2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【食品】家庭用バター品薄鮮明に 原料余剰でも生産追いつかず コロナで需要急増 業務用の転用に課題も [HAIKI★]

1 :HAIKI ★:2020/06/13(土) 08:15:24.58 ID:CAP_USER.net
スーパーの店頭で家庭用バターの不足が続いている。
原料となる生乳が学校休校などで余り、業界ではバターへの加工を進めているものの、外出自粛に伴い家庭での調理・製菓需要が急増し、供給が追いついていない。
飲食店の休業などで余剰になった業務用バターを家庭用に振り向けるなど対応が急務だ。新型コロナウイルスが需給構造を変えた可能性もある。

4月以降、緊急事態宣言による飲食店の休業と学校給食の停止が重なり、多く…

続きはソース元で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60213790Q0A610C2QM8000/

2 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 08:18:48.36 ID:FwfVztZv.net
業務用をスーパーで売ればいいだろ?
酸化するって、そんなのなんとかなるだろう

3 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 08:27:20.34 ID:bsdVdlg4.net
>>1
何處のスーパーが品切れなんだ
山積みされているけどな

4 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 08:28:12.93 ID:qhyoszEY.net
もう6月だけどな。

5 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 08:30:02.83 ID:gSRYDSfq.net
みんな何にそんなバター使ってんだ

6 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 08:32:53.68 ID:W8HSpfBb.net
バランスの良い食事しないと心臓疾患増えるよ

7 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 08:33:41.38 ID:FwfVztZv.net
チャーハン
アサリバター
ほうれん草のバター炒め
クッキーとかお菓子
トースト

8 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 08:33:57.75 ID:AwGSmgOR.net
バターなんか常備してる必要ある? お菓子作るときに使うくらいではないの? それなら量り売りで良いと思うのだが…

9 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 08:36:42.17 ID:DtO173OY.net
>>5
塗って室内犬に舐めさせる。

10 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 08:37:20.04 ID:OSAHycrF.net
ペットボトルに生クリーム入れて、必死に振り続けて、自家製バターを作れよ

11 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 08:38:19.96 ID:Kh9qNFLd.net
>>8
料理に使わないの?

最近やっとスーパーで見かけるようになってきた
カルピスバターはないけど

12 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 08:38:37 ID:WY68pJc/.net
ほんとバターは何かあるとすぐに品薄になるな。
業界全体で対策を考えないんだったら、海外輸入品を緩和した方がいいんじゃね。

13 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 08:38:44 ID:4rnqMJ5s.net
原料不足で値上がりした分下げるいい機会じゃないですか

14 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 08:43:45 ID:Kh9qNFLd.net
>>10
生クリーム値上がってるし、こっちも品薄
それにペットボトルがないわ
他で代用すればいいんだけどさ

普段はマイボトルでペットボトル類のは買わない
炭酸は炭酸メーカーで作る、お茶は沸かす、コーヒーは淹れる、エナジードリンクは瓶か缶、酒は飲まない

15 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 08:46:39 ID:P85+zuTb.net
バター自体ではなく、家庭用バターの包装材が足りてないだけの話では?

16 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 08:46:59 ID:kxXfH6+A.net
「貧乏人はマーガリンを食え」 池田勇人

17 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 08:46:59 ID:kxXfH6+A.net
「貧乏人はマーガリンを食え」 池田勇人

18 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 08:51:02.80 ID:c+8BeH1q.net
バターって毎年足りなくなってね?

19 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 08:53:04.31 ID:ynJqSGoJ.net
マーガリンは毒だから。アメリカでは禁止されてなかったっけ?
植物性ブラに薬品混ぜて作るんでしょ。

20 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 08:54:27.63 ID:qe4YqyJB.net
普通に売ってるけど

21 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 08:56:14.18 ID:seCHl7u2.net
乳製品、コメは価格統制、生産調整するのに、マスク、消毒アルコールは統制しない
お役所仕事。

22 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 08:58:48.23 ID:uXrlhTvA.net
牛乳が余ってるというニュースがw

23 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 09:00:04.73 ID:VQZA8Dhc.net
ただのビジネスチャンス
メーカーが危機だと言うなら潔く辞めたほうがいい

24 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2020/06/13(土) 09:00:28.03 ID:4EpEUVYC.net
>>1
ここしばらく、バターが無くてパニクってしまた、あちこち
探してマツモトキヨシで見つけた最後の1個の無縁バターをチビチビ使ってる

25 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 09:00:32.21 ID:ptcMPAHY.net
酪農生産コストではバターは儲からないから基本的に生産したくないんだよ。つまり、牛乳は内外価格差が大きいということだな。
輸入チーズなんて100g100円くらいだろ。関税払ってるのに。

26 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 09:01:12.40 ID:WYWYRUUP.net
こいついつも品薄だな

27 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 09:02:55.61 ID:rn0tCqAW.net
もう毎年品薄なのは定期になってるな。
景気とかコロナとか関係ない

28 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2020/06/13(土) 09:03:10.26 ID:4EpEUVYC.net
見つけたら、多めに買っとくべし遊園バター 

29 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 09:05:03.45 ID:LdAD+CKR.net
バターの関税撤廃しろよ

30 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 09:05:15.04 ID:iYqEHV89.net
何年前からバター品薄なんだよ
生産者はバカなのか

31 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 09:12:46.73 ID:e/OpEcMP.net
最近普通に並ぶようになってるのにこの報道でまた無くなりそうな予感

32 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 09:15:42 ID:4SN/ZM9t.net
バターは計画経済だから需要が増えても増産なんかする気は元から無い
クリスマス商戦乗り越えるのに輸入バターで帳尻合わせ

33 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2020/06/13(土) 09:24:44 ID:4EpEUVYC.net
間違いなく店頭から消える 二度あることは何度でもある

34 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 09:25:46 ID:YLxtHX+2.net
牛乳ヨーグルト業者転向しろよ

35 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 09:28:27.88 ID:7Oi6OdxJ.net
バター不足になると農水省の天下り先が潤う仕組み
バター利権で検索

36 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 09:30:09.72 ID:JarKdfS8.net
1880年 アメリカ 安くておいしい改良型のマーガリンが開発される
 ↓
乳製品業界「にせバター死ね!規制しろ!税金かけろ!」
農業「せ、せやな・・・よくないな・・・」
 ↓
政府「マーガリン1ポンドにつき2セントのマーガリン税を導入するわ」
政府「あとマーガリンの卸と小売を認可制とし、認可料が徴収するわ」
乳製品業界「ざまあ!」
お客さん「マーガリンください」
 ↓
政府「マーガリンはバターと同じ値段で売ること、安売りしちゃダメ」
乳製品業界「ざまあ!」
お客さん「マーガリンください」
 ↓
マーガリン屋「これからは国産(アメリカ産)の植物油を使うよ!油売って!」
綿花農家「ありがてえwww」
大豆農家「ありがてえwww」
 ↓
農業「マーガリンいいやつだったわ 誤解してたわ」
政府「酪農は大事だけど、もうマーガリン差別をやめざるをえないわ」
乳製品業界「・・・」
 ↓
医者「正直、バターは心臓ぶっ壊す毒です。マーガリンのほうがマシ。」
乳製品業界「・・・」
 ↓
医者「トランス脂肪酸っていうのもある」
乳製品業界「っしゃああああああああマーガリンは毒!マーガリンは毒!プラスチック!」
 ↓
マーガリン屋「製法変えてトランス脂肪酸減らしたよ」
お客さん「マーガリンください」

37 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 09:37:49.95 ID:CLxO2Eb4.net
高いバターは売れ残ってますが

38 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 09:39:24.45 ID:Z1yKIkNq.net
塩っぱいのはどこでも山積み
不足してるっていうのは無塩か

39 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 09:48:06 ID:EXpUJ2oV.net
・一番需要の多いクリスマスシーズン以上に今は需要が多くフル生産しているが追いつかない
・もともと家庭用は少なく業務用が多い
・業務用は銀紙で包んでいるだけでバーコードもないのでそのままでは店頭に出せない
・量も違う(業務用450g家庭用200-250g)

とのこと

40 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 09:48:58 ID:9hvifZ6f.net
>>32
逆だろ バターは無計画
本来は牛乳として飲んでもらって高値で売りたい所、
在庫処分的なあつかいで仕方なくバターへ回す 
バター製造は割に合わない

41 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 09:52:00 ID:9hvifZ6f.net
輸入解禁すればいいんだって
臨時の緊急の政府調達だけでなく
チーズみたいに世界のブランドバターをいれろ

42 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 09:53:45 ID:p2lwyClx.net
農水省の生産計画がすべて悪い

43 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 09:55:37 ID:EgiGLofl.net
>>36
マーガリン下さい。
(以下ステマ)
ちなみに、炒め物にはバター風味オイルという便利な物もある。オムレツに最適。Amazonで買えるので一度お試しあれ。

44 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 09:56:50 ID:DnRi6IC/.net
バターの消費と犬を飼う人が急増

45 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 09:59:37 ID:3xO73HBQ.net
>>9
それは谷岡ヤスジの登録商標
じゃね?

46 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 10:00:44 ID:TdbiQ/BZ.net
バターの舐めすぎで心臓ぶっ壊れる犬が増えるんですね

47 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 10:03:24 ID:9eyF4WZQ.net
>>30
牛乳からどれくらいのバターが生産できるか調べてみろ。
副産物をどうするの考えてみろ。

48 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 10:06:19 ID:9hvifZ6f.net
農水省がわるいというより
元々日本がバター製造にむいてないのかと
原乳の原価が日本は高いんだろ?
1/10くらいの価格、1/10くらいの年収でも牛乳製造してくれるだったらいいが
小麦粉や大豆でも国産だと高いってあるだろ

49 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 10:08:37 ID:5qib+mq7.net
何時でもなんかあるとバターが騒ぐよな
わざと仕組んでるんじゃないかと思いたくなるよ

50 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 10:15:21.90 ID:eFJR2lSh.net
輸入すりゃええやん

51 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 10:15:26.72 ID:9hvifZ6f.net
仕組んでるのではなくなるべく高値で売れる牛乳で売りたいせいかと
農家も製造者の民間側もバターはなるべく作りたくないのかと
割に合わないので
製造工場も、牛乳が余ったらバターへ回すといった感じで
安定供給、安定製造できるようになってなく大規模化もできない

52 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 10:25:56.74 ID:dG3vTNob.net
バターが無いなら代わりにオリーブオイルで良いじゃん

53 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 10:28:53 ID:iCX2l2Q1.net
数年前に農水省が酪農家を潰したんだよ
それからバター不足

54 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 10:34:03 ID:zvqqDcb3.net
料理しないしトーストに塗るくらいだから
200gのサイズでいいんだけど
売り場コーナーで探すと品切れで買えないことが増えてきた

55 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 10:34:28 ID:i7J74EGK.net
バターって時々品薄になるよな
輸入が厳しく規制されてるんだっけ

56 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 10:35:48 ID:AwGSmgOR.net
>>11
フッ素加工の器具使えば焦げ付かないし、オリーブ油の方が健康的っぽいのでコクが欲しい以外で出番ないなぁ

57 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 10:40:07 ID:9hvifZ6f.net
濃縮還元ジュースと一緒で
バターと脱脂粉乳があれば加工乳、牛乳を製造できてしまうので
安価に容易にバターを輸入できないようにしている
コメとかコンニャクで輸入規制と一緒で農家を守るため

58 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 10:40:59 ID:I1U6G1Bn.net
家庭用なら、マーガリンでいいじゃないですか?
そもそも、安い洋菓子なんて、みんな、マーガリンでしょ?

59 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 10:44:27 ID:xKJFK0HW.net
ホクレンに振り回されてるな
前からか

60 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 10:48:07 ID:9hvifZ6f.net
世界価格で戦えない牛乳農家は潰れてもいいかと
いったん解禁すればオレンジみたいにふつうに外国産が売られてる状況になるかと


日米貿易交渉で牛肉・オレンジ輸入自由化【1988(昭和63)年6月20日】

1988(昭和63)年6月20日、日米貿易交渉で1991年から牛肉、オレンジの輸入枠撤廃が決定されました。
日本と米国の貿易摩擦の歴史は1950年代の繊維製品から始まっています。

1955年のワンダラー・ブラウス事件(=1ドルで買えるほど安いドレスの意)は、安い日本製ドレスが米国の繊維業者を圧迫すると非難された事件でしたが、
米国の繊維業界において、実際の日本製品のシェアは2%に過ぎませんでした。
日本が非難された裏にはリチャード・ニクソン米大統領が繊維の輸入規制実現を公約に当選し、
また繊維規制と引き換えに沖縄返還交渉が行わるという政治的意味合いが強かったとの意見もあります。
しかし繊維は当時の主要輸出産業であったことは間違いなく、日本製繊維の貿易が規制されたことは、日本の繊維業界へ大きなダメージとなりました。

重要な輸出産業を失った日本は鉄鋼産業、自動車、カラーテレビなどへ輸出産業を変えていきます。
1980年代には自動車の輸出台数が20年前の2万台から240万台へ増加し、これも日米貿易摩擦の火種となっていきました。

自動車輸出の自主規制を受け入れた日本政府は、それ以降、円高と貿易摩擦の激化を解消するために日本国内の内需拡大を目指しました。

しかし、その後も日米貿易摩擦は繰り返し、そのような中で農産物の輸出拡大を目指す米国は、日本に対して牛肉、オレンジの輸入自由化を求めました。

同年、米国通商法にスーパー301条(不公正な貿易であると米国が認定した場合、その国に対して一方的に制裁措置をとることができる)が成立。
1989年には、米国は日本を同条項の不正貿易国と特定し、日米構造協議が開始されました。
https://media.rakuten-sec.net/articles/-/21460

61 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2020/06/13(土) 10:49:29 ID:4EpEUVYC.net
マーガリン...あんなんプラスチックフードは食わんほうがいいぞ

62 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 10:50:23.26 ID:TIPJs5nx.net
>>3
都内じゃない?
あそこは何でも買い占めて品切れになるから

63 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 10:51:56.83 ID:TIPJs5nx.net
見つけたら余分に買っておくってアホは
Amazonで業務用でも買ってろ
量も多いし、初めから冷凍されてるから劣化もしにくい

64 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 10:53:21.81 ID:yo84hsdP.net
消費者を顧みない農水相は腹を切れ。
輸入しろ、ボケ、屑。

65 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 10:59:07.45 ID:W+4lgOKC.net
バターなんて冷凍効く商品じゃねーか

酸化ってなんだ?w

66 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 11:03:48.08 ID:bV1/+diI.net
これさすがに
「スーパーが悪い」とおもうよ

もはや
牛が夏には乳を出さないのは常識で
この時期のバターの品薄は毎年のことなんで
学習していないほうがおかしい

どことはいわんが
うちの近所のスーパーでは
ニュージーランド産(製造は大阪)になっとる

67 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 11:04:40.56 ID:4TpS4Htv.net
まーた農畜産業振興機構の免罪符発行か
ここの工作員も日経も何やってんの
もうみんなわかってるっつーの

68 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 11:05:50.04 ID:bV1/+diI.net
いったいなんのための
TPP11(CPTTP)か

69 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 11:06:25.98 ID:Fn21KoLm.net
ドラッグストア二件回ってなかったけどこれが関係していたかな
コンビニで見つけて買えたけど

70 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 11:06:29.72 ID:VUduZr/O.net
>>10
ペットボトルより100均のプロテインシェイカー

71 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 11:14:34.88 ID:FW20nxcW.net
業務用って20kgブロックダンボール入りとかだぞ
家庭用向けに転用つってもそっから小分けどうすんのって話でそこがキャパオーバーしてんだろ

72 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 11:15:12.43 ID:WNIe5fQB.net
農水省だかホクレンだか知らんがバターちゃんと作れよ
残ったバターミルクもきちんと宣伝したら需要喚起できるだろ
っていうかバターミルク売れよ

73 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 11:16:12.31 ID:1WZ5K+0M.net
ホットケーキミックスは?

74 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 11:18:03.52 ID:+9+0FB8E.net
生乳を異常に優遇するバカみたいな補助金と関税制度のせいで
バターは品薄でも増産できないし輸入も割高

だったっけ

75 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 11:18:43.38 ID:F1eTSaPS.net
>>2
サイズがデカくて家庭用には不向き

76 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 11:20:14.80 ID:rfgE+TAU.net
原乳の卸値は用途別に決まっていて

  卸値高い…牛乳等向け
  卸値普通…ヨーグルト等向け
  卸値安い…バター、脱脂粉乳等向け(加工原料乳)

要は牛乳やヨーグルト向けが多いほど儲かる。
そのかわり、バター向けの安い加工原料乳は生産すると国から補助金が出るんだけど、この交付条件に当てはまる生産地が実質北海道しか無いので、バター向けは北海道独占状態で国内シェア8割。

北海道以外の地域でバターを作っても補助金なしのハンデ戦で勝負しなければならないので、こだわり抜いた超高級バターとかの特殊商品じゃないと勝負できず、普及品では北海道に絶対勝てない仕組み。

だから、ホクレンがバター向けの供給絞るだけでバター供給不足の状況を作り出せる構造になってるし、他の地域の酪連では能力差がありすぎてどうしようもない。

77 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 11:21:00.81 ID:bFibD7+P.net
農協が出し渋って値上げを図ってるんだろ

78 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 11:26:38.79 ID:EheYl+7g.net
バター買い占めても、温度管理とかで転売するの大変そうだけど

79 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 11:36:20.92 ID:qgk+cAdU.net
>>3
スーパーライフ新大塚店
バター置き場はカラッポ

80 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 11:39:52.40 ID:NFjeaxrH.net
>>9
何に塗ってるんですかねぇ...
なめるだけで飽きたらず、かじりついたりしないかな

81 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 11:43:24.61 ID:jxsK5lGP.net
業務用バターってネット7sとか入ってる奴か…。
もう家庭用バターは輸入品でいいだろ、欧米から輸入しろ。

82 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 11:43:33.00 ID:/i3FPa9o.net
牛乳が余ってるとか言ってやっと1リットルのが10円くらい安くなったな

83 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 11:47:14.07 ID:xr7Zf4bE.net
>>75
冷凍で業務用売ってるけど三等分して残りは冷凍さとけど普通に使えるぞ

84 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 11:50:02.32 ID:xr7Zf4bE.net
>>71
いや、スーパーで750g程度で小売してるし、20kgの塊で業務用として卸すこともないはずだが?

85 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 11:50:32.61 ID:o3ZTwV80.net
いい加減 輸入しろ

86 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 11:58:47.72 ID:qCgSLBfp.net
とりあえず畜産業界は生乳をもっと消費して欲しいんなら
大手乳業メーカーのステルス値上げ(内容量削減お値段据え置き)を
今すぐ止めさせようや

87 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 12:00:16.81 ID:+XREcXrP.net
450gとか1kgのバター塊を買えばよい

88 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 12:01:54.90 ID:+XREcXrP.net
消費者向けの小分けした商品は、値段が高止まり

89 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 12:03:57 ID:viJHPUGQ.net
もういい、日本の乳製品関連は見限ってる
値段のわりにさほど美味しくない
海外から輸入してくれ

90 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 12:04:43 ID:HFXEmE+s.net
>>75
元々オンス単位で売ってたのを値上有耶無耶にする為に細切れにしたからな
豆腐だって元来100匁≒370gだったのが今や300g売りだから

91 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 12:05:16 ID:tNIxmtDV.net
バターは別に切れてても困らん。納豆は困った。

92 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 12:13:40 ID:adEzGOSZ.net
>>77
それ以前に政府統制品だから
輸入自由化したら安くて美味いのがふんだんに手に入るぞ
北海道が死地になるけどw

93 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 12:21:46 ID:scJU8qxy.net
http://channelinsider7.blog.jp/

94 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 12:21:58 ID:W4sce1kG.net
バターだけなん?砂糖や小麦粉は大丈夫なんか

95 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 12:29:14 ID:N4OWEYON.net
ホクレンがわるいわけではなく
牛乳には南北戦争というのがあって
北海道は準外国、準海外あつかいされたままな感じなんだろ
本土側の生産者と関連の政治家は北海道を敵視し
海外同様に安い牛乳を本土に入れされないという政策をとってくる、きた
その間を取り持ってたのがホクレン

96 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 12:29:44 ID:Hv8MfNeu.net
不足のままでええな。一時的に不足だからって投資して増産したる間にブーム過ぎて在庫の山になって倒産とかあるある事例だでな。騙されていかんわw

97 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 12:37:09 ID:N4OWEYON.net
バター不足の一因とLL牛乳反対も関連だろ
本土の乳価が下がるの止めたい人、団体がいる


反対から創造へ《牛乳編》
LL牛乳反対集会の様子
「大地を守る会」設立からちょうど6年が経った1981年8月。
ロングライフミルク(以下、LL牛乳)という牛乳が登場し、しかも常温で流通される道が開かれようとしている、というのである。

生協運動の草分けと言われた兵庫県の大手生協が販売を始めたことによって、「よつば牛乳」の共同購入グループが猛反発し、以後、生産者(酪農家)・消費者を巻き込む形でLLミルク反対運動が広がっていった。

背景をちゃんと説明すると長くなるが、当時は一大生産地である北海道の牛乳が、酪農の近代化(機械化と大型化)路線によってダブついていて、
常温流通と長期保存可能な牛乳(=安い牛乳)によって販売を増やしたいとの大手乳業メーカーの思惑がはたらいたと言われる。
また常温流通は牛乳の輸入に道を開くという指摘もあり、危機感を抱いた関東の酪農家による「缶詰牛乳(LLミルク)絶対反対!総決起集会」が開かれ、「牛乳の南北戦争」と呼ばれる事態にまで至るのである。

座り込んで抗議する人々
厚生省玄関前に座り込んで抗議する消費者グループの人たち

新鮮な牛乳が缶詰牛乳に駆逐されてしまうという危機感は、酪農家だけでなく消費者にも深まり、特に母親たちを突き動かした。
運動はどんどん活発になって、波状攻撃のように集会やデモが開かれ、厚生省や雪印本社に敢然と乗り込んでいくお母さんたちの姿があった。
https://www.daichi-m.co.jp/wp-content/uploads/2015/09/ae4cd681e5f666920fb32f52df71797d.jpg
https://www.daichi-m.co.jp/history/2606/

98 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 12:38:37 ID:OkvOmc0N.net
ヨーカドーでも売切れだった
あとで四つ葉の?いのを買えた

99 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 12:39:48.81 ID:adEzGOSZ.net
>>97
LL牛乳を飲むぐらいなら、スキムミルクを飲むわ。くっそ不味い。
むしろフランスみたいに、低温殺菌以外は「牛乳」と認めないぐらいでいい

100 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 12:42:31.95 ID:N4OWEYON.net
この記事のときは生乳、牛乳不足で書いてあるな

生乳の南北戦争 2018年9月3日

昭和50年代から平成の初期のころは、北海道で生乳がだぶつき本州に持ち込んだらという議論も聞かれた。
外圧ならぬ南北戦争勃発かとも揶揄された。

ところが今となってはどうかと言えば、北海道から本州に送り込まなければどうにもならない時代に入ってしまっている。
北海道は何とかここ数年基盤維持を図っているが、本州はどんどん基盤が損なわれている。
国内の生乳生産量は、ピーク時の平成8年度には865万トンから昨年度は729万トンまで減少してしまった。減少した数量はほとんど本州の生産量である。

北海道はバターや脱粉をはじめ生クリームなど、加工向けが多くを占めている。
地方創生の観点から乳業工場は優等生であるが、飲用向けの本州送りが増加すれば工場操業の原点となる原料不足に直結する。

本州の業者による直接買い付けが発生した。
本州の基盤低下に伴い、本州の乳業工場に納入される生乳は当然減少する。
工場にとって原料が減ることは死活問題である。少々無理をしてでも会社存続のためには何とかしなければという心理が働いて当然である。

この2年間で制度の変わり目もあるが、根釧管内から業者を通じて直接販売に切り替えた酪農家は20数戸に上っている。
そのうち当JA管内からも8戸がJAから離れ、切り替えた。
北海道と本州の工場間で生乳を獲得するための「新たな南北戦争」が始まっている。

今は100円乳価となり酪農家の手取りは確保されているが、乳価は経済変動や気候による需給変動によってどうなるか先行きは不透明である。
毎日、大量に生もので、しかも液体の生乳の取扱いは、停滞することが許されない。
一時的に好条件の取引が行われたとしても、持続性が担保されなければ意味がないのではないかと日々感じているのは、私だけだろうか。
https://www.jacom.or.jp/column/2018/09/180903-36051.php

101 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 12:45:33.29 ID:N4OWEYON.net
>>99
いいたいことは味ではなく保存が効く点
牛乳に加工する前提で、バターや濃縮還元の牛乳が多く
本土に入ってくれば牛乳ができてしまうので、乳価が下がる

102 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 12:48:13.85 ID:0QYLW5NX.net
バターが無いなら牛乳から作ればいいじゃない

103 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 12:51:00.27 ID:adEzGOSZ.net
>>101
全脂粉乳なら味もどっこいでもっと長持ち
不味くて高くて重くて場所を取るLL牛乳なんかが市場で支持されるわけなかろ

104 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 12:52:24.90 ID:fpQksUhv.net
常に供給不足にしないといけない業界

105 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 12:55:09.55 ID:8auDHUl4.net
マーガリンでええよ

106 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 12:56:16.68 ID:EqTOjSIT.net
まんさんがエロい事ばっかするから…

107 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 13:00:26.39 ID:N4OWEYON.net
乳製品会社も国産の高い牛乳でバターをつくるのは旨味が少ないんだろ


加工用乳価、20年度は据え置き ホクレンと乳業メーカーが合意  2020/1/29

ホクレン農業協同組合連合会(札幌市)は29日、2020年度のバターやチーズといった加工向け生乳の販売価格を据え置くことで大手・中堅乳業15社と合意したと発表した。据え置きは2年連続。
チーズは環太平洋経済連携協定(TPP)の発効などで、安価な輸入品が増えている。海外品と競合する乳業メーカーの事情を踏まえ、19年度と同額で折り合った。

酪農家は人手不足を背景に、搾乳作業の自動化といった経営コストが増えている。乳価の引き下げに応じられない環境にある。
一方、乳業メーカーは「市場開放で海外から安い乳製品が入る。乳価の引き上げは難しい」との立場だ。

国産チーズは割安な海外品に押されている。消費量に占める割合は13.6%と5年前と比べ3.9ポイント減った。
「関税が下がるにつれ輸入品への切り替えが進む」(専門商社)との見方が広がる。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54998470Z20C20A1QM8000/

108 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 13:06:45.63 ID:TM2n1PN7.net
農林省が馬鹿だから 脳タリン省

109 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 13:10:40.96 ID:3+lkoYtw.net
>>108
頭悪そ

110 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 13:17:18.35 ID:xhpWRHLR.net
ちょくちょくバターの棚空っぽになっとるよな
四枚切りをトーストにして焼きあがったところに溶かしバターだばだばかけて食おうと思ってスーパー行ったのに棚空っぽだったときは少し泣きそうになった

111 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 13:18:26.63 ID:3yFfjx/e.net
「貧乏人はファストブレッドを食え」 ローソン

112 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 13:29:22.81 ID:SKo2ftUM.net
九州だけどコロナ騒動以来ずーっとバターないよ…
生協にたまにコープバターがあるので見たら素早く買う
それもふんだんにはない
バター不足って毎年の事じゃん
いつもはクリスマスシーズン頃だから油断してた
バター供給を解決できないなら自民党に投票しないぞ

113 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 13:29:37.99 ID:Yk034W66.net
だれも牛乳なんて飲まないんだから
バターに特価して作ればいいのにね
農水省バカだな

114 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 13:30:00.22 ID:Oqpfjwjs.net
牛乳は余ってるって言ってたよね
ホラまみれの酪農家は信用できない

115 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 13:41:04.71 ID:JIc07pjU.net
バターの品薄は何年も前から続いてるじゃん
安倍政権が輸入量しぼってからずっとじゃん

ウソつき日経新聞

116 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 13:55:19.11 ID:U703mEx0.net
品薄商法

業界の闇

117 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 13:59:18.61 ID:e7nXThaK.net
>>115
アホ
なんでもアベガーかよ

そもそも日本の生乳業界の構造的な問題だよ
牛乳として売って、残ったのをチーズにして、さらに残ったのをバターにしてる
バターって完全に生乳を残さない為の調整生産しているだけだった
それで補えなかった分を決めて輸入量を決めている
それだけだから
国産需要と生産量のバランスが崩れたら品不足になるってだけ
潤沢に輸入するようにしたら牛乳の価格も上がるよ
それでもいいかな

118 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 14:36:37 ID:N4OWEYON.net
輸入解禁すれば牛乳、乳製品の価格は下がってるって
コメでも牛肉でもそう
解禁しないのは農家のため
米価、乳価の維持は聖域

119 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 14:39:46 ID:q8ZPa0jS.net
カレールゥ作るときと生鮭の季節しかバター使わんわ

120 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 14:44:33 ID:/Zby/L+N.net
がんばれMMJ

ガイアの夜明け砲がバターで炸裂したときは
日本のテレビ報道もまだ捨てたものじゃないと思ったものだが

121 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 14:53:24.76 ID:QKHZyJCm.net
>>1
数年前に急に高くなったよなー
で、よくよく調べたら利権団体が入り込んでた
よく考えてみ
インドとかでも、めっちゃ低価格でガンガン使ってるぞ
ざまぁ〜みろ
というか、また値上げ目的ですか〜

122 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 15:12:51.24 ID:S/NirX/N.net
地元のスーパーでは輸入品のバター売ってた
そんなに安くはなかった

123 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 15:23:01.70 ID:zkH5eRCX.net
バターの品薄ごときで騒いでるのは女か?
犬以外じゃダメなんか?

124 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 15:23:39.47 ID:S/NirX/N.net
>>113
副産物の脱脂粉乳はどうする

125 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 15:43:30.10 ID:SKo2ftUM.net
>>124
脱脂粉乳をどうするっていつも出るけど、脱脂粉乳って捨てたりしたらいかんの?
肥料とか豚ちゃんの餌とかにできんの?

126 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 15:45:19.78 ID:1Y79PKF3.net
田舎だけど、先日、イオンにトップバリューのやつがフツーにあったぞ。
あれ、中身は森永製なんだけど、ブランドのより安いんだよね。

127 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 15:49:49.86 ID:Tw3GOu4C.net
何かに含まれているのはともかく、
自分でバターやマーガリンを買ってトーストなどに塗ったり入れたりしようとは思わないだ。
大昔は油だらけの食べ物が一般的だったが、もうそんな時代は終わってるよ。
でも、バターが必要なら捨てるほどある新鮮な牛乳で作ればいいじゃないか。
バターは輸入しないといけないきまりでもあるのか?

日本の農家も、野菜が余って毎日捨てると記事などで言ってたのを見たが
どうしてお店で売らないの?
なぜ捨てることしか考えないの?
値段が下がるからか?
そんなことだから売れないんだろ。

128 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 15:51:03.08 ID:TIPJs5nx.net
20kgとか7kgとか
どんな極端な内容で検索をしてんだか…

129 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 15:59:37.82 ID:1dnY+JPt.net
昔のビニ本見つけたのに

130 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 16:04:53.44 ID:CLz2EAQs.net
業務用スーパーで業務用バター買えばいい
とかってわけじゃない?
業務用スーパーにいっぱいあったけどな

131 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 16:08:05.98 ID:ZtHvMhUa.net
価格を上げれば供給を増やしたくなるはず。

132 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 16:13:31 ID:nYRcoCBn.net
輸入が自由にできればすぐにでも解消する問題なのに

133 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 16:27:10.79 ID:Yk034W66.net
小学校でむりやり牛乳のませるのやめればいいのにね
アホの文科省がバカげたことやってるから信じられんわ

134 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 16:49:12.07 ID:S/NirX/N.net
生乳はまず牛乳向けに
次は生クリーム、ヨーグルト、チーズ
最後にバターと脱脂粉乳用に

用途がかなり広くて生産量の調整も難しそう

135 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 16:50:12.25 ID:9EN12ss1.net
牛乳余ってるんじゃん?

もしかして牛乳はかなり薄められてるとか?

136 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 17:02:42 ID:1u389LfJ.net
200g400円のバターがないなら
150g1000円のバターを買えばいいじゃない

137 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 17:22:49.45 ID:DunZU684j
お前ら日本人が、また、オマエラ日本人の言う、いわゆる、パンパンさん、に落ちぶれるだけだろwwwああ、ただ、今度は、やる相手が、アメリカ兵ではなくなるんだけどなwww
アメリカ合衆国の99%が巻き込まれることも逆恨みされることもなくなってちょうど良いなwwwお前ら日本の、国威発揚wwwに悪用されることもなくなってちょうど良いなwww
日本への復讐がやっと始まる

世界は平和で豊かになりますが、日本およびドイツは世界一貧困な国になればよいのです。
世界中が豊かで平和なのに、オマエラ日本が世界一貧困な国になり日本人がパンパンやっているほうが、悲惨さが際立ってよいだろ。
世界中が豊かで平和なのに、ドイツが世界一貧困な国になっているほうが、悲惨さが際立ってよいだろ。

オマエラ日本人だけがやらないというならそれは差別。オマエラ日本人が、ある特定の人たちだけ相手したくないというならそれも差別。

一応指摘しておくと、お前らがあこがれるヨーロッパのオランダでは、全部合法らしい。
ドイツや日本は地獄に落ちるのだ!さあ、世界を平和にし、日本やドイツを地獄に叩き落そう!

東南アジア・アフリカ・中国・韓国・朝鮮からの観光客さん相手に、ジャップの女がパンパンはじめたら、お前らが発狂するのかと思うと、楽しくてわくわくが止まらないwww
ざまあ
ジャップの女は、インバウンド観光客相手にパンパンやってろ。ああ、ジャップの女は、ちゃんと、避妊・去勢・堕胎はしろ。ジャップに増えられても迷惑だ。
いや、まあお前等ジャップはパンパンになるけどwww

138 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 17:03:36.61 ID:1u389LfJ.net
>>127
卸やスーパーが買わないからだろ
わかりきったことで騒ぐな

139 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 17:05:31.40 ID:4lPSdVh1.net
国産バター高すぎだろ
なんでこんなぼったくりなんだ?

140 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 17:06:09.72 ID:nYRcoCBn.net
>>134
廃棄するから平気!

生乳、廃棄の危機再び 給食に続き外食不振で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58814730X00C20A5EA1000/

141 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 17:13:00.68 ID:1u389LfJ.net
>>139
450gで1400円のカルピスバターが高いとは思えないし
200g400円の国産バターもあるわけで、どこが高いのかわからないです

バターはいいもの使え
グラスフェッドでもカルピスでもいいからいいやつ使え

142 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 17:13:20.70 ID:N+8HfrWR.net
家庭用バータが昔より値段高いのも問題だ!

143 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 17:16:42.23 ID:nYRcoCBn.net
>>139
国の政策だからな

144 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 17:19:59.58 ID:IMs6TpRL.net
牛の乳が余ったらバターやチーズ等に加工して高く売るのが農林水産省のお役目だろう
その加工技術を指導も出来ず余った乳を捨てる事しか能がないから若者離れが起きる

145 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 17:24:55.32 ID:nYRcoCBn.net
>>144
一応補助金ばらまいてやってるよ
脱脂粉乳とかチーズにしてる

146 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 17:26:59.27 ID:6QnFMdyb.net
生乳とバターの価格設定がおかしいから、
だれも割に合わないバターを作ろうとしないだけじゃね?

147 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 17:29:12.30 ID:fxI2zkcF.net
デブ共はバター食っとけ
俺に必要なのはホエイなんだよ!
国産ホエイを安くしろ

148 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 17:33:49.14 ID:dWuEGzIM.net
とゆうか生乳が高過ぎなんだろなんで生乳より加工品の飲むヨーグルトのほうが安いんだよ

149 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 17:36:53.54 ID:7dgA94hH.net
牛乳に比べるとバターは儲からない
バターの値段がこれ以上下がると困る酪農家が多いのだろう

150 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 17:55:21.51 ID:NbiTCEmp.net
パンにバター使う?
植物油のマーガリンが多いんじゃない?
料理にバター使う?
サラダ油か冷凍食品じゃない?

151 :志村けんと横田滋を殺害した安倍晋三:2020/06/13(土) 18:00:31.80 ID:/B8XxuCK.net
このバター犬が!

152 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 18:03:33.35 ID:SmAnFxst.net
>>10
ワンチャン、ナマクビーヌ(生首犬)を振り続ければ脳味噌とかがなんやらかんやらでバターができるかもしれんぞ。

153 :志村けんと横田滋を殺害した安倍晋三:2020/06/13(土) 18:09:54.87 ID:/B8XxuCK.net
バター不足の元凶。農水省バターマフィアのセコ過ぎる利権構造  文責:杉山大樹

国際価格500円のバターを1kg輸入したとする。
まず関税29.8%プラス179円が課せられる。
そこに輸入差益806円を上乗せされ1634円と輸入価格の3倍以上となる。
流通業者や小売業者の儲けを乗せれば優に2000円を超える価格になってしまう。

154 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 18:11:48.50 ID:/B8XxuCK.net
この儲けのほとんど23億円は農水省の天下り団体「農畜産業振興機構」が受け取っており
農畜産業振興機構の15人の役員の大半は農水省OB及び出向者で
理事長の報酬は1672万3千円、一般職員の平均年収も665万円と、
国家公務員平均を上回る高給を得ている(平成25年度)。
農水省にとっては、実においしい利権となっているわけだ。

155 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 18:13:16.94 ID:Zunb/tO3.net
>>3
半分のサイズのしか売ってない それも取り合い

156 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 18:14:11.37 ID:7o9ONAgV.net
業務用バターと家庭用のバターって何が違うの???
生産ラインが違うだけで売らない、みたいな言い訳が書いてあった気がするが。

157 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 18:15:09.74 ID:Zunb/tO3.net
>>124
痴呆に効くといって売りつける

158 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 18:15:13.48 ID:7o9ONAgV.net
>>155
そうそう。以前に比べて半分のサイズのものしか置いてないよな。
頑なにバターを生産しない謎に報道は切り込まない闇。

159 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 18:19:18.23 ID:/B8XxuCK.net
バターの価格(450g あたり)

日本 620円
アメリカ 160円(コストコでの値段)
オーストラリア 102円(普通のスーパーマーケット)
フランス 450円前後(日本では超高級バターとされる製品)

160 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 18:21:04.15 ID:/B8XxuCK.net
そもそも日本では「雪印」や「明治」などごく限られた企業でしかバターの生産免許は与えられていない。
そこらの零細畜産農家がバターを作ったら逮捕されてしまう。

161 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 18:23:01.07 ID:/B8XxuCK.net
ちなみにフランスのバターは「エレシ」という名で日本でもデパートや成城石井など
高級食料品店では売られている。フランスで買うと300〜400円だが
日本で買うと最低でも三千円から。

162 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 18:23:22.53 ID:zrv2ogu5.net
乳製品の関税を撤廃すればいいのにね

163 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 18:24:50.48 ID:uuIer/Pb.net
牛乳は需要減で廃棄するほど余ってるのにバターはいつも不足してるよね

164 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 18:25:13.96 ID:/B8XxuCK.net
トランプには期待してる。
トランプ「コストコのバターを買え。関税は0円な」
安倍下痢「はい」

1秒でバター問題は解決する

165 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 18:26:32.11 ID:VUduZr/O.net
そんなに儲からないなら作るのやめてどうぞ輸入で賄ってくださいで良いじゃない

166 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 18:26:59.16 ID:/B8XxuCK.net
例えば「クロワッサン」というパンだけど
あれは捨てるように大量のバターを使う。
フランスでは極普通に食べられてるけど日本では採算が合わないので
使うバターの量が少なくて味がいまいちだったりする。

167 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 18:29:45.52 ID:/B8XxuCK.net
そもそもどの国もバターなんて地方によって独特の製品があって
種類が豊富。日本では雪印か明治のバターの二択で味も同じじゃないか。
糞たけーし

168 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 18:37:05.51 ID:Ib9ZuRXg.net
わかりやすく言うと、
MMTは、「借金も財産のうち」と、どこかの芸能人だかみたいなことを主張しているだけだ。
この時問題となるのは、資産ではなく、稼ぐ能力。つまりGDP。

では、
日本にもっと移民を受け入れ日本に外国人労働者さんを受け入れ、
日本でのみジャップに対してのみ安楽死法案を通し、
日本でのみジャップに対してのみ出産禁止をすれば、
GDPは増えるから、
借金できる量も増える。

ダブルインカムノーキッズを日本が国レベルでやればよい。 それDINKSっていう。
ところでこれは、「核家族化し、さらに、子供を産まない」ということだ。
つまり、安楽死法案と出産禁止、だ。
DINKSって名前の一戸建て住宅シリーズを昔どこかのゼネコンが作りテレビで宣伝していたぞ。
日本でのみジャップに対してのみ出産禁止令を出せ。
そうすれば貯蓄しなくなって消費が増えて好景気になるだろ。
ガキいないのに貯蓄しても無駄だろwww

169 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 18:41:37.48 ID:iRt7ieQV.net
>>1
冬に買ったバターが賞味期限切れになりそう
材料不足でパンが焼けないから

170 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 18:43:34.55 ID:NYuKgOI5.net
>>161
>ちなみにフランスのバターは「エレシ」という名で日本でもデパートや成城石井など
>高級食料品店では売られている。フランスで買うと300〜400円だが
>日本で買うと最低でも三千円から。


「エレシ」ワロタ
一応釣られておいてやる
エシレな
フランス産の発酵バター
高級品というわけでは無い。
向こうでは発酵バターが一般的だ。

それか国内でがバター作るための免許は特に無いからな。(乳処理業の免許は要る)
生活者がバターを毎日コンスタントに消費すればメーカーの製造能力も上がる。
品薄は家庭用製造能力を超えた巣ごもり需要のためだ。
業務用は450gのレンガの塊みたいなブロックだが、あくまでレストランやホテル向けだ。一般家庭で450gも消費できんだろ。

その前に毎日牛乳毎日2L飲め。

171 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 18:46:15.82 ID:paoRU81x.net
バターかチーズ使っておけば、大抵の食い物は美味くなるからなぁ
牛乳は偉大

172 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 18:50:32.02 ID:M7fWX0Xc.net
ガイアまだぁ?

173 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 18:58:31.36 ID:tZIUbfvE.net
なんだがんだ理由つけて…
結局作る気が無いのか作れないんだよな
楽に儲かるなら人は自然と集まり作り出す…夜の繁華街はコロナで無くたったとしても収束したら空きに別の資金が流れて元に戻る

174 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 19:00:02.92 ID:OMU2Yc89.net
補助金がっぽりだから余剰だろうがなんだろうが生乳は大量に
消費者が困っても儲からないからバターは作らない
そんなやつら税金で助けるなよ

175 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 19:00:49.29 ID:FwfVztZv.net
パルメジャンチーズが安くなってほしいw
あきれるほど振りかけたい

176 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 19:06:05.80 ID:u/mgHyYM.net
>>51
そんならもう一切作らなくていいからバター輸入に反対すんなと言いたいわ

177 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 19:11:21.62 ID:SLVm4gQg.net
牛乳は捨てるほどに余ってる

178 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 19:23:21.45 ID:jSlojtiX.net
バターはすぐこれなので関税なくせよ。

179 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 19:37:37.66 ID:SKo2ftUM.net
まあ何でも外国に頼るとマスクみたいに困る事になるから、輸入自由化すべしとは言わんけど、
毎年家庭用バターが店頭から消えるのは事実なのだ

生産者保護もいいが消費者も保護してくれ

180 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 19:40:29.47 ID:N4OWEYON.net
自由化できないのは、牛乳 = 水分 + バター + 脱脂粉乳のせいかと
牛乳にかぎらずだが
バター解禁でほぼあらゆる乳製品が安い価格で製造できてしまう
そうなると日本の農家はその安さに耐え切れず倒産してしまう

181 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 19:42:07.17 ID:CKu7kd2d.net
>>156
業務用は、でかくてダンボール入りらしい。

182 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 19:52:17.73 ID:BFpMHLOVF
確かにバターない 埼玉南部だけども

183 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 19:47:51 ID:N4OWEYON.net
TPPと乳製品対策 山下 一仁
なぜバターと脱脂粉乳の関税を維持したのか?
牛乳は不思議な商品だ。牛乳から水分を除いて、バター、脱脂粉乳を作る。
そのバター、脱脂粉乳に水を加えると、元の牛乳に戻る。
飲用向けやバター、脱脂粉乳向けの用途に応じて生乳価格が異なるために、
安い生乳価格でバター、脱脂粉乳を作ったのち、それから牛乳(加工乳)を作ると、安上がりになってしまう。
同じように、牛乳は腐りやすいため貿易されないが、
安いバター、脱脂粉乳を輸入して牛乳を作れば、事実上牛乳を輸入することが可能となる。
つまり、これら乳製品の輸入は、牛乳の国内市場にも影響を与えることになる。

我が国は、乳製品のうち欧米で最も保護されているチーズを真っ先に自由化した。
牛乳とバター・脱脂粉乳の間の特殊な関係がチーズにはないからである。
TPP交渉で、チーズの関税については撤廃に応じ、バター・脱脂粉乳については、削減にも応じなかったのは、このためである。

飲用向けと異なり、バターや脱脂粉乳などの乳製品の価格は低いので、これら乳製品向けの加工原料乳に、乳業メーカーが支払える乳代は少ない。
規模が大きくコストの低い北海道の生産者でも、その価格では再生産できない。

https://www.canon-igs.org/column/macroeconomics/20151225_3423.html

184 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2020/06/13(土) 19:53:48 ID:4EpEUVYC.net
apple seed は日本のパロディだったのね。
バターだけはふんだんにある国家..又角市長がアビガン

185 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 19:59:57 ID:IwsI6DUX.net
>>153
小麦とか肉とかこういう農産物他にもあるけれどやめて欲しいわ

186 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 20:09:25 ID:303NtGXM.net
ただの品薄商法

187 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 20:16:01 ID:zrv2ogu5.net
農水族の既得権益がガチ強固すぎて
一般国民が不利益を被っている現状を見ると、
関税撤廃した方がリスク小さいと思うよ

188 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 20:19:36 ID:OE4IfGfU.net
>>139
それならマーガリンでも買ってろよ
貧乏人は昔のようにマーガリン食ってたらいいんだよ

189 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 20:24:52 ID:JIc07pjU.net
生クリームを容器に入れて30分ふるとバターになるらしい
牛乳と低脂肪乳は30分振ってもシャバシャバだった

youtubeで 牛乳 バターの作り方 で検索して出てきた動画だとそんな感じ
コスト面はよく分からん

190 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 20:33:12.75 ID:OMU2Yc89.net
>>183
だったら無塩バターだけアウトで普通の塩分たっぷりのバター輸入認めりゃ良い
大量の塩分が入ったバターに水と脱脂粉乳をあわせても
普通の牛乳としては売れない

191 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 20:40:40.56 ID:xr7Zf4bE.net
もっと日本人はチーズを食べるべきだ

街中で本格的なチーズを気軽に買いたい

192 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 20:50:12.19 ID:fxI2zkcF.net
北海道の冬は酪農するには寒すぎる
冬のために牛舎が必須だから放牧しっぱなしでいいヨーロッパやニュージーランドには逆立ちしてもコストでかなわない

193 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 21:11:23.28 ID:JIc07pjU.net
>>191
スライスチーズよく食べてる
7枚で140円のやつ
食パンに乗っけてさらにベーコン乗っけてトースターで焼いたやつがおきに

194 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 21:16:45.18 ID:5xxkOAaL.net
スライスチーズの安いやつは植物油脂でカサ増ししててなかなかえぐい

195 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 21:17:01.36 ID:Zpi7do3g.net
だから、牛乳をパターに回せと!

196 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 21:23:37 ID:JIc07pjU.net
>>194
そうなのか!
トランス脂肪酸か!
それはヤバいな・・・

197 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 21:39:28 ID:bvKLukzQ.net
安輸入してや。

198 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 21:49:14 ID:OMU2Yc89.net
>>191
高いし売ってない
パルミジャーノレッジャーノなかなかないし
あったとしても24カ月程度の浅いやつ
もっとコクがあってジャリジャリの食感が楽しめるのを簡単に買いたい

199 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 22:07:59 ID:OpGufdoH.net
>>47
ヒト用の牛乳として売る売り上げ=バターとして売る売り上げ+ペット飼料や加工品に無脂肪乳を回した売り上げ

になるようにしたら、需要に応じて流動的に対応できないかね
その結果、バランスを取るためにバターが値上がりするのはしょうがないとしてさ

200 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 22:45:46.59 ID:zrp4ncLx.net
余った牛乳で作れなかったのかよ

201 :名刺は切らしておりまして:2020/06/13(土) 23:45:45 ID:XO46ORCn.net
イッヌに食わせすぎ

202 :名刺は切らしておりまして:2020/06/14(日) 00:20:39.30 ID:/p0L8M1g.net
そりゃ、在宅勤務で一日中家にいるオナーノ子がバターと犬を買うだろう

203 :名刺は切らしておりまして:2020/06/14(日) 04:57:46.54 ID:QZ4sY1bZ.net
マーガリンでいいだろ
脂肪酸?バターの言いがかりじゃね?

204 :名刺は切らしておりまして:2020/06/14(日) 05:35:59.32 ID:WRZJIfJv.net
もう十年以上前から言われてるけど
業界の利権団体が邪魔してるんだよな。

205 :名刺は切らしておりまして:2020/06/14(日) 06:02:23.67 ID:rpMz//0p.net
>>204
その内容じゃ全くわからんから
もっと詳しく書いてくれ

206 :名刺は切らしておりまして:2020/06/14(日) 09:41:55 ID:DN9PFcdS.net
コンニャクや日本のコメと一緒
農家を高所得にする目的で、外国産を入れない、減反政策とかで値崩れ防ぐ

207 :名刺は切らしておりまして:2020/06/14(日) 10:10:49.36 ID:BRTA+eP0.net
ニュージーランド産バターがあるじゃない
TPPで国産バターと同じ値段だよ

208 :名刺は切らしておりまして:2020/06/14(日) 12:52:44.62 ID:Q5TtGB8h.net
マーガリンのネガキャンって一時期流行ったな

209 :名刺は切らしておりまして:2020/06/14(日) 13:16:20.57 ID:uNZ8BdR9.net
スーパーで売り切れ
  バター、生クリーム、クリームチーズ、コーンスターチ、バニラエッセンス、

どう見ても主婦層が子供のおやつ用に買い占めているものばかりだろw

210 :名刺は切らしておりまして:2020/06/14(日) 13:17:42.67 ID:uNZ8BdR9.net
>>5
キッシュ、パン、シュークリーム、どれを作るにもバターは必須

211 :名刺は切らしておりまして:2020/06/14(日) 13:19:36.49 ID:uNZ8BdR9.net
>>10
ホームベーカリーには、バター発酵メニューというものが合ってだな

でも、一番の大本の生クリームが高価でねえんだよw

212 :名刺は切らしておりまして:2020/06/14(日) 13:33:32.37 ID:9Qatpbk8.net
>>207
輸送料かかるとはいえ現地価格の2倍ぐらいするよな

213 :名刺は切らしておりまして:2020/06/14(日) 14:27:51.17 ID:iAzvtiuU.net
さっきイオン行ったら山積みだったぞ
どこで不足してんの

214 :名刺は切らしておりまして:2020/06/14(日) 15:02:25.47 ID:Q+mZPfVr.net
>>153
たとえば、バターを大量に使うクロワッサン生地を冷凍で海外から輸入して、
日本で焼き上げて製品化すると、輸入バターにかかっている高関税が回避できる。

セイコーマートが成功させた方法だ。

でも大手流通業が同じ関税回避の方法を真似をしたら、
農水省はクロワッサン生地の輸入に高関税をかけてしまうかもしれない。

215 :名刺は切らしておりまして:2020/06/14(日) 15:28:38.22 ID:rcb//FYg.net
>>213
入荷した時に買っておけ
直ぐに売り切れて無くなる

216 :名刺は切らしておりまして:2020/06/14(日) 16:57:57.30 ID:mwWJKzlf.net
輸入バターにマークアップと称して課金していただろ。供給安定のためだの言って。
結局、天下り官僚を肥やす以外の役に立たないのかよ。

217 :名刺は切らしておりまして:2020/06/14(日) 18:32:32.08 ID:Y/bktBdv.net
>>19
中途半端な知識の典型だよね
まあバターに入っているコレステロールを妥協できるならそれでいいんじゃない?
日本の食生活だと少しくらいマーガリン取る程度では健康影響関係ないけどね

218 :名刺は切らしておりまして:2020/06/14(日) 22:34:43.69 ID:VMyBPDHW.net
牛乳が余って飲め飲めと煩いのに価格下がってないのは不思議
野菜は価格変動激しいのに

219 :名刺は切らしておりまして:2020/06/14(日) 23:22:44.50 ID:Ma4fG4Ngx
>>174
まあまあそう言うなもう一般庶民は余力が無くなって来たんよ
農業政策の裏切りも有ったし政治家や高級役人の利権での腐敗とかね

今も政府小麦価格を値上げだよ、普通なら対策取る(少しでも安く)
でも面倒事はイヤってね

220 :名刺は切らしておりまして:2020/06/14(日) 23:36:34.73 ID:/vJDOSuy.net
>>9
さっき犬に股間喰われてるGIFを見てしまって気分悪い

221 :名刺は切らしておりまして:2020/06/15(月) 02:07:27.49 ID:vqXZ/cAF.net
バター数週間近所のスーパーで見てないな
家で菓子作る奴増えてるんじゃね?
粉もんで腹膨らませないと成長期の子供の食欲やべえから

222 :名刺は切らしておりまして:2020/06/15(月) 02:09:30 ID:vqXZ/cAF.net
エシレうめえ
そのまま食えるバター美味すぎてやばい
脂肪は麻薬と同じと良く分かる

223 :名刺は切らしておりまして:2020/06/15(月) 16:24:31 ID:/23F3o7W.net
>>222
体に悪いものほどうまいからな😋

224 :名刺は切らしておりまして:2020/06/15(月) 19:23:24 ID:vvI/RQXB.net
いびつな国だよな

225 :名刺は切らしておりまして:2020/06/15(月) 19:39:45 ID:YaLOlPV3.net
バターはどうでもいいけど新しいパター欲しいねん
お勧めどれ?

226 :名刺は切らしておりまして:2020/06/15(月) 21:43:46 ID:Dj4ngnRW.net
バターの品不足は公務員の自作自演 バター値上げの背景に公務員の暗躍
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1592204523/

227 :名刺は切らしておりまして:2020/06/16(火) 13:26:27.27 ID:u+E3YolE.net
>>221
お菓子は自宅で作れば、市販の 1/3 - 1/5 で作れるからな
子供が多い家庭なら、その差は大きい

でも、お菓子作りの大半が、バターの価格で決まる ぐらいにバターが高い

228 :名刺は切らしておりまして:2020/06/16(火) 15:56:02.02 ID:31GZpQ0M.net
お菓子作りは致死量のバターと砂糖をぶち込むことから始まる

229 :名刺は切らしておりまして:2020/06/16(火) 17:14:40.14 ID:Jwz4I4o2.net
>>228
初めて作った時は砂糖の量に驚いたな

230 :名刺は切らしておりまして:2020/06/16(火) 19:26:59.62 ID:Lv2mRB+W.net
ぐうわかる
こんなに摂取してたんかと

231 :名刺は切らしておりまして:2020/06/16(火) 20:31:20.50 ID:ya/UPjoE.net
もう2ヶ月くらい店にないぞ
神奈川県

232 :名刺は切らしておりまして:2020/06/16(火) 22:04:25 ID:nJgsy6BR.net
>>229
お菓子の砂糖とカレーの塩は躊躇したら負け

233 :名刺は切らしておりまして:2020/06/17(水) 09:36:57.20 ID:r3hr9rrj.net
>>200
原料だけ余ってても生産設備がない。
一時的な生産増のためにすぐに余剰になる設備を抱え込むわけにはいかない。

234 :名刺は切らしておりまして:2020/06/17(水) 10:54:26.24 ID:8eBmSSrP.net
>>233
でもバターってしょっ中品薄になってるじゃん
またかって感じ
生活必需品の中でこんなことになってるの他にないんじゃない?

235 :名刺は切らしておりまして:2020/06/17(水) 10:57:46.15 ID:WXc5l2qP.net
>>1
品薄になる前に最低限購入し冷凍保存しています。

品薄で困るって?買い占めてないので悪しからず。

236 :名刺は切らしておりまして:2020/06/17(水) 10:59:22.24 ID:WXc5l2qP.net
>>233
マスクや消毒液と変わらんね。

それよりも電チャリの人妻チャリマナーが悪すぎてない、旦那にらたしなめなさい。

動画撮って晒してもええんやで?

237 :名刺は切らしておりまして:2020/06/17(水) 11:27:41.96 ID:jVG3QEvs.net
数日前にコロナ騒動以来初めて雪印のバターをスーパーで見た
3個あったので2個つかんだが、家にコープバターがまだ1つあるので自分だけいい目をみるのを断念して1つ買った
早く潤沢に供給してほしい

238 :名刺は切らしておりまして:2020/06/17(水) 11:29:39.79 ID:ZXTyNI7O.net
普通のバターはあるけど
無塩バターは最近見かけないな

239 :名刺は切らしておりまして:2020/06/17(水) 11:29:49.10 ID:TbGvu8ro.net
全ての原因は、お前らクズどもな日本人が日本に寄生しているからだろ。お前らは日本に寄生したがり、日本の自動車産業に寄生したがっている。

ところで、日本の自動車産業の金儲けについて。
貧富の差を縮めたいなら、日本の自動車産業はつぶれるべき、世界の政府が共同して日本の自動車産業を潰すべき。日本に対し数値目標を導入すべき。

だからお前等日本は、政府の介入を否定し、自由貿易を唱え、市場原理を唱え、小さい政府を唱えだした。
よって、政府は介入できないから、弱者切捨てが起きるし、巨大独占企業の支配が進むし、お前らは失業しても、誰も助けない。

全てオマエラ日本人がまいた種。

だから、解決策は、日本でカクセイザイを完全自由化しろ、日本への外国人労働者受け入れを完全自由化しろ、日本への移民受け入れを完全自由化しろ。
政府の規制を排除し、自由化を進める分には、お前ら日本は反対できないんだ。合法にすれば合法だぞ。

日本のマスコミも全員嘘をついている。

俺は世界を守るために働いている。俺は世界の人権や民主主義や自然権を守ろうとしている。
1945年に、日本およびドイツを完全に滅ぼしておくべきだったんだ。
お前ら日本に民主主義は無理なんだよ。


君達日本は、GMの救済にもクライスラーの救済にも反対した。政府の介入にも反対した。
おかげで、GMやクライスラーの労働者は年金をカットされ路頭に迷い、株主も紙切れになった。
忘れてないぞ。

君達日本は政府の介入に反対し続けてきたし、今も日本は政府の介入に反対だろ。

TPPを全廃し、日本からの自動車輸出を禁止しよう。米国への自動車輸出を禁止しよう。
数値目標を日本に課そう。

240 :名刺は切らしておりまして :2020/06/17(水) 11:31:19.47 ID:b0ckqx2VM.net
>>158
お前マスクだって陰謀論とか言ってたらんだろ
そうがどうよ今ちゃ50枚1000円とかで売ってるじゃねーかよ

241 :名刺は切らしておりまして:2020/06/17(水) 11:38:15.38 ID:TbGvu8ro.net
またもや日本人がクズな証明がされたなwww

「日本政府を完全に廃止」 がオマエラの従来の主張から導かれる論理的結論。

説明:
日本の自動車産業の金儲けについて。
貧富の差を縮めたいなら、日本の自動車産業はつぶれるべき、世界の政府が共同して日本の自動車産業を潰すべき。日本に対し数値目標を導入すべき。

だからお前等日本は、政府の介入を否定し、自由貿易を唱え、市場原理を唱え、小さい政府を唱えだした。
よって、政府は介入できないから、弱者切捨てが起きるし、巨大独占企業の支配が進むし、お前らは失業しても、誰も助けない。

全てオマエラ日本人がまいた種。

君達日本は、GMの救済にもクライスラーの救済にも反対した。政府の介入にも反対した。おかげで、GMやクライスラーの労働者は年金をカットされ路頭に迷い、株主も紙切れになった。忘れてないぞ。

君達日本は政府の介入に反対し続けてきたし、今も日本は政府の介入に反対だろ。したがって、国営はダメ。

そもそも。
日本政府を完全に廃止し
トヨタやホンダなど日本の自動車産業を完全に潰し、
日本にある自動車工場を全て潰し
日本に外国人労働者さんおよび移民を受け入れ
れば、誰が寄生虫かはっきりする。

自由貿易を主張するなら、比較優位を唱えるなら、
日本政府の完全な消滅
が正しい答え。

高校で習う物理のレベルの話だ。Xの極限からYの挙動を予測する。高校卒業できてないぞ。

242 :名刺は切らしておりまして:2020/06/17(水) 11:56:04.06 ID:TbGvu8ro.net
世界が共産主義なら、トヨタおよび日本の自動車産業には数値目標がかけられ、日本の自動車輸出は減る。

トヨタおよび日本の自動車輸出および日本の自動車部品輸出に数値目標をかけろ。

今すぐ日本の自動車産業をつぶせ。
ミツビシもニッサンもトヨタもホンダもマツダもスバルもスズキもイスズもダイハツもつぶれるべきだ。
今すぐ、BMWもベンツもVWもつぶれるべきだ。

243 :名刺は切らしておりまして:2020/06/17(水) 12:00:02.06 ID:vPeNxrjJ.net
自家製バター製造機械を買えって事だろ
生産調整しているOPECと同じじゃん
製造業と結託して価格帯を守る
生乳の方が利益が高い
ダンピング行為犯罪だ

244 :名刺は切らしておりまして:2020/06/17(水) 12:03:43.61 ID:vPeNxrjJ.net
コロナ前から生産調整をし
生乳へ出荷を振り分けてきた

245 :名刺は切らしておりまして:2020/06/17(水) 12:06:22.08 ID:+Pk1FG8s.net
>>243
ダンピングというか国によるカルテルだね

246 :名刺は切らしておりまして:2020/06/17(水) 12:06:53.71 ID:yMGy93s3.net
無くても生活に困らんだろw

247 :名刺は切らしておりまして:2020/06/17(水) 12:14:11.93 ID:39FDVZQF.net
スーパーで買おうとするから無いんだよ
バターもドライイーストも
富澤商店にいっぱい在庫あるぞ
https://tomiz.com/

248 :名刺は切らしておりまして:2020/06/17(水) 12:18:40.09 ID:9yeFIHR6.net
バターもチーズもガンガン輸入してほしいんだけど。作る気ないんでしょう、国内。

249 :名刺は切らしておりまして:2020/06/17(水) 12:27:35.64 ID:dFAOMMAI.net
またあいつらが買い占めてるんじゃねえの?
えぇ?

250 :名刺は切らしておりまして:2020/06/17(水) 12:42:38.68 ID:nytCuCeY.net
>>247
OKストアでも買えるし一昨日は普通のスーパーでも売ってたよ

251 :名刺は切らしておりまして:2020/06/17(水) 13:43:39.27 ID:6/NP0M7q.net
トップバリューの北海道バター200g360円はコロナ前から品切れが続いている
いつ行っても売り場がすっからかん 一体何の違いが・・

252 :名刺は切らしておりまして:2020/06/17(水) 13:49:27.87 ID:9XP4hk7y.net
なぜ有塩バターが要るのだろう。

無塩バターと塩さえあれば、塩分量は好みで自由に調整できる。
有塩バターにしてしまうと、もっと塩を減らしたいと思ってもできない。

塩加減が自ら調整できない人が多すぎるのか?

253 :名刺は切らしておりまして:2020/06/17(水) 13:51:56.29 ID:E1f+RdGX.net
よく見ると安いバターだけ売り切れで、高いバターだけが売れ残っているw

どう見ても、バター不足は主婦の仕業だろw

254 :名刺は切らしておりまして:2020/06/17(水) 13:53:41.35 ID:E1f+RdGX.net
>>248
ホクレン 「我々としてもわざと品不足にして利益を上げているんですよ」

255 :名刺は切らしておりまして:2020/06/17(水) 14:16:20.03 ID:0mIEGDAk.net
牛乳余ってるんじゃないの
バター作れよ

256 :名刺は切らしておりまして:2020/06/17(水) 14:22:37.48 ID:w8fI2C+z.net
アミカとかファンタスとか業務スーパーで買えば良いんでないの?

257 :名刺は切らしておりまして:2020/06/17(水) 14:31:39.31 ID:mfACiDJh.net
>>74
ミスターバターみたいな官僚の大御所が、輸入量とか決めているんでしょ
おかげでケーキは馬鹿高くなった気がする

258 :名刺は切らしておりまして:2020/06/17(水) 14:37:11.19 ID:M8lNAB3v.net
いつもこれだ
バター流通業界にはあんまり頭のいいのはいないみたいだね

259 :名刺は切らしておりまして:2020/06/17(水) 17:18:36.02 ID:wUQbb/GD.net
>>258
お前、脱脂粉乳が同時に豚積みになるのを知らんのか?

260 :名刺は切らしておりまして:2020/06/17(水) 21:09:01.24 ID:6/NP0M7q.net
製菓需要で爆売れとか果てしなく嘘っぽい
平静を装った何の科学的根拠も無いパニック買い占めの一種だろ
それで何でバターなのかはまた謎だが・・

261 :名刺は切らしておりまして:2020/06/17(水) 22:04:20 ID:jOvt2TiG.net
コストコにたくさん売っていたよ

262 :名刺は切らしておりまして:2020/06/18(Thu) 16:49:37 ID:filXyQGQ.net
業務用バター買えよ
コロナのせいでレストランやカフェが死んでたから余ってるぞ

263 :名刺は切らしておりまして:2020/06/18(Thu) 16:58:07 ID:c0usgEZV.net
>>258
国が価格統制やめて輸入自由化してくれたら
流通業者も色々できるんだろうけどな

264 :名刺は切らしておりまして:2020/06/18(木) 20:19:55.31 ID:jC50Db+t.net
>>262
素人がどこで手に入れるんだよwww

それに、我々が欲しいのは100g単位だよw

265 :名刺は切らしておりまして:2020/06/18(木) 20:24:59.51 ID:XjYwleiY.net
>>264
我々w

通販でもスーパーでも業務用サイズバター(ポンドバター)売ってるけど…
昨日もいつもと同じ値段で売ってたぞ
よつ葉と森永
欲しいならエシレでもニュージーでも

266 :名刺は切らしておりまして:2020/06/18(Thu) 20:32:13 ID:jC50Db+t.net
>>265
だから、一度にそんなに買ってどうするんだ ?

267 :名刺は切らしておりまして:2020/06/18(木) 20:56:51.87 ID:RYufpKdR.net
>>14
丁寧な暮らし()

268 :名刺は切らしておりまして:2020/06/18(木) 21:01:24.91 ID:c0usgEZV.net
バター、1g=1円ぐらいになってくれ

269 :名刺は切らしておりまして:2020/06/18(木) 22:43:55.34 ID:E8nBFYI9.net
>>266
冷凍しなよ

270 :名刺は切らしておりまして:2020/06/19(金) 11:25:42 ID:9hGL7oUy.net
家庭用の冷凍庫だと温度変化が激しいからもって数ヶ月だぞ

271 :名刺は切らしておりまして:2020/06/19(金) 14:13:58 ID:ikm5FgH5.net
毎週お菓子作れば、1kgくらい余裕で消費できるだろ

272 :名刺は切らしておりまして:2020/06/20(土) 10:09:27.93 ID:6WJ3S6ER.net
「バターを買ってきて」と頼むと、当たり前のように「ファットスプレッド」を買ってくる人がいる。
育った環境や家庭によっては、乳製品も植物油脂も区別がない人がいるのだなと驚いた。

273 :名刺は切らしておりまして:2020/06/20(土) 10:46:42.98 ID:xnYy4ARy.net
農林省も電通に頼めばバター不足も解消するかも知れない

274 :名刺は切らしておりまして:2020/06/20(土) 11:36:41.86 ID:YwNBpr6R.net
>>266
450g1個は算数では150g3個分だよ
それも食わないならお前にバター必要無いんだから無いって騒ぐ必要も無いだろ

275 :名刺は切らしておりまして:2020/06/20(土) 20:35:12 ID:HK3mw2os.net
>>272
それは区別がついてて代替品、類似物だとおもってるだけかと
ほんとに区別がついてないなら名称がちがうものは別物と認識して買ってこないはずだ
買ったものが何かも知らないなら
バター類似物とおもって買ってるはず

276 :名刺は切らしておりまして:2020/06/20(土) 20:40:28 ID:CE+tGQ8n.net
まーんのお菓子作りが原因

277 :名刺は切らしておりまして:2020/06/20(土) 21:01:03.85 ID:JQXmNiHe.net
外国に行って気づくこと、バターとチーズが安くてバカうまい!

日本のバターとチーズは高くて糞不味い。

何かがおかしい。

誰かが儲けてる。

278 :名刺は切らしておりまして:2020/06/20(土) 21:02:51.00 ID:eC6IrX7y.net
>>業界ではバターへの加工を進めているものの、
生産調整しているくせに このドクズども

279 :名刺は切らしておりまして:2020/06/20(土) 21:08:53.14 ID:HK3mw2os.net
バターの生産調整はしてないとおもうが
バター不足になるのは牛乳(原乳)の高価格を維持するためだろ
とくに原乳もバターも政府が統制とって調整してる事はないという理解だが
農家も製造業者も余れば売れ残るから普通の商売として製造量は調整してるだろうが
それはどの商売でもそうだろう

280 :名刺は切らしておりまして:2020/06/20(土) 21:14:05.10 ID:SOH9K8Nj.net
バターが儲からなくて作りたくないって言うなら別に作らなくて良いから輸入規制撤廃しろ

281 :名刺は切らしておりまして:2020/06/20(土) 21:17:28.99 ID:HK3mw2os.net
バターを輸入すると牛乳(加工乳)が作れてしまって
国内の牛乳農家の必要性が下がるのと、国内の牛乳価格が下落してしまう
だから輸入はしてない

282 :名刺は切らしておりまして:2020/06/20(土) 21:20:21.09 ID:knnzK1Rz.net
バター犬が増えたのか
なるほど

283 :名刺は切らしておりまして:2020/06/20(土) 21:22:03.07 ID:SOH9K8Nj.net
そんなのただの言い訳だろ
バター供給に責任持てないくせに輸入は制限、しかも生乳余って捨ててますとか
日本の酪農はどうしようもないクズだな

284 :名刺は切らしておりまして:2020/06/20(土) 21:29:28.25 ID:HK3mw2os.net
バター不足の原因は、「農協の陰謀」ではない 理由は極めてシンプルだ

とても簡単に言い切ってしまうと、バター不足は生乳が余ることなく売り切れるような数量で計画生産されているから発生するのである。

メス牛は出産すると、乳を1日当たり20〜30リットル出すようになる。これを人為的に止めることは基本的にできないので、毎日一定量の生乳が発生する。
当然だが、売り先がなかったり出荷を止められたりすると、搾った生乳を貯めておくバルククーラーも満タンになり、あとは廃棄するしかなくなってしまう。
2006年に牛乳生産が過剰になってしまい、生乳を貯めておくバルククーラーから生乳を廃棄し、泣いている酪農家さんが報道されていたのを覚えている人もいるだろう。

ただ、こういうときは一般市場に牛乳・乳製品が出回りすぎているわけで、どうやっても売れるものではない。
作りすぎは誰のためにもならないのだ。酪農生産者団体も乳業メーカーも、余剰になった生乳をどうやって売るかというチャレンジを、
指定団体制度ができてからおよそ50年もの間、いろいろやってきたのだが、結果的にそれは難しいという結論に達している。
2分の1の価格になったからといって、人は牛乳を2倍飲むわけではないのだ。

まずは先述のように、2006年に余剰乳が発生し、少なくない酪農家が生乳を廃棄せざるをえなかった。
ここで計画数字が過剰であったという判断になり、若干抑制ぎみの計画にしようという動きになった。

生乳の用途別の分配は公平ではなく、飲用牛乳→生クリーム→チーズ→バター・脱脂粉乳という順番に優先されるようになっている。
生乳が計画より不足すると、しわ寄せがバターに来てしまうというわけだ。

バター不足が引き起こされる原因はそれほど難しいものではなく、「余らせて捨てるようなことにしたくないから」という理由がベースにある。
「もったいない」精神に満ちた日本人であれば、まあ納得できる理由なのではないだろうか。そこには特に陰謀めいたにおいはしない。

https://toyokeizai.net/articles/-/148001?page=2

285 :名刺は切らしておりまして:2020/06/20(土) 22:33:05.61 ID:KcbWbICw.net
>>272
そんな馬鹿と結婚したお前w

286 :名刺は切らしておりまして:2020/06/20(土) 22:35:32.53 ID:GKlWyBb0.net
>>35
バター利権なんてあんのか

287 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 09:20:15.15 ID:aRrlwjYd.net
イーストやベーキングパウダーも無いんだよな

288 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 19:31:39.80 ID:YVnU2iT3.net
ベーキングパウダーとイーストはとっくに復活してるよ

289 :名刺は切らしておりまして:2020/06/21(日) 19:46:28 ID:xf0kShVS.net
こいついつも品切れだな

バターは輸入でいいよ、さっさと輸入障壁を撤廃しろや

290 :名刺は切らしておりまして:2020/06/22(月) 09:03:11.43 ID:YP3Nvsa+.net
バターについては、2008年にも品薄騒動があった。
だが、翌年春には過剰在庫を抱えたかにみえた矢先の同年夏にはまた品薄になった。
同省は2010年にも緊急輸入をしている。
よく考えればおかしくないか。同じ乳製品の牛乳やチーズなどが品不足になることはない。
なぜバターだけが、頻繁にお店の棚から消えるのか。
実は奇妙でも何でもない。その答えは、天下り団体「農畜産業振興機構」によるバター輸入独占業務にある。
通常の食品であれば、国産が足りなければ民間の事業者が輸入すれば済む。
しかし、バターについては農水省のバター利権があるため、そうはいかない。


    独占輸入のペーパーワークだけで、毎年10億円以上の収入を得る。
    2億円近くある同機構の役員報酬の原資になっている。
    自ら輸入数量をコントロールし、

    バ タ ー 不 足 を 演 出 す る 自 作 自 演 だ 。
 

4月には小麦価格の値上げが発表されたが、バター利権と同じ「農水省の独占業務問題」である。
日本の小麦の需要量(年間約550万d)の9割は外国産で、
農水省が安い輸入小麦を無関税で全量買い取り、「マークアップ」と呼ばれるマージンを
1dにつき2万円ほど上乗せして高く製粉会社に販売する国家統制が行われている。

291 :名刺は切らしておりまして:2020/06/22(月) 09:04:09.77 ID:YP3Nvsa+.net
マークアップとは、1割に満たない国内の小麦農家のために支払われる補助金原資である。
これにより製粉会社への売り渡し価格は国際相場の約2倍になる。
消費者は高いパンや麺などの小麦製品を買わされ、差額は農水省の差配を通じた、生産者への補助金バラマキに化ける。
国産小麦の生産量はわずか74万dで、生産額は260億円しかない。それなのに補助金の総額は約1300億円にのぼる。
生産額の5倍の補助金で農業が強くなるはずがない。

一方で農水省にとっては、この補助金を特別会計にすることで、自分たちの利権にできる。
輸入価格に上乗せされる輸入小麦のマージンは、農家の保護というより、


     役 所 の 利 権 温 存 に 使 わ れ て い る の だ 。


マークアップを廃止すれば、小麦の値上げは必要ない。

バター値上げの背景に、農水省の「白モノ利権」
http:// www.alterna.co.jp/13436/

292 :名刺は切らしておりまして:2020/06/26(金) 18:22:27.78 ID:kV/ZXXInz
>>97
情報ありがとうございます。
勉強になりました。
だまっていては言いようにされる一方ですよね。
きちんと声をあげて悪いことは悪いと言わないといけませんね。
昨今のいろんないろんなことに対しても、黙っていては言いようにされてしまいます。
善良なる日本人はもっと声をあげて主張しないといけませんね。

293 :名刺は切らしておりまして:2020/06/28(日) 00:44:16.27 ID:hJuSTsl0u
>>283
酪農って言うか政権政治屋の下手くそ仕事が原因な毎年不足するの判ってヤッテルから
大手パン屋ショートケーキ2個入り半年前298円なのが
今は378円の20%引き価格での偽装販売されとるわ

294 :きぬさや:2020/06/29(月) 11:00:38.54 ID:CS1Ksvwhz
バターとか吊り上げて物価を上げないと実はかなりデフレになるんだろ?
関税撤廃は日本がインフレしてきたから始めた。
アベノミクスの金融緩和による通貨下げで。
ゼロ金利になりインフレ圧力が増してきたから今度は円高にしてんだよ、わかるか?🦑

295 :きぬさや:2020/06/29(月) 13:01:54.65 ID:CS1Ksvwhz
つまり世界中に物が溢れているせいで売れなくなっているのだよ。
コモディティによる量産化劣化でね。

今その罠に世界中が陥り金融緩和とマイナス金利で移民排斥がブーム。

この波を阻害しているのが安倍晋三、麻生、Aids昭恵ら、戦犯カルトによる
親韓国政策さ。

産経保守速一味はそれを隠す為にわざと韓国叩きを繰り広げて自民党を圧勝させた立て役者
アニメーションを使ってね。

296 :名刺は切らしておりまして:2020/06/30(火) 01:42:38.45 ID:wK+G3s9FA
>>205

まず資金源は「税金鉱山w」で幾らでも金が取れる
でーそれなら色々な「屁理屈」を作って予算を分捕る
最後にバター等を十分に与えないようにする…与えちゃうと…

 「予算獲得終了だから」 人間楽にお金を得る典型だね

297 :きぬさや:2020/06/30(火) 08:23:40.64 ID:YhvkjQnPx
そういや、真田丸の三谷某とかがEテレで人形劇やってたな、三銃士だっけ?

結構面白くて観ていたが、今はテレビは捨てたからな。受信料契約を止めて。🐙

298 :名刺は切らしておりまして:2020/07/01(水) 10:27:38 ID:jK/Hc2r+.net
コロナのせいで海外にバターの買い出しいけなくなった

総レス数 298
79 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★