2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】トルコ経済、減速感強まる リラ安・債券安

1 :ノチラ ★:2017/11/28(火) 01:27:45.99 ID:CAP_USER.net
トルコ経済の減速感が強まっている。対米関係の悪化や経常赤字の拡大を警戒して通貨安が進行。公共支出増による財政規律の緩みは債券売りを招いている。トルコ経済の成長には海外からの資金が欠かせず、先行きは不透明さを増している。

 「多くの企業で手元に現金がない。商業、製造業の別なく経営者は極力支出を抑えている」。最大都市イスタンブールを拠点に海産物の輸入を手掛けるバシャラン・アランチ氏は通貨リラの急落に伴う景況悪化を嘆く。

 ユーロやドル建てで仕入れた商品をリラで売るが、リラ安に伴う損失を価格に転嫁できず利益は減る。顧客からの入金も遅れるなど債権の焦げ付きリスクも増している。

 リラの対ドル相場は年初から約10%下げた。27日も1ドル=3.9リラ台と過去最安値圏で推移した。主因は対米関係の悪化だ。両国はシリア情勢や、2016年のトルコでのクーデター未遂事件を巡って溝を深めた。足元では対イラン制裁に違反したとして米国で起訴されたトルコの実業家の初公判が迫り、政権や金融界を巻き込む醜聞になる恐れがあるとの臆測がリラ売りに拍車をかけた。

 天然資源に乏しいトルコは原油や天然ガスを輸入に頼る。原油価格の持ち直しで経常赤字は拡大している。ガソリンの相次ぐ値上がりなどで10月のインフレ率は前年同月比11.9%増と3カ月連続で10%を突破した。

 インフレ抑制とリラ安阻止には利上げが一般的な処方箋となるが、強権的な体制を敷くエルドアン大統領が「高金利が高インフレの原因」と公言する中では、中央銀行は身動きがとれない。

 足元では債券や株式からの資金流出は鮮明だ。2年物国債の利回りは一時14%に上昇(価格は下落)しインド、ブラジルなど主な新興国との金利差は開いた。年初から大きく上げた株式相場も足元は下げが目立つ。

 内政では財政規律の緩みが懸念される。17年の政府の借り入れ上限は522億リラ(1兆4800億円)。公共支出拡大ですでに半年で465億リラを借り入れ、28日にも上限引き上げの法案を国会が承認する。国内総生産(GDP)に占める中央政府の財政赤字は16年に1.1%だったが、17年には2%に高まる見通しだ。

 トルコ経済は海外からの借り入れに依存する。政府と民間の対外債務は計4323億ドル(48兆円)と過去10年で倍増。米欧の金融緩和縮小に伴い、海外投資家は投資先の選別を強めており、経常収支と財政の「双子の赤字」を抱えるトルコは投資引き揚げの対象になりやすい。

 17年の実質成長率は政府目標の5.5%を達成する見通しだが、18年は4%前後に減速するとの見方が多い。3月に大幅拡充した信用保証基金は上限が近づいており、銀行の預貸率も上昇。政府は景気下支えの余力を失いつつある。

 対米関係の改善を巡り24日の大統領間の電話協議で、トルコ側はトランプ米大統領が懸案のひとつであるシリアのクルド人勢力への武器支援停止を表明したと発表したが、為替相場は材料視せず反応しなかった。19年の大統領再選に向け、国粋的な有権者の歓心を買うため、エルドアン氏は米欧向けに過激な言動を続ける可能性が高く、抜本的な関係改善は望みにくい。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23944970X21C17A1FF2000/

2 :名刺は切らしておりまして:2017/11/28(火) 01:30:33.59 ID:1YPiVOG4.net
イスタンのオリンピックがふさわしいと言ってたキチガイ君
今どんな気持ち

3 :幸ちゃん :2017/11/28(火) 01:32:03.98 ID:lLxdIu65.net
>>1
重複

【トルコ】対米関係悪化 トルコ経済、減速感強まる リラ安・債券安 資金流出も
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511799439/

4 :名刺は切らしておりまして:2017/11/28(火) 01:41:22.27 ID:VgHdUdDR.net
トルコのテロが怖い、
エジプトのアタックはブロや。

5 :名刺は切らしておりまして:2017/11/28(火) 01:55:09.22 ID:zazOK1Xa.net
中東方面がキナ臭くなってきたよなぁ
世界中、独裁志向の奴ばかりになってきてホントにヤバイことになってきた

トルコのエルドアン、サウジのMbsは10年以内にキム将軍並みの独裁体制にするんじゃね
(サウジは絶対王政とはいえ今までは集団指導体制だったしな)

つか、サルマン父王とMbsって反アメリカ派なんだよな 実はw
で、トルコもサウジも核武装に走ってる。どちらもロシアの協力だ
10年以内に中東でデカイ戦争が始まってもさほど驚かないw
つか核戦争になるかもなw

6 :名刺は切らしておりまして:2017/11/28(火) 02:07:12.82 ID:iD9EcC9y.net
かもかも・・・言っていると本当に中東での戦争が起きるよ。

7 :名刺は切らしておりまして:2017/11/28(火) 02:18:43.55 ID:csbXQtaz.net
早くロシアとイランと手を組んでイスラエルに攻めろ。

8 :名刺は切らしておりまして:2017/11/28(火) 02:26:36.21 ID:zazOK1Xa.net
かもかもじゃなくて、トルコは射程150キロだったものを1500キロまで伸ばしたミサイルを開発したし
2500キロの中距離弾道ミサイル開発もやってる
弾道ミサイルの弾頭というものは核しかありえないんだよw 
(通常弾頭なら、ペイロードの事情からダムボムより威力がないんだからさ)

そして、トルコはパキスタンの遠心分離器を保有してて、エルドアンは2年前から
ウラン濃縮に動いてる

元々パキスタンのカーン博士が拡散させた核技術というのはトルコをハブとして
北朝鮮、イラン、リビアに渡ったもので、当然のようにトルコはその技術を有してる
核禁止条約のイランの核搬送先がトルコというのは世紀の茶番だよw 
またトルコからイランへ戻るわなw

で、サウジも3週間前にウラン濃縮発表をした
何故か日本ではニュースになってないがねwww 中東の有志国分を濃縮する企業を作ってサウジで行う計画なんだそうだw

トルコとサウジがまだ核武装完成してないから今は幸いだけど、使うのはキム将軍とどっちが速いかなぁw

9 :名刺は切らしておりまして:2017/11/28(火) 02:27:47.94 ID:zazOK1Xa.net
トルコ+イラン+カタール vs サウジ+イスラエル+エジプト

になるだろうな

そうなってもアメリカは動けないだろう

10 :名刺は切らしておりまして:2017/11/28(火) 02:33:38.79 ID:RIlcaPy2.net
こんな国を親日国()とか言ってるアホがいるらしいな

11 :マクワ売り:2017/11/28(火) 02:39:51.81 ID:QhVqulSZ.net
>1
トルコって、まるで厄介者。少し進むと厄災の元凶。
そんなことを言い出しそうな勢いだなぁ。

12 :名刺は切らしておりまして:2017/11/28(火) 02:49:57.70 ID:AyqPA3in.net
嫌儲のチョンモメンは東京オリンピック返上してトルコてやれ
とかよく言ってたしな。法則が発動しちゃったな

13 :名刺は切らしておりまして:2017/11/28(火) 02:50:48.78 ID:ZjNJmbwi.net
>>10
どの国とも親しくされない国の人かな?w

14 :名刺は切らしておりまして:2017/11/28(火) 02:55:28.24 ID:rOxxLuUz.net
で、大統領の強権だけが残ったわけだな。
ほんとバカだなこいつらはw

15 :名刺は切らしておりまして:2017/11/28(火) 02:57:40.12 ID:i11QqJX6.net
>>14
サウジよりはマシやで
あそこはマジでおかしい中世
王子の跡目争いとかやってる

16 :名刺は切らしておりまして:2017/11/28(火) 02:59:15.82 ID:i11QqJX6.net
ロシアにしろトルコにしろ強権でも
国民の支持はあるからしょうがねえ
潰したいならCIAにごにょごにょやってもらうしか

17 :名刺は切らしておりまして:2017/11/28(火) 03:01:32.05 ID:AiMREPXV.net
>>「多くの企業で手元に現金がない。商業、製造業の別なく経営者は極力支出を抑えている」

これなんだよな高インフレの怖さは
物価が上がるから借金するのが得と調子に乗って借金しまくると
物価上昇に賃金や売り上げ増加が追い付かずに資金ショートする所が出てくるんだよな
で中央銀行が高インフレ抑制のために金融引き締めするのではなく
ジンバブエとか第一次大戦後のドイツみたいに現金枯渇防止の方を優先して
さらなる金融緩和を行うとハイパーインフレコース

18 :幸ちゃん :2017/11/28(火) 03:42:34.37 ID:lLxdIu65.net
あ、ビジ板だったか。

19 :名刺は切らしておりまして:2017/11/28(火) 06:29:28.90 ID:wOnETvzy.net
こんな状態で三菱重工の原子力は大丈夫なのか?

20 :名刺は切らしておりまして:2017/11/28(火) 06:37:34.03 ID:sXwGlSev.net
中東のイギリス

21 :名刺は切らしておりまして:2017/11/28(火) 07:48:33.55 ID:cRDsomZO.net
>「高金利が高インフレの原因」

これは真理だわ
日本はインフレターゲットとか言いながらマイナス金利政策でデフレーション
もうバカでしょw

22 :名刺は切らしておりまして:2017/11/28(火) 08:17:30.92 ID:bpIEYvLE.net
トルコリラ対ドル相場
https://jp.investing.com/currencies/usd-try-chart
表示されたら「1月」をクリックしてね
2000年比対ドル相場0.5→今3.9
2008/9月比対ドル相場1.15→今3.9
トルコ経常収支推移
http://ecodb.net/country/TR/imf_bca.html
この状況で低金利政策が出来ると思ってる
基地外はいないよな

23 :名刺は切らしておりまして:2017/11/28(火) 08:29:39.40 ID:HteVWdqN.net
>>22
エルドアンは馬鹿だから出来るとおもってる
トルコの宗教利用した将軍様だからw

24 :名刺は切らしておりまして:2017/11/28(火) 09:13:00.93 ID:9Zm6FMZa.net
俺のトルコ債権が

25 :名刺は切らしておりまして:2017/11/28(火) 09:47:14.91 ID:MsCW6ySi.net
>>8
何が面白いの?

26 :名刺は切らしておりまして:2017/11/28(火) 10:07:56.37 ID:k0PHg+At.net
経済縮小くるー?

27 :名刺は切らしておりまして:2017/11/28(火) 10:13:15.61 ID:emdzORwY.net
俺のトルコリラMMFが

28 :名刺は切らしておりまして:2017/11/28(火) 10:33:39.93 ID:tkPsUglH.net
リラがダメなら、ビットコインを買えばいい(´・ω・`) 

29 :名刺は切らしておりまして:2017/11/28(火) 11:01:20.02 ID:dtxK/bvI.net
トルコ産の輸入品って業務スーパーとかに並んでる妙に安いパスタ位しか知らない

30 :名刺は切らしておりまして:2017/11/28(火) 11:24:22.82 ID:zUuTa8ev.net
俺のトルコ外貨預金が

31 :名刺は切らしておりまして:2017/11/28(火) 11:39:16.39 ID:OcSkgp20.net
減速しても4%とかどんなだよ……羨ましいな

32 :名刺は切らしておりまして:2017/11/28(火) 12:00:20.84 ID:ryekNI1Br
>18年は4%前後に減速するとの見方が多い
なんと 減速しても4%前後なのか

33 :名刺は切らしておりまして:2017/11/28(火) 11:54:57.49 ID:g1P1+Mkw.net
通貨安は輸出で儲かりそうだが、日本と意味合いが違うよな。

34 :名刺は切らしておりまして:2017/11/28(火) 11:55:55.04 ID:nBjoAEgq.net
トルコって資源無いのか?あんなでかい国なのに。

35 :名刺は切らしておりまして:2017/11/28(火) 11:58:40.04 ID:49eRhlA7.net
エジプトもウクライナも大丈夫だし
ここはまだまだいけるだろ
リビアですら一応保ってる
そんな簡単に国は壊れない

36 :名刺は切らしておりまして:2017/11/28(火) 11:59:17.17 ID:6FLjvvwj.net
>>21
需給ギャップがコンセプトだろ?w

37 :名刺は切らしておりまして:2017/11/28(火) 12:05:03.89 ID:snWVzpim.net
またインフレに突入かよ・・・
2000万トルコリラ札使えるようになるのか・・・(笑)

38 :名刺は切らしておりまして:2017/11/28(火) 12:05:07.06 ID:euLaud/R.net
ビットコインはこの1年で10倍になったのにな。
乗る船を間違えたわ

オージーを75円で全Lすべきだった

39 :名刺は切らしておりまして:2017/11/28(火) 12:06:45.43 ID:YFnaPmt1.net
トルコリラだけは買っちゃなんねぇって死んだ爺様が言ってたわ

40 :名刺は切らしておりまして:2017/11/28(火) 12:15:35.49 ID:8rMQLqkJ.net
>>9
サウジエジプトがイスラエルと組む?
絶対ありえないだろう

41 :名刺は切らしておりまして:2017/11/28(火) 12:23:08.63 ID:g1P1+Mkw.net
>>40
普通、ありえないわな。

42 :名刺は切らしておりまして:2017/11/28(火) 12:24:26.25 ID:6LLfGsdp.net
サウジの王子様がやってることはアメリカと同じだね。
あいつが悪者だ。あいつを成敗しろ。
それで安定するんなら部外者にはありがたいけど、悪者あつかいされたやつはひどいめにあわされる。

43 :名刺は切らしておりまして:2017/11/28(火) 12:26:13.25 ID:8rMQLqkJ.net
シリアに米軍特殊部隊2000人を増派するらしいけどおそらくクルド人部隊支援ためだろうけど
おそらくNATO各国はトルコを切り捨ててクルド民族を独立させるだろうな、イスラエルもそれを望んでいる。中東のド真ん中にクルド民族国家が誕生すると、イラン、サウジ、トルコを牽制出来る。

44 :名刺は切らしておりまして:2017/11/28(火) 12:50:37.96 ID:QochKrN/.net
>>38
去年あたりまでやたらにレアル債だのトルコリラ債だの買え買えと広告や証券会社の売り込み勧誘がうるさかったが
その誘いに乗って投資してたら今ごろどうなってるか❓

この年にして思うに、アヤツら客に損させるのが仕事なんじゃないかと思えてくる今日この頃!

45 :名刺は切らしておりまして:2017/11/28(火) 13:00:19.59 ID:hOUAomou.net
拡大する貿易赤字に加えて、独裁寄りになり観光減、外国からの投資減。
リラ安になる要素しかない。

46 :名刺は切らしておりまして:2017/11/28(火) 13:47:49.21 ID:bpIEYvLE.net
>>44
>レアル債だのトルコリラ債だの買え買えと広告や証券会社の売り込み勧誘

こういう商品は相対取引だから価格もいいように出来るし、銀行の利益は
顧客の損失って商品だから「客に損させるのが仕事」も間違ってない
銀行が以前購入したものをまだ持っていたら損失が膨らみそうだから
早いとこ誰かに「ババを引かせよう」って商品、儲かる商品だったら
他者に売ったりしない

47 :名刺は切らしておりまして:2017/11/28(火) 13:53:56.62 ID:zazOK1Xa.net
>>40
はぁ?中東戦争の頃から頭変わってないんじゃね?w
時代がもう違うよw

対立の構図が宗教ではなく、地域の覇権をめぐる闘争ということを理解してない
だから中東戦争の頃のアラブvsユダヤ教、スンニvsシーアという理解を超えられないのさ
サウジは同じアラブ連盟のスンニ派の国に対しても外交断絶だの攻撃してるじゃんw
(つかイランをアラブの国だと思ってんじゃね?あれはペルシャ系の国でトルコもその一部)

そもそも今やサウジはイスラエルと仲がいいんだぜw
軍人将校の相互訪問とかやってるしなw 敵対的ならありえないだろw
来年、軍事同盟に加入させてもちっとも驚かないw
(まぁ「イスラム軍事同盟」の名前は変えて、トルコを蹴る必要があるがなw
 エルドアンは裏でカタールやイランと仲が良いw まぁアラブ連盟も崩壊したしなw)

エジプトはシシ政権になってからサウジと有志連合組んでんじゃんw
ていうかエジプトはアラブの春以降の財政危機をサウジが助けてる関係
エジプトがサウジに譲歩して国境画定したり、サウジがシナイ半島開発資金援助したりな〜
これ4月の頃からなんだけどw 
エジプトは既にアラブの盟主の座をサウジに渡してるんだぜ

48 :188:2017/11/28(火) 19:07:01.90 ID:/HNrgLY0.net
トルコ株、トルコ債権の投信
そろそろ買い時かな
まだ焼け野原状態とは成ってないとも
言えるんだけど

49 :名刺は切らしておりまして:2017/11/28(火) 20:20:17.62 ID:MsCW6ySi.net
>>47
何でもそんなに草生やすの?

50 :下総国諜報員:2017/11/28(火) 21:33:03.67 ID:IH0zWbgc.net
>>48
ちびちび仕込んでる。
上がれば様子見に戻るし、下がれば買い足すだけ。

51 :幸ちゃん :2017/12/02(土) 20:00:31.09 ID:AXStZL3B.net
トルコ:4年ぶり非保証でサムライ債−投機的水準も金利1.8%
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-12-01/P09PM76TTDS001

トルコ共和国は、4年ぶりに国際協力銀行(JBIC)の保証が付かないサムライ債を発行する。国内の超低金利環境が続く中で、
利回りを求める投資家の動きに応じてハイリスク・ハイリターン型の債券を提供する。

  SMBC日興証券の資料によると、トルコの3年物サムライ債(総発行額600億円)の発行条件が1日決定し、表面利率は1.81%となった。
日本国債の残存期間3年物の利回りはマイナス0.13%台、日本企業の社債の平均利回りは0.29%(バンク・オブ・アメリカ・メリルリンチのデータ)
で推移しており、今回のサムライ債はこれらを大きく上回る。

  トルコ財務省は、「当初、3年の非保証トランシェに加えて、10年のJBIC保証トランシェも計画していたが、ブックビルディングで非保証分への
需要が強かった。そのため、円債市場復帰を非保証で行うことができた」との声明をウェブサイトで掲載した。

  大和証券のデット・キャピタルマーケット部の栗原隆介シンジケート課次長は、投資適格未満のサムライ債は珍しいが、「国内市場にない水準の
利回り妙味やソブリン発行体ということもあり、リスク許容度が高い国内外の投資家からの需要を集めた」と説明。今後もこうしたサムライ債の
発行拡大を期待したいと話した。

  トルコ債の格付けは、ムーディーズ・インベスターズ・サービスが「Ba1」、フィッチ・レーティングスが「BB+」、日本格付研究所(JCR)が
「BBB−」となっており、JCR以外は投機的水準。

  同国のサムライ債発行は、14年9月以来。これまではJBICの保証が付くことが多く、ブルームバーグのデータによると、保証が付与されないのは
13年以来だという。共同主幹事は、大和証券、みずほ証券、SMBC日興証券の3社。

52 :幸ちゃん :2017/12/02(土) 20:00:51.24 ID:AXStZL3B.net
NO:04760 11月30日 『トルコは踏んだり蹴ったり』 [2017年11月29日(Wed)]
http://blog.canpan.info/jig/archive/6432

* トルコのエルドアン大統領はいま、まさに窮地に追い込まれている、という状況にあろう。トルコ国内では野党第一党のCHP党のクルチダウール党首が、
エルドアンファミリーの海外隠匿金の話を、明らかにしたのだ。*

*何百万ドルという金がタックス・ヘイブンに、送られたと言ったのだ。これに対してエルドアン大統領は、『クルチダウール党首は国賊だ。』と非難しているが、あまり
効果はあるまい。エルドアン大統領は『海外に小金でも、隠匿していることが明らかになれば自分は大統領を辞める。』と見えを切って見せたが、誰も信用していない。*

加えて、アメリカはYPG(クルド組織)に、武器を供与することを止める、とエルドアン大統領に約束したにもかかわらず、その6時間後には大量の武器を、
YPGに送り付けている。つまり、エルドアン大統領のとの約束など、トランプ大統領は歯牙にもかけなかった、ということだ。

多分、アメリカとの話は武器供与を止める、と言ったのではなく、アメリカは検討すると言ったのであろう。しかし、トランプ大統領とこの問題で、話し合えたことを
大きくし、エルドアン大統領は話がついた、とトルコ国内で公表したのであろう。

こうしエルドアン大統領の虚言癖は、以前から続いているのだが、それは、エルドアン大統領の信用を失わせることに、なるのは明らかであろう。アメリカだけではなく、
ヨーロッパ諸国との関係でも、同様であろう。

アメリカとトルコとの関係が悪化する中で、トルコの経済は目に見えて、悪化しているようだ。トルコ・リラはドルに対して、3・979リラに達し、もうすぐ、4リラに
なるのではないか、と懸念されている。

こうしたトルコ経済の悪化は、レザ・ザッラブ問題も大きく影響している。彼の証言次第では、トルコがアメリカの経済制裁の、対象国になるからだ。そうなれば、
米からのトルコへの投資は止まってしまうだろう。トルコの経済は自転車操業であり、外国からの投資や借入金で、運営できているからだ。

ある私の読者が『トルコのエルドアン体制はファイナル・カウントダウンですか?』と言ってきたがそうではなかろうか。国内では暴政、妊婦が出産すると、刑務所に
閉じ込める。刑務所内での拷問による死者の数は200人を超えており、人道という言葉などどこにもないのが、トルコの現状のようだ。

1000人を超える逮捕者の行方を、政府は説明していないことから、彼らは殺害されたのであろう、と言われている。一説によれば、エルドアン大統領はマフィアを
使って殺害し、死体は海や山に捨てている、ということのようだ。

53 :幸ちゃん :2017/12/02(土) 20:01:14.52 ID:AXStZL3B.net
NO:04759 11月29日 『アメリカがレザ・ザッラブでトルコ締め付け』 [2017年11月29日(Wed)]
http://blog.canpan.info/jig/archive/6431

*アメリカで逮捕されている、レザ・ザッラブの裁判が、近く始まるが(当初の予定は11月27日だったが12月5日に延期)、この裁判ではトルコが窮地に追い込まれる、危険性がある。*

*レザ・ザッラブは既に、アメリカ側と法取引をしたようであり、イランへのマネー・ロンダリングには、トルコ政府が関与していたことが、明らかになろう。当然のことながら、トルコ政府は
レザ・ザッラブと裁判が始まる前に、打ち合わせをしたいのだが、彼が何処にいるか分からない状態だ。*

*アメリカ側がレザ・ザッラブを、保護しているためであろう。イランにしろトルコにしろ、レザ・ザッラブの証言は両国にとって、極めて不利になるために、彼を暗殺することも、起こりうるからだ。*

*一説にはアメリカ政府は、レザ・ザッラブに対して、『死ぬまで一生刑務所で暮らすか、アメリカ側が提示した書類にサインするかを選べ。』と言ったということだ。彼は既にその書類に、
サインしたのであろう。*

*レザ・ザッラブの弁護士も、彼と連絡を取りたがっているが、取れない状態にあるということだから、アメリカ側のレザ・ザッラブに対するガードが、相当厳しい、ということであろう。*

*この問題には、トルコの元ハルク・バンクのマネージャーであり、のちに経済大臣に就任したチャーラヤン氏も関わっており、彼もアメリカで逮捕されている。トルコ政府はこの人物とも、
連絡が取れていないようだ。*

*さて裁判が始まったら、トルコはどうなるのであろうか。一番厳しい予測は、アメリカがトルコに対して、経済制裁を発動することだ。そうなればトルコの経済は、相当厳しい状況に、置かれることになろう。*

*それは、エルドアン大統領にとっては、極めて不都合な状態であろう。現在のトルコの経済状態は最悪であり、経済制裁が果たされれば、もっと悪化することは明らかだ。それはエルドアン支持を下げることになろう。*

54 :幸ちゃん :2017/12/02(土) 20:01:30.59 ID:AXStZL3B.net
トルコ経済、減速感強まる リラ安・債券安  対米関係悪化で 資金流出も
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23944970X21C17A1FF2000/

 【イスタンブール=佐野彰洋】トルコ経済の減速感が強まっている。対米関係の悪化や経常赤字の拡大を警戒して通貨安が進行。公共支出増による財政規律の緩みは
債券売りを招いている。トルコ経済の成長には海外からの資金が欠かせず、先行きは不透明さを増している。

 「多くの企業で手元に現金がない。商業、製造業の別なく経営者は極力支出を抑えている」。最大都市イスタンブールを拠点に海産物の輸入を手掛けるバシャラン・アランチ氏は
通貨リラの急落に伴う景況悪化を嘆く。

 ユーロやドル建てで仕入れた商品をリラで売るが、リラ安に伴う損失を価格に転嫁できず利益は減る。顧客からの入金も遅れるなど債権の焦げ付きリスクも増している。

 リラの対ドル相場は年初から約10%下げた。27日も1ドル=3.9リラ台と過去最安値圏で推移した。主因は対米関係の悪化だ。両国はシリア情勢や、2016年のトルコでの
クーデター未遂事件を巡って溝を深めた。足元では対イラン制裁に違反したとして米国で起訴されたトルコの実業家の初公判が迫り、政権や金融界を巻き込む醜聞になる
恐れがあるとの臆測がリラ売りに拍車をかけた。

 天然資源に乏しいトルコは原油や天然ガスを輸入に頼る。原油価格の持ち直しで経常赤字は拡大している。ガソリンの相次ぐ値上がりなどで10月のインフレ率は
前年同月比11.9%増と3カ月連続で10%を突破した。

 インフレ抑制とリラ安阻止には利上げが一般的な処方箋となるが、強権的な体制を敷くエルドアン大統領が「高金利が高インフレの原因」と公言する中では、中央銀行は
身動きがとれない。

 足元では債券や株式からの資金流出は鮮明だ。2年物国債の利回りは一時14%に上昇(価格は下落)しインド、ブラジルなど主な新興国との金利差は開いた。
年初から大きく上げた株式相場も足元は下げが目立つ。

 内政では財政規律の緩みが懸念される。17年の政府の借り入れ上限は522億リラ(1兆4800億円)。公共支出拡大ですでに半年で465億リラを借り入れ、28日にも
上限引き上げの法案を国会が承認する。国内総生産(GDP)に占める中央政府の財政赤字は16年に1.1%だったが、17年には2%に高まる見通しだ。

 トルコ経済は海外からの借り入れに依存する。政府と民間の対外債務は計4323億ドル(48兆円)と過去10年で倍増。米欧の金融緩和縮小に伴い、海外投資家は
投資先の選別を強めており、経常収支と財政の「双子の赤字」を抱えるトルコは投資引き揚げの対象になりやすい。

 17年の実質成長率は政府目標の5.5%を達成する見通しだが、18年は4%前後に減速するとの見方が多い。3月に大幅拡充した信用保証基金は上限が
近づいており、銀行の預貸率も上昇。政府は景気下支えの余力を失いつつある。

 対米関係の改善を巡り24日の大統領間の電話協議で、トルコ側はトランプ米大統領が懸案のひとつであるシリアのクルド人勢力への武器支援停止を表明したと
発表したが、為替相場は材料視せず反応しなかった。19年の大統領再選に向け、国粋的な有権者の歓心を買うため、エルドアン氏は米欧向けに過激な言動を
続ける可能性が高く、抜本的な関係改善は望みにくい。

55 :幸ちゃん :2017/12/02(土) 20:01:48.75 ID:AXStZL3B.net
トルコ通貨安でリラ建て商品が打撃、債券は「過半が損失」
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL24HKE_24112017000000/

 政治的な圧力でトルコの金融市場が混迷を極めている。対米関係の悪化を背景に通貨リラが足元で過去最安値を更新。
高金利を嫌うエルドアン大統領が、利上げで通貨安に歯止めをかけたい中央銀行の独立性を脅かす状況になっている。
終わりのみえない通貨安に、リラ建ての金融商品を保有する日本の投資家も不安を募らせている。

■リラ急落で問い合わせ殺到

 どこまで下落するんだ――。ある金融機関のアナリストのもとにはトルコリラ建て債券に投資する顧客からこんな質問が相次いだ。

 2010年に対円で1リラ=60円台で推移していたリラは今や28円台前半と半値以下に落ち込み、過去最安値圏にある。
今月上旬には相互停止していた米国とのビザ(査証)発給業務を限定的に解除し、いったんは落ち着くかにみえたが、
再び下落基調を強めている。日本の投資家の多くは長期保有が前提で売り急ぐ動きは少ないが「損益が大きく悪化し、
我慢を強いられている」(前出のアナリスト)。別のエコノミストも「クレジットリスクにまで至るのではないかと、顧客からの
問い合わせが増えている」と明かす。

■投資家、損失で二の足

 債券情報サービス会社インペリアル・ファイナンス&テクノロジーによると、国内ではトルコリラ建て債券の発行額は
17年が約49億リラ(1380億円)だ。過去の発行残高は142億リラ規模になるが、若勇昌克社長は「利息収入を考慮しても、
現在の為替レートでは(残高の)約55%が円建てでの損失が見込まれる」と分析する。

 日本の富裕層の中には一足飛びに約26年ぶりの高値に駆け上った日本株に乗り遅れ、高利回り債の購入を検討して
いる投資家が多かった。高利回りで知られるトルコリラ建ての債券も投資対象の1つだ。しかし、長引くリラ安を背景に
現時点で「積極的にトルコリラ債を保有しようという動きは乏しい」(SMBC信託銀行プレスティアの山口真弘シニア
マーケットアナリスト)という。

■株式相場も変調

 損失を被っているのはリラ建て債券だけではない。足元ではリラ建ての投資信託もリラ安と株価下落のダブルパンチを受けている。

 トルコの代表的な株価指数BIST100は6日終値から23日までで8%下落した。損保ジャパン日本興亜アセットマネジメントが
設定した投資信託「トルコ株式オープン(愛称メルハバ)」も22日までの直近1カ月間で1割を超える大幅な下落率となった。

 投資信託協会によると、トルコリラ建て資産に投資する投信の純資産総額は10月末で752億円と今年に入って200億円近く
増えていた。新興国のなかでも高めの経済成長率を追い風に株式市場への資金流入が続き、最近の急落を受けても
BIST100は昨年末からいまだに3割超の上昇率を保っている。

 しかし「トルコ政府の景気刺激策や欧州連合(EU)の景気が良好で株価も堅調さを保ってきたが、足元では企業の景況感に
陰りもみられ始めた」(第一生命経済研究所の西浜徹・主席エコノミスト)。通貨安に歯止めが掛からないまま高インフレが
加速すればトルコ経済の基礎的条件(ファンダメンタルズ)の変調につながりかねない。中銀がエルドアン大統領の圧力を
はねのけて引き締め政策を断行するのは容易ではなく、事態打開へのシナリオも描けない状況だ。

〔日経QUICKニュース(NQN)=神能淳志、川上純平〕

56 :幸ちゃん :2017/12/02(土) 20:02:03.89 ID:AXStZL3B.net
NO453 11月23日 『トルコ通貨リラがドルに対し大下げ』 [2017年11月24日(Fri)]
http://blog.canpan.info/jig/archive/6426

*11月21日にトルコの通貨リラが、アメリカ・ドルに対して、大幅に下げた。その理由はアメリカとトルコとの関係が、悪化したことによるとみられている。
これではトルコの経済に、大きな影響が及ぶことも、懸念せざるを得まい。*

*例えば、すでにガソリンなど燃料価格が高騰し始めているが、これは運輸に直接的な影響を与えることになり、国際貿易で陸送に大きな部分を、
依存しているトルコとしては、苦しい状況になるということだ。*

*そもそもの、アメリカとトルコとの関係悪化には、イラン生まれのトルコ人金取引業者である、レザ・ザッラブ問題がある。彼の裁判がもうじき始まろうとしており、
それはトルコ政界を、震撼させるものとなりかねない。*

*トルコ・リラはドルに対して、ついに3・978まで下がった。同じようにトルコ・リラは、ユーロに対しても下げており、いまのレートは、4・6711に達しているのだ。*

* こうしたことから、銀行金利にも変化が生まれ、いまでは12・25パーセントにまで、上がっている。*

*これまで、トルコ政府は中央銀行に対して、金利を据え置くよう、指示してきていたが、トルコ・リラの大幅な下落は、これ以上の金利据え置きを、許さなくなった、
ということであろう。*

*今後予測される単純な影響は、輸入物資の値上がりであろう。燃料価格が高騰すれば、経済全体に悪影響を及ぼし、外国からパーツを輸入して製造する
分野でも、悪影響が出て来よう。トルコ政府には有効な策は無いだろう、と思われる*

57 :名刺は切らしておりまして:2017/12/02(土) 20:04:09.47 ID:NGcB5oF9.net
リラはまだ安くなる。

58 :名刺は切らしておりまして:2017/12/02(土) 20:15:57.60 ID:ESF3DofX.net
観光立国でやって来たトルコがいきなりイスラム国になれば
異教徒の韓国客も来なくなるよね

59 :名刺は切らしておりまして:2017/12/02(土) 20:17:07.70 ID:4rc5rjeg.net
>>8
北朝鮮から輸入するんだろ

60 :名刺は切らしておりまして:2017/12/02(土) 22:35:34.98 ID:uPcyjnK4.net
資本が集まるかどうかを決めるのは何なんだろうね。

61 :名刺は切らしておりまして:2017/12/03(日) 10:43:47.73 ID:Td9P9Auy.net
リラ無限ナンピン法

62 :幸ちゃん :2017/12/03(日) 18:18:57.55 ID:/BafZPK7.net
アングル:海外資金頼みのトルコに暗雲、米制裁違反疑惑で
https://jp.reuters.com/article/turkey-fund-iran-idJPKBN1DU0PF

[ロンドン/イスタンブール 29日 ロイター] - トルコの銀行は2000年の金融危機以降、自己資本の充実に取り組み、経営が新興市場で最も優良と称賛を浴びてきた。
しかしトルコ人実業家による米国の対イラン制裁違反に銀行が関与した疑いが浮上したことで、銀行の海外での資金調達に支障が生じる恐れが出てきた。

外国資金に頼るトルコ経済にとって、資金流入ストップや対外流出といった最悪の事態にも発展しかねない雲行きだ。

海外投資家がトルコへの懸念を強める理由は種々ある。格付けは引き下げの可能性があり、二桁のインフレ率にもかかわらず政府は利上げに抵抗している。ただ、
足元では米国の対イラン制裁に違反したとして複数のトルコ人が起訴され、トルコの複数の銀行がこの事件に巻き込まれる可能性が、懸念の中核を成している。

イランの政府や企業に外貨を融通したとして制裁違反に問われているトルコ人実業家は裁判で罪を認め、トルコ国有銀行ハルクバンクの幹部などが関わったとされる
不正の概要を証言する見通しだ。

銀行の関与が事実なら多額の罰金が科せられ、金融機関やトルコ経済に深刻な影響が及んでもおかしくない。

BNPパリバ・アセット・マネジメントの新興市場債ポートフォリオマネジャー、アラー・ブシェリ氏は「実際に罰金処分が下れば、トルコの銀行に融資できるかどうかが
はっきりするまで、トルコ向けの全融資が停止するだろう」と述べた。

トルコは銀行のドル建て債による調達が対外債務の3分の1を占める。銀行株は8月半ばから20%下落。トルコリラは対ドル、ユーロ相場はこの3カ月間で10%以上も
下落し、2012年末からの下落率が50%を超えた。

トルコ紙ハベルチュルクはトルコの6つの銀行が数十億ドル相当の罰金支払いを求められる可能性があると伝え、規制当局や政府高官は報道内容を否定した。

しかしBNPパリバのブシェリ氏によると既にトルコの銀行のドル建て債には影響が出ており、国債との利回り差が平均で100ベーシスポイント(bp)に広がっている。
一方で大手ノンバンクの社債の大半は、利回りが国債よりも低いという。

米当局が対イラン制裁違反で起訴したのは9人で、ハルクバンク幹部のほかに元経済相も含まれている。シムシェキ副首相は、この裁判でトルコの銀行が打撃を受けた場合、
必要なあらゆる手立てを講じると言明。銀行幹部の中からも影響はないと楽観的な声も聞かれる。

それでも投資家の不安は根強い。イランに対する国際的な制裁は昨年解除されたが、米国は独自の制裁を継続しており、昨年はBNPパリバが90億ドルの罰金処分を受けた。

米国における裁判は、トルコ経済の行方を最も左右することになる。同国は外国資金に依存し、銀行が海外から資金流入の主要経路となっているだけに、銀行の調達が
不可能になれば大変な混乱が生じる可能性があるためだ。

短期的に見ればトルコの銀行の資本基盤は十分強く、リラ安でドル建て債の返済が打撃を受ける懸念もない。とはいえ、厳しい調達環境が長引けば話は違ってくる。

フィッチは「外貨準備や為替レート、金利水準、経済成長に重圧がかかる」リスクがあると警告する。これはトルコの外貨準備のかなりの部分を銀行の資本バッファーが
占めているためで、それがなくなればたちまちリラが危険にさらされる。実際、アナリストの試算では、総額1170億ドルに上る外貨準備のうち、金と銀行の準備金を除いた
「使える」外貨準備は約350億ドルにすぎない。つまり本当にこれだけになれば、もはや中央銀行は急激に利上げする以外打つ手がなく、経済成長に重大な悪影響を与えてしまう。

これまでのところトルコは欧州の金融機関にとって魅力的な融資先であり、銀行の借り換えに問題は生じていない。

ただし銀行の借り入れコストは上昇しており、ガランティ・バンクが先週発表した13億5000万ドルのシンジケートローンの金利は、2016年、15年の借り入れよりも高くなった。

GAMのインベストメントディレクター、ポール・マクナマラ氏は、銀行への懸念からトルコの債券を全て手放した。「トルコの銀行は借り入れが1000億ドル超と巨額で、これを
国内向けに貸し出している。銀行の借り入れにストレスが掛かり、状況は急激に悪化している」という。

(Sujata Rao、Ebru Tuncay記者)

63 :名刺は切らしておりまして:2017/12/12(火) 23:51:24.91 ID:BAYaAGe/.net
イスタンブルの鉄道・道路・空港建設計画は上手く捗ってるかな?

64 :名刺は切らしておりまして:2017/12/25(月) 02:59:53.08 ID:iVy1IgxS.net
トルコって、その国自体は良いんだけど、
隣接する国がヤバかったり、価値観が違ったりで
外交に関して本当に大変だよな。

65 :名刺は切らしておりまして:2017/12/25(月) 03:00:04.22 ID:8ms/9aD6.net
10000円分のリラ
買ってみたが、まだ早かったかなー(´・ω・`)

66 :名刺は切らしておりまして:2017/12/31(日) 19:55:41.22 ID:y5MGFhyt.net
トルコの優良企業安く買い叩ける
と思ったら優良企業無かったわ

67 :名刺は切らしておりまして:2018/01/01(月) 13:01:11.73 ID:XkpU7G/n.net
20年で、名目GDP533兆円→538兆円の
日本が心配できる他国はないw

消費税減税しとけw

68 :名刺は切らしておりまして:2018/01/02(火) 00:19:26.97 ID:k9zcdsUK.net
何が面白いの?

総レス数 68
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★