2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FCV】水素ステーション、22年までに80カ所 トヨタなど新会社

1 :ノチラ ★:2017/12/11(月) 22:51:23.46 ID:CAP_USER.net
トヨタ自動車や日産自動車、JXTGエネルギーなど11社は、2022年3月末までに水素ステーションを国内都市部の80カ所に共同で建設する方針を固めた。来春に共同出資会社を設立し、消費者の燃料切れの懸念を払拭できるよう、水素ステーションの効率的な配置計画をつくる。日本の自動車メーカーが先行する燃料電池車(FCV)の普及を後押しする。

 新会社にはホンダや出光興産、東京ガス、岩谷産業、豊田通商、日本政策…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24492280R11C17A2TJ2000/

2 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 22:52:31.40 ID:4bGHwXOk.net
2ダ!

3 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 22:53:00.07 ID:1P8M+PrM.net
なんで世界的なEVの流れに棹さす?バカなのか水素ジャポンは?

4 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 22:54:21.13 ID:FxcNGp2l.net
>>3
棹さすの用法が誤り

5 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 22:56:57.71 ID:xw5/ADfy.net
自動車が最も必要な田舎では推進せずに、都会だけで盛り上がるパターン

6 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 23:02:49.40 ID:eh4Y+cXI.net
JAFが水素持ってきてくれるの

7 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 23:08:13.30 ID:HtPHdAlg.net
>>3
FCVはEVでも使えるし

8 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 23:09:22.28 ID:sdYqnJji.net
ガラパゴス

9 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 23:09:23.98 ID:Igx4ovgB.net
東京は水素FCバスが走っているんだろ。大都市からだな。

10 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 23:10:33.92 ID:sIvXJChF.net
アウディがやってるe-gasみたいなのじゃいかんの?

11 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 23:11:55.90 ID:7scq+Rlt.net
供給に既存の電線使えばいいEVの方が良いか

12 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 23:14:26.37 ID:hiXWRvf7.net
>>8
はいはい爆発(笑)

13 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 23:14:33.09 ID:DRydajKs.net
少なすぎ
全市町村に一カ所はないと

14 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 23:18:10.38 ID:AiEVaNAP.net
水素社会が実現すれば、日本はエネルギー資源国になる。

15 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 23:20:08.93 ID:C1DCQ6aL.net
少なすぎ

使い物にならない

16 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 23:22:22.23 ID:SSnLWyG+.net
業転できるように設計しておかないと後々困るぞ。

17 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 23:22:23.26 ID:C1DCQ6aL.net
サウジアラビアから輸入した脱硫ガソリンから製造した水素を使うことに何の意味があるのやら

水素って何一つエネルギー問題を解決出来ない最低の方法だよな。


そりぁ海外からバカにされるわな

18 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 23:23:35.24 ID:PNXKLd32.net
お金の使い道はいくらでもあるじゃん

19 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 23:23:45.74 ID:bsP++imB.net
オリンピックと同じ
騒いでるのは大都市圏

20 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 23:26:17.99 ID:feDlHl4v.net
え! 水素って水の電解で創りだすんじゃないのか、
石油から作るんじゃ、省エネにならないんじゃない・
教えて。

21 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 23:26:31.98 ID:hiXWRvf7.net
メタンハイドレートで日本は超資源国になるからなw

22 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 23:28:29.10 ID:IN3tnsLB.net
トヨタの方針は正しいだろ。
EVはパワー系の車でどこまでやれるか未知数だ。
リチウムの供給が追いつくのか、という問題もある。
乗用車・SUVはEV、トラック・バス・RVは水素でいいんじゃないだろうか。

23 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 23:28:48.58 ID:Igx4ovgB.net
海にイカダを並べて太陽光水素プラント作れば良いじゃないか。
EEZ広いしね。電線がないだけいいぞ(笑)

24 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 23:29:35.01 ID:bsP++imB.net
車買ったら燃料つめなくて済むプルトニウムが最強だな

25 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 23:29:59.74 ID:enEMBbCy.net
なぜ日本が貧乏国になるような事ばかりやるのか

26 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 23:30:32.49 ID:cb7vSVdI.net
1000箇所ぐらいいこうぜ

27 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 23:32:49.24 ID:Igx4ovgB.net
ガスの供給なんて日本中、プロパンやLNG、工業用ガス、医療用酸素...いろいろあるからね。
やろうとしてできない話じゃない。ま、やるんじゃない?

28 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 23:38:01.09 ID:rX/WxyvX.net
 


まあ最も楽観的な見方は、
トヨタに世界を圧倒する電池の基礎研究があり、
絶対に短時間充電で大容量の電池はできないと確信している、ってことだけど、

たぶんそうじゃないだろうな。

半分意地でやってる気がしてならないw


 

29 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 23:39:07.91 ID:uIZA9jc1.net
全く日産は蚊帳の外だな

30 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 23:41:55.61 ID:0DG5OhZp.net
>>27
プロパンと水素を同じにされてもな

31 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 23:42:49.50 ID:wDEdYJXX.net
コンビニ並みの営業時間
365日24時間営業にしろよ
今の平日9−18時 土日は休みでは
一般サンデードライバーには使い物にならないわw

32 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 23:42:53.01 ID:uIZA9jc1.net
>>20
カーボンが多くて、水素分子が少ない石油から水素を作るわけないだろ。
ほら、水素分子がたくさんある物質があるじゃないか。
それをある原子炉を使って水素を作るのさ。
福一は勝手に水素が出来てしまったが、ちゃんと制御して作り出すんだぞ。
これは内緒だぞ

33 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 23:43:58.24 ID:uIZA9jc1.net
>>32
水素分子ではなくて水素原子

34 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 23:44:05.84 ID:XzIErw77.net
近距離運転が多いのが実情だから、な
電池=車の流れになんとしても利権を組み込みたいんだろ

35 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 23:45:27.30 ID:zrwIHzA7.net
水素ってリッター(135円)あたり何キロ走れるんだ?

36 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 23:45:27.44 ID:nu+fD483.net
トヨタマジで地獄に突き進む気か。
もう中国や世界市場は捨てる覚悟か。

37 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 23:45:44.10 ID:At1QjsRI.net
>全国ガソリン給油所数:31467ヶ所 (2016)  平成元年には60,000ヶ所以上あったガソリンスタンドは、年々その数を減らし、2014年度末にはほぼ半減して33,510ヶ所までになっています。

>全国登録EV充電スタンド数:21834ヶ所  普通14675か所、急速7159ヶ所 (2017)  

>水素ステーション:91ヶ所 (2017)

>ナースステーション:全国病院数約8500±

>ニュースステーション:1985-2004

38 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 23:47:19.58 ID:0DG5OhZp.net
>>35
それも結局税金次第だからなあ
その点はEVの方が消費者としては良さそう
電気にガソリン税みたいなもんは乗せれんやろ

39 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 23:48:26.91 ID:HLUck//w.net
本当に賢いのはFCV、PHEV、EVを同じ車体で実現したHONDAでは?
PHEVが出きるということはガソリン車にも出来るということだろう

40 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 23:48:31.04 ID:WLrjywiG.net
東京タワーの近くの芝公園に水素ステーションあるけど、凄い暇そうだよ。あそこで働きたいわ

41 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 23:49:10.58 ID:T7uJ3tgT.net
2016年まで100箇所とか言ってたくせに。w

42 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 23:49:35.92 ID:zrwIHzA7.net
>>37
ニュースステーション設置数多いな

43 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 23:49:56.77 ID:7N+5WYIl.net
>>24
タイムスリップしそう

44 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 23:50:19.63 ID:U1P0UXhW.net
悪あがき

45 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 23:50:25.77 ID:A4ty3PoL.net
>>20
ヒント 発電所も送電網も発電用ダムが不要になる

どんだけメリット有るかわかったか?

46 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 23:51:39.31 ID:pBB5eHSy.net
水素1kg1000円やろ
安くなるんかいな
ガソリンと変わらんようじゃ普及しないと思うが

47 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 23:52:56.40 ID:uIZA9jc1.net
>>39
賢いというより、カネが無くて使いまわしてるだけじゃね。

48 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 23:55:02.10 ID:A4ty3PoL.net
CDも出た当初は、音楽入れた再生専用ディスクをプリントする業務用機材が1億くらいした
今、どうなってる?w

49 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 23:56:27.52 ID:TFjbjGVb.net
一日4台しかチャージできない水素スタンドを100か所作っても・・・

50 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 23:56:30.60 ID:HP16GX9a.net
すでにオワコン

51 :名刺は切らしておりまして:2017/12/11(月) 23:58:39.50 ID:HLUck//w.net
>>47
コスト削減は賢くないと?
世界の大手メーカーがFCVを捨てきれてない中、最適解だと考えるよ
EVだってコバルトの供給が追い付かないのにどうなるんだか

52 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 00:00:35.80 ID:3oIpCW8x.net
ガスステーション3万くらい、90とか無意味。
何せ政府計画で2030年に900目標とかだから、やる気ないよ。

さっさと損切りすりゃいいのに、日本企業は撤退ベタでダラダラ続けて傷口広げる。

53 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 00:00:51.05 ID:iQilUSEC.net
国内限定ホンダとトヨタの一部だけじゃ思ってるよりも値段下がらないと思うけどな
たとえ半額になったとしても税金かけてくると思われ

54 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 00:03:05.31 ID:bHtWXbQ1.net
>>51
なかなかうまいこと言うな。でも世間は、使いまわしている。ださーとなるな。
プリウスphvはプリウスの使いまわしだけど、微妙にアレンジしてプリウスの
不評を回避した。

55 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 00:04:12.82 ID:QvfVvZDK.net
脱硫ガソリンからしか水素作ってないからな

燃費もガソリン車より悪いからオワコンだわ、
無税で補助金無駄遣いしてもガソリンより高い

56 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 00:05:52.52 ID:dEO7xSzw.net
水素否定してるやつは
物流トラックとかにEV使う気なの?w

57 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 00:07:39.89 ID:F1Zn7h2U.net
長距離は貨物の時代ですよ

58 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 00:08:01.02 ID:bHtWXbQ1.net
>>50
テスラのEVトラックを見たか。充電する設備に変電所並みの設備がいる。
電池を運ぶようなトラックで馬鹿な世間を欺き、投資資金を集めようとしている。
まるで、和牛商法も投資詐欺みたいだ。EVトラックなどこの世に存在してはならない
もの。トラック、バスなどFCVの出番だ

59 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 00:08:46.31 ID:DVFHE+Lj.net
法律で強制的にガソリン、ディーゼルを禁止にでもしない限り、
EVもFCVも普及はせんやろな。
何が悲しくてガソリン車より不便なものを高いカネだして買わなきゃいけないんだろ。

60 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 00:09:09.19 ID:iQilUSEC.net
物流トラック使える水素内燃機関できるのか

61 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 00:13:34.25 ID:0WPCifK1.net
世界普及の見込みがないものを頑張っても仕方がないと思うのだが・・・・
無駄な投資はやめてEVに集中してほしい

62 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 00:16:27.48 ID:0WPCifK1.net
東芝のバカ経営陣が原発購入したのと同じで
うすうす失敗すると分かっていながら、誰も止められないんだろうな

63 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 00:17:44.25 ID:qgCFtDkq.net
>>61
EVの時代なんて来ないよ。棲み分けで生き残るけどね。

64 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 00:17:44.96 ID:oeLNA6i9.net
EVは航続距離に難がある。

エアコンを使ったら、航続距離は半分になる。

日産リーフがなぜ売れないのか?調べてみれば、容易に分かる。

10年以上先になる全固体電池が出来るまでは、EVは思ったほど普及しない。

65 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 00:19:51.89 ID:2/pwtjJu.net
都市部でしか使えないEVなんて詐欺連邦国EU崩壊とともになかったことになるよ
温暖化詐欺も同じくな

66 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 00:21:45.62 ID:kDtzlQRx.net
>>1


https://youtu.be/mG4-loU5FSc

67 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 00:26:25.08 ID:DVFHE+Lj.net
おまいら、仲良くしろ。
EVもFCVも仲良く普及しないから。

68 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 00:26:57.55 ID:hPu0TNT/.net
金かけて無駄なものを作る。
あーあ。
失敗が目に見えてるのになにやってんだか。

69 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 00:27:03.55 ID:HiIhKPot.net
トヨタのサイトによると120Lのミライのタンクで約5kgの水素が積めて、今は5,000円分
これで700km走れるというのだから、燃費はそんなもんだろうな。

70 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 00:28:23.79 ID:M7d5UcZ7.net
>>61
チョンモメン「中国を見習え!水素なんて日本だけ!日本はガラパゴス!」


水素燃料電池車を成長戦略の柱に=中国科学技術部長 2017-06-26
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2017-06/26/content_41098290.htm

中国科学技術部の万鋼部長は25日、水素を燃料とする燃料電池自動車を成長戦略の柱に重点的に据える方針を示した。

71 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 00:28:46.83 ID:zY2Lxt9A.net
5年で電池革命が起きるから、今からEVの準備しとかないと間に合わない。

72 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 00:30:25.75 ID:ZP7KQAtY.net
一方、インドネシアでは圧縮天然ガス車

73 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 00:31:26.95 ID:iQilUSEC.net
トラック用のエンジンできたらディーゼルの代わりとして普及しそうだけどな
都市部の排ガス対策にもなるし

74 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 00:32:40.84 ID:6/frFqia.net
アマゾンは「水素社会」にエネルギーの未来を見る 2017.04.17
https://wired.jp/2017/04/17/amazon-hydrogen-fuel-cell/

アマゾンが、一部の配送センターで使うフォークリフトを水素による燃料電池式に切り替える。
燃料電池メーカーのプラグ・パワーに出資することで、自動車やトラックでの利用拡大も目指すという。

75 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 00:32:45.44 ID:+esx8So6.net
>>1 イギリス・アメリカにも、水素自動車を作ってる小さな会社が存在する。
スタートダッシュはEVがリードしたけど、電力不足でアウト・・・やはり本命は水素自動車。

76 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 00:35:36.46 ID:YKTKTpiL.net
>>17
メルセデス初の水素燃料電池車ベンツGLC F-CELL発表 発売日は2017年内
http://car-moby.jp/73959

BMW社、2020年めどにFCVをガソリン車と同程度の価格で発売
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/092804272/?ST=SP

77 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 00:35:52.17 ID:oYi+VhoB.net
> 2022年3月末までに水素ステーションを国内都市部の80カ所に共同で建設する

今後5年間で、たったの80か所。。。

終わってるな。

78 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 00:38:33.03 ID:U2koVGT9.net
君の水素゛うを食べたい
トヨタ監修で映画化希望するわ

79 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 00:38:56.42 ID:ZP7KQAtY.net
ドイツは再エネで余る電力があるからPower to Gasは頑張ってるよね
FCVよりNGVの方がいいと個人的には思うけど

80 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 00:39:52.82 ID:kWjNLpR6.net
ガスや石油から水素作るやつだったら、
ガスや石油で車を動かしたほうがマシだし
車両代もこっちのほうが掛からないだろ。
海外、オーストラリアから輸入してくるやつが補助金なしで採算がとれるか
が水素が成立するかどうかの分かれ目だろ。

81 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 00:42:30.56 ID:EgRluMJ+.net
>>36
燃料電池車普及へ計画、上海市 2017/09/22
https://www.nna.jp/news/show/1665227

上海市発展改革委員会などは20日、燃料電池車(FCV)の発展計画を発表した。2020〜25年にかけて乗用車と特殊車両で計3万台以上普及させる目標を掲げた。

82 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 00:42:31.77 ID:vnoYr+xW.net
で、EVと水素はどっちが安いの?

83 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 00:46:50.96 ID:sjxxukC2.net
まだ水素にこだわってんのかと思いきや
2022年までに全国でたったの88箇所?
やる気なさすぎだろ

84 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 00:47:42.59 ID:umDMQKcn.net
>>3
掉さして流れに逆らえるのか?
もっと意味考えろよ。

85 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 00:50:13.91 ID:bHtWXbQ1.net
>>83
まずはバス、トラックで普及を目指すと思われ。
石油がじわじわ値上がりすると思われるので、水素ステーションも
じわじわ準備する。国の補助もじわじわ細く長くしか出せないし。

86 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 00:50:13.94 ID:exAPdZIi.net
けっこう自治体が購入したりしているらしいが、ほとんど車庫で休んでいそうだな
ミライなんて、走ってんの見たことねーわw
あっという間に10年、13年と経ってしまいそう

87 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 00:53:29.66 ID:bHtWXbQ1.net
>>86
乗ってみる?

https://rent.toyota.co.jp/cp/17_ser_trythefuture09/index_member.html

88 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 00:54:23.81 ID:kWjNLpR6.net
バスだったらいいが、水素トラックは無理だろ。
トラックは同じ経路だけを周回してるわけではない。
ガスやガソリンが枯渇するか、高騰すれば分からないが。
水素自体、ガスやガソリンで製造してたらそれより安価にならない。

89 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 00:59:19.30 ID:ScIv0ajE.net
EVより水素の方が安全かもしれないぞ。
すくなくとも俺はリチウムイオン電池満載の車には乗りたくない。

90 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 00:59:43.35 ID:bHtWXbQ1.net
>>88
それは水素インフラの心配ね。
出発地と経由地と目的地の3か所にあれば何とかなりそうじゃないかな。
高速道路で拠点間を往復する便とか。
脱石油を少しずつ進めて行かないと。

91 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 01:04:53.60 ID:1whqf/dl.net
ふーん

92 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 01:05:06.61 ID:HiIhKPot.net
車でだけではなく、船・航空燃料・ガス・農業機械・小型の発電機エンジンまで含めた話
だね。

93 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 01:05:30.99 ID:3299Cd9u.net
最後まで水素をつらぬけばいい。
トヨタは、米国でEVに喧嘩売ってEV業界からのイメージ悪いし。

94 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 01:06:27.03 ID:7sSg4Ql3.net
馬鹿じゃねーの?

95 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 01:06:28.68 ID:fK0kvCUq.net
うちの近所にも一軒あるぞ 営業してるのかしてないのか分からん奴がw

96 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 01:07:48.48 ID:3299Cd9u.net
EVの日産・テスラ、水素のトヨタでいいじゃん!

97 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 01:07:53.78 ID:Z4zM7uX9.net
天然ガス車くらいの位置づけにはなりそうだな

98 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 01:11:33.72 ID:3299Cd9u.net
ミライの開発責任者、田中義和氏

田中氏は、水素から発電するのではなく「ダイレクトに電気を使える」という
利点を認め、「イーロン・マスク氏は正しい。
電気自動車を直接プラグに差し込んで充電する方がいい」と指摘した。

ソース
https://jp.reuters.com/article/autoshow-tokyo-hydrogen-idJPKBN1D00QD

99 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 01:12:46.39 ID:3299Cd9u.net
田中さんか、プリウスの開発者がテスラに移籍したら
笑うな

100 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 01:12:55.80 ID:kOiOs2wE.net
EVで今のような寒い時期に暖房しながら走るのは無理がある
特に雪国では命に直結する問題になる可能性が高い

101 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 01:13:12.19 ID:qk3g1LoP.net
どっちに転ぶか分からんからやっとけ

102 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 01:14:06.81 ID:3299Cd9u.net
この人、トヨタ辞めたりしてな。
この発言、普通しないだろ?


ミライの開発責任者、田中義和氏

田中氏は、水素から発電するのではなく「ダイレクトに電気を使える」という
利点を認め、「イーロン・マスク氏は正しい。
電気自動車を直接プラグに差し込んで充電する方がいい」と指摘した。

103 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 01:20:05.70 ID:g+jMHmRA.net
桁が2つ違うんじゃないか

104 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 01:20:08.34 ID:DVFHE+Lj.net
FCVは長距離走れるけど、充放電効率がものすっごく悪い電池。
リチウムイオン電池は充電効率がすごく良いけど、エネルギー密度がものすごく低い電池。

どっちもダメ。

105 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 01:23:42.83 ID:kOiOs2wE.net
電気自動車のエネルギーは、電池の装置内に充填された有限量の物質の変化が
元に戻る時に発生する電気を利用する
つまり電池の装置内の物質の質量が蓄えられる電力量の限界
そしてその化学変化を最初に起こさせる=充電するのに一定の時間がかかってしまう

その点、燃料電池は電池の装置内ではなく外部からいくらでも供給できる水素や酸素
という物質が電極でありエネルギー源なのだから
電池の質量による電力量の制限が無いし充電に時間がかかる事もない
反応後の水は捨ててしまえばいい

重たい金属などの化学変化という形でエネルギーを蓄える電池より、
水素と酸素という物質の形でエネルギーを蓄えられる燃料電池の方が原理的に優れている

106 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 01:26:28.84 ID:3299Cd9u.net
>>105
水素の問題は利用することより、
水素の製造・供給コストにあるんじゃない?

107 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 01:29:01.00 ID:kWjNLpR6.net
日本で最も巨大な液化水素タンク。-253℃を維持し続ける、その難しさ。 | Project Voice | THE STORIES | 川崎重工業株式会社
ロケットの燃料である液化水素(LH2)を種子島宇宙センター内で貯蔵・供給する設備、LHS(液化水素貯蔵供給所:Liquid Hydrogen Storage)。
その中にある液化水素タンクは、国内最大規模の大きさを誇っている。
輸送されてきた液化水素は、ロケットに充填される打上げの数時間前まで、このタンク内で貯蔵される。
しかし、液化水素を蒸発させずに液体の状態で長期間貯蔵するのは至難の技だ。
打上げに必要となる膨大な量の液化水素を、蒸発を抑えて貯蔵する技術。
そこには川崎重工業ならではの技術力が活かされている。
膨大な量の液化水素を、-253℃で貯蔵する技術。
水素を液体で保持するためには-253℃という極低温状態を維持しなければならないが、通常の容器に液化水素を充填すると水素は急速に蒸発してしまう。
そして、蒸発した水素はタンク内の圧力上昇を防ぐため、大気中へ放出させるしかない。
そのようなロスを限りなく低減させることができた理由が、タンクの設計にあった。
http://www.khi.co.jp/stories/project_voice/vol04/



自然エネルギー:−253度の液体水素を6000kmも運搬、水素社会を支える専用船が実現 (1/2) - スマートジャパン
まず輸送中の液体水素蒸発を抑えるために、真空断熱システムを用いた他、二重殻貨物槽構造を採った。次に貨物槽を支持する材料として熱伝導率が低く、強度が高いガラス繊維強化プラスチック(GFRP)を採用した。
このような対策を採ったとしても、完全な断熱を実現することはできない。わずかな熱が侵入し、液体水素が蒸発して水素ガス(BOG:Boil Off Gas)が生じる。そこで、3番目の特徴として、BOGを耐圧構造の貨物槽内に閉じ込める仕組みを作った。
液化水素運搬船用貨物格納設備の外観 出典:川崎重工業
http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1402/25/yh20140225KHI_tank_590px.jpg
このような工夫により、液体水素の蒸発(BOGの発生)量を十分に低く保つことができるという。「boil offレートは1日当たり、蓄積量の0.4%以下だ」(川崎重工業)。
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/spv/1402/25/news077.html

108 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 01:29:10.76 ID:p3s7IOOx.net
水素はともかく、どっかのメーカーがやっていた、小さいエンジンで発電しながら充電して
EVがいいいやろと思うが。
EV だけだと充電に時間かかり、中国みたいに
交換式はインフラがたいへんだと思う。
石油ファンヒーター位のカートリッジで
統一規格なら、EVでも自分で交換できていいが
1回の交換で500キロはしれなければ
意味がないし、レジャーに使いにくい。

109 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 01:33:55.79 ID:hQ6pGdSA.net
全国で80か所?


あほか

110 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 01:35:33.91 ID:kWjNLpR6.net
燃料電池自動車 - Wikipedia

エネルギー効率

水素燃料電池自動車で一般的に利用が考えられている固体高分子形燃料電池の発電効率は30〜40%である。
しかし以下より記述するように、燃料電池自動車をとりまくエコシステム全体としてみれば必ずしもエネルギー効率は高くない。

格納
水素は体積エネルギー密度が低いため、トヨタやホンダの車両では水素を350ないし700気圧という高圧で格納するが、この圧縮には大きなエネルギーが必要となる。
水素を標準状態の理想気体とみなし、かつ圧縮に伴う熱エネルギーはすべて回収でき温度変化はないものと考えても、1気圧から700気圧への圧縮には1モルあたり約15kJが必要であるから、
たとえばトヨタ・MIRAIの燃料タンク122.4リットル(合計容量)分の水素を圧縮するのに要するエネルギーは16kWhにもなる。


各種効率における他方式自動車との比較
水の電気分解による水素製造へと投入するエネルギーに対する、製造された水素が貯蔵や輸送を経て動力となり
最終的に車のタイヤへと伝わる駆動エネルギーの比は、圧縮水素を使用する場合は22%、液体水素の場合は17%にとどまる。

これに対し、通常のガソリン車の効率は13%、ガソリンハイブリッド車の効率は22%程度だが、現代のガソリンのEPRは平均して300%程度であるから、
ガソリン製造に投入するエネルギーに対する駆動エネルギーのおおよその比はガソリン車で40%、ガソリンハイブリッド車で66%となる。

また「Well-to-Wheel」効率(一次エネルギーの採掘から車両走行までの効率)では、一般に燃料電池自動車は電気自動車に比べて劣る。
たとえば風力発電や太陽光発電といった再生可能エネルギーによる電力であれば、
これを用いた電気分解により水素を生成し圧縮して燃料電池自動車に充填するよりも、そのまま電気自動車へと充電するほうがWell-to-Wheell効率において3倍ほど勝る。

逐一発電を行う水素燃料電池は出力要求に対する反応性が一般的なリチウムイオンバッテリーと比べて劣るため走行特性でも優位とは言えず、
定置型と比べて発熱の再利用が限定的であることから、再生可能エネルギーによる発電を効率良く分散させるスマートグリッドの整備と
バッテリーの性能が実用に耐えうるほどに向上した際には水素による燃料電池の存在価値はなくなる。

111 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 01:38:38.19 ID:U+B8ASCQ.net
はよ作れよ!
ミライ買えんだろが

112 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 01:41:54.44 ID:YHbrSprn.net
国内に作ってもガラFCVになるだけなのに・・・
自動車市場の大きい中国やアメリカで受け入れられないと普及は無理w

113 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 01:49:03.58 ID:H1KflFnZ.net
冬の北海道は排出される水で道路は
氷るよね どうすんだろう

114 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 01:54:00.45 ID:Y0iKClef.net
ガソリンスタンドも減ってるのにもっと高価で高度な水素ステーションとかアホの極みなんだよなw

115 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 01:54:47.75 ID:YHbrSprn.net
>>113
うち北陸だけど消雪装置てのがあって道路に水まくのよ
それで雪を溶かすんだけどね
基本的に流れてる水は凍らないて発想かな
北海道はすげー寒いから北陸とは違うのだろうけど・・・

116 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 01:57:15.87 ID:YHbrSprn.net
>>114
今でも大赤字の水素ステーションを税金で支えてるのにな
ひでー話だ・・・

117 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 01:59:37.88 ID:55ckHODo.net
>>24
被爆しないのかw

118 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 02:06:40.89 ID:lsgayxzT.net
今年できた車で2,3分のイオンモールの近くに水素ステーションできたので
ミライ買おう

119 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 02:06:49.64 ID:C6NMLfm0.net
>>113
散水車みたいに大量に撒き散らす訳じゃないだろう
ガソリン車のマフラーからだって水は出てるぞ

120 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 02:15:32.64 ID:NYZnbn6N.net
利権を確立するまで 税金をつぎ込みます。 後は 高値で売り付ければ 丸儲け。

121 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 02:18:02.74 ID:4ca2OCEV.net
>>54
で専用車にこだわるとテスラのモデル3のように量産できないし黒字にもならないと

122 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 02:21:17.05 ID:iQilUSEC.net
アメリカはガソリン車から脱却できないやろ
自分もおそらくガソリン車で終わるな
ミライの人がんばれw

123 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 02:25:22.89 ID:GIjX0LeK.net
新産業何とか機構とか言うところからアンバイくん経由で
大金パクっちゃった人とかいるんじゃね?

124 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 02:25:28.06 ID:BCJ7T+pZ.net
買おうとしたけど、結局買わなかったわ。
水素ステーションの営業時間を
(土日祝日と夜間とかを)何とかしてくれ。
あれじゃ、買えんわ。

125 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 02:36:34.85 ID:N7Yhn54/.net
>>122
アメリカは軍用車両で採用予定みたいだな。静かで熱を出さないから敵から補足されにくく、充填も速いからって理由らしい

GM社、米陸軍と軍用の燃料電池車を開発
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/090103829/?ST=SP

126 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 02:37:45.63 ID:imz1evCA.net
もうこの計画が水素社会なんて無理ですって言ってる様なもんだろ

127 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 02:38:13.93 ID:OwBFaYWG.net
田舎に行くときどうすんの?w

128 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 02:40:51.05 ID:OwBFaYWG.net
中国→EVステーションを2020年までに480万機
日本→水素ステーションを2022年までに80箇所

129 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 02:49:33.26 ID:4ca2OCEV.net
はったり中国を信じる人って……

130 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 02:58:01.45 ID:Av4wk8t2.net
電気の利権が他国にあるから日本は水素で進めていくんじゃない?
たぶん電気自動車は割高な電気が供給されると予想

131 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 02:59:52.93 ID:BWrS/VY4.net
>>1
車の下から水がチョロチョロ出るんだよね

冬場は道路が凍結するし、他の季節でも水素車が多くなれば余計な水溜まりとか出来そう

132 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 03:31:21.17 ID:m+zODWLo.net
中国「2020年までに充電ステーションを120000基設置するよ!」
安倍ちゃん「2022年までに水素ステーションを80基設置するニダ!」

どっちが賢い政策なの?(´・ω・`)

133 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 03:43:43.99 ID:ddmWdIsF.net
充電ステーション増やした方がよくね?
あれ無人で済むし

134 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 03:48:35.43 ID:4ImgFMc4.net
>>125
というかリチウムイオン電池は爆弾背負って戦うようなもんよ。
バッテリーが銃弾で凹んだだけで発火する。

135 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 03:52:22.06 ID:wPcYrCJk.net
全国の道の駅にステ作る法律頼む。

136 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 03:53:11.01 ID:u14qPW10.net
電気自動車は充電時間を5〜10分に出来たら急速に普及するんだろうな

頑張れイノベーション

137 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 04:14:40.26 ID:vLHUXazT.net
トヨタミライ:水素燃料電池で電力供給しながら蓄電しモーター駆動。
日産epower:ガソリンエンジン回して発電し電力供給しながら蓄電モーター駆動。
一般のEV:発電所で発電し電力供給、蓄電しておいてモーター駆動。

FCVも駆動動力はモーターなのよ。電力供給の方法が違うだけだ。
ミライやepowerは発電機を車載して自前で電力を確保する。

EVが普及したら莫大な電力が必須で、現状の発電所の能力では足りなくなる。
EV信奉者は蓄電池がネックだと思ってるようだが、もっと大きな問題は
その電気をどのように確保するかにある。
その為に中国では原発100基以上新規稼働予定だ。100基だよ100基!

FCVはその解決方法として車載の燃料電池で電力供給するわけだが、
なんで叩いてる連中が多いんだろう。
日本のEV信者は、その多くが脱原発信者でもあるような気がするが、
本当に電力供給をどうするつもりなんだ?

138 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 04:25:16.66 ID:zWqHAv9p.net
僅か80カ所? だけ

ガソリンの給油時間並で満タンに出来るのに
80カ所じゃ全く使えない

139 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 04:25:43.26 ID:b9xs4tHe.net
FCV試乗したいんだけど、どこにあるん?

140 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 04:30:03.52 ID:8927+n0Y.net
>>3
クッソ重過ぎて、橋が落ちたり道路が陥没するような可能性のある大型セミトラックEV発表したテスラがなんだって?

141 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 04:41:11.00 ID:8927+n0Y.net
>>58
これ

142 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 04:42:56.77 ID:SokD41u+.net
誰得

143 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 04:43:43.02 ID:SokD41u+.net
>>138
四国の巡礼先より少ないな

144 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 04:46:17.16 ID:SokD41u+.net
下痢は失敗を認めないから辞めないだろ。
下痢が残る限り特攻や。
安倍ちゃんは水素やめへんでーーー。

145 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 04:46:26.21 ID:3oIpCW8x.net
調べたらテスラのトラック最大重量8万トンで、
これはアメリカの高速道路などの最大重量と同じで、
アメリカの大型トラックだと普通にそんくらいと出たが。

146 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 04:46:44.46 ID:8927+n0Y.net
>>8
長距離トラックも、各方面でほぼ使うルートは同じやで

147 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 04:47:10.60 ID:3oIpCW8x.net
8万トンじゃなくて8万ポンドの間違い。

148 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 04:56:13.21 ID:I6ZMeCg5.net
>>137
原発で発電して水素を作ってFCVに供給するより、普通にEVに乗った方が良いよ。

149 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 04:56:47.50 ID:qPEk1ZU7.net
>>125,134
水素の補給拠点を狙われたら、燃料電池車は終了

150 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 04:56:49.88 ID:beb6jHQy.net
目黒で見つけた

151 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 05:05:42.49 ID:4gh2k3TN.net
>>149
ガソリンもそれはあんま変わらないような

152 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 05:10:12.82 ID:x9L+TmlL.net
伊勢湾岸自動車道で3回だけMIRAIが走ってるの見た
デザインはプリウスよりいいが少し古臭い感じ
もう少しオーソドックスなのがいい

153 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 05:11:18.15 ID:EtfysEKH.net
ソーラーで解決とか言ってる奴は、夜間はどうする?

昼間ソーラーで発電しまくって、
昼間の余剰電力で水素を生成しておくのが一番よい。
と俺は思うぞ。

昼はソーラー発電、夜は水素で発電、それが最高だと思う。

154 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 05:14:35.32 ID:RvTJP4Bp.net
ガイチ‏
@gaitifuji
8 時間8 時間前
CNN、BBCでは、ほぼ全文を聞くことができたサーロー節子氏の受賞スピーチを、まさかNHK19時の定時ニュースで1秒も聞くことができないとは思いもしなかった。 https://twitter.com/cnn/status/940194464009805824

155 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 05:24:03.99 ID:tsCogr9+.net
FCVにバルーンを装着、
燃料タンクから水素を充填
すると空も飛べるんだぞ

156 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 05:25:19.27 ID:PtiI/g4b.net
勘違いしてる人が多いが、
80ヵ所「追加」でしょ

157 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 05:28:24.15 ID:o39aPAec.net
やっぱり水素がいいかもね

158 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 05:32:40.89 ID:+esx8So6.net
>>3  EVブーム?ていうのか?なぜEVがもてはやされるのか?さっぱりわからない。

159 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 05:35:49.25 ID:+esx8So6.net
>>8 実はね、トヨタのMIRAIだけじゃなく、
アメリカやイギリスに水素自動車作ってる会社があるんですよ。

160 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 05:36:26.69 ID:vTGlRSSe.net
ガラパゴス水素ジャパン
ガラパゴストヨタやなあ
あの経営戦略じゃ衰退するのは間違いないと思っていたけど、倒産もありえるな

161 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 05:36:47.42 ID:Tw7X7ChY.net
結局東京だけだから商用止まりだな
使い物にならん

162 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 05:37:08.66 ID:+esx8So6.net
>>17 

163 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 05:42:37.40 ID:+esx8So6.net
>>36

164 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 05:51:22.56 ID:fUok3jbl.net
まだ量産には遠いが、着実に増えて行くようで何より

165 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 06:03:15.46 ID:b9xs4tHe.net
ホンダのクラリティ試乗したいんだが

166 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 06:11:21.22 ID:3EaULW2h.net
なんか水素はガソリン並の速度で充填できると勘違いしてる奴おおいが、それプレクールできる最初の2台だけだからな?

167 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 06:24:12.35 ID:4SExwz6g.net
水素ってどうやって作るん?
海水からポンポン作れればいいのに

168 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 06:29:55.28 ID:KeIT9hS5.net
今の水素の規制基準だと例えば、既存のガソリンスタンドがある場所に作るとすると
かなり厳しいらしいから、そもそも普及させるつもり無い。
建設コストも下がってもガソリンスタンドの差とかけ離れているし、その差を補助金だけで
埋められると言う考えも浅はかで、作れても数が知れてる。
民間が頑張ろうと鍵の規制は役所次第でどうしようもない

169 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 06:39:24.26 ID:GS1c/Ffx.net
電気自動車を作る前に、バイパスの整備を進める方がよっぽどマシ

170 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 06:46:08.98 ID:dBbwzCVw.net
水から水素作り出すコストが激減すればのってくる国はあると思うけど
現状なら嫌な予感しかしない

171 : :2017/12/12(火) 06:48:12.31 ID:kKFDSlOi.net
>>3
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)お前が幼稚な脳みその馬鹿なだけぢゃないか?

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)それともEV教の詐欺師か?

172 : :2017/12/12(火) 06:49:01.15 ID:kKFDSlOi.net
>>1
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)全国で80ヶ所なんて、やる気が無いんだろ

173 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 06:59:21.95 ID:Z0Bgv2oh.net
EVが始まる前から下火で終わってるからねぇ。

174 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 07:02:18.30 ID:gb4Z6aZy.net
水素水で走るのか

175 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 07:03:39.96 ID:DgiBk5ii.net
技術は凄いんだろうけど迷走してる感じが
ガラケーやテレビに近いものを感じる

176 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 07:03:40.27 ID:b9xs4tHe.net
燃料電池自転車が欲しい。
台湾なら作れそう。

177 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 07:14:31.55 ID:4ca2OCEV.net
>>168
現存のガソリンスタンドの数は要らんでしょ
そもそも車の燃費が向上してガソリンスタンド減ってるし

178 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 07:29:27.05 ID:VxPISvBq.net
燃料電池開発って日本企業がホントにリードしてんのか?燃料電池フォークリフトの普及じゃ米国が遥かに先いってるし。日本企業が家電で世界を制覇→実はテレビと中級オーディオだけで冷蔵庫や洗濯機、掃除機はからきしダメだったみたいなミスリードじゃないの?

179 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 07:33:09.93 ID:+HKEVr1I.net
チョンモメン「水素とかw 日本はガラパゴス!日本終了!」

チョンモメン「水素で日本は遅れている!日本終了!もう駄目だ…」

180 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 07:35:37.56 ID:wB2hH0gd.net
>>149
原子力空母の補給基地も狙われたら終了だな

181 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 07:36:37.19 ID:ewHxvyQQ.net
>>134
ガソリンタンクの方が危なそう

182 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 07:42:49.81 ID:uqXjMZep.net
>>156
嫌儲のチョンモメンはアホだからな。スレタイしか見えない

183 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 07:43:59.66 ID:u04OkkJ/.net
今日もトヨタに頼まれた工作員がいっぱいいるねえ

184 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 07:50:30.87 ID:guhC3LWa.net
https://youtu.be/dhsyE6iLmaI

日本において規制だらけの原付を駆逐したのがこれ。

二輪車のEV化が止まらない。

185 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 07:54:17.28 ID:vKP8P5F1.net
燃料電池車はタンクデカ過ぎな上に円筒形に限るのでレイアウトが厳しい

186 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 07:54:38.86 ID:qnomLVbr.net
EVシフト急激にやったらリチウムの価格上がらないだろうか

187 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 08:17:19.29 ID:xFhZxka8.net
>>181
ガソリンは気化して空気と適度に混ざらないと爆発はしない。
リチウムイオン電池爆発はこんな感じ。
http://www.youtube.com/watch?v=tvuZ-gEBqvg

188 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 08:18:57.35 ID:5o2dTMEz.net
朝から分科会
トヨタマンセー!トヨタは国家なり!

189 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 08:23:02.60 ID:vKP8P5F1.net
現行のバッテリーの欠点はガソリンよりエネルギー密度が低い事なのでガソリンのが危険

190 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 08:28:12.32 ID:Aa2X22c6.net
豪州で製造して持ってくるんだってな
手間かかり過ぎて普及せんやろw

191 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 08:28:51.31 ID:2SrJ6xHP.net
LNGカーを普及させた方がよくね?

192 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 08:29:38.71 ID:xuhVJ1tW.net
>>158
国の法規制で排気ガスゼロの車を売れと言われ、技術力のないメーカーが簡単なEVを作り出しただけ。
自動車メーカーは儲からないと愚痴り、一般人は割高で使い物にならないと言い、まったく普及してないのがEV。

193 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 08:30:48.54 ID:lyR1Ks1D.net
第二の携帯電話メーカー市場や

194 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 08:51:46.62 ID:5o2dTMEz.net
>>190
川崎が儲かるからやってる

195 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 08:56:55.38 ID:QvfVvZDK.net
あと3年後に1県に2箇所目標か、使い物にならないな。

燃費もガソリン車以下でメンテ代もバカ高いし買うやついるのか?

ガソリンから作る水素じゃ環境にも悪いしな

196 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 08:58:15.59 ID:5IqrnaS8.net
PHVやEVも普及してないからね
急速充電器の方がカネかかるんだよ

197 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 09:02:58.32 ID:h8JEjcjQ.net
これって後ろから玉突き事故起こされたら大爆発連鎖起きるぞww
爆発物を乗せて走ってるようなもんで何処行くのも命懸けになりそうだなw

198 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 09:10:14.09 ID:Z8h9oZs6.net
>>197
こういう馬鹿でもインターネッツが使えちゃうのが、おもしろいね

199 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 09:16:32.58 ID:U+B8ASCQ.net
>>136
送電網が持たないw
原発もフル稼働させて更に10基は増設必須だな

200 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 09:18:35.44 ID:otZ2hN0S.net
22年の時点で80箇所増ぽっち?
話にならんな

201 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 09:19:32.77 ID:5o2dTMEz.net
>>200
トヨタらしいケチなやり方

202 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 09:19:54.92 ID:otZ2hN0S.net
>>198
そうか?
アンチテスラは、テスラ車がバール踏み抜いて発火した事故を批判してるぞ?
同じことが水素タンクで起きたら発火しないの?
んなわきゃないよね

203 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 09:20:16.16 ID:QT+3T3MK.net
>>200
補助金がそれしか出なかったから

204 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 09:21:18.24 ID:zHaGMjYd.net
>>69
マジでそんなに性能低いの?
これならEV どころか HVのほうがマシじゃね?

205 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 09:21:32.26 ID:otZ2hN0S.net
>>203
補助金なんぞに頼らずともバンバン作れるだろ
まぁ、トヨタの意気込みなんざその程度ってこったな

206 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 09:22:08.18 ID:5o2dTMEz.net
>>203
トヨタが溜め込んだ銭の5%も使えば数千箇所作れるのに、
自分のカネは絶対使わないのがいかにもケチ臭いトヨタ

207 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 09:25:31.85 ID:otZ2hN0S.net
トヨタの金の使い方の下手くそさは天才的だよな
トヨタセーフティセンス(笑)の開発にアイサイトの何倍の年月と費用を浪費したことか

208 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 09:29:57.65 ID:uh7dUdx9.net
どう採算取るの?

209 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 09:30:57.80 ID:otZ2hN0S.net
>>208
取りようがないだろ、FCV自体がろくな台数売れないんだから

210 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 09:51:06.64 ID:sM6ToQCg.net
トヨタは水素普及させる気ないのか

211 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 09:51:12.23 ID:KCs2KhQ8.net
>>181
リチウムイオン電池はガソリンと空気を混ぜて
タンクに入れている状態なの

212 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 09:55:12.38 ID:YYP2NMON.net
水素に期待してたのに
これか

213 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 09:59:33.36 ID:otZ2hN0S.net
FCVをガンガン売るには、最低限でもモデル3程度の価格で実用性のあるクルマを出さんと話にならん
ミライは弱過ぎる
・車体の大きさの割に室内空間狭過ぎ
・リアシートの位置が高過ぎる
・荷物が全然乗らない
で、これを手動組立なんかじゃなくきちんとラインを作らなきゃさ

214 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 10:04:01.95 ID:78hpehO4.net
80箇所だけって、いつも混雑してそう

215 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 10:07:41.95 ID:vc8SFzpf.net
>>214
心配すんな、FCV自体が売れないから混まないよw

216 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 10:13:41.50 ID:kWjNLpR6.net
>>213
水素は車両の問題ではない。
長期的には燃料の水素が、補助なしでガソリンや電気に対抗できる価格にできるかどうかだろ。
ガスやガソリンで、水素を作ってる間は、ガスやガソリンをそのまま車に積んだほうが安いので普及するはずがない。

217 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 10:16:49.85 ID:xuhVJ1tW.net
>>204
そうだよ、HVのがマシ。
FCVは車両側より、水素を安価に供給できるかがネック。

ガソリン車が禁止になってEVになると困るのは石油メジャーなんだから、トヨタじゃなく石油メジャーがやる仕事なんだけどね。

218 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 10:19:49.56 ID:vc8SFzpf.net
>>216
言いたい事は分かるが、「クルマ」ってのはまず欲しくなるハードが無いことにはスタートすらしないだろ

219 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 10:20:27.20 ID:kWjNLpR6.net
世界で普及進む天然ガス車 日本も政策で後押しを

[日経産業新聞2017年9月28日付]

フランス、イギリス政府が7月、2040年までに国内のガソリン車およびディーゼル車の販売を禁止すると発表した。
9月には中国工業情報省次官が「化石燃料車の生産・販売の禁止時期に関連する調査を始めた」と語ったことが伝わると、
世界では「電気自動車が市場を席巻する」という言説がせきを切ったように駆け巡っている。

ただ冷静に見ると、15年の世界の自動車保有台数12億8227万台(国際自動車工業連合会推計)に対して、電気自動車の累積台数は国際エネルギー機関(IEA)の推計によると126万台で、全体の0.1%に満たない。
将来も30年で2億台というレベル感だ。

最も積極的な予測でさえ、年間販売台数で電気自動車が化石燃料車を追い抜くのは38年。
40年で世界全体の3分の1を占める程度である。ある日突然に主役が入れ替わるとは考えにくい。

一方、天然ガス自動車という存在がある。
15年の世界の天然ガス自動車保有台数は、2233万5773台(ガス・ビークル・リポート誌推計)で、電気自動車のおよそ18倍だ。
大気汚染物質や温暖化ガスを排出しにくいという利点は、ガソリン車やディーゼル車の代替として長らく注目を集めている。

中国では2015年、国内自動車保有台数の約4%(約400万台)が天然ガス自動車である。
これまで普及の遅れていた米国でも、石油価格の高騰とシェールガス革命を背景に天然ガス自動車が見直され連邦政府からの優遇措置が強化されている。

欧州では03年の50万台から15年には176万台へと急速に普及した。
14年10月に公表された欧州委員会の「代替燃料車用設備指令(DAFI)」は、代替燃料自動車のインフラ整備促進を内容にするが、ここでも電気自動車と天然ガス自動車のふたつが重点となっている。

ディーゼル車がいまは多いトラックやバスなどの分野で、天然ガス自動車への期待が特に大きい。
IEAは最大で35年に天然ガス自動車が1億8600万台、全体の10%になる可能性もあるとする見方を、既に11年に示している。

対して日本国内では、電気自動車の話題に比べて、天然ガス自動車への注目度は小さい。
ガス事業者以外の一般企業と国・自治体の導入台数は15年度末で合わせて3万6393台どまりだ。伸び率も低迷している。

しかし、天然ガス充填スタンドなどのインフラは、将来の水素供給を見据えるなら最も親和性が高いという点を見逃すべきではない。
国内でも、天然ガス車のラインアップ拡充を発表する自動車メーカーが現れたり、海外の車両メーカーと提携を発表する日本のバス会社が現れたりする事例も出てきている。
電気自動車ブームを冷静に見据えつつ、天然ガス自動車の普及を改めて政策的に強化するタイミングが、いま到来していると考えられる。

https://www.nikkei.com/article/DGXKZO21593250X20C17A9X93000/

220 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 10:20:45.49 ID:FUesrfsp.net
●12/12(火) 百田尚樹・加藤達也
https://www.youtube.com/watch?v=P4Rr5rJ_cMQ
【20.9万人(前週比+0.1万人)】

朝8時から真相深入りニュース・ネット生放送&録画(ニコ生、フレッシュでもOK)

※南京大虐殺の真実


[参考値]
SakuraSoTV:22.4万人
文化人TV:11.0万人
林原チャンネル:0.6万人

221 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 10:26:55.91 ID:kWjNLpR6.net
ガスや石油から、水素製造するというところに国が補助する意味はない。
高コストでエネルギーの無駄遣いになってる。
どうみても、ガスや石油で、車を動かしたほうが燃料的にも、インフラ的にも低コストだ。

222 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 10:29:04.28 ID:dkB3TJoM.net
>>37
近々EVスタンドがガススタ抜くな

223 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 10:33:45.11 ID:kWjNLpR6.net
「EVではない。次の本命は天然ガス車」
イベコのラウッテ社長、NGVイタリーのバローニ会長に聞く
2017年12月7日
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/230270/120500060/p2.png
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/230270/120500060/



NEDOやトヨタなど、インドネシアでCNG車普及とCNG充填インフラ整備を促進するため実事業
2017年12月11日
https://response.jp/imgs/thumb_h2/1253906.jpg
https://response.jp/article/2017/12/11/303574.html

224 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 10:34:30.77 ID:QvfVvZDK.net
>>221
燃費がガソリン車より悪い水素
水素も脱硫ガソリンから製造だし
利権で税金食い潰したい奴がゴリ押しする環境破壊カー

225 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 10:47:35.66 ID:j+KFKf8m.net
>>202
火種が無ければ噴出するだけだよ。
有機電解液使った電池は、火種が無くても発火する危険性あるけど。

226 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 10:49:48.34 ID:vc8SFzpf.net
>>225
堅牢な金属製車体をバールがぶち抜いて、大量の火花が飛び散る事がどうして想像付かないの?

227 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 10:49:54.95 ID:TeBUEy79.net
>>218
いままではね。これからはソフトやろね。

228 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 11:06:38.27 ID:9vRZLokH.net
電気分解で作るんかね
その電気で走ったほうが早くね?

229 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 11:23:21.07 ID:XNgKDyoK.net
5年後なんて技術大革新起きてるのに悠長なもんだね

230 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 11:24:44.19 ID:5hrOJcqf.net
リチウムイオン電池では無理だと何度言ったら・・・
劣化が激しすぎる

231 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 11:27:40.98 ID:5hrOJcqf.net
いやいや、日本は自然エネルギー大国だから
自然エネルギーから水素を作る
環境省の試算でも洋上風力発電だけで日本の全電力の10倍の発電が可能

232 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 11:29:03.74 ID:DVFHE+Lj.net
>>231
なんですぐにヤラないのかな?

233 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 11:30:28.54 ID:8fI+aK8H.net
4年で80カ所て少なすぎる
実質的な敗北宣言だろこれ

234 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 11:31:28.56 ID:5hrOJcqf.net
>>232
原発やりたい大手電力会社が反対しているから
今でも太陽光が発電しすぎると言って邪魔しているし
日本は独占電力がガンなんだ

235 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 11:32:48.43 ID:vc8SFzpf.net
>>230
何年前の話してんの
もう5年も経つ初期モデルSが証明してんじゃん

236 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 11:36:28.81 ID:eJqtkaA4.net
HV → PHV → FCV になるのは間違いない

EVは市街地専用車として10〜20%のシェアは占めるだろうけどメインでは無い

237 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 11:37:29.92 ID:DVFHE+Lj.net
水素スタンド1箇所で5億+土地代? 
年間の経費5000万円
16年?毎に水素タンクの全交換
1日のりよう台数ひと桁。

水素タンクを交換するまでの最初の16年間で13億+αかかる。
それに対して16年間の売上は、1日平均10台として約5億。
そのうち、利益が5%とすると利益は5000万円。
で、ほぼ13億円の赤字。
これが80箇所で1040億円の赤字。

こんな感じか。

238 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 11:39:44.53 ID:xgWGWaSC.net
EVのメッキが剥がれ始めたからな
いよいよ本命が動き出してきた感じがするね

239 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 11:40:20.43 ID:vc8SFzpf.net
>>238
メッキとは?

240 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 11:49:28.94 ID:8YOxAXBG.net
>>1

馬鹿チョン右往左往w

241 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 11:51:08.39 ID:vvrqOro1.net
国の補助金に群がる連中の悪あがきだよ。
そもそも、日本で作った水素カーを輸出できる国は少ない。
どんな途上国でも水素インフラはなくても、少なくとも地方都市ならば電線はある。
電気は水素よりも多様な方法で作ることができ、運ぶことが出来る最強のエネルギー。
火力で作った電気をわざわざ水素に圧縮してタンクローリーで運ぶなんて、既存の石油インフラ企業以外にメリットなんて無い。

242 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 11:53:02.30 ID:/ICLzNpf.net
>>241
その工程からしてすんげえコストかかりそうじゃないか
国主導だからトヨタも本音はやりたくないんだろうね

243 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 11:53:23.21 ID:8fI+aK8H.net
EVは電池容量とか充電時間とか改善する余地が大きい
FCVはインフラに莫大な金がかかるとか、補助金がないと水素が高すぎるとか、解決不能な問題で改善不可能

244 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 11:57:43.26 ID:Vzd/fJV+.net
一回水素充填したら循環サイクルで半永久的に走るでもないと水素にするメリット見当たらん
ぶっちゃけ失敗するでしょw

245 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 12:02:01.01 ID:t7i2iSje.net
都内80箇所って、具体的にどこやねん...

246 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 12:08:32.26 ID:GDM/WGWP.net
遅すぎる。
もう五年早くやれたはずだ。

247 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 12:14:32.27 ID:ihe3qXbw.net
結局は環境に負荷を掛けずに安価で純国産の水素を製造できる技術が確立するかだよな。

248 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 12:24:15.46 ID:NDnKjXy3.net
>>225
70MPaのガスが噴出するなんて、それが空気だろうと死人がでるわ、アホ

249 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 12:25:26.34 ID:QmdmIYts.net
>>81
水素ってそれだけやん

250 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 12:27:33.83 ID:T72IP9Wo.net
>>28
意地だろうね
しかし水素は技術維持程度にしてEV開発に全力を注がないとトヨタといえども傾くぞ

251 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 12:28:05.76 ID:tpyQpKKj.net
焼け石に水すぎる
そうまでして原発利権を守りたいか

252 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 12:28:08.88 ID:YaC5b0yU.net
水素の音が聞ければいいです

253 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 12:29:37.94 ID:6LLa6eF/.net
世界的なEVの潮流に勝てたらすごいけど
日本はそんな国にはなれないだろうな
トロンのトラウマが・・・・
ガラパゴスのトラウマが・・・

254 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 12:31:58.08 ID:4upYHffZ.net
>>245
都内でなく、全国で80だが

255 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 12:32:17.46 ID:cdayGpnl.net
>>1
水素は貯蔵と輸送の手段なんだよな
エネルギー源そのものではない

256 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 12:33:12.25 ID:4upYHffZ.net
>>253
昔は煩い大量の客が日本にいたから世界で戦えたが
ジジババしか増えない今の日本では無理

257 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 12:33:41.35 ID:9VTd8TiD.net
水素を今のガソリンの様に国の隅々まで行き渡らせるためのコストを考えたら、
とても実現できる物ではないわな。
水素や水素を作り出す為のエネルギーで、効率よく発電所で電気をおこし、
それを隅々まで供給する方が、はるかに効率が良いだろう。
よって、FCVはオワコン...。

258 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 12:38:41.58 ID:z6cdsNCx.net
>>241
ホントこれに尽きる。民間主導で商売させて生き残れる物が本物だ
消費者不在で誰が使うのかお役人には理解できない。

259 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 12:42:47.48 ID:65SiU7dd.net
EVよりは大分現実路線なのだが
基本的な仕組みを理解してないといささか難しいのかな

260 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 12:50:42.57 ID:CJ4nDiTu.net
水で走る車まだ?

261 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 12:51:09.12 ID:QvfVvZDK.net
ゴミだろ水素なんてガソリンからしか作ってないし。

コストもかかるco2も大量に出す爆発事故もある

世界からバカにされるわなそりぁ

262 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 12:52:40.45 ID:u56uIZ3w.net
>>257
だよなぁ
水素ステーションたった80箇所で買うやつは関係者くらいだろうし
その後の維持を考えたら、今のGS考えるとガソリンよりも高くないと無理じゃないかと・・・

しばらくは税金漬けで続けるんだろうけど、いい加減損切りを考えて欲しいよ
イニシャルコストもランニングコストもEVに太刀打ち出来そうにないんだし

263 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 12:54:41.01 ID:xuhVJ1tW.net
>>253
EV開発が一番進んでるのは日産で、トヨタもPHVからエンジン抜いたらEVと日本は進んでる。
無知で大馬鹿な子は危機感だけ煽って困るわ。

264 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 13:02:54.85 ID:T72IP9Wo.net
>>259
5年後でやっと全国で80箇所だぞ?
EVスタンドは現時点で全国で2万箇所なのにどこらへんが現実路線なのかわからん

265 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 13:03:33.65 ID:Z2d0HAFl.net
資源の無い日本は水素が一番重要なエネルギー戦略だと思う。
蓄電技術がカギだな。
だれかスンゴイ発明してくれんかな〜
レアメタル使わなくとも蓄電効率良いもの

266 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 13:04:40.41 ID:XIecOMmc.net
戸建て駐車場付きでないとEVを選べない、
だから、それ以外の選択として水素はあり

267 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 13:07:22.38 ID:Z2d0HAFl.net
>>262
水素はEVの上位互換なんだよ。
スタンドの数の問題は、水素自動車に未来が
見えたら途端に解決する。
ここはまだ蓄電技術が未開発だから伸びていないが
解決すればEVなんか一足飛びで水素自動車に変革する。

268 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 13:20:51.01 ID:vKP8P5F1.net
ミライもホンダのもまともな航続距離出すのに120リットルと言うクラウンの2倍くらいのタンクだからな
タンクと燃料電池の分バッテリー積めば話が早い

269 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 13:21:42.81 ID:xx7qlk7b.net
>>267
しないよ
一旦普及したらわざわざコストかけて切り替えることなんてしない
水素に夢見るのはいいが、すでにEV普及の下地が出来つつある現実を理解しないとね

270 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 13:27:34.33 ID:jdkhb0bA.net
>>265
そんな凄い発明しても日本だと数万円で誤魔化させるから
外国に売るわ

271 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 13:30:47.05 ID:jdkhb0bA.net
>>267
これから人口減ってシュリンクしていく日本のマーケットなのにアホか
だれがカネを出して買うのかね

272 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 13:31:51.93 ID:DVFHE+Lj.net
EVは将来も主流には慣れなくてニッチ路線だろうけど、
FCVはニッチにもなれない。

273 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 13:33:11.05 ID:Fy+eWTT/.net
その割にはFCV完全撤退表明した大手ってないよな

274 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 13:33:29.68 ID:Fp2iPw/0.net
そもそも水素もEVの一種みたいなもんだからな
EVの未来形といえる

275 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 13:34:46.95 ID:xx7qlk7b.net
>>274
必要なインフラは全然違うぞ

276 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 13:36:38.02 ID:kWjNLpR6.net
水素の最大の問題点は、車両でもスタンドでもなく、コスト=エネルギー価値があるかだろう。
水素が、補助金0でガス価格に匹敵して、水素発電、都市ガスの代わりに都市水素とか水素コンロとかできるなら可能性はある。
ガス、ガソリンを原料に水素作ったら敵うはずがなく、
太陽光発電・風力発電が原料なら、そのまま送電網に流して、EV動かしたほうがいい。

277 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 13:37:36.95 ID:i/jKN0Sk.net
電池と一緒で、水素タンクも寿命があるんだろ?

278 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 13:39:57.22 ID:t7i2iSje.net
水素自動車事業って、政府から補助金が出るのか
http://www.enecho.meti.go.jp/appli/public_offer/1701/170123a/

279 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 13:40:17.50 ID:kWjNLpR6.net
これだったら、
電気 -> 電気分解 -> 水素貯蔵 -> 水素輸送 -> 水素発電、水素ステーション -> 電気、FCV

これでいいだろ
電気 -> 送電  -> 電気、電気自動車

アホ・システムとしか思えん。



2017/08/21  東芝、岩谷産業、東北電力が再生可能エネルギーを利用した大規模水素エネルギーシステムの開発を開始

水素エネルギーシステムは、水素を大容量かつ長期間保存できるため、電力を一旦水素に変換して貯蔵することによって、再生可能エネルギーを大量導入した際に、電力系統の調整力として活用が期待されている。
https://motor-fan.jp/images/articles/10000791/big_main10000791_20170821131900000000.png
https://motor-fan.jp/tech/10000791

280 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 13:40:20.84 ID:5hrOJcqf.net
>>276
それは文系脳の思考
電気は大量に貯められない
水素は大量に保管できる

洋上風力発電だけで日本の全電力の10倍の発電が可能
日本は石油依存から脱却すべき

281 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 13:41:05.70 ID:rWUwpcDt.net
FCVを開発しているメーカーは自国の軍から要請されているのだろう
50t以上ある戦車をEV化とかできないから将来兵器は水素一択になる

282 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 13:41:45.71 ID:cXtAXStO.net
>>277
化学反応させるプレートがプラチナか金か知らんけど腐食するらしいね。消耗品だって

283 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 13:42:00.18 ID:XIecOMmc.net
太陽光パネルで水素が取り出されたら、持ち運びができる

284 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 13:44:54.10 ID:kWjNLpR6.net
設置費のほとんどが補助金



中部国際空港に水素ステーション 国と愛知県の補助金活用 2017年11月7日
https://www.kankyo-business.jp/news/016022.php


郡山市、「再エネ水素」で燃料電池車を運用、太陽光で水電解  2017/07/10
水素ステーションと太陽光発電システムの総事業費は約1億9000万円で、
そのうち4分の3に当たる1億2000万円を環境省の「地域再エネ水素ステーション導入事業」による補助金で賄った。
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/071008303/


倉敷市の水素ステーション完成 県内初、燃料電池車への供給拠点 2017年05月21日
太陽光発電パネルで作った電力で水を電気分解、1日当たり1・5キログラムの水素を製造する。
貯蔵タンクはFCV3、4台分のフル充填に相当する19キログラムの保管が可能。
総事業費約1億5千万円で、このうち4分の3は環境省の補助金を活用した。
http://www.sanyonews.jp/article/534860


羽田空港に水素ステーションを整備する企業募集 東京都が1.5億円負担 2017年8月18日
https://www.kankyo-business.jp/news/015431.php

285 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 13:46:35.96 ID:V+TN9f+E.net
世界中で電気自動車を推進しているのに、
日本だけ水素社会にしてもガラパゴス化するだけよ

286 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 13:47:03.60 ID:Fp2iPw/0.net
世界でも水素研究は盛んだが

287 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 13:50:22.46 ID:kWjNLpR6.net
>>280
電気を自給自足できるならそれはありえるだろうが。
現在、9割ほどが海外輸入の化石燃料で発電してる。
その洋上発電で、自給率100%突破して、余ったら水素変換ならいいが。
いつになるか、いつまで経ってもこない可能性。

288 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 13:50:31.86 ID:l+1zPcid.net
エネルギー問題を他国に依存しない未来こそが日本の独立になる

289 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 13:52:04.02 ID:6unDAJAP.net
>>279
そこまで手順踏んでるのはおそらく経産省の天下ラーの利権目当てなんだろう
水素なんてどう考えても流行らないしおかしすぎるもんな

290 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 13:58:20.40 ID:kWjNLpR6.net
>>288
現時点で有望とされてるのが海外調達だぞ。


海外連携による水素エネルギーサプライ チェーンの実現に向けた取り組み- 経済産業省
http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy_environment/ondanka_platform/kaigai_tenkai/pdf/002_04_00.pdf


豪州産のCO2フリー水素を東京オリンピックに、輸送船を建造・運航へ  2017年01月17日

日本とオーストラリアの政府が共同でCO2フリー水素の製造・輸送事業を推進する。
オーストラリア国内で未利用の状態にある石炭から水素を製造して日本まで輸送する計画だ。
2020年の東京オリンピック・パラリンピックで豪州産のCO2フリー水素を利用可能にする。
http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1701/17/ekika_suiso2_sj.jpg
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1701/17/news033.html

291 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 14:01:11.32 ID:8DrCAkv+.net
ガソリンからしか作ってない水素

燃費もガソリン車より悪い最悪の乗り物

水素による爆発事故も良く聞くし

オワコンだな。税金使うなよこんなゴミに

292 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 14:09:41.95 ID:yhRzJIsg.net
EV推すなら原発たくさんつくらないとな。
日本中が今以上に原発だらけになっちゃうよwww

293 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 14:19:18.69 ID:M1mEmKhF.net
>>191
俺もそう思う

294 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 14:23:22.20 ID:ZP7KQAtY.net
>>273
ドイツも中国もやってるしな

295 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 14:26:52.00 ID:ZP7KQAtY.net
>>276
evだと貯めておけないからでしょ。揚力だって効率が良い訳じゃないけど現状では揚力に勝るものが無い

296 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 14:29:33.14 ID:DVFHE+Lj.net
FCVは揚水発電所以下

297 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 14:33:58.69 ID:NYZnbn6N.net
原発と同じで いかに関連団体を作り上げ 天下りをするかが、経済産業省のお仕事です。
各家庭で充電出来るEVは 都合悪い。

298 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 14:47:48.62 ID:8n58ZfJl.net
もうさ水素発電所で発電してEVに充電が良くない?

299 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 14:49:12.72 ID:382HOCOK.net
水素は経産天下ラーのためのエネルギー利権
最終的に巨額の負債となってることでしょう

300 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 14:50:44.73 ID:k8k7Z9eO.net
水素税まったなし

301 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 14:55:18.45 ID:ZP7KQAtY.net
FCVは別としてPower to Gasはどこな国も本気で考えてると思うけどな

302 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 14:58:25.24 ID:xx7qlk7b.net
>>286
研究はね

303 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 15:59:09.79 ID:D0DdO3oK.net
現在のガソリンスタンドの半分で
水素扱うぐらいからはじめろよ

加えて車両価格は300万切ること

304 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 16:09:20.66 ID:rweHJ0Vv.net
社会保障と安全保障以外で政府の援助がないと続かないことなんてやめとけよ。

305 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 16:56:59.56 ID:LGi94WXQ.net
【もう高額商材に騙されないで】

“タダ”でFX自動売買教えます!

 なぜ無料なのか??

 詳細はコチラ⇒http://peraichi.com/landing_pages/view/5m870

306 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 17:17:20.78 ID:a05B60JL.net
つうかこのニュースってトヨタがFCVは投資詐欺の失敗作です。

燃料電池は車に乗せるべきじゃありませんでした。

宣言じゃね???

307 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 17:20:28.03 ID:s41gGJfo.net
>>303
たった5億円なんで、守銭奴トヨタが溜め込んだ現金の何パーセントか使えば済む話ですな

308 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 17:23:15.79 ID:lz1xnzUf.net
>>307
0.001%未満
何兆円溜め込んでると思う?

309 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 17:23:27.53 ID:a05B60JL.net
投資詐欺のFCVはクソ過ぎてもう諦めます。

これからは EV用の発電所だけでも作って悪あがきします。

トヨタ心の声

310 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 17:24:53.13 ID:s41gGJfo.net
>>308
全国数千箇所分です。
舌足らずで済まん

311 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 17:37:18.08 ID:61TZONNm.net
ハイブリッドはともかく、車に燃料電池は無意味。

312 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 17:37:46.60 ID:4hp1Ql/M.net
水素インフラは国策事業なんだよ

トヨタ1社だけの話しじゃねーんだよ

313 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 17:38:11.93 ID:USsixK0I.net
水素燃料は家庭用電源としてこそもっと発展させるべきなのになんでいつまでも自動車用なの?
家庭用も発展してるとしたらスマソ

314 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 17:40:19.57 ID:U+B8ASCQ.net
>>297
良いから、はよテスラ買えよ!

315 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 17:40:57.82 ID:HRKt76EB.net
県に2か所平均にも満たないんじゃ

そこで一日何代燃料補給できるのか考えたら厳しいんじゃなしの?

316 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 17:43:42.52 ID:61TZONNm.net
水素エネルギーは車向けじゃない。
石油に代わる基幹エネルギー。

317 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 17:52:36.20 ID:rthAijPs.net
>>23
水素の入手は容易でね、天然ガスや石油の改質工程でじゃんじゃん採れるのよ

318 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 17:53:48.41 ID:Kab6nXw/.net
>>316
その通りだね
トヨタが出てくるから自動車用と勘違いしてしまうけど、基幹エネルギーとして考えれば何の不都合もない
ただ、水素製造が「原子力ありき」なはずだと思うのに、石油から作ったのでは本末転倒だなw

319 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 18:00:54.97 ID:jPCZ8xKD.net
ここの意見の逆張りが正解な気がする
結局ガソリン車だってEV車だって作る作らないは自動車会社次第なんだから

320 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 18:01:02.25 ID:NYZnbn6N.net
>>314
経費で落ちる 4枚扉なら 選択肢のうち、

321 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 18:02:46.21 ID:xx7qlk7b.net
>>316
他の人も言ってるが、石化燃料から水素を作ってるのに石油に代わる基幹エネルギーになるわけが無い

原発電力を使って作るならそれこそEVで良くない?という話になるし中途半端過ぎる

322 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 18:33:22.53 ID:eTuDaxXu.net
>>62
東芝が原発に突っ込んで傾いたように、トヨタも水素なんて筋悪な技術に金突っ込むなんて先行き危ういよな。

323 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 18:34:09.42 ID:61TZONNm.net
>>321
水素は石油や石炭からつくるだけではないよ。
究極は水。電力は原子力。
原子力は当分は必須だよ。

324 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 18:36:12.50 ID:W/uOphb1.net
>>321
一応だが
「化石」燃料な

325 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 18:41:43.33 ID:0Qw64Itx.net
水素は原発利権カスが絡んでるから更に最悪

326 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 18:44:45.60 ID:LFGg8BsV.net
>>321
水素エネルギーは区分が2つあって
1つは化石燃料を一次資源にした発電で対策しないとCO2出まくりの水素と
グリーン水素と呼ぶクリーンだけどエネルギーとして安定しない水素があるよ

知ってたら教えて欲しいが日本で水素発電するとCO2とかの排出抑えるだけで2次発電するような特許や技術持ってないけどどうやって実現するの?

327 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 18:48:43.17 ID:1tJ7eDxU.net
水素なんて利権で税金食い潰したい奴がやってるだけだろ。

環境負荷最悪だしコストもかかるし馬鹿にされるだけ

328 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 18:50:22.80 ID:VxPISvBq.net
まあでもトヨタやホンダが燃料電池車を全く開発してなくてヒュンダイが燃料電池開発を加速させてるニュースが流れたらここも日本終わったの書き込みで溢れるんだろうな

329 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 18:53:27.67 ID:1tJ7eDxU.net
>>328
原子力車やバイオ燃料カーは誰も何も言ってないけどな。

燃料電池がバカなだけだろ

330 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 19:10:40.39 ID:Ir1zHCDa.net
JDIと同じように国策事業で失敗確定じゃんw
トヨタ始め多くの自動車メーカーが犠牲になりそうだなw

331 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 19:18:50.00 ID:guhC3LWa.net
リーフレンジエクステンダー登場 OP価格 56,400円
https://item.rakuten.co.jp/milkvetch/diy-018/

332 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 19:28:39.21 ID:ePwtESEP.net
>>328
馬鹿チョンモメンはヒュンダイ持ち上げてりゃ喜ぶからなw

333 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 19:37:23.72 ID:NYZnbn6N.net
>>330
トヨタを守るためなら 一般人を犠牲にします。 トヨタは痛くも痒くもありません。

334 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 19:57:41.30 ID:1tJ7eDxU.net
水素爆発事故は良く聞くし近隣住民はご愁傷様だな

335 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 20:41:20.82 ID:nVxh9xT9.net
EVは発電に化石燃料を使うから、結局のところ最もクリーンな車はFCVになるんだよね。

336 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 20:43:04.87 ID:8Uca9ixk.net
普及させる気無いだろw

337 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 20:59:55.85 ID:1DmJeYLd.net
>>335
NGVじゃね

338 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 21:47:09.85 ID:XrAd3qV2.net
水素は熱、エネルギーの代替にはなるが
材料、物質の代替にはならない
ま、原油価格が下がればどうでもいいか
褐炭を大量に買い込んで水素吸着物質としてリサイクルするみたいなことが可能なんかね

339 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 21:53:30.63 ID:TfMgUQMA.net
これで、日本メーカーの独走がはじまるな。

340 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 21:54:05.09 ID:nBTcuPxR.net
>>335
どこから水素を作り出すのか考えてないのかw

341 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 22:25:19.95 ID:o2PNmsjP.net
ガソスタとどっちが危険なのかね
でかい事故が起こったとき

342 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 22:52:14.72 ID:DveYktIH.net
>>312
またそうやって税金にたかるトヨタ耕作員

343 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 23:11:32.90 ID:XoKnMUUl.net
いま買える水素カーってミライ&ホンダクラリティだっけ?ミライはたまに見るけど
クラリティは・・・両車ともなぜあまり出回ってないんだろうか?インフラも整わず
時期尚早だから?高価だから?それとも、水素カーは精密機のため少数生産してて
需要におっつかないから出回ってないのかな?

344 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 23:13:15.38 ID:RHTAjOmQ.net
>>149
水素の補給拠点は狙うのに弾薬庫は狙わないのかw

345 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 23:15:11.54 ID:rZ7ml35w.net
>>343
水素カーがゴミだからだろw


EVのテスラやリーフは街でよく見かける

346 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 23:15:43.14 ID:hPu0TNT/.net
>>343
誰も水素の未来を想像できないから。
数年で消え行くことが容易に想像できる。

347 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 23:17:27.00 ID:akuE034U.net
>>187
>>211
ミライはニッケル水素使ってるみたい

348 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 23:24:51.37 ID:kWjNLpR6.net
水素カーより先に、水素に将来性があると見せるため、
水素発電所をやったほうがいいぞ。
ガス火力発電から、水素火力発電に置き換えられるとなれば将来性がでてくる。
それができずに、水素カーに水素を供給するのみなら、採算とれず赤字でやってるだけの可能性。

349 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 23:28:36.84 ID:DVFHE+Lj.net
発電した電気で水素を作って、その水素で発電して送電線に送るの?

350 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 23:32:44.69 ID:oBSw/Oan.net
>>314
現実問題、テスラは見かけるけどミライは見たことねえわ

351 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 23:35:24.13 ID:TaFwTQHm.net
ミライは結構見掛けるけとテスラは見ないな
多分どっかの役所の車だと思うけど

352 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 23:35:51.23 ID:kWjNLpR6.net
補助金なしで、実験ではなく実用で水素発電所が採算とれるならば可能性はある。


水素燃料で原発1基分の発電目指す 政府が基本戦略案12月9日 11時05分
政府は、2030年ごろに水素を燃料とする発電を商用化し原子力発電所1基分に相当する100万キロワット規模の発電を目指すとした基本戦略の案をまとめました。
政府は、今月中に関係閣僚会議を改めて開いて、こうした内容を基本戦略として正式に決める方針です。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171209/k10011252561000.html



世界初、水素発電で市街地に供給 神戸で実証実験
2017/12/10 12:40
水素を燃料に発電した電気や熱を供給する実証実験施設が10日、神戸・ポートアイランドに完成した。
川崎重工業(神戸市中央区)と大林組(東京)が建設。燃焼時に二酸化炭素(CO2)が発生しない水素からできた電気を市街地に供給するのは世界初となる。
2018年1月上旬に試運転を始め、同年2月上旬から3月中旬まで本格的な実証試験を行う。川崎重工は20年ごろの実用化を目指す。
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201712/0010805613.shtml

353 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 23:36:25.69 ID:M1mEmKhF.net
ミライは見た事あるけどテスラはまだ無いな

354 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 23:38:01.79 ID:Z9l8mo0Y.net
水素エネルギーで人工太陽が作れるようになるって聞いて待ってるんだがマダー?

355 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 23:39:24.50 ID:MKxbS+lz.net
FCVなんて大手は何十年も研究開発続けてると思ってんだ
最近FCVだの水素だの知ったニワカは未来なんて予想できるわけないんだから黙ってたら?

356 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 23:39:48.73 ID:XoKnMUUl.net
>>345
まあ、>>346さんもいってるよう、まだ海のものとも山のものとも見分けがつかない
状態だろうね。それも消える可能性も捨てきれない。たしかにテスラはしばしば見かけるし、
リーフもミライよりかは街で見かける。ただし、充電時や走行時の安心感、メンテナンスや
日常の使い勝手、盗難・イタズラ防止策とか、その辺までふくめた総合評価はどうなん
だろう?EVは未来ありありだから、次のクルマもぜひEVにしたいとオーナーは思ってるかな?
所有者がいたら、ぜひ聞いてみたいことなんだよね

357 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 23:47:28.40 ID:uvsqq8Pd.net
>>353
トヨタ工作員は嘘ばっかりやなw.

358 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 23:48:03.37 ID:uvsqq8Pd.net
>>356
リーフはタクシーで見るね

359 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 23:51:35.44 ID:XoKnMUUl.net
>>346
水素カーがいつまでたってもガソリン車の代替にならない可能性ももちろんあるけど、
あの大トヨタがあそこまで力入れて、それもミライというじつに立派な車まで完成させて
るんだから、さすが数年で消えるなんてことはないでしょ。消える可能性も捨てきれないと
自分でいったけど、あれはことばの綾で消えることはないと思う。あそこまで完成させてきた
投資額は莫大なものだと思うし、家電製品などと違って人気なければ数年で消える‥なんて
一過性で終わる性質のものない、もっと、ずっとロングレンジを見据えて戦略を立ててるはずだし

360 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 23:52:17.34 ID:th2/rgMN.net
若干古いので対応取れていないがご了承ください。

トヨタ記載の水素ステーション一覧の事業社名
http://toyota.jp/mirai/station/

JX(ENEOS)(NO.2,3,5,6,7,8,9,11,13,19,21,23,25,26,27,29,30,31,32,33,34,35,36,39,40,46,47,52,57,58,66,70,72,83,86,88,89)
岩谷(NO.10,16,24,41,45,56(東邦),64,67,68,69,73,75,78,82,84
出光(NO.12)
豊通エア・リキードハイドロジェンエナジー(NO.51,55)
日本エアリキード(NO.91)
東京ガス(NO.4,17,22)
東邦ガス(NO.53,58,59)
中部ガス(NO.43,44)
大阪ガス(NO.65,71)
西部ガス(NO.85)
大分EBL水素ステーション株式会社(ガス会社江藤産業のグループ)(NO.92)
日本移動式水素ステーションサービス(運用太陽日酸)(NO.14,15,48,49,50,)
大陽日酸(NO.79,80)
清流パワーエナジー(NO.60,61)
みえ水素ステーション合同会社(NO.62,63)

361 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 23:52:40.56 ID:th2/rgMN.net
JX(ENEOS)

水素製造・精製技術開発ストーリー
JX日鉱日石エネルギー

http://www.noe.jx-group.co.jp/company/rd/special/story22-1.html
「温暖化抑制に向けて、水素で動く燃料電池車への期待が高まっています。
しかし、太陽光などの再生可能エネルギーで水素を製造することは技術的にハードルが高く、
水素の早期普及には既存設備で化石燃料から製造することが必要です。」

温暖化抑制→水素→早期普及→化石燃料
話のすり替え。目的見失っている。

362 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 23:53:03.47 ID:th2/rgMN.net
岩谷産業

関空でCO2を出さないだけで堺でCO2出しているだけ。
天然ガスから作る水素が無尽蔵なわけがない。

http://www.sankei.com/west/news/150210/wst1502100055-n1.html
新関西国際空港会社は10日、水素を燃料に走行する燃料電池タイプのフォークリフトを今月23日から導入し、
今年末にも2期島に充てん基地となる水素ステーションを設置すると発表した。
燃料電池タイプのフォークリフトは二酸化炭素(CO2)を出さず、充てん時間も短いのが特徴。
会見に出席した新関空会社の安藤圭一社長は「世界に先駆けた環境先進型空港を目指す」と話した。
岩谷産業の牧野明次会長も「無尽蔵の水素エネルギーで第2の産業革命を起こしたい」とした。

イワタニが作る「イワタニ水素ステーション 関西国際空港」
http://www.iwatani.co.jp/jpn/newsrelease/detail.php?idx=1211
当社の液化水素製造拠点である株式会社ハイドロエッジ(大阪府堺市)から
ローリーで輸送した液化水素を燃料電池自動車に供給

ハイドロエッジ
http://www.hess.jp/Search/data/31-02-102.pdf
水素は堺LNGから送られる天然ガスを水蒸気改質することにより得られます。

水素無尽蔵詐欺

363 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 23:53:04.79 ID:RrDCGIxx.net
ハイブリッドでは日本に勝てないと感じたから
EUや中国がEVをゴリ押しし始めたんだろうよ

364 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 23:53:24.17 ID:th2/rgMN.net
ガス会社

水素に社運を懸ける、岩谷産業のFCV戦略
http://toyokeizai.net/articles/-/43049?page=3

 岩谷産業上田水素ガス部長:コストを圧縮できるなら「水素の原料は何でもいい」

 FCV向け水素の供給では、製油所に(化石燃料改質の)水素製造装置を有し、
 ガソリンスタンドという将来転用可能な全国的販売ネットワークを有する石油元売り各社が有力なライバルとなる。

 東京ガスや大阪ガスなど都市ガス会社も水素ビジネスに力を入れている。
 水素の原料となるガスを既存のパイプライン網でステーションへ運び、
 そこに(天然ガス改質の)水素製造装置を置いてFCVへ供給するというオンサイト方式で市場開拓を狙っている。

365 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 23:54:16.44 ID:uvsqq8Pd.net
ちなみにあのヒュンダイですら、最盛期には2500台年間で売ってたのに、ミライは2年で1500台だからな
そんなもん街中で見かけるわけない

366 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 23:54:20.69 ID:th2/rgMN.net
水素の基礎知識

水素と言っても
水素原子
水素分子
の2種類があり、別物

水素原子(H)は水(H2O)などに含まれる構成原子
 水はほぼ無尽蔵に存在する。よって、水の中に含まれる水素原子もほぼ無尽蔵に存在する。
 ただし、エネルギーは持たないのでエネルギー源ではない。

水素分子(H2)はFCVやロケットの燃料として使われる常温で気体の物質
 水素分子はエネルギーとして使える
 ただし、水素分子は自然界には存在しないので、エネルギーを使って作る必要がある。

この水素原子と水素分子の話を合体して、都合悪いところを省略して、都合よくつなぎ合わせて、
 水素は無尽蔵のエネルギー
という詐欺まがいの説明が行われる。

367 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 23:54:42.88 ID:th2/rgMN.net
http://toyota.jp/sp/fcv/h2guide/
「水の惑星地球にとって水素は、つきることのないエネルギーなのです。」
水に含まれる水素原子とエネルギーを持つ水素分子を混同させる、まさに詐欺説明

368 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 23:57:58.05 ID:th2/rgMN.net
クラウンハイブリッドにすら劣る「水しか出さない究極のエコカー」

MIRAI LCA(ライフサイクルアセスメント)レポート
https://www.toyota.co.jp/jpn/sustainability/environment/low_carbon/lca_and_eco_actions/pdf/life_cycle_assessment_report.pdf

最終ページの結論
  天然ガス由来の水素を使用したMIRAIはハイブリッドと拮抗しており、
CO2フリー水素の普及とFCVの車両効率の改善が期待される。

  このハイブリッドはレポートのスペック表から、クラウンロイヤルハイブリッド。
  クラウンハイブリッドと拮抗なら、プリウスにはぼろ負け。
  さらには、レポートの計算には以下のインチキがあり、クラウンハイブリッドにすら劣っている

  インチキ
    CO2の計算方法
    燃料製造=燃料消費量×二次データ参照の燃料製造原単位(ガソリン、水素)
    走行(燃料消費)=車両ごとの燃料消費による排出原単位×生涯走行距離

  インチキ理由
    水素充填のプレクールと圧縮に使う電力20kWhがカウントされていない。

369 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 23:58:26.13 ID:th2/rgMN.net
レポート記載内容
 走行段階(燃料製造)
  燃料供給段階の排出量(採取、精製、輸送etc.含)について評価する。
  日本:本研究では、顧客への車両引渡し時に充填されている苛性ソーダの副生水素を適用した。

問題点
 ・流通している水素はほとんどCO2を排出した化石燃料改質水素にもかかわらず、車両引き渡し時の副生水素を適用
 ・副生水素は全て有効利用されて余っていないので、トヨタが横取すると横取りされたほうは化石燃料を代わりに使う。
  よってCO2の排出は減らないにもかかわらず、副生水素だからCO2発生を少なくカウント

レポート記載内容
 化石燃料消費ポテンシャルはリファレンス車(ハイブリッド)はMIRAI(天然ガス)より良い結果が出ている

問題点 
 MIRAIのほうがライフサイクルトータルでクラウンハイブリッドより化石燃料を多く消費する

370 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 23:59:20.19 ID:th2/rgMN.net
http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy/nenryodenchi_fukyu/pdf/004_giji.pdf#page=2

FCV の燃料代はハイブリッド車と概ね等しいと聞いているが、FCバスとディーゼルバスでは、
どの程度燃料代に違いが出てくるのか。
(トヨタ自動車)
→現状ではディーゼルバスに比べて2倍以上はかかっている。

371 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 23:59:47.58 ID:Vp3o+WtK.net
水素は爆発するし、エネルギー効率も悪いからEVには勝てんよ
トヨタはオワコン化すること間違いなし

372 :名刺は切らしておりまして:2017/12/13(水) 00:08:08.32 ID:DCr8tuvI.net
輸入段階で水素か再生可能エネルギーでないと意味無し

373 :名刺は切らしておりまして:2017/12/13(水) 00:09:30.00 ID:UJMi4HZb.net
>>365
田舎住みなんだろうな。地域差がかなりある車だから田舎では見ないだろうね

374 :名刺は切らしておりまして:2017/12/13(水) 00:12:37.47 ID:I4dbTXqy.net
各家庭に100kwhの蓄電池を設置すると、全体でものすごい電力を蓄えることができる。
もちろん電気は太陽光パネルで。

375 :名刺は切らしておりまして:2017/12/13(水) 00:16:10.13 ID:r/UYXZ9V.net
アルコールなら生成できて常温で液体の方が簡単なのに。
国の開発費をもらうためにわざわざ難しい燃料使ってるだけ。
超高気圧で保管が必要な燃料がはびこる未来なんかない。

もんじゅと同じ運命。

376 :名刺は切らしておりまして:2017/12/13(水) 00:19:11.52 ID:I4dbTXqy.net
じゃあ天然ガスもダメだな。

377 :名刺は切らしておりまして:2017/12/13(水) 00:25:32.35 ID:wLYi8l7R.net
>>370
2倍程度ってのは意外だな
9月くらいだと原油価格はWTIで50ドルくらい
これが数年前は100ドルを超えてた訳だから
まあ原油価格がそのまま軽油やガソリン価格に比例するわけじゃ無いけどね
まんざらでもない範囲にはあるって事か

378 :名刺は切らしておりまして:2017/12/13(水) 00:37:12.87 ID:dGcueWqC.net
>>377

水素
  軽油引取税なし
  石油税なし
  水素ステーション建設費税金補助

 軽油
  軽油引取税含む
  石油税含む
  上記だけで30%のハンデしょっているのに、ダブルスコア勝利

>>368-369
MIRAIの燃料費はクラウンハイブリッド並み
 CO2排出量は
 MIRAI>クラウンハイブリッド

FCバスとディーゼルバス
 乗用車のときより2倍燃料費かかることから推定して、CO2排出量は
 FCバス>>ディーゼルバス

MIRAIですら存在価値なく話にならないのに、FCバスは論外

379 :名刺は切らしておりまして:2017/12/13(水) 01:45:44.35 ID:0Nho/bsz.net
>>374

買えよw

380 :名刺は切らしておりまして:2017/12/13(水) 01:53:55.55 ID:9jbtwtgl.net
オーストリアの天然ガス施設が大爆発 イタリアが非常事態宣言
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1513097342/

381 :名刺は切らしておりまして:2017/12/13(水) 02:07:42.95 ID:+AmCOdQ+.net
>>373
田舎住みだ?
おまえが三河の片田舎に住んでるヨタ工作員なだけだろw

382 :名刺は切らしておりまして:2017/12/13(水) 02:15:17.50 ID:sfPun6kt.net
おそっ
鈍行にも程がある

383 :名刺は切らしておりまして:2017/12/13(水) 03:58:07.50 ID:wJy6AMhj.net
税金使って 水素ステーション作る必要無いだろ。やりたければ 自己責任でやれよ カス。

384 :名刺は切らしておりまして:2017/12/13(水) 04:15:22.92 ID:s7NPmUQm.net
輸出できない車じゃなんの意味もないわ

385 :名刺は切らしておりまして:2017/12/13(水) 04:28:03.37 ID:vPWsVDU8.net
充電スタンドは既に3万ヵ所にあるんだけど

386 :名刺は切らしておりまして:2017/12/13(水) 04:31:18.22 ID:VAzT2mHn.net
ガラパゴスだね。
仮に日本国内が何とか移行できても海外は無理。
日本メーカーは開発力を分散されやがて競争力を失う。
国内も貿易障害として排除されること間違いない。

そもそも近くに補助金で作った水素ステーションあるけど
時間帯のせいもあるだろうが利用してるの見たことないw

387 :名刺は切らしておりまして:2017/12/13(水) 04:36:05.73 ID:VAzT2mHn.net
せめて燃料電池の技術開発だと思って
将来の家庭用利用ぐらいかな。

388 :名刺は切らしておりまして:2017/12/13(水) 05:02:21.76 ID:VAzT2mHn.net
はやめに損切りした方が良いと思う。

それにやるなら沖縄みたいな島だけとか、
1箇所から密集して広げて1地域にして後に拡大していく方法とか。
高速道路利用用途にあっちこっちにバラバラに作っても
ほんのちょっとでも遠くでも給水素しに行くと思うのか。
又はは一定ルート回ってる業務用車両だけを対象にスタンド作り
それを少しずつ違うルートのを調査して設置を広げていくしかない。
後はタクシーを水素にするぐらいか。

でそれだけやっても一般に普及はおよそ無理なのは自明だ。

389 :名刺は切らしておりまして:2017/12/13(水) 06:51:27.64 ID:7Fd+rNUZ.net
5年で+80ヵ所は良いペース。
効率良く水素を作れるようになるまではチンタラするのが正解。当分はHVで十分。

390 :名刺は切らしておりまして:2017/12/13(水) 07:29:13.66 ID:g4tES3zg.net
>>384
米国での11月FCV販売実績

1.ミライ  249台
2.ツーソン  0台
2.クラリティ 0台

391 :名刺は切らしておりまして:2017/12/13(水) 07:59:49.73 ID:Dfi8Cz4Q.net
>>389
カネ持ってるトヨタがちょっと使えば全国に数千箇所作れるのに、やる気なさすぎ。税金にたかるだけの古事記根性が情けない。

392 :名刺は切らしておりまして:2017/12/13(水) 08:05:09.17 ID:s1AHNFP5.net
やる気ないくせして、補助金だけはガッポリってこと?

393 :名刺は切らしておりまして:2017/12/13(水) 08:28:13.38 ID:Z44ZkRdn.net
トヨタ水素推しのやつ誰ひとりとしてミライ乗ってないからな。

12分40秒から
https://youtu.be/4z7dZdR1aPw
モータジャーナリストの五味氏は水素推しなのに愛車はテスラS

394 :名刺は切らしておりまして:2017/12/13(水) 08:34:25.94 ID:ZMs9Efjx.net
燃料電池は潜水艦にでも使うのが妥当

395 :名刺は切らしておりまして:2017/12/13(水) 08:56:44.67 ID:MbBdWCxe.net
>>393
ボクが2015年を代表するクルマに選んだのはトヨタ・ミライ。
理由は何を隠そう、業界の大先輩である松下宏さんや国沢光宏さんが身銭を切って購入したからです。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/11023528/

396 :名刺は切らしておりまして:2017/12/13(水) 08:59:07.22 ID:EiyLVH97.net
>>395
エヒカニかよ

397 :名刺は切らしておりまして:2017/12/13(水) 09:02:42.10 ID:I3RjHA9X.net
>>393
アホチョンモメンが早速ホラ吹いててワロタw

398 :名刺は切らしておりまして:2017/12/13(水) 09:14:27.30 ID:XNsfNv9X.net
トヨタは水素に見切りをつけてEVにシフト中
日本では収まりがつかないからフリをしてるが、税金補填だから痛くもかゆくも無い

399 :名刺は切らしておりまして:2017/12/13(水) 10:16:19.63 ID:xXR0xhun.net
水素推してるヤツって脳みそ腐ってんじゃね?

どうせ愛車はテスラSなんだろうなペテン師さんは。

400 :名刺は切らしておりまして:2017/12/13(水) 11:33:38.73 ID:7Fd+rNUZ.net
>>391
まだ効率良く水素を作れないのだから、拙速に動いても無駄になるだけ。現状ではHVの方が良いが、将来を見越して試験的に導入している段階。

401 :名刺は切らしておりまして:2017/12/13(水) 12:25:53.50 ID:/49YwB6i.net
少ない少ないとアンチに批判されるスーパーチャージャーですら24時間利用可能なものがあちこちにある
水素ステーションなんて17時に閉店しちゃう所ばっかりw

402 :名刺は切らしておりまして:2017/12/13(水) 13:25:04.11 ID:rw+LhQro.net
4年後に1県に2箇所目標

トヨタは EV路線に変更

イーロンマスクは水素は馬鹿げてると発言

ざまぁアホ水素爆発信者

403 :名刺は切らしておりまして:2017/12/13(水) 14:41:38.11 ID:PmpkOfRE.net
>>395
ミライを国沢が買ったのか知らんけど普段乗ってるのはリーフ、なぜか?
こらもう簡単、リーフは電気代がタダだからです。

404 :名刺は切らしておりまして:2017/12/13(水) 15:48:41.69 ID:bHSrQaJM.net
水素やるくらいならガソリンのほうがコストが低い分まだマシなんだよね。
これをやると日本が潰れる。

405 :名刺は切らしておりまして:2017/12/13(水) 16:00:28.29 ID:5Csr7U4f.net
日本政府が、オリンピックでいい顔したいだけだろう。
付き合わされる企業には美味しいバックがあるんだろうな。
痛むのは国民の懐だけと。

406 :名刺は切らしておりまして:2017/12/13(水) 16:07:33.92 ID:e780p4aT.net
電気が絶対的に足りないだろ。
テスラのトレーラー、充電に4000戸分の電力必要 とか..

407 :名刺は切らしておりまして:2017/12/13(水) 17:31:09.35 ID:/49YwB6i.net
>>406
スーパーチャージャーの10倍やで
今現在、何の変哲もない道の駅に6台設置されてたりするんだから、巨大物流倉庫にメガチャージャーが2台とかあっても何の問題も無いだろ
しかも充電は主に夜間だろうし

408 :名刺は切らしておりまして:2017/12/13(水) 18:17:24.51 ID:Z+71yuad.net
>>403
水素ステーションが圧倒的に少ないのと
勝手に休むから激怒したらしいけど

つーかFCVって燃費換算したら15とかその程度なんだろ?
買っても全然旨味無いな

409 :名刺は切らしておりまして:2017/12/13(水) 18:19:18.05 ID:Fw8X9Xbp.net
>22年までに80カ所

途中で水素欠になるぅ〜。

410 :名刺は切らしておりまして:2017/12/13(水) 18:25:06.95 ID:wfuOyYvC.net
よく知らんのだけど、タクシーのプロパンステーションて、あちこちにあるの?

411 :名刺は切らしておりまして:2017/12/13(水) 18:31:42.29 ID:e780p4aT.net
>>407
日本中のトラックが何台有ると思ってんだよ。しかも裁判所から原発停止命令来たし..

412 :名刺は切らしておりまして:2017/12/13(水) 18:35:10.95 ID:9pHFEArE.net
ガラパゴスでも繁栄すればいいんだが、水素は無理だ絶滅間違いなし

413 :名刺は切らしておりまして:2017/12/13(水) 19:02:25.86 ID:tpC45cb0.net
しょぼい

414 :名刺は切らしておりまして:2017/12/13(水) 21:36:18.27 ID:ZNZYaJjq.net
だからNGVで良いでしょ

415 :名刺は切らしておりまして:2017/12/13(水) 22:14:59.14 ID:hCi3CLB3.net
>>56
燃えたらすごい火柱が立つな

416 :名刺は切らしておりまして:2017/12/13(水) 22:54:50.90 ID:/WgppX6r.net
>>400
試験的?
ミライユーザーをバカにしてるな w

417 :名刺は切らしておりまして:2017/12/13(水) 22:58:43.78 ID:7Fd+rNUZ.net
>>416
ミライユーザーも人柱を自覚してるだろ

418 :名刺は切らしておりまして:2017/12/13(水) 23:09:14.60 ID:dGcueWqC.net
朝三暮四の意味
目先の違いに気をとられて、実際は同じであるのに気がつかないこと。
また、うまい言葉で人をだますこと。

 https://kotobank.jp/word/%E6%9C%9D%E4%B8%89%E6%9A%AE%E5%9B%9B-568433
 中国、宋の狙公(そこう)が、飼っている猿にトチの実を与えるのに、
 朝に三つ、暮れに四つやると言うと猿が少ないと怒ったため、朝に四つ、暮れに三つやると言うと、
 たいそう喜んだという「荘子」斉物論などに見える故事から

FCV水素社会の意味
CO2が車から出るか水素製造時に出るかという目先の違いに気をとられて、
実際はCO2排出量が同じであるのに気がつかないこと。
また、「究極のエコカー」といううまい言葉で人をだますこと。

 日本の安倍首相が、飼っている国民に車を与えるのに、
 「ハイブリッド車を与えよう」と言うと、国民が「CO2が出ています」と怒ったため、
 水素製造時にCO2が出ているが、車からはCO2が一切出ないFCVを「究極のエコカー」と呼んで補助金付きで与えたら
 国民がたいそう喜んだという故事から

419 :名刺は切らしておりまして:2017/12/13(水) 23:12:07.95 ID:dGcueWqC.net
毛沢東の大躍進政策(https://ja.wikipedia.org/wiki/%e5%a4%a7%e8%ba%8d%e9%80%b2%e6%94%bf%e7%ad%96
大製鉄・製鋼運動
 鉄鋼の大増産を目指して原始的な溶鉱炉(土法炉)を用いた製鉄が全国の都市、農村で展開された。

  原料の確保
    都市部では鉄製の各種設備・構築物を解体し、農村部では鉄製の農機具・炊事用具を供出させ、
    それぞれ屑鉄にした上で土法炉に投入した。鉄製器具を消費して屑鉄を産みだすという、全くの本末転倒な行為といえる。

  結果
    1117万トン生産された鉄の内、60パーセントが全く使い物にならない粗悪品(銑鉄)だった。
    それでも増産計画に従って生産を続けたため資源を大量に浪費する結果となった。


水素社会政策
 水素の大増産を目指して原始的な化石燃料改質法を用いた水素製造が各地で展開された。

  水素の確保
    CO2を減らすことが目的の水素で、化石燃料改質でCO2を排出して製造しており、全くの本末転倒な行為といえる。
    電気を使って水素を製造し、その水素でもとの電気より目減りした電気を製造するという全くの本末転倒な行為といえる。

  結果
    CO2が減らず、消費者にも何のメリットもないFCVは全く使い物にならない製品だった。
    それでも水素ステーション整備計画に従って整備を進めたため、税金を大量に浪費する結果となった。

420 :名刺は切らしておりまして:2017/12/13(水) 23:20:14.35 ID:ys6tYbZw.net
>>416
リーフ乗りは情弱、人柱
EVに突っ走るのはHVにかなわない企業と政府の逃げ

421 :名刺は切らしておりまして:2017/12/14(木) 01:44:22.40 ID:4bH1VHWh.net
燃料電池車普及へ計画、上海市 2017/09/22
https://www.nna.jp/news/show/1665227

上海市発展改革委員会などは20日、燃料電池車(FCV)の発展計画を発表した。2020〜25年にかけて乗用車と特殊車両で計3万台以上普及させる目標を掲げた。

422 :名刺は切らしておりまして:2017/12/14(木) 07:20:47.64 ID:ywd+xhmz.net
>>421
中国はEV補助金は減らすけどFCVへの補助金は維持する政策だからEV一点集中というわけでもないんだよな

423 :名刺は切らしておりまして:2017/12/14(木) 07:56:30.10 ID://vOnEUX.net
>>418
✕国民
◎民進

424 :名刺は切らしておりまして:2017/12/14(木) 08:14:08.22 ID:C29bLE5z.net
経産省官僚、天下り利権確保に向けて必死なのが読めたw

425 :名刺は切らしておりまして:2017/12/14(木) 08:37:41.59 ID:KLjEk/nW.net
>>132
日本の充電ステーションは17年1月で21000箇所で年間の自動車販売台数約500万台
中国は5倍強の2700万台くらいだから
今なら11万箇所あたりが妥当かな?

426 :名刺は切らしておりまして:2017/12/14(木) 08:46:18.59 ID:tPfpDv8x.net
酸水素ガスはどうなった?

427 :名刺は切らしておりまして:2017/12/14(木) 08:46:28.88 ID:0DObuPc3.net
>>425
480万箇所にするんだろ

428 :名刺は切らしておりまして:2017/12/14(木) 09:43:17.03 ID:CsRX/PmQ.net
まあ水素は今後も当分使い物にならない事は確定だな

429 :名刺は切らしておりまして:2017/12/14(木) 09:44:48.52 ID:+Ne3oJH8.net
しょぼ過ぎw
充電スタンドは既にもうすぐ2万機だ

430 :名刺は切らしておりまして:2017/12/14(木) 09:50:40.86 ID:QMBeYeDZ.net
役人は政策の失敗をすぐには認めない。
全国で80ヶ所建設しても焼け石に水。
そもそも補助金つかなきゃ誰も建設しないでしょ。
維持費の方が高いからね。
1日に何台このステーションを利用する計算してんだよ?
算数が出来る人なら潰れまくってる今のセルフのガソリンスタンドよりも経営は厳しいとすぐにわかる。

431 :名刺は切らしておりまして:2017/12/14(木) 10:17:42.02 ID:OxfZVkGu.net
新型FCV出せよ
やる気あるのかないのかわからん

432 :名刺は切らしておりまして:2017/12/14(木) 10:34:34.82 ID:sTkSy0yE.net
名古屋は日本から独立しろ

433 :名刺は切らしておりまして:2017/12/14(木) 10:44:58.55 ID:0DObuPc3.net
>>430
国は潰れないから無問題

434 :名刺は切らしておりまして:2017/12/14(木) 15:11:52.77 ID:wcFP9/Fc.net
豊田市だけ独立して破産宣告だせよ。

クズ企業がしゃしゃってんじゃねえぞ!

435 :名刺は切らしておりまして:2017/12/14(木) 23:16:03.87 ID:eZNAziSp.net
テスラを6分で充電だと
50アンペアで2万ボルト


未来の無いEv

436 :名刺は切らしておりまして:2017/12/14(木) 23:22:26.84 ID:eZNAziSp.net
充電スタンドでテスラを充電する時間は24時間♪
ゴミでしかないな♪

437 :名刺は切らしておりまして:2017/12/14(木) 23:36:33.01 ID:4FTF/76/.net
>>435
電車の交流架線がそんなもんだから、できるんじゃない?

438 :名刺は切らしておりまして:2017/12/15(金) 00:07:41.75 ID:sTPxRY6A.net
>>436
全国80カ所(予定)の水素ステーションまで補給のために毎週旅行しなきゃいけないFCV♪
市外どころか県外まで水素を探して走り回るFCVは産廃だね♪

439 :名刺は切らしておりまして:2017/12/15(金) 00:20:26.07 ID:N2eRrqJV.net
>>435
おっ、40A君がグレードアップして50A君になったのか
未来が無いのはお前だろ w

440 :名刺は切らしておりまして:2017/12/15(金) 01:54:05.56 ID:zOoODehh.net
まだ諦めていなかったのかw
日本企業はことごとく撤退戦が苦手なんだな
致命傷にならないうちに見切りをつける決断力が必要なんだがな

441 :名刺は切らしておりまして:2017/12/15(金) 02:21:20.10 ID:F9aWYDWc.net
失敗しようがいいんですよ。 日本人の税金で補填するのだから。
うまくいけば 利権を確定して 吸い上げるだけw

442 :名刺は切らしておりまして:2017/12/15(金) 05:51:35.09 ID:wS8U46jT.net
水素1kgが電池100kg!!
2トンもある重り運ぶEvに未来はないね

ジュールの法則が理解出来ない底辺文系がいるなあ〜

443 :名刺は切らしておりまして:2017/12/15(金) 08:07:10.07 ID:3/dnYoQL.net
>>442
タンクの質量は?

444 :名刺は切らしておりまして:2017/12/15(金) 08:36:17.34 ID:Zzd9VjxC.net
>>442
> ジュールの法則が理解出来ない底辺文系がいるなあ〜
それ40A君だろ w

445 :名刺は切らしておりまして:2017/12/15(金) 08:39:33.17 ID:7pJL3Rj3.net
>>442
ミライの車両重量幾らだよ

446 :名刺は切らしておりまして:2017/12/15(金) 10:51:43.84 ID:/32RUSsy.net
ミライの水素タンクは約100kgだね。

447 :名刺は切らしておりまして:2017/12/15(金) 10:52:54.33 ID:/32RUSsy.net
>>442
水素1kgが電池100キロでなんで2トンのオモリになるんだろ。
ミライって20kgも水素積んでたっけ?

448 :名刺は切らしておりまして:2017/12/15(金) 11:28:34.35 ID:+R3meE92.net
【もう高額商材に騙されないで】

“タダ”でFX自動売買教えます!

 なぜ無料なのか??

 詳細はコチラ⇒http://peraichi.com/landing_pages/view/5m870

449 :名刺は切らしておりまして:2017/12/15(金) 11:54:42.13 ID:mjSG2F4H.net
そもそも電池容量が最大であろうテスラ車ですら全体で2tとかなのに、電池自体が2tとかどんな妄想だよw

450 :名刺は切らしておりまして:2017/12/15(金) 12:17:58.86 ID:JSkh1Uv1.net
べつに水素もEVも共にやっていいだろ。米国や中国、欧州だって燃料電池開発はやってるわけだしカナダ企業のバラードが燃料電池では世界一なんだから

451 :名刺は切らしておりまして:2017/12/15(金) 12:30:35.98 ID:n/od2MuD.net
ミライ 車両総重量 2070キロ(笑)
2トン超えてるじゃん

http://toyota.jp/pages/contents/mirai/001_p_001/pdf/spec/mirai_spec_201704.pdf

452 :名刺は切らしておりまして:2017/12/15(金) 12:39:55.99 ID:JSkh1Uv1.net
>>451
車両総重量って定員フル乗車状態のことだっけか

453 :名刺は切らしておりまして:2017/12/15(金) 13:16:30.86 ID:/32RUSsy.net
車両重量1850kgで4人乗りのミライ
車両重量 650kgで4人乗りのミライース

454 :名刺は切らしておりまして:2017/12/15(金) 13:21:10.64 ID:0XjtA/mX.net
>>452
そいつは車両重量と車両総重量の違いすら判らないんだから構いなさんな

455 :名刺は切らしておりまして:2017/12/15(金) 13:23:32.37 ID:42e0VM/o.net
ゴミだなトヨタって

マジクズが投資詐欺で調子乗ってんじゃねえぞ!

456 :名刺は切らしておりまして:2017/12/15(金) 19:18:51.59 ID:uBScfQgH.net
>>455
何か必死な方々が居ますなw
余程水素が嫌いらしい。

457 :名刺は切らしておりまして:2017/12/16(土) 08:19:12.38 ID:KAM6VVV5.net
既存の水素ステーション一覧
https://xn--qevu4mf0e768b.net/fcv/station.html
これにトヨタ系のステーションが80箇所加わるってだけ

とりあえず手薄な北海道・東北・四国に建てていただこうか
地元愛知とか首都圏は後回しでいいんで

458 :名刺は切らしておりまして:2017/12/16(土) 15:51:11.10 ID:8Up661eq.net
>>430
これをやってる経産省の役人知ってるけど、文系の奴で何にもわかってないよ。

459 :名刺は切らしておりまして:2017/12/16(土) 16:09:56.42 ID:64oVqMui.net
>国内都市部の80カ所に共同で建設する

ミライは遠い。

460 :名刺は切らしておりまして:2017/12/16(土) 16:22:47.98 ID:nI1qZgtw.net
とりあえずバスとかタクシー用のステーションを増やしていくほうがいい
一般は台数いきなりふえることもないし
ドイツやアメリカみたいに大型がまず先行したほうがぜっていにいい

461 :名刺は切らしておりまして:2017/12/16(土) 17:14:54.17 ID:7CpAjbU9.net
>>456
そりゃ税金食い潰してるからな
水素推進派の方が利権団体と見られてるぞ

462 :名刺は切らしておりまして:2017/12/16(土) 21:47:15.47 ID:R/5IaHwZ.net
>>460
タクシーやバスは走行距離短いから EVの方がいいわ。バカだろ水素爆弾なんてw

463 :名刺は切らしておりまして:2017/12/16(土) 22:21:49.82 ID:BNbveD2o.net
>>462
リーフタクシーはダメだったろ
タクシーは長距離走る時があるから無理

464 :名刺は切らしておりまして:2017/12/16(土) 22:25:41.17 ID:R/5IaHwZ.net
>>463
片道100キロ以上なんてないから要らない。あと1日走行可能距離はかなり少ない。お前タクシーの事何にも分かって無いな。 EV化して行くさ

465 :名刺は切らしておりまして:2017/12/16(土) 22:38:35.71 ID:vDK3I/Iv.net
>>464
行ったら帰って来るんだろ
バッテリーの劣化と暖房の電力も追い討ちかけてた
それでリーフはダメってなってた
長距離行って帰って来て、その車両は次のドライバーに運転手交代して使いたいよね?
だから車が動かせる時間ぎ長い方が良い
タクシーって商売だと思うんだが、趣味なら良いんだけどね…

466 :名刺は切らしておりまして:2017/12/16(土) 23:44:17.75 ID:jcojKN2U.net
テスラを6分で充電だと50アンペアで2万ボルト

Evに未来はないね♪

467 :名刺は切らしておりまして:2017/12/16(土) 23:58:44.86 ID:R/5IaHwZ.net
>>465
お前ホント分かってるんか?タクシーは1日走行可能距離は300キロ代(各自治体で多少変わる)時間は最大21時間で次のドライバーまでは3時間は必ず空く。タクシーで求められるのは燃費とメンテナンスしやすい事
イメージがいい事 EVしかない

468 :名刺は切らしておりまして:2017/12/17(日) 00:00:17.98 ID:Kd6XUtQY.net
>>466
おい!危ないぞ!マヌケなトヨタがこりずにテスラのマネして EVシフトしようとしてるぞ!

トヨタの EVシフトを早く止めなきゃ!

469 :名刺は切らしておりまして:2017/12/17(日) 02:27:25.39 ID:FpPTGuxC.net
3年以上経つのに、今だ半数以上の都道府県で0カ所
北日本に至っては仙台市の1カ所だけ
今の普及台数なら全国トータルで2カ所で十分
1カ所4億円と言われる投資分を回収出来ない
80カ所なら40万台は行っとかないと経営が成り立たない
いまだ2000台程度なのにどうするんだホントに?

470 :名刺は切らしておりまして:2017/12/17(日) 08:02:15.99 ID:eKVRzZ0g.net
そもそもミライっていうセダンだけなのが悪かった
ミニバンかSUV、コンパクトカーでやるべき
セダンとか買う奴なんて見栄張りか勘違いロードレーサーしかいない

471 :名刺は切らしておりまして:2017/12/17(日) 10:32:49.45 ID:6vxd/Jcy.net
>>435, >>466
コピペを繰り返すしかできない低能乙

472 :名刺は切らしておりまして:2017/12/17(日) 12:01:19.63 ID:MO4nEF4e.net
>>470
そういう需要を分かってて出さないのが策士トヨタ
HVもしばらく不恰好なハッチバックセダンしかなかったからみんな仕方なく買った
それで得た利益で手堅く車種展開、賢い奴だよ

473 :名刺は切らしておりまして:2017/12/17(日) 18:19:34.12 ID:TXOdGKFi.net
水素は、水素カーや水素ステーションよりも先に水素発電を軌道に載せろ。
水素発電をやってる間に、水素発電が有用ならばインフレが整ってくる。

474 :名刺は切らしておりまして:2017/12/17(日) 21:23:07.90 ID:H+eA/AVf.net
>>473
まずはデフレ脱却ですね

475 :名刺は切らしておりまして:2017/12/18(月) 09:22:50.32 ID:yFaGYkK1.net
>>473
その水素を作る燃料で発電した方がネエルギーロスは少ない。
水素を精製し、圧縮し、発電所まで運搬するエネルギーも考慮した方がいい。

476 :名刺は切らしておりまして:2017/12/18(月) 09:52:37.39 ID:p/tWxOIC.net
>>475
それは水素ステーション、FCVでも同じ。
純粋に燃料として価値があるか見極めるには一括管理できる発電所の方が向いている。
FCVは普及するかわからない。水素自体の価値に関わらず。

477 :名刺は切らしておりまして:2017/12/18(月) 10:15:51.68 ID:d7/2ZuCu.net
>>469
トヨタも政府もプライドが高いから自らFCV撤退宣言が出来ない。
誰が見たってこんなもの大失敗なのに認めることが出来ないのはこういう人達の悪い習性。
こうやって誰も責任を取ることなくズルズル補助金を垂れ流して行くのだろう。

478 :名刺は切らしておりまして:2017/12/18(月) 10:35:04.44 ID:7dx2ISW2.net
>>3
2017年1月の世界経済フォーラム(ダボス会議)ではHydrogen Council(水素協議会)が
設立されたし、ドイツでは2009年に発足したH2 Mobilityを通じて2023年までに
水素ステーションを400か所設置する計画になっている。
中国でも2017年4月に発表したエネルギー技術革命行動計画および行動路線図で
水素エネルギーの利用と燃料電池の開発を重点課題に挙げているし、2030年までに
FCVを100万台市場にすることも目標に掲げている。

「世界的なEVの流れ」がVWのディーゼル不正やトヨタのFCV市販化から始まって
いることや、その陰で各国が進めている次のシナリオを見てれば
「バカなのか水素ジャポンは?」なんて的外れな意見は出て来ない筈なんだけどな。

479 :名刺は切らしておりまして:2017/12/18(月) 14:26:46.54 ID:yFaGYkK1.net
既存のガソリンインフラでビジネスをしてる企業が必死に生き残りをかけてあの手この手で水素インフラを広げようとしてるね。
化石燃料からガソリンを作る代わりに水素を作るだけの話。
そりゃ、広めたくなるわなぁ。

480 :名刺は切らしておりまして:2017/12/18(月) 15:18:10.45 ID:JkZ41jYw.net
>>479
でもJX以外は出光も外資系もほとんど無視。東ガスとかも絡んでるけど、あれはエネファームの補助金絡みで断れなくて嫌々やってるんだよ。

481 :名刺は切らしておりまして:2017/12/18(月) 15:32:05.55 ID:1bB+HZ5y.net
>>480
ガス管で運ぶのは理に適ってるからガス屋が出てくるのは正しい

482 :名刺は切らしておりまして:2017/12/18(月) 16:32:15.41 ID:xnf9yc1/.net
【衝撃】フジテレビ、暴力団と「ズブズブの関係」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482138859/
https://www.youtube.com/watch?v=YEGNqOkpPP8

【テレビ】傷害容疑でフジテレビ社員逮捕 タクシー乗降巡り男性会社員の顔を踏んで外傷性くも膜下出血を負わせた疑い
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1508916873/
https://kamome.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314191608/l50

483 :名刺は切らしておりまして:2017/12/18(月) 17:17:45.95 ID:jzZgWzXy.net
創価学会が反対派を弾圧するって

https://twitter.com/dameyodame5963/status/942005071545376768
ダメよ〜ダメダメ? @dameyodame5963
信濃町界隈から洩れ伝わる情報によると、10月の衆議院総選挙での公明党の惨敗。
選挙区、比例区での落選など票が減ったのは会内不穏分子やツイッター等のSNS、ネットの影響だとして
年明けから春先にかけてあぶり出し、調査、査問等を厳しくし処分を行っていくように各方面、地域に通達した模様。
4:14 - 2017年12月16日

mini? @minimini2009y
4 時間4 時間前
返信先: @dameyodame5963さん

正式には12月〜5月までです。
流れている話だと、まずは話を聞いてやれ!
それでも反論や回心の余地が無ければ切れと言う感じだそうです。
先日、関西女子部が職員幹部に査問時恫喝される話がありました幹部も中途半端に話を聞いてもどうしようもなく最後にキレて恫喝、最低

obon_kobon? @obon_kobon_
16 時間16 時間前
返信先: @dameyodame5963さん

執行部の意に反する輩は、徹底的にやれ!ということですね。
来年は「世界広布新時代 査問の年」だ(笑)

484 :名刺は切らしておりまして:2017/12/18(月) 19:34:34.63 ID:DuRzNLeA.net
ニュースでトヨタがEV全力宣言してたけど
水素は梯子外されたって理解でいいの?

485 :名刺は切らしておりまして:2017/12/18(月) 20:36:26.59 ID:1bB+HZ5y.net
>>484
それ、全車種にハイブリッドを入れるというだけだし

486 :名刺は切らしておりまして:2017/12/18(月) 20:40:22.84 ID:/71At0Yk.net
>>484
HVも電動車扱いらしい
ま、その程度ってこったな
2025年でHV車で「電動車」とかふざけてるよな

487 :名刺は切らしておりまして:2017/12/18(月) 20:43:57.38 ID:1bB+HZ5y.net
>>486
ヨーロッパ基準がそうだし

488 :名刺は切らしておりまして:2017/12/18(月) 20:48:14.12 ID:/71At0Yk.net
>>487
前倒しにならない保証なんてないだろ
欧州車メーカーの進捗次第では何の躊躇も無く早めると思うけどね、EUってのはそういうところ
しかも「HV車を設定」なんて全然難しい話じゃないんだからもっと前から準備を始めとけば2025どころか2020までに余裕で済む話

489 :名刺は切らしておりまして:2017/12/18(月) 20:58:08.65 ID:Ct09LCUp.net
で、もんじゅは失敗したけど、重水素D、三重水素Tを使った核融合反応である
水素爆弾(水爆)の実験でもする気なのかい?常温で液化できない水素ガスなんて
場所とって仕方ない

490 :名刺は切らしておりまして:2017/12/18(月) 21:07:17.15 ID:DuRzNLeA.net
そこで水素吸蔵合金ですよ

491 :名刺は切らしておりまして:2017/12/18(月) 21:55:30.86 ID:p4J+0pJJ.net
40アンペアで規制する意味が解らないのが底辺文系 Ev信者

マジでジュールの法則とオームの法則の区別が出来ない〜

492 :名刺は切らしておりまして:2017/12/18(月) 22:00:55.35 ID:XfSbXBv6.net
そもそもエコでないエコカーFCVなんて普及するわけない。

水しか出さない究極のエコカー、とか紛らわしいウソついてバカをだませても、長続きするもんじゃない。

EVと比べて充電時間とか航続距離とか優れるといったって、

ハイブリッドより環境汚染してコスト高で不便なのがFCV。

買う理由があるなら教えてくれ。

493 :名刺は切らしておりまして:2017/12/18(月) 22:13:38.25 ID:Ct09LCUp.net
http://www.shinko-kiki.co.jp/lpgas.html
http://www.f-suiso.jp/bunkakai/H23bunkakai/2nd/2nd/H23_2_6.pdf
を読んでの素人の大雑把なLPガスと金属吸蔵させた水素の比較
いろいろ技術用いる割には重量比でも体積比でもLPガスにすら
エネルギー効率負けてる気がするが

家庭用ボンベ容器40sあたりLPガス貯蔵量50s 総重量100sあたりLPガス56s
燃焼熱2220KJ/mol 総重量100sあたりの燃焼熱
56÷44×2220×10^3=2825×10^3KJ/mol
内容積118L 内容積100L当たりの燃焼熱 
2220÷44×50÷118×100=2140×10^3KJ/mol

水素吸蔵金属を用いた試作容器92sあたり吸蔵水素1.84s 総重量100sあたり水素ガス約2s
燃焼熱290KJ/mol 100sあたりの燃焼熱
290×10^3KJ/mol
内容積51L(外容積66L) 内容積100L当たりの燃焼熱 
290÷2×1.84÷51×100=523×10^3KJ/mol

494 :名刺は切らしておりまして:2017/12/18(月) 22:40:24.35 ID:Ct09LCUp.net
って単位間違えてた。2825×10^3KJ、2140×10^3KJ、290×10^3KJ、523×10^3KJ
だぬ

495 :名刺は切らしておりまして:2017/12/18(月) 22:44:07.42 ID:jrZdPtZB.net
FCVをマンセーしているバカは何人か居るが、FCV乗りはここまで皆無でワロス

496 :名刺は切らしておりまして:2017/12/19(火) 00:19:26.23 ID:4rpGXIH8.net
ミライ乗りがこんなネットの吹き溜まりわざわざ見に来ねぇよ

497 :名刺は切らしておりまして:2017/12/19(火) 09:09:34.74 ID:NqN+ruva.net
>>496
そもそもミライ乗りはミライに熱入れてないだろ
あんなもん、動力性能も使い勝手もラゲッジスペースも先進性も全部二流以下じゃん
ガジェヲタや車ヲタがネタで買ってガレージに寝かせといてたまに給油に行くだけの車でしょ

498 :名刺は切らしておりまして:2017/12/19(火) 09:13:11.94 ID:zQWDEe41.net
5年でその数か
公金での税金対策に過ぎんな

499 :名刺は切らしておりまして:2017/12/19(火) 12:41:35.34 ID:dDK86j9Qy
水素爆発事故待った無しだなw

と思ったら5年後に1県に2が目標か、なら事故に巻き込まれないな。少なすぎやる気なしやから。

500 :名刺は切らしておりまして:2017/12/19(火) 14:04:57.77 ID:6PBPs6Xn.net
ミライ乗りがミイラに

501 :名刺は切らしておりまして:2017/12/19(火) 15:49:01.47 ID:aZbhmUJL.net
これコンコルド何かって奴で引くに引けなくなってるだけじゃないか?

502 :名刺は切らしておりまして:2017/12/20(水) 12:12:31.94 ID:trh6l0GX.net
インパール作戦みたいなもんだろ

503 :名刺は切らしておりまして:2017/12/20(水) 12:30:47.54 ID:9LdRQpww.net
高圧水素で走るFCVの将来性に疑問はあるけど、少なくともドイツは
水素で走る通勤列車を来年から導入するぐらい水素社会に前向きだし、
ベンツもプラグインFCVで水素自動車を投入しようとしている。

そもそもMIRAIが出たときにVWの日本法人社長がFCV批判を行っておきながら
その年の暮には「MIRAIより高性能!」って謳い文句でVWがFCVのコンセプトカーを
発表し、翌年には「いつでも市販できる!」って豪語して公道試乗会も開催してた
ぐらいだし、EVシフトをBEVシフトと読み替えて報道することに腐心しているマスコミ
を見ていると水素社会に否定的な日本の世論自体に意図的なものを感じてしまう。

504 :名刺は切らしておりまして:2017/12/20(水) 12:44:49.10 ID:LEXB6UF0.net
>>503
否定的にさせたのはトヨタだろ
いつまでたってもミライみたいなゴミ1車種だけで、「水素社会はすぐそこに!」じゃ誰もついて行きたくないわ
モデルSみたいな魅力あるクルマを出せば世間の好感度も全然違ったのに、自ら敵を作りに行ってる

505 :名刺は切らしておりまして:2017/12/20(水) 12:54:39.24 ID:oY9q4R2H.net
>>503
ドイツも二足のわらじだよ。
バッテリー技術を持ってないクルマメーカーは今、右往左往してんだよ。
ま、日本でもトヨタ以外は同じだがな。

506 :名刺は切らしておりまして:2017/12/20(水) 12:58:36.41 ID:s/+XlCp6.net
>>6
バッテリー持ってくるよりは楽(比較的)

507 :名刺は切らしておりまして:2017/12/20(水) 12:59:32.49 ID:9LdRQpww.net
>>504
何故そこでトヨタ一社の責任に?
期限付きとはいえ必要な特許の無償公開もやってた訳だし、
そこで「あれなら勝てる!」って他のメーカーが手を上げなかったのが
トヨタの誤算なんだろうけど、エネファームとかも含めての水素社会構想なのに
MIRAIが出ただけで水素社会に絶望するって単なる偏見じゃん。

508 :名刺は切らしておりまして:2017/12/20(水) 13:15:20.53 ID:LEXB6UF0.net
>>507
ミライ1車種で何年経ったと思ってんだよw
世間はよく我慢したと思うよ
本来ならミニバン、コンパクト、SUV、商用バンくらいには展開しててもらわないと興味なんて持ってもらえるわけがない

509 :名刺は切らしておりまして:2017/12/20(水) 14:02:08.71 ID:oj6IV9pP.net
>>508
計算のアホ役人に付き合ってやっただけなんだし、知ったことかよ

510 :名刺は切らしておりまして:2017/12/20(水) 14:12:17.42 ID:3rTdzplF.net
お前らが叩くってことは俺が勝つな♪

ミライ
iPhone

511 :名刺は切らしておりまして:2017/12/20(水) 17:58:13.74 ID:oY9q4R2H.net
>>510
逆だよ。
今、水素を推してる連中が、iPhoneが出た時にボタンじゃないからダメだ!とか、売れるわけがないってドコモの中の人を始め、マスメディアが騒いでたんだよ。
で、代わりにBlackBerryを推してたw
当時の2ちゃんでは、マスメディアとは逆にiPhoneは好意的に受け止められていてんだよ。

512 :名刺は切らしておりまして:2017/12/20(水) 18:06:24.05 ID:oY9q4R2H.net
水素を推してる立場の人はね、既存の仕組みを大きく変えたくない人達なんだよ。
つまり、ガソリン流通ビジネスの仕組みを大きく変えたくないわけなんだよ。
簡単に言うと、ガソリンを運ぶ代わりに水素を運ぶだけだから。
ガソリンスタンドが水素ステーションに置き換わるだけだから(おまけに補助金までつくし)。
水素カーだとクルマの内部構造も複雑なままにしておけるからコモディティ化を遅らせることができる。
でもそれは、その業界の縄張りを守りたいだけ。
もしも、地面から水素がドンドン湧き出る世界なら水素社会はあり得るが、電気自動車に比べて無駄が多過ぎる。

513 :名刺は切らしておりまして:2017/12/20(水) 18:25:28.39 ID:q1oHF4xq.net
>>512
まったく違うとおもうぞ。
ガソリンと比べて、水素は蒸発しやすいので、ガソリンインフラは通用しない。
水素の沸点は、マイナス252度くらい。
気体として運ぶならプロパンガス会社のほうが近いだろ。
プロパンの沸点はマイナス42度らしいので、それよりも扱いが難しいはず。

514 :名刺は切らしておりまして:2017/12/20(水) 18:30:44.89 ID:q1oHF4xq.net
プロパンガスはボンベの中は液体らしい。気体かとおもってた。
圧力で沸点温度が上がるのか?

515 :名刺は切らしておりまして:2017/12/20(水) 18:33:20.16 ID:q1oHF4xq.net
プロパンボンベは、スプレー缶と一緒か。


経済産業省 〜LPガスを安全に使うために、LPガスの基礎知識〜
http://www.lpgpro.go.jp/guest/learning/basic/img/02/il02_03_01.jpg
密閉された容器内に液体及び気体のLPガスが共存する時の圧力を蒸気圧といいます。
同一成分、同一温度のときに圧力は一定です。
http://www.lpgpro.go.jp/guest/learning/basic/img/02/il02_03_04.jpg
http://www.lpgpro.go.jp/guest/learning/basic/02_03.html

516 :名刺は切らしておりまして:2017/12/20(水) 19:00:25.52 ID:s81FOUno.net
最近でかい屁がよく出る

517 :名刺は切らしておりまして:2017/12/20(水) 19:19:10.29 ID:M+bZShfk.net
>>506
どうやって充填するつもりなんだよ w

518 :名刺は切らしておりまして:2017/12/20(水) 19:27:33.61 ID:/YoQdph+.net
おまいらここで水素を推してるからEVだとか、EVを推してるから水素だとか…
子供じゃないんだから、ネットの掲示板は一人格でもなければ統一意見なんかもない事をいい加減分かれよ

519 :名刺は切らしておりまして:2017/12/20(水) 21:27:49.53 ID:TRuX4lyj.net
>>511
いや当時は2chでもiPhoneはけちょんけちょんだったぞw ビズ板ですらw 3gs買った俺がいくら絶賛しても「社員乙」だし。あれ以来2chは逆神だと思うようにしている

520 :名刺は切らしておりまして:2017/12/20(水) 22:58:41.64 ID:CGT2QCGS.net
>>502
インバール作戦
https://www.nhk.or.jp/special/plus/articles/20170922/index.html

なぜ、インパール作戦は実行されたのか? 大本営の杉山参謀総長が最終的に認可した理由が作戦部長の手記に書き残されていた。

「杉山参謀総長が『寺内(総司令官)さんの最初の所望なので、なんとかしてやってくれ』と切に私に翻意を促された。結局、杉山総長の人情論に負けたのだ。」
冷静な分析より組織内の人間関係が優先され、1944年1月7日、インパール作戦は発令されたのだ。

作戦開始から2週間。
南からインパールを目指した第33師団は、イギリス軍の戦車砲や機関銃をあび、1,000人以上の死傷者を出す大敗北を喫した。

牟田口軍司令官から作戦参謀に『どのくらいの損害が出るか』と質問があり、『ハイ、5,000人殺せばとれると思います』と返事。
最初は敵を5,000人殺すのかと思った。それは、味方の師団で5,000人の損害が出るということだった。

太平洋戦争で最も無謀といわれるインパール作戦。戦死者はおよそ3万人、傷病者は4万とも言われている。軍の上層部は戦後、この事実とどう向き合ったのか。
牟田口司令官が残していた回想録には「インパール作戦は、上司の指示だった」と、綴られていた。

大本営は、次のように答えている。
「インド進攻という点では、大本営は、どの時点であれ一度も、いかなる計画も立案したことはない。インパール作戦は、大本営が担うべき責任というよりも、南方軍、ビルマ方面軍、そして、第15軍の責任範囲の拡大である。」

521 :名刺は切らしておりまして:2017/12/20(水) 23:01:17.67 ID:CGT2QCGS.net
水素社会政策

なぜ、水素社会政策は実行されたのか? トヨタの奥田社長が最終的に認可した理由がFCV部長の手記に書き残されていた。

「奥田社長が『小泉首相の最初の所望なので、なんとかしてやってくれ』と切に私に翻意を促された。結局、奥田社長の人情論に負けたのだ。」
冷静な分析より人間関係が優先され、2002年、水素社会政策は発令されたのだ。

FCV発売開始から3年。
水素ステーションは1か所数億円の補助金、FCVには1台あたり200万円の補助金、という名の税金を総額数百億投入しても、化石燃料から作った水素ばかりで、CO2は減るどころかむしろ増えるという惨憺たる状況

『どのくらいCO2排出量に効果が出るか』と質問があり、『ハイ、20%だと思います』と返事。
最初はCO2排出量が20%減るのかと思った。それは、化石燃料から作った水素ばかりでCO2排出量がハイブリッドより20%増大するということだった。

エコカーで最も無謀といわれる水素社会政策。税金の無駄遣いは数百億とも言われている。
官僚の上層部は2030年、この事実とどう向き合ったのか。

官僚が残していた回想録には「水素社会政策は、総理の指示だった」と、綴られていた。

経済産業省は、次のように答えている。
「水素社会という点では、経済産業省は、どの時点であれ一度も、いかなる計画も立案したことはない。
水素社会政策の失敗は、経済産業省が担うべき責任というよりも、トヨタ、ENEOS、そして、岩谷産業の責任である。」

522 :名刺は切らしておりまして:2017/12/21(木) 06:00:16.72 ID:7JyO0ejz.net
Evはインパール作戦と同じ
補給を無視♪

おい信者 野ざらし駐車場でどうやって充電するんだ〜

523 :名刺は切らしておりまして:2017/12/21(木) 07:33:32.16 ID:7TORiPoj.net
ペースは予定よりも遅いな

まず水素システムなんだけど、これ自体はエネルギー効率、貿易赤字、co2削減にたいして◎なんだよ
そして関連技術は99%トヨタが抑えて独占利益が成立する

じゃぁ何がもんだいかっていったら
@水素ステーションはGS数倍のコストがかかり、燃費も良好なのでGSの数が少ない→コストが安くならない→ステーション数も激減→雇用効果も建設経済効果も低い。

日本にGSが3万あり建設費2兆、直接雇用50万の経済効果なら
水素ステーションは全国5000、建設費1.5兆、直接雇用7.5万人と雇用経済上マイナス

AGSより高いコストは雇用数わずか1/5、GS数1/8に抑え、かつ世界で建設できるのは都市圏のみなので、日本の10倍、世界で5万基もステーションを作れない。
世界ではGSの1/20の規模、直接雇用数65万と水素ステーションは世界で1000万規模の失業を生む
水素システムのハイブリッド性はそれだけ浪費がない=雇用経済効果が減るのである
GSの半数が水素システムに置き換われば世界でGDPが数百兆も減る
それがハイブリッドの意味である

B高い車両台、ハイブリッド性は自動車保有数も激減させる。日本で年150万台世界で500万台しか需要がない。
すると量産効果はそれだけ得られない。
主要数社が市場を掌握しても、独占経済の恩恵よりもハイブリッド=雇用も自動車数も減らす減数損失のほうが大きい。


例えとして先進国など世界の都市部のみで水素システムに置き換えた場合
カバー人口はわずか6-7億人
ステーション数2-3万基、ステーション代10兆以下、ステーション雇用数わずか50万人で失業者数300万人以上
車両販売台数年間350-400万台、売上立った10兆規模


水素社会=超ハイブリッド=大失業=自動車浪費購入、ガソリン浪費経済も縮小をいみしてしまう。
市場を独占できても、世界人口の10%しか水素を利用せず、量産効果小さく、十分な売上、利益はうめない
水素システムがハイブリッド競争の都合利益もうめない

たいしてEVも水素より導入コスト安く手軽なだけで、やぱ高い制約で売上台数は減る

ようはEV、水素システムは需要を減らして、トヨタがガソリン燃料とコスト競争する厳しい経済になる
これ戦前ナチスがGtlで赤字だったのと同じ


水素生産自体もコスト追求の自動化で雇用それほどうめない。
水素自動車は水素ステーション(普及期年間5000億の輸出シェアになる)、水道自動車、水素生成システム
の生産数、雇用数も減る前提できょうそうできるから、利益も雇用も産まない

524 :名刺は切らしておりまして:2017/12/21(木) 07:46:43.76 ID:hm5KpqT5.net
>>513
それは技術的な話。
インフラ業として広い視野で見た場合、今のガソリンインフラでビジネスをしてる企業の縄張りを犯すようなことにはならないのが水素インフラなんだよ。
だが、EVが普及してしまうと完全にその既存の縄張りが崩壊する。

525 :名刺は切らしておりまして:2017/12/21(木) 07:48:33.10 ID:hm5KpqT5.net
>>519
違うよ。iPhoneを早く使ってみたい連中が沢山書き込みしてたよ。iPhoneに冷めてたのはマスメディアとドコモとかの御用コメンテーター。

526 :名刺は切らしておりまして:2017/12/21(木) 07:49:21.15 ID:7TORiPoj.net
例えば現在GS3万基メンテ雇用生産雇用2万人 
GS雇用50万(関連雇用100万)内需の1-2%相当の経済
自動車需要500万 売上約7兆生産雇用20万でGDPは4%。合算内需6-7%、関連経済で8-9%規模の経済(輸出は含めない)

たいして水素に置き換われば
ステーション数5000 メンテ生産雇用たった5000人
ステーション雇用10万未満 内需の1%
自動車需要150万台 売上4.5兆 せいさん雇用10万 GDP2.5%分
合計内需は3.5%、関連雇用含み5%、失業率は1%も増えて、内需消費額は最低でも2%は下落する

これが水素システムの答えなんだよな。水素がガソリンとコスト競争→無人化で雇用を産まない→GS雇用激減

これではじめてガソリンと価格競争できる。貿易赤字は確実に2-3兆は減る。原油輸入額は6-9兆いかになる
しかしそれはGDPを増やすんじゃなく、内需を激減させる。

仮に日本が世界すべての水素ステーション、と水素自動車シェアを掌握してもGDPは純減する。
貿易黒字は軽く5兆は差し引きで激増するが

元々のガソリンはガソリンが破格だからこそ無駄な雇用を許容できるが
水素システムは無駄な雇用を減らして原油価格と対抗する製品
雇用は純然と激減する。

相対的に高速インターやGS消費経済も激減するから、どこまで経済縮むかわからない

少なからず水素シェア100%で世界の水素ステーションを掌握してもトヨタの従業員の半分しか養えない。
このためEVやハイブリッド車もへいようするしかないんだよな


水素自動車が自動車販売数を1/3にするなら
EVは6/10に減らす
ハイブリッド車は8/10に減らす

システムとコストと雇用上、EVまでが限界なんだ。コスパは水素より高くても雇用を作れる
たいして水素は失業が増えて、需要が少ないうちは安くならない

まともに採算だすには国内で年間シェア50万台、ステーション2000基は作らないといけない
採算性も雇用性もいろうろ厳しい

527 :名刺は切らしておりまして:2017/12/21(木) 13:03:55.67 ID:3M4x9PAr.net
テスラを6分で充電だと50アンペアで2万ボルト♪

水素が勝つね♪
おい信者 野ざらし駐車場でどうやって充電するんだ
誰か答えろよ バーカ

528 :名刺は切らしておりまして:2017/12/21(木) 13:51:24.28 ID:8T4zUz6Vd
バカはお前だろ。水素なんてゴミで終わる。

529 :名刺は切らしておりまして:2017/12/21(木) 13:53:16.05 ID:8T4zUz6Vd
バカはほっといて、マヌケトヨタが愚かにも EVシフトしてるぞ。ヤベーよ誰か止めろよ命がけで。お、そこのバカちょうどいい止めてこいよwww

530 :名刺は切らしておりまして:2017/12/21(木) 14:23:07.32 ID:hm5KpqT5.net
>>527
一気にEVがガソリン車を駆逐するなんて誰も考えてないと思うよ。
貴方が都会に住んでるなら、とりあえず、地方の田舎へ行ってみて。
マンションやアパートだらけではないよ。
小さいけど戸建に住んでる人は沢山いる。
そして玄関前の小さな駐車スペースにはクルマを2台は置いてる。
一台は嫁さん用の軽自動車、もう一台はミニバンってのが典型的だよ。
EVが最初にターゲットにしてるのは、そのような戸建に住む人達のセカンドカー。
夜中に充電しといて毎朝150キロ程度走れる状態が維持されてれば十分過ぎるんだよ。
長くなったから後は省略するね。
ちょっと都市部以外でも考えてみてよ。

531 :名刺は切らしておりまして:2017/12/21(木) 14:30:57.85 ID:v1g5eVhm.net
>>530
アメリカの郊外に住んでる層の通勤下駄なんかにもいいわな

532 :名刺は切らしておりまして:2017/12/21(木) 15:38:21.41 ID:hm5KpqT5.net
>>531
だね。次世代バッテリーが実用化されて、航続距離が一晩の充電で300キロくらい走れるようになったら、戸建に住んでる人のセカンドカーとしては広いアメリカでも十分だよね。
あと、思うんだけど、賃貸物件のオーナー側として考えたら、日本て今後は物件が余るでしょ?
で、他のアパートやマンション物件と差別化を計らなくては空き部屋だらけになっちゃう。
そこで、もしも賃貸物件の駐車場にEVのスマート充電設備があったら、それだけでも空室率は下がると思うけどね。

533 :名刺は切らしておりまして:2017/12/21(木) 18:43:16.65 ID:AJZZXFic.net
引きこもりの底辺は田舎知らないんだな♪
田舎はアパート率が高いんだよ
400万円もするevなんて買うバかはいないし
馬鹿のために充電施設作ってもちゃんころが電気盗むよ

水素が勝つね
スタンドで入れれば充電不要♪

534 :名刺は切らしておりまして:2017/12/21(木) 18:43:44.68 ID:F2aZR3RQ.net
>>525
いや?
2chだと普通にスマホなんて流行らんいらん買うのは馬鹿wwww
って論調のが多かったぞ?
WMからずっとモバイル使ってるが、モバ板以外だとスマホがメインストリームになるなんて
言ってる奴は皆無だった。
もっともモバ板でもiPhoneとかキーボードねえしwwwwだった。

535 :名刺は切らしておりまして:2017/12/21(木) 18:44:26.66 ID:Wvt4O6YB.net
たった80カ所w

536 :名刺は切らしておりまして:2017/12/21(木) 19:23:21.51 ID:jBdXH6Cl.net
iphone発売の頃から同じ人がずっといて入れ替わりが全く無いというファンタジー

537 :名刺は切らしておりまして:2017/12/21(木) 22:05:19.49 ID:vhpO4Tpq.net
テスラを6分で充電出来るステーションは世界中に1個も無いだろ♪

水素の勝ち越し!!

538 :名刺は切らしておりまして:2017/12/22(金) 08:01:34.53 ID:IoPDILC0.net
>>533
無知なのはあんたの方だよ。
戸建住まいは都会よりもはるかに多いよ。
ていうか、誰もアパート住まいの貧乏人にEVが真っ先に広まるなんて主張してないんだが。

539 :名刺は切らしておりまして:2017/12/22(金) 08:07:14.50 ID:YeHWK0Ze.net
どうせ売国報道するんだろ?

540 :名刺は切らしておりまして:2017/12/22(金) 08:08:43.96 ID:IoPDILC0.net
>>534
違うっての。iPhoneが登場する前は確かに2ちゃんでは「スマホなんかゴミ」とか「アメリカでスマホが主流ってのは信じられん」って感じだったよ。
でもiPhone登場で (厳密にはそれ以前のiPod touch登場で将来性を予感した) 住人たちは大歓迎してたんだよ。
それに対してBlackBerry推しのどこぞの中の人たちや、それに便乗するアンチ林檎ユーザーがネットでiPhoneを叩きまくってたという構図だったよ。
ま、とにかく、この話とFCVはなんの関係もないよw

541 :名刺は切らしておりまして:2017/12/22(金) 08:16:29.45 ID:rs4kQgu/.net
>>17
石炭から水素つくるやつだろ、日本が押してるのは

でも、その過程でCO2出来るんだよな
生成工場で回収するから大丈夫、だという謎理論
結局、自然界に拡散してくのに

542 :名刺は切らしておりまして:2017/12/22(金) 09:00:22.59 ID:VI2OmNT6.net
>>512
本当にガソリン流通ビジネスの仕組みをそのまま活かしたいのなら
出光とかシェルとかゼネラル石油とかも水素事業に手を出す筈だけど、
実際に石油業界で水素事業に手を出してるのはエネオス一社のみ。
化石燃料業界って括りにしてもイワタニが増えるだけ。

ついでに水素カーはEVにFCスタックを積んだだけの構造だから
クルマの内部構造はどうやっても単純になる。

543 :名刺は切らしておりまして:2017/12/22(金) 11:51:33.11 ID:flfL/niQ.net
>>537
エコカーの本質を見失ったエネルギー無駄遣いの3分充填と航続距離確保

http://ja.wikipedia.org/wiki/%e7%87%83%e6%96%99%e9%9b%bb%e6%b1%a0%e8%87%aa%e5%8b%95%e8%bb%8a

1気圧から70MPaへの圧縮には1モルあたり約15kJが必要であるから、
たとえばトヨタ・MIRAIの燃料タンク122.4リットル(合計容量)ぶんの
水素を圧縮するのに要するエネルギーは16kWhにもなる。

http://www.jari.or.jp/Portals/0/jhfc/data/seminor/fy2007/pdf/h19_2.pdf#page=43
水素充填時の冷却に3.9MJ/kg必要。
(水素を3分充填しようと短時間に無理やりタンクに押し込むと発熱して危険なので、わざわざ-40℃に水素冷却が必要)
MIRAIの水素満タン4.3kgなので、
3.9MJ/kg*4.3kg/3600=4.65kWh

70MPaに圧縮して-40℃に冷やして充填だけで20kWh(=16kWh+4.65kWh)浪費。

日産・リーフ
電池容量24kWh

i-MiEV
バッテリー容量16kWh

航続距離確保のために70MPaにしたり、3分充填のために-40℃に冷やすことにしたデメリットとして、
日産リーフをほぼ満充電できる電気を走行に使うことなく水素を無理やり詰め込むためだけに浪費している。

544 :名刺は切らしておりまして:2017/12/22(金) 12:48:14.41 ID:ZbBoXjhvi
水素は粗大ゴミで終わるな。

545 :名刺は切らしておりまして:2017/12/22(金) 12:47:21.49 ID:SrilZMnP.net
>>541
CCSで地中に埋めれば良いて言ってる奴いるけど、数百年単位で貯留しなきゃいけないのに、そんなの実証できるわけないもんな。予算欲しい人以外、中の人は誰も相手にしてないよ。
結局余計に金払って他国の排出権を買ってるだけ。

546 :名刺は切らしておりまして:2017/12/22(金) 12:50:54.83 ID:74tJi7lz.net
>>16
そりゃびっくりだ

547 :名刺は切らしておりまして:2017/12/22(金) 12:54:31.08 ID:SrilZMnP.net
>>543
FCVは3分で水素充填出来ると言ったて、そんなの莫大な電力を使って圧縮水素を事前に準備してるからなんだよな。
走行時にCO2を出さないから良いなんちゅうのはエコカーじゃなくて、意識高い系情弱向けのエゴカーだよ。

548 :名刺は切らしておりまして:2017/12/22(金) 12:56:04.61 ID:74tJi7lz.net
>>547
EVなんてみんなそうだろ

549 :名刺は切らしておりまして:2017/12/22(金) 13:05:19.48 ID:SrilZMnP.net
>>548
現時点ではその通りだね。エネルギー効率考えると普通にHVとかの方がよっぽどエコ。
今後の原発と再エネ次第だね。

550 :名刺は切らしておりまして:2017/12/22(金) 13:24:58.55 ID:4cJbMwdJ.net
>>1
電気なのか水素なのかハッキリしろ

551 :名刺は切らしておりまして:2017/12/22(金) 13:25:27.07 ID:TcpzEwqy.net
車売るために必死

552 :名刺は切らしておりまして:2017/12/22(金) 13:26:31.54 ID:74tJi7lz.net
そりゃ必死にもなるだろ

553 :名刺は切らしておりまして:2017/12/22(金) 13:35:34.83 ID:feQXL9Kk.net
水素や電池や昔ながらのプロパンガス車じゃいかんのか?

554 :名刺は切らしておりまして:2017/12/22(金) 13:43:31.56 ID:MclwrLLE.net
80箇所て・・・こんな情報出さないほうが良いだろ。

最低でも8万箇所だろ。馬鹿じゃないのか。

555 :名刺は切らしておりまして:2017/12/22(金) 15:02:41.70 ID:HYrd9NzX.net
少なっ

556 :名刺は切らしておりまして:2017/12/22(金) 15:06:21.25 ID:74tJi7lz.net
>>555
とりあえずバス・トラック向けだろ

557 :名刺は切らしておりまして:2017/12/22(金) 15:09:14.48 ID:HYrd9NzX.net
>>556
ミライはどうすんの?

558 :名刺は切らしておりまして:2017/12/22(金) 15:50:40.90 ID:74tJi7lz.net
>>557
知らね
そんなに数出てんの?
バスは今Jバスで作ってるからそこそこ出るだろうけど

559 :名刺は切らしておりまして:2017/12/22(金) 20:35:10.87 ID:wGBqdAY0.net
>>547
街中に排気ガスまき散らさないというのは明確なメリットには違いないよ。
ただし水素の普及は無理だよなどう考えても。

560 :名刺は切らしておりまして:2017/12/22(金) 20:39:54.96 ID:74tJi7lz.net
>>559
そうは言っても大型車をまともに使えるレベルで充電するのも現実的じゃない
小型車とはすみ分けしないとな

561 :名刺は切らしておりまして:2017/12/22(金) 20:42:12.74 ID:bOj0S+iP.net
>>559
街中で排ガス出さないことのメリットが理解出来ないんだろうね
つまり都心を歩いたりランニングしたりする事がないプアな生活送ってるんだろう
可哀想に

562 :名刺は切らしておりまして:2017/12/22(金) 20:44:57.35 ID:74tJi7lz.net
>>561
都心は排ガスより人の呼気が嫌

563 :名刺は切らしておりまして:2017/12/22(金) 20:49:17.46 ID:ZhDKuvCW.net
水素ロータリー復活してくれ

564 :名刺は切らしておりまして:2017/12/22(金) 21:30:13.70 ID:9MdqaSDqD
やる気なしw水素爆発で死亡だなw

投資詐欺も続かないなwトヨタってどこまでバカなんだww

565 :名刺は切らしておりまして:2017/12/22(金) 21:23:43.48 ID:SrilZMnP.net
>>561
今の日本のガソリン乗用車の排気ガスは家庭のガスレンジよりも綺麗なレベルだよ。汚染物質の多くは大型ディーゼル車と特に重機だね。それとPM2.5にいたってはタイヤと道路との間の摩耗粉の方がよっぽど多いよ。

566 :名刺は切らしておりまして:2017/12/22(金) 23:02:16.51 ID:+x/2A7Wc.net
>>565
そうなんだけどさ
車走ってる現場だけ見せて、ほらゼロエミッションですよってデモった方が周囲説得しやすいのが現実
脱炭素革命を扱った先週のNHKスペシャル、ソーラーパネルだけ持ち上げまくって
他の再利用可能エネルギー発電は遅れている、高効率石油ガス発電など悪そのものと切り捨てたから
当面そういう風潮は続くんだろうね

567 :名刺は切らしておりまして:2017/12/23(土) 09:01:48.78 ID:+a5LYV59.net
エコというのは

エネルギーの作り方がエコ
・太陽光発電
・風力発電

エネルギーの使い方がエコ
・消費エネルギーの少ないLED
・消費エネルギーの少ない液晶テレビ

のどちらか。

FCVは上記のいずれにも当てはまらない。なぜなら
・FCVはエネルギーを作れない
・FCVは消費エネルギーが多い

化石燃料改質水素:説明するまでもなく非エコ
再生可能エネルギー電気分解水素:エネルギーロスが多く、エネルギーの無駄遣いで非エコ

どう転んでもFCVは非エコカー

568 :名刺は切らしておりまして:2017/12/23(土) 09:06:25.19 ID:+a5LYV59.net
裸の王様
ある国に、新しい服が大好きな、おしゃれな王様がいた。
ある日、お城に二人組の男が、仕立て屋という触れ込みでやってきた。
彼らは何と、馬鹿の目には見えない、不思議な布地でできた衣装をつくることができるという。
王様は大喜びで、大金を払い、彼らに新しい衣装を注文した。
王さまが役人を視察にやると、仕立て屋たちが忙しく縫ったり切ったりしている「バカには見えない布地」とやらは役人の目にはまったく見えず、
彼らは手になにも持っていないように見える。
役人はたいへん困惑するが、王さまには自分には布地が見えなかったと言えず「仕事は順調に進んでおります」と報告することにした。
その後、視察にいった家来はみな「仕事は順調です」と報告する。
最後に王さまがじきじき仕事場に行くと「バカには見えない布地」は、王様の目にもさっぱり見えない。
王さまはうろたえるが、家来たちには見えた布が自分に見えないとは言えず、布地の出来栄えを大声で賞賛し、周囲の家来も調子を合わせて衣装を褒める。
いよいよ、王さまの新しい衣装は完成した。王様はお披露目のパレードを開催することにし、見えてもいない衣装を身にまとい、大通りを行進する。
集まった国民も馬鹿と思われるのをはばかり、歓呼して衣装を誉めそやす。
その中で、沿道にいた一人の小さな子供が、「王様は裸だ! 王様は裸だよ! 」と叫び、群衆はざわめいた。「裸か?」「裸じゃないのか?」
ざわめきは広がり、ついに皆が「裸だ!」「王さまは、はだかだ」と叫びだすなか、王さまのパレードは続くのだった。

569 :名刺は切らしておりまして:2017/12/23(土) 09:07:11.85 ID:+a5LYV59.net
ある国に、新しい物好きの王様がいた。
ある日、お城にセールスマン二人組がやってきた。
彼らはなんと、「水しか出さない究極のエコカー」を作ることができるという。
王様は大喜びで、国民に課した税金から大金を払い、FCVを注文した。
王様が役人を視察にやると、車からCO2が出ていないだけで、水素製造時にCO2を出していて、トータルでCO2が減っているようには全く見えない。
役人は、王様にはトータルでCO2が減っていなかったとはいえず「車から排出するCO2はありません」と報告することにした。
その後、視察に行った役人はみな「うちの役所でも温暖化防止のため税金でFCVを購入します」と報告する。
最後に王様が直々に視察に行くと「水しか出さない究極のエコカー」は、王様の目にもトータルでCO2が減っているようにはさっぱり見えない。
王様はうろたえるが、役人たちが「車から排出するCO2はありません」と言っているのに、「トータルでCO2が減っていない」とは言えず、
FCVの出来栄えを大声で称賛し、周囲の役人も調子を合わせてFCVを褒める。
いよいよ、王様のFCVは完成した。王様はお披露目のパレードを開催することにし、「トータルでCO2が減っていない」FCVに乗り、大通りを行進する。
集まった国民も「トータルでCO2が減っていない」とは言えず、歓呼してFCVを誉めそやす。
その中で、沿道にいた一人の小さな子供が、「FCVのCO2はトータルで減っていない、減っていない」と叫び、群衆はざわめいた。「CO2は減っていない?」「CO2は減っていないのじゃないのか?」
ざわめきは広がり、ついに皆が「CO2が減っていない!」「王様はCO2が減っていないFCVに税金で乗っている」と叫びだす中、王様のパレードは続くのだった。

570 :名刺は切らしておりまして:2017/12/23(土) 09:16:46.02 ID:XTjJJmr4.net
炭化水素でいいじゃんか。

571 :名刺は切らしておりまして:2017/12/23(土) 11:11:06.74 ID:2ur3M9KD.net
トヨタの水素は失敗

572 :名刺は切らしておりまして:2017/12/23(土) 11:16:28.79 ID:2cC55iN0.net
>>571
税金事業に付き合っただけで、したたかなトヨタは損してないだろ

573 :名刺は切らしておりまして:2017/12/23(土) 11:29:45.38 ID:KBqjcTgr.net
いや開発費考えたらまだまだ赤字だよ
少しは常識を知った方がいい

574 :名刺は切らしておりまして:2017/12/23(土) 12:04:41.02 ID:KAZggpj1.net
車も買えない最低賃金の派遣が ミライのために 補助金貢ぎまーす。

575 :名刺は切らしておりまして:2017/12/23(土) 12:43:27.65 ID:Gtr36LO8.net
何か引火性の低い
扱いやすい液体に
水素を溶かせよ

576 :名刺は切らしておりまして:2017/12/23(土) 12:47:42.34 ID:PtWII9ns.net
>>575
水素水自動車。通称ノリカー。

577 :名刺は切らしておりまして:2017/12/23(土) 12:58:21.86 ID:AiNOUQ7w.net
>>573
それの殆どが公金だし無茶苦茶

578 :名刺は切らしておりまして:2017/12/23(土) 15:37:16.81 ID:+a5LYV59.net
盛り土問題「無責任体制」
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB23HBJ_T20C16A9000000/
豊洲市場の問題で事務方から報告を受けた。
『モニタリングなどのための作業空間が必要だった』とか
『施設の建設設計を進める過程で地下空間を設けて盛り土を行わない方針が固まっていた』
など説明があった
盛り土をしていなかった事実を関係する市場長5人は知らなかったと話している。
「ガバナンスや縦割りの問題だ。誰のお金でやっていて誰のための市場なのか。
ちょっときつい言葉を言わせていただけば、無責任体制といわざるをえない。」

水素社会問題「無責任体制」
水素社会の問題で事務方から報告を受けた。
「舛添知事の指示で水素社会の推進が必要だった」とか
「水素の製造方法を検討する過程で、化石燃料からCO2を排出して水素を作る方針が固まっていった」
など説明があった
CO2フリー水素を使用しなかった事実を関係する都職員は知らなかったと話している。
「ガバナンスや縦割りの問題だ。誰のお金でやっていて誰のための水素社会なのか。
ちょっときつい言葉を言わせていただけば、無責任体制といわざるをえない。」

579 :名刺は切らしておりまして:2017/12/23(土) 15:41:07.29 ID:+a5LYV59.net
大会組織委員会は聖火台の設置について、政府や事業主体である日本スポーツ振
興センター(JSC)へ事前に伝達済みだとしている。
しかし、当のJSCはそういった要望は事前に聞いていないとしたり、
「自分たちは競技場を作る立場で、聖火台は大会組織委員会が検討、設置」という反応。
そうかと思えば、東京都・舛添要一知事は「聖火台の設置場所はJSCが考えていると思っていた」と発言したり、
大会組織委員会・森喜朗会長が「一番悪いのは馳浩文科相と文部科学省」となじり始めるなど、責任のなすりつけあいになる始末だ。


政府は水素の作り方について、トヨタに検討依頼済みだとしている。
しかし、当のトヨタはそういった話は事前に聞いていないとしたり、
「トヨタはFCVを作る立場で、水素の作り方は、経済産業省が検討」という反応。
そうかと思えば、東京オリンピックは水素社会だ、と言っていた都知事は「水素の作り方はトヨタが考えていると思っていた。」と発言したり、
森元首相が「一番悪いのは経済産業大臣と経済産業省」となじり始めるなど、責任のなすりつけあいになる始末だ。

580 :名刺は切らしておりまして:2017/12/23(土) 15:41:53.72 ID:+a5LYV59.net
<新国立競技場>舛添都知事ツイッター 止まらない政府批判
19日、舛添知事は政府が総工費2520億円でまとめようとしたことに「(私は)国民が納得しないと警告したが、
『作るのは政府、都は口出しせず後でカネを払え』という態度」とこれまでの対応を批判。
「今の体制のままでは、また失敗する」「文科相・JSC(日本スポーツ振興センター)体制では駄目である。
有識者会議も、政府決定を追認させるだけの隠れ蓑(みの)で、存在価値はない」と指摘した。

<水素社会>止まらない政府批判
政府の水素社会のインフラ整備の補助金に「国民が納得しないと警告したが、
『作るのは政府、国民は口出しせず税金を払え』という態度」とこれまでの対応を批判。
「今の体制のままでは、失敗する」「経済産業省、資源エネルギー庁、次世代自動車振興センター体制では駄目である。
有識者会議も、政府決定を追認させるだけの隠れ蓑(みの)で、存在価値は無い」と指摘した。

581 :名刺は切らしておりまして:2017/12/23(土) 15:42:27.11 ID:+a5LYV59.net
水素燃料電池戦略ロードマップ
http://www.meti.go.jp/press/2014/06/20140624004/20140624004-2.pdf
水素燃料電池戦略「協議会」作成

居眠り委員に批判の声も 協議会・審議会は何のため?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150417-00000005-wordleaf-pol

審議会とは、行政機関が政策を立案する際に、有識者や国民各層の幅広い意見を聞いて政策に反映させるための会議体のことである。
幅広い意見を政策に反映させるという点で審議会は重要な役割を担うはずだが、課題・問題点もある。
上に述べたとおり、一般的に、委員の人選は行政側が行い、政策の原案も行政側が作成する。
そのため、行政側が自分たちに都合の良い意見を言ってくれそうな人だけを委員に選ぶ可能性や、
行政側があらかじめ用意した結論に審議会の議論を誘導してしまう可能性もありうる。
そのような事態が起こると、審議会は、行政の結論に「お墨付き」を与えるだけの役割しか果たさない。
審議会は官僚の「隠れ蓑」だと批判されることがあるのは、そうした事情のためである。

582 :名刺は切らしておりまして:2017/12/23(土) 15:43:44.97 ID:+a5LYV59.net
凍土壁ギブアップ宣言
東京電力は7月19日、原子力規制委員会の有識者会合で、今年3月31日に凍結が開始されていた福島第一原発の凍土遮水壁について、
完全に凍結させることは難しいとの見解を示した。
規制委員会に凍土遮水壁について問われた東電は、「100%凍らせる、100%水が通らない状況を作れるかというと、
技術的にそんなことを考えているわけではなくて、我々は凍土壁を作ることで流入量の抑制を目的にしています」、
「完全に閉合することは考えていない」
と説明しだした。
凍土壁工事には、すでに350億円もの費用が費やされている。
しかも今後凍土壁を維持するためには、電気代だけで年間20億円が必要との試算もある。
汚染水問題は依然として緊急の国家的課題であり、費用対効果が小さく、実効性が乏しいと判断されれば、即座に対応策の方針転換を図るべき。
規制委員会検討会において、外部専門家も、「完全に止水可能な既往技術によるコンクリート等連続遮水壁の計画を進めるべき」とコメントしてきた。

水素社会ギブアップ宣言
究極のエコカーに供給したいとしていたCO2フリー水素について、CO2フリー水素の供給は難しいとの見解を示した。
CO2フリー水素について問われた水素製造事業者は、
「CO2フリー水素を供給できるかというと、技術的にそんなことを考えているわけではなくて、我々は水素を作ること自体を目的にしています。」
「CO2フリーにすることは考えていない」
と説明しだした。
水素社会には、すでに数百億円もの税金が費やされている。
しかも今後水素ステーションを維持するためには、1日数台の化石燃料改質水素を充填に来るFCVのために、
充填時のプレクールや超高圧への圧縮、液体水素保管の場合は極低温への冷却に電気代を浪費している。
温暖化対策は依然として緊急の国家的課題であり、費用対効果が小さく、実効性が乏しいと判断されれば、即座に対応策の方針転換を図るべき。
外部専門家も、「CO2が減る見込みのない化石燃料水素社会のインフラ整備は意味がなく、CO2を減らす研究を進めるべき」とコメントしてきた。

583 :名刺は切らしておりまして:2017/12/23(土) 17:04:29.17 ID:mduV9t7h.net
>>582
CO2フリー水素って何だよ?w
水素自体すでにCO2フリーだろw

584 :名刺は切らしておりまして:2017/12/23(土) 17:06:42.81 ID:mduV9t7h.net
国が考えたアホ用語かw

585 :名刺は切らしておりまして:2017/12/23(土) 21:36:31.94 ID:+a5LYV59.net
水素分子は自然界にはほぼ存在しない。
よって作らなければならない。
水素を作るときにCO2を出さずに作った水素がCO2フリー水素だが、残念ながら大幅コスト高で市場にはほぼ存在しない。
存在するのは>>360-364のとおりCO2排出量増大水素

車らか出るCO2だけしか見ないなんてナンセンス。
トータルでCO2が減るのかどうかが重要であって、
税金使ってハイブリッドよりCO2排出量増やして、CO2排出場所を移動しただけなんて詐欺

586 :名刺は切らしておりまして:2017/12/23(土) 22:44:56.34 ID:DfkfEHlv.net
Evなんてインパール作戦と全く同じw
野ざらし駐車場にどうやって充電するんだ♪

昔 牟田口
今 ev推進派♪

587 :名刺は切らしておりまして:2017/12/24(日) 05:11:05.48 ID:4oX82iFK.net
この80か所を維持するだけでもトヨタの体力は徐々に削られていくんだが大丈夫かね?
潔く負けを認めて撤退しないとこの先世界と戦う体力は残っていないぞ

588 :名刺は切らしておりまして:2017/12/24(日) 06:21:09.67 ID:+5ebKcCU.net
プリウスの初代は1台100万以上の赤字で
馬鹿の呼ばわりだれたなあ〜

底辺は先行投資って概念無いね♪
by 勝ち組

589 :名刺は切らしておりまして:2017/12/24(日) 07:41:41.44 ID:4oX82iFK.net
EVの先行投資に失敗して出遅れ、今になって大慌てでEV路線に転換したのにか?

590 :名刺は切らしておりまして:2017/12/24(日) 07:51:51.64 ID:m2QOWfHm.net
電気自動車の普及には大量の電力を安定供給できるインフラが必要だがそれはたやすいことではない
風力発電、太陽光発電で獲られる不安定な電力でも水素は作れる

また、電力を遠方へ運ぶには送電ロスが発生するが、発電所のすぐ近くに水素工場を作れば
送電ロスも発生しない

591 :名刺は切らしておりまして:2017/12/24(日) 07:54:52.85 ID:m2QOWfHm.net
日本では高い技術力により送電ロスは少ないが
技術力のない海外の国ではかなり多くの送電ロスを出してる国も多い

592 :名刺は切らしておりまして:2017/12/24(日) 07:59:05.77 ID:m2QOWfHm.net
水素は自然エネルギーのような天候に左右されやすい不安定な電力でも作ることが出来ることが非常に重要
つまり不安定な自然エネルギーの電力を蓄電する方法として水素が有効なのだ
また、災害時にインフラが破壊されても水素は車で輸送ができるので
電気自動車よりも災害時に強い

593 :名刺は切らしておりまして:2017/12/24(日) 08:05:06.48 ID:m2QOWfHm.net
ttp://zero-energy.jp/blog/774/

> 燃料電池に期待する理由は、
> ・製造するときも発電するときもCO2を排出しないクリーンエネルギーとして、
> ・天候に左右される太陽光や風力発電による余剰エネルギーを蓄電する方法として、
> ・水素を電力を輸送する手段として、つまり送配電網が不要になり、
>  電力を供給しにくい地域や災害地への電力供給が可能となるからです。

594 :名刺は切らしておりまして:2017/12/24(日) 08:06:58.54 ID:m2QOWfHm.net
そもそも電気自動車は送電網が供給されないような僻地では使い物にならない

595 :名刺は切らしておりまして:2017/12/24(日) 09:24:00.83 ID:pYjFO1Bb.net
資源エネルギー庁
燃料電池推進室
http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy/suiso_nenryodenchi/suiso_nenryodenchi_wg/pdf/005_02_00.pdf#page=15
水素の製造方法まとめ

1.副生水素
 横取りすると、それを代替する燃料などによるCO2排出が発生

2.目的生産(既存設備)
 水素の製造のためには、追加的に燃料を投入しCO2も追加的に発生

3.目的生産(新規設備)
 新たに燃料・電力コストが必要となる。(新たな燃料でCO2も追加的に発生)

4.将来技術
 光触媒、ISプロセス
 CO2出さないが、利害関係者の都合の良い予測ですら2040年の実現。

水素は4.の将来技術以外存在価値が無い。
今の水素は1.〜3.で作られており、ど素人の目をくらますために、
税金たらふく使ってCO2排出場所移動しているだけ。

596 :名刺は切らしておりまして:2017/12/24(日) 09:54:07.66 ID:pYjFO1Bb.net
>>592 災害時にインフラが破壊されても水素は車で輸送ができる
>>593 電力を供給しにくい地域や災害地への電力供給が可能となる

http://kiki-kaihi.com/?p=597
インフラ復旧は「電気 → 水道 → ガス」の順番

水素充填するには電気が必要なの忘れたの?
>>543のとおり、
・圧縮に16kWh
・冷却に4kWh
の電気がないとFCVに充填できないよ?

597 :名刺は切らしておりまして:2017/12/24(日) 09:58:06.17 ID:pYjFO1Bb.net
液化水素保管

 水素が液体を保つには-252.6℃以下に冷却し続ける必要がある。
 冷却には電気が必要である。停電が起こると冷却できない。
 冷却できない場合、気化した水素は「大気放出」する必要がある。
 冷却できないにもかかわらず大気放出しなければ、容器が圧力に耐えきれず破裂して結局「大気放出」される。


圧縮水素保管

 火災が起こると圧縮水素の温度が上がり、圧力上昇
 温度上昇、圧力上昇が続くと容器が破裂するので、「大気放出」して容器の破裂を防ぐ


何かトラブルがあると可燃ガスである水素を「大気放出」するしかない水素ステーション
安全対策を調べてみると、
http://www.nedo.go.jp/content/100575916.pdf#page=28
近隣敷地の火災に対する災害拡大イベントツリー
圧力上昇→圧力リリーフ弁作動(して水素を大気放出)→成功、圧力低下
で検討が終わっていて、可燃ガスを大気放出してあとは知らんぷり想定外。

「蓄圧機破裂」のみが「災害事象」なんておかしいだろ。火炎放射も災害事象なのに見て見ないふり

停止ができない水素ステーションは、常に冷却が必要な原発と同じ。

停電+火災で想定外の爆発か火炎放射

598 :名刺は切らしておりまして:2017/12/24(日) 10:32:11.58 ID:CPVTnJEH.net
野ざらし駐車場でどうやって充電するんだ〜
おい信者 返事しろよ♪

599 :名刺は切らしておりまして:2017/12/24(日) 10:39:21.41 ID:pYjFO1Bb.net
EVをいくらたたいても、メリットが何一つ無いFCVが消え去ることは物理的・経済的に覆すことはできない

化石燃料由来の水素ばかりでCO2減らず、HVにも劣る
化石燃料由来の水素ばかりでエネルギー自給できてない
圧縮や冷却でエネルギー無駄遣い等、効率悪く省エネではない
水素スタンド遠くて水素充填のために無駄なドライブ
ガソリン軽油と違ってガソリン税や軽油引取税払わず税収減
水素赤字販売で法人税減
水素スタンドインフラ税金投入
車両購入に税金支出して補助金
税金使って公用車として購入
水素ステーションは停電+火災で想定外の爆発か火炎放射発生

600 :名刺は切らしておりまして:2017/12/24(日) 10:43:08.64 ID:ret1op2s.net
フル充電の時間が30分以下になったら
FCVに勝ち目はなくなるかな〜

601 :名刺は切らしておりまして:2017/12/24(日) 11:57:22.94 ID:pYjFO1Bb.net
ハイブリッド未満のFCVはまずハイブリッドを上回らないと存在価値なし

602 :名刺は切らしておりまして:2017/12/24(日) 12:05:22.14 ID:m2QOWfHm.net
電気自動車って原発とセットなんだよな
火力発電で発電してもCO2は減らせないんだから
再生可能エネルギーだと天候に左右されるので安定供給するのは難しいしな

FCVなら風力発電や太陽光発電のような再生可能エネルギーと相性がいい
水素作るための発電なら電力を安定供給する必要もない

603 :名刺は切らしておりまして:2017/12/24(日) 12:07:34.34 ID:m2QOWfHm.net
電気自動車信者って電気はエコとか本気で思ってそう
今の日本の電量のほとんどは火力発電だぞ
ぜんぜん、エコじゃない

604 :名刺は切らしておりまして:2017/12/24(日) 12:10:00.95 ID:m2QOWfHm.net
電気自動車のために原子力発電所を増やすなんてどっちが環境破壊なんだろうな

605 :名刺は切らしておりまして:2017/12/24(日) 12:14:07.90 ID:m2QOWfHm.net
水素作るためなら一時的な障害で発電が止まっても被害は少ない
海に囲まれてる日本なら海上で太陽光発電や風力発電ができるようになり、
水素の製造にその電力を回すことで日本はエネルギー大国にもなれる
そういう意味でFCVを日本で普及させる意味はある

家庭用に安定供給される電力は余ってるわけじゃないんだよ

606 :名刺は切らしておりまして:2017/12/24(日) 12:17:17.83 ID:m2QOWfHm.net
たいしてシェアのない電気自動車を持ち上げてるのは原発推進派なんだよな
電気自動車が普及することで原発の需要が増えることを期待してるわけ
再生可能エネルギーだけでは安定供給は難しいからね

この先、一番需要が伸びると予想されてるのはハイブリッド車であってEVではないしな

607 :名刺は切らしておりまして:2017/12/24(日) 12:18:42.19 ID:d2Z3orQX.net
野ざらし駐車場でどうやって充電するんだ〜
おい信者 返事しろよ♪

テスラを30分で充電だと
100Aで2000ボルト
200KWだから離島の発電所レベルです 

608 :名刺は切らしておりまして:2017/12/24(日) 12:19:50.43 ID:LLr/Klbh.net
>>597
水素は都市ガス用のパイプラインで簡単に輸送できる
実際デンマークで生産された水素がドイツやフランスにパイプラインで輸送されている
日本は規制が厳しく長距離のパイプライン輸送が禁止されているだけだ

逆にEVはバッテリーの大容量化に合わせて今後危険度が増すことになる
特に1000V300Aの超急速充電器は極めて危険で充電はロボットが行う研究が進められている
充電中人は車外に出て絶縁ボックス内に退避する

長距離はFCVにまかせてEVは近距離コミューターに特化するのがベストの選択だ

609 :名刺は切らしておりまして:2017/12/24(日) 12:27:36.64 ID:hpFGGbQB.net
>>605

その電力でEVに充電すればもっとたくさん走れるんですがw

610 :名刺は切らしておりまして:2017/12/24(日) 12:32:39.73 ID:kN3MLQUF.net
>>1
こんばんわ 久米宏です

611 :名刺は切らしておりまして:2017/12/24(日) 12:35:02.99 ID:KPwoec+f.net
>>608
ま、電気自動車とFCVの住み分けというのには一理あるが、今の時点でそれが
可能かというと、どうかな。

水素の最大の問題点はそのコストだ。
FCVステーションの設置コストは1箇所で数億円。ガソリンスタンドが1億なのに比べて
とにかく高い。パイプラインもタダでは作れない。
これを全国に作るとなると、とんでもないコストがかかる。
EVの利点は、既存の送電網を使えるところで、極端なことを言えばコンセントを
作るだけで使えるようになる。

FCVは、今ではEVに勝つよりも住み分けを狙ってるんだと思うが、そうなると
単純に水素よりディーゼル燃料を使った方が安くつく。EVの普及によってガソリンの
需要が減って、ディーゼル燃料の価格も下がることになるからだ。

612 :名刺は切らしておりまして:2017/12/24(日) 13:07:37.17 ID:ieQe3YfD.net
FCVの本命はトラックだろう
冷蔵冷凍トラックは今までエンジンを絶えず動かしてないと使えなかった
最近はハイブリッド式冷凍トラックが出てきたけど
純電動式冷蔵だと常時入れっぱなしにしても騒音や効率の低下が少ないし
CO2削減とうるさいから導入の理由にもなるし 燃料代の削減にもなる
コンセントから給電して切り替えるのも容易 そのまま冷凍コンテナにも使えるしな

613 :名刺は切らしておりまして:2017/12/24(日) 13:37:49.08 ID:hpFGGbQB.net
>>612

FCVが結局のところEVより電気を食う時点で、トラックにしてもEVのほうがましという結論しかない。

614 :名刺は切らしておりまして:2017/12/24(日) 13:56:58.82 ID:KPwoec+f.net
だからたぶん、しばらくディーゼルエンジンが残るとみる。

ガソリン車からEVに移行しただけで、CO2削減はかなりの効果をあげる。そうなると
トラック、バスはあえて高コストのFCVにする必要はない。そのままディーゼルの
ままでいけばいい。
ガソリンが不要になることで、燃料費はかなり下がる。新しい投資の必要もない。

将来像は、EVとディーゼルの住み分けになると見るな。

615 :名刺は切らしておりまして:2017/12/24(日) 15:15:38.31 ID:LLr/Klbh.net
>>611
水素ステーションの建設費が高額なのも日本の規制が厳しいからだ
欧米並みなら半額で建設できる
水素社会の実現が国策として官民合同で取り組まれているのは技術革新と規制緩和を同時に進める為だろう

>EVの利点は、既存の送電網を使えるところで、極端なことを言えばコンセントを
>作るだけで使えるようになる。

その通り!EV最大の利点は電気代の安さなのに長距離EVで超急速充電やバッテリー交換をやっていてはガソリンより高くなってしまう
これは充電に大電力が必要になると専用の変電所を併設し高圧線を引き込む必要があるからだ

航続距離100km未満の短距離EVをカーシェアして駅まで移動、鉄道で長距離移動し到着駅で別のEVに乗り換え目的地へ
将来自動運転が実現すれば自宅にスマホで呼んで目的地で乗り捨て、帰りにまた呼ぶ事で安価なEV利用が可能になる
これこそがEVの理想像であり、今はそのシステムを構築する事に注力すべきだろう

616 :名刺は切らしておりまして:2017/12/24(日) 16:13:22.04 ID:d2Z3orQX.net
電車の自動運転すらプログラムミスでアメリカで大事故w
死者20人

車の自動運転?
200年先だね

617 :名刺は切らしておりまして:2017/12/24(日) 16:19:23.69 ID:4oX82iFK.net
結局トヨタは水素の失敗で滅びることになるような予感がする

618 :名刺は切らしておりまして:2017/12/24(日) 16:24:03.45 ID:d2Z3orQX.net
俺もデビュー当時はさんざんだった
ミライが勝つのは確実だな

2chの逆指標は神レベル
byプリウス アイフォン

619 :名刺は切らしておりまして:2017/12/24(日) 17:22:54.27 ID:xaCpJc2R.net
前からずっと疑問なんだが事故った時の被害めちゃくちゃヤバそうだけど大丈夫かよ

620 :名刺は切らしておりまして:2017/12/24(日) 17:47:11.48 ID:SJOX5EflC
事故して大破したら水素爆発で周囲は吹き飛ぶな。

粗大ゴミよりタチが悪い水素カー

621 :名刺は切らしておりまして:2017/12/24(日) 17:48:44.95 ID:/B0/2R38.net
>>619
お前みたいなのが居る事の方がヤバいわ

622 :名刺は切らしておりまして:2017/12/24(日) 18:58:12.18 ID:m2QOWfHm.net
EVで既存の送電網インフラがというがEVで消費電力が増えればインフラ増強が必須
今のままの送電網では許容量をオーバーするわけだが

623 :名刺は切らしておりまして:2017/12/24(日) 19:15:01.31 ID:7V6rtb2o.net
>>622
まあコストゼロというわけではないわな。

それでも、まさにゼロから作る水素インフラとは次元が違う。送電網を強化しても
きわめて低コストで出来る。
今でも病院や公共施設に行くと、無料充電できる充電施設がけっこうあっちこっちにある。
この程度のコストでEVの運用が可能なわけだ。

624 :名刺は切らしておりまして:2017/12/24(日) 19:17:56.66 ID:7V6rtb2o.net
>>617
俺もそう思う。

今世界でもFCVをやってるのはトヨタだけだ。もうホンダは社内的には止めてるだろう。
政府がそれでも動いているのは、天下のトヨタがやると言ってるので、政府も付き合っている
というのが実態で、経済産業省も水素は諦めてるんじゃないかな。

もしトヨタが揺らぐとすれば、FCVにこだわりすぎて、中国あたりの電気自動車メーカーに
マーケットをさらわれる形、というシナリオか。

625 :名刺は切らしておりまして:2017/12/24(日) 19:22:07.18 ID:d2Z3orQX.net
水素インフラなんて既存のスタンドに改質器置くだけw
5千万でできる
テスラを6分で充電だと50Aで2万ボルト
10億円単位の変電施設が必要

EV信者ってマジで底辺文系だな

626 :名刺は切らしておりまして:2017/12/24(日) 19:24:47.09 ID:0oDyN3/v.net
FCVの市販車700万て

ガソリン車でええですw

627 :名刺は切らしておりまして:2017/12/24(日) 19:30:05.44 ID:7V6rtb2o.net
実は数カ月前にサンフランシスコ、シリコンバレーに行ってきたんだが、そこの様子を
報告すると・・・。

むこうじゃレンタカー借りてあちこち行ってたんだが、
とにかくテスラは至る所走ってる。シリコンバレー・カローラの異名をとるだけある。
最初、テスラを見ると「おっ、テスラだ」とか思ってガン見してたんだが、
あんまり多いので、いちいちびっくりしなくなった。

さらにちょっと大きめのショッピングモールや、シビックセンター(西海岸では市役所や
図書館なんかが一か所に固まってることが多くて、シビックセンターと呼んでる)には
当たり前みたいにEVチャージャーが設置されてた。

当たり前だがFCVスタンドなんか一か所も見なかった。事実全く無いらしい。
これはトヨタもFCVにこだわってるとヤバいぞ、と思ったもんだが。

628 :名刺は切らしておりまして:2017/12/24(日) 19:34:40.28 ID:4oX82iFK.net
一度始めたものを切る決断ができないのは日本人が太平洋戦争で負けた原因
トヨタも同じ罠に陥って滅びることになると思う
それが日本型組織の欠陥

いつまでたっても水素やガソリンエンジンを切る決断ができないまま
トヨタは10年かけて敗戦を迎えるだろうな

629 :名刺は切らしておりまして:2017/12/24(日) 19:39:44.28 ID:KltuWOm+.net
全国のガソリンスタンドは3万5000か所。

630 :名刺は切らしておりまして:2017/12/24(日) 19:40:24.87 ID:m2QOWfHm.net
>>623
EVはまだ普及率は1%未満だからな
これが10%台の普及になったらどうなることやら

631 :名刺は切らしておりまして:2017/12/24(日) 19:42:04.25 ID:KltuWOm+.net
触媒の白金がまったく足りん。
年にせいぜい5万台しか手当てできん。
ちなみに新車は年に1000万台ww

632 :名刺は切らしておりまして:2017/12/24(日) 19:42:29.23 ID:QDVsJrSn.net
石油大国が暗殺者を送ってきそう

やばいぞ

先に石油大国の悪行を語っておけ

633 :名刺は切らしておりまして:2017/12/24(日) 19:47:12.16 ID:m2QOWfHm.net
ぜんぜん普及してないEV
どこがステマしてるのかなぁ

普及率0.2%!?『買ったことない』からこそ知りたいEV 初代リーフの長短
https://bestcarweb.jp/feature/column/2144

>これからはEVの時代と言われるものの、
>経産省によると日本のEV普及率は僅か0.27%(2015年)。

634 :名刺は切らしておりまして:2017/12/24(日) 19:52:58.64 ID:RnJmhIHj.net
iモードみたいになりそうww
まあそれなりに世界的には面白い試みと見られるだろうけど
日本って一度やりはじめるとやめられない傾向が強いから、
もうガラパゴス状態になっても必死に続けてドブに金すててまで続けそうw

635 :名刺は切らしておりまして:2017/12/24(日) 19:56:50.96 ID:vPRJRqLT.net
まあ、燃料電池トヨタが開発し続けるのもトラックやバス用途だろ
トヨタも割り切っている気がする

636 :名刺は切らしておりまして:2017/12/24(日) 20:15:02.57 ID:X7pANnuu.net
ミライ、米国では349ドルでリースしてる。
ttps://ssl.toyota.com/mirai/fcv.html
日本でもこれやれば普及すると思うけど。

637 :名刺は切らしておりまして:2017/12/24(日) 20:15:11.81 ID:YQycy9b/.net
中国やアメリカ、ドイツもやってるのに

638 :名刺は切らしておりまして:2017/12/24(日) 20:15:29.70 ID:LLr/Klbh.net
>>631
その1000万台のガソリン車にも白金が使われている
EVが普及しガソリン車が駆逐されればFCVも普及するWin-Winの関係を築くことが可能だ

639 :名刺は切らしておりまして:2017/12/24(日) 20:58:01.50 ID:blfRLIb2.net
400万円より安くならないEvが売れたらいいね〜
FCVは10年で1億円が700万になった
リーフは昔も今も400万円♪

640 :名刺は切らしておりまして:2017/12/24(日) 21:16:02.52 ID:SC7IwcPa.net
>>672
をいをい、何言ってるw

これから普及するんじゃないか。各国ともあと20年くらい先にはガソリン車全廃を
目標にかかげたりしてる。今は陣取り合戦の時だ。
テスラが先行してるが、中国メーカーが怒涛の開発ラッシュ。FCVにこだわってると
陣取りに負けるんだよ。

641 :名刺は切らしておりまして:2017/12/24(日) 22:32:55.97 ID:p1vLI36c.net
>>639
小売価格で電動車を語る危険に気づいてないのか

リーフもインサイトも最初のバッテリー交換プログラムで大半のオーナーが慌てて手放す
プリウス一派はトヨタが自腹切ってバッテリーコストの大部分を負担してるから何とか普及してるが
EVで同じ事やったら会社傾くよ

642 :名刺は切らしておりまして:2017/12/24(日) 22:36:30.47 ID:p1vLI36c.net
あ、すまん何か見当違いのレスをしてもうた
俺もFCVに未来があると思う派

643 :名刺は切らしておりまして:2017/12/24(日) 22:56:43.72 ID:nvOBDhp9.net
実はと言うか中の人の常識として、FCVはEV以上に原子力依存なんだよ。
高温ガス炉、HTTR、IS法とか調べてみてね。

644 :名刺は切らしておりまして:2017/12/24(日) 23:11:20.26 ID:qWfusXvh1
おい誰かトヨタのバカ EVシフトとめろよ。

ゴミ水素の投資詐欺がバレるだろ

倒産してもいいから続けさせろよ

645 :名刺は切らしておりまして:2017/12/24(日) 23:04:55.41 ID:hpFGGbQB.net
共同出資会社に日産も入ってますからw
しかも、水素つかわないエタノールFCVまで開発して、
組織を中から壊す気満々ですからw

646 :名刺は切らしておりまして:2017/12/24(日) 23:21:33.95 ID:LLr/Klbh.net
エタノールFCVは燃料を呑まれるという重大な欠点がある
その為酒税を掛けるしか無くリッター2000円以上になり実用不可

647 :名刺は切らしておりまして:2017/12/25(月) 10:41:34.55 ID:DEBPShbe.net
>>589
>EVの先行投資に失敗して出遅れ

EVに必要な先行投資って、具体的に何?

648 :名刺は切らしておりまして:2017/12/25(月) 10:46:17.81 ID:DEBPShbe.net
>>613
FCVとEVの違いって
FCスタックで都度発電するかバッテリーから電気供給してもらうかの違いだと思うんだけど、
なんでFCVの方が電気を食うの?

649 :名刺は切らしておりまして:2017/12/25(月) 11:32:38.68 ID:DEBPShbe.net
>>624
>今世界でもFCVをやってるのはトヨタだけだ。

650 :名刺は切らしておりまして:2017/12/25(月) 11:33:21.79 ID:DEBPShbe.net
韓国現代は韓国と北米カリフォルニアでFCVの商売を続けている。
https://automotive.ten-navi.com/news/9902/
http://blog.livedoor.jp/auto2014/archives/1020919300.html

651 :名刺は切らしておりまして:2017/12/25(月) 12:19:52.15 ID:m+q9axsQ.net
現代はFCバスの実証実験もやっているな
トヨタがFCトラックを発表したから次は・・・

652 :名刺は切らしておりまして:2017/12/25(月) 12:43:41.92 ID:/D4f3Rqo.net
対応するトラックを発売すれば佐川が天然ガスを順次置き換えて普及させてくれるんじゃない?

653 :名刺は切らしておりまして:2017/12/25(月) 15:35:31.62 ID:JR37nye3.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1507709181/11

大手メーカーのノートパソコンにキーロガーが仕込まれていた
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1059295.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1096183.html

654 :名刺は切らしておりまして:2017/12/25(月) 17:08:30.09 ID:VOHo9smA.net
いろんなニュースを見ていると、トヨタもこの先長くないように感じるな

655 :名刺は切らしておりまして:2017/12/25(月) 20:36:26.46 ID:fc56vNUW.net
いろんなニュースを見てると、アメリカの自動車は全滅が確実だなあ〜

656 :名刺は切らしておりまして:2017/12/26(火) 08:40:55.01 ID:xRWPcaAy.net
>>655
テスラ知らんとかその辺の主婦にすら劣る認識だな

657 :名刺は切らしておりまして:2017/12/26(火) 08:42:43.18 ID:M62cMkDN.net
>>655
1000万台クラブの、ボロクソワーゲン、盗用多、ガバメントモーター、どれもやばいわな

658 :名刺は切らしておりまして:2017/12/26(火) 09:27:19.57 ID:0ekPebE3.net
テスラは商品性で成長する企業じゃ無いからね、NameValueだけが唯一の取り得

659 :名刺は切らしておりまして:2017/12/26(火) 09:32:29.66 ID:+d+0PSW7.net
テスラが目指してるのはクルマ業界のDELL。
今はニュース性の高いスポーツセダンでネームバリューを高めて、そのうち廉価なEVを大量投入したいと目論んでる。
クルマの根幹の特許や技術は無いけど、かつての日本のような世界の組み立て屋さんを目指してるんだよ。

660 :名刺は切らしておりまして:2017/12/26(火) 09:38:44.96 ID:CgT8L1fq.net
馬車を引いてた時代にエンジンで動く車を走らせていた人達は富裕層である。
つまりテスラは富裕層から浸透する。

661 :名刺は切らしておりまして:2017/12/26(火) 11:11:51.39 ID:w2Howj6/.net
>>659
その喩えだとサーバー用途から降りて来たHPの方がDELLより適切じゃないか?

662 :名刺は切らしておりまして:2017/12/26(火) 11:30:30.15 ID:8j6PBCdB.net
トヨタが潰れたら江戸時代の生活に戻る
社会は厳しい、甘えるな

663 :名刺は切らしておりまして:2017/12/26(火) 11:51:27.70 ID:7Vd1bfnL.net
水素自動車も原発をクリーンエネルギーともてはやしてフクイチ、東芝をつぶしたのも
経済産業省なんだよなあwww
ほんま経済産業省の官僚はクズやwww

664 :名刺は切らしておりまして:2017/12/26(火) 14:19:33.17 ID:SCXlV85v.net
世界的には使用距離や用途に応じてEVやPHVやFCVを使い分けようと進んでいるのだよね。

665 :名刺は切らしておりまして:2017/12/26(火) 14:37:31.06 ID:w2Howj6/.net
>>664
世界的にはEVって言ったらPHVやFCVを含んでいて、
日本で言うところのEVはBEVって単語に既に使い分け
されてるな。

666 :名刺は切らしておりまして:2017/12/27(水) 01:24:33.84 ID:yNkf3jTA.net
>>648
>なんでFCVの方が電気を食うの?

http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy/suiso_nenryodenchi/suiso_nenryodenchi_wg/pdf/005_02_00.pdf#page=12
「理論値でも1m3の水素製造に3.6kWhの電力(現実は5〜6kWh)が必要であり、電力コストが相当程度安くないと高コスト」
→水素1kgは11.2m3、よって、1kgの水素を電気分解で製造するには現実5〜6kWh/m3x11.2m3=62kWh が必要である。
 4.3kgタンク分作ると一回の充填で62kWh/kg×4.3kg=267kWh
 さらに充填するためだけに圧縮と冷却で20kW >>543

以上より、FCVの場合トータル287kWh/充填で航続距離が700km→2.43km/kWh

リーフの場合、40kWhで400km→10km/kWh

FCVは4倍以上の電気無駄遣い

667 :名刺は切らしておりまして:2017/12/27(水) 10:26:50.27 ID:VMBr6O6V.net
>>666
それって水を電気分解して水素を生成した際にFCVの方がエネルギーを必要とする説明であって
FCVの方が電気を食う説明ではないな。

668 :名刺は切らしておりまして:2017/12/27(水) 10:27:35.78 ID:bBD4N8a3.net
これからはバラードと提携し燃料電池市場独占を目指し中国政府肝いりで開発してるプラグインFCVの時代じゃない?

669 :名刺は切らしておりまして:2017/12/27(水) 10:52:13.96 ID:VMBr6O6V.net
>>666
あと、それって乗用車のバッテリー重量とPEFCスタック重量で成り立つ計算であって、
何トンものバッテリーを積むEVトラックとPEFCスタックやSOFCスタックの他は
圧縮水素を積むだけで済むFCVトラックの比較においてもFCVの方が電気を食うっていう
>>613の主張を擁護するには足りないな。

670 :名刺は切らしておりまして:2017/12/27(水) 12:27:08.56 ID:QDCSoGMg.net
>>667
悔しかったらFCVが電気を食わない説明したら?

671 :名刺は切らしておりまして:2017/12/27(水) 12:37:39.48 ID:QDCSoGMg.net
>>669
悔しかったらFCVトラックが電気を食わない説明したら?

EVどうこうよりハイブリッドやディーゼルと比べてどうなのよ

http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy/nenryodenchi_fukyu/pdf/004_giji.pdf#page=2

FCV の燃料代はハイブリッド車と概ね等しいと聞いているが、FCバスとディーゼルバスでは、
どの程度燃料代に違いが出てくるのか。
(トヨタ自動車)
→現状ではディーゼルバスに比べて2倍以上はかかっている。

672 :名刺は切らしておりまして:2017/12/27(水) 12:49:52.72 ID:86G1eUSX.net
補助金廃止で絶滅するEV信者が必死w

水素1sが電池では100s
どうあがいてもEVは効率でFCVに負ける

673 :名刺は切らしておりまして:2017/12/27(水) 12:51:10.62 ID:2Qfsj8sl.net
>>672
スゲーな、タンクなしで水素保管できるんだ

674 :名刺は切らしておりまして:2017/12/27(水) 12:55:48.57 ID:VMBr6O6V.net
>>670
そもそもFCVもEVの一種であってBEVとの違いは電源のみだってのを
>>648は言ってるんだろうに、それを
>悔しかったらFCVが電気を食わない説明したら?
とか理解力が無さすぎだろ。

>>671
電力消費量の話に末端のコスト価格を持ち出してくるとか、
一件関係あるように見えて全然関係無い話だから。
藁人形論法で自分は正しいって言いたいだけのオナニーに興味は無いよ。

675 :名刺は切らしておりまして:2017/12/27(水) 12:59:39.71 ID:f0nKaX5r.net
なかなか普及しないな

676 :名刺は切らしておりまして:2017/12/27(水) 13:35:40.38 ID:86G1eUSX.net
石炭やシェールガスからもガソリン作れるからね

ガソリンがあるうちはHV
石炭が無くなればFCV

EV? LDみたいに中途半端で消えていくよ

677 :名刺は切らしておりまして:2017/12/27(水) 13:52:15.33 ID:Wlt4jlrh.net
>>672
補助金廃止されても戦えるレベルになってきたってことすら認識してないのか
そりゃあ負けるわな、FCV陣営は

678 :名刺は切らしておりまして:2017/12/27(水) 14:14:44.95 ID:Sz5ZX0zJ.net
>>674
電気4倍浪費するFCVの都合の悪い真実はお認めいただけたようですね

679 :名刺は切らしておりまして:2017/12/27(水) 15:11:10.93 ID:86G1eUSX.net
>補助金廃止されても戦えるレベル

スズキワゴンR 120万
リーフ     400万

どうやって戦うの?

680 :名刺は切らしておりまして:2017/12/27(水) 15:14:37.38 ID:jzThmXZx.net
リーフ     400万
クラウン    600万

楽勝

681 :名刺は切らしておりまして:2017/12/27(水) 15:15:16.45 ID:86G1eUSX.net
>>補助金廃止されても戦えるレベル

野ざらし駐車場でどうやって充電するの?
by ミライ

682 :名刺は切らしておりまして:2017/12/27(水) 15:16:36.23 ID:86G1eUSX.net
>補助金廃止されても戦えるレベル

テスラ   1200万
クラウン   600万

どうやって戦うの?

683 :名刺は切らしておりまして:2017/12/27(水) 15:24:55.04 ID:Wlt4jlrh.net
>>682
ミライとモデル3比較してみろよ

684 :名刺は切らしておりまして:2017/12/27(水) 16:44:23.34 ID:g3bqPuUy.net
>>678
FCV自体の消費電力はEVと変わらず、ゴミ焼却炉などの低温炉では
発電より効率良くISプロセスで生成できる水素といった都合の悪い真実はお認めになれず、
電気分解で作る水素のことだけ取り上げて電気4倍と騒ぐことしかできないのですねw

685 :名刺は切らしておりまして:2017/12/27(水) 19:28:12.70 ID:yNkf3jTA.net
>>684
数値レスとは話にならんな

686 :名刺は切らしておりまして:2017/12/27(水) 19:53:33.31 ID:yvf3MnC9.net
月100台しか作れないモデル3ですがなにか♪
by ミライ

687 :名刺は切らしておりまして:2017/12/27(水) 19:55:10.40 ID:yvf3MnC9.net
今注文して納車が200年後のモデル3にいみはないね♪
by ミライ

688 :名刺は切らしておりまして:2017/12/27(水) 20:12:48.76 ID:c58Mlqq+.net
納車200年後とかトラバントかよ

689 :名刺は切らしておりまして:2017/12/27(水) 20:53:54.74 ID:DvT5d8ki.net
>>684
IS法は900℃以上の高音が必要で焼却炉の排熱なんて話にならないよ。IS法は高温ガス炉という新型原子炉でやる事が前提だよ。

690 :名刺は切らしておりまして:2017/12/27(水) 22:34:25.03 ID:Ta/x06Yz.net
Evは原発の電気が前提♪

691 :名刺は切らしておりまして:2017/12/28(木) 05:51:35.30 ID:g9vxg6Qx.net
普通にEVスタンド造った方が安上がりだろ
馬鹿すぎ

692 :名刺は切らしておりまして:2017/12/28(木) 06:30:37.39 ID:uN/sykcw.net
>>691
どうやって電気作るの?原発にしないと安定供給は無理だよ。

693 :名刺は切らしておりまして:2017/12/28(木) 07:10:39.12 ID:iwcgm6HV.net
Evスタンドで充電出来るのは1日にテスラを1台だけどな♪

694 :名刺は切らしておりまして:2017/12/28(木) 14:02:46.98 ID:UVXY/5Z9.net
>>689
>IS法は900℃以上の高音が必要で焼却炉の排熱なんて話にならないよ。

http://www.rist.or.jp/atomica/dic/dic_detail.php?Dic_Key=1726
>複数の化学反応を組み合わせることによって、直接熱分解に必要な温度よりも低温(800〜1000℃)の熱のみで、水を水素と酸素に分解する化学プロセスである。

http://www.hess.jp/Search/data/28-01-045.pdf
>熱化学分解による水素製造法では、それほど高温ではない熱源(800℃程度)で操作でき、

http://lohas.t.u-tokyo.ac.jp/yunen/research/current/2-1.pdf
>ISプロセスでは800 ℃程度の比較的高温の熱が必要です。

https://www.toshiba.co.jp/tech/review/2005/02/60_02pdf/a07.pdf
>熱によって水を直接分解するには約4,000℃まで加熱する必要があるが,
>化学反応を利用することにより約800℃程度で分解が可能になる。

https://www.jstage.jst.go.jp/article/taiki1995/30/6/30_6_410/_pdf
>焼却炉出口の温度と排ガス中のCO濃度の関係をFig.3に示す。
>今回の調査における焼却炉出口温度は約850〜900℃ と

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jswme1990/8/5/8_5_217/_pdf
>流動床炉における都市ごみの焼却では700〜900℃の温度範囲で燃焼することが多い

http://www.kobelco-eco.co.jp/development/docs/023_04.pdf
>都市ごみ焼却炉の燃焼 温度である900 ℃程度の温度域

695 :名刺は切らしておりまして:2017/12/28(木) 22:49:39.49 ID:Qiht0yop.net
>>692
お前は原発が出てくる前は、どうやって電気を安定供給していたと思ってるんだ。

696 :名刺は切らしておりまして:2017/12/28(木) 22:50:51.01 ID:Qiht0yop.net
イーロンマスクのテスラは、EVの開発・販売と同時に、ソーラーシステムの
販売もやってる。

マスクのビジネスモデルは、ソーラーで発電した電気でEVを走らせる。
これなんだろう。

697 :名刺は切らしておりまして:2017/12/28(木) 23:47:35.72 ID:ida91u7k.net
焼却炉はゴミを燃やした熱で既に発電していると聞いてるけど?
その排熱は温水プールがせいぜいだろ?

698 :名刺は切らしておりまして:2017/12/28(木) 23:47:54.44 ID:LZtIsQdl.net
>>627
そのあたりはアメリカで一番EVが進んでいる地域だよね
他は行ってみた?

699 :名刺は切らしておりまして:2017/12/29(金) 07:50:41.05 ID:85+Q31oS.net
太陽電池は石油の固まり♪
電池も石油の固まり〜

石油で走るほうが効率が良いんですよねー

700 :名刺は切らしておりまして:2017/12/29(金) 09:26:47.84 ID:VVzCP/Q0.net
>>698
今回行ったのは西海岸なんだが、シアトルとかでもテスラはよく見た。
でも一番多かったのはシリコンバレーだな。まさにカローラなみにそこら中走ってる。

実のところシリコンバレーで一番よく見かけたのが、ベンツとBMW。ジャガーなんかも
よく走ってたな。(アメリカでもそうなるけど)高級外車がすごく多い。
シリコンバレーは高給取りの富裕層が多いんだと実感させられた。
上のほうでテスラが高いとか言ってるヤツがいるが、シリコンバレーではこの程度の
値段はなんてことないんだろ。

701 :名刺は切らしておりまして:2017/12/29(金) 09:33:22.06 ID:VVzCP/Q0.net
クルマ好きの俺としては、テーマパークみたいなところだったw

テスラのモデルXってのを初めて見たんだか、でけぇのなんの。思ったよりずっと大型。
戦車みたいな感じで、駐車場のスペースいっぱいになるサイズだった。

貧乏人は日本車。ヒュンダイはほとんど見なかった。シアトルやロスではよく見たんだがな。
シリコンバレーの富裕層は、韓国車には目もくれないのか。
あと西海岸ではアメ車はほとんど走ってない。ピックアップトラックくらい。
トランプさんが日本にアメ車を売りつけようとしてるけど、アメリカ人だって乗らない
クルマを誰が乗るかよw

702 :名刺は切らしておりまして:2017/12/29(金) 10:55:52.24 ID:aLj15uaO.net
バブル時代の赤坂みたいだな♪
シリコンバレーの5年後は倒産とこじきの山だろうね〜

703 :名刺は切らしておりまして:2017/12/29(金) 11:00:35.17 ID:FnJwuMm8.net
天才イーロン・マスクが詳細計算して燃料電池は使えないと鼻で笑っていた

704 :名刺は切らしておりまして:2017/12/29(金) 13:12:50.01 ID:KOJhdp/+.net
>>702
赤坂再興してんじゃん

705 :名刺は切らしておりまして:2017/12/29(金) 15:17:05.89 ID:qNu9a8P0.net
赤坂は安部ちゃんがいなければバブルの廃墟だったけどね

706 :名刺は切らしておりまして:2017/12/29(金) 15:19:09.32 ID:yuo5nrFa.net
タクシー用とかのLPGスタンドより少ないんじゃ、使えねえだろ

707 :名刺は切らしておりまして:2017/12/29(金) 17:09:12.41 ID:PzXNIog8.net
急速充電施設なんて日本中に1個もないよ?
EVなんて使えないね

もしかしてテスラを充電するのに半日必要な充電器を急速だって言うの?
EV信者さん

708 :名刺は切らしておりまして:2017/12/29(金) 17:13:12.66 ID:2gLvDNK7.net
>>697
東京電力の数字だと汽力発電が41.6〜45.2%、コンバインド火力発電が47.2%という
熱効率であるのに対し、ゴミ焼却炉の発電効率は10〜15%と非常に低い。
ガス化溶融炉等で燃焼効率を上げる工夫も行われているが、燃料ペレットの製造や
安定供給にも課題は大きく、だったら直接発電するよりも発酵させてバイオマス発電
を行ったりISプロセスで水素を製造して発電した方が効率的というのが最近の考え方。

ISプロセスで余った熱は今までと同様に温水プールや暖房に使えるし、
今はNOx対策等が不十分で水素専燃が難しいが従来のガス火力発電に
水素を添加して熱効率を上げることでトータルの熱効率を上げることが可能。

709 :名刺は切らしておりまして:2017/12/29(金) 18:09:41.58 ID:f5aehSBu.net
肝心の効率はいくらなの?

710 :名刺は切らしておりまして:2017/12/29(金) 18:19:46.20 ID:udR3tB6x.net
ここ見るとなんか滅茶苦茶だな
ほとんど日・祝日は営業してないし平日も16:30とかに営業終了とかばっかだし予約が必要だったり
年末年始は死んでる所多い

http://www.cev-pc.or.jp/suiso_station/

711 :名刺は切らしておりまして:2017/12/29(金) 18:25:18.91 ID:7cDhpT6r.net
>>710
補助金目当てで営業しているのじゃない。
怖くてこんなステーションの近くでは住めんな。

712 :名刺は切らしておりまして:2017/12/29(金) 20:46:35.06 ID:9WDSfaJl.net
>>710
そもそも客がいないんだから無駄に営業しても
仕方ない。
予約してから来いというのは当然だわな

713 :名刺は切らしておりまして:2017/12/29(金) 23:56:23.10 ID:Kx5lUtzb.net
>>701
アメ車第一主義な人って意外といないのか
糞大金持ちがゴテゴテなアメ車乗ってたらむしろ映えるような気もするけど
フォードGMは相変わらず苦境か

714 :名刺は切らしておりまして:2017/12/30(土) 02:51:54.16 ID:hJVRelKo.net
Evに未来はないね
水素に投資は当然だね〜

補助金打ちきりで即死だろ♪
400万円のご近所お買い物専用車なんて
おまけに野ざらし駐車場じゃ使い物にならない
全く未来はないね

715 :名刺は切らしておりまして:2017/12/30(土) 04:50:38.10 ID:xZA7sLpb.net
400万の野ざらし? 通勤用と お出掛け用と 使い分けるんだよ、嫁がいれば プラス一台。
ガレージに3台になるな。

716 :名刺は切らしておりまして:2017/12/30(土) 04:53:46.99 ID:gWxrgGmU.net
EVにも水素にも未来はある
ただし水素はかなり先の未来だ

717 :名刺は切らしておりまして:2017/12/30(土) 05:22:01.65 ID:tIwcPYeT.net
EVは送電や充電などでロスが多すぎ。
水素も貯蔵が面倒くさいうえに
実用的圧力下では体積あたりのエネルギーでガソリンに負けてる。

結局、物理的な効率考えたら普及しないで。
ガソリンがこのまま残る。

718 :名刺は切らしておりまして:2017/12/30(土) 05:57:25.21 ID:3brEzIhx.net
割りとマジでトヨタが終わる日が来るのかな

719 :名刺は切らしておりまして:2017/12/30(土) 07:36:45.14 ID:QZdHOzUK.net
GMとフォードは終わるね♪
トヨタより先に♪

720 :名刺は切らしておりまして:2017/12/30(土) 07:36:57.61 ID:Mqa1cwKV.net
>>717
水素ほどではないが、ガソリンやLNGも輸送面では悪いだろ。
LNGは日本に仕入れると現地価格の3倍から6倍くらいになるんじゃなかったか。
液化してタンカーで輸送する部分のエネルギーとコストがかなり掛かってるはず。
その点、送電はエネルギーロスもコストも安い。

721 :名刺は切らしておりまして:2017/12/30(土) 07:41:43.50 ID:Mqa1cwKV.net
ヨーロッパでは多国間で電力の売り買いしてるが。
日本とその周辺で、超電導、多国間の送電が実現すれば日本でエネルギー調達コストがもっとも安くなるはず。

722 :名刺は切らしておりまして:2017/12/30(土) 07:49:25.28 ID:QZdHOzUK.net
ガソリンを作れる良質の原油はそろそろ枯渇するけどね〜
水素はシェールガスから簡単に作れる

723 :名刺は切らしておりまして:2017/12/30(土) 07:55:35.78 ID:yKlDkSSP.net
地元に移動ステーションがあるなー
でも前日17:00までに連絡要ってなんだよw

724 :名刺は切らしておりまして:2017/12/30(土) 07:56:01.28 ID:Mqa1cwKV.net
>>722
それは無駄だろ。ガスが手に入るなら、水素化しないほうがいい。
水素のほうが扱いが難しいうえに、その製造にエネルギー、コストもかかる。
水素はマイナス250度位とか低温でも蒸発してしまうが、ガスはより高い温度でも液体を保てる。

725 :名刺は切らしておりまして:2017/12/30(土) 08:05:33.13 ID:F7aQEI/L.net
メタンもマイナス160℃まで下げなきゃ液化しない
大型トラックなら改質器積む方が楽かもしれないけど
1トン程度の小型車にするなら水素のほうが楽

EVは2tより軽くならないからね
所詮は400万より安くはならない

726 :名刺は切らしておりまして:2017/12/30(土) 08:12:09.90 ID:oddAQfxf.net
>>725
>EVは2tより軽くならないからね

リーフの車両重量は1490kg
model3はロングレンジ版でも1724kg

727 :名刺は切らしておりまして:2017/12/30(土) 08:24:17.52 ID:Mqa1cwKV.net
ガスよりも水素のほうが良いわけがない。
ガスも石油も安定供給されてる間は、水素にそれを超えるメリットはほぼない。
自然エネルギーや褐炭から、ガスや石油は製造できないが、水素は作れるという点しあるが。
現状で、ガスよりも水素のほうが良いんだったら、
LNG、液化天然ガスを作る工程が、水素化する工程になっていて、水素がもっと世界で使われてるはず。

728 :名刺は切らしておりまして:2017/12/30(土) 10:50:58.38 ID:tyy7XGyz.net
我が国はどうぞ水素ガラパコスに突き進んで下さいませw
EVも充電施設も増えず10年後も軽が売れ筋だよね

729 :名刺は切らしておりまして:2017/12/30(土) 10:54:12.66 ID:RsCQ6sbB.net
絶対零度近くの液化水素-252℃
液化窒素-196℃
液化天然ガス-162℃
全然違う

しかも研究開発では超えられない物理法則の壁

100年たっても変わらない

730 :名刺は切らしておりまして:2017/12/30(土) 11:40:59.22 ID:P87TIgig.net
>>721
ロシア「だから天然ガスでも電気でも直接送ってやるって言ってるだろ?
敷設費用はそっち持ち、送出停止の権限はこっち持ちでな!」

731 :名刺は切らしておりまして:2017/12/30(土) 12:05:03.82 ID:DQSBUMYL.net
水素ステーション
ってどんな資格いるの?

732 :名刺は切らしておりまして:2017/12/30(土) 12:18:46.59 ID:wxC8uOu5.net
>>710
>>711
公金で建てて赤字垂れ流しの税金対策

733 :名刺は切らしておりまして:2017/12/30(土) 15:04:54.53 ID:F9T2P/t1.net
>>717
ガソリンはコスパが悪すぎる 普通に使ってりゃ年間15万くらいかかる
それに毎日何千台ものタンクローリーが全国津々浦々走り回ってGSに補充しに行ってるのも効率悪い

734 :名刺は切らしておりまして:2017/12/30(土) 16:22:37.15 ID:XspwAShP.net
2t以下のEvなんてご近所お買い物専用車だけどね♪
お値段400万円のお買い物車が売れたらいいね〜

野ざらし駐車場じゃ使えないお買い物車をね♪

735 :名刺は切らしておりまして:2017/12/31(日) 10:56:23.91 ID:WLqkHH80.net
>>409
航続距離伸ばしてから言おうな

736 :名刺は切らしておりまして:2017/12/31(日) 11:00:22.77 ID:WLqkHH80.net
>>61
EVなんて意識高い系が乗るなんちゃって車だろ

737 :名刺は切らしておりまして:2017/12/31(日) 11:40:15.41 ID:D1mIIIr2.net
>>735
エコカーになってから言おうな

エコというのは

エネルギーの作り方がエコ
・太陽光発電
・風力発電

エネルギーの使い方がエコ
・消費エネルギーの少ないLED
・消費エネルギーの少ない液晶テレビ

のどちらか。

FCVは上記のいずれにも当てはまらない。なぜなら
・FCVはエネルギーを作れない
・FCVは消費エネルギーが多い

化石燃料改質水素:説明するまでもなく非エコ
再生可能エネルギー電気分解水素:エネルギーロスが多く、エネルギーの無駄遣いで非エコ

どう転んでもFCVは非エコカー

税金使ってCO2排出場所を車から水素製造場所に変更しただけの子供だまし

738 :名刺は切らしておりまして:2017/12/31(日) 12:51:07.62 ID:kdk7Zq3q.net
2トンのレアメタルの塊
莫大な石油をぶちまけて走る!!
それがEv

エコの欠片もないな〜
by ミライ

739 :名刺は切らしておりまして:2017/12/31(日) 14:02:46.77 ID:D1mIIIr2.net
リーフの車両重量は1490kg
model3はロングレンジ版でも1724kg
MIRAIは1850kg

740 :名刺は切らしておりまして:2017/12/31(日) 18:25:31.86 ID:kdk7Zq3q.net
お買い物車なら2トン以下♪
それがEv

カタログ燃費なんてあっという間に電池が劣化
電池交換のたびにレアメタルの使い捨て

エコの欠片のもないのがEv

741 :名刺は切らしておりまして:2018/01/03(水) 12:47:21.41 ID:v0jgY8ph.net
アメリカで普通に売ってるショットガンで大爆発を起こすらしい

742 :名刺は切らしておりまして:2018/01/03(水) 18:30:21.41 ID:pw2xf8ny.net
テスラ 火災 ググってみよう♪

Evはナパーム弾と同じで超高温の炎
水をかけると爆発する

水素は爆発出来ません
ロケットレベルの速度で拡散してしまうからね

743 :名刺は切らしておりまして:2018/01/06(土) 15:04:55.69 ID:8y61gjSw.net
CA州は現在35箇所、2020年までに34箇所を増設予定
ttps://www.greencarreports.com/news/1114608_california-to-fall-short-of-100-hydrogen-fueling-stations-by-2020?fbfanpage

燃料代1kgは2年前が$8689が現在は$6409に下がったそうだ。
日本では1kgで1000円だから、後は誰が負担してるんだろ?

744 :名刺は切らしておりまして:2018/01/06(土) 15:58:40.15 ID:weu8hunH.net
補助金じゃぶじゃぶ突っ込んでるのに全く売れない by ミライwwwwwwwwwww

水素ステーションが全国規模で100箇所も無いのに買う奴なんかいるわけねーよな by ミライwwwwwwwwww

745 :名刺は切らしておりまして:2018/01/06(土) 21:45:35.61 ID:UNd5O5gZ.net
補助金じゃぶじゃぶ突っ込んでるのに全く売れない by EVwwwwwwwwwww

急速充電ステーションが全国規模で1箇所も無いのに買う奴なんかいるわけねーよな
by テスラwwwwwwwwww

746 :名刺は切らしておりまして:2018/01/06(土) 22:51:10.12 ID:weu8hunH.net
トヨタの燃料電池車「MIRAI」、2年で1500台弱 国の目標達成に暗雲
http://www.sankeibiz.jp/business/news/170523/bsa1705230500002-n1.htm

1 w 5 w 0 w 0 w 台 w by ミライwwwwwwwwwwwwwww
2年かけて1500台しか売れない産廃=FCV by ミライwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

747 :名刺は切らしておりまして:2018/01/07(日) 07:47:22.63 ID:cLR9m6PT.net
テスラの国内販売台数はミライ以下♪
くやしいのう くやしいのう♪

748 :名刺は切らしておりまして:2018/01/07(日) 08:04:52.04 ID:Wr76AT/O.net
>>721
まず東日本と西日本をやればよい
なんか地方分権とかいってやらせたり多国間やらせたり頭おかしいわ

749 :名刺は切らしておりまして:2018/01/07(日) 14:10:21.39 ID:xbSkNhk9.net
>>747
税金事業に付き合いでやってんだからそんなこと気にする必要なし

750 :名刺は切らしておりまして:2018/01/07(日) 16:07:34.93 ID:REX+iQqR.net
>>742

トヨタ 火災でもググってみよう。

751 :名刺は切らしておりまして:2018/01/07(日) 18:08:29.46 ID:IuhoYF1x.net
未だに全国で100箇所行かないレベルな上、後4年かけても80箇所しか増えないとか、水素終わってるな。
万単位でやってるガソリンやEVの足元にも及ばんぞ

752 :名刺は切らしておりまして:2018/01/07(日) 20:57:18.82 ID:2YHLxdeI.net
Evの急速充電器なんて一つもないけどな♪
因みに6分で500km分の充電してね

ミライ

753 :名刺は切らしておりまして:2018/01/07(日) 21:13:42.12 ID:ZNCyVSZ0.net
水素補給すんのに他県まで行く必要あります by ミライwwwwwwwwwwwwwwwww
東北より北に行ったら水素補給出来なくて軽く氏ねます by ミライwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

754 :名刺は切らしておりまして:2018/01/07(日) 21:32:36.18 ID:bk6g2UoQ.net
GWの帰省中はsa充電に半日かかります
Ev

アホ?

755 :名刺は切らしておりまして:2018/01/07(日) 21:43:41.79 ID:ZNCyVSZ0.net
そもそも補給する場所すらねーから22年()までに80カ所()作ろうとか試合終了状態を理解できないというアホ=水素厨wwww

水素吸いすぎて頭おかしくなったか? by ミライwwwwwwwwwwwwwwww

756 :名刺は切らしておりまして:2018/01/07(日) 22:06:43.82 ID:ZA/OoSY/.net
水素の製造コスト減と設置コスト減が必要だね

757 :名刺は切らしておりまして:2018/01/07(日) 23:20:03.09 ID:AuSbDeuK.net
>>755
そりゃ他社に技術がなさ過ぎて付いて来られないんだから仕方ない
トヨタは他社の30年は先に行ってしまった
偽術の日産wとかホモ店長のホモンダとかw
仕方なく特許まで放棄して技術提供してやったのに
それすら実現できないレベルなんだからしゃーない

758 :名刺は切らしておりまして:2018/01/08(月) 09:00:55.28 ID:r7FApSC0.net
先にどんどん行って、後ろ振り向いたら誰も付いてきていなかった、かwww

皆EVのほうに行っちまった。

759 :名刺は切らしておりまして:2018/01/08(月) 10:38:35.13 ID:OJHjQDkO.net
Evは補助金廃止で崖から落ちて全滅だけどね♪
水素1kgが電池100kg

どうあがいても2トンの重り運ぶEvは補助金廃止で死ぬ

760 :名刺は切らしておりまして:2018/01/08(月) 18:27:59.89 ID:C+Xstjct.net
>>757
トヨタにあるのは癒着だけ
FCEVの素地的なパテントなんて大昔に切れててフリー
何処も欲しがらない研究開発補助金要件のクソ特許を、
期間限定で勝手に開放しただけで何処にも相手にされてないのが何?

MIRAIのパッケージングの下手糞さ見ても技術的に他所より進んでるとか無い

761 :名刺は切らしておりまして:2018/01/08(月) 18:38:29.42 ID:XYnSFEck.net
水素に利点無し

はい論破

762 :名刺は切らしておりまして:2018/01/08(月) 18:57:28.24 ID:RpIJxbtv.net
困ったらEVたたくFCV信者
EVが重くて充電時間かかってダメなのはもうわかったから、
税金泥棒偽エコカーFCVのハイブリッドに対する利点を言ってみろよ

763 :名刺は切らしておりまして:2018/01/08(月) 19:04:44.85 ID:B6ypu4HS.net
たった80ヶ所じゃ全く戦えんな。
EVも不便だが、それに輪を掛けて不便だ。

764 :名刺は切らしておりまして:2018/01/08(月) 20:37:46.76 ID:hkMCixYM.net
hvはガソリンで走る♪
50年後もガソリンがリッター100円で買えたら良いね♪

765 :名刺は切らしておりまして:2018/01/08(月) 20:49:26.50 ID:6t898B8t.net
ガソリン→ハイブリッド→プラグインハイブリッド→EV→FCV
いきなり最高レベルにいってしまったからついてこれないのは分かるが
だからといってFCVを叩くのは惨め

766 :名刺は切らしておりまして:2018/01/08(月) 20:56:59.41 ID:a8L1Xxqc.net
最高レベルって何がだ? 水素自動車の普及は見込めないとおもってるが。
車体や性能は二の次。 これはエネルギー問題の一環としてみなければならない。
水素自動車の前に、まず、水素火力や、水素発電で水素がエネルギーとして有用であることをしめすべき。
水素がいくらである新エネルギーになるならば、石油、天然ガスがなくとも、
エネルギーに起因する貧困、食糧問題なども改善する。

767 :名刺は切らしておりまして:2018/01/08(月) 21:08:49.57 ID:a8L1Xxqc.net
トヨタでも「燃料電池車」を普及させられない理由 | プレジデントオンライン

あらためて浮き彫りになったのは、水素を燃料として利用するのがいかに高コストで、車を走らせるのに不適当かということだった。
水素はたしかに、いろいろなところから得られるエネルギー。
とくに副生水素は商用化した場合、価格も安価ですむとみられていた。

もっとも安かったのは、副生水素から不純物を除いて燃料電池に使用可能にしたものを圧縮水素としてローリーで運ぶオフサイト方式であったが、
それでも水素の末端コストは同じ熱量のガソリンと比べ物にならないほど高くなってしまったのだ。

水素は量産すれば何とかなるというものではない
水素を大量に運ぶには液体水素にすればいいのではないかと思われがちだが、水素が液体になる融点は実にマイナス260度。
絶対零度であるマイナス273度まであと13度、海王星の衛星トリトンや冥王星よりも低い温度まで冷却してやらなければ液体水素は作れないのだ。

そのときに使われるエネルギーは、液化する水素の持つエネルギーの3割にも達するほどで、コスト面でもエネルギー効率面でも、タンカーで水素を運ぶようなシーン以外ではおよそ成り立たないのだ。
もちろん圧縮水素も膨大なエネルギーを使って数百気圧という深海潜水艇の隔壁が受けるような圧力をかけ、ローリーで空気を運ぶようなもので非効率きわまりないが、それでも現状ではそれが一番高効率という有様である。

副生水素以外の、いわば水素生産を目的として作られたものについては、電気分解だろうと改質だろうと、また圧縮水素だろうと液体水素だろうと、
いずれも同熱量のガソリンに例えればリッター300円、方法によっては400円という価格になってしまうことが明らかになった。

資源エネルギー庁の戸邉千広氏は「風力や太陽光の電力で水素を作ればCO2排出ゼロ」と強調したが、水素を作るより電力のまま使ったほうがいいに決まっている。
また余った電力の貯蔵に使うとしてもダムを利用した揚水発電に比べてエネルギー効率ではるかに劣っているというのでは、これまた話にならないであろう。

http://president.jp/articles/-/12956?page=4

768 :名刺は切らしておりまして:2018/01/08(月) 22:36:30.58 ID:Z9Jq/bge.net
重さ2トン

Evはどうあがいてもエコの欠片も無いですね♪

769 :名刺は切らしておりまして:2018/01/08(月) 22:59:01.52 ID:N1DvpL7j.net
ミライが2トンだろ

770 :名刺は切らしておりまして:2018/01/09(火) 00:57:00.49 ID:lZYVQFyb.net
>>764

FCVは化石燃料から作った水素で走る♪>>360-364

50年後も化石燃料からCO2排出して水素作っているのがばれなければ良いね♪

771 :名刺は切らしておりまして:2018/01/09(火) 01:01:26.37 ID:lZYVQFyb.net
>>768
プリウスは1390kg
リーフの車両重量は1490kg
model3はロングレンジ版でも1724kg
MIRAIは1850kg

FCVはどうあがいてもエコの欠片も無いですね♪

772 :名刺は切らしておりまして:2018/01/09(火) 10:27:47.60 ID:xMmE9KXC.net
>>771
MIRAIより前に出たモデルSが総重量2,100kgなんだし、モデル3のショートレンジと
同じぐらいの重量のガソリン車となるとアウディA4やBMW3シリーズの2L車のAWDに
なることを考えると、EVかFCVかどうか以前に製造技術や設計の違いの方が大きいと
思うんだが。

773 :名刺は切らしておりまして:2018/01/09(火) 14:49:50.17 ID:EeA7671M.net
MIRAIは4人しか乗れないんだぜ、軽自動車かよw

774 :名刺は切らしておりまして:2018/01/09(火) 15:14:18.25 ID:xMmE9KXC.net
>>773
リーフの後部座席に3人乗せることってあるか?

775 :名刺は切らしておりまして:2018/01/09(火) 15:21:41.64 ID:K9eVDCGv.net
>>759 >>768
あれあれ、オールト〇タネットワーク分科会臀痛丸投げ孫請けブラック企業バイト
中高年ニート工作員くん、1カキコ5円情報操作お仕事ごつろーさんw
でもカキコした端から瞬殺論破されてるとクビになっちゃうよw

776 :名刺は切らしておりまして:2018/01/09(火) 15:33:43.94 ID:xMmE9KXC.net
>>775
トヨタもEVを出そうとしている上に全固体電池を2020年代前半には
実用化するって言ってるのに、そこでEV叩きFCV上げするトヨタ関係者は
いないだろw

777 :名刺は切らしておりまして:2018/01/09(火) 18:16:19.37 ID:n/adY1DZ.net
1kgの水素を700気圧に圧縮するのに3kg分のエネルギーが必要ってのは本当なの?

778 :名刺は切らしておりまして:2018/01/09(火) 18:32:45.05 ID:N48K5ZFM.net
>>777
1kWの電気を蓄積するリチウムイオンバッテリーを作るのに
200kW分のエネルギーが必要ってのも本当なんだろうか?

779 :名刺は切らしておりまして:2018/01/09(火) 18:54:10.47 ID:UIaqHBZn.net
>>24
事故で車が大破したら、現場周辺は24100年以上住めなくなりそうだなw

780 :名刺は切らしておりまして:2018/01/09(火) 20:13:40.59 ID:5ZzWpUZ+.net
ゴミ企業トヨタの投資詐欺は分かるが、

子供だまし過ぎやしませんか??www

781 :名刺は切らしておりまして:2018/01/09(火) 21:56:09.33 ID:x81jzCzH.net
>>762
信者なんて居ない
オールトヨタネットワーク分科会が馬鹿晒してるだけ

782 :名刺は切らしておりまして:2018/01/09(火) 22:51:48.68 ID:znC6kbkW.net
トヨタももう本気で水素やる気は無いがEVの普及はなるべく遅らせたいから
分科会にEVネガキャンと水素推しをやらせてるんだよ

783 :名刺は切らしておりまして:2018/01/09(火) 23:07:07.16 ID:va7o/Nbp.net
テスラを6分で充電で100アンペア
1万ボルト〜

水素の時代は確実だよ
wikiレベルの知識しかない底辺文系には理解できないけど

784 :名刺は切らしておりまして:2018/01/09(火) 23:18:29.30 ID:PH9GM9R5.net
>>783
水素利用が当たり前の世界なんて、ないない。

785 :名刺は切らしておりまして:2018/01/10(水) 00:06:57.39 ID:vCq2inM0.net
EVがダメだから水素が普及するなんていう>>783の消去法は論理に無理がある。
水素が普及するにはEVとの相対比較で1項目や2項目勝てばよいということはなく、
FCVの存在価値を絶対値で示す必要があるが、
すべての項目でハイブリッドに劣るという現実を直視すべき

化石燃料由来の水素ばかりでCO2減らず、HVにも劣る
化石燃料由来の水素ばかりでエネルギー自給できてない
圧縮や冷却でエネルギー無駄遣い等、効率悪く省エネではない
水素スタンド遠くて水素充填のために無駄なドライブ
ガソリン軽油と違ってガソリン税や軽油引取税払わず税収減
水素赤字販売で法人税減
水素スタンドインフラ税金投入
車両購入に税金支出して補助金
税金使って公用車として購入
水素ステーションは停電+火災で想定外の爆発か火炎放射発生

786 :名刺は切らしておりまして:2018/01/10(水) 08:34:29.66 ID:8sM1DBr1.net
分科会の馬鹿の一つ覚えの固体電池
トヨタだけがやってるわけじゃないのに

787 :名刺は切らしておりまして:2018/01/10(水) 10:29:33.24 ID:AJ35PfXv.net
>>780
ヒュンダイのFCVとか
https://automotive.ten-navi.com/news/9902/
https://response.jp/article/2018/01/09/304451.html
ベンツのプラグインFCVなんかも
https://clicccar.com/2017/08/25/504061/
投資詐欺なん?

788 :名刺は切らしておりまして:2018/01/10(水) 10:31:35.53 ID:Jxx7te6R.net
全固体電池の開発を俺たちもやってる〜詐欺は飽きた。
トヨタ関連企業の全固体電池開発が一番進んでるのは周知の事実。

789 :名刺は切らしておりまして:2018/01/10(水) 10:33:33.45 ID:AJ35PfXv.net
>>786
それ言い出したら、トヨタが開発やってるのは全固体電池だけでもない訳で。

リチウムを超える「アルミニウム」、トヨタの工夫とは
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1612/21/news056.html
> 電気自動車に必要不可欠なリチウムイオン蓄電池。だが、より電池の性能を高めようとしても
> 限界が近い。そこで、実質的なエネルギー量がガソリンに近い金属空気電池に期待が
> かかっている。
> トヨタ自動車の研究者が発表したアルミニウム空気電池の研究内容を紹介する。
> 開発ポイントは、不純物の多い安価なアルミニウムを使うことだ。

790 :名刺は切らしておりまして:2018/01/10(水) 10:42:03.74 ID:AJ35PfXv.net
>>788
http://white-family.or.jp/wp/archives/2650
トヨタから遡ること約半年、韓国Samsung SDIも2016年春に車載用電池の開発ロードマップを
明らかにしています。トヨタ自動車と同様、全固体電池の次にLi空気電池または金属Li電池、
というものですが、全固体電池については、2025年と具体的な製品化時期も挙げました。
300Wh/kgの全固体電池は2015年に開発を終えており、2017年には400Wh/kgの
同電池を開発する計画といいます。

791 :名刺は切らしておりまして:2018/01/10(水) 10:51:16.13 ID:rm1AlRU9.net
欧州のEVなんて方便を真に受けている人は、たぶん将来オレオレ詐欺に引っかかる予備軍だ。

792 :名刺は切らしておりまして:2018/01/10(水) 11:03:06.50 ID:XAgG5+iu.net
超高級車だな
使えないww

793 :名刺は切らしておりまして:2018/01/10(水) 11:28:58.00 ID:0V7WL7g3.net
48Vマイルドハイブリッドなんか
物凄くぶっちゃけると既存のガソリンエンジンに
回生機構付きのセルダイっつか
オルタ付けただけみたいなもんだからな

あんなの持ち上げてTHSがアウトの意味が判らない

794 :名刺は切らしておりまして:2018/01/10(水) 13:56:19.92 ID:XFpAwuZc.net
>>790
トヨタとサムチョンのパクリ屋同士で争ってるのか(笑)

795 :名刺は切らしておりまして:2018/01/10(水) 20:56:06.20 ID:Wgf+S0BO.net
ガソリンが400円の時代になれば水素の時代だな♪
底辺文系はサウジの油田が半分海水になってるなんて
理解出来ないだろうね〜

重さ2トンのレアメタルの塊が売れるわけないね

796 :名刺は切らしておりまして:2018/01/10(水) 21:56:12.58 ID:BvAQU5pZ.net
>>785
NHK教育テレビのサイエンスZERO「資源になる!?二酸化炭素を利用せよ」の中で
二酸化炭素(CO2)を地中貯留(CCS)しておけば、メタン生成菌によりCO2がメタンに変換され、
将来メタン・ガス田として再生する可能性があります。この地下カーボンリサイクル技術、
http://co2.eco.coocan.jp/img/menu40.jpg

実は、生命が誕生した頃の太古の地球大気には酸素が無かったので、地下と似た世界でした。
そこで太古の地表では、二酸化炭素を還元してメタンに変換してエネルギーを得るメタン生成原菌が
栄えていました。ところがシアノバクテリアが誕生して、有毒な酸素ガスをばらまいたために
メタン生成原菌は地下や動物の腸内などの酸素の無い所に追いやられてしまいました。
しかし、今でも地下にはメタン生成原菌が大量に存在し、二酸化炭素(CO2)や有機酸をメタンに
変換することによりエネルギーを得ています。地表での燃焼とはあべこべの化学反応(還元)により生きているのです。

そこで、二酸化炭素(CO2)を地下に注入すると、メタン生成原菌がCO2をエサにして、メタンを排出します。
CO2地中貯留をしている間に、メタン生成原菌がCO2を還元してメタン鉱床を再生して、地中炭素リサイクルを
実現できれば、温暖化防止と将来のエネルギー再生が同時にできることになります。夢の技術ですが、
日本の地下でも微生物に依るCO2還元メタン再生が起きうることは確かめられています。
メタンハイドレートもコールベッドメタンも水溶性天然ガスも、その多くがメタン生成原菌の排泄物なのです!

797 :名刺は切らしておりまして:2018/01/10(水) 22:12:53.48 ID:BvAQU5pZ.net
東大 メタンガス生成実験成功 CO2を細菌の力で燃料に -

d.hatena.ne.jp/navi-area26-10/20090721/p2
2009/07/21 - 地球温暖化を引き起こす厄介者の二酸化炭素(CO2)を地下深くで燃料の天然ガスに
“リサイクル”する技術を確立しようとの研究を、東京大のチームが進めている。
油田で見つかった細菌を利用してCO2からメタンガスを作ることに実験室で成功し、実用化が現実味を帯びてきた。
目に見えぬ小さな生物が、地球環境を守る救世主となるかもしれない。
工場や発電所などから出るCO2を高濃度に圧縮し、深さ1000メートル前後の地下に封じ込める
「地中貯留」が温暖化対策の次世代技術として注目を集め ...

798 :名刺は切らしておりまして:2018/01/10(水) 22:56:27.21 ID:vCq2inM0.net
>>795
ガソリンが400円の時代になれば化石燃料から作った水素は死亡だな♪
底辺文系は電気分解で水素を作るとEVの4倍の電気を消費する>>666なんて
理解出来ないだろうね〜

金に糸目をつけずCFRP使ってもEVより重い偽エコカーが売れるわけないね

EVがダメなのはわかったから、ハイブリッドに対する優位点言えよ。
ハイブリッドよりCO2排出量多いなんて究極のエコカーと名乗って税金補助もらう資格なし

799 :名刺は切らしておりまして:2018/01/11(木) 07:30:17.54 ID:jcWWjck3.net
底辺文系は原子炉と石炭から水素作るって知らないんだな〜
水素タンクは車体構造として使える

エンジンだって使えるんだぜ?

800 :名刺は切らしておりまして:2018/01/11(木) 11:59:50.13 ID:7Ma9nzPV.net
>>798
それって、ゴミ焼却炉や高温ガス炉でのISプロセスや光触媒による
水素製造が実現し、有機ハイドライドやアンモニア、あるいは
ダイハツがやってる水加ヒドラジンといった液体水素キャリアが
実用化してCFRPの水素タンクを必要としなくなればFCVもエコカーに
なる可能性があるってこと?

801 :名刺は切らしておりまして:2018/01/11(木) 12:53:18.26 ID:XZI+XKF0.net
>>799
>>800
たらればは研究だけにしてくれ

コストとCO2削減量を根拠のある数値で示せ

根拠はないけど量産したら採算にのります、コストは10分の1になります、なんて他のどんな技術でもいえる

たらればでいいなら他にいくらでも技術はある

現状CO2がハイブリッドより増大する水素のインフラ整備やらに税金使うな

水しか出さないとか誤認を招く表現してまで税金にたかって恥ずかしくないの?

802 :名刺は切らしておりまして:2018/01/11(木) 13:01:49.30 ID:7Ma9nzPV.net
>>801
>たらればは研究だけにしてくれ

だから、その研究がモノになればFCVに可能性があるのかってことを
訊いてるんだけど?
可能性が無いのなら別の研究に人やお金が注ぎ込まれるべきだし、
具体的にどういう技術が他に有望視されているのかを教えてもらいたい。

803 :名刺は切らしておりまして:2018/01/11(木) 13:10:20.05 ID:MK5eS0eP.net
Evがダメなのは認めるんだ♪
そりゃ2トンのレアメタルの塊がエコな訳がないよな〜

804 :名刺は切らしておりまして:2018/01/11(木) 13:16:14.31 ID:ShI3AuS3.net
>>789
研究開発補助金でな

デカい面するなら自腹でやってからにしろ乞食の飼い犬

805 :名刺は切らしておりまして:2018/01/11(木) 22:46:11.70 ID:Pakcx8uY.net
>>802
研究はたらればでいいんですけど?

CO2減るどころか増大するインフラ整備やら市販やらを税金使ってやるのが意味不明

806 :名刺は切らしておりまして:2018/01/11(木) 23:02:17.70 ID:yNKfz2bm.net
補助金コジキがEv

所詮は水素が勝つね〜
30年後に♪

807 :名刺は切らしておりまして:2018/01/11(木) 23:39:49.36 ID:Erp5OhRo.net
水素どうするん?
再エネ発電ガー→そのまま使えよw
石油ガー→そのまま使えよw
ガスガー→そのまま使えよw
バイオガスガー→そのまま使えよw
どうなるん水素?

808 :名刺は切らしておりまして:2018/01/12(金) 01:25:46.54 ID:dWMW/CCa.net
事実を書かれたら難癖つけるFCV信者

でも「水しか出ない究極のエコカー」という紛らわしい売り文句には難癖はつけない

税金食い物にしている関係者なのがバレバレ

809 :名刺は切らしておりまして:2018/01/12(金) 08:54:05.96 ID:EB8LYB0J.net
>>807
補助金をジャブジャブ注ぎ込んだステーションをあちこちに建設して、その建設関連メーカーとそれを管理する天下り団体が美味しい汁を吸うのでしょう。
まぁ、有料指定ゴミ袋といい、エコとかリサイクル事業とか、役人のエゴまみれで辟易するね。

810 :名刺は切らしておりまして:2018/01/12(金) 09:26:48.12 ID:Rz5KjVP4.net
>>808
確かに、同じ理屈だよね

811 :名刺は切らしておりまして:2018/01/12(金) 10:42:42.33 ID:HplTkEsU.net
>>807
再エネ発電ガー→そのまま使えよw
→貯蔵や送電どうすんの?
石油ガー→そのまま使えよw
→環境汚染物質どうすんの?
ガスガー→そのまま使えよw
→リサイクルどうすんの?
バイオガスガー→そのまま使えよw
→環境汚染物質どうすんの?

812 :名刺は切らしておりまして:2018/01/12(金) 20:45:45.60 ID:MWSZcDno.net
高温ガス炉と低質石炭から水素が出来上がり♪
重さ2トンのレアメタルの塊は所詮は補助金コジキ

813 :名刺は切らしておりまして:2018/01/12(金) 21:06:05.55 ID:0UMi0ouD.net
ごみだろ水素とかw

オワコンに税金使うな

814 :名刺は切らしておりまして:2018/01/12(金) 21:28:05.71 ID:6z7+zu9M.net
ごみだろEVとかw
400万円のお買い物車なんてオワコンに税金使うな

815 :名刺は切らしておりまして:2018/01/12(金) 21:31:09.50 ID:djoEF2PS.net
ガソリン車最強!

816 :名刺は切らしておりまして:2018/01/12(金) 21:34:38.12 ID:6z7+zu9M.net
40年後もガソリンが100円で買えたらいいねw

by ミライ

817 :名刺は切らしておりまして:2018/01/13(土) 01:04:33.99 ID:R3x9n0TH.net
電力会社は出力変動を蓄電池に吸収させようとしているようだ
蓄電池は数十メガワット級
水素は数十キロワット級(お遊びレベル)

蓄電池
 北海道電力
 世界最大級のレドックスフロー電池が稼働、★60MWh★で再エネの★変動★に対応
 http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/010200024/

 東北電力
 リチウムイオン電池、★容量40,000kWh★の★営業運転★を開始いたしました。
 https://www.tohoku-epco.co.jp/news/normal/1191223_1049.html
 NAS電池★8万キロワット★を能代火力発電所に設置
 http://www.ecool.jp/press/2011/06/tohokuep11-n0617.html 

水素は
 北海道電力
 木質バイオマスをガス化および改質することで「水素」を生成し、
 燃料電池で発電する“高効率発電システム”の構築を★目指して★いきます。(★50kW★)
 http://www.hepco.co.jp/info/2016/1200492_1693.html

 東北電力
 燃料電池(★10キロワット★未満)
 水素製造技術が蓄電池と同様に再生可能エネルギーの導入拡大に伴う出力変動対策として★適用可能かを検証★することにしている。
 http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1604/05/news024.html

818 :名刺は切らしておりまして:2018/01/13(土) 01:05:06.64 ID:R3x9n0TH.net
蓄電池
 北陸電力
 http://www.rikuden.co.jp/press/attach/10083003.pdf
 風力発電設備に併設したリチウムイオン蓄電システム実証機の総合性能試験を行
 い、蓄電システムの技術的知見や運転・保守ノウハウを蓄積していきます。   
 @実証機容量 100kWh(50kWh 2台)

 中部電力
 http://www.chuden.co.jp/corpo/publicity/interview2005/0427_2.html
 負荷平準化機能 最大出力1,000kVA・容量7,000kWh


水素
 北陸電力
 みあたらず。

 中部電力
 みあたらず。

819 :名刺は切らしておりまして:2018/01/13(土) 01:05:39.28 ID:R3x9n0TH.net
蓄電池
 関西電力
 http://www.sei.co.jp/news/press/14/prs061_s.html
 2012年からは100kW太陽光発電と1MW/5MWhのRF電池を組み合せて工場系統に接続
 http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20110907_475816.html
 大阪府堺市の石津川変電所内にニッケル水素蓄電池を設置し、太陽光発電の導入に対応できる需給制御システムの試験を開始した。
 定格容量177Ah、エネルギー容量約100kWh、出力250kW

 中国電力
 http://www.newenergy-news.com/?p=1746
 NAS電池は理論エネルギー密度が体積・重量ともに大きく、大容量の蓄電システム構築に向く。
 西ノ島変電所には出力4,200kW導入され、容量は2万5,200kWhにもなる。
 NAS電池はこの特徴を活かし、余剰電力シフトなどの長周期変動対策を担う。

水素
 関西電力
 見当たらず。(移動式水素ステーション開発はあるが、水素による電力平準化や貯蔵ではない) 

 中国電力
 http://www.kobelco-eco.co.jp/topics/pdf/topics20040210.pdf
 家庭用1kW

820 :名刺は切らしておりまして:2018/01/13(土) 01:06:14.13 ID:R3x9n0TH.net
蓄電池
 四国電力
  見当たらず。

 九州電力
  http://www.kyuden.co.jp/press_h160303-1.html
  NAS電池 出力:5万kW(容量:30万kWh)
  http://www.kyuden.co.jp/effort_renewable-energy_torikumi_island.html
  リチウムイオン電池(4,000kW)

水素
 四国電力
  見当たらず。

 九州電力
  http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1505/21/news049.html
  出力12kWの太陽光発電設備と、出力1kWのレンズ風車を利用する風力発電設備が接続されている。
  これらによって発電された電力を利用して水素をつくる水素製造装置

蓄電池:50000kW(仕事)
水素:13kW(遊び)

821 :名刺は切らしておりまして:2018/01/13(土) 01:06:41.60 ID:R3x9n0TH.net
蓄電池
 沖縄電力
  https://www.okiden.co.jp/corporate/r_and_d/solar.html
  NaS電池:4,000kW、28,800kWh
  リチウムイオン電池:100kW、200kWh

  https://www.okiden.co.jp/environment/report2014/sec3/sec3.html
  蓄電池の容量 : 4,500kWh(鉛蓄電池)

  http://www.hitachi-chem.co.jp/japanese/information/2015/n_150609.html
  鉛蓄電池250個を直列に接続したものを2個並列に接続した電池(蓄電池容量1500kWh(キロワット時))が使用されています。

水素
 沖縄電力
  見当たらず。

822 :名刺は切らしておりまして:2018/01/13(土) 01:10:14.25 ID:R3x9n0TH.net
水素は電力貯蔵に向いていないことを電力会社の取り組みが示している。

水素に取り組んでいるのはJXとか岩谷とかガス会社とかの化石燃料会社。
水素は電力貯蔵に向いていると水素推進派は言うのに、再生可能電力が余って困っている電力のプロはお遊びの実験のみなのはなぜなのか?

電力を水素で貯蔵しようとすると、
・極低温and/or超高圧が必要
・電気分解が非効率
で使い物にならない。

結局、
・化石燃料会社が水素を隠れ蓑に化石燃料からCO2排出して作った化石燃料改質水素を売りたい
・官僚が水素に補助金出して、天下りが補助金ピンハネしたい
だけの事業と考えるのが理屈が通る。

823 :名刺は切らしておりまして:2018/01/13(土) 01:30:08.63 ID:NplXmO0y.net
水素車とかやってんの日本だけじゃね?
実験車では世界各社あるだろうけど
こんなんインフラ作って取り残されたたらどうすんの?
世界的にはEV一択でしょ?
さすがに水素車が普及するとは思えん

824 :名刺は切らしておりまして:2018/01/13(土) 05:51:46.16 ID:hBFSf7pI.net
テスラを6分で充電で100アンペアで1万ボルト!!
Evに未来はない

世界中どこも理解してるよ〜
因みに日本以外はプリウスはEv

825 :名刺は切らしておりまして:2018/01/13(土) 06:23:59.28 ID:Pp/C8Ns8.net
>>822
>・極低温and/or超高圧が必要

移動体(FCV)でなければこれは不要
都市ガスと同じ圧力で十分なので都市ガス用の巨大ガスホルダーやパイプラインが流用できる
まあ現状は規制が厳しくて日本じゃムリだから規制緩和は必要

826 :名刺は切らしておりまして:2018/01/13(土) 17:11:42.76 ID:R3x9n0TH.net
>>824
FCVのスレなのにEVの事ばかり書く理由がわからん。
FCVのここが優れているとは書けないのか・・・

827 :名刺は切らしておりまして:2018/01/13(土) 18:37:13.23 ID:KI7yAGCj.net
>>826

うるさいな、FCVはたくさんの利権があって補助金使えて天下りウハウハというメリットがあるんだよ!

828 :名刺は切らしておりまして:2018/01/13(土) 18:44:44.21 ID:chvNkzEp.net
水素スッテンショ

829 :名刺は切らしておりまして:2018/01/13(土) 19:14:41.66 ID:rYgd6/5g.net
でもまぁ物理化学の原理的に、燃料電池はクッソ古くてどうしようもない技術の、単なる粗大廃棄物でしかない化学電池より
発生するエネルギーは比較にならないほど高いものが出せるからな

まぁ理解するには大学レベルの物理知識が必要になるから(ギブズエネルギー変化量とかなw)
誰もが知る必要はないが、EVの化学電池がどうしようもないというのだけは知っとくべき
(それは高校化学レベルで充分理解できる話)

830 :名刺は切らしておりまして:2018/01/13(土) 19:18:08.99 ID:rYgd6/5g.net
最大の問題は、水素を得る手段だわな

現状コストが安い(副産物として大量に出るから)とはいえ、石油資源や石炭絡みで
生成されるものを使ってるのでは、脊髄反応的に拒否な連中が多いのも理解できる

831 :名刺は切らしておりまして:2018/01/13(土) 19:24:13.63 ID:K/iAb/JS.net
水素 6分
EV  600分

この数字見れば水素が勝つ事は分かるよね?

832 :名刺は切らしておりまして:2018/01/13(土) 19:27:57.27 ID:rYgd6/5g.net
つか、そもそもでいえばオイラは二酸化炭素が悪い説には与したくない派なんだけどなw

二酸化炭素悪説に乗っかった、排出量を規制して「許可証」まがいのものを市場で売買する仕組みにヘドが出るw
何が「グリーンファンドがファイナンスで市場をグリーン化する(キリッ)」だよw
笑わせんなw

二酸化炭素=悪説は、要するに「規制で儲けてる所からカネを収奪するため」の
理由づけであり、排出規制などそのための仕組みづくりで、『免罪符』を売ってるに等しい

マルティン・ルターが『免罪符』批判して没してから、昨年がちょうど700年だったわけだが
今また欧州がクソなもの出してきたことに慄然たるものを禁じ得ない
今の欧州政治家どもは全員拝金主義のくそったれだw

(二酸化炭素が悪だとは思わないが、仮にそうだとしても、排出を規制するだけでは、既にある量だけでも
 温暖化は勝手に進むからだ。減らしたいなら炭素のCCS〜地中への貯留〜ではない技術を開発するしかないが
 そっちは遙かに難しい。商売にならないからやらないだけだろうw)

とはいえ、コスト的に安価に生成できる石油資源は限りがあるかもしれないのだから、移動に使うエネルギーに
代替があるならそれを使うべきという主張はする。従って、核融合(燃焼を1とするなら、2000万倍近いエネルギーだ)や
対消滅(燃焼を1とするなら3000億倍超のエネルギーだ)が無い以上、燃料電池に正義があるとする

欧州の推進するEVは希少元素に頼ってる点でも「クソッタレ」だw

833 :名刺は切らしておりまして:2018/01/13(土) 19:29:34.81 ID:rYgd6/5g.net
訂正「市場をグリーン化する」× 「市場から(地球を)グリーン化する」○

834 :名刺は切らしておりまして:2018/01/13(土) 19:30:56.03 ID:rYgd6/5g.net
またまた訂正w

慣れない長文で疲れてるわw寒いし手がかじかむしw

対消滅は30億倍ねw

835 :名刺は切らしておりまして:2018/01/13(土) 19:47:10.56 ID:rYgd6/5g.net
ドイツは今すぐ(5割近い発電比率の)石炭火発電辞めてからモノ言えw
再生エネが増えた?w そりゃ電力賦課金コストで全面的に業者のコストを保証してりゃ増えるだろw
1割だけ入札にしたから何なのw 実質全部国民負担やないかw

その結果が再生エネ増えて、国内で処理できなくなった分を原価割れ(大赤字w処理しないと送電網負担になるしな)で、
各国に使って貰ってる「電力輸出大国」の実態じゃん

全部自分のところで再生エネ使って、安価な石炭火力辞めたら、産業用・家庭用とも(既に今でもフランスの約2倍だが)
電気代が跳ね上がって、メルケルのところCDU・CSUが選挙で負けるからなw

今でも毎年電気代は上がってて、さすがに「原発廃止賛成、再生エネ支持」のドイツ国民も
鼻白んでるわけだがね。

増えるEVの電力需要どないすんでっか?w 安価な石炭火力発電増やすのぉ??www
それとも2020年でやめる予定だった原発作るのぉ???www
原発で作ってるフランスの電気買ったからクリーン???wwwwww ワラカスナwww

836 :名刺は切らしておりまして:2018/01/13(土) 23:02:17.44 ID:R3x9n0TH.net
>>830
「副産物として大量に出る」水素=副生水素は既に有効利用されている。>>595

FCVが副生水素を横取りすると、それを代替する燃料などによるCO2排出が発生。
FCVに使おうとすると、圧縮やら冷却で余分なエネルギーが必要でかえってCO2が増大する。

837 :名刺は切らしておりまして:2018/01/13(土) 23:04:25.86 ID:R3x9n0TH.net
石油化学
副生水素85億Nm3で自家消費需要125億Nm3まかないきれず、
炭化水素の水蒸気改質の104億Nm3供給能力で不足分40億Nm3をまかなっている。

http://www.pecj.or.jp/japanese/report/reserch/report-pdf/H15_2003/03cho1.pdf#page=3
の表3によれば、
供給:189億Nm3
 接触改質装置から副生する水素量が約85億Nm3
 水素製造装置(★炭化水素の水蒸気改質装置★)で生産可能な水素量が約104億Nm3
需要:125億Nm3
 水素化脱硫用に約36億Nm3
 重油脱硫用に約70億Nm3
 水素化分解用に約19億Nm3

838 :名刺は切らしておりまして:2018/01/13(土) 23:05:28.99 ID:R3x9n0TH.net
苛性ソーダ

副生水素は今後副生(併産)しない。

http://www.toagosei.co.jp/news/press/pdf/n130806.pdf
このたび、当該実証試験から良好な結果が得られ、本技術の実用化に目
途が立ったことから、徳島工場での本格的な設備導入にいたりました。

ガス拡散電極法食塩電気分解
食塩電気分解のプロセスにおいて、従来のイオン交換膜食塩電気分解法(IM法)の陰極をガ
ス拡散電極に置き換えた苛性ソーダ、塩素の新しい製造方法。通常、陰極で苛性ソーダと水
素が生成するが、ガス拡散電極法を適用した場合、苛性ソーダのみが生成し、水素を併産し
ない。その結果、エネルギー効率が改善され、最大で使用電力量を3分の2に低減することが
可能となる。

実証実験終わって「実用化」している。
(水素でよくあるコスト度外視で実証実験成功しました!じゃない。)
水素併産しないで電力(コスト)低減できてしまっている。
コストが安くて同じものが作れるなると、どんどん広がるのは間違いない。

資源エネルギー庁も
http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy/suiso_nenryodenchi/suiso_nenryodenchi_wg/pdf/005_02_00.pdf#page=7
で、
「実用化されつつあるガス拡散電極食塩電解技術(電力使用量を3割削減可)が導入されると副生水素は発生せず」
との考え

839 :名刺は切らしておりまして:2018/01/13(土) 23:06:06.89 ID:R3x9n0TH.net
鉄鋼の副生ガス

新日鉄住金の環境社会報告書で、
http://www.nssmc.com/csr/report/nsc/pdf/h23.pdf#page=6
「製鉄プロセスから発生する副生ガスを100%回収して加熱炉などの燃料や発電用として高効率に利用」

余剰の副生水素は無い。
副生水素をFCVが横取りしたら、横取りされた会社は代わりに化石燃料を使う。
CO2排出場所が、車から横取りされた会社に移動するだけで意味が無い。
それどころか税金無駄に投入して得るもの無し。

840 :名刺は切らしておりまして:2018/01/13(土) 23:07:34.06 ID:R3x9n0TH.net
新日鉄住金の製鉄所では、副生ガスで火力発電してクリーンな電力と言っている。
FCVが横取りしても意味が無い。
鹿島製鉄所
 鹿島共同火力http://www.tgn.or.jp/ksk/company/company.html
 新日鐵住金株式会社鹿島製鐵所の副生ガスを主燃料として経済的な発電を行い、
 発生電力を両出資会社に供給しております
君津製鉄所
 君津共同火力http://www.tgn.or.jp/kmk/plant/index.html
 私たちの発電所は、新日鐵住金株式会社君津製鐵所の生産工程で発生する、
 高炉ガス・コークス炉ガスをエネルギーとして有効活用し、クリーンな電力を生み出しています。
名古屋製鉄所
 東海共同発電http://www.nssmc.com/works/nagoya/about/history.html
和歌山製鉄所
 和歌山共同火力http://www.wakyoka.co.jp/powerplant/index.html
 新日鐵住金和歌山製鐵所で発生する副生ガスである高炉ガスおよびコークス炉ガスを有効に利用
広畑製鉄所
 http://www.nssmc.com/works/hirohata/eco/saving.html
 所内で発生する副生ガスや排熱も利用して、自家発電設備で製造しています。
八幡製鉄所
 戸畑共同火力http://www.tobata-kyoka.co.jp/
 八幡製鐵所の生産プロセスから出る副生ガスを有効利用し、安定的にかつ安価な電力を供給しています。
大分製鉄所
 大分共同火力http://www.oita-kyoka.co.jp/tokuchou.html
 副生ガスのみ燃焼するガス専焼運転から、重油のみ燃焼する重油専焼運転に対応可能となっており、
 供給される★副生ガスが不足する場合★は 重油で補うことで、副生ガスの変動に関係なく安定供給することができます。
室蘭製鉄所
 室蘭共同発電http://www.nssmc.com/works/muroran/about/history.html

841 :名刺は切らしておりまして:2018/01/13(土) 23:07:53.32 ID:R3x9n0TH.net
JFE 東日本製鉄所千葉地区
http://www.jfe-steel.co.jp/release/2015/07/150710.html
製鉄所では、高炉、コークス炉および転炉から発生する副生ガスを工場内にある加熱炉の燃料として再利用し、
また電力の一部を賄うために発電するなど、製鉄プロセスで発生する副生エネルギーの有効活用を積極的に推進しています。

JFE 東日本製鉄所京浜地区
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1409/09/news024.html
JFEスチールは火力発電設備の燃料に製鉄所内の高炉などから発生する副生ガスを利用している。

JFE 西日本製鉄所倉敷、福山
瀬戸内共同火力http://www.setouchi-kyouka.co.jp/company/index.html
瀬戸内共同火力はJFE スチール(株)西日本製鉄所内にあり,そこで発生する副生ガスを有効利用し,
低廉な電力を発電してJFE スチール(株)と中国電力(株)に供給しています。
主燃料である高炉ガスは不純物が少なく硫黄酸化物(SOx),窒素酸化物(NOx),ばいじんともごく僅かです。

842 :名刺は切らしておりまして:2018/01/13(土) 23:08:31.85 ID:R3x9n0TH.net
神戸製鋼
http://www.kobelco.co.jp/about_kobelco/csr/kaiji/report/2010/pdf/12.pdf
効率的なエネルギー使用の観点から、生産工程で発生するコークス炉ガス、高炉ガス、転炉ガスなどの副生ガスを
鋼材加熱用の燃料や自家用発電所の燃料などとして、ほぼ全量を有効に活用しています。

日新製鋼
http://www.nisshin-steel.co.jp/corporate/pdf/kure_01.pdf#page=7
当所の生産工程で生成される副生ガスを利用し、自家発電を行っており、所内使用電力の約80%は自家発電で賄っています。

843 :名刺は切らしておりまして:2018/01/13(土) 23:09:26.86 ID:R3x9n0TH.net
苛性ソーダの副生水素 今後副生しない
石油化学の副生水素 全量有効利用してそれでも不足するので、化石燃料からCO2排出してまで水素製造して使用中。
鉄鋼の副生水素 火力発電などに全量有効利用中。横取りされると代わりに化石燃料使って火力発電するだけ。

844 :名刺は切らしておりまして:2018/01/13(土) 23:44:58.26 ID:yw1v+Y+D.net
これは投資詐欺だな間違いなくw

子供でもわかるオワコン

845 :名刺は切らしておりまして:2018/01/14(日) 00:01:35.77 ID:DOUHdiuk.net
ID:R3x9n0TH
そんなのわかってらw

で? あんたは二酸化炭素害悪説に加担してEV推しなわけ?

どんだけEVが環境負荷与えるか判ってるわけ?
再生エネだけで増大する電力需要賄える国など数少ないぞ?
ノルウェーとかだけだろうなw

あんたがドイツ推しなら、石炭火力も原子力もやめて再生エネだけで
(電力税、電力使用税、住民税、VAT16%など全て現状維持のままで)
将来の産業用・家庭用電気代何ユーロになるか計算してみそ

ドイツが受け入れると思ってるのかwそんな電気代w
(ドイツが再生エネ増えたのは、要するに業者のコストを国民全部が負担する制度だったからだw
 多少安くなったとて、さして電気代に与えるインパクトなどないわw つか電力代に占める再生エネ賦課金
 何%になると思ってるんだ? 今時点ですらもう25%近いんだぞw
 経済合理性を欠いてでも再生エネ増えればいいなどいうボンクラもアンタだけだろうなw)

まぁ核分裂反応を利用する原子力をたくさん使えばいいんだけどそれは肯定するわけ?ww

846 :名刺は切らしておりまして:2018/01/14(日) 00:09:54.28 ID:DOUHdiuk.net
いい加減、コバルト酸リチウムを使うようなアホんだらEV推しやめてくんないかなw

適材適所だよw 希少元素をスマホ○万台分使うようなアホンダラ技術は
そもそも未来ねーのよw 
今のままならリチウムもだが、先にコバルトがどうにもならんだろうなw
埋蔵量より政治的に採掘できねー国に偏在しすぎで、銅精錬から取ってるようじゃねぇw

海水からリチウム取る説を言う輩がいるが、全然コスト合わないだろ
合うんだったら、リチウムコバルトより今頃金取ってるよw(海水1トンに含まれるリチウム、金の量を調べてみろなw)

リチウム電池は小型の家電には適してる素晴らしい技術だが、自動車には全く合わない電池だ

空気電池? 全固体?w リチウム使うじゃんw
で、その電池の発生するエネルギー量が幾らになるのか理論値で計算して出してくれよw
で、燃料電池の発生するエネルギー量と比較してくれな? 大学の物理化学やってるなら計算できるだろw
それで優位性出してくれないとなぁw

847 :名刺は切らしておりまして:2018/01/14(日) 00:15:59.51 ID:j07mihxT.net
またいつものトヨタ社員が暴れてるのか

848 :名刺は切らしておりまして:2018/01/14(日) 00:26:37.45 ID:ilaLtM3e.net
EVはスレ違い

FCV推しはどいつもこいつもFCVの素晴らしさを説明できないのか?

849 :名刺は切らしておりまして:2018/01/14(日) 21:31:31.67 ID:qyi1tNMR.net
ゴミ企業トヨタがEVシフトしてるぞ。

バカな水素信者は早くトヨタを妨害しろよ!

850 :名刺は切らしておりまして:2018/01/14(日) 21:57:04.71 ID:QtU0poCJ.net
FCVもEvですよな♪
底辺文系ってほんとにバカ

851 :名刺は切らしておりまして:2018/01/15(月) 00:12:48.56 ID:oZeE2eIY.net
>>850

>>759で「2トンの重り運ぶEvは補助金廃止で死ぬ」とか2t、2tと連呼していたけど、

>>771のとおり、BEVとFCVだとFCVのほうが重いのにおかしなこと言うなぁ、と思っていたら、

「2トンの重り運ぶEvは補助金廃止で死ぬ」の意味はEVはEVでもBEVではなく、「FCVが補助金廃止で死ぬ」という意味だったんですね。

納得。

852 :名刺は切らしておりまして:2018/01/15(月) 13:01:37.30 ID:ZwGjsTsE.net
ゴミ企業トヨタの投資詐欺水素カーが危ない!

水素信者はトヨタのEVシフトを妨害すべきだ!

853 :名刺は切らしておりまして:2018/01/16(火) 12:39:53.59 ID:WXcY6rtm.net
2トンの勘違い連呼

タラレバ信じて税金インフラ整備肯定

スレ違いのリチウムについては詳しく書くが、燃料電池は数値も根拠もなく肯定

この世にBEVが最初から存在しなかったらFCVの何がセールスポイントなの?

854 :名刺は切らしておりまして:2018/01/16(火) 18:45:38.79 ID:3tDFB/rg.net
Evは100年前からずっと2トンの壁を破れない〜
水素は10年前は4トン 今じゃ2トン

ねね、底辺文系 何もわからないでしょ♪

855 :名刺は切らしておりまして:2018/01/16(火) 20:38:27.72 ID:9dFoF2V2.net
FCVは燃料電池と名がついてるが、そもそもの反応は燃焼反応だからな
化学反応エネルギー(熱量)を電気エネルギー(電荷x電圧)に変えて取り出す方法
反応速度がどうであれ燃焼反応だから基本的にエネルギーが大きい

対して化学電池というのは、電解質(電気伝導性をもつ。±イオンに電離する物質を溶媒にとかしたもの)に浸した
正極金属と負極との電位差で発生する電子の動きを電気として取り出してるだけだから、燃焼反応とは別の世界の原理。
だからめいっぱいフンバッテも話にならんほどエネルギーが小さい

基本エネルギーが小さいことがひたすら量を拡大せざるをえない理由だし、
正極材に使われる(遷移)金属が重いから量を増やせば激重になる。そして発生する電圧には
電位差(というかフェルミ準位的に)理論値上限界があるから直列つなぎで電圧上げて無理してるのさ

特に最高電圧狙ってリチウム使ってるからデメリットもモロにくるんだよ。
電解質選択もだし、負極側・正極金属の選択肢もだ(リチウム金属が析出するような素材は使えない。
ただでさえ可燃性ガソリン同様の電解質に、電線が通じてるw そのまま走る爆弾にならぁwww)

ところがリチウム使用やめれば発生電圧が下がって(エネルギー量がガクンと下がって)色々別の弊害が出てきて
車の性能が落ちるという悪循環なのさ それが嫌で使用を止められないw

856 :名刺は切らしておりまして:2018/01/16(火) 20:40:36.40 ID:aE+hg/oc.net
トントントントンうるせーよ
お前らみんな日野の回し者か

857 :名刺は切らしておりまして:2018/01/16(火) 20:54:01.72 ID:/Mb+Wviw.net
フォードはEVに12兆円投資だとよ。

トヨタは置いてきぼりかよ・・・

858 :名刺は切らしておりまして:2018/01/16(火) 22:49:17.00 ID:C8nRJY7m.net
>>854
プリウスは1390kg
リーフの車両重量は1490kg
model3はロングレンジ版でも1724kg
MIRAIは1850kg

BEVは2tの壁破ってる。
一番重いのはMIRAI。



>>855
数値一文字もなし。やり直し。
またリチウムの話が主。やり直し

水素を数値で。

859 :名刺は切らしておりまして:2018/01/16(火) 22:56:55.08 ID:VRGUG+kL.net
水素1kgが電池100kg

所詮は1トンのレアメタルの塊がEv
エコの欠片も無いですね
未来はないよ Ev

860 :名刺は切らしておりまして:2018/01/16(火) 22:59:41.47 ID:VRGUG+kL.net
アルミやカーボンで軽量化してもテスラは2トン
ミライはスチールで1、8トン

モデル3やリーフはご近所お買い物専用だよ!?
冬は100kmも走れない
それがEv

861 :名刺は切らしておりまして:2018/01/17(水) 00:28:42.48 ID:PDFDkamf.net
>>859
>>860
重さの話
電池の話

FCVの話は?

FCV推しですらFCVのセールスポイントを説明できない

テスラがカーボン使ってるかどうかなんて興味ないが、
ミライの水素タンクはカーボンだろ。
http://www.mizuno.jp/beyondthesports/carbon/

レアメタルといえば燃料電池はプラチナ使ってるだろ
http://www.jari.or.jp/portals/0/jhfc/column/story/08/index.html

重さがどう、電池がどう、カーボンがどう、レアメタルがどうのこうのは枝葉の話

ハイブリッドよりCO2増大してコストも高くて不便なFCVに対して、
税金投入してインフラ整備がばかげている。

862 :名刺は切らしておりまして:2018/01/17(水) 05:21:34.29 ID:TuiFH0aI.net
>ID:C8nRJY7m
ttp://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_problem_committee/028/pdf/28-4.pdf

11ページ目 エネルギー密度の比較表

大体こんなもんよ 標準生成ギブズエネルギーだエンタルピーだエントロピーだ
化学燃焼反応を電気エネルギーに変換する理屈の勉強をしなくてもわかる
詳しくは大学物理化学出てないと計算できんが、知らんでも大体こんな感じと判れば結構だ。
(つか水素酸素反応だけでいいんだろ。もう解決したなw)
なぜそうなるかは、そもそも燃焼反応とは何ぞや、というのを理解しないといけない

パヨウヨのごとく、ソースwで思考停止しちゃうかい?w 
トヨタの資料だからってデタラメ書いてるわけがないだろ 

どこの大学教授だろうが技術者だろうが、化学電池で得られる(充電できる)エネルギーは
燃焼で得られるエネルギーより遙かに小さいと言うぜw
もし違うと言うならその人を実名で出してくれなー

863 :名刺は切らしておりまして:2018/01/17(水) 05:33:14.83 ID:TuiFH0aI.net
水素と酸素を反応させれば爆発する、というのを高校出てれば知ってるハズで
その辺からも発生する熱量の大きさが判ると思うがw

それを電気として取り出すから大きいエネルギーなのよ
(ただ瞬間的に反応さえたら動力源にならない。だからゆっくり反応させて取り出す)

864 :名刺は切らしておりまして:2018/01/17(水) 06:00:10.43 ID:FqYBq1cf.net
FCV 6分
Ev 600分

FCVが勝つのは当然♪

865 :名刺は切らしておりまして:2018/01/17(水) 06:23:03.90 ID:xkjHBA9Y.net
80カ所?世界で8万カ所ならばさすが世界のトヨタて思ったのに。

866 :名刺は切らしておりまして:2018/01/17(水) 07:31:13.26 ID:pTPOoKqe.net
車使う生活の人間なら、Evに未来はない事は解る♪
40万で中古の軽自動車買えるのに、電池交換は50万のリーフ買うなんて居ないよな〜

867 :名刺は切らしておりまして:2018/01/17(水) 08:13:05.25 ID:qHTGHj7D.net
>>866
> 40万で中古の軽自動車買えるのに
お前の未来には興味ない w

868 :名刺は切らしておりまして:2018/01/17(水) 16:37:39.08 ID:6oukyr6E.net
癒着まみれでやりたい放題なトヨタはデタラメだらけなんだがw

869 :名刺は切らしておりまして:2018/01/17(水) 18:47:19.68 ID:TkrHro+p.net
Ev信者てホントにバカだな〜
中古の軽自動車よりも電池交換が高いEv買うなんて居ないよ?

870 :名刺は切らしておりまして:2018/01/17(水) 18:53:40.56 ID:zbpUfw3/.net
中東と縁を切る為に石油から脱却しないといけない

871 :名刺は切らしておりまして:2018/01/17(水) 19:16:51.18 ID:JD85hVRs.net
そしてアメリカからシェールオイルとシェールガスを輸入するんだな

872 :名刺は切らしておりまして:2018/01/17(水) 19:28:22.04 ID:PDFDkamf.net
>>862
またリチウムイオンとの比較。意味がない。

エネルギー密度上げるために70MPa圧縮する電気の無駄遣い>>543
充填時間3分のために電気使って-40℃冷却する電気の無駄遣い>>543
エコカーが本末転倒

873 :名刺は切らしておりまして:2018/01/17(水) 19:32:31.30 ID:TuiFH0aI.net
アメリカからくるシェール由来の天然ガスは、東南アジアやオーストラリア産よりぶっとんで遙かに高いんだ・・
1.8倍以上の値段だそうだよ

最初に船が来た時、商社マンが驚いてたそうだ。ジャパンプレミアム加算されても
せいぜい1.2倍くらいまでと思ってたら膝が落ちるくらい高額でw

あとシェールオイルは原油に比べて含有量少ない成分があるから、完全代替は無理ですぜ
(ナフサの代わりにはならない、ということ)

874 :名刺は切らしておりまして:2018/01/17(水) 19:36:16.43 ID:PDFDkamf.net
http://hori.way-nifty.com/synthesist/2013/08/jhfcco2-854a.html
の下のほうに>>862のトヨタの資料の検証あり。

JHFCの評価結果(10.15モードの場合)ではEVの総合効率がFCVの約1.3倍となるのに対し、
トヨタ自動車の資料では逆にFCVの総合効率がEVの約1.3倍となっている。

@ FCVの「車の効率」はJHFCの49%に対してトヨタ自動車は60%になっている。
燃料電池の発電効率は70%以上になり、
現状の燃料電池効率がトップランナーでも60%程度(LHV)なのに対して大きな値を想定している。

A EVの「燃料の効率」はJHFCの40%に対してトヨタ自動車は32%になっている。
「火力発電」の発電効率46%の値は現在発電効率57%(LHV、送電端)の
天然ガス火力発電プラントが既に導入されているのに対して小さい値を想定している。

FCV水素社会は嘘、隠蔽まみれ

875 :名刺は切らしておりまして:2018/01/17(水) 20:48:20.15 ID:xJKIKMI2.net
ゴミ企業トヨタの投資詐欺水素カーが危ない!

水素信者はトヨタのEVシフトを妨害すべきだ!

実はもう捨てられてる事も気付かない愚かな水素信者wwww

876 :名刺は切らしておりまして:2018/01/17(水) 21:26:15.78 ID:TuiFH0aI.net
>>874
なんでいきなり車体込で話すわけ?

水素(水素だけ語っても仕方ないのだがw 何のエネルギーを言えばいいのかな? 懐かしきボーアの励起エネルギー?それとも質量?ww)のエネルギーがどうの、
純粋にエネルギー密度の話してたんじゃないの?

電池に比べてエネルギーの数値がないからどうの、リチウムの話で数値がないからどうのと
屁理屈こねてたのはアナタじゃないw

燃費効率?w 誰もそんなの言ってた無かった筈だけど何故すり替えた?
車込みにしたら話が変ってくるよ? そんな基本のこともわからないのにエネルギー議論したかったわけ?

つかID明記で科学N板に数字の議論しにこいよw 皆が可愛がってくれると思うぜw

877 :名刺は切らしておりまして:2018/01/17(水) 21:32:02.69 ID:TuiFH0aI.net
バッテリーを航続距離伸ばすのに10倍積んで、車重が15トン超えるような
EV乗用車相手にして、燃費を誇るようなもんだよな

車込みにしたら効率なんか変わるのは当然で、エネルギー量とはカケ離れた話になるわけだが・・・・
そんな風に話をすり替える人が数値の議論したいとか何なんだろうw

BIZの特定勢力工作員なのか?w

878 :名刺は切らしておりまして:2018/01/17(水) 21:49:52.11 ID:xSr27He5.net
FCV 6分
Ev 600分

FCVが勝つのは当然♪
この数字見れば水素が勝つよね
よほどの暇人でなけりゃ1日中充電スタンドで遊ばないよ?

879 :名刺は切らしておりまして:2018/01/17(水) 21:50:35.02 ID:wvmZTKmN.net
> トヨタのほか日産自動車やホンダ、出光興産、東京ガス、
> 岩谷産業、豊田通商、日本政策投資銀行など11社は
> 来春に共同出資会社を設立する。事業期間は10年間を想定する。
     :
> 政府は30年までにFCVや電気自動車(EV)などの次世代自動車が
> 新車販売に占める割合を5〜7割に引き上げる計画だ。
> フランスや英国、中国はEVの普及を鮮明にしているが、日本は
> 燃料電池車とすみ分けることができるとみる。
> 官民で水素ステーションの整備に取り組む。


( ´ρ`) がらぱごす

「燃料電池車とすみ分けることができる」ってアホかw
世界がEVに向かっているのに、またガラパゴス

経済産業省の天下り先確保、参加企業は政府の投資・補助金で
絶対に赤字にならない美味しい事業ってことで推進しているだけ
つまり、その原資は我々の税金というわけだ


> 18年度中に都市部を中心に水素ステーションの整備計画をまとめる。
> 水素ステーションは現在、90カ所程度あり4年間で少なくとも2倍近くに増える。

2022年になっても、日本国内でステーションが180箇所しかないのに
どうやって燃料電池車が普及するんだよww
 
 

880 :名刺は切らしておりまして:2018/01/17(水) 22:14:52.41 ID:xJKIKMI2.net
ゴミ企業トヨタの投資詐欺水素はバカだわw

かってに死んでろクズどもww

881 :名刺は切らしておりまして:2018/01/17(水) 22:15:11.16 ID:W1ki9/7d.net
>>878
はいはいオールト〇タネットワーク臀痛丸投げ孫請けブラック企業カキコ10円バイト工作員くん、
今後ドンドン短縮される充電時間だけ涙目必死狙い撃ちどうすたの?w
♪とかイカにも底辺高校中退偏差値39脳晒し既にシーラカンスのミライ広報お仕事乙でつ(’,_ゝ`)

882 :名刺は切らしておりまして:2018/01/17(水) 22:48:10.99 ID:ucV2Ih5A.net
 
高速道と幹線国道に

50km毎に設置しろよ

883 :名刺は切らしておりまして:2018/01/17(水) 23:06:54.49 ID:PDFDkamf.net
スレタイがFCV、水素ステーション
車込み前提

エネルギー密度だけ見ても意味がない
車から出るCO2だけ見ても意味がないのと同じこと

燃料電池・水素を肯定するのは全体を見ない人

CO2増大する水素製造しかできないのを見て見ぬふりして、全体を見ずにFCVを市販
全体を見ずに車だけ見て「水しか出さない究極のエコカー」と呼ぶ

884 :名刺は切らしておりまして:2018/01/18(木) 09:15:32.70 ID:vTh2El3S.net
水素自動車が普及するわけないじゃん

何考えちゃってんだろ

885 :名刺は切らしておりまして:2018/01/18(木) 10:12:35.61 ID:bHCGT8kk.net
>>884
高温ガス炉で生み出した水素を水素インフラごと新興国に売り付ける未来を
考えてたんでしょ。

886 :名刺は切らしておりまして:2018/01/18(木) 14:11:12.41 ID:864ANfaT.net
日本が水素を輸出とかアホですな。
原発再稼働して作るの?w
まさかオーストラリア辺りで化石燃料使って作った水素をタンカーで運搬して輸出するつもりだったとか??
燃料は火力発電に回せってのよ。
水素を無理やり仲介させようとすんなよ。
EVの夜間充電が増えれば、捨てる電気も減るからさ。

887 :名刺は切らしておりまして:2018/01/18(木) 18:16:48.90 ID:N7Xr3jbI.net
Evが普及する可能性は無いからね♪
水素の時代が来るわけだな

充電時間からいってEvに未来はない〜

888 :名刺は切らしておりまして:2018/01/18(木) 18:36:54.07 ID:kvEppWeq.net
>>886
水素社会計画の青写真が描かれたのは原発事故の前でしょうに。

889 :名刺は切らしておりまして:2018/01/18(木) 20:05:23.79 ID:864ANfaT.net
原発事故前だとしても水素社会なんか要らんよ。
EVの夜間充電が将来的に増えるから、夜間に捨ててる電気が減るからね。
水素に変換して電気を貯めるとか無駄なコストをかけなくてもいいんだよ。
昼夜の電力需要のギャップを無くすために、社会がEVへシフトしやすいインフラ政策へお金を回す方が現実的だよ。

890 :名刺は切らしておりまして:2018/01/18(木) 20:54:12.23 ID:yZCd3Hhk.net
ゴミ企業トヨタの投資詐欺水素はどのデータ見ても馬鹿げ過ぎて子供すら騙せない気がするがwwwゴミクズをこの投資詐欺で殺せたら幸いだわwww

891 :名刺は切らしておりまして:2018/01/18(木) 21:50:35.50 ID:BlebvjuX.net
>>1
将来ぺんぺん草の廃墟が目に浮かぶようだ

892 :名刺は切らしておりまして:2018/01/18(木) 21:52:09.52 ID:fMEYWlO0.net
水素は原発村の最後の希望。

893 :名刺は切らしておりまして:2018/01/18(木) 21:52:41.40 ID:BlebvjuX.net
>>32
水爆作るのかよw

894 :名刺は切らしておりまして:2018/01/18(木) 22:45:48.88 ID:Dyy8/zvq.net
Evは原発がなければ無意味だな♪
2トンの重りを石炭で走らせれば温暖化が加速する…

895 :名刺は切らしておりまして:2018/01/18(木) 23:02:01.92 ID:hN33VPBU.net
FCV買っても水素ステーションがないので無意味だな♪
毎週隣の県まで水素を求めて往復しなきゃね♪
水素が切れたらJAFも助けてくれないよ♪

896 :名刺は切らしておりまして:2018/01/18(木) 23:27:15.32 ID:Dyy8/zvq.net
Ev買っても急速充電ステーションはゼロだから無意味だね♪
半日ずっと充電で日産のお店で過ごさなきゃね〜

897 :名刺は切らしておりまして:2018/01/18(木) 23:32:50.68 ID:0aA8cLFI.net
日本を代表する大企業で一流大卒の入社が激減しているという
理由は特定の宗教色が強いからだそうです

898 :名刺は切らしておりまして:2018/01/18(木) 23:54:09.52 ID:qEA5X92C.net
馬鹿しかいねーのかよ
水素ステーションは家庭用燃料電池普及の為にも必要なインフラだろ
太陽光と家庭用燃料電池の自家発電設備があれば災害に強い国になる

899 :名刺は切らしておりまして:2018/01/19(金) 00:04:17.13 ID:qVDWa5p5.net
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-01-15/P2FJF76JTSTZ01

・・・水素ステーションについて杉森社長は、JXTGやトヨタ自動車など11社が
今春に設立する水素ステーション整備を目的とした新会社に期待感を示した。
その上で、政府の規制緩和などでコストダウンが進まないと「到底普及は無理だ」と述べた。

「到底普及は無理だ」「到底普及は無理だ」「到底普及は無理だ」www

規制緩和は2次的なこと。
本質は700気圧と水素の物理化学的特性。未来永劫、安くならない。

900 :名刺は切らしておりまして:2018/01/19(金) 00:12:15.54 ID:qVDWa5p5.net
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25785060X10C18A1I00000/

米のEV需要「強くない」 トヨタ、HV比率15%狙う

トヨタ自動車の北米本部長を務めるジム・レンツ専務役員は16日、米国の電気自動車(EV)需要は「強くない」と述べた。
同社が力を入れるハイブリッド車(HV)の米での販売比率を2020年までに現状の9%から15%に高める考えを明らかにした。

あれ?FCVには触れてない。

FCVフェードアウト作戦開始

901 :名刺は切らしておりまして:2018/01/19(金) 00:50:53.62 ID:FRNsHWPg.net
>>896
残念♪リーフはミライ()より遥かに売れちゃってます♪
ミライ()が販売台数でリーフを抜いてから出直して来てね♪

902 :名刺は切らしておりまして:2018/01/19(金) 06:19:50.03 ID:274/NEZn.net
プリウスはリーフの100倍売れてます♪
プリウスFCVが300万円で出た時点でリーフは即死♪

903 :名刺は切らしておりまして:2018/01/19(金) 09:54:00.17 ID:1h7Hkm6K.net
>>889
火力発電が主体の今って、むしろ電力ピークを見込んで稼働率を上げてる
日中の方が捨ててる電力多いんじゃなかったっけ?

あと、EVに必要なインフラで一番大事なのは送電網の整備なんだから
日本をEVシフトしやするするにはインフラ政策よりも電池の開発・量産に
お金を回す方が現実的じゃない?

904 :名刺は切らしておりまして:2018/01/19(金) 09:57:54.23 ID:1h7Hkm6K.net
>>898
太陽光と家庭用蓄電池の自家発電設備じゃダメな理由は?

経産省の計画にあった「電気とガスの代わりに液体水素キャリアを各家庭に供給し、
家庭で発電して廃熱も再利用してクルマにも給水素する」って仕組みが現実的に
なるなら分かるけど、肝心の液体水素キャリアが全然決まらないまま高圧水素が
使われ出してる現状って何の未来があるの?

905 :名刺は切らしておりまして:2018/01/19(金) 12:16:54.89 ID:Jtsbp6ow.net
ゴミ企業トヨタの投資詐欺でもっとバカをはめて殺せますように(祈る🤞)

906 :名刺は切らしておりまして:2018/01/19(金) 14:20:03.18 ID:zfBw1jAi.net
>>903
なら、夜間電力が安くなるのはなんで?

907 :名刺は切らしておりまして:2018/01/19(金) 14:35:06.75 ID:1h7Hkm6K.net
>>906
原発ベースで作られていた料金体系が簡単に変えられないのと、
夜間の消費量を上げることよりも昼間のピークを下げる目的があるのと、
夜間の方がロス電力自体は少なくても発電量に対するロス割合が高いのと、
そういった諸々の条件が組み合わさってるのでは?

実際、中国電力は深夜割引を今年四月で辞めるし、東北電力も一昨年の四月から
深夜割引の新規受付を辞めている。
経済産業省も東京電力に対してオール電化住宅向けの深夜電力割引制度を
廃止するよう求めてるし、深夜に電気が余ってるというのは過去の常識なんじゃ
ないだろうか。

908 :名刺は切らしておりまして:2018/01/19(金) 14:39:04.37 ID:3IwUVg5u.net
>>898
俺もそう思う
都市ガスみたいにパイプライン敷きつめれば良いのにね

909 :名刺は切らしておりまして:2018/01/19(金) 14:41:47.50 ID:zfBw1jAi.net
>>907
ゴメンね、知ってて敢えて聞いてみた。
うちの住んでる地域では、電力会社さんは主に一般家庭のオール電化向けの夜間割引サービスを一部やめてるよ。
先進国で日本だけが原発を稼働しなていない状況はマズイね。
世界的にガソリン消費量が下がって原油価格が下がるのが理想だけどね。

910 :名刺は切らしておりまして:2018/01/19(金) 14:44:47.81 ID:zfBw1jAi.net
>>908
地面から水素が湧き出てくる世界なら、水素を燃料にするのはありだと思う。
現実的には水素を作るまでにあらゆる点で水素を介さずにそのまま発電に回すよりも生成時や圧縮でのエネルギーロスが多すぎる。

911 :名刺は切らしておりまして:2018/01/19(金) 15:05:25.12 ID:iDh0BR/A.net
水素は水素で使えばいい。ただ700気圧に加圧するのにあまりに電力が必要。
1kgの価格(現在に千円で売ってる)は設備費償却まで考えると2年前で60万円超って
話も有る。
ttp://www.energy.ca.gov/2017publications/CEC-600-2017-011/CEC-600-2017-011.pdf
もう少々時間を掛けて開発を進めてから普及でも遅く無いと思う。

912 :名刺は切らしておりまして:2018/01/19(金) 15:16:25.19 ID:NchV115s.net
せっかくFCVを商品化してるのに
水素ステーションが無い都道府県もあるからなぁ

水素ステーションがもっとたくさんあって
水素の値段が今の1/3以下に下がってくれれば
FCVはもっと普及すると思う

913 :名刺は切らしておりまして:2018/01/19(金) 15:28:14.36 ID:1h7Hkm6K.net
>>912
使い勝手もロスも大きい高圧水素を使うFCVや水素ステーションが増えても
仕方が無いと思うけどなぁ。
ユーザーが少な過ぎて問題視されてないけど、FCVもLPGと同じように
高圧水素タンクを車検とは別に2年ごとの検査を受けなきゃいけないし、
耐用年数も15年と決められてるんでしょ?
ちょっと使い勝手が悪過ぎるよ。

それでも増やしたいってのなら、トヨタやホンダは「クルマの基本はセダン!」って
拘りを捨ててベンツみたいにSUVでバッテリー容積を確保してFCVのプラグイン
ハイブリッドを作り、車両価格を押し上げるFCスタック部分はリースなり
買取保証なりでユーザーの出費を抑えるべきだと思う。

914 :名刺は切らしておりまして:2018/01/19(金) 16:01:32.57 ID:qTxwvoEm.net
信号待ちで隣に並んだプリウス。
黒のドノーマル。PHVというやつかな?
運転席には黒髪短髪の好青年、助手席には化粧の濃すぎない可愛い女の子。
誰が見ても20歳前後のさわやかカップル。
ナビはきっとメーカー純正だろう。オーディオから流れるのはGReeeeNあたりか?
車のプレーンさと、二人のさわやかさが見事にマッチして、まるでカタログ写真のようだった。

片や俺の車はどうだ。
車高を落とし、エアロを組み、ホイールは大径化、タイヤは薄く、
マフラーを変え、エアクリを変え、ブーストを上げ、プシュプシュうるさいブローオフ、
シートを変え、ステアリングを変え、追加メーターを並べ、レー探がギャンギャン喚く運転席。

なんだこの車は。まるで奇形じゃないか。
ふいに、俺は悲しみに包まれた。

915 :名刺は切らしておりまして:2018/01/19(金) 16:44:46.02 ID:1h7Hkm6K.net
これってまた日経の飛ばし記事なのかなぁ……

トヨタ−反発 FCV次期モデルを20年以降発売へ
https://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20180119-10000017-dzh-stocks

916 :名刺は切らしておりまして:2018/01/19(金) 16:50:30.07 ID:AdXfOIIz.net
始まる前から終わってる

917 :名刺は切らしておりまして:2018/01/19(金) 17:22:00.19 ID:13vdY/3/.net
ゴミ企業の投資詐欺水素の話なんかするだけムダさ

918 :名刺は切らしておりまして:2018/01/20(土) 10:36:32.42 ID:ZrD52mmC.net
Evは終わってるから水素の時代は確実だよ♪
テスラ3の悲惨な状態見ればね〜

予約が捌けるのは300年後
吉宗の時代に予約が今届く!!

919 :名刺は切らしておりまして:2018/01/20(土) 13:14:40.61 ID:FvhBFSa7.net
>>918
お前バカじゃね?EVのたかが1企業を棚に上げてなにほざいてんだ?水素信者ってどうでもいい事ほざいて必死に負け犬の遠吠えしてるところホント楽し過ぎて笑いが止まらないwwwww

920 :名刺は切らしておりまして:2018/01/20(土) 14:33:17.66 ID:rK/fv6J0.net
あれえ 今までさんざん持ち上げたテスラにそんな悪口♪
水素の時代が確実だからといって惨めだね〜

400万円のお買い物専用だよ
リーフ♪

売れます?

921 :名刺は切らしておりまして:2018/01/20(土) 14:49:42.93 ID:FvhBFSa7.net
そういえば大阪走りまくってるけど、新型リーフよく見かけるな。吹田市から東淀川区、天六梅田行く間に4回見たこともあったなww

俺の駐車場の向かいにも旧型リーフが止めて有る。


まあ、脳無しのゴミにはEVが見えないお花畑なんだろうなwww


大阪はeバスもあるしどっかの都はさぞ爆弾で沢山の税金を払わされてるんだろなw



www

922 :名刺は切らしておりまして:2018/01/20(土) 14:51:18.68 ID:FvhBFSa7.net
>>920
おい、水素爆発カーがぜんぜん売れてないぞ!

お前も早く買えよ口だけハッタリ野郎!

923 :名刺は切らしておりまして:2018/01/20(土) 17:44:53.30 ID:rK/fv6J0.net
テスラよりも売れてるよ!?
底辺文系は水素が爆発出来ない事を知らないんだな〜
燃焼と爆発は違うんだよ〜
ミライ

924 :名刺は切らしておりまして:2018/01/20(土) 18:15:36.10 ID:QL03dEtZ.net
こりゃ燃料電池に本腰になってきたんだな
テスラがあの調子だし

925 :名刺は切らしておりまして:2018/01/20(土) 19:05:41.52 ID:FvhBFSa7.net
テスラのモデルSですらゴミライの100倍売れてるからな。マジでゴミになる勢いだわww

926 :名刺は切らしておりまして:2018/01/20(土) 19:45:38.24 ID:ytD2U0is.net
>>923
> 底辺文系は水素が爆発出来ない事を知らないんだな〜
70MPaなんて単なる空気でも爆弾みたいなもんだぞ...
底辺文系以下乙 w

927 :名刺は切らしておりまして:2018/01/20(土) 20:45:56.02 ID:SST2oXqE.net
底辺文系は爆発の概念すら理解できないんだなw
爆轟って漢字読めないでしょ?

928 :名刺は切らしておりまして:2018/01/20(土) 20:52:27.35 ID:EwnpakBj.net
底辺文系以下の♪野郎の理論

EVの充電時間と電流、充電設備を何度もコピペすると、なぜか水素が普及する理論

EVの重量2t(ウソ)を何度もコピペすると、なぜか水素が勝つ理論

水素の良さを全く説明できず、コピペを繰り返す

水しか出さない究極のエコカーとかいう一部分しか見ないだまし文句に騙される底辺文系以下の♪

でお前はミライ買ったのか?
EVの話はスレ違いだから、ミライの良さを言ってみろよ。

929 :名刺は切らしておりまして:2018/01/20(土) 21:11:49.24 ID:RdnAsgSf.net
自動車用途だけじゃなくて他に水素を使う機会があれば普及が促進するんだろうけれども

930 :名刺は切らしておりまして:2018/01/20(土) 21:28:39.12 ID:zVkVqya9.net
FCVは触媒にプラチナを馬鹿使いするところを改善しないと普及しない

931 :名刺は切らしておりまして:2018/01/20(土) 21:32:32.49 ID:SST2oXqE.net
ガソリンが300円になれば水素に代わるよ?
そこまではHVだね

932 :名刺は切らしておりまして:2018/01/20(土) 21:35:08.09 ID:FvhBFSa7.net
ゴミ水素はオワコン確定だなw

933 :名刺は切らしておりまして:2018/01/20(土) 21:50:43.19 ID:EwnpakBj.net
>>931
ガソリンが300円になったら化石燃料から作る水素は今の1000円/kgから3000円/kgになるよ。

934 :名刺は切らしておりまして:2018/01/20(土) 21:53:16.57 ID:ytD2U0is.net
>>927
> 爆轟って漢字読めないでしょ?
なんでいきなり関係ないことを出してきたんだ? w

935 :名刺は切らしておりまして:2018/01/20(土) 22:08:18.50 ID:seXHEW+q.net
>>934
そりゃ水素信者はキチガイだからさ。
まともに話し合ったらボロ負けだし
だからキチガイな返事しか出来ない
それがゴミ投資詐欺水素信者さw

936 :名刺は切らしておりまして:2018/01/20(土) 22:28:54.56 ID:F3SN2IeC.net
ところでミライってトータル何台売れたんだ?
テスラもリーフもたまに見るが、ミライはありそうな県庁や市役所行っても1度も見た事が無いww

937 :名刺は切らしておりまして:2018/01/20(土) 22:41:33.39 ID:wtkwzmj2.net
1ヶ所4億円以上かかるスタンドを80ヶ所作るよりも
1ヶ所1億円のミニスタンドを300ヶ所作る方べきだろう

1億円で作るスタンドは以下の通りで、国の規制緩和も必要になる
・水素専用スタンドではなく既存のスタンドに併設する
・83MPsの水素を工場で生産しそのままスタンドに輸送する
・スタンドの設備は防爆壁と簡素な冷却装置のみにとどめる
・貯蔵量はFCV20台分程度とする

938 :名刺は切らしておりまして:2018/01/20(土) 23:02:34.00 ID:seXHEW+q.net
現実なにも出来てないクソ空想ばかり

どうせ粗大ゴミで水素は終わる。

水素なんてただの笑いもので終わったなw

939 :名刺は切らしておりまして:2018/01/21(日) 07:49:11.19 ID:GfLIeXrP.net
>EVの重量2t(ウソ)を何度もコピペすると、なぜか水素が勝つ理論

テスラS 2トン
テスラX 2.5トン

水素 爆発
プロパン 爆発
テスラ 火災

動画でぐぐればテスラ惨敗だな
水素って閉鎖空間で酸素と混ぜなきゃ爆発しないよ?
ちなみにテスラは200sぐらいの有機電解質積んでるけど
爆発力はTNT火薬2トン分
空母遼寧なら轟沈だな

あ、ごめん 底辺文系は読めないよね?
轟沈

940 :名刺は切らしておりまして:2018/01/21(日) 08:22:11.51 ID:Ii6FKAep.net
>>939
EVの話ばかりで相変わらず水素の良さを説明できない。

でお前はミライ買ったのか?
EVの話はスレ違いだから、ミライの良さを言ってみろよ。

941 :名刺は切らしておりまして:2018/01/21(日) 08:32:10.61 ID:Ii6FKAep.net
液化水素保管

 水素が液体を保つには-252.6℃以下に冷却し続ける必要がある。
 冷却には電気が必要である。停電が起こると冷却できない。
 冷却できない場合、気化した水素は「大気放出」する必要がある。
 冷却できないにもかかわらず大気放出しなければ、容器が圧力に耐えきれず破裂して結局「大気放出」される。


圧縮水素保管

 火災が起こると圧縮水素の温度が上がり、圧力上昇
 温度上昇、圧力上昇が続くと容器が破裂するので、「大気放出」して容器の破裂を防ぐ


何かトラブルがあると可燃ガスである水素を「大気放出」するしかない水素ステーション
安全対策を調べてみると、
http://www.nedo.go.jp/content/100575916.pdf#page=28
近隣敷地の火災に対する災害拡大イベントツリー
圧力上昇→圧力リリーフ弁作動(して水素を大気放出)→成功、圧力低下
で検討が終わっていて、可燃ガスを大気放出してあとは知らんぷり想定外。

「蓄圧機破裂」のみが「災害事象」なんておかしいだろ。火炎放射も災害事象なのに見て見ないふり

停止ができない水素ステーションは、常に冷却が必要な原発と同じ。

停電+火災で想定外の爆発か火炎放射

水素ステーションのどこか一か所で停電+火災となり、爆発か火炎放射をマスコミ報道されれば
原発と同じで、稼働停止、再稼働するな、新規は建設するな、となり水素終了。

942 :名刺は切らしておりまして:2018/01/21(日) 08:36:36.36 ID:nJgRBUcF.net
停電→液化水素維持出来なくなる→大爆発
近隣住民はご愁傷様だなw

943 :名刺は切らしておりまして:2018/01/21(日) 09:06:10.25 ID:Ii6FKAep.net
トヨタMIRAIの後ろは危険

渋滞で事故で火災が起こり、トヨタMIRAIの後ろで身動きができない状態になると70MPaの水素が無くなるまで火炎放射で焼かれる。

■ 「その際は火炎放射状態になる」(近藤主査) ■

http://response.jp/article/2014/11/21/237925.html
例えば、自宅のガレージに駐車した状態での家屋・ガレージの炎上、
あるいは車両との衝突事故による別の車両からの延焼など、
水素タンクが炎に包まれるシーンである。

近藤主査によると、このような状況で回避すべきは
「熱によるタンク内圧力の上昇がもたらすタンクの破裂」だという。
このため、高温状態になると、タンクに取り付けた
「溶栓弁」とよぶバルブから水素を逃がすようにしている。
この弁には110度℃で溶融する「可溶合金」が使われており、この温度以上になると水素を放出する。
「その際は火炎放射状態になる」(近藤主査)という。

水素が放出される向きは法規制に基づいて、車両の後ろ方向、かつ地面に斜めに向けた方向にセットしている。
http://toyota.jp/pages/contents/mirai/001_p_001/image/performance/carlineup_mirai_performance_05_pc.png

944 :名刺は切らしておりまして:2018/01/21(日) 09:10:31.09 ID:Ii6FKAep.net
44マグナムと70MPa水素ガスガン比較計算してみた。

44マグナム
 http://ja.wikipedia.org/wiki/.44%e3%83%9e%e3%82%b0%e3%83%8a%e3%83%a0%e5%bc%be
 によると、
 弾頭16g
 底面径11.6mm
 で、
 初速460m/s
 エネルギー1600J

これに対して70MPa水素ガスガン
 底面径11.6mmなので底面積106mm2
 底面積106mm2に70MPaが作用すると7400N
 70MPaが弾頭に作用する時間を0.001s(ここがよくわからないが威力が少なくなるように見積もった)とすると力積は
 7400*0.001=7.4N・s
 速度0だった弾頭16gが上記力積をうけて運動量変化したので、
 0.001秒後の速度は、7.4N・s÷0.016kg=463m/sで44マグナムとほぼ同等。

>>943でトヨタの主査が火炎放射器になることを許容しているが、タンクの破裂を何としても避けたい理由はこれだと思われる。
四方八方にマグナム弾かもっと強力な砲弾を発射する超強力散弾銃になると推定される。

安全装置があるから原発の全電源喪失は検討しない=安全対策があるから水素タンクの破裂は検討しない、は許されない。
水素タンクが破裂するとどうなるのかを包み隠さず公開するべきと考える。

945 :名刺は切らしておりまして:2018/01/21(日) 11:03:06.57 ID:jVWXrhMB.net
むかし首都高で、過酸化水素水を積んだタンクローリーのタンク部分が圧力で吹っ飛んで、
90m離れたビルの屋上に着地(?)した事故があったよね?

あれなんか普通のタンクで圧力もそんなに高くないものだったんだけど、
タンクの亀裂から噴き出した圧力であんなになっちゃったんだよな。
幸い、タンクだけ飛んで行ったために、残った車両に乗っていた運転手と同乗者は無事だったが。

946 :名刺は切らしておりまして:2018/01/21(日) 11:43:41.09 ID:RvP+HOra.net
水素ならイチコロだなw

いや、周辺の人間含めて瞬殺だなw

947 :名刺は切らしておりまして:2018/01/21(日) 11:50:51.43 ID:G+99EN+m.net
テスラ 火災なら腐るほどでる動画♪
ミライ 爆発はゼロ♪

Evはナパーム弾と同じ 火災に水をかけたら爆発します!?

948 :名刺は切らしておりまして:2018/01/21(日) 11:51:23.69 ID:jVWXrhMB.net
あった、これだ!

過酸化水素水溶液が入った4000リットルのタンクが爆発して
タンクが飛んで行って50m離れた4階建てのビルの屋上で発見された事故。
これは普通の溶液用のタンクでべつに高圧用とかじゃないけどね。
4000リットル入りタンクなら重量だって相当なもんだったろうに・・・

http://www.fdma.go.jp/bn/data/010409221610463254.pdf
90mじゃなくて50mだったね。

949 :名刺は切らしておりまして:2018/01/21(日) 11:57:22.03 ID:jVWXrhMB.net
水素スタンドの事故
http://www.meti.go.jp/committee/sankoushin/hoan/koatsu_gas/pdf/007_10_00.pdf

950 :名刺は切らしておりまして:2018/01/21(日) 12:00:03.14 ID:RvP+HOra.net
>>947
そりゃゴミライなんてクソ過ぎて全く売れてないからなw

951 :名刺は切らしておりまして:2018/01/21(日) 12:46:32.28 ID:dG3Swep1.net
なぜテスラ 火災で動画が大量にあるかと言うと
Evはナパーム弾と同じだから火災を消せないので長時間高温の炎をあげるからさ♪

テスラが首都高で火災を起こすと
高架が溶けて10億円単位の賠償金になります〜

952 :名刺は切らしておりまして:2018/01/22(月) 09:54:10.65 ID:sD2fCHpz.net
>>921
住まいが東京市部で、仕事と遊びで良く都内を走るんだけど、今まで一度も
新型リーフが路上を走ってるのを見た事が無い……
旧型リーフは一日に一回は見るし、テスラのモデルXも良く見るし、MIRAIですら
たまに見掛けるのに、新型リーフは全然だわ。

関西地方は優先的に納車されてるんだろうか?

953 :名刺は切らしておりまして:2018/01/22(月) 12:39:34.50 ID:WQDxkNKR.net
>>952
そうじゃね?俺は大阪でよく見かけるぜ。ノートと見分けるのが面倒だが、後ろから見ればすぐわかる。関西はEVシフトが早いんだよな。バスもEVだし、おかげで大阪の税金は安いぜ。

954 :名刺は切らしておりまして:2018/01/22(月) 14:57:34.46 ID:sD2fCHpz.net
>>953
すまん、「大阪 EVバス」でググっても8年前にUDトラックスの
車体を使った実証実験のことしか引っ掛からず、関連して関空で
FCバスの運行実証やった話の方がむしろ出てくるんだが、
>バスもEVだし、おかげで大阪の税金は安いぜ。
って具体的に何のことなんだ?

955 :名刺は切らしておりまして:2018/01/22(月) 16:52:09.94 ID:LDuU3HAS.net
民間のバスの事だよ。確かに市営は京都市が先行してるわ。でも民営の小型バスや大小型タクシーにEVはある程度見るし普通にEVは走ってる。まあ燃費がただ同然だから仕方がないな。大阪は都と違い訳の分からない水素に金なんか投資してない今はな。

956 :名刺は切らしておりまして:2018/01/23(火) 00:56:27.68 ID:5a2FRdgf.net
http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy/nenryodenchi_fukyu/pdf/004_giji.pdf#page=2

FCV の燃料代はハイブリッド車と概ね等しいと聞いているが、FCバスとディーゼルバスでは、
どの程度燃料代に違いが出てくるのか。
(トヨタ自動車)
→現状ではディーゼルバスに比べて2倍以上はかかっている。

コストもCO2も増大するFCV
バスでも乗用車でもFCVは使い物にならない

957 :名刺は切らしておりまして:2018/01/23(火) 07:31:16.96 ID:YjuyT2q6.net
1日の半分以上充電のEvバス♪
1日6分で充填出来るFCV

底辺文系は稼働率や原価回収って概念が理解出来ないだろうね〜
そもそも漢字読める?

958 :名刺は切らしておりまして:2018/01/23(火) 09:17:55.99 ID:QyDfvRyz.net
>>955
民間のバスがEVだと何故大阪の税金が安くなるんだ?
あと、大阪はH2Osakaビジョンに基づいた水素ショーケース推進事業とかで
FCフォークリフトや水素ステーション、エネファームなんかに予算付けてる
みたいだし、大阪の税金も一般的な市民税6.0%県民税4.0%で均等割額は
東京や京都と同じ水準みたいだけど?

959 :名刺は切らしておりまして:2018/01/23(火) 09:56:18.69 ID:QyDfvRyz.net
>>957
京都で走ってるBYDのEVバスなんかはフル充電の実走行可能距離が225km、
プリンセスライン - 京都駅八条口〜京都女子大学前の循環一周10kmで運行して
1日あたりの走行距離が60〜80kmで満充電時間が3〜5時間と言われているから
稼働率に関しては何ら問題は無いな。

日野やいすゞのハイブリッド路線バスが共に税込3100万円程度であることを
考えると400万元(6,900〜8,000万円)のEVバスで原価は回収出来ないし、
18tという重すぎる重量で痛む道路の整備費用まで入れると恐ろしく負担額は
大きいけれども、事業者としてはバス購入費用の半分を日本政府が補助して
くれるし道路の整備費用も直接負担する必要が無いので商売としては成り立つ。
FCVバスも税別一億円の半分を国が負担してくれて、自治体も3000万円ほど
補助金を出してくれるから商売としては成り立つけれども原価はとても回収
出来ない。唯一の利点は15〜16tの車重がEVバスより舗装負荷が低いと
いうことだけれども、14〜15tのHVバスには当然劣る。

960 :名刺は切らしておりまして:2018/01/23(火) 10:04:03.08 ID:B1CP2CVG.net
どちらにせよ、水素は無意味な投資やんけ。どうせ技術ないトヨタが俺たち無能はEV作れないから水素で皆んなを騙そうぜって思ってやってるだけの遊びだろ。俺はEVを買って10年以上優越感に浸ってるわ。

961 :名刺は切らしておりまして:2018/01/23(火) 13:00:57.71 ID:zW+1qjQG.net
Evバスって1日に3時間しか走らないのか〜
で、倍の6時間充電

Evはまさに無駄な投資だな
税金を溝に捨てるだけ

962 :名刺は切らしておりまして:2018/01/23(火) 23:37:59.37 ID:5a2FRdgf.net
FCVを肯定するにはスレ違いのEVが必要って悲しいねぇ

3分充填700km航続距離のために、水素の圧縮と冷却に20kWhも電気浪費

究極のエコカーの本質を捨てて本末転倒でやっと作ったセールスポイント3分充填700km

963 :名刺は切らしておりまして:2018/01/24(水) 07:33:29.85 ID:emCcUKIC.net
Evは終わりなんだから水素が勝つのは当然♪
5年後にはEvなんてダメポの代名詞だよ〜

964 :名刺は切らしておりまして:2018/01/24(水) 11:15:02.13 ID:dHwiyOWh.net
水素とかゴミだろこんなw

エコカーでも無い。全てのコストが高い。ステーションも無い。

買ったやつご愁傷様wwwwww

ゴミを見下せるなんてマジ楽しい最高!

965 :名刺は切らしておりまして:2018/01/24(水) 12:36:48.85 ID:a2AjJJOa.net
こんなしょうもない事
思いつくような人間に育たなくて良かった

966 :名刺は切らしておりまして:2018/01/24(水) 21:28:59.61 ID:mTKMX1wB.net
もうどこのメーカーも、水素のスの字も言ってないぞ。

967 :名刺は切らしておりまして:2018/01/25(木) 00:21:57.60 ID:QUPxq8f+.net
>>963
勝つといわれる水素のセールスポイント説明お願いします。

究極のエコカーの本質を捨てて本末転倒でやっと作ったセールスポイント3分充填700kmは無しで。

EVがどうのこうのも無しで。

968 :名刺は切らしておりまして:2018/01/25(木) 13:08:41.89 ID:aKvy12Cp.net
水素1kgが電池100kg!!
1トンの重りから解放されるのが水素の魅力♪

因みにバカな会社は防弾無しの電池で
火災でググると山ほど炎上動画♪

969 :名刺は切らしておりまして:2018/01/25(木) 13:09:57.97 ID:LD3bVkKV.net
売れないね

970 :名刺は切らしておりまして:2018/01/25(木) 13:45:25.70 ID:VtVCEJmN.net
80カ所だと造るだけで300億以上かかるだろ
そこまでする必要あるのか?

971 :名刺は切らしておりまして:2018/01/25(木) 13:47:56.79 ID:rCfzRYk8.net
>>968
ガソリンの方が良くね?若しくはLPガス
燃えるのは自業自得だ。俺はコスト優先

972 :名刺は切らしておりまして:2018/01/25(木) 14:17:58.98 ID:zusZvEnB.net
>>968
ミライのボディーサイズは4890×1815×1535mm(全長×全幅×全高)と、
全長と全幅は「クラウン アスリート」(4895×1800×1450mm[同])に近く、全高も85mm高くなるなど迫力あるサイズ。
車両重量は1850kgと、ハイブリッドのクラウン アスリート(1640kg)から200kg以上重くなる数値となっている。

まぬけ

973 :名刺は切らしておりまして:2018/01/25(木) 14:18:58.03 ID:p0mPXyST.net
無駄銭使うなよ 糞政府

974 :名刺は切らしておりまして:2018/01/25(木) 18:11:51.18 ID:bzWF56l8.net
テスラは幅2m 重さ2トン
軽量化のために防弾装備ゼロでよく燃えます
テスラライターと水素にバカにされてるね♪

975 :名刺は切らしておりまして:2018/01/25(木) 19:51:18.08 ID:WJ6qNOby.net
ミライとか4人乗りの狭室だろ。軽かよw

976 :名刺は切らしておりまして:2018/01/25(木) 21:21:09.34 ID:27NWuFza.net
ブームはいつか終わるお

977 :名刺は切らしておりまして:2018/01/25(木) 22:18:55.78 ID:t73y//jL.net
ディーラーに来た客
 いまプリウス乗ってるんだけど、ミライってどうなの?

音符セールスマン
 プリウスと違って、水しか出さない究極のエコカーですよ


 ネットで見たんだけど、
 結局水素作るときにハイブリッド以上にCO2排出してるって書いてあったけど実際どうなの?

音符セールスマン
 底辺文系にはわからないね


 あと、水素ステーションで水素充填するときに、
 圧縮と冷却で電気無駄遣いして3分充填700km航続距離実現してるって書いてあったけど実際どうなの?

音符セールスマン
 EVは重さ2tのレアメタルの塊です。


 人の話聞いてる?
 じゃあ、ミライのセールスポイント教えてよ

音符セールスマン
 電池100kgが水素だと1kgになります。


 俺今乗ってるのプリウスだから電池100kgも積んでないんだけど、何の話してるの?

音符セールスマン
 テスラ・火災でググると動画がいっぱいあります。


 だから、俺今乗ってるのプリウスでミライのこと聞いてるんだけど?

音符セールスマン
 水素が勝つのは当然です


 ダメだこいつ

978 :名刺は切らしておりまして:2018/01/26(金) 00:04:01.91 ID:pkfWuLki.net
ガソリンが300円になったら水素で宜しく♪
ミライ

底辺文系は50年後もガソリン100円で買うんだよね〜

979 :名刺は切らしておりまして:2018/01/26(金) 00:19:05.96 ID:fwJy5Ag0.net
>>978
5年後ですらEVの時代になってそう。
ミライとかミイラになって博物館行きだろ。
時代の主役になれなかった車エリアにw

980 :名刺は切らしておりまして:2018/01/26(金) 02:57:39.50 ID:iPWWo5MV.net
>>977
マジそれ!
ほんと水素信者ってバカだよな。
まともに会話も出来ないガイジ丸出しw

981 :名刺は切らしておりまして:2018/01/26(金) 07:08:05.79 ID:HIknDqd4.net
査定のサイトにミライの過去6カ月の最高査定額が355万と出ていた。
ミライの発売は2015年、税込価格で723万6000円だが、
リーフなんか問題にならないぐらいの値落ち幅だよ。

982 :名刺は切らしておりまして:2018/01/27(土) 00:23:05.19 ID:ndMWEK0t.net
>>978
ディーラーに来た客
 いまプリウス乗ってるんだけど、ミライってどうなの?

音符セールスマン
 ガソリンが300円になったら水素でしょ


 今はダメってことね?

音符セールスマン
 底辺文系は50年後もガソリン100円で買うんだよね〜


 ガソリン300円になるのが50年後ってこと?
 でも化石燃料から作った水素しか水素ステーションで売ってないってネットに書いてあったよ。
 化石燃料から作ったらCO2は出るし、原油値上がりしたらガソリンも値上がりするけど水素も値上がりするでしょ?
 全然ダメじゃん

音符セールスマン
 EVは2tのレアメタルの塊


 いきなりEVの話?何言ってんの?人の話聞いてる?

音符セールスマン
 水素は勝つ


 ・・・。

983 :名刺は切らしておりまして:2018/01/27(土) 08:27:17.59 ID:CzfTZFFR.net
Ev信者とビットコイン信者って似てるなあ〜
どちらも理屈が理解出来ないだろうね

984 :名刺は切らしておりまして:2018/01/27(土) 10:59:51.02 ID:ndMWEK0t.net
水素ステーションに何億も補助金を出す天下り団体
 次世代自動車推進センター
 燃料電池自動車用水素供給設備 設置補助事業
 http://www.cev-pc.or.jp/hojo/suiso_outline_h29.html

次世代自動車推進センターは昔何をやっていたか
 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1131213776
 「この組織はエコカーの補助金交付のための書類審査業務だけしか行っていないので、
 それが終わったら、単なる経済産業省の天下り組織として延々と存在するだけになりそうです。」
 2009年の知恵袋回答者の予想通り、新たなピンハネ事業を探してきて延々と存在

エコカー補助金のピンハネが終わったので、次は水素の補助金をピンハネ
水素を援護書き込みしているのはここの関係者の可能性が高い

985 :名刺は切らしておりまして:2018/01/27(土) 17:10:13.00 ID:Fw+TyEf3.net
Evバカはビットコインもやっていそうだな〜
取引も出金も停止だよ〜

986 :名刺は切らしておりまして:2018/01/28(日) 08:53:35.93 ID:XLyrPioA.net
>>985
お前ら水素信者って話し合う価値ないな。
言動に理論もクソもない、有るのは自分保守の欲求だけ。

987 :名刺は切らしておりまして:2018/01/28(日) 10:38:44.08 ID:1/6CqhuQ.net
あ、やっぱりバカなEv信者ってビットコインやってるんだ〜
お金返って来たら良いね〜

988 :名刺は切らしておりまして:2018/01/28(日) 12:35:20.68 ID:Yyp4t/gU.net
内燃厨からしたらEVも水素もどっちもビットコインやってると思うつーの。

989 :名刺は切らしておりまして:2018/01/28(日) 20:01:11.80 ID:6cS1gINg.net
流石に30年後にガソリンエンジンはきついんじゃ!?
水素エンジンやガスエンジンが生き残る可能性は有るけどね…

990 :名刺は切らしておりまして:2018/01/29(月) 01:36:33.48 ID:gN+Ea/or.net
三愛石油が参入すると
三愛水素楽園というなんともうれしい誤読スレが立つことになる

991 :名刺は切らしておりまして:2018/01/29(月) 02:10:07.21 ID:yctPZfnY.net
これはね
3DOみたいなもんだよ

992 :名刺は切らしておりまして:2018/01/29(月) 07:11:29.15 ID:mbaBh/IH.net
知りもしない相手を勝手にレッテル貼りして妄想の中で攻撃という病w

993 :名刺は切らしておりまして:2018/01/29(月) 07:54:35.67 ID:/dwATaFU.net
おやめなさい

994 :名刺は切らしておりまして:2018/02/02(金) 19:53:07.31 ID:ltF/rFVc.net
どう見ても、これだけ時間が経ってもミライしか出てこないFCVの方がビットコイン臭いですよね

995 :名刺は切らしておりまして:2018/02/02(金) 19:54:28.76 ID:EmN3IzHt.net
とりあえず近距離移動はEV
長距離がガソリン自動車って時代になるんだろ

水素は厳しい

996 :名刺は切らしておりまして:2018/02/05(月) 14:29:50.75 ID:mOHApqHK.net
人工光合成の効率上がれば太陽と水で水素作って脱炭化水素できる

997 :名刺は切らしておりまして:2018/02/05(月) 15:55:16.36 ID:YaLctLjy.net
水素自動車も電気自動車も、
原発で水素・電気作らない限り、
かえってCO2増えるんでしょ?
馬鹿じゃね?

998 :名刺は切らしておりまして:2018/02/05(月) 21:08:28.29 ID:WXUA4a+S.net
電気は太陽光でも風力でも作れるからね

999 :名刺は切らしておりまして:2018/02/05(月) 21:32:01.14 ID:eWsC7P98.net
マジ水素とか馬鹿!石炭から水素作ってco2出してる馬鹿

1000 :名刺は切らしておりまして:2018/02/05(月) 21:44:05.61 ID:HM0fmJxs.net
>>1
水素はマスト
水素はアッラーの神みたいなもの。
なにしろ、原子構造が一番単純で宇宙に遍在する。

1001 :名刺は切らしておりまして:2018/02/05(月) 22:04:48.56 ID:knNJG/Qq.net
水素は水素で推進する必要があるよ。

1002 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 12:14:28.72 ID:IZj/u70U.net
>>1000←皆さんこれが水素信者ですw
本質を分かってない狭い視野で凄いと思い込んだら最後、自分の思考停止で永遠と称え続ける。馬鹿な宗教信者ですw

キリストって水の上を歩いて皆んなを信じ込ませたんだろ。ただ1つどうでもいいマジック見せて皆んなが命がけで貢いでくれる。俺はキリストと同じ人種でお前は信者的人種だな。

だってお前とは考えが合わないからwww

1003 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 12:27:29.99 ID:GljE+rsu.net
>>996
タラレバで水素ステーションインフラ整備に税金投入なんて言語道断の愚作

1004 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 13:00:10.42 ID:ApSRo3CQ.net
>>1
電気はマスト
電気はアッラーの神みたいなもの。
なにしろ、あらゆる原子には電子が存在して宇宙に遍在する。

1005 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 13:52:56.88 ID:IZj/u70U.net
>>1004
おい!偽神のトヨタが水素信者を見捨ててEVシフトしてるぞー早くトヨタを止めてあげなきゃwww

1006 :名刺は切らしておりまして:2018/02/06(火) 14:00:51.88 ID:IZj/u70U.net
水素信者じゃなくて電気信者かだったか。まあいい。俺はトヨタのEVシフトを絶対に許さない。トヨタはバカを引き連れ道連れにするべきだ。

もしかしたら0.1%の確率でそっちが正しいかもしれんしな。俺は99.9%の方を取って投資するまでやし。

1007 :名刺は切らしておりまして:2018/02/07(水) 18:59:44.69 ID:QGQqxAy5.net
日本は太陽光発電よりも風力発電が適してる
台風があるからプロペラ式は合わないから垂直式の棒形が合ってる
スペイン企業が棒状のやつを実用化したし
日本でもいくつか棒状の風力発電器開発中
台風で大量の電力を作ってそれで水素製造して貯蔵すればいい

水素のメリットは貯蔵できること
電気の大量蓄電は難しい

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
308 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★