2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世帯年収600〜800万家庭の育児事情 23 [無断転載禁止](c)2ch.net

1 :名無しの心子知らず:2017/11/30(木) 22:43:26.31 ID:7/OnSfbs.net
育児に関して語りましょう。
年収とは税込額を示すものです。手取りではありません。
次スレは、>>980を踏んだ人が立ててください。

※前スレ

世帯年収600〜800万家庭の育児事情 22 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1505560565/

2 :名無しの心子知らず:2017/12/01(金) 08:34:08.29 ID:VV3XI2Uu.net
ありがとう

3 :名無しの心子知らず:2017/12/01(金) 09:13:33.72 ID:HW88ZHyj.net
たておつ

4 :名無しの心子知らず:2017/12/01(金) 17:13:16.50 ID:0U833Vwg.net
おつ

5 :名無しの心子知らず:2017/12/01(金) 22:23:03.69 ID:3vKf6cNj.net
乙です

6 :名無しの心子知らず:2017/12/02(土) 01:34:10.83 ID:RIs0Byl+.net
いちおつ

7 :名無しの心子知らず:2017/12/02(土) 01:35:54.34 ID:IoukuKyN.net
おつ!

8 :名無しの心子知らず:2017/12/02(土) 10:03:43.54 ID:OHQCvhs3.net
前スレの流れ引きずるけど、家計簿つけるの好きだ
独身時代からやってて、独身時代はそれこそ1円単位できっちり管理してた
今はそれに比べたらゆるゆる
家計簿つけない友達は引落専用口座に50万入れ、残高が少なくなったらまた50万入金という方式みたい
それでも自然とお金は貯まるそうだ

9 :名無しの心子知らず:2017/12/02(土) 10:30:56.75 ID:xZYeap8t.net
私も2年くらい家計簿書いてる
あとは別に貯金のノート作ってる
単に忘れっぽくて貯金いくらあるか分からなくなるから
昨日見てみたら、貯金580万位しか無かった
時短で私の給料が月3万ダウンしたし貯まんないわ
因みにローン残1600万

10 :名無しの心子知らず:2017/12/02(土) 12:09:53.26 ID:NXjU6jak.net
私が転職しようと転職サイトみてたらオススメに旦那の会社が出てきた
年収例に入社7年で年収800万になるって書いてあったんだけど絶対嘘だ
本当なら3人目産むのに

11 :名無しの心子知らず:2017/12/02(土) 21:28:14.09 ID:GXfTe84b.net
>>8
うちは毎月計算して引き落とし口座に入金してるけど
額を間違えて引き落としできなかった時があるので案外そのほうが管理が楽でいいかも

12 :名無しの心子知らず:2017/12/03(日) 07:11:57.54 ID:1+sQ0c7e.net
学校関係の引き落としは郵貯なんだけど、我が家の給料が入ったり光熱費の引き落としなどのメインバンクは地方銀行。

だから、学校関係は一年分プラス10万くらいを毎年年度始めにまとめて入金して、ネットで残高を確認するようにしてる。

13 :名無しの心子知らず:2017/12/03(日) 08:30:19.28 ID:GpPhG6oL.net
学資保険組んでない、生命保険も入ってないなんてリアルでは言えない
手付かずの定期1000万降ろして住宅ローン10年で繰り上げ返済しようと思ってたけど、
これで団信まで外れたら完全無保険世帯になるからやめようかな

14 :名無しの心子知らず:2017/12/03(日) 09:21:59.11 ID:1+sQ0c7e.net
>>13
生命保険に入ってないのか、入れないのかで違ってくるよ。
入れるなら収入保障保険くらいは入っといたら?
年に2万程だし。

15 :名無しの心子知らず:2017/12/03(日) 10:49:34.05 ID:ll0zU4h5.net
すごい
うち、保険に夫婦で月4万は払ってる
学資保険が月1.4万含むけど
学資保険とか個人年金にも入らないの?

16 :名無しの心子知らず:2017/12/03(日) 11:00:00.55 ID:1+sQ0c7e.net
>>15
うちなんて毎月5万(医療0.4、癌0.3、収入保障0.3、個人年金1.5、学資2.5)払ってる。
夏までは6万以上払ってたけど、見直しでこれでも減った方。

しかも自動車保険は別。

17 :名無しの心子知らず:2017/12/03(日) 11:34:31.66 ID:ZXaSghUE.net
>>14
年2万の収入保障保険、気になるわ

18 :名無しの心子知らず:2017/12/03(日) 11:43:19.98 ID:OfLQ6i45.net
ちらっと調べたら、うちの旦那はもう月二万のには入れなかったわ…若い人の為の保険なんだね

19 :名無しの心子知らず:2017/12/03(日) 11:50:34.13 ID:1+sQ0c7e.net
>>18
多分、それ間違ってると思う。
保障期間を短くするなどしたら年2~3万でおさまるはず。

ちなみに旦那が40で、60まで月10万の保証で年に2万円代。

20 :名無しの心子知らず:2017/12/03(日) 13:48:01.54 ID:oq4a77sC.net
うちも学資入ってない…保険は県民共済のみ
賃貸だし貯金500万もないし親援助もないし詰んでる
年明けからパート始めるけどどれだけ貯められるかな〜

21 :名無しの心子知らず:2017/12/03(日) 14:35:44.32 ID:20rRdA/T.net
夫一馬力でこのスレならまずまずじゃないの?妻が働けば上のスレも余裕で見えるし。

うちは夫婦正社員でこのスレだから詰んでる…。私は時短だけどフルに戻せる見込みないからこれ以上収入伸ばす術がない。

22 :名無しの心子知らず:2017/12/03(日) 14:39:34.29 ID:lU3QSi27.net
>>21
我が家も同じ
そして旦那の給料ほぼ伸び代なしw
旦那の職場、給料以外はホワイトなもんで転職してほしいような
体調やメンタルのこととか考えると無理して欲しくないような…
私は子供いながら転職するほどバイタリティも資格もないから多分ずっとここのスレにいるわw

23 :名無しの心子知らず:2017/12/03(日) 16:11:03.91 ID:mUy/6U4F.net
うちも共働きでここ上限のアラサー夫婦だー
毎年地味に地味ーに昇給はしてるけど…大企業とかの人はドカーンと年収アップするのかなー羨ましい!(あくまで勝手なイメージ)
景気悪くなっても関係ない食いっぱぐれのない職種ってことしかメリットないわ

24 :名無しの心子知らず:2017/12/03(日) 17:41:09.02 ID:ZrLCBDGz.net
うちも正社員共働きアラサーでこのスレ
一般職中途の私の方が総合職旦那よりボーナス高かった…
まあ出るだけありがたいと言えばそれまでだけど。
しかもこれから二人目産休入るし今後貯金は難しくなりそうだ

25 :名無しの心子知らず:2017/12/03(日) 17:53:46.51 ID:Q6yXOoY3.net
自動車保険は、無事故が続くと、最大64%割引になるところと契約しているけれど
乗った分だけ保険料がかかるというのも気になりだした
通勤で平日は毎日乗っているから、試算していないけれど割高かなぁ

26 :名無しの心子知らず:2017/12/03(日) 21:04:30.03 ID:ORcpOQgm.net
正社員共働き。職場が移転して、お迎えが間に合わないから退職予定。
就活してるけど、学歴、資格なしだから年収が下がる。
紹介予定派遣で大手企業の契約社員の面接を受けるけど、契約社員ってどお思う?

27 :名無しの心子知らず:2017/12/03(日) 21:20:10.14 ID:J0dfgajZ.net
>>26
契約社員だから仕事をきちんとこなせば悪くないと思う。
残業は全くないのかしら。
お迎えってことはお子さんいるのかな?急な休みとか残業出れません!だとよほどのスキルがないと肩身狭そう。
会社によるけど、かと言って正社員より出来すぎても駄目だろうし、周りに合わせつつこなすとか契約社員なりの面倒くささはあるよね。

28 :名無しの心子知らず:2017/12/03(日) 21:34:13.54 ID:rZz6Lao3.net
ん?育児スレだから子供は絶対いる家庭のお話では??

29 :名無しの心子知らず:2017/12/03(日) 21:35:47.86 ID:ORcpOQgm.net
ありがとう。
とても悩んでいたから、誰かに聞いてもらえて、返事までもらえてとても嬉しい。

30 :名無しの心子知らず:2017/12/03(日) 21:56:24.14 ID:COCz62CU.net
>>26
こう言っちゃなんだけど、契約社員は本人のプライド次第だと思う
>>27が言ってるように、仕事ができないと契約切られちゃうけど正社員より仕事ができるのも良くない
会社に不平があっても特に意見せず、言われたことだけしっかりやれるタイプなら向いてると思う

31 :名無しの心子知らず:2017/12/03(日) 22:10:50.08 ID:ORcpOQgm.net
>>30
ありがとう。
参考になった。

32 :名無しの心子知らず:2017/12/03(日) 22:52:31.76 ID:Oykx6fKT.net
私はそこそこ大手の契約社員から正社員に登用してもらった。登用制度あるならバリバリ頑張って正社員目指すのも良いと思う。
中途採用もしている会社だけど、中途採用では絶対受からなかった、というかそもそも選考ラインにもかかってかなかっただろうから契約社員からやってよかったと思ってる。

33 :名無しの心子知らず:2017/12/03(日) 23:01:21.84 ID:ORcpOQgm.net
>>32
ありがとう。
中途では無理というところが同じで、心強いわ。

34 :名無しの心子知らず:2017/12/04(月) 05:24:44.39 ID:937FOmCe.net
中途だとまずは契約社員からって会社も多い気がする。

35 :名無しの心子知らず:2017/12/04(月) 11:11:24.82 ID:QVepINfE.net
年収が60万あがるのと車の本体代・維持費が無料になるならどっち選ぶ?
給与所得控除の縮小廃止の可能性もあって悩んでいる

36 :名無しの心子知らず:2017/12/04(月) 11:40:10.92 ID:+b7Lh3CF.net
前提条件が判らなさ過ぎて何とも・・・
本体代も中古で数十万〜新車で数百万まであるし
車の要らない世帯なら当然年収60万だろうし

37 :名無しの心子知らず:2017/12/04(月) 11:47:22.62 ID:QVepINfE.net
>>36
ごめん
車は1台は必須。車両本体はなんでもいい。予定では新車国産で高くても300万円ぐらい

38 :名無しの心子知らず:2017/12/04(月) 12:09:38.26 ID:cRADcV4X.net
>>37
よくわからないけど、車代は分割にできるの?
それなら単純計算で5年、維持費入れたら7年ぐらいタダ働きってことだよね?
それなら後者かな

正社員の話があるけど悩んでるとかならまだしも、年60万なら所得控除廃止が決まってから働いたらいいんでは?

39 :名無しの心子知らず:2017/12/04(月) 12:24:05.31 ID:+b7Lh3CF.net
>>37
そういう事ではなく、5W1Hが全く無いからどう反応したら良いのか判らないって話よ
仮に自分の家の話であれば車は既に1台あるし維持費であればガソリン代年12万+車検整備代年割8万で20万
となれば当然年収60万を取るよねって事
まぁそうでなくても単純計算で車両価格300万を60万で割ったら5年で元が取れる訳よね
で、10年乗ったとして倍の300万、維持管理費が我が家と同じとして10年で200万
はい、10年で100万ほど現金の方が分が良いという事になる
だからあなたの家計や地域差、持ち家か賃貸か(駐車場的に)でも全く変わってくる質問なのよ

40 :名無しの心子知らず:2017/12/04(月) 12:41:05.62 ID:aUkB4HIT.net
これって働き方云々の話じゃなくて、宝くじ当たったら何買う?レベルの雑談かな

41 :名無しの心子知らず:2017/12/04(月) 13:26:24.09 ID:8SrgUwC9.net
保険の話、入ってない人賢いと思うよ。
夫の生命保険が月2万ちょいの掛け捨て、私の養老保険が月1万であと数年で満期、私の個人年金が月1万ちょい、学資保険が2つ。
学資や年金は数十年払ってやっと数十万得するというのはリスクあるなーと思うよ。その前に解約したら損するわけだし。現金で持っておけばいいと思う。
健康保険や高額医療費の控除や遺族年金もあるから、今の社会保障制度が破綻しなければなんとかなるんだよね。破綻しなければだけど。
養老保険が満期になったらどうしようかな。入らないか、都民共済か、ガン保険だけ安いのに入るか。

42 :名無しの心子知らず:2017/12/04(月) 13:47:09.61 ID:+b7Lh3CF.net
保険に入らない話って必ず出てくるけど、うちはそういう怖い事出来ないなぁ
例えば数日〜数週間で治る病気ならいいけど、数か月や年単位になったらと考えるとね
死んだ方がマシな状態でも生きてたら治療費掛かる訳だしねぇ
それと老後の年金に+αで入ってくるものがないと減ってく一方の口座残高を見るのは辛い
と、感じる何事も安定志向のご家庭もあったり

43 :名無しの心子知らず:2017/12/04(月) 13:55:00.43 ID:v05nLgKL.net
>>41
掛け捨てで月2万以上って凄いね。

44 :名無しの心子知らず:2017/12/04(月) 14:07:47.45 ID:/8w7xlOW.net
うちは夫が保険に入らない主義なので何も入っていない。
夫は「自分で貯められる人には必要ない」と言いきっている。
大きな声では言えないけど確かに独身時代も含めたら貯金はかなり多い。
でも万が一があったらと思うとこわい…

45 :名無しの心子知らず:2017/12/04(月) 14:16:15.43 ID:937FOmCe.net
>>44
私も基本ご主人と同じ考えだけど、何千万も必要になるもしもの自体には保険で備えてる。

例えば、自動車保険には入ってるし、収入保障も入ってる。
あと、個人賠償責任保険も入ってる。

これらは、もしもの事があると貯金じゃ賄えないから入ってる。事故が起こる確率も低いから保険料も安いし。

もし億単位で貯金があるなら不要だけどね。

46 :名無しの心子知らず:2017/12/04(月) 14:47:23.68 ID:EPQA8YmA.net
>>41
学資は名義人死亡で支払い免除がウリの保険で満期利息はオマケだしリスクは0だと思うけど?

47 :名無しの心子知らず:2017/12/04(月) 14:51:38.12 ID:zSCo9d0D.net
>>46
あそっか、そうだわごめん

48 :名無しの心子知らず:2017/12/04(月) 14:54:59.51 ID:EPQA8YmA.net
>>45
個人賠償責任保険はいいよね。
火災保険や自動車保険に安い金額で家族全員の保障がつけられる。
何かと抱き合わせが多いから重複しないように気を付けるのが面倒くさいぐらいw

49 :名無しの心子知らず:2017/12/04(月) 21:42:02.96 ID:R44b+6uF.net
医療保険のみに限って言えば、掛け捨てする額を回収できる人はほとんどいないって保険屋が言い切ってたよ
安心を買うからそこはプライスレスだと思うけど
うちはガンと就業保証だけは夫婦同額入ってる

50 :名無しの心子知らず:2017/12/04(月) 21:54:32.95 ID:Rb9v62K1.net
死亡保険や医療保険は回収することを前提に加入するものじゃないからねえ
20代30代前半くらいなら病気知らずかもだけど、通院履歴あったり健康診断の結果次第で加入が難しくなる
いつでも好きな時に必ず加入できるものではないからこそ安心を買ってる…
祖父も父もガンで亡くなってるから尚更思う

51 :名無しの心子知らず:2017/12/04(月) 21:57:37.84 ID:bbUx7FEe.net
私は10代で兄病気で亡くしたから、年齢も関係ないよ。むしろ若い時の方が悪化しやすいから気をつけるべきだと思う。
だから、子どもたちも生まれてすぐ生命保険かけてる。

52 :名無しの心子知らず:2017/12/04(月) 22:01:17.80 ID:9ViOBz/a.net
うちは県民共済と学資保険と家の団信。
共済は返戻金が45%くらい返ってくるから安心料って感じ。
健康だけが頼りだけど30越えたし貯蓄額も多くないからこのままでいいのか悩んでる。
夫より自分が重病もしくは死んだほうが何の保証もなくて(学資も家も夫名義)夫に迷惑が掛かる。私が就業不能保険に入ろうかな。
自分が死んだら、ローン抱えて育児もって大変だよね。10万くらい毎月入ってきたら育児のサポートにお金回せたりできるかなと思って。

53 :名無しの心子知らず:2017/12/04(月) 22:41:44.89 ID:px3Icrh1.net
保険何も入ってないんだけど保険の窓口とか行ったらオススメしてもらえるのかな
家のローンが1500万だけだから団信も入ってないし本当に学資のみ
20代半ばだからそのうち…と思ってるけど病気になったら医療保険は入りにくくなるんだね

54 :名無しの心子知らず:2017/12/04(月) 23:04:02.91 ID:cRADcV4X.net
いざという時は親が1500万出してくれるとかなら別にして、ローンがあるならさすがに保険入ってたほうがいいと思うけど…
もし旦那さんが病気で入院になったら詰むんじゃない?
保険の窓口とか行けば、まず保険の種類とかいろいろ説明してくれて、いろいろ見積もりしてくれるよ
時間はすごくかかるけど、自分は勉強になった

55 :名無しの心子知らず:2017/12/04(月) 23:12:19.71 ID:8SrgUwC9.net
>>53
保険の窓口行ったことあるけど、いざというときに必要な補償額MAXで提案してきて凄い額見せられたよ。何のために備えたいのか具体化して自分なりに調べたり比較検討した上で、いくらまでなら払えるのかリミットを決めてから行ったほうがいい。

56 :名無しの心子知らず:2017/12/05(火) 00:08:18.07 ID:FdVHZbwB.net
>>41
すぐの返金はできないけど払済契約にして満期を待つ方法もあるよ。
名義人死亡/支払免除のメリットは消えるけど、解約のような損はない。

加入年齢と満期にもよるけど、収入保障なら月2万もかからないかもね。

57 :名無しの心子知らず:2017/12/05(火) 01:15:09.28 ID:8zhZn3Z5.net
>>49
そりゃあ掛け捨てってそういうものだし、保険というのはその「ほとんど」に含まれなかった場合に備えるものだしね

58 :名無しの心子知らず:2017/12/05(火) 04:12:46.97 ID:NmCJJwrh.net
まあ、医療保険は保険屋が扱う商品の中ではぶっちぎりの儲かる商品なので
今ものすごくみんな押してるわけですよ。
それをどう思うか、だね。

59 :名無しの心子知らず:2017/12/05(火) 05:18:57.38 ID:07BT0zdj.net
医療保険は貯金で賄えるなら、それで大丈夫。
問題なのは「医療保険は損」と医療保険へ入ってないのに、その分の貯金もしてない人。

60 :名無しの心子知らず:2017/12/05(火) 05:36:47.19 ID:BXnj97Lr.net
医療保険で2度の帝王切開とその他2回支払を受けてるから利益得てる状態の私はレアなのか
帝王切開の人なら結構利益得ていそう
ただ、終身払だからこのまま契約していれば勿論赤になるけど

この流れ見て、夫の収入保障入っておきたいな

61 :名無しの心子知らず:2017/12/05(火) 07:19:47.40 ID:5u66ejsU.net
子宮筋腫(1回)と、悪性腫瘍(3回)とそれに伴う植皮(1回)で、
高い保険には入っていなかったけれど、保険様々でした
まあ、病気や怪我をしないのが一番です
ペットの保険は入らない代わりに、毎月1万円貯金してます

62 :名無しの心子知らず:2017/12/05(火) 11:24:50.70 ID:+YyCE6ng.net
>>39
本当にごめん。説明なさすぎた
旦那が今度、年収60あがる予定なんだけど会社から給与所得控除の縮小・

63 :名無しの心子知らず:2017/12/05(火) 11:33:39.43 ID:+YyCE6ng.net
しかも途中で書き混んでしまった

>>39
本当にごめん。説明なさすぎた
旦那が今度、年収60あがる予定なんだけど会社から給与所得控除の縮小・廃止があるから手取りになるとさほどあがらない。だから年収をあげるんじゃなくて車を会社で負担するほう選んでもいいよ、という話がきたのです。
今乗っている車はもう10年超えで買い替えようと思っていたのでちょうど良く、戸建持ち家なのでおそらく金額的にも車の方が得のような気がしているんだけど流動できる現金のほうがいいのか悩んだ次第です

64 :名無しの心子知らず:2017/12/05(火) 11:49:42.00 ID:WAE04s16.net
>>63
年収60増えると手取りいくら増えるか具体的に計算してみたらどうかな?
戸建持ち家だと駐車場代がかからないから賃貸より車の維持費は安いんじゃないの?

65 :名無しの心子知らず:2017/12/05(火) 12:10:35.75 ID:p3i+BGqN.net
給与所得控除の改正は年収800万からだけど60万上がって旦那が該当するなら世帯収入既に800万超えてないかな?

まぁそれはそれとして、何年その会社に居る予定かにもよるんじゃないかな
会社の経費で削りやすいのはそういった手当だから、今後の会社の業績次第とも言えるし
先に計算したみたいに10年も居れば概ね現金の方が総額としては大きくなるかと
その前に辞めれば車両価格分が一気に手取りになるよね、当然経年で差が減るけど
それに自前で車を買おうとしたらグレードを落とすなり車両価格を抑える事も出来るんじゃないかな
という理由で7〜8年以内に転職退職予定なら車両、勤め続けるなら現金、というのに一票

66 :名無しの心子知らず:2017/12/05(火) 20:49:33.29 ID:k41POn9b.net
細かいこと言えば収入減れば将来の年金とか減る。(掛け金も減るけど)

67 :名無しの心子知らず:2017/12/05(火) 23:11:01.27 ID:d/l5AZEA.net
子供用品てほんと使える期間短いものばかり、買うにも売るにもメルカリ様様だわ
リサイクルショップなんか持ち込んでも知れてるし、オクは面倒だし

68 :名無しの心子知らず:2017/12/05(火) 23:20:55.70 ID:L3QDOB5i.net
メルカリですら面倒だから精々リサイクルショップに持ってくくらいだなぁ
ものを買うのは簡単なのに減らすのはホント大変で嫌になる

69 :名無しの心子知らず:2017/12/06(水) 02:46:21.05 ID:SkBIZjHU.net
A型ベビーカーや貰ったけど使えない手押し車(うち)服やおもちゃのような

70 :名無しの心子知らず:2017/12/06(水) 02:48:47.29 ID:SkBIZjHU.net
ミスったすみません
A型ベビーカーや貰いものの手押し車やブランド物はメルカリあって助かった。でも服やおもちゃのようなこまごましたものは面倒くさくて自治体のリサイクル交換会一択。

71 :名無しの心子知らず:2017/12/06(水) 09:04:56.09 ID:N851+j/T.net
誰が着たのかわからないような古着は生理的に無理。
親戚や友人のおさがりならいいんだけどね…。
メルカリは登録してるけど使ったことないな…。
ハンドメイドの小物は好きだからminneはたまに買うけど。

72 :名無しの心子知らず:2017/12/06(水) 15:38:56.61 ID:gYmj63b/.net
人は人で別にいいじゃん
古着、大量に買ってる人見ても何とも思わないよ
うちも息子は従兄弟のお下がり
お互い一人っ子で気が合うらしい
小学生でアディダスプーマにこだわってるがお下がりもそれで助かる
お出かけ用や靴、ズボンを買うくらいなので節約になってるわ
たまにお礼に菓子折りを渡してる

73 :63:2017/12/07(木) 10:48:27.32 ID:X9M+Vmn4.net
レスありがとうございます。大変参考になりました
色々考えた結果、タイミング的に一度車検を通さないといけないので、2年は昇給にしてもらい車検切れる年に旦那の会社継続具合をみて選ぶことにしました
ありがとうございました

74 :名無しの心子知らず:2017/12/07(木) 21:38:57.30 ID:gnYGavXQ.net
義母が入院した時に医療保険で1日1万円でた。治療費は高額医療でたいした金額にはならないし、日々の雑費(枕元の飲み物、オムツ、食事、私達の交通費など)本当に助かったよ。
健康なうちに保険に入っておくのは色んな意味で大事な事だと思った。

75 :名無しの心子知らず:2017/12/07(木) 22:05:58.92 ID:BGHmVNm0.net
>>74
その保険金を得るための保険料を考えてもそう思えるかだよね。
短期入院だと保険金じゃ全く医療費が足りない事もあるし。

76 :名無しの心子知らず:2017/12/07(木) 22:37:18.14 ID:XyyobtGP.net
その1日1万円を得るために、何十年、何千円何万円を払ったのだろう…
って考えない??

義母様が保険にはいってすぐだったのであればともかく。

77 :名無しの心子知らず:2017/12/07(木) 22:54:06.62 ID:zKKurRed.net
事故での外科手術二回
出産前管理入院1ヶ月
出産時帝王切開一回
で給付金合計100万以上もらった私高みの見物w

78 :名無しの心子知らず:2017/12/07(木) 22:54:58.51 ID:rZ9QKkGv.net
義母の保険料払ってたわけでもないだろうし、保険が出たから交通費とか気にせず義母も身の回りの世話をしてもらえたって話じゃないの?
そりゃ将来の医療費分って毎月ちゃんと貯めて、病気したときにポンっと渡せばいい話かもしれないけど、
それができる人ってなかなかいないんじゃない?

79 :名無しの心子知らず:2017/12/08(金) 06:38:48.76 ID:L1ciPkB0.net
医療保険掛け捨てのに入り直したけど、60歳払い込み終了で入院手術の度に一時金でるのにしたよ。
自分が高齢で入院した時にこどもたちに金銭的な面でなるべく迷惑かけないうに。

80 :名無しの心子知らず:2017/12/08(金) 10:50:08.36 ID:F2jCChUN.net
保険不要論者はなんで不要って事を人に強要したがるのか
別に家庭事情や収入、家庭の考え方で決めればいいじゃない
あんたのトコは保険の代わりに積立てて数か月や年単位の入院しても平気かもしれないけどうちはそうじゃないし、保険というのはそういう時の為に掛けておく為のもの

81 :名無しの心子知らず:2017/12/08(金) 12:31:10.13 ID:tzWrOW/l.net
ついに年収850万になりました
このスレも卒業かぁ〜
ちなみに夫の年収も850万でした

82 :名無しの心子知らず:2017/12/08(金) 13:07:04.52 ID:IeGTG9H1.net
わーすごい!
2人合わせて900万も昇給したんですね
さよーならー

83 :名無しの心子知らず:2017/12/08(金) 13:30:31.12 ID:F2jCChUN.net
>>81
頭の弱い子なのかな?

84 :名無しの心子知らず:2017/12/08(金) 13:35:43.29 ID:CnEfNQAe.net
マジボケか釣りか判断に困るw
それだけ金あったら何の迷いもなくあと1人子供作るわ、あー羨ましい

85 :名無しの心子知らず:2017/12/08(金) 14:29:06.96 ID:qVCqdQM+.net
賞与うれしい!けど、右から左だー。
年末調整でかえってくる分は手つけないで貯金だな!

86 :名無しの心子知らず:2017/12/08(金) 15:17:27.25 ID:DRHakr80.net
>>75-76
74ですが、身の回りのお世話をするものにとってはとても助かったって話だよ。
病気になるたびに親の貯金を崩していたらこの先の事が不安にもなるけど、入院分を保険でまかなえたというのはすごく安心したよ。

87 :名無しの心子知らず:2017/12/08(金) 15:33:52.08 ID:tzWrOW/l.net
あっ、「世帯」年収だったんですね...

88 :名無しの心子知らず:2017/12/08(金) 15:51:08.44 ID:EhoLwImy.net
貯金も教育費も生活費もあらゆる費用が参考にならなかったはずだが何を見ていたんだろうか??

89 :名無しの心子知らず:2017/12/08(金) 16:03:35.72 ID:F2jCChUN.net
単なる煽りだと思うけど・・・

90 :名無しの心子知らず:2017/12/08(金) 18:11:25.78 ID:dznok08j.net
うちは茄子出ないからそんな時期かと驚いた
いいなーボーナス

91 :名無しの心子知らず:2017/12/08(金) 23:12:11.62 ID:rXEoLfE8.net
ごめんなさい、本当は煽りでした
夫と結構したとき各450万だったので、本当はこのスレとは無関係だったんです
まあでも、この年収なら平均よりちょい上だと思いますよ。
悲観しないでくださいね!

92 :名無しの心子知らず:2017/12/09(土) 07:53:33.23 ID:b6dzzxz0.net
このスレの参加目安って、下の子が中学生を卒業するあたりかな
高校・大学生で育児というのも何だし
そういえば、子供が高校生とか大学生のスレってあったか?

93 :名無しの心子知らず:2017/12/09(土) 07:58:25.51 ID:gNeC9PoU.net
凄い上から目線で笑った

94 :名無しの心子知らず:2017/12/09(土) 09:23:08.40 ID:rdJ/9sK9.net
>>92
うちは2歳と胎児だわ

95 :名無しの心子知らず:2017/12/09(土) 15:51:57.91 ID:zLm4vjzf.net
>>92
スレっていうか板ってことだよね?
成績の悪い高校生スレなら知ってる
大学生はもうさすがに育児じゃないよね…というかその世代って2ちゃん使えるのかな?

96 :名無しの心子知らず:2017/12/09(土) 16:20:59.58 ID:gNeC9PoU.net
>>95
80代で株をネットで取引してるって聞いたことある。
大学生の子どもがいるならアラフィフくらいだろうから十分2chもしてるんじゃないかな?

97 :名無しの心子知らず:2017/12/09(土) 19:31:23.45 ID:aoIbNPkO.net
>>95うちの親50ちょいだけど十分できてるから大学生の親だと2ちゃんバリバリだと思う

98 :名無しの心子知らず:2017/12/09(土) 21:31:23.10 ID:3F/NuU8o.net
1月から産休入るから来月は1つ下のスレだ
旦那さんだけの給料でここにいれる人羨ましいなあ
節約頑張るぞ

99 :名無しの心子知らず:2017/12/09(土) 22:56:20.72 ID:yI+7vKlh.net
>>98
元気な赤ちゃんを産んでね。
うちもボーナスは右から左だ。全然貯金が増えないや

100 :名無しの心子知らず:2017/12/09(土) 23:54:24.88 ID:+TP5VHpd.net
皆さん車の保険って車両保険つけてます?
我が家は新車購入から3年はとりあえずつけてた
保険の更新時期になったので見積もりしたら、車両保険有り無しで年に2.5万くらい違う
来年出産控えてるし、少しでも出費は抑えたい反面
子供が生まれるからこそ月に2000円しか変わらないならつけてた方がいいのか?と悩んでる
何かあっても自力で買い換えれる人はつけなくていいんだろうけどねぇ
自力で買い換えれなくはないけど、貯金がガッツリいかれるのも微妙だわ

101 :名無しの心子知らず:2017/12/10(日) 00:00:35.49 ID:7ghpta6z.net
>>100
うちはもうすぐ2年目で付けてる
200万の安い車だけど、車必須の地域だしまた200万ポンとは出せない…
でも年々保障額みたいなの減ってるし、5年目に考えるかな
子ども増えて乗り換える可能性とかあるならいらない気もする

102 :名無しの心子知らず:2017/12/10(日) 07:39:53.49 ID:y27Bi7T7.net
>>100
最初は付けていなかったけれど、追突されてから怖くなり、付けました
年齢制限、家族限定で節約しています

103 :名無しの心子知らず:2017/12/10(日) 08:14:33.57 ID:nB+R98nF.net
車両保険の話だよね?
サイドブレーキひかない車に駐車中の車が追突されたのか?

104 :名無しの心子知らず:2017/12/10(日) 08:26:34.96 ID:RDh/EoHu.net
今は全て保証の車両保険付けてるけど、車も6年目だし車両限定にしても良いのかと思ってる。
でも自然災害で車が二台とも(一人一台地域)駄目になったら怖いなと躊躇してる。

105 :名無しの心子知らず:2017/12/10(日) 08:37:09.07 ID:y27Bi7T7.net
>>103
右折車線で信号待ちをしていたら、間接的に追突された
直撃された車は対向車線を走っていた車にも衝突して、運転手は救急車
対向車線の人と私とで、警察や救急車の手配と、事情説明

その後、相手の保険会社ともめたけれど、何とか1円も持ち出し無しで済みました
当て逃げを考えたらぞっとして、速攻で車両保険を追加

106 :名無しの心子知らず:2017/12/10(日) 09:43:20.42 ID:7CVPH/iQ.net
夫婦限定、年齢制限、車両付けて年間4.9万。
年払いのが5000円くらい安いんだけど支払いきつくて月払いに今年から変更した。

年収ここ底辺。持ち家、車ローン有り。
ボーナス右から左だから年末はどこもいけない。
マイホーム貧乏だ。

107 :100:2017/12/10(日) 10:24:31.03 ID:apbhemPn.net
皆さんありがとうございます
車両保険つけてる方が多いですね
万が一の時に、子供生まれたばかりの時に車買い替えで貯金スッカラカンになるなんて怖すぎるから
やっぱり月2000円くらいなら負担しとくべきかなという気持ちになりました
年が明けたらすぐ車検だし、旦那のボーナスがほとんど車関係の費用で飛んでいくのが痛い

108 :名無しの心子知らず:2017/12/10(日) 19:47:27.28 ID:VD6Grmmh.net
皆さんボーナスいくらぐらいですか?

109 :名無しの心子知らず:2017/12/10(日) 20:19:42.10 ID:RDh/EoHu.net
手取りは夏110万+冬70万くらい。

110 :名無しの心子知らず:2017/12/10(日) 21:11:52.49 ID:7SYnYdjb.net
夏も冬も手取り75だった。来年は少し下がるみたい

111 :名無しの心子知らず:2017/12/10(日) 21:21:41.36 ID:7ghpta6z.net
みんなすごいなぁココ上限なのかな
下限で手取りで53、58万だったわ
昇進したから来年はもうちょっと上がるかなと期待してるけど…

112 :名無しの心子知らず:2017/12/10(日) 22:03:53.90 ID:ri/8LPMd.net
同じく下限だけど二人で手取り40、45程度
ボーナス額だけ見るとみんな上のスレの住人に見えるけどここなのね、不思議

113 :名無しの心子知らず:2017/12/10(日) 22:14:41.58 ID:5wdjX75M.net
うちなんて夫婦ともに手取り30万台だよー
旦那の所得税がえらく高額だった
自分が総務担当なので、計算方法とかはわかってるつもりだけど
普通に計算した場合より5万ほど高い…
これは年末調整で不足が出ないように多めに取ってるってことなんだろうか
これまでまともに明細を見てなかったので気づかなかった。
年末調整で多めに還付する為(小遣い稼ぎ、不足よりマシだから)とかって話を聞いたことはあるけど、差額が想像以上に大きいので。これってよくある事?

114 :名無しの心子知らず:2017/12/10(日) 22:19:52.51 ID:7SYnYdjb.net
普段の給料は毎月手取りが22万とか23万だから!

115 :名無しの心子知らず:2017/12/10(日) 22:20:37.64 ID:65u34MSp.net
上限で手取りで5050だ
ボーナス110ってすごい
わたしもいつかそれくらいもらってみたいわ
ちなみにボーナスの使いみちってどんなもんなんだろう
我が家はそのまま貯金通帳行きでなんの面白味もない
一度でいいから豪勢な使い方してみたいや

116 :名無しの心子知らず:2017/12/10(日) 22:44:46.61 ID:ZuVNvlge.net
>>115うち旦那のボーナスでパソコン買って貰っちゃった!プリンターとセットで10万だけどもの凄く贅沢した気持ち
今年はホワイトデーも誕生日も無くて、クリスマスに一気に!てことだったから良いよね、と自分に言い聞かせてる
嬉しすぎて年賀状完成してしまった

117 :名無しの心子知らず:2017/12/10(日) 23:06:45.19 ID:RDh/EoHu.net
>>115
ボーナス110万あってもこのスレだからw
月々が少ないだけよ。

月々がカツカツだからボーナスは年払い(住宅ローン、保険関係、通信教育など)と月々の赤字にあてて、残りは貯金って感じ。

118 :名無しの心子知らず:2017/12/10(日) 23:08:48.69 ID:2qJltL3e.net
>>115
うちはボーナス前借りってことで、先月の子の誕生日に合わせてディズニー旅行(遠方なのでそれなりにかかる)しちゃった

119 :名無しの心子知らず:2017/12/11(月) 01:47:16.21 ID:oSue1hBA.net
うちは冬ボーナス2人とも35だったー
40代の先輩が明細チラ見させてくれたけど額面80って書いてあった…このご時世だし私の世代があと10年ちょいでそこまで上がると思えない

120 :名無しの心子知らず:2017/12/11(月) 05:49:06.82 ID:a88/5JDO.net
>>109
ほぼ同じだ
仕事に必要な衣類や靴なんかを買ったらあっという間に減った

121 :名無しの心子知らず:2017/12/11(月) 08:22:27.66 ID:mUNqBNV9.net
冬は夫婦合わせて100万ちょっとで手取りで80万くらい
うちも毎月カツカツだからボーナス月に一気に貯金って感じかなあ

122 :名無しの心子知らず:2017/12/11(月) 08:44:01.18 ID:Hkh+/HD8.net
みんなボーナス比率高いのね。
すんごい高給取りで1つ2つ上のスレに見える…。
うちは夫も私も夏冬基本1ヶ月ベースだから、たいしたことない。
みんなこのスレなら、我が家は毎月貰ってる額が相対的に多いんだろなあ。
もっと節約しなければ。

ボーナスは冬布団買い足して終わりかな。
特別小遣いもなし、全額貯蓄と投資に回すわ。

123 :名無しの心子知らず:2017/12/11(月) 11:51:27.80 ID:zO/AISCA.net
手取り夏40冬70
異動後の部署の成績が良くて30もアップしてめちゃくちゃ嬉しい
リビングに敷く断熱性マットを980円のペラいのから3000円の分厚いのにしたw

124 :名無しの心子知らず:2017/12/11(月) 13:00:44.82 ID:5LpDq9Ls.net
ここ上限で、旦那40万私30万しか貰えないわ
みんなボーナスすごいね
夏も同じ位
私のボーナス安いけど、週休3日だし仕方ない

125 :名無しの心子知らず:2017/12/11(月) 14:35:20.24 ID:uHpuOWq1.net
自営なんでボーナスなんてみたことないや
経費で車代を落とせるのがボーナスみたいなもんだと思ってる

126 :名無しの心子知らず:2017/12/11(月) 14:45:22.97 ID:mUNqBNV9.net
>>124
ボーナスって額面?手取り?
週休3日羨ましいなあ

127 :名無しの心子知らず:2017/12/11(月) 17:47:45.47 ID:5LpDq9Ls.net
》126
手取りです
週休3日とは言え、土日祝日は出勤あり
夜勤が月に2、3回あるんです
因みに今月、23、24、大晦日、元旦と世間が休みの時に仕事です
しかも、普段の月給は13万程度
辞めるか迷うレベルです
羨ましいなんて言われる条件じゃないよぉ
すいません愚痴です

128 :名無しの心子知らず:2017/12/11(月) 22:39:39.31 ID:3URvhZEX.net
私は額面50旦那は額面30だな
みんな多いね
実家が少し裕福だったのでお金の使い方が雑なのが直らない
本当に引き締めないとってたまに背筋がひやっとする

129 :名無しの心子知らず:2017/12/11(月) 23:24:24.26 ID:6eaqy/BH.net
逆に実家が貧乏だったので、壊れないと買い替える気が起こらず、家電は古い
貯金はできるのだが

130 :名無しの心子知らず:2017/12/11(月) 23:39:10.78 ID:2p4BnG1p.net
ボーナスでビルトイン食洗機買った!
ブラーバルンバ洗濯乾燥機は導入済みだから私がやる家事は料理くらいだ

131 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 06:55:23.86 ID:6s4BU1FS.net
いわゆる3種の神器って導入すると劇的に家事負担減るもんなの?
洗濯乾燥機
食器洗浄機
掃除ロボット
今はどれもないわ

132 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 06:58:51.22 ID:74b9lm9Y.net
>>131
衣類乾燥機買ったけどホントに楽になったよ
労力はもちろんスペースも時間もかからない

133 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 07:24:19.35 ID:ukx+OcU3.net
ルンバは自分よりしつこく掃除機かけてくれるって感じ
きめ細かいカーペットのあいだのゴミもとってくれるから綺麗になる
食洗機は手放せないな
衣類乾燥機は迷ったけど結局導入してない、除湿機使って乾かしてる

134 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 07:37:49.12 ID:EFaL456N.net
食洗機は手放せない。

135 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 08:09:06.92 ID:Z8gdzyID.net
乾燥機欲しいなー
でもアパート暮らしだから置くところが

136 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 08:12:43.25 ID:HRXaj5/0.net
>>131
全部使ってるから育休中だけど毎日時間が有り余ってるわ
一日の家事時間一時間ないと思う
ルンバは今はあまり使ってないけど働いてるときはほぼ毎日使ってた
朝ボタン押して出勤したらこどもの食べこぼし掃除してくれるから精神的にすごく助かった
かわりに掃除が手間だけどね
そういえば家電結構長いこと使ってるからそろそろ買い換えないといけないかも
壊れてから買い換えだと使えない期間がしんどいけど、つい壊れるまで酷使してしまう

137 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 08:21:13.32 ID:AClHgoXD.net
食洗機は手荒れも減ったわ
洗濯機はドラムで乾燥までしてるけどこれだけは無くなったらこまる

138 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 08:31:11.10 ID:mBsTOnXv.net
>>131
うちも全部あった。ルンバは育休中のとき自分で掃除できるしこどもが遊ぶからあげちゃった。共働きのときは重宝した。
洗濯乾燥はドラム式と浴室乾燥両方あるから乾燥したいものによって使い分けてる。タオルとかはドラム式でふわふわだけどシワになりやすいのは向かない。子ども保育園行ってて毎日湿ったもの持ち帰るから重宝。
食洗機も朝と夕飯後にさらっと汚れ落としたら突っ込むのみだからかなり大切。旦那にも頼みやすいしね。

139 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 08:49:44.44 ID:kWRvM7iU.net
縦型の洗濯乾燥機でも乾燥までしっかりやってくれるのかな

140 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 09:30:44.10 ID:yXCyJ2yE.net
食洗機いいなー
やらなきゃ次の食事ができないから、家事で一番嫌いなんだよなぁ
賃貸でキッチン狭いけど、プチ食洗っていうのなら置けるかな…?

141 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 09:50:19.47 ID:m0QpWmKj.net
食洗機と洗濯乾燥機はあるけど、ルンバはない。ルンバって、どのくらいの段差なら大丈夫なのかな。
うちキッチンがタイルなんだけどフローリングの上に貼ってあるから段差が5ミリ程あったり、カーペット敷いてたりするからガツガツ当たって動けないんじゃないかと思って手が出ない。
乾燥機は本当に便利。西松屋の子供服とかはすぐボロボロになってしまうけど捨てる時躊躇せず捨てれるというデメリットなのかメリットなのかわかんないけど。
洗面所がクローゼット兼ねてるから洗濯物を洗濯機から出しながら畳んでそのまま収納って動線にしてて衣類は一箇所にまとめてあるんで
衣類が山積みになることはなくなった。

142 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 09:51:07.25 ID:ikU97PPC.net
>>139
縦型の乾燥機能付き使ってるけど、はっきり言えば時間と電気代の無駄かな
別途衣類乾燥機を用意するか、ドラム式の方が良いよ
ドラム式は使った事無いから伝聞だけど
うちはかんたくん導入した

143 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 10:16:41.75 ID:MlQhENI4.net
ビルトインの食洗機あるけどザっと流す予洗いが面倒で使ってない
予洗いするくらいならあと少しの手間(洗剤つける)で食器が洗い終わるから
私が不器用なのかな
食洗機の方が油物とかはキレイに落ちるんだけどね

144 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 10:24:11.12 ID:EfDsGRnG.net
>>143
予洗いなんていらないよ
食後浸け置きしといて、風呂上がりに食洗機にセットしてるけどちゃんと洗えてる
>>140
プチは容量小さ過ぎて役に立たないから、置くなら6人用一択
ラックを使うとか、設置方法はググると色んな人が実例あげてくれてるから見てみるといいよ

145 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 10:30:40.74 ID:mBsTOnXv.net
>>143
私は気分でやるんだけど、予洗いはいらないらしいよ。ビルトインの食洗機持ち職場の同僚3人で話したら1人は焼き物したあとのフライパンそのまま食洗機入れて回すけど落ちるって言ってた。
そのかわり食洗機の中に残飯多いからまとめての掃除が大変。もう1人はそれが面倒だからさっと流してからとか。
食洗機使う過程でどこを手間だと思うかだと思う。

146 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 10:34:22.38 ID:ukx+OcU3.net
そうそう、食洗機はでかいやつ一択だね
スペース余ったら三角コーナーとか五徳とかも突っ込んで一緒に洗ってる

147 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 10:37:11.13 ID:AAqaqwST.net
>>142
設置場所があればドラム式より乾太くんのほうが早いし安いよね
冬場に大物を乾燥できると子供の突然の嘔吐にも対応できるし

148 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 10:38:33.56 ID:MlQhENI4.net
>>143
予洗いいらないんだ!
目からウロコです
あとは薄いお皿はいいんだけど茶碗とかお椀とか厚みのあるものを並べるのが苦手
これは慣れなのかなw

149 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 10:42:49.18 ID:EfDsGRnG.net
>>148
毎日使ってたら、どこに何が入るか分かってくるよ
で、入れにくい食器や嵩張る食器は使わなくなるw

150 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 10:57:13.19 ID:MlQhENI4.net
>>149
そうなんですね
せっかくあるんだから使ってみます!

151 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 13:02:20.15 ID:jqj+3x8s.net
>>141
確か2pまでなら乗り越えたはず
カーペットやラグくらいの段差なら乗り越えて綺麗に掃除してくれるらしいよ
ブラーバがあんまりに便利だったからルンバも購入検討してる

152 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 13:17:56.01 ID:cG2XeoSh.net
どうでもいいけどブラーバって聞くとどうしても瞬間的に「贅沢な名前だねぇ」って出てくる

153 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 13:22:05.57 ID:yXCyJ2yE.net
>>144
>>146
ありがとう
設置場所はなんとかなりそうだけど、あとは値段との兼ね合いだなぁ
家買うならビルトインにしたいから、あと何年賃貸か…
5年は賃貸だし、時短のために買っちゃおうかなぁ
育休中の今ですら、翌日にゆっくりゆっくり食器洗ってるし

154 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 13:36:04.70 ID:jqj+3x8s.net
>>153
その分子どもと触れ合う時間または自分の睡眠時間が増えるよ〜
翌日までシンクに洗いものあって洗わなきゃという圧力やストレスからも解放される
1年以上賃貸ならちょっと高いなと思っても買って損は無いと思う
ただ、賃貸だと水栓に食洗機用の分岐がつけられるかどうか調べないといけないのが面倒だけどね…

155 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 13:42:05.63 ID:ukx+OcU3.net
>>153
もしつけるなら、買う前にしっかりサイズ確認してどこに置くか決めておくのがいいよ。(例えばパナだとシンクにはみ出せる専用のラックがあるけど注文が必要。)
1度置いちゃうと水栓の長さ変えるのにまた工事がいるから面倒なので

156 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 13:55:25.76 ID:18mJ9GBA.net
>>153
5年くらいは賃貸、という同じ状況で先週一式注文したとこ
パナの最新の大きい方と分岐水栓と専用の台でトータル8万円くらい(取り付けは自分で)
5年使うとすればひと月1300円で導入できると考えたらついポチっちゃったわ

157 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 14:57:27.74 ID:yXCyJ2yE.net
>>154-156
ありがとう!
めちゃくちゃ欲しくなってきたw
洗い物のストレスとか、洗い物ができてないorダルいから外食〜なんて考えたら、その費用で買えるよね
ボーナスも入ったし、今週末電器屋行ってくる!

158 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 16:51:05.58 ID:eOUt+UF0.net
横だけどこの流れありがたい。うちもビルトイン食洗機ついてるのに使えてなかったから予洗いなしでも大丈夫、節水できると聞いて使おうと思った。引っ越したばかりでバタバタしてたのもあってろくに調べもしてなかったわ。
そしてボーナスが上がっててすごく嬉しい。このスレなのは変わらないけどw頑張ってよかった。

159 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 17:30:48.56 ID:kAOpx0YV.net
5年くらい前にパナの大きいのを買ったけど、
微妙にそのまま置けなかったので、置く棚はホームセンターで板と脚を買って自作したよ。
純正品よりは相当安くついたはず。

160 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 18:58:39.28 ID:Lbs0q9FA.net
洗濯乾燥機や食洗機って、やっぱ縦型や手洗いと比べても水光熱費の面でもメリットあるの?
それともそこは時間の代わりにコスト払うことになるのかな

161 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 18:59:59.30 ID:B/38P19b.net
節水になるのはさんざん言われてるよ
メーカーの謳い文句だし

162 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 19:05:16.61 ID:ukx+OcU3.net
食洗機導入しても鍋とかは自分で洗うし水道代見ても安くなった実感はない

163 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 19:06:20.14 ID:EFaL456N.net
>>160
うちは縦型からドラムに変えて、水道代が2割減ったよ。

164 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 19:07:52.99 ID:Lbs0q9FA.net
>>161
その分電気代かかるのでは?

165 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 19:22:17.45 ID:AClHgoXD.net
>>164
使わないよりかはかかるでしょうけど、それがなんなの?

166 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 19:25:30.73 ID:Lbs0q9FA.net
>>165
トータルで安いのか高いのか、それを始めから聞いているつもりです

167 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 19:44:02.75 ID:AClHgoXD.net
>>166
いやそれはわかってるんだけど、前提条件がみんな違うから安いかどうかはアンケとってもさほど参考にならんのでは?
だいたいどんな感じかなっていうだけなら、節水になるとかよくテレビで言われてるレベルのことしか聞けないと思うけど、他のことならいざ知らずなんでコストの事聞いたんかなって純粋に疑問だった

168 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 20:03:10.01 ID:uWlXOY7C.net
>>166
その細かいところをハッキリ言える人っていないんじゃないの?
月のトータル代金でしか見てないだろうし、電気代なんて夜間や昼間で人によって料金違うし

そこまで知りたいならメーカーに消費電力とか稼働時間、水量を聞いて自分で計算したほうがいいと思う

169 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 20:31:21.75 ID:EFaL456N.net
>>164
食洗機は10年以上使ってるから分からないけど、洗濯機はドラム式にしたら水道代は減ったけど電気代は増えてないから、節約になってると想うよ。

170 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 20:36:14.48 ID:cHzLEpCx.net
>>166
こういう人って何を基準に損得と考えるんだろうな
時短家電で空いた時間を買うという発想とか無いの?
コストを考える時は目に見えるものだけ考えると損するよ

171 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 20:37:36.64 ID:XO2XpciA.net
新潟年収650万だぜ
新潟に住みなよ
県庁のホームページに載ってるよ

172 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 20:58:50.59 ID:LVAaZ1s4.net
http://up.gc-img.net/post_img_web/2016/02/70bbc5f77163e654ae26b544366ffe37_305.jpeg
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/a/6/a6e3ca03.jpg

173 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 22:04:34.87 ID:ODyJ8RwZ.net
ドラム式は節水とかしなくていいからしっかりすすいで欲しい。
だんだん洗濯物が黒ずんでくる。
それがデメリットだとしても便利だから手放せないんだけど。
縦型の方が洗浄力は高いよ。
食洗機は茶渋的なのは取れないけど、最後感想の時に熱風消毒してるようなもんなので手洗いより菌はなくなってそう。

174 :名無しの心子知らず:2017/12/12(火) 23:12:27.47 ID:WZRknPrS.net
食洗機、バナナの汚れだけとれない
ドラムは洗剤チョイスと乾燥まで必ずかけてたら黒ずみや匂いは全くなくなった

175 :名無しの心子知らず:2017/12/13(水) 07:38:45.71 ID:9rF52ZC2.net
>>174
黒ずまない洗剤何使ってる?洗濯機の機種もよかったら教えてほしい!
うちは粉末ビーズと粉末酸素系漂白剤。柔軟剤は使ってない。毎回乾燥してる。
洗剤変える前よりマシになったけど、黒ずむ、、、

176 :名無しの心子知らず:2017/12/13(水) 08:05:09.33 ID:csZ9HZfp.net
>>175
うちはアタックで匂いや黒ずみなくなったんだけど、実家はハイジアでなくなったし、家庭によって違うみたい…皮脂の多い少ないとか汚れの種類によるのかなぁ
ドラムはパナの5年くらい前の機種です
乾燥までしてるのにタオルが臭うから洗剤試しまくったよー

177 :名無しの心子知らず:2017/12/13(水) 08:08:05.13 ID:csZ9HZfp.net
>>175
酸素系漂白剤いれると乾燥があまくならない?
うちも使ってたんだけど洗剤との相性が悪かったのかなー…
泡立ち良くなってすすぎがしっかりできないのかなと思ってつかうのやめて洗濯物カラッとなったんだけど、もしかしたらそういうのですすげてなかったりもあるかもと思って

178 :名無しの心子知らず:2017/12/13(水) 09:25:20.53 ID:3JXoMjXE.net
うちも毎回乾燥までやってるのに黒ずむ
夏場は粉末ビーズ、冬はアリエールかアタック それに液体ワイドハイターと柔軟剤を少し
真っ白のタオルがだんだん雑巾じみてきて本当に嫌だ
においはしないしふわふわになるから仕方ないのかと思って使ってる
洗剤で変わるなら試してみたい

179 :名無しの心子知らず:2017/12/13(水) 09:36:56.37 ID:Pc+kLuli.net
洗濯機の説明書に例えば、「濃縮タイプを使うと黒ずむ場合があります」とか書いてあるよ。
イオンとか振動だの機能付きだと細かく指定あるよ。

180 :名無しの心子知らず:2017/12/13(水) 10:38:28.01 ID:6u+97T5X.net
この流れついでに聞くけど
オートグリル機能の付いたガスコンロって便利?
賃貸だからビルトインじゃないタイプなんだけど、カタログ見たら色々進化してて魚焼きやトーストが自動でできたりして便利そう
ボーナスで買おうか迷ってる
トースターも年季入ってるからガスコンロ買い替えてトースターは処分したい
がトースターも色々進化しててパンフレット見てると欲しくなるw

181 :名無しの心子知らず:2017/12/13(水) 11:47:16.38 ID:sP8Q6WjQ.net
>>170
時間をとるか金額をとるかで考えるときの参考にしたいんでしょ。

182 :名無しの心子知らず:2017/12/13(水) 11:49:46.23 ID:wq3fxTpo.net
>>180
うちはすごくよく使ってるよー、グリル
トースト焼くのもピザ焼くのもグラタンも全部グリルだわ
揚げ物の温めもサクッとして美味しくできるよ

183 :名無しの心子知らず:2017/12/13(水) 12:18:11.63 ID:6u+97T5X.net
>>182
ありがとう!
便利そうだから買うことにする

食洗機衣類乾燥機ルンバと導入してきたけど
ママべったりなので料理も時短したい

184 :名無しの心子知らず:2017/12/13(水) 12:59:00.32 ID:w2vIzZ4V.net
>>166
まだ見てる?私の個人的な印象だけど、1日2回回して水道代は変わらず。電気代は1000円くらい上がった
料理の内容にもよるけど、親子3人で1日2回回したら、鍋類も全部食洗機で洗えてて手洗いゼロ
お弁当とかあったらもっと使うかも

185 :名無しの心子知らず:2017/12/13(水) 14:50:34.00 ID:TN1UDaRs.net
よく縦型の洗濯乾燥機は意味ないって意見みるけど我が家では普通に乾燥できてるけどな〜
でも手ぬぐいとかワイシャツみたいなのは乾かすとシワになるから機能としてはドラムより下なんだと思う。そういうのとニットなんか以外は普通に乾燥機に丸投げ

186 :名無しの心子知らず:2017/12/13(水) 15:01:47.04 ID:ZxlE6W8U.net
グリルでトースト焼くとめちゃくちゃ美味しいよね
気を抜くと真っ黒焦げになるけど

187 :名無しの心子知らず:2017/12/13(水) 15:07:16.89 ID:TN1UDaRs.net
グリルのオートたしかに便利
干物やサンマなんか入れてボタンだけでひっくり返す必要もなくまな板も汚れないし魚も意外と育児向きの時短料理なんだよね
お茶沸かすのとかも前のはオートついてなかったから助かってる

ここのスレはまさに必須じゃないけどあると助かるここらへんの便利家電迷うけど買える年収帯だよね

188 :名無しの心子知らず:2017/12/13(水) 15:28:59.68 ID:B/k4V9lE.net
>>185
うちも縦型乾燥機
もっぱら使うのはタオルくらいだけど、やっぱりないよりはあった方が便利
厚手だとシワになりにくいからこの時期はパジャマとかも放り込む

189 :名無しの心子知らず:2017/12/13(水) 17:09:29.11 ID:55hADanM.net
この流れでお聞きしたいんですが、食洗機に子ども用のプラ食器って入れられますか?
ビルトインのがついてるんだけど子ども用食器が多くて吹き飛ぶのが心配で結局手洗いしちゃってる。

190 :名無しの心子知らず:2017/12/13(水) 17:24:48.77 ID:NTspQ7mT.net
>>189
うちは全部突っ込んでる
コツをつかめば全然行けるよ

191 :名無しの心子知らず:2017/12/13(水) 17:34:44.27 ID:ypsEjj15.net
>>189
入れてる。
ただ、一応ヒーターの近くにセットはしないようにしてる。

使い始めた頃は取説もろくに読まず漆や耐熱温度が低い食器を入れてダメにしてしまった事がある。
大体良い食器は食洗機へ入れられないって分かって、安物の食器ばかり使うようになったw

192 :名無しの心子知らず:2017/12/13(水) 18:41:54.46 ID:w2vIzZ4V.net
>>189
水圧の低いところに入れるとか
上からカゴをかぶせるとか
茶碗と同じところに茶碗の入れ方で入れるとか
対策は色々あるけど、全部ダメなものはそもそも使わないw

193 :名無しの心子知らず:2017/12/13(水) 20:38:24.29 ID:hugyGHza.net
便乗でごめん
フライパン2枚とか鍋など入らないのは手洗い?
基本的に食洗機は食器のみかな?

194 :名無しの心子知らず:2017/12/13(水) 21:29:16.97 ID:tpaWglBw.net
>>193
フライパンや鍋は手洗いしてるよ。お皿を立てる仕切りにはまらないので。食器以外だと菜箸やお玉フライ返しは入る。
食洗機が働いてくれてる分、前よりコンロまわりやシンクをちゃんと綺麗にする余裕ができたからよしとしてる。

195 :名無しの心子知らず:2017/12/13(水) 22:02:44.28 ID:w2vIzZ4V.net
何度もごめんなさい
パナの据え置き6人用使ってるけど、「26cmのフライパンと20cmのフライパン」「26cmのフライパンと雪平鍋」などは上段に同時に入れられる
使う鍋や食器を工夫すれば全部入るよ!
うちはワンプレート皿が大活躍してるわ

196 :名無しの心子知らず:2017/12/13(水) 22:27:28.22 ID:hugyGHza.net
>>194
手洗いなのですね
細々したお皿やコップをたくさん洗わなくて済むならフライパンや鍋くらいなんてことないですね

>>195
うちはパナの据え置きではないですがビルトインだから同じ6人用くらいあるかな?
パズルのようにうまくやってみます
そしてワンプレートいいかも!

197 :名無しの心子知らず:2017/12/13(水) 22:32:23.95 ID:mR2mCjj5.net
ビルトインでもけっこう使ってない人多いんだね
分譲マンションなんかだと最初から付いてたりするからかな

198 :名無しの心子知らず:2017/12/13(水) 23:25:09.20 ID:/wl6+6aH.net
うちは家建てる時に標準で付いてきて、始めは使わないからいらないと言ってた妻も、今では毎日使って無いと困る三種の神器となってるw

199 :名無しの心子知らず:2017/12/13(水) 23:31:29.89 ID:KgEAnUGm.net
料理をお皿に盛ったら調理器具だけで食洗機で洗っちゃう
フライパンは上段の浅い方、深めの鍋は下段
ボウルに菜箸お玉と包丁まな板
あとは魚焼きグリルのアミや下皿とか
予洗いなしスピードコース80℃すすぎで大体問題なくきれいになるよ
食事終わる頃に一回目の食洗が終わるので扉開いておいて(すぐは熱すぎて触れない)
お風呂掃除して湯張りスイッチ押したら調理器具しまって食器類入れて食洗機2回目
上段外すと結構深い鍋も入るよ
カレーやシチュー、ハンバーグ等作ったときのボウルは調理器具コース使うけどね

200 :名無しの心子知らず:2017/12/14(木) 06:32:20.82 ID:H3cdIbZS.net
>>189です
レスありがとうございます。
皆さん入れちゃってるんですね!
やってみます!

201 :名無しの心子知らず:2017/12/14(木) 07:27:42.86 ID:1W8dmVfN.net
上の方で食洗機のランニングコスト云々話してたけど
どのコース選ぶか、乾燥機能使うか、洗剤何使うかによっても大分変わるんじゃないかな
毎回丁寧洗いコースで1時間以上回して乾燥までやって高級な専用洗剤使ってたとしたら、そりゃ手洗いより大分高くつくよね

202 :名無しの心子知らず:2017/12/14(木) 09:31:29.79 ID:hUREfmFe.net
例えランニングコストが月5000円かかっても私は食洗機使い続けるよ!
1万円なら考える

203 :名無しの心子知らず:2017/12/14(木) 10:04:58.17 ID:byLZT2Qu.net
@月給÷勤務日数÷勤務時間で時給換算×皿洗いから解放される時間×30日
A本体設置費用÷5年÷12ヶ月+ランニングコスト
仮定条件:@時給850円|1日で皿洗いにかかる時間30分-食器セット・片付けにかかる時間10分=食洗機導入で自由になる時間20分
    :A本体設置費用10万|ランニングコスト月1,500円増
@7,650>A3,170
結論:迷っている暇あるなら食洗機は買ってしまった方がお得

食洗機用洗剤は妊娠時に赤ちゃんにはナチュラルクリーニングがいいよね♪とお花畑全開で
まとめ買いしすぎた過炭酸ナトリウムと炭酸塩とクエン酸がどっさりあるからそれ使ってる
ちな子どももう4歳w

204 :名無しの心子知らず:2017/12/14(木) 12:51:08.96 ID:sHHDGIE8.net
わたしも赤ちゃんにはナチュラルお洗濯!とか思って粉石けんたくさん買ったけどやはりドラムには向かず
大量に余っている
上履き洗う時くらいしか使い道がない

205 :名無しの心子知らず:2017/12/14(木) 14:02:51.54 ID:CI73c/e4.net
赤ちゃん居ると頭がお花畑になるよね。

私も赤ちゃんには良い水を!って25万円くらいする電解イオンの浄水器を買った。
10年以上使ってこの前壊れたんだけど、子どもも増えて教育費も掛かるようになって、とても水に25万円も出せないw

仕方が無いから水道に内蔵されてる浄水器のカートリッジを買って付けてみた。気休めだな。

206 :名無しの心子知らず:2017/12/14(木) 14:05:29.53 ID:nni9Lbed.net
>>203
具体的な計算ありがとう!
時給計算してしまったら買ったほうが安いんだね
そうじゃなくても月3000円、日100円かぁ
自分でやればタダって思っちゃうけどわりと安いね

207 :名無しの心子知らず:2017/12/14(木) 14:16:17.57 ID:96CgIDbt.net
「家庭保育園」って言う高い教材買ったわ、そういえば。
忘れてたのに、この流れで思い出してしまったorz

208 :名無しの心子知らず:2017/12/14(木) 16:30:29.28 ID:TfOH59pX.net
うちはディズニー英語システム。
中三の今、英語が苦手でしょっちゅう呼び出し。

物言わぬ、純粋な頃って、親も夢を見るよね。

209 :名無しの心子知らず:2017/12/14(木) 17:07:17.34 ID:eq+wY1ib.net
呼び出しを食らうって単なる馬鹿だと思うよ
夢が云々じゃなくておたくの子供が素地が無かっただけ

210 :名無しの心子知らず:2017/12/14(木) 17:38:01.72 ID:iMC2NIhY.net
>>208
英語が苦手なだけで呼び出しって私立?
公立なら成績が悪いだけで呼び出しなんて無いよね?

211 :名無しの心子知らず:2017/12/14(木) 17:50:05.70 ID:MsDKV2sZ.net
>>176
ありがとう!やっぱり次はパナ買おう。
酸素系漂白剤使う前の方が黒ずんでたから、それが原因ではなさそう。。。
自然系石鹸、うちも赤ちゃんときやった。汚れ全然落ちなくて、翌年汗くさいよね、、、おさがりあげられないわ。
子供用の食器って、プリントが熱に弱いだけって勝手に理解して、バンバン食洗機に
いれてる、。

212 :名無しの心子知らず:2017/12/14(木) 19:54:08.14 ID:QcfEURh6.net
うちも思い切り食洗機使ってる
手荒れが酷いから入れれるものは全部入れる
回数も何度もかける
洗剤はカインズホームの安いやつ
熱い湯で洗うから洗剤は安くていいね
壊れたら買い換えるよ絶対
電気代は月に1.2万位だけど、オール電化だから安いかなと思ってる

213 :名無しの心子知らず:2017/12/14(木) 20:00:48.95 ID:G8kVE/aY.net
食洗機自体の掃除ってどんな感じですか?洗濯機のごみ取りくらい簡単だったら欲しいな。賃貸だからコンセントがないのが問題だなぁ。

214 :名無しの心子知らず:2017/12/14(木) 20:07:30.86 ID:iMC2NIhY.net
食洗機の手入れって、ゴミを取るくらいしかしてないわ。
本当はもっと何かしないといけないのかな?

215 :名無しの心子知らず:2017/12/14(木) 20:24:18.79 ID:O8kOgvzg.net
専用の洗剤?たまに入れて回すぐらい…

216 :名無しの心子知らず:2017/12/14(木) 20:24:24.75 ID:1acOeH6A.net
>>214
フィルターのゴミ取りくらいだよ
他にはやったことがない

取扱説明書を読み直すか

217 :名無しの心子知らず:2017/12/14(木) 20:51:39.83 ID:zmZBdV53.net
【消費税】外国人旅行者の消費税免税拡充へ

218 :名無しの心子知らず:2017/12/14(木) 20:53:13.86 ID:2/59/aAV.net
水質によるけどカルキ溜まったりして排水エラー起きたりもするみたい
庫内くすんだ感じにならない?
ポットのお手入れと似たようなもの
最初は専用洗剤買ってたけど割高だから
クエン酸買って月一でお手入れコースやってるよ
グラスとかスプーンとかのくすみが気になるときもクエン酸だけでスピードコースでピカピカになる

219 :名無しの心子知らず:2017/12/14(木) 22:13:41.42 ID:1acOeH6A.net
>>218
毎回食器と一緒に洗浄するから、食洗機はきれいだと思ったのだが
ポットなら白いのがこびり付くので、たまに洗浄するが

220 :名無しの心子知らず:2017/12/14(木) 22:15:07.60 ID:iMC2NIhY.net
>>218
クエン酸入りの洗剤を使ってるからか、くすみは気にならない。
若しくは私が鈍感なだけ?

221 :名無しの心子知らず:2017/12/14(木) 22:21:26.01 ID:swUp0qmw.net
食洗機せっかくあるから使いだした初心者です
フィルターは外してシンクで洗ったけどフィルター周りにも油っぽい何かが付着してて
洗剤つけて洗い流したけど水流れないし、ティッシュで拭きとりくらいがいいのかな

222 :名無しの心子知らず:2017/12/14(木) 23:33:31.33 ID:MsDKV2sZ.net
食器洗い機洗浄中みたいな名前のやつ使ってる。

223 :名無しの心子知らず:2017/12/15(金) 00:05:12.13 ID:BaC15uoB.net
>>212
やす!
冬はガス代8000円くらいプラス電気代15000円くらいになるわ
関西でさほど寒いわけでもないのに…

224 :名無しの心子知らず:2017/12/15(金) 05:33:39.60 ID:saKq9Zva.net
>>223
うちも同じくらい。
寒い日が続くとガス代は一万円超える。

225 :名無しの心子知らず:2017/12/15(金) 08:42:06.43 ID:zWL11ACf.net
>>222
レスありがとうございます
毎日油っぽいのがついてしまうけど食器洗い機洗浄中みたいのは毎日はしないですか?

226 :名無しの心子知らず:2017/12/15(金) 09:02:58.09 ID:VK0/Q7V4.net
>>218
クエン酸の粉末だけ入れて回すだけ?
やってみようかな

227 :名無しの心子知らず:2017/12/15(金) 09:40:26.11 ID:PnOCBeEe.net
212だけど、安いと言われてビックリしました
我が家は、豪雪地帯でオール電化の一戸建て住みです
電球は数個をLEDの安いのにしてます
共働きで外出が多い
暖房はエアコンとこたつで夜9時以降はこたつのみ
風呂は連続で入り、追い焚きは1回
夜は12時には寝る
空気清浄機2台、除湿器、犬のヒーターはつけっぱなし
食洗機は1日3回〜4回程度使用
洗濯は毎日2回
標準的な暮らしだと思ってたよ

228 :名無しの心子知らず:2017/12/15(金) 09:58:40.68 ID:VSlSfdcO.net
>>227
夜9時以降暖房つけないってすごいね
寒い地域だけど、その分建物が寒さ対策されてるのかな
夏はクーラーいらなさそうだし、うらやましい

うちは先月がガス7000円、電気8000円ぐらい
今月はもっと暖房とガス使ってるし恐怖w
都市ガス物件にしたけど、プロパンだったらもっと高いっていうよね

229 :名無しの心子知らず:2017/12/15(金) 12:09:58.10 ID:neKjIeCQ.net
>>219->>220
水質の問題かもね
ポットもシンクも白くくすみやすいんだよなうちの地域
>>226
そうそう、クエン酸の粉末を洗剤入れるとこにいれて回すだけ
コップ等がくすんだなと思ったら小さじ山もり1杯
お手入れの場合は小さじ5杯ぐらい入れてる

230 :名無しの心子知らず:2017/12/15(金) 13:44:46.39 ID:ovVySxxi.net
>>223
東京のマンションだけど、今月は電気6200円、ガス4500円でした
公共料金は家によってホント変わるね

231 :名無しの心子知らず:2017/12/15(金) 13:57:17.70 ID:VK0/Q7V4.net
>>229
ありがとう!やってみる

232 :名無しの心子知らず:2017/12/15(金) 18:20:06.26 ID:mp3hT/Zq.net
>>225
説明書には1ヶ月に一度を目安にって書いてある。うちは2、3ヶ月に1回汚れたなと思ったらやってる。

うちもオール電化だけど、電気代夏は1万、冬は2万だわ。

233 :名無しの心子知らず:2017/12/15(金) 19:37:01.66 ID:I57FUP2J.net
>>209
キンモーww

234 :名無しの心子知らず:2017/12/15(金) 20:08:30.44 ID:JLHbT03S.net
>>221
食洗機の洗剤で、油は分解(正確には違うけれど)するから、
油っぽくなる理由がわからないのだが

235 :名無しの心子知らず:2017/12/15(金) 20:16:10.58 ID:JLHbT03S.net
>>232
冬は13,000円、夏は8,000円、春秋は6,000円だな
スマートメータなので、一時間単位で使用量が分かる
おかげで、オール電化ではないけれど、タイムプランを契約した方が安くなることが分かった

236 :名無しの心子知らず:2017/12/15(金) 20:25:46.83 ID:oifKchgK.net
雪国の方が家の断熱しっかりしてるから暖かいとよく聞く
大阪だけど夜9時にエアコン切ったらもっこもっこに着込んで毛布かぶっても寒いわ…
ケチらず断熱材いいの入れて床暖すればよかった
大阪でこんなに寒いと思わなかったよー

電気会社みんな比較検討してる?少しでも安くなる可能性あるならやらないとーと思いつつ家事育児仕事に追われてやってないわ

237 :名無しの心子知らず:2017/12/15(金) 20:41:13.26 ID:ZzLhfqWZ.net
>>233
そんな程度の反応しか出来ないから子供が馬鹿になるのでは

238 :名無しの心子知らず:2017/12/15(金) 20:52:04.38 ID:kt8+IsJS.net
寒い 東京の木造住宅の賃貸 真冬真夏エアコン効かない。危険でない暖房器具なんかないかな〜 雪国は室内でアイスクリーム食べれるらしいね。寒くて何もやる気が起こらないわ

239 :名無しの心子知らず:2017/12/15(金) 23:16:40.29 ID:saKq9Zva.net
>>238
ホットカーペットは?

240 :名無しの心子知らず:2017/12/15(金) 23:18:37.36 ID:PnOCBeEe.net
やっぱり冬は早く寝るに限る
9時に暖房切ると寒くてこたつから出られなくなる
辛い
皆さんに電気代のレスしたので、LEDを買って台所の蛍光灯それに替えたよ
台所付けてる時間が長いから節約になりそう

241 :名無しの心子知らず:2017/12/15(金) 23:30:22.86 ID:kt8+IsJS.net
>>239
なぜか猫が爪とぎして危ないんだよね・・あと2歳がいて色々こぼしそうだし

242 :名無しの心子知らず:2017/12/15(金) 23:50:02.02 ID:zWL11ACf.net
>>221=225です
>>232
月1目安なのですね
ありがとうございます

>>234
油でないかもしれません
見た目アクが集まった感じです

243 :名無しの心子知らず:2017/12/16(土) 10:01:10.68 ID:1fGZI2ah.net
>>240
居間の蛍光灯をLEDにしようかな
しかし、普通の蛍光灯も7年くらい持つから、全ての蛍光灯の交換が終わるのは7年後くらいか

244 :名無しの心子知らず:2017/12/16(土) 10:26:32.38 ID:DwGJb6+o.net
LEDに変えたけどそんなに電気代変わらなかったな。
1番電気代が変わったのは冷蔵庫を10年ぶりに買い替えた時。
月に1,000円以上変わったよ。

245 :名無しの心子知らず:2017/12/17(日) 00:05:53.95 ID:wWRN2idy.net
>>236
とりあえずガス会社とそろえてみたよ電気会社
今月でちょうど1年
去年比で-2000円/月だったよ!

246 :名無しの心子知らず:2017/12/17(日) 09:34:59.93 ID:5t9XfaTH.net
児童手当減額。
判定を世帯所得に変更。

議員年金は復活させようとしているのに、子育て世帯は切り捨てる。

自民党に投票するとこうなる。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO24738620W7A211C1MM8000

247 :名無しの心子知らず:2017/12/17(日) 16:10:01.08 ID:Q24gJ2Ym.net
冷蔵庫は電力大きそうだな
買い換えたいけど、今の冷蔵庫って高い
12年使ってるから替えるなら今だと思う
だけどボーナス使うの嫌だなぁ

248 :名無しの心子知らず:2017/12/17(日) 17:28:19.46 ID:regpX/Pe.net
>>246
民主党が政権をとって扶養控除を廃止した挙句、子供手当も減額したまま逃げたんですけど?

249 :名無しの心子知らず:2017/12/17(日) 17:37:59.23 ID:3Qylc3HU.net
マルチみたい

250 :名無しの心子知らず:2017/12/17(日) 17:49:05.09 ID:xg5nRUS9.net
>>248
日々節制しなければならない状況に追い込まれている元凶が自民党なのに、思考停止して支持しているのが滑稽なり。
それとも節制しなければならないほど収入が低いのは自助努力を怠った自己責任でありますか?

251 :名無しの心子知らず:2017/12/17(日) 17:58:32.37 ID:regpX/Pe.net
>>250
ん?節制が必要なの?
ならスレ間違えてない?

252 :名無しの心子知らず:2017/12/17(日) 18:01:03.33 ID:uHKv8Aes.net
構うのが悪いわ

253 :名無しの心子知らず:2017/12/17(日) 18:09:34.69 ID:lMXm0xkp.net
>>244
白物なのに黄ばんでいるので、調べたら15年前のサンヨーの冷蔵庫だった
家電は故障しないと買い換えないので、こんなに古いとは思わなかった
妻と買い換えを相談するよ

254 :名無しの心子知らず:2017/12/17(日) 18:32:52.65 ID:ZbApY9mH.net
>>253
うちは製氷機が壊れて氷が出来なくなった。
それでも暫くは使ってたんだけど、冷蔵庫は突然死すると聞いて、夏場に突然死は怖いので買い替えることにしたよ。

255 :名無しの心子知らず:2017/12/17(日) 18:43:28.59 ID:0fPPcN1N.net
壊れたタイミングが、新製品ばかりになって高い時期だと痛いもんね
ある程度安くなる時期に買い換えたほうが得かもなぁ

256 :名無しの心子知らず:2017/12/17(日) 19:33:52.82 ID:lMXm0xkp.net
>>254
今年の夏に、妻の実家の製氷機が壊れたと聞いたので、行ってきた
調べたら、氷が出来たときに反転するはずの製氷皿が、反転しない
よく見たら、製氷皿の外枠が凍って、ひっかかっていただけだったよ
分解して、お湯につけて、氷を溶かしたら直った

案外簡単な理由かもしれない

257 :名無しの心子知らず:2017/12/17(日) 20:03:39.61 ID:ZbApY9mH.net
>>256
氷が溜まる所が少し解けて時々大きな塊が出来るようになったんです。

パッキンか冷凍機能のどちらかが悪かったんだろうけど。
突然死の危険も考えて買い換えました。

258 :名無しの心子知らず:2017/12/17(日) 22:41:05.86 ID:lMXm0xkp.net
>>257
冷蔵庫の種類が分からないので、なんとも言えないが
製氷の冷凍は冷凍室と共通だよ
もし冷凍機能が原因なら、冷凍室のアイスクリームとかが一時的に溶けたりする

製氷室の給水過剰のように思えるけれど、よく分からない
冷蔵庫が古いなら、もう買い換えで正解だね

259 :名無しの心子知らず:2017/12/18(月) 00:37:17.35 ID:8GxL5TVl.net
>>238
サンラメラいいよー

260 :名無しの心子知らず:2017/12/18(月) 20:46:02.63 ID:03DgOtZc.net
冷蔵庫、1年前に大きいのに買い換えたんだけど、妥協せずパーシャル機能ついてるやつにすればよかった。あれついてると値段が段違いだから諦めたんだけど、共働きで買い物週2なのであれがあったら助かったな。
次買うときはパーシャル機能がデフォルトの時代になってることを期待。

261 :名無しの心子知らず:2017/12/18(月) 20:57:28.46 ID:R2dVJIlq.net
>>260
たしかによく使ってる
お肉とかうっかり冷凍し忘れても長持ちするわ

262 :名無しの心子知らず:2017/12/18(月) 21:32:25.70 ID:uwpSZcAG.net
まさに妥協してパーシャルなしにしようとしてる。やっぱり後悔しそう。でもこの価格差は大きいよ。

263 :名無しの心子知らず:2017/12/18(月) 21:40:40.52 ID:AkHTm0kb.net
冷凍室の割合大きいやつがいいなぁ。

264 :名無しの心子知らず:2017/12/18(月) 21:59:48.98 ID:KpFmasGF.net
パーシャル機能って、過冷却水の実験をして子供と遊ぶための機能ではないの?

265 :名無しの心子知らず:2017/12/18(月) 22:00:35.16 ID:n8BSa8sb.net
パーシャルのにーおーいでー

266 :名無しの心子知らず:2017/12/19(火) 00:31:24.09 ID:98SVKp2q.net
パーシャル機能ついてるけど、よくわからんし全然使ってない

267 :名無しの心子知らず:2017/12/19(火) 19:22:13.86 ID:VnQzSGq+.net
>>266
まずは、翌日に調理予定の肉を、冷凍室からパーシャルに移すことから始めよう

268 :名無しの心子知らず:2017/12/19(火) 22:00:42.94 ID:l+xctohZ.net
冷蔵庫は15年以上使ったから、嫁に買い換えを打診したら、却下された
壊れていないという理由で

イオンの千本くじで電子レンジを当てたときも、同じ理由で5年ほど箱に入ったままだった

269 :名無しの心子知らず:2017/12/20(水) 10:07:04.76 ID:pdaP4KXv.net
40℃以上の熱いお風呂にゆっくり浸かりたい
子供と一緒に入るので38℃程度にしてるんだけど、あったまらないし入った気がしない
打開策として42℃のシャワーを首からかけて温まるという方法をしていたら
今月のガス代14,000弱だったよ
プロパンだから仕方ないけど痛い
子には30分程度のアニメ見せて、終わったらお風呂来てねと約束し
それまで熱いお風呂を存分に堪能できるのが一番いいんだけど
入るのも出るのも一緒がいいって最近言い張るからどうしようもない…

270 :名無しの心子知らず:2017/12/20(水) 10:10:40.51 ID:ckT1nan+.net
子どもの推奨水温って38℃なの?子が嫌がるのかな
うち41℃で一緒に入ってるわ
暖まらないお風呂なんて逆に風邪ひきそうだ

271 :名無しの心子知らず:2017/12/20(水) 10:28:36.98 ID:pdaP4KXv.net
>>270
子どもが熱がって入らない
子どもの肌が40℃以上だと保湿入浴剤入れていても全身ガサガサになっちゃう
入浴後に保湿剤も塗っても完治はしない、ぬるめのお風呂だと肌荒れ知らず
風邪ひきたくないし、一緒がいいって言ってるうちはガス代高くても熱いシャワーで我慢するよ

272 :名無しの心子知らず:2017/12/20(水) 10:54:17.07 ID:Sfx5HaJU.net
うちの子も産まれた直後から肌弱くて小児科の先生に相談したらお風呂の温度は37度でもいいくらいですって言われて絶句したわ
大人からしたらぬっるいよね
冬はお風呂の浴室暖房強くして38度で入ってたら湿疹ましになったよ

273 :名無しの心子知らず:2017/12/20(水) 12:19:20.70 ID:4PDN5t+J.net
そうなんだ!初めて知った
今日から浴室暖房入れて、お湯はぬるくするわ

274 :名無しの心子知らず:2017/12/20(水) 14:31:45.93 ID:KY/8kmXV.net
うちも湯船に張るのは39℃まで。シャワーは40℃。それ越えると出た後で子どもが痒がるので。最初はぬるく感じたけどもう慣れた。
長く入ってると肌が乾燥するから5分以内で出てるけど、お湯につからないよりははるかに体あったまるからマシ。

275 :名無しの心子知らず:2017/12/20(水) 16:55:19.33 ID:MpgsWV9W.net
なるほど良いこと聞いた
うちの子も毎日保湿してるのになかなか湿疹治らないと思ってた
毎日寒いのでお湯はり40度にしてた…
今日から39度か38度にしてみる

276 :名無しの心子知らず:2017/12/20(水) 20:23:38.55 ID:GfXMcCR6.net
>>269
比較的安い灯油ボイラーに切り替えるのはどうかな
高いけれどエコキュートもいい

うちは都市ガスが届いておらず、プロパンは台所だけ
風呂は灯油ボイラーと太陽熱温水器だよ

277 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 10:25:37.63 ID:ShX9LwqP.net
子供のお金ってどこまで考えて貯めてる?
結婚資金とか住宅購入費まで?
子供2人いて学資800万払込済みであとは家の貯金と分けてないんだけど家買うから1千万援助してと言われても無理そうだ

278 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 10:39:15.03 ID:1hH6vBZ8.net
そんなとこまで考えてない
教育費までだな
それ以外はその時にこっちに余裕があれば程度

279 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 12:14:12.32 ID:SQ+jP82o.net
>>277
800万もかけて大学出して親のスネかじらなきゃ家建てられない大人になる見込みなのかとちょっとワラタ

うちは学資300万と結婚新築孫の学資それぞれお祝いとして100万ずつくらい出す程度かな
実家がそんな感じだったけど十分ありがたかったよ

280 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 12:22:46.65 ID:dIqLlsbZ.net
学資300だと学費に足りないし、留学はおろか一人暮らしもできないけど大丈夫??

281 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 12:25:54.21 ID:wGU+o9Yd.net
うちも学資で1人400万とお祝い用に100万くらいだなぁ
実家はこのスレ上限の3倍くらいの年収だからもっと援助してくれたし学費もなんでも出してくれたけど、うちは二馬力でこのスレで田舎住みでもないからとても無理だ

282 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 12:28:04.09 ID:SQ+jP82o.net
学資保険で全て補おうとは思ってないよ
一人暮らしは可だけど留学したけりゃ返済不要の奨学金もぎ取って来いやと言うわ

283 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 12:31:13.83 ID:KOcG/Hyq.net
貧困家庭が大学なんて論外で負のループに入るように、
この層では留学なんてムリでしょ

284 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 13:46:23.44 ID:stIhEVag.net
高校卒業後以降の教育費として貯金してる500万+1人暮らしなら毎月5〜8万ぐらいをその時の家計から負担する予定
不足分は奨学金でもバイトでもなんでもして自分でどうにかしてもらうよ
最初からそのこと話して良く考えてから進路決めるように言うつもり

285 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 13:54:32.65 ID:stIhEVag.net
大学卒業後は援助なんて一切しない
自分たちの老後は心配しなくていい
そのかわり(と言うのも変じゃない?)結婚資金や家購入などの援助はしない
結婚資金とか家購入の援助とか子の教育費とか親に出してもらうの気持ち悪い
出したがる裕福な親世代がいるのもわかってるけどさ

286 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 14:01:58.41 ID:YHqlTOWe.net
教育費は一人500万円+その時毎月の家計から出せる額までだな。

結婚は自分達が現役時代なら多少は援助出来るけど、晩婚だったら子ども達で用意して欲しい。
お祝い関係は余裕があれば贈る程度かな。

287 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 14:09:18.03 ID:33k1wt0O.net
気持ち悪いと感じるのは個人の感情だから仕方がないと思うけどさ
別に親のお金だろうが宝くじが当たろうが自分で働いて得ようがお金はお金だからね
それに出したがる、というより親世代がお金を保持してても意味が無いから下の世代に回すんだよ
相続税で税金持って行かれるより住宅取得や暦年、教育資金等で控除枠フルで使った方が税金安いし
単なる好意とか甘えじゃなくて税金対策にもなってるって事

288 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 14:10:34.33 ID:pN9MoL5n.net
教育費までだ。
500万以上の援助が出来るのは相続があるか親から援助されてきたかどちらかだと思う

289 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 14:16:07.21 ID:ljNHsxDH.net
この結婚祝いは100は用意したいと思う
旦那の親は私の親がくれた額の1/100しかくれなかった
母子家庭だし下にまだ学生の兄弟いるし、お祝いなんて気持ちだし…とは思っていたけどさすがに……となってしまった
私の子を結婚相手に望んでくれた人にそんな風になってもらいたくないし、出来る限りは準備しときたい
まぁ、自分らの老後が破綻しそうな財政状況だったら減らすかもだけど
あくまで今はそう思ってる

290 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 14:18:48.85 ID:PATc+8tG.net
男子二人だけど一人500くらいが精一杯かな。そのうち学資で300ずつ用意してる。都内だし大学在学中の一人暮らしは想定してない。
結婚、住宅購入にそれぞれ100ずつは出してあげたいけど、それ以上の金銭援助は無理かなー。その代わりといってはなんだけど老後の資金は確保したい。

291 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 14:29:32.27 ID:stIhEVag.net
>>287
不快な思いさせてしまったかな?ごめんね
277の>家買うから1千万援助してと言われても無理そうだ
の流れだったから、子ども側から援助要請して親にお金を出してもらうのが気持ち悪いって事を言いたかった
資産家等で親側からの相続税対策にという名目での贈与的援助に関しては何とも思っていない

292 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 16:06:17.01 ID:kRAls8dR.net
>>289
釣りでなければ、ガメツ過ぎてひくわ
悪いけど、そんな家の息子と結婚したのは自分でしょうよ

293 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 16:51:15.99 ID:0eIQNQfu.net
そもそも老後費用いくら残ってれば援助出来るんだろう
1億ないと暮らせないってよく聞くけどこのスレで子供の学費出したらそんなにたまらないよね?

294 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 16:59:47.97 ID:73k93S2W.net
親援助ってどのくらい収入がある家庭がやるんだろう?
うちは子供関連のお祝いで10万程度をちょくちょくもらうけど、それ以外の援助は受けたことがないわ

295 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 17:02:39.22 ID:ljNHsxDH.net
>>292
別に引いて貰って結構だよ
リアルでは思ってても言えないからここに書いたわけだし
そんな旦那を選んだのは〜って言うけど、私は旦那とは仲良しだし大好きだし、何も文句なんてないよ
旦那の毎月の仕送り額より結婚祝のが少なかったから、お祝いとしては少ないなって素直に感想として思っただけ
そしていつか自分の子を選んでくれる相手には私と同じ感想をもたれたくないってだけだよ

296 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 17:06:04.05 ID:Uif2G1WP.net
親に援助してもらいまくってるから子に同じこと出来ないのは申し訳ない
せめてもの生命保険多めに掛けてる

297 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 17:09:10.42 ID:33k1wt0O.net
老後までに1億貯められる人なんて極限られた人だけだよ
夫婦で月30万として基礎年が13万/月、個人年金最低額が5万/月の支出が12万/月
144万/年として65歳から85歳まで20年生きるとして2,880万が最低限度生活に必要な貯蓄
更に住宅の修繕、車の買換え、子供の結婚、旅行、医療費等々で概ね5,000万〜7,000万くらいじゃないかな
減っていくお金を見るのは精神的にクルからもっと余裕を持ちたいのは確かだけどね

298 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 18:01:31.49 ID:Lp+2KFc/.net
うちは、男児一人で600万+仕送り月8万まで位かな
うちも300万は学資保険で準備
100万は投資信託
200万は現金で貯めてる
ローンもあるしこれが限度だわ
老後は子供が巣立ってから考える
子供が巣立ってもまだ40前半だからそっからでもいけるはず

299 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 18:38:17.95 ID:MF9vvYLl.net
>>298
うちも昔はそう考えてたけど、どうしても二人目が欲しくて年の差兄弟を産んだから子どもが巣立つのは50代になっちゃった。

教育費も増えたし、自由なお金も減ったけど後悔はしてない。

300 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 19:22:43.48 ID:Lp+2KFc/.net
>>299
年の差って幾つくらい?
うちは二人目不妊で今居る子供は11歳。
二人目は諦め気味だけど、欲しい気持ちはある。
だけど不妊治療する程欲しくはない。
このまま年取るんだろうなあ。

301 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 20:00:20.46 ID:MF9vvYLl.net
>>300
6歳差です。

上の子が3歳くらいから欲しくなり、一年頑張っても出来なくて、不妊専門の病院へ通った。
タイミングだけ見てもらって自然妊娠を狙ってたけど出来なくて、30歳になるし、一人っ子で行こうと覚悟したら出来ました。

302 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 20:04:01.81 ID:xf64HOMp.net
>>283
今は普通の家庭だけれど、学生の頃は貧乏で授業料免除と奨学金で大学を卒業した
貧乏から脱却した人は何人でもいるから、論外ではないんだよ

303 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 20:12:33.11 ID:vwQZWC49.net
>>289
100分の1って…299の親が1000万くれて旦那親が10万とかってこと?
すごい差だね

304 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 20:18:28.05 ID:vwQZWC49.net
>>294
うちの親は2000万くらいの収入があるけど、節目のお祝いに10万、誕生日やクリスマスは1〜3万くらい、結婚や家の新築祝いは500万くらいくれた
うちは貧乏なのでありがたい
義理姉の家が裕福だけど家の新築祝いで1500万くらいしてもらったそうな
老後の心配もないしいくらか残してあげるからねとは言ってくれてる
たかるつもりはないけど、親が頼もしくてありがたいとは思う

305 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 21:15:14.67 ID:4A1UtyaH.net
>>303
うちの親は300で義母は3だった
祖父母叔父叔母は20ずつくれたから
叔父叔母よりも旦那の実親である義母の方が少ないっていうのは少なからず衝撃だった

306 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 22:20:17.33 ID:wlpu+4H6.net
ていうか300も貰ったことがありがたいよ

307 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 22:25:02.09 ID:YqpU0fqo.net
>>289
あなたなんかと結婚した旦那可哀想。

308 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 22:37:34.19 ID:tf7a2lCR.net
>>300
うちも10歳差くらいで2人目(来月)産む予定だよ
ずっと2人目はいらないと思ってたけど妊娠できるギリギリな年齢に差し掛かって
欲しい気持ちがだんだん膨らんできて
今まで1人っ子だったから習い事とか合宿とか好きにさせてあげられてたけど
節約して頑張っていこうとおもうよ

309 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 22:40:21.92 ID:esrlScI1.net
あさましい
大好きな夫を苦労して育てた人によくそんなこと思えるな

310 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 22:43:13.53 ID:5Pk6TqPF.net
>>309
ほんそれ
甘やかされて育つとこうなるんだな

311 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 22:44:11.22 ID:42xi6bQ5.net
旦那も惨めだね。

312 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 22:51:09.90 ID:dhq3XxAE.net
こんなこと妻に思われてるなんて知る由もないけど、可哀想だよね
夫にとっては自慢の母だろうに

313 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 22:55:05.25 ID:XJf1y6pQ.net
>>294
旦那の親が不動産収入だけで数千万の収入あるらしくて義兄は都心に一戸建て建ててもらってた
家建てる費用出してやれる人なんて極々一握りだと思うよ
うちは定年間際でも1つ上のスレ程度だから大学費用出して老後こどもの負担にならなければ万々歳くらいの気持ちでいる

314 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 23:38:51.90 ID:fKGZS3/p.net
そんなに289って叩かれるようなこと?
自分と相手の親からの金銭なり物理的なりの援助に差があったら少なからずモヤモヤすると思うんだけど
これが「うちは全部親が学費出してくれたのに旦那は奨学金もち」って話だったらもうちょっと反応違ったのかな

315 :名無しの心子知らず:2017/12/21(木) 23:51:33.93 ID:kRAls8dR.net
>>314
例えば義実家が旅行三昧と言うならモヤる気持ちは分かるけど、実際は片親で学生の弟妹がいて、更に夫が仕送りをしてる(多分)のに、お祝いが少ないとブー垂れるなんて可哀想な人だと思うよ
まあ反論の仕方といい、盛り込まれたキーワードの多さといい289はまとめ管理人のネタだと思ってるけどww

316 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 05:03:29.80 ID:OeUSKVNa.net
単なる格差婚だったってだけでしょ。

317 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 08:30:27.37 ID:F1aCXFmf.net
自分の実家と義実家の資産を公開してほしい
タカりたいんじゃなくて、この先こちらから援助が必要になる可能性があるかどうかだけ知りたいわ

318 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 08:30:29.34 ID:dNWoJskj.net
うちは夫は奨学金あり、私の方はなし。
義姉は中卒で学費かかってなかろうになぜ?と思うよ。
その割に旅行に年5回以上行ってる。
義母は働かないし。料理も嫌いとのことで、外食か惣菜が多いみたいだし。
お祝いも実家と比べるともやもやする事もあるよ。
あとは、こっちは共働きで子供の教育費やら考えてるのに、なんにも考えてないんだなと軽蔑してしまうかな。

319 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 08:39:57.56 ID:+ubSMTcQ.net
最初の出産でひとりっこ確定
つわりも出産も大変だったし、自分の命に係わるからもう産む気はないんだけれど
子が4歳になって急にもう1人子供がいたら楽しいだろうなって思うように
養育里親・養子里親・特別養子縁組について調べた上で、児童相談所に連絡して今度詳しく色々聞いてくる予定

320 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 08:44:04.16 ID:gHoV6TSA.net
>>318
わかるわ。うちも。
3人兄弟、一番上は奨学金で大学。
下2人は高卒。
なのに子育て大変だった!食費が大変だった!を連呼する。
60過ぎてローンでマンション買って80の今も支払ってる。
駅前のジムに通い、帰りに百貨店で惣菜買って。
孫のお祝いは多くて1万だよ。

321 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 08:46:58.45 ID:+CEOOpJD.net
住宅資金に実親から1500万義理親からゼロだけど別にモヤらないな
結婚祝いも貰ったか忘れるほどのどんぶり勘定だわ

322 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 08:49:26.77 ID:BuAhgJzG.net
この流れを見て、息子が結婚したとき息子の妻の実家と格差があった場合の事を考えると怖くなる
結婚したり家建てたりした時に私達からから100万渡したとしても、妻の実家から500万、1000万援助してもらったら、裏で愚痴愚痴言われるんだろうな
だいたい愚痴愚痴行くのは女の方だと思うし、男の子の親はこんな所でも損な気がする

息子にたかる親は問題外だと思うけど、自分達できちんと生活してくれて、奨学金使ってようがなんだろうがきちんと大学まで出してくれてるだけで私は満足だわ

323 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 08:55:33.71 ID:ofljn6sM.net
うちも住宅資金で旦那実家1500、私実家ダイニングテーブル20だったな
旦那もやってたらどうしようとこの流れみて思ったところだ
ちな旦那実家は義理妹にも1500先に援助すみだった
私実家まだ20代独身弟2人いる感じ

324 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 09:28:47.04 ID:J1sJyYui.net
結婚・出産2回・家購入までトータルで私実家からは1300万以上もらったけど、旦那実家からは30万位だわ
旦那実家は市営に住んでて質素な生活してるし、無い袖は振れないの分かるからいいんだけど
ただ、自分の息子が建てた家だと思ってずかずか来るのがイライラする。うちの親は来れないのに。
援助額を知らないから仕方ないけど、わきまえろって思う

325 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 09:57:51.64 ID:OSgzA/2t.net
何故か姑って息子の稼ぎがいいと勘違いするよね。
うちは娘がピアノ習ってるんだけど、マンション住まいだからサイレント機能のついたピアノを買ってくれた。
姑は何の援助もせず、汚い格好(変なショルダー斜め掛け、エコバッグ持ち)で毎年発表会見にくるよ。
手ぶらでね。そして帰りは送ってくれだの、食事しましょうだの言う←いつも私達が奢らなきゃいけない雰囲気作る
うちの実家はまた遊びに来たら弾いて聞かせてね←私の母が使ってた消音機つかない古いグランド、と控えめ。
我が子の運動会はお昼は子供は教室でお弁当、親は一旦帰宅なのに、勝手にポロっと旦那が話した日程控えててサプライズ的に弁当作ってきて、一緒に食べれないの?と笑顔で担任に詰め寄るし。
「昔は一緒に食べたのに」と。

別家庭と気付けや。はよ✖︎ね!と思ってしまう。

326 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 10:07:58.92 ID:9TWwsQVU.net
義実家の不満なら別スレでどうぞ。

327 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 10:12:35.76 ID:gl+odoAC.net
>>322
奨学金使って大学行かせることを、“ちゃんと大学に行かせる”と呼ぶかどうかという議論が
うちは学費用意するつもりでいるから、子の相手が奨学金持ちだったらイヤだわ
相手の親が出すべきお金を、自分の子が半分肩代わりするってことだし

328 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 10:14:56.79 ID:+CEOOpJD.net
>>327
あなたとあなたの子供は別人格だよ

329 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 10:20:57.12 ID:gl+odoAC.net
>>328
何を言いたいのかちょっとよく分からないけど、年収別スレでも兼業スレでも夫の奨学金返済って大抵愚痴の対象になってるよね
大学進学したおかげで今があるという考え方もあるけど、そもそもその費用を親が出してる家庭が半数もいるんだし

330 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 10:27:27.76 ID:auKUaWgS.net
夫の結婚前の奨学金などの負債を兼業妻が負担する義務は法的にないんだけどね

331 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 10:32:43.47 ID:J1sJyYui.net
大学は自力で行くって方針の家庭もあるし別にかまわんけど、独身時代に完済するか子供ができる前にさっさと返すべきだわ
で、奨学金を負わせた親の方は負い目を感じるべきだわ

332 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 11:21:41.05 ID:5xn24fVY.net
>>323
うちは旦那実家と敷地内別居だから、実家から資金援助はなかったよ
その代わり、お祝い金とは別にガス給湯器に至る家電家具の殆どをプレゼントしてくれたんだけど、うちの旦那も現金がよかったとモヤってるかもw

ところで、妻実家が1000万以上援助する場合、家の名義は夫婦2人にしてるのかな?

333 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 11:52:47.57 ID:auKUaWgS.net
>>332
そりゃそうでしょ
直系の親族か否かで贈与税のかかり方が違うし、
住宅資金非課税贈与は直系の親族じゃないと使えないからね
あと、夫婦間で実際の出費に合わない単独名義ないし共有名義の登記にすると夫婦間の贈与として課税されるよ

334 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 11:53:12.30 ID:QtOHHLd2.net
炊飯器買い換え検討中、親子共々お米大好きで某メーカーの圧力IHシリーズが欲しいんだけど
上を見れば10万超で当然却下、予算内のやつはスペックだいぶ劣るけどこの際仕方ない
今回だけじゃなく何買うにしても節約脳発動して妥協してしまうのが悲しいわ
いっぺんお金の心配なんかせずにハイグレード家電ポーンと買ってみたい

335 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 11:55:10.68 ID:nXQvWIJd.net
>>332
うちは夫婦の名義だよ。

336 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 11:59:20.86 ID:J91GPiuC.net
>>334
わかる、炊飯器ってピンキリだよね
美味しいご飯が米の性質なのか炊飯器のおかげなのか判別難しいしw
うちも安いの使ってて不便はないけど保温が長引くとカピカピになるから、10万超の高級のやつは美味しく保温できるのか気になる

337 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 12:28:42.28 ID:2djLvabT.net
10万超えではないけど、新婚ハイで買ったそこそこの炊飯器は保温24時間ぐらいまで大丈夫だよ
実家の安い炊飯器はすぐカピカピになってたけど、炊きたてのおいしさは大差なかったな
お米の質のほうが大切かも
でも保温も電気代けっこうかかるから、時間があるなら安い炊飯器買って都度炊いたほうがいいと思った

338 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 12:30:09.68 ID:+ubSMTcQ.net
>>334
保温機能を捨あまり使ってないなら電気式圧力鍋もおすすめ
うちはパナソニックのを使ってる
他の料理にも使えるし、ゆで卵や温泉卵が簡単にできるから重宝してる
バーミキュラライスポットが欲しかったけど高くてIH圧力鍋にしたから気持ちは良くわかる
炊飯器に10万越えは出せないよねぇ

339 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 13:22:23.08 ID:auKUaWgS.net
>>337
確かに米の質が大きいよね
魚沼産のコシヒカリの新米が美味しすぎる

340 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 13:37:40.21 ID:+CEOOpJD.net
>>329
そういう人を選んだのも結婚したのも子供なんだから
文句いってもしょうがないって意味だよ

341 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 14:11:17.05 ID:X4ZeG/9J.net
みんなポンポン家買ってると思ったらそうか、そんなに当たり前に多額の援助を受けてるのか
そりゃあ買えるよね
なんか暗い気持ちになったわ

342 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 14:14:29.51 ID:bV91rUO6.net
無くたって3000〜4000万くらいのローンは組めるでしょ?
都内じゃなきゃ頭金無しでも家買えるくらいの借入出来るんだし

343 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 14:37:10.60 ID:n9p7h9lk.net
分かる、うちは両家とも逆に援助が必要なくらいだからここ数日の話題はちょっと暗い気持ちになったよ

344 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 14:39:42.03 ID:EkRANDb2.net
うちは援助なしだよー
ホント援助ある人羨ましいよね

345 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 15:52:43.45 ID:V/4n55m0.net
家も援助なしで2000万ちょいの安い家を買ったよw
家のローンがなければそこそこの余裕があるのになーっていつも思ってる

346 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 16:00:27.15 ID:D8S92K2e.net
うちは家建てた時に旦那親100万 自分親25万だった
期待してないし貰えるだけ御の字
自分が働いて100万貯めるのがどれだけ大変なことか分かった
貰えるだけありがたいしあてにしない

347 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 17:11:12.56 ID:rZtRbCgK.net
うちは旦那親から1000万、実家0…肩身狭い。母子家庭で仕送りしてる状態だし、旦那親から実際なんて思われてるんだろうな。子供達の節目のお祝いもいつも旦那親にしてもらってるわ…

348 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 17:18:38.95 ID:OeUSKVNa.net
何だかんだとみんな実家援助があるんだね。
そりゃ話が合わない事も多いわ。

うちの実家は軽い障害のある(手帳を取れる程ではないが正社員として働くのは無理)弟が居るから、両親が亡くなったり介護が必要になったときが不安。
老後破産まっしぐらな気がする。

実家には我が家は援助無く子育てをしてるから余裕はない。もし何かあったら家を売るなりして生きてくれと伝えてる。

ちなみに実家は祖父母と同居で光熱費は祖父母が払ってたし、かなり援助を受けてたから、本当なら両親はもっと余裕があっても良いはずなんだよね。

349 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 17:22:00.90 ID:GOI1GPxH.net
親からの援助はないけど、こちらからの援助も期待してないみたいだし自分たちの老後の分くらいは蓄えもあるみたい。
それで十分と思ってる。

350 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 17:36:14.75 ID:gHoV6TSA.net
>>348
うちの姑にもそんな風に思うよ。
子ども高卒なのに何故そんなに蓄えがない?と。
答えは、小さな贅沢三昧。
見てるとイライラする。
85歳でsk2。シワシワの顔に今更使うなら孫に援助して欲しいわ。

351 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 17:42:16.26 ID:EBQ0PNDW.net
親から援助受けた人って、向こうから言い出してくれたの?
例えば住宅購入にしても、予め援助をいくらくらいするつもりか分からないと
予算も買う時期も変わってくるよね
今のところ検討も話もしてないけど、親から援助があるのかないのか知っておきたい気持ちはある…

352 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 17:44:05.17 ID:GklT5f5N.net
子供2人の学資200万ずつ義母が払ってくれたんだけどもう1人分用意してあるから、と3人目期待された
上2人分の学費は200万ずつ貯めてあって学費だけ考えたら産めそうだけど…3LDKのマンション買っちゃったし首都圏住まいで車はないし無理そうだ
今まで2人で十分と思ってたのに義母にその話されてから産みたい気持ちが出てきて、でも経済的に無理で落ち込む

353 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 17:55:31.44 ID:8Z/l0ene.net
>>351
わかる!
会話のなかで、私らが買える価格帯の家より広い家に住んだ方がいい、差額?出すわよ。って聞いたけど、本気なのかどうなのか
まだ家探しもしてないけど、ひとまず自分たちだけで買える予算内でマイホームの夢を膨らませるかな?

354 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 17:56:09.34 ID:Nae47TD+.net
ここで実両親からは何千万も援助してもらって、義両親からは援助が少ないと嘆いてる人達は、自分の子供たちにも何千万も援助する気なの?
この年収帯で何千万も援助するのは厳しいと思うんだけど

355 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 18:01:15.39 ID:J91GPiuC.net
>>351
うちは親が近所の安い建売の物件見つけてきてここどう?見に行ってみたら?って感じで、見に行ってじゃ買おうかなーってなったら○○万円出すからね、って具体的な金額言われた
義実家からも家買おうと思うって話したらじゃ○○万円振り込むねーって感じ
いくら仲良くても自分からは援助してっていいづらいよね

>>354
同じようには無理かもしれないけど、援助してもらうことで結果的に貯金が消費されないで子の学資の足しになるから深くは考えないんじゃないの?

356 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 18:10:42.80 ID:UTH+wWJt.net
みんないい暮らししてたんだなぁ。

うちの親はどちらも中卒、夫も片方が中卒、生涯借家な底辺一家に生まれてるから、
当然私らも大学なんて行かせてもらってない。

世帯年収別スレにいても、全然次元が違うんだなって、ため息が出る。
このスレに来たのだって2年前で、その前は一番下のスレ民だったしな…。

357 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 18:15:09.89 ID:OeUSKVNa.net
確かに400+200(援助なし)と一馬力800(援助たっぷり)とでは話が合わないだろうね。

358 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 18:20:21.43 ID:SK+awANF.net
そもそも結婚資金って援助してもらうもんだったのか
少なくとも20代後半にもなれば蓄えあるのが当たり前で援助なんてできちゃった婚しちゃう若い連中のためだと思ってた

359 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 18:31:22.61 ID:R66irTis.net
>>358
個人的には結婚資金は援助と言うより、持参金の延長のような感覚
だから義実家からのお祝いが少ないと憤慨してるのは意味が分からない

360 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 18:31:40.43 ID:iUZ2iSZh.net
>>358それはないわ。

361 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 18:33:56.11 ID:ByMq7nci.net
結納とか結婚式は家と家の話だから、援助というか親が出すものだと思ってた
披露宴も、親が親戚とかへのお披露目
最近は違うっていうけどね

結婚式の招待状でも、親名義、親と子名義、子名義でどこがお金出したか分かるし

362 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 18:38:30.53 ID:R66irTis.net
あー、確かにそうだよね
数分で自分の意見を変えるけどw全くもって>>361の言う通りだと思う
もう一生ついて行きたい

363 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 19:02:05.49 ID:rCYLJo37.net
>>334
>今回だけじゃなく何買うにしても節約脳発動して妥協してしまうのが悲しいわ
分かりすぎる。
最近子供が「これは100円だから買っていい?高い?」とか金額を気にするようになってヤバいと思った
子供の前では言ってないつもりだったんだけど言いまくってたんだろうなー

364 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 19:13:20.16 ID:ofljn6sM.net
>>>332
モヤってるかもね
今のところそんな旦那じゃないと思ってるから言ってられてるんだけどさw
旦那実家援助だったから単身旦那名義

>>351
義理両親から言ってきてくれたよ
先に義理妹が援助受けてて同額をって申し出が結婚すぐにあった
旦那は援助がなければ購入はもうちょっと考えたと思うと
私的には申し訳ない気持ちの方が強いからなにかお返ししたいんだけど、欲しいものは買える義理実家だし難しくてよく悩んでる
とりあえず孫を連れて行って懐くように懐くように誘導頑張ってる
けどそうするとさらに援助きちゃって、、ループ

贅沢な悩みなのは承知してるんだけど
自分たちは家庭は二人子供いるけど大学までと老後に迷惑かけないぐらいが自分たちにできることかなと思ってる
同じようにはこのスレだとむりだなと

365 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 19:23:24.69 ID:ikQp76rp.net
援助援助どーでもいいわ、いい大人がよ。
自分ら夫婦で買える程度の家住めよ。

366 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 19:27:01.23 ID:5xn24fVY.net
>>364
いっしょいっしょw
旦那がそんなふうに思う人じゃないって思えるから言ってられるんだよね
うちの義両親も同じような感じだけど、一緒に買い物や旅行に行ったり、子どもの誕生日やクリスマスは我が家に招いて夕飯とケーキを食べたりしてるよ

367 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 19:51:59.55 ID:tgNW43aR.net
>>356
そんなものは一代で状況が変わるよ

両親中卒、父が幼少の頃に亡くなって、貧乏母子家庭
それでも、授業料免除と奨学金で大学を卒業できた
今は普通の家庭で、奨学金は早期に返済済み

このスレの住民で、貧乏の経験があるのなら、余裕で子供を大学に行かせられるね

368 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 20:26:05.95 ID:87al8vpa.net
>>365
なんかごめんねーw

369 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 20:35:36.61 ID:f9qGS5k9.net
でも子に援助してあげたい…迷惑かけたくない…頑張って働こう
頑張ったところでこの一つ上のスレだし、家のローンも3000万くらいあるからあまり未来は明るくないけど

370 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 20:55:07.34 ID:auKUaWgS.net
>>351
相続税対策をしたいからいい物件が見つかったら教えなさいって感じ
そこから少しずつ援助額とか細かい話が始まったかな

371 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 22:05:30.18 ID:45aBtOGh.net
育休中でここの下の方
親援助無しで2800万のローン組んだ
育休明けたらここと上スレのボーダーあたりになるけど二人目も欲しい…
義実家そばの家なので、育児に関してはかなり頼る予定

372 :名無しの心子知らず:2017/12/22(金) 22:48:43.20 ID:zTZoe1Yr.net
>>371
共働きでここの上限だけど子ども2人でローン4000万だよ
学資や個人年金を除く現金貯金は1500万あるかどうか
カツカツだけどなんとかはなりそう

373 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 07:10:22.20 ID:pu5LNqN8.net
子供が独立したら、家はどうなるのだろう
  都会の、 高額な支払総額−高めの売却額
  田舎の、 安い支払総額−只に近い売却額
になると思うが
空き家が増えているというニュースを聞くと、
子供の一人が実家を引き継いで建て直すのがよいかなと思う

374 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 07:54:29.50 ID:BZMoQUqB.net
子供に不動産や墓残すと足枷になるから、うちは借地で上物だけ所有にしてる(生命保険で更地にして返せるように)
墓だけはどうしようもないから、今後お寺さんと相談だなぁ

375 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 08:04:52.42 ID:6v9lTYpv.net
うちは娘二人だから二人とも嫁いだらどうなるんだろう。
おまけに従兄弟がいないから、恐らく我が家の子ども達が両実家も相続する事になりそう。

両実家は田舎の広い一軒家。
我が家はマンション。
何だか多大な負動産を残して仕舞いそう。

元気なうちにみんな賃貸へ住み替えた方が良いのかな?

376 :sage:2017/12/23(土) 08:30:32.65 ID:WftqxJ7I.net
うちは娘2人だし、住まいの優先順位が場所(都心・会社に徒歩で行ける環境)だから、子が独立するまでは賃貸、
子が独立してからはそれまでに貯めたお金で夫婦2人が住める郊外の狭いマンションを一括購入しようと思ってる。

377 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 08:36:54.63 ID:6v9lTYpv.net
>>376
都心のファミリー物件だと高くない?
このスレだと苦しくない?
借り上げ社宅とかなのかな?

378 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 09:11:55.71 ID:fUTgApx+.net
うちは親がここで今定年後の生活している。
海外旅行も10箇所以上行ってたし生活には困っとない。
無駄遣いはしないし援助もないけど会社生活の時と変わらない暮らしぶりだ。
会社の規模がかなりでかかったからできる生活かもな。

379 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 09:53:01.47 ID:WeABq1Qq.net
みんな光回線引いてる?
ネトゲもしなくなったし、いらない気がしてきたが子供が大きくなったらあった方がいいんかな

380 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 10:30:00.13 ID:+czDj7ki.net
うちはネット環境無しは考えられない
光引きたかったけど、マンションの都合で引けずCATV回線使用中
値段は光と大体同じ
ADSLのほうが安いから使い続けたかったけどIP電話終了して仕方なく変更した
光高いよね

381 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 10:47:54.87 ID:6v9lTYpv.net
うちは光ケーブル引いてる。
オンラインの塾を受講してるし、家族ではまってるネトゲーがあるし、色々とダウンロードもするからネットは必須だわ。

マンションで割り引きがきくから毎月4,000円くらい。

382 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 11:03:58.70 ID:rCgpfRlE.net
スマホのネットも家のWi-Fiにしてるからネット環境ないとか考えられないなー
まあ仕事でネット使うから絶対うちは必要なんだけど
今はテレビとかにも繋いでないかな?

383 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 11:06:03.08 ID:rCgpfRlE.net
ごめんネットっていうか光か
子供はHuluとアマプラでアニメ動画見てるからやっぱり光が必要

384 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 11:42:58.99 ID:WeABq1Qq.net
そっかー!やっぱりあった方が安心だよね
家はドコモ光で5000ちょい、スマホも夫婦でシェアパックの安いプランにしてるんだけどもう少し削りたくて
かといって田舎の方なので格安にいく勇気もなくてね

385 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 11:44:17.34 ID:g/J8o/SD.net
光はひかずに携帯のデータ量を家族で30ギガにしてる
昔は引いてたこともあるけど、引っ越しが多いから移転も手間だし、2年縛りと噛み合わなくて何万も取られたりするのが嫌になってやめちゃった

386 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 12:56:59.05 ID:rCgpfRlE.net
>>384
格安SIMならドコモ系使ってるけどドコモ繋がるところならどこでも繋がるよ
家でネットする時はWi-Fiだしあまり電話しないから私は月2600円くらい
外で沢山ネットする人には向かないと思うし、Jアラートも鳴らないけどw

387 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 13:16:25.76 ID:VjP/0j/V.net
家のネットが4000円、夫ケータイ3500円、私ケータイ2300円くらいだから通信費トータル月10000円くらい
夫はdocomoからmineo、私はauからUQモバイルに乗り換えたから年18万くらい通信費浮いた

388 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 14:20:57.73 ID:09bQoovv.net
うちも光+ひかり電話で5000円、夫婦でmioフォン5000円(通話込み)で月額1万円
Amazonビデオ見まくってるからWi-Fiなしは考えられないな

389 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 14:41:16.12 ID:USfFCsve.net
うちも光
育休中なのもあるけど、私がネット中毒だからWi-Fiだけで30ギガぐらい使ってる
パソコンからプリントアウトするときもWi-Fiだし、スマホアプリで動画をテレビに飛ばすのもWi-Fiだから、
今さらWi-Fiナシの生活は考えられないわ

390 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 14:43:34.33 ID:4x1vW0bD.net
二人ともフルタイムで子供1歳
とにかく時間がない
土日ワンオペで自分が行きたい場所どこにも行けない
貧乏とも思ってないけど、貧乏暇無しっこういうことかもとよく思うわ

391 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 15:55:31.77 ID:qRayPSqQ.net
>>390
こども1歳4歳私フルタイムだけど2人連れて結構どこでも出掛けてる。
夫は土日も仕事だけど好きなように動けてかえってラク。

392 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 16:04:45.47 ID:g/J8o/SD.net
>>386
Jアラートは通信会社じゃなくて端末そのものによるから、ここ2,3年の端末なら格安でもちゃんと鳴るよ

393 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 17:16:56.30 ID:Ydmm/JOo.net
>>392
圏外とか通信環境が悪かったら鳴らないよ

394 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 17:40:42.86 ID:VjP/0j/V.net
ここの年収帯の人って家賃や住宅ローンいくら払ってる?
今賃貸で街中の駐車場一台込み2LDK88600円だけど、今ローン審査中の家を買えばベッドダウンの駐車場2台付き4LDKで月6万、ボーナス12万くらいの支払いになる
育児休暇中だから家賃が地味に痛い

395 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 18:00:27.74 ID:TomIZXDn.net
>>393
それはキャリア契約してても鳴らないでしょうよ
文脈読めない人?

396 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 18:01:27.56 ID:TomIZXDn.net
>>394
月10万払ってる
ボーナス払いが計算に入れられる人って公務員くらいだと思うんだけど、大丈夫?

397 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 18:23:46.47 ID:DqBflL3p.net
>>394
ボーナスなしで月13万
ここの上限で30代半ば
元金均等なので徐々に減ってく予定
キツいけど、50平米そこそこの2DK賃貸でも家賃九万くらいだったから家族4人で住む家となると買わなくてもそのくらいは居住費で出るかなぁと思ったのでやむなし

398 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 18:28:55.77 ID:lJwsWlP+.net
>>394
今は家賃と駐車場で8万
来年子供が生まれるから、実家近くに転居予定だけど
実家近くは人気エリアで少なくとも家賃10万はするから悩んでたら
親の持ってるアパートの空き部屋に家賃0で住まないか?って言われた
ただ、親のアパートがすごく古くてユニットバスだし
そもそも父親が旦那を嫌ってるから、まさかそんなこと言われるとも思ってなかったし悩んでる
期間限定だとしても、年に120万貯金できると思ったらデカいよなー

399 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 18:31:28.62 ID:HwakM/6w.net
>>398
私も親のマンションがあったけど昭和の物件で古かったし、赤ちゃんいるのに古い物件もいやだったから新しいマンション借りて住んでたよ

400 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 19:00:45.26 ID:TomIZXDn.net
ここにいる人で子供2人目とかやっぱり親援助多いね
援助無しだけど来年3人目
どうなることやら…

401 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 19:11:27.16 ID:WeABq1Qq.net
>>386
ありがとうドコモ系で調べた!楽天ポイントマニアだから楽天モバイルを検討してみる
>>394
住宅ローン七万ボーナスなし

402 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 19:14:07.19 ID:VjP/0j/V.net
>>396
今は育休中だけど私が資格持ちだから、正職員の肩書きもボーナスも少ない額だけど出るよ
あと頭金以外で手を付けてない不動産収入の貯蓄があるから、二人目育休になってたとしてもなんとかなる
夫のボーナスは最初から当てにしてない
月支払いでも今の家賃よりは負担が減るから大丈夫だと信じてる

403 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 19:15:39.70 ID:6v9lTYpv.net
>>402
固定資産税と修繕費をお忘れ無く。

404 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 19:17:01.42 ID:mWva5Od3.net
>>394
スレ上限でボーナスなし月10万
公務員だけど万が一ボーナスなくなって慌てるのいやだからボーナス払いは選択肢にもいれなかった
田舎だから住宅費は高い方だと思うけど一人一部屋希望だとマンションでも月10万〜だったから家建てた
田舎県の二番目に大きな駅の駅前だけど将来土地無価値になるかな
建てたはいいけど負債になると困る

405 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 19:17:29.71 ID:VjP/0j/V.net
>>403
ご忠告ありがとう

406 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 19:19:16.54 ID:lJwsWlP+.net
>>399
やっぱそうですよね〜
今風にリノベーションしてる部屋もあるんですがそこは普通に人が入ってるので
畳や壁紙を新しくしてるだけの部屋しか空いておらず…
ただ私の場合は10万出しても新築には住めないところがネックなんですよね
新築だったら15万かかるし、それだったら家買う?と思考の迷路に入ってます

407 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 19:24:34.05 ID:TomIZXDn.net
不動産収入とかある人はそれ入れてここのスレなの?

408 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 19:24:34.07 ID:fGTyd8l1.net
>>394
ボーナス払いはメリットが全くないよ

409 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 19:30:01.62 ID:g/J8o/SD.net
>401
うち3年くらい格安SIM使ってるんだけど、ここ半年くらいで急に速度が落ちたよ
普段は動画でも余裕で見られるけど、通勤時間帯と昼休みの時間帯にほんとに遅くなる
一般に普及しはじめたから回線が足りてないんだよね
仕事しててこういう時間帯がメイン利用なら、ちょっとストレスになるかも

410 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 19:35:55.62 ID:OyDtwwnm.net
格安SIMなんだが、通勤とか昼休みはニュースか小説を読むくらいだな
動画は自宅で見るよ
ニュースはともかく、小説はpdfだからネットに接続しない

411 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 19:56:20.66 ID:VjP/0j/V.net
>>407
私のことだよねごめん
独身時代に自分が住むつもりで新築マンションを現金一括で買ったんだけど、その後に他県に嫁ぐことになったから今仲介業者を通して賃貸に出してるんだ
固定資産税も修繕積立金もその収入から出して、残りは家計の足しにせずそのまま貯めてる
管理費は今後上がることも有るだろうし、空室になることもあるだろうし
だから所謂アパート経営みたいな収入はないよ
育休明けたら上のスレになる

412 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 20:10:18.22 ID:g/J8o/SD.net
>>410
さすがに通勤電車で動画は見ないけど、楽天とかAmazonのトップページでも結構キツイ
昔は全くストレスフリーだったんだけどね

413 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 20:38:39.63 ID:K+xClhHK.net
>>394
うちは賃貸派で3dk12万、子供が小学校上がったらもう少し良いとこに引っ越す予定

414 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 20:53:56.28 ID:75D++LHk.net
住宅ローン月6万、援助なし
ところで育休明けたら上のスレっていうのは上のスレ該当だと思ってたんだけど違うの?
うちは育休明けたらこのスレだけど育休中の現時点では給付金入れても600あるか怪しいから下のスレ行ったほうがよいかな…

415 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 21:07:50.25 ID:VjP/0j/V.net
>>414
そうなの?
現時点での収入だと思ってたから何も考えずにここに来てた
スレ汚してたら本当に申し訳ない
ROMに戻ります

416 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 21:17:47.73 ID:0MTIMbQ7.net
それ定期的に議論?になるけど、給付金は世帯収入に含めないで話してる人が多い気がする
それこそ親の援助とかも含めてない人が多数よね?
まあ詳細を語らなければ自分が実態と合うと思う方でいいんじゃ

417 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 21:38:39.31 ID:OyDtwwnm.net
>>412
楽天とかAmazonは、買い物をする時だから、自宅のPCでしか見ないなぁ
駅では格安SIMのサービスでWiFiに接続できるけれど、電車の移動中は切れる

418 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 22:32:42.27 ID:09bQoovv.net
修繕管理費込みで8万
賃貸だと10万〜の地域だけど、周りは上のスレの人ばっかりだからなんか住む場所間違えたかなと思うことある

>>412
ちなみにどこのmvno?

419 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 22:56:04.95 ID:nbhYN7bM.net
コンタクトレンズの出費ってバカにならないよね
年6万は痛い
メガネにすべきかね

420 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 22:59:44.20 ID:5GB8WDXP.net
たしかに
でも年六万って高めだね
ワンデーだけど五万いかないかな
外し忘れて寝落ちでそのまま出勤とかあるからかも
ハードの時は何年か持つからコスパ良かった

421 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 23:15:56.28 ID:TomIZXDn.net
>>416
所得税のかかるものは含めて考えないとスレの趣旨と異なるかな
親援助とか給付金は自分の所得税のたいしょうにはならないでしょ?

422 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 23:27:24.42 ID:w1pyC4wQ.net
>>394
もう少しでこのスレ上限で1馬力で2LDK12万の賃貸マンション住みだけど、隣の自治体に新築マンションを買ったので引っ越したら月13位の返済になる
恐らく私の実家から購入資金の援助がある(前に言われた事がある)


今子供は1歳で保育園激戦地域だから退職してる身としては申し込むことすら無意味なので子供が幼稚園入ったらパートに出るつもり

423 :名無しの心子知らず:2017/12/23(土) 23:28:07.54 ID:w1pyC4wQ.net
妻非課税スレと間違えてしまったすいません

424 :名無しの心子知らず:2017/12/24(日) 00:12:22.32 ID:eBuauM1x.net
>>419
ソフトでも使い捨てでないものがあるよ
両目で3.5万円くらいのレンズにして3年目だけど、今のところレンズにも眼球にも特に不具合はないよ
購入店にもよるかもしれないけど、私が買ってるところは購入から1年以内ならレンズを無償で新しいものと交換してくれるよ

425 :名無しの心子知らず:2017/12/24(日) 00:12:56.29 ID:xEhUv7cS.net
>>418
みおふぉん
速度には定評あるはずだけど、ここ最近はだめだわ

426 :名無しの心子知らず:2017/12/24(日) 02:41:14.23 ID:Ri4B+Bc9.net
>>419
年に6万もかかる?
特殊なレンズなのかな?

私はマンデーだけどケア用品を入れても年に3万もかかってないよ。

427 :名無しの心子知らず:2017/12/24(日) 03:23:35.49 ID:1y6tSSZ9.net
乱視入ってると月5000円くらいするからなー。
年6万円というのはわかるわー。

だから子ども生まれてからメガネにした。
JINSの5000円のメガネを3年くらい使ってる。
コスパいいし、寝落ちしてもコンタクトみたいに目が乾くこともないからいい感じ。
ただしオシャレは捨ててる…。

428 :名無しの心子知らず:2017/12/24(日) 06:55:03.29 ID:H95ZdwoY.net
>>419
ワンデーを使っているけれど、眼鏡だと困る時しか使わないから、使うのは年に10回くらいかな

車を運転するときと、PCを操作しているときの眼鏡は異なるし、
自宅では裸眼なので
付けっぱなしになるコンタクトレンズだと、かえって不便

429 :名無しの心子知らず:2017/12/24(日) 08:28:18.54 ID:RakCNdBL.net
>>427
メガネでもおしゃれな人はオシャレだよー
フレームとかこだわったらいいと思う
ゾフとかジンズでは限界があると思うけど

430 :名無しの心子知らず:2017/12/24(日) 08:40:42.62 ID:VEq3x1lY.net
逆にゾフやジンズは実は耐久性はともあく流行りのデザイン置いてるイメージだった
服でもなんでも価格抑えてるところってたくさん売るために流行を追ってるイメージ
そして定番ものもある

メガネでオシャレなのってなかなか難しい
私は鼻が低いからもう似合わなすぎてたとえスタイリストにコーデしてもらってもメガネなだけでダサい自信あるわ…

431 :名無しの心子知らず:2017/12/24(日) 08:47:22.75 ID:RakCNdBL.net
>>430
オシャレな人が身につけるからオシャレって事なのかなあw
ならどこで買っても一緒か

432 :名無しの心子知らず:2017/12/24(日) 08:55:28.99 ID:VEq3x1lY.net
メガネや帽子などの小物は特に得意不得意があると思うんだよね…
服も似合う系統ならそこそこオシャレでも全然違うテイストだとなんか似合わなくてダサいとかあるし

少々安物でもオシャレで自分に似合う服着てる人ってくたびれてないよね
高級なもので身の回り全て揃える財力はないし、自分も子供もセンス良くしたいけど難しい

433 :名無しの心子知らず:2017/12/24(日) 09:52:13.11 ID:052VFJsk.net
私はイヤリングするとままごとみたいになるわ…丸顔だからかな

コンタクトは楽天で買うようにしたら安上がりになった。今までは眼鏡屋で買ってた

434 :名無しの心子知らず:2017/12/24(日) 10:26:10.06 ID:jQRxR4Zu.net
私もコスパと手間で眼鏡だわ
JINS眼鏡自体には不満がないけど一度曲がったら満足に直らないんだよね
調整が下手なのか安いせいなのか
次はパリミキとかにしてみようかな

435 :名無しの心子知らず:2017/12/24(日) 11:15:53.43 ID:BrflqyTV.net
賛否あるけど結婚してすぐレーシックしたよ
職場が眼鏡ダメ(高温でツルがだめになるらしい)なのでコンタクトのみ
しかもワンデーのじゃないと目が痛くなるので月8千円はかかってた
当時20万払ったけどもう10年前になるし視力も落ちてないから
今視力落ちたとしても十分に元は取れたなあ
人には勧めないけどね

436 :名無しの心子知らず:2017/12/24(日) 11:27:19.14 ID:P4cRirTr.net
昨日子供に踏まれてメガネのツルが折れたぁぁ
年末に予想外の出費

437 :名無しの心子知らず:2017/12/24(日) 11:48:06.89 ID:ziUfmRLm.net
>>435
老眼になったとき、どうなるかだな
私は近視だから、本を読むときは裸眼で、それ以外は眼鏡かコンタクトレンズ
レーシックを受けた人は、本を読むときは眼鏡、それ以外は裸眼になるのかな

438 :名無しの心子知らず:2017/12/24(日) 11:54:57.47 ID:INNURttx.net
>>435
私も10年ぐらい前にレーシックしたわ
同じく人にはすすめないけど今でも視力キープできてるから自分的には満足

439 :名無しの心子知らず:2017/12/24(日) 12:11:51.31 ID:oqPJ7OGJ.net
メガネの人は毎日かけるものだし妥協せずカッコイイの選んでもいいんじゃないかなーと思うわ
素材(自分の顔)は考えないことにしている

440 :名無しの心子知らず:2017/12/24(日) 16:32:31.02 ID:FD+j9Q/U.net
メガネは度によってかけられるメガネが限られてくるから私はメイン使いにはできない(メタルフレームとか一番高いレンズでも厚みでNG)からなぁ
あとマスクして曇ったり、子供と荷物あって両手塞がってるのに汗かいてズレるとか不便だから1ヶ月交換のもので月両目で2千円
深く考えたことなかったけどそれでも2.4マンかかってるんだね〜たしかに勿体ないね

441 :名無しの心子知らず:2017/12/24(日) 17:51:12.77 ID:22cIozYf.net
【千葉県】外国人が原因の交通事故が急増

442 :名無しの心子知らず:2017/12/24(日) 18:08:53.40 ID:Zz0RcY2M.net
ここの住人の人達はFPに家計診断とかしてもらったことある?
赤字から抜けられないんだけど、どこ削っていいかわからなくて困ってる。FPとかに相談したら実際黒字に転向出来るもんなのかな。

443 :名無しの心子知らず:2017/12/24(日) 18:40:47.92 ID:gM4WETaA.net
わざわざ相談しなくても、「家計 赤字 特徴」でググれば、
参考になるコラムが掃いて捨てるほど見つかるよ

端から見ると贅沢や無駄が多いと分かるのに、
当事者は、普通に生活していると思い込んでいるパターンだな
これらのコラムは創作かもしれないが、参考になると思う

444 :名無しの心子知らず:2017/12/24(日) 18:41:26.79 ID:7pPhwqVO.net
>>442
削ったほうが良い所のアドバイスを受け入れられるのか、にかかってる気がする
保険屋とか不動産屋の無料相談FPは保険屋不動産屋からマージンもらって保険や家を売るのが仕事だからそういう繋がりのないFPさんに頼むほうが良い

445 :名無しの心子知らず:2017/12/24(日) 19:17:02.73 ID:mfeersAY.net
タイムリーな話題だ
今家建ててる&2人目妊娠してる関係で、毎週のようにFPさんに来てもらって保険の相談してる
少しでも割のいい保険に変えて月々の掛け金を抑えつつ、貯蓄性も確保したい

446 :名無しの心子知らず:2017/12/24(日) 19:31:55.39 ID:RakCNdBL.net
自分でfpの資格取って毎年ライフプラン見直してる
好きでやってるだけだから人にやった方がいいとは言えないけど
勉強することによって考え方から変えられると思う

447 :名無しの心子知らず:2017/12/24(日) 19:39:17.44 ID:1y6tSSZ9.net
自分でFPの資格取る…!
目からウロコだわー!!

仕事はまったくFP関係ないIT系なんだけど、そうか別にとってもいいのか…。
私も取ろうかなー。
今年から資産運用始めたこともあっていろいろ勉強中なのよね。

448 :名無しの心子知らず:2017/12/24(日) 20:47:33.02 ID:Ri4B+Bc9.net
資格試験を受けるとお金が掛かるから私は試験は受けずに本だけでFPの勉強してる。

資格を取っても今の仕事では意味がないしね。

449 :名無しの心子知らず:2017/12/24(日) 20:57:11.39 ID:gYyTlG9y.net
FPかーいいなと思ったけど難しそうだー
自分は看護師だから勉強しても仕事に使えないしなぁ…
でも上の人と同じように、知識として勉強して自分の身になればいいかー

450 :名無しの心子知らず:2017/12/24(日) 21:06:25.55 ID:hSm0fePN.net
旦那の年収がここの下限くらいで自分のこと高給取りだとよく言ってくるんだけど、年収600万て高給取りなのかな?
私は派遣社員で年収400万だったのが今は育休中で年収は200万で確かに旦那よりは稼いでないけど「高卒のフリーターが高給取りと結婚できて良かったね」と言われるとモヤモヤします。
テレビで貧困シングルマザーみたいな特集を見ると「俺がいないとこうなっちゃうよ?良かったね!」とかも言ってきます。
皆さんの旦那さんはこういうこと言いますか?
何て返していいのか悩みます。

451 :名無しの心子知らず:2017/12/24(日) 21:13:02.77 ID:k8AMtzuy.net
>>450
20代なら高給取りとは言わないまでも、いいほうじゃないかな?
でもそんなこと言っちゃうのは……人の旦那さんに言いづらいけど、控えめに言ってバカみたいで恥ずかしいな

452 :名無しの心子知らず:2017/12/24(日) 21:17:53.30 ID:+iNNO67f.net
>>450
お住いの地域とご主人の年齢による

地方住まいなら
20代で十分高給取り
30代前半でまぁ良い方
30代後半でも、平均よりははるかに上。ただし世帯持ちなら普通
40代以降なら良いとは言えない

453 :名無しの心子知らず:2017/12/24(日) 21:32:08.00 ID:gM4WETaA.net
>>450
世間の平均から見たら、高給かもしれないけれど、
給料の自慢なんかしたことはないです
妻には感謝することが多いし、上から目線の言い方もしたことがない

父が亡くなって貧乏な母子家庭で育っているので、貧困シングルマザーを見下した言い方は嫌ですね
ただ、父という前例があるので、妻子が困らないように生命保険はかけています

どう返せばいいかわかりません
子供にそんな考え方を持たせないように育てるしかないです

454 :名無しの心子知らず:2017/12/24(日) 21:33:07.56 ID:P4cRirTr.net
>>450うちは30台だし、共働きでないとやっていけないから旦那もとてもそんな事言わないし言わせないw
450さんが旦那さんの反対を押し切って共働きしてる(好きで働いてる)訳でないなら
そんなセリフは傲慢に聞こえる
モラハラの気があるよ

455 :名無しの心子知らず:2017/12/24(日) 21:38:25.93 ID:nBiYChBS.net
>>450
うちの夫は23区勤務で600いかないから高給に感じるけど
そんな言い方されて見下されるのはどんなに高給でも嫌
あなたの200万もあるのと無いのでは生活は大違いのはず
誰の子の育児のために育休とってるのってピシッと言うわ

456 :名無しの心子知らず:2017/12/24(日) 21:39:28.95 ID:MBTvR3nr.net
20代なら高給取りと言えるんでない?
うちは一部上場の中堅どころだけどアラサーあたりで600位
アラフォーで1000万弱ってとこだけど、ほとんど一馬力で養ってる
有給取りやすくて残業も少ない休出もないしノルマも緩いからいい方と思う

457 :名無しの心子知らず:2017/12/24(日) 22:05:20.40 ID:FD+j9Q/U.net
>>450
旦那さんの自尊心を保つものがその年収なんだろうね。
私なら、いつも家族のために働いてくれてありがとう。でもそういうことは自分で言うとカッコ悪いから子供の前では言わないでね、あなたが稼いでくれてるから皆がちゃんと暮らしていけてるということはわたしから子供にきちんと伝えていくから
と言う内容で返すかなぁ。まぁ我が家でもあったわ。その時は喧嘩してたから上に加えて器ちっちゃ!って先に言っちゃったけどw

458 :名無しの心子知らず:2017/12/24(日) 22:30:22.01 ID:RakCNdBL.net
本当、良かったって一応返すけど、モラハラの気があるなと警戒するわ

459 :名無しの心子知らず:2017/12/24(日) 22:41:12.39 ID:N+Yx8ANW.net
家は地方で30代、市で一番大きな会社だけど別の部署ならもっと年収が上がるのでいつもごめんねって言ってくる
なんかモラハラっぽいよ、日本の平均年収だよ!って言ってやんなよ

460 :名無しの心子知らず:2017/12/24(日) 22:41:57.97 ID:N+Yx8ANW.net
平均は400だったね、まぁ平均よりちょい上だね!に変更で!

461 :名無しの心子知らず:2017/12/24(日) 22:44:19.75 ID:9v5Ks97F.net
30前半でスレ上限の旦那も一応高給取りの部類なんだろうな
あんまり実感ないけど

462 :名無しの心子知らず:2017/12/24(日) 22:47:32.26 ID:eBuauM1x.net
>>450のご主人からモラハラ臭がプンプンして、下手なことを言うと手が出そうで怖いわ
うちは夫が国立大卒の薬剤師、私がF欄私立短大卒の事務員という格差夫婦だけど、夫は私がちょっと家事をしただけでお礼を言ってくれるよ

463 :名無しの心子知らず:2017/12/24(日) 22:49:58.91 ID:5+608D9t.net
旦那20代で600万だけど基本給たったの20万だから全然高給取りって感じじゃないな
固定残業代とその他手当が大きすぎる

464 :名無しの心子知らず:2017/12/24(日) 22:50:51.07 ID:DD7QliAh.net
年収が男のプライドって価値観の人もまだまだいるだろうし、まあ多少は言わせておけばいいんじゃない?
話合わせておけば機嫌よく働いてくれるならそれはそれでありだと思う
外で言うなら嫌だけど、妻に対してだけなんだよね?

465 :450:2017/12/24(日) 23:18:22.07 ID:hSm0fePN.net
皆さんレスありがとうございます。
肝心の年齢かくの忘れてました。
旦那は40代で、住まいは都内ではないけど首都圏です。
確かにモラハラっぽいですよね。
年収の話をされるといつもありがとう〜お疲れさま!等返していたんですが、私に対してはありがとうなんて一度も言ってくれなくモヤモヤしていました。
他の家庭ではそんなに年収の話なんてしないんですね。
結婚当初は旦那も私も同じ年収400万でもっと謙虚だったんですが、あの頃の旦那の方が良かったです。
次に年収自慢されたらピシッと言ってやろうかと思います。

466 :名無しの心子知らず:2017/12/24(日) 23:18:24.95 ID:FLNVXfT9.net
妻に対してだけなら言っていいなんてわけない。ずっとそれ聞かされてチクチクダメージくらい続けるなんて最悪だわ。

467 :名無しの心子知らず:2017/12/24(日) 23:22:14.73 ID:Ri4B+Bc9.net
我が家は年収の話されたら、大リーガーは一日であなたの年収分稼ぐらしいよ。凄いね!
って言ってる。

上を見ればきりがないけど、上も見てもきりが無いって事で。

468 :名無しの心子知らず:2017/12/24(日) 23:34:22.38 ID:oGpvvjK7.net
それはそれでなんか嫌

469 :名無しの心子知らず:2017/12/25(月) 00:18:44.47 ID:OGVMJtti.net
男の自尊心を保つために年収が平均より上とか言うのはいいとしても、それ以外はちょっとモラハラっぽいね
その年収自慢に下手にピシッと言うとモラハラがエスカレートしそうだし、適当に持ち上げておいてスルーするのがいいかなと思うけど…
私もボーナスの明細とか見たらとりあえず、わぁすごいボーナスいっぱいだぁ〜!とか喜んだふりしてるけどねw

470 :名無しの心子知らず:2017/12/25(月) 01:37:19.49 ID:LRPHyvBZ.net
意外と旦那擁護みたいなのばかりで驚くわ
ありえないよーこんな言い草許すなんて
奥さんを完全に下に見てるのに

471 :名無しの心子知らず:2017/12/25(月) 01:39:37.57 ID:LRPHyvBZ.net
ダメだいま想像してみたけど、私ならお前何様だよって言い返すわ絶対

472 :名無しの心子知らず:2017/12/25(月) 03:52:01.28 ID:UxXHZ1xc.net
言い返すのはいいんだけど、それって夫の性格知ってるからじゃない?
下手に言い返しなよとは言いづらいよ

自分だったら言うのは私も同じだけど

473 :名無しの心子知らず:2017/12/25(月) 07:49:08.57 ID:lJoq0Kr0.net
40代で600万って至って平凡なんだけどその夫頭大丈夫なのか?

474 :名無しの心子知らず:2017/12/25(月) 08:14:09.33 ID:UkksCQIv.net
>>470
擁護なんて一つもないよ
波風たてずにスルー派と言い返す派に分かれてるだけで夫を非難してるのは皆一致

475 :名無しの心子知らず:2017/12/25(月) 08:17:33.46 ID:LRPHyvBZ.net
言い返したらモラハラ激化しそうってもうその時点でやばくない?
一生我慢して一緒にいるのかな

476 :名無しの心子知らず:2017/12/25(月) 08:28:39.83 ID:ZED5MTLT.net
>>465
うちの旦那と同じ年代だ。こちらも都内じゃない。600って40代だと普通だと思う。
うちの旦那少ないって文句言ってるもん。
高給取りじゃない、モラハラっぽいね。

477 :名無しの心子知らず:2017/12/25(月) 08:56:29.55 ID:QEeYkquN.net
そもそもなんだが、600って手取りだよね??

478 :名無しの心子知らず:2017/12/25(月) 09:09:50.07 ID:Y8uL3wHI.net
だったらここに書くわけないでしょ。冬休みだな。

479 :名無しの心子知らず:2017/12/25(月) 09:41:34.99 ID:QEeYkquN.net
ばれたか

480 :名無しの心子知らず:2017/12/25(月) 09:41:52.81 ID:uJnDVrWy.net
>>465
うちも首都圏旦那40代前半600くらいで私も産休育休をここ数年扶養から150くらいで経過してるんだけどかつかつでもないけど余裕もないよね

そもそも妊婦、乳幼児かかえての共働きなわけだから、お互いに出来ることしてありがとうとまめに感謝の気持ち伝えてるけど
家事育児は分担してくれる旦那様なのかな?

481 :名無しの心子知らず:2017/12/25(月) 09:47:02.71 ID:JgnsdwjS.net
さぁここでサラリーマンの平均収入と中央値を出してみましょう
男性の平均値が500万そこそこ、中央値が300〜400万
女性が入ったら平均値が400万そこそこ、中央値が300万前後
まぁ>>450の旦那のモラハラはもっての外として、給与はやや高目の水準ではあるよね
自分が面と向かって普通とか少ないとか言われたら「なら自分で稼げ」って言うわ

482 :名無しの心子知らず:2017/12/25(月) 10:09:53.28 ID:fJGOGyE5.net
家庭持ってる首都圏のサラリーマンだともっと平均値高かったはず
首都圏近郊でここ上限一馬力30代援助無し、少なくて苦労かけてごめんね、いやいやいつもありがとうみたいな会話をしてる
実際家賃も駐車場代も高いし、地方で実家近くに住んでる友人達と話すとうちは習い事も満足にさせてあげられなかったり服もフリマで買ったりと色々余裕ないなと感じる

483 :名無しの心子知らず:2017/12/25(月) 11:29:37.01 ID:QkwTXuVy.net
旦那20代後半で500私が200で、ど田舎だし住居費安いし普通に暮らしてるけど
周りは子供たちいい服着て家も土地は安いけど建物代だけでもかなり高いだろうなって感じの家に車も二台持ちの家庭が多い。しかも子沢山で三人は当たり前、五人の家庭とかもある。習い事も一人二つや3つはしてたり。
本当にびっくりするほど田舎だけど、貧乏そうな家庭全然ない。むしろうちはかなり低所得な方だと思う。

484 :名無しの心子知らず:2017/12/25(月) 11:37:10.72 ID:PoOZqMst.net
>>483
持ち物だけじゃはかれないよ
自分が公務員だから他の公務員家庭の手取りは大体分かるんだけど、うちより少ないはずの家庭でも、いい車乗って高そうな家建てて習い事いっぱいさせてたりするよ
援助もだけど、将来の教育費計画とか貯金額とかでもかなり変わると思う

485 :名無しの心子知らず:2017/12/25(月) 12:21:30.61 ID:EZHkdL5r.net
>>483
同じような田舎住みだけど20代で500もらってる人はほんの一握りだと思うよ
実家義実家から支援があるか大学進学費用はあまり考えてないご家庭が多いように思う
うちも大学行かせないなら4人くらい産めるだろうけど多分行きたがるし子供2人だわ

486 :名無しの心子知らず:2017/12/25(月) 12:32:12.04 ID:Jrq3B47M.net
地元にすんでる友人は皆両家からの援助がすごい。家建ててもらったり、車買ってもらってたり。
私は田舎から都市部に出てきて、地元の友人には都会でいいなーとか言われるけど私のほうがよほど地味な暮らししてる。

487 :名無しの心子知らず:2017/12/25(月) 12:47:09.19 ID:cPYOPzWP.net
>>486
凄いわかる
私の地元の友達も家か車のどっちか、または両方買ってもらってるよ
まぁ私は地元に住んでたとしてもそんなの買ってもらえないけど

488 :名無しの心子知らず:2017/12/25(月) 12:47:31.06 ID:fJGOGyE5.net
家車はもちろん、習い事代とか私立学費とか親持ちだったり、あと子供もちょくちょく預けたりね
こっちはファミサポ頼んだり一時保育預けたりでいちいちお金も手間もかかるしお給料だけじゃ測れない差ってすごく大きいよね

489 :名無しの心子知らず:2017/12/25(月) 12:49:29.66 ID:+0v6Xy7n.net
>>452
コレ

でも女性で400万稼ぐのも平均以上だと思うから言われっぱなしにされることもないと思うよ。
世帯年収1000万なんて上流家庭だよ。
あなたのお陰でもあるんだから。

490 :名無しの心子知らず:2017/12/25(月) 14:55:45.63 ID:xcFV89Bq.net
年末でバタバタする前に今年の貯金目標100万達成できたか確認しなくては
子の教育費60万/年と個人年金保険40万/年は別に積立
田舎だから賃貸の家賃は安い
車1人1代必須地域でも車1台+電チャで頑張ってる
旦那実家が農家なので米を貰える
これらのおかげで何とか貯金頑張れてる
世帯年収は730くらいだと思う

491 :名無しの心子知らず:2017/12/25(月) 15:20:54.02 ID:jV20O9gC.net
援助しやがらない義母が憎い

492 :名無しの心子知らず:2017/12/25(月) 15:24:49.54 ID:QQYHadZG.net
一人一台必須地域の人達は夫婦二台で保険料いくらくらいかかってる?
家は義実家の付き合いがあるところで言われるままに入ってるんだけどセレナと軽で月に8000円位(セレナだけ車両)
義実家に好きなとこに変えてもいいよと言われたからネットのとこ検討してみようかな

493 :名無しの心子知らず:2017/12/25(月) 15:31:59.15 ID:LW0K8bfP.net
>>492
セレナとフィットで両方とも車両保険(全て保障)を付けて、年に13万くらい。
車両保険を辞めたり、車両限定にすればもう少し安くなるかな?

ネット自動車保険は自損事故などで保険を使おうとするとかなりゴネてくると聞いて迷ってる。
例えば石はねで硝子に傷が2箇所入った場合、本当に2箇所とも今回の傷なのか疑われたりしてかなり面倒らしい。

494 :名無しの心子知らず:2017/12/25(月) 15:46:42.99 ID:5vEsrL/h.net
俺はBitcoinで絶賛貯金を溶かし中だよ
次上がるまでロングホールド決定

495 :名無しの心子知らず:2017/12/25(月) 17:24:08.05 ID:QkwTXuVy.net
>>492
うちもネット保険で毎年見直して、二台で9万位。車両はどちらも付けてる。 車はタントとプリウス。

496 :名無しの心子知らず:2017/12/25(月) 17:59:32.35 ID:8+T9btVn.net
この年収帯だと会社の団体保険があるんじゃないの?
うちはプリウスと軽で両方車両付けて8万5千くらい

497 :名無しの心子知らず:2017/12/25(月) 18:25:09.77 ID:KOYahEqX.net
こここそ中流だし大手も中小も零細もいるでしょ
でも安いね

498 :名無しの心子知らず:2017/12/25(月) 19:12:25.26 ID:fxL/zDAz.net
うちが正に中小管理職
ど田舎暮らしなんで車必須
車の維持費無かったら貯金が増えるだろうな
2年に1回の車検が被ってるせいで15万飛ぶし雪国でタイヤ買い換え
本当に辛い
親の援助なんて無いし

499 :名無しの心子知らず:2017/12/25(月) 20:02:19.68 ID:7WT5gC8g.net
>>483
その田舎に住んで四代目になるのだが、少し違う
車が多いとか、子沢山というのは当たっているが、服や習い事はそんなに費用をかけていないよ

住居費が安いんだ
親の土地に立て替える場合が多いが、仮に土地を買っても安い
土地代無しなら、3000万円あれば、立派な家が建つ
家は長持ちするので、世代ごとに建て替えたりはしない

学校も私立は国公立が落ちた人が行くという考えなので、
保育園から中学まで地元の公立、県立高校に落ちたら私立、国立に落ちたら私立というパターン
塾の案内チラシも、実績は国立大学合格者数ばかりで、早慶以外は「その他難関私立」と書かれているくらい

都会の人なら当たり前な出資も少ない
下手な見栄でお金をかけたりしない
野菜類は近所のお裾分け

500 :名無しの心子知らず:2017/12/25(月) 22:09:39.70 ID:oPxOviq6.net
初孫フィーバーでやたら大型のオモチャくれるんだけど一時しか使わないし嵩張るし正直要らない…
現金でくれた方がよほど助かるけど、買い与えること自体がステイタス化してて言えない
義両親世帯はおそらく2個上のスレぐらい、金銭感覚違うんだなぁ

501 :名無しの心子知らず:2017/12/25(月) 22:39:49.77 ID:fM8FYN/B.net
欲しいものを伝えるわけにはいかないですか
こちらは、義両親が嫁に、何を買って持って行ったらいいか尋ねていた

502 :名無しの心子知らず:2017/12/25(月) 22:54:08.12 ID:1bAXrx6r.net
>>500
メルカリ
しばらく邪魔でも箱をとっとくと売れやすくなるし梱包も楽だよ

503 :名無しの心子知らず:2017/12/25(月) 23:22:53.59 ID:nt+gXxv9.net
キュボロその他、高くて売れやすいおもちゃをリクエストする

504 :名無しの心子知らず:2017/12/26(火) 00:49:47.36 ID:4/EClHK5.net
>>461
嫁が非課税ならスレチだよ

505 :名無しの心子知らず:2017/12/26(火) 00:56:41.77 ID:z8l84gG7.net
子の教育費はほぼ目標額用意したけど、結婚する時持たせたり留学とかの学校塾以外の費用のためにと、わたしのパート代から月一万円ずつ積立てる。
そんな小さな数字が並ぶ子の通帳に、誕生日だ節句だと義母が20万30万と振り込んでくれる。
有り難い、有り難いんだけど、わたしの月一万円の頑張りが消し飛んでしまうみたいでなんか悲しい。
贅沢なのはわかってるけどさ。

506 :名無しの心子知らず:2017/12/26(火) 05:10:15.23 ID:eiH6KKxl.net
>>504
え?そうなの?

507 :名無しの心子知らず:2017/12/26(火) 07:07:07.34 ID:soKNQYVs.net
>>505
ならその30万くれ

508 :名無しの心子知らず:2017/12/26(火) 07:41:03.44 ID:nDvLv4K/.net
>>504
どこのルール?

509 :名無しの心子知らず:2017/12/26(火) 07:47:27.33 ID:aBCMe1Yb.net
非課税はスレチとは書かれてないけど
わざわざ非課税スレがあるから住み分けろってことじゃないの?

510 :名無しの心子知らず:2017/12/26(火) 07:50:01.61 ID:nDnC5vmA.net
それたびたび分けたい派と分けたくない派で議論になるけど、
いつも有耶無耶になるやつだよ

511 :名無しの心子知らず:2017/12/26(火) 07:56:31.91 ID:hJ+153GA.net
>>505
嫌なら辞めてもらえば?
完全なるやっかみだけど

512 :名無しの心子知らず:2017/12/26(火) 08:18:09.53 ID:gfSt9gX7.net
>>505
私はなんとなく気持ちわかるかも。
でも、義母さんも孫が可愛くてやってくれてるんだよね。自分が積み立てるだけの口座を別に作っちゃったら?
まぁ、そこまでしなくてもって感じなんだろうけどさ。お子さんはきっと感謝してくれるよー。

513 :名無しの心子知らず:2017/12/26(火) 10:16:53.11 ID:M0qC1Qgi.net
子供がもらったお祝いなんかは子供名義の口座に入れてたけど解約して親の口座に入れることにした
第一子のお祝いが盛大すぎて2人目との差が付きすぎたわ

514 :名無しの心子知らず:2017/12/26(火) 10:24:08.24 ID:VyBgy3hr.net
>>505
ありがたいけど、出しゃばるな、だよね。
手渡ししてくれたらいいのに、振込っていうのが、割り込む感じ…

515 :名無しの心子知らず:2017/12/26(火) 10:25:46.57 ID:N0jLbS11.net
>>513
うちは一子目が孫3人目だったから無かったけど、義実家が初孫でフィーバーしまくってた
うちの実家との出産祝いの額も一桁違ったりしたので暫く経ってから落ち着くように嫁からそれとなく諭して貰ったよ
もし二子目や義弟に子供が出来て3人4人と孫が増えても同じように出来るなら有難く頂戴いたしますって
ただ最初に頂いたお祝いを突っ返すのは無礼だから義実家との旅行や誕生日等の食事で使わせて貰った

516 :名無しの心子知らず:2017/12/26(火) 10:44:38.18 ID:xCUNUZe8.net
>>514
教えなきゃ分からない振込先を旦那か自分が教えておいて「でしゃばるな」ってなんだそれ

517 :名無しの心子知らず:2017/12/26(火) 10:46:47.49 ID:N0jLbS11.net
というかそこまで嫌なら受け取らなきゃいいのにね

518 :名無しの心子知らず:2017/12/26(火) 11:05:49.26 ID:Rq5bG0lm.net
通帳に30万入ってたら「イエェェーイありがとうございまーーす!!」以外の感想出てこないわw

519 :名無しの心子知らず:2017/12/26(火) 11:16:27.29 ID:sy4BYnDZ.net
サンシャイン池崎で再生されたw
だよね。
うちは義実家ないし、実家は貧乏だから羨ましいなー。
でも子供名義で月一万とか貯金するのいいね。子供が大きくなったときみたら喜びそう。

520 :名無しの心子知らず:2017/12/26(火) 11:24:01.92 ID:tubs6hNq.net
>>518
お茶吹いたわw

最近の援助トーク違う世界のこと過ぎて、へーそうなんだ(棒)としか
援助って有難くいただいて終りじゃなく
実家義実家比較してもやったり怒ったり蔑んだり、色んな感情沸くもんなんだねぇ

521 :名無しの心子知らず:2017/12/26(火) 11:35:04.89 ID:DpJcYqWl.net
子ども生まれた時に、子ども名義の口座作って子ども手当てを貯金してたけど、カスみたいな利息しかつかないので全額引き揚げて投資に回した…。
別途学資保険と定期預金もしてるし、十数年後に使うお金をただひたすら眠らせるのももったいないなーと。
インデックス投信etcでコツコツ増やしたい。
しかし、空っぽになった子ども名義の口座はちょっと申し訳ない。ちゃんと育てるから…と心中言い訳してる。

522 :名無しの心子知らず:2017/12/26(火) 11:41:03.01 ID:RO4mQnFH.net
>>521
その後どう?増えてる?
独身時代の自分の貯金を投信に回したら、結構調子良いから
子供の貯金も別口座で投信しようと思ってる。

523 :名無しの心子知らず:2017/12/26(火) 11:46:03.05 ID:sy4BYnDZ.net
うちは10年前に投信した100万が今は40万だよ。
配当金が20万くらいあったからマイナスは40万とかだけど、投信はもうこりごり。
うまく運用できる人はいいんだろうね。

524 :名無しの心子知らず:2017/12/26(火) 12:11:47.79 ID:N0jLbS11.net
子供の金を勝手に使うのは無いな

525 :名無しの心子知らず:2017/12/26(火) 12:39:39.81 ID:hJ+153GA.net
>>524
>>521のケースなら大人の金だよ
逆に子供名義の通帳作って毎月貯金☆ミみたいなのは厳密には法律違反なはず

526 :名無しの心子知らず:2017/12/26(火) 12:49:44.10 ID:JBW8SvMK.net
違反?
贈与じゃなくて?

527 :名無しの心子知らず:2017/12/26(火) 12:56:00.84 ID:FRiIHk3f.net
子供用に貯金しようと思っていたけど
口座作って出産祝いと最初のお年玉入金したっきりになってるな…
子供手当、夫口座に入金されたっきりそのまま放置だ…
光熱費保育料カード引き落とし全部私の口座で、夫が給料からお小遣いと住宅ローン分と定期代の分を引いた額を渡してくれるんだけど給料明細何ヶ月かに一度思い出した時しか見せてくれないから誤魔化されてもわからないし
どんぶり勘定すぎる…

528 :名無しの心子知らず:2017/12/26(火) 13:01:12.80 ID:N0jLbS11.net
>>526
金融関係の法律で本人名義以外の口座を作るのは違法だったはず
ただし、子供の口座を作るのは例外で云々というまぁ詳しくは調べておくれ

529 :名無しの心子知らず:2017/12/26(火) 13:29:26.27 ID:FL0chJJ3.net
借名預金のことが言いたいのかな

530 :名無しの心子知らず:2017/12/26(火) 14:38:13.06 ID:Z1Ymsprm.net
親権者なんだから子供名義の口座を作っても問題ないし
子供のために使っていれば投資で減らしても利益相反にもならないし背任にもならない

531 :名無しの心子知らず:2017/12/26(火) 14:43:43.22 ID:NmF1qMpI.net
>>530
早口で言ってそう

532 :名無しの心子知らず:2017/12/26(火) 16:50:42.66 ID:MfTs/3++.net
525も531もアホの子っぽい

533 :名無しの心子知らず:2017/12/26(火) 18:46:46.14 ID:fhw30bI5.net
来年からこのスレに?

534 :名無しの心子知らず:2017/12/26(火) 19:42:42.14 ID:VDiC63Db.net
>>523
株式の投信なら、今はかなり利益がでるのだが
宣伝ではないけれど、ひふみ投信と外債で運用しているよ

535 :名無しの心子知らず:2017/12/26(火) 20:56:15.23 ID:9Q4tYF3/.net
利益が出る出ないは関係なく、子供のお金に手を付けるのが無いわ
自分の財布なら私も300万位は投資に回してるけど

536 :名無しの心子知らず:2017/12/26(火) 21:30:17.10 ID:+sT7lRYY.net
>>535
私もそう思って手付かずで普通預金してる。
第1子第2子かなり差があるけどいつか追いつくかなと思ってそれもそのまんま。
せめて長期の定期に移そうか考え中。

537 :名無しの心子知らず:2017/12/26(火) 22:20:16.23 ID:cJ4RUZQf.net
今の時期は預金なんてしてたら機会損失大きいし正しい選択だと思うけどね

538 :名無しの心子知らず:2017/12/26(火) 23:18:11.08 ID:PsNIOP0g.net
勉強しない人は定期預金でいいよ
私も勉強しないから定期のみだった
身内に銀行員や証券会社勤めがいるから株や投資始めたけど難しいわ
このスレなら少し位は投資に回してもいいと思う
3つくらい下のスレの時は恐くて試せなかったよ

539 :名無しの心子知らず:2017/12/26(火) 23:36:10.73 ID:bQ6D0W4P.net
義父は証券会社定年、義妹は銀行員だから夫はもっぱら投資だけど
私は実母が保険外交員だったから保険商品に回しがち
投資憧れるけど敷居高い

540 :名無しの心子知らず:2017/12/27(水) 06:39:36.60 ID:t9r8GN62.net
全額投資は怖いわ。
何事も分散が大事だと思ってるから。

541 :名無しの心子知らず:2017/12/27(水) 08:30:32.61 ID:67Uvs5Wf.net
>>538
子供のお金を使うか使わないかの話をしてるんだけどな

542 :名無しの心子知らず:2017/12/27(水) 09:38:42.58 ID:wbJVc0YK.net
子供とはいえ別人格のお金を使い込むのはちょっとね
投資なら家の預貯金から出せばいいのに

543 :名無しの心子知らず:2017/12/27(水) 09:49:56.66 ID:5RoGnhia.net
最終的に子供が使うお金になるんだからいいんじゃない?
ジュニアNISAなら名義も子供

544 :名無しの心子知らず:2017/12/27(水) 11:10:16.35 ID:qdrVfJPJ.net
521です。
「別人格のお金を使い込む」って認識に驚いた。
子どものお金、でいうなら児童手当相当分は学資保険や現金で貯めてるわ。
「大学進学費に使おうと思って、便宜上子ども名義の口座に貯めていた」けど原資は私や夫の給料だから、それをどう運用するかは私と夫の裁量だと思ってる。

子どもが大学進学するまで十数年、ただ寝かすのはもったいないなーと思ってるだけだよ。
資産全額を投資してるわけでもないし、分散してリスクヘッジは取ってるつもり。

今のところ年数%ベースで着々と増えてるよー。
積立NISAで学資を、イデコで老後資金を貯めたい。

545 :名無しの心子知らず:2017/12/27(水) 13:31:35.40 ID:1GZYUa7B.net
子ども名義の口座の位置づけの違いだと思うよ。
>>544にとっては子育てに必要な経費の保管場所なんでしょう。
お祝いやお年玉などは子どもへの贈与としている人もいるって事。

お祝い金などをお祝いされる子どもが受け取った物とするか
子育て支援として親が受け取った物とするかの違いがあるでしょ。
どちらも間違った話ではないし解釈の違い。

546 :名無しの心子知らず:2017/12/27(水) 13:51:26.77 ID:o3CFeslR.net
うちはお年玉だけ子供の口座に貯めてるから微々たるもんだわ

547 :名無しの心子知らず:2017/12/27(水) 18:38:26.43 ID:S+OqiIvE.net
親が年金の一部を孫の通帳に入れている
自分の自由になるお金は、投資に回しているから
銀行の普通預金に限れば、孫の方が残高が大きい

最近の株高で、株を半分以上売ってしまったから、MRFの割合が高くなったが

548 :名無しの心子知らず:2017/12/28(木) 08:05:52.95 ID:8JylQTAH.net
東京隣接県30代半ば夫一馬力でスレ年収半ば、幼児二人だけど最近、建売住宅でも買うか話が出始めた。
今は賃貸家賃9万円なので家買うことは夫婦とも前向き。問題は予算。
夫一馬力だから私が不満は言いづらいけど、家は税込年収の3倍までの住宅ローンで、と夫が言う。正直なところ、首都圏新築戸建てでローン2000万円までは結構厳しい、もっと予算増やして欲しい

549 :名無しの心子知らず:2017/12/28(木) 08:13:48.38 ID:8JylQTAH.net
ちなみに親援助なし、私は今後も当分働けない見込み。子供の持病、病院付き添いで出動多いので。

550 :名無しの心子知らず:2017/12/28(木) 08:19:00.76 ID:1FtlEGZj.net
頭金貯めるしかないのでは

551 :名無しの心子知らず:2017/12/28(木) 08:23:11.15 ID:kVxb1+dM.net
>>549
2000万の建売なんてクソ田舎の不便な所にしかないんでは?
貯蓄がどれくらいかでも変わって来ると思う
貯蓄ないならまだやめとけとしか…

552 :名無しの心子知らず:2017/12/28(木) 08:32:13.06 ID:eYr9ZZ+2.net
貯金があるなら買えるのでは?
旦那しか働かないなら駅からバスとか少々不便でも家の周りに学校やスーパーが揃ってればいいんでないの?
うちの会社の人は30代半ばで700くらいだけど一馬力多いよ
大阪だけど特急が止まらない駅の駅直結でないファミリー向けマンションとか買ってる
それでも安くても4000万はする

553 :名無しの心子知らず:2017/12/28(木) 08:36:42.90 ID:EDV63g67.net
車の有無も大きいよ。
車を手放してもう少し予算をあげるとか。

554 :名無しの心子知らず:2017/12/28(木) 09:01:50.83 ID:XdB9GGYy.net
家賃とローンがイコールだから家を買いたい気持ちは分かるけど、貯金がないなら厳しいと思う
すごく不便な場所にすごく狭い家とか
通院のために車を買うなんてことになったらさらにお金かかるし
一度、2000万で買える家を見に行って見たら?

555 :名無しの心子知らず:2017/12/28(木) 09:25:56.17 ID:sQAqn0T3.net
非課税スレに行った方がいいと思うわ
ここにいるのなら働けって思っちゃう

556 :名無しの心子知らず:2017/12/28(木) 10:05:32.57 ID:kVxb1+dM.net
子供の持病あるって書いてあるよ

557 :名無しの心子知らず:2017/12/28(木) 10:07:49.32 ID:Kff0XDhz.net
>>548
東京隣接ってのが千葉なのか神奈川なのかそれとも他の県なのか知らないけど
千葉県なら東京から通勤どの路線に乗るかによっては
電車で1時間+バス15分で1800万くらいの建売見たことある
一人一台車持ってる人が多いけど車1台+自転車って人もいる
まぁ頭金貯めるか年収700もあるならもう少し借りれると思うけど

558 :名無しの心子知らず:2017/12/28(木) 10:34:50.62 ID:oG3IbGn/.net
中古買ったらいいじゃん!

559 :名無しの心子知らず:2017/12/28(木) 10:39:52.88 ID:H4PhQCqE.net
年収700万あれば35年で3500万くらいは借りられそうだけどね
目一杯が怖いなら郊外の中古住宅でいいのでは

560 :名無しの心子知らず:2017/12/28(木) 10:43:06.92 ID:S1KVCOHG.net
頭金はいくらの予定?

561 :名無しの心子知らず:2017/12/28(木) 12:33:00.37 ID:8JylQTAH.net
548です。色々アドバイス頂きありがとうございます。
自己資金はそれほどなく、国産ファミリーカー程度の金額です。車は既に保有済。
年末に中古検討や自己資金貯めるまで数年購入延期など、深く話合ってみたいと思います。

562 :名無しの心子知らず:2017/12/28(木) 12:45:00.84 ID:iR+gfE1j.net
その年でその貯蓄額な家庭だったら家なんて買わないほうがよさそう

563 :名無しの心子知らず:2017/12/28(木) 12:51:35.87 ID:lNCqXtb5.net
ね、家買ったわけでもないのにその貯金額ってかなり厳しいよ
車買ったばかりで〜みたいな言い訳する人も多いけど、そういう出費って今後も定期的に出てくるものだしね

564 :名無しの心子知らず:2017/12/28(木) 13:11:36.62 ID:S1KVCOHG.net
車は既に保有済みて何のアピールなんだろう…。
車両本体の金額数十年分確保済み、とかのアピールならまだ分かるけど。
車は10年経ったら車検が毎年になるからうちは10年ごとに買い換える。
27の時に家購入考え出したけど自己資金400万って言ったら相手にされなかったw
結局30で家購入したけど自己資金1000万貯めたよ。

565 :名無しの心子知らず:2017/12/28(木) 13:19:38.12 ID:l54qexqN.net
車検、10年超えても2年毎だよ?
税金は13年経過で高くなるらしいけど

566 :名無しの心子知らず:2017/12/28(木) 13:22:47.36 ID:H4PhQCqE.net
1年ごとは事業用車両だね
もしかして12ヶ月点検を車検と間違えてる?

567 :名無しの心子知らず:2017/12/28(木) 13:28:00.42 ID:XdB9GGYy.net
>>564
私が、不便な場所に引っ越して車買ったらもっとお金かかるって言ったからかな?>保有アピール
まぁでも2000万でいい感じの中古があれば買ってもいいと思うけどね
ローン3500とかでムリして、新築戸建て買うほうがヤバい気がする

568 :名無しの心子知らず:2017/12/28(木) 13:32:56.57 ID:YgveULPy.net
うちは23の時に頭金たった200万で1800万の全面リノベ済み中古マンション買った
品川まで電車とバスで40分の東京隣県
その予算で中古マンションなら選び放題なのに

569 :名無しの心子知らず:2017/12/28(木) 13:41:36.72 ID:Eph+4+Wd.net
家賃9万がもったいなく感じる地方社宅住民

570 :名無しの心子知らず:2017/12/28(木) 14:00:26.42 ID:oMM23aKM.net
マンションは修繕費、管理費、駐車場代あるし、大規模修繕費もあるから、お金ないうちはミニ戸建の方が結果安くつくみたいでそっち考え出してる。
ほんとはマンションがよかったわ。

571 :名無しの心子知らず:2017/12/28(木) 14:28:17.12 ID:32sypLmr.net
>>557
東海地方だけれど
うちの近所が、そのくらいの価格になるよ
車の保有もそんな感じ

通勤は片道1時間半
イオンモール、ホームセンター、その他商業施設は、車で15分圏内だな

572 :名無しの心子知らず:2017/12/28(木) 14:56:40.50 ID:HV0bunQr.net
>>570
うちもマンションの維持費が高すぎて戸建てに住み替えたわ
マンションは15年過ぎるとお金かかり過ぎる

573 :名無しの心子知らず:2017/12/28(木) 15:29:54.84 ID:9b4qlnY4.net
うちは片田舎だから2300万で注文住宅余裕だわ
年収350万の時に建てたから頭金200万しか出せなかった
その後で繰り上げ返済300万したよ
貯金全部含めても700万ほどしかない
田舎すぎて車必須だ
車2台買い換えたのと毎年旅行に30万使うのが原因だと思う

574 :名無しの心子知らず:2017/12/28(木) 15:58:40.82 ID:fmloc6nd.net
今年は帰省で30万飛んだ。葬式2回、法事2回、お盆、正月…痛いな−、この出費。金がない金がない言うくせに実家に帰るのは辞めないんだよな。旦那1人で子供連れて帰ってくれたら年末年始だけでもパートするのに。

575 :名無しの心子知らず:2017/12/28(木) 16:18:35.60 ID:/FA/jk1p.net
それほんと思うわ。
別に義実家が嫌いなわけじゃないだよ。
(好きでもないけど)
ただ、今はその時間があれば短期パートでもしたい。
帰省費、手土産、お世話になるとお金、墓花…
ボーナス無くなる勢いだわ。

576 :名無しの心子知らず:2017/12/28(木) 16:20:40.24 ID:nS9WsmPt.net
うちは北京オリンピックの前のまだ資材が高騰する前にマンションを買ったから新築で2,000万程だった。

その後、再開発があったのもあって次々にマンションが建ってるけど、同じくらいの部屋が3,000万くらいで売り出されてる。
うちのマンションもたまに売りに出されてるけど、新築と同じくらいの価格で売れてるみたい。

徒歩5分くらいの所に建売住宅が時々出てるけど、4,000万超えなので我が家はこのままマンションの予定。
管理費などを考えてもマンションのまま住み続けた方が安いし、お店が近いから。

577 :名無しの心子知らず:2017/12/28(木) 21:09:10.02 ID:dMjAIL6/.net
八王子でも田舎のほうにしかその値段じゃ買えないよ、最低3000は組まないとへんぴなとこしかないんじゃない?

578 :名無しの心子知らず:2017/12/28(木) 21:32:51.19 ID:mNBA55Ri.net
30代前半スレ上限で自己資金1000万だと、3500万くらいの家買うのは無謀?
戸建に住みたいなとは思ってるんだけどローンのこと考えると踏み出せない

579 :名無しの心子知らず:2017/12/28(木) 21:49:39.16 ID:raIxzcwl.net
55歳くらいまでで完済できる程度の住宅ローンでほしい物件が買えるならいんじゃない。
うちは夫40手前でローン残り2000万円。買ったのは10年前。

580 :名無しの心子知らず:2017/12/28(木) 22:06:11.14 ID:eYr9ZZ+2.net
30代半ばスレ上限で4500の家買ったよー
両親近距離、駅近車いらない、お酒もタバコもしない、頭金は500、貯金は保険系除いて預金が1500、子供2人
本当は3500くらいと思ったけど、不便なところに家買うくらいなら賃貸のがいいと思ったし、ローン繰り上げ出来なかったとしても別にいいやと思って
賃貸でも同じくらいの費用はかかるし

581 :名無しの心子知らず:2017/12/28(木) 22:15:22.68 ID:dMjAIL6/.net
>>578
いや、余裕でしょ。

582 :名無しの心子知らず:2017/12/28(木) 22:18:23.51 ID:ndmUtcY1.net
【首切り】中山副大臣「後藤健二と湯川遥菜は生存」
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1512007974/l50

583 :名無しの心子知らず:2017/12/28(木) 23:28:26.80 ID:hVZF3x4V.net
>>578
3500万くらいなら普通だと思うけど、ローンの何が踏み出せないんだろうか
というか現金一括以外はローン組まないと家変えないんだから清水の舞台から目をつぶって飛び降りるしかないよ
家賃を払うのとローンを払うのと金額の多寡はあっても居住費という括りでは同じお金だしね

584 :名無しの心子知らず:2017/12/29(金) 00:48:00.78 ID:lG5Zw33w.net
団信入ってたら何かあっても家だけは確保できるしなぁ

585 :名無しの心子知らず:2017/12/29(金) 08:28:41.37 ID:AQoK9qWb.net
>>574
一回でも不幸があると葬儀・49日・納骨等々何度も行くことになるもんね
私はハッキリ旦那に言った
本当に金が無いから年末年始短期バイトする
帰省するなら旦那と子供だけ、交通費は出すけど他費用は自分の小遣いから
結果、今年の年末年始は帰省しないことになったんだけど
そんなにお金ないの?帰省辞めたからその分お金浮くはずだし年末年始バイトなんてしないで家族でゆっくり過ごそうだって
ゆっくりできるのは寝正月のあなただけだよ
寝てるだけなのに三食きっちり食べる旦那のご飯の用意と片付け、子どもの遊び相手や宿題をはじめ家事を私一人で担当
六日間ダラダラ寝てるだけの旦那がリビングに居座っているのもイラつく
なんの生産性もメリットもないから断って今日から4日まで短期バイト行ってくる♪

586 :名無しの心子知らず:2017/12/29(金) 10:10:18.90 ID:rVj05xdu.net
20代後半、年収ここ真ん中、4人家族。
1こ下のスレ時代に3000万ローン組んで家建てた。
もうあれから5年経つんだなぁとしみじみ。
冬休み暇でもったいないから単発バイト行きたいけど、主人が仕事で行けないから悔しい。
稼いだお金で年末年始ぱーっとやりたい。

587 :名無しの心子知らず:2017/12/29(金) 11:45:41.04 ID:KlXc38xn.net
やっと仕事納めでホッとする間も無く、乳児幼児見つつ大掃除
夫はカレンダー関係ない仕事で年末年始休みなし
1日くらい休みたい…
時短でも心休まる時がないわ

来年は貯金いくら、あれやるこれやると書き出してみたら、少し気持ちが上向きになった
頑張ろう

588 :名無しの心子知らず:2017/12/29(金) 12:41:28.17 ID:ahEFPfwr.net
スレ真ん中の20代後半で頭金800でローン2500組んだ
少しでも多くと思って、頭金には私の幼少期からのお年玉も入ってるわ
お年玉くれた人たちは、まさかこんな使われ方するとは思って無かっただろうなぁ…
程よい田舎だから駅近でも安い

589 :名無しの心子知らず:2017/12/29(金) 13:31:17.31 ID:9ZQxiUar.net
うちは旦那がローン嫌いだから貯金をせっせと頑張ってるよ。
でも家が必要なのって子が小さいうちだけだから、今欲しいんだけどね。
家賃補助があって家賃かかってないし、そもそも転勤族だから家買えるのなんて定年後とかかな?
もうその頃には家なんて欲しくなくなってそう。
持ち家の庭にプール出したりBBQとかしてみたかったー!

590 :名無しの心子知らず:2017/12/29(金) 13:43:11.74 ID:eIE1dL6f.net
>>589
定年したら家賃補助がなくなるんだから、その頃に家を買ったら意味はあると思うよ。
新しい家の方が修繕費も安く済むし。
お金はあっても困らないんだし、あるに越したことはない。

庭があってもプールは蚊が多すぎてする気になれないし、そもそも面倒。喜ぶのも幼稚園の間くらいだし。
BBQは広い庭か田舎にでもいかないと近所迷惑だからしてない。

591 :名無しの心子知らず:2017/12/29(金) 14:01:44.49 ID:9ZQxiUar.net
>>590
ありがとう。
確かに、私が買えるような家の庭は狭いだろうからそもそもBBQとかできなかったわw
家はなくても家族全員健康だからそれだけでいいや。

592 :名無しの心子知らず:2017/12/29(金) 14:14:17.69 ID:VtS00R4J.net
>>589
バーベキューは近所迷惑だから出来ないし、プールは準備も片付けも面倒で三回やってやめた
近所に子供無料プールがあるからおむつがとれたらそっちばかり

593 :名無しの心子知らず:2017/12/29(金) 14:28:53.46 ID:yb/UoE4x.net
庭でプールよくやるよ。
準備も片付けも面倒ではない。
子供が小さい頃は毎日やってたわ。

594 :名無しの心子知らず:2017/12/29(金) 14:51:14.05 ID:hFn8mBkx.net
プールは共働きかどうかもよるのかな
賃貸1階に引っ越して夏はプールできるなんて喜んでたけど、来年夏は保育園だからプールできるのは土日のみ
そのためだけの準備とか、そもそも保育園でもプールあるしとか考えたらやらない気がしてきたわw

595 :名無しの心子知らず:2017/12/29(金) 16:46:05.86 ID:EYeYXtHg.net
準備って何かある?空気と水入れるだけじゃない?

596 :名無しの心子知らず:2017/12/29(金) 16:54:44.65 ID:+9TaLpeL.net
>>595
外の水道がなくて、部屋からホース引っ張ってこなきゃいけないし、使ったあと水抜いて乾かして…ってするのが面倒なのw
ごめんダラでw

597 :名無しの心子知らず:2017/12/29(金) 16:55:19.16 ID:auoiYcJh.net
水は出したてだと水温が低くて入れないから、早めに出して陽に当てるかお湯を足して調節しないといけないよ
結構手間かかる

598 :名無しの心子知らず:2017/12/29(金) 16:58:57.88 ID:n63lM1wi.net
浴槽に5cmくらい水はって裸でチャプチャプさせるくらいかなあ
プールは後片付け面倒くさいし、水着着せるのすら面倒くさいw

599 :名無しの心子知らず:2017/12/29(金) 17:01:30.97 ID:N6fRIlaD.net
最近インスタの影響で家計簿を真面目にやり始めた
貯金額を表にしたら、今年はたいして貯金できてなかったと知った
来年は頑張る

600 :名無しの心子知らず:2017/12/29(金) 18:00:34.59 ID:VtS00R4J.net
>>594
これの気がしてきたw
でも空気を入れて水を温めるのもなんか面倒で処分しちゃった

601 :名無しの心子知らず:2017/12/29(金) 18:27:09.76 ID:KlXc38xn.net
うちは共働きだけど、マンションのバルコニーがかなり広いのでプールをやってたわ
保育園にはない滑り台付きにしたら子が大喜びで週末ごとにやってた

そのバルコニー元々水道がないんだけど前の所有者が壁ぶち抜いて水道引いてくれたおかげで水もお湯も出るw

602 :名無しの心子知らず:2017/12/29(金) 18:39:43.86 ID:XmcBg8BA.net
>>601
マンションでプールは何かとトラブルも多いよ。
そして共有部分である壁をぶち抜いてるマンションって…。
何かと問題が多そうだ。

603 :名無しの心子知らず:2017/12/29(金) 19:35:29.29 ID:mfltSn9G.net
自分の部屋の壁から引いてるんでしょ
バルコニーの共有部分ってなに
横の家のと仕切りだけじゃない?

604 :名無しの心子知らず:2017/12/29(金) 19:43:14.13 ID:KlXc38xn.net
>>602
角部屋で他の所有者とは接してない方向

壁ぶち抜きは買うときにええ?と思ったけどそれで当初から来ているみたいだし、今更言われるものでもないかなと
なにより便利w

トラブルって騒音とか水漏れとかだよねきっと
水漏れはまあ大丈夫なんだけど、音も場所柄もあって大丈夫みたい

605 :名無しの心子知らず:2017/12/29(金) 20:02:43.98 ID:GBf5yGnA.net
マンションのバルコニーは専有権のある共有部分。だから火を使う喫煙も本来消防法で禁止。

606 :名無しの心子知らず:2017/12/29(金) 20:41:59.67 ID:eIE1dL6f.net
>>603
バルコニーへ面してる壁は全て共有部分なんだが。

607 :名無しの心子知らず:2017/12/29(金) 20:59:56.73 ID:KlXc38xn.net
マンション所有していないと占有関係はあまり分からないんじゃない
うちは新しいマンションではないから色々緩いところもあるし、古臭いところもある
だからこその特殊物件なので例外だと思って気にしないでw

608 :名無しの心子知らず:2017/12/29(金) 22:09:01.77 ID:IpWxBbuP.net
>>603
バルコニー自体が共有部分だよマンションは。角部屋で更にBBQできる広さあるバルコニーあるけど、毎月使用料かかるもん。分譲でも

609 :名無しの心子知らず:2017/12/29(金) 23:15:26.88 ID:VMFT+o5u.net
みんな家買うとき1000万とか貯金あってすごいな。
年100万貯金で10年経過とかならわかるけど、そーゆーわけでもないんでしょ?
うちは共働きなのになんでこんなにカツカツなんだろう。

610 :名無しの心子知らず:2017/12/29(金) 23:17:39.99 ID:seMwSzb0.net
自分の部屋のベランダって共有部分なんだ!
戸建にしか住んだことなくて自宅も戸建だから知らなかったよー

611 :名無しの心子知らず:2017/12/29(金) 23:38:18.70 ID:n63lM1wi.net
>>609
ここ上限で年200以上貯めてるよ
前にちらっと家計晒したことあるけど、車無しなのと保育料安めなのが大きいみたい
小学校にあがったらもっといけそう

612 :名無しの心子知らず:2017/12/29(金) 23:53:43.32 ID:R65a9FBS.net
>>611
家賃やローンはいかほどですか?
親からの援助はナシ?

613 :名無しの心子知らず:2017/12/30(土) 00:00:49.58 ID:fwYhRxih.net
>>609
多分だが、貯金が増えていく人は、
本当に必要なものだけにお金をかけているのかもしれない

子供のお稽古事は、ひとつで十分とか
保育園、小学校、中学校は公立とか
旅行は国内で、海外は行っていないとか
服はユニクロで十分とか
都会にウン千万円の家を建てるのではなく、通勤時間が長くていいから田舎に家を建てるとか

614 :名無しの心子知らず:2017/12/30(土) 01:03:10.74 ID:g7ZWRaRr.net
結婚した時はマイナス400万だったけど、結婚9年目で貯金2400万になったよ。
子供2人とも育休とったのがでかかったかも。
一人目が300万、二人目が400万もらえて全部貯金、共働きしてた4年間は私の手取り300万+旦那のボーナス100万で年間400万貯めてたし。
ただ周りは親が金持ちで家買ってもらったりしてるから、せこせこ貯蓄してる自分が虚しくなる。
友達は専業主婦だけど親から5000万渡されて好きな家買っていいとか言われてるし。

615 :名無しの心子知らず:2017/12/30(土) 01:06:22.84 ID:C5/kLaRm.net
年間400ためてた?!スレ間違ってない?世帯年収800だったとしても手取り600ちょいくらい?それで400ってどーやってためるのよ..

616 :名無しの心子知らず:2017/12/30(土) 01:08:55.08 ID:Do0uHWd4.net
>>613
このスレ上限でほぼ全て実践してるのに貯金200万も出来てないわw

やっぱり子ども小中学生二人で車二台所有ってのが大きいのかも。
幼児一人の時は下限から真ん中くらいでも今より貯金出来てたから。

617 :名無しの心子知らず:2017/12/30(土) 02:27:35.85 ID:wKNgQOiU.net
このスレ真ん中ぐらい
なんでうちは毎月こんなにカツカツなんだろうって思いながら見てたんだけど、収入以上に贅沢してたことに今更だけど気付いたわ
車一人一台必須地域だけど、夫のSUVと私のコンパクトカー(外車)の維持費だけでかなりかかってる
次の買い換えの時には私の車は軽にすることも視野に入れなきゃいけないかなぁ
みんなの貯金額見てたら焦るw

618 :名無しの心子知らず:2017/12/30(土) 02:30:53.91 ID:3cMY6y/s.net
>>612
家賃8.8で援助なしだよー

>>614は上限スレスレかちょっとオーバーかな?
手取り300万なら妻の額面380万くらいだから、上限だとしても夫の額面は420万
額面年収420万で年間のボーナスが手取り100万って、手取り月収20万でボーナスは5ヵ月ってとこだよね

619 :名無しの心子知らず:2017/12/30(土) 02:32:21.82 ID:fBa7Q+Ep.net
家を買ってあれこれ散財して夫婦の貯金が40万w
子供の方が貯金が多いという状況w
ただ、ローン無しだからこの散財祭が終わったら毎月10万とボーナス分は貯金できそう
あともうちょっとの我慢だわ

620 :名無しの心子知らず:2017/12/30(土) 02:41:56.00 ID:3cMY6y/s.net
>>619
「今年は○○買ったから仕方ない」って言い訳よく見るんだけど、そういう“臨時出費”って毎年何かしらあるんだよね

621 :名無しの心子知らず:2017/12/30(土) 05:23:46.36 ID:Do0uHWd4.net
育休で400万も貰ってこのスレ?
細かい事は忘れたけど、育休より普段の給料の方が多かったイメージだけど。

622 :名無しの心子知らず:2017/12/30(土) 07:05:00.40 ID:fwYhRxih.net
>>617
同じような田舎で、貯金できているけれど、維持費よりも買い換えのペースの方が大きいかもしれない
12年強で買い換えた
今の車も12年乗る予定
夫婦とも軽だと安上がりだが、一台は子供の関係でミニバンだ

623 :名無しの心子知らず:2017/12/30(土) 07:05:26.08 ID:ZYprPq2H.net
育休1年超えなんじゃない
それでもこのスレでは無い気がするけど

624 :名無しの心子知らず:2017/12/30(土) 07:20:36.43 ID:8Cpbx/Bp.net
今年はこのスレで共働きのときは上のスレだったんじゃない?

我が家がそうだけど、結婚当時からどんどん世帯年収下がってくのに生活変えられないから貯金額がどんどん減っていって焦っているという←
今年はトントンにもならなかった

625 :名無しの心子知らず:2017/12/30(土) 08:03:30.87 ID:KhufUGri.net
自営だとスレチですか?

626 :名無しの心子知らず:2017/12/30(土) 09:09:19.55 ID:8+U3cHTw.net
>>617
車一人一台必須地域住みでここ中ほど、うちもカツカツ
保育料が5万かかってるからそのせいにしたかったけど、やっぱりどこか贅沢してるよね?と思って
車を1台手放したら月2.6万浮くなぁって計算してたとこ
降雪地域で冬タイヤと4WD必須で何かとおかねかかるってのもある
手放して電チャリ買おうかな

627 :名無しの心子知らず:2017/12/30(土) 09:09:55.66 ID:ABZGOlSc.net
>>619
うちも学資代わりの貯金してる長男が一番お金持ちw

628 :名無しの心子知らず:2017/12/30(土) 09:38:08.08 ID:fwYhRxih.net
>>626
保育園の場合は月2万円でした

降雪地帯は冬タイヤを使う期間が長いから大変ですね
こちらはそうでないから、12月と4月にタイヤを交換しています
一戸建てなので、タイヤ交換もタイヤ保管も駐車場もタダ

629 :名無しの心子知らず:2017/12/30(土) 09:45:18.08 ID:8bXbsJMJ.net
>>614だけど>>624さんが言うように共働き時代は上のスレだったけど、育休中の今はこのスレなんです。
うちも世帯年収は減ったのに出ていく支出はあまり変わらず焦るけど、どこを切り詰めたらいいのかわからない。
一人目の育休あけのときもそうだったけど保育園激戦区で復帰できなくて退職になるだろうし、意識変えていかないとヤバイ。

630 :名無しの心子知らず:2017/12/30(土) 09:45:47.54 ID:7BE2QppP.net
>>626
雪が降っても自転車って乗れるの?

631 :名無しの心子知らず:2017/12/30(土) 10:21:18.43 ID:ZYprPq2H.net
私も育休
ただし復帰後もこのスレw
食費の話題が出てから危機感を持ったので、買う時は目処があるもの、今が安いもので心掛けて少し食費を減らせた
チラシを見ていると時々品目毎に安くなるからその時に買う
下手すると洗剤等はドラッグストアよりスーパーが安い
まあ育休復帰すれば特売日に行けないから家計は戻るんだろうけど

>>625
自営大丈夫だよ
共働きだとなお最適

632 :名無しの心子知らず:2017/12/30(土) 10:43:37.40 ID:QAhMIK41.net
同じく育休中だけど、時短だから上のスレにはしばらく戻れないかも
でも保育料がかからないし、自分の身なりも適当だから月15万+ボーナス分は貯金できてる。

633 :名無しの心子知らず:2017/12/30(土) 11:36:14.78 ID:8Cpbx/Bp.net
>>629
育休手当を全て貯金できるってことは旦那給料だけのやりくりってことですよね。
それだけで充分だと思ってしまうわ。
うちはどう計算しても旦那給料だけだと暮らせない支出になってしまう
保育園激戦区ってことは首都圏らへんだと思うんですけど差し支え無い範囲で月支出教えてください

634 :名無しの心子知らず:2017/12/30(土) 12:10:42.88 ID:FGWTbI4h.net
>>616
中学生は本当にお金かかる。塾行ってたらとんでもないよ。
だんだん出費があがるからこんなもんかなと思ってるけど、うちは部活の関係もあり保育園の頃とは出費が段違いだな。

635 :名無しの心子知らず:2017/12/30(土) 12:17:53.87 ID:ZYprPq2H.net
うちも私の手当が5万残れば良いほう
2人目だから保育料とかかかるのもあるけど。
前に育休スレで給付金全額貯金という人もいたけど、家代無し等の要因が無ければ結構節約生活になると思うんだけどな

636 :629:2017/12/30(土) 13:31:33.14 ID:oKxJ2gDp.net
>>633
そういってもらえると嬉しいけど、おそらく家賃補助があって家賃が毎月2万5千円しかかかってないから何とかなってるだけかなぁ。ただ、この家賃補助あと5年で切れるんだよー。
月の支出はざっと食費4万、外食費2万、子供の幼稚園代2万、子の習い事3万、お出かけや旅行代3万、ガソリン代1万、その他おむつや洋服水道ガス代5万で20万前後。
去年までは旦那の手取り25万とかだったけど、今年から30万にあがったので毎月数万今は貯蓄できてる。
でも家賃補助切れたらトントンくらいになるかな。
ボーナスと私の給料はないものとみなして貯蓄してるけど、 下の子が習い事始めたらヤバイかな。

637 :名無しの心子知らず:2017/12/30(土) 13:38:05.73 ID:ASwhJmNx.net
居住費が二、三万ならうちも学資や個人年金のぞいても月20万以上貯蓄できる…

638 :名無しの心子知らず:2017/12/30(土) 14:15:58.54 ID:JFe70E2y.net
スレチかもだけど
今月中にヤフーで使わなきゃいけないポイントが6500ポイントもあることに今気づいた
米とオムツはまだしばらく分あるんだけど、他に何か使い道ないかなあ

639 :名無しの心子知らず:2017/12/30(土) 14:26:33.00 ID:FkzpqsRW.net
住居費4万で月20万貯金出来てる

640 :名無しの心子知らず:2017/12/30(土) 15:08:59.99 ID:LdhxP7Nv.net
>>638
防災グッズ 非常食

641 :名無しの心子知らず:2017/12/30(土) 16:01:09.75 ID:+Pmv5RiD.net
>>638
収納スペースがあれば洗濯洗剤やトイレットペーパー
つまらなくてゴメン

642 :名無しの心子知らず:2017/12/30(土) 16:12:20.52 ID:h0T1xT0z.net
>>638
値段高めの食材かな
送料を考えると、安い食材や日用品は、スーパーやドラッグストアで買った方が安いし

643 :名無しの心子知らず:2017/12/30(土) 16:12:40.28 ID:gb1tvlnz.net
>>638
私ならオムツ買い置きするかな
オムツ代ってかかるよね

644 :名無しの心子知らず:2017/12/30(土) 17:29:39.17 ID:lZZ/zSyf.net
>>638
今の自分だったらバスマットやタオルを新調するわ。

645 :名無しの心子知らず:2017/12/30(土) 21:01:20.51 ID:8Cpbx/Bp.net
>>636
ありがとう
居住費が桁違った。分譲マンションで13万かかってるからそこだけで月10万支出違っちゃうな
あと保育園が今年からだけど7万→4万かかってるのも大きいなー
流動費はあまり変わらなくてうちは月40万くらいの生活費になっちゃってる感じ
年でみたら貯金できてるけど月だと赤字
悲しいわー

646 :名無しの心子知らず:2017/12/30(土) 21:51:03.48 ID:rlXWdi53.net
>>618
8.8なんですね
我が家の半分くらいだから年間でやはり100くらい変わってきますね
固定費は大きい…

647 :名無しの心子知らず:2017/12/30(土) 23:36:17.91 ID:h0T1xT0z.net
>>645
生活費に40万円かけられるのは、嬉しいことでは

子供の頃は貧乏で、貯金が無くて不安だったので、就職した頃は年収の半分は貯金していた
貧乏慣れしている自分にとっては普通だったが、他人から見たら悲しい生活だったと思う
既婚子持ちになった今は、世間の普通に近づいたけれど

648 :名無しの心子知らず:2017/12/31(日) 11:44:37.07 ID:RX+PDofh.net
うちは親が節約する派だったから、自分も自然とそういう意識がついたな。
それでも、旅行は年に3回以上は行ってたな。補助が出てたのもあるかもだけど。

自分も旅行好きだから、子どもが生まれる前は夜行バスとか安く行けるようなプランだったけど、子どもが生まれてからはゆったりプランになったな。
それでも年に2回以上は行ってる。

649 :名無しの心子知らず:2017/12/31(日) 12:09:44.61 ID:FxJpyf6W.net
旅行って言っても、日帰りで行くのも旅行だし、海外10日間も旅行だし。
どの程度の旅行へ行くかによるよ。

日帰りなら毎月行けるけど、ヨーロッパとかだと年1でも無理。

650 :名無しの心子知らず:2017/12/31(日) 12:19:56.77 ID:9hwZNcr/.net
ヨーロッパだと100万からって感じだもんな
子連れだと学生みたいに飛行機だけとって貧乏旅行というわけにもいかないし
うちは国内旅行年2回くらいだわ
実家が裕福だったからよく海外旅行やホームステイに行かせてもらい国内もキャンプやらなんやら行ったけど、うちはとても無理だ

651 :名無しの心子知らず:2017/12/31(日) 12:41:58.37 ID:xhxoYHpK.net
みんなそんなに旅行行ってんのかーすごいなぁと思ったけど、
旦那実家に趣味の用事でよく車で一緒に帰るから、旅行っぽくないけどそれが旅行になるか…
車で高速2時間半の距離だから、宿泊費いらないとはいえ結構かかるわ

今から、2019年の10連休に向けて貯金するw

652 :名無しの心子知らず:2017/12/31(日) 13:02:16.09 ID:EAotFk0Z.net
遠方に実家かある人はそれが旅行がわりになっていいな〜
と思う両実家も自分も同じ市内住み
私自身は長期休暇は母方の田舎で過ごして、それが旅行がわりになってた。
田舎でやること無くて暇だったけど、バカでかい屋敷の中を従兄弟たちと駆け回ったこととか、田んぼばかりの風景とかが大人になった今は思い出になってるから
うちの子にはそういう「祖父母の家への帰省」っていう思い出が作ってやれないのは残念
勿論実家に帰るのにお金がかかって大変って思ってる人がいるのも承知だけどね

653 :名無しの心子知らず:2017/12/31(日) 16:37:14.30 ID:l2OS0l0v.net
>>652
両実家が同市内うらやましい
ほんと隣の芝生は青いねw
我が家は東海、実家は東北、義実家は都内
まさに帰省が旅行がわりになってる
夏の東北は暑さもこちらよりましだしお祭りも各地でやってるし楽しみにしてるんだけど費用が…
でも庭の畑でじじばばと夏野菜収穫したり虫取りしたりといった経験はなかなかさせてあげられないから、楽しんでるうちは帰りたい

654 :名無しの心子知らず:2018/01/02(火) 21:28:10.48 ID:YrJ3aIMU.net
どんぶりで家計簿つけてたら家計の貯蓄が去年は150万くらいだったけど
通帳記帳してみたら30万ほど少なかった
今年は節約しつつ家計簿もきちんとしよう…

655 :名無しの心子知らず:2018/01/02(火) 23:01:09.51 ID:pL/Wuu/b.net
我が家は貯金が125万程。
貯蓄系の保険(学資や個人年金など)が35万程。

ただ、私の収入(110万程)も入れてなので、私が辞めて一馬力になったらヤバいですよね。
来年は子どもが受験生だし。
おちおち病気も出来ないわ。

656 :名無しの心子知らず:2018/01/03(水) 07:49:35.59 ID:g7OeRaF/.net
現金350
投資信託と株400
学資保険80(総額300予定)

ここ数年は子ども二人の産休育休時短で年80万くらいしか貯金できなかった
今年はガンガン貯めて増やしていきたい。
年間150万目標。早く大台に乗るのと、上のスレに行きたい。
しかしどのスレかってボーナスによるから、1年終わってみないと結局のところわからないのよねー。

657 :名無しの心子知らず:2018/01/03(水) 20:09:04.12 ID:iR9mbJxd.net
うちも2人目育休で貯金停滞中
貯金は信託とかよくわからず800万全て現金なんだけど絶対良くないよね
学資も毎月払うのが嫌で全納したいけどそれじゃ死んだ時のメリットがない気がして入ってないわ
育休中に少しお金のこと勉強したい

658 :名無しの心子知らず:2018/01/03(水) 20:14:10.33 ID:EWDmn5s+.net
去年はいつもより少し貯金出来たな。って思ってたら、正月早々車ぶつけた。
初めてレッカー移動されて、心身共に凹んだ。

旦那が後厄なんだけど、そのせいなのかな。
旦那自身は厄を全く気にしない人なんだけど、私は気になるタイプ。

659 :名無しの心子知らず:2018/01/03(水) 21:14:46.27 ID:GDI8Rasu.net
>>658
不注意な運転のせいだと思うよ

660 :名無しの心子知らず:2018/01/03(水) 23:01:05.99 ID:varahP0B.net
>>658
自損事故なら、人を巻き込まずに済んだと思えば不幸中の幸いじゃない?
うちは車両保険を引き続き付けるか検討中。高いんだよなぁ…

661 :名無しの心子知らず:2018/01/03(水) 23:09:26.92 ID:aGAf/r26.net
年末年始はぶつける奴多いのよw
運転に集中して欲しいわ

662 :名無しの心子知らず:2018/01/03(水) 23:53:46.50 ID:EWDmn5s+.net
私も20年近くぶつけた事無くて、車両保険勿体ないから外そうかな?とか、JAFの年会費無駄だな。って考えてた。

自損事故なんて注意散漫な下手クソだわって思ってたけど、自分がなるとかなり凹んだ。

663 :名無しの心子知らず:2018/01/03(水) 23:58:02.82 ID:VbD9tAGx.net
>>658
私の友達、本厄のとき1年間で2回車にひかれた上に4回〜5回ものもらい繰り返してインフルエンザにも2回かかってボロボロになってたよ!
気にするしないは個人の自由だけど、気になるならお祓いしてもらった方がスッキリすると思う…

664 :名無しの心子知らず:2018/01/04(木) 17:13:44.86 ID:mQwZtzuv.net
正社員&アルバイト&株のブログやってます。

貧困日本を生き抜く-survive poverty in Japan-
http://doubleworkandstock.hatenablog.com/

665 :名無しの心子知らず:2018/01/04(木) 20:00:40.85 ID:pxVPlG7a.net
子供が欲しいって言ったものって、どういう線引きで買ったり買わなかったりしますか?

テレビくんとかいう子供向け雑誌が欲しいみたいなんだけど、昔もらった時すぐ飽きちゃったら気が向かなくて。
でも普段欲しいものってあまり言わないからたまには良いのかなと思ったり…

666 :名無しの心子知らず:2018/01/04(木) 20:03:10.22 ID:JJdXjwUL.net
最初は車両保険を掛けていなかったが、追突されて、修理費用が150万円
幸いにも相手の保険会社が全額負担してくれたけれど、怖くなって車両保険を追加した
当て逃げだったら、自分で修理することになるから、ぞっとする

667 :名無しの心子知らず:2018/01/04(木) 20:13:03.79 ID:4xgQWm8/.net
皆、貯金してて偉いな
うち全くしてない、ヤバイ。今年から真面目に貯金しなきゃ。。浪費が。

668 :名無しの心子知らず:2018/01/04(木) 20:23:14.49 ID:r7+n6OEU.net
Yahoo!ニュースに、共働きで年間200万貯蓄 そのコツは〜みたいな見出しがあったから見てみたら、
妻は薬剤師で夫は飲食業、1歳の娘で世帯年収1000万強の話だった
正直、子どもがまだ1歳でその年収なら200貯蓄できないほうが怖いわと思ってしまった

669 :名無しの心子知らず:2018/01/04(木) 20:29:12.71 ID:w6X9rtDw.net
>>668
それ私も見たけど、こんなケチケチして年200万〜?と思ったら、旦那さん月6万養育費払ってたw

670 :名無しの心子知らず:2018/01/04(木) 20:37:07.08 ID:zaBjhesH.net
世帯年収750で未就学児2人、年100くらいが限界だわ
それとは別に個人年金学資保険も毎月払ってるからそれも貯蓄と考えればもう少し…ってとこだ

671 :名無しの心子知らず:2018/01/04(木) 20:57:49.95 ID:r7+n6OEU.net
>>669
そうなんだw
最初の設定で読むのやめちゃったけど、それなら+72万貯蓄できるってことか
まぁそれでもこのあたりでも100以上貯蓄できてること考えたら、いたって普通だよね…

672 :名無しの心子知らず:2018/01/04(木) 21:26:35.19 ID:0MbhBXtf.net
>>669
なにそれ、参考になるのか!?

673 :名無しの心子知らず:2018/01/04(木) 21:34:01.26 ID:lGNXJm11.net
うちも子が1歳で旦那養育費払ってるから参考になるわ
といってもここ下限だけど

674 :名無しの心子知らず:2018/01/05(金) 11:11:45.65 ID:1LC1Yqqg.net
>>668
奥さん薬学部まで出たのに、しょーもない旦那捕まえちゃったんだね。

675 :名無しの心子知らず:2018/01/05(金) 11:36:13.12 ID:vFZDWLVM.net
>>674
医療系で働く女性はダメんず好きが多いイメージはどうしてもあるね

676 :名無しの心子知らず:2018/01/05(金) 11:54:17.66 ID:MEMs25qt.net
自分が稼げるからかもね

677 :名無しの心子知らず:2018/01/06(土) 11:43:01.76 ID:C/xD4USV.net
一馬力でスレ上限だからそれほど悪くはないんだが、やっぱもう少し稼ぎ欲しい
副業に手を出すしかないのかね
禁止はされてないんだよね

678 :名無しの心子知らず:2018/01/06(土) 12:15:23.18 ID:SbYnRnqf.net
>>677
可能なら奥さんにも働いて貰うとか。

副業しても税金などで色々と引かれるけど、扶養内で奥さんが働くなら殆ど引かれないからダイレクトに手取りが増えるよ。

679 :名無しの心子知らず:2018/01/06(土) 12:43:13.29 ID:+r9tt/l+.net
100万くらい増やすなら奥さんが軽くパートに出るが一番いいね

680 :名無しの心子知らず:2018/01/06(土) 23:06:06.58 ID:A5KKDoae.net
上限は羨ましい
副業考えるなんて優しい旦那だな
うちは旦那が下限で、共働き
私が年収300万
看護師で時短
旦那のお陰で時短で働けるから、感謝しかない
しかしパートで済むならそれがいいな

681 :名無しの心子知らず:2018/01/06(土) 23:18:00.71 ID:3StiJUoT.net
下限でも600でしょ
それなら時短解除で1000こえるし十分うらやましいー!

682 :名無しの心子知らず:2018/01/06(土) 23:52:57.30 ID:oChdU3UO.net
旦那500ちょい、自分ギリギリ100で世帯年収600ちょいだけど200万弱貯金できたから頑張った

683 :名無しの心子知らず:2018/01/07(日) 02:34:24.62 ID:AYy/6mFL.net
>>680
このスレじゃなくない?

684 :名無しの心子知らず:2018/01/07(日) 06:32:02.51 ID:3MmEsbsn.net
このスレでしょ

>682その年収で200ってことは住居費がない?

685 :名無しの心子知らず:2018/01/07(日) 07:09:12.86 ID:Utw5md0K.net
>>683
旦那さん600
奥様300
としたら900じゃね?ってことだよね

686 :名無しの心子知らず:2018/01/07(日) 08:52:42.91 ID:3MmEsbsn.net
>683
>685
ごめん、空目した
上のスレだね

687 :名無しの心子知らず:2018/01/07(日) 09:04:01.46 ID:RyjfxVjM.net
>>684
住居費がないか、まだお子さんが小さくて教育費がかかってないか、親からの援助(育児の手伝いも含む)があるかだろうね。

688 :名無しの心子知らず:2018/01/07(日) 09:27:41.20 ID:E7DcD89b.net
どっちにしろすごいね。
私も頑張ろー。
上の子が小さい時は子の服と私の服とおもちゃとかはフリマでしか買ってなかったしオークション出品も頑張ってたのに、二人目産まれてからはフリマ行くのが大変でセールでだけだけど新しい服とか買うようになっていたわ。
オークションもまた頑張ろ。

689 :名無しの心子知らず:2018/01/07(日) 10:44:30.24 ID:qoLxG1Ef.net
フルなら300だけど今は時短で200以下ってことじゃないの
どっちにしろ伸びしろが大きそうで良いね

690 :名無しの心子知らず:2018/01/07(日) 10:59:22.75 ID:DeMKqHhl.net
看護師がフルで300なわけないでしょうw

691 :名無しの心子知らず:2018/01/07(日) 11:00:05.98 ID:E7DcD89b.net
看護師でフルで300はないんじゃないの?

692 :名無しの心子知らず:2018/01/07(日) 11:14:53.95 ID:M1Dn9lMG.net
>>682だけど住宅ローンは6万で2歳0歳がいて保育料4万ちょいで親の援助はないよ…

693 :名無しの心子知らず:2018/01/07(日) 11:19:46.62 ID:OCyJ5Nu2.net
ローンが安いね、年収が上がったり子供の教育費がかかりはじめても余裕ができそう。

694 :名無しの心子知らず:2018/01/07(日) 12:27:02.42 ID:9E7jFqvH.net
年200万円とかできるって言ってるとこ大抵子供小さいんだよね。
小学生↑で見たことないや。

695 :名無しの心子知らず:2018/01/07(日) 12:41:28.16 ID:E7DcD89b.net
小学生の方が保育料とかかからないから貯金できそうだけどね。
そしてこのスレならローン6万くらいが妥当だと思う。

696 :名無しの心子知らず:2018/01/07(日) 12:42:57.84 ID:rblYqGSE.net
小学生が貯めどきなんじゃないの?

697 :名無しの心子知らず:2018/01/07(日) 12:47:56.31 ID:RyjfxVjM.net
>>695
私も子どもが幼児の頃はそう思ってたよ。保育料の数万が浮くし、もっと楽になるはずって。

でも、入学すると給食費、学年費、学童保育で1.7万。
さらに電車代もかかるようになるし、外食しても取り分けでは足りないから、外食やレジャー費もかかる。
他には高学年になって塾へ行きだしたら塾代、結局保育料と変わらないくらいかかってる。

698 :名無しの心子知らず:2018/01/07(日) 13:09:39.59 ID:wE8DyX9K.net
このスレ真ん中で月のローン10万で震えてる
契約しちゃったもんは仕方ない頑張るよー
子供2人目は諦めた

699 :名無しの心子知らず:2018/01/07(日) 13:33:51.31 ID:9E7jFqvH.net
>>695
私もそう思ってた。
保育園時代2人で5.5万保育料かかってたから、どれだけ楽になるだろうと楽しみだった。
でも実際、習い事2つ×二人分で3万。(習い事当たり前な地域)
食費は1万は上がったし、被服費もかかる。
あと学童と給食費で3万ちょい。
小学生って意外とかかる。

700 :名無しの心子知らず:2018/01/07(日) 13:59:34.92 ID:TIE2xp73.net
そりゃいろいろやらせりゃ金かかるでしょうよ

701 :名無しの心子知らず:2018/01/07(日) 14:58:31.65 ID:4E6BTabo.net
そもそもここのスレは保育園までの人が多いのかと思ってた

702 :名無しの心子知らず:2018/01/07(日) 15:26:39.91 ID:oRWd5ZsT.net
>>698
ここ真ん中住宅ローン月11のうちがとおりますよっと
実家義実家遠いし援助なし
子供二人、私立幼稚園しかない地域だから昨年は年少年長ダブルで辛かったー
小学生になってもかかるのか…
下も習い事始めるし貯め時いつなのかしら

703 :名無しの心子知らず:2018/01/07(日) 15:36:20.77 ID:Gf2W/IMW.net
スレ真ん中で子供が小学生と中学生
習い事は結構安いの選んでるけど2人で月5.5万だね
上が中3になると塾代も跳ね上がるから頑張らないと

704 :名無しの心子知らず:2018/01/07(日) 16:18:26.74 ID:SsiV9VKb.net
このスレ上限でローン月13万だよ
賃貸でも75平米くらいで12万はかかるし仕方ないわ

705 :名無しの心子知らず:2018/01/07(日) 17:25:34.40 ID:3jpqFyBw.net
みんなローンの金額が強気だ
家は真ん中で月7万、なのにボーナスしか貯金出来ないわw

706 :名無しの心子知らず:2018/01/07(日) 17:44:19.37 ID:I/mZUWZa.net
高いローンで子供一人か、安いローンで子供二人かを選ぶとしたら、後者を選ぶ
狭い家で通勤時間が短いか、広い家で通勤時間が長いかを選ぶとしたら、後者を選ぶ
というわけで、子供二人で通勤時間が長い田舎に住んでいる

習い事はしていないけれど、中学生になったら塾に行くことになるだろうな
小学校卒業までに、せっせと貯金

707 :名無しの心子知らず:2018/01/07(日) 17:45:38.26 ID:b+H9/2ov.net
頭金多かったからローンは四万だけど、未満児二人で保育料10万超える
なかなか貯金たまらない

708 :名無しの心子知らず:2018/01/07(日) 18:34:11.29 ID:+yw0MM1g.net
保育料10万でこのスレなの?補助が少ない市なのかな
子供2人でローン13万だけど車持たないからなんとか生きている

709 :名無しの心子知らず:2018/01/07(日) 18:48:49.69 ID:ybt5keWC.net
子ども二人目本当に迷うなー
今保育園児一人で年間150万くらいは貯金できてて、たぶん二人目もいける気がするんだけど、余裕はなくなるよね。お金も精神的にも..。
いま子ども一人で十分かわいくて満たされてるから、このままでもいいかなって気持ちと、二人目いたらいいかなーって気持ちとで迷う

710 :名無しの心子知らず:2018/01/07(日) 18:56:38.76 ID:bpXZEx7T.net
>>706
実家が都心から遠い、最寄り駅からも遠い(徒歩無理)の子は大抵実家は嫌だ言ってたな。一人暮らししないまでも大学の通学しんどそうだったし、就職して反動で都心の駅近に家借りて最高だって言ってた。実家が埼玉の奥地の子ってもれなく実家嫌だ言うね。

711 :名無しの心子知らず:2018/01/07(日) 18:58:11.17 ID:+yw0MM1g.net
お金は死ぬ気で頑張ればどうにかなる可能性高いけど、後から産みたいって思ってももうどうにもならないかもしれないから2人産んだ

712 :名無しの心子知らず:2018/01/07(日) 19:11:30.63 ID:ybt5keWC.net
そうかなーお金なんとかなるかな?大学行きたいって言われて奨学金とか嫌なんだよね..

713 :名無しの心子知らず:2018/01/07(日) 19:12:25.66 ID:RyjfxVjM.net
>>709
私も二人目迷ってたけど産んだら子ども達がさらに可愛くなった。
でも貯金は半減したし一人っ子で優雅に旅行を楽しんでいるのを見ると羨ましくも思う。

ただ後悔は全然してないよ。

714 :名無しの心子知らず:2018/01/07(日) 19:16:25.12 ID:Ol2fn7KG.net
>>711
子供はお金で変えないからね。養子縁組も、この世帯だと出来るのかわかんないしね。

715 :名無しの心子知らず:2018/01/07(日) 19:20:49.73 ID:Ol2fn7KG.net
>>709
産みたい気持ちあるなら産んだほうがいいと思う。二人目はまじでさらに可愛く感じるよ。
一人目が小さく戻ったような感覚に似てる。ああ、こんな表情してたなぁ、とかこんな小さかったのに今はこんな大きくなったんだーとか、成長を実感するというか。

一人っ子を否定するわけでは全くないから、もし産みたいと悩んでるならって話ね。

716 :名無しの心子知らず:2018/01/07(日) 20:29:25.05 ID:mxxCpxOV.net
>>712
それはそうだけど、でも奨学金借りればなんとかなるじゃん
奨学金は子どもが返さないといけないわけじゃないんだから、親が定年後でも働いて返せばいいだけだし

10年後、やっぱり産みたい弟妹作ってあげたいと思って作るほうが難しいと思う

717 :名無しの心子知らず:2018/01/07(日) 20:30:30.93 ID:fYRE/MUG.net
今年からローン月11万始まるけど二人目妊娠中
大学によっては最悪奨学金(支払いは自分達)になるかもしれないけど、もう30過ぎてるから悩む暇ないと思った

718 :名無しの心子知らず:2018/01/07(日) 20:43:54.32 ID:3jpqFyBw.net
>>710
実家は秩父だけど大好きだよ
最近は観光宣伝頑張ってるからよけいにw

719 :名無しの心子知らず:2018/01/07(日) 20:54:59.54 ID:P0L9Xirk.net
高校生くらいの時は田舎が嫌だけど子持ちになったらトトロに出て来るみたいな田舎に憧れている
近所のママ友の実家がそんな感じで野菜やお米も送ってくれるし子供達もスイカやトマトの収穫させてもらって楽しそう
我が実家は都会ではないけど駅徒歩五分、駅前にデパートやホテルがあるしそういう田舎体験はできない

720 :名無しの心子知らず:2018/01/07(日) 21:05:31.02 ID:rblYqGSE.net
二人目産んで満足と思ったけど、回りが三人目産むとやっぱ赤ちゃん可愛くて産みたくなる
女性のパイプカットがあればいいのに

721 :名無しの心子知らず:2018/01/07(日) 21:08:35.43 ID:Dx0+WdQ2.net
>>719
私の実家ほぼトトロ的な田舎だけどやばいよ、多分想像を絶するよー
徒歩圏内にコンビニもスーパーも信号機もなし、宅配ピザは配達圏外、夏は虫がうようよ出て夜はカエルが何十匹も鳴くよ!
揚げ物をすれば隣近所にバレ、冷蔵庫を買い換えれば親類にバレ、近所のじいさんが死んだら総出で葬式に出て死因までお茶のお供にされてるよ!
高校は市内に1つだけ
農家体験とかで3日間泊まる〜くらいなら楽しいかもしれないけど、住むのは大変だよー

722 :名無しの心子知らず:2018/01/07(日) 21:35:04.55 ID:7crS7DDB.net
>>720
女性のパイプカット的なのあるよ。友達がしてた。

二人目迷う気持ち分かるけど、どれだけ本当に欲しいかじゃないかな?
一人っ子だって、リストラとか減給とか、もしもの事があったら奨学金に頼らないといけないかもしれないよね?
それらを覚悟して子どもを産んだんだろうし、同じ覚悟が二人目にも出来るかじゃないかな?

723 :名無しの心子知らず:2018/01/07(日) 21:41:45.51 ID:I/mZUWZa.net
>>710
会社の同僚と話をしたことがあるが、意見が分かれる
通勤に時間をかけたくない人もいるし
広い家に住みたい人もいるし
ローンは少ない方がいいと考える人もいるし
ローンが高くても将来的に高く売れるそうだったらいいと考える人もいるし
ばらばらだから、結局は自分は何を優先するかだね

724 :名無しの心子知らず:2018/01/07(日) 22:45:56.17 ID:Ol2fn7KG.net
>>720
卵管結紮すれば妊娠ほぼしないよー。わたしは赤ちゃんみたら絶対三人目欲しくなると思ったけど、悪阻中に死んでもこの悪阻は味わいたくないと覚悟して二人目出産と同時に卵管結紮した。
ただ出産と同時にしないと入院費とかで十数万かかるらしいから、出産と同時をおすすめする。同時にだったら三万位で済んだよ。

725 :名無しの心子知らず:2018/01/07(日) 22:59:34.37 ID:DqnJjaCf.net
うちは初産が32歳だったから2人目は諦めた
高齢出産はリスク高いしね
もっと若ければ2人目も考えたと思う

726 :名無しの心子知らず:2018/01/07(日) 23:02:36.43 ID:GlnqJZAO.net
私、34で2人目産んだけど2人目以降はほぼそんな年齢だったな
自分のまわりは
親は25で私を産んだけど

727 :名無しの心子知らず:2018/01/07(日) 23:04:07.90 ID:RlxPGY6b.net
初産32って首都圏だと割と一般的では
今いくつか知らないけど高齢を嘆くには早いような。

728 :名無しの心子知らず:2018/01/07(日) 23:09:26.42 ID:OCyJ5Nu2.net
昔は30歳から高齢出産で、それが当たり前になって受け入れ病院足りないから35歳以上にしたんじゃなかったっけ?
医療技術はあがっても人間の老化は遅くなるわけじゃないから心配はあるけど、2人目以降なら高齢出産当たり前だから周りも同年代多いよ。

729 :名無しの心子知らず:2018/01/07(日) 23:10:38.01 ID:yJWHZZU+.net
医療技術が上がってるならそれで防げる障害や病気もたくさんあるしね

730 :名無しの心子知らず:2018/01/07(日) 23:43:06.13 ID:7crS7DDB.net
35歳で高齢出産なのは初産で、二人目以降の高齢出産は40歳以上だよ。

経産婦だと45歳を超えても妊娠する確率が初産より高いらしい。

731 :名無しの心子知らず:2018/01/07(日) 23:48:59.54 ID:PbU6Vr39.net
卵子の老化は35歳から急上昇だよ 初産でなくても気をつけないと

732 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 00:04:29.33 ID:eslibAYV.net
もう今年37歳になる
2人目欲しい気持ちもあるけどほぼ諦めてる
ここ下限だから余裕も無いし両親からの援助も無い
でも従兄弟すら居ないんだよなー!
何が正解かわかんないや
タイムマシンで未来の子供に正解を聞きたいw

733 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 00:07:13.22 ID:UVnS+bOr.net
上二人は20代後半で三人目30代だったけど体力の低下をすごく実感した
高齢出産は後々きついよ

734 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 00:19:50.69 ID:pIwqPuyc.net
従兄弟もいないのは確かに寂しいだろうし、未来の子供に聞いても兄弟欲しかったと言うよそりゃ。
でも生んだは良いけど障害児だったら子供は逆にキツいわ。
自分だったら今いる子供のためにせめてまとまったお金を残せるようにするかな。
一人っ子だっていつかは結婚して子供が生まれるんだし寂しくないよ。

735 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 00:41:19.43 ID:3B6jZp9z.net
ずっと3人目欲しくて死ぬまで諦められないんだろうなと思ってたんだけど、興味本位で1000万〜のスレ覗いたら我が家の庶民っぷりに改めて気付かされて3人目への気持ちがスッと消えたわ
でもまたちょっとしたら諦められない気持ちが復活してくるのかな

736 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 00:54:12.45 ID:WhZPlgmd.net
そっか、二人目悩んでたけどうち従兄弟もいないわ
そうなるとやっぱり兄弟作ってあげたいし私も寂しいな

737 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 01:18:17.29 ID:HPs4EiLk.net
>>721
あぁもうその感じすごいわかる
うちもそうだわ

738 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 02:30:06.71 ID:jYuzw8Da.net
実家が小金持ちだったせいでその感覚が抜けない
どこか余裕というか危機感が足りないというか
自分たちの収入は親の3分の1なのに親と同じこと無意識にしてることがある
情けない

739 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 07:47:45.53 ID:yjb4e8HH.net
二人目私もすごく悩んだからこの流れわかるな〜
33で一人目産んで35で再就職したからすぐ妊娠てわけにいかなくて5年も開いちゃったけど二人目は本当にかわいいよ。
ただ、もうちょい近い年齢だったら一緒に遊べたかなと思う。
あとは高齢になってる分、障害が心配で出生前診断受けたり、産後の体力が低下してたり一人目とは違うとこはあった。

740 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 08:43:03.90 ID:utNRC98k.net
>>738
家計簿つけてる?
毎日でなくても年収と出ていくお金をざっと書き出して月に使えるお金を把握すると身が引き締まるよw

741 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 09:26:09.49 ID:GvikRxrQ.net
>>724
卵管結紮に限らず、手術そのものが嫌だよ
コンドームで避妊している

742 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 10:09:57.97 ID:25FK0QiK.net
>>738
わかるわかる
うちは両家ともに1馬力二つ上スレだったから夫婦のお金感覚似てるんだけど現在の家庭がそれに伴う収入かってゆーね。
家計簿つけてるけど買い物ってそんなにしないんだけど一回に買う品物の金額が高いことに気がついたよ

743 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 11:35:08.78 ID:41igEjiv.net
夫婦30代前半2馬力でこのギリギリこのスレ前半に滑り込めた
持ち家ローンあり、子3人
旦那実家は両親定年まで公務員で子3人いてほぼ毎日外食or惣菜
ただでさえ米30キロ消費の我が家でそれやったら破産すると思う

744 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 11:35:22.13 ID:P+b34iEm.net
家計簿つけないとだね…
うちは共働きでここの上限だけど、父親は1人でその3倍稼いで母はのんびりした専業主婦
でも旦那の方は一般的なサラリーマン家庭だし、うちもちょっとこれからお金のかかりそうな兄弟がいることもあり親のお金はあてにしてない
でも本当に緊張感のない生活してる
家計簿つけるの怖いけどやるわ

745 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 11:50:47.72 ID:GvikRxrQ.net
結婚した時に、妻が家計簿を付け始めたが、役に立たないことに気がつき、止めてしまった
夫婦とも性格的に質素倹約をしてしまうので、黙っていても貯金が増えるから

お米と言えば、玄米30kgを8600円で買っている
会社の社員食堂はそんなに安くないから、外食どころか弁当持ちだよ

746 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 11:56:52.61 ID:HMGvkcNa.net
>>743
米30キロって一ヶ月で?

747 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 12:41:04.55 ID:D4jbZ04s.net
子供3人男子だとしても30sはすごいな

748 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 12:53:44.77 ID:yjb4e8HH.net
お弁当も作ってたらそんくらいになるのかな?

749 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 13:15:19.73 ID:41igEjiv.net
>>743 です
米30キロは1ヶ月でです。
夫婦弁当持ちで小学校高学年×2(女男)、園児(男)
10日に1回10キロ(3,500円)の米買ってます

腹持ち悪いパンは休日の朝のみ
平日は朝4合、夜3合でカレーの日は夜5合orz
中学校入ったらどうなるんだろう(悩

750 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 13:36:50.74 ID:HMGvkcNa.net
お米は農家から直接玄米を買うから10キロで2,500円だ。
送ってあげたくなるな。

751 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 15:22:42.74 ID:gBaLxck2.net
米はふるさと納税で得なの選んでる
銘柄にこだわりなければ結構いい

752 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 16:07:27.01 ID:f09ab9k0.net
>>749
すげー…
うちは中学生と小学生だけどコメは朝と晩だけで二合が少し余る感じ。女児のみだからかな。
多分今後もこんな感じで増える事はないかな。増やしても太る気がするから増やさない。
男の子いるとコメはとにかくすごいみたいだね。

753 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 16:47:59.56 ID:gBaLxck2.net
小中で太るとか気にするの?
肥満ならわかるけど

754 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 17:41:19.42 ID:ETaxwarD.net
朝晩あわせて2合で大人二人と小中女子二人ってことだったら
絶対足りてないと思うけどどうなんだろう
米じゃなくておかず食べまくりとかかな
体質にもよるんだろうけど、子供って満足いくまで食べさせてもそんな簡単に太らなくない?

755 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 17:44:38.94 ID:pSq36b2I.net
米はそこそこにおかずをきちんと食べているなら、むしろ理想的。
米ばかり食べる方が、肥満になるよ

756 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 17:58:16.82 ID:HMGvkcNa.net
4人で一食一合は少なすぎない?
小中学生二人で一合は食べるよ。

757 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 18:20:24.76 ID:UVnS+bOr.net
実はがっつり間食してるってオチではないかw
4人で一合は少ないねー

758 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 19:04:22.83 ID:QBzEbV1F.net
おかずの割合が多いのかも
うちは家庭菜園をやっているから、その分は御飯を食べる量が減る

今年、白菜を失敗したのが、ものすごく痛い
ひとつ400円って冗談じゃないぞ

大根は作りすぎたから、鍋のメインは大根だよ

759 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 21:22:19.23 ID:utNRC98k.net
白菜高すぎだよね
私は庭へ出て水あげてーってのが億劫だから水耕栽培してる、手軽なやつだけだけどね

760 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 22:12:26.31 ID:PKzqgowE.net
うちは白飯多めで食べてたら私が低血糖になったからおかず中心で食べてるの尊敬する。
低血糖になってから家族みんな(子供は女児2人)白飯少なめでおかずいっぱい作るようにしてるけど、料理大変だよー。

761 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 22:42:26.93 ID:9zeAbWP1.net
えらいなぁ
栽培なんて豆苗くらいだわ
でもそれでも100円浮くんだもんね
気を引き締めて節約案考えよう

762 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 23:08:31.62 ID:Ab+NESdD.net
家庭菜園って実際はそんなに安くは上がらないよ
畑やるのに土買ったり肥料買ったり水やったり苗買ってきたり農具買ってみたり
正直趣味を兼ねているからやってられるけど、食費を浮かすとか無理よ

763 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 23:39:49.84 ID:6nhXmL4G.net
うちは昨年は
畑レンタル料、肥料堆肥、苗や種で7000円位かかったけど、収穫はスーパー換算で一万円分超えた
昨年は初めてだったからこんなんだったけど、ちょっとわかってきたから今年はもっと黒字化できる予定
たしかに食費はうくけど、労力も伴うよね…

764 :名無しの心子知らず:2018/01/08(月) 23:44:20.32 ID:9zeAbWP1.net
白菜ひと玉400円プチトマト小パック200円ネギ250円ナス3本300円ほうれん草300円…
スーパーで毎日野菜高くてぐったりしてるから子どもがもう少し大きくなったら気晴らし兼ねて何か簡単なもの作ってみたい…

765 :名無しの心子知らず:2018/01/09(火) 06:36:17.23 ID:PQKRMLNM.net
米は新鮮なの欲しいから5キロを毎回買ってる。それでも3ヶ月くらいは持つ

766 :名無しの心子知らず:2018/01/09(火) 07:32:11.20 ID:KXup4AzW.net
新鮮w

767 :名無しの心子知らず:2018/01/09(火) 08:30:28.76 ID:qJjXUl+T.net
>>735
3人目は小さい頃はタダってのもあるから、欲しいなら今のうちに!

768 :名無しの心子知らず:2018/01/09(火) 08:33:09.07 ID:HGLqlaeC.net
精米後一ヶ月以内に食べた方が良いらしいよ。

769 :名無しの心子知らず:2018/01/09(火) 09:19:30.86 ID:51DXgEYd.net
うちは玄米買って都度自宅で精米してるわ
ちょっとうるさいけどねw

770 :名無しの心子知らず:2018/01/09(火) 10:27:32.90 ID:cU02J5st.net
うちの実家も毎日精米してるけど、やっぱり自宅で食べるのと味違う
炊飯器も元の米も普通の安物なのに
うちも少しでも美味しいのを…と思って5kgずつ買ってるんだけど、全然違う

771 :名無しの心子知らず:2018/01/09(火) 11:10:26.99 ID:rngnAMAW.net
>>766
食べ比べた事無いでしょ
新米、古米、古古米あたりでやってみると歴然とした違いがあるよ

772 :名無しの心子知らず:2018/01/09(火) 12:21:42.70 ID:x9CtrZre.net
>>771
3ヶ月前の米に新鮮ってwって意味じゃない?

773 :名無しの心子知らず:2018/01/09(火) 12:26:15.56 ID:hq3+cs/N.net
ゆるミニマリスト〜的なタイトルの本読んだら全然ゆるくなかったでござる
10年で3千万貯まったって書いてあったけど、年収がわからないし

774 :名無しの心子知らず:2018/01/09(火) 13:25:00.23 ID:vAJwjIwV.net
5キロを3ヶ月はびっくりだ。お茶碗小さいのかしら
いつもお粥とか…

775 :名無しの心子知らず:2018/01/09(火) 13:55:02.69 ID:8YM63/Bu.net
猫の額程の庭から家庭菜園してる
節約の為に始めた
初期投資は枕木や土、クワや肥料で二万くらい
夏にはトマト、きゅうり、なす、カボチャとか、ローズマリーやハジルやシソ
冬は玉ねぎ一択
何が良いって収穫が楽しい
あと、畑の端に穴掘ってゴミ埋めるとゴミが減ること
労力は要るし、大して節約にはならない
よって完全にこれ趣味だわー

776 :名無しの心子知らず:2018/01/09(火) 13:55:38.22 ID:LfuWBqTn.net
子どもしかご飯を食べないんじゃないの?
一合を3日くらいかけて食べないと、5キロで3ヶ月は無理でしょ。

777 :名無しの心子知らず:2018/01/09(火) 13:58:58.31 ID:F5trhHhu.net
子供3歳なりたてと0歳の4人家族だけど米は月20kg食べる(子無しの時も月20キロ食べてた)
毎日五合炊くけどカレーとか丼物の時は一食でなくなる

778 :名無しの心子知らず:2018/01/09(火) 14:05:00.69 ID:LfuWBqTn.net
>>777
それはそれで凄いね。
0歳児は、ほとんど食べないだろうから、3歳児が一合、夫婦で2合づつとか?

779 :名無しの心子知らず:2018/01/09(火) 14:24:02.84 ID:TuoTx0jy.net
>>777
夫婦2人だけでも月20キロ⁉︎凄い…
夫婦2人共働きで毎日お弁当持参してても月5キロ少し余るくらいだった。決して食が細いタイプではないのだが…朝からおかわりするくらいモリモリ食べるのかな?

780 :名無しの心子知らず:2018/01/09(火) 15:25:57.30 ID:CIS2/lrG.net
米の消費少ない家庭はその分おかずの消費が多い?
うちは旦那が米大好きで2合近く食べるけど、おかずは1品でいいってタイプだからバランス取れてる気がする
米は自分達も手伝って祖父からもらってるけど、新米になった途端1歳半の子が米をモリモリ食べるようになってビックリしたわ
美味しいものはやっぱり分かるんだね

781 :名無しの心子知らず:2018/01/09(火) 15:40:26.62 ID:LfuWBqTn.net
子どもってホント良い物分かってるよね。

うちは柔らかい良い肉は食べるのに、ちょっと安めの肉だと固いって言って食べない。(どちらも国産)
豆腐も冷や奴だと、一丁100円くらいのじゃないと食べない。40円くらいのを出したら苦いマズいって言って食べなかった。

782 :名無しの心子知らず:2018/01/09(火) 15:48:34.90 ID:duopUivL.net
貧乏にデブが多いのは、炭水化物でお腹を満たすからだよね。
何かスポーツをやっているとか特別な事情がなく、お米を大量消費しているなら、
将来大変なことになるかも。余計なお世話かもしれないが。

783 :名無しの心子知らず:2018/01/09(火) 15:53:21.24 ID:rngnAMAW.net
うちも焼肉に連れて行くと特上>上>並で食べる量が違う
以前どうせ違いなんぞ判らんだろうと思って並を頼んだら2人で1人前しか食べずに自分で処分する羽目になった

784 :名無しの心子知らず:2018/01/09(火) 17:14:46.51 ID:rWPhz+r3.net
【無料&全自動】資産運用システムとは??

“タダ”で資産運用提供します!

 なぜ無料なのか??

 詳細はコチラ⇒http://peraichi.com/landing_pages/view/5m870

785 :名無しの心子知らず:2018/01/09(火) 17:38:26.61 ID:oyU2UAAp.net
うちも、マグロ大好き男児だけど、筋入り大嫌いで絶対食べない
トロが大好物よ
そんなにあげれんわい

786 :名無しの心子知らず:2018/01/09(火) 18:17:23.57 ID:UIsGcoOL.net
>>769
自宅で精米いいね!毎回jaの直売で精米してもらって買ってるんだけど二週間で食べきれる量を目安でと書いてあったな
米屋で玄米買って自宅で精米いいかもしれない

787 :名無しの心子知らず:2018/01/09(火) 23:22:39.59 ID:EAC8BdO8.net
>>775
カボチャって、場所を取り過ぎないか

大根、ジャガイモ、里芋、イチゴは、比較的楽に育つよ
夏の除草は大変だが

788 :名無しの心子知らず:2018/01/09(火) 23:24:02.46 ID:EAC8BdO8.net
>>786
精米器と言えば、七分づきにすることが多いな
白米よりは味が落ちるが

789 :名無しの心子知らず:2018/01/10(水) 00:12:18.80 ID:/ScZIX2j.net
>>787
うちは家を建てる時に庭をやらないって言ったら結構適当に土を盛られてて、今でも大きめの石とか出るから根菜類は無理だなぁ
夏はキュウリとトウモロコシ、秋は土を寝かせて、冬から春は玉ねぎ+キャベツとか白菜とか、イチゴとアスパラガスは植えっぱなし
トウモロコシは大きく美味しいのが出来た事無いんだけど、収穫体験的な意味で子供が楽しめるから植えてる感じ
トマトは数年作ってたけど全く食べないからもう作らん

790 :名無しの心子知らず:2018/01/10(水) 14:17:06.59 ID:wO6OKzN1.net
>>789
うち庭に少しだけ畑があるんだけど、アスパラなんて普通の家で作れるの?!

791 :名無しの心子知らず:2018/01/10(水) 14:21:56.90 ID:Lxq66rtu.net
>>789
楽しそう
自分は虫が苦手で出来ない

792 :名無しの心子知らず:2018/01/10(水) 15:50:30.14 ID:8u20aq2u.net
>>791
私も昨年秋から家庭菜園デビューしたんだけど、レタスについた虫をホースノズルのジェット噴射で悲鳴あげながら吹き飛ばしてる
男児だから、芋虫とかの大きな虫は子供がどけてくれるので助かる

793 :名無しの心子知らず:2018/01/10(水) 19:06:33.46 ID:c4rSGE0V.net
アスパラ簡単だけど場所取るよね
我が家は生ゴミ堆肥でやってる
虫が嫌いだったのに慣れて無表情て潰すようになった
可愛そうなんだけど、こっちも食べるためだから許して
野菜高すぎるんだよ
ブロッコリー食べたい
298円とか肉買えるじゃん

794 :名無しの心子知らず:2018/01/10(水) 19:16:18.78 ID:wO6OKzN1.net
>>793
生ごみの肥料調べてみたら、水気切ったり二ヶ月待ったりすごく大変そうなんだけど、自宅でもそんな感じでやってるの??もし簡単にできるんならやってみたいと思うんだけど、、

795 :名無しの心子知らず:2018/01/10(水) 19:29:11.08 ID:N9spmqE+.net
>>794
コンポストでヤフろう

796 :名無しの心子知らず:2018/01/10(水) 19:30:29.14 ID:N9spmqE+.net
>>790
基本は植っぱなしよ
気付いたら肥料あげるていど

797 :名無しの心子知らず:2018/01/10(水) 19:46:26.01 ID:MCv4ZZuo.net
うちは夫がアスパラ好きで、祖父がアスパラは一回植えたら毎年勝手に生えてくると言うので、1,000円の苗(茎?)を買ってきて植えてみた。

数年経っても何にも変化無いので、どうやら土の中で枯れてしまったよう。

土が合えばアスパラは簡単にできるみたいよ。

798 :名無しの心子知らず:2018/01/10(水) 20:30:16.72 ID:fz9JyNUV.net
>>794
家の自治体は生ゴミのコンポなんとかを導入すると補助金が出るんだけど、そんなのないか調べてみるのもあり

799 :名無しの心子知らず:2018/01/10(水) 20:45:52.03 ID:Nbex1RJB.net
コンポなんとかって、「こんなデッカイハエいるの?w」ってくらいのでかいハエくるよねw

800 :名無しの心子知らず:2018/01/10(水) 21:45:55.51 ID:O1L/KRgW.net
>>794
畑が広いという前提だけれど

溝を掘って、生ゴミを入れたら、順番に埋めていく
溝が埋まったら、、その隣に溝を掘る
これを繰り返す

その場所で野菜を育てるのは、1年後だな

801 :名無しの心子知らず:2018/01/10(水) 22:02:26.36 ID:nyccmGpJ.net
>>794
生ゴミ処理機はどうでしょう?
ぐぐってみて

802 :名無しの心子知らず:2018/01/10(水) 22:03:42.43 ID:c4rSGE0V.net
我が家の適当コンポスト
庭に深い穴掘って、中に落ち葉、野菜くずとか入れる
で、時々かき混ぜたり土かけたり
虫が発生したことはない
たまにワラや籾殻入れたりする
いっぱいになったらしばらく放置
良さそうになったら畑へ
また次の穴隣に掘る
エンドレスな環境保護的活動
ゴミ袋代が10枚で500円とかする地域なんで節約にもなる

803 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 08:47:25.10 ID:o0rHomxF.net
うちの地域も10枚500円
ゴミ袋代の節約か!考えたことなかった
賃貸だからコンポスト無理だけど、ゴミ減量化できるように頑張ってみよう

このスレで子どもが1人、未就学児の場合年収の15%〜20%貯金出来たら上出来?
貯金額は学資や個人年金・貯蓄保険など貯蓄系全部含めて

804 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 11:30:55.70 ID:TiJw1ss3.net
貯金額については散々いわれてるけど。
持家か賃貸かくらいは書かないと。
ローンも。

805 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 11:41:26.78 ID:jfzLsVee.net
下限で両実家へ仕送りして賃貸住まい
上限で両実家から支援多額で持ち家ローン無し
どっちも同じスレだから貯蓄とか聞いても意味が無い

806 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 11:45:57.23 ID:m+94sZOF.net
まったくだ

807 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 11:54:53.76 ID:oc3MRWmB.net
出費を聞くのがいいのかな
でも食費も家が農家とかに左右されるし意味ないか

808 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 12:06:43.39 ID:8G4xCFGg.net
もう地道な節約術とか挙げ連ねていったら楽しい気がする!私は特にしてないから書くことないけど…

809 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 12:23:28.52 ID:m+94sZOF.net
とうさんの会社がとうさんとか、
じいちゃんの会社もとうさんとか、
介護とか、自分の病気とか、子供の病気とか、
いくら懸命に生きようと、度重なる不運に恵まれるだけの人生なので、
このスレを覗いて、実家からの援助が幾らとか、いくら稼いだとか
聞いても虚しくなるだけ。

去年やっとこのスレにきて、これで貯蓄ができる!と喜んだのも束の間。
あれが故障、これも故障、なんだったら全部故障で、去年の貯蓄額は28万円だった。

どうやりくりするかよりも、どんな星の下に生まれるかで人生は決まるんだろうな。
来年はこのスレを卒業すると思われるけど、たぶん来年も、この先一生貧乏だと思われる。

810 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 12:31:37.30 ID:8SgyCMTs.net
節約とはちょっと違うけど、普段の買い物にイオン使ってるから
株を100株だけ買って優待で3%のキャッシュバック受けてる
優待カードが本人用と家族用で2枚貰えるから1枚を母親に渡してる
年に2回キャッシュバックされるけど結構ありがたいね

811 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 12:32:50.48 ID:dVEElHLO.net
フルタイム共働きで定年までここ上限脱出できないけど、大学奨学金無しで2人目いけるかな
親の援助なしで車2台あり(地域的に一人一台必須)

812 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 13:53:28.11 ID:YYgX2KCa.net
>>811
多分同じような土地柄と年収で色々計算したことあるけど
日頃から節制して大学は国立か地元私立ならギリ二人奨学金なしで行ける

813 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 14:06:05.35 ID:b91CB3vf.net
>>810
私もイオンの株主優待は気になる。
でもたまにスーパー部門はかなり厳しいと聞くし、株価が暴落したら意味がないしで、迷ってる。

814 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 14:16:03.35 ID:YR5md+Fw.net
>>809
それだけの心労がありながらどんどん年収が上がるくらい頑張れてるなんて本当にすごい
いいことがありますように

815 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 14:22:40.25 ID:JPVlDMjf.net
イオン、スーパーやばいの?知らなかった。スーパー系の株欲しいけど悩むな…日用品の優待あるのも捨てがたい。

816 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 14:25:17.33 ID:0R47aJ9n.net
>>809さんの年収が一昨年は〜599万で、去年今年は600〜800万で来年からは801万以上ってうなぎのぼりなのが羨ましいw

817 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 14:38:07.27 ID:Ju/PsjMu.net
>>810
今年こそはとりあえず一口買うつもりで今週指値注文中だがひっかからない。
近くにイオンが出来、混み具合も落ち着いてきから昨年割と利用してたんだけど今年は子供達とラウンジ使えたら長く持つ意味はあるかなと思って。

818 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 14:45:11.19 ID:8SgyCMTs.net
>>813
私が買ったのは1200円の時で、今は1900円とだいぶ上がってるから売れば利益は出るけど
優待目当ての持ちっぱなしだからね
キャッシュバックで年間2万ぐらいは貰ってるから一応元は取ったねw

819 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 14:48:54.89 ID:b91CB3vf.net
>>815
スーパーはどこも厳しいらしいよ。
売上は凄いけど利益はそんなにないらしい。

820 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 14:52:52.66 ID:b91CB3vf.net
>>818
デモデモダッテとグダグダ迷ってる間に株価が上がったのも、迷ってる一因だな。
でも、下がったら下がったでグダグダ迷いそうだw

取り敢えず今月から積立NISA始まったから投信で頑張ってみる。

821 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 15:29:46.07 ID:jfzLsVee.net
>>820
そういう人は株で得する事は無いけど損する事もないからそれはそれで良いんでないかな

822 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 16:29:19.55 ID:m+94sZOF.net
>>814
>>816
ありがとう。
とうさんの就職した会社が2度もとうさんして、やっと安定した給料が貰える
会社に入社したんだけど、うまいこと出世コースに乗れたんだ。

病気しても医者に行けず、インフルの予防接種すらできないど底辺生活が長くて、
ナマポを羨む日々が続いたよ。
そんな我が家には未だ車がない。車ほしい。

株主優待羨ましいな。
だけど私は9あるアタリより1のハズレを引く才能があるから、
株なんかは絶対に手を出しちゃいけないんだ。
私がイオンの株買ったら、イオンが倒産するw

823 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 17:34:50.19 ID:H6+XEWnn.net
アラサー夫婦で旦那350、私360
子供は現在0歳で育休中
旦那が急にバイトしようかなと言い出した
今のところ生活は困窮してる訳ではない
職場まで原付で10分、副業OKな会社なので問題は無いんだけど
バイトするより転職した方がいい気がするんだけどなぁ

824 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 17:40:24.78 ID:MfiCyXYB.net
>>822
きっと大丈夫。
もう厄は全部落としたと思う

825 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 17:53:57.88 ID:dYsXLody.net
厄年だけどお祓い行ってないなぁ

826 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 18:43:37.89 ID:eII5k0z3.net
>>820
あなわた
うちはNISAの開設間に合わなくて、イオン株の上昇からの様子見で
そのままだわ

827 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 20:04:04.13 ID:M6AxkDhS.net
うちの旦那も年収800万弱でアルバイトしようか考えてるみたい
年収低いなら転職考えて欲しいよね

828 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 20:36:33.97 ID:iCRQDjOl.net
一馬力800弱の人がする夜勤バイトってどんなんだろ…
単価安すぎてやってられなくなりそう

829 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 21:35:01.39 ID:UR1kAz0a.net
年収400万の旦那に、給料減ってもいいから早く帰ってきてと言ってる身からすると志の高さに目眩がする
お金はいくらあったって足りないことはないだろうけど、生活できないわけではないのに掛け持ちしてまで稼ぐモチベーションがすごいな

830 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 21:44:55.09 ID:MCMqEpx+.net
>>828
年収700万強の旦那に時給いくらならバイトする?って聞いたら、
時給1600円以上ならする!ってさ。

831 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 22:05:12.33 ID:9EwR9A9y.net
>>809
幼少の時に父が亡くなって、高校卒業までは貧乏母子家庭だったが、今は普通の家庭だよ
どんな星の下に生まれるかの影響はあるが、どうやりくりするかで人生は変わってくると思う
手持ちのカードが悪くても、その範囲でなんとかする

832 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 22:17:09.89 ID:UitjJar1.net
>>827が働かずに怠けてるから、旦那は少しでも稼ごうとしてるんじゃないかな
一馬力800万なら世間一般的には高給取りなのにね

833 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 22:54:10.99 ID:q/91TJJq.net
ていうか800万弱ってそもそもスレ違いじゃない?

834 :名無しの心子知らず:2018/01/11(木) 23:28:21.87 ID:e1+MWvWd.net
>>828
うちも旦那一馬力で800弱。
年齢とともに給与も上がっていくけど、子ども3人居るから、私も仕事復帰を考えてる。

835 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 00:08:20.60 ID:1K4D4JM8.net
>>833
800弱ならスレチじゃないよ

836 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 08:31:40.20 ID:5w/U8J9i.net
年収800万の人ってそんなにゴロゴロいるんだなぁ
半分も稼げない私からしたら異次元だわ

837 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 08:47:57.93 ID:0Jg1EdJ1.net
>>835
弱の意味勘違いしてたわ、指摘ありがとう!

838 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 08:48:45.74 ID:zoq2ziQ5.net
えっw

839 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 09:51:43.80 ID:Q0OUBcOj.net
昔派遣で働いてた会社の正社員の人たちは初任給が1000万とかだった。
でも激務だったからあまり羨ましくはなかった。
ゆるーく働けて家族との時間がもてて、そこそこ貰えるのが一番いい気がする。

840 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 10:04:21.17 ID:HO1l/mGJ.net
夫婦揃ってほぼ確定定時上がり可能で上限
まぁ贅沢は出来ないけど安らかな生活が出来るから満足かな
両実家とも車で1時間以内だし、たまに外食して年に一回旅行
恵まれてるなぁと思う

841 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 11:06:28.10 ID:jFLgeZ7i.net
今の暮らしに満足してるってすごく幸せだよね
子供2人いて家もあってそこそこ余裕もあるのにそれ以上に欲深い自分が嫌になるわ

842 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 11:52:23.75 ID:0e5K6ymP.net
分かる、私も欲深い人間だから
旦那も私も給料は低いけどほぼ定時帰りで有給も取りやすい職場
家族でまったりしてると幸せだな〜って思うし、生活は苦しくないけど
もっと金金金!!って思うこともある
自分がしんどくなるだけだって分かってるのに人と比べちゃう癖もやめたい

843 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 12:59:37.67 ID:VPNBnb3f.net
私:斜陽企業勤め
旦那:転職癖というより働くの嫌だ〜タヒにたい病を定期的に発症
なので今は余裕持って貯金も出来ているが、全く安心も満足もできない
しぶしぶながらも夫が働いている間は家事育児全部私で良いからもっと稼いでほしいと思ってしまうわ
3つ下のスレにいた時に独身時代の貯金食いつぶし
いつまた3つ下スレに戻ることになるのかわからない状況なので怖いよ
とりあえず子供の学費500万は確保したので何があっても絶対手をつけない
その他の貯金は200万
借金・ローンなし、家は賃貸で子は未就学児1人
最近ちょっと贅沢しがちだったから引き締めてもっと貯金頑張ろう

844 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 13:25:25.50 ID:KL222Azj.net
みなさん比較的、定時上がりできる人が多そうですが、
もし旦那が月給100万になる代わりに超激務になるって言われたらどうしますか?

現在子1人
旦那が、子ども可愛いすぎて3人欲しいから激務部署に移動願い出そうかなって言い出した
でも子が懐いてるのも毎日お風呂一緒に入ってるからで、たまにしか顔合わせなかったらどうなるか…
まぁ月給100万というのもウソかホントかわからないので話半分に聞いてるけど…

845 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 13:30:17.58 ID:JFXIbniv.net
旦那500妻250時短
一馬力がかなり羨ましい
子供が育てにくいタイプの子で、時短解除すると育児に支障が出る
仕事しながら育児するの辛い
とんだ田舎なんで旦那は出世してこの給料
あと100増えるか微妙なとこ
だけど家族仲は良いし元気だし、ローンも定年で終わる予定だし、幸せだ

846 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 13:57:09.06 ID:Ec5MzxQd.net
>>844
なんだっけ20代で家が建ち30代で墓が立つとか言われてる激務な会社もあるよね。
このスレなら相続などないなら2人がやっとでは?2人で十分だと思うわ。

847 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 14:02:13.66 ID:Y2q55Cw0.net
>>844
超激務が「30代で家が建ち40代で墓が立つ」レベルなら異動は絶対反対
私は主人と一緒に子どもを育てて、子どもが巣立った後は2人で慎ましく暮らしながらたまーに近場の温泉に浸かりに行くのが夢なんだ
だからそんな一時の収入のために命を削るようなことはして欲しくないなー

848 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 14:18:46.46 ID:Yph7jWWg.net
>>844
貴方は今、いくら稼いでて将来の昇給はどうなのかな?
ご主人が激務で子ども3人なら、正社員で共働きはかなりキツくなるよ。

結果、世帯収入はそんなに変わらないのに家族の時間は激減って事になりかねない。

849 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 14:24:14.55 ID:jEBdTXfg.net
>>844
絶対にイヤ
ズタボロになっていく夫を見るのも、そんな夫に頼れないと余裕のない育児を強いられるのも、子供の成長を二人で見られないのも、子供がお父さんとの思い出を作れないのも、何もかもイヤ
寿命も削れるかもしれないし、一緒にいる時間がどれだけ減るだろう
だいたい妻ひとりで子供三人もみたくない

850 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 14:48:53.52 ID:DV2dh6j5.net
じゃあもし夫の年収500なのに>>849に書かれているような状況だとして定時上がりできる職に転職するなら年収いくらまで下がるのを許容できますか?

851 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 14:53:57.93 ID:C7d+mlcN.net
400万くらいかな?
私が派遣で定時上がりでそれくらいだから、最悪同じ仕事すればいいかなーと。

852 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 15:02:10.76 ID:KL222Azj.net
>>844
旦那激務スレ覗いてみたらどうだろう
うちは旦那超激務で土日にやっと顔を合わせることもあれば半月近く顔を見ないこともあるくらい
こども二人いて上は保育園の育休中だけど家事代行頼んでなんとかやってるわ
年収300万までなら下がってもいいから定時で帰ってくれたほうがいい
旦那がこども大好きで面倒もよく見るから今のところはよくなついてるけどあと数年したらどうなるかを考えると頭が痛いよ
単純に体調も心配
三人目ほしいけど、とても面倒みきる自信ない

853 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 15:04:28.55 ID:KL222Azj.net
ID被り!はじめてなったわ
都市伝説かと思ってた

854 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 15:16:03.51 ID:zoq2ziQ5.net
激務で月100万、パイロットや外交官ならOK。

855 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 15:53:37.78 ID:0dZztPBv.net
>>844
子供三人いるけど、夫が半年の出張(海外で帰宅なし)行ったときは専業だったけど発狂寸前だったよ
手が二本しかないからホントに手が足りない状態
年が離れていればまた違うと思うけど

856 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 16:05:36.19 ID:gyh5FeQI.net
>>846-849 >>852 >>855
レスありがとう
私は派遣で現在育休中
復帰しても年収250万程度で、昇級がなければ40代で働けるかどうかも不明
(派遣先で50代ぐらいの人は見たことあるけど、圧倒的に若い子が多い)
旦那も30前半だから激務でも大丈夫と思ってるのかもしれないけど、40過ぎたらなったら身体も心配だよね
多分、最近残業が少ない所に転勤になって残業代減ったのを気にしてるんだと思う

私も子育ては不得意なほうだってこの1年でよくわかったし、今のままで2人目頑張れるように説得するわ

857 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 16:38:59.44 ID:QqG5oRL6.net
>>846
キーエンスだね。みんな病んで辞める。

858 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 16:52:30.07 ID:ETsaFsGp.net
>>844
うちは2歳差違いの3人兄弟。旦那不規則激務。
0.2.4歳の時が一番大変だった。
晩御飯の支度と、お風呂に入れる夕方が一番忙しかったなー。

859 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 16:55:05.91 ID:C7d+mlcN.net
>>857
そうなんだ!
キーエンス平均年収が高いから旦那が転職しようかなとか言ってたわ。
まぁ、入れないだろうけどw

860 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 17:01:09.97 ID:Yph7jWWg.net
年収が高いところは何かしらあるところも多いよ。
昔、旦那が出向先でスカウトされた所は40代で年収1,000万はいくみたいだけど鬱の人が多いらしく断ってた。
今、年収は3分の2しかないけど、それでも心身共に健康だからヨシとしてる。

861 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 17:02:04.93 ID:HO1l/mGJ.net
>>859
キーエンスはたしか中途採ってないね
営業の口上も一字一句決まってて全社員が同じ営業スタイルで分刻みのスケジュールを事前事後に提出させられる
だから他の会社を経験した人は馴染めないし異分子になるから採らないんじゃなかったかな

862 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 17:04:43.54 ID:QqG5oRL6.net
>>859
個人主義な会社で、飲ミニケーションとかは一切ないらしいけど、
つまりそれは人と一切関わらずひたすら仕事だけをするってこと。
激務だから家族とも会話がなくなり、結果的に病んでしまう。

で、収入が下がっても人間らしい生活を選び辞めるんだって。

863 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 18:14:00.52 ID:ZDgvn3Li.net
>>835
一馬力でここなら非課税スレの方行って。

864 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 19:27:26.54 ID:qOBN2mF/.net
このスレ下限だけど、田舎だしそれほど貧乏でもなく幸せかもなー
回りが赤ちゃんラッシュで三人目産みたくなっちゃうけど、育児ストレスと学費と老後と色々総合的に考えると、二人でいいかと思ってきた

865 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 20:26:16.23 ID:j+D9pcg4.net
うちの会社の営業マンは30代後半で1000万くらいだけど、有給取れるしノー残業デー多いし、ルート営業だし、でなんかチョロい

866 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 20:33:14.01 ID:tuLaYp3I.net
キーエンスに友人いるけど、言われてるほど大変そうじゃなくて羨ましいばかりだよ

867 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 22:53:40.88 ID:Txad33jV.net
旦那の友人がいないもしくはかなり少ない人っている?
家庭大事にしてくれるし年収高めだから基本的に旦那に不満はないんだけど、友人がいないから会社の飲み会でもなければ家に直帰してくる
刺激がなさすぎるのも問題だよね

868 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 23:19:09.43 ID:pDH9+ZZT.net
その逆でもどうせ文句言うんだから気にすんな

869 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 23:39:55.50 ID:JFXIbniv.net
今日下着が壊れて捨てるはめになった
て、トリンプで4000円も使ってしまった
皆どの位下着やら服にお金使うの?
自分が時短で250位しか稼がないから買い控えてるんだけど
でもメーカーの下着がやっぱり丈夫だから欲しい

870 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 23:53:00.71 ID:cBD7IQb6.net
>>867
友人少ないよ
会社も事務所に一人だから同僚は居ないし、昔からの友人も5〜6人で年に1回会うだけ
定時上がりだから子供迎えに行って6時半には家に着いてる
直帰して家事育児を五分にやってて刺激が無いと言われたらイラッとくるなぁ
言われるくらいなら遊びにでも行って子供が寝るまで帰ってこなくていいって言いそう
自分は酒もタバコもギャンブルもやらないから趣味を一時停止してる今は子供しか趣味が無い

871 :名無しの心子知らず:2018/01/12(金) 23:56:03.30 ID:Xte8f46N.net
子ども生まれる前は下着服化粧品にそれなりにお金かけてたけど、今は下着なんて50円のパンツに500円のブラとかだわ
安いブラでも壊れたことないし、服の上からだと下着が高いか安いかなんて分からないと思ってるけど、見る人が見たらバレバレなんだろうなぁ

872 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 00:03:05.31 ID:mgGeErHC.net
胸がでかいから安いブラだと垂れ下がりそうで
ブラだけで5000以上する
上下セットにすると7000〜
なのでセールの時期にしか買わない
妊娠して爆乳になりすぎてワコールでマタニティブラ買ったけど
やっぱワコールは違うね、でも高いから普段は買えない

873 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 00:11:35.70 ID:eRzTExYm.net
>>869
2年に1回アモスタイルでブラパンツ2セット5000円にパンツ3枚1500円の買ってる。

今悩んでるのは財布。
今使ってるのは20年前に当時付き合ってる人に買ってもらったヴィトンで、まだ使えるけど流石に飽きたから買い替えたい。
かといってブランドものは贅沢な気がするし、、みんないくらくらいの使ってる?

874 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 00:16:37.82 ID:GsgGVDsC.net
>>873
同じくヴィトンで15年使っていたんだけど長財布で鞄に入らない(子持ちになってから荷物が多い)という理由で
海外旅行の時用に買った1000円の財布を暫定的にメイン利用している

875 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 00:27:31.68 ID:mUl1TfZd.net
ニュールックってイギリスのファストファッションブランドの数千円の財布使ってたらダメになるの早かった。
今はコールハーンの財布。

丈夫さだけなら、ヴィトン最強だと思う。
16年使ってたよ。

下着はブラとガードルはWacoal。他はユニクロ。

876 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 01:04:50.78 ID:vqSIPanC.net
>>873
財布はプラダ7万くらいの使ってる。

でもiPhoneが便利なんで次の財布は要らないと思ってる。現金不要な時代早くこい。

877 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 03:21:20.57 ID:7KXeIO92.net
下着はトリンプからユニクロになったなー
財布もクレジットメインだからカードケースとコインケースをポーチに入れているだけだ
ちゃんとした財布を正月に買おうか迷ったけど、クレジットメインだとピンとくるのがなかった

878 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 05:33:20.59 ID:r501/rFt.net
>>762
山に行くとあるよ
土や肥やし

879 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 05:37:48.84 ID:r501/rFt.net
>>877
安いのだとおっぱいの形崩れないかと心配
嫁の垂れパイは嫌だ

880 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 06:43:07.66 ID:9foZmCVc.net
>>879
教祖レベルの貧乳なので、垂れパイはありえない
出産時でさえAカップ程度だったし

881 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 07:32:17.27 ID:G0OHaNxG.net
ブラに垂れ予防を期待してるの?筋トレの方が重要
ブラの価格差って着け心地や耐久性、着けた時の形の方が大きいよ

882 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 07:32:48.76 ID:GXtUTkla.net
楽だからってブラトップばかりつけてたら胸がなくなったので、
あわててブラデリスにしたよ
育乳効果はわからんけど、ちゃんと着けたらCカップだった
胸は垂れてない

883 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 07:53:36.05 ID:jNKxoDLA.net
>>867 うちの父親がそうだけど、いつも家にいてくれて嬉しかったな。
自分の旦那は逆にフラリーマンで友達とゲーセン寄ったり飲んだりしてるっぽくて、いつも帰宅が遅い。家事はしないし収入は私のほうが上。だからはやく帰ってくるなんてすっごく羨ましいな。

884 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 08:21:28.96 ID:0c6mA9HN.net
去年子供生まれたんだけど、ぼちぼち家を買いたいなぁ。都内通勤エリア、夫30代前半で下限を少し超えたくらい。
転勤リスクもあるし、住宅高騰してるし、もう少ししてからにしようかダラダラ迷い中。
頭金くらいは多少作れるけど、資産がお気に入りの優待株ばかりだから売却して現金にするのも気が進まず。
定期貯金300、株750、投信250、仮想通貨50くらい。皆さんは頭どれくらいで買いました?

885 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 08:58:19.08 ID:Q7U2SsdV.net
下着の件皆さんありがとう。
私も授乳で萎んでもDカップ
ユニクロだと垂れ下がる
適当な1900円とかだと脇の下が痛い
確かにトリンプやワコール着けたらシルエット違う
だからついトリンプばっかり着けてしまい早く壊れてしまうという悪循環
ネットで洗濯してるけど2年も持たない
宝くじ外れたしなあ

886 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 09:53:46.47 ID:IK2/1xje.net
ブラはいまだに授乳ブラだ
ワイヤー入りだからまだマシかな…
パンツはしまむらで五百円くらいのやつ
財布はフェンディが三年くらいで汚くなったので今はディオール
長持ちするなら結果コスパいいし次はヴィトンにしようかなぁ

887 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 10:12:03.05 ID:BfzOZw77.net
>>884
ついこの間買ってしまった。オリンピック後にしようと思ってたけど、東京は人増え続けているしそんなに下がらないと思う。
頭金あると金利優遇させるけど微々たるものだよ。ローン減税のほうがよっぽどいいから最大限借りた。
ローン減税あるうち買った方がいいのでは?と思う(延長されると思うけど)

888 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 10:31:25.58 ID:rV0Ggt/W.net
>>884
うちも昨年頭金なしで買った。手持ちの貯蓄が潤沢ではないから手元に置いておきたくて。ローン減税もMax受けられるし。
ただ、東京隣県に買ったからそもそもの家の金額が高くないけどね。

889 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 11:14:46.52 ID:FIVIrBJE.net
>>884
頭金100ぐらいで買ったよ
やっぱりうちもハウスメーカーに借りられるだけ借りた方がいいって言われてそうした
10年後から繰り上げ返済するかどうかはその時の状況で考える
その代わりに車を現金で買った
カーローンは利息高いからね

890 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 11:28:41.08 ID:OMIcyxEG.net
>>885
前にワコールのHP見たら、手洗いして2〜3ヵ月で買い替えるの推奨って書いてあったよ
実際そんなのやってられないけど

891 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 11:52:00.01 ID:7KXeIO92.net
>>884
頭金なしで10年後〜様子見て繰り上げ返済予定

892 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 14:09:39.95 ID:6lN4A0ir.net
>>884
500入れたけど減税終わったら繰り上げで返済しちゃう予定
今思うと500もいれる必要もなかったと思うけど、投資もなにもしてないから入れてもいれなくても大差なかった

893 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 14:10:18.75 ID:Omxu3m5V.net
俺の家はオヤジと俺の名前で4500万円ローンを組んだ。20年前の話だ。
12月で全てのローンが終わった。

「頑張ったな」とオヤジと嫁さんで祝杯を上げたところだ。
後は貯蓄に勤しむのみ

894 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 16:16:27.95 ID:hwbv7bdT.net
いわゆる貯蓄って、とこまで含めて考えてる?
子どもの将来の学費、老後資金、車買い換え費用等々、後々出て行くお金を除外したら50万円位しかない…

895 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 16:38:14.57 ID:5546MNee.net
>>894
てことはもう既に5千万以上はあるってこと?

896 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 16:45:23.08 ID:LPjMrl9K.net
>>894
我が家はそれら全て除外したら貯蓄0だわw
と言うか、教育費も老後費用もまだ十分には貯まってない。

897 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 16:52:33.42 ID:Kt7pWxar.net
子供が大学を卒業しても、まだ10〜15年は現役だから、老後のお金はそこで貯める

898 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 16:56:50.94 ID:OJlKLo4z.net
>>894
貯蓄って学費や老後や万が一のためにあるんじゃないの?
うちもそれらを除外したら0だわw

899 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 17:08:02.76 ID:qD1GyNqV.net
夫400 妻240でギリギリここ
個人型確定拠出年金やってるよ
お互い満額2.3万
節税効果もあるし、60迄に1400万くらい貯まる
保険の満期も合わせて2000万くらいかな

子供は3人いて末っ子が成人で夫50才
それまでに住宅ローンも完済してたいな(希望

900 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 17:32:40.53 ID:hwbv7bdT.net
>>894です
なんか考えすぎて頭が混乱してたみたいでアホなこと書いてすみません
まさか5000万円なんて貯まってるわけもなく節約の日々
うちは夫婦合わせてここ上限で、月々積み立ててるのもあわせて現時点でまとまったお金は
老後資金180
子ども2人学費110
ローン繰り上げ用650
普通預金に360
へそくり50←これが貯蓄になるか?と考えていた
さっさとローンを終わらせたい

901 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 17:33:23.64 ID:kADyoeRU.net
イデコ始めるのに会社にアレコレさせるのがハードル高い
いっそのこと会社でDCやってくれればいいのになあ

902 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 18:09:23.23 ID:Omxu3m5V.net
現時点で
俺達の通帳に300万
子ども2人にそれぞれ約250万(共に中学生)
俺個人の通帳に180万+100万定期
嫁個人の通帳・・シラネww
食費専門の通帳に90万
オヤジ・・シラネwwだけど「お前たちには不自由させないぐらいの準備はしてある」との事。

こんなところなんだが・・

903 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 18:32:36.13 ID:dIVCgJCJ.net
>>873
ヴィトンは皮が傷んだら、張り替えしてもらえるよ

904 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 18:39:12.29 ID:mgGeErHC.net
あるきっかけで親の貯蓄額が分かった
「自分たちの生活に精一杯で残せるお金はない」と言ってるけど
どう考えたって、我が家がこれから頑張っても親ほど貯められない
年金もアテにできないし、どうすりゃいいんだろうなぁ
私はかなり長寿の家系だから長生きすることが怖くてしょうがない

905 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 18:44:06.88 ID:IC17Dorf.net
>>904
親の支援がいらないと分かって良かったね
うちは母親が結構見栄っ張りだからちゃんと残してあるのか心配だ

906 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 18:47:17.61 ID:I3WGT2/b.net
>>904
不謹慎な話だけど、ご両親が亡くなったあとに生命保険とか家土地売ったらまとまったお金入ってくるんじゃ?
家土地は場所にもよるけど…

907 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 18:57:42.34 ID:xtdiPIGI.net
ここ見てると結構みんなお金貯めてて焦る。
家買ってほぼ0からスタートな我が家。
子供に将来渡すお金30万×2人
学資保険300万×2人
現金80万だけ。。
住宅ローン減税あるうちに貯めないと。

908 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 19:00:15.17 ID:LPjMrl9K.net
うちは将来、両親や弟(持病があってバイト程度しか働けない独身)の面倒を見ないといけないかもしれない。
自分達だけならどうにか死ぬまで暮らせるけど、実家の面倒までみたら共倒れする可能性もあるから恐怖でしかないわ。
ちなみに長寿家計で祖父母は100歳くらいまで生きた。

909 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 19:25:18.38 ID:r501/rFt.net
実家住みで、基礎がしっかりしてるからあと数十年は持つらしいんだ

息子が建て直すことになるだろうから、頑張って1500万円位は遺してあげたい

910 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 20:28:18.92 ID:fr0uuXm2.net
>>909
実家住みの人って将来子供もその家を継ぐって当然のように思うもんなの?
数十年は持つから子供に残してあげたいってことなんだろうけど、息子さんが建て直す前提かぁってモヤモヤしてしまった
義実家も立派な家を残してやる的なこと言ってるけど(代々同居)、残してくれなくて結構って思ってるわ

911 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 20:57:09.94 ID:LPjMrl9K.net
借金を残されるよりは少しでも資産を残してくれた方が良いでしょ。売れば金になるんだし。
立派な家を残すって事はそう言う意味も含まれてると思うよ。

場所によっては負動産になるかもしれないけど。

912 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 21:05:08.75 ID:Xdt0gsYp.net
最近毎週豆苗ともやしを食べてる
安い野菜が分からない

913 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 21:34:40.40 ID:/f0+JNbS.net
>>904
貧乏母子家庭で、大学も授業料免除で卒業したから、金銭面では親はあてにしていない
でも、ボロいけれど持ち家一戸建てだったのは助かっている
こんな家によく嫁が来てくれたと感謝もしている

貧乏慣れしていたので、大学時代のアルバイトを含めて、貯金はハイペースで貯まった
父の享年を基準にすると,私はもう死んでいるはずなので、長生きは期待していない

914 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 22:43:06.82 ID:r501/rFt.net
>>910
思わないの?

915 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 23:27:15.67 ID:GxzIrom+.net
頭金なしだと毎月の返済額高くないのかな。
結婚2年目で夫婦の貯金が少ないから頭金あんまり入れられないけど家欲しい。手元にどれくらいお金残しておくべきなんだろう

916 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 23:37:10.36 ID:ZEQIC53d.net
残されても逆に迷惑がパターンもあるな。

うちの義理実家はド田舎に土地を沢山持ってて、結構な家が庭付きであって将来継いで欲しいみたいだが、俺は要らないし迷惑だわw

917 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 23:38:50.14 ID:hwbv7bdT.net
>>915
かなりギリギリ(手元50万円残る位)まで頭金にあてたんだけど、購入半年後に車が壊れて参ったから、余裕は大事だと思った

918 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 23:42:02.65 ID:D1EM7XB4.net
うちは200万くらい残した。でも百万あれば問題ない気がする。

919 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 23:42:47.62 ID:/rl3Gy7e.net
>>915
住む場所によるでしょ
田舎や親の土地なら安く済むだろうしさ

よくある4LDKの戸建なら最低でも100万は残しておいた方がいいよ
うちはカーテンとカーテンレール、引越代と家具と照明と火災保険で100万円近く消えたわ
そのあと不動産取得税と固定資産税が来るしもっと残しておくといいかも

920 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 23:47:35.51 ID:QsA7iavs.net
うちは1500万くらい手元に残した

921 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 23:50:44.37 ID:D1EM7XB4.net
家を買った時にオーダーカーテンにしたけど、既成品にすればよかったと後悔したな。趣味も変わるし、猫飼ったらすぐにボロボロにされた。

今は家買って五年経つけど、家を買い替えたくてずっとモヤモヤしてる。家の買い替えした人はいない?今は4ldkの家に住んでるけど、売って同じ位の金額で新しく家を建てたい。

922 :名無しの心子知らず:2018/01/13(土) 23:53:57.42 ID:GxzIrom+.net
>>917>>918>>919
不測の事態に備えるには200万位はあった方がいいですよね・・・。となると入れられる頭金は雀の涙になってしまう。
4月から育休復帰なので貯金に励もう。

923 :名無しの心子知らず:2018/01/14(日) 00:41:30.17 ID:HhGp+ips.net
>>921
ごめん、賃貸だからなんの話もできないんだけど、なんで家を買い替えたいのか知りたい
新しく建てたいってことは、今のは中古とか?

924 :名無しの心子知らず:2018/01/14(日) 01:50:38.72 ID:OkjYUKIL.net
>>923
今の家は中古。注文住宅で間取りはよく考えて作ってあるんだけど、キッチンやリビングが自分的に広すぎたりで生活に合ってない。
もっと自分に合った家に住み替えたいんだよね。

925 :名無しの心子知らず:2018/01/14(日) 02:04:12.34 ID:+h+ZjaSo.net
6年前貯金200万頭金100万で建たよ
しかも旦那のみで年収350万の時
私は学生
当時はかなりドキドキした
今は資格取って共働きになり上限だからかなり裕福に感じる
まあ、あとローンが1600万も残ってるけど
繰り上げして旦那60歳までに終わるようにしたから少しは安心した

926 :名無しの心子知らず:2018/01/14(日) 02:46:43.88 ID:HhGp+ips.net
>>924
キッチンやリビングが広すぎるって羨ましい悩みのように思うけど、広ければその分掃除とかも大変だよね
でも今の家売ったお金で新しく建てられるなら、検討してもいいんじゃないかと思うけど

927 :名無しの心子知らず:2018/01/14(日) 03:28:03.33 ID:irmGZH0f.net
35年ローンで旦那64歳までだからせめて60までに返せるようには繰り上げしたい
ガンガン繰り上げしたいと思ってたけど団信があるし現役の内は保険として残しておくのも手かなあと悩む
まあガンガン繰り上げするお金なんかないけど

928 :名無しの心子知らず:2018/01/14(日) 07:15:00.80 ID:FyxMQH33.net
この年収だと建てる派が圧倒的?
賃貸派は関係ないから黙ってるだけなのか…

929 :名無しの心子知らず:2018/01/14(日) 08:06:30.36 ID:nYriBE5x.net
>>925
あなわたw

私も同じような状況でマンションだけど購入した。
二人とも大学出て3年位で私は妊娠中だったから旦那の給料だけで年収400万の時に買った。
貯金は400万しかなかったから、200万残して、残りは諸費用や引っ越し費用などで消えた。
実質頭金0。

今は残債も1,000万くらいだし、定年までには繰り上げしなくても終わるから気が楽になった。
でも、今思えば無謀な買い物だったし、もう少し貯金して広い家を買えば良かったとも思う。

930 :名無しの心子知らず:2018/01/14(日) 08:43:38.06 ID:NzXky6RV.net
義実家に帰省してみて地方に行けばもっと広い家に住めたんだろうなーって思ったけど
隅に埃が溜まってるのをみて、ダイソンの掃除機のバッテリー(40分)が切れるぐらいの
広さ(延床100平米ぐらい)のうちの家が調度いいやって考え直した
共働きで広い家を維持するってかなりきつい
もし年収が上がって新たに買うとしても広さはこのままで設備だけ充実させるかな

931 :名無しの心子知らず:2018/01/14(日) 08:53:08.62 ID:VkGy8en6.net
うちも100平米くらいだけど、今は子供がいるから少し狭く感じる
実家は100坪くらいのところに150平米くらいだけどそれでも掃除たいへんそう
リビング30畳で廊下吹き抜けで寒いし

932 :名無しの心子知らず:2018/01/14(日) 10:18:38.60 ID:m9bxvlsm.net
家の広さは都心と地方じゃ比べ物にならないよね
都内下町だけど新築戸建てはほぼ三階建てのペンシルハウス
三階建ては老後大変そう

933 :名無しの心子知らず:2018/01/14(日) 11:00:33.19 ID:8QGjdt0w.net
みんな家広いんだね
中古マンションで地域限定予算もなくで探すしかなかったから60uもないわ
フルローンで残り2400万

でも去年の資産合計が借入残高と同じになったから肩の荷が下りた
あとは数年後の住宅ローン控除が終わり次第全額繰り上げする
30後半で子供未就学児3人だから余裕は全くないけど頑張るしかない
旦那も私も学歴なし氷河期世代で30まで非正規で大きく貯金できなかったから、ここまでこれただけでも感謝

934 :名無しの心子知らず:2018/01/14(日) 11:06:18.09 ID:9nr2uxUX.net
田舎と都会じゃ条件が違いすぎる
都会だと、狭小地に無理やり建てた、地震に弱い3階建
マンションだと80u以上なんて、かなりの予算と支払能力に加え、くじ運がないと買えない

935 :名無しの心子知らず:2018/01/14(日) 11:20:07.54 ID:PazZUq2T.net
>>933
こども三人で60平米でどうやって住むの?
小学校入学前に引っ越すの?

936 :名無しの心子知らず:2018/01/14(日) 11:26:19.47 ID:8QGjdt0w.net
>>935
ひと部屋ごとは狭いんだけど3部屋あるからなんとかなると思う…
リビング20畳とかうちから見たら豪邸にしか思えないw

937 :名無しの心子知らず:2018/01/14(日) 11:26:40.70 ID:nYriBE5x.net
確かに地方と東京だと大違いだよね。

地方だと2,400万で極小住宅にはなるけど新築が変えてしまう。
ただし、バスは役に立たないし電車も一時間に2、3本しか来ないから、車は必須だけど。

938 :名無しの心子知らず:2018/01/14(日) 11:33:43.35 ID:o/zWzMMl.net
大阪だけど六畳より狭い部屋は一般的でないな
リビング20畳、二階六畳二部屋、主寝室八畳
みたいな建売が4500くらいで売ってる感じ
都内はたいへんだ

939 :名無しの心子知らず:2018/01/14(日) 12:25:31.03 ID:m9bxvlsm.net
>>938
私からしたら4500万も十分高いwけど都内下町でその物件なら5、6千万かな
JRの駅近ならもっとするよね

940 :名無しの心子知らず:2018/01/14(日) 12:48:59.05 ID:PsVNcfYT.net
このスレならローン4000万が限度かな?
都内が高いのは土地代だから売れば返ってくると思っても、そもそもローンが通らないから買えないよね…
まぁその土地代もどうなるかわかんないけど
早くに駅近マンション買って、新しく駅ができて買った時より高く売って家建てたなんて人は羨ましいなぁと思う
それ聞いて自分も買おうかと思うけど、博打すぎるし失敗したときのダメージデカい

941 :名無しの心子知らず:2018/01/14(日) 12:53:35.81 ID:nYriBE5x.net
皆さんは買い替えなど考えてますか?

うちは20代で買ったから80代の頃には築60年くらいになっちゃう。
かと言って、このスレでもう一件なんてとても考えられない。

どうするのが正解なんだろう。

942 :名無しの心子知らず:2018/01/14(日) 13:33:00.63 ID:q+FIb680.net
>>941
今から考えても人生どう転ぶかわからないから
情報集めつつお金は溜めて、臨機応変に対応するのがいいんじゃないかしら

943 :名無しの心子知らず:2018/01/14(日) 13:39:38.44 ID:bzN68J7K.net
>>941
考えてるよー
うちは築15年で買った中古だから20年ぐらい住んで子供が自立したあたりで状況によってどうするかって所だね
計画通り貯蓄していければの話だけど・・

944 :名無しの心子知らず:2018/01/14(日) 13:45:02.29 ID:NzXky6RV.net
>>941
うちは擁壁の上に二階建てだから、このままだと階段で老後は辛いだろうし
将来的には駅近マンションに移りたいと思ってるよ

945 :名無しの心子知らず:2018/01/14(日) 13:45:38.76 ID:mnV4YgOw.net
両実家とも持ち家で自分も家買ったから実家どうするかとかもあるしお金は貯められるだけ貯めてあとはその時臨機応変に…だな
築50年でも住めないわけじゃないしね

946 :名無しの心子知らず:2018/01/14(日) 14:32:50.19 ID:q4INDpFc.net
平屋で最低限の子供部屋にしたかったけど、夫の意見で二階建てになっちゃった

947 :名無しの心子知らず:2018/01/14(日) 16:05:28.04 ID:RqLXVAPd.net
>>928
賃貸派だよー
お互い田舎出身で、両実家は広く持て余してるのをみてるし、家賃も安いからいらないなーと
無理して巨額の負債抱えるのも怖いし
修繕費や固定資産税、あと災害リスク考えたら一生賃貸でいいかなと思ってる。

948 :名無しの心子知らず:2018/01/14(日) 16:14:37.62 ID:RqLXVAPd.net
まあ、圧倒的に建てるとかマンション購入の持ち家の人が多いとは思う
レスの量が違うもの

949 :名無しの心子知らず:2018/01/14(日) 16:42:40.99 ID:99ilHbSF.net
うちはオリンピックの一年後くらいに注文住宅を契約できたらいいなと思ってお金を貯めてるところ
欲しい家は現時点で土地2000万円+建物2000万円↑くらい
買う頃には金利とか含めどうなってるのかな

950 :名無しの心子知らず:2018/01/14(日) 17:21:15.36 ID:JN28QmYf.net
家が欲しかったわけではないけど、おかねがないからこそ老後も家賃払うの怖かったし、お金のない老夫婦に貸してくれるのか心配だったから買ったわ
自分も親が持ち家で安心な部分あるし

951 :名無しの心子知らず:2018/01/14(日) 18:16:34.95 ID:EPe++5Bu.net
世代ごとに家を建てたら、30年に一度家を建てることになり、家族全体の資産効率が悪いように思える
親が亡くなって、親の土地と家を売る場合でも、税金がかかるし

952 :名無しの心子知らず:2018/01/14(日) 20:03:07.19 ID:2+X6tty1.net
1000万を頭金にして4000万の家が買いたい
スレ上限、年齢30代前半なら3000万のローンもなんとか返せるかね

953 :名無しの心子知らず:2018/01/14(日) 20:10:43.68 ID:nP5JUhyj.net
ローン1800万なのにあまり余裕ない…
同じ年収帯なのに4000万とかすごいなあ

954 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 00:14:50.21 ID:kKGvAcAW.net
600で4000と800で4000じゃ違うからね〜、低金利につられて無茶なローン組む人多いらしく築浅の物件が売りに出されてるのたまにある@都内
銀行はカードローンに力入れてて住宅ローンは今後金利上がるって本当かな

955 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 00:22:38.41 ID:/ctLAGUJ.net
世帯年収700弱でアラサー、3月末引き渡しの新築で頭金500万、ローン3200万予定
同時期に第二子出産予定で産休と育休取得するから年収落ちるし色々不安だ
土地が安かったからって上物で張り切りすぎた

956 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 00:30:29.17 ID:29RDSHYL.net
>>955
うちも同じ様な状況、金額で夏からローン始まる
ローンは変動にしましたか?今後住宅ローンがじわじわ上がりそうで全期間固定にしようか悩む

957 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 05:43:11.30 ID:B1djFHvq.net
>>952
子ども二人までなら大丈夫じゃない?

958 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 06:30:14.26 ID:/ctLAGUJ.net
>>956
955だけど変動にしました
もう銀行から最終的な金利は提示されてる?変動でジワジワ上がったとしても、全期間固定の金利に達することはまずないんじゃないかな
まあそこは人それぞれだけど

959 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 07:57:49.97 ID:MsF66J05.net
将来年金は大幅減額されるだろうし、子供にはそれなりの教育費掛かる
このスレに限らないかもしれないけど、住宅は雨風しのいで生活するためのスペースと割り切ってるから、せいぜい年収3〜4倍くらいが予算上限だわ

960 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 08:27:54.70 ID:P4lFR3un.net
3LDKの新築マンション買ったんだが買った後二人目出産で上とは性別が違う
3LDKといってもリビングに和室がついてるタイプで実質部屋は2つ、旦那も部屋がほしい派で将来広い洋室を旦那と息子、狭い洋室を娘、和室が夫婦の寝室となるのだが、和室落ち着かないし今から憂鬱
独立個室が3つはいる4LDKにすればよかったなーと買い替えたい願望すごいよ

961 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 08:32:30.20 ID:tQ/ySXBH.net
買い換える余裕がないなら普通は家族計画が落ち着いてから家を買う
同性兄弟でも部屋は2ついるよ
駅近マンションなら高く売れるのでは?

962 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 09:49:25.86 ID:axSadvr4.net
3LDKってファミリー向けと見せかけてファミリーには部屋数足りないよね
なのに4L以上の物件ってそうそうなくて3Lばっかりな不思議

963 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 09:57:41.02 ID:loIU1Q4h.net
だって3LDKなんかそもそも3人家族用じゃん…。
子供2人作ったなら戸建か4LDKだよ。

964 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 10:06:12.72 ID:dy+HkUH+.net
マンションの3LDKって、リビングに面した和室か洋室、玄関左右に洋室(片方が大きいクローゼットのメイン寝室)って作りが多いよね。
うちも男女の子供2人だからそれだと子供が大きくなった時の部屋割り困るなと思ってたけど、なかなか4LDKは出てこないし。
色々探してたらたまたま変わった間取りの3LDKがあって、北側に子供部屋になる2部屋、リビング横に広い洋室+大きめクローゼットがあったからそのマンションを買った。

965 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 10:06:16.58 ID:HxOtvMz1.net
>>941
住宅会社に勤めてたけどよっぽどの安普請じゃなければ築60年でも大丈夫だよ
大体の目安だけど15年目と45年目に設備機器の補修か取り替えと壁紙貼替え・外壁補修、
30年目に大規模改築すればそこそこ快適にずっと暮らせるはず

966 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 10:21:53.53 ID:b4NUSHUF.net
旦那が30代後半の公務員で約550万、私が30代半ばのパートで約100万
田舎だけどどっちの親にも頭金などは頼らなかったから
築30年近い中古をある程度リフォームして住んでる
今考えると庭がほぼ無いけど、小さい土地に新築にすれば良かったかなと
近所に建ちまくってる新築を見ると思ってしまう

967 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 10:24:30.38 ID:70vooM68.net
4LDKのマンション全然ないから家建てた
たまに見つけても、それなら家建てたほうがいいって立地や築年数の物件ばかり
3LDKだとこどもが小さかったり歳の差かなりあって一人目が家出るのと入れ替わりで二人目に部屋与えるくらいじゃないときついよね
こどもが二人以上いる家庭はほとんど戸建てだ

968 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 11:49:20.47 ID:3CyV/SJL.net
この年収帯だと子供服はどんなブランド着せてるのかな?
もちろん服についての考え方やお下がりの有無で個人差大きいとは思うけど。
うちは1歳男児でfo系やアプレレクールなんかがメインでたまに奮発してミキハウスやラルフローレン。
うちはお下がりのあてもないから良い物買ってないのに結構お金かかって辛いわ

969 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 11:52:27.09 ID:gGrH9KNY.net
共働きで下限だけどアカホンとユニクロが多い
値段が安い、もそうなんだけど何かのついでに買えるのが大きい
ららぽーとやイオンが近くにあるけど、どっちも周るだけでかなり時間かかるから子連れで出かけると買う前に疲れてしまう

970 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 11:54:44.58 ID:axSadvr4.net
上限だけど、fo系とかイオンモールに入ってるレベルの服も奮発して買う部類に入るかな
枚数も欲しいからほとんど古着かユニクロのワゴンとかで揃えちゃってる

971 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 11:59:02.08 ID:NOUlVlA7.net
家は本当に悩ましいよね
都内で買うつもりはもちろんなくて、できれば3500万未満で戸建建てたいけどこの金額だと不便なところしかない

972 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 12:04:38.66 ID:FTjauiXK.net
前も書いたけど、マーキーズ、gap、無印、グリーンレーベルあたりかな
黒熊ミキハウスとかラルフ・ローレンは最近買わなくなったわ
公園や幼稚園で汚してくるから高いのを買いづらくなった
そして未使用を売ったときに50円にしかならなかったときの衝撃w
それ以来、服はそこそこのでいいやってなった

973 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 12:10:21.82 ID:Yz9p7Xu5.net
部屋問題は、親が諦めても子供の数部屋を用意するべき。同性きょうだいでももちろん。
綺麗な新築マンションや戸建で兄弟や親と部屋が一緒なくらいなら、築年数ある賃貸で個室ある方が子供にとってはどれだけ嬉しいか。

974 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 12:26:12.05 ID:5E+BSJDj.net
>>973
無い袖は振れない
戸建でも同性なら一部屋とかあるあるだし、なんなら子供部屋なしの家族も知ってる
べきなんて誰が決めるのよ

975 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 12:32:34.40 ID:qSoNVepk.net
>>974
同意
気持ちは分かるけどね…自分も一人部屋なくて嫌なこともあったけど、同性の妹とだったから楽しくもあったよ

976 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 12:39:52.36 ID:1Xy7aKXg.net
今賃貸で>>960のような間取りの3LDKに住んでる
子は一人っ子
夫一部屋こども一部屋で子が大きくなったら和室で私は寝起きすることになるんだけど
自室が欲しくて中古住宅買おうか、新築建売買おうか、子が巣立ったら一部屋持て余すから一生賃貸でいるかの無限ループ中
何が正解かなんてないから困ってる

977 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 12:40:52.64 ID:4Ua5WgQV.net
>>928
そりゃないよりかはある方がいいと思うけど、ないならどうしようないよね
最近はリビングで勉強するのが流行ってるし、スマホとか持ち出したら個室でずっと1人はちょっと不安

でも男の子は個室ないと大変なんじゃないかなぁとも思う
親はもちろん兄弟間でも見られたくないものもありそうだし
それとも男兄弟なら、お互い分かり合って問題なしって感じなんだろうか

978 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 12:41:38.47 ID:4Ua5WgQV.net
>>977
ごめん、全然違うアンカーつけてる…

979 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 12:48:24.52 ID:axSadvr4.net
転勤族だから戸建の選択肢はなし
でも賃貸は物件数も限られてて、やっと出た3LDKすら60平米とかだったり
4LDK以上はたまに現れる築50年オーバーの借家とかしか見たことないわ
家建てたいなー

980 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 12:51:29.25 ID:KDGdO0Fz.net
最近は個室(もしくは自分のスペース)はベッドが入る最小限であとはリビングで過ごすような間取りが戸建てでも人気な気がする

981 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 12:57:39.13 ID:1Js0ud0s.net
うち一人っ子なのに一戸建て
可動式の収納があって12畳を仕切れる
更に6畳の物置も
流産してしまって二人目不妊
田舎だから安いけど、もっと小さい家で良かった
家の広さが切ない

982 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 13:05:10.82 ID:N4NvH8th.net
男女で、将来子ども部屋は12畳を区切らなきゃならないんだけど、カーテンやパーティションみたいな簡易なものでいいのか、工事してしっかり壁を作るべきか悩む
壁を作るといくらかかるんだろう

983 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 13:05:46.12 ID:gGrH9KNY.net
終電とか計算して都内通勤できるギリギリレベルまで下り方面に家を建てたけどもっと郊外に庭付き駐車スペース2台とかで広い一戸建て建ててる人が羨ましい
我ながら無い物ねだり

984 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 13:06:03.00 ID:KDGdO0Fz.net
次スレ
世帯年収600〜800万家庭の育児事情 24 [無断転載禁止](c)3ch.net ・
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1515989101/

985 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 13:10:57.60 ID:/wp8R3UO.net
私は姉妹育ちで部屋は一緒だったけど、狭くてもいいから個室欲しかったなー
だから息子達にも個室与えた。ベッドと机しか置けないくらいの狭さだけど。
家建てた当時は子供部屋を個室にした人がほぼ居なくて「男の子ならひきこもるよ」とかさんざん言われたけど、
実際は友達来た時に部屋使うくらいであとはリビング。
自分の経験から、1人になれる空間あってもいいかなと思って作ったけど特に使用されてない。

「ひきこもる」と言っていた人達の子も中学生になったけど、ひきこもりはしてないが
自分ちに個室が無いからと、自分の部屋がある友達のうちに行きっぱなしとか。

986 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 13:45:30.01 ID:u1HG0I7H.net
>>968
5歳、1歳男児
主にユニクロ、ヨーカドー、GAP
FOクラスのは楽天のショップでよく半額になる所で通販
ミキハウスはセールの乳児スパッツ以外買ったことない
私の好みでキッズズーとかは定価買い

未満児の頃は西松屋でも買っていたけど、選んで探すのが面倒だし上記3店のセールのほうが安いから最近買わなくなった
靴はセールの瞬足
昔はニューバランス買ったこともあるけど、今は高くて無理w

987 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 14:01:07.28 ID:zi+VfPBy.net
昔は瞬足買ってたけど、シューフィッターに瞬足とクロックスは辞めとけって言われて買わなくなった。

アシックスが多いかな。
靴には服より金掛けてる。
服はしまむら系やお下がりばかりだ。
メゾピアノを欲しがるけどバーゲン以外では買えない。

988 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 14:45:12.93 ID:O9hVcyQg.net
ここ真ん中、子供服はライトオン1択。
我が家の家計にとっては高めだけど丈夫なのでずっとライトオン。
靴は子供がうるさいから瞬足だけど、よくないのか。
知らなかったから調べてほか探してみよう。

989 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 14:49:13.17 ID:WTx+mHTF.net
実家は4LDK集合住宅だけど、子がひとり立ちしたら広すぎて面倒くさいと言ってる
私から見ても無駄に広いと思うので、子供2人予定だし迷わず3LDKにした
リビング横の部屋は仕切れば一部屋として使える訳だし子供部屋が必要な期間は10年強、老後住み替える金銭的余裕なんてないので巣立った後の数十年の過ごしやすさで選んだ
逆に夫婦共に4畳程度の狭い部屋を宛がわれて育ったので、各部屋6畳以上にした

それぞれ考え方違って面白いね

990 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 14:55:24.57 ID:dy+HkUH+.net
>>984
次スレおつ

>>982
男女なら絶対壁にした方がいいよ。うちも男女(2歳0歳)で今は可動式間仕切りだけど、10年後ぐらいに壁にする工事を予定してる。値段はわからないけどそこまで高くないんじゃない?
壁じゃないと音なんて丸聞こえだし光も漏れるしね。男の子は中学生以降は特に嫌がるんじゃないかな。

私はそこそこ田舎の戸建て育ちだったけど、途中で間取りが2LDKになるリフォームされて、妹とずっと同じ部屋だった。泣きたくても妹の目を気にして泣けなかったり、中高では友達が遊びにきたり泊まりにきたりするのも難しかった。
早く家出たいってずっと思って社会人になったら即家を出た。狭くてもいいから1人になれる部屋が欲しかった。

991 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 15:31:50.39 ID:jg3oQIyH.net
>>984
おつ

ひとりっ子なのに4LDKの我が家
巣立ったらほんと持て余すだろうな

992 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 15:39:29.79 ID:/9cfJeQ6.net
>>984

子供が巣立ったら2階なんて使わないんだろうな。実家がまさにそれだし

993 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 15:39:35.93 ID:ApMUaURY.net
>>987
うちも靴はお金掛かっても仕方ないと思って靴屋で測って試着して買ってる。色々試着してみるけど、結局しっかりしていて子どもの足に合ってるからアシックスばかりだわ。

994 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 15:42:40.63 ID:MsF66J05.net
笑い事じゃなく、男の子なんて中学生以降の年頃になったら、自室が無ければオナニーするのに困るでしょ
毎晩、トイレに立て籠れば丸わかりだし。

995 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 15:48:53.94 ID:B1djFHvq.net
うちも3ldkのマンション。
女の子二人で、洋室+和室(リビング横)の間取り。

片方の洋室を夫婦の寝室にしてて、もう片方を子ども達の勉強部屋にしてる。
子ども達が寝るのは和室に布団。

年の差姉妹なので、上の子が勉強する時間には下の子は布団で寝てるし、下の子が勉強する時間には上の子がまだ帰ってない事が多いから、部屋には一人っきりの時間も多い。

996 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 15:52:22.55 ID:zUEJV9I3.net
一人っ子で3LDK。
子供が巣立ったら和室つぶして全部リビングにするんだ。
夫はダイニングをバーに改造すると言ってる。
子供部屋はたぶんクローゼット兼本棚。

実家はリビングのソファが母の居所、和室で父が鎮座、二人でバラバラに過ごしてるわ。
2階の寝室も別で、余った部屋は母の趣味の部屋でアトリエ状態。

もて余さないで楽しむこともできると思う。

997 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 16:01:12.63 ID:vREnXIKu.net
まだ小さい下の子の部屋を夫婦で半分ずつ使ってるくらいだから、こどもが巣だっても持て余すことはなさそう
一人につき6畳の個室あるけど持ち物多すぎて全然入りきらない
物置は物置で別にあるんだけど…みんな持ち物少ないのね…

998 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 16:33:34.53 ID:mKZEej5S.net
まだ2人目妊娠中の段階だけど夫は3人希望
もう32だし3人目は体力的にもどうだろうと思うけどもし授かれたら納戸と夫婦寝室のウォークイン潰して子供部屋にする予定
みんなのいう広い家って何平米くらいなんだろ

999 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 16:35:23.76 ID:zUEJV9I3.net
>>997
子供の部屋のクローゼット半分は私の服で占拠してるよw

でもかなり断捨離した。
一昨年の夏にシバンムシ騒動で天然の籠や造花等の飾りを処分したら
吹っ切れて他の物もどんどん断捨離するようになった。

1000 :名無しの心子知らず:2018/01/15(月) 16:42:14.28 ID:1Xy7aKXg.net
>>997
1人1部屋って子どもも大人も?
夫婦の主寝室と子どもの人数分の部屋ってことかな?
まぁ、どっちにしてもどれだけ物に囲まれてるのかちょっと見てみたい

1年以上使っていないありとあらゆるものを今処分している最中
押し入れやタンスがガラガラになって爽快

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
289 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★