュンってなる

255 :病弱名無しさん:2019/03/04(月) 20:09:18.71 ID:qer79alF0.net
どこか教えていただけないでしょうか

256 :病弱名無しさん:2019/03/04(月) 21:48:24.04 ID:3TVY2j9B0.net
>>255
帰宅したんでID変わってるけど、板橋本町のお爺さん先生にお世話になってるよ
鼻水吸引してから鼻を2回に分けてしっかりグリグリしてくれる
とどめに喉からもグリグリしてくれる

>>252
そういや初期はひたすら痛かったけど、5回目位からジンジンと痛いようなムズ痒いような感覚になってきてるな
早くムズかゆい程度になりたい

257 :病弱名無しさん:2019/03/04(月) 23:28:22.19 ID:9L7jE4wM0.net
板橋は辛すぎてリタイヤする人も居るくらい容赦ないから心していくように

258 :病弱名無しさん:2019/03/04(月) 23:40:50.93 ID:vF3nCz0J0.net
あと4回は辛いのかぁ
治療の後は予定入れられないなぁ、、、がんばろ、、

259 :病弱名無しさん:2019/03/05(火) 02:11:27.27 ID:BMBy/Xpe0.net
湯島と福生が一番の名医だと思ったな私は
色んなとこにいった結果

260 :病弱名無しさん:2019/03/05(火) 02:28:50.94 ID:ormMyUnK0.net
>>259
どんなとこが良かったかkwsk

261 :病弱名無しさん:2019/03/05(火) 07:39:36.12 ID:+hXDW8x90.net
>>257
Bスポットを広めた堀口先生も非常勤で診察してらしたようです。自分も通いましたが凄かったw
合う合わないはあるかもしれないですね。

262 :病弱名無しさん:2019/03/05(火) 10:31:53.41 ID:3FFicNjA0.net
>>250
わかるvv
治療後良くなったためしがないけど、中にはスッキリしたーって人もいるよね
どういうことだろう?重症度?

263 :病弱名無しさん:2019/03/05(火) 10:34:08.06 ID:lHiwaFHN0.net
湯島は最初は良かったけど行く度に適当になっていったし話全然聞いてくれない

板橋はすごい丁寧だし話も聞いてくれるけど
何度行っても痛すぎて辛い

264 :病弱名無しさん:2019/03/05(火) 12:35:54.16 ID:0NqXYUSm0.net
湯島は慌ただしいけどちゃんと話聞いてくれてるけどな
田中先生も○辺先生は一番だと思うって言ってたし

265 :病弱名無しさん:2019/03/05(火) 12:38:03.27 ID:HbHJPmGv0.net
板橋って話題結構あがってた?
ちゃんと擦ってくれるだけでも貴重だと思ってたのだが

266 :病弱名無しさん:2019/03/05(火) 14:14:18.97 ID:vSzhA8P70.net
田中先生はなんで湯島の先生が一番だと思うんだろう?
やり方を見た事があるのか、色んな人からの話からなのか。。

267 :病弱名無しさん:2019/03/05(火) 14:27:28.61 ID:ormMyUnK0.net
>>261
地元から通いやすくて毎週土曜も診察してるって理由で選んだけど由緒正しいとこだったのね…
治療はほんと容赦ないけどw

268 :病弱名無しさん:2019/03/05(火) 15:02:11.35 ID:ormMyUnK0.net
>>265
過去ログ見たらPart6と8でよく出てたみたいね
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/body/1495518698/
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/body/1524984039/

269 :病弱名無しさん:2019/03/05(火) 17:01:09.32 ID:d2cZd67g0.net
湯島はその時によってムラがあるというか
すごくグリグリやるときとあっさり終わる時がある

270 :病弱名無しさん:2019/03/05(火) 17:21:14.64 ID:6CgGPzjP0.net
それってのは内視鏡ナシでやるタイプだよね?

271 :病弱名無しさん:2019/03/05(火) 18:43:29.70 ID:qaUeMfhu0.net
副鼻腔じゃなくて上咽頭のところに膿がたまるってことある?張り付く感じで。

272 :病弱名無しさん:2019/03/05(火) 18:46:40.40 ID:zmKJGdqd0.net
Bスポット療法8回。毎回抗生物質、去痰剤、抗ヒスタミン処方されます。
少しは良くなったかもしれないが、不快さは変わらず。
耳鼻科かえたほうがいいのかな。もしくはセルフ。セルフなら一日おきに
やってみたいけど患部を把握できるか心配。

273 :病弱名無しさん:2019/03/05(火) 19:22:55.23 ID:gcUG4Vg70.net
湯島の先生と田中の先生は交流なさそうだよな

274 :病弱名無しさん:2019/03/05(火) 20:28:31.91 ID:l3xbwONl0.net
>>271
https://www.youtube.com/watch?v=z-hfCm0DYik

こんな感じでしょ

275 :病弱名無しさん:2019/03/05(火) 20:59:59.81 ID:KiI3eRE80.net
自分が大阪の田中先生に
関東でどこが一番いいか聞いたときは
その質問良くされるけど
実際行ってみないとわからないとしか言えないって言ってたけど…

因みに知人は
湯島の先生に田中先生の話したら
カメラでみる治療なんて必要ないってキレられたって言ってたけどね

276 :病弱名無しさん:2019/03/05(火) 23:49:46.76 ID:PfWvM6200.net
>>274
マジか俺絶対これだわ
喉動かすとクチュクチュ言うしレントゲン撮っても副鼻腔にたいして膿いないし
だけど黄色い膿はめっちゃ出てくるから

277 :病弱名無しさん:2019/03/06(水) 13:33:17.27 ID:6D3bC93J0.net
それ膿じゃなくてリンパ液じゃないの?

278 :病弱名無しさん:2019/03/06(水) 14:45:12.14 ID:xU56n6Py0.net
町田にもあるよね 予約取りにくいけど

279 :病弱名無しさん:2019/03/06(水) 15:07:41.25 ID:/KpVGvfB0.net
>>278
町田のとこすごくいいよね
ちゃんとやってくれる

280 :病弱名無しさん:2019/03/06(水) 17:18:25.49 ID:S/GhE2r50.net
血が付かなくなると嬉しいはずなんだがな
不安にもなってくるよな

281 :病弱名無しさん:2019/03/06(水) 17:38:54.62 ID:GWj+D4JS0.net
初めて知る医院が結構話題にあがってるわ。
関東は知らないだけで、これに限る名医は結構いる?

282 :病弱名無しさん:2019/03/07(木) 02:27:55.08 ID:J0f1mQSh0.net
玉川学園前のはぎの耳鼻科で
EAT(Bスポット治療)上咽頭に
鼻から綿棒入れてやる治療したんだけど
ネットで見たら嗅覚障害起こす事が
あると書いてあったんだけど
みんなも鼻から綿棒入れてる?
この治療って安全性はあるんだよね?

283 :病弱名無しさん:2019/03/07(木) 05:11:03.01 ID:QU3hEVPf0.net
>>269
個人的な見解だけど
あれは先生の疲労度の違いに因るものだと思う
1人を長時間治療した後に小休憩とる時とそうじゃない時があるじゃない?
とらない時の後にBスポットを何人か連続でやる場合にあっさりになるパターンかと
かなりな高齢みたいだから仕方無いかと思ってる
行く時間を考えると良いかもね

284 :病弱名無しさん:2019/03/07(木) 05:56:42.79 ID:n6CGCDe+0.net
どことは言わないが、器具使いまわしてる所が
あるから気をつけろよ
C型肝炎に感染したわ
幸い勝手に治ったけど

285 :病弱名無しさん:2019/03/07(木) 07:29:10.86 ID:uG66gnMi0.net
>>284
それが本当なら、ここじゃなくて、
その病院の医師会とか保健所にちゃんと言うべきです。治ったとのはどうやって確認したのですか?
ネタでないと信じて真面目に書きましたが、、

286 :病弱名無しさん:2019/03/07(木) 10:05:12.04 ID:rOlCkRlU0.net
>>282
医者から治療を受ける分には問題ない
あったとしても一時的なレベル

セルフで下手なアレンジをして嗅覚無くなった人はここのスレでもいるみたい
鼻腔の上部の嗅覚の神経を焼いちゃうと危ない

素人がまんべんなく塗ろうとして、そこ触っちゃうこともあるから注意

287 :病弱名無しさん:2019/03/07(木) 10:44:11.90 ID:3kIqJfTN0.net
>>286
怖いな
嗅覚って一生復活しないの?

288 :病弱名無しさん:2019/03/07(木) 11:40:35.55 ID:j5gYIAon0.net
最近良くなってきたから調子乗ってチョコとか甘いもん食べまくってたら少し悪くなってしまった。程々にせねば。

289 :病弱名無しさん:2019/03/07(木) 12:01:26.93 ID:Rh8FPazy0.net
>>282
玉川学園のとこなら大丈夫だよ
あそこしっかりやってくれるし上咽頭炎の研究かなりしてるから安心できるし

290 :病弱名無しさん:2019/03/07(木) 15:28:27.60 ID:36qKqxOZ0.net
>>286

嗅覚神経の所に綿棒で塩化亜鉛を塗るなんて、できるの?
塩化亜鉛の点鼻なら有り得るけど。

291 :病弱名無しさん:2019/03/07(木) 15:49:49.75 ID:lxINkuB70.net
鼻血とか簡単にでるこんなデリケートなところグリグリされても正常な人は血でないんか?
炎症部以外も普通に痛かったが

292 :病弱名無しさん:2019/03/07(木) 16:28:53.54 ID:G2j9vu5T0.net
>>275
ファイバースコープ内視鏡は、胃カメラと同じで「鼻腔から食道までの”粘膜の表面に” 潰瘍や腫瘍など異常があれば」早期発見になるけどね。

病巣疾患ってあるからね。
最新機器で目視しても分からないよ。

293 :病弱名無しさん:2019/03/07(木) 21:06:25.11 ID:UPKyGGFo0.net
偶然かも知れんけど、ノートPCにしてから治った。軟骨みたいな固い鼻水が喉から出てこなくなった。
仕事中ずっと下向いてるのが良いのかな。

294 :病弱名無しさん:2019/03/07(木) 21:37:27.86 ID:MIEXfzGU0.net
>>291
治療中誰もが疑問に思うことだよね
実体験の上だけど、治ると全く出血しなくなるよ

同じ先生に同じように擦られてるけどね
治った後も風邪ひいて急性の上咽頭炎起こすと、また出血するよ

295 :病弱名無しさん:2019/03/07(木) 22:17:16.33 ID:KZaSp65l0.net
だれか、湯島先生以外の体験ない?
銀座先生とか

296 :病弱名無しさん:2019/03/07(木) 22:27:51.49 ID:2Ts0ehx70.net
鼻からセルフやっぱ危険かなあ上部だけ避ければって話でもないかな
銀座は二年前くらいだけどちょっと鼻から入れられただけだったな

297 :病弱名無しさん:2019/03/07(木) 22:30:03.39 ID:G+dWHX8N0.net
鼻からしかやってないわ
口からは無理

298 :病弱名無しさん:2019/03/08(金) 00:22:09.34 ID:emiIwRMk0.net
>>294
血が出なくなってからのBスポットって痛みはどんなもんでしょうか?
ちょっと位はヒリヒリするのかな

299 :病弱名無しさん:2019/03/08(金) 00:35:01.92 ID:gzDSJSdk0.net
>>295
武蔵小山の6スポットなら2回行ったよ
個人的には板橋と同じくらい容赦無くきっちり鼻と喉やってくれるなって…
新しめだから設備はきれいだし女医さんもスタッフも普通な感じだったな
自分はBスポット後しおしおになるんで一本で帰れる板橋に移ったけど武蔵小山が近所だったらそのまま通ってたと思う

300 :病弱名無しさん:2019/03/08(金) 01:53:56.26 ID:XL2eRp8H0.net
288>>コメントありがとうございます
実は、副鼻腔炎で
内視鏡の検査してもらって
診察明細書に検査・EFー嗅裂部・鼻腔・副鼻腔
と書いてあって
右鼻が副鼻腔炎のような症状があると
医師に伝えたんですけど
まず両鼻に内視鏡入れて観察してから
右鼻にもう1度内視鏡入れた状態で
塩化亜鉛溶液の綿棒を左鼻から入れて
グリグリしたんだけど
この検査内容の嗅裂部をネットで検索
したら匂いを司る場所と書いてあり
まさかだとは思うけど
嗅裂部にも塩化亜鉛溶液綿棒でグリグリしたって事はないですよね?
私は、3年前に副鼻腔炎を煩い
嗅覚障害、味覚障害をしたのですが
その際は急性副鼻腔炎で
マクロライド少量で治り
マスクとか数時間装着、もしくは
鼻うがいして
家にいる分には嗅覚も味覚も感じます
で今回は右鼻に鼻水が詰まった感覚が
取れなくて
副鼻腔炎のような気がするので内視鏡で
見ていただきたくてと医師に申し上げ
初めてイート上咽頭炎に塩化亜鉛溶液の綿棒で
グリグリやる治療したのですが
最後にネブライザーをして鼻を噛んだら
血が結構出て来て
家に帰りうがいしたら口からも血が
出て来て耳の後ろ辺りがヒリヒリして
2時間くらいで治まったのですが
日にちが経過する事ににおいが感じなくなり
味も殆どしません
医師は上咽頭炎で副鼻腔炎ではないです
と言われたのですが
私は副鼻腔炎で嗅覚が低下してるのか?
もしくは塩化亜鉛溶液の綿棒で嗅裂部
にもグリグリしてしまって嗅覚が低下したのではないか?と考えて今不安です
この治療をする医師は海外では嗅覚低下した報告がでてるのを知っているのですよね?
確か堀田修という医師の論文には
塩化学亜鉛溶液の綿棒で鼻から入れて
治療する場合、上咽頭の天井部は
避けて綿棒で塗らなければいけないと
書いてありました
この耳鼻科でこの治療をされてるかたで
嗅覚低下された方おられますか?

301 :病弱名無しさん:2019/03/08(金) 02:22:56.45 ID:wgWCY4Mi0.net
大阪の名医の先生は天蓋って言われてる天井部分に塗り残し多いって言ってて、そこをかなりグリグリやられたけど嗅覚障害とか未だに全くないよ
結構通ってるけど。
日本一の名医で激しくグリグリしてくれる先生のとこで大丈夫なら他でも大丈夫なはず
嗅覚障害起こすのは塩化亜鉛をミサトールみたいに使うときだけらしいし

302 :病弱名無しさん:2019/03/08(金) 02:32:42.56 ID:oo5xIJ3G0.net
Bスポットの最中に左鼻の中でペキキッて感じの音してびびったけど医者は「癒着取れて鼻通り良くなったでしょ」と平常運転
確かに左側の鼻だけ狭かったのがマシになって呼吸しやすくなった
まさか粘膜癒着までしてるとは思わないから、はじめ軟骨でも折れたのかとびびったわ…
医者があまりにもいつも通りだったからよくある事なのかな

303 :病弱名無しさん:2019/03/08(金) 08:40:13.44 ID:NyMbaAY10.net
>>300
私も玉川学園前のとこ通ってるけど、嗅覚に影響あるとかは一度もないから大丈夫だと思う
先生も炎症のあるとこ狙ってやってくれてるから
だからもし嗅覚に影響あったとしたら、Bスポットのせいじゃなくて他の要因かと

304 :病弱名無しさん:2019/03/08(金) 09:19:00.32 ID:XL2eRp8H0.net
天蓋って上咽頭の天井部の事なんですね
はぎの耳鼻科の上咽頭のやり方に確か
天蓋をグリって塩化亜鉛溶液を塗りますと
書いてありました
私も副鼻腔炎が原因で嗅覚障害起こしてると思ってるので、はぎの耳鼻科では画像診断してないんで副鼻腔炎と確定はしてません
ガイドラインでは内視鏡では
初期の副鼻腔炎は確認できないそうです
なのでクラリスロマイシンとムコダインを
マクロライド少量で少し様子を見ます

305 :病弱名無しさん:2019/03/08(金) 11:00:38.76 ID:z+3v4cD20.net
>>300
>私は副鼻腔炎で嗅覚が低下してるのか?
>もしくは塩化亜鉛溶液の綿棒で嗅裂部
>にもグリグリしてしまって嗅覚が低下したのではないか?と考えて今不安です

受診した医師に直接聞かないと分からないと思うけど?。ここは医者の集まりではないから。

・副鼻腔炎なのか?→CTやMRIで確定診断。
・グリグリしたのはどこか?→受診した医師にしか分からない。
・臭覚低下した原因が知りたい。→受診した医師に確認。必要に応じ紹介状にて大学病院・専門医で精密検査。

306 :病弱名無しさん:2019/03/08(金) 11:01:10.85 ID:z+3v4cD20.net
>>300

嗅覚障害
匂いを感じる嗅細胞と嗅神経は、鼻腔の最上部(嗅裂部)にあり、匂い(嗅素)を含んだ空気が嗅裂部に達することにより匂いを識別します。
http://www.kamio.org/otorhinology-disease/dysosmia/

307 :病弱名無しさん:2019/03/08(金) 16:16:59.72 ID:XL2eRp8H0.net
訂正・はぎの耳鼻科のホームページには
上咽頭治療に天蓋とは書かれていませんでした
ちなみに上咽頭は嗅裂部のすぐそばにあるのでしょうか?
はぎの耳鼻科のはぎの医師が出版されてる
本の中で通ってる患者がセルフケアで
ミサトールを使って鼻うがいをしてると書いてありました
塩化亜鉛溶液とミサトールは
何が違うのでしょうか?

308 :病弱名無しさん:2019/03/08(金) 16:20:02.49 ID:XL2eRp8H0.net
ミサトールによる点鼻治療を感覚がセルフケアで
行ってるとはぎの耳鼻科のはぎの医師の
本に書いてありました
ミサトールって自分で入手できるものなのですか?

309 :病弱名無しさん:2019/03/08(金) 16:38:01.79 ID:mzW/OMuq0.net
>>308
塩化亜鉛溶液とミサトール
ココらへんの何が違うって醤油とマヨネーズとかの違い?の類だし

本で調べるだけじゃなくてネット検索するのもオススメします。

310 :病弱名無しさん:2019/03/08(金) 19:26:37.02 ID:QFM+dt5v0.net
>>308
通販でかえる

311 :病弱名無しさん:2019/03/08(金) 20:17:20.54 ID:xodPtMlH0.net
嗅覚神経は鼻腔の上なので、上咽頭の位置にはないよ。
塩化亜鉛を点鼻した場合、鼻腔の上に行くことがあるので、きちんとやり方を教えてもらって点鼻しなくてはいけない。
綿棒でグリグリして嗅覚神経やられることはないはず。

312 :病弱名無しさん:2019/03/08(金) 21:57:09.60 ID:epk4AbKa0.net
>>308
医者から治療を受けてるなら永続的な嗅覚障害のリスクは無視できるレベル
一時的なものなら、治療直後は多少あるかもね
自分も数百回は治療受けてるが嗅覚に全く問題ないよ

>>298
慢性から治った後も多少はヒリヒリするよ
でも血が出てたときの痛みよりは全然弱い
担当の先生からも、慢性だった頃とは上咽頭の全体の色からして違うって言われる

通常の上咽頭は白っぽいんだが、慢性の人は淡〜いピンクから赤色っぽい感じなんだと
上咽頭全体の色が戻ったから、それこそ風邪引いたときはパっと見られただけで異常が分かるらしく「今日多分血が出るよ」って言われる

313 :病弱名無しさん:2019/03/08(金) 22:15:29.76 ID:emiIwRMk0.net
>>312
回答ありがとう、やっぱりヒリヒリはあるのね
まだ7回くらいで毎度結構な痛さだから気になってたんだ
早く出血しないレベルまで回復したい

314 :病弱名無しさん:2019/03/08(金) 23:57:09.12 ID:XL2eRp8H0.net
>>311
コメントありがとうございます
上咽頭治療受けて4日経過しました
私は慈恵大出身の鼻専門クリニックで2年前に鼻の手術を受けまして
鼻中湾曲、下鼻甲介、後鼻神経切除術を受けました
手術して鼻からシリコン取ってからは
快適に嗅覚、味覚が正常だったのですが
手術してから2週間目で嗅覚、味覚が
日にちが経過する度に落ちて
わずかに嗅覚がある程度で
味覚は感じなくなりました
手術した医師に嗅覚が殆どありませんと話したら一時的な事なので1ヶ月半くらいで
嗅覚、味覚、戻ると思いますと言われました
実際、1ヶ月半で嗅覚、味覚が戻り
医師の言うとおりになりました
今回の上咽頭治療は
玉川学園前の耳鼻科で初めて受けましたが
4日経過した今、やはり
2年前に手術した時と同じで
上咽頭治療を受けたその日は嗅覚、味覚
ありました
次の日、嗅覚、味覚が少しなくなり
3日目で嗅覚、味覚が殆どなくなり
4日目で嗅覚がわずかに感じるだけで
味覚はない状態です
塩化亜鉛溶液の上咽頭治療は
一時的に嗅覚が消失する事があるのでしょうか?

315 :病弱名無しさん:2019/03/08(金) 23:57:46.50 ID:XL2eRp8H0.net
続き、このような経験をお持ちの方はおられますでしょうか?
手術と同じで一時的ならいいのですが
4日経過して嗅覚、味覚がない状態なので
物凄く不安です
もし、これが永続的な事になれば
私は一生においも味もない人生を歩まなければなりません
私は医師に副鼻腔炎がありそうなので
ファイバースコープで検査してもらいました
ファイバースコープ入れた状態から
ファイバースコープが入ってない
鼻の穴から塩化亜鉛溶液の綿棒で
上咽頭をグリグリされました
おかげで左の耳つまりと痛みは改善されたのですが
私が気になってるのは
検査内容の明細書で
EFー嗅裂部・鼻腔・副鼻腔検査と書いてありました
鼻からファイバースコープ入れると
嗅裂部は見えるのでしょうか?
上咽頭は嗅裂部に近い場所にあるのでしょうか?
私は医師が嗅裂部にも塩化亜鉛溶液を塗って
しまったのではないだろうか?
と考えてしまってます
何度もすみません
ただ、嗅覚、味覚、障害が2年前に起きて
手術で完治して
今年の2月の上旬から左耳のつまりと
痛みがあり右鼻に副鼻腔炎のような
症状があった事から
玉川学園前の耳鼻科で診察してもらい
上咽頭治療してもらって
4日経過して嗅覚、味覚、消失してるので
物凄く不安なんです
コメント本当にありがとうございます

316 :病弱名無しさん:2019/03/09(土) 00:36:06.11 ID:FiF7ukQm0.net
Bスポットで嗅覚消失した人が複数居たらもっと騒ぎになってるかと

317 :病弱名無しさん:2019/03/09(土) 00:40:20.68 ID:yWQ0Gzlp0.net
>>315
他の人も書いてくれてるけど、上咽頭と嗅裂の場所は全然違うし、少なくとも医師が行うBスポット治療で嗅裂部に綿棒が当たるようなことはない

一時的に嗅覚が鈍ることはあるけど、自分は数時間っていうところかな
その程度で元に戻る

嗅覚に加えて味覚も無いっていうのはおかしい
自分は治療直後に飯食いに行くことあるけど、味はしっかり分かる

あとは何より治療してもらった医師に相談すること
ここはどこまで行って素人の集まりのなので、あくまで体験談からしか語れないよ

318 :病弱名無しさん:2019/03/09(土) 02:00:43.77 ID:+dJPSP8R0.net
コメントありがとうございます
今度行く時に医師に聞いてみます

319 :病弱名無しさん:2019/03/09(土) 11:50:57.07 ID:DLHvaUF40.net
そもそも味覚はBスポット関係ないやん
元のかかりつけにも聞いた方が

320 :病弱名無しさん:2019/03/09(土) 12:27:17.97 ID:CcBhY2qR0.net
嗅覚と味覚は密接に関わってるからまぁ味が変わるとかなら分かる

321 :病弱名無しさん:2019/03/09(土) 14:16:45.46 ID:q94XKncM0.net
医院名まで出さなくても

322 :病弱名無しさん:2019/03/09(土) 15:03:08.16 ID:atCZ2OWM0.net
器具使い回し病院ヒント教えてください

323 :病弱名無しさん:2019/03/09(土) 17:02:30.70 ID:+dJPSP8R0.net
今日で5日目になります
やはり嗅覚、味覚が感じられません
右鼻に異物感があるのですが
鼻をかんでも鼻水しか出ません
医師から副鼻腔炎の検査でファイバースコープを入れて見ていただきましたが
医師から副鼻腔炎ではありませんと言われました
副鼻腔炎は初期の場合、画像診断ではないとわからないですか?
2年前に急性副鼻腔炎の時も初期症状が
味覚が感じられなくなり
嗅覚も低下しました
あと鼻水は透明の粘液性があるネバネバした鼻水が出ます
黄色くはありません
無駄に画像診断すると被爆する恐れがあるので
2年前の副鼻腔炎の感覚に似てると思い
内科でクラリスロマイシンとムコダインを
処方してもらいました
それ飲んでるですがいまだに
嗅覚、味覚、戻りません
ちなみに今現在花粉が飛んでいて
私はアレルギー性鼻炎も持っていて
アレルギー性鼻炎で嗅覚障害はありますでしょうか?
鼻水は透明でネバネバした鼻水です
納豆のネバネバした感じの
透明な鼻水です
朝晩鼻うがいを2年間毎日して
点鼻薬はナゾネックスを1日に1回使用しております
皆さんの仰る通り塩化亜鉛溶液の綿棒で
上咽頭に直接塗っても
嗅覚、味覚は落ちないとコメントをいただき
それを信じております
あと2週間して嗅覚、味覚が戻らなかったら
1度設備の整った病院で画像診断してきます

324 :病弱名無しさん:2019/03/09(土) 17:15:19.71 ID:Jfmhj/+e0.net
>>323
アレルギーもってるなら嗅裂への通り道が炎症で腫れてるんじゃないの
副鼻腔炎の術後だって炎症していたら嗅覚はすぐには戻らないし
心配なのはわかるが、いい加減うざいわ

325 :病弱名無しさん:2019/03/09(土) 17:42:25.30 ID:+dJPSP8R0.net
何度も申し訳ありません
初めてこの治療を受けましたので
色々不安で
ちなみにその治療を受けてから良いことも
ありました
私は先月の上旬から左見に中耳の辺りのつまり感と少しの痛みが取れず
上咽頭の治療をするとそのような不快な症状はとれますと本に書いてあり
上咽頭の治療を受けて
左耳の後ろ辺りが2時間くらいヒリヒリ
してました
かなりヒリヒリしましたがその後
ヒリヒリ感は消えてあの左耳の中耳のつまりと
少し中耳の痛みが上咽頭治療を1回受けだけで
不快な症状が消えました
ですので受けたメリットもあったのです

326 :病弱名無しさん:2019/03/09(土) 17:47:22.37 ID:/K4YqXUm0.net
>>323
昔大学病院でCT撮って異常なしだったんだけど、そこの先生からは「CTに映らないくらいの微小な病変はあるかもね」って言われたことあるよ

327 :病弱名無しさん:2019/03/09(土) 17:49:38.54 ID:/K4YqXUm0.net
>>307
たしかそこの医院てミサトール買えるんじゃなかったっけ?

328 :病弱名無しさん:2019/03/09(土) 17:54:42.59 ID:/K4YqXUm0.net
>>284
これ気になる
エリアだけでも教えてよ
耳鼻科の器具ってなんかの液体に浸けてるよね

329 :病弱名無しさん:2019/03/09(土) 17:55:48.87 ID:62Pwl3Lc0.net
>>322
東京
大江戸線

330 :病弱名無しさん:2019/03/09(土) 17:58:14.57 ID:/K4YqXUm0.net
連投ごめん

>>278
町田市だと二件あるよね
町田駅と玉川学園前
町田駅の方は口からがメインでカメラはあまり使わない
頼めば鼻からやってくれる

331 :病弱名無しさん:2019/03/09(土) 20:01:49.42 ID:+dJPSP8R0.net
ミサトールって調べたのですが
主に鼻うがい用に使われるんですよね?
亜鉛溶液は医師しか使う事できないから
ミサトールは亜鉛溶液ではないですよね?

332 :病弱名無しさん:2019/03/09(土) 20:45:47.25 ID:hFTtGnYl0.net
色々調べてたら、噛み締め空気呑気症候群というのに行き着いた。噛み締めが癖になっていると空気を飲み込みやすく、胃の中の内圧が上がって胃酸が逆流して喉を悪くする。
みなさんは顎関節症や頭痛、肩こり首痛はありますか?
私は舌の位置がおかしく(本来は上顎に付いていなきゃいけないが、下がっている)、そのせいで噛み締めをしやすくなっているかなと思います。

333 :病弱名無しさん:2019/03/09(土) 20:48:09.59 ID:hFTtGnYl0.net
>>332
ちなみにこの噛み締め空気呑気症候群は、喉に鼻水が落ちる症状もあるそうです。

334 :病弱名無しさん:2019/03/09(土) 22:50:26.07 ID:fPaa90lT0.net
銀座先生と湯島先生のお話ありがとうございます!遅くなってゴメンね。

335 :病弱名無しさん:2019/03/09(土) 22:52:17.42 ID:fPaa90lT0.net
>>332>>333
かもしれないけれど、
Bスポット治療法スレは違うと思うから、頚椎や顎関節や頭痛スレにいるよ〜。

336 :病弱名無しさん:2019/03/10(日) 01:57:37.77 ID:X3FuVXhA0.net
>>335
確かにスレチかもしれないですね(笑)ただ、上咽頭炎の要因になりそうだから、誰かの助けになればなーっと思ってなので、この辺にしておきます。

337 :病弱名無しさん:2019/03/10(日) 02:52:48.43 ID:lusin+F+0.net
>>329
使い回しているのはネブライザーのガラス器具?
あれなら使用後は消毒液に浸けていないかい?

338 :病弱名無しさん:2019/03/10(日) 03:11:55.76 ID:FBdIzBY00.net
こないだ初めてやってもらったんだけど
すごいあっさりした治療なのね
何回くらい行けば完治するものなんだろう?
結構遠くの病院だからしんどくて

339 :病弱名無しさん:2019/03/10(日) 04:20:17.46 ID:osEl6NLF0.net
>>337
横レスだけど、それなら肝炎の感染はないんじゃないのかなぁ
血液感染だよね

340 :病弱名無しさん:2019/03/10(日) 15:13:05.93 ID:XpLdH3Uf0.net
鼻に突っ込む金属棒?
血液着くもんな

341 :病弱名無しさん:2019/03/10(日) 15:42:52.27 ID:7UHqUKP+0.net
あれは一回ずつ替えてない?

342 :病弱名無しさん:2019/03/10(日) 16:35:12.22 ID:7PeDXeEg0.net
勘違い&デマでしょ。おそらく鼻用の綿棒(鉄製のやつなら洗浄して使う)か咽頭捲綿子のことだろうと思うけど
他人に突っ込んだやつを洗わずに使いまわすなんてありえん。綿だって新しく撒き直すんだから
綺麗に洗浄して綿を撒き直して使うことを「使いまわす」って思ってるなら、それは間違いじゃないけどさ

343 :病弱名無しさん:2019/03/10(日) 17:00:06.51 ID:dcHhKFhl0.net
ていうかC型肝炎感染させられたら、普通に医療過誤で訴訟起こせるでしょ。
それにC型肝炎は慢性化するから、治るというのはないと思うけどな。

344 :病弱名無しさん:2019/03/10(日) 17:38:14.50 ID:SzitUNxT0.net
思い出しました
亜鉛溶液の綿棒を左鼻に入れて医師が鼻で吸ってって言ったんです
そして、亜鉛溶液が耳菅に落ちる感覚がありました
治療が終わり私はティッシュで鼻をかまずに
ネブライザーを吸引してしまいました
ネブライザーが終わったあとティッシュで
鼻をかんだら左鼻から血が鼻水と一緒にでて来ました
つまり上咽頭治療が終わった直後に鼻をかまなかった事とすぐにネブライザーで吸引した事で
鼻の中に亜鉛溶液が残っててそれが
ネブライザー吸引で嗅粘膜に付着した可能性とかあるのかもしれません
皆さんも上咽頭治療する時に
どちらかの鼻にファイバースコープ入れて
ファイバースコープ入ってない鼻の方に
亜鉛溶液の綿棒入れる治療でしょうか?
嗅粘膜って再生しますかね?
亜鉛溶液って鼻の粘液溶かすほどの強さありますか?
リンデロンって点鼻ありますよね?
よく嗅覚障害に使われる液体
あれと同じ原理で亜鉛溶液の綿棒入れるさいに
患者は鼻を上に向けて綿棒入れるじゃないですか
亜鉛溶液のしずくが垂れて嗅粘膜に付着
する可能性もあるのではないか?
と思います
堀田修医師は論文に
心配なら亜鉛溶液を付けずに綿棒で上咽頭を
直接グリグリする方法もあると書いて
ありました
また、この治療は本来は
喉から入れてする治療で
喉だときついので鼻から
する医師もいるそうです
堀田修医師は
鼻から亜鉛溶液の綿棒を入れるさいに
気をつける事は
上咽頭の天井部は塗らないことと書いて
る事からこの治療って実は
かなりリスクのある治療なんじゃないかって
思ってきました
私は調理師をしてるので
嗅覚低下は致命的です
今、厨房にたたせてもらえない状態です
事情は支配人に話しました
支配人から何でそんな馬鹿な治療をしたんだ!
と怒鳴られ
嗅覚が元に戻らなければ料理人として
使いもんにならないからあと1ヶ月だけ
待つが、それでも嗅覚が元に戻らなければ
解雇にすると言われました
あ〜どうしたらいいんだろ

345 :病弱名無しさん:2019/03/10(日) 17:50:28.16 ID:xupC2vqH0.net
どこの病院ですか?

346 :病弱名無しさん:2019/03/10(日) 17:55:45.39 ID:nw3yGmMB0.net
ツッコミ所が多すぎるが
ポイント捉えてるからネタって訳でも無いのだろうか
取り敢えず思い込みは危険なので、
精神的に参ってそうだし
ここでアドバイスは聞かないで医師に相談することのみにした方が良い

347 :病弱名無しさん:2019/03/10(日) 18:52:30.78 ID:/pFjs4IP0.net
味覚もまとめて消えてるならメンヘル的なもんだと思う
文体からして浮いてるし

348 :病弱名無しさん:2019/03/10(日) 20:39:40.07 ID:7PeDXeEg0.net
>>344
とりあえず無駄な改行と長すぎる文章はココでは嫌われるんで、もっとスマートに書こう
何百回と自分も鼻からと喉からの治療直後に鼻かまないでネブライザーやってるけど、自分でも問題は起きたことないし先生からも聞いたことがない
その病院の治療方式も間違ったものではないし、鼻から治療を行うことは普通にあること
https://jfir.jp/images/pharyngitis/image-4-2.png
画像の通り鼻腔の上部にはこれだけの空間があるし、ネブライザーも経ているなら薬液と自身の粘液分泌によって有害な濃度の塩化亜鉛溶液が残るような可能性は限りなく低い

349 :病弱名無しさん:2019/03/10(日) 21:37:42.13 ID:Wb4ALEo20.net
>>344
何この人。すごくこわい

350 :病弱名無しさん:2019/03/10(日) 22:25:19.58 ID:E8BQpBUF0.net
>>302
そこまでやってくれるのはどこの耳鼻科ですか?自分も粘膜癒着がある気がするので診てもらいたいです

351 :病弱名無しさん:2019/03/11(月) 00:12:31.32 ID:H9+hhIoQ0.net
そうですね
取り乱してすみません
鼻の手術してから1年6ヶ月経過して
右鼻の粘膜が晴れてるみたいなので
アレルギー性鼻炎で嗅覚低下してるのかもしれないので
耳鼻科でメチコバール処方してもらいます
皆さんからのコメント本当に感謝しております
初めての治療だったので
詳しく教えていただきありがとうございます
ほんの少しですが味覚が改善されたような気がします
ちなみにこの治療はアレルギー性鼻炎にも
効果ありますか?

352 :病弱名無しさん:2019/03/11(月) 00:26:33.82 ID:8F/dzS720.net
イエスでもありノーでもある
アレルギー性鼻炎はムチャクチャ幅が広い症状
ここの素人はもちろん医者ですら把握が難しいのに質問がキツい
手術したってのも何の手術かも分からんのに聞かれても困る

というかね
もう少し自分で把握してからの方が…
聞いて分かる事と分からない事くらいの区別は付くだろうと思うが

353 :病弱名無しさん:2019/03/11(月) 00:38:08.03 ID:078iSw840.net
すごくウザいし病んでると思うw
でもわかる
私も病態のわからない不調の不安でかなりメンタルやられたから
この治療はまだ解明されてない(エビデンスない)部分が大きいから尚のこと期待と不安があるよね
もっと色んなことがわかってくるといいな

354 :病弱名無しさん:2019/03/11(月) 02:36:46.46 ID:H9+hhIoQ0.net
私は1年半前に鼻中湾曲、下鼻甲介、後鼻神経切除術を受けました
理由はアレルギー性鼻炎、ハウスダスト
、ヒョウダニで鼻粘膜が膨れてしまい
嗅覚障害、味覚障害になったからです
手術してから1ヶ月半嗅覚、味覚、紆余曲折で
1年半経過してから嗅覚、味覚が元に戻りました
完治したのです
しかし、1年半経過してから
また、右鼻粘膜が肥大してるみたいで
アレルギー鼻炎が再発して再び嗅覚、味覚が
低下してるのかもしれません
私は、耳鳴り、耳つまりがあり
医師から上咽頭炎と診断され
耳鳴りは治らないが
耳つまりは改善できるかもしれないと思い
この上咽頭治療を初めて受けました
どうなんでしょう?
実際、上咽頭治療して耳菅機能が改善された
方はおられますか?
この治療をする方は7割方、耳菅機能障害で
受けてる方が多いいと聞きます
ちなみに、ファイバースコープは
月に1回しか使えないらしく
2週間に1回のペースで通えれば問題ないと医師から言われております
次行く時は内視鏡使わずに
亜鉛溶液で医師の感を頼りに
上咽頭治療するのでしょうか?

355 :病弱名無しさん:2019/03/11(月) 03:05:15.25 ID:8F/dzS720.net
切実なのは伝わるけども…
ここで推奨される知識として堀田 修先生の著作を読むのをオススメします

スコープを使わないで治療するのが心配なのかと思うが、使わないままやる事の方が圧倒的に多いので心配する事ではない
これの症状で耳管どうたらはあまり聞かない気もするがどうだろう?

逆に自分でセルフBスポ治療で耳管狭窄症になったことがある
苦労して耳抜きを自分でやって治したなぁ
ただ上で言ってる塩化亜鉛が耳管に落ちた気がするというのは変な話だと素人的に思うが…
先生に相談あるのみでここで聞いても仕方無いよ

356 :病弱名無しさん:2019/03/11(月) 03:16:34.72 ID:sC0gG9gm0.net
>>354
改行しすぎやめて

357 :病弱名無しさん:2019/03/11(月) 04:05:20.45 ID:a6ldDDJu0.net
>>336
あながちスレチでもないと思います
自分はのどの治療のためにBスポットをしてます(でも、まだあまり効果を感じない)
上咽頭炎はごくごく微小なもので普通なら治療しない程度なので、いま最大の治療目的は声帯です
声帯の炎症・疾患は逆流性食道炎と上咽頭炎もセットで疑われます

その「噛みしめ〜」とやらも、確かに自分は噛みしめやすく、歯医者からも指摘されてマウスピース作りました
が、マウスピースして寝ると今度は口呼吸になってのどが乾燥して、声帯の病気には逆効果
結局、噛みしめがちな癖のままで、書かれているように逆流性食道炎が起きやすいのも関係しそうですね
自覚症状はないけど、カメラにはうっすら食道の炎症が写り込み、逆流性食道炎の薬も処方されてます

358 :病弱名無しさん:2019/03/11(月) 04:25:21.87 ID:a6ldDDJu0.net
>>351
どれにレスしていいかわかんないのでとりあえずこのレス番にします

メチコバールってビタミンB12のことですよ、神経や血流の改善に使います
自分も視野欠損や指先の感覚がにぶる時があるので医者からもらって毎日飲んでます
あと、自分もBスポットは鼻から綿棒入れてもらってますが、そのまま鼻をかまずにネブライザーしています
リンデロンはステロイド薬です、わりと強めの
ネブライザーにもデカドロンなど、ステロイド薬が入ってると思います

ネブライザーは、もし喉からも吸入しているなら、したあと早いうちにうがいをしないと、
ステロイドが悪さをして喉頭や口内にカビが生えたりしますから、うがいが必須です
あなたのしている治療は自分もしているのとほぼ同じなので、嗅覚異常についてはBスポット治療は関係ないと思います
自分は嗅覚は人の何倍も強いのですが、この治療を毎週しても、耳や嗅覚に異常を感じた事はありません

嗅覚異常はバカにできない病気が隠れている可能性があるので、大学病院などで診てもらったらどうかなと思いました
MRIで副鼻腔炎はわかります
副鼻腔炎が慢性化する、もしくは副鼻腔炎から別の病気が発生すると嗅覚異常が起こります
「嗅神経芽細胞腫」などの病気がありますが、すごく厄介な病気です

359 :病弱名無しさん:2019/03/11(月) 05:42:47.23 ID:H9+hhIoQ0.net
コメントありがとうございます
実は私は41歳なのですが
30代半ばで耳鳴りが発症しました
いわゆる騒音性耳鳴りです
耳鳴りで寝れないため寝不足で風邪を引いてから今日まで耳つまりに悩まされてます
ベンゾジアゼピンの薬を約5年半毎日飲んでます
レンドルミンとメイラックスです
これらの薬にも確率は極めてまれですが
亜鉛を体内から排出する作用があるらしく
嗅覚、味覚障害になるそうです
また、ベンゾジアゼピンを長期に服用しているとアルツハイマーになるリスクが高まるそうです
ちなみにアルツハイマーの初期症状に
嗅覚、味覚障害が起きるそうです

360 :病弱名無しさん:2019/03/11(月) 07:33:40.64 ID:a6ldDDJu0.net
>>359
それらの薬は精神系のものですよね
その副作用を疑っているのなら、主治医に伝えて検査すればはっきりすると思います

アルツハイマーを疑っているなら脳のMRIを撮ればそれもすぐわかりますよ
脳ドックに行かずとも、普通のMRIセンターで自費で撮ってもそんなに高くないです
あるいは耳鼻科か精神科からの紹介状や診断書を持っていけば3割負担で済むかも
被ばく量は大して気にする問題ではないです、どうせ何の病気をしても撮る事が多くなりますから

スレチになってきてるので、上咽頭炎やBスポット以外の話であれば他のスレがいいかと
耳鳴りスレもあったはず

361 :病弱名無しさん:2019/03/11(月) 18:12:47.42 ID:oS5I43tA0.net
あれリステリンに塩化亜鉛入ってんじゃん
これじゃあかんのかしら

362 :病弱名無しさん:2019/03/11(月) 18:18:07.74 ID:oS5I43tA0.net
って試しに綿棒突っ込んでみたんだけどどこまでも入って行っちゃって当たらないんだけどw

363 :病弱名無しさん:2019/03/11(月) 18:54:49.17 ID:CZRTs3lX0.net
>>361
散々既出だけど、リステリンの塩化亜鉛濃度は0.06%程度だったように思われる。有効な濃度ではない
他にもシネオールとかチモールとか、粘膜に刺激の強い成分が主体なので使うほどに粘膜を痛める

アストリンゴゾールもそうだが、塩化亜鉛が入ってるからといって他の成分をガン無視することのないように
上咽頭の粘膜は口腔と違って非常にデリケート(鼻うがいの水流でも痛むレベル)なので、むやみやたらに素人が色々と面白がって突っ込む場所ではない
もしもセルフでやりたいなら、塩化亜鉛を責任持って管理して、溶液を自ら調合すること

364 :病弱名無しさん:2019/03/11(月) 20:48:30.64 ID:oS5I43tA0.net
>>363
自分でも調べてみたんですけど
まったくおっしゃるとおりで

ちょーっち遠いけど通院しますかね
20回も行けば完治するでしょ

365 :病弱名無しさん:2019/03/11(月) 20:51:59.77 ID:+WErCSSw0.net
c型肝炎になる病院器具使い回し病院教えてください

366 :病弱名無しさん:2019/03/12(火) 02:12:11.29 ID:TrHh9Tru0.net
今日、夜ご飯食べて初めて
少し味がと嗅覚が回復しました
1年4カ月前に他の病院でメチコバールを
処方してもらい
その時も嗅覚、味覚障害が起きて飲んで
嗅覚、味覚戻らないので一週間で服用止めて
1ヶ月後、嗅覚、味覚が元に戻りました
4日前からメチコバール1錠だけ飲んでました
今日の夜のご飯でお味噌汁の油あげとか
豆腐の味がしました
嗅覚も香水の匂いとかしました
しかし、先ほど鼻うがいしたら
亜鉛溶液を綿棒で入れた左鼻から
鼻血がでてきました
すぐに止まりましたが
血管とか切れてないか?心配です
せっかく嗅覚、味覚戻って来たのに
ちなみに鼻血の中に粘液の混じった血が
でてきました
考えられるのは
やはり鼻粘膜にかさぶたがあるみたいです
てことは亜鉛溶液の綿棒を鼻の奥の粘膜にも
付けた可能性があります
上咽頭だけに亜鉛溶液を付けたなら
その一週間後に鼻うがいしたあとに
鼻をかんで鼻血とかでないですよね?
しかも左鼻だけです
ちなみに鼻をかんで嗅覚障害ってあるんでしょうか?
せっかく、嗅覚、味覚、戻って来ただけに
非常に残念です
鼻血出してからすぐに止まりましたが
再度、匂いをかんだら、また嗅覚落ちてました

367 :病弱名無しさん:2019/03/12(火) 02:39:57.70 ID:fIDEw9VR0.net
長文ガイジは何なの?
医者に聞けよ本当うぜぇ
ここでタラタラ長文書くなら病院行って聞くか知恵遅れで聞いてこいよ

368 :病弱名無しさん:2019/03/12(火) 03:42:46.50 ID:yQ5kxEUi0.net
うん、ここは日記帳では無いし
そこまで心配・不安なのならここで聞くべきじゃない
医者でメールでの質問受け付けてたりするからそっちに行け

369 :病弱名無しさん:2019/03/12(火) 07:34:29.69 ID:XKZavWDg0.net
>>366
あなたは全てにおいて心配、不安に考えすぎ
そういう考え方は身体に過剰なストレスをかけて、様々な異常をきたす原因になる
何度も言うが医者から治療を受けた場合にそうした長い期間嗅覚や味覚に障害が残る可能性は無い

「気にするな 笑い飛ばせ」それが一番の治療
精神薬、抗不安薬なんて全然効かないんだな
ほんと薬漬けは怖いって思わせてくれる

370 :病弱名無しさん:2019/03/12(火) 08:22:18.48 ID:TrHh9Tru0.net
わかりました
本当に何度も私のくどい書き込みの
コメントありがとうございます
この約7年間、耳鳴り、耳つまり、聴覚過敏
と色々ありまして
ただでさえ鳴り止まない耳鳴りに苦しんでるのに嗅覚、味覚まで失うのは
忍びないと思い
不安になってしまい何度も書き込んでしまいました
はい。皆さんが仰るように医師に治療して
もらってるのですから安全性はあります
私の考えすぎなのですね
色々とアドバイス有り難うございます
必ず医師に相談してみます

371 :病弱名無しさん:2019/03/12(火) 09:40:56.00 ID:S88f58NE0.net
鼻うがいやらない方が良いの?毎日じゃ無ければ良いのかな?

372 :病弱名無しさん:2019/03/12(火) 10:09:23.73 ID:fIDEw9VR0.net
神経質過ぎるだけっしょ
鼻がどうこうより強迫性障害とか自律神経失調症とかじゃないの?
スレ汚しすいませんでいいのに更に長文投下とかウザすぎる

373 :病弱名無しさん:2019/03/12(火) 10:52:00.53 ID:Vjg3hgjv0.net
2回目まだまだ痛いけど一回目よりだいぶマシ

374 :病弱名無しさん:2019/03/12(火) 12:31:00.10 ID:BXFNXF+Z0.net
>>367>>372が一生苦しんで地獄に落ちますように

375 :病弱名無しさん:2019/03/12(火) 13:55:33.03 ID:fIDEw9VR0.net
>>374
おうわかったから早く閉鎖病棟に入院しろや精神異常者

376 :病弱名無しさん:2019/03/12(火) 16:22:55.31 ID:J81oi5xH0.net
自分も嗅覚異常で12年だけど、たまに調子良いと嗅覚が戻る嗅覚神経はやられてないと思うけど何なんだろう?
医者に言っても大抵スルーされる
あと花粉症で鼻が詰まってない時も復活するvv
嗅覚神経が何かで塞がってるのかな?

377 :病弱名無しさん:2019/03/12(火) 17:21:10.94 ID:4s8gNPpW0.net
Bスポット、週2を1か月。少しずつ良くなってきてますが相変わらずのどにへばりつくし
飲み込みもあまりすっきりしない。可能性を信じてもう1か月通おう。
再発の恐怖と不安がいつもあります。

378 :病弱名無しさん:2019/03/12(火) 17:22:55.96 ID:xoY05tAw0.net
上咽頭についた粘液、鼻から出てくることあるよ

379 :病弱名無しさん:2019/03/12(火) 17:28:08.05 ID:jEenqyFh0.net
>>375
おまえが死ねゴミクズキチガイ

380 :病弱名無しさん:2019/03/12(火) 17:35:18.57 ID:qyF4vAaf0.net
>>379
おっ?どうした精神異常者^^?

381 :病弱名無しさん:2019/03/12(火) 19:28:23.96 ID:Q0s9pa9W0.net
週1回を10回程度で治るって書いてる情報が多いから仕方ないんだが、慢性の人はそんな簡単に治らないことも多いよ
7〜8年かかってこの病気に気づいた自分は、治るまでに300回くらいかかったし

慢性炎症って自覚が殆どなく進行してくから、自覚できた時ってのは相当なダメージが加わった後なんだろうね

382 :病弱名無しさん:2019/03/12(火) 20:12:27.40 ID:+ulUSiav0.net
>>380
長文ってだけで叩いてるキチガイは死ね

383 :病弱名無しさん:2019/03/12(火) 20:13:03.89 ID:+ulUSiav0.net
>>381
同意です
いつも意見助かるし、そのあなたの情報のおかげで通うことが大事だとわかるので。

384 :病弱名無しさん:2019/03/12(火) 22:24:56.11 ID:qyF4vAaf0.net
>>382
他の人も言ってんだろ^^;
ここは精神異常者の日記帳じゃないんだって^^;
何で精神異常者って自分本位で長文だけが理由だと思ってんだろう&#129300;?
精神異常者だから自分本位でうっとおしい事に気付かないのか&#128532;
ごめんな精神異常者の気持ちがわからなくて&#128557;俺が悪かった&#128557;

385 :病弱名無しさん:2019/03/13(水) 01:09:23.91 ID:6uUTT85p0.net
花粉症でわけわかめ
きつい

386 :病弱名無しさん:2019/03/13(水) 01:11:42.13 ID:gfFOxWhc0.net
>>384
さっさと死んで二度と来るなゴミ

387 :病弱名無しさん:2019/03/13(水) 02:18:17.27 ID:/+OO4W6q0.net
>>386
効いてるねぇ^^
一々反応しちゃって精神障害者くんかわいいねぇ^^笑
死んだ方がいいのは精神異常者の税金泥棒のキミじゃないかな^^?

388 :病弱名無しさん:2019/03/13(水) 02:22:34.12 ID:jOI1fWc50.net
>>386
もう精神障害の社会不適合者と遊ぶの飽きたから負け惜しみレスで安価つけなくていいからね^^
一々負け惜しみの子供みたいな事言って来なければこっちも何も言わないで消えるから^^

389 :病弱名無しさん:2019/03/13(水) 02:48:24.29 ID:AhMeVxzN0.net
上咽頭がんて咽頭カメラで分かるの?
色々調べると細胞採らないとわからないものも多いみたいなんだけど

390 :病弱名無しさん:2019/03/13(水) 06:53:39.67 ID:92RVxXgc0.net
ちなみに皆さんは
何の疾患で上咽頭治療受けてるのでしょうか?
上咽頭治療受けて耳つまり
改善された方いたら教えてください

391 :病弱名無しさん:2019/03/13(水) 07:07:59.65 ID:gg9QH9w50.net
このスレや過去スレのレスや議論全部無視してはダメでしょ……
嫌ってほどあるじゃないか

耳づまりは耳鼻科で空気入れて耳抜きして貰うのがポピュラーなんではないかな

392 :病弱名無しさん:2019/03/13(水) 07:45:46.64 ID:23ENXT9S0.net
>>390
慢性上咽頭炎を治す為

393 :病弱名無しさん:2019/03/13(水) 08:02:55.11 ID:8vr4Qxe80.net
>>385
私は花粉症が無いけど
上咽頭炎と同時だと相当シンドいだろうなー

394 :病弱名無しさん:2019/03/13(水) 08:11:49.38 ID:JHNc6+1B0.net
>>387
>>388
>>386
効いてるねぇ^^
一々反応しちゃって精神障害者くんかわいいねぇ^^笑
死んだ方がいいのは精神異常者の税金泥棒のキミじゃないかな^^?

もう精神障害の社会不適合者と遊ぶの飽きたから負け惜しみレスで安価つけなくていいからね^^
一々負け惜しみの子供みたいな事言って来なければこっちも何も言わないで消えるから^^

395 :病弱名無しさん:2019/03/13(水) 16:16:05.15 ID:sWbtnax00.net
本を読んで初めてBスポット受けに行きました
痛いのを覚悟してたのですが、そちらでは麻酔してくれたので出血したけど痛くなかったです

基本的に麻酔しない所が多いのかな?
溝ノ口のM耳鼻科は麻酔するのか行った人教えていただけませんか?
そちらの方が家から近いので…

396 :病弱名無しさん:2019/03/13(水) 16:41:52.46 ID:zT1sp4qr0.net
麻酔ありのとこは結構レアよ
病院変えるなら麻酔ありのとこで5回くらいやって少し症状軽くなってからの方がいいかもなあ

397 :病弱名無しさん:2019/03/13(水) 18:18:58.36 ID:xVAEwVFu0.net
>>395
神奈川の弓削ってとこは麻酔してくれてゴリゴリやってくれたよ

398 :病弱名無しさん:2019/03/13(水) 20:32:20.93 ID:5/ooXHDD0.net
うちのところは、鼻と喉の状態を調べてからだな。
鼻には細い管から何かスプレーをシュッシュとされ、その後、口の中を舌を出して「えー」と言わせる。

鼻の奥まで細い綿棒を二本入れる。10秒間くらい。
その後、塩化亜鉛を塗った咽頭倦綿子を口の中から上咽頭にグリグリとされる。
その後吸入。

鼻の奥まで入れる長い綿棒みたいなのはなんなんだろうか。あれが麻酔?

399 :病弱名無しさん:2019/03/13(水) 21:57:47.21 ID:n3HApiB60.net
自分のところは鼻左右3本ずつ
口から2本使ってるわ
鼻からは薬液が喉チンコ辺りまで垂れてきてるのがわかるくらいドバドバゴリゴリしてくれてる

400 :病弱名無しさん:2019/03/13(水) 23:26:59.62 ID:eBdwt23K0.net
まだまだ把握してない、bスポットに関してきちんと処方してくれる医院は
関東中心に結構ありそうだな
知名度高い湯島の先生は名医だが特出する程ってこともない気がするがな

401 :病弱名無しさん:2019/03/14(木) 00:02:33.27 ID:ohFmY6Rk0.net
>>350
板橋に通い始めて5、6回目くらい
前回ペキキで今回は「もう少し広げるから」と言われ鼻を普段より念入りに擦られて激痛
痛みでうろ覚えだけど「粘膜が腫れて塞がってる」とか色々解説してくれてた気がする
お陰でだいぶ鼻通り良くなって来たけど夕方治療したのに深夜になってもズキズキよ

402 :病弱名無しさん:2019/03/14(木) 07:30:47.56 ID:nXDo2fa00.net
>>399
凄い丁寧ですね。綿棒は使い捨てですか?
自分のとこはクラシックな感じで綿巻きの金属棒で鼻と口から一本ずつです。
都内だったらぜひ通ってみたいなぁ。
快復されますように。

403 :病弱名無しさん:2019/03/14(木) 09:07:30.40 ID:1FBg/sZR0.net
>>400
そうだな
俺も100回くらい通ったけど
湯島板橋辺りのオーソドックスなとこは
目視でしか見ないからな
だめじゃないんだが塗り漏れあるんだよな
ファイバーつかいの名医とセルフがベスト

404 :病弱名無しさん:2019/03/14(木) 12:06:12.15 ID:X85Mwfwd0.net
>>403
YOUの治療終わった頃でいいからそのうち病院名教えてくだされ

405 :病弱名無しさん:2019/03/14(木) 12:26:09.69 ID:fzSVR3/f0.net
>>387
>>388
キチガイ乙
毎回長文でアドバイスしてくれる人助かってるのに

406 :病弱名無しさん:2019/03/14(木) 12:27:03.03 ID:fzSVR3/f0.net
>>381
荒らしに負けずに、これからも情報くれると助かります。

407 :病弱名無しさん:2019/03/14(木) 13:47:09.76 ID:j/I0jleE0.net
初Bスポットが麻酔だった者です
やっぱり麻酔なしが多いんですね…
やはり、麻酔なしは激痛ですか?
今の所は擦るのはわりと一瞬サラッとで少し物足りない気がして
やはりガッツリ擦った方が症状も治りやすいでしょうし

408 :病弱名無しさん:2019/03/14(木) 14:09:04.93 ID:j/I0jleE0.net
あと今の所は鼻からだけなんですが
口からやった時、嘔吐反射みたいのは出ませんか?
結構すぐオエッときやすい体質なので大丈夫か心配です

409 :病弱名無しさん:2019/03/14(木) 14:44:14.28 ID:1FBg/sZR0.net
>>407
しっかり擦られてれば麻酔は関係ないかな
ごりごりも全体擦ってないと意味ないしな
口からもした方がいいとおもうけど
嘔吐反射あると鼻だけて人もいるぽい

410 :病弱名無しさん:2019/03/14(木) 14:47:11.32 ID:1FBg/sZR0.net
>>408
炎症すくないと血も痛みもすくないから
あっさりかごりごりか分かりにくいよ

411 :病弱名無しさん:2019/03/14(木) 15:05:06.30 ID:j/I0jleE0.net
>>409
麻酔なのでほとんど痛みを感じたことはないです
初回は丁寧にやったせいかすごく出血しました。先生も典型的な上咽頭炎だね、と
2回目はかなりサラッとで出血もあまりしませんでしたね
口はやっぱり瞬間的にオエッときたりしますかね

412 :病弱名無しさん:2019/03/15(金) 02:07:56.48 ID:+TLFkeWX0.net
個人的には上咽頭のみだとオエッてなった事は無いな
痛のと呼吸出来ないのとでいっぱいいっぱいで…

413 :病弱名無しさん:2019/03/15(金) 02:16:08.07 ID:wZvgB/180.net
鼻うがいしてる人いる?
あと、イソジンを塗るのもいいと聞いた
イソジンは真菌にも効くよね

414 :病弱名無しさん:2019/03/15(金) 03:14:14.72 ID:FtapcwMK0.net
>>389
おそらく上咽頭癌は鼻からのカメラで疑われると思う
おかしな形のふくらみがあったりして疑われると組織とって生検に回すのでは

でも組織とるの、激痛だよ
うちの母親、鼻の奥の皮膚の内部に腫瘍ができて、
外側から局所麻酔して組織をちょこっとはがし取るだけでも泣き叫んでたもん
2度とやりたくないって

415 :病弱名無しさん:2019/03/15(金) 03:16:59.65 ID:FtapcwMK0.net
>>413
イソジンはそんなに消毒効果はないよ
抗菌剤でもないし
うがいでもただの予防薬

実際に炎症を抑える時に使うアズノールうがい液とか塗っちゃった方が炎症止めには効く気がする

416 :病弱名無しさん:2019/03/15(金) 07:52:22.13 ID:HO2MH9Gi0.net
>>413
最近だとイソジンは炎症してるところに使うと粘膜を痛めて逆効果って話になってる
うがいで使う場合も、風邪引いてから使うんじゃなく予防的に使うほうが良いらしい
でも水だけのうがいと対して効果が変わらないし、無理して使う必要もないかと

俺はルゴールもぶっちゃけ良くないと思ってるけどね
炎症抑えたいならアズレンの方が良い
使用感も穏やかで、抗炎症作用がしっかり確認されてる

417 :病弱名無しさん:2019/03/15(金) 10:01:22.50 ID:IRnwusT/0.net
神奈川で麻酔するとこ茅ヶ崎の弓削の他ある?

418 :病弱名無しさん:2019/03/15(金) 14:04:27.51 ID:IRnwusT/0.net
プレフィアやっている方いますか?効果ある?

419 :病弱名無しさん:2019/03/16(土) 09:08:48.16 ID:2N+KzhWD0.net
麻酔って毎回やるの?
毎週やる慢性治療に毎回麻酔は何か体に悪そうな感じがしてそれはそれでいやだなぁ

420 :病弱名無しさん:2019/03/16(土) 09:42:06.07 ID:3kV/b0Z70.net
昭和の医者のくそ硬い概念のアップデートのお手伝いが出来レバと
色々コメントしてみたけど、ほんまにざんねんでどうでもよくなった

421 :病弱名無しさん:2019/03/16(土) 15:35:09.24 ID:RqgrgdNn0.net
時代はファイバー治療やな
目視で塗るとか信用ならんわ

422 :病弱名無しさん:2019/03/16(土) 15:45:04.82 ID:F99eUgk40.net
鼻に柔らかい骨ってある?
やっぱり強く塗られたとき、ペキッって鳴ったら怖いんだけど

423 :病弱名無しさん:2019/03/16(土) 15:51:54.47 ID:ky3i69I90.net
目視のみで完治させてもらったよ。自分でもやってもらいたい所にバッチリ当ててくれたし
自分とこによると、上咽頭は両方の人差し指の第一関節を合わせたくらいの狭い空間しかない
つまり塗り残すような事はないって意味だったんだろうけどね。ほんとに治してもらったから技術と経験なんだろうな

内視鏡入れると高いし、その分の金で何回も治療受けれるんだからそのほうがいいって言われたわ

424 :病弱名無しさん:2019/03/16(土) 16:06:38.03 ID:WT5QBM0w0.net
>>423
医者の手癖もあるからな
治ることもあるんだろうが治らんくて
ファイバーでやっと塗り残し発見したパターンもある
ファイバーなしに治るんなら一番だろうよ
そうもいかない事が多い

425 :病弱名無しさん:2019/03/16(土) 16:46:21.59 ID:XYFY3sW50.net
歯医者が使うような小さい鏡買ってみたけど上咽頭除けておもしろい
思ってたより赤くなかったけど奥に白い膿?みたいのがいて吸い取りたくなった
みんなも鏡で見てごらん

426 :病弱名無しさん:2019/03/16(土) 21:17:56.61 ID:177msjvJ0.net
自分はファイバーで見ながら擦るところ
二ヶ所で出血しなくて治ってるって言われたけど
症状残ってるから
大阪に行ったら
しっかり出血して

先生曰く
「最近、カメラで見て治療することばかり取り沙汰されるけど
カメラで見てもちゃんと擦る技術がないと意味がない」て、言ってた

出血量もその医者がその日ちゃんと擦れてるかどうかで変わってくるから治ってる指標に必ずしもならないって

427 :病弱名無しさん:2019/03/16(土) 22:23:37.84 ID:RqgrgdNn0.net
>>426
ようするにファイバー使って
擦る技も持ってないとだめなんだな
ファイバー使ってないとこは終わってるってことか
擦過の技がそこそこでもカメラがあれば
擦り漏れ減るだろうしなあ

428 :病弱名無しさん:2019/03/16(土) 23:37:57.84 ID:mcMt0FOM0.net
でも内視鏡使った治療って月に1回しかできないんでしょ
結局は手技だろうな

429 :病弱名無しさん:2019/03/17(日) 00:41:11.34 ID:PAGAV0lg0.net
そうなると板橋湯島みたいなベテランに戻るという

430 :病弱名無しさん:2019/03/17(日) 01:09:54.42 ID:D5ekf/IP0.net
何言ってんの?
ファイバー使わない以上手技だけだと
限界あるだろ 塗り漏れあるからな
あくまでもファイバーあっての手技なんだよ

431 :病弱名無しさん:2019/03/17(日) 02:44:26.45 ID:3Ujq/j1Y0.net
やっと嗅覚、味覚戻ってきました
メチコバール飲んでまして
それとも一時的な嗅覚、味覚障害だったのか?
あるいは副鼻腔炎っぽくて
嗅覚、味覚が低下してるのか?
今、悩んでるんですよ
この治療初めて今月の上旬受けて
左耳の詰まりと異物感がかなり
あってそれが中耳辺りから
違和感があって
中耳の中に粘液が感じるのと
左耳が狭窄されてる軽い痛みが
あってこの治療受ける前に
他の耳鼻科で鼓膜検査と鼻の内視鏡検査
、ティンパノメトリーやってもらって
鼓膜綺麗だし鼻の粘膜が少し腫れてる
ティンパノメトリーも異常なし
で安心してたんですが
左耳の詰まり感、異物感と少しの痛みが
取れず軽い中耳炎とかも思ったんですが
上咽頭炎の治療やってみようかなって
思ってやってみたら1回の治療で
耳詰まり、異物感、少しの痛みが
あの亜鉛溶液のヒリヒリ感が耳の後ろ辺りに
強く感じるんですよ
そん時はこのヒリヒリ感ヤバイなって思ってたんですがヒリヒリ感がなくなったら
耳詰まり、異物感、少しの痛みが
完全に消失したんです
この治療凄いなーって思ったんですが
それと引き換えに嗅覚低下、味覚低下が
起こったしまって・・・
でやっと嗅覚、味覚戻ってきて
また上咽頭炎治療受けたらまた嗅覚、味覚低下するんじゃないか?って思って
今どうしようか迷ってるんですよ
俺、どうしても飛行機乗って海外旅行したいんです
できればニューヨーク行きたいんです
この治療受ければ耳詰まり治る手応えあったんでまた、受けたいんですけど
また、嗅覚、味覚、低下して
それが不可逆的になってしまったら?
って思うとためらってしまって
でも耳鳴りは治らなくても
耳詰まりは治したいですね

432 :病弱名無しさん:2019/03/17(日) 03:42:24.26 ID:o3eU+Yw10.net
大阪のつべに動画アップしてるところで治療してたけど医者が手抜き過ぎて何度言っても完治しなかった
後で動画見たけどこするどころか、ちょんちょんって当ててるだけなんだよね

433 :病弱名無しさん:2019/03/17(日) 03:54:25.95 ID:2PnulSSq0.net
出血は無いが完治はしてないっていう中途半端な段階があって、ここで終了されちゃうと再発する
出血の有無ってのは、血が少しでも付いてたら問答無用に悪い状態だと捉えたほうがいい
出血が無いからといってすぐに治ったという判断を下すのは間違ってるし、そう思うのは早計ってこと
>>431
何度も書かれてるように無駄な長文と改行は嫌われるからやめよう
「やっと味覚嗅覚戻ってきましたが、また治療受けるか悩んでいます。どうしましょう?」
あなたが言いたいことは↑で伝わる

434 :病弱名無しさん:2019/03/17(日) 05:26:43.70 ID:fO2d45jh0.net
>>431
すみませんが、もう長文はやめて頂けませんか?
他の方の書き込みが見辛くてうんざりです。

435 :病弱名無しさん:2019/03/17(日) 07:04:38.96 ID:xZuFQopa0.net
>>431
あなたはこちらのスレのほうがあってる
チラッと読んだけど同じような薬使ってる人がいるし

耳鳴りで悩んでいる人…その61
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1541592441/l50

436 :病弱名無しさん:2019/03/17(日) 08:43:49.71 ID:JLczIcoY0.net
>>433
自分も出血なしだけど違和感ありです。東京でこの疾患に情熱をもった先生に診てもらってます。治療前を10としたら今は5ぐらいですかね。長期間炎症があった粘膜が肥厚化してしまってるのですかね。因みに週1ペースで24回目です。

437 :病弱名無しさん:2019/03/17(日) 09:27:22.88 ID:3Ujq/j1Y0.net
>>436
それ玉川学園前の耳鼻科の医師じゃない?
あそこ先生本当に人柄いいよね

438 :病弱名無しさん:2019/03/17(日) 10:03:33.93 ID:OWzwo6Pl0.net
玉川学園の先生は熱心だししっかりやってくれるのはいいね
予約取れるから全然待たなくて済むし

439 :病弱名無しさん:2019/03/17(日) 10:15:59.97 ID:faRCEpqe0.net
>>425
歯科用ミラーってやつ?上咽頭見れる?

440 :病弱名無しさん:2019/03/17(日) 11:04:05.22 ID:JLczIcoY0.net
玉川ではありませんが…10回毎にファイバーちチェックしてくれます。違和感のある場所を伝えるとそこを嫌な顔せず擦ってくれます。え炎症なし、違和感ありは粘膜が変質してる解釈でいいのですかね?詳しい方教えてください。

441 :病弱名無しさん:2019/03/17(日) 11:44:41.86 ID:FJ8yYZSD0.net
麻酔してくれる病院のリストとかってない?

442 :病弱名無しさん:2019/03/17(日) 13:30:19.63 ID:QgxHJkQK0.net
有名な大阪も見落としあったぞ。治ってると言われたけど全然まだまだだった
やっぱ混みすぎだから1人1人しっかりは診れんわな。そういう意味では親身な仙台が一番かもね

443 :病弱名無しさん:2019/03/17(日) 16:05:53.98 ID:DA+quYea0.net
長文の人、男だったんだ
女だと思ってたw

444 :病弱名無しさん:2019/03/17(日) 16:21:49.98 ID:1YlKY+SB0.net
食べログなんかはおっさんの方が自分語り長文物凄い

445 :病弱名無しさん:2019/03/17(日) 22:55:03.45 ID:bOFpvGR40.net
>>442
ファイバーありで手技もあるから
話題になるんだろ大阪は
少しの塗り漏れなら分かるがまだまだとは
さすがにうさんくさいわ
仙台も人多すぎだろ

446 :病弱名無しさん:2019/03/18(月) 00:13:05.15 ID:1I9jjqIb0.net
>>439
上咽頭をうまく開くのにコツがいるけどしっかり見れますよ

447 :病弱名無しさん:2019/03/18(月) 01:20:16.09 ID:gkc+fuON0.net
本当に行ったことあるなら大阪の先生でまだまだ全然はねえわ
人多過ぎだから減らしたいのか

448 :病弱名無しさん:2019/03/18(月) 01:20:53.54 ID:gkc+fuON0.net
>>445
仙台も初診の予約取るのに1ヶ月半待ちだからな

449 :病弱名無しさん:2019/03/18(月) 01:35:20.75 ID:4VpXjRAs0.net
ここで名前上がるとこはどこも混んでるもんね
そしてどこもGoogle Mapのクチコミで時々ヒステリックな低評価見かけるけどあれなんなんだろな

450 :病弱名無しさん:2019/03/18(月) 10:02:03.95 ID:NgvsJ2TY0.net
>>446
どうやって開くかコツありますか?

451 :病弱名無しさん:2019/03/18(月) 10:09:33.00 ID:NTtjAC8V0.net
弓削ってとこも初めて聞く名前だから行ってみたらすごく混んでた
処置もゴリゴリして良かったけど、自分には遠すぎて毎週通うのはきつい。

452 :病弱名無しさん:2019/03/18(月) 14:55:37.19 ID:sMXNrdW50.net
カメラや綿棒突っ込めるならその距離からピンポイントでスプレーで塩化亜鉛塗ってほしい

453 :病弱名無しさん:2019/03/18(月) 15:09:24.68 ID:niXwQrsa0.net
群馬はどこもダメだなあ
前スレで出てた前橋のとことかも先生はいい人なんだけど処置がチョンチョンだけで全然だめ
群馬県民は埼玉東京に行くしかないっていうね
東北関西九州中部とかはいいとこあるのにひどいや

454 :病弱名無しさん:2019/03/18(月) 15:27:07.33 ID:oo0/zqLb0.net
>>453
いっそ仙台まで足を伸ばしてみるとか

455 :病弱名無しさん:2019/03/18(月) 17:24:49.26 ID:tJFksrxr0.net
>>454
新幹線往復二万往復合計4時間半かかるのはきつすぎる

456 :病弱名無しさん:2019/03/18(月) 17:25:43.23 ID:tJFksrxr0.net
新潟石川も名医あって名古屋も京都も名医あって群馬山梨栃木辺りだけいいとこ全然ないからな
本当にひどい

457 :病弱名無しさん:2019/03/18(月) 17:26:24.36 ID:tJFksrxr0.net
東北、関西は日本一の名医で東京もいい先生たくさんいて九州はあいうべ先生とかいるのになんでなんだろ

458 :病弱名無しさん:2019/03/18(月) 20:52:56.99 ID:X9f9AgVj0.net
スコープ使ってくれる名医が思いつかん

459 :病弱名無しさん:2019/03/18(月) 23:06:26.60 ID:Lgry0+1p0.net
新しいお医者さんなのかな
治療終わりかけてからでいいからこっそりここに書いておくれ

460 :病弱名無しさん:2019/03/19(火) 00:26:02.71 ID:wgglvGZr0.net
>>413
やってます。と言うか今はほぼ治ってたまに朝鼻うがいをするだけで
スッキリ過ごせるようになりました。Bスポットしばらくやって貰って
喉の痛みもひいたんでしばらく薬も飲まず鼻うがいをだけしてたら
後鼻漏の量も減って普通に過ごせるようになりました。効いた気が
するのは歯磨き。寝る前と朝起きて直ぐ10分以上磨くように習慣化
したら口の中のネバネバがかなり減りました。それと別な病気で
貰った抗生物質。それと鼻うがいが効果的だった気がします。

461 :病弱名無しさん:2019/03/19(火) 00:45:21.80 ID:YtoE8/eL0.net
行ってる病院がBスポを週1しかやってくれない
なので他のBスポをやっている病院と掛け持ちして
週に2回以上Bスポをやってる

こういう人ってBスポやってくれる病院があちこちにある
都内や東京近郊なんかではわりとポピュラーだったりする?

462 :病弱名無しさん:2019/03/19(火) 00:54:06.56 ID:RPRr6LgA0.net
>>461
都内在住者ですが、自分の通う病院も週1です
こんなもんかと思ってる
自分でやる勇気もないし、粘膜傷つけたら怖いし

>>460
鼻うがいがどうしても自分で出来ません
ところで、その抗生物質って何ですか?
前に某芸能人も抗生剤で痰や後鼻漏を治したと言ってて、それがどこの医者の何という薬なのかまでは
当然ながら言わなかったので、ずーっと気になってて
何かしら効く抗生剤が分かれば主治医に相談したいなと思って1年くらいたってます
良ければ薬の名前を教えてくださいm(__)m煽りではありません!

463 :病弱名無しさん:2019/03/19(火) 02:16:43.88 ID:/6vqPg7z0.net
>>462
これとか
>後鼻漏の治療
>原因疾患の治療を行います。副鼻腔炎については、マクロライド系抗生物質(クラリスロマイシン)には鼻副鼻腔粘膜の線毛運動活性化作用があり、カルボシステイン(去痰剤)を併用することで繊毛運動活性化が活発化されると言われています。

http://www.kouritu-cch.jp/topics/public/1608

464 :病弱名無しさん:2019/03/19(火) 03:41:23.61 ID:n+LnSfv+0.net
みなさん!色々お騒がせして
申し訳ありませんでした
嗅覚、味覚、だいぶ戻ってきて
やっと味がするようになりました
ここまで戻る過程でした事
メチコバールを毎日飲みました
メチコバールには嗅覚障害の治療で
処方される事があります
あと、副鼻腔炎的な症状もあったので
私の独断で内科でクラリスロマイシンと
ムコダインをマクロライド少量で
3日飲んでます
これらを組み合わせ
食事で味がするようになりました
嗅覚もずいぶんよくなりました
さて、上咽頭炎治療ですが
私の考えはおそらく
この治療はこれで嗅覚障害を起こす人は
0.01パーセントくらいの確率だと思うので
嗅覚障害を起こす人はよほど運が悪い人なんだと思います
しかしながら私が受けた亜鉛溶液を使っての
上咽頭炎治療で嗅覚低下を招いた事は
事実なので
その理由はメチコバールを飲んでから
明らかに回復した経緯がありますので
因果関係が証明された事になります
したがってほぼ安全な
上咽頭炎治療ですが
私のような嗅覚低下を招く患者がいる事も
事実なので
この治療は一応リスクを考えて
受けた方がよろしいかと思います
今現在、嗅覚が戻ってるので
私はこの治療は受けない事に決めました
残念ではありますが耳菅機能の治療は
他の方法を考えます

465 :病弱名無しさん:2019/03/19(火) 03:46:15.30 ID:FD5VWyul0.net
クソワロタ

466 :病弱名無しさん:2019/03/19(火) 05:35:27.42 ID:ul42PV730.net
>>456
新潟はそもそもやってるところあるかね?
在住民だけどやってるところすら見つからん。
石川はともかく。

467 :病弱名無しさん:2019/03/19(火) 08:38:48.29 ID:tFAD4DvJ0.net
>>464
メンタルヘルス系にこういう人が多いけど発達障害の治療が最優先かな?

468 :病弱名無しさん:2019/03/19(火) 09:54:45.97 ID:tAWf9U9e0.net
北区にある耳鼻専門の鍼灸院行かれたことある方いる?プロ限定なの?上咽頭炎
得意みたいだけど。

469 :病弱名無しさん:2019/03/19(火) 11:31:29.75 ID:tu4x4q/q0.net
>>468
声が商売の人に喉の炎症は死活問題だからその界隈の口コミが多いだけで
一般の人も受け入れしてるんじゃないかな
ググったら料金お高いからたしかに歌や喋りの商売してる人じゃないと
とりあえず安いBスポット治療でいいかってなりそう

でも行くならレポお聞きしたい

470 :病弱名無しさん:2019/03/19(火) 13:08:50.93 ID:dGNkU+u40.net
>>468
どこの北区?

471 :病弱名無しさん:2019/03/19(火) 13:54:55.36 ID:WVg3zeep0.net
東京の北区やね
しかし初診料2000円に施術料8000円か
レポお待ちしています

472 :病弱名無しさん:2019/03/19(火) 14:51:27.90 ID:1A56POUs0.net
>>468
行ったことありますよ
歌の仕事してるんで

で、五回目ぐらいで治ったって言われて
確かになんとなく良くなったかなと思ってたけど
一週間足らずで元に戻って

そしたら上咽頭に傷がついたからだみたいに言われて
また、五回通って
治ったっていわれたけど
3日目ぐらいに元に戻った
耳鼻科行ったら大出血

その当時は一回6000円だったけど
今思い出しても悔しい

473 :病弱名無しさん:2019/03/19(火) 15:28:07.74 ID:VBzgsE580.net
>>472
素早いレポありがとう
Bスポットと一緒で相性とかもあるのかねえ

474 :病弱名無しさん:2019/03/19(火) 16:19:16.09 ID:79z6Yy6I0.net
Bスポットで上咽頭炎が治る理屈は分かるが、
鍼灸で治る理屈はいまいち分からない。
説明出来る人が居たら参考になる文書なり教えてほしい

475 :病弱名無しさん:2019/03/19(火) 19:04:31.87 ID:HSPZt9+p0.net
>>456
え!?新潟の名医ってどこ?自分も新潟だけどないよ
名医どころかしてくれるとこないし
恥を忍んで片っ端から電話かけてみようかと思ったくらい
あっても新潟市内だったら遠いから無理だ

476 :病弱名無しさん:2019/03/19(火) 19:11:49.62 ID:HSPZt9+p0.net
この前大阪の名医のとこ一週間滞在して行ってきたけど、一週間毎日二回ずつ通ってた
んで本当はその次の一週間お休みしてまた次の週にまた治療した方が良いみたいなこと言われたけど、無理だったので一週間集中治療だけした
最初は週1よりガッーと集中してやった方が良いのかも?で、安定してきたら間隔開けてく感じで

477 :病弱名無しさん:2019/03/19(火) 19:23:02.45 ID:HSPZt9+p0.net
連投スマソ
>>442
大阪めっちゃグリグリしてくれるし、色々探ってくれたけど痛みだけで手応えはなかったな
ピンポイントってある気がする
神奈川のM耳鼻科に二回行って一回目は手頃なかったけど、二回目は手応えあった
軽くちょこちょこしただけなのに

478 :病弱名無しさん:2019/03/19(火) 20:23:08.10 ID:LdlKZK2U0.net
鍼は、首の骨の近くの筋肉が凝ってると、上咽頭の血流が悪くなるから、その筋肉のコリをほぐすような効果があるんじゃないかな。
相当深く針を入れないと届かないみたいだけど。

479 :病弱名無しさん:2019/03/19(火) 21:44:36.62 ID:/dS1YU4U0.net
>>474
堀田先生の著者に首回りを暖めるセルフケアが記載されてるように、首回りの血流停滞は上咽頭炎にとても悪影響を及ぼす
上咽頭炎の診断でも用いられる胸鎖乳突筋を指標に、首回りを緊張させない生活を心がけるのも良い

胸鎖乳突筋を触りながら頭を前傾させると分かるが、少し前傾しただけで胸鎖乳突筋は緊張する
頭は物凄く重たいものなので、少し前傾するだけで首回りには多大な負荷がかかる
首が頭を支えるのに一番適している姿勢は、若干顔を上向きにして頭の負荷を少し後方にかけること
そうすると胸鎖乳突筋も緩むのが分かるはず
首の骨の構造も、そのようにして頭を支えるのがベストなように作られてる

現代人は本当に下を向きやすい
パソコン、スマホや携帯ゲーム機などの何気ない操作でうつむき加減になることは、首回りに相当な負担をかけてる
そういった普段からの心がけと首回りの血流改善を合わせることで、上咽頭炎に対して有効なセルフケアとなる

480 :病弱名無しさん:2019/03/19(火) 21:56:13.24 ID:/dS1YU4U0.net
オマケとして、自分達は幼い頃から姿勢を教わる際によく「顎を引け」と教わる
しかし首回りの負荷を考えた時には、この顎を引いた姿勢は頭の負荷を前方にかけることになるため良くない

実際常に顎を引いた姿勢が基本となるバレエダンサーなどにはストレートネックの兆候がある人が多く、首こりに悩まされる方も多い

治らないからといってうつ向かず、顔を上げて生活しよう
それが首回りの血流、ひいては上咽頭炎の改善にも間接的に繋がってくる

481 :病弱名無しさん:2019/03/19(火) 22:35:09.57 ID:YtoE8/eL0.net
玉川の萩野先生の本でも爪揉みが薦められてたが、同じような理屈だね
あれも源流は鍼灸治療からだし、東洋医学によるツボを刺激することによる
血流改善と免疫力のアップ

482 :病弱名無しさん:2019/03/19(火) 23:20:19.48 ID:2OUj2ImT0.net
10回くらい通ってかなり鼻通り良くなってきた
けど健康だった頃に比べるとまだ60%くらいかなあ…

483 :病弱名無しさん:2019/03/20(水) 00:14:16.28 ID:cych1wNU0.net
>>472
うわー、そこ知り合いに数か月前に紹介されたとこですわ
自分も声の仕事してるんで、ここはどうか?と
6千円か〜と思ったけど、あれから値上げしたんだw
しかもやっぱりその日しか効果がない感じみたいですね

何回も通うほど金持ちではないから、やめておこう
個人的な話ですが、貴重な情報助かりました!

484 :病弱名無しさん:2019/03/20(水) 01:56:28.08 ID:rgp3vfhT0.net
Bスポット、まだ週一で2回しかやってないけど病院を掛け持ちしてまで
週2回以上とか通ってる人は本当に凄いね

終わった後の鼻の奥のキツい刺激感覚はもちろん、後鼻漏が一時的に悪化して
血混じりの鼻水が口から出まくるのが二日ぐらい続くし、
とにかく鼻の粘膜への刺激がきつく、やった当日は鼻もかみまくるので
(医者にはとにかく優しくかめと指導されてるが)、短期間にBスポ刺激を
繰り返すのはかえって上咽頭にダメージを受ける印象がある
まあそれを我慢した先に効果が出てくるんだろうけど…
5〜10回ぐらいやってるうちに一時的な後鼻漏悪化や鼻水出まくりも
減ってくるものなのかな

485 :病弱名無しさん:2019/03/20(水) 09:31:34.29 ID:/S0N3KKj0.net
>>484
回数重ねると慣れてくるよ
初めの数回はとってもキツい
若いんだったら1日1回やっても大丈夫だし、悪いときほど間隔詰める方が効果高い
炎症してる粘膜上皮をどんどんピーリングしてやらないと慢性上咽頭炎は治らない

486 :病弱名無しさん:2019/03/20(水) 10:52:48.74 ID:77+ZT10W0.net
>>484
昨日初めてBスポットして、後鼻漏の悪化傾向あるから
あなたの書き込みを見て同じ人もいるんだと安心した。

自分は塗ってしばらくはあまり痛みを感じず(緊張のせい?)
ネブライザー始めたら痛みが強くなってきた。
昨日は真っ赤な炎症の見つかった右側だけずっと痛かったけど、今日は痛みなし。
あさって2回目行く予定。

487 :病弱名無しさん:2019/03/20(水) 12:04:09.26 ID:NwYQtMTR0.net
オエッてならないの?
皆さん凄いなー

488 :病弱名無しさん:2019/03/20(水) 12:24:05.63 ID:N7V26XfT0.net
>>486
同じ痛み方するタイプだわ
ネブライザーやってる間にどんどん痛くなってくるんだよね
初期はそのズキズキが数時間続いたけど
10回位やった今は30分くらいでズキズキが収まるよ
軽いヒリヒリは数時間あるけど寝たら治るし

489 :病弱名無しさん:2019/03/20(水) 12:33:04.79 ID:lh5mNGVn0.net
前橋のとこはちゃんと伝えないと上咽頭まで擦ってくれないみたい。何十回か通って血ほぼ出なくなってたんだけど、痛いとこもっと上にある気がするんですって言ったら、範囲広げるね手前までしつこくやるよーって。その日は喉から垂れるほど大出血したよ

490 :病弱名無しさん:2019/03/20(水) 13:34:19.26 ID:nXiSHrC40.net
>>489
私もそこいって伝えたけど、やってくれなかった
激しくしても意味ないからって言われて。

491 :病弱名無しさん:2019/03/20(水) 13:35:09.38 ID:nXiSHrC40.net
大阪の先生も、群馬の人もよく来るって言ってたし
群馬でやってもよくならなくて来る人多いって言ってたから、そういうことだと思う

492 :病弱名無しさん:2019/03/20(水) 14:46:04.28 ID:JT2Nzr9B0.net
あれ?群馬って大阪にあったよな?

493 :病弱名無しさん:2019/03/20(水) 18:35:31.28 ID:77+ZT10W0.net
>>488
485です。様子が聞けて心強い。
ありがとう!

494 :病弱名無しさん:2019/03/20(水) 21:23:24.67 ID:3q+Cl81k0.net
>>487
オエッとなりながらやるんだよ
何百回やっても嘔吐反射は未だにでる
反射の強さは人それぞれだけどね
力入ってると強くなるから、なるべくリラックスして受けると良い

495 :病弱名無しさん:2019/03/20(水) 21:47:05.33 ID:HPkdrEyB0.net
>>487
自分も数十回やってますが、やっぱりオエッとなりますね。
他の人も言ってるとおり、緊張して喉に力が入るとより強くなります。
でもしょうがないですよ。やる前はやっぱり怖いですし。
なるべく力を抜こうと思っても、患部に当たって痛みが出れば体は強張りますから。

自分は治療前の数時間は何も食べずに行きます。水分は多少は取りますけど。
オエッとなっても、今まで一度も吐いたことはないです。

496 :病弱名無しさん:2019/03/20(水) 21:57:02.59 ID:9INrKSV40.net
この治療始めてかえって粘膜が過敏に反応するようになったんだけど
繊毛に悪影響及ぼしてない?
ちょっと刺激強過ぎる気がする
アズレンとかを擦らずに塗る方がいいのでは

497 :病弱名無しさん:2019/03/20(水) 21:57:39.93 ID:2cHON+yx0.net
>>496
ばーか

498 :病弱名無しさん:2019/03/20(水) 22:04:27.26 ID:77+ZT10W0.net
>>496
アズレン系での鼻うがいが最も効果的と言ってる先生もいるね。

499 :病弱名無しさん:2019/03/20(水) 22:11:46.24 ID:9INrKSV40.net
>>497
どうしてその反応になったのかな?w
この治療に疑問を持つこと自体許せない信仰者みたいな感じなの?
それではなんの進歩もないと思うよ
ちなみに私はこの治療何年もやってます

500 :病弱名無しさん:2019/03/20(水) 23:47:48.14 ID:rgp3vfhT0.net
>>484なんだけど、俺はまだ初心者だけど実はそこがちょっと引っかかってる
俺は上咽頭炎が原因の耳管開放症でもあるんだけど、Bスポットの治療後は
二度とも耳が悪化したような感じがした
頭を動かした時のボオオオという風音や、喋った時の自声の反響音が酷くなったような…
後鼻漏の悪化は一時的なものだったけど、耳の中の音は3、4日経っても続いてたので
それで生理食塩水を使った一番シンプルな鼻うがいを(その時に初めて)やってみたら
その直後に嘘みたいにピタッと止まった
ただもちろん一時的なもので、また半日ぐらい放っておくと風音も反響音も復活しちゃうんだけど
今も鼻うがいはその場しのぎの痛み止め=音止めのように重宝してる

ただ現状ではまだ当面はBスポ治療を続けて、そのうち治療後の耳の一時悪化もなくなって、
症状も復活しないようになると期待して続けたいとは思ってる

501 :病弱名無しさん:2019/03/20(水) 23:59:14.46 ID:ywKeYGEO0.net
>>499
このスレでこの治療を否定するならあんたは
よそにいけばと思う
害だとそう思うなら我流で勝手にやればだし
あんたの何の実績もない考察に付き合わされたら
悪態の一つもつきたくなるわ
あんたの考え別に進歩でもないし
長くやってたら何なのかね

502 :病弱名無しさん:2019/03/21(木) 01:02:47.84 ID:xI8Hk5wI0.net
10回程度のEATで治る人って"慢性"と呼べるのだろうか

503 :病弱名無しさん:2019/03/21(木) 01:52:31.00 ID:m2DRaQFS0.net
>>496
迷走神経の影響で一時的に鼻水やくしゃみが増えます的な説明あったからそれじゃないかな
まだ10回位だけどやるたび鼻水凄い個人的には鼻の気道が塞がり気味だったのをだいぶ通り良くして貰えたからもう少し続けたい

504 :病弱名無しさん:2019/03/21(木) 03:54:31.37 ID:eAw1XSs20.net
この治療について話したらやめたほうがいいって意見も複数の耳鼻科医に言われたことあるよ
塗るにしても塩化亜鉛みたいな刺激性のものじゃない方がいいって青いの塗られたこともある
考えてみれば例えば手でも荒れてるところに刺激物をグリグリ塗り込んだら悪化する
清潔に洗浄して抗炎症作用の軟膏を塗って湿らせておくってのが主流だしね
上咽頭の場合、自律神経云々で擦り付けるのはわかるんだけど粘膜だからね
合わない場合もあるんじゃないかと思うよ
別にEATを否定してるわけではないんだが

505 :病弱名無しさん:2019/03/21(木) 03:56:08.80 ID:eAw1XSs20.net
まーあれだね
エビデンスが欲しいよね
散々エビデンスないって言われてるから

506 :病弱名無しさん:2019/03/21(木) 04:24:29.05 ID:TEu62S140.net
>>484

すでに4か月間やってますが、治療後2日間は後鼻漏気味なのは悪化します
治療した翌日、特にのどに痛みが来る
朝起きると痰がたくさんたまって、カーッ!ペッ!と何度もしてしまう

痰は確実に増えてる
効果があまりないと医者もあきらめたか、そろそろやめようか、って感じになってます

507 :病弱名無しさん:2019/03/21(木) 07:42:33.57 ID:WfKfSuqw0.net
>>107>>112が気になって過去ログ遡ってみたり、他のサイト検索してみたりしたら
それほど多くはないけど情報が集まったので塩化マグネシウム鼻うがいをやってみる
週1の病院でのEATとの併用だけどね
千葉の伊藤先生やふれっしゅ先生によると将来的には酸化亜鉛の代わりになるかもしれないし、
しかも刺激が少ないらしいけどまだまだ実験段階らしいね
それが本当なら凄いけど。にがりなんか容易に手に入るし、こんなに楽で効果のありそうなセルフは
無いというか

とりあえず伊藤先生による水150ccに対してにがりを10滴という量で一日三回やってみる
それで様子を見ながら量を増減したりして
既にマグネシウム入りの天日塩使った生理食塩水で鼻うがいやってるから、もう始めてるっていえば
始めてるんだけど

508 :病弱名無しさん:2019/03/21(木) 07:51:09.05 ID:WfKfSuqw0.net
それと、もし>>107>>112の人がまだスレを見ているのならば、
水に入れるにがりの量や一日のうがい回数はどのくらいにしているか
参考までに教えて貰えたら嬉しいです

509 :病弱名無しさん:2019/03/21(木) 11:14:16.80 ID:N/qzXtSQ0.net
治療通ってたがスレ見てるとエビデンスもないし
Bスポット治療って危険なんだな
広めてる医者はヤブってことかよ
塩化亜鉛も実は塗ってはいけない劇薬だったら
どうしたらいいんだよ、もう塗りまくってんだが
セルフで塩化亜鉛以外塗るのがベストなのかな

510 :病弱名無しさん:2019/03/21(木) 11:39:50.67 ID:baTDYtMO0.net
>>509
治療をやめると酷くなるから定期的に通わないといけなくなってきた
そして治療もだんだん効かなくなっていって…ほんとよくわかんない治療

511 :病弱名無しさん:2019/03/21(木) 11:41:07.45 ID:nDCktwIs0.net
ヤブもくそもよ
Bスポット治療は 健康保険が適応されてる治療 だということ。
厚生省が認可した処方ということ。

どこぞの実費治療とは違う

あとは分るなw

512 :病弱名無しさん:2019/03/21(木) 11:43:36.16 ID:pL6ZQXeF0.net
もしかしたらアレルギーあるんじゃない?
行きつけのとこはタリオンって抗アレルギー薬処方されてBスポットと併用してる
相変わらず喉奥からネバネバは出るけど量は半減したな

513 :病弱名無しさん:2019/03/21(木) 12:01:57.80 ID:sapnLzzA0.net
>>509
塩化亜鉛は眼科で洗眼に用いられるような安全な薬で
収斂作用のある消毒薬と、某医師のサイトに書かれてる。

514 :病弱名無しさん:2019/03/21(木) 13:00:54.81 ID:WWyLfuC70.net
>>509
塩化亜鉛(クロールチンク)なんてここ最近出てきたものではないんだから。大げさすぎ
抗生物質が普及する以前から炎症を鎮めるために古くから使われてきた長い歴史を持ってる
堀口先生の著作(1984年出版)にも、きわめて一般的な消炎剤として紹介されている

515 :病弱名無しさん:2019/03/21(木) 23:46:57.89 ID:7+Aeedba0.net
クロールチンクで検索すると知らなかった医院が出て来ました
千川のお医者さんはこのスレでどんな評判なんですか?

516 :病弱名無しさん:2019/03/22(金) 07:21:52.36 ID:Zs4Kj2JQ0.net
慢性上咽頭炎になると異様に冷えに弱くならないか?
いや温度差に弱いというべきか
ちょっとした温度差、まあやっぱり主に冷えだが、それに敏感に反応して体調が崩れて喉が腫れたり、
後鼻漏悪化したり、咳込んだり、耳管パッカーンしたり…
こうなってから服装には何倍も神経使わなきゃいけないくなったし、真冬なんて靴下三枚履いても
フローリングの床の上だとまだ身体の芯に寒気がきたのにはびびった

517 :病弱名無しさん:2019/03/22(金) 07:26:05.17 ID:Zs4Kj2JQ0.net
先月の出来事なんだが寒い日に原付で走っていたら、相当に厚着しまくってたのに
喉が痛くなり鼻水も喉に落ちまくって来て、それが30分ぐらい続いてたんだが、ふと気づいたら
コートの袖のボタンを留め忘れていてそこから冷気が入ってきてたことに気づき、
ボタンを留めたらピタッと喉痛も後鼻漏も止まったんでびびったよ(あくまでその場限りだが)
こんなにちょっとした冷えにも反応しやすい身体になってるのかってゾッとした
上咽頭に炎症ある限りずっとこんな敏感体質なのかって

518 :病弱名無しさん:2019/03/22(金) 09:40:29.36 ID:BUrh43Ax0.net
筋肉熱を生み出して解決してくれるよ
筋肉は裏切らないよ

519 :病弱名無しさん:2019/03/22(金) 21:09:21.21 ID:/ZZ3q0c40.net
腹筋を鍛えるというなんちゃらってやつ
アレ本当に効くのかね?

520 :病弱名無しさん:2019/03/22(金) 21:24:01.36 ID:XtI9VKJb0.net
そういや前居た職場の上司は10キロバンプアップしたらTシャツでも暑くてやばいって話してたな
今度ボディビルの大会目指してまだまだ増量するみたい

なお女子社員からは昔の上司(スリムマッチョ)の方が良かったと残酷な声が

521 :病弱名無しさん:2019/03/22(金) 22:20:53.97 ID:lxWY4wKQ0.net
基礎体温は免疫に直結するからね。35度台の人は低体温だから危ないよ
筋肉つけると基礎体温上がるから、見た目以外にも免疫系に対して良い効果がある
自分は体温低いんだけど暑がりっていう矛盾した特徴があって、余計身体を冷やしがちだった
最近は無駄に身体を冷やさないようにしてるし、冷たい飲み物を控えて温かい飲み物入れて中から温めたりするようになった
風呂は必ず湯舟につかる。40度のお湯に10分浸かれば体温は上がり、それだけ免疫機能が向上する

522 :病弱名無しさん:2019/03/22(金) 22:29:06.32 ID:LnyzFC1s0.net
>>488
初回は寝るまで痛みがあったけど、2回目は言われたように30分位で治まった。
塩化亜鉛塗った綿(?)には血が付かないのに
ネブライザー後の後鼻漏にはけっこう血が混じる〜。

523 :516 516:2019/03/22(金) 23:34:33.94 ID:Zs4Kj2JQ0.net
運動かあ。やっぱりそれしか無いよね
このまま放っておくと冷え性で免疫力ジリ貧になってゆくのが目に見えてるし
Bスポットをいくらやってもなかなか前身しない気がする
でもあまり激しく運動すると咳が出るし、耳にも異常が出るので、
最初は競歩ぐらいのウォーキング30分程度と、5〜6sの鉄アレイで
ダンベル体操でもやってみようかな

524 :病弱名無しさん:2019/03/23(土) 01:33:55.40 ID:XvKwYxYs0.net
水平足踏みおすすめ
踏み台昇降よりお手軽で、道具とか無くその場で足を九十度に上げるだけ
テレビやスマホ見ながら出来るし慣れたらひねりを入れて負荷上げたり

525 :病弱名無しさん:2019/03/23(土) 04:37:43.00 ID:moYwGe780.net
>>522
収まるの早くなって良かった
同じくネブライザーやってる間に痛くなってくるけど、あれって塩化亜鉛塗って暫く時間経つことで
粘膜に塩化亜鉛が浸透してでじわじわ出血してくるのかねえ

526 :病弱名無しさん:2019/03/23(土) 05:34:14.10 ID:tl7jnS6d0.net
治療直後に鼻の中に酸化亜鉛がどのくらい残っているか、残っているなら
それがどのくらい炎症に効果を及ぼすかってのは気になるんだよな
なので終わった直後にすぐ鼻をかんでいいものかわりと真剣に毎回悩む
酸化亜鉛が鼻水で洗い流されちゃうから静かに放置してもっと浸透させた方が
いいんじゃないかって
くしゃみが出そうな時も結構あるが、必死でこらえてるw
そこの先生は軽くなら別にすぐかんでもいいって言ってるんだけどね
炎症にこすりつけてる時に浸透は既に終わってるっていうのなら
安心してかめるんだけど

527 :病弱名無しさん:2019/03/23(土) 06:57:58.98 ID:RXfxRxND0.net
>>516
わかる&#8252;
治療中(3ヶ月は経ってる)ではあるけど、今年はスキー場の猛吹雪でもあまり寒さを感じなかった。
今まではカチコチになって寒さで動けないこともしばしばあった、まあそれでも好きだから行くようにはしてたけど。

これからのシーズンはなんのスポーツするか迷ってる。水泳は口呼吸になるからあまり良くないというし、臼蓋形成不全で股関節が痛くて歩いたり走ったりは不向き。やっぱりジムで筋トレやストレッチ、ヨガとかなのかなー?

528 :病弱名無しさん:2019/03/23(土) 08:33:57.04 ID:nzshR8k40.net
>>490
激しくってのは範囲じゃなくて強さ?ゴシゴシやるのは怖いんだよね、とは確かに最初言われた。嗚咽されるのが嫌なのかな?最初の方は今思えばチョンチョンだったけど、通ってるうちに範囲も時間も長くしつこくやってくれるようになった。感じ方は個人差だけどさ

529 :病弱名無しさん:2019/03/23(土) 11:30:41.68 ID:hFgjNrrJ0.net
擦ってる最中より後になってジンジン痛むのは
局所麻酔剤の効果が切れるからだと思うのだが違うかな

530 :病弱名無しさん:2019/03/23(土) 13:35:21.81 ID:bm7rWcmy0.net
>>526
行きつけのおじいちゃん先生は喉に垂れてきたらそのまま飲んじゃっていいよって言ってた

531 :病弱名無しさん:2019/03/23(土) 13:37:33.38 ID:2d1fkkOW0.net
>>527
何気に全身使う乗馬とか
東京郊外や山梨とかの空気きれいなとこだし

532 :病弱名無しさん:2019/03/23(土) 15:39:07.34 ID:1b2PbbQM0.net
>>529
なるほど!
事前のスプレーが麻酔と血管収縮剤なら
痛みも出血のことも辻褄が合いそう。

533 :病弱名無しさん:2019/03/23(土) 17:53:46.80 ID:NrEm154B0.net
>>489
羨ましいw大阪のNは「気のせいだから」とか言われて希望通りしてくんない、もっと↑なのに
いつもいつも数秒で終わる

534 :病弱名無しさん:2019/03/23(土) 20:32:12.55 ID:mJby2ogf0.net
冬は鼻噛むだけで出血するくらい粘膜弱いから綿棒に血が付いてても判断材料としてみてないわ

535 :病弱名無しさん:2019/03/23(土) 22:42:17.25 ID:tl7jnS6d0.net
皆の行ってるところって鼻からのBスポ、時間的に左右均等にやってる?

うちのところは片方は15〜20秒ぐらいやるが、もう片方は数秒ぐらいしかやらない
どうせ奥で繋がってるから同じで、もう片方は血が付くか確認程度って事なのかね

536 :病弱名無しさん:2019/03/24(日) 00:31:30.78 ID:cJ4tyRh60.net
病院でやったときは少し血がつく程度だったけど、自分でやったら大量出血した。
地道にやるしかないね。

537 :病弱名無しさん:2019/03/24(日) 01:05:34.31 ID:RAGqb3Jw0.net
杉並の八幡山誰か行ってる?

538 :病弱名無しさん:2019/03/24(日) 09:21:06.09 ID:xL815mnu0.net
>>537
行ってるよ!
上咽頭炎に熱心でかなりしっかりやってくれた。しかも内視鏡も使ってくれたから良かった
最初はルゴール液でもって提案されたけど、私は最初から塩化亜鉛でってお願いした
話聞いてくれて、もうちょっと上の方にある気がするって言ったらその通りに、
ここかな?ここは痛い?ってゆっくり探るようにやってくれた
30回くらいいって今は落ち着いてきたから月1程度だけど、まさかここの名前も出るとは思わなかったな

539 :病弱名無しさん:2019/03/24(日) 09:22:28.84 ID:xL815mnu0.net
私も30回くらい行ってやっと良くなってきたから、名前出たら混むかもしれないけど皆が早く治るように祈ってます

540 :病弱名無しさん:2019/03/24(日) 11:01:36.72 ID:8byrzLtb0.net
15回くらいお世話になってまだ
アホ程出血するのだがそろそろ別の病疑った方がよいだろうか

541 :病弱名無しさん:2019/03/24(日) 15:01:12.40 ID:pAULMDtWd
>>516
わかるよ。
俺も冬の蛇口から出てくる冷たい水触れなかったが、触れるようになった。ずっとはさすがに無理だが。自律神経整ってきてるからなのかなと考えてる。

542 :病弱名無しさん:2019/03/24(日) 14:05:58.42 ID:2+zMPpDT0.net
>>535
右鼻腔が狭くなっているせいか最近右を重点的にやられるようになって来たな
痛いけど少しずつ鼻通るようになってき
効果無かったら速攻止めるレベルの痛さなんだが効果あるから止められない

543 :病弱名無しさん:2019/03/24(日) 23:55:31.76 ID:HASUXQka0.net
昨日今日は寒くて上咽頭が乾いて辛かった
それに花粉が飛んでてウォーキングしてないからなのか身体が冷えやすい

544 :病弱名無しさん:2019/03/25(月) 01:33:10.87 ID:Lodq0Rml0.net
花粉っていえば今の季節、毎年花粉症に苦しめられてるので
今年もBスポットとは別の耳鼻科で出されたフルナーゼ(ステロイド点鼻薬)を
現在進行形で使ってるんだけど、Bスポと同時にやっていて何か弊害があったりは
しないのかな?

とりあえずBスポットをやった直前直後には点鼻しない、ぐらいはしてるけど
Bスポットの医者にも問診票に使用してる事を書いたけど何も言われてないし

545 :病弱名無しさん:2019/03/25(月) 01:35:15.49 ID:Lodq0Rml0.net
>>543
最近は日中と夜の温度差がえぐいよね
こういう時が一番冷えによって調子が悪くなる
ウォーキングは花粉がキツいか雨の時は室内走(歩)でもいいと思う

546 :病弱名無しさん:2019/03/25(月) 07:33:32.93 ID:Lex7yQmg0.net
塩化亜鉛で嗅覚低下したから
もうやらない
堀田修も嗅覚低下の報告書いてるから
リスクはあると思う
エビデンスがないのが致命的

547 :病弱名無しさん:2019/03/25(月) 08:24:23.20 ID:nj1yHndY0.net
>>546
それはお辛いですね。
塩化亜鉛塗布は医療機関で?
どのくらいの期間で嗅覚低下を自覚しましたか?

548 :病弱名無しさん:2019/03/25(月) 09:13:32.70 ID:coHxEiHs0.net
>>546
ソースよろ
あと医師を名指しで書いてる以上はそれなりに
覚悟して書いてるよな
書いてる事が本当の事ならやってる医師は
嗅覚低下を知った上で実施する皆同罪って事だからな

549 :病弱名無しさん:2019/03/25(月) 10:08:15.10 ID:Vibt/d+s0.net
>>538
いい先生だよね
俺はもう卒業したがこういうレスは他の人に役立つと思うしナイス

550 :病弱名無しさん:2019/03/25(月) 12:31:42.50 ID:AtuGjwms0.net
副鼻腔炎について調べてたら気になった記事
>2000年を境に、これまでと異なる難治性の新型副鼻腔炎が急拡大
>▽鼻汁は白や無色でつきたての餅のようにネバネバし、鼻をかんでも簡単に出てこない
>▽両側の鼻に必ずと言っていいほどポリープができる
>▽初期段階から嗅覚障害になり、鼻詰まりがない時でもにおいが分からない>▽罹患者の半数が喘息を併発する
>▽成人に多く発症する
http://www.kanazawa-med.ac.jp/~hospital/2014/08/29.html

2000年頃から急増、05
年頃に従来の慢性副鼻腔炎を上回る患者数、現在は3倍ほどって
時期的に黄砂やそれにまつわる大気汚染かなあ…

551 :病弱名無しさん:2019/03/25(月) 13:25:42.18 ID:L7O1f6p10.net
>>544
アレルギー性鼻炎持ちなせいかBスポット治療してくれる先生直々にフルナーゼとタリオン処方されたよ
1ヶ月くらい治療と並行して使ってたけど特に問題無かった
止めたのは単にフルナーゼの独特の匂いが苦手って理由だけどw
タリオンだけで一週間過ごして十分くしゃみは抑えられてたからフルナーゼ止めていいですかって聞いたらあっさりOK出た
今はタリオン処方のみ

552 :病弱名無しさん:2019/03/25(月) 20:15:06.08 ID:M8slqMHQ0.net
>>538
良い病院はどんどんレポしたって
板橋はいつも平日1時間待ちで済んでたのが先週から2時間待ちになってもた

553 :病弱名無しさん:2019/03/25(月) 20:28:27.11 ID:coHxEiHs0.net
ベストは大阪だな 次が仙台、フレッシュあたりか
湯島板橋は手技で話題に上がるけど
今の技術を全く使ってないんだよな
最終的に大阪行かないとなおらんかったし
近頃は上咽頭炎をファイバーでちゃんと見られると
仙台は言ってるんだけどな

554 :病弱名無しさん:2019/03/25(月) 21:44:33.53 ID:5Cn4XscY0.net
>>552
ネットに名前出すならそうなるのは覚悟した上で書き込まないとね
急に人が殺到することで、以前から通ってる人や病院に多少なりとも余計な負担はかけることになる
ここ見てる人ってかなり多いから

555 :病弱名無しさん:2019/03/25(月) 22:50:01.66 ID:Oq5RXdrB0.net
上咽頭の場所と嗅覚の神経がある場所は全く違うはず。
上咽頭に塩化亜鉛塗って嗅覚低下なんか起こるはずない。
塩化亜鉛を点鼻する時にリスクがあるというのを勘違いしてるだけじゃないのか。

556 :病弱名無しさん:2019/03/25(月) 22:59:16.35 ID:we0xfisf0.net
ここに出てる玉川学園の耳鼻科
薬の処方が必要でも絶対に処方しないよ
よく喉腫らして、他の耳鼻科で処方箋出してもらうハメになってる
Bスポット処置のみの人だけなのに、予約取れなくなった
喉もちゃんと診てくれる所に戻る

557 :病弱名無しさん:2019/03/26(火) 00:44:38.35 ID:reXhudcc0.net
7、8回くらい通って痛みに慣れてきて油断してたら普段より更に奥までやられて激痛
ネフェルピトーに脳みそイジられてる時のポックルみたいな声出たわ
みんなこの痛みを乗り越えて治療してるのか…

558 :病弱名無しさん:2019/03/26(火) 02:41:58.69 ID:SAMMxeFk0.net
溝ノ口のM耳鼻科に行ってる人はいる?
カメラ使うようだしBスポット熱心みたいだから気になってる
家から近いし

559 :病弱名無しさん:2019/03/26(火) 05:25:55.17 ID:KBI6OAmu0.net
>>556
「喉が腫れて辛いんですが」って言ったら何て言われたの?

560 :病弱名無しさん:2019/03/26(火) 06:42:49.98 ID:1NLH0Ymw0.net
>>548玉川学園前の耳鼻科の医師は人柄は
凄くいい
患者の話もちゃんとよく聞くし
元々、Bスポット治療は
受けてた時期があって
その時は確かルゴール液で綿棒に浸したのを両鼻にいれるだけの治療だった
で進化したのがイート治療だったかな?
これを初めて受けて
耳詰まりと中耳の鈍痛は1回で治ったんだけど
嗅覚低下したんだよね
いきなり嗅覚低下したってより日に日に
嗅覚低下していって味も感じなくなり
イート治療やBスポット治療をネットで検索したら堀田修医師が亜鉛溶液を綿棒につけての
安全性とリスクについて論文が書かれてて
海外で嗅覚低下が報告されていて
堀田修医師の患者にも嗅覚低下した方がいたらしい
と書いてあった
そのあとメチコバールを飲んで嗅覚、味覚
かなり回復したが
また嗅覚、味覚、鈍くなったきた
また、鼻をかむと上咽頭治療受けてから
3週間以上経過するけどいまだに
鼻水に血が混じった鼻水がでてくる
この治療は耳菅にはかなり効果がある治療だとは思う
しかし、俺のように嗅覚が低下する人も
0.01パーセントの確率でいると思うので
やはり堀田修の安全性とリスクの論文を読んでから受けた方がいいと思う
また、玉川学園前の医師が悪いとかそういう事を書いてるわけじゃないから
誤解のないように
玉川学園前の医師は人徳もあり
いい医師です
患者の話もちゃんと聞くし
ただこの治療に関しては
俺の鼻の相性が悪かっただけ

561 :病弱名無しさん:2019/03/26(火) 07:40:22.74 ID:qTX2pVh90.net
フレっしゅは色々あって良くなったのかな。
ただ、子供と花粉で今は3時間待ちだろうな。

562 :病弱名無しさん:2019/03/26(火) 09:55:51.52 ID:fTzzcp5F0.net
この時期は単なる花粉症の患者も多く、環境的に慢性上咽頭炎の治療には向かないよね。
花粉症シーズン終えてから通い詰めのがいいのかな、と。。

563 :病弱名無しさん:2019/03/26(火) 13:37:29.96 ID:LeaISe810.net
むしろ消えてた嗅覚が治療で完治したけどね

564 :病弱名無しさん:2019/03/26(火) 19:31:46.63 ID:8dYvjIT+0.net
>>556
予約全然取れないよね
結局町田駅近の行ってるわ

565 :病弱名無しさん:2019/03/26(火) 23:10:52.77 ID:Pg2vNwRW0.net
塩化亜鉛セルフ。喉から咽頭捲綿子をぐっと入れて鼻の穴の始まりあたりまで攻めてるけどそこでもまだ血がつく
いっそ咽頭捲綿子を喉から入れて鼻から出したい気分

関係ないが処置直後に鼻をかむと白っぽい鼻水が大量に出てくそ気持ちいい

566 :病弱名無しさん:2019/03/26(火) 23:30:48.95 ID:kR4F2+cm0.net
>>552
お前が広めたからだろざまあ

567 :病弱名無しさん:2019/03/26(火) 23:51:43.95 ID:KBI6OAmu0.net
前回病院に行った時、初めてBスポット治療だけ、他の治療と処方薬なしの
時があったんだが、それだと330円だったので吃驚した。そんなに安いんだ

週に何度も通ってるって人、もう何十回も行ってるって人も結構いるけど、
よくそんなに金が続くなあって思ってたが、そういう事か

568 :病弱名無しさん:2019/03/26(火) 23:56:50.13 ID:SAMMxeFk0.net
>>563
どちらの医院ですか?ヒントでいいので
自分も元々鼻が良かったのに、急に嗅覚が落ちて困ってます
Bスポットで嗅覚戻ればいいなあ

569 :病弱名無しさん:2019/03/27(水) 01:20:01.21 ID:15KoTq120.net
「最強の野菜スープ」の本読んで始めた野菜スープ継続して数か月、すこぶる調子が良い
医者にも上咽頭の調子はすごく良いと太鼓判押されているし、ずっと弱いと感じていた上咽頭の左側の感触、違和感が無くなってきてる
βカロテンによる粘膜強化、ファイトケミカルによる抗酸化、抗炎症作用、ビタミン類による体調改善
食物繊維による腸内環境改善と腹持ちの良さ。無駄な糖質の制限にも一役買ってる
何より安く簡単に作れて継続しやすい。そして美味しく食べられる
オリーブオイルで調理して脂溶性ビタミン類の吸収を高め、オメガ3脂肪酸を摂るためにエゴマ油を直前に入れて食べる

やっぱり食べるもので体調変わるな〜と実感。花粉症も去年より飛散量は多いはずだが、マシになってる

570 :病弱名無しさん:2019/03/27(水) 01:29:48.49 ID:PToINMIu0.net
>>569
ステマ妄想乙

571 :病弱名無しさん:2019/03/27(水) 08:24:19.95 ID:faI/fSMo0.net
花粉症なら効くかもやで
上咽頭炎には一切関係ないけど

572 :病弱名無しさん:2019/03/27(水) 10:48:27.88 ID:evn3AQff0.net
>>571
青じそなんかにはigE産生を抑える効果があるしね
活性酸素と炎症は密接に繋がってるもんで、加齢と共に活性酸素を除去する力は衰えてくから炎症にも弱くなる

免疫の第一関門として常に炎症を起こしながら戦ってる上咽頭には、そうした衰えの影響が如実に表れてくる
その衰えを、現代人のライフサイクルや食生活が更に加速させてしまってるんだよね

普段の食事は薬以上の薬だから
炎症を抑える為の食事ってのも考えたほうがいいよ

573 :病弱名無しさん:2019/03/27(水) 11:18:05.60 ID:15KoTq120.net
>>570
本の名前まで出しといてステマも糞もないんですけどね
金かけずとも「慢性炎症 食事」レベルの簡単なワードでもググってみるだけで色々分かるよ
いくらBスポットやった所で自分の体が炎症を鎮められない炎症体質だったら治らない

574 :病弱名無しさん:2019/03/27(水) 12:18:55.57 ID:7okLq80k0.net
宗教・オカルト板へどうぞ

575 :病弱名無しさん:2019/03/27(水) 12:19:35.37 ID:7okLq80k0.net
>>571
宗教やオカルトにハマる人は全て都合のいい妄想しかできないんだよ

576 :病弱名無しさん:2019/03/27(水) 12:30:39.84 ID:jtO2yEGD0.net
そら野菜や魚沢山採れる生活のが体調は良いだろうなあ

577 :病弱名無しさん:2019/03/27(水) 13:45:32.35 ID:15KoTq120.net
ポリフェノール類やオメガ3脂肪酸の抗炎症作用は言わずもがな
オリーブオイルに含まれるオレオカンタールはイブプロフェンに似た抗炎症作用機序を持つ
ちゃんと科学的な実験を経て効果が謳われてるものを宗教・オカルト扱いなんて呆れるね
地中海地方の食事をしてる人は炎症マーカーが低いとか、普段からの食生活がどれだけ健康に影響してくるかなんて言わなくても分かるよね
糖質制限すると調子が良くなるって人がココでも複数見られるように、EAT治療と合わせたライフサイクルや食事の改善こそ完治への鍵
それをどれだけ手軽に低コストで継続できるかってところだよ

自分の調子だけじゃなくて医者から直接上咽頭見ても良くなったって言われてるしね。他人の目で見て変わるってことは相当だよ
もちろん、わざわざ自分でこんなセルフケアしてるんですよ〜とかは一切言ってないから

578 :病弱名無しさん:2019/03/27(水) 16:08:02.80 ID:/K/HoS6a0.net
うわぁ...これ完全触っちゃいけない人だ

579 :病弱名無しさん:2019/03/27(水) 16:48:56.81 ID:GYJ9lRFS0.net
塩化亜鉛でどこで入手するのですか?

580 :病弱名無しさん:2019/03/27(水) 16:49:37.87 ID:+RufiyZ90.net
ホント食事は大事だよね、甘いものも食べるとすぐ後鼻漏でてまた悪くしちゃう。
炎症が起きやすい体になってるのかもなぁ。

糖質が駄目なのわかってるけど甘いものもを欲してしまう、、タンパク質は意識的に取ってるつもりだけど…。

581 :病弱名無しさん:2019/03/27(水) 19:29:50.69 ID:/vUShiBg0.net
ちょうどオイリースレで米食だと顔の脂やばいって話題出てたな
アレルギーと一緒でほんと人によるだろうけど

582 :病弱名無しさん:2019/03/27(水) 19:35:51.25 ID:CnIpaHA50.net
>>577とは別人だけど、同じ本を読んで同じことをしているよ>>577
確かに健康状態がよくなった。

583 :病弱名無しさん:2019/03/27(水) 19:48:34.96 ID:15KoTq120.net
特定の細菌やウイルス、アレルゲン等が原因で慢性上咽頭炎になってる人は少ないし、むしろそっちのほうが原因が絞れて対処しやすい
普通の人なら生理的なレベルで抑えられるはずが、炎症を制御できずに病理的なレベルの非感染性の炎症をダラダラ引きずってしまう。特定の病原がないのに身体が炎症を抑えられない
炎症ってのは身体を守る為に無くてはならないものだけど、炎症を発生させる仕組みがあるのと同時に鎮める仕組みも相まって働きが保たれている
炎症を鎮める仕組みは加齢や生活習慣により衰え、現代人の生活習慣は逆に炎症を強める方向に向きやすい

あくまでEAT治療は患部に対する直接的な処置。患部を強制的にそぎ落として保護し、正常な粘膜に張り替えるのを促進する治療
そもそも炎症を鎮められない身体であっては、いくらEATで粘膜をそぎ落としたところで根本的な解決には繋がらない
上咽頭炎からさらに遡って炎症そのものの仕組みや、慢性炎症がどういう状態なのかってことをもっと調べたほうがいい
そうすれば、この病気を患いながら食事睡眠を基礎とした生活改善をバカにしたり軽視してることのアホさ加減が自覚できるよ

584 :病弱名無しさん:2019/03/27(水) 20:21:23.79 ID:PoY9aWq80.net
わかってるけど一番難しいとこなんだよね。
毎日の生活習慣だし、女性はホルモンの周期で無性にお腹が空いたり甘いものが取りたい時ある。 

嫌みじゃないけど、たまにこのスレみて何度も>>583と同じこと言ってくれてると、あぁそうだった、「反省」って気持ちになる。
ちなみにシナモンティーは駄目だった。(甘さで後鼻漏がでる)

585 :病弱名無しさん:2019/03/27(水) 21:09:20.57 ID:06/9VRsG0.net
>>578
触ってもいい人だったネ

586 :病弱名無しさん:2019/03/27(水) 21:14:02.00 ID:7Uissylu0.net
自演っぽいなぁ

587 :病弱名無しさん:2019/03/27(水) 21:45:21.74 ID:KtHS+OfTO.net
すまんこの症状調べたらめちゃくちゃ当てはまるんだが耳鼻科で鼻からカメラ入れて調べて貰ったら異常ない気のせいだと言われたら信じていいのかな?
ストレス球とこれと逆食の区別が付かない
咽頭、扁桃に違和感があり逆食悪化で咽頭部分に口内炎みたいなの出来たりしたからなのかな?

588 :病弱名無しさん:2019/03/27(水) 22:05:13.47 ID:15KoTq120.net
>>587
慢性上咽頭炎に知識の無い耳鼻科医がカメラ入れて見ても「異常なし気のせい」と言われて金をドブに捨てることが大半
確実にハッキリさせたいなら、カメラ検査とBスポット治療を併用している医者にかかること
それでなくてもBスポット1発受ければほぼ判明します。慢性炎症抱えていたら特に1発目は痛みも出血も激しいので
Bスポット治療は健康な上咽頭に行っても問題はないので、とりあえず受けてみよう くらいな感覚で受けてOKです

589 :病弱名無しさん:2019/03/27(水) 22:14:23.99 ID:KtHS+OfTO.net
>>588
Bスポットってなに?

590 :病弱名無しさん:2019/03/27(水) 22:26:05.91 ID:+pEIJWpO0.net
>>589
>>4参照
当てはまるならとりあえず近場のBスポットやってるとこ受信してみるといいよ
そこで治療しつつ良い病院探して並行して受けるのもあり

591 :病弱名無しさん:2019/03/27(水) 22:26:25.30 ID:15KoTq120.net
Bスポット治療(またはEAT治療)
https://jfir.jp/chronic-epipharyngitis/

592 :病弱名無しさん:2019/03/27(水) 23:36:26.08 ID:KtHS+OfTO.net
ストレス球って実は全てこれとかある?
因みに整体で異物感が消えるのはストレス球のせい?上咽頭炎の可能性あるの?

593 :病弱名無しさん:2019/03/28(木) 00:09:26.29 ID:STKLPOQK0.net
>>592
ヒステリー球だとされてるものが慢性上咽頭炎ってパターンはあると思う。すべてではないと思うが
首回りの血流改善は上咽頭炎への対処方の1つなので、可能性はある
しかし自分らは医者ではないので、まず上咽頭炎に知識のある医者で診てもらうこと

594 :病弱名無しさん:2019/03/28(木) 00:12:21.84 ID:EOPSLiLH0.net
igGやigAの数値が基準値超えしてるし、view39もいつくか高いのがあって医者に随分アレルギー体質だねと言われた。
igA腎症ではないけど関係してそう。

595 :病弱名無しさん:2019/03/28(木) 04:52:12.09 ID:OlXGWWDA0.net
花粉症なんですが、前に副鼻腔炎の時に処方されたカルボシステインが出てきたから上咽頭炎にも良さそうと思って飲んでみました。
そしたら花粉症で詰まってた鼻の通りが良くなって呼吸が楽になったんですが、言えば耳鼻科で処方してくれますか?
上咽頭炎で処方されてる方いますか?

596 :病弱名無しさん:2019/03/28(木) 06:08:23.80 ID:kKQe44wVO.net
>>593
可能性は高いの?低いの?

597 :病弱名無しさん:2019/03/28(木) 06:17:53.07 ID:kKQe44wVO.net
鼻のお薬のせいか巨大臭い玉出来てたんだがなんでだ?
今までにない臭さで気付いた

598 :病弱名無しさん:2019/03/28(木) 06:21:25.26 ID:XK0Adkyk0.net
>>596
だから診てくれる病院行きなよって言われてんじゃん。可能性は可能性であって個別の症状なんだからわかるわけない。
医者じゃないからわからないと言ってんのに、しつこく聞くのは見てて感じ悪い。

599 :病弱名無しさん:2019/03/28(木) 06:30:03.62 ID:kKQe44wVO.net
>>598
その専門に見てくれる医者が近くにいないし知ってるのか直接医者に聞くのは失礼にならないかな?

運動したら消える
整体で消える
耳鼻科でカメラで異常無し言われた直後に何故か消える
これストレスのせいかな?
ちょうど首こりのほうだけなんだよな鼻も苦しさも違和感も

600 :病弱名無しさん:2019/03/28(木) 07:41:09.25 ID:9RKEWyR70.net
>>599
自分達は医者ではないしエスパーでもない
あなたの病状を直接見れないし、その知識もない
そんな人らから「あなたの病気は〜です」なんて言われても信用できないでしょ

はっきりさせたいなら金と時間使って、慢性上咽頭炎に知識のある病院で診てもらうこと
とりあえず1発Bスポット治療うけてきなよ

601 :病弱名無しさん:2019/03/28(木) 08:43:42.64 ID:um8kMxfC0.net
>>599
首こりは左側ですか?

602 :病弱名無しさん:2019/03/28(木) 08:49:20.58 ID:xUiSBJpK0.net
>>600
病院行け病院行けとだけ返すのならこのスレの存在意義が半減しちゃうじゃん

603 :病弱名無しさん:2019/03/28(木) 09:30:07.08 ID:kKQe44wVO.net
>>601
右です
違和感も苦しさも右です
鼻が詰まってるのも右です
右側に歪みで傾いてるのでそれが原因で首や肩にきてると以前言われました
歪みを治さなきゃ肩や首も一時しのぎにしかならず治らないよと言われました

そのせいでMRIも無理でしたしMRIのせいかストレスまた違和感が増しました
しかし食べてる時は何故か違和感が消える謎

604 :病弱名無しさん:2019/03/28(木) 10:03:42.98 ID:kKQe44wVO.net
>>603
これは鍼灸で言われた

605 :病弱名無しさん:2019/03/28(木) 10:04:23.04 ID:8dXRNAjT0.net
そういう時はサウナ行け
全身を温めてそして水風呂に3分つかるを3セットすればいい

606 :病弱名無しさん:2019/03/28(木) 10:33:58.39 ID:kKQe44wVO.net
>>605
たまに行くけどそれなんかスゲー分かる
それで何故か鼻づまりや違和感が良くなる感じがある
それなんでだろ?
ただ水風呂が10℃ないから3分は死ぬからやれなく10秒とかしかやってない

607 :病弱名無しさん:2019/03/28(木) 11:45:11.90 ID:MDi6F5Ot0.net
副鼻腔炎からこの上咽頭炎になった人はいますか?私は副鼻腔炎から鼻茸が大きくなり鼻茸摘出と鼻の骨削る手術しましたが手術後も後鼻漏が治まらずBスポット治療にたどり着きました

608 :病弱名無しさん:2019/03/28(木) 14:22:51.28 ID:imbunyLQ0.net
>>602
すでに医者じゃないけど参考までにと書き込んでるのにさらにどのくらいの可能性とか聞くから悪いの
あとは自分で判断しなよって思うわ
たとえ一般的な可能性が低くてもその人に該当しないとも限らないし逆もある

609 :病弱名無しさん:2019/03/28(木) 15:48:55.47 ID:xUiSBJpK0.net
>>608
乗りかかった船なんだから面倒見てやれよ
それが面倒ならスル―でええやん
わざわざスレの存在意義にケチつけるような事まで言って
お説教せんでも

610 :病弱名無しさん:2019/03/28(木) 16:10:06.69 ID:SRvKDlpb0.net
まああくまでも素人の集まりだからいっぺん病院でアレルギーその他診て貰う方が効率は良いと思うよ
亡きスティーブ・ジョブズなんか治せるガン摘出せずにヨガやら自然食やってたら悪化したって言うし

611 :病弱名無しさん:2019/03/28(木) 16:18:59.20 ID:9Mc8W0CM0.net
>>609
>>610の方が言いたい事言ってくれてる
ここでいくら聞いたところで結局は診てもらわないとわかんないわけよ
そこを確率が高いか低いかって他人任せで気持ち悪く感じたわけ

612 :病弱名無しさん:2019/03/28(木) 16:56:50.98 ID:FxEKZbl20.net
医者から聞いたことや各自が学習、経験したことを自由に書ける所ではあるが
このスレが医者代わりになることはあり得ない
最低限、自分が慢性上咽頭炎であるってことが分かってからでないとスレの方向性もぐちゃぐちゃになる

613 :病弱名無しさん:2019/03/28(木) 17:25:40.69 ID:kKQe44wVO.net
>>610
そんなこと言ったら手術してガン進行して死んだり手術して後遺症残って逆に悪化したやつとかも山ほどいるよ

614 :病弱名無しさん:2019/03/28(木) 17:27:09.64 ID:kKQe44wVO.net
>>612
なんで分かってから=玄人じゃなきゃダメなんだよ
ニワカの何がダメなんだよ
世の中はニワカのおかげで成り立ってるようなもんなのにその考えはおかしい

615 :病弱名無しさん:2019/03/28(木) 18:24:45.74 ID:xUiSBJpK0.net
>>614
俺は>>611>>612の言ってることに納得したわけじゃないが
もうあんたの味方もしたくなくなった。あんたもしつこすぎて面倒

616 :病弱名無しさん:2019/03/28(木) 23:08:11.77 ID:5gWSZ4JX0.net
>>614
ニワカとか玄人とかそんな話じゃなくてさ
まず医者で診断を受けて、この病気を患ってるのかどうかハッキリさせてきなよって言ってるのよ

ここで俺は慢性上咽頭炎なんですかね〜なんて聞いたところで、最後は「そうかもしれないから、病院でちゃんと診てもらいな」って答えしか出てこないよ
医者でもなんでもない素人の集まりなんだから

617 :病弱名無しさん:2019/03/28(木) 23:44:01.67 ID:JNFSM1uk0.net
>>613
ジョブズは奇跡的に発見早くて今すぐ切れば完治するって医者大喜びしたのにのにひよってあんななったからなあ…

618 :病弱名無しさん:2019/03/28(木) 23:44:46.31 ID:t1vualHz0.net
分かった次はワッチョイ付けよう

619 :病弱名無しさん:2019/03/29(金) 09:41:12.18 ID:D46Zih1P0.net
耳鼻科の吸引気持ちいいよね
あれ自宅でできんかな

620 :病弱名無しさん:2019/03/29(金) 12:47:17.66 ID:lp8MPEhE0.net
マンピーの

621 :病弱名無しさん:2019/03/29(金) 14:02:34.03 ID:MJcvyfAlO.net
>>619
それで自宅用ので食塩水で治る記事のってたね

622 :病弱名無しさん:2019/03/29(金) 18:56:36.39 ID:D46Zih1P0.net
>>621
なにそれ?吸引に食塩水つかうの?

623 :病弱名無しさん:2019/03/29(金) 20:27:23.72 ID:4FtsFSQx0.net
>>595
カルボシステイン、医者に言えばもらえますよ〜

市販薬で配合されている薬もあるけど、医者からもらうほうが安いし
他の風邪薬などの成分が入ってないので、いいかと思います

624 :病弱名無しさん:2019/03/29(金) 21:11:13.80 ID:9FgPrHJ90.net
ムコダインなら行きつけのBスポ医院が毎週出してくれてるな
調べたら粘膜修復作用があるとかで真面目に飲むようにしてる

625 :病弱名無しさん:2019/03/29(金) 21:41:15.68 ID:TEqiXlOC0.net
カルボシステイン(ムコダイン)って、効いてるのか効いてないのかイマイチ・・・
と思ってたけど、数日止めてみたら明らかに違った。
ちなみに、軽い副鼻腔炎と慢性上咽頭炎併発中。

626 :病弱名無しさん:2019/03/29(金) 22:34:05.03 ID:CUUDGcn50.net
ムコダインアレルギーの私つらたん
飲むとかなり違うの?

627 :病弱名無しさん:2019/03/29(金) 23:07:43.93 ID:nUU5ZDU60.net
>>619
ネブライザー?ホットシャワーとかだと薬剤は無理だけど塩水使えたよ

628 :病弱名無しさん:2019/03/30(土) 00:46:10.31 ID:xJpFJc510.net
>>627
あーちがう
細い管みたいなので鼻水吸い取ってくれるやつ

629 :病弱名無しさん:2019/03/30(土) 02:14:52.56 ID:rGY7tmB50.net
>>626
自分の場合は花粉症で水っぽい鼻水の時にタリオンとムコダイン処方されて、服用2日目くらいからネバネバ鼻水のみになったな
タリオンのアレルギー抑制効果も大きいんだろうけど

630 :病弱名無しさん:2019/03/30(土) 07:29:19.07 ID:lC1VcNem0.net
この上咽頭治療嗅覚低下さえなければ
本当に即効性のある治療なんだよな
特に耳詰まりに関しては
1回の治療で明らかな効果を感じたよ
鼻からじゃなくて
喉から上咽頭やってもらおうと考えてるんだけどどのくらい辛かった?
喉からだったら嗅覚低下引き起こさないと
思うので

631 :病弱名無しさん:2019/03/30(土) 11:24:08.69 ID:3WJF7GCm0.net
アンブロキソールでも若干違うけどいいのかな?
徐放錠があるから一日一回でいいよ

632 :病弱名無しさん:2019/03/30(土) 14:08:23.78 ID:EDADXsyl0.net
3回目してきたけど出血まったく治まらんなあ

633 :病弱名無しさん:2019/03/30(土) 14:17:35.83 ID:EDADXsyl0.net
塗布後は鼻うがい控えたほうがいいよね?
1日経ってしちゃったけど大丈夫かしら

634 :病弱名無しさん:2019/03/30(土) 16:24:41.14 ID:x/2+uhr/0.net
一日だったら全然でしょ
4、5時間後でもいいと思う

635 :病弱名無しさん:2019/03/30(土) 20:33:59.89 ID:Xg/IYhsK0.net
他板で原因不明の耳鳴りで耳鼻科追い出され鬱とまで言われた人がいたからこの病気について言及してみたんだけど、めっちゃ反発されて余計なこと言うなと怒られたw
上咽頭炎てまだまだ知られてないよね

636 :病弱名無しさん:2019/03/30(土) 20:48:48.06 ID:HoBcvgRJ0.net
誰にも理解されない私のかわいそうしたかっただけなんかな
さいなんだったね

637 :病弱名無しさん:2019/03/30(土) 21:51:14.96 ID:qUoqcer20.net
よく分からん不定愁訴の原因が喉にあるとは普通思わないよな
しかも普通の耳鼻科医が診ても見た目上は異常ないしな

638 :病弱名無しさん:2019/03/30(土) 23:11:24.21 ID:XmObQSgs0.net
去年堀田先生のところ行ってからセルフやって出血しなくなったけど
一度も再診に行けてない
時々疲れがたまると前と同じように体調不良になるけど
上咽頭の炎症だって分かってるから対処のしようがあって助かる
前は内科とか耳鼻咽喉科行ったけど薬出されてもあまり効かなくて
1週間以上かなりしんどかったし、短期間でぶり返してた
炎症はまだ残ってると思うから自分でも喉からやりたいけど
やっぱりうまくいかないから早く再診に行かないとな、、、
疲れが溜まって、肩凝りとか酷くなって、
あーマッサージ行きたいな、というくらいの時は
お金をケチらないで行った方が良いなと毎回思うんだけどいつも体調崩してしまう

639 :病弱名無しさん:2019/03/30(土) 23:17:17.31 ID:MpEeh19w0.net
>>628
鼻水引くやつは大人用も色々あるけどそんなに安くなかったりメーカーの比較しにくかったり難しいね
いいの見つかるといいね

640 :病弱名無しさん:2019/03/31(日) 03:32:31.44 ID:WydWs5V20.net
>>631
カルボシステインがあまり効かない人にそれ処方される
どちらも去痰剤

641 :病弱名無しさん:2019/03/31(日) 10:09:22.39 ID:z9RxEOy8O.net
これ薬でなんとか簡単に治る時代こないの?

642 :病弱名無しさん:2019/03/31(日) 12:41:19.46 ID:La15UA460.net
医者曰く、上咽頭は薬がとっても効きにくい場所なんだとさ
免疫機能を持っていて鼻から取り入れた汚れた空気による乾燥やウイルス、細菌と常に戦ってる場所だし

自分は薬に頼りすぎてきた結果、慢性上咽頭炎になったと思ってる
風邪ひいても薬のんどきゃ多少無理してても治るし、身体をそこまで大事にしてこなかった
それの繰り返しで、炎症を自覚のないままくすぶらせてしまって手遅れになった

643 :病弱名無しさん:2019/03/31(日) 14:09:31.53 ID:1gD75R8q0.net
>>628
Amazonの鼻吸引ランキングに無いかねえ
https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/baby/2356795051

644 :病弱名無しさん:2019/03/31(日) 20:28:50.01 ID:xRZ/+ZX00.net
飲み薬の開発にはさすがに期待してないが、せめてこれが基本薬、
といった感じの点鼻薬でも完成すればなあ
鼻うがい薬でもいい

たとえシンプルな生理食塩水の鼻うがいでも上咽頭の患部?にヒットすると
開いていた耳管が即座に閉じて耳鳴りがやんだりもするので、
鼻うがいは全くあなどれない

645 :病弱名無しさん:2019/03/31(日) 20:40:14.23 ID:z9RxEOy8O.net
吸入するやつの自宅用のが15000円〜20000円ぐらいで売ってたがそれで食塩水で完治したとか言う人いたよ

646 :病弱名無しさん:2019/03/31(日) 20:52:11.27 ID:xRZ/+ZX00.net
高いねw
でもあれかな、ただ普通にやるのと違って霧状の食塩水が上咽頭に残って
炎症にゆっくり浸透するとか、そういうスペシャルな効果でもあるのかな

何にせよ食塩水ではやたら時間かかるのは確かだろうな
毎日三回を最低一年は続けないと

647 :病弱名無しさん:2019/03/31(日) 21:40:54.91 ID:CYAnh11C1
>>607
はい。そのルート辿りました。繰り返す副鼻腔炎の原因は上咽頭にありました。

648 :病弱名無しさん:2019/03/31(日) 21:44:45.58 ID:CYAnh11C1
最近、セルフやってて気になるのは耳管口って上咽頭のどのあたりについてるんだろう?口から扁桃腺に沿って斜めに入っていくからその先にあるのかな?鼻からは耳管口に当たる気がしない。上咽頭を正面から見た図でも画像でもあればいいんだが、意外にないんだよなぁ。

649 :病弱名無しさん:2019/03/31(日) 21:17:18.82 ID:6/waXu6Q0.net
俺は処方されたアズノールうがい液を鼻うがいの0.9%塩水に通常の1/5混ぜて鼻うがいしてる、まぁ3滴ね。
これが俺には効くのよ。
尼で”honoy ネブライザー吸入器 超音波スチーム加湿器”が売ってるんだが喘息患者には評判いいんだよな。
これ鼻うがいで今使ってる混合液でやったらどうかなと今検討中。

650 :病弱名無しさん:2019/03/31(日) 22:07:02.80 ID:qeKP3HhL0.net
アズノールは普通のうがいの濃度で鼻うがいに使ってるよ。副作用は特にない
色は怪しいが作用はマイルドで粘膜に優しい。胃薬にも入ってる

651 :病弱名無しさん:2019/03/31(日) 22:51:39.17 ID:z9RxEOy8O.net
ピップエレキバンをピンポイントのとこに貼ったからか上咽頭炎の症状が一時的に無くなったんだが
異物感、鼻づまり、首こり肩こりの重症化、喉の乾き、その他
なんでだろ?

652 :病弱名無しさん:2019/03/31(日) 22:59:31.02 ID:ZFxnz45R0.net
風邪をひくとしょっちゅう上咽頭が痛くなる
Bスポット治療受けてても風邪っぽくなって痛みと鼻水が粘りつく
そういう時はアズノールで鼻うがいしてる
すんごいしみるけど風邪っぽい痛みは早く消える気がする

653 :病弱名無しさん:2019/04/01(月) 01:57:43.62 ID:iWGJjdFv0.net
怖すぎてBスポット治療に踏み切れない
鼻から胃カメラ入れた時の痛みが忘れられないよ

654 :病弱名無しさん:2019/04/01(月) 03:09:03.12 ID:L3eGW2dD0.net
>>651
症状が体の奥深くから表面に出て来てるとかかねえ

655 :病弱名無しさん:2019/04/01(月) 03:57:59.40 ID:8drC2bww0.net
>>651
エレキバンで首回りの血流が改善されたからじゃないかな
慢性上咽頭炎は患部の血流が滞って、酷くうっ血している
それが付近に波及して現れる最も分かりやすい症状が、首こり
首回りの血流を上げてやることは、堀田先生の本にも書いてある大切なセルフケアの1つだよ

656 :病弱名無しさん:2019/04/01(月) 04:06:41.98 ID:8drC2bww0.net
エレキバンって効果効能は科学的に認められてないものだから疑問符はつくんだけどね
そういいつつ自分も使ったことあるけど、確かにほんわかしてくる感覚はあるから不思議

657 :病弱名無しさん:2019/04/01(月) 10:23:37.11 ID:cm1DVIciO.net
原因が肩なのか肩に貼ったら首から楽になっていった

658 :病弱名無しさん:2019/04/01(月) 10:59:01.93 ID:lRW2guJJ0.net
>>623
そうなんですね。ありがとうございます。
カルボシステイン飲んでたら鼻詰まりがなくなって鼻水がサラサラになった気がします。
一時的に後鼻漏酷くなる感じで前出たときは嫌で途中で止めちゃったんです。
後鼻漏嫌でも我慢して飲み続けてたら粘膜修復されるのかな?
この薬長期服用とか大丈夫ですか?

659 :病弱名無しさん:2019/04/01(月) 12:10:30.18 ID:DLKvmu9w0.net
>>559
Bスポットやれば治ると言われた
もちろん治らず悪化して治療薬で治した

660 :病弱名無しさん:2019/04/01(月) 15:26:01.53 ID:O+oOK+D70.net
>>658
長期服用は大丈夫
だけど薬と言うよりサプリメント

661 :病弱名無しさん:2019/04/01(月) 18:50:29.19 ID:kHCmsoLE0.net
>>658
カルボシステインはさらさらにする薬で、自分は後鼻漏楽になった。
後鼻漏が酷くなったのは別の要因では?

塗ってもらった綿にはまったく血が付かないけど
ネブライザー後、40分くらい出血が確認できる。
早く無くならないかな〜。

662 :病弱名無しさん:2019/04/01(月) 19:13:26.60 ID:/psVMXo80.net
Bスポット通ってるけど、3回に1回処置後血が出る。毎回出るものなのか、当たり外れがあるのかなぁ

663 :病弱名無しさん:2019/04/01(月) 20:07:45.92 ID:YQYJk2zZ0.net
>>662
血が出ない時は炎症に酸化亜鉛がヒットしてないんじゃないの
自分も内視鏡を使ってない時のBスポットは出血は少な目で、治ってきたのかと思ったら
内視鏡で見ながらやってもらった時は処置棒?の先に血が大量に付いた
終わった後も鼻から口から血混じりの鼻水出まくり

ところで内視鏡使いながらのBスポットって保険が効くのは月イチのみって本当?

664 :病弱名無しさん:2019/04/01(月) 20:43:29.59 ID:L3eGW2dD0.net
雨だからかそこまで混んでなかった
そして混んでないせいかじっくり鼻の粘膜すられて死ぬかと思った

665 :病弱名無しさん:2019/04/01(月) 20:46:37.09 ID:uO01+Crc0.net
患部の出血なのか道中の粘膜の出血なのか
俺は処置前にちょっときつく鼻かむだけで出血はするよ

666 :病弱名無しさん:2019/04/01(月) 23:22:50.10 ID:eIekZ9MN0.net
シングレア飲んだら後鼻漏半減したんだけど
半減だけだけど

667 :病弱名無しさん:2019/04/02(火) 00:22:43.04 ID:b1Pr2FW20.net
入浴中〜後にかけて後鼻漏が増えるんだけど、みんなもそう?

668 :病弱名無しさん:2019/04/02(火) 02:18:49.34 ID:XuI8WaEw0.net
同じく
逆食と相まって
QOLだだ下がり

669 :病弱名無しさん:2019/04/02(火) 06:15:59.30 ID:MtEqG8a70.net
東京で一番良い病院はどこでしょうか?

670 :病弱名無しさん:2019/04/02(火) 07:17:47.47 ID:6WG2WYPQ0.net
最初のうちはBスポット後に鼻水出まくり&後鼻漏が悪化して、
血混じりの鼻水を口から鼻から出しまくるぐらいじゃないと駄目らしい
そうじゃなければ無反応って事だから不調の症状は上咽頭炎が
原因じゃないって事になる

671 :病弱名無しさん:2019/04/02(火) 09:43:05.23 ID:OAMnMT8F0.net
1回目終わった後、治療前は出なかった鼻水がティッシュ手放せないくらい鼻から出まくったな。夜に鼻うがいしたら血の塊も出た。その後100回以上やってるけど、今は血が出たり出なかったり。後鼻漏も全盛期の2割くらいだけど、これ以上は変わらないのかな。

672 :病弱名無しさん:2019/04/02(火) 09:51:48.85 ID:6WG2WYPQ0.net
治療時の痛みにもよるんじゃない
もう鼻に突っ込まれてグリグリされても全然痛くないぐらいになのに、
まだ後鼻漏が治らずに出血もするなら別の原因もありえる
医者がまだどこかにある炎症を見落としてる可能性もあるが

もっとも痛みと出血に関しては初回が物凄くて、3、4回目ぐらから
早くも半減しちゃうんだが(症状も半減する)
その半減状態からなかなか完治に至らない長い長い低空飛行がずっと続く

673 :病弱名無しさん:2019/04/02(火) 12:37:20.14 ID:kiadVatb0.net
最近ツイッターとかブログにわざわざ
病院や医師の名前まで晒して書いてるのがいて
ああいうのホント迷惑
そもそも出していいもんなのか
ほかに通ってる人の事も考えないでよ
自分のことばっかでやめてくれと
ひと言言いたくなってくるわ

674 :病弱名無しさん:2019/04/02(火) 12:42:51.18 ID:O+TN6z9t0.net
>>671
自分も同じだったよ
100回超えたくらいで行き詰まりを感じた
日ごとに出血したり無かったりでとにかく不安定で、自覚症状的にも治りきらない

そこから「治らないのは薬のせいでも医者の手技でもなく、自分の身体が壊れてるから」って考えに行き着いて色々生活改善始めていった
色々手を出しまくって、完治したのが300回超えてから

675 :病弱名無しさん:2019/04/02(火) 13:03:32.15 ID:LCcrvyWh0.net
>>666
アレルギーに効いたんやね
同じように抗アレルギー薬でかなり収まったけど、残りの鼻水は悪化した上咽頭らへんから出てるのかなあ

676 :病弱名無しさん:2019/04/02(火) 13:42:47.92 ID:6WG2WYPQ0.net
>>674
それはもう、100回から後の200回の上乗せはあまり意味が無くて、
100回の時点である程度良くなった身体をベースに生活改善や民間療法で
治ったんじゃないかって気もする

ところで300回って期間にするとどのくらいかかったの?
途中で医者が「もうやめませんか」とは言わなかった?

677 :病弱名無しさん:2019/04/02(火) 13:46:05.70 ID:6WG2WYPQ0.net
それと毎回、出血が不安定だったのは一度焼いた炎症が
またぶり返すのを繰り返してたんだろうなって思う
運動不足からくる身体の冷えや、寝不足からくる自律神経の狂いとかで

678 :病弱名無しさん:2019/04/02(火) 14:15:03.10 ID:LsfmINmU0.net
ピップエレキバンを貼ってる人はどこに貼ってる?首の後ろですか?
マグネループは持ってるんですがあまり効いた気がしなくて

679 :病弱名無しさん:2019/04/02(火) 15:05:51.58 ID:/0bSLeQ00.net
>>673
お前が広めてるからだろ
自業自得。どんどん混んで負担になってろやざまあ

680 :病弱名無しさん:2019/04/02(火) 15:08:53.19 ID:96xi43fW0.net
幼稚な奴だな

681 :病弱名無しさん:2019/04/02(火) 15:10:42.63 ID:OK3k1N1J0.net
糖質控えないと治らないよね、治療後ちょろっと甘いもの(和菓子)食べただけですぐ後鼻漏がでる。
自分の体はかなりアレルギー体質でグルテンフリーやラクトースフリーだけではだめなのね、って思い知らされる。

682 :病弱名無しさん:2019/04/02(火) 15:11:49.50 ID:OK3k1N1J0.net
>>678
ピップよりも血流改善ならエンピシンがいいよ

683 :病弱名無しさん:2019/04/02(火) 15:17:59.29 ID:S7UunXoe0.net
>>680
1、2年前は混むと俺が困る的な論調で暴れるの居たな

684 :病弱名無しさん:2019/04/02(火) 15:20:37.09 ID:AGfzuUho0.net
首の後ろに貼るカイロしてる
心なしか鼻水がネバネバから水っぽくなってきたような
そしてネバ水故に喉に流れ落ち絡みつき咳が出る

685 :病弱名無しさん:2019/04/02(火) 17:14:02.40 ID:KoWszePB0.net
>>676
おそらくそうだと思う
期間的には一年半くらいかな
医者は、安くてすぐ終わる治療だし来れるだけ来ていいよ〜って感じだったからね
止めるとかいう話はなかったな
完治した後も定期メンテで2週に1回は受けにいってるよ

686 :病弱名無しさん:2019/04/02(火) 20:10:31.79 ID:GfAsGa7i0.net
>>660>>661
ありがとうございます。次行った時にお願いしてみます。
後鼻漏悪化と痰とか鼻水が増えました。当時はそれがどうしても嫌でカルボシステインは飲みたくないと思ってました。大人しく飲み続けてたら悪化しなかったのかしらと後悔

687 :病弱名無しさん:2019/04/02(火) 20:12:08.95 ID:NquCDLZU0.net
首の後ろ温めるといいって本に書いてあったね
あと口腔内をキレイにするとか寝てる間の口呼吸やめるとか
いま出来ること色々やってるわ

688 :病弱名無しさん:2019/04/02(火) 20:34:30.46 ID:GfAsGa7i0.net
首の後ろ温湿布で暖めたらどうだろうと思ったのですが、誰かしてる方いますか?

689 :病弱名無しさん:2019/04/02(火) 20:46:03.47 ID:A3Knv2EV0.net
温湿布はしてないけどあずきのチカラっていうのを首に巻いてる
首が温まっていい感じ

690 :病弱名無しさん:2019/04/03(水) 00:37:01.05 ID:Qhmi2PcU0.net
>>689
それ持ってたこと忘れてた
ありがとうw

691 :病弱名無しさん:2019/04/03(水) 06:57:57.14 ID:NRnjlkzV0.net
温湿布の長時間使用を調べてみたら臓器障害とか重大な副作用の恐れがあるみたいですね。
手作り小豆のちからを使ってますが効果はイマイチなんですよね。確かに暖まるけど一時的だし。

692 :病弱名無しさん:2019/04/03(水) 08:16:05.99 ID:XlB6kbKi0.net
一日数回の定期的な首筋(と肩)マッサージとかの方が手軽で
副作用とかも気にならないし、そっちの方がいいかも
真冬ならともかくこれからどんどん暖かくなるからそれで充分だと思う

693 :病弱名無しさん:2019/04/03(水) 09:32:43.81 ID:rjDF5sGd0.net
結局自分が慢性上咽頭炎なのか蓄膿なのかアレルギー性鼻炎なのか何なのか?
それを断定できるよー、て人が居ない問題。自分もそうだけど
紆余曲折、日々自分の身体と向き合いながら
出来うる事をやり尽くし、医者に頼らず
諦めずにもがき続け、昨夜光明が見えた

694 :病弱名無しさん:2019/04/03(水) 09:39:13.38 ID:XlB6kbKi0.net
ほう、どのような?

695 :病弱名無しさん:2019/04/03(水) 14:30:15.36 ID:rjDF5sGd0.net
グルテンフリーやメタルフリー、
生活習慣改善、適度な運動適度な睡眠、ヨガ、
鼻うがい、スートラネティ、ホトシャワー5、
膿栓除去キット、セルフBスポット、etc,,,

全てをやり尽くしても一時しのぎにしかならず、
結局はぶり返す日々。
いかにも不健康な生活してる人との違いは一体何なのか?
体質やストレスで片付ける昭和の二世医者(特に耳鼻科)には
一生辿り着けないと思うけど、
必ず原因はあるとだけ言っておきます

696 :病弱名無しさん:2019/04/03(水) 14:36:14.07 ID:rjDF5sGd0.net
>>695
訂正
いかにも不健康な生活をしているのに、何とも無い人との違い

697 :病弱名無しさん:2019/04/03(水) 18:39:31.51 ID:+zFDryB90.net
コルチゾールが下がってると炎症を起こしやすいせいなのか、甘いもの食べるとすぐ後鼻漏がでるわ
交感神経が強いせいなのか、甘いもので副交感神経高めようと食べてしまいがち
タンパク質も大事だけどアセチルコリン系の薬やらサプリをとったほうがいいのかなー?

698 :病弱名無しさん:2019/04/04(木) 09:07:52.50 ID:wg5TVJGW0.net
コルチゾール出過ぎも炎症起こす。

699 :病弱名無しさん:2019/04/04(木) 11:41:03.77 ID:Thwms6i40.net
>>695
不定愁訴に必ず原因はあると思っててかなりの数の検査をして自分の体についてわかってきたけど、どうにもならないこともあるよね。
多少の改善を感じつつ完全ではないけど、どこで折り合いをつけていくか、だと思えてきてる。

例えば、萎縮性慢性胃炎をすでに起こしてしまってての不調とか、体の構造の問題である(自分は鼻の鼻腔が細いと言われて、鼻がつまりやすいためか口呼吸しがち)

700 :病弱名無しさん:2019/04/04(木) 11:55:23.29 ID:iqD1ZYpP0.net
こととか。(文章途中だった)
自分は、上咽頭炎の治療しつつ、比較的効果のあった鍼灸(とくに耳ツボ)でさらに症状の寛解していこうと思ってる。

701 :病弱名無しさん:2019/04/04(木) 18:56:12.94 ID:p8p5m0Fi0.net
長年アレルギー性鼻炎や副鼻腔炎鼻だったせいか鼻腔の腫れが酷いらしい
行きつけのとこが鼻腔広げようと善意でグリグリしてくれるんだが本当に痛くて辛い
痛すぎて無意識に涙がこぼれ落ちてる

というわけでトップ吸引カテーテル口鼻腔用50本入りを買って自分で鼻腔の拡張始めた
この3ミリに満たないチューブすら痛いんだからそりゃ綿棒突っ込むとか激痛なわけだわ…

702 :病弱名無しさん:2019/04/04(木) 19:12:49.30 ID:UMfQyQn50.net
エビデンスがない治療なんて
本当にやって大丈夫なんだろうか?
こないだ嗅覚専門の病院で
聞いたら止めた方がいいと言われたよ
亜鉛溶液には嗅覚低下する成分が
含まれてるんだって
今その病院で治療してるけど
嗅裂部に亜鉛溶液塗ったんじゃない?
って医師に言われて
医師からなんのために手術したの?
エビデンスのない治療なんて
民間療法と同じだよ
と医師に言われてへこんでる

703 :病弱名無しさん:2019/04/04(木) 19:23:55.30 ID:bWdlV9+x0.net
>>702
それなら止めたら?
結局自分の体だし、自分が信じられるものをやるべきじゃないの?

704 :病弱名無しさん:2019/04/04(木) 19:33:32.14 ID:ZXU1LEWg0.net
どんな治療だって一番最初からエビデンスがあったわけじゃないわなあ

705 :病弱名無しさん:2019/04/04(木) 19:35:34.39 ID:Oj3pRDK00.net
>>702
699に同意でやめた方がいいよ かわいそうに
当方100回以上やって何の副作用も嗅覚低下もない
直後の方が嗅覚鋭くなるんで

706 :病弱名無しさん:2019/04/04(木) 19:40:54.12 ID:OQOk2cn80.net
鼻の構造わかってない患者が鼻の穴が下から上に向かって空いていると思って綿棒突っ込む時に医者がやりやすいようにと顎を上げて天井見る場合があるんだよね
これやっちゃうと嗅覚部付近に行って事故っちゃいそう

707 :病弱名無しさん:2019/04/04(木) 20:38:33.73 ID:EKx4tt2T0.net
>>702
玉川学園の先生に聞いたらちゃんと問題ないって根拠ある説明言ってたから大丈夫だよ
あなたもその先生信頼してるんでしょ

708 :病弱名無しさん:2019/04/04(木) 20:53:03.89 ID:ZXU1LEWg0.net
昔から疑問だが>>702みたいなのって5chにいくらでもいるけど
どうしてそういう人間って癖のある文章を書くのかな
コイツの場合は短い文字数で何度も改行、同じ内容を何度も繰り返す、
必ずageる、等
意図的にキャラ付けして、てめえの書き込みを印象付けようと思ってるのか
単に頭がおかしいのが文章に滲み出てるだけなのか

709 :病弱名無しさん:2019/04/04(木) 20:55:14.15 ID:3jtxT7Oj0.net
でもこの治療に疑問を呈する医師も実際多くいるよね

710 :病弱名無しさん:2019/04/04(木) 21:08:43.35 ID:ZXU1LEWg0.net
いやいや、そういう事じゃないんだよ
一体コイツに何度同じ話を聞かされるんだって話
わざとボケ老人みたいに同じ事を何度も繰り返すことで、
何がなんでもBスポットはヤバいですよって事を広めたいのかね

711 :病弱名無しさん:2019/04/04(木) 22:12:10.84 ID:biYwsz7x0.net
ビースポット4、5回目でやった次の日かその次の日くらいまで喉から血が出るんだけど大丈夫なんかな

712 :病弱名無しさん:2019/04/04(木) 22:15:17.21 ID:jgtFTPrn0.net
>>708
空気読めないからこそ何言われても何度でも気が済むまで書き込み続けるんだよな…
板橋であの鼻もげそうになる鼻腔治療されてしまえばいいのに
いや通ってるけど

713 :病弱名無しさん:2019/04/04(木) 22:23:39.05 ID:71pzCmLY0.net
>>706
鼻の穴が見やすいようにと思っていつも上向いてたけど特に意味無かったのか…

今度先生に聞いてみよう

714 :病弱名無しさん:2019/04/04(木) 23:20:12.36 ID:Oj3pRDK00.net
通ってるとこは上向かずあご引いてって言われるな

715 :病弱名無しさん:2019/04/05(金) 01:52:27.06 ID:0z/XODb40.net
玉川学園前の先生は本当にいい先生だよ
前にも書いたけど
堀田修医師という方が嗅覚低下を引き起こす
と論文で書いてたから
不安になっただけで
玉川学園前の医師にたいして
お世話になってるから
むしろ感謝してる
いろんな耳鼻科の医師を見てきたけど
玉川学園前の医者ほど人柄が
いい医者を見たことがないくらい
親切な医師だよ
また行ってみる
月が変わって内視鏡使えるからね

716 :病弱名無しさん:2019/04/05(金) 03:13:33.40 ID:ana5SA660.net
>>715
嗅覚に関わる位置に鼻茸出来てるんじゃないか?
鼻茸の症状の一つに嗅覚消失
塩化亜鉛塗った箇所が一時的に症状強まるからそれが嗅覚に響くのもあるいは
https://www.msdmanuals.com/ja-jp/ホーム/19-耳、鼻、のどの病気/鼻と副鼻腔の病気/鼻茸(鼻ポリープ)

717 :病弱名無しさん:2019/04/05(金) 05:29:53.67 ID:bZefnyrz0.net
>>715
でも同じ事を何度も書いてる事に関しては理由を言ってくれないんだね
何度も書いたのでもうやめます、とも書かないんだな
どうせまた来週もsageもせずに嗅覚ガーって書くんでしょ?

718 :病弱名無しさん:2019/04/05(金) 07:55:24.15 ID:GUSTgTYT0.net
どなたか経験者いらしたら教えてください。

現在、Bスポット治療中。(週2で6回終了)

副鼻腔炎併発が判明して、7日前からクラリス一日2回服用し、後鼻漏大きく改善。
昨日の受診時にクラリス一日1回に減りました。(マクロライド療法予定)

ところが、今朝起きたら、鼻の奥に風邪の初期症状のような痛みが・・・。

せっかく治ってきた後鼻漏がまた悪化してやり直し?と懸念してます。
今日再受診しておくべきでしょうか?
(クラリス2回に戻してもらうとか、何か対策がありそう?)

719 :病弱名無しさん:2019/04/05(金) 09:18:07.53 ID:iicfi3lv0.net
わしらには>>718の鼻腔や喉の状態分からないから
今日担当医に診て貰いに行くのが一番安心かと

720 :病弱名無しさん:2019/04/05(金) 09:28:18.94 ID:NH2eaoWe0.net
>> 705
なにか意志があって取り入れてないではなく、新しいことは面倒だし何かあって責任取りたくないし金にもならない治療はしたくない、
そんな医者ばかりだよ。

721 :病弱名無しさん:2019/04/05(金) 09:40:23.22 ID:Q42Jx1nR0.net
>>715
玉川学園は、2週に一度の治療と言われるし予約は取りにくいし喉からはやらないし、こないだは予約時間1.5時間以上オーバーして治療だったから、それ覚悟でいかないとね。
確かに人柄はいいと思うよ。

722 :病弱名無しさん:2019/04/05(金) 09:54:39.38 ID:GUSTgTYT0.net
>>719
レスありがとう。
午後の予約入れました。
ついでに酸化亜鉛もしてもらえると良いなと
ちょっぴり期待して行ってきます。
(今週すでに2回してるので)

723 :病弱名無しさん:2019/04/05(金) 10:07:50.34 ID:M7uVNsfz0.net
>>715
君は続けてもやめてもいいから
もうここに来ないでくれるかな
不安吐き出すだけ吐き出してくれてホント迷惑
同じこと何度も書かなくていいから
日記つけてなよ、ね

724 :病弱名無しさん:2019/04/05(金) 10:13:15.24 ID:WIB44Nk40.net
嗅覚をNGワードにした

725 :病弱名無しさん:2019/04/05(金) 10:24:27.24 ID:fwP1JH5m0.net
>>712
どんどん広めてどんどん混ませて苦しめや

726 :病弱名無しさん:2019/04/05(金) 10:31:39.51 ID:mDk+VzS60.net
高次機能障害と慢性上咽頭炎について堀田先生の論文で関係性を疑ってる。
脳機能障害である発達障害もこの部類になるから、可能性ではあるけど発達障害もある種の人は寛解はみられるかもね。(物理損傷ではなく上咽頭炎による機能損傷の場合、例えば血流量については鬱や発達障害と関係してると言われている)

ただし精神疾患としてみられている今の医療ではそこまで踏み込むことはおそらくかなり難しい。通常の検査すらしない精神科だからね。

727 :病弱名無しさん:2019/04/05(金) 12:27:35.62 ID:61VdTjxb0.net
玉川学園の先生は鼻から内視鏡使わないときでも前に内視鏡で見たときのデータを見てやってくれるし
週1ペースでもいいっていってくれてるけどなあ

728 :病弱名無しさん:2019/04/05(金) 13:42:11.91 ID:tu2yhgkd0.net
>>722
ずっと間違ってるけど塩化亜鉛やで

729 :病弱名無しさん:2019/04/05(金) 14:10:24.25 ID:GUSTgTYT0.net
>>728
ご親切にありがとう。
以後、気を付けます。
ではこれから耳鼻科へ行ってきます!

730 :病弱名無しさん:2019/04/05(金) 15:54:52.98 ID:+PXhuZ9/0.net
酸化亜鉛は亜鉛華軟膏が化粧板で一瞬流行ったな

731 :病弱名無しさん:2019/04/05(金) 19:10:06.50 ID:6rYdeq/k0.net
>>726
それすごく興味あるんだけど
何の本を調べたらいいの?
簡単に説明してくれると嬉しい

732 :病弱名無しさん:2019/04/05(金) 21:59:19.44 ID:4YX8R0/B0.net
ここのスレにも発達障害らしき
同じこと繰り返し言ったり注意されてるのに長文繰り返すやついるからねw
治るといいね

733 :病弱名無しさん:2019/04/06(土) 02:14:31.33 ID:KAfP2XzH0.net
あーし発達障害だからちょっと期待しちゃうわ
鬱やら不定愁訴やら胃腸系にも関係する部位だものね
ありえるのかも

734 :病弱名無しさん:2019/04/06(土) 02:28:08.05 ID:eBPv9Jcu0.net
鼻茸ではないと思うよ
鼻茸なら内視鏡で簡単に見つかるでしょ
玉川学園前の耳鼻科そんなに
予約取れなくなったんだ
玉川学園前の医師は本当にいい人だよ

735 :病弱名無しさん:2019/04/06(土) 05:27:39.55 ID:cU72h4ptK
>>718
もし、急性なら早めの処置で菌orウイルス叩けばそれで終わると思うよ。慢性に移行すると後鼻漏とかになるんだと認識してる。

736 :病弱名無しさん:2019/04/06(土) 05:29:07.84 ID:cU72h4ptK
>>726私も興味ある。

737 :病弱名無しさん:2019/04/06(土) 07:02:52.32 ID:k+6P4/eS0.net
麺棒の先にハチミツをつけて喉と鼻の両方から上咽頭に突っ込んで治した人の
サイトを見つけた
上咽頭炎の闘病ブログだったが、ハチミツで治ったらしくそこで更新が終わってるw
セルフEATの中では溶液が安価で手に入り易いのと、薬剤よりも安全な感じで
お手軽かもしれない
その人はそれなりに高いマヌカハニーMGO400ってのを使ったみたいだが

738 :病弱名無しさん:2019/04/06(土) 09:29:22.63 ID:15FEh80W0.net
慢性上咽頭炎の名医に診察を受けた方に教えて頂きたいのですが、抗生剤は何か月も処方されていますか?

739 :病弱名無しさん:2019/04/06(土) 09:48:48.50 ID:PX+5wvk50.net
>>737
マヌカハニーの中でも1瓶5000円とかする殺菌力高めのやつみたいね
ただのハチミツは使うと逆に変な菌呼びそう

740 :病弱名無しさん:2019/04/06(土) 10:03:27.63 ID:b8hyieO/0.net
>>731
堀田先生の論文は「内科疾患における上咽頭処置の重要性」ね。
発達障害については精神疾患の脳SPECT画像を治療に使っているダニエルエイメン医師の考えを参考、高次機能障害の脳SPECT診断はググれば論文がでてくる。

そもそも発達障害の定義についても危ういところではある。高次機能障害と似たような症状の傾向で、発達障害と診断されている人は似たような血流障害からくる人もいると考えられる。(発達障害の明確な診断基準がないため誤診という意味含め)
だから必ずしもではなく、ある種の人はと書いた。

ホルモンの過不足が血流量に関係してるのか、それととホルモンの過不足そのものが障害に影響してるのか、その他(腸内環境や他要因)との関係なのか、よくわからんね。

741 :病弱名無しさん:2019/04/06(土) 12:56:31.86 ID:+Wi7TLmT0.net
塩化亜鉛セルフやってるけど、咽頭捲綿子をペンチで曲げて角度きつくしたら経鼻でやる必要ないな
もともと鼻は効果薄いとしてやってない病院もあるし

742 :病弱名無しさん:2019/04/06(土) 13:11:47.29 ID:guTvS1Xs0.net
長年の鼻炎アレルギーで鼻孔が塞がり気味だと鼻色々広げてもらえるのは助かるよ
喉も毎回血付いてるけど、直前の鼻グリグリが痛過ぎてよく分からないまま終わる

743 :病弱名無しさん:2019/04/06(土) 13:15:27.00 ID:3a6CGfEF0.net
>>742
どんどん広めてくれ
今でも二時間待ちだけどもっともって広めて欲しいな

744 :病弱名無しさん:2019/04/06(土) 13:31:16.73 ID:OSWF2XU+0.net
喉から行うと喉ちんこの裏側(手前側)がジンジンして効いているように感じるんだけど
後頭部側(奥側)も感覚ある?
塗り方がうまく行ってないのかな

745 :病弱名無しさん:2019/04/06(土) 17:43:20.11 ID:/2/UNj0c0.net
濃いめのイソジンで鼻うがいしたら完治したよ俺は

746 :病弱名無しさん:2019/04/06(土) 18:14:56.30 ID:gB7rhJzG0.net
>>744
人によって炎症の場所も違うからのう
病院いくつか行って擦り比べとか

747 :病弱名無しさん:2019/04/06(土) 19:52:09.20 ID:QQ2lSf/j0.net
後鼻漏多すぎで飲んでばかりで気持ち悪いよ

748 :病弱名無しさん:2019/04/06(土) 20:13:52.83 ID:84f2zBaG0.net
最盛期はティッシュじゃおっつかないからストロー付きの飲み物持ち込んで、その空き容器に鼻水流してたな…
10回ほど通って今は量減ったけど完治はまだまだな感じ

749 :病弱名無しさん:2019/04/06(土) 21:42:07.58 ID:d7cq10Iv0.net
鼻から飲むヨーグルト飲め

750 :病弱名無しさん:2019/04/06(土) 22:26:02.44 ID:QQ2lSf/j0.net
週1で一ヶ月くらい継続中
後鼻漏水っぽいのとネバネバが交互に繰り返して起きるんだけどこんなものなのかな?
数日水っぽい→ネバネバ→水っぽい
前より後鼻漏ひどい気がする
内視鏡で見ると前よりむくみはなくなってきれいになってるというんだけど

751 :病弱名無しさん:2019/04/06(土) 22:52:29.41 ID:EHgJtW1b0.net
>>740
お答えありがとう
難しくてよくわからないけど、自分はADHDの診断受けていて
何か関係あるかなって興味深かった

752 :病弱名無しさん:2019/04/07(日) 01:51:00.01 ID:G2cW0XD40.net
マヌカハニー買ってみろうかな

753 :病弱名無しさん:2019/04/07(日) 06:46:47.01 ID:vUbe1N+l0.net
>>752
博多の人?

754 :病弱名無しさん:2019/04/07(日) 07:17:51.04 ID:N7Yd0svt0.net
Bスポットを受ける回数を増やしたい為に複数の耳鼻科を
掛け持ちしてる人はいますか?

もしいるなら何か注意すべき点とかはありますか?

755 :病弱名無しさん:2019/04/07(日) 07:27:36.83 ID:8KQ5QL3R0.net
>>753
そうだけどなんで分かったん?

756 :病弱名無しさん:2019/04/07(日) 09:19:05.64 ID:CwNCtrH/0.net
>>740 >>754
発達障害って脳血流量の異常が起因しているともいわれていて、それは慢性上咽頭炎が起因かもしれないということだね
TMS治療の考え方が近いね

第2の脳と言われている腸内環境改善(グルテンフリーやカゼインフリー、糖質制限)なんかも効果あるようだからやってみたらいいかもね
糖質を控えるのは慢性上咽頭炎にもいいから

757 :病弱名無しさん:2019/04/07(日) 15:36:43.21 ID:d++ldEHy0.net
誤解してる人多いけど後鼻漏じゃなくて上咽頭炎に対する治療だからなぁ
上咽頭炎とは別の原因で後鼻漏になってるんだったら何百回やっても治らんよ
ほんとは鼻から出る分の鼻水が喉に回ってる現象だから、上咽頭炎以外にも沢山原因はあるわな

758 :病弱名無しさん:2019/04/07(日) 16:47:37.70 ID:4Cf1ut7Q0.net
そういや喉鼻両方から擦って貰ってるが
喉は血がしっかり付くのにそんな痛くなくて
鼻はうっすらオレンジになる程度なのに思わず声出る痛さなんだよな
長年のダニアレルギーと花粉症で鼻が弱ってるのか

759 :748:2019/04/07(日) 20:17:51.96 ID:N7Yd0svt0.net
もしかして複数掛け持ちしてる人は今はスレにいない?
意外だ、結構いるんじゃないかと思ってた…

760 :病弱名無しさん:2019/04/07(日) 20:42:57.14 ID:MJbS+j3E0.net
>>756
745ですがグルテンフリーとカゼインフリーは実行中
これやってから、自律神経失調っぽい症状はかなり改善されてる
腸内環境大事だよね

761 :病弱名無しさん:2019/04/07(日) 20:49:34.87 ID:ovlJzQLB0.net
>>759
する必要がない
いきつけのとこ見つけたら行けるときにはそこいってるし

762 :病弱名無しさん:2019/04/07(日) 20:57:41.41 ID:jprnuAIQ0.net
漢方とか効果あるものないかな

763 :病弱名無しさん:2019/04/08(月) 03:54:40.79 ID:4m8AlcPy0.net
漢方や善玉菌いろいろ試してたけど風邪で咳一ヶ月以上続いて
諦めてBスポット治療に行ったらアレルギー薬処方されて水っ鼻止まったよ
ネバネバ鼻水は相変わらずだけど

764 :病弱名無しさん:2019/04/08(月) 09:47:35.76 ID:0puF8+uP0.net
甘いもの食べると後鼻漏酷くなるのは、慢性上咽頭炎の悪いところ削っても治らないよね?
アレルギー体質って治るのかな…。

765 :病弱名無しさん:2019/04/08(月) 10:47:37.84 ID:PIsLBLcj0.net
住んでる県にBスポットやる病院がない

766 :病弱名無しさん:2019/04/08(月) 19:57:51.71 ID:8k90NKBU0.net
鼻からめっちゃすられてビキッってよくなるんだが大丈夫かなあ
鼻の中から影響ある骨とかあったっけ?

767 :病弱名無しさん:2019/04/08(月) 20:20:05.95 ID:RzfDhSAQ0.net
自分でやるのが一番効果があった
本気で遠慮なしでこすれるから

768 :病弱名無しさん:2019/04/08(月) 20:41:55.68 ID:4m8AlcPy0.net
セルフだと痛みの加減できそうね
この治療、最初の数回は衝撃の痛さだったからなあ…

769 :病弱名無しさん:2019/04/08(月) 22:29:46.86 ID:XQw9kkzY0.net
最初の方はむしろ終わった後が怖かったな
血混じりの鼻水が鼻からも口からも何度も出るし、それが翌日、下手すりゃ
翌々日まで続くっていう
でも5回過ぎたあたりから、むしろ終わった後に血が出る方が嬉しくなってきた
よし悪い血が出てるぞ、効いてる効いてるw みたいな感覚
もう出血が翌日まで持ち越す事はなくなったが、それはそれでいい事なんだろうし

770 :病弱名無しさん:2019/04/09(火) 01:43:05.54 ID:yPRq3KMP0.net
マヌカハニー注文してみた
5000円は高いけど治ればめっけもんや

771 :病弱名無しさん:2019/04/09(火) 01:46:21.49 ID:qdk9pPPd0.net
4回目が今日終わったけど
まだ綿棒真っ赤っ赤
100回以上通った人もいるんだっけ
気が遠くなるな

772 :731:2019/04/09(火) 06:05:28.03 ID:CnPToUSW0.net
>>770
まじか。あまり深く考えずに紹介しただけなんで、なんかちょっと責任を感じないでもないがw 
害があるものでも無いだろうし出来れば使用経過報告をお願いしたい

773 :病弱名無しさん:2019/04/09(火) 07:30:14.55 ID:736eV0Bp0.net
>>771
大丈夫。快復に向けて一歩ずつ前進してるはず。自分も治療中だけど頑張りましょう。

774 :病弱名無しさん:2019/04/09(火) 08:15:28.38 ID:rUBeO1gs0.net
>>771
100回の人は近所で毎日君っていうやつで、
週1治療じゃ絶対治らない週3で治療しろと書きまくり聞いてもいないのに長文で書き続けここの住人を追い詰めてるキチガイだから相手にしたら駄目

775 :病弱名無しさん:2019/04/09(火) 09:48:08.31 ID:h976ZmA+0.net
マヌカハニーは生理食塩水に溶かして1週間程度鼻うがいを続けてみたが
特に効果を感じなかった。なんとかして原液を塗り込んでみるか。

776 :病弱名無しさん:2019/04/09(火) 10:17:02.05 ID:qCI8CYP40.net
>>767
俺も。わざわざ病院行っても20秒くらいで終わるしもう戻れない
セルフだと塩化亜鉛の点鼻も作れるしな

777 :病弱名無しさん:2019/04/09(火) 10:32:47.68 ID:G5YfukOo0.net
みんなが本とかに書いてある通りに週1回で10回程度で治るんなら、有名な病院が数時間待ちになるほどこの病気に苦しむ人がここまで多くならないわな
実際その基準で治らなくて、どうしたらいいのか色々と情報を漁るわけでね

この「週1回程度で10回程度を目処に」ってのは、単に医者の都合を重視した基準に過ぎない
儲からない治療に時間を取られるのは多くの医者が嫌がること

778 :病弱名無しさん:2019/04/09(火) 11:04:33.23 ID:I/0PuZXw0.net
>>771
100回の人なんてザラにいるんじゃないの?
自分は治った時点で300回くらいだったから、完治後のメンテ含めたら400回いってんじゃないかな
完治後は2週間に1回でよくなったからペースは激落ちしたけど

779 :病弱名無しさん:2019/04/09(火) 11:42:49.08 ID:ll+8PVxg0.net
いま十回ほど受けて、鼻水ネバネバ詰まりは残ってるものの基本鼻呼吸で生活できるってとこまで回復した
ここからが長いんだろうな

780 :病弱名無しさん:2019/04/09(火) 12:14:15.41 ID:CnPToUSW0.net
全員とは言わないが、治るまで(もしくはまだ治ってない)Bスポの回数が
三ケタかかったような人は、他にも理由があったのを見落としてた可能性も高いと思うよ
すごく単純な例なら例えば運動不足からくる冷え
適度な運動をしていれば50回で治ったかもしれないし、30回だったかもしれない
過労や睡眠不足も原因の一つだったのかもしれないし、単純にBスポットに当てる
医者の腕がいまいちだった可能性もある

781 :病弱名無しさん:2019/04/09(火) 12:37:55.38 ID:jIlk8NvG0.net
>>780
自分はそうだったと思ってるよ
治療だけじゃ治らないなってのは100回程度で壁を感じてたし、色々な改善を手探りしていった
かといって治療無くしては完治はなかったけどね
だから、そんな簡単に治るほど甘いもんじゃないよってこと

782 :病弱名無しさん:2019/04/09(火) 12:41:43.72 ID:JsWRSR+f0.net
手術とか無理なんかな

783 :病弱名無しさん:2019/04/09(火) 13:00:00.07 ID:IPKkjjVi0.net
加湿マスクつけてないと上咽頭が痛くなって悪化するのは自分だけなのか

784 :病弱名無しさん:2019/04/09(火) 13:11:48.83 ID:4NP0vVvB0.net
>>780
アレルギー体質で糖質ですぐ炎症する
コルチゾール低くて炎症起こしやすい
甘いものせいと掃除がしっかりできてないせい

785 :病弱名無しさん:2019/04/09(火) 21:21:07.30 ID:CnPToUSW0.net
>>783
寝てる時の上咽頭と口腔内の乾燥が酷くてすぐ痛くなる
なのでキシリトールガムを噛んで口に入れたまま寝ることもよくある
これだと唾が出て乾燥しなくなるんだが、高齢者になっても続けていて、
何かの拍子でガムが喉にひっかかったりしたらまずいよなって思う

786 :病弱名無しさん:2019/04/09(火) 22:04:35.16 ID:zRBfwouA0.net
飲み込む時、上手くいくか不安を感じながら飲み込む。へばりついてると一気に不安と恐怖で軽いパニック。なので、しょうがない、その内良くなるさと笑って飲み込む。自分の脳をだませるようになりたい。

787 :病弱名無しさん:2019/04/09(火) 23:20:25.44 ID:jHrsFRIV0.net
>>785
自分は上咽頭がカラッカラになる乾燥タイプで後鼻漏は殆ど気にならなかった
・グリセリン
・馬油
・ホホバオイル
の3つは寝る前に点鼻して試したよ。今は寝る前の鼻うがいに5〜10%くらいグリセリン混ぜてる
ホホバオイルはあまり試した人はいないかもしれんが、酸化に強くて人工心臓の潤滑油にも使われるくらい安全性は高いものだから心配ないかと
馬油は馴染みが抜群に良いんだが、とっても酸化しやすいのがちょっと怖い

788 :病弱名無しさん:2019/04/10(水) 00:06:00.22 ID:jWLdDi8K0.net
馬油使うのは堀田先生の本にも書いてあったなあ

ああそういう意味ではハチミツもありか

789 :病弱名無しさん:2019/04/10(水) 10:03:56.58 ID:YuGzFf4c0.net
>>787
カラカラタイプで後鼻漏が気にならなかったのに治療し始めてから出るようになって辛い
カラカラタイプってどんな状態なんだろ

790 :病弱名無しさん:2019/04/10(水) 11:46:39.24 ID:rGXpG1RG0.net
セルフでやってるけど軟口蓋背面が激痛で血も出る。珍しいのかな

791 :病弱名無しさん:2019/04/10(水) 11:49:45.52 ID:ZvCQfGC/0.net
そうだね〇

792 :病弱名無しさん:2019/04/10(水) 15:12:17.06 ID:EoUqMiq30.net
Bスポットと合わせて鼻うがい勧められた。
初めて2週間したところで、片側顔面に痛み+後鼻漏が黄色みがかり・・・
鼻うがいから副鼻腔炎になった気がしてる。
怖くなって止めたいけど、Bスポットだけじゃ治らないかなぁ。。。

793 :病弱名無しさん:2019/04/10(水) 17:22:47.32 ID:4U3sVRJv0.net
上咽頭がしょっちゅう痛くなって鼻水がネバネバになるのはこれなのか風邪なのかわからん
ふわっとした目眩が一瞬きたりもするんだけど

794 :病弱名無しさん:2019/04/10(水) 17:35:38.75 ID:VfH/xR3c0.net
>>792
治療が進んで患部が露出すると具合が悪くなったりする
治療のせいで悪化したと思い込んで治療を止める、耳鼻科あるある

795 :病弱名無しさん:2019/04/10(水) 19:01:32.15 ID:EoUqMiq30.net
>>794
そういうこともあるんだね。
今回はクラリスで痛みと黄色みは消えてきたから、副鼻腔炎は間違いと思うんだ。
慢性上咽頭炎由来の透明ネバネバは続いてるので、治療は頑張って通うつもり。
ただ、鼻うがいが怖い。。。

796 :病弱名無しさん:2019/04/10(水) 19:48:22.69 ID:2ZA2r3Yg0.net
>>766
同じく鼻ガシガシ擦られて毎回不安になる
けどBスポットで鼻折れたって人居ないし大丈夫なんだろう…たぶん…

797 :病弱名無しさん:2019/04/10(水) 19:51:00.78 ID:jWLdDi8K0.net
>>795
その先生が鼻うがい推奨しているのなら、そうなった経緯と症状を
聞いてみればいいんだって
鼻うがいを続けてもいいか、それと自分の鼻うがいのやり方は間違ってないのかって
本当に副鼻腔炎になったかどうかも診てもらえばいいわけだし

俺も鼻うがいで片耳がヒヤッとしたり、ジンジンしたりしたので耳管に水が入ってるんじゃないか、
続けたら中耳炎になるんじゃないかってびびったが、先生に聞いたら耳管の入口付近が
濡れてるだけで、それで中耳炎になることはない
あとは咽頭(上咽頭じゃなくて中咽頭か下咽頭?)の炎症に食塩水が当たってるから、しみる感じが
感覚的に耳の奥に伝わってるだけ。Bスポットを続けていればそれもいずれなくなるって言われて、
安心して鼻うがいを続けてる、それからかれこれ二ヶ月経つが異常なし

798 :病弱名無しさん:2019/04/10(水) 20:13:25.82 ID:4hNdOAoe0.net
半夏厚朴湯という漢方を飲んでみることにする
喉のヌルヌル感、咳が出る

799 :病弱名無しさん:2019/04/11(木) 08:39:49.95 ID:uHEXaCGa0.net
鼻うがいを日常的にしてる人に聞きたいんだけど、
毎回鼻うがいを終えた直後、鼻の中から上咽頭にかけて
まだ多少残っている液体はどうしてる?

俺の場合、終えた直後に鼻をかんで出そうとすると耳管に入って中耳炎になるっていうから、
まず軽く顔を上下に振って鼻から残液を出す
次にティッシュを丸めて鼻の中に突っ込んで水分を吸い出す
まだ奥には多少残ってるだろうけど後は放置って感じ
ただ時には鼻水が出てきて鼻腔内で残液と混じって気持ち悪くなってきたり、
詰まったりするので、仕方ないから10分ぐらいしたら極限まで弱〜〜く優しく
鼻をかんで出している

これ以外の方法で何か便利な残液処理法があるのかな?
一番簡単にに思いつくのは、鼻を思い切りすすって口から出す方法だが
鼻すすりが耳管開放症の原因ともいうし、それはやりたくない…

800 :病弱名無しさん:2019/04/11(木) 10:35:03.97 ID:mc9ktcml0.net
頭を深くお辞儀するみたいにおもいっきり下に向けた状態でしっかりと鼻呼吸しながら左右にゆっくり動かすと出やすいよ
それと仰向けになって左右向く
これで出なけりゃ伝わってないんだと思うけど俺はこれでいける

801 :病弱名無しさん:2019/04/11(木) 14:54:02.55 ID:m4KwpBSXO.net
セックスしたら治ったんだが何故なのか?

802 :病弱名無しさん:2019/04/11(木) 15:12:51.62 ID:ah7hnXh50.net
AGEMANなのでは

803 :病弱名無しさん:2019/04/11(木) 18:00:54.44 ID:BHhRqdz60.net
>>801
ここはGじゃなくてBスポットスレですってのは置いといて
いつも口の奥に鼻水溜まってるとキスのときどうすんのよ

804 :病弱名無しさん:2019/04/11(木) 22:06:43.47 ID:yMrGj2A70.net
>>801
考えてみた
・良いホルモンが分泌された
・有酸素運動
・善玉菌を相手から貰った

まあ、わからんなw

805 :病弱名無しさん:2019/04/11(木) 23:05:29.96 ID:uHEXaCGa0.net
>>800
サンクスです
左右の動きってのはあまり考えてなかった。やってみるね

806 :病弱名無しさん:2019/04/12(金) 19:43:20.69 ID:ThYakYOwO.net
>>804
ストレスかな?

807 :病弱名無しさん:2019/04/13(土) 23:34:22.84 ID:l1Mt+HES0.net
口臭ケアのハイザックリンスは塩化亜鉛が入っていますが、鼻うがいには使えないのでしょうか?

808 :病弱名無しさん:2019/04/14(日) 08:56:08.75 ID:aaWhTEOI0.net
上咽頭炎からくる耳管開放症だが、少なくとも耳鳴りにはBスポットよりも
鼻うがいの方が効いたな。それも初めての時から即効性があった
Bスポットで耳鳴りは消えなかったが、鼻うがいしたら一発で消えた
もっとも一時しのぎに過ぎないから、無論、根治にはBスポットの方を期待しているが

809 :病弱名無しさん:2019/04/14(日) 13:45:04.00 ID:RvkefchP0.net
>>807
もし塩化亜鉛濃度が高くて、それで鼻うがいなんてやって嗅神経焼いて嗅覚失いたいならお好きにどうぞ〜って感じ
まぁそもそも有効な塩化亜鉛濃度ではないだろうけどね。リステリン紫にも0.06%くらいしか入ってないから
塩化亜鉛が入ってる市販品で何とかしようとするのは金の無駄だからやめたほうがいいよ
自分でやるなら自分で塩化亜鉛粉末買って、責任を持って劇薬を管理して溶液を調合すること

810 :病弱名無しさん:2019/04/14(日) 15:27:22.97 ID:aaWhTEOI0.net
>もし塩化亜鉛濃度が高くて、それで鼻うがいなんてやって嗅神経焼いて嗅覚失いたいならお好きにどうぞ〜って感じ

なにその根性悪そうな厭味ったらしい言い方

811 :病弱名無しさん:2019/04/14(日) 15:55:40.21 ID:6tQ9Xiyg0.net
>>810
確かに厭味がだいぶ前含有してる感じはするが、塩化亜鉛の危険性を指摘してる点は全くその通り。
あえて嫌われそうな書き込みをする事で注意喚起してると思えばいいかと。

塩化亜鉛で鼻うがいは絶対にやめましょう。

812 :病弱名無しさん:2019/04/14(日) 21:29:40.34 ID:SCKn2yVV0.net
>>809
そうなんですね。ありがとうございました。
やめておきます。

813 :病弱名無しさん:2019/04/15(月) 13:20:02.56 ID:+yUEWLUW0.net
治療しはじめて後鼻漏が出る
後鼻漏でキスできない気がしてしてないんだがどうなの?真面目な話
寝る時苦しいし治療始めてからいろいろ嫌になる

814 :病弱名無しさん:2019/04/15(月) 14:36:42.16 ID:pyABIBUx0.net
後鼻漏の悪化は効いてる証拠というが、治療も先が見えてこないからちょっとね

815 :病弱名無しさん:2019/04/15(月) 15:45:15.53 ID:nFj37Bg90.net
この方法以外じゃ直らないの?

816 :病弱名無しさん:2019/04/15(月) 16:03:22.88 ID:kmjWimW50.net
オレはこの方法だと8ヶ月通ったが治らなかったが
後鼻漏もあって唾飲むのも激痛してタンを出そうにも自力で出せなかったから耳鼻科でついでに吸ってもらってたが
栄養ドリンクとかキノコとかハチミツとかロイヤルゼリーとかビタミンやミネラルサプリメントだとか
あらゆるのを全て試してみたがどれも効果なし
結局は断食して治した

817 :病弱名無しさん:2019/04/15(月) 17:43:42.55 ID:jMwcjc6i0.net
断食は定期的にやってるの?

818 :病弱名無しさん:2019/04/15(月) 20:37:16.50 ID:WR93MCNA0.net
看護婦さん忙しくてBスポット後にネブライザー無しでそのまま5分ほど待たされんだけど、その間にじんわり擦られたとこが痛くなって来た
ネブライザーしなくても時間経過で痛くなるんだなあ

819 :病弱名無しさん:2019/04/15(月) 23:22:11.69 ID:u1yQRIRz0.net
この治療受けて2カ月
嗅覚がなくなったんだけどそういう人いる?
最近ちょいちょい鼻の中がなぜか腫れるし嗅覚が鈍い
なんでだろう

820 :病弱名無しさん:2019/04/16(火) 00:32:37.42 ID:fhqTWwzY0.net
何ヶ月も通ったお陰で綿棒に付く血の量が減った
綿が薄オレンジに染まる程度で痛みもそこまで無い
でも最初の数回が痛過ぎたせいか先生を前にすると手が震えそうになるw
治療はもうそこまで痛くないのに恐怖心が本能に刻まれてしまったわ…

821 :病弱名無しさん:2019/04/16(火) 12:28:59.28 ID:N0UvSFaT0.net
炭水化物は少量ならいいけどアウトだよね 
断食か野菜のみの生活はいいかもしれないね
明日の治療後から2、3日やってみようかな

822 :病弱名無しさん:2019/04/16(火) 14:13:05.67 ID:dW2XyUcY0.net
断食は上咽頭炎に限らず様々な病気を治せるよ
でも長続きはそうは出来ないし、プロの指導を受けてやらないと危険

823 :病弱名無しさん:2019/04/16(火) 20:58:04.98 ID:UnQiuWme0.net
原因不明の鼻づまり
特に寝起きと深夜がひどい
炎症無し
血液検査ではアレルギー無し
いろんな内服薬は効果無し
点鼻薬は効果があって、ずっとトラマゾリンを使用

症状は説明しにくいんだけど
鼻の奥の方が重たい? 辛い? そんな不快感がずっと続いている
夜になると鼻づまりで不安感や絶望感に襲われ、落ち着きが無くなり異常行動を起こしてしまう
心療内科でランドセンを処方して貰って服用中
冷たい空気を吸うと少し鼻が通って気分が落ち着く

このスレで上咽頭炎を知り、今日で治療3回目
まだ効果は実感できていない

この症状でも治るのか知りたくて同じような症状の人はいるかな?
治療後が何10時間も痛くて痛くて心がくじけそう

824 :病弱名無しさん:2019/04/16(火) 20:59:11.55 ID:UegJHlSQ0.net
>>823
いねええよばーか

825 :病弱名無しさん:2019/04/16(火) 21:18:28.66 ID:bLQop8UC0.net
>>823
点鼻薬の血管収縮剤のリバウンドでしょ。上咽頭洗浄で改善する場合あり
ランドセンてまた強いの処方されたな

826 :病弱名無しさん:2019/04/16(火) 22:00:45.31 ID:dW2XyUcY0.net
>>823
シンプルな生理食塩水でいいから鼻うがいを一日三回した方がいいよ
Bスポット治療のの有力な援護射撃になる

827 :病弱名無しさん:2019/04/16(火) 22:11:13.08 ID:UnQiuWme0.net
>>823
詳しく経過を書かなくてごめん
2月7日に風邪を引いて鼻づまりとそれに伴う不安感が発生
2月11日から3月1日まで耳鼻科で風邪の内服薬だけ処方
全然効果が無いので3月1日から点鼻薬を処方された

上咽頭洗浄って、このスレでよく見かける鼻うがいのことかな?
やっぱり鼻うがいは、したほうが良いよね
えずきがひどいから躊躇ってたけどしてみるよ
ランドセン飲んだら止められなくなってきて怖い
返信ありがとう

828 :病弱名無しさん:2019/04/16(火) 22:40:15.31 ID:bLQop8UC0.net
>>827
血管収縮剤はごく短期間でも依存になりリバウンド起こるから多分それだね

上咽頭洗浄は鼻うがいとは少し違う。頭を斜め上に傾けて、左右の鼻から食塩水を水滴垂らして上咽頭を洗浄する方法
鼻うがいするならそれでもいいけど、上咽頭洗浄は手軽だし外出先でもやろうと思えばできる

829 :病弱名無しさん:2019/04/16(火) 23:09:35.08 ID:UnQiuWme0.net
>>828
上咽頭洗浄は簡単にできそうだね
調べてみたら、これならえずきも無さそうだから良いかも
全く知らない知識だったから助かる
みんなは堀田先生の本から知識を身につけたのかな?
それなら本も買ってみる

点鼻薬も気をつけて使ってみるね
いろいろとありがとう

830 :病弱名無しさん:2019/04/17(水) 10:32:39.99 ID:3GL3TtRa0.net
>>829
本は買って損はない。点鼻薬はどんどん悪化するから即時の中止を勧める。
点鼻薬の容器に代わりに食塩水を入れるのはあり。俺はそれで血管収縮剤依存症を直した。
コンタクト液のソフコンプラスっていう食塩水が手軽でおすすめ

831 :病弱名無しさん:2019/04/17(水) 10:56:08.67 ID:wfxO4QDi0.net
MSMプレフィアとプレフィア共喉に垂れて飲んじゃうわ。この場合は上咽頭まで届いている
という事?入れすぎると鼻から垂れて服が汚れるけど届いてなかったら効かないしな

832 :病弱名無しさん:2019/04/17(水) 12:28:39.30 ID:aTG+GtNO0.net
喉に液体が落ちてきたら上咽頭を通過してるのは間違いない

俺の場合、食塩水を鼻に入れてから1分ぐらい鼻からも口からも出さず
体内に留め置き、その後に喉に落して口から吐き出してる
その方が上咽頭を食塩水で浸してる時間が少しでも長くていいかなって思って
でも考えてみたら水がストップしているのは上咽頭じゃなく、まだ鼻腔の中なのか?
上咽頭まで達した水を自分の意思で喉に落ちるのを止めるのは無理っぽいし

ちなみに堀田先生の本の通り、鼻に入れる時も、1分待ってる間も、
首はずっと60度の上向き状態

833 :病弱名無しさん:2019/04/17(水) 12:48:37.25 ID:aTG+GtNO0.net
ちなみに俺は耳管開放症もあるんだが、食塩水が留め置かれているのが
鼻腔内か上咽頭かわからないけど、耳管開放症に関しては明らかに
鼻から入れてすぐ喉に素通りさせるより、1分間体内留めおき戦法でやった方が
効果があった

あと堀田先生の本にミサトールで鼻うがいやる時は、あお向けに寝て
30秒経ってから出しなさいとも書いてあったね

834 :病弱名無しさん:2019/04/17(水) 13:43:47.72 ID:f1S0edKV0.net
上向くと耳にいくとかいてるサイトが多くて怖くて上を向けないんだがだいぶ効果違うもの?

835 :病弱名無しさん:2019/04/17(水) 18:18:53.66 ID:aTG+GtNO0.net
>>834
少なくとも俺は大分違う。上向かないとそこそこの量を鼻の中に溜められないから

あと塩水入れる瞬間と、鼻の中に溜めてる間ずっと「エ〜〜〜」って
声を出し続けてる
こうすると耳に入らず安全っていう、これも堀田先生の本に書いてあった
あと終わった直後に鼻をかむと耳に入るっていうのも気を付けてる

836 :病弱名無しさん:2019/04/17(水) 23:43:34.27 ID:FlZLZrE/0.net
>>835
ありがとう
すすって鼻から塩水を入れた状態でエー言うのね
やってみる
すぐ口から出てきちゃいそうだけど

837 :病弱名無しさん:2019/04/18(木) 00:29:07.88 ID:u7F0MAyT0.net
すするっていうか、100均で売ってるドレッシングボトルみたいなもの
ttps://www.monotaro.com/p/8878/5042/
(↑こういうの)に食塩水を入れて、鼻の穴に抽入口の先端を入れ、
中の塩水を適度に押し出しすってやり方の方がいいよ

あと鼻の中で留めるのはちょっとコツがいるので、慣れるまでは鼻から入れて
すぐ口から出した方がいい

838 :病弱名無しさん:2019/04/18(木) 10:51:11.05 ID:VXGnS9cH0.net
上向くと入れた瞬間すぐに喉に垂れてきちゃうよ

839 :病弱名無しさん:2019/04/18(木) 14:32:08.52 ID:FSq28I7k0.net
Bスポット30回目。血はあまり付かないのに毎回同じ所が激痛。どういう事なの

840 :病弱名無しさん:2019/04/18(木) 14:43:51.32 ID:l4DXVA7J0.net
糖質に加えて脂質も気を付けたほうがいいよ
リノール酸(オメガ6)の摂りすぎは炎症の原因になることが分かってる
魚油やエゴマ油などのオメガ3を増やして、オメガ6をオリーブオイルなどのオレイン酸(オメガ9)に置き換えて減らすと良い
少し高いが本物のオリーブオイルはポリフェノールもたっぷり入ってるから抗炎症にも良い

841 :病弱名無しさん:2019/04/18(木) 16:13:05.51 ID:u7F0MAyT0.net
>>838
水を入れてる時に鼻呼吸を止めると垂れてこないよ
その間、口での呼吸は出来るんで大丈夫

842 :病弱名無しさん:2019/04/18(木) 19:27:06.12 ID:by6CbE550.net
>>839
十数回くらいだけど鼻腔からやられるとほとんど血が出ないのに超痛いわ
喉側はそこそこ血が出るけどあまり痛くない

843 :病弱名無しさん:2019/04/18(木) 23:40:24.03 ID:TxWowclj0.net
量が少なるのは良いことなんだけど、血がほんの少しでも付いてたらまだまだアウトだよ
そこを乗り越えたら出血はしないけど患部に赤みが残ってるっていう不安定かつしぶとい段階に移行するから、そこを抜け出すのが本番

844 :病弱名無しさん:2019/04/19(金) 00:04:26.69 ID:VQhI/XFN0.net
>>842
どんどん広めて混ませてくれよな

845 :病弱名無しさん:2019/04/19(金) 01:56:58.54 ID:pp1Md5rl0.net
なるほどまだ患部に炎症残ってるから痛いのか

846 :病弱名無しさん:2019/04/19(金) 02:12:25.69 ID:uOK5UjdP0.net
そういや昔軽い気持ちで6スポット行ったら痛過ぎて挫折したわ
重症だと逆に軽くやってくれるとこのが良いのかもしれない

847 :病弱名無しさん:2019/04/19(金) 03:48:15.83 ID:4ymWe8Gg0.net
>>846
軽くやるところなんてのはこの治療の本質が見えてない医者
まぁ痛いのが嫌なのは当然だし、その結果としてなんちゃってBスポット治療も蔓延していくんですわ
遠慮なく擦ることこそがこの治療の最重要ポイントであって、優しくやってちゃ治るものも治らないよ
物理的に慢性化した患部を擦り落として被膜を作り、正常な粘膜に張り替えるのを助ける治療なんだから

848 :病弱名無しさん:2019/04/19(金) 08:57:54.91 ID:wAbeaYtR0.net
6スポット行きたいが新規受け付けてないんだよねぇ

849 :病弱名無しさん:2019/04/19(金) 12:03:32.53 ID:XEXKLi0C0.net
血が全く出なくなる事なんてあるのか。想像できないわ

850 :病弱名無しさん:2019/04/19(金) 12:05:11.04 ID:r5FoJL1X0.net
>>846
それ、当たりの医者やったのにお前に根性がないから

851 :病弱名無しさん:2019/04/19(金) 12:31:21.58 ID:D0Myc77l0.net
初回だけ血が出て今日5回目のBスポットだったけど未だに後鼻漏が治らない
内視鏡で見ると上咽頭は綺麗な状態らしいがこれってやっぱ他に原因あるってことなんだよな

852 :病弱名無しさん:2019/04/19(金) 16:34:08.90 ID:Z+ijMx8s0.net
毎回内視鏡使うならともかく、やっぱり見ないでやる回は多少のバラつきがある
先生がBスポ処置の最中に「これは当たってるね、今回はよくやれた」って言った事が
あったんだが、終わってみれば初回に近いぐらい血がべっとり
それも鼻から引き抜いて血を見る前ににそう言ってたから、手ごたえで分かるらしい

で、終わった後も初回の時に近いぐらいくしゃみ鼻水と後鼻漏が出まくった
塩化亜鉛が上咽頭の炎症にクリーンヒットしたったからだと思うが、結局これだけの
後遺症が後で出るぐらいの炎症がまだまだ潜んでるんだという複雑な気分だった

853 :846:2019/04/19(金) 16:37:19.35 ID:Z+ijMx8s0.net
ちなみにこの前回は、ついた血の量も、終わった後の鼻の悪化も
初期の頃に比べれば全然だったので、もう治りかけなのかな〜って
明るい希望を持っていた矢先だったという…

854 :病弱名無しさん:2019/04/19(金) 18:31:25.99 ID:f6Z8iaP10.net
なかなか治癒が見えて来ないのがこの治療の辛いところだ
本当に治るなら痛みは我慢できるが、あまり治った人の話が出ないから心配になる

855 :病弱名無しさん:2019/04/19(金) 18:39:08.21 ID:U3B7Q5Nm0.net
黄砂が原因かなんかいつもより辛い。

856 :病弱名無しさん:2019/04/19(金) 22:13:20.80 ID:78do9VZY0.net
ブログとかでも数十回やってまだ鼻詰まるけど妥協みたいな感じだよね
粘った鼻水が喉に流れ続けて口呼吸だった頃に比べたら良くなったけども
最近は炎症抑える系の食材やら花粉症の舌下治療やら調べるようになった

857 :病弱名無しさん:2019/04/20(土) 00:41:02.02 ID:vFPqlF4w0.net
Bスポットを止めて3週間、後鼻漏の対処ルーテーンが粗決まってきた。
1)夕食後の投薬、ツムラ小柴胡湯加桔梗石膏エキス顆粒 X1、トラネキムサン250mg X2、カルボシステインX1
2)入浴時に鼻うがい 300ml 口から出す サーレMPとアズノールうがい液4%5滴
3)就寝前にナゾネックス点鼻薬を鼻腔の奥までノズルを突っ込み上咽頭にめがけ噴射
4)昼食後に鼻うがい 300ml 口から出す サーレMPとアズノールうがい液4%5滴

1〜4間に症状が酷い時はナザール点鼻薬を鼻腔の奥までノズルを突っ込み上咽頭にめがけ噴射
呼吸が苦しい時はオロバタシンX2、レルベア1噴霧、サルタノール2噴霧
まぁこれで何とか平常を保てるようには成った。

858 :病弱名無しさん:2019/04/20(土) 07:06:02.56 ID:nIuywVjS0.net
食後に漢方飲んでも意味ないと思うけど
点鼻薬使いすぎ良くないよ
血管収縮

859 :病弱名無しさん:2019/04/20(土) 07:55:47.95 ID:34dTvqw00.net
>>856
抗炎症系のサプリを色々試した中で効果を感じて継続してるのは
ビタミンD,EPA,葡萄種子エキス,epicor,パントテン酸(副腎疲労対策)
国産は高いだけだから全部iherbで揃える

後はなんだかんだ言って色の濃い野菜を中心とする抗酸化、抗炎症作用は抜群だし、キノコ系のβグルカンも風邪予防に効く
免疫整えるepicorもパン酵母のβグルカンが効果の主体だしな
薬頼りになるよりか100倍マシだし、花粉症は楽になって風邪引くのも年1程度になってとっても快適

860 :病弱名無しさん:2019/04/20(土) 09:04:11.89 ID:0ZpgzCb+0.net
大阪の有名なとことはどちらのことなんでしょうか……
>>12

861 :病弱名無しさん:2019/04/20(土) 12:19:06.39 ID:xjcs6ZxT0.net
大阪なら田中先生でしょ

862 :病弱名無しさん:2019/04/20(土) 14:10:12.18 ID:7s1Ek5yW0.net
>>859
詳しくありがとう
ちょうどiHerb頼むから参考にするよ
あとやっぱり野菜大事なんやね…

863 :病弱名無しさん:2019/04/20(土) 14:19:58.35 ID:zmlGwEja0.net
また耳鼻科広めて混ませて君がくるぞ

864 :病弱名無しさん:2019/04/20(土) 15:04:04.33 ID:ya6GiL0X0.net
>>863
むしろどんどん混ませて欲しいわ
混んで混んで苦しんでくれ

865 :病弱名無しさん:2019/04/20(土) 16:52:33.78 ID:3fIl6wm/0.net
平日受診出来るワイ高みの見物

866 :病弱名無しさん:2019/04/20(土) 17:27:40.41 ID:Rqx7SwkW0.net
まー ブログやらツイートやらで病院と医者の
名前をわざわざ書いてるやつもいるからな
主治医がたかが一患者の自分のツイートとかブログを
見にきてると勘違いしててヤバそうなやつやがww
そういうのでまた勝手に混むやろな

867 :病弱名無しさん:2019/04/20(土) 17:52:52.41 ID:4tU0RPAO0.net
近所にある病院が一番よ

868 :病弱名無しさん:2019/04/20(土) 22:20:34.61 ID:hQjdTGWi0.net
>>862
あとblis k12のタブレットもオススメ。そこまで高くないし
耳、喉、鼻に住み着いて有害な菌の繁殖を抑えてくれる
口臭には明確な効果が感じられたから、喉や鼻にも波及して風邪にかかりにくくなってると思う

869 :病弱名無しさん:2019/04/21(日) 00:31:09.62 ID:ZZVO7Ve20.net
プーさんみたいにハチミツ舐めたら調子いい

870 :病弱名無しさん:2019/04/21(日) 10:37:54.00 ID:DOekwwHb0.net
プーさんみたいに舐めるのってあれコップ1杯ぐらいあるんじゃね

871 :病弱名無しさん:2019/04/21(日) 11:22:47.86 ID:IHs1QEow0.net
プレフィア使うときも60度に傾ける?

872 :病弱名無しさん:2019/04/21(日) 13:26:34.57 ID:dU1YxrS20.net
血管運動性鼻炎って診断されたけど
Bスポット治療って意味あんの?
上咽頭の炎症を治す治療法でしょ?あれ

873 :病弱名無しさん:2019/04/21(日) 14:11:04.32 ID:H5KtKNlA0.net
前医で血管運動性鼻炎っぽいと言われ、薬飲むも後鼻漏悪化。
転院先で慢性上咽頭炎を見つけてもらい、Bスポット開始。
しばらくして片側性副鼻腔炎も発覚し、抗生剤開始。
とりあえず後鼻漏は落ち着いてきてる。

874 :病弱名無しさん:2019/04/21(日) 14:21:05.34 ID:Fgk4KwTR0.net
大雑把に言ってしまえば何を診断されようとBスポットやって血がつくようなら
上咽頭炎にも罹患していて、診断された病気の原因にも繋がってるって
考えればいいんじゃね?

俺も耳管開放症って診断されたが、明らかにBスポットと鼻うがいが効いてるので、
耳管がおかしくなるのは上咽頭の炎症に原因ありって確信もってるし

875 :病弱名無しさん:2019/04/21(日) 16:59:16.40 ID:DqoelTas0.net
Bスポットやってる病院が近くに無いから治療の術がない、、、

876 :病弱名無しさん:2019/04/21(日) 18:50:14.58 ID:XvdZ6+w70.net
蜂蜜はマヌカ高ければ国産の純粋蜂蜜でいいと思うよ
カナダや中国の輸入の純粋蜂蜜は一度煮詰めちゃうから効果減る

877 :病弱名無しさん:2019/04/21(日) 19:09:03.51 ID:QKYPFsfD0.net
鼻うがいだけじゃ根治せんのかな?

クソ田舎だからこの治療法してくれる病院がない

878 :病弱名無しさん:2019/04/21(日) 20:40:31.37 ID:Fgk4KwTR0.net
>>876
マヌカハニー、一番高いものだと340gで2万円ってのがあったな
安くても250gで3000〜5000円ぐらい
確かに100均や業務スーパーにあるようなのは論外にしても、
セルフBスポットや鼻うがいに使うのは国産の2〜300gが1000円クラスで
充分だと思う。それでもしイイ感じならマヌカにランクアップしてゆけばいいし

>>877
難しいかもしれないが、何もしないよりは遥かにいい

879 :病弱名無しさん:2019/04/21(日) 20:44:35.89 ID:evSTPmDe0.net
イソジンで鼻うがいってどうだろう

880 :病弱名無しさん:2019/04/21(日) 20:57:06.29 ID:H5KtKNlA0.net
Bスポットが原因で耳管狭窄症になることある?

881 :病弱名無しさん:2019/04/21(日) 21:12:24.76 ID:9zCCF1rL0.net
>>877
自己責任でセルフで器具と塩化亜鉛揃えてやるって方法が1つ
かといって、Bスポット治療を受けさえすれば根治するのかって言えばそんな簡単な話でもない

あと出来ることは、睡眠や食事に運動含めた身体全体の炎症レベルを下げる習慣を地道に実行していくこと
完治した自分の経験から言えば、Bスポット治療だけで行き詰まりを感じて生活改善を始め、半年くらい経ったころから改善の兆候が見え始めた
自分の原因は生活習慣において身体の炎症レベルを高めてしまう悪い習慣を長年継続しすぎていたことだった
それによって常に弱い炎症を起こしてる上咽頭の炎症レベルも一緒に引き上げられた結果、通常範囲内のはずの炎症が病的なレベルになってしまった

身体そのものの炎症レベルが高いから、Bスポットだけ延々とやってても完治できなかった
完治して3年目を迎えるが、今年は体調崩れたことがないし風邪を引いた時の炎症度合いが所見的にも体感的にも軽くなった
上咽頭って部分に頭が行き過ぎて、肝心の「慢性炎症」への対処を軽視していたら根治は難しい
Bスポット治療がなくても、慢性炎症に対するセルフケアをやっていけば少ならからず良い効果はあると思うよ

882 :病弱名無しさん:2019/04/21(日) 21:19:01.46 ID:9zCCF1rL0.net
>>879
絶対ダメ。鼻の粘膜痛めるだけ
最近の研究だとイソジンは炎症してる箇所にやるとかえって悪化させて良くないことが分かっている
鼻うがいに抗炎症目的で何か入れたいならアズレンがいいよ

883 :病弱名無しさん:2019/04/21(日) 21:24:59.34 ID:Fgk4KwTR0.net
やっぱ冷えこそが元凶だよなあ
運動しないと起こる問題も、睡眠とらないと起こる問題も、風邪をひく理由も、全ては冷え
冷えが炎症を呼び込む
>>881のやった生活改善も、要するに身体の冷えとの戦いを制したって事だと思う

884 :病弱名無しさん:2019/04/21(日) 22:38:30.50 ID:evSTPmDe0.net
>>882
ありがとう
効くかと思ってやっちゃうところだった

885 :病弱名無しさん:2019/04/22(月) 00:53:43.92 ID:Tv1vzLSQ0.net
>>884
上咽頭含んだ鼻の粘膜と、口内と喉の粘膜は構造からして違うんだよね
鼻の粘膜は繊毛という繊細な毛がびっしり生えた繊毛上皮という構造で、とてもデリケート
鼻うがいの水流でも繊毛がダメージを受けるという話もあるくらいなので、イソジンなんかやっちゃうと言うまでもなく大ダメージ
場所的には近いんだけど、使える物は全く異なってくるから「口に使えるから上咽頭にも使えるかも」って思うのはとても危険
 
まぁそれの最たる間違って広められてるものがアストリンゴゾールだよ
メインで配合されてるサリチル酸メチルは湿布薬だし、刺激性が強い
他の配合成分を考えずに「市販されてるものの中で塩化亜鉛の濃度が一番高い」っていう話に釣られる人が未だに後を絶たない
しかも原液を10倍希釈して使うものだから、実際の塩化亜鉛濃度は0.04%。十分な収斂作用は期待できない
もちろん原液でやろうものならサリチル酸メチルで繊毛やられるから、お話にならない

886 :病弱名無しさん:2019/04/22(月) 02:46:04.74 ID:b0SI8kn60.net
近所で毎日君長文うぜえな
さっさときえればいいのに

887 :病弱名無しさん:2019/04/22(月) 02:54:24.85 ID:5Q3F23sC0.net
そういやアストリンゴゾールだったかな
Amazonで異様なプレミアム価格になってたのあったなあ

888 :病弱名無しさん:2019/04/22(月) 06:53:26.78 ID:0Q/bGN0w0.net
bスポット週一で半年ぐらいやったけど効果なかった
10年クラスで上咽頭炎(後鼻漏)持ちの人で完治した例ってある?
全然治らなくて通うのも辛い

889 :病弱名無しさん:2019/04/22(月) 07:54:30.27 ID:7nwdytv90.net
週1っていう頻度がそもそも間違ってる
週1で治療するって決めつけてる医者には分からないが、週に何度も治療を受けさせる医者は頻度による効果の違いがハッキリ分かってる

「週1で10回程度」なんてのは医者の都合で決められてる頻度であって、決して患者目線ではない
その頻度でやっていて治らずに苦しむ人がこれだけ大勢居るっていう時点で、言うまでもない

890 :病弱名無しさん:2019/04/22(月) 08:31:18.03 ID:FMkekvKs0.net
で?

891 :病弱名無しさん:2019/04/22(月) 08:50:39.56 ID:M8miKMxa0.net
週一だろうが週6だろうがこれでは治らないよ

892 :病弱名無しさん:2019/04/22(月) 13:09:51.21 ID:dcPx4m1t0.net
確かにね
俺自身も週3〜6回で半年通っても治らなくて、自己改善始めて半年以降にようやく完治したし
だから上咽頭だけに頭が行きすぎるのは良くない
身体全体で考えていく必要がある

893 :病弱名無しさん:2019/04/22(月) 13:13:49.50 ID:r8rOXQUx0.net
咽頭付近の乾燥が酷くて悪化してる気がするんですが、同じ症状の方はいますか?
オススメの漢方を教えて欲しいです…

894 :病弱名無しさん:2019/04/22(月) 15:13:55.75 ID:LoQM89Vx0.net
Bスポットだけに頼るなっていうのは賛成
週3週4で100回とかって人もいるけど、それで完治してないなら
じゃあ200回、300回…って話じゃなくて、もうとっくにBスポットで治せる限界まで
辿りついていて頭打ちになってるんだろうし
やっぱり生活改善と(特に睡眠)、玉川学園の先生が薦めていた爪もみを
本気でやってみるか。あと足つぼ=官足法と、ふくらはぎマッサージも
どうも腰から下の冷えが酷くて、いつまでも鼻のむずつきが止まらない感じだし

895 :病弱名無しさん:2019/04/22(月) 15:44:13.13 ID:L4R7vnKz0.net
>>893
私もドライノーズ?酷くて喉痛いです。

セルフBスポットしてる人は血でますか?
先生にしてもらうとべっとり付くのに自分ですると少しも付きません。
当たってないんでしょうか?
今日痛みのある場所に当たったと思ったのですが、やっぱり血は付きませんでした。

896 :病弱名無しさん:2019/04/22(月) 22:08:25.85 ID:6eiGKKdc0.net
>>895
鼻からやってるの?

897 :病弱名無しさん:2019/04/22(月) 23:20:16.51 ID:rJoNBTLy0.net
>>893
乾燥には油分が良い。鼻にオイルプリングしてみては?
あとは鼻うがいにグリセリン混ぜたりとか

898 :病弱名無しさん:2019/04/23(火) 01:27:40.49 ID:Gzp7u77g0.net
鼻うがいイソジンで完治したよ

899 :病弱名無しさん:2019/04/23(火) 09:19:05.49 ID:MMKi35wO0.net
>>888
炎症の起きやすいからだになってたら
甘いものはやめないと

900 :病弱名無しさん:2019/04/23(火) 19:05:40.28 ID:Qc51dN8s0.net
乾燥には濡れマスクもいいよ
のどぬーる濡れマスクが加湿パッドが1番がっつりしてて喉潤うよ
本来は口側を塞ぐようにパットを置くんだけど、逆にして鼻を加湿するように使う。鼻呼吸は変わらずにできる
衛生的にはよろしくないんだけど1日付けてて、パッド乾いたらまた濡らして使ってた

901 :病弱名無しさん:2019/04/23(火) 20:09:05.52 ID:pzJ8Im0g0.net
飲酒とかも良くないんだろうなぁ
試しに半年ほどやめてみるか。

902 :病弱名無しさん:2019/04/23(火) 20:33:02.59 ID:kn4UUg270.net
>>900
ステマバーカ

903 :病弱名無しさん:2019/04/23(火) 20:48:22.42 ID:ces/kT8R0.net
ステマとかなんか懐かしい

904 :病弱名無しさん:2019/04/23(火) 21:12:25.61 ID:Qc51dN8s0.net
商品名を丸々出してオススメするのはステマとは言わないから(笑)
加湿パッドがペラペラなメーカーが結構多いんだよね
睡眠中に使っても朝起きたら取れてるから、いつも日中に使ってたよ

905 :病弱名無しさん:2019/04/23(火) 21:41:05.08 ID:2dULHtPM0.net
のどぬーる濡れマスク高くて手が出なかったけど出張でビジネスホテル泊まることになったから買って寝るとき使ってみたらビックリするぐらい朝が快適だった
すぐ毛羽立つのだけがマイナス点かな

906 :病弱名無しさん:2019/04/23(火) 21:43:07.47 ID:xQvO8NHE0.net
今日は鼻水が上咽頭にこびりつく
流れる日とこびりつく日の違いは何だろうなぁ

907 :病弱名無しさん:2019/04/23(火) 23:45:58.85 ID:zO2+Uh330.net
自分で綿棒鼻からつついても血がでてくるのだが
なにもつけなくても多少は効果あるんでしたっけ?

908 :病弱名無しさん:2019/04/24(水) 01:00:34.02 ID:TnjshdJ+0.net
何もつけなくても効果はあるけど、ちゃんと上咽頭を擦れてるのかってところが大切
鼻腔を傷つけて単純な鼻血が出てる可能性もあるから

909 :病弱名無しさん:2019/04/24(水) 10:54:06.40 ID:ZPmchgql0.net
上咽頭に麺棒がヒットしてると耳の奥や中・下咽頭にも刺激が来る
如何にも神経が繋がってるんだなって感じ

910 :病弱名無しさん:2019/04/24(水) 12:09:44.52 ID:oOsVnhZX0.net
>>896
鼻からと最近は喉からも始めました。
どっちも血が出ないんです。
病院だと血が付くんですけどね

911 :病弱名無しさん:2019/04/24(水) 12:21:39.59 ID:cjGpeWDI0.net
>>910
上咽頭は感覚のズレが生じる場所だから、自分が思ってるとことは患部が違う可能性がある
自分は全く痛みを感じないところが最後まで残った病原だった
あとはしっかり擦れてるか。当てるだけでは効果は出ない

912 :病弱名無しさん:2019/04/24(水) 13:56:12.54 ID:HWl0O4lR0.net
>>893
です。
色々とアドバイスいただきありがとうございます。
某大阪の名医にも伺ったところ、麦門冬湯という漢方を処方されたので、それと併用してみます

913 :病弱名無しさん:2019/04/25(木) 00:44:49.98 ID:tJeHiIAC0.net
調子が悪い時、
福岡の先生が勧めてた液状の馬油 ソンバーユを寝る前に鼻の穴から垂らしてみてる
ちょうど鼻から入れやすい形してるのも良い
ミントオイルを少し一緒に流し入れたら激痛すぎて嗅覚無くしたりしそうだからやめた

調子悪い時、いつも医者行って薬飲んでも全然良くならなくてすごく長引いてたけど
今は上咽頭が原因だろうな、と目星をつけられるから
病院行かないで自分でセルフやったりなんだりで
医者行ってた頃より長引かないで回復できてる気がする

しかし血が全然付かないから炎症には触れてなくて治ってないんだと思う

914 :病弱名無しさん:2019/04/25(木) 07:11:39.53 ID:2qjCfkBY0.net
セルフはちゃんと塩化亜鉛使ってるのかな?
ハルトマンの咽頭捲綿子をペンチで少し曲げて角度を急にした上で、
口蓋垂を前面に引っ張るように擦ると別の世界が見れるよ
天蓋や口蓋垂の背面に炎症は残りやすい

915 :病弱名無しさん:2019/04/25(木) 07:38:46.78 ID:aQe4bfpS0.net
上咽頭炎になってから唾を飲んだ時に鼻から膿臭い匂いが抜けるのがすごく気になる。日常生活にも支障出るしBスポも通っているがよくならず。同じような人で改善した人居ないかな?

916 :病弱名無しさん:2019/04/25(木) 09:44:41.98 ID:e+AWDqn00.net
塩化亜鉛の調合って精製水じゃなくて生理食塩水じゃだめなんかな?

917 :病弱名無しさん:2019/04/25(木) 09:48:46.67 ID:e+AWDqn00.net
>>915
俺もそうだったけど生臭い感じかな?Bスポット後の後鼻漏の一時的な悪化かと思う。
チョコチョコではなくしっかりと塩化亜鉛で擦ってくれる名医に頻度詰めて通うとすぐ匂わなくなるよ。
最初は2日ほど後鼻漏増えるけど、徐々に治りも早くなってくる。

918 :病弱名無しさん:2019/04/25(木) 13:06:46.07 ID:aQe4bfpS0.net
>>917
生臭いというよりは獣が死んだにおい?というかそんなかんじ。嘔吐反射が強すぎていつも鼻から入れてのどちんこの方まで擦って貰ってるんだけどやっぱり口からもやらなきゃだめなのかな・・・

919 :病弱名無しさん:2019/04/25(木) 19:09:05.79 ID:2qjCfkBY0.net
鼻からだけだとイメージ的に2割くらいしか出来ない感じかな。鼻と喉と両方やってもなかなか寛解しない病気だし厳しいだろうね。反射は徐々に慣れてくるよ

920 :病弱名無しさん:2019/04/25(木) 19:53:12.35 ID:aQe4bfpS0.net
>>919
やっぱりそうだよね。この匂いだと日常生活に支障出るしつらくても頑張って喉からやらなきゃだよね。反射慣れるといいなぁ

921 :病弱名無しさん:2019/04/25(木) 20:43:32.27 ID:2qjCfkBY0.net
既にやってるかもだけど、喉からやってもらう時は手にタオルやハンカチを持ってると少し安心する
あと、いくらオエッとなっても吐く事はまず無いからどっしり構えるべき

922 :病弱名無しさん:2019/04/25(木) 20:53:23.71 ID:nD6zvx7N0.net
そもそも塩化亜鉛はどうやって手に入れたの?

923 :病弱名無しさん:2019/04/25(木) 21:22:18.65 ID:4ISOh9h50.net
>>918
膿臭いってことは慢性的な細菌感染起こしてる可能性あるんじゃないのかな
副鼻腔炎や上顎洞炎の線はしっかり潰せてる?
扁桃や喉の奥に溜まった膿栓(臭い玉)が原因かもしれないけど、その臭いがどこから来てるかは根本的原因になってるかもしれないからハッキリさせたほうがいいかもね
膿栓だったら誰でもできるものだし、普通は害のないものだからそこまで心配いらないが

924 :病弱名無しさん:2019/04/25(木) 21:45:24.86 ID:WkQ9H9/H0.net
>>921
次はハンカチ握りしめて喉からもやってもらってみる。アドバイスありがとう!

925 :病弱名無しさん:2019/04/25(木) 21:54:16.54 ID:WkQ9H9/H0.net
>>923
レントゲンを撮って副鼻腔に膿は溜まっていないし副鼻腔炎では無いという診断をされたんだけど、やっぱりCTとかも撮らないと正確に分からなかったりするのかな?
あとは抗生物質も二週間のんだけど全く匂い無くならなかったから副鼻腔炎とかではないのかなって思ってたんだけど。

926 :病弱名無しさん:2019/04/26(金) 02:28:05.45 ID:IZ2c9Dn40.net
くさい玉がへばりついてるのかもなあ
喉うがいがんばれ
喉奥に飲み込む直前で止めて口中に戻す感じを繰り返すとくさい玉取れる

927 :病弱名無しさん:2019/04/26(金) 07:08:04.97 ID:wytyYu2n0.net
>>926
そう思って耳鼻科で見てもらったけど膿栓もなく綺麗ですって言われたんだよね。臭いの明確な原因が分かれば対処しようがあるんだけどわからないから八方塞がりで本当に困るよ

928 :病弱名無しさん:2019/04/26(金) 21:04:46.27 ID:jTkSdiql0.net
たぶんこれを書いても誰もやる気がしないと思うが、100人に1人ぐらいは
もしかしてと思うので書くね。もちろんネタでもなんでもない
自分は飲尿療法の信奉者なんだが、飲尿療法には尿で鼻うがいってのもあったりする
つまり……そういう事だw

自分は上咽頭炎の他に耳管開放症も併発してるんだが、
Bスポットでも食塩水の鼻うがいでも治らなかった耳鳴りと耳の閉塞感が
尿で鼻うがいしたら治ってしまった(放っておくとまた再発はするが)
まあBスポットと効果を比較するのはともかく、少なくとも食塩水より尿の方が
鼻から上咽頭に浸す事で「薬効」があると思った
ところで臭いだが、鼻に尿を流しても思ったより臭くない。というかすぐに慣れてしまって
あまり臭いを感じなくなる

929 :病弱名無しさん:2019/04/26(金) 21:07:47.52 ID:jTkSdiql0.net
というわけで決してお奨めはしないが、塩水の鼻うがいの効果が頭打ちになってる人に
ミサトールや電解水なんかと違って、完全にタダである自己体内生産wの鼻うがい液が
ある事を明記しておく
もちろん尿は自分の体内で作られたものだけに、身体に自然な塩分濃度なので
出したもんをそのまま使える

俺も飲尿をやってなきゃ、教えられても抵抗度100%で絶対やらんかったろうけどねw

930 :病弱名無しさん:2019/04/26(金) 21:21:04.03 ID:ICQDG+Bv0.net
まあ牛のおしっこも特定の乳酸菌と合わせると消臭効果あるってんで
牛尿由来の消臭剤がニュースになってたなあ
どの菌や成分が消臭作用あるのか謎だから牛尿使うの止められないという

931 :病弱名無しさん:2019/04/26(金) 21:28:20.98 ID:foqqkMC/0.net
>>925
じゃあ臭い玉なのかな〜
扁桃だけじゃなくて舌の根っこにもできるからね

932 :病弱名無しさん:2019/04/26(金) 21:38:37.26 ID:3ogua8oI0.net
フルーツの糖分は許容範囲だけど、砂糖やあんこ、飴は痰が出てくる。けどチョコはさほど。個人差かなぁ

933 :病弱名無しさん:2019/04/26(金) 21:45:46.91 ID:3ogua8oI0.net
梅エキスのミサトールの鼻うがいを医者に勧められました。治す為ならやってみたいけど、経験者の方
のご意見をお聞かせ頂けませんか。お願いします。

934 :病弱名無しさん:2019/04/26(金) 22:05:24.16 ID:WkjbLH+l0.net
梅の香りが良くて鼻の中に溜めるのも不快感も特になかったよ
効果はよくわかりませんでした

935 :病弱名無しさん:2019/04/26(金) 22:18:10.50 ID:3ogua8oI0.net
早速の返信ありがとうございます。この板は苦しんでる私にとってとても貴重です。規則正しい生活、鼻うがいと蒸気吸入を続けてこれ以上悪化させないこと信じてやって行きたい。

936 :病弱名無しさん:2019/04/26(金) 23:17:56.66 ID:baBGbtzM0.net
塩化亜鉛まちがって2瓶買っちゃった。使いきれねえよ

937 :病弱名無しさん:2019/04/27(土) 00:06:25.74 ID:OmKp03mv0.net
一瓶の量どのくらいなの?

938 :病弱名無しさん:2019/04/27(土) 16:49:36.67 ID:soLTobqM0.net
>>936
譲って
捨てアド出しておく
hita510@via.tokyo.jp

939 :病弱名無しさん:2019/04/27(土) 16:52:08.76 ID:MkKjFay70.net
25gだよ。500ペット5本分も作れる。一度にそんなには作らないが

940 :病弱名無しさん:2019/04/27(土) 16:57:54.59 ID:MkKjFay70.net
>>938
ファミリーファーマシーグローバルってとこで普通に通販感覚で個人輸入できるよ。込み込みで4000円くらいだった

941 :病弱名無しさん:2019/04/27(土) 20:36:02.44 ID:I3tW3jBs0.net
今週初めから後鼻漏が治まってヨシヨシと思ってたのに
今日ふたたび増量して鬱陶しい。
気温が下がったせいかな・・・?

942 :病弱名無しさん:2019/04/27(土) 21:54:46.39 ID:1Q5caQqj0.net
>>931
でもなんとなくだけどやっぱり鼻の方から臭い膿が落ちてきてるようなきしてるんだよね・・・もう1回副鼻腔炎や上顎胴炎がないか調べ直してみる!!

943 :病弱名無しさん:2019/04/27(土) 22:28:39.43 ID:blWuhzzc0.net
>>940
横だけど個人輸入できるもんなんだね
iHerbと米Amazonくらいしか知らんから勉強になった

944 :病弱名無しさん:2019/04/28(日) 03:22:28.64 ID:BtJRFpOB0.net
このスレで病んでる人居る?

この2〜3年ずっと後鼻漏と上咽頭炎に悩んでて毎日喉痛いし
鼻水降りてこずに気持ち悪くて飲み込めなくて辛く
Bスポット通える距離にやってる病院なかったんだけど

よく泣いてたから知人に指摘されて精神科言ったらうつ病って診断されて
軽い安定剤飲んだら翌日後鼻漏系の症状すべてが治ってた
病んでる人居たら試してみて

945 :病弱名無しさん:2019/04/28(日) 03:31:00.26 ID:BtJRFpOB0.net
ちなみに鼻と喉の間のいつもヒリヒリというか違和感あったのも消えた

946 :病弱名無しさん:2019/04/28(日) 03:53:58.03 ID:hvMrIimL0.net
>>944
上咽頭炎によるものではない咽喉頭異常感症だったのかもね
Bスポット治療に長く通っても完治できない人には手段の1つになるかな
精神面のセルフケアも大切だね

947 :病弱名無しさん:2019/04/28(日) 08:48:49.60 ID:9QzTV7P70.net
>>944
安定剤とか簡単にいうけど
ヤバイ薬も多いし依存になるから向精神薬はなるべく止めといたほうが無難
SSRIとか特にね
精神科医は薬価高いからすぐ出したがる

948 :病弱名無しさん:2019/04/28(日) 08:54:33.10 ID:9QzTV7P70.net
自分のパターンだけど
炭水化物や甘いもの食べ過ぎてきて副腎が弱ってる
そしてそのせいでコルチゾール(血液検査で低い値)が出せなくて炎症が起きやすい体になってるし、セロトニンやドーパミンのホルモンの不足が起こりやすい
根本的な改善は徹底した食生活だよね

949 :病弱名無しさん:2019/04/28(日) 13:30:11.46 ID:EbDlwavW0.net
ストレスかかってる人は副腎の働きが鈍ってる可能性もある
iherbで副腎疲労用のサプリ買って試してたよ
牛とか豚の副腎が入ってるやつ
効果はあったけど結構高めなんで、安定してからはパントテン酸だけに切り替えた

食ったものから身体はできてるから、重要だよ
野菜からカロテンやビタミン摂って、粘膜を強化したりね
悪いものを減らすのも大切だが、良いものはしっかりと摂ることが大事

950 :病弱名無しさん:2019/04/29(月) 12:05:39.77 ID:goyYGwdJ0.net
俺の主な症状
弱い喉痛、声のかすれ、咳、喉のヌルヌル感、後鼻漏
逆流性食道炎から口腔癌まであらゆる所見がある
仕事やめて何もやる気なくて保険証も貰いに行ってないから何かわからん
仕事やめる直前に咳で呼吸器内科行って喘息の検査したら喘息ではないと
で、耳鼻科の紹介状もらった
でも耳鼻科には行かず仕事も休んでやめて今もそのまま

951 :病弱名無しさん:2019/04/29(月) 20:25:58.39 ID:Mik8331L0.net
同じく
仕事辞めてやる気ないし、お金もない
かろうじて保険証は切り替えました。
私の症状は強い喉の痛みと鼻から喉にかけての乾燥感と後尾漏、後尾漏のせいで喋りづらかく呂律回らないし、鼻声です。
後尾漏はもうずっとこの状態だから慣れたと言ったら変ですが気にはならないのですが、上咽頭炎から来る自律神経系の症状と上にもあったと思うのですが、脳の老廃物が流れないことによる高次機能障害と発達障害が一番辛いです。
最近は喉が常にヒリヒリとしてて辛いです。

本当にBスポットで治るなら引っ越してでも毎日通いたいですけど、金銭的にも余裕ないし、どうしようかと悩んでます。

後尾漏なって日が浅いですか?私は最初の違和感から15年くらいの付き合いです。

952 :病弱名無しさん:2019/04/29(月) 21:06:06.47 ID:rB+EsWkp0.net
みんな後鼻漏のせいで苦労してるんだな
どうにかして治らんかな、、、

953 :病弱名無しさん:2019/04/29(月) 21:49:24.64 ID:6tGa3ME60.net
絶食すると後鼻漏止まるけどね
炎症を起こしやすい体、アレルギー体質が問題なんだと思ってる

954 :病弱名無しさん:2019/04/29(月) 21:50:37.45 ID:6tGa3ME60.net
まずは炭水化物控えることから始めてるよ
部屋の掃除も必要だね(一番苦手)

955 :病弱名無しさん:2019/04/29(月) 23:32:50.65 ID:XlHqRXgt0.net
後鼻漏に苦しんでる人に聞きたいんだけど、一日にどのくらいの頻度で
鼻奥から落ちてきた鼻水を口からカーッペッ!ってやってる?

俺の場合、一日10回ぐらいだけど多分軽い方なんだろうなあ
でも一度気にし出すとそれこそ何度でもしたくなるから、
>>944などの書き込みにもあった通り精神面の影響も強いと思う

956 :病弱名無しさん:2019/04/29(月) 23:37:13.94 ID:XlHqRXgt0.net
ちなみにBスポットの治療をやった直後だと
それこそ1時間に10回は軽くいっちゃうな<カーッペッ!
でもって、その10回の合間に鼻も同じぐらいの回数をかむ
そのあたりでようやく落ち着いてくるが

957 :病弱名無しさん:2019/04/29(月) 23:40:51.03 ID:GxpxXu3C0.net
山本漢方のなた豆茶飲んでみる

958 :病弱名無しさん:2019/04/30(火) 00:09:04.35 ID:lypcvbyz0.net
そういや腹部の良性腫瘍手術で2日絶食点滴のみ生活した時は
看護士さん二人の口と体のにおい分かるくらい鼻が利いてたな
当時からそこそこ後鼻漏あったのに

959 :病弱名無しさん:2019/04/30(火) 04:53:30.69 ID:9LGy8HY90.net
>>951
負けないでね。仕事を辞めてる状況であれば身体を変える為に費やす時間は沢山あると思う
自分の為に使える時間があるということはとっても貴重なことだよ
運動、睡眠、食生活の面で金をかけずとも始められる生活改善は山ほどあるから

病気だと思って安静にすること、やる気がなくなり部屋に閉じこもることは慢性炎症にとって一番良くない。それだけはやっちゃダメ
慢性炎症には適度な運動が治療になる。むしろ毎日外に出て、軽めのウォーキングや運動からでも習慣付けて継続してると体調変わってくるよ
金銭的な面で治療ができなくても、かなりカバーができるよ

960 :病弱名無しさん:2019/04/30(火) 19:19:28.11 ID:y5LEzVKX0.net
連休に入る直前に後鼻漏が再発してしまって寝込んでるけど、家族から疎まれて辛い
咳込んで眠れないし、体外に出せないものをひたすら分泌し続けるなんて人体のバグなんじゃないかと思う

961 :病弱名無しさん:2019/04/30(火) 20:22:21.96 ID:x6RCexYM0.net
後鼻漏って再発するんだよね。自分は5回。重い軽いはあるけど5回目がひどい。ネットで情報を交換しあって自分に合った最善策を各々見出したいよね。自分は最近食塩水にアズノール入れて鼻腔で滞留鼻うがい。効いてるきがする

962 :病弱名無しさん:2019/04/30(火) 21:49:15.18 ID:B3m7MnC60.net
>>961
鼻腔の滞留時間はどのくらいにしてる?

963 :病弱名無しさん:2019/04/30(火) 22:04:32.75 ID:x6RCexYM0.net
青の小さい容器、ハナノアかな、で4回に分けて1分ぐらいかと。アズノールは1.2滴。自分はそれ以上だと中に甘みみたいなのが残って不快度が増すような。

964 :病弱名無しさん:2019/05/02(木) 04:08:05.03 ID:YNgwhOuj0.net
>>960
そういう時に寝込まずに、逆に外に出て汗流す運動してみな
この関連の病気は閉じこもるほど、安静にするほど治らないし負のスパイラルに陥るよ
慢性炎症に対して、急性の風邪や病気のような対処をしてしまうのはNG
運動が体温や全身の血流を上げて身体を丈夫にするし、程よい疲労が良い睡眠を導いて良いサイクルが形成されてく
集中して運動してる時って、意外と後鼻漏のことなんか吹っ飛んで気にならなくなるもんだよ

965 :病弱名無しさん:2019/05/02(木) 14:52:54.49 ID:Yqzl5gq10.net
運動でも単純に長い距離を歩けばいいと言う話ではない
全力で走る事をオススメする
無呼吸で200mを走りきる
走り終わってから息をする
早い呼吸とともに血流が勢いよく顔や手や足だけではなく血管は繋がってるから全身に流れる
ぜーはーぜーはーと苦しいけど通常より数倍血流が良くなり内側から全身の体温が上昇する
身体がそれを冷やそうと汗を流す
基本的に身体から出すものは必要なものではなく不要なモノを出す
つまり汗を出す事や便を出す事は身体にとってとても大事な事なんだ
これを1日に1回やるのとやらないのとでは全然違う
そして1回より2回、2回より3回と回数を増やしてやった分だけさらに良いと言うのは分かるよな

966 :病弱名無しさん:2019/05/02(木) 15:06:42.47 ID:q8IPfaS40.net
逆だ逆
ダラダラ40分〜60分ぐらいウォーキングの方がいい

967 :病弱名無しさん:2019/05/02(木) 18:08:37.78 ID:ZjExqNlR0.net
アメブロでトリクロロ酢酸を使うBスポットが効く話書いてる人がいるけど
どこの病院でやってるんだろ

968 :病弱名無しさん:2019/05/03(金) 01:48:21.06 ID:83X6FKNQ0.net
この病気は、入院か毎日通院かセルフじゃないと寛解は難しい
一生懸命通い続けても頻度が足りなけりゃ焼け石に水で負担になるだけ

感覚的には、治療初期段階は2,3日経つと治療前に逆戻り、中期は3,4日、後期は7日というイメージ
塩化亜鉛の点鼻薬を併用すればもう少し時間稼ぎは出来るが

そもそも、セルフに必要な器具(咽頭捲綿子、カット綿、精製水、鼻綿棒)はAmazonで全て揃うし、塩化亜鉛も簡単に個人輸入できる
調合も猿でもできるレベルなのに何故やろうとしないのか本当に不思議

長文すまん 。皆に治って欲しいだけだ

969 :病弱名無しさん:2019/05/03(金) 05:32:35.02 ID:78DPhq0n0.net
腸活と副腎回復に力を入れたら
目に見えて症状良くなった

副腎疲労があると糖質制限は逆効果になるし
胃腸に問題ある人はサプリ取ると消化しきれなくて毒になるらしく
余計なサプリはやめて自分に合ったプロバイオティクス探しに力を入れたよ

ビタミンアカデミーというサイトを参考にしている

970 :945:2019/05/03(金) 06:04:30.53 ID:sb3UX7Rc0.net
>>959
ありがとうございます。
冬場は寒いせいか動く気力もなく閉じこもってました。

訳あって今仮設のユニットバスを使ってるのですが、暖かい蒸気が籠った空間がよいのか、冷え性が治りつつあり、鼻にも良いようです。痛みが和らぎます。

971 :病弱名無しさん:2019/05/03(金) 10:54:34.17 ID:DE3/6ake0.net
昨日、初回bスポットしてきました。
今日もうっすら少量の出血がありますが、どのくらい続くものですか?

972 :病弱名無しさん:2019/05/03(金) 13:06:30.85 ID:kp+gUx460.net
治るまで

973 :病弱名無しさん:2019/05/03(金) 13:13:41.78 ID:DE3/6ake0.net
初回終わって、次のbスポット治療(2回目)受けるまでずっと血が口から出るってことですか?
かなり量は減ってるのですが…喉に流れてきます

974 :病弱名無しさん:2019/05/03(金) 13:19:08.43 ID:1DyPwo+P0.net
>>973
心配せんでもそのうち収まるよ

975 :病弱名無しさん:2019/05/03(金) 14:44:28.05 ID:jd05hlMz0.net
>>968
もし本当にそうならこんな痛くて治りにくい治療、とっくに廃れてるよ
そこまで頻繁にしなくても治ってる人がいるから
医者からも患者からも評価されてるんじゃん
自分の症状がそうだったからって、それこそ個人の「感覚」で、
上咽頭炎患者全般を当て嵌めるのはおかしい

そこまで毎日毎日塩化亜鉛漬けにしないと効果がないのは
食や睡眠や運動などの生活態度に問題があるって意見が上にあったが、
その通りだと思うよ

976 :病弱名無しさん:2019/05/03(金) 21:18:24.88 ID:dmhUbjq40.net
>>975
実際廃れてるんだわ
耳鼻科医の教科書に載ってすらいないから
治る治らないの違いは、その人が慢性炎症をどれだけの期間放置してきたかに比例していく
期間が長いほど深いところまでダメージが行ってしまうから、そうそう治らなくなる

健康な人がかかった急性の風邪なら1発でも抜群な効果がある
慢性炎症が深刻なほど治療を詰めないと治らなくなるし、それでも治らないなら身体を根本的に変えていくしかない

治療の質と頻度、体質改善の3つが完治の為の柱になる
深刻な人ほど、この3つを突き詰めていく必要が出てくる

977 :病弱名無しさん:2019/05/03(金) 21:25:29.26 ID:dmhUbjq40.net
治療間隔についてだが
上咽頭の粘膜のターンオーバーは早いと言われていて、収斂させて被膜が形成された箇所が1〜2週間も持つのかと言われたら疑問だよね
普通の皮膚ですら1週間も放置したら垢まみれだし

978 :病弱名無しさん:2019/05/03(金) 21:55:37.96 ID:5bpkxaDk0.net
過去スレで先生が
週2と週1は同じで、2週に一回は劣る印象と書いてたっけ。

979 :病弱名無しさん:2019/05/03(金) 21:58:05.33 ID:iMg1nFHj0.net
>>976
いやだから廃れたってのは昭和の時の話だろ
2000年代になって堀田先生によってまた復活してからの話
本当にその程度の効果なら復活も拡散もしなかったよ
堀田先生の所だけで終わってた

980 :病弱名無しさん:2019/05/03(金) 22:19:45.70 ID:RXxi1hYl0.net
>>969
ぐぐって少し読んだけど面白いねここ

アレルギー性の蕁麻疹と鼻炎持ちの自分はここのヒスタミン不耐性の記事が参考になる
高ヒスタミン食に挙げられてるヨーグルトや発酵食品は元々苦手だったし
ヒスタミン分解酵素に挙げられてる大根おろしやパイナップルは好物でなんか納得

981 :病弱名無しさん:2019/05/04(土) 01:57:41.98 ID:at5ABlhV0.net
Bスポットに使いやすい薬アストリンゴゾール以外なんかないかなあ

982 :病弱名無しさん:2019/05/04(土) 09:09:41.41 ID:d5t70iax0.net
堀田先生自身が、数週間毎日朝夕のBスポットを行なった事例や、頻度が高いほど効果があると著書に書いてるからな

983 :病弱名無しさん:2019/05/04(土) 10:27:17.48 ID:HSYTs1z30.net
塩化亜鉛1%の点鼻って効果あるのかな。これなら毎日朝晩できそう。

984 :病弱名無しさん:2019/05/04(土) 10:29:25.33 ID:AcMVvQTY0.net
点鼻ってスプレー?スプレーって上咽頭まで届いてんのかな?

985 :病弱名無しさん:2019/05/04(土) 10:58:03.14 ID:HSYTs1z30.net
生理食塩水の鼻うがいと同じやり方を考えてます

986 :病弱名無しさん:2019/05/04(土) 11:12:06.33 ID:/R05ILSq0.net
鼻道の舌を辿るように少量点鼻しないと嗅神経焼いて匂い分からなくなるから注意ね
鼻うがいみたいに大量に通したらかなり危ない

987 :病弱名無しさん:2019/05/04(土) 11:56:31.28 ID:06TEkwHK0.net
>>983
上咽頭洗浄の容器かな。それなら俺も1%でやってる。調子はいいよ
頭が下がりすぎないように60度くらいを意識しながらやるようにしてる

988 :病弱名無しさん:2019/05/04(土) 12:34:07.49 ID:AKeoji1Q0.net
教科書通りの60度ですね。仰向けになってさらに顎あげて、上までつかるように塩化亜鉛で点鼻する
のは危険かも、なんですね。少量で試そうかと思っています。

989 :病弱名無しさん:2019/05/04(土) 13:12:36.46 ID:ELrHi+XY0.net
1%の塩化亜鉛溶液で本気の鼻うがいなんてしたら上咽頭どころか鼻腔、下手したら耳管まで焼けて変性してとんでもないことになるぞ
すげぇ危ないこと考えるなぁ。自己流はいいが事故だけは気を付けてくれよ
何も知らない人は1%って薄く感じるのかもしれないけど、医療でそれ以上の濃度で用いることは無い最大濃度だよ
劇薬だぞ塩化亜鉛は

990 :病弱名無しさん:2019/05/04(土) 13:22:33.37 ID:AcMVvQTY0.net
絶対やめとけと

991 :病弱名無しさん:2019/05/04(土) 15:00:04.05 ID:HSYTs1z30.net
塩化亜鉛の鼻うがいは危険なんですね。点鼻程度で0.1%から試してみようかな。アドバイスありがとうございます。

992 :病弱名無しさん:2019/05/04(土) 16:21:30.52 ID:DhxMb1DE0.net
まずは鼻うがいと上咽頭洗浄の違いを理解しないとね
やるべきは上咽頭洗浄の方で、頭を上に60度ほど傾けてから鼻から数滴垂らすだけ

993 :病弱名無しさん:2019/05/04(土) 16:28:34.86 ID:DhxMb1DE0.net
一般的ではないけど口内炎の治療で2〜3%の塩化亜鉛液を使用するケースはありますよ

994 :病弱名無しさん:2019/05/04(土) 18:18:43.42 ID:5AVjvu/U0.net
上咽頭に使う場合の最大濃度は1%
口の粘膜よりも上咽頭の粘膜のほうが敏感だから
セルフでやるしかない人は仕方ないんだけど、そのぶん安全見てやらんとね
綿棒が上咽頭の中で折れて取れなくなって気管に落ちて窒息したりっていう事故もあるから
痛い目みるのは自分だしな

995 :病弱名無しさん:2019/05/04(土) 19:18:50.72 ID:bAsMHwiw0.net
後鼻漏ぽく蓄膿と診断されたけど
上咽頭炎というものを知りました

自分の県には治療してる病院はないっぽいのですが、耳鼻科で治療してくれないのでしょうか?

996 :病弱名無しさん:2019/05/04(土) 21:44:40.27 ID:GTo+KH2d0.net
もう980超えてるのか
次スレ立ててくるよ

997 :病弱名無しさん:2019/05/04(土) 21:46:44.27 ID:GTo+KH2d0.net
上咽頭炎 鼻咽腔炎 Bスポット 塩化亜鉛 Part 12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1556973939/

998 :病弱名無しさん:2019/05/04(土) 21:55:16.61 ID:zT9xT28A0.net
>>997
ありがとう!おつです

999 :病弱名無しさん:2019/05/04(土) 21:59:14.83 ID:FLW2Cdma0.net
>>995
この治療はまだまだ一般的ではないです
限られた耳鼻科医の中で細々と続けられてきた治療なので、やってるところは少ないです

周辺の耳鼻科医に電話をかけて、「上咽頭に塩化亜鉛溶液を塗りつける治療はやってるか」というのを聞いてみるのは有り
ネット上のリストに載ってないところでも、実はやってるというお医者さんはあります

1000 :病弱名無しさん:2019/05/04(土) 23:52:36.42 ID:bAsMHwiw0.net
>>999
そうなんですね
連休終わったら片っ端からかけてみたいと思います
ただ上咽頭炎なのか蓄膿なのかはっきりさせたいんですよね

1001 :病弱名無しさん:2019/05/05(日) 07:57:24.60 ID:mUEtNjBG0.net
逆流性食道炎だと喉が荒れるだけかな?

1002 :病弱名無しさん:2019/05/05(日) 12:45:50.35 ID:S12+OBD80.net


1003 :病弱名無しさん:2019/05/05(日) 12:46:05.41 ID:S12+OBD80.net
埋め

1004 :病弱名無しさん:2019/05/05(日) 12:46:31.49 ID:S12+OBD80.net
ウメ

1005 :病弱名無しさん:2019/05/05(日) 12:47:01.02 ID:S12+OBD80.net
産め

1006 :病弱名無しさん:2019/05/05(日) 12:47:23.67 ID:S12+OBD80.net
梅田

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
306 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★